4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 12:03:43.72 ID:na81puk40
今日新スレを立てたのは
>>1だ!乙
次にスレを立てるのは
>>1だ!覚えておいてもらおう!!
>>1乙の卿には関係のないことだ。
わかったらさがれ!
老人めー!!
嫉妬しているな?!
>>1のスレ立てがが鮮やか過ぎるからー!!
第
>>1乙艦隊は酔っぱらい集団になってしまったぞ。
頭から水をぶっかけて酔いをさましてやれ。
今三部見てたんだが、地球教の医務室でユリアンが人の頭の高さまでジャンプして、飛び散り喰らわせてるの見てワロタw
フライングボールの無重力部屋じゃないっつーのwww
地球に着くまで重力10倍の部屋で鍛えてたんだよ
飛び散り???
空中でユリアンが爆散したのか
飛び「蹴り」の間違いだろ。それくらい察してやれよ。
・・・と、皆の遊びに釣られてみた。
★サントリーが「日本海」を「東海」と併記、ネット上で話題に
・サントリーが輸入・販売する韓国焼酎「鏡月グリーン」のホームページ上の説明文で、
同社が「日本海」を「東海(日本海)」と表記していたことが、ネット上で話題となっている。
その後、19日の午前には、該当ページは削除された。
同社は「鏡月グリーン」の「ネーミングのひみつ」の説明文で「『鏡月』というその名前は
韓国/東海(日本海)に隣接した湖『鏡浦湖』(キョンポホ)のほとりにある古い楼閣
「鏡浦台」(キョンポデ)で、恋人と酒を酌み交わしながら、そこから見える5つの月を
愛でた詩に由来しています」と記載していた。
インターネットの大手掲示板サイト2ちゃんねるなどでは、これが取り上げられ大きな
話題となっている。「日本海(東海)ならまだ言い逃れできたかもしれないだが、これは
許されない」といった批判の声や「韓国文化の紹介なので、目くじら立てるほどでもない」と
いったさまざまな声が見られた。
「日本海(Sea of Japan)」の呼称については、韓国は「東海(East Sea)」と
表記するよう主張しており、国際水路機関(IHO)に、「東海」と「日本海」の併記を
求めていた。またGoogleやナショナルジオグラフィックなどにも、表記の変更を求める
活動を展開している。
今月には、米国政府がIHOに「日本海」の単独表記を支持する見解を提出したところ、
韓国政府が強く反発していた。一方、韓国内では「韓国海(Sea of Korea)が本来正しく、
今後はこれを主張すべきとの意見も出ている。
外部リンク[cgi]:news.searchina.ne.jp
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 14:10:16.91 ID:xo1ysJoH0
惑星エコニアでの暴動騒ぎの事だけど
ムライ中佐が到着するまでの間
捕虜達にゴステアの監視させてたのが
最近見直して気がついたんだが
アレって大佐の息がかかった兵士や下士官が
大佐と反乱起こされる可能性があるからなんだな
いくら自主独立の民主共和制といっても
上官の命令に盲目に従ってしまうのが
自由惑星同盟の現実であると皮肉ってあるんだよな
そもそも末端の兵士は事情もよくわかってないし
今まで従っていた上官と最近やってきた人間じゃ
前者を信用したとしても別におかしくはないだろう
自主独立云々とは関係ない
自由惑星同盟に限らない話だが軍隊と政府の政治体制を同一に見るのは間違えてる。
朝鮮人の名前は出て来ないね
それよりケーフェンフィラーはどうやって
ヤンの謀殺事件の任務を知り得たんだよ
あれこそご都合主義だろ
>>21 そりゃあれだよ。長征以前に劣悪遺伝子排除法にもれなく引っかかって
帝国政府により処分されたんでしょ。
そういや帝国領内での有色人種の描写って全くないな。
彼らは処分されたのか、全てが同盟へ亡命したのか?
グエン・キム・ホアのミドルネームって将軍様と同じじゃね?
混血進んでも普通父方の名字が残っていくんだから
見た目で白人で名字アフリカ系や朝鮮だっているはず
中華系が残ってんのにそういう名字が完全にないのはなんでだよ
マジレスするなら原作が書かれた80年代は
韓国とか朝鮮はあんまり存在感なかったというか
すごくマイナーな認識で今みたいにこんな話題に
なるようなもんじゃなかったから
アフリカや東南アジアのマイナーな国のネーミングが出ないようなもんで
作者の事情なんて関係ないだろ
混血が進んだ世界の今の世の後って設定なんだから
マイナーな名前だろうが見た目の人種じゃなくて
名字が偏ってんのはなんでって話なんだが
作者の知識や認識を作品が超えられるわけないだろう
DNA鑑定もネットも存在しないから作品に反映されないようなもんで
作者もそこまで深く考えてなくてその辺適当なんだから気にすんな
>>27 銀英伝書いてたのは作者なんだから
作者の事情関係ないとかたわごと言われてもな
人種が偏ってる小説が気に入らないなら
そんな小説読まずにお前が書けよ
13日戦争で世界中の大都市群が壊滅したんだから、
人口が集中してるソウルが無くなったら朝鮮人は絶滅しそう。
生き残ったのは在日朝鮮人ぐらいだと思う。
90年紛争で地球人口は10億人前後まで激減したんだから
朝鮮人は絶滅したんじゃね。
中東系も皆無
アル・サレムとかサレ・アジズ・シェイクリって中東系じゃないか
他にもいたような気がする
その理論じゃ韓国のソウルにいる朝鮮人は絶滅しても
ソウル以外の都市、北朝鮮、中国との国境沿いに住む朝鮮人や朝鮮系の中国人は絶滅しとらんだろ
アンドリュー・フォークは朝鮮系っぽい
>>34 絶滅してないけど作中に出てくるような顕職に着いてる奴はいない
ってことでいいじゃん
どこか辺境でひっそり暮らしてるんだろう
そもそも韓国の人口ってかなり少ないからな。
ソウルと平壌に半分以上住んでるから簡単に絶滅したんじゃね
私服が韓流っぽくね
古谷さんの演技良かったな
AV女優並みの気がするけど
同盟のTVのキャスターかリポーターだかでミスターキムとかいなかったっけ・・・探す気にもならんが
キム・ベイシンガーの子孫かと
ミスターキムチなら朝鮮人確定
>>41 英語圏によくある名前のキンバリーの愛称がキムだから
それだけだと何人かはわからん
93話、ちょー好きだ。ロイエンタールの自分語りがいちいち格好いい。一話ほぼまるごとロイエンタールの内面描写だけで終わる。
この話あんまり人気ないけどなー。動画サイトをみても前後の話と比べて、とばされてるのがよくわかる。
2009年に製作されながらも、タブー視されている南京大虐殺を題材にしていることもあり、いまだに日本未公開となっている
中国映画『南京!南京!』の特別上映会と陸川監督のトークショーが21日、東京・なかのZERO小ホールで行われた。
一日限りの上映会とはいえ、ようやく日本初披露されるにあたり、約900人の観客が来場し会場は熱気に包まれた。観客の大拍手に
迎えられながらステージに登壇した陸川監督は「この映画は世界中を旅して来ました。そして、最終地点が日本です。でも
今日この日が、日本でのスタートになれば。日本でもたくさんの人に見て欲しい」と今後も日本公開を目指して尽力することを示唆。
トークショーで陸川監督は本作を製作するにあたり、中国・北京にある抗日戦争記念館に保管されている日本兵が撮影した写真4万点
や手紙にすべて目を通し、事実に基づいて製作したことを力説。「それまで日本兵に対して残虐的なイメージを持っていましたが
その手紙を読み、彼らも家族を持つ普通の人間で、戦争によって変わってしまったのだと気付きました。つまり本作は単なる日中の
問題ではなく、戦争を経験した他国の人たちの話でもあるのです。これを機会に、人類と戦争の関係について考えるきっかけになれば
と思ってます」と訴えた。
トークショー後半は急きょ、観客からの質疑に応じた。30歳代の男性からは「日本人の中には、南京大虐殺はウソだとか捏造だと
言う人がいます。県知事や国会議員、そしてたぶん元総理大臣も。そのような声を聞いてどう思いますか?」との質問が出た。
陸川監督は「『事実ではない』と言う偉い方々にも、この映画を見て欲しい」とアピールしつつ「ドイツは、戦時中のユダヤ人の
虐殺を認めて謝罪しています。罪を犯したら認めて、謝る。それが本当の、上に立つ人の姿だと思います」と毅然とした態度で語ると、
会場から拍手が沸き起こった。
>>22 「アッシュビーは謀殺された」って投書の主がケーフェンヒラーだとしたら不思議じゃない
エル・ファシルの英雄が辺境の収容所に赴任→何か密命を帯びているに違いない
って発想はコステアもしてたし、同盟軍が投書の発信元を突き止めて調査に来たのか?と思ったのではないか
>>24 グエン・キム・ホアは多分ベトナム系。グエン・バン・ヒューもそう。
最初ヤン・ウェンリーというフルネームを知らなかったので、
ヤンという名前からオランダ系だと思ってた。
バンビーノって漫画に魔術師ヤンが出てるよな
あんたら何周してんの?
キムチも納豆も絶滅したんだろうか
>>47 どうやって投書したんだよ
ケーフェンヒラーは投獄中だぞ
惑星間輸送ってそんなに簡単なものじゃないんだぞ
ムライの朝食は納豆だよ
>>52 模範囚はエコニア市内へ外出できる。
郵便の投函など何の問題もない。
>>54 ついでに言うなら、ケーフェンヒラーは獄中で死亡した捕虜の家族へ手紙を書いてる。
捕虜自治会のトップでもあるし、収容所から出なくてもかなりの自由があったと思われ。
ムライの調査でも「行動の自由が過ぎるとの指摘もあったが・・・」ってあるし。
ムライって日本人なの?
明らかな日本人は作中皆無。
それらしい姓の人物はフルネームを明記していない。
日本のSFの金字塔宇宙戦艦ヤマトの乗員が日本人だらけだった
コンプレックスの裏返し
ああそういや、ポプランに腹殴られたトダ技術大尉ってのもいたな
フォークの症状を診察したヤマムラ軍医中佐もいたよ。
物語が進むにつれて、日系らしいファミリーネ−ムはムライをのぞいて消えていった。
みみっちい地球上の民族対立なんか過去の化石の時代のお話なんだから名前なんかどうでもいいだろ。
彼らにとってはその先にあった、地球人対宇宙人というガンダム的構造すら忘れさられた過去の出来事なんだから。
反日ガイエ作品の人物らしくつまらない役所だったな
>>58 「ヤマト」だもん。あたりまえだべ。
「プリンス・オブ・ウェールズ」や「ビスマルク」じゃないんだから。
日本的文化は残ってるのかな?
真剣白刃取りが伝承されている
あれは…w
伝承というか図書館に資料が残されてた
名前なんかどうでもいいとしてるのは誰がだよ?
混ざって万遍無く分散してる筈の名字になんで
日系やアフリカ系ネイティブインディアンが出てこない理由がないという話だが
明らかによって選択されてる
選択したのはルドルフだろ
もしかしたら混血がすすんだ人類を一掃するしたのかもしれん
純血に近い民族以外は根絶やしにしたとか
日本人は奴隷根性が抜けないから
辺境の惑星で百姓でもやってんじゃね
とりあえずムライ・タケシだと心の中で決めている
ムライ☆ヒデオだろ
銀河英雄伝説の船の名前はオカルト用語でも良いじゃん!?♪。
ヤン・ブリューゲル(Jan Brueghel)は、16世紀フランドルの画家。
同名の父・息子ともに有名である。
ヤン・ブリューゲル (父) (1568年 - 1625年)
ヤン・ブリューゲル (子) (1601年 - 1678年)
ガチキチの絵描きね
>>65 剣術の本ならもっと実戦的な技が載ってそうだけど
派手な見た目に心奪われるのはラインハルトらしいな
>>68 兵や下士官は優秀だけど階級上がるほどバカになってくとかつての日本軍に対する批評
現在でも日本人に通用する例えと思うよ、組織のてっぺんには向かない
一流の兵士 二流の指揮官 三流の司令官 だったっけ旧日本軍に対する評価
1頭の獅子に率いられた羊の群れは1頭の羊に率いられた獅子の群れを駆逐する
戦術的に優秀な日本人でも
戦略的は全然ダメダメな日本人って事かな
戦術もどうだろうなぁ>日本軍(特に海軍)
>>77 「兵士は日本、指揮官はドイツ、司令官はアメリカの軍人が手を組むと世界最強の軍隊が出来る」じゃなかったかな?
山本五十六なんかは、なんかヤンぽいじゃん。
まともな戦略眼をもち、絶対負けるからやめとけって思いながら、制度上、上には逆らえず
仕方なく戦争突入。最前線でかなり頑張るけど力尽きる。
フォークは牟田口?
辻政信かな?
>>81 五十六も大した戦略眼もってなかったよ
五十六が一見まともに動けたのは、若い頃アメリカに留学していたから
アメリカ流の思考パターンを身につけていて敵国の行動の原理を把握することができたからだよ
ヤンも人類の歴史を学んだことと、ケーフェンヒラーとアッシュビーに情報の扱いの大事さを叩きこまれた
ことの両方があったからだな
日本型組織が上に行くほどアレになりがちな理由のひとつは、現場型人間を管理職・経営家としての資質を考え
ずに能力の限界以上に出世させてしまう「無能になるまで出世する」年功序列組織であることだわな。
>>81 >絶対負けるからやめとけって思いながら
困ったことに、その認識を持っていたのが別に山本だけだったわけじゃなく、陸軍含めて軍首脳部の共通認識だっ
たことなんだよな。しかし、それを認めてしまうと、「せめて対米7割」と莫大な国家予算を使って整備した艦隊は
何だ? ということになり、メンツ丸つぶれ、予算大削減と海軍組織として大打撃になってしまうから「勝てない」とは
言えなかったのが……。
戦力差と性能差がありすぎなんだから
ゲリラ戦みたいな戦いしか出来ないのに
海軍はレーダー、陸軍は照明弾を使われたら何も出来ないよ
>>66 古い国際人物名鑑が元ネタなのだから、ヨーロッパ視点の世界史に出てこない地域の名前は少ないだろうな
>>66 田中芳樹が日系とかネイティブアメリカンの名字なんかダサい
欧州系を多く使えばなんか帝国貴族みたいでイイジャンとか思ったんだろ
それが気に食わないなら銀英伝読むな
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 20:26:50.92 ID:MPYnw65r0
>>66 アフリカ系ネイティブインディアンって何?
存在しない人種は出しようがないわなw
どうしようもない現実と正面から向かい合う事の出来ない自分と闘ってるんだろ
gdgd馴れ合いたいならvipいけよって話だな
戦艦で「マサソイト」ってのがアッテンボローの乗艦で出てくるが、
ワンパノアグ族、いわゆるネイティブアメリカンの酋長の名前だぞ。
ダサい、くだらんとか考えてなくて、そういう部分ではちゃんと出している。
「ヨーロッパ最高!!他文化はゴミ!!」の白人至上のアナクロ独裁者が“塗り替え”を行った人類社会での戦乱を書いた
擬似歴史風小説、それ前提で考えないとな。
『焼き鳥やおでん屋台で一杯』『四畳半でラーメン』『浴衣で金魚すくい』な日本風を“あえて”外しているのを
「リアルじゃない!」とかいうのは野暮ってモンだぞ。
創竜伝が何だって?
とりあえず端から完結させろ
>>22 キャゼルヌと、直接的では無いにせよ話があったんじゃね?
「今度来るヤンという参事官は、あんたの出した手紙の件で色々ブルースアッシュビーのこと調べてたよ」って。
>>95 自演乙
誰も自分のレスに反応してくれない(一応
>>47が返してるけどな)からって適当な
こと書くなよ。いくら「水曜特急」の消印がエコニアだからって、それを捕虜が出した
ものだって保証はないだろ。
それに、アッシュビー提督は同盟の英雄であり、その命日は同盟の祝日だ。歴史家志望の
ヤンが興味をもってもおかしくないし、ケーフェンヒラーがヤンに頼んだのはミヒャールゼン中将に
関する資料だ。それにヤンは反応しなかったからアッシュビー謀殺のキーワードを出した。
あと「ブルースアッシュビー」って誰? スールズカリッターなみに長いファミリーネームだな。
ファーストネームとファミリーネームの間は区切れよイミフだろ。
カール12世
日本では「北方の流星王」の異名でも知られており、
人気のある通り名となっているが、
日本以外ではこの名は見受けられない。
過去に日本で出版された書籍にあったカール12世に関する記述に用いられた表現が広まったもののようである。
箕作元八 『北方の流星王』 (1915年,博文館,『西洋史新話』第8冊)
渡邊紳一郎 『スウエデンの歴史を散歩する』 (1947年,朝日新聞社)
伊藤政之助 『世界戦争史』第6巻 (1985年,原書房)※戦前刊行されたものの復刻版
また、直接カール12世の名前は言及されていないが、
田中芳樹のスペースオペラ『銀河英雄伝説』に
「西暦の17世紀に北方の流星王と呼ばれる小国の王がいた」との記述がある。
その王は「15歳で即位し、しばしば隣国の大軍を破り、
軍事的天才として知られた」
「30代で死ぬまでついに肉欲とは縁がなかった」などとされており、
これはカール12世を指しているのではないか、
と言われている。
オーベルシュタインは肉欲に縁が無かった?
彼が何のために老犬を拾ってきたと思ってるんだ
柔らかく煮て食べる。
ワンコ「ワンワンワン!(違うの、パウル君は友達が欲しかっただけなの!だから糞ブリッツが来たら噛みついてやるんだ!)」
ラーベナルトは羊。
ブリッツってライブハウスかよ
まだまだ先だが、これ110話まで行ったらどうすんの?
外伝や映画版があるだろう。
その後は、タイトルに真でも新でもつけて
ループすればいい。
銀河の歴史はずっと続くしな
>>102 いまわの際にそんなイミフなこと言うとは・・・
オーベルシュタインの生涯で最初で最後の冗談だったのか
>>96 自演じゃないよ。一応怒らせたことは謝っとく、ゴメン。
ヤンの探偵物語の件は、キャゼルヌはケーフェンが手紙出してたことを知ってて、ヤンがどこまで調べられるか
wktkしながら見守ってる、そういうスタンスだと思ってたわ。
一般人ならまだしも、捕虜が出した手紙なら100%分かるだろうし。
そもそもう投書事件をわざわざ相手にしようとしたお偉方は誰だという話で
しかもエコニアに突然赴任させた理由は何だという話
どっちもキャゼルヌじゃなくてシトレなんじゃないかな?
ヤンの歴史マニアぶりをよく知っているお偉いさんといえばこいつしかいない
ケーフェンなら「私が出したこの手紙、さて軍部はどういった反応をするかな。どんな奴を送り込んでくるか楽しみじゃて」ぐらいは思ってそうだ。
そんな酔狂な手紙にわざわざ反応する軍幹部なんてそうはいない
軍幹部としては派閥に属していないヤンが
デカい功績を立ててしまったせいで
煙たくて仕方なかったのではないか
上層部がヘンな気を起こして
それこそ庇い立て出来ない任地にでも
送られてしまわないうちに
キャゼルヌが当たり障りのない任務に付かせたのではないかと予想した。
あの時代から同盟軍が腐敗していたとは思いたくないが
歴史について調べる任務をヤンがあんなに嫌がるということは
よっぽど軍官僚のあり方に
>>114 キャゼルヌがって、当時のふたりの関係はそんなセクションの、同じラインにいる関係だったのか?
今更だけどネイティブアフリカンっていえばジャワフ大佐がいるじゃん
私の先祖は処女100人切りをしたというのは誇張であっても虚構ではないのですぞ!
っていうイミフなセリフとともに有名
ドゥヴィリエ「武器も、食料も…パァだ。」
ポプラン「あぁ…ひと目で判るよ…」
ドゥヴィリエ「クソッ!ポプラン、女と手を切れ!今度ばかりはさすがに腹に添えかねたぞ!
このアジトの場所を教えたのはジェシカに違いないんだからな!
そっちがイヤならこっちから手を切らせてもらうぞ!!」
ポプラン「冗談キツイぜ…」
オーベルシュタイン「冗談だと?!私も同じことを考えていた!女から仕事を請け負うことがそもそもの間違い!
あげくにつまらぬ見得から与えた恩を仇で返される不甲斐なさ!」
ポプラン「所詮女は魔性の物か?」
オーベル「私が許せんのは、貴様のその猥らな下心だ!!」
オーベルシュタイン「」
あえてルビンスキーやアンスバッハを使わないのは一人足りないからか
>>118 意味が分からん。声優ネタか?
やるなら 俺は今から声優ネタをやるぞ と書いてからにしてくれ。
面白い声優ネタなら書いてもいいんだけどね。
ポプラン対複製人間か
銀英伝にはルパンも不二子も出てない
>>122 『風魔一族』のキャストで当てるなら、内容もそっちにすべきだったな。わかる人間が激減するだろうがw
逆に、なんでこの人出なかったんだろ?って思うぐらい声優が豪華だからな。
山田康雄も無理矢理役作ればよかったのに。
>>124 銭形がメルカッツで、次元の人が三勢力の一角のトップ・ルビンスキーだろ? そうなると、山田康夫にもそれ相応の
キャラ当てなきゃ……となるが、誰がいる? 同盟勢は半分くらい第一期で退場しちゃうし、帝国もラインハルト、双璧
辺りを除けば、御大当てるほどのキャラはいないような。
>>124 山田康雄は戦争物嫌いだから出なかったんじゃないか
五右衛門がアンスバッハだから別に大層な役でなくとも、
印象深いキャラならそこそこ居るだろう
山田さんならどんな役でも率なくこなすだろう
問題は増山江威子さんだな
銀英伝は女性がほとんど出てこないから…
野沢なっちゃんがリューネブルクで外伝デビューだったから
アッシュビーあたり良かったかもなー
下士官「おや…死傷者の数が合いませんよ。」
ルパン「そーんな端数なんか気にするなって!とにかく沢山死んだんだ♪
ざっと十万人!それが十万と一人だったとして、んーなことに何の意味があるー?」
下士官「それじゃ死者は数字でしかないのか!それも端数を気にする事もない数字だってのか!?」
ルパン「おえらいさんにしてみりゃそーさ!お前さんもなーにムキになってんのよ?
死んでった奴らは使い捨ての道具にすぎねーし、俺たちもいずれそーなるだろーよっ☆」
増山:カリンママ
山田:アッテンボローグランパ
風間杜夫のブルース・アッシュビーの演技は評判いいの?
あの、ちょっと演技がかった話し方が好きなんだけど
>>133 Xファイルのモルダーの吹き替えで慣れてたから余裕だったな
銀ちゃんだからな、風間さんは
あれ? 増山江威子ってウィンザー夫人じゃなかったの?
金に困ったハゲとらいとすたっふが、アニメスタッフに銀英伝の外伝か続編勝手に作っちゃって良いよって許可出してくれねぇかな。
外伝第二期はオリジナル脚本の作品作ってるんだから、できるはず。
もうブルーレイ再版やCS放送じゃ食いつなげないだろ。
>>138 マジで見たくないんだが。大多数はそんなの望んないだろ。
オリジナル展開なんか要らない。
せっかく積み上げてきたものが汚れるだけ。
続編じゃないけど、すでに舞台でやってるよ。オリジナルストーリー
舞台なんか勝手にやらしとけばいいけど、原作者が死んでも書かんと言ってる、続編の話を目先の金儲けのためにやってなんか欲しくない。
ドラゴンボールGTみたいな黒歴史になるだけだろそんなの。
ついでに言うと、改みたいなリメイクも要らない。
ドラゴンボールですら、全部やる前に打ち切りになるのに、
銀英伝のリメイクなんかしりすぼみで中途半端になるに決まってる。
こちらも結局黒歴史行きになる。
>>138 キルヒーが最後まで生き残って、アンネとのフラグは消滅。金髪は結婚せず。
こんな腐女子受けするオリジナルストーリーになるだけ。
リメイクが良かった作品って無いのか?
良かったかどうかはともかくリメイクが
リメイク前より人気が出ることはないから儲からない
膨大な話数を放映し終わる前に打ち切りパターンになるのがオチ
>>141 GTは黒でもないだろ
無駄に敵を増やしすぎだとは思ったけど
まあ、改は存在理由が分からないけど
銀英伝は声優を被らせないってコンセプトで宝塚風にして全員女性にしてくれて良い
そこまですればタイトルも変わるだろうから特に気にならないし
ドラゴンボールはアニメは全部ダメだね!
>>146 俺の中では完全に黒なんだが。ベジータに「俺は地球人だ」なんて鳥山なら絶対言わせないようなこと言わせたり。
俺だけじゃなく昔から原作、アニメを平行して見てきた層には基本的に評判悪いでしょ。
オリジナル展開は脚本家が暴走して勝手な解釈したり、原作を無視したり
原作をリスペクトしないから嫌いだ。
銀英伝は原作をリスペクトしてかなり忠実にやって支持を集めてきたのに
今さらオリジナルなんか要らん。
人は見たい物を見る
情報を都合の良いように捨取選択してしまい、客観的な事実だけを取り上げるのは難しい
銀英伝の膨大なストーリーとキャラの人数を考えたら
きちんとリメイクしようと思ったら相当時間と資金がかかるけど
それを今の時代に実現するのはまず無理
無理矢理やってもショボショボな出来で終るか中途半端な処で
打ち切りになるかどっちかだしそれならやらない方がいい
>>148 dvdは無印やzよりも売れていたという現実
それに原作無視のオリジナルはZの方が酷いぞ
GTは一つの大きな流れで矛盾がないからね
連載中の原作がないから、時間稼ぎの変なオリジナルエピを混ぜなくて良いし
話がすっきりする
基本的に連載中の原作がある物は、オリジナルエピの時間稼ぎと劇場版の平行世界で酷評されるね
個人的にはハガレン1期も2期が原作きっちりなぞったこと考えると黒歴史だと思うんだけど
やたらと否定されな
ハガレン系のスレでもなかったけど、1期がなければ2期はなかったとか人気あるとか
そのくせ話題に出すのはオリジナルストーリーの1期ではなく原作準拠の2期のみで笑えたが
ってかなりスレ違いだね
>>151 無視じゃなく、雑音みたいなもんだろ。
間に入ってるよく分からんエピソードは、原作が進むのを待ってただけだから仕方ない。
原作と被る部分はほとんど忠実にやってたよ。
>>151 あとDVDはGTが珍しいからだろ。
Zは地上波でもCSでも腐るほど再放送したから、見飽きてる人や持ってる人が多いからだと思うぞ。
まあ、スレチだから、話を戻すと、銀英伝は、リメイクもオリジナル続編も、俺は絶対反対ってことかな。
できればパチンコパチスロ化ももうやめて欲しい。
禿げがおkといったらそれが正しい。もちろん評価は別だが
>>155 ハゲって密造酒作っていた家のハゲのことか?
>>154 残念だがパチの続編のはなしがもうでてる
3万台売った実績あるからな
普通に考えて厨二ラノベのアニメ化に山田が出ると思うのかJK
パチは良かったけどな
地味すぎて目立たなかったけど
山田の出ている作品はそんなに高尚かね?
少なくとも山田が出たいと思うほど高尚ではないわな>銀英
山田康雄も変な信者が付いちゃって大変だな
>>148 >オリジナル展開は脚本家が暴走して勝手な解釈したり、原作を無視したり
>原作をリスペクトしないから嫌いだ。
つか、どうやっても原作の大枠を越えたり、壊したりってことはできない狭苦っしさが嫌いだ。アニメオリジナル
既存のネタを弄り回した挙句がショボイ上に 、明らかに蛇足だったり、(原作準拠だと)混乱の元になるモノばかり
だよな。
銀英に変な信者がついてるのはデフォ
アルプスの少女ハイジは原作よりアニメが圧倒的に上だな
まあ、オリジナルやるならタイタニアで我慢しとけとは思う
タイタニアのアニメは酷かったなぁ・・・
どうしても銀英伝と比べられるからなあ
あっちの女の子キャラは可愛かった
>>171 男キャラはメスに受けるように、女キャラはオタ男に受けるように、そういうキャラデザだったからな。
呆れた奴も多かったんじゃね?
ちょうどスカパーで北斗の拳の南斗最後の将の正体が
明かされるエピソードやってたんだけど
ケンシロウ・シン・ジュウザ・リハクが
ユリアユリア言ってる声がどうしても
ユリアンにしか聞こえなかった
>>173 バグダッシュとオーベルシュタインとボリスとムライかww
明らかにシンだけ異端www
ところでファミ劇で見てるんだけど、CM(?)はいつもいつも
アブトロニックなのかw
30代・40代が主ターゲットだからなのか?
洗脳されそうだわww(特に北斗の拳にww)
シンはポプランでっせ
そうだった、素でレイと間違えたすまんww
北斗の拳のリメイクゲームは声優ひどかった
マシュンゴが暴れてるシーン見てると
「さすが戦闘力53万」
と思ってしまうww
それはそうとマシュンゴって原作では声に関して「豊かなバス」
って表記されてるんだがなぁ…
デンジマンと言えば、デンジピンクが水着姿のまま敵に捕まり、ベッドの上に眠らされていたのを見て、子供心に…
どっこい大作でマシュンゴが顔出し出演していたぞw
デンジマンというと
真っ先に「決闘者」の黒ずくめの男思い出す
>>178 原作表記になってないキャラも散見する。
ラングなんか「童顔」と表記されてるがアニメのキャラデザは歳相応。
マシュンゴのキャラデザ自体原作とは違うしね
原作だとかなりの巨漢でマッチョだけどアニメだと普通というかわりと細身
>>179 でもあのキャラデザで中尾さんと小杉さん入れ替えると今度は
リンツがフリーザの声で
「閣下がよければ私も…」
って言うんだぜ?w
……違和感ないかも試練w
ぜったいやだ
>>183 アニメ絵で童顔とかやるとギャグになりかねないからなぁ。
実際より若く見えれば「童顔」なんだから、あれで実はもっと爺なのかもしれん。
Test
>>171 只単に幼女然としていた泥臭い印象の原作の道原イラストバージョンとは違い
活発で元気な可愛い少女と言う感じに描かれていたアニメ版リディア姫はかなり良かったと思う
>>184 マッチョの薔薇の騎士はデアデッケンだけでお腹いっぱい
マッチョで薔薇っていうとなんかやだな
アッテンボローがユリアンに
シェーンコップとポプランは
付き合ってる女性が被ってるのを
(要するに穴兄弟)
名前非公開で教えていたが
シェーンコップは受け身だと言う事が外伝により判明した。
あれを付き合ってると言って良いものかどうか。
日本人の感覚で「童顔」を考えないほうがよいかと
海外行けば40近い日本人も酒を買うときに身分証を求められる
でも日本人の作者が日本人の感覚で書いたものだからね
俺思ったんだけど、銀河英雄伝説の執筆者の時代は、ローエングラム王朝崩壊後の民主制下ではないかと。宇宙歴、帝国歴の並記から思いついたんだが…
別にあの話は一人の人間が書いたという設定じゃない
後世の歴史家というのも複数の人間だし
どう考えても後世に伝わってないだろうという場面や心情表現も多いし
ヒルダの独り言は誰かが書き留めていたんだろうな
この女いちいち自分の感想挟んでうっとぉしぃなぁって思いながら
>>198 >ローエングラム王朝崩壊後の民主制下ではないかと。
『銀河のチェスゲーム』の中で触れられていた「昔、ラインハルトとヤンという英雄がいました」みたいな一文が
銀英伝の原点。一般には名前ぐらいとか伝わってないくらい昔て設定から膨らませたのだから、基本的には
それぐらい未来から伝説レベルになっている歴史を振り返るというスタイルだろう。
現代から三国志時代くらいを振り返る感覚と思われ。
銀河声優伝説だと執筆者は
アッテンボローだという話だったはずだが
アニメの冒頭でも銀英の時代が遥か太古みたいな表現だったしな。
帝国暦の頃の人物の一言一句が全て記録されてるはずもないだろうから、
三国志で言えば正史ではなく演技みたいな作品なんだろう。
204 :
ここに残すぞ:2011/08/29(月) 23:24:49.33 ID:???0
銀河英雄伝説に出演した声優で鬼籍に入られた方々
<銀河帝国>
●オーベルシュタイン:塩沢兼人 (パウル・フォン・オーベルシュタイン)
●シュトライト:戸谷公次 (アルツール・フォン・シュトライト)
●ブラウンシュバイク:小林修 (オットー・フォン・ブラウンシュバイク)
●オフレッサー:郷里大輔
●オルラウ:梶哲也
●クロプシュトック:あずさ欣平 (ウィルヘルム・フォン・クロプシュトック)
→クロプシュトックの家臣:加藤正之
●シュターデン:村越伊知郎
●ハイドリッヒ・ラング:高木均
●ブルックドルフ:中江真司
●ブレンターノ:岩田安生
●ホフマン:神山卓三
●モンターク:峰恵研
●ラートブルフ:円谷文彦
●ラーベナルト:野本礼三
●リッテンハイム:寺島幹夫 (ウィルヘルム・フォン・リッテンハイム)
●リヒテンラーデ:宮内幸平 (ラウス・フォン・リヒテンラーデ)
●リューネブルク:野沢那智 (ヘルマン・フォン・リューネブルク)
●レムシャイド:小林恭治 (ヨッフェン・フォン・レムシャイド)
●レンネンカンプ:渡部猛 (ヘルムート・レンネンカンプ)
続・銀河英雄伝説に出演した声優で鬼籍に入られた方々
<自由惑星同盟>
●ヤン・ウェンリー:富山敬
●アイランズ:田中康郎
●エド:田中和実
●オリベイラ:山内雅人 (エンリケ・マルチノ・ボルジェス・デ・アランテス・エ・オリベイラ)
●クリスチアン:曽我部和恭
●コーネフ:鈴置洋孝 (イワン・コーネフ)
●コナリー:笹岡繁蔵
●コープ:佐古正人 (ジョン・ドリンカー・コープ)
●ドーソン:島田彰
●トリアチ:北村弘一 (レイモンド・トリアチ)
●パエッタ:徳丸完
●ブロンズ:水鳥鐵夫
●モートン:大木正司 (ライオネル・モートン)
●ルグランジュ:嶋俊介
●ルフェーブル:今西正男
<フェザーンその他>
●総大主教:大宮悌二
●ケッセルリンク:鈴置洋孝 (ルパート・ケッセルリンク)
●ボルテック:仁内建之 (ニコラス・ボルテック)
それぐらい死んでると、「呪われた作品」扱いされそうだなw いくらキャラが多いとは言え……
島田彰さんを島田敏さんだと勘違いして「は?」ってなった
こんなにいるのか
貴族連合軍全滅じゃんとかオーベルシュタイン家も終わってるとか
色々考えてしまうなぁ…
多分散々既出だろうけど
今もし声優伝説ばりにキャスト使って銀英録りなおすとしたら
どんなキャストになるだろう
まぁ、どんなキャストになっても「この声はオリジナルがやっぱりよかったなぁ」
が出てしまうんだろうけど
ユリアン:入野自由 は鉄板
ポプラン:三木慎一郎
コーネフ:子安武人 とか
ラインハルト:宮野守 としてキルヒアイスどうしよう、神谷浩史か小野大輔?
エミールは代永翼で鉄板
あと小山力也のつかいどころだなあ
双璧は小野坂昌也と置鮎龍太郎でどうか
今のアニメ中心の若手男性声優って声が細いっつか薄いっつか重厚さに欠けるきらいは否めないな
結局外画吹替メインの人に頼ることになってしまいそう
あれ?
クラリベル・フォン・ミューゼルの中の人は?
ラインハルトは子役で声を変えることが出来たのなら
堀川さんの出番は終盤だけでも良かった気がするな
若干の少年らしさが垣間見える初期は見直すとふく寸前まで行くんだよな
ボルテックの人は替えが効く人いるかね〜
ガキの頃Aチームとダグラム見て好きになった声優だけど独特だね
声優の話題になってるなーと思ったら滝口順平さん鬼籍に入ったんだよね・・・
93話のロイエンタールの
「少年時代が幸福に思えるとしたら、それは自分の正体を知らずにいることができるからだ。」
ってセリフ、ものすごい名言だと思うんだが、ガイエオリジナル?どっかから持ってきた?
原作にある
ガイエオリジナル
>>214 バキの「男は誰でも一度は世界一を夢見るッッ」の裏返しみたいだな。
>>216 バキ「男は誰でも一度は世界一を夢見るッッ!俺は中学生時代に世界を夢見たッ!」
ギレンの野望みたいなゲーム銀英伝でも出してくれないかな〜
シェーンコップの野望みたいな感じで
地位や発言力を駆使して歴史を動かせたら楽しそうなんだがw
全軍を指揮する「総帥シナリオ」は
ラインハルトと誰だろうね
原作のヤンにはそんな権限ないし
ロボスだったら同盟の勝ち目皆無だし
つ シトレ
シェーンコップは敵対する二大勢力の片方の実権を握るトップなんかではないけど。
>>218
シトレにヤンとビュコックを自由に使う権限があれば
金髪と互角に戦えるだろうな
でもロボス派の横槍を押しのけられない現状とか
>>217 そんな噴飯ものの内面を大っぴらにされてもねえ……。
あの漫画は絵が気持ち悪いから見る気がおきないが、内容もそんなもんか。
ネタにマジレスとかさすが読んでないだけの事はあるな
>>223 Aチームを追い回すデッカー大佐の中の人が仁内氏だった
>>217 バキ「男は誰でも一度は世界一を夢見るッッ!俺は中学生時代に世界を夢見たッ!
クラスにテロリスト集団が襲撃してきてクラスのマドンナを人質にとるが
俺の知略と勇気でマドンナを救い出すという夢をッ!
あるいは俺には実は魔王の血が流れていて、その血が突然覚醒
俺は魔王として世界に君臨するが、人間時代の優しさを忘れていずに
配下の魔物が幼馴染を襲撃したところを撃退
その後魔王対人間の抗争で人間側として戦うという夢をッ!」
>>226 サンキュー、サンキュー。
追い回す人は初代が間抜けで、後任が切れ者だったのしか覚えてないや。
229 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/31(水) 00:22:43.10 ID:u3tiBzUm0
>>206 まぁ88年の劇場版に始まり00年までOVAリリースし、それから10年以上経ってるし
どうせ平均寿命前後で亡くなった人が大半だろうと思い調べてみたら、70歳未満で亡くなった銀英伝出演者は
塩沢、戸谷、郷里、あずさ、加藤、岩田、峰、円谷、宮内、富山、田中和実、
曽我部、鈴置、笹岡、佐古、島田、徳丸、今西、大宮、仁内、安永
あれ?結構多い?
>>207 敏はフィールズだっけか
>>210 安永沙都子ね
1993年に29歳で逝去
>>213 出てないけどね
滝口さんは長らくフリーだったからそんなにいっぱい仕事入れることはできなかったのかも
>>222 シトレはヤンを横紙破りに起用して同盟を滅ぼす元を作った張本人だよ
そのことを原作者はけっこう辛辣に描いていたが、アニメでは正義の味方な感じの演出させていたからな
>>230 そんな「俺がこんなダメ人間になったのはお前らの教育が悪かったからだ!」って40過ぎのオッサンが親にマジギレ
するようなことを原作で書いてたか?
>>230 別にそんな書かれ方はしてなかったと思うが
>>231 ビュコックが同盟降伏会議の際に
軍人は兵権を弄び、とかいうこと言っていたのは
ロボス一党だけじゃなくシトレのことも指すのだよ
それはあんたがそう解釈しただけでは
ビュコックが言った「軍人」に誰が入って誰が入ってないかなんてわからんし
ビュコックはシトレ派に属していた風でもなかったな
シトレは新任士官の頃ビュコックに実戦の機微を
教えてもらったからと敬意をはらっていたが
ビュコックがシトレをどう思ってたのかは
わからんし特に付き合いがあった風でもないね
なんだかんだいってシトレもロボスもエリート軍人だからなあ
シトレは帝国領に攻め込むのには反対してたでしょうが
明白に反対できていたのはトリューニヒトだろ
そもそもシトレは帝国侵攻作戦の総責任者だが
イゼルローン攻略を統合作戦本部長辞職の回避に使った報いだな
>>239 民主制で軍人が政府の決定に公然と反対できるわけないだろ。
決まった以上はやるしかない。
シトレが、政府の決定に公然と反対できなかったのは
軍事的博打を自分の判断から始めてしまったという負い目があるからだ
よくそんなどこにも書いてない勝手な解釈をするな…
シビリアンコントロールすら知らんのか…
踏まえた上で書いてんだろうに
今日で夏休みも終わりだから、現実に戻れよ
>>243 踏まえてるなら尚更おかしいな。
踏まえていないなら反対できなかった理由として無理やりにひねりだすのもまだ理解できるが。
アニメに描かれていないだけでなく、原作にも全くそんな描写はない
自分に都合のよい勝手な解釈をしてそれに陶酔するタイプだね。
シビリアンコントロールって言葉を覚えたんで
使ってみたかったでござるの巻
初めて聞いたようだなシビリアンコントロール
意味を知ってなかったようだし
>>240 シビリアンコントロールをヘンに誤解しているヤツがいるなぁ。言葉しか知らないのかなぁ。
反対はできないが、担当行政機関として妥当な行動計画を検討・作成する義務がある。その過程で基本方針
そのものに無理があれば、修正を具申する義務もある。
大侵攻作戦(フォーク案)は、本編でも言っていたように戦略目的と目標が曖昧と軍事的にダメダメな案だ。
軍部としては反対はできないにしても、軍事的に妥当かつ明確な作戦目標を設定し、それに合わせた修正案を
提出しなければならない(そうしなきゃ、議会に提出する計画表も追加予算案も作れない)。
>>247 お前のほうがしったか、というかアメリカをモデルにして、ただそれを当てはめてるだけだろ。
同盟は最高評議会が全ての決定権を握ってるんだよ。閣僚会議で全部決まるの。
システムが全く違う。
しかもフォークの出兵案は、私的ルートでその最高評議会に持ち込まれて、
最高評議会で決定された案。
シトレが、無謀だからとか、内容が良くないからって突っ返せるようなもんじゃない。
作品をちゃんと見てれば分かる話だろ。
>>248 それはシビリアンコントロール以前に行政システム、いや議会制民主主義の全否定だろw
まあ、そんな連中が「みんしゅしゅぎのりそう」なんて言ってる滅ぶべき国だったというなら、別に言うことはない。
フェザーンってリビアのフェザーンから取っているのかな?
まあそうだと思うが、英語表記は変えてあるな。
何にも解ってないようだなw
滝口順平さん死去か。
銀英伝に出てないベテランの一人だな。
当てはめられそうなキャラを思いつけなかった。
>>254 総大主教睨下辺りならぴったりだったかも知れん
穂積さんの代わりにオリベイラとか > 滝口さん
序盤のアンスバッハ&シュトライト&フェルナー&シューマッハみたく
ゴ朝門閥貴族の私兵になってた軍人って
軍務省管轄の正規軍からスカウトされたり
家臣の子弟で武術の素質を見込まれた年少者を
幼年学校に捻じ込んで育成させたりしてたんだろうか?
>>257 その辺は原作にも全く書かれてないしさっぱりわからん
私兵ではないけどケスラーがグリンメルスハウゼンの
パーティーの警備をしてたり原作のクロプシュトック事件で
メックリがブラウンの家を警備してたりしてたから
私兵と公務の境界も結構曖昧な感じだ
>>247-249 戦前における統帥権の独立はどのようなものだったか
ttp://ww1.m78.com/question/military%20command.html ・・・これは当然のことだ。もし平時に、軍令部や参謀本部が(架空)作戦計画にもとづき常備兵額(艦隊の構成など)を決定することができるならば、予算についての議会の権能は失われてしまう。
つまり憲法を停止するのと同義である。統帥権干犯のような乱暴な議論は、ドイツやオーストリアなど、立憲君主制を標榜する国家でも生じることはなかった。
「軍令部・参謀本部は帷幄の中にあって陛下の大権に参画する」とは、具体的に分かり易く言えば、国家が開戦と決めた戦争の作戦計画について、事前に議会や閣議で公開討論しなくてよい、
と明記しているのである。戦争の作戦について戦争中に公開討論できないことはあたりまえだ。軍隊の作戦は敵に秘密でなければならず、それが公開されていては、裏を掻かれて必敗である。
このように明治憲法は、戦時の作戦においては、野戦軍司令官または艦隊司令官は、参謀本部または軍令部からの命令(すなわち、天皇の勅令または奉勅命令)に従えば十分であると定めたのである。
同様の規定は、多くの君主国にみられる。君主が馬上から全軍に号令するのが建前だったものを、近代的参謀本部制度の導入以降、参謀総長のアドバイスに従い、君主が形式だけ軍隊を直率する仕組みに改めたのだ。
軍隊に対する命令は、忠誠の対象である君主から、一元的に出されなければならない。君主と軍隊の間に参謀本部を挿入しても、この統帥一元の原則は崩れることはない。
日本が範をおいたとされる第二帝政ドイツでは、参謀本部長が軍令部長に優越すると規定されていた。
ところが日本の場合、陸軍参謀本部と海軍軍令部は互いに独立で、どちらかが優位に立つと定められていなかった。そこでは、統帥権の干犯以前に、統帥一元の建前が最初から崩れていた。
長すぎ
改行ぐらい入れろ
>>247-249 戦前における統帥権の独立はどのようなものだったか
ttp://ww1.m78.com/question/military%20command.html ・・・これは当然のことだ。もし平時に、軍令部や参謀本部が(架空)作戦計画にもとづき
常備兵額(艦隊の構成など)を決定することができるならば、
予算についての議会の権能は失われてしまう。
つまり憲法を停止するのと同義である。統帥権干犯のような乱暴な議論は、
ドイツやオーストリアなど、立憲君主制を標榜する国家でも生じることはなかった。
「軍令部・参謀本部は帷幄の中にあって陛下の大権に参画する」とは、
具体的に分かり易く言えば、国家が開戦と決めた戦争の作戦計画について、
事前に議会や閣議で公開討論しなくてよい、 と明記しているのである。
戦争の作戦について戦争中に公開討論できないことはあたりまえだ。
軍隊の作戦は敵に秘密でなければならず、それが公開されていては、裏を掻かれて必敗である。
このように明治憲法は、戦時の作戦においては、野戦軍司令官または艦隊司令官は、
参謀本部または軍令部からの命令(すなわち、天皇の勅令または奉勅命令)に従えば
十分であると定めたのである。
同様の規定は、多くの君主国にみられる。
君主が馬上から全軍に号令するのが建前だったものを、近代的参謀本部制度の導入以降、
参謀総長のアドバイスに従い、君主が形式だけ軍隊を直率する仕組みに改めたのだ。
軍隊に対する命令は、忠誠の対象である君主から、一元的に出されなければならない。
君主と軍隊の間に参謀本部を挿入しても、この統帥一元の原則は崩れることはない。
日本が範をおいたとされる第二帝政ドイツでは、参謀本部長が軍令部長に優越すると規定されていた。
ところが日本の場合、陸軍参謀本部と海軍軍令部は互いに独立で、
どちらかが優位に立つと定められていなかった。
そこでは、統帥権の干犯以前に、統帥一元の建前が最初から崩れていた。
帝国領侵攻前にグリーンヒルがクーデター起こしてれば良かったんだよ
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:28:57.65 ID:lorrNlVP0
今ファミリー劇場で銀河英雄伝説見てるんだけど
予告で嫁が発狂したんっだけど
ヤン死ぬの?
「魔術師、還らず」って言ってるしなwヤムチャ死すみたいなものだ
ついこの前、自衛隊のお偉いさんの誰かが「信頼してくれ、と口で言うだけでは同盟関係は成り立たない」と言ったら
民主党政権から「クーデターの恐れがある」と懲戒免職された。 これもシビリアンコントロール。
ヤン、本当に死んじゃいました。
エンディングテロップがユリアンの思い出のようだったのはこの為だったのか。。
完全な初見の人がこんなところ来ちゃダメだろ…
ヤンの死もだけど、その後のユリアン達が見ててつらいというか
1期のED流れたときはうわあああああああああってなったなぁ
>>264 セルやベジータもフリーザも死ぬよ。
もちろんヤムチャも・・・
>>265 日本は独立国だけど敵性国家だから・・・・日本より後に国連加盟した一部の反日の国々に文句を言われてしまう。
>>264 ヤムチャで済むかよwwww
…そーいやフォークも死ぬから間違ってないのかwwww
>>268 さっさと金髪の軍門に下れば
能力に見合った登用が待ってたのに不器用な連中だよ
>>271 じゃあ聞くが、仮に日本が中国なり韓国なりに占領されたとして、その元首に
「我が国に従うなら貴殿を日本自治区の総統に任命する。政治と軍事の全てを掌握し、
我が国に反抗しようとする輩は皆殺しにしろ」と言われたら従うか?
実際オーベルシュタインはヤンをそのように使うべしとラインハルトに進言してたし。
仰ぐ旗を変えるということ、変節した者が信任を得るということは並大抵の胆力では
なしえないんだよ。
>>272 何が、じゃあ聞くがだよw
中韓みたいな糞と日本の関係を持ちだして良い例えをしたとでも思ってるの?
ラインハルトは敵でさえも認める最良の専制君主というアリエナイ存在なのが理解出来ないのか?
上から目線のヲタの話は何故こうも苛つくんだろうなww
ヤンがラインハルトに下ってたらラインハルトが言ってたように元帥に取り立てられてたとかマジで思うの?
>>274 過去の例を見たって、かなりの地位に収まるのは間違いないだろう。
ヤンだけは別って考える方が無理がある。
ってか、お前はどうなると思うの?
>>278 帝国に反発的な旧同盟勢力に高い影響力を持つヤンがラインハルト麾下の元帥に取り立てられて
踏み絵を踏まされることなく、謀殺の対象にもならないっていう考えがわからない
>>274 ラインハルト自身が帝国元帥にすると言ったんだから周囲がどんなに反対しようが、間違いなくするだろ。
100話以上もあるのに、ラインハルトの性格くらいちゃんと見れなくてどうするよ。
>>279 君がゲスな人間だから理解出来ないんだろうな
ラインハルトは厚遇すべき人間は厚遇出来る
汚いこともやるが、それを無闇に振る舞うこともない
キルヒアイスはいないがヒルダというブレーキが一応近くにいる
ヤンに野心があったりして何らかの問題を含んでるならともかく、そんなこともない
ヤンを持ち上げ帝国に反抗する人間も、肝心のヤンが自分たち側にいなければ行動も起こせないし
起こしたとしても些末なことになる
あくまでヤン自身の意志でラインハルトの元に行くのならこうなるのが自然だろ
ゲスな人間は目が曇ってるからみんなが見えてることが見えないみたいだが
>>279 根拠はと問われてるのに他人の否定のみに終始するって頭大丈夫?
>>281 お前はキルヒアイスが死んだのはなぜだったか忘れている感じ
あと、汚いことは大抵オーベルシュタインの仕事だからラインハルトのことを言ってもしょうがない
>>280 性格がどうこう言い出したら
そもそもヤンが帝国に降るなんて仮定自体が荒唐無稽な訳で…
>>283 キルヒアイスのことがあるからこそ、オーベルシュタインへの仕事にも対応が出来るようになるとは思わないの?
もしもヤンが降ってきたら、オーベルシュタインしか仕事しないからラインハルトは関係ないという主張じゃなければお前の話は全く無意味なんだが?
頭が悪い奴って問われてることすら理解出来ないんだろうな
で、話を都合の良い方へ導こうとする
>>272 >じゃあ聞くが、仮に日本が中国なり韓国なりに占領されたとして、その元首に
>「我が国に従うなら貴殿を日本自治区の総統に任命する。政治と軍事の全てを掌握し、
>我が国に反抗しようとする輩は皆殺しにしろ」と言われたら従うか?
バカ垂れ流しという感じだな。
>>271がどう答えようと、そんなのには何の意味はない。
「そういう人物が存在するか」と言う話なら、歴史的には、そんなのはいくらでもいるな。
具体例をあげてくれ
傀儡政権か
夏休みも終わったのに香ばしいな・・・
>>284 荒唐無稽と言い切れるほどありえない話とは思わんが
自分の信条だけで身の振り方決められればこれほど楽なことはない
みたいなことヤンも言ってるしね
ラインハルトや提督達の性格とかは関係なく実現は無理だったろうね
本人達の気持ちが問題なければいいって問題でもないし
問題が悪い。出題者に反省を求めたい。
ビュコック「もしヤンが倒れる事があるとすれば、
それはローエングラム侯の武力によってではなく、
彼自身の理想のこだわりによってだ。」
>>250 世界最悪の人道危機といわれる紛争地の
スーダンのダルフール地方には
エルファシルがあるんだよなあ。
中国も深い関わりがあるらしいし、
ヤンが現れるんじゃないかと思って
最初に知ったときはちょっと驚いたよw
>>272 聞かれても困るが、その話に大喜びで乗る日本人は多いだろうな。
実際、GHQが日本を支配してた時には、それまで威張りくさってた官憲が、GHQに媚びへつらって
少女を拐って差し出したとか普通にあったそうだし。 人間なんて自己保身が最優先よ。
>>295 そういうこと書くと、「その官憲は全部チョンだ!日本人は犯罪なんかしないんだ!」っていう愛国者様が沸くからやめとけ。
>>295 その少女を差し出した官憲を処罰し、誘拐された少女を開放するのがローエングラム朝の気風。
その官憲に対し優遇措置を図り、少女を手込めにするのがゴールデンバウム朝の気風。
GHQはさてどっちかな?
つーか当時の日本人少女なんて、髪はワカメちゃんカットで眉毛の上で前髪パッツンだし
栄養不足の欠食児童だから鶏ガラみたいな手足で腹だけは出てるし
ロクに風呂なんて入れないだろうから体臭強いし顔が汗と垢でテカってるし
なにより不細工。当時の写真みてみろ。朝鮮人と本当に見分けつかない程不細工。
正直差し出されてもお断りするレベルだろう。
俺ならその官憲を無礼討ちするわw
クリーチャー連れてくるなってw
さすがに差し出すなら少しでも容姿がいいのを選ぶだろうし
差し出す前に風呂ぐらい入れるだろう
>>297 アメリカ軍が日本占領したその日に2700件の強姦事件が起きてる。
アメリカ軍が日本から撤退完了するまでに、1万人の日本人が虐殺され、50万人以上の女性がレイプされたと言われてる。
一応事実として知っといてね。まぁ、世界一のレイプ発生率を誇る国だから、当然っちゃ当然。
>>299 そんなこと書くと、「韓国のほうがひどかった、戦後の朝鮮人のうんたらかんたらを知らんのか!」と
愛国者様が泣き叫ぶから、やめとけ。
>>299 ベルリンでのソ連軍の所業よりずっとマシなのも事実なのは言わないんだなw
>>301 早くもウヨが出てきたw
日本人が犯罪犯すと、その度に「犯人はチョンだ!」って喚いてるのと全く同じパターン、低能すぎて笑える。
おっと、ウヨとか言い出す前に
>>299のソースを出すべきだぜ
あ、ゴメンいい加減スレチだからやっぱりいいや
ソース以前に、そんなの誰でも知ってる当たり前の話だと思って読んでたわ。
やっぱり過去の事なんだな。 で、お前らいい加減スレチだな。
基本的にソースを出さない話は信用しない方がいい
常識レベルならちょっとググれば出てくるだろうから
URLコピペするぐらい手間でもなんでもない
それをしないのはソースは無い、もしくは嘘であるから。
いい加減スレチだって言ってるだろ
名無しが「って言ったるだろ」だってさwww
>>308 ワーレンじゃなかったっけ?
違ってたらソーリー
ビッテン「カイザーがオレも討つよう命令したらオレを討つか?」
ワーレン「ああ」(即答)
ビッテン「もっと悩んでから答えろよ!」
ワーレン「
>>292」
まぁ、戦中戦後に性犯罪なんて常識だろ。
日本もアジアでやって、戦後アメリカが日本でやった、ベトナムで韓国がやった。挙げたらきりがない。
銀映の世界だって、生々しく書いたらそうなるだろうさ。
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:13:23.16 ID:vICvMZOY0
敗戦→敵国に占領支配される→俺達どーなるの?皆殺し?→えーぃ、もう自棄だ!
人間こーなるのが道理だわな みんながみんなそーだとは言わんが
3大欲求の一つを満たそうとするやつが多いのも仕方のないことなんだろ
金髪赤毛双璧、その他全員揃って聖人君子だからね。
禿が「エロイ」の嫌いとか禁止とか言ってなかったっけ?
ミッターに殺された不良兵士とフェザーンでこれまたミッターに公開処刑された不良兵士ぐらいか>レイプした奴。
もしエルファシルが失陥してたらフレデリカとか、帝国軍兵士にナニされたんだろうか。
当時はまだ金髪台等前だったからその可能性は高いね
ゴ王朝では兵士のガス抜きのために占領地のレイプは見てみぬふりしてたからな
男は殺る、女は姦る
それが戦争ってもんだ
自らを律した軍隊なら強姦・虐殺・略奪は普通御法度の軍法会議物なんだが・・・
残念ながらそんな清廉潔白な軍隊は世界軍事史上見た事がないな・・・
しかし、夕べの5時ごろには「アメリカ軍の戦争犯罪なんか無かったんだ!ソース出せソース!!」ってわめいてる子供が多かったのに、
今の時間はまともな人が多い。子供の方が夜ふかしってどういうことよw
部下のケツの穴で性欲処理してた貴族将校も多いんだろうな
そりゃ、エミールみたいなのがそばにいたらその気になるだろ。金髪はノーマルだったけどさ。
卿ら
ある日勘違いした腐からロイ×ミッタマの同人誌を送り付けられたガイエが
理解不能の余り火病を起こした件を思い出せ
ポプラン「クニに帰ったらな、頭丸めて坊主にでもなんな!
一生ご清潔に生きられるぜ!」
ドヴィリエ「すでに坊主なんだが…」
対談であの二人について話したくなさそうだったのはそのせいか
銀英伝てBLには絶好の素材だよな。
>>322 お前ソース出せなかった奴だろw
わかりやすいww
なんかこの時間になると変なのが沸くな。9月になって何かあったのか?
>>330 オマエモナー(=゚ω゚)つ)゚∀゚)グァ
>>313 日本の場合、そういった「事件」を起こさないために「軍に娼婦を呼んで性欲処理してもらった」んだろ?
女衒が朝鮮人で女郎を虐待していたために「日本軍に従軍慰安婦にされた」って捏造されてるけど。
もう終わったのだ。
このうえは、いさぎよく終幕を迎えようではないか。
>その他全員揃って聖人君子
人格的には厨二をそう呼ぶか?
せめて揃って童貞不能と正しく云え
>>333 アメリカ軍が日本占領してまっ先に命令したのが「アメリカ兵専用の売春宿を造れ」で、日本政府が若い娘を強制的に集めて売春宿を作った。
それでもアメリカ兵によるレイプは10万件以上あったんだから、売春婦がいた=レイプがなかった ってのは成り立たない。
そもそも、レイプしようが殺そうが無罪 って状況で大人しくしてる人間はあんまりいないんじゃね? しかもついさっきまで命のやり取りしてた兵隊ならなおさら。
日本兵もそれなりに虐殺もレイプもしてただろうさ。
>>337 ロボス元帥は帝国のハニー・トラップで・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ロボス減衰てか元帥だけに
>>339 カプチェランカより:(;゙゚'ω゚'):サムィー
卿らは余の洒落が寒いというのか…
>>337 そりゃ、あっただろうさ。ただし、「外国での作戦行動は、外国人一般市民の視線・評価が
つきまとう。国の代表として恥ずかしくない行動をせよ」と訓令した某東洋の島国の軍と、
「あの国の人間は、人間とサルの中間的存在だ。皆殺しにした方が世界のためだ」と
某国の大統領が公式発現したり、「第一命令キル・ジャップス、第二命令キル・ジャップス、
第三命令モア・キル・ジャップス」と叫んだ司令官がいる新大陸の大国とでは
どちらが紳士的だったか、言わなくてもわかるよな?
>>342 さてな。俺は「日本軍は犯罪なんかしてない!なぜなら慰安所があったからだ!畜生畜生!」って言ってる333に反駁しただけだ。
畜生畜生とか随分とまあ悪意のある言い方するねえ
なにムカついてるんだか
日の丸を見てもムカつくタイプなんだろ
銀英伝の話しろよ・・・
>>342 なぁ、
>>333には「畜生畜生!」なんて書いてないんだが。
「世界中の軍隊が戦争にかこつけて犯罪してたんだ。だから日本も犯罪してたに
違いないんだ! だからアジアに謝罪と賠償しなきゃいけないんだ! 畜生畜生!」
なんて自虐に走って楽しいか?
疾風の部隊が同盟領を占拠した時
婦人を暴行した兵士がいたが
そいつを銃殺しようしたら
疾風の士官が弁護したんだよな
「俺たちは占領軍だぞ、略奪もレイプも
勝ったものの特権だろうが」
と思ってる士官が疾風の軍にさえ跋扈してたと言う事だろうな。
この一連のキチガイ自演はスルーしてたけど、
>>348みたいなサヨはさすがに吐き気がする。そんなに謝罪と賠償がしたいなら一人で好きなだけやってろよ。
351 :
342:2011/09/04(日) 09:44:53.51 ID:???0
>>348 俺も
>「世界中の軍隊が戦争にかこつけて犯罪してたんだ。だから日本も犯罪してたに
>違いないんだ! だからアジアに謝罪と賠償しなきゃいけないんだ! 畜生畜生!」
なんて一文字も書いてないんだが?脳内妄想にもほどがあるんじゃね?
まぁ、スレ違いの話を延々とやりとりしてたのは間違ってた。今後はもう銀英以外のことは書かんよ。
【主張】外交・安全保障 防衛相発言では国守れぬ - 産経ニュース
2011.9.4 03:10
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110904/plc11090403100001-n1.htm 野田佳彦内閣にとって外交・安全保障の最大の課題は、前・元政権下で空洞化が進んだ日米同盟の立て直しである。
中でも、米軍普天間飛行場の移設を現行計画に基づいて速やかに実現することが急務といえる。これなしには日本を含むアジア太平洋の米軍再編が完了せず、
同盟の実効性が確保できないからだ。「軸となるのは日米関係」と明言した野田首相には、日米基軸を言葉でなく行動で実証してもらいたい。
野田首相が就任直後にオバマ米大統領と電話会談し、今月下旬の国連総会出席を機に日米首脳会談を申し入れるなどの意欲を示したのは当然といえる。
にもかかわらず、内閣に起用した玄葉光一郎外相、一川保夫防衛相はいずれも外交・安保の知見や経験が白紙に近いとされ、「同盟最優先」の布陣とはいい難い。
とりわけ一川氏が「安保に関しては素人だが、これが本当のシビリアンコントロール(文民統制)だ」と放言したことには、耳を疑わざるを得ない。
文民統制とは、国家の戦略的意思決定を職業軍人でなく文民政治指導者が負う民主主義の基本だ。その責任も重い。見識や経験の不足を謙虚に反省するならいざしらず、これでは責任放棄の開き直りとしか聞こえまい。
文民統制の意味や重責をよく理解しない大臣の下で、果たして国家と国民の安全が守られるのかどうか。中露や北朝鮮などの周辺国に再びつけ込まれる恐れがないのか。野田首相は更迭も含めて布陣を真剣に見直すべきだ。
3600年前の遠い過去の話をされてもわかりませんよ
地球?確か人類発祥の地でしたね
>>334 日清戦争中に旅順で大量虐殺やらかしてる
スレチしつこい
劣悪遺伝子持ってるからクドい
357 :
354:2011/09/04(日) 13:41:25.79 ID:???0
久方ぶりにROMってスルーされてたからレスしただけなんだけど
正直気分悪いわ、じゃあな
空気読めないでウザがられる書き込みしてすねてんのか。
いいトシした大人が。
銀英伝は何故かよく現実世界と比較されるね。
似たような構図のルルーシュスレではこんなことにならないのに。
> 似たような構図のルルーシュスレ
フルーチェ吹いたwww
>>349 そんな難しいことですらなく、人間と言う生き物は、優位に立つと弱者である他者に高圧・暴力的になるもんなんだよ。
看守と囚人の心理学実験についてググッてみな。
本能レベルのことだから、理性だけでは抑えられないんだよな。
>>361 くだらね、リュックサックの中とかで弁当箱をひっくり返すとご飯がおかずを潰してしまうが
逆の方向にひっくり返すとおかずがご飯をダメにするだけだろ
問題の本質は弁当箱とその置かれ方にあるのであって、ご飯とおかずにあるわけじゃねーな
>>362 まさに、その「弁当箱とその置かれ方」の問題なんだがな。
上手くたとえているつもりなんだろうが、人間はおかずでもご飯でもないので的外れ。人は基本的に等質で、大
きな差はない。
同じだからこそ、状況次第で極端から極端へ変わる、或いは他者の過ち(とは限らないが)をまま繰り返す。
ヤン
ウェン
チャン
あの夜カイザーは何発やったのか?
>>359 あんな腐女子や萌え豚向けのアニメと一緒にするな
キリッ
銀英伝は萌え豚がとびつくようには思えない
リメイクして女キャラの人数増やしてデザインも変えるならともかく
まあ、萌え豚はたしかに少ないかもな。だが、間違いなく腐女子アニメではある。
とりあえずアンネローゼ様を妹設定にして
ユリアンを手違いでヤンの所に来てしまった亜麻色の髪の美少女に
フレデリカを記憶力は抜群だがおっとりドジキャラにでもしてみるか
きめえ
フレデリカは家事万能のおっとり忘れんぼキャラだろ
田中がそういうキャラを逆転させて作ったキャラだが
戦争犯罪人で思い出したけど、一回同盟が負けた時に捕まった時の統合作戦本部長って誰だっけ?
そいつどうなったの?
>>352 ちょっと前に、「信頼してくれというだけでは同盟関係は成り立たない」と言ってクビにされた自衛隊の幹部がいたよな。
しかも理由が「クーデターのおそれがある」だっけ。
シビリアンコントロールの名の元に政治家が軍部を抑えつけ、欲しいままに人事を弄ぶ。
あれ?これって末期の同盟。。。。
>>378 バーミリオンの後のこと?
それならドーソンだけど拘束されたけどその後具体的にどうなったかは不明
>>378 クブルスリーがやめてじゃがいものドーソン大将(その後元帥)が統合作戦本部長だった
ラインハルトが収監するって言ってたけどその後は何もなかったよな
監獄暴動の時にこっそり逃げおおせでもしたんじゃないか
>>380-381 サンクス、じゃがいもだったか。ラインハルトのことだから、形だけの収監で後日釈放だったろうな。
>>354 この事件自体は陸奥宗光の「蹇蹇録」にも記述されていて事実であったと思われます。
ただこの際も非文明国の蛮行を監視摘発せんものと待ち構えていた外国特派員によって、
誇大に報道されていた疑いもなきにしもあらずという面もありました。
なかでも米国紙「ワールド」は民間人6万人殺戮説を掲げ、センセーショナルなキャンペーンを展開しました。
しかし英紙「タイムズ」は人数を200人とし、英紙「セントラルニュース」や
独仏紙などでは非戦闘員の殺戮については否定的であったそうです。
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 01:28:47.86 ID:QFIBnemF0
>>382 宇宙艦隊司令長官はスルーだったのにドーソンはついてない
バーラトの和約の内容をみるに同盟は完全に帝国の属国なのに
再侵略する必要があったのだろうか?
統治するほうが労力や金がかかったのではないだろうか?
ラインハルトが単に宇宙を統一させたかったからだけなのか?
>>384 立場的には統合作戦本部長>宇宙艦隊司令長官
ラインハルトが一番偉いやつ一人ですまそうとしたから
そうなったわけでついてないというのとは違う
>>384 それにビュッコックに関しては、ラインハルトに「全責任は私一人にある、どうか私を処罰して他の者には寛大な処置を」とか言ってたんだろ。
そんなの聞いたらラインハルト的に処罰するわけ無いっしょ。
>>384 直接統治ってのは面倒臭い。現地に現地人による傀儡政権立てて、矢面に立たせて美味しいところだけ掻っ
さらっていくというのが賢い。いずれ、完全併合するにしても地均しする期間は必要。帝国側もラグナロクでの
消耗があるのだから軍の再編もいるし、そう立て続けに遠征では士気に関わる。
それを考えると、いくらヤンがジャマだからって、武力併合を見据えて同盟政府の失態を誘うような強硬なやり
方は政治的にスマートとは言えない。
>再侵略する必要があったのだろうか?
必要が―と言えば、そもそもラグナロクの目的が同盟征服=宇宙を統一なんだから、やるべきことをやるだけの
こと。銀英伝が、どういう話なのか忘れたのか?
「相手の主権・政治的独立を奪う目的の有無に注目した用語である」という定義に基づけば、単に軍事行動を
示す「侵攻」を使うべきだな。同盟は既に政治的独立を失っているだろ?
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 02:39:33.62 ID:QFIBnemF0
>>388 だったら第一次ラグナロック作戦で終わりじゃね?
同盟政府を存続させる必要なんてまるでなかったはず
首都攻略、同盟元首は降伏を受諾してたから十分滅ぼせたはず
ヤンもヴァーミリオンの後同盟が完全に滅びるとは思ってなかったのが謎なんだよな
以前と同じ武力が保てるかどうかとか言ってるから滅ぼされるとは考えてはいない
物語の都合と言ってはそれまでなんだが結構疑問
>>389 赤毛死去から皇帝即位までの期間の金髪は、赤毛を失った反動から短い生涯で最も冷徹な思考に徹していた
時期なので、帝国の疲弊した財政(フェザーンを併合したがそれでも)や同盟を統治するための諸制度設立にかかる労力、
帝国以上に疲弊した同盟の財政や社会機構なども考慮して属国化に留めておいたのだと思う。
ヤンでなくても現状を分析できる人間であれば、帝国が同盟を完全併合する事はないとの結論はいわば常識だったのだろう。
義眼も併合は時期尚早と金髪に進言しているし。
と、ガイエのご都合主義を擁護してみたりする。
>>389 第1次ラクナロックの時は「さらわれた皇帝の救出」という大義名分で動いてたからね。
だから皇帝ならざるラインハルトとしては「皇帝誘拐勢力に加担した反乱軍」の首都を
制圧して懲罰を与え、誘拐された皇帝陛下を取り戻してオーディンに帰還する以上のことができなかった。
ラグナロック発動に際してカザリン・ケートヘンを皇帝に据えてるけど、だからと言って
先帝をないがしろにしていいということにはならない。民心にも受けが良くないし。
ラインハルトにとって、「宇宙を手に入れる事」つまり
銀河統一が至上価値だった。
>>387 のやり方が賢くて効率的なのは認めるけど、個人
の意思で歴史が大きく動いた事は価値があると思う。
強引に統一したことにより人類社会が大きく発展するかも
しれないし、逆に
>>387のやり方ならば反乱や暴動が続発
して人類社会が混乱したかもしれん。
いずれにしろ、物語のご都合主義として割り切れば
いいんじゃない。
ふと思ったんだが、セーラービーナス、ジュピター、ウラヌス、サターン以外はいるんだな。
…スターライツのことは忘れてくれ。
ごめん、プルートもいなかったな。スマン
なんの話だかわからん。
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 16:53:37.67 ID:DwfcJlfL0
しかしユリアン、キルヒアイス、ラインハルトはまさしくチートだな
イケメン、文武両道、前者二人は正確も良しだからな
ユリアンにいたっては初戦で巡洋艦を落とすしな。
ユリアン、キルヒアイスにはもう少し出番を上げて欲しかった
本当はもっと出番が多いはずだったんだけどな
ユリアンの声優って鉄男だろ?
ユリアンがチート?
後半なるにつれて才幹が萎んだ気するけど
あれだ、脇役なら強いけど主人公になると弱くなる
主人公交代劇によって失速した例はいくらでもあるからな
ユリアンが割りを食うのは仕方ない、ぐうたらのクセしてこの上なく頼もしいヤンが偉大すぎた
キルヒアイスが早死にしたのはさすがのヤンも
金髪と赤毛両方を相手に戦うのは分が悪いと
作者が考えたからだっけ
作者はもっと早く交代させるつもりだったがヤンとその助手ユリアンという
関係がしっくりしすぎてずるずる続けてしまったと言ってたな
>>403 編集者の要求
10巻シリーズにするかわりに2巻で赤毛を殺せと言われたので
本当は中盤で殺すはずがあんな早くなってしまった
> ユリアンにいたっては初戦で巡洋艦を落とすしな。
海上艦なんか出てきたか?
銀英伝世界のクルーザーは巡航艦だが。
海戦→会戦
巡洋艦→巡航艦
作品世界での言い換えは抑えておくべき
>銀英伝世界のクルーザーは巡航艦だが
艦名「レンバッハ」な。対空砲のすぐそばにユリアンのスパルタニアンあったのに
撃たず、ミサイル出したところに射撃受けてミサイル爆発して誘爆したおちゃめな艦だ。
それはそうと、もし作者がこの銀英伝を最初から書き直すとしたら、誰がどこで
死ぬと思う? もし2巻でキルヒアイスが死なず、バーミリオンでヤンとラインハルトが
相討ちになってキルヒアイス王朝が成立し、ユリアンが残されたとしたら、どんな
ストーリーになるだろう?
ぼくのかんがえたぎんえいでんでつか?
作者が殺すつもりだったのにしぶとく生き残ったポプランとビッテンは本物。
てゆーか、ポプランとビッテンまで殺すつもりだったのかよと、そっちのほうが恐ろしい。
>>409 作者はキルヒアイスはラインハルトが皇帝になる直前に
殺すつもりだったから多分バーミリオンでラインハルト
庇って死亡とかいうパターンになってたと思う
ミュラーがやってた部分がキルヒアイスになって死亡コース
>>408 しかし航空機積んでないのに「宇宙空母」なんだよね・・・
金髪が奪還者で使用していた巡航艦には
強襲揚陸艦の他にワルキューレも搭載していたが
あれは特別任務だから特別に準備したのかな?
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 21:54:11.56 ID:DwfcJlfL0
>>400 ヤンもいない、フィッシャーもいない
人員は寄せ集め、装備も寄せ集めでまともに運用できるだけの人員もいない
兵力、質ともに帝国に劣るなか
ユリアンは2つの会戦における戦術、戦略的目的を達したんたぜ
民主主義勢力の最後の旗頭として十分な働きだろ
天才ヤン亡き後だからユリアンが小物に見えるが成果それ自体は師父に劣るものではないと思う
でも物語的には天才ヤンがいなくなっても凡人の集めた知恵が天才ラインハルトを打倒するのが
普通の物語だよなw
>>413 銀英伝では宇宙母艦だろ
空母は航空母艦の略なんだから宇宙空母だとおかしい
ヤンが死んだあと凡人が衆知で天才を倒すような展開は、デスノートがそれっぽいな。
得意分野においては世界トップクラスの人材がチラホラいるイゼルローン組を凡人の集団ってのもどうかと思うが
まあ万能の天才ラインハルトや軍略に関してはそのラインハルトと互角以上といえるヤンに比べたら凡人なのかもしれんけど
>>411 ポプランとビッテンフェルトは最初から殺す気はなかったと思うぞ
理由は各グループ分けごとになぜか一人づつ生き残るという様式が銀英伝には存在するからな
帝国軍だと
ロイエンタールとミッターマイヤーの双璧コンビ、片方死亡
ケンプとミュラーのガイエスブルクコンビ、片方死亡
ルッツとワーレンの紛らわしいコンビ、片方死亡
ファーレンハイトとビッテンフェルトの猪突コンビ、片方死亡
シュタインメッツとアイゼナッハの影の薄いコンビ、片方死亡
キルヒアイスとメックリンガーの姉上関連コンビ、片方死亡
レンネンカンプとケスラーの外伝で職務上味方だったコンビ、片方死亡
同盟軍だと
ローゼンリッターのカルテットはリンツのみ生存
空戦隊の四人のエースたちはポプランのみ生存
ヤンの幕僚たちはムライのみ生存
ビュコックの幕僚たちはスールズカリッターのみ生存
前線指揮官はアッテンボローのみ生存
後方勤務はキャゼルヌのみ生存
このようにかならずひとりずつ生き残る、理由は銀英伝自体が生者が遺した後世の歴史であるという建前上
グループが全滅させてしまったら、会話や記録を誰が遺したのかというツッコミが入ってしまうからだ
>>420 作者自身が殺す気だったとはっきり言ってるのに、後付けの変な法則で反論されても…
10巻のあとがきにちゃんと書いてあるぞ
スターウォーズやクローンウォーズ見たんだけど
銀英ってやっぱ艦艇多すぎだよな・・・
銀河帝国全盛期だかで銀河にスターデストロイヤーが25000隻
銀英の旗艦級戦艦ヴェネター級(EP3のスターデストロイヤー)とほぼ同じ大きさなんだね
当時は死亡フラグという言葉がなかったからな、そういう言い方はするだろ
死亡フラグ立てまくりでしたが結局死にませんでした、サーセンwwwということだろ、あれは
サイデル兄弟を忘れる時点でアレだな
>>415 帝国軍にはワルキューレ母艦はなく、戦艦他に結構な数積んでいる。同盟も同じなんだから、別に空母持つ
必要ないのにねぇ(原作で出てきたからかな)。
>>424 他の死なせたキャラはそれぞれ相応しい死に方をあてはめていったが
ビッテンは相応しい死に方がみつからなかったから生き延びてしまった
と言っていた
>>420 メックリンガーってアンネローゼに関係してた?
>>428 多分ヴェストパーレ夫人の知り合いだから間接的にということじゃないだろうか
そもそもアンネローゼ関係ということでその二人をコンビ扱いするのが無理があるが
メックリンガー以外にアンネローゼ関連の話を公にできる立場の人物はいないだろう
メックリンガーがずっと帝国領で留守番していたのも姉上の安全を託せるのは結局こいつしかいなかったからだし
ケスラーが帝都オーディン、レンネンカンプが首都ハイネセンにそれぞれ駐在を任されていたのも
こいつらは職務に非常に忠実で裏切ることがないことをラインハルトが若い頃に知ったからだ
>>430 アンネローゼ関連の警備の管轄はケスラー
ついでにアンネローゼ関連の相談なら双璧にもしたことはある
メックリンガーを帝都に残したのは事務補給など後方関係に適正があるため
ユリアンとキルヒアイスが性格いいとかなんなの
常識的な行動を取ってるだけな二人ともガチの狂信者なのに
あの主役陣の中ではまともだろ
遅レスだがチートと言えばチュン・ウー・チェンもなかなかチートだと思うんだ。。。
(ただしアニメに限る)
チュン・うー☆・橙は戦艦のコックだったり潜入のエキスパートだからなあ
>>426 ワルキューレ搭載母艦と雷撃艇搭載母艦の二種類がなかったかな?
形状が似てるから殆ど見分けが付かないけど
> 形状が似てるから殆ど見分けが付かないけど
いやいやいやwww
カボチャとヘチマくらいちゃうやろwww
決戦というゲームしてるけど
ナレーションがビッテンフェルトで吹いたwww
>>420 ルッツとワーレンは原作では別に紛らわしくないからそれは正しくなくね?
アニメじゃホントに「あれ?どっちだっけ」ってなるけどさ
ピーター・オトゥールに似てるのがワーレン
ハリソン・フォードに似てるのがルッツ
間違え様があるかい。
ビュコックの幕僚だってスールの前の副官は死んでないし
後方勤務というのはキャゼルヌ以外にキャラ立ちしてるのなんていなかったし
帝国のコンビ分けはほとんど無理がありすぎるし
>>439 もしかしてワルキューレと雷撃艇の事と勘違いしてないか?
>>444 わはは、その通りだ。
ちゃんと読まないとね。ゴメンナサイ
今110話まで見終わった
オチのつけ方どうするんだろうとか思いながら見てたけど
「伝説が終わり、歴史が始まる」って言葉で締められてて、オチも何も歴史の序章なんだって考えられてすっきりした気持ちで見終えられた。
早速外伝借りてこようかな
>>441 ふたりともキルヒアイスの元部下でセットで扱われていたぞ
ワーレンがヤンに敗れ去った際、イゼルローン駐留中のルッツと交換されそうになってたし
他にもキルヒアイスの元部下でその他大勢に見事に埋没した連中がたくさん
例外は自殺したロイエンタールのヒゲの参謀長ベルゲングリューン
キルヒアイスの部下は問題を起こさない優等生ばかりと殉死者一名という
>>441 紛らわしいというか、どっちも同じくらいキャラが薄い印象。時々の個別イベントでしか目立ってなくて、双璧みたい
に逸話がマメに出てきたり、過去話があったりでキャラが掘り下げられているわけでもなく、まして、全体に関わる
大イベントなんかない(ルッツ立ち往生は、ロイエンタールの叛乱イベントの一部だしなぁ)。オーベルシュタインや
ビッテンみたいに悪目立ちもなく……その上で、ヒゲみたいなデザイン上のアクセントなるパーツもないから、二人
揃って地味ーになって、なんとなく混同してしまう、と。
>>415 ヘーシュリッヒ・エンチェンに強襲揚陸艦は搭載してないよ。
キルヒアイスら突入部隊がヘルクスハイマー伯爵のアイマルラン号に入ったのは、
強行接舷して突入チューブをねじこんでのことだから。
艇ならともかく、艦は積めんだろうなぁ。
つーか、揚陸艇と揚陸艦では、名前は似ていても仕事はだいぶ違うんだけどな。
帝国には揚陸艇は無いだろう。
>>449 ビューローこそ疾風の後釜に相応しかったのに
あのゴマすりバイエルめが
そもそも母艦があるものを「揚陸艦」と呼称するのはどうかと > 帝国
>>440 最近はあまりみてないのでやってるかわからないが
世界まる見えのナレーションはキルヒアイスだけでなくビッテンフェルトもやってることがあるぞ
昔はアッテンボローもやってたりしたけど
キルヒアイス「あれから半年後、そこには元気に歩くボブの姿が」
ビッテンフェルト「もうあんな目にあいたくないのであんな仕事はしないよ」
みたいな感じだったな
ええっ、あの時々出る低くて渋い声って、野田さんだったのか。スタッフロール見てないから
気付かなかった。でも、銀英伝に限らなくてもお気に入りの声優が仕事してるのって、
なんか気分いいよね。
モブ提督の中ではヴァーレンは一番目立ってたろ。ユリアンと面識できたのは大きい。
ワーレンは結構出てたしモブじゃないだろ
劇中で一番戦ってるんじゃないの?
高級将官でほとんど戦ってないのは
ケスラーとメックリンガーだな
アムリッツァ以降は戦艦の維持費無駄遣い
ケスラーは任務上仕方ない
メックリンガーだってその存在だけで脅威だろ
カイザーラインハルトは命数を使い果たしただけです!
凡人のすくつヤン陣営などに負けたわけではありません!
だな
ワーレンは片腕を無くす怪我を負ったけど、そのおかげで2度命拾いしてるのがいいな。
義手が本体なんだよあの人は
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 22:48:15.38 ID:kSgpMc9m0
地球を攻略したとき、「確か義手の士官がいたな」と、
わざわざコンラート大尉(だったっけ?)を
指揮官に抜擢したのは、理由がよくわからん
片腕を失い、ふとコンラートの存在を思い出し、親近感?…と言っていいのかはわからんが、抜擢したのでは?
469 :
忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/09/06(火) 22:56:22.97 ID:PZNf707bO
ら
>>468 陸戦隊には陸戦隊の隊長がいるだろうし、当初から上陸しての陸戦があることはわかっていたろうから、行動
計画も人員、指揮系統も目処立ってなきゃいけないだろうに、土壇場で現場指揮官を思いつきで抜擢―ケンプ
の時もそうだが、ホント行動が無計画だな。ラグナロクですら落としどころ決めずに始めているし……。
>>448 セリフが殆どなく、艦隊運用もナレーションだけで、個人的な活躍が殆ど描かれていないのに
アイゼナッハのほうが存在感は感じる。
無口って特徴があるから。やっぱり個性って大事だな。
ワーレン個人的には好きだけどな
最終回でアイゼナッハに水かけられてビッテンとショボーンってなってたのが個人的には印象的w
でもその二人よりシュタインメッツの方が影が薄いと思う
見せ場が少ないからそう思うだけ。
二人よりも軍内部では要職についているし、職分を全うしてる。
>>473 確かにあれだれだっけって一番なる提督かな
まだトゥルナイゼンの方が覚えてる
476 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/07(水) 00:48:13.18 ID:/iRS5NRj0
フレデリカが「PIYO」と書いたエプロン着てたのって何話だっけ?
ワーレンって提督っていうより鎮圧部隊とか陸戦舞台って感じがするなあ
そういや、ヤン艦隊の中で分艦隊を預かっているのに、マリノ准将の話題が出ないな。
シュタインMET'Sをバルハラに追い込んだのに…。
マリノは、フィッシャー(孔明)の後を継いだ、キョイのイメージ。
>>479 マリノはヒューベリオンの艦長上がりという以外キャラが薄いからな
というかヤン一党の前線司令官の数が足りないから急遽扱いを昇格させたキャラな気がする
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 03:32:26.59 ID:o1MB6zb10
>>480 しかしマリノは艦隊運用をしている描写が見当たらない
どうもフィッシャー無き後ユリアンがやってるようにみえる
>>432 基本的に相手を不快に感じさせない性格なのに
何を言ってるんだw
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 09:54:56.91 ID:p+Y9J+2DO
>>476 退役した後だよね。
魔術師捕らわるだと思う
>>483 ユリアンのヤンに対する信奉ぶりは正直引くけどな
ヤンが健在な間はその隣りで参謀長志望、いなくなってからは故人が渇望してた歴史家に
どれだけ一体化してたいんだと
そういやなんでヒルダってあんま好かれてないんだ?
フレデリカはあんまりそんなことないのに
個人的にはフロイラインはあんまりかわいげがないかな
ガイエはキルヒアイスを早く殺しすぎたよ
>>486 人間じゃないし。
乳首がピンクだし。
声が嫌い。
早口だし。
あれならオルタンスの方が・・・
>>486 俺はバーミリオンでヒルダが邪魔をしたのが許せん
俺はベーネミュンでの若い頃が観てみたい。
>>486 インテリ女で隙がなく、女性らしさも欠ける(本人も自覚があり、直す気もない)かといって男っぽいわけでもない―
リアルにいたら嫌だろ。何事も理屈で割り切ろうする頭でっかちさ―立場の割りに人間的な未熟さが目立ち、
小賢しい印象。ある意味、ユリアンに似ている(ヤン-ラインハルトの比較で言うと、対応するキャラだと思う)。
フレデリカも言ってみれば似たようなキャラだが、ヤン好き好きオーラ全開なのがキャラを立てている―その差
かな。
>>491 親に「うまくやれたんだろうか」って心配されるのは凄く嫌だな。
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 14:27:48.08 ID:eLMG7rXFO
レンタルショップで大量に在庫がある割には全然借りられてる気配がないけど、大丈夫?
ちょっと前だけどファミリー劇場で一挙放送の時は愉しかった
外伝の順番がわけわかめ、タイタニアと一緒に消えないと良いけど
銀英伝ってキャラ(声優)も多いし内容も魅力的な作品には違いないけど、いかんせん長すぎるんだよな
DVD4〜5本くらいに厳選して銀河総集編でも作れば新規でも借りやすいと思うんだが
だが穴子さんがあまりにも変わりすぎてしまった…
当時、今を予測できた人はどれくらいいるのだろう
>>488 設定年齢の割にはババア声だしな。
まあフレデリカも負けず劣らずのババア声なんだが。
今時の萌えアニメみたいな声で喋る必要はないけど、もう少しくらい、ねえ…
今の若本がロイエンタールやったら音速丸のあれみたいになりそう
フレデリカは俺はあれでいいと思うんだけどなぁ
外伝のリッテンハイムの娘は妙に色っぽい
産業でまとめるとこうなる
やたら低くて思い声
ら行の発音が巻き舌
全体的に発音が伸びてる
若本の声の真似をするのは大体上記を意識してる
あと銀河英雄伝説の発音をすると
ぎんがえいゆうでんせつ
となるのが
ぎんがぁーえいーゆーでんせーつー
となる
たまにTVでナレーションしてるから聞いて見るといいし
新旧のドラゴンボールのセルの声のを比較してる動画があったはずだから見てみるとわかる
まあユリアンの声だって変わっちまったし年令による変化もしょうがないな
「イゼルローンは陽動、本隊はフェザーン行きときたぜ」
>>486 たぶん主人公のラインハルトやヤンより頭がいいからだよ
>>498 双璧はヒルダに悪く言えば利用、よく言えば協力したようなもんだろ
銀英伝の世界では煙草は絶滅したの?
>>504 プロデューサーはそういう設定にしてる
原作では単に出てこない
506 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/07(水) 15:35:56.30 ID:/iRS5NRj0
いくら進歩しても宇宙船の中で喫煙はダメだよなぁ
>>495 でも個人的には桑島声のフレデリカもちょっと違和感あったな
誰がいいのかオレにはわからん
フレデリカの声優に関しては、ハマーン風のときのが好きだ
>>504 海外への作品売り込みを計算に入れてタバコは出さなかった
タバコが出てくる作品は逆プレミアがついて売値が下がる場合が嫌煙国であるのをしってるか?
あと眼鏡キャラがほぼでてこないのはルドルフの劣悪遺伝子排除法の絡みもあるかもね
オーベルシュタインの義眼エピソードとか
エーレンベルグ元帥は片眼鏡だった気が
ヒント:ほぼ
老眼は遺伝子が正常でもなるだろwww
ケスラーは眼鏡キャラだったかもって話ししてなかった?
耳の所の髪が白髪になっているのは
眼鏡をよく使う職業に就いていることをあらわす小説上の技法だそうだ
それも弁護士とか裁判官とか経理士とかのお堅い職業
>>515 そう言われればなんとなくケスラーって提督って感じしないわ
ラインハルト一党はみんなそうだろ
クラナドが人生なら銀英伝は何?
歴史
>>510 外伝で赤色色盲の話があった・・・・
遺伝的に劣るとされる色盲の奴が主席だった・・・
キルヒアイスの髪の色は何色に見えたのかな?
オーベルシュタインは義眼でも平気だったのかな?
ハーゼはマルティンみたいなことになってほしくないと個人的に思った
>>479 フォンケルを吹き飛ばしたのは本隊の攻撃じゃなかったっけ?
まあ、マリノがシュタインメッツが戦死する切っ掛けを作ったとも言えるけど
色盲って遺伝子的に劣勢なの?
ガチで知りたい
>>523 銀映伝の劣悪遺伝子排除法では弱者( ゚Д゚)<氏ね!
貧乏人も(^p^)しーね!しーね!
ハーゼは緑地に赤が見えないんじゃなかったっけ?
赤色じゃなくて赤緑色盲でしょ
レンタルビデオの外伝は差別がなんたらって注意書きがあった。
フォークは病人で差別されているけど注意なし。
当時は病人であるということは高貴であることの証だったんだよ
金がない名声のない人間の病気は、おしなべて気違いの一言で済まされたからな
フォークはただの自己顕示欲の塊みたいなもんかと思ってた
>>482 原作になかったっけか?
フィッシャー亡きあとは、マリノじゃないの?
総集編なんか出たら終盤の敵地に乗り込んでの白兵殺戮ショーが見られなくなるんだろうな
今の基準だとアウトっぽいし
魔術師が燃え尽きるところとハゲの最後はやるんだろうか
先代スネチャマが正論言ったりマスオさんが出てくる回とかウケる
マスオさん「脱出できる保障はあるのかね!無ければ困るぞ!
あの金は私の金だ!無駄にされちゃかなわん!」
>>531 スパイラルラビリンスだと暴力に無縁なきれいなジャイアンが居る。
千億の星でシェーンコップのギシアン
TVタックルの毒舌ジーク
>>531 今の基準ってなんだ?このシリーズはOAVだぞ
銀英伝は流血がかなり激しいからTVシリーズではかなり難しい部分があったんだ
リアルなグロ描写は絶対に必要。あれがないと銀英伝の大テーマが薄れる。
>フレデリカも言ってみれば似たようなキャラ
でヒルダも人格異常の金髪総持ち上げで
>ヤン好き好きオーラ全開と二人とも似たりよったりじゃん
両方好かれキャラでなくて当然
ユリアンの旅だったかな ひどい裸のデブが出るの。性的乱交とか暴力とか神秘主義。
>>485 キモいとも変だと思わないのはユリアンと思考が近いんだろうさ
ヒルダもフレデリカも大好きなんだが
アンネローゼは神の領域
おもに声優さん的に、そんな世代
逆にロイエンタールはネタキャラだと思ってたYO
完全に声優さん的に、最後は号泣したけどな
リアルなおっぱいが必要不可欠ってことか
結局劇中で脱いだのって二人だけだっけ?
回想だけどラインハルトとキルヒアイスも脱いでたよ
んで同じ毛布にくるまってたよ
ロイエンタールとミッターマイヤーはアッー友達
それに気づく提督鋭すぎw
>>541 漫画版は幼子が鎖に繋がれていた・・・・作者が女になると((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
>>543 それはエヴァが許さんだろう・・・・
ラインハルトがバラを持ってきた朝
公爵が、あの二人は本当にできたのだろうかって言うセリフがこの作品のオチ
あのシーンキスリングが顔そむけているように見えるのがなんとなくツボw
朝っぱらから叩き起こされた花屋さん。
叩き起こしたのが皇帝もしくはその関係者だからなw
何事かと思うだろうに
叩き起こされた花屋が、実は貴族残党過激派。
当局のガサ入れとカン違いして、思わず発砲。キスリングが反撃・応援を呼ぶ。たまたま近くにいた憲兵隊の
装甲車が急行。花屋、ヤケになって攻撃激化。たちまち市街戦の様相を呈し、エスカレートするばかり―後に
「皇帝の花屋襲撃」事件として知られる一件である。
ビームが飛び交う花屋から、黄色いバラがまとめて消えていたのに気づいた者はいなかった……
黄色いバラを2回もネタにすることないのに
まあミッターマイヤーのをまんま真似したんだからいいだろう
敵対的でない知り合いが姉関係者と軍人しかいないから、
世俗的知識には疎い。
となりの肉屋さんは夜中に鶏肉を買いに来たオーベルシュタインによって寝不足。
そっちはそっちで軍務尚書が夜中に鶏肉なんか買いに来て何事かと思うだろうなw
ということは、キスリングも黄色いバラを贈る可能性があるのか。
そして、いつのまにか、帝国ではプロポーズするときは黄色い薔薇が定番になる。
そして、同盟の女性に黄色いバラでプロポーズする奴も現れる。
軍務尚書が、っていうのもあるだろうけどそれが
オーベルシュタインだからなぁww
しかも夜中とかまじホラーwwww
買いに言った先の肉屋で義眼の寿命が無くなっていきなり赤く光りだしたらもっとホラーだろうなw
ぶっちゃけ銀英の主題歌で好きな奴なに?
自分三期のopと外伝の螺旋迷宮のエンディングとstory of timeがすき。
>>557 ジークが「お肉屋さん」なら冷静に戦災に遭われたのですか?
空気読める人。ジークフリート・キルヒアイス。
おっぱいが好きだから4期以外ありえない
>>562 4期は歌があんま印象に残らないんだよなあ
おっぱいの存在感が異常だから
あの世界でおっぱいだぜ!?
4期OPが一番好きだがいつまで経ってもカラオケ配信されないwwww
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 17:05:13.74 ID:E1DqUY5r0
>>530 マリノがやる予定と書いてあるんだが戦闘でその描写がないからよくわからん
一万隻切ってるからユリアン、メルカッツ、アッテンボローだけで充分だったのかも
>>559 あれ、俺がいる
Story of Timeって歌詞がまたいいんだよな
>>559 歓送の歌かな
卒業式や送別会で唄っても引かれる事の無い名アニメソング
>>563 他はすぐ出てくるのに四期は頭に全然浮かんでこないわw
>>569 自分はかろうじて最初のほうだけ出てくる
多分四期は展開が悲しすぎたからだろうなあ
ロイエンタールとかルッツとか死んで言ったし見るの辛かったわ
最終回はユリアンにもっとやれって言いたくなった
>>566 フィッシャーからの一元的な指示で艦隊が動く。各指揮官は戦術指揮に専念するって運用システムに特化して
いたのかもな。編成当初からそれでやっているわけだし。
で、そのやり方を一番理解していたのがマリノだったと。
>>568 実際、卒業式の定番になりつつあるそうだからな。
>>559 2期OPかな
歌もアニメも全てがいい
小椋さんの歌は大体いいからあんまり優劣付けられなかった
外伝のOPのkidも好きだなあ
エンディングはたしかに外伝も含めてみんないい
逝くとき、祝うとき
歌詞がすごくいい。
主題歌日本語じゃなくて英語っていうのもまたいいなと思ってた
577 :
576:2011/09/08(木) 18:54:07.25 ID:???0
あ、オープニングの話ね
でも小椋さんのエンディングもすごい歌詞が良くて好きだった
歓送の歌はどうしても物悲しくなる。
主題歌はドイツ語でやってほしかった。
関係ないけど、天空の城ラピュタのドイツ語吹き替えはかっこよかった。
>>577 背景に流れる映像が
成長して大人びたユリアンが過ぎ去った過去に思いを馳せてるって感じの
寂しそうな印象の絵だからねぇ・・・
>>572 へーそうなんだ。
確か歓送の歌って銀英伝以外でも
使われてたと思うしわかる気がする
>>578 そうだったら更に良かったとは思うが歌詞作るのも
歌うのもドイツ語じゃ難しかっただろうからな
今はまだしも当時じゃ
1期のOPとEDは曲の最後を壮大に締めてる所が好きだな.。
3期のOPが一番好きだけど、普通の元帥服を着ている長髪カイザーに違和感が拭えない。
DVD化する際、1期と2期の手直しが色々あったけど、どうせなら54話の戴冠式の時に新軍服にしていれば55話の
戴冠式時→旧軍服 日没後の式典で新軍服の違和感描写が無くなってたのにな。
それでふと思ったんだけど新軍服とか新元帥杖とかいつ作ったんだろう
年明けぐらいにはもうデザインとか発注とか終ってたんだろうか
軍服といえば黄金の翼の時のデザインあんま好きじゃなかったなあ
キャラデザもそんな好きじゃなかったからだろうけど
>>579 初めて観た時(レンタルビデオで70話まで出回ってた頃)も、ヤンの死後の描写なんだろうなーと思って物悲しかった。
原作読んでなくて、あのED観た人も不吉な予感とかしていたんだろうな。
81話のエンディングの後の「あの」予告とか82話の冒頭のキャスティング演出とか当時はドキドキしながら観てた。
魔術師帰らずの時最初にopのピアノアレンジバージョンが流れてすっごい切なくなった記憶がある
ああヤンが死ぬんだなあと思って
OVA発売当時、まだ二期までしか本編を見てなかった時、
アニメージュをなんとなく立ち読みしたら
血溜まりの上で座り込んでいるヤンと
装甲服姿で必死に呼びかけているユリアンの構図
あの絵はショックだったなぁ…
勘のいい俺は、当時原作知らなくて、一期のEDで最後にユリアンが一人でラインハルトを見上げる時点で
薄々危険を感じていた…
自分がショックだったキャラの死に様
一位ロイエンタール
二位ヤン
3位ルッツ
ルッツやロイエンタールは大勢殺して来たんだから当然
ヤンは飛び掛る火の粉を振り払っただけなのに無惨に殺されてしまった
>>590 マジレスすると軍人はどんな理由があれ人殺しだよ
ルッツ→ボロディンを自殺に追い込んだ、イゼルローン要塞を再度陥落させて銀河の平定を先延ばしにしてしまった
ロイエンタール→リヒテンラーデ一族を虐殺
ヤン→殺した将官はケンプやシュタインメッツやファーレンハイトみたいな地味キャラだけ
リヒテンラーデ一族を虐殺したのはラインハルトだろ。
触れてはいけないやつに触れてしまったようだ
四期はしんどい思いしてみてたな
昨晩ファミリー劇場でロイエンタールが死ぬのを見たニワカですがロイエンタールは自分の矜持やプライドの為だけに
何十万何百万て兵士を犬死にさせたのに徹底的にヨイショされてるのが気になりました。
その辺り原作はどうなんですかね。
あとミサイルがあるのに防御シールドもない戦艦が正面から主砲で撃ち合うって、相当科学技術が進んでるのに
なんでそんな人が死にまくって物資の損耗も恐ろしく烈しい戦い方をするのか謎です。
防御シールドあるよ
>>598 それは失礼。それなら作中でスタートレックみたいに「防御シールド70%消失!もうもちません!」とか叫んでもらわないと分からない・・・
単艦や数隻での戦闘ならともかく、万隻単位の戦闘してるのにいちいちそんな描写入れてられるかいw
>>599 アニメだと弾いているシーンがあるし、何発か受けた後抜けるというシーンもある。
戦闘の流れをよく見ていると、距離が詰まってくるにつれて、スコスコ抜けているのもわかる。
ラングが死ぬのにはワロタwww
>>602 自分はラングの奥さんに同情してしまったよ・・・
ラインハルトの親父とラングとどっちがマシなんだろうか
>>601 それなら納得ですわ。よく出来てますな。
>>600 提督や将軍がバンバン戦死してるのがスケールでかかったです。
>>597 俺はロイエンタールがめちゃくちゃ好きだが、
そういうあなたのために、オーベルシュタインのようなキャラも用意されてるじゃないか。
犠牲を最小限に抑える、効率を追及するというのがあなたの正義なんでしょ。
>>597 女を強姦するような人間でも美形なら賛美したい思考の原作者ですから
外伝しないかなあ
あと残ってるのはダゴンぐらいじゃね
イゼルローン日記もあったか
外伝といえば奪還者と汚名と螺旋迷宮好きだったなあ
>>607 たとえば会社などで、二人の人間に同じようなことをされ、
イケメンならおk、キモいおっさんならセクハラ。
そういうことなんだろう。
モルト中将の役の人の演技がすごくて気迫が伝わってくる
他にも熱演シーンっていうのはあるけど、あそこだけのキャラなのに印象に残ってるわ
やはり皇帝がいなくなったってのは大事件なんだとわかる
軍務省内で銃を抜いて暴れ回っても不問だったしな
元帥に昇進したビッテンフェルトを想像すると・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
メックリンガーって絵画、詩、音楽のどれにも才能があるって
ある意味キルヒアイス以上の超人じゃないか……
あまり裕福ではない平民出身なのに、どうやってこんなふうに育ったのか
貴族令嬢とギシアン
もしくは
芸は身を助ける
〃 i, ,. -‐
r' ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈 /
! :l ,リ|} |. } / .や
. {. | ′ | } l
レ-、{∠ニ'==ァ 、==ニゞ< | ら
!∩|.}. '"旬゙` ./''旬 ` f^| |
l(( ゙′` ̄'" f::` ̄ |l.| | な
. ヽ.ヽ {:. lリ |
. }.iーi ^ r' ,' ノ い
!| ヽ. ー===- / ⌒ヽ
. /} \ ー‐ ,イ l か
__/ ‖ . ヽ、_!__/:::|\ ヽ
>>617 芸術関係が得意分野で感性の豊かな奴は
何やっても上手いだろ
>>619 「芸術」で食っていけるくらい―特に天才レベルになると、ダメ人間率も上がるぞw
個人のセンス、技能前提の芸術と指揮・統率という他人を使う技能の高級軍人では、才能のベクトルが逆だわな。
>>614 それはゴ王朝のことだからロ王朝でそれが通用するかどうかは謎
その法がロ王朝で改正されたという記述は見当たらないが。
それより15歳の娘を後宮に収めるの規制したのか?
いくら開明でもロ王朝だって君主制だから皇帝は絶対不可侵だろう。
>>623 後宮自体作ってねぇじゃん。ラインハルト
しかし、専制君主制だと確実な跡継ぎ作りの意味で後宮とか側室の制度はなくせんよな。
ラインハルトとヒルダは天才だから一度で跡継ぎ製造した。
「上手くヤレたのだろうか?」
マリーンドルフ伯
「いくら何でも巧すぎる・・・」
>>623 専制国家なのだから、法律より皇帝の意志がすべてを決するの
つまり法律自体は存在せず、すべてが皇帝の発言を根拠として行政が実行されているの
法はあるだろwww
皇帝の意思が優先するのは同意だが
そこでトリューニヒトは立憲国家を目指す。
>>625 確実な跡継ぎ作りを考えるのならそんなものより
人工授精とか化学方面を充実させた方がいい
ゴ王朝は遺伝子なんちゃらとかのこだわりが
あったかもしれんがロ王朝はそんなのないし
>>630 いやいや、それは最早「銀英伝」じゃなくて
「星界の○○」シリーズになっちゃうからw
>>604 金髪は親父を猛烈に憎んでいたが
あそこで拒否したって家族全員殺されてただろうに
皇帝はともかく親父への憎しみは
己の力の無さへの八つ当たりだろうな
そういう所も金髪の人格破綻者としての始まりなんだろうな。
今だってあるんだからそんなハイパーテクノロジー扱いしなくても
人工授精のことだよ
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 23:39:56.18 ID:9LjaUiyT0
634 は「化学」方面じゃなくて「科学」方面だろ、
って言いたいのかと思う
そういうことか
たしかに間違ってたわ
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 02:33:31.18 ID:oSvXMmwp0
つまりロ王朝や金髪の指針は
ゴ王朝が是とした
帝国元帥は大逆罪以外は免除だから強姦する人間でも軍の高官は免じない
強姦しようがそいつは罪に問わない
を是としている訳で
まーたこいつか。一人で見えない敵と戦かってろ
そんで二度と湧くなクズが
金髪は確かに贔屓に甘い傾向がある
まったく脈絡も無いのに「つまり」とか言いながら蒸し返すあたり
散々叩かれて負けたのがよっぽど悔しかったんですね
>>632 金に困った父親が「どうぞ娘を後宮に〜」みたいな事したのかと思ってた。
違ったのか…。
もしアンネローゼが男児を出産していたらどーなってただろう
おそらく次の帝位に就いてただろーし
それでもラインハルトは帝位を簒奪しただろうか
するだろうね。
姉に対しても生まれた子に対して危害を加えなければ何の問題も無いし
ラインハルトはその子供を殺すね。
殺す理由が無い
大切な姉上の子供に危害を加えるはずないでしょ。
にしても10代半ばから20代半ばを爺の愛人として過ごすなんてなー。
解放された時はまだ女としてやり直せる歳だと思うんだが。
>>643 後宮管理の役人が、寵姫探しに市内を走り回っていた時に見つけたのがアンネローゼ。
その時の場景を「夕暮れでありながら、その少女の周りには光が集まっているようだった」と
述懐している。
ついでに言うなら、娘の後宮入りを蹴るだけの力を持った人間は帝国にはいない。
だからこそ50万帝国マルクの支度金を知ったラインハルトに「どうせ皇帝には
逆らえない、ならば金でももらったほうがマシだ」と酒びたりになりながら搾り出すように
吐いている。
本当の事を書いただけなのに
強姦激怒の筈の疾風色目強姦は見ぬふり
色目強姦にも関わらず金髪の色目採用続行
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 10:43:38.05 ID:lQ1C+NTs0
ロイの漁色家ぶりは通常は合意の上だし、
エルフリーデの場合は、殺しに来たのを返り討ちにしたわけで、
状況の特殊性があって一般論では語れないと思うのだが。
>>648 ジークフリード・キルヒアイスが生きていれば…
殺しに来た相手が女性だったから
殺人未遂で訴えない代わりに
強姦して不問に規すという考えが
民主国家の国に育った者としては
なかなか理解しずらいんだよなぁ。
良識派で知られるミッターでさえそれ聞いても
とくに問題にもせずあげくに
「金をやって追い出せ」とのたまう始末
もうあのくらいの高級軍人だと
人権とかあまり考え無いんだろうな
>なかなか理解しずらいんだよなぁ。
自分がバカだって、わざわざ主張せんでもよい。
キャラクターに人権意識とか求めたいなら、
現代日本が舞台のものだけ読んでなさい。
>>654 帝国元帥は特権を持ってるんだよ。
人類が地球に閉じ込められていた頃の東洋にも似たような特権があったろ。
国でも親でも売れ
ただし、できるだけ高く。
返り討ちに殺るのは致し方ない
強姦するのは筋違い
そら強姦して産まれた子に父親が立派だったと吹き込もうとする思考の持ち主だ>疾風
そんな嘘平気で付ける人間が母親の人権考えてる訳がない
>>653 >>656 >>652が言いたいのは
キルヒアイスの死に責任を感じてるから、自分の幸せを諦めたが
もし生きていたら、人並みの幸せを求めていた
って事じゃないの?
>>660 ラインハルトが弱気になってる時にあの悪女が「ご命令に従います」聡明なら断る。
>>657 何十万という兵士の命よりも
一人の帝国元帥の矜持の方が価値がある国だからな
強姦という見方もあればそうでない見方もある
女の方のプライドも考えると難しいな
>>664 処女だから強姦致傷。 妊娠しているのを識っていたら胎児を堕胎させるって明言した!
>>665 小説ではアンネの友人らしい・・・
>>665 原作内では特にそんな記述はないし夫婦ぐるみで姉と交流があったから
ラインハルトも苦々しく思っていたとしても手は出せなかったと思う
ワーレンの息子って金髪だったよな?
ってことは奥さんが金髪なのかな?
アニメでの潔癖症ぶりを見てると信じられないけど
原作だと政略結婚も持さない思考だったんだね
原作でも潔癖な性格は変わらんよ
ただ政略の範囲に入るとえげつないことでもできるというだけで
「勝つためだ!」→「キルヒアイスも分かっても良さそうなのに」
>>643 その辺は具体的に触れられていないから、どうだかはわかんない。
>>632かも
>>643かもしれない。
わかんないことを、簡単に決め付けるのはバカみたいだよ。
帝国の話題ばっかだな
おまえら同盟がそんなに嫌いなのか
>>667 嫌い抜いてたね金髪
あの小役人としては出世の階梯整えてあげた、むしろいい行いしたと恩着せがましい心持ちだったから
なおさらそり合わなかったろう
>>670 子供っぽい気質と冷徹な思考ができる資質に乖離があるんだよな。だから、矛盾した感情と思考が両立している
わけだが、矛盾によるストレスは結局、
>>671みたいにキルヒアイスへの依存という形になっていた、と。
>>673 トリューニヒト見ると民主党を連想してしまう。
政権取る前のあの祭り騒ぎは一体何処へ・・・・
美辞麗句だけの増税・・・
最悪の民主政治? 日本
最高の独裁政治? 中国
ネトウヨは現実の政治の話をアニメに持ち込まないでくれるか
>>677 禿同
金髪ってキルヒアイス関連に対してはどうしても批判されるよな
/;:::.: . . . _ _ ノ,
/;;:;:;:;:;:.:.: . .<カ〕. ,.' ´ ``ヾ
!;:;;:;:;:.:.: .:. . :. . ,,、 '´ .:..::`,
゙、;:;: ;:.:.:.:.: .::,、‐'´;、ィイム、;、 .:.、;.;.;.;ヾ!
,イ>--‐''゙´.;,ィイノン'i'`ヾトヾ,,::.::::.ヾノ
7;.;.;.;.;.;.;, ,ィシ'7_ ,,,、' ゙ 、_,,>トヾ、;::;:.リ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_」;;;:;:;イ;;j"´,r-デ:;> ,イ^モ7 `i;;;;:;ソ < この番組のスポンサーはフェザーンかな? JAP18
_ , - ー'''´,ハ;;;;;;!/j;;;ト ´ . i ´ ,イ;イイ \__________________
.:.:. :.:. :.:. :.:. :.:.:./;:..ゞ仆ヾlリ , ,! jソ/′
;;:.:;.,. -─一'/;;:.: .:.`゙ゞヘ_ト、 `ー' / ヽ ̄``ー- 、
:.:.:.:;.:. :.. :.: . . i;;;;.: .:. . Yj '、 -ー‐:- / i ー - 、_`ヽ、
:.:.:.:.:. :.:.:. :. :.. .\.:.: .. ,ヘ \ヽ __ ´ ̄ ,イ ハ _」;, ¨``ヽ,
:.:.:.:.:.. .:.:. .: . .:. .:. \:./ -‐'"´ ``ーrァ'ー'-、_,::;:; i
,. -‐ ─ ''''"´ ̄ ij||  ̄ ``ヽ |
.:.: .:.: .: . . .:. :. . . . . 1||. ¨` ー -、 、`, ヽ
.:.:.:.:::. :. :. .:.: ..: : : : : : : . . . . ., j i! i i,1 / j !
.: .:. :.: .:. :..: .: ,,r'"´  ̄  ̄ `ヽイ;:'´ _,レ^ー-、_ ,r‐y `i j,リ / ! |
>>665 殺されてないよ。アンネローゼが後宮に収められてから、その功績をもって
かなりの高給でアンネローゼの侍従に任じられた。
フリードリヒ4世崩御ののちシュワルツェンの館に移っても、その後さらに
フロイデン山荘に隠棲しても、きちんと付き従ったそうだ。
ファミ劇で見る
↓
録画できないので数回見逃す
↓
TSUTAYAへ行く
↓
なんだかんだで全巻借りてしまう
俺は民放でやってたときに見逃した回が多すぎて、回廊の戦い→ヤン暗殺まで見てたときに
イゼルローン共和政府樹立まで同盟が滅びていたことに気付かなかった
レンタルする
↓
扱いが酷いのかディスクが傷だらけ
↓
まともに見れない
↓
ファミ劇録画する
自分の場合こうだ。HDDレコーダーが容量不足で死にそうw
VTR版とDVD版中身が違う。
>>685 確か書き換えたんじゃなかったっけいくつか
結構作画バラバラだったんだなVTR版
23万!?それ定価?
久しぶりに全巻見終わった。
泣きそうになる場面が何度あったことか…
黄金の翼は見ていない。
黄金の翼だって映画のがあんなんじゃなきゃもっと評価高かったぞ
他の外伝と同じように淡々と語られてるだけだし
作画はたしかに彫が深い感じのOVAの方が好きだったなあ
まあ話は面白かったよ
フジでキルヒアイスの声が出ている。9.11テロ
世界丸見えとかでもでてるから何を今更って感じだ
テレビタックル・・・・
ルッツとワーレンだったらどっちのほうがすき?
自分ワーレン
ルッツ
最期がカッコよすぎ
ワーレンはロケットパンチ装備。
ワーレンだな
声が好きだ
ワーレンは人格的に一番まともっぽい。
子供もいるしな。若くして妻に先立たれてるのが可哀想だが、それも彼の深みになっている。
レンネンカンプorシュタインメッツ
俺はワーレンかな、人柄が練れている印象がある
爆破テロ(シルバーヴェルヒ死亡のヤツ)前の
「義手の調子が悪い、軍務尚書を殴りつけでもしたらまずいからな…ふむ、その手もあるか…」とか
けっこうお茶目なところも見せたりしてて親しみも持てるし
>>701 ふたりともどう考えても無能な方に入るのに
「有能ではあるのだが」とか「決して無能ではない」とか強調されすぎで萎える
>>703 そんなこと言ったらヤン以外の全てのキャラがそうなるじゃないか
無能者は辺境星域をまるっと平らげて金髪に差し出したりはできないと思うの
ミスターレンネン?この人がどういった経緯で提督になれたか疑問なの
>>704 そりゃそうなんだけどw
なんかこの二人は特にそのあたりが強調されすぎてるように感じられてなんだかな
天才を際立たせるためには、相手が大したことなくても凄い奴のように演出しろっていうのは
定番のネタなんだから仕方ないんだけどね
なんでバーミリオンでラインハルトは本陣も一緒に突進させなかったの?
ヤン艦隊に包囲される危険性を早い段階で察知して抜け出せたかもしれなかったのに
ラインハルトはベーネミュンデ公爵夫人の放った刺客に何度も狙われたが、
金髪の小僧のスピード出世を妬んでいた貴族の軍人たちにも当然妬まれていた。
ミスターレンネンは軍内部の門閥貴族達に排除されそうになった時
「門地や身分は軍隊内では関係ない」
と言って賛同しなかった。
レンネンは金髪と赤毛の直属の上司の時があったが
もしその時門閥貴族の権威に流されていたら
金髪と赤毛は秘密裏に抹殺されていたかもしれない。
金髪と赤毛が下宿してた先のおばさん二人組って、その後どうなったかについて何か記述ってあったっけ?
ない
>>706 レンネンカンプ、シュタインメッツ、ワーレン、ルッツ
ヤンに手玉に取られた連中は下から数えたほうが早い人達だから問題はなかろ
キルヒアイスの両親は死ぬまでに息子の墓参が叶ったのだろうか
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 08:21:35.36 ID:XSsftLsS0
アムリッツアの前段階で、ルッツに全滅させられたボロディンって、
同盟ではすぐれた提督扱いだが、彼の優秀さを示す場面って、あったっけ?
ウランフについては、ホーランド敗退後の対応とか、
ビッテン相手にそれなりの損害を与え、味方の何割かは脱出させているので
生き残っていればもうちょと活躍できただろうと思えるけど。
ルッツ艦隊の艦数がわからないけど、数万の敵を相手にして、8隻になるまで相手を足止めした実力は並じゃないと思うよ。
極端な言い方をすればボロディン艦隊8隻で帝国軍1個艦隊と同等の戦いができる司令官
>>713 特に無い。ヴァン・フリートで頑張ったぐらい。
でも「ビュコックに褒められるのは名将」補正があるから名将。
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 09:13:24.32 ID:XSsftLsS0
補給が途絶えて空腹状態だと、艦隊の戦闘能力が極端に弱体化する・・・
その理由が、よくはわからない。戦国時代の肉弾戦じゃあるまいし。
集中力や士気の低下はあるにしても、餓死寸前でなければそれなりに必死になるし
エネルギーが底をついていなければビームやミサイルの威力は変わらないし、
「無人艦隊」や「3人でユリシーズ操縦」のことを考えても、
かなりの部分が自動化されているだろうと思うのだが。
>>713 アムリッツァ決戦前、ウランフと共にビュコックにその死を惜しまれてたぐらいかな?
>>716 おなかが減って力が出ない……
的な補正
というか、1日食べなかったら自分は目が回ってしまう
そんなときに色々やれ、と言われても「できるかい!」ってなるし
第一反応が鈍くなる…ような気がする
原作でははっきりと死亡したと書かれたのはウランフとボロディンだけだから
そこらへんの理由もあるかもしれない
アップルトンとルフェーブルとホーウッドの生死は実は不明、アルサレムは負傷とある
そういえば、帝国の捕虜になった人二度と出てこないよねw
セレブレッゼとかいたらチュン・ウーとか多少は楽できたかも
しれないのになw
リンチ少将は出てきたじゃないか>捕虜になった人
楽出来るどころか大混乱の火種だったけどw
コンラート・リンザーって結局なんのためのキャラだったんだろうと思うときがある
>>722 高校時代にHはしなくても、卒業したら遠慮しなくていいからなあ。
シューマッハは正統政府崩壊したときにメルカッツについていけば活躍したんだろうな
本人は静かに暮らしたいだろうから、そうならなかったんだろうけど
ローゼンリッターってリンツだけ生き残ったの?
>>725 それ言うならリップシュタットの時ラインハルト側についてたら
今頃は将官になってたと思うよ
>>726 マシュンゴも死んだから陸戦要員は、画家を除いて全部死んだ
>>727 それはコンラート・フォン・モーデルw
犬かどうかは知らんが。
リンザ−は義手つながりでワーレン艦隊で活躍
>>727 それリンザーちがう、フォン・モーデルの方だよ。
リンザーは百合杏と一緒に地球で大暴れした奴だったよな
ワーレンとかミュラーとかアイゼナッハみたいな提督ってあんま帝国にいないよな
あんま嫌悪の情を顔に出さないような奴
劇場版のムーアは只の基地外にしかみえないが
あんなのがよくも艦隊司令官になれたもんだよなあ
存外頭カチコチなのが上に登ったりするものよ
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 17:43:38.50 ID:XSsftLsS0
銀英伝の世界では、艦隊戦シミュレーションのシステムができあがっているようで、
学生時代にヤンがワイドボーンを負かしたりしている。
実戦と異なる点があるにせよ、司令官や参謀の適性を見たり
互いを鍛えたりするのに役立つ面はあるだろう。
ムーアなんかは、シミュレーションで学生に簡単に負けそうなものだが
何が評価されて司令官職についたのやら・・・
シミュレーションだけで有能さがはかれるかというとそうでもないから
フォークやワイドボーンはシミュレーションで有能だったけど実戦ではあれだったし
ムーアはシミュレーションは優秀だったかもしれないし
逆にシミュレーションはいまいちでも実戦では活躍したかもしれない
それまでは相手がラインハルトでなかったから、ムーアもパエッタも出世できたんだよ。
ヤンやラインハルトが表舞台に出てくるまでは、敵味方どっちもアラルコンしかいないような状態だったしな
まともに正面から戦えば俺の方が勝ってたんだ!
奴はただ逃げ回ってただけじゃないか!
>>742 両者抜き(彼らが登用した将帥もなし)の旧世代エース対決となると、3個艦隊づつの条件だと
帝国:司令官ミュッケンベルガー+メルカッツ、ファーレンハイト
同盟:司令官ビュコック+ウランフ、ボロディン
くらいになるのかな。
結局有能さの上限はガイエの発想力の上限だからな。
そこにヤン、ラインハルトを置いたら、あとはその下にどんどん下ろしていくしかない。
ボロディンは第4次ティアマトで同盟劣勢の中、ラインハルトが旗艦に直接命令を出しちゃうほど
苛烈な攻撃をかました
アムリッツァとガイエスブルグ破壊後の追撃戦がなければ同盟の人材ももうちょっとマシだったろうに
>>747 後者はいい厄介払いだったかも。5千隻はもったいないけど。
グエンはまだしもアラルコンはヤンでも制御出来たか微妙っぽいからな
>>748 グエンもアラルコンも必要な人材だったぞ
アラルコンがヤン艦隊にいれば命令無視してラインハルトに砲撃かましたかもしれん
グェンはともかく、アラルコンはヤン艦隊に対して「惰弱!」と決め付けていたからなあ・・・
グェンは頭のネジが・・・・・・・・・・・・・
グエンはビッテンを小型化したような感じだもんな
キルヒアイスが一緒に昇進しなかったときラインハルトが文句いいにいったハウプト中将ってたしかどっちの味方でもなかったよね
ローエングラム王朝になってもまだ残ってるんだろうか
あんなもんオリジナル設定の後付けキャラなんだから先の設定なんてあるわけないだろ。
そんなものにこだわって見る見方がおかしい。
アラルコンみたいな如何にも無能そうな奴がヤン艦隊にいても面白かっただろうに
ヤンのこと見直して、成長するなり最後まで脚引っ張り続けるなり
そういや最初はどうしようもない奴だったけど成長してった例ってあったっけ?
>>756 提督じゃないけどアイランズとか
途中で終わったけど・・・
>>756 ヤンの能力を素直に認めたパエッタがヤンの旗下でそこそこ頑張るところとかちょっと見てみたかったかもw
>>756 無能とは違うけど、バクダッシュは打算的にヤンの部下になったけど
ヤンの死後も最後までユリアンを支えるから、心境の変化という点ではそういうのに近いかもね。
でも、グエンみたいに敵の真っ只中に臆すること無く突っ込んでいける奴ってのは指揮官としては重宝するじゃないかな?
アラルコンはどんな価値があるか、分からんうちに死んだけど。
三巻の冒頭で既に、部下への虐待とかしてたという、たぶんアラルコンと
同類らしき指揮官を能力無視で追い出してるからな。
仮に追撃戦を生き延びて要塞入りしても早晩お払い箱だろ。
伊達と酔狂の気風にも合わないから主な幕僚からも総スカンだろうし。
グエンはあそこで死なせるにはもったいないキャラクターだった
キルヒアイス以上にもったいねえ……
ウランフの方がもったいないお化けでる。
同盟側の提督は早い段階でいっぱい死んじゃったからな
ウランフとグェンはもうちょっと長生きしてほしかった
あと、怪我したわけでもないのに何故か逃げなかったアップルトン
不思議だな
>>765 欧米人って、ああいう死に方するのかなあと思ったが、太平洋戦争の初期に
日本海軍にやられた(スラバヤ沖?)オランダ艦隊の旗艦エレクトラの艦長
ドールマン提督が艦と運命を共にしたそうな。思い出したので書きました。
>>761 自分と波長が合わない部下を言い訳つけて追い出す狭量な上司だなw
>>766 POWのトム・フィリップスの方が有名だろうに
ファーレンハイトとかもっとこいつはすごい奴ってしてくれたらよかったのになあ
最期かっこいいけど
デキる人の顔と知的な声装備してるのに
実際はビッテンに毛が生えた程度のギャップが凄いよね
>>766 エレクトラは英海軍の駆逐艦だよ
ABDA艦隊の旗艦は軽巡デ・ロイテル
>>763 ウランフは「上層部の無策が原因で犠牲になった優秀な人材」枠で展開上死ぬ必要があったんじゃない?
ボロディンだけでいいじゃんとかそういうのは無しでwww
ウランフの声は後藤隊長だったのか・・・・
そもそもフレデリカが
キュベレイ
その方面では帝国は人材難だな
榊班長は帝国、同盟の親玉なんだぜ…
ウランフももっと活躍させてほしかったな
後結局一期の名前ありの兵士は何の意味があったんだろう
ナレーションだけに屋良さんを使うのがもったいなかったから
あと解説役?
首藤剛志の演出だろ
首藤がスタッフからいなくなってから説明ゼリフが全部ナレーションになって、みっともなくなった
一期については双璧も原作外伝から拾って出番を作ったりしてるけど
殆ど出番がない。だもんで、オリキャラ投入でキャラ不足をしのいでるんだろ。
これは同盟も同じく艦橋要員の三人組とか。
でもまああのオリキャラの兵士二人は作品初期の世界観に入りやすいからいいよなー
何気に劇場版にも出てるし
>>783 パトリチェフがなんでホモ臭いのか判った気がする
ムライはワザとヤンに反対意見を言って
憎まれ役を買って出ていたのに
パトリチェフは「なるほど」とロクに考えもせず賛成ばかりしていた。
ポプランにただの引き立て役だなどと言われたり
ユリアンにあのデブより自分の方が役に立つなどと言われたり
外伝に至っては「少佐は私にとって大切な人」とか
迫撃砲の戦火から身を呈して助けたりと
腐女子が喜びそうな行動ばかりしていた。
>>784 イゼルローンのぼったくりバー? で酷い面のババァに・・・・・・・・・・・・・
>>786 そうそう劣悪遺伝子排除法で乗ってもおかしくないばばあだったなw
螺旋迷宮でのパトリチェフの奮闘ぶりをスルーとかwww
なにげにコミュ能力も高いのは原作も読まないとな。
>>784 たしか屋良さんの声の方義手じゃなかったっけ
ワーレンみたいなちゃんとしたやつじゃないやつ
ワーレンが地球攻略で、義手の士官がとか言い出したから
クルト伍長を一瞬思い浮かべた奴もいそうだな
>>785 ホモビデオに出てそうなルックスだからかと思った
銀英伝の世界の410年物のワインは赤でも白でも価値があるのか?
ある意味思考が人外のヤンに代わって
将兵を安心させる雰囲気役柄の参謀だから
バーミリオンで包囲突破してミュラーと合流しようとしたけど死んじゃった人の名前が思い出せない
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:53:05.38 ID:WgHMxMR40
カルナップ。
トゥルナイゼンなんで更迭されてまうん?
>>796 功をあせって独断で突撃して大打撃うけるんじゃなかったっけ?
ケッセルリンクてっきり帝国とかひっかきまわす存在なのかと思ったのに
あそこで死んだのは拍子抜けだった
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:01:30.08 ID:WgHMxMR40
ウランフ戦死の前、参謀との会話によると
「味方の損害、数において同等。割合では敵より被害大」
つまり初期段階での艦艇数 ウランフ艦隊<ビッテン艦隊 なわけで
どの戦場でも帝国軍の1個艦隊の方が数において優勢だとすると
焦土作戦をとられなくても、同盟軍の苦戦は避けられない・・・
そんな状態で、「惑星オーディンを叩く」という作戦を提案したフォークや
それを通した面々は、どういう思考回路の持ち主なのだ?
この世界にまともな思考回路持ってる奴が居たら
ヤンが魔術師でも何でもない凡人以下に成り下がっちゃうからそれでいいんだよ
ヤンのイゼルローン無血占領のおかげで、勝利とは容易く甘美な物だと国民の大半が錯覚してしまったのが原因か。
更にアスターテでボコボコにされたのにもかかわらず、ラインハルトを過小評価してたのもあるかな。グリーンヒル大将
が「彼は若いから失敗もあるだろう」は無いかと思う。
ヴェスターラントフランス。
>>798 フォークの演説に答えがある。
同盟軍の侵攻により、圧政に苦しむ帝国の民衆が立ち上がり、革命が起こる―予定だったんだよ。その予定は、
フォークの脳内だけで作られた願望だがなw
それを前提にしたのが、持ち込んだ作戦案。
国防委員会としては作戦自体はどうでもいい。まして、オーディンまで行けるかなんて「はいはいワロスワロス」だっ
たろう。重要なのは、攻勢に出ることで支持率を上がることで、小競り合いでカッコがつく程度に勝てばいいてな
もんだろうな。
つまり支持率あげやフォークの願望に付き合わされたのか
ま、いくらでも小理屈は並べることはできるわな。
「これまで帝国はイゼルローン要塞に頼って守ってきた。今回の占領は心理的に大打撃、ここで大戦力を投入すれば間違いなく迎撃に出てくる。
正面から戦えば惨敗はなく、勝てば帝国で内乱が起こる可能性さえあるし、万が一不利でもイゼルローンに引きつけて迎撃すれば負けはない。少々の勝利でも宣伝効果は充分。」
みたいなことでも言って、選挙での宣伝効果を期待できると政治屋を焚きつけたんだろう。
イゼルローン占領に舞い上がった好戦派の政治屋が、これで戦争に勝ったも同然と勘違いしたのも大きかった。
「要塞さえあればもう攻め込まれない。イケイケドンドン、こっちが帝国に攻め込む番(ターン)が来た!!」ってな。
「どうせ後で攻め込むんだから、今自分たちが実行して何が悪い」くらいな気分だったんだろうぜ。
出てくるのが金髪じゃなかったら、オーディンまでは行けなくてもそこそこ勝ってたかもしれないけどな
でもあの時点では金髪が出てくるのが絶対ってわかってるのに
>>800みたいなこと言っちゃうから
いなくても負けてたかもしれんがな
養蜂おっさんがもっと早くヤンにイゼルローンを奪わせておけば良かった
そうすれば金髪が軍で出世する前にアムリッツァに持ち込めたのに
第一期の前半部分(原作一巻、アムリッツァまで)は田中芳樹がここで終わってもいいように作ったお話なので
結構めちゃくちゃなストーリー展開になってる。
突っ込みどころはやっぱりここが多い。
ヤンがアスターテでようやく(つってもかなり早いみたいだが)少将まで上がったから半個でも艦隊司令に出来たわけで
それ以前は独立部隊指揮して攻略戦なんてさせられるはずも無い
ヤンに作戦立案させて誰かに実行させるにも実績の無い頃のヤンのプランだと実行者にどこかで不安や疑念が出て成功したかどうか怪しい
田中芳樹が全て悪い
悪い
なんで鈴置さんだけ名有り二役やってんの?
他の人はせいぜいモブなのに
「チェックメイト」
「あいつ口がきけたのか!」
ファミリー劇場で初めて見てワロスw
>>812 ルパートとイワンコーネフだな。
なるべく一人一役を心がけてたが、そのときだけどうしても足りなくなったらしい。
監督だかプロデューサーがインタビューで言ってたよ。
アイゼナッハとワーレンが子持ちか
枕とかでごり押ししたのかと思ってた>鈴置
>>807 読みきり分で一方の陣営の将帥をまるごと口減らししたこと
芳樹は連載確定後に深く後悔したらしい
外伝螺旋迷宮だけでもいいから再放送してくれんかなあ
1巻で終わるかもしれなかったのが、あとで全10巻に決まったって意味かな?>連載
ちなみに外伝3と4はSFアドベンチャーに連載されてたけどな
>>821 は?
そうやって揚げ足取りかよ
論点そらすんじゃねえバカ
えっ
なんか議論でもしてたの?
なにこのかまってちゃん
たしか2巻までしか出版予定が確定してなくて、一応そこまででも終われるように書いたんだっけ?
最初から打ち切りの危機がなければ同盟もうすこし長く存続したかもな
だからIF語ってもしょうがないだろ
非生産的な議論はやめていただきたい
なんか沸点低い子沸いてますね
>>827 1巻出た時点では2巻の出版予定もなかったんだけど
831 :
807:2011/09/13(火) 14:10:38.10 ID:???0
なんか荒らさせてしまってすまん。予想してなかった。
やっぱり、IFを語る上では原作一巻は避けては通れないよね。
自分が荒らしたって自覚あるならさっさと出てけよ……
バカは尽きんな
全くです
アニメにはまって原作読んでるけどキルヒアイスの死ぬ場面ってあっさりしてんな
その前の主計官らしき老兵の爺さんの話が面白いな
フレーゲルっていらっとくるキャラだけどこんなのも物語の中ではいた方がいいんだなあと思った
五代くんよりはムカツカない?
は?
>>835 あのくだりは好きだったんだがなあ・・・
「支配体制がどう変わろうと、俺達下っ端は食っていかなきゃならん」と
給与小切手を渡すシーンだったか?
何でアニメではカットされたんだか・・・
帝国マルクはどれくらいの価値があるの? ピンとこない。 キルヒアイスは出世して大金持ちになったはず。実家はどうなったんだろう?
赤毛は自分の金も全部金髪に渡しちゃうから実家に仕送りなんてしてない
死んだあとに政府からいくらかもらっただろうけど
あの気持ち悪いホモ野郎のことだからありえる話
秋山好古も給与はほとんど部下のために使って
家に入れなかったらしいが
装甲擲弾兵という言葉だけで興奮する
夕飯はフリカッセ
ヤンを崇敬しながら自国の歴史には無関心な住人に俺が泣いた
q(゚д゚ )ウルセェ バルチック艦隊ブッケンぞ!
日本において騎兵なんて機能した時期がほぼ無いからな
昔から日本では馬といえば輸送だろ
秋山なんて覚える必要ないよ
黒溝台会戦における秋山支隊の活躍すら知らんチョンのスレチゆとり乙
騎兵と言えば抜刀突撃しか連想しないのか?竜騎兵も知らないとはお粗末な知能だなw
やはり原作スレには及ばんレベルの住人が多い
今夜で最終回か
早いなあ
富山敬は4期を観ることなく逝ってしまったと思うと切ないね…。
>>851 ドラグーンとかファンタジーの読み過ぎだ
>>852 原作スレってあるの? 見つけられなかった
「私は赤毛を更迭しろとか追放しろとか申しているのではありません。
早漏や碧眼と同等の扱いをしろと言っているのです。」
何の失点も犯していないキルヒアイスに随分な言い草だあの義眼野郎
だってあのホモ野郎見ててウザイじゃん
オーベルシュタインでもそう思うくらいだもの
ホモ好き多すぎw
「余はあの義眼を好いた事は一度も無いのだ。
だが振り返ってみるとあの男の進言を一番聞いていた気がする。」
>>857 何の失点も犯していないのは双璧は同じだろ?
プライベート含めて長い付き合いだから、他より公的にも親密ってつき合いを、他の連中―せめて双璧と同程度
に変えろと言っているのだが? 問題があるのは、キルヒアイスではなくラインハルトだと。
>>861 後者はそれでいいが前者が問題だと思う
更迭しろとは言ってないという言い草はなんなんだ
>>862 以前からその件を何度か進言していたようだし、それに対して、ラインハルトが「卿はキルヒアイスを更迭しろと言
うのか! プンスカ凸(゚Д゚#)」と言ったのかもな。で、それに対して「いや、そんなことは言ってない」と。言葉遣いがいさ
さかアレなのは、感情的になっているラインハルトに釣られて、オーベルシュタインも感情的になっていたのかもな。
まあ、主に読者向けに「彼の真意はそんなことではありませんよ」というエクスキューズだろう。
キルヒアイスの設定がチートだからなあ。あれは殺しとかんと話が前に進まない。
作者は後悔してるみたいだけど
外伝とか見てて思うのは部署が
別々になることを一度もラインハルトが考えなかったんだなと思う
千億の星では一応少し考えたっぽいけど
キンパツの子象
>>855 マスケット銃を持った騎兵を竜騎兵と言うんだけどな
>>858 あれだけ客観的にホモくさいのを
ホモくさいと見られるとは思わないガイエって
やっぱり根本的に世間知らずなんだろう
>>846 第二次世界大戦後期のドイツ軍に実在していたらしいね>装甲擲弾兵師団
無論、装甲服なんか着込んでる訳でもなく、トラックや装甲車で移動する
ただの機械化歩兵を格好良く呼んだだけだったみたいだけど
>>868 はいはいスレ違いスレ違い
銀英伝に一度でも竜騎兵出てきたか?
知識自慢がしたけりゃ他所でやれ
>>869 社会経験ないやつが突拍子も無いこと言っちゃうのと同じだろ
教師とかな
羊肉はラムだっちゃ! byドミニク
ラインハルトが19歳で大将って聞いて凄いと思ったけど
ビッテンフェルトの手下のヒゲ大将は装甲車に乗って暴徒鎮圧に突撃してて下っ端くさかったし。
この作品における大将ってどういう位置付けなのかね。ウジャウジャいるし。
しかしラインハルトが死ぬ前の回の最後で「銀河の歴史もあと1ページ」って凄いね。
ラインハルト=銀河とか
いやその解釈はむりやりにもほどがあるだろw
>>878 違いましたかね?しかしオーベルシュタインって人めっちゃ良い人ですやん。泣けた。
本当に根はイイ奴が嫌われもので良い人っぽいだけのカスが人気ものとか感慨深いですわ。
ちなみに最終話はロイエンタールが死ぬ所でもウルッときました。
チラ裏すまそ
>良い人っぽいだけのカスが人気もの
一体誰のことだww
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 03:15:15.20 ID:R16zaAD+0
俺今回スカパーで初めてこの作品見たけど結局、作者が言いたかったのは
人間は愚かって事と完璧じゃないが民主主義が一番だよねって事が言いたかった
って事で良いんだよね。
いやヤンだろ
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 04:19:13.89 ID:/2XZtsJn0
>>879 銀河英雄伝説があと一話=あと一ページだろ
富山さんのやる役ってヤンみたいに「こっちの苦労も知らないで、上は好き勝手言いやがって」的なキャラクターが多いような気がする
やっぱ中国すげえ
これだな
>>885 そうなの?ヤン以外にパッと思いつくのは
友蔵じいさんとバックスバニーとヤッターマンなんだけど
>>885 古代進なんかどちらかと言うと
上の命令も聞かずに好き勝手やりまくっている気がする
富山敬つったらクレージーモンキーかアメリカンヒーローじゃね
虎だ、お前は虎になるのだ!
イーストウッドはやりたい放題役が多いよね
アニメは原作読者が対象なんだな
遂にきた16巻でヤン夫妻のイチャっぷり見た後のEDの死亡フラグがパネェっす!
休憩とバランスとるために奪還者みたらレンネンカンプ若っけえーよ
ヤンはオレの考えた最高キャラを遥かに凌駕した最高キャラでんな
テンプレ読まずに書き込んだオメーがバカ
逆恨みすんなクズ
何度も言われてるけどシェーンコップって
一騎打ちでロイエンタールやキルヒアイスを仕留められてないから強そうに見えない
いくら二人が白兵戦でも一流とはいえ、ローゼンリッター自体が大したことないみたいに見える
一騎当千の集団だからと言って無敵なわけじゃないし、薔薇連隊として実力を見せたことがないからな。あくまで
すごい個人がいるというだけ。リューネブルクの時なんかも、結局シェーンコップの因縁話になって、他はやられ
役では……。
最後のブリュヒルト斬り込みでも、ユリアンやポプランが目立って脇に回ってしまったから、シェーンコップの死に様
だけが目立つという有様に。薔薇連隊前提で成り立っていた展開だけど、所詮は陸戦隊なんか日陰者ということ
だわなぁw
どっちがキチガイだよ(藁
ホントにキチガイじみててワラタw
変なのが常駐してるんだな!
今時 (藁 はねーわ
『みんな仲良く』
なんで荒れてんの?
フォーク病でも蔓延してんの?
リンチでも忍び込んだんじゃねーかな。
酒瓶離さないで書き込んでるヤツいねーか?
SF板のあのスレは、アニメの話題すると基地外認定されるから注意な
自演乙
向こうならまだしもこっちの住人はほぼキチガイだと思ってるから自演する意味ね〜よw
それを言うならイゼルローン攻略だろ。
陥落つーのは敗北した方が使う言葉だ。
>>894 レスありがとうございます
そこが原作スレだったんですね
気付かず閲覧してました
本当は銀英伝関係のスレがアホみたいに建ってたんだが
だんだん少なくなって、今はそこぐらいしか残ってないから本スレ扱いされてる
原作はもう30年近くも前の話だからなー。15で読んでた奴が45、20で読んでた人が50。
アニメも2000年が最期だから(ry
薔薇騎士団の最強トリオはイゼルローンで
五十人相手に戦って傷一つ付かずに
勝ってのけた強者だ
でもその中で一番強いとされるシェーンコップが艦隊指揮がメインの奴に互角ってのはガッカリだ
帝国の人材おかしい
一応白兵戦は双璧すごい強い設定だぞ
その双璧が「アイツとタイマンするくらいなら逃げる」って言ってたオフレッサーはどのくらい凄いのだろうかね
オフレッサー>シェーンコップ≧赤毛&双璧>リンツ他ってとこか?
オフレッサー>>>>シェーンコップ&赤毛&双璧>リンツ他だと思ってた
双璧はそんなに強くない。ユリアンの方が上だろう。
ユリアンなんであんなに強いの。というか生身の殺人に全然禁忌がないのね
ユリアンよくも悪くも器用貧乏ってイメージしかないんだが
そんな白兵戦強かったっけ?
シェーンコップ&赤毛&双璧はチト誇張が過ぎやしないか
あくまで白兵戦で対決させてみたって場面作りであって
陸戦の専門家に艦隊司令官が互角ってのは世界観的に無理がある
大体赤毛なんて義手になる前のワーレンにすら負けてんだぞ
それに千億の時にケスラーが止めてなかったら
金髪はリューネブルクにボコボコにされてたのは必定
>>924 すまんそうなると
オフレッサー>>シェーンコップ>>双璧>ワーレン>赤毛>リンツその他になるのか
ヒルダの「それぞれに専門家がいる」発言そのまんまだな
ワーレンよりビッテンのほうが強そうに見えるけど他の提督白兵戦の描写ないからわかりにくいな
一番弱いのはレンネンカンプだろうけど
ミスターレンネンにもヤンは負けるだろうな
ヤンが勝てそうな軍人…ロボス元帥になら勝てるかもしれない
それはそうだろうなw
キスリングは一応そこそこ強そうだけどポプランと相打ちだったしなあ
マリネスク辺りだったら五分ぐらいか?
キュンメル男爵を忘れるな!
>>931 フレデリカの射撃は相手の眉間を打ち抜けるレベルだって事と、
イゼルローンの新年パーティで護身術を披露していた事を忘れてはいけない
つまり遠近共にヤンに勝ち目は無いw
バーゼルには・・・無理か
ここはイザーク・グスタフ・ケンプの出番だ!
ヤンの前で油断しきってるユリアンに不意打ちならどうだろう
遥か年上のビュコック爺さんにも勝てるイメージが湧かないw
軍役復帰時の杖つき状態の爺さんになら勝てるかもしれんが
やンに限った話じゃないんだけど、タンクベッドがあるとはいえ
何日も続く戦闘でよく倒れないよな。
外伝のスパイラルハゲジャイアン。
シェーンコップがロイエンタールと互角だったのがいやっていうのから
だんだんヤンは誰になら勝てるのかになってるなw
女性声優が少ないとはいえ小原さんがいなかったのは残念だ。
榊原良子のキャスティングは良かったわ。。。。。
よくぞやってくれたと、感動した。
エヴァの声の人とかマリーカの声の人良かったなあと思った
黙れ!俗物!
でもヤンだって士官学校時代は射撃とかもギリギリとはいえ一応落第しない成績だったんだから
それなりにはやれるとは思うんだけどな、本人のやる気は別として
ダンスは落第だな。
仕官学校でヘバってるとはいえ運動神経の欠片も無いような
走り方とか見てるとよくもまぁ軍人になれたなと思うよな
>>950 アニメの話題すんなボケ
あ、ごめん。アニメ板だったな、ここは。
やっぱり帝国の重要人物がシェーンコップと白兵戦で無事にやり合えたのは殺られたら話の都合上困るからで
ユリアンが生き残ったのも死んだら困るからだよね。ストーリーありきでキャラの行動をそれに合わせてる気がする。
>>951 ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ i,;;;;;;!
゙i,;;;;t ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙ ヾ;;f^! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ト.;;;;;》 =ニー-彡ニ''"~´,,...,,. レ')l. < おまえは何を言っているんだ
t゙ヾ;l __,, .. ,,_ ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l. \____________
ヽ.ヽ ー=rtσフ= ; ('"^'=''′ リノ
,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,' ヽ . : :! /
~´ : : : : : `ヽ:. ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
: : : : : : : : : : ヽ、 /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、
:f: r: : : : : : : : !丶 r-、=一=''チ^ ,/ !:: : :`丶、_
: /: : : : : : : : :! ヽ、 ゙ ''' ''¨´ / ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
〃: :j: : : : : : : ゙i `ヽ、..,,__,, :ィ":: ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
ノ: : : : : : : : : : :丶 : : ::::::::: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : :\
>>950 本人曰く勤勉性は士官学校で費やしたらしいから
往時はそれなりにシャンとしてたんだろ多分
士官学校の及第点がどれ程のものなのかが気になるな。少なくてもハーフマラソンを一定時間内にこなせる位の
体力は不可欠だろうな。
グリンメルスハウゼンにならヤンでもギリギリ勝てそうな気がするw
あんなじいちゃんに銃を向けるのは…とか、
グリンメルスに懐いた金髪と赤毛が来たら…
とかがなければ
無理。ヤンは年寄りフェチな所がある。フリードリヒ4世の事を若き頃を聴いていそう。
>>952 原作者の他の作品でもメインキャラクターは万能キャラが多いから
単に作者の作風だと思う
外伝黄金の翼評判悪いけど話は面白かった
でもオカマみたいなキャラが気持ち悪かった
小説版では普通のおっさんなのに
>>960 まだそのあたり未読だからわかんないけどそうなのか
ああでも朝の夢、夜の歌のラインハルトの回想みたいなもんではそいつ普通の憲兵隊の奴みたいなかんじだったもな
>>955 たしかスパルタニアンの空戦シミュレートとか戦略論とか機械工学などがあって、一つでも55点切ったら落第だったはず
俺なら落ちてるわ
いや相対評価ではなく点数制だから、温情評価ってのもあるよ。
仕官学校の成績が優秀でも実際には・・・って奴フォーク以外にいたっけ?
730マフィアとかラインハルトとかばりばり活躍してる感じがするけど
965 :
964:2011/09/15(木) 11:54:43.97 ID:???0
×仕官
○士官
細かい奴だな・・・ドーソンは!
967 :
964:2011/09/15(木) 12:06:48.70 ID:???0
でも、ジャガイモの皮を有効利用はエコだよなw
ドーソンみたいに、生徒の点数皆の前で言って陰気な説教するような教官はたしかにいやだな
あいつ一体何の教科担当だったんだろ?
家庭科じゃね?
>>970 それはチュン教官のパン焼き講習で間に合ってます
隣の部屋は食事のマナー教室です。
チュン教官は
ダンボールやドラム缶を使った隠密行動
野生の蛇の食い方、怪我をした時の対処方法
現地調達で銃が手に入らない時の近接格闘訓練
もっぱら歩兵戦術の教官だったんだぜ
たぶんキッチンじゃ最強
ケンプとどっちが強いかな?
キッチンとケンプ? どうケンカさせりゃいいんだ?
チュンとケンプの話しじゃない?
声優ネタだと思うよ
俺はもうダメだ。。。。
誰か新スレを立ててくれ。。。。
やってみる
730年マフィアで好きな奴いる?
俺アッシュビー
>>984 私は、マーチ・ジャスパーですね。
あの「ブルースは何をやってやがる!」のセリフが好き。
アッシュビーは銀英伝っぽくないイケメン
なんとなく映画スターっぽい感じがする
「さあ!勝負はこれからだ!」って台詞がいい
アッシュビーは、風間杜夫の演技が声優的には下手くそなのが逆にいい味出してるな。
今日お前たちを倒したのはブルース・アッシュビーだ!
次にお前たちを倒すのはブルース・アッシュビーだ!
忘れずにいてもらおう!
ベルティーニってビッテンフェルトタイプの提督かな?
ちっこい奥さん貰ってるのが何か微笑ましかったけど
喧嘩別れのまま戦死だなんて気の毒すぎるな・・・
ファン・チューリンみたいなタイプ一番軍人らしい感じするんだが
堅物すぎるのがやっぱだめだったのかな?
アッシュビーは三国志の曹操のイメージだ
>>990 ミリアム・ローザスはそれさえアッシュビーのせいなんだそうだ
ミリアムは言い方きつい感じしたけどそんなに嫌いじゃなかったな
バーチャファイターのサラみたいなコスプレしやがって
ポニテ結ぶ位置高かったもんな
でもカリンよりはいらっとこなかった
なんかジャスパーが好きだなぁ
トラウィスカルパンテクートリ
通信手や管制官への嫌がらせとしか思えない名前の艦に乗せられたベルティーニがなんとなくお気に入り
埋め
>>トラウィス(ry
ホーウッドの第七艦隊旗艦ケツァル・コアトルの(神話上の)別名じゃったか。
埋め
いらんなら貰っておく。
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。