2 :
関連スレ:2011/06/07(火) 17:24:06.56 ID:???0
テンプレ軽く追加w
劇パト2の台詞「状況、ガス!」へのツッコミは禁止です。
結論として、後藤は職務怠慢のチンピラ警官
もうどっちでもいいから、とりあえず違う話しようなw
>>1 乙
>>4 今度は、「火?fire」へのツッコミ禁止って話になるのかな。
なんで単なる考察なのに、ダメ警官だのそんな話になるんだろうか。
じゃあ、爪水虫の話でもするか
水虫の人に足コキされたらやっぱり痒くなるのかな?
南雲さんも水虫だからな。働く女はたいてい水虫
中高生の頃見たときは気がつかなかったんだけど、今よく見てみると、
女性の隊員ってみんな胸の膨らみとか腰のくびれ、
大き目のお尻、ちょっと内股加減な歩き方とか、
女らしさがきっちり描かれてるんだね
たぶん俺が隊員になったら毎日そんなとこばっか見てると思う
あくまで個人的な主観だけど、磯野さんて人が作画監督の時は野明が色っぽかったかな。
ミニパト面白すぎるだろ・・・
DVD買っていまだにふと思い立ったときに見るし
パトレバーは現実に存在しないロボットをいかにもありそうに描いてるところが好きだった
高速道路で車をまたいで走る警察レイバーと無線で会話する場面とか
佃島でピースメーカーが起動して南雲隊長が黒いレイバーの搭乗者に警告するシーンとか
ああいう淡々と状況をビデオカメラで撮ってるようなシーンがよかった
レイバーの動きはテレビOVAの人間みたいに動くんじゃなくてWXIIIのもっさり動くのがよかった
雪風でいえば最終話のガチャガチャ動きまくるアニメっぽい空中戦よりも4話の南極みたいなのがいい
まるで現実にありそうだと思ってワクワクする
遊馬って年上の太田にタメ口なんだね
奴はボンボンだからな、礼儀ってのがわかっとらんのだ。
太田も進士にタメ口だけど
一応先輩にあたるんだっけ
野明も上司以外にはタメ口だね
進士がブチ切れモードになって一番びびるのは太田w
>>20 そりゃ、進士さんにうらみ買ってるって自覚があるからwww
よく見ると制服の黄色のベストも男が左前、女は右前になってるんだな
今頃になって気付いた
南雲さんはやっぱり女なんだな
2課制服はやっぱりオーダーメイドなのかな?
ある程度背格好が近い人たちは良いとしても、
ひろみちゃんのサイズは彼しか着れないよな・・・。
漫画版だとアシュラを使えば生き物のように動くことも可能って話があったけど
アニメ版はどんなレイバーも人間並みに動くから関係ない設定だったね
「人間みたいに動く」で、何故かコロッケのロボット版森進一のモノマネを思い出してしまった(笑)
コロッケでロボットってコロ助だろ
そんな事はないナリよ
お前や〜
ハリウッドでリメイクしてくんないかなーマイケルベイあたりの馬鹿監督でいいから。
贅沢は言えん。
>>31 全員太田並みのドンパチ映画になっちゃうだろw
香貫花だらけの機動警察
ポロリもあるよ!
でもトランスフォーマーなんかお話はウ●コだけど、やっぱCGはすごかったよな〜。
オプティマスプライムがイングラムだったらと何度想像したか解らないよ。
押井がやる気満々だった実写パトレイバーやってたらどうなったんだろな
CGとか映像はハリウッドには敵わんか
武蔵小金井の踏切渡るやつだっけ
中央線高架化されたから線路越えられないね
キャリアに寝かせればガード下くぐれる高さあるんだろうか
お犬さんには映画化してほしくないな
こいつの実写はあまりにも。。。。
>武蔵小金井の踏切
架線はどうした?という話が公開された当時からあったような
懐アニ板で言う事じゃないかもしれないけど、
ドラマの原作にするんなら、ゆうきパトの世界が一番コケづらいんじゃないかな。
太田とひろみって童貞だろ?
意外としのぶさんは処女
女性人全員処女でも成り立つな
漫画版なら太田さんもやるこたやってる気もするが、アニメだとどうかねえ?
>>42 パト2 柘植とできてたので、違うと思う。
ひろみちゃんは婚約者いるからどうだろうなあ
「結婚まで……そういうことは……やめておきません?」
とか言いそうではあるが
それにしてもアフレコ風景で郷里さんの顔やら姿勢やら、
完璧にひろみちゃんとシンクロしててワロタ
野明は高校でヤッてんべ。田舎の娯楽はセックルかパチンコくらいしかないから…
>>49 「かく言う私も処女でね…」
あかん、童貞ほどサマにならんのはなぜだ!
>>51 ひろみちゃんがそんあ太田みたいなこと言うわけないだろ
いすに座ったままモジモジしつつ顔を赤らめ下を向きなら。。。↓
「エ、エイですか。。そんなことかんがえたこともなかったなぁ、そういえば父さんがエイと抱きついてるの見たことあるなぁ」
一同、ドン引き
>>52 お前どんだけひろみちゃんの理想像もってんだよw
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 01:50:19.94 ID:33acBxbP0
熊耳さんはエロかったな。
パトレイバーの世界って大地震と大規模プロジェクトがロボット型重機の発展につながったんだよね?
なんか大地震に原発事故って言うSFみたいな現実にワクテカしてきた。
わくわくしようにも篠原重工のような会社は現れず日本の自動車産業ですら追い越せ追い抜けの新興勢力に抜かれつつある。
まあ、日本に真の底力があるのなら、ここから大きく立て直すでしょ。
にしても、篠原は篠原重工を継ぐことになるだろうけど、なんか2代目でつぶしそうだわな。
そこらへんは小説版第2巻、横手美智子著「父の息子」が詳しいか。
社長夫人なのに野明がテストパイロット続ければ、良いモノ自体は造り続けられるんじゃないかな?コストはかさみそうだけどw
そう、ノアがつぶすんだよSHを、ロボットに愛をとかいって変な宗教まがいなことはじめてさ
ロボットのへの偏愛とかいうタイトルで抱きついてすりすりしてるところを週刊誌にスクープされて
精神的に追い詰められ、家族崩壊→自殺
お前はパトでそんな話が見たいのか?w
破滅的な話にしたがる人は何にでもいるから
本人は破滅しないけど
警視庁史に名を残せと本庁と特車二課棟攻防戦やるんですね。
実弾使って。
で、それをTTVが実況生中継。
そこへ、ももちゃんがヘルメットかぶって突撃レポート!!
多勢に無勢、二課棟外に投降し始める隊員たち。
無抵抗でありながら突如「抵抗するかァ!」と言われて次々と射殺されていく。
一方、突入した機動隊員によって極秘裏に拘束され連行される女性隊員たち。
男性隊員の発見後には銃声が響く。
「…警視庁の発表では、南雲警部補、熊耳巡査部長、泉巡査の3名は依然逃走中と見られ…」
福島課長「諸君、退勤時間だ。早く帰りたまえ」
自衛隊でもエアガン使って近接戦闘訓練やるくらいだから、
特車2課ほど実戦経験豊富な部隊ならやりかねんな
何故か戦闘の話で迷宮再びを思い出した。
遊馬が今回は6人パーティーだ、とか言ったら皆が6人を連呼って(笑)
ホントwiz好きだよなぁ。
>>63 本庁地下の特別取調室で凌辱の限りを尽くされるのか
そりゃ警察じゃなくて公安や特高だろw
>特高
女性容疑者は裸にされて、水の入ったタライを跨がされるのか
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 21:00:57.84 ID:UZZL49pUO
警視庁特別高等警察部特殊車両2課第二小隊
べつにわざわざ特殊車両二課なんて部署を新設しないでもよかったのに。
交番の横にチョコンとイングラムが自転車のように置いてあるアニメもそれはそれでありだろ。
「ちょっくら見回りいってきまーす」ガシャン!!ガシャン!!
べつにあんな巨大ロボにしなくても、ボディーアーマーみたいなものも普及してるほうが自然な気がするな。
介護ロボみたいなやつ
カブにアルフォンスと名前をつけてかわいがる野明はありだな。
ビル陰で
レイプされてる
アルフォンス
風の音にぞ
おどろかれぬる
>>71 そのコンセプトだと、パトじゃなくなってしまい、別のアニメ
あくまでも、土木作業用人操縦式ロボット=レイバーで
そのレイバーを使用した犯罪が増えたため、対応部署の特殊車両二課を新設
特殊車両二課のレイバーが、呼称パトレイバーという設定
パトロールレイバーとかいいながら、一度もペトロールしてねーじゃん。
絵の具か
押井設定かもしれん(漫画未読)けど、
リボルバーカノンの弾薬はなんでホローポイント弾なんだ?
ホローポイントはソフトターゲットのときに意味があるわけで、
おそらく金属とプラスチックの塊のレイバーに撃っても、
FMJ弾に比べて特段の戦術的優位性はないと思うんだが。
貫通防止かな?
ミニパトだと貫通防止って言ってなかったっけ?
ホローポイントって響きがかっこいいからだろ
パワーポイントにとりついた幽霊みたいだしな。
撃たないで・・・。
>>78 「貫通させると街中穴だらけになるから」ってシーンがあった気がする。
トリモチ使えば安全なのに・・・
電子レンジ照射でもレイバーは簡単に破壊できそう。
まあ指向性もたせて照射しないと大変な事になりそうだが。
ゆうきまさみや出渕が弾丸を尖ったデザインにしたツケを押井監督が言い訳しただけ。
なんだかんだいって、最強の射撃技術を誇る太田はかっこいいな。
>>86 いつも外れるのはコクピットに当てない為らしいな。
無人機には見事当ててるし。
まあ、流れ弾で罪のない住民が死んでるだろうけどw
いや、一般市民に死人出したら、始末書じゃすまないでしょう。
太田機にはガトリングガンを持たせてみてはいかがだろう?
高い射撃能力持ってるから、きっと素晴らしい戦果を携えて帰還してくれるよ?
太田にバラマキ銃もたせても泉にもたせてもかわらんな
ガドリングは水鉄砲にたとえると、バケツをぶちまけてるようなものだからな。
設計思想がそもそも違うからな。
まあ、太田に持たせるなら、やっぱりスナイパーライフルがいいかもな
しかも馬鹿重くてキャリアでしか移動できない単発式のやつ、銃振り回して暴れられないくらいちょうど良い重さの。
そうすれば太田の能力を最大限に発揮できるはずだ。
一発撃った後はそのまま打撃武器に使用して破壊。
おやっさんに海に叩き込まれるわけですね、わかります。
というか、ロボがガトリングガン持った最初期じゃなかったか太田機?
そういやあ、ノアがライアットガン撃つのがいやだから振り回したら衝撃で暴発したのがあったな
やはり太田は武器の使い方を心得てるからそういうミスはしないな。
全弾発射→格闘戦は戦場では基本中の基本だからな。
平和ボケしてる日本では暴走警官だが、アメリカでは優秀な警官だろ太田は。
大田 銃が撃ちたいので警察に入ったようだが、
それなら、何故自衛隊に入らないのか疑問?
>>97 ああ見えて慢性疾患持ちだったんだろう
椎間板ヘルニアとか
>>97 自衛隊は人に当てるのが仕事。
コクピットを避けて撃つ太田には不向き。
太田って以外とヘタレだからな
太田は問題児に見えて、最後の最後の一線は越えられないタイプなんだろ。
獣の皮を被って刃物握り締めた常識人というか、「社会人」だよね。
逆に野明とか後藤さんとかが、ちょっと現実にいたとしたら怖いタイプかもねぇ。
2人とも好きだけどさ。
人刺しそうなのは進士だな。たぶんそのときは、太田が殺させると思う。
機動警察とかいっておきながらぜんぜん機動的じゃないよな
>>102 その裏でせっせと暴れる準備整えてるのが香貫花
イマイチ、カヌカの思考回路が理解出来ん。
原作とアニメは完全に別キャラ設定だよな。
押犬はどう考えてたんだか?
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 00:23:55.95 ID:NUtLdilK0
漫画が原作とは限らないから良いんじゃないか?
パワーレンジャーのように香貫花ベースでアメリカ実写でも作るかい?
ゴミ丘と南雲隊長ってなんか怪しいよな。
それいがいにも第一小隊は全員男だからいろいろ想像してしまう。
第二小隊は女が多いけどやっぱ後藤がコネ使って女を入れるんだろうな、女率高すぎだからな。
あのエロ親父。
五味岡は石原軍団にいそう
>>110 しのぶさんがコネ使って第1小隊に男しか入れないとはなぜ考えない?
しのぶさんは五味丘でオナニーしてるわけですね
>>113 そんな、「スカイ・クロラ」の水素じゃあるまいし。
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 15:52:14.21 ID:JH18au9o0
>>112しのぶさんの第一小隊逆ハーレム・・・
よし今年はコレでいこう
>>115 よくわからんけど、とりあえず俺の好み言っておくわ、レズ物が良好き。
太田機の改造してある頭って具体的にどういう機能をもってるんだ?
香貫花とか熊耳とかしのぶさんはともかく、
野明はどこをどーつついても、レズだろうがロリだろうが萌えないんだ。
だれかどうにかしてくれ。
レイプすると思ってみたらどうだ?
>>118 「VS」だっけ…
「寝れないんですぅ…」とか言って、
後藤隊長の部屋に押しかけるシーンがあったな。
>>117 あのデザインがTV版よりも後に採用されたコミック版では、太田が頭を壊しまくるので、
試作?プロトタイプ?をつけたって設定だったと思う。
オリジナルとの性能差はどのメディアでも語られてない。
>>118 もしも野明がツンデレだったらどうだったんだろうな。
「べっ、別に遊馬のためじゃないんだからね。勘違いするなよ。」
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 18:27:31.12 ID:XCtcJLLqO
コミックスで都のレクレーション優待券で遊馬とプール行ったとき、福嶋jrに肩から水着下げられた野明で抜いたことあるわ…
コミックスはサービスシーン多いもんな。
シャワールームとか。
>>122 そこだけだと何の違和感もない気がするw
pixivの同人も可ならウェディングドレス姿の野明に萌えた
相手は言わずもがな
太田さんですか、なるほどー
ブックオフでも行け
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 20:16:31.31 ID:iJGfXUW70
シャワールームで発見された毛が直毛じゃなくちぢれてたら…。
>>130 ズボンの裾からはみ出てただろうな・・・
シャワールームは男女共用…だろうな、あの男女比じゃ。
「使用中」とか札を下げていても、
間違えたフリして入ってくる奴がいたりして。
コミック版にはシャワー室が良く描かれてたけど、アニメ版は
お風呂だけでシャワー室って出てこなかったような気がする。
しげさんがガスとドラム缶で五右衛門風呂してて爆発した奴だろ。
そのときは銭湯行ってたな
>>134 映画では、「レイバー凍らせたバカ」が、
裏で風呂入っているってセリフがあった。
アイドルが1日隊員で来たときとか、遊馬が太田にバドと逢った報告したときとか
火の七日間でシゲさんが襲われたときとか、全部同じ風呂っぽいな
男女兼用で整備員も同じ風呂使ってるのか
すいえばアニメの間取りとかいう本ではマルコやサザエさんとかしんちゃんとかいろんなアニメの間取りを紹介してたな。
なんとパトレーバーあってびっくりしたわ、トクシャニカの構造が詳しく乗ってたど。
>>135 レイバーを川に落っことしたバカ。
そういえば洗レイバー機ってTVに出てきたっけ。
3話で海に落っことした後とか乾燥できてれば…
>>132 そういうマネをしたら整備班一同からフルボッコの刑が待っているだろうな
「チクショウ!俺たちも我慢してるんだぞ!」
むしろ、パトレイバーの女どもは男より100倍戦闘能力が高いからその心配はイランだろ。
ノアですらナイフを持った大の男を投げ飛ばしたりしてるからな
まずカヌカにたいしてそんなことしたら問答無用で射殺されるからまずしない。
お竹さんにしても背負い投げされた上に羽交い絞めされて、おちるだろ。
南雲さんにしたら股間蹴り上げられた上に、首にされて田舎に帰ることになるだろう。
まあ、何の戦闘技術を身につけていない一介の整備員にあの女どもを攻略するのは不可能だな。
その結果としての、あのアダルトの山ってわけだ。
香貫花はアーリーデイズのDVDで、自分からバスタオル一丁で飛び出して銃構えて、
タオルがぱらり、って展開があったような…。
野明のおっぱいが見たい
残念おっぱいだと思うな
ペチャ派の俺には好都合
ぺちゃぱいと残念は別だと言うことがまだわかってないのか
しのぶさんの適度に鍛えられながらも歳相応に油断した脇腹をですね
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 14:23:23.24 ID:ZVogmhCL0
漫画じゃ水着ずらされる野阿
警官も警官、上司の子だよな。
ハァハァ
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 07:32:06.93 ID:8uuIenQjO
南雲さんと隊長の新人の時の話とか見てみたかったな
>>152 後藤隊長の公安時代のSSなら読んだことがある
パトの場合、警察組織なんかにも詳しくないとならないんで、
うっかり同人とか書けないのかもね。
ぜったいどっかから突っ込みが入りそう。
さらっとなら、新人〜中堅時の隊長が小説版で描かれてる。
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 19:11:38.54 ID:bL2EnpPT0
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 02:45:37.12 ID:RXd+atH+O
南雲さんも二十歳過ぎくらいの頃は可愛くて初々しくて親父どもの花だったんだろうなあ。
若い男は隊長くらいしか相手にされてなさそう
俺は学校の先生に恋するタイプだったからな、年上がたまらん。
南雲さんみたいな上司がいたら残業ついでに椅子の座布団の匂いか出でるわ。
実際今も7歳年上の松島奈々子タイプの上司と付き合ってる。
だれかこのアニメのBGMに詳しい人いますか?
太田って両津の元ねただろ
こち亀がいつ連載し始めたか知っていっているのか?
遠い記憶だとパトが始まった頃って、こち亀は70巻くらいだったっけか。
ストーリーものは20巻程度が調度いい
じゃあ太田の元ねたが両津か
「二人の軽井沢」の覗き成功バージョン作ってほしい
野明と遊馬だったらどうしてたんだろうな<二人の軽井沢
太田と香貫花だったらどうしてたんだr(ry
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 15:57:20.61 ID:iAReNIgN0
このシリーズは色っぽい女性キャラがゼロでいかんな
>>169 香貫花が好奇心で色々いじって何か壊すんじゃないか
>>169 風呂を覗いた太田の眼前にはカチッと銃を構えた香貫花が
>>172 耳のひとつくらい吹っ飛んでたかもしれない。
ガバメントは.45口径だもんな…
穴が開くというより吹っ飛ぶんだろう
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 12:41:29.13 ID:GoRVrRFQ0
熊耳さんとひろみちゃんだったらどうだろう?
アニメ的には停電が起きてひろみちゃんをフランケンシュタインと間違えてキャーとか。
>>175 ひろみはひろみでおタケさんを幽霊と間違えて「ぎゃ〜〜!!」。
結局二人で朝まで気を失ってて何もなかったとか、
なんかめっちゃありそうだなw
まなざしだけはいつでも上を向いてるつもり♪
十何年振りにTV一話みたけどいろいろと涙を誘うねえ
予算の無さとか作画とか脚本とか…
♪泣きぬれて、ミッナイブルー〜か…
もう、ひっぱるTVスイッチなんて絶滅してるしね。
来るぞ〜嵐が来るぞ〜
おタケさん登場回がエラい密度というか密度が高い感。
台風がしでかしたことであれば、それが何であれ責任がどうこうという問題には
ならんと思いますが。何せ台風のすることですから
無論だ。天災ならばいたしかたない
レイパー それは産業用に開発されたロボットの総称である。
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 08:33:49.03 ID:u2YqnIVu0
スカイツリーには風で一定周波数は出ませんか?
アニメ版か、劇場版か、漫画版か、思い出せないのだが、
監督か、ゆうきまさみか、思い出せないのだが、
ある登場人物のキャラクターが嫌いで、自分担当分では登場させなかった、
ってのがあったらしいんだが、誰か知ってる?
>>184 押井監督は熊耳や榊は扱いにくいキャラだと仰せだ。
嫌々出してるか、作中で茶化してるけどw
アニメではシゲさん大活躍だが、
マンガでは登場するものの名前すらない。
は?
>>187 マンガ版よんでみ。
名前で呼ばれること、ないから。
>>189 いま読んでるが、たしかに名前は呼んでないな。
13巻114ページで、はじめて、
シゲさん
ってセリフが。
押井VS出渕よりも、押井VSゆうきの方が深刻だったりして
押井は、南雲さんをヒドイ目にあわせたしなぁ。
まぁ、テレビ&マンガ版の熊耳の焼き直しではあるが。
マンガのカヌカは顔が怖い、能面みたいだ
クリスタル・レビと同じ役者さんがやってるんだろうね
なんでイングラムって言い方ができたの?
パトレイバーってタイトルにすらなってるキャッチーな名前があって、相性もアルフォンスって既にあったのに。
>>197 その名に関しては押井監督が大嫌いで、彼の監督や脚本作では一切使われない。
「98式」って呼ばれ方で統一されていたと思う。
押井監督が嫌いなアメリカの銃名(イングラム)を付けたのは、出渕氏かな?
パトレイバー ・・・ 警察レイバーのこと
アルフォンス ・・・ 野明が勝手につけた自機の名前
イングラム ・・・ 篠原の製品名
98式 ・・・ 警察の制式
あたしのパトちゃん ・・・ 野明が勝手につけた自機の名前 その2
そういや…なんで野明はメカフェチなん?
アニメしか見てないんで、設定よくわからん。
バスケ好きな酒屋の娘と、メカの接点ないだろ?
細かい整合性は気にするな。
メカフェチの女の子がいたら萌えるなぁ、っていうオタク男性の妄想の産物なんだから、野明というキャラクターは。
>>201 メカフェチっていうか、大きいレイバーに憧れてたんだと思う。
グリフォン戦で気を失った時、バスケやってて、あと5センチでも背が大きかったら
もっと活躍できたのにみたいな描写があったから、身長がもう少し欲しかった、イコール
大きいレイバーに憧れるみたいなことだと思う。
野明が、何故 レイバー好きなのか
漫画でも描かれていなかったと思うけど。
参考になるのは、
第1巻P30で、イングラムをみて
”こーゆーのにあこがれて特機志願したんです!”と言っている。
さらに”子供のころテレビアニメでよくみてたんです!”とあるから
アニメロボットオタが高じて、レイバーフェチになったと思われる。
痴豚ゲイ撮バトルレイパー
>>204 飛べないと聞いてガッカリしてなw
アニメ版でもイングラムが80年代ロボットアニメ的なデザインになって
羽が生えて飛ぶ、そんな夢を見たシーンがなかったっけか?
飛べない豚は、ただの豚さ
>>207 旧OVAであったよ。第2話だったかな?
あの頃は押井もノリノリだったのに…
パトレイバーの空気感が好きだったなぁ
ワンフェスとか行っても、もうこーゆう80年代同人の雰囲気みたいなのって無くなってしまったね。寂しい限り。
今年のワンフェス、幕張だったのだな。
いつから移動したんだ。
2〜3年前じゃなかったろうか。
ビッグサイトでエスカレーター事故起こした後から。
たしかにあのエスカレーターは、怖い。
幕張のほうが群集管理はしやすそうだが、
カタギの人たちと接触する機会は増えるな。
パトファンとしては、有明のあの、
さいはて感は魅力だし。
建築家が悪い。
使うことなんて考えずに奇抜な形にしたり、
クライアントを言いくるめて騙して、自分の芸術活動に金を出させたり。
都庁なんて、ひどいじゃないか。
あれだけ土地があるのに、あんなに背が高いビルを建ててさ。
公共の建物で大勢の人が出入りするのだから、できるかぎり低い建物にしなきゃ。
権力者は民衆を高所から見下ろしてナンボだろ
いまの都庁舎
1985年都庁の新宿移転が決定
決定から、たった半年で設計コンペ〜選考までスピード処理
1988年着工
1991年完成
わーお、たった3年だぜ
・・・鈴木さん、頑張ったね。
そりゃー、任期+続投見込める間に終わらさないと、業者が儲からないじゃないか。
しかし旧OVA2話では都庁完成してたね
まあ10年後の世界描いてるから当然か
本物が立つより先に完成した姿が見れるってどんな感じだったんだろ>当時パト見てた人
鳥坂さんが頑張って手に入れた資料だからな。
旧OVAは88年
都庁のデザイン決定は86年
余裕じゃん
コンペの時点で、かなり立派な模型が作られるので、それを見た人は大勢いると思うのだが。
>>217 都庁は鈴木さんが生前建てた墓で、地下に玄室があるとか言われてたなw
東京から都落ちする日が都庁の移転日で、まともな引越し業者がいなくて泣いた。
>>219 あり得べきものがあることより、
あるべきものがないことのほうが気になった。
ずっと古いままの一般警官の制服とか。
パト2におけるレインボーブリッジとか。
>>223 制服に関しては馴染みの無い新制服にするより
一目で警察と認識できる旧制服にあえてしたって当時からスタッフが言ってたわけで
タバコ吸う時、いつも後藤さんが浮かぶ
もうやめようよ〜
みんなで幸せになろうよ
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 02:56:31.10 ID:5e3I5KpR0
この時期の水虫の薬とか便所スリッパとか。
おぉかっけぇ
ニュータイプで見たような違うような…
こうして見ると、陸自のレイバーは、脆弱だなぁ。
コックピットのあたりに向けて、対人地雷みたいな榴弾を打ち込めば、無力化できちまうじゃん。
そこでXー10ですよ
どちらにしろ、人型の兵器なんて転びやすく、腰に負担がかかりすぎて使いものになんない
それを言っちゃあおしまいよっと
ブチメカにリアリティを要求する押井が間違い。
>>236 不整地走行を考えると、車高は高くなるだろう。
生身の人間に乗り込まれるとか兵器としてどうなんだ?
本来の運用じゃないのは分かるが。
>>237 まあねw
>>238 高くても良いから、下方を指向する火器がゼロなのが問題なんだってw
重爆の腹に防御銃座が無いようなもんで、ウィークポイント過ぎる。
随伴歩兵に守らせるというコンセプトなのかも。
これだからミリオタは嫌われる
>>240 現代の戦略爆撃機には、機銃の銃座なんて、ありませんぜ。
>>243 現在の防空戦闘機が下腹狙わないからだろうがw 馬鹿か?
>>244 はて、上面にも機銃座ないんですがねぇ。
喧嘩なら巣に帰ってからやれ
まずあの大きさの作業ロボットを改造した警察ロボットありきで、そこから無理矢理ツジツマあわせようとした兵器に軍事的合理性なんかあるものか。
俺達はあーだこーだ言いつつも黙って楽しめばいい。
こまけぇこたぁいいんだよ!(AAry
ゴタゴタ抜かす奴は全員、東京湾に叩き込んでくれるぞ!
文句あるなら篠原重工にクレームの電話でも入れとけ
「ネットの掲示板見た方ですか?さよなら!(ガチャッ」ってなるからw
作中世界での2011年でも篠原はまだレイバー作ってんのかな?
自律制御型や遠隔操作型のロボット産業にシフトしてるのでは
押井守の小説じゃ、レイバー需要と共にレイバー犯罪が減ってると描写されてたな。
バビロンプロジェクトが終わって、全国に分散して、そこでも需要が終われば・・・冬の時代だな。
P2の描写を見る限り、9.11テロは起こってないっぽい
爆発物解体ロボの需要もまだあんまりないんだろうな
レイバーって、特殊車両だから、そんなに売れないでしょうw
次は、農作業用レイバーとか漁業用レイバーなど作っては。
今回の震災にもレイバーがあれば、少しは片付けが楽だったかも。
更に、原発作業用レイバーも。
アニメと現実の境界があいまいな人はキモイ
境界をハッキリさせてレイバーなんてものは存在しないんだって全否定ですねわかります
野明ってなんだかんだで
結構実践残してる気がするんだけど、
あれ位じゃ出世できんのかね?
実際の警察って手柄を立てて出世とか、どこまでできるのかしら?
>>261 警察に限らず日本の大きな組織は、基本的に、減点方式だろ。
そして、自分の出世は上司の出世によって実現する。
だから、出世コースから外れている後藤さんの下に付いた時点で、もう上がれないのさ。
もし第三小隊が出来て、その隊長がエリートコースの人だったら、
そして、小隊間の人の入れ替えがあるのであれば、出世するチャンスはあったかもな。
でも、その第三小隊の隊長をアレしちゃったから・・・。
>>261 漫画1巻に
特車2課配属が決まって、喜んでいる野明をみて、
教官が”あの子はもう出世できないのよ・・・””いい子なのに”と
言って涙ぐんでいるシーンが描かれている。
つまり、特車2課行きは、出世コースから外れ、島流しに近いことが
知れ渡っていたんだろうね。
でも実際にレイバーが世の中にあって、特車二課があって、あんな可愛い娘がイングラム乗ってたら、ファンが大勢あの埋め立て地に押し掛けるだろうな、、
野明が美人とか可愛いとかって言われたことあったっけ?
あくまで普通の女の子なんでは?
漫画でもTVでもナンパされてるし、TVの働くお嬢さんでも
看護婦がキャッキャウフフしてるから、(おそらくボーイッシュな)
可愛らしさはあるんじゃないか。
>>264 現実に可愛い婦警さんは居たりするがファンが押し掛けてきてるかい?
>>267 野明はそんじょそこらのただの婦警じゃないよ。
世界に先駆けるレイバー専門の部署の、しかも最先端のイングラムの1号機に乗る
超・超特殊な婦警だよ。
そんな婦警がドキュメンタリーやニュースで取り上げられて結構カワイイとくれば、
(イングラムも含めて)一目見てみたいと2課を見学しに来る人ぐらい出て来てもおかしくはないと思うよ。
>>268 え? しょーもない失敗ばかりで国民の財産を破壊しまくる不良警官だろが。
まあ、特に太田はなぁ…
そういや、特車一課?の方の日常って結構謎だよね。同じ屋根の下で働いてるのに。そもそも何人いるんだ?
いや、あの埋立地に居るのは二課だけでしょ。
現実の世界の警視庁警備部特科車両隊ってのは、
福島原発事故で使われた高圧放水車とか、そういうのを運用するところでしょう。
>>268 旧OVAで「地方から来たレイバーファン」ってセリフなかったっけ?
>>271 特車1課って装甲車や放水車を扱う機動隊じゃないの?
おそらく
>>271は第1小隊のことを言いたいんだと思うが
確かに一緒に飯食ったりってシーンはないなあ
>>273 レイバーのファンであって、レイバー乗りのファンではないような。
ほら、戦闘機の写真を撮るのが趣味の人達がいるけれど、
彼らは遠巻きに写真とるだけだし、パイロット個人には興味もたないし。
>>275 第一小隊と第二小隊は交代で待機あるいは出動するから、あまり行動を共にできないのだと思う。
第二小隊のある埋立地には廃棄物13号の残骸が打ち上げられてて・・・
日テレ改編スレにパトレイバー新作の噂とかあるけどほんとかよ
>>276 俺、実際に戦闘機の写真撮るのが趣味なんだが、パイロットファンも結構いるぞ
無線の声で誰が乗ってるのか分かる人とかもいるし。
>>280 まさか実写版か?
テレビ局のドラマ、手っ取り早く & メディアミックス狙いで、マンガ原作が多いからなぁ。
>>281 だからって、基地の中に入り込んで、パイロットに握手を求めたりはせんだろう?
>>278 南雲さんもやっぱりハゼの唐揚げとか食べてるんだろうね。
「五味丘巡査部長、そろそろ食事の時間ね」
「はい、今日もまたハゼだそうですが・・・」
「ふぅ・・・、まぁ仕方ないわね。他のメンバーも呼んでちょうだい」
みたいなw。
え、わたしは、いいわ。
すごい初歩的な疑問なんだが
しのぶさんて料理できるの?
どうなんだろうね
そういう描写あったっけ?
まあ何でもそつ無くこなしそうではあるが
あの感じで料理下手というのも
それはそれで属性としては悪くない
南雲さん上海亭に海老炒飯注文してたけど
結局食いそびれてたなあw
間違いなく香貫花は料理下手だろうな
熊耳さんはめちゃ上手そう
ひろみちゃんも上手そう
>>288 おまえ童貞か?
香貫花は、料理は火力! といって、中華料理とか得意そう。
熊耳は料理はヘタ。自分で作るよりも、人が作ったものを食べるのが好き。
ひろみは、沖縄出身なので味覚がアレ。
気持ち悪い妄想書き込みはやめてね
ひろみちゃんの手作り弁当は上手そうだったぞ
美人が料理下手って設定は今どき流行らんな
好きになった娘が生き別れの妹だったくらい寒い演出
ちょっと待ってくれ
特車二課に美人いたっけ?
>>294 おい、南雲さんがP210、香貫花がガバメント持ってそっち行ったぞ
香貫花あたりは、美人などという発想は女性を容姿で評価する云々etc・・・って、早口で抗議しそうだな。
南雲さんは、「あら、そう」って流すでしょう。
その「あら、そう」は怖いな…
南雲さんは年齢がワカラン
後藤隊長とは親子くらい離れているのかと思いきや、声は年寄りだし。
どう見たって世代が一緒だろ隊長コンビは
>>299 パトが世に出て20年以上たつけど、
「二人が親子ほど離れていると思った」という意見は始めてみた。
本当に始めてみた。
>>300 リアルタイムで観てた当時は、10歳くらい離れてるんだろうなーと思ってた
さすがに親子ほどは離れてないなw
でも10歳ぐらい離れてる感じだけど
後藤さん45、南雲さん35ってとこだろ
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 08:34:41.38 ID:FwFSGzE00
班長っていらなくね?有事の際
キャリアーまわせ!!
リボルバーキャノン急げ!!
海に叩き込むぞ!!
これしか言ってるとこみたことないんだが
誰でもいえるし
工場の頑固爺のイメージなのに、
整備するのはレイバーの中でも不リアルなAV、
実際の脚本はウィルスのような先進的な題材だったり…
キャラの扱いに困っていた感じは受ける
つまり社長や隊長はいらないと
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 12:57:23.85 ID:rQPlDJcE0
榊さんは機械系、シゲさんは電気系なんだよ。
クルマもエンジン屋、電装屋、板金屋ってパーツごとに職人の得意分野って違う。
そして組織だから上下関係ができる。
オレの中だとキャラの年齢は
篠原、ひろみ→25 太田、進士、シゲ→35 後藤→45 榊→55
野明→20 香貫花→25 熊耳→30 南雲→40
あくまでイメージだけど。
>>296 >>297 野明「え〜、熊耳さんとか南雲さんとかキレイだよ〜」
熊耳「職場でそういう発言はコンプライアンスに違反するわね。グランド10周!!」
>>306 ぜんぜん先進的ちゃうで。
名前で分かると思うけど、レイバーを当時のパソコンに見立てていて、
ウイルスとかも、当時のパソコンのそれ、そのまんまだよ。
たとえば劇パト1のラストのほうで、
ウイルスがSRAMに入り込んでいて、電源を切っても活動している
ってのは、当時のX68000で出まわったウイルスなんだよね。
ウイルスで勝手に電源が入って・・・なんてのも、当時のX68000にあったウイルスだし。
>>308 いくらなんでも隊長二人が40代ってことなさそうな気がするが…
榊さんがいるから、画面が引き締まるんだよ。
榊さんの褌仁王立ち姿は、全国8000万のガチムチファンが感涙に咽び泣いたもんなぁ…
懐かしいわ
初登場時に南雲36歳・後藤39歳(誤差±1歳)が若作り考察の限度だなw
どっちも若者である必要性が特に無いから別に最初から40代でもいいけどね
漫画版の榊さんは、ソフト系も詳しいキャラだったと思う。
漫画版は野明のデータのバックアップやってたなあ。
アニメはその手の描写はないか。
劇場版で、第5世代コンピュータだのシステム工学だのわけわかめ
みたいなこといってたな
>>316 あのセリフは、コンピュータがわからんという表面的な意味だけでなく、
華々しくスタートしたが大失敗に終わった第5世代コンピュータ計画や、
日本ではシステム工学を無視してプロジェクトを運営することへの皮肉が、
こめられているのだと思う。
>>318 昨日ファミリー劇場でP1みてそうだったと記憶訂正した。
オレはてっきりおやっさんのセリフだと思い込んでいた。
「シゲや若い奴らにはかなわない」というセリフがなかったけ?
「随分勉強もしてきたけど、システム工学だの第5世代コンピュータだの、
正直言ってもう何が何やら、技術屋としては淋しい限りですわ」
「何それは俺も同じことよ。車輛整備の神様なんぞとおだてあげられちゃいるが、
ソフトに関しちゃ素人も同然。うちのシゲや若えやつらにゃとてもかなわねえ」
べらんめえ口調最高
ベイパーウェアなんだから、何が何やらワカランってのが正しい。
もし、それが分かるという人がいたら、そいつはクビにしたほうがいい。
シゲさんだって、
MS-DOSのままでいい、Windowsなんて新しいもの勉強するのメンドクセー
っていうようなセリフを・・・
福島課長は47、祖父江課長は52でいいや
海法は57
>>313 南雲さんはキャリアという設定だったと思う。
ただしキャリアは最初警部補からですぐに上がるのに、一度も昇進していないことになる。
警視庁にパトレイバー部隊が設置されてないのはおかしい
・・・なんて突っ込んでも意味ないでしょw
年齢って公式には発表されてないんだ?
ファンの年齢イメージが結構バラバラなのは面白いな。
俺は
榊さん→50代半ば
後藤さん→40代前半
南雲さん→30代半ば
進士→30前後
おタケさん→20代後半
太田、香貫花、遊馬、ひろみちゃん、シゲさん→20代半ば
野明→20代前半
なイメージだったな
少なくとも野明は生年月日が確定してる
>>326 南雲さんは元キャリアじゃね?
国Iで警察庁で採用され、警視庁に出向という形で来ているだけでは、とても島流し状態とは言えないだろう。
最初は出向だったが、何かあって転籍という形で、警視庁所属になったのかも。
劇場版2の時映った南雲家って豪邸っぽかったけど、由緒ある家の人なの?南雲さんって。
太田はアイドル隊員が来たときに24歳岩手県出身って自己紹介してる
漫画だと遊馬は野明の一年前に成人式って言ってるから21・2歳ぽい
>>331 どこが豪邸だよ。
昔からの木造家屋だろ。
>>331 警察や自衛隊には、それなりに歴史のある家の末裔の人が、けっこう居たらしいな。
昔は、そういうコネがないと、国I受かっても採用してもらえなかったのかな。
今でも自衛隊の幹部には、一般人っぽくない名字の人が多いらしい。
たとえば、陸自の火箱って人。
劇パト2で、南雲さんの部屋には熱帯魚の水槽がある。
毎日かならず餌をやることができないような生活パターンの職業なのに、熱帯魚。
つまり、自分の部屋の熱帯魚の餌やりを、母親に頼んでいるわけだ。
これ、押井守の考える南雲さんの人物像を良く現わしてるわ。
成城だしな
>>334 つか、維新後の長州藩士とかが多かったんだろ?
だから警官言葉には、長州弁の臭いがする
シゲさんの部屋みたいな所に住みたい
東京ってあーゆう物件結構あんの?
酒屋の二階の下宿?
いま下宿っていうスタイル自体が、ないだろ。
足で死ぬほど稼いだら見つかるとは思うけど、不動産屋ではまず出てこないと思う。
値段にもよるだろうけど、今日日の若者から一番敬遠されそうな物件。
パトレイバーの新作っていうから番狂わせがどんなもんかと思って、初めの方だけ立ち読みしたけど受け付けなかった
P2の直接の続編でなかったらアリかもしれないけど、巨大人型ロボットはナンセンスとか今更パトの世界で言われてもなって感じで
>>341 すまん、何の話をしているの?
>>340 ああいう下宿は、親戚など、身内の人間だけに提供するものだ。
子供に二階から小便をさせる念の入れよう
そういや、個人所有のレイバーってあんま描かれないね
TV版で何回か見た記憶はあるが。
そりゃ高いし一般市民には使い道ないし
普通はせいぜい金持ちの農家が豊作くん持ってるくらいだろ
「花とレイバー」で出てきたヤクザのレイバーは一応個人所有かな
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 11:03:13.48 ID:FBxaP/bg0
土木機械はレンタルリースが多いからね。パトレイバーはどちらかというと高速機動隊のパトカーのイメージ
パトレイバーの世界観で民間警備会社側のサイドストーリーとかも面白いかも。
イタリア製のやつは土木機械に見えなかったが
何のためのレイバーなんだかわからんな
>>349 金持ちの趣味用ってところじゃない?
一応タイヤ走行もできるから乗用車の代わりになるといえばなるし
メンテナンスやら管理が死ぬほど面倒くさそう
なあに、昔は自動車だってドライバーが自分で毎週のようにメンテナンスしなきゃ、いけなかったんだ。
アメリカ人は、日本車のメンテナンスフリーっぷりに驚くそうだ。
トヨタのアクセル暴走問題(?)でギャーギャー言ったのは、
アメリカの自動車メーカーの代理人のような議員たちで、
トヨタ車に乗っている人達は、けっこうシラけていたとか。
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 21:27:21.36 ID:jpGtu4k90
かなり腑に落ちないシーンがあの鬼の山の回で、アルフォンスが巨木を持ち上げて移植したシーンだな。
世界最大のクレーンでも不可能だからな。
レイバーなんて物騒なものは、犯罪に使われないように
厳しく管理されていて、一般の人は手が出せないのでは。
でも重機と同じように、
同じキーで動かせたりして
野明の処女膜をヌlルッと挿入して破りたい
レイバーでガンダムを再現してみた、なんて奴も居たはず。
>>358 漫画版だが「ザクとかドムとか」って台詞があったからガンダムは放映されてる設定なんだろうな
>>360 いや、それは遊びだろ?
でなければ、R田中一郎が実在する世界ってことになっちまうぜ。
おタケさんいいよなあ。
ワニに追いかけられてもいいから、気絶してるおタケさんをおんぶしてるひろみちゃんと変わりてえ。
ふと、思い出したんだけど、押井ってなんであんなに「ネギ抜き」にこだわる?
OVAでもTVでも。単に嫌いだからか?それとも会話にリズムやリアリティが
出るからか?それとも他に理由が?誰か知ってたら教えて。
マーキングというか、これは俺が携わっているぞという目印みたいなものだと思っている。
本人じゃないと意図は分からないが。
>>363 そばにネギが入ると、そばの風味が味えなくなる(らしい)。
プロフェッショナル性、こだわりを表現するための、押井流の形式なんだろうけど。
他のアニメでも使われている「メガネを光らせる」のが有名かと。
OVAはソバだけど、熊耳がネギ抜き頼んだのは中華だよな。
ワンタン麺かチャシュー麺だか忘れたけど。中華に麺の風味ってアリか?
見てないけど、立ち食い師にもネギネタってあんのかな。
ジェームズ・キャメロンは、劇場版見てT2の予告編作ったんだよな。豆知識。
>>365 コロッケみたく、汁がにごるようなものは平気なくせに、解せん!
それにたっぷりの一味だって、十分にソバの風味を壊すと思うぞ!
スカイ・クロラは認めても、蕎麦に関しては押井は支持できん!
あ〜るを読むようになった小学生の娘達に、あ〜るのOVAを見せた。
ついでに、登場人物のモデルになった人達の映像を見せた。
毒島さんの説明で、「紅い眼鏡」の地下立ち食いそば屋を見せたら驚愕しつつ爆笑してた。
…そして、何で立ち食いそば屋なのという質問責めが始まった。
こういってしまうとなんだが、立ち食いそばでネギ入れないとか、分かっちゃいないよな。
雰囲気作りだったんだろう。
マイノリティ=カッコイイってのは三流作家や厨ニが好きな設定だよね
うる覚えだが、OVAでは
ねぎ抜きにした掛けそばに、七味をたっぷり入れて、食ってた気がするのだが。
コロッケを入れて食べてたのは、アスマ(漢字忘れた)では。
何だかんだ言ってもマネして喰ったよな?
食った食った
今でも冬になるとたまにやる
初期OVAのOP曲聴いてたら二課のメンバーが帝国華撃団に入ったらどうなるだろうと考えてしまった。
まあ東京を守るという点で組織の目的が似てるからそうか変わらないか。
>>375 うる星やつらに出てきて覚えたって事だろw
>>371 コロッケ、卵、おいなりさんじゃなかったか?普通はそばの味が壊れると
思うんだが、単に野明を待ってる間のつなぎだったんだろうな。
そばにコロッケ入れるという発想はなかった
まさかお稲荷さんは入れないよなw
コロッケそばは、立ち食いでは割と定番。
自分が、立ち食いそば屋でかけそばを食べる時。
最初に、そばに葱が入って来るが、葱だけを先に早々と食べてから、
唐辛子を十分にかけた上で食べている。
今はともかく、冬期の外食は、葱抜き・唐辛子のかけそばがいい。
>>381 もちろん、箸を使わずに両手で器を掴んで蕎麦ごと飲み干すんだよな?
俺が頼んだのは蕎麦だ、こんなの蕎麦じゃねぇ!と難癖をつけて立ち去るw
それ、ただの食い逃げじゃないか。
出された料理がマズかったら払わないでいい、なんていう法律あったっけ?
押井ワールドだと、料理人を口で負かすなり感動させるなり煙に巻くなりすると
料金払わないでもOK。
遊馬はなんでタダで蕎麦が食えたんですか?
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 21:17:25.48 ID:q7tRP11r0
蕎麦屋のオヤジも天下の篠原重工の御曹司には媚を売るのさ。
>>385 その理屈がわかんない。
だから、押井ワールドの立喰師地区には立ち入れないでいる
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:24:10.01 ID:q7tRP11r0
押井ワールド(笑)
無銭飲食って、今の人には現実味が、あんまりないのか・・・。
俺ら学生の時は、飲み屋では気をつけたもんだよ。
社会人風のオッサンが近づいてきて、大学OBを名乗り、
きみたち気に入ったから、おごってやる、どんどん飲めといい、
しばし一緒に飲んだ後に、その人がどこかに消えるっていう。
もっと強烈なのは、コンパで隣の島に意気投合して、
おひらきになる時に絶妙なタイミングで消える奴ら。
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 23:50:20.13 ID:q7tRP11r0
蕎麦よりもみんなで屋台で酔っ払う回が一番好きだな。
ああいう題材をアニメでやったということに意味がある。
普遍性がある。
しかしTV版の、遅くない時間帯に、視聴者未成年が多かったのに、
一話ほとんど居酒屋というのは時代というかなんというか。
ロボットバトルやら一発ネタやらアットホームネタやら混在していたアニメだったねえ。
昔の日本人は頭が良かったんですよ。
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 00:28:23.52 ID:OkQAzqTd0
当時のTV人気はどうだったんだ?
OVAや映画に関してもコケたのかどうなのか興味アル。
子供が熱狂するような内容ではないのは確かだと思うが
かといって中高生が見ておもしろいといえば疑問だし
>395
テレビ版の本放送は、平日の夜7:00〜7:30だったか7:30〜8:00だったような。
基本的に家族そろって見ることを前提としたアニメだから、子供だけでなく大人も楽しめる内容で作られた。
いまのヲタだけを相手にした恥ずかしいアニメとも、子供だけで見る夜6:00〜7:00のアニメとも違ったんだ。
>>395 旧OVA ・・・ 大ヒット
作品の内容よりも、バンダイの低価格OVA実証実験の第一弾で、主にレンタルビデオ店が棚を埋めるために良く買ったそうな。
テレビ ・・・ 当時のテレビ放送はDVDのための宣伝ではなく、テレビ放送のためにアニメを作ってた。
それで2クールが3クールに延長されたのだから、つまり、十分に視聴率取っていたのだろう。
新OVA ・・・ テレビが当ったから作れた。
映画 ・・・ 一作目はちゃんと黒、二作目はロングテールで回収ってところか。
ちゃうちゃう。
TV版は全2クールが全4クールに延長されたが4クール目の途中で打ち切り。
だから、中途半端なところで終わっていて、TV版の続きとして新OVAがある。
良かったと思うよ?今みたいにネットもPS3もない時代だったから。子供の
食いつきは良かったと思う。
おれは小5だったけど、食中毒や白いワニに爆笑してたし。
ただ、マリーセレクト現象やら、箱舟の共鳴やらは何のことやらさっぱり
イミフだったけどwそれでもハラハラドキドキしたもんだ。
おれの伯父さんは小5の時に、ファーストガンダムの本放送見てたってさ。
ただ、イデオンは流石に訳分からんだったらしい。
>>395 OVAが人気があって劇場版の製作が決まって劇場版が形になった頃にTV版の製作が決まって
最初2クールだった予定が4クールまで延長になった。
当時としては大成功なコンテンツだよ。
なんでコケたのかとか中高生が見ておもしろいといえば疑問なんて思うのか不思議な当時の俺中高生。
>>396 どこの地方の話?
テレビ版は東京では夕方5時か5時半だかにやっていたのでは?
関西は最初平日の10時台にやっていて、見れないだろうがってファンが署名運動して早朝5時半に。
>>400 > どこの地方の話?
関東。
> テレビ版は東京では夕方5時か5時半だかにやっていたのでは?
それは再放送だよ。
いまは影も形もないが、当時は再放送枠で、
シティハンターとか、何回も繰り返し放送してたなぁ。
>>401 いやいや、日テレは17:00〜17:30だぞ
パトレイバーをゴールデンで放送してたとでもいうのか?
確か日テレは水曜17時台だったと思うが。
「上陸 赤いレイバー」から自宅にビデオが入って見られるようになったな。
新聞の投書欄に「あんたの勝ち!」に対して「ほぼ丸ごと屋台での話が面白い」
みたいなことを主婦が書いてた記憶もある。
当時、読売新聞とってたんだが放送当日新番組としてデカデカと紹介されてたな
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 02:27:07.19 ID:4Ji2GWPw0
東海地方は早朝だったな。
406 :
401:2011/08/17(水) 02:34:48.43 ID:???0
すまん、ナディアあたりと混同してたかも。
関西は最初早朝で
中盤辺りから昼前だったような
東京では17:00からパトレイバー
17:30から、欽きらリン530という欽ちゃんの番組でしたなぁ。
パトのエンディングにJAJAが起用されたのも
微妙に関係してたりして?
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 08:07:46.54 ID:OkQAzqTd0
アーリーデイズは時系列的には最初の作品?でOVA?
>>392 現場の指揮権で、野明と香貫花が衝突する“あんたの勝ち!”だったか。
進士は毒舌家と化して、酔って喧嘩していた遊馬と太田を茫然とさせて、
「すいませんっ!!」
と直立不動までさせたばかりか、後藤隊長にまで絡んだ。
そして香貫花は、初めて泣いた。香貫花ファンには意外の一言だったのだろうか。
>>399 “特赦2課壊滅す!”か。正しくは「メアリイ・セレスト状況」。でも、『食』を上海亭一軒のみ
に頼らざるを得ない状況は、大変だと思った。
“地下迷宮物件”の白いワニ(クロコダイル!!)は、『ジョーズ』を彷彿とさせた。しかしながら、
尻尾にリボンを巻いているのがユニークだったのか、『大航海時代』というゲーム(ファミコン版)
のガイドブックの中の漫画でも、同様にリボンを巻いたワニが登場しているのだ。あれは明らかに、
“地下迷宮物件”のワニを意識したとしか思えなかった。
確か俺が初めて見たのは、アニメ大好き!だったかな。
北海道では1730〜1800だった。
これは忘れられない。
放送開始時期も東京と同じだった。
関西は平日の昼前って・・・小中学生に見せる気ゼロだな
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 22:57:01.48 ID:OkQAzqTd0
当時からニートってのはいたからな、今も昔もそういう連中が金を落とす。
平日の昼間から2chしているおまえらみたいなものよ。
NHK-BSでも再放送し、テレビ東京でも一部再放送され、とちぎテレビでも再放送を見れた俺は勝ち組と自負していいかい?
クイックスで知った仁藤優子が、しばらく見ないなーと思っていたら
ショートカットになって出てきたときはびっくりしたねえ
先に上がる進士さんに
帰れ、帰れ!所帯持ち早く帰ってやれ!
とか言う太田さん良いよね
でもリアリティないな。
結婚したものの仕事と家庭のバランスを取れなくて離婚した人が言うなら、リアルだと思うのだが。
ふつう若い独身者は、所帯持ちだからって仕事に全力投球できないのなら結婚などするな、くらい言いそう。
進士さんが仕事で家に帰れなくなった時
「結婚なんかするからだ!」と行ってたような
>>422 劇1の冒頭、第1小隊の機種転換訓練が延長になってうなだれる進士に
「結婚なんかするからだ!馬鹿がぁ」って。
コミックでも同様に腐すシーンがあったと思うけど…重い打線。
>>422、
>>423 劇場版1では、進士が、
「このひと月で、家に帰れたのが3回。これはもう、れっきとした夫婦の危機ですよ」
と言っていたが、新OVA第3話“逆襲のシャフト”では、
「馬鹿が。結婚なんかするからだ」
と太田がクサラせた時、進士が眼鏡と中華包丁(?)をギラリと光らせて、
「悔しかったら、……太田さんも結婚してごらんなさい!!」
とニヤリと笑いながら言う。その後ろでは、野明も歯を見せて(しかも汗を
流して)笑った。それで、太田は恐怖を感じながら、後ずさる。
「く……悔しく、ありません!!」
配偶者が相手の仕事の特殊性(夜勤等)を理解していれば何の問題も無い。
最悪なのは当直とか緊急事態で不在するのに「仕事と私(俺)とどっちが大事?」とか言う奴。
社会人としての相手の職業や立場を理解していない段階で、それこそ結婚したらいけない人間。
幹ちゃん行かないでー!!!!
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 20:05:58.26 ID:ymqkiTYF0
一番エロいのは確か、団地妻
昼下がりの団地妻
寿美菜子ちゃんと一緒に子連れでナフコ熱田店で買い物したい
>>425 最近は女性でも普通に四大でて就職するから、そういう世間知らずなこと言う人は激減してると思う。
>>430 そういうのは学のあるなしとは関係ない。
たとえばもう中年なのに、ある意味世間の風にさらされていない教師や公務員に
そういうこという人はいる。
社会や会社はかくあるべし、では通らない現実を認めてるかどうかなので。
お前ら脱線しすぎだろ
結婚したのが前職の時なら警官になるってことで一悶着ありそうなもんだけどな
あの嫁をよく説得できたな進士さん
多美子は何だかんだでベタボレだからなw
>>431 学のあるなしの話はしとらんが。
「普通に四大でて就職する」ってのは
社会に出て働くっていう意味だと思ってくれ。
他にも意味を持たせているが、それは気にするな。
P2あのワンシーンでもTARAKOを雇えないほど、
ちびまる子で彼女のギャラは急騰していたのか?
>>436 むしろあのワンシーンだからTARAKOを使えなかったんじゃないか
…大物だもの、端役じゃ失礼、とか。
チルのくせに
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:05:20.39 ID:ymqkiTYF0
まあ、マルコフェチの俺から言わせればマルコに団地妻みたいなキャラはやってほしくないな。
P2で端役でめぐさん使えなかったのはギャラのせい?
お前らの中では安達忍はTARAKOよりもはっきりと格下でギャラもそんなに安いというのか……
>>440 そりゃ間違い無いだろうw
安達忍の代表キャラ全部足しても、まるこ一人に全然かなわない。
あの頃はタレントとして普通にテレビにも出ていたしな。
>436
むかしのTARAKOは生徒ABCDなど、レギュラー以外をアフレコする担当なわけで、
多美子さん担当はTARAKOって決まってたわけじゃないのかもしれん。
>>442 初期OVAでもその後でもP2を除いて、タミコは全部TARAKOだぞ。
>>398 >4クール目の途中で打ち切り
ウィキペディアを見てきたら確かにそんなこと書いてあるのだが、
これ、ソースあるのかね?
確か、最初の2クールも元から全22話か23話で、当時「少ないなー」と思った記憶がある。
47話から22話引けば25話だし、打ち切りかどうか疑わしいのだが。
音響制作会社の手抜きだろ。
たとえスケジュールが合わなくたって別どりで済ませられるはずだし。
ていうか、P2のリニューアル音声なんか、ぜんぶ別どりだろ。
>>444 グリフォン編が途中でブチ切りになってるだろ
>>447 グリフォン編が、新OVAに、はみ出してるでしょうが。
>>448 で、それが「打ち切り」のソース?www
もうさっさと寝ろ
明日はちゃんと夏休みの宿題するんだぞ
っていうか打ちきりじゃないよなぁ。
ウィキペディア書いたヤツはマジで何を根拠に…。
そもそも初回前特番込みで丸々一年放送してるでしょ。
本来は一年一ヵ月の放送予定だったとでも言うのかね。
Wikipediaを読むと、TVシリーズは
当初の予定では、放映期間は半年間(香貫花が帰国するまで)とされていたが、
放映開始後に1年間(52話)に延長されたが、最終的に47話にされたようだ。
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 20:17:22.15 ID:iSFzIYM90
打ち切りだろうがなんだろうが数十年前に終ったのは事実。
かんがえるだけでもアホ臭い。
>>366 ネギは摂取すると臭うからじゃないか?
口臭があると士気に関わるでしょ
>>455 食べた後口臭がするほどにネギ山盛り…
おいしそう
だから通はネギを最初に汁に沈めるんだよ。
ってどっかで聞いた。
>>453 だから、そのウィキペディアの根拠が怪しいのよ。
まぁ、しょせんはウィキペディアってことだよな
ちょっと参考になる2chまとめぐらいの感覚で、
読んでおいたほうがいい<wikipedia
当初26話だったのが好評につき47話に延長された・・・ってのは異論はないと思うが、
52話が47話に短縮されたってのは「要出典」だろう。
新OVAはTVシリーズと同時に作られていたし、
新OVAがTVシリーズの未放送分なんてモンじゃないのは、その内容を見れば自ずと分かると思うが。
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 08:14:06.49 ID:ZTuaU+w50
当初26話だったのが好評につき47話に延長
これこそソースはないだろ、否定派も肯定派も妄想全開であほだわ
当時のアニメ誌やP-Clubをまだ持ってる勇者の出現を望む
2クール予定だったのが4クールに延長されましたってのは当時のアニメ雑誌に載ってたけど具体的に何話とはなかったっけ
ただ打ちきりはまったくソース無しだわな
>当初26話だったのが好評につき47話に延長
>>462 2002年に出た「P-pack」のTV版の作品概要にはそう載ってる
鵜之澤Pによると最初から4クールに決まってたとのこと
日テレから出る製作費がカツカツだった為、パッケージソフトを売って回収するつもりだったらしい
テレビ4クール+OVA16話だと制作側が引き受けてくれなくて2クールというこで話付けた
途中から実は4クールだとゲロッたらしい
詳しいことは別冊宝島のパトレイバークロニクルの鵜之澤のインタビュー読んでくれ
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 19:04:58.37 ID:ZTuaU+w50
そんなのソースにはならんだろ、具体的な視聴者数やグッズの売れ行き等の数字がないとな。
肯定派も否定派もそれがないで断片的な伝聞でしか物言えないから並行線だわな。
2007年発刊の完全設定資料集のゆうきまさみへのインタビューにも延長について載ってるね。
TV版は初め2クールだったのが人気出ちゃって、さらに2クールどうしようと思ってるとこに、
伊藤さんが不本意ながらグリフォン編をやろうって言うことになったって。
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 20:53:38.26 ID:ZTuaU+w50
確かなソースがあるって自信があるならwiki編集すればいいだろ
>>468 さっきから一人で何をムキになってるの?
どうしたの?
大丈夫かい?
延長されたいきさつについては各ムック本や設定資料集に多く記載されてるけど、
打ち切りになったって記載は見当たらないよねって話をしてるだけでしょ?
そこに君が延長されたソースこそないだろっていうから、みんながソース出してるだけでしょ??
なんでそれがウィキ編集すればとかになっちゃうんだろ??
良く解らないなぁ・・・。。
っていうかここにいる当時からのファンは全員延長なのは知っていて
打ち切りには心当たりが無い
昔、少ない小遣いで当時まだ100円じゃ買えなかったテープ買って、全話通常速録画してた。
ある時、前日の夜に親がほかの番組を録画して、朝予約忘れて学校行った。
あわてて帰ってきたら、その日に限って家の鍵を持ってなくて、親は出かけてた。
家の扉の前で大田のように叫んだ。
伸びたのと「TVが終わらなかったからOVA出すよ」ってのは覚えてるんだけどねー、縮んだんだっけかなあ。
>ID:ZTuaU+w50
>否定派も肯定派も妄想全開であほだわ
否定派でも肯定派でもないらしいから、残るのはアレだ「荒らし」。
熊耳巡査最高
巡査部長だ馬鹿
さーせん
劇場版の世界観で第二小隊に配属されなかった熊耳を見てみたい。漫画版の香貫花みたいに。
パズー…
>>458 当時の新聞で
本来ターゲットでは無かった主婦層にウケが良かったと読んだ記憶がある
その結果の高視聴率で放送延長みたいな記事だった(意外と日常ドラマが多かった。話数によってはレイバー出ないし)
実家の新聞だからおそらく読売
当初人気が無かった、緑ルパンが昼間の再放送で主婦に受けたのと似てる
>>478 さすがにテレビではレイバーが出ない話はないよ
どんな話でも少しは出てきてるぞ
今更だけど、旧OVAの第2話「ロング・ショット」で、
なんでテロリストのばあさんは遊馬に声をかけたの?
あと、香貫花はなんで赤い線を切ったんだ?
わかる人教えて。
>>480 > なんでテロリストのばあさんは遊馬に声をかけたの?
自己顕示欲じゃね?
脚本としては、
犯人が堂々と刑事の前に現われ、そして気が付かれずスルーされて、ニンマリ
ってのは、テレビドラマとかでありがちなシーンじゃね?
>>480 > なんでテロリストのばあさんは遊馬に声をかけたの?
そうじゃないと、ドラマが成り立たないからなぁ。
>香貫花はなんで赤い線を切ったんだ?
遊馬が、散々迷った挙句、青ケーブルを切ろうとした瞬間に、
香貫花が、あっさりと赤を切る。これもドラマ性重視の演出。
香貫花が、テロリストばあさんのなんらかの情報を知っていた可能性もあるが。
時限爆弾で、
赤と青どっちのコードを切るか
ってのは
もはや古典級だよね。
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 08:50:20.96 ID:Pf5FdAa10
まあ、実際の現場では赤か青かのシチュエーションでは両方いっぺんに切るのが基本だけどな。
>>483 ロケットランチャーの方に穿孔テープが組み込まれてた時点で、もうねw
このアニメってタイトルがおかしいよな。
パトロールライバーっていっても一度もパトロールなんかしないでバトルばっかりしてるだろ。
バトルレイバーのほうがあってるだろ。
後藤隊長、隊長室で酒飲むの止めてください。
>>481 >>482 なるほど、話のドラマ性重視だったわけか
>>485 そういえば、最近のアニメではそうゆうの見なくなったな。
AKIRAとかでも出てきたけど。いかにも昭和のアニメらしいな。
核戦争で電子機器が壊れて失われた世界・・・っていう設定なら、機械式の装置が出てきても、不思議じゃないよ。
「ステレオタイプに難しそうなキカイw」の演出でもあった訳で。
パトレイバースレあった!
アニメのお話する場所で良いんですよね?
ここは熊耳さんについて語るスレだよ
熊耳さんは確かにかわいすぎるくらいかわいい
肝心な時には役にたたないけど
肝心なときに暴走する香貫花もどっちもどっちだけど。
TVアニメ版ってなんとなく黄色味がかった色づかいの作画だね。
あんまりパトレイバーぽくない。
初期OVAも黄色味がかった色使いでしょ
>>497 パトレイバーっぽくないと言われましても
パトレイバー以外のなにものでもないですしおすし
武緒と品川プリンスでしっぽりしたい奴集まれ(13)
うちの隊長水虫でさぁ…(452)
【特車二課】上海亭の野郎ぶっ●す!【喧嘩上等】56丼(854)
なんかHOSってヤバいらしいぜ(153)
シゲ死ね団2ちゃん支部(774)
【丸の内から】相澤警部補カムバック【埋め立て地へ】(33)
おやっさんにマジで東京湾に叩き込まれた奴→(5)
榊班長ヲチスレ 其の七拾惨(432)
ハゼ中毒友の会(954)
篠原重工VS菱井インダストリー(7)
俺、E.HOBAだけどなんか質問ある?(105)
【エロ】埋め立て地の性生活【グロ】(952)
二課ちゃんねるかよ
レイバーを買おうと思う。タイラント2000とかいうの買っておけばいいんだよな?
いや、やっぱりヘラクレス21だろ
初期OVAは予算削減の為に塗料がいつもと違うとか聞いた事あるな
TVシリーズは知らん
そういや何気にAXIA使っていたなぁ、TVのCMより効果高かった気がする…
どういう経緯でOVAにCMを打とうと思ったか気になる。
ビームサーベル持ったアルフォンスか
>>506 CM入れたおかげでビデオを安く売れたんだとか
OVAとしてはかなりのヒットだったのは間違いないが、
それでもテレビとは比較にならんぐらい視聴者数は少ないよな。
AXIAがなんでスポンサーになろうと思ったか気になる。
本編よりCMのがアニメーションすごかったな。
旧OVAは昔のうる星やつらのアニメ版みたいな作画に見える
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 01:53:45.23 ID:ssjZs/r1O
>>506 パトレイバーの旧OVAは、低価格OVAの社会実験だったのさ。
OVAにもCM入れたらどうだろう、っていう。
あんまり実益は考えてなかったらしく、
同じく低価格OVA実験シリーズの、トップをねらえ!では、
入れるCMを庵野監督が選んだそうな。
庵野監督は、できれば昔の玩具のCMを入れたかったらしい。
>>509 OVAのビデオテープがフジフィルムだったんじゃね?
メディアミックス展開とか、いろいろ実験的なことやってたんだな。
今やなつかしい80年代。
社会にもアニメにもあの頃の熱気が欲しい
おっと、今日11時からCSファミリー劇場で
パト2やるようだ
>>510 そういう意味では、旧OVA時代に高田明美氏が描いた野明も、見ようによっては、
その少し前に放送された『きまぐれオレンジロード』の檜山ひかるが、髪の毛の色
を変えただけにも見えたのだ。
この他にも、香貫花が37話に、南雲さんが44話にプレ出演(!?)しているが、
前者はスケボー使いのスケ番、後者は歯医者。
南雲さんの方の歯医者は喫煙者ではあるが、ルージュを引いている以外は、外観も
声もそのまま!! 僅かにクダケたところもある。
この歯医者が、南雲さんの実質的なルーツとみて間違いないだろう。
>>515 前にも見たなコピペか?
いずれにせよキモくてウザい
TV第8話“幻の緑”に登場した、イタリア製レイバー・ガンボルギーニを
乗り回していた老人役の滝口順平氏が今日、亡くなった。合掌。
「流石はイタリア製。パワーとスピードにかけては、ピカイチだでよ」
「あぁ、悔しいのぉ……」
「ピカの威力は最強だでよ」
「悔しいのぅ、悔しいのぅ…」
熊耳さんと全力で付き合いたい
そういえば柔道大会でみんな白帯だったけど、
警察学校在籍中に初段はとるんじゃないっけ?
柔道着自体二課の備品だからじゃない?
ガイシュツだったらすまんのだが
劇パト1で冒頭の試作レイバーって、風洞(?漢字微妙?)実験中に実弾積んでたって事でええのん?
ツッコミ所その○の話なんだろうけど、まあ全装備+使用弾薬を搭載しての風の影響とかバランスとか調べてたのかもしれん。
普通は同じ重量のダミーを載せたりするとは思うが。
余計な事を想像すると、そもそも風洞実験中という発表そのものが嘘とか。
>>524 ああ、それも思ったんだけど…主砲?がヘルダイバーの胴体に2、3回当たってるじゃん?
対戦車用の砲弾が戦車でもないレイバーに当たったら『あれ中身死んでんじゃね?』とも思ったんだけど、あのシーン当たったヘルダイバーが炎上した描写もないし…なんか当たったヘルダイバーが吹っ飛ぶ描写も一度しかないから判断し辛くて
初めて見てから何年も経つけど今でもあれは実弾なのかダミーなのか気になるんだ。…絵コンテ見れば分かるのかなぁ
>>523-525 ヘリが機銃を避けるから実弾装備?って思うんだけど、
ヘルダイバーのダメージ見ると、少なくとも主砲は模擬弾だよねぇ。
>>526 対空ミニガンだったか?アレは仮に模擬弾だとして、とはいえヘリぐらいはバスバス貫通しそうだから、避けるのはなんとなく分かる。てか俺も多分必死に避けるwww
少なくとも、(国内に於いては)初めての「実戦」だったのだろう。
同年、東南アジア某国で「何が」起きていたのかを別にすると……?
「戦車が出て来たらどうするんだ!? 戦車がー!!」
『パトレイバー2』のラスト近く、最後の出撃の前に、太田はブチヤマに怒鳴っていたが、海底トンネルで
待ち受ける最後の敵が、M―1A2エイブラムス戦車や、M―2・ブラッドレー装甲歩兵戦闘車でなくて、
本当によかったな、太田。
それらが相手だったら、間違いなく第2小隊(プラス南雲隊長)は玉砕していたところだ。
>>529 なんで米軍のなんだ?コマツの弐式は無いのか?
そんな金のかかる事しないでも飛行船に積んであった毒ガスで一網打尽だけど・・・・・・
日本はラジコンヘリ輸出するの禁止・・・怖い時代だ
レイバーに対NBC戦装備はあるのかな?
イングラムには無さそうだけどヘルダイバーならあるいは。
あとはECCMが欲しいな。
>>529 イングラムなぞ、歩兵用の対戦車ライフルや対戦車ロケットにも負けるんだが・・・。
>>531 ミノフスキー粒子が出てくるとジェガン?
>>532 パトレイバーは土木用レイバーを取り押さえるのは使えそうだが軍用はM82やRPG7の方がコストパフォーマンスに優れる。
余談だがグァムの韓国人経営の射撃場は小学生が44マグナムを片手撃ち出来るほど火薬量がエコ!
使用済みの薬莢に、火薬つめたのって・・・・危なくないか?
>>529 柘植側は、本気で阻止する気が無かったと思うけど。
本気で止めるつもりなら、爆弾仕掛ける。
>>535 柘植はカマッテチャン。
テロやらかせば、南雲さんが逮捕しに出てくる、そう思ったのだろう。
>>530 先の
>>529 だが、『パトレイバー2』では、柘植が用意して、使用したものに全部、米軍が絡んでいただろう?
ベイブリッジを爆撃したF―16は米軍機で、バッジ・システム(実際にはJADGEシステムとなっている)
のハッキングは米軍基地を経由していた事や、あの「Ultima Ratio」の飛行船も米国製で、東京
の各所を攻撃したAH―88戦闘ヘリは米軍機(小説版にも、陸自のAH―88とは微妙に違う機体と書いて
ある)、戦闘ロボット・イクストルも米陸軍機だ。
だから、2式装甲車ではなく、M―1戦車かM―2装甲歩兵戦闘車を柘植が用意していたら…? という危惧
もあったのだ。
バッジ・システムへのハッキングにあったF―16J×3機も合わせると、飛行船×3機、戦闘ヘリ×3機、
イクストル×3機…で、丁度12人の使徒、という訳だ。
>>531 >対NBC
最後は顔を出しての有視界操縦も考えるとすると、74式戦車のような密閉陽圧式の対NBC防護は無さそうな気がする。
あるとしたら90式戦車のようなハンドライン式か。
ただ警察レイバーは軍用化学剤だけ想定している訳にはいかないだろうから、行動時間を考えると、一般ガス用のフィルター各種持って行くよりは消防と同様に空気マスクを直接装着した方が良いような気がする。
もちろん面体は視界の広いタイプで。
>>537 間違ってたらすまん、先に謝っておく。
エヴァネタのようだが、エヴァは1995年 、 パト2は、1993年で
パト2の方が早いのだが。
>>540 押井守は、よく聖書ネタを使うよ? 劇パト1なんか、もろに聖書でてくるっしょ。
・・・そうか、聖書ネタを見たらエヴァのパクリだと思っちゃうのか・・・
つうかそもそもエヴァの聖書ネタの出元が押井守だってことを知らん人間が多いな。
庵野監督が直接ネタを聞きに来て、トンデモ系のキリスト教本を資料に借りて帰ったそうだが。
>>541 押井というより脚本の伊藤のシュミ?
ガメラにもそれっぽいの出てたし
>>540 どっからエヴァなんて出てきたんだ・・・
聖書は押井のネタ帳。
伊藤が関わってない天使のたまごとか見てみ。
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 20:44:13.12 ID:ETfpbJfj0
劇パト1はOP見たらチャプターで飛ばして箱船突入直後から最後までを見れば
それでもう満足できない事もない。
…って、パト2も飛ばし方がほとんど同じになっちゃうな。
>>547 劇パト1は、それでもいいが、
劇パト2は、ちょっと違う気がするけどなぁ。
内容に関係なく、派手なアクションシーンだけ見ようとするとそうなるな。
俺は虚構のスクランブルとか自衛隊の都内展開とかも好きだから飛ばせんが。
松井さんが歩き回るとこすきなんだがw
荒川と後藤さんの会話も好き
正義の戦争と不正義の平和のところは暗記するくらい見返したw
後藤さんがブチ切れる会議シーンも好き
「戦争だって!?
そんなものはとっくに始まっているさ。問題なのはそれにいかにケリをつけるか……、それだけだ」
やっぱ2はイキりすぎてて駄目だな
1ぐらいの昼行燈具合が無いとカッコよくみえん
竹中直人うめーなというのが、中学時代初めて見た時の感想。
押井作品でキャスティングに芸能人を使うようになったはしりの作品かな?<P2
某監督のチョイスする俳優とは違って、押井作品の俳優は声の演技がうまい
>>556 紅い眼鏡の時点で、すでに、天本英世をキャスティングしてるのに・・・
>>557 あれ、本当に某監督がチョイスしてると思ってるのか???
いや、ビューティフルドリーマーの藤岡琢也だろう。
正しく絶品の関西弁だった。
>>558 鈴Qなの?
スカイ・クロラのリンリンとかもそうなの?
>>561 ジブリの鈴木プロデューサーのこと?
もっと上のほうで決まってると思うよ。
アニメとはいえ映画として興行するわけで、
役者とは言えないタレントを主役に何本も映画を作る、
そんな日本の映画業界の一部であることには、変りが無いのよね。
テレ朝にカミソリ後藤
>>562 つったって、あの映画の俳優さんって声優メインの人ばっかしじゃん。
主役は言うに及ばす、脇でも玄田とか永井一郎とか。
P2の『冗談じゃね〜、アプローチに入った便を除いて……』
って人の声が凄い子供っぽく聴こえる
>>566 え? すごくリアルで良かったけど。
むしろ声優の不自然な声にくらべれば、よっぽどリアルだぜ。
>>567 まぁ多分俺がアニメとか映画見すぎなんだな…
映画俳優&声優馴れしすぎて、あんまり素人臭いとイライラしてきちゃう。そんな棒読みで金もらってふざけてんのかと……ってこりゃ別の話になっちゃうな。すいません
>>566-568 オリジナル版は、素人臭い
サウンドリニューアル版は、再アフレコで素人臭ささが消えている
どっちがいいかは人それぞれだと思う。
最初にサウンドリニューアル版でみると違和感があったが、
5.1CH音響効果に慣れると、オリジナル版が物足りなくなる。
2.1chのビンボーSPシステムで見てるから
違和感ばかりが目立つ… orz
もっと貧乏でスピーカーなんて近所迷惑なもの使えないので、バーチャル・ヘッドフォン。
慣れてくると、音が不明瞭になるだけで、鬱陶しくなって、使うのやめちゃう。
>素人
声優っぽくない声という話で言うと、俺はP2だと決起部隊ヘリ攻撃時のNTT?職員(男)の方が気になる。
なんかムーミンパパみたいで緊迫感が切れるというか。
>>566 あの人って元本職の航空管制の人だって噂を聞いたけど本当かな?
あのシーンはほぼ本職さんが声やってるとかなんとか
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 00:35:33.57 ID:KsmMFKTT0
セリフってリアリティを追求すると結構のっぺりしちゃう。
実写ならいいがアニメなのでアニメ的な抑揚をつけるのがベターだと思う。
ところで東京の震災復興やバビロン建設に人型重機(=レイバー)ってどれくらい有効?
リニューアル版先に聞いたから違和感酷かったっけなぁ
まぁそれでも序盤南雲さんに同窓会誘いに来る男の
ちょっと無神経気味な方と冗談じゃねぇ以外は許容範囲だったけど
>>572 「国際電話は、全てバックアップケーブルに切り替えて、幕張に回すんだ!
被害状況の確認を急げ!」
ノベライズ版『TOKYO WAR』では、幕張が攻撃されたが……
>>575 「柘植さんとの事は、もういいじゃないか」
「おい!」
「PKOから戻った柘植さんが、行方不明になって、3年か……。
ねぇ、柘植さんは、君の事を何も言わずに……」
「おい、いい加減にしろ!」
「お前が無神経過ぎるんだよ!」
「警視庁きっての才媛と言われた彼女の、ただ一つの傷か……」
現実の日本は土地がや建物が余ってないか?
>>577 ちんまい不満というかなんというかだが、駐車取り締まるなら駐車場は2階3階層のをもっと作りゃいいのにとは時々思う。
特に駐輪場とか1階しかない平たい所とかすごいもったいなく感じるなぁ
まぁ都内の話で、俺は車運転しないしチャリぶっ壊れ中だからあんまり関係はないんだが
>>578 駐車場作れば固定資産税免除とかすれば良いが縦割り行政には無理だな。
2あんまり見たことないんだけど、このスレ中の文、ずっと「たくしょく」って読んでたわ。
つげ口すんなよ!
いまだによくわからんことは
南雲さんはキャリア組なのに三十代で警部補(PAT2で警部になっているが通常なら任官して1年後には警部)
進士がPAT2で本庁の総務課長(階級でいうと警視)
後藤さんはノンキャリだから40歳くらいで警部補なのは納得
福島課長は警視クラスなんだろうけど、ノンキャリたたき上げだろうからおそらく五十代
海法警備部長はキャリア組で警視長か、PAT2で警視総監になっているのはちょっとおかしいが(その前に警視監がある)
警察の階級とか昇進制度とか無視しているのは多くの刑事ものでありがちではあるが
進士のはミスという公式見解が無かったっけ?
それはきっと上層部を狙ったテロで上が一気に消えたんで、大幅な人事異動があったと
>>584 そっちの方がP2本編より大事件じゃねぇかwww
あとおかしいのは、PAT1で福島課長が
「同僚と語らっての軽二輪二人乗り」といってたけど
軽二輪は車両運行法上の126-250ccのバイクのことをいうので
「原付二人乗り」が正しい
警察用語としては「原付」「自動二輪」の区分しかないはずなのに……
>>583 小説版では「係長」ってことになってる
でも本庁の係長だと警部クラスなんでやっぱりおかしい
主任でも警部補クラスだ
本庁の平の総務課員で巡査部長なんで、この辺が順当なんだけど、なんだかなあ
その程度の押上げなら、上層部の弱み握ってそうな後藤さんの細工で何とかなりそうじゃね?
実は進士はキャリア採用、だったりして。
キャリア(T種)にしても準キャリア(U種)にしても、巡査からスタートはありえない
進士は中途採用ッてことになってるけど、公務員の場合、必ず昇進試験を受けないと上に上がれない(キャリア除く)から、進士は昇進試験が得意であるという設定なのかもしれないけど、ある程度の実務経験がないと昇進試験そのものの受験資格が得られない
とにかく南雲さんよりも上の階級になっているのはどうかんがえてもありえない
福島課長と同じ階級なんだぜ
それなら進士を利用すれば特車二課にもっと予算まわすこともできるはず
じゃぁパラレルワールドってことで。
きっと同姓同名で顔の似た警察官・進士幹泰がいるんだよ
同姓同名で性別は男の野明や熊耳さんのいる世界もありそうだな
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 01:44:01.23 ID:kNinSjnBO
ナディアみたいなバドとか出てきてもアレだな
>>576 亀だけど、下の南雲さんにちょっかい出した方の男のセリフ…
今更文字にして読むと『お前そんなにまでして自分の意見を最後まで言い切りたいか!?』って感じてしまった
>>595 それは観る人に南雲さんと柘植の関係を説明してやっているんだよな
小説なら地の分で説明すればいいだけだけど、映画ではそうは行かない
もっとも小説版ではそういった描写はなかったけど
南雲隊長はキャリアじゃないよね
警視庁きっての…って時点で
キャリア組なら警察庁きっての…となるのでは
エレベーターの人は南雲さんねらいで「もう柘植のことは忘れなよ」と言ってるんだとばかり
同期の出世組なら返り咲きを恐れて「お前の経歴に傷があることを忘れるな」っていうけん制だったかもしれない
いずれにせよ性格悪いね
警察組織設定が現実とは違うと割り切るしかないと思う。
『あんたの勝ち』の回で野明が警察学校在籍中に民間警備会社で働いていたという
経歴が話されている。
学校といっても、警察官として給料をもらいながら研修を受けているから、副業禁止
>>598 コミック版で特定の警備会社でのバイトは
認められているって設定があったので
それを継承してるんじゃね?
訓練校時代もよく分からないんだよな、いつあの訓練校でそれぞれ過ごしてるのかとか
教官とは隊員が皆顔見知りだし場所も勝手知ったる感じだから全員あそこに通ってるんだろうけど
入隊時期とかバラバラなんだし
訓練校 = 大学受験予備校
なんだよ、たぶん。
パトレイバーの作者たちは、リアリティよりも、そういうメタファーを優先する世代だよ。
602 :
598:2011/09/24(土) 21:11:35.35 ID:???0
現実の警察組織ではアルバイトは禁止。
パトレイバーでの警察組織は特定の警備会社でのアルバイトは可であればこそ
警察組織のくだりはパトレイバーの世界観(設定)として楽しんだほうがいいと思う。
現実の警察組織と照らし合わせて、“これは現実とは違うよね”という話は分かるけど
“現実の世界ではありえないから、おかしい、間違っている”という論点はずれていると思う。
だって、それを含めてのパトレイバーの世界観でしょ。
以上、二次の体力試験で警察官を落ちた者の戯言でした。
元警官だったが、パトレイバーは楽しいよ。
刑事ドラマ見ても楽しめてる。
現実は〜って言ってるレスは大体間違ってるから、気にせず作品を楽しめばいいよね。
特にキャリア制度関係での誤解が目につくな。
警察予備校も○○校とか言ってるし、訳が分からないけど話に破たんがあるわけじゃない。
>>602 いま頑張ってる仕事があるなら行かなくて正解。
若いうちに短期間経験するならお勧めの職業です。
>>604 両さんとおんなじ。
同期から見れば出世は遅い方だった。
本部にも呼ばれて、いわゆる「お巡りさん」とは違ったこともした。
次期昇任試験は確実に取れる、と言われたけど転職して後ろ足で砂かけちゃった。
警察は腐敗まみれだから関わりたくないよ。
悪事に加担しないとトイレで拳銃自殺ですぜ?
>>606 ぶっちゃけ、撃たれたのに自殺扱いってあると思う
勤務している時も怖い人はいた
体育会系でも洒落にならんアホさとしごきというか…
でもいいところですよ?
>>607 手間がかかり成績が悪くなるからといって、
とにかく自殺で処理しようとする警察が、
身内の不祥事を自殺で処理しないわけがないよね。
>>608 現役あるいはOBが、犯罪組織に加担していること、よくあるよ。
初めは組織内部に協力者を作るために接触するのだが、取り込まれちまうのよね。
だいたいパチンコなんか好例じゃね?
取り締まる側の警察が、積極的に天下り席を要求する・・・つまり乗っとりをかけてる。
>>608 そんな大それたことがらみじゃなくてね
「あいつ使えない癖に生意気だから撃っちまえ」くらいの単純明快なやつね
そんなバカな、でもあの人ならってくらいの人がいる
本当に頑張ってる人もいるんだけどね
警察などの地方公務員ってさ、ヤクザみたいな人達が「差別だ」って言って強引に採用枠をゲットしていくんだよね?
あの人たち、すごく怖いよ。歯向かったらマジで殺されるって噂だし。
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 01:00:13.76 ID:1FvIesz50
>>612 同和問題だね。実際は穢多かどうかは関係なく強引にコネ採用らしいね。この前問題になった九州のB型みたいなイメージ。
警察の中にもヤクザの人はいるしね。
少しずつスレ違いになってるんでよろしく。
面白いけどね。
ぬぬぬぐぐぐぐ…なんだぁ!?きさむわぁッ!!ノーゼイシャだと思って
ここは今でも『きさむわぁッ』としか聴こえない(別に否定意見ではない。聴こえてしまうだけ)
いやそう言っているんだと思うけど
「撃てるものなら、撃ってみろ〜〜〜」マルクス号
放送時ベルリンの壁がまだ在った・・・・
>>618 「撃ったろうじゃないかぁ〜〜〜っ!!」(太田)
「やめなさい!!」(香貫花)
“ドゴォォォォォン!!”
“ジャバッシャア〜ン!!”
(太田のリボルバーカノンの弾丸、山崎の頭上を掠めて東京湾に突き刺さり、着弾の波でボートが転覆する)
「訴えてやるからなぁ〜! 覚えてろぉ〜〜〜!!」(左翼の2人)
ベルリンの壁があったのは、本放送では第9話“上陸 赤いレイバー”のオープニングまでで
(ブロッケンが防衛についていた)、第10話のオープニングからは、98式AVイングラム
の映像に変えられた。
あんた、気持ち悪いよ。
市街地での砲弾って流れ弾になったらどうなるんだろう?
リボルバーキャノンの流れ弾で負傷しスポーツとかの夢をあきらめる
→鬱屈して事件起こす
→特車二課の隊員にかかわっる事件で、みんな気まずくなる
そんな話があってもよかった
レイバー隊に家壊されて仕返しした少年はいたね、すぐに更正したけど
リボルバーの流れ弾の負傷じゃ事件起こせるまで回復出来るかどうか・・・
すっかり悄げた太田が病院に見舞いに通い続ける話とかになりそう
って、想像しただけで暗すぎる
OVAでその辺りには触れてたし、太田の意外な狙撃能力の高さも作中で触れられてたと思うが
とりあえずあと30分レスがなかったらしのぶさんと結婚する
>>634 阻止!
って、俺が出て行くまでもないか
後藤隊長にさえ出来ないことを、
>>634に出来るはずはない
>>623 搭乗員に当てないようにするから、外れちゃうんだよね。
おかげで無人機とかにはよく当ててるしw
>>617 あいや、
×『貴様ぁっ!』
○『きさむわぁッ!』
みたいな
DOG×POLICEの試写会見てきた
公開前だから明言しないけど
カンニング竹山の机の上が楽しかった
まさか銀魂で地下迷宮物件ネタが出るとは思わなかった
ブリーチでも出てた気がする
635 :
634:2011/09/28(水) 21:21:45.21 ID:???0
ようつべは削除されたみたいね
第259話「恐怖!地下に潜む怪物」ってタイトルだった
ジョブス逝ったか……
もしあの人が最初からいなかったら、HOSの立ち上げ画面の文字が今とは違ってたかもしれないな…ナムー
h.hoba
BABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABEL
h.hoba って誰だよ?
帆場 平一
それだと、「ヘホバ」だなw
へほば…ダメだなんかツボにはまったwww
早口だけど『エイイチ』って一応言ってたよな?
フランス由来かもしれんな
Hは書くが発音しない
じゅでーむ
>>644 だったら、「オバ」だよ
へんなの〜モンデュー
ふむ、エオバになったか。
真実から遠ざかった気がする。
真実って、実際は何て発音が正しいのか、わからんでしょ
「エホバ」と「ヤーヴェ」って、どこをどういじったら
そんなに違う発音になるのか
今年ももう言っている内に雪のロンドが染みる時期になりそう
>>649 あれほど評価の割れる話は、パトレイバーの中では珍しい。
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 06:50:52.03 ID:7X7puY1P0
>>648 日本語の「忍者」がアメリカでは「!ninja〜〜〜〜」って感じだし発音はスグ変わる。
>>648 当時の言葉は、カルタゴのフェニキア語なんかもそうだけど母音を
記述しないアブジャドが多かった(母音を記述するのがアルファベット)。
古代ヘブライ語もその類。
ヘブライ語の神の表記をアルファベットで書くと「Y.H.V.H」。
そのまま読むと、ヨッドヘーヨグヘーとなる。
で、神の名前はおおやけに口にされなかったので、
いろんな読み方をする派閥が出来た。
20年くらい前に仕入れた知識なので、最近の説は違ってるかもしれん。
2人の軽井沢が結構好きだって軽々しく言えない
ならば重々しく言えばいい
ベタだけどちょっと自信ないって言ってる南雲さんがかわいいー
オーディオコメンタリ―もいいぞー
>>657 声が裏返ってるんだよねwww
>ちょっと自信ない
>>657 オーディオコメンタリー? なにそれ・・・
>>659 うるおぼえで申し訳ないんだけど
副音声で解説が入るのってそう言わなかったけ
中の人2人が解説?してた
>>660 映画ではなくOVA版のパトレイバーのオーディオコメンタリーなんて、あったんだ・・・
>>656 やっぱ台風といったら劇1より軽井沢だよな
>>661 確か新録のオーディオコメンタリーを付けたDVDが出てるはず
なぬっ
「うるおぼえ」はもはやツッコんではいけないことなのか?
散々既出で突っ込む気も出ない
押井さんの番狂わせ、情弱なため最近存在を知って買ってきた。
今野さんの安積シリーズも好きだったからコラボしてると聞きwktkして読んだら
俺の名前は泉野明(いずみのあきら)で軽くめまいを起こした。
まぁぼちぼち読みます。
いずみのあきらさんは赤いレイバーだね
パトレイバーで面白いゲームってない?
プレステの新人として特車二課に配属されるゲームが、ファンには最高だと思う。
二名ほどメンバーがいないが、新キャラとして特車二課に所属できる所が良い。
ディスクシステムのは面白かった
スーファミはクソゲー?
正直全部クソゲー。
ファン補正がないとどれも遊べないと思う。
逆にファンならどれもそこそこ楽しめる(スーファミのも含め)。
ただゲームボーイのはやめとけ。
アニメの最後のエピソードって
後期OVAのラストでいいの?
墓参りのやつだっけ。
アニメは劇パト2になるんじゃないかな時系列的に
音声のみ後日談で飲み会あったけど
劇パト2って初期OVAの方の続きであって、TV版&後期OVAとは無関係じゃなかったっけ?
そっか、ありがとう
>>675 最近ドッグポリス観てパトレイバーを思い出しちゃったよ
BOX欲しいなぁ。
劇場版2の熊耳スルーを見ると、
>>676の意見も一理あるのかな。
679 :
667:2011/10/23(日) 00:15:29.96 ID:???0
番狂わせ読んだ
野明ちゃんも過去にはいた世界でヨカタ。
まぁいつまでも同じところに同じメンバーのままいられるわけもないか。
>>673 いや
>>671であがってるディスクシステムはアクションゲームとしては普通におもしろいぞ
「パトレイバー」としてどうかは考えちゃいけないがw
ゲームボーイのしかやったことないなー
WXIIIは昭和75年の事件だからアニメとの時系列が違う。アニメは平成だから
ディスクシステムだっけ?
両手じゃんけんみたいなミニゲームついてるの?
後藤さんのやる気なさげな進行がツボだったわw
バドと野明が対戦してたのは戦場の絆みたいな感じなのかねえ
って対戦じゃなかったけ?
>>685 野明は、警察官としての使命感(他に対抗できるレイバーが無いからなおさらだろう)
バドは、ゲーム感覚(子供がしつこく勝負を挑んでくる感じかな)
>>685 少なくとも1人プレイモードだった
通信対戦はしてない
98のゲームってどうなの?ストラテジっぽいやつ
おたけさんかわええおっぱいもみたい
コンディショングリーンって歌うと結構スカッとするから好き
エヴァみたいに映像付きだったらテンション上がるんだけど・・・
おたけさんしょうねんみたいだってのあいってたよ
そのままの君でいてはあんまパトっぽくないなぁと思いながら当時見てた
一番らしくないのは愛を眠らせないで
100カラットの未来なんてぜんぜんパトじゃないぞ
OVAだけど
栄光の特車隊が好きだ。
…仕事で車乗る時によく頭の中で歌ってたw
パラダイスの確立が好きだったな
苦しいときに聞くとなんか希望が持てた
今はそんときのこと思い出してただ懐かしい
YOU ARE THE ONEが今は好きだ
TVでアイドリング!!見るたび
けんたろうお兄さんのアーイドリーング♪
ってボーカルが頭に流れる
リボの零式とグリフォン手に入れたー!
フリーマーケットで1800円也
中古のため状態不明だが果たして・・・
JFN全国ネットで「コンディショングリーン」キタ━━(゚∀゚)━━!!
♪コンディション グリーン
何このツボな選曲wwww
アベ礼二か…ツボッ棚
歌ってしまったw
それはだれのためとか〜みせかけ〜じゃな〜くて〜ってのが好きだけど
アニメで流れてない知らない曲がいっぱいあるのは何なんだろう
>>705 JFN全国37局ネットの「NISSAN あ、安部礼司」って番組のEDで、コンディショングリーンがほぼフルコーラスで流れた
アベレージは確かターゲットが30歳前後〜なんだよね。
ガンダムみたくパトスペシャルやって欲しいなあ
>>699 最初の歌いだしで、「あーっ!!」の方を連想してしまうw
パトレイバーは言うまでもなく名曲だらけだが、哀愁漂う100カラットの未来が1番好き
川井サウンドならサントラのフェイズ4・5あたりが好き
雪のロンドのBGMは神曲しかないわ
>>710 激同
オープニングシーンの曲(Sadness City)
同窓会シーンの曲(軽井沢の回でもかかってた)
映画で加島さんを探す時の曲(Love Like Ours)
都庁戦闘シーンの曲(FEEL THE FUTURE)
特に都庁戦闘シーンの曲が大好き
自分は昔夜中にやってた地上波再放送でパトレイバーを知ったんだが、
ロンド回の都庁戦闘シーン曲を聞いた時に鳥肌が立った
勇ましさと切なさが同居する個人的神曲
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 20:28:24.51 ID:gR3qYBTvO
遊馬と野明はいいね!
>>707 トン。なにそのサプライズ、見たかったわ〜
鑑定団見るたび野明ちゃんや〜と思う
ペルシャだ〜とは思わないけど
野明って結局エリートっつーか、一流レイバー乗りってことでいいのかな?
ふわにぃにもスカウトされてるし
番狂わせで
パトレイバーがお払い箱になってるのが
なんともいえず悲しかった
そういう可能性はあるよなぁと思えただけに
>>713 見れないよ、ラジオだもん
…くそ〜たまたま聞いてなかった時に〜
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 21:42:05.89 ID:2d9dWZDs0
サッカーのうんちく描写が苦痛だったな〜
スポーツ興味なかったから>番狂わせ
そこを抜けばわりと面白かった
サッカー好きな奴にも苦痛だと聞いたが
>>721 押井さん、知識が偏ってるから。
サッカー好きなのは嘘じゃないんだけどねw
ガンダムは無理でもパトレイバーくらいならできるかもって
真剣に思ってた厨房時代
バビロンプロジェクトが終わってレイバー需要が冷え込めば、
レイバー犯罪やパトレイバーも無くなっちゃう寸法よ。
レイバーって金食い虫だから、重機や警察車両としても高いし。
MIDNIGHT BLUEの一度きりならできるはずだからって所。
何ができるはずなのか未だに分からない。
サッカーから展開して、様々な勝敗論を論じた「勝つために戦え!」シリーズを
3冊出版したから、ころんでも只では起きないw
当時漫画しか読んでなかったおっさんだが、あるきっかけで TVシリーズ OVAも見ました。まぁ懐かしさもあって楽しめました。
で、映画版ですが、1はいいとして。
2は見てガックリ、既に語られているとは思うけど、あれパトレイバーでやらなくてもいい話だし。その後の怪獣映画も駄目らしいし。
原作のエッセンスを捨てて「自分の作品」にしてしまう人に、映画監督をやって欲しくなかったなぁ。。。
かわいい 野明に、いい味の隊長、その他魅力的なキャラクターがいっぱい
そんな話を見たかったのに。
くだらない「国家観」映画などにしよって、(´・ω・`)ショボーン
旧OVAからリアルタイムで追っかけてた。
TV1期はOP、ED共に歌詞とストーリーにリンクする点がなくかなり苦痛だった。
(2期でやっとの笠原登板ですげー安心感を感じた。)
毎週見る度にキャラクターの顔が変わる作画にも萎えた。
あれでサンライズが嫌いになった。
新OVAで乱れまくってた作画がかなり安定したが「やれるなら早くやれ馬鹿」と
また更にサンライズが嫌いになった。
ここの人ってTVの作画とか脚本にあんまり文句言わないのな。
作画なんて視聴に致命的に問題が起きないレベルなら気にならないね
730 :
727:2011/11/03(木) 08:53:48.79 ID:???0
正直、TVシリーズ特に前半とか、作画等、残念な部分が多いと思う
OP、ED歌詞ストーリにリンク というのは良くわからないが、OPに関しては、主人公の二人 野明とアズマの応援歌のように感じます。
だが、パトレイバーの中核的作品で、内容的に「特車科第二小隊」を 楽しめる作品だと思います。
2期OVAに関しては、どうでもいい内容(ウルトラ警備隊みたいなやつ)
とか脱線が多くて? な脚本が多いと思う OP,ED評価はパス
映画1は、強引ではあるものの、一応、2科の方々が主役だから、一応は納得可能だとおもう。
で映画の2
上にも描いたが、いつの間にか「旧主人公」が2科から居なくなっている。映像だけが無意味に流れていく駄作。
野明の成長に関して「いつまでもレイバー好きの女の子じゃ…」
という台詞があるが、その過程がまったく描かれていない。
「一台詞解決」(w) 無意味な自衛隊のシーンより、こっちのほうが重要だと思うのだが、他の人はどうでしょうね?
某監督の作品、「イノセンス」でも
「わたしは貴方をみまもっているから」<−この一言で終わり
こちらは、そのプロセスが見たいんだが…
何がいいたいかというと、いくら作画が良かろうと、中身がなければ 評価はできない。∴TVシリーズのほうが良いと思う方が居るのではないかと。
>>730 映画2(パト2)は、特車二課の旧メンバーファンの方にはもの足りないですかね。
ただ、映画の限られた時間の中では、細かい過程まで描くのは無理で、
映画のメインストーリから外れた部分はカットされたのでしょう。
(たぶん、押井監督は描くつもりもなかったと思うがw)
パト2での自衛隊のシーンはかなり重要だと思いますよ。これが無いと中身の無い
映画になってしまう。
OVA、TVシリーズは、特車二課の個々のメンバーにスポットを当てて、演出されてたので
よけいに映画版がもの足りなくみえるのでしょう。
732 :
727:2011/11/03(木) 10:13:25.64 ID:???0
反論という程、大げさなものではないのですが。もともとのストーリ(構成)がパトレイバーで、やる必要がなかったもの。
「パトレイバー抜きでパトレイバーやるんだ!」「そういう意欲作」は別でやって欲しかった。
パトレイバーを見たいのに、パトレイバーが入っていない。
最後の内容についても書いてしまうが。
相手もさしたる抵抗も無く逮捕。
クーデタ軍隊vs警察は前にもやってるし、そう言う意味では 新鮮味も無い。
「偽りの平和への警告」というメッセージも、実際に死人を出してしまえば
全く説得力を失う。唯のテロリストにすぎない。
そもそも犯人の動機からして無理がある。
事実の話に照らし合わせると、現時点で「海外派兵」による死者は交通事故でお一人
交戦規定が問題で死人がでれば、世論の流れも変わると思われる。
資金についても謎
(クーデター)テロに参加する他の方々の動機も描かれていない
(説明すらない)首領が逮捕されたら、あっけなく投降
リアリズム感じられないんですよ
パトレイバーとタイトルが付いてるんだから
自衛隊バーはやっちゃだめだろと思うんですよね。
後藤さんも、彼は「叫んだり」自らを「正義の味方」なんて言わないよ。
いろんな意味で残念。
設定が魅力的すぎるからしょうがない
734 :
727:2011/11/03(木) 10:27:02.88 ID:???0
次数制限で、書ききれなかったので追加
>事実の話に照らし合わせると、現時点で「海外派兵」による死者は交通事故でお一人
もし、交戦規定が問題で死人がでれば、世論の流れも変わると思われる。
そういう世論形成をして、法律、規定を変えていくのは、一応、日本のルール
世論形成の方法がテロではNG。
首謀が法律の範囲内で何か努力した形跡もない。
いわゆる行間を読めと言われても、あの内容では行間を読むこと自体が苦痛。
南雲、後藤、犯人 のいわば三角関係も、ドラマとして成立していない。
後藤さん、南雲さんの為なら抱きとめてでも止めるだろ。
ラスト何故、自分が行かないのか?
南雲さん行かせたら、ああなるだろ・・・
そもそも何で首謀者が空き地に一人突っ立ってるんだよ・・・
書き始めると止まらないw
なんかすごいのが湧いてるな・・・・
いや、でも気持ちはわかる。
あの人は原作レイプ監督の大御所wだと思ってるよ
パトいしても攻殻にしても、原作ファンは原作が好きであればあるほど、
納得しがたいところがある(私はそうだ)。もにょる、というか。なんか、なあ、という
なんというかすわりの悪い感じ。
パト2は、
旧OVAの「二課の一番長い日」でやって
パト2でやって、
ついでに、押井さん個人の作ではないものの、
スーパーバイサーとして睨みをきかせて、
攻殻の2nd GIGの「個別の11人」でもやって…
要はやりたかったテーマを、
手をかえ品をかえやってるという
>>737 P2は映画会社のエライ人から、あれ(「二課のいちばん長い日」)を映画でやらないかと言われたから。
押井監督は、年寄りは226が好きだからね、と述懐していたような。
「個別の11人」は226はやったから今度は515で、というハナシ。
ネタ元が全然違う。
押井監督のテーマは、人それぞれに見えている物は全然違って、本当の真実なんてどこにもない
というか胡蝶の夢というか、それこそビューティフルドリーマーから最近まで全然かわってない。
739 :
727:2011/11/03(木) 19:55:49.99 ID:???0
>>736 なるほど、P2の後藤さんの台詞の中に、
「この戦争状態を作り上げる事が目的だったとしたら…」
なんてのがあったと思うけど、それは製作レベルでもそうだったのね。
攻撃ヘリでハンガーをぶち壊したり、(車両全滅)
あれパトレイバーファンへのメッセージなんですかねw
「パトレイバーは関係ないから俺を見ろ!」
どーしても納得いかないのは、
後藤さんは、元部下や愛する人を、死ぬかも知れない危険な場所へ
送り出すような人間ではないよね。
他作品のキャラクターを使うなら、最低限、守るべきものがあると思うんだ。
愛する人とかどうとかいう前に、
おしごと
だから。
>後藤さんは、元部下や愛する人を、死ぬかも知れない危険な場所へ
>送り出すような人間ではないよね。
それ言い出すと、戦隊物も美少女変身ヒロインものも、
みーんな成り立たなくなっちまうわ
一応、「死なない」って思っているだろうというフィクション的補正が
当然かかってると思うよ
741 :
727:2011/11/03(木) 20:32:07.81 ID:???0
>>740 P2 においては
おしごと
ではないんですよ。(部下でもないし)
野明にグリフォンへの攻撃命令をだすのとは、わけが違う。
参加メンバーは、死なないにしても、失職の可能性が作品内で示唆されている。
悲壮感を演出する為の設定だが、それを命じるものは無責任きわまりない事になってしまう。
だったら、失職なんて設定を出さなきゃいいのにw
そもそも、あの最後のミッションに参加する、各員の心情すらきちんと
説明されていない…
あの場面、後藤隊長が先頭に立つなら、まだ納得(?)もできるが。
全ての事象について、不合理を説明する必要もなければ、娯楽映画として
ある程度のフィクションもかまわないが…
ちなみにあの場面では、「僕がいってくるから、忍さんはまっててね」
じゃないのかな?
>>739 >他作品のキャラクターを使うなら、最低限、守るべきものがあると思うんだ。
他作品ではないよ。アニメ初期OVA、劇場版パトの監督は、ずっと押井さん。
TV版や後期OVAにも脚本で関わってる。
1をもう一度読んで。
>パトレイバーはアニメが原作です、ゆうきまさみの漫画は漫画版です。
パトアニメは押井中心と考えていいだろ。
>>741 後藤隊長が、かっこよくみえるのは警察官として真の仕事を
やろうとしている所だろ。その後藤隊長についていくのも
後藤隊長が集め、鍛え上げた旧メンバー。
だから、わざわざ、現在の部下が頼りなく、言われた仕事しかしないように
描いている。
旧メンバーの心情は、個々に描いてあるし、それ以上描いてもしかたがない。
南雲さんを送り出したのは、現場指揮が出来、レイバーの操縦が出来ることと、
柘植と決着を付けさせたかった。そして、南雲さんは柘植をえらんだ。
745 :
727:2011/11/03(木) 21:14:40.36 ID:???0
>>739 TV OVAを原作と考えています
一連の書き込みはP2の乖離を指摘
>>744 >後藤隊長が、かっこよくみえるのは警察官として真の仕事を やろうとしている所だろ
これは同意。さらに、「部下想いでもあり、部下の失態を受けとめ」
「重要な局面については、上に対して(妥協得る)提案を提示して問題を可決する」
という常識人な所だ思うのだ。
P2の後藤隊長は、妥協しうる提案もできず、元部下を危険に巻き込み、非常識な人になっているんですよね。
>旧メンバーの心情
テロリスト撃滅戦への参加に関しては、進士だけじゃないだろうか…
>南雲さんを送り出したのは、現場指揮が出来(以下略
これは意見が割れると所だと思うので、絶対なんてのはない、と前置きを置いておいて
だったら、後藤隊長の「南雲さん」への想いってそんなもの? となる。
決着ったって、レイバーでの勝負ではなかろう。
危険なレイバー戦(テロリストとの戦い)が終わってから、呼んだっていい訳だし。
そもそも、一番謎なのが南雲さんの演出なのですが、これはきりがないので割愛します。
>>745 後藤隊長かっこよくみえると書いたが、「カミソリ後藤」という裏の顔を持ってる。
かなりワルの部分も持っていて、常識人じゃないよ。
参加に関しては、短いシーンだが、個々に描かれてるよ。
最後の柘植と南雲さんが会ったシーンをもう一度見直してごらん。
決着が着いたことがわかるよ。
南雲さんの演出に関しては、男性に都合が良すぎると、女性からは不評。
747 :
727:2011/11/03(木) 21:55:29.00 ID:???0
>>745 カミソリ後藤は「大声で切れたりしないはず」なんだけどね
ワルというのも、警察内部の規範に対してのワルであって、悪人ではない。
非常識といったのは、「部下の失職を気にしない」という点
短いシーンで書かれている<例えばアズマとノアの二人だが
あれで描いてるとはいわないと思う。シーンが存在したというべきか。
ノアの台詞は意味不明だし、何に対してああいう決意が出てきたのかもわからない
最後のシーンは、女性としていったのか、警察官としていったのか
そう言う側面もあると思うし、別に南雲がどっちを選んだとかはどうでも良い。
個人的には「警察官南雲」のほうがかっこいいと思うけど、それは個人的な意見だから
ここでは強く言わない。
問題は後藤小隊長の行動
愛する女性を、元部下を失職や生命の危険を犯してまで巻き込んだ上、
過去への決着をつけさせてあげたかった。という支離滅裂な動機になってしまう
というか、そうなっている。
だから、演出がおかしい&原作(TV、OVA)と乖離していると指摘している
>>747 後藤隊長の動機は、ただひとつ「柘植たちのたくらみを阻止する事」
それで、使える手駒を利用した。
>非常識といったのは、「部下の失職を気にしない」という点
あくまでも、旧メンバーの意思で参加したのであって、強制していないよ。
強制なんてできないだろうし。
だから、集合した時に「よくきてくれた」と言葉をかけてる。
>ノアの台詞は意味不明だし、何に対してああいう決意が出てきたのかもわからない
これはその通り、ただその詳細など映画がだれるから不要。
>最後のシーンは、女性としていったのか、警察官としていったのか
警察を逃げ出した後、その後の南雲さんの表情をみればわかる。
強制や強要はしないでっておやっさんに言ってたよね?後藤さん
まあ、おやっさんは首根っこひっ捕まえて連れて来い言ってたけどw
>>749 後藤さんに念押された数分後に、
あの台詞でちょっとワロタw
つーか、旧OVAの二課の一番長い日の時点で
上に背いているのよね。後藤って。
752 :
727:2011/11/03(木) 23:21:11.40 ID:???0
>強制はしていない
正当化の理由にはならない
「良く来てくれた」では済まされないぐらい重要な問題
>ただその詳細など…
ヘリが飛び回るシーンより、パトレイバーとしてはこちらが重要
元主役だぞw
オシレイバーとしては知らないが…
失職云々は「演出」の為にしかけらた「悲壮感」を出す為の仕掛け
「職を賭してまで」ノアとアズマや進士のシーンにつながる
でも、後藤個人が手ごまとして利用する為にそんな事できるはずが無い。
普通の感覚なら追い返す
こんな設定(失職云々は)つかわなければよかった。
映画1のように放置すれば、首都圏が大惨事なら、決断(後藤隊長が責任取る)
形でなら実行するだろうが。
「柘植たちのたくらみ」ってのが、「虚構の平和を警告する」という内容で
一部テロ行為で死人が出ているかもしれないが、
元部下を巻き込んでまで阻止する内容ではない。
「タイムリミットが米軍介入」だが、こうなると「柘植たちのたくらみ」って何?
という本質的な話になる
基本「226を背景にあるなら、憂国」という思想概念はあると思うんだけど
「米軍介入」を企む、憂国の士って何だ?
追記:南雲さんがどっちを選択しようがかまわんよ。そこは論点ではない
二課の一番長い日のセルオマージュぽくない?<P2
主犯者と密接に関係あるのが、後藤さんか南雲さんかの違いで。
生きてりゃもう一回ぐらい出来るな
P2のことか!
しかしまぁなんというか、例えば「俺はこんなに好きなんだぁ!」って文章なら長文でも読むけど
反対方向のは目が情報を遮断するもんなんだなぁってしみじみ思った
>>752 重要な問題だから、短いながらでも
元メンバーが現在の状況からの別れのシーンを描いている。
後藤隊もそのへんは十分理解しているから「良く来てくれた」の一言ですませ、
これが「最後の仕事だ」と言っている。
>よく来てくれたな。篠原。泉。進士。太田。それに山崎。
>お前達の使命は、南雲隊長と共に18号埋立地に潜伏する今回の事件の
>首謀者を逮捕することだ。これ以降は全て南雲隊長の指示に従え。
>あらゆる妨害は、実力でこれを排除しろ。特車2課第2小隊最後の出撃だ。存分にやれ
最も大きな勘違い
>ヘリが飛び回るシーンより、パトレイバーとしてはこちらが重要
>元主役だぞw
元主役だろうが、この映画では脇役
これも間違ってる 南雲さんの選択が映画の重要な要素
>追記:南雲さんがどっちを選択しようがかまわんよ。そこは論点ではない
パト2は、おじさん、おばさん中年の恋愛がもうひとうつの柱
パトとキャラ好きで些細な点に囚われ、映画の本質をみやあまってるように
おもえるね。
P2の頃の現役2課メンバーって日常業務ちゃんと勤まってるのかな。
言われた事だけはきっちりこなせるが応用が利かない感じだろうか。
バカがインテリ気取ろうとすると滑稽に見える見本みたいなスレの流れだな・・・
熊耳さんめっちゃかわいい
アズマって本気で間違えてる時点でパト好きでも何でもないだろ。
初期OVAとTVじゃ後藤さんの雰囲気違う気がするんだけど気のせい?
全員微妙に違うだろう。
別もんだ。
制作会社が違うからね
>>758 小説だと後藤さんが「つまんない」とか評してたはずだから、とりあえず言われた事は無難にこなすがそれ以上の事は一切やりませんというタイプかと。
あと、ひろみちゃんはこいつらに馬鹿にされてるって話になってたな。
766 :
727:2011/11/04(金) 21:34:25.21 ID:???0
>>757 南雲さんに関して
私がどうでも良いといったのは、どちらを選択したか?という結果に対してなんだが。
貴方が意見に沿って考察してみよう
「あの三角関係」が、この映画の重要な要素なのか?
・元不倫相手のテロリスト相手に、ノスタルジーやかつての「想い」を思うほど
初心なキャラクターとは思えないのだが。
・警察官として非常に正義感が強い人物で、公私混同する人物とも思えない。
・テロリストへの愛を貫くなら、警察上層部に怒る資格なし。
以上を踏まえた上で、葛藤する所が丁寧に描かれているかといえば、そんな事はない。
「南雲がテロリストを選択した」ということに、なんのメッセージ(テーマ)があるのかと。
時間配分を見ても、三角関係にそれ程重要な演出がされていたと思えない。
あのテロの首謀者も、テロ起こしといて、昔の愛人に未練があるとか…
相手は警察官だぞ? もっといえば、このテロで、苦しい立場に立たされる事は
十分に予想されるはずだ。
これだけ書けば、いかに破綻したストーリか理解できると思うのだが…
(火)<長い。
だから、南雲さんの行動は男性に都合が良すぎるって女性陣からは評判が悪いって何度言えば…(ry
>>766 もう一度次のシーン見直したら
何故、わざわざ柘植と南雲さんの昔の関係を説明しているのか?
何故、柘植が南雲さんに電話したのか?
南雲さんも一人で会いに行ったのか?
最後のシーンで、後藤隊長が「結局俺には、連中だけか」と言ったのか?
その後のヘリコプター内の南雲さんの表情
小説の方読んでも、そんなに力説するほどしっくりこないなら、
P2は記憶から消したらいいんじゃねー
>>767 (水)<殿!こんなところにいましたか!!
>>768 誰だって自分の同カテゴリが理解できない行動を示す描写をみれば、別のカテゴリのせいにしたいものではないかね?
ドラマに出てくるコテコテのおタクとかみたら、偏見だって思うだろ?でも一定数本当にそういう奴はいる、それと同じ。
773 :
727:2011/11/05(土) 08:48:56.04 ID:???0
>>769 どうも議論がかみ合っていないね
指摘しているシーンは全て把握してます。
「シーンが存在する」≠「描写できている」
「描写がある」≠「おかしくない表現」
くどいようだが、死人まで出すようなテロを起こしといて、
警察に勤める、不倫の元愛人に電話するってどういう神経なんだ?
南雲も、電話かかってきたら、直ぐに自首するように説得するのがセオリー
警察上層部にあれだけ、怒っといて、「犯人が誰か」を知りながら、
愛人に会いに行く南雲の行動も、一貫性が無い。
それで、「南雲がテロリストを選択した事に、どんなテーマがあるの?」
「後藤さんがふられました」というのはテーマじゃないよね。
「テロリストが正義」ということか?(そんな映画なの?)
「台詞ボー読みのおじさんが、ウダウダとテロリストの主張を代弁してましたが…w」
>>768 そうだろうねぇ
南雲のシーンをピックアップして貰った事は感謝しますが、
それの意味が読み取れないわけじゃないよ。
読み取った上で、何で? と主張しています。
>>773 テロリストは、警察に勤める不倫の元愛人に電話しないの?
警察の人は、みんな聖人君子で決して悪いことはしないの?
人間は、そんなに一貫性のある行動してる?
恋愛のドラマにテーマなんて無いよ。
>>774 そもそも人間という物が不条理な存在だからね。
みんなの目に見えている真実は実はバラバラだという映画を、
773のような人間が見たらこういう反応になるだろう。
これは解釈とかそういうレベルの問題ではなく、議論するものでもない。
ある坊さんが最近好んで言っているように、「真実は今ひとつ!」なのさ。
>南雲も、電話かかってきたら、直ぐに自首するように説得するのがセオリー
これ本気でそう思ってんのか・・・
セオリーが書いている奴だけのセオリーだから、誰も同意者が現れない。
つーかいい加減、見ててうっとおしい。
他の人もわざわざアンカー付けて反応しないで、
スルーすればいいのに・・・。
こういう聞く耳持たない人には何を言っても無駄だし、
反論すればするほどムキになって書き込むから、
いつまでたっても終わらないよ。
>>776 彼の中ではまさにそれがセオリーであり、それが行われないのは「異常」なのさ。
僕の目には真実が見えている!ってのは中学生くらいから破れ始めて、
社会人になったら目から最後の鱗が落ちて、マルチなパラダイムを
認識できるようになるもんだが・・・
普通はな。
>>778 せっかくの新しい玩具なんだから遊ばないと損だ
うう、まわりにパトレイバーわかる人がいないからパトレイバーをまだ好きな人がいるんだなーと、うれしい。パトレイバー語りのオフ会とか行ってみたいとか思う28歳。
>>782 わかる
DOG×POLICE観に行ったけどパト好きなスタッフがいたみたいで
ニヤニヤしてしまった
>>783 この場合普通に考えれば内海課長だが、福島課長で想像すると笑える。
つかせっかく全シリーズ観たというのに、その結果がP2叩きに躍起になるだけというのも残念な人だなって印象
逆に大きな映画掲示板では、
P1,P2が素晴らしかったから、他のアニメシリーズ見てがっかりだったという人もいる。
本当に人それぞれだわな。
黒崎と内海って日本人じゃなかったかもなあとか
時々考える
黒崎はわからないが内海は純日本人ではなさそうだ。
とは言えリチャード・王が本名とも断定はできない。
黒崎がいきなりゲイっぽく描かれていて驚いたコミックス終盤戦。
他の漫画とかで有能な部下的ポジションのキャラとしてよくパロられたりしてる印象>黒崎君
ピクシブで ごとしの で検索すると割とハッピーエンド好きは幸せになれるよね
結局おたけさんは内海のティンポが忘れられなかったの?
きょうカラオケで歌ってたらビームサーベル振り回すアルフォンスがちらっと
CMだったのね
>ビームサーベル振り回すアルフォンス
岩の上のか
懐かしいな
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 23:46:46.66 ID:1/Zt6i920
TV放送してた小学生のころ地図帳で「この埋立地かなー」って探してたもんだ。
オレのPCクマガミで変換しても熊耳にならない(涙)。
SONYから出てるHMDみるたびに、ああグリフォンのモニターだって思ってるパトレイバー好きは俺だけじゃないはずw
それにしても、シャフトって現実社会に置き換えるとSONYイメージなのかね。ゲームもやってロボも作る。
>>797 当時ソニーがゲーム出すなんて誰も思ってないわけで
篠原重工
SEJ - シャフト・エンタープライズ・ジャパン
菱井インダストリー
エセキ農機
プレビレンザ
淵山重工
菱川島造船
四菱重工
マナベ重工
まだ劇場版しかみてないんだが……箱船に行く時にひろみちゃんが調子悪そうなのはやっぱ船酔い?
☆初代「宇宙戦艦ヤマト」でアニメ映画新作、監督は出渕裕氏☆
1974年(昭49)に日本テレビ系で放送された人気アニメ「宇宙戦艦ヤマト」が、38年ぶりに復活し、
来年4月7日から劇場公開されることが9日、分かった。タイトルは「宇宙戦艦ヤマト2199」。
ベースとなる物語、2199年という時代設定はシリーズ初代と同じだが、監督に過去のシリーズで
設定やメカニックデザインを担当した出渕裕氏(52)を起用するなど製作陣を一新。
ビジュアルなどを再構築し、新作として公開する。
>>802 なぜか農家にならずに警察官に
ひろみちゃんのトマト美味しそう
パトの切手買っておいて良かった
>>801>>802 ありがとう。漫画も見てみたら乗り物酔いの隊長候補だかなんかがいたなぁ
現実でも割と聞く類の話だからイメージしやすくて共感がわくかも
船酔いは・・・そりゃあもう地獄よ
>>807 車でも自分の運転だと酔わないが他人の運転だと酔う人いるよね
まぁオナニー→初手コキでもなんでも、予想外の動きや感触に人間は弱いって事か
俺は常に自分に酔ってる
今現在(2011年)の野明の階級ってなんだろう?
巡査長?巡査部長?
個人的には「篠原野明」になって寿退職してるといいなぁ
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 23:20:36.64 ID:NLBGqXFq0
篠原重工のテストパイロット(ドライバー?)になってる。
と思う。
二人がくっつくとか、ベタすぎてパトらしくないと個人的には感じる。
そうかな?
自分は>811>812の合わせ技に一票だけど。
実際、劇場版じゃ第一線退いて二人組んで新型機のテストやってなかったっけ
あれは出向
遊馬はそのうち篠原重工を継ぐんだろうし、お兄さんもういないから。篠原の社員になっててもおかしくない気がする。
野明は野明でイングラムが引退したら特車二課に未練なさそうだなあ。
SSで北海道レイバー隊の隊長になるお話があって、あれはあれで好きだったなあ。
兄がいた設定は、アニメでもあった?
新OVAで遊馬が野明を連れて墓参りにいってる。
群馬のお寺だったっけ
親父さんと鉢合わせして長いことかかって車に戻るシーンあったな
>>811 警察は昇進試験に合格しなかったら
ずっと巡査のまま。
>>821 うろ覚えだけど、巡査長は試験なかったとおもうけど、どーだっけ?
>>822 巡査長たる巡査は試験なしでなれる場合もある。
野明の性格からして巡査部長試験は受けなさそうな気がする。
このクソアニメは何が面白いの?
これ考えたゆうきなんちゃらって奴は本当に漫画家か?
825 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/17(木) 09:50:34.36 ID:ns79Hvmc0
テレビ版しっかり見てみて分かったわ
ゆうき、伊藤、押井の3人は作品に対する愛の形が全く違う
ゆうきまさみは親友や兄弟に対するような
伊藤和典は子供に対する父親のような
押井守は人間に対する神のような
愛情の形だわ
そりゃまぁ反りは合わんわな
特にゆうきまさみと押井守が違いすぎる
ゆうきさんはキャラクターが勝手に動いてるのに合わせてシナリオ書いてる感じ
節々にキャラへの愛を感じる
押井守にとってキャラクターは自分の化身であり駒であり、いわば道具だ
だが気を張らなくていいシナリオでは気持ち悪いくらい極端な愛を感じる(あからさまなギャグ回やミニパト)
伊藤さんいなかったら何一つまとまらなかっただろうなぁ…
ヘッドギア唯一の大人であり良心…
確かに俺はパト2が好きだが、パトレイバーの有るべき雰囲気はテレビ版の前半とパト1なんじゃないかと思ったわ
伊藤さんが仲介してるおかげで上手くヘッドギアの総合的パトレイバーが出来上がってる気がする
テレビ版25話からは漫画の影響が大き過ぎるし、旧OVAは話ごとに別々でまとまりは無い
漫画はゆうきさんの、旧OVA一部やパト2は押井守のパトレイバーだが、ヘッドギアのパトレイバーって言える話は少ないんだろうなぁ…
押井監督は独自路線を突っ走る。これはいつものこと
太田や後藤隊長の扱い見ると原作者との違いがよく判る
だから漫画は原作じゃないと何回言えばいいんだ
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 19:40:52.20 ID:Xcrx4KQL0
>>825 >パトレイバーの有るべき雰囲気
漫画、アニメ、小説などのメディアミックス作品
ゆえに、あるべき雰囲気がどれとは言えない。
確かに最初の頃は、漫画と旧OVAで雰囲気が似ていたが、
その後の展開は、制作する人たちによって雰囲気が変わったのだと思う。
あの世界が好きだから
書き手が変わっても結局見ちゃうんだよな
惜しいさんが番狂わせでパトレイバーをほとんどお払い箱にしちゃったけど
まだ現役な設定で新人がパト乗ってる続編ができたら
ぶーぶー言いながら絶対見ると思う
>830
PS版のパトレイバーに新人隊員が入隊するストーリーがあってちょっとオススメですよ。
ゲームパートさえしっかり作られてれば売れただろうに。
キャラゲーなんて、ゲームの出来と売り上げは全然相関なくね。
単純にパトはファンが多くない、マニアックなアニメだし。
あのガキが絡んだ話はキライだな。声もこれ以下ないぐらいヘタだし
バドのことなら声質は合ってたけど関西弁がヘタすぎた。
パレットはもっと真面目に日本語教育やれー
確かにバドの声やってた少年声優は下手だった。
何で彼が選ばれたんだろうか。
>>825 伊藤さんの功績はもっと評価されるべきだと思う。
でもめぞん一刻スレではいつもクソミソに叩かれるんだよな。
原作人気の高いアニメは、制作会社のお抱え脚本家とか監督とかが
さくさくやったほうが無難だろう、変な色つけないから…
って、めぞんの頃、伊藤さんは制作会社付だったのかフリーランスだったんか
キャラに合ってる以前に、作品からも一人だけ浮いてた印象があるな
一話限りのゲストキャラとかチョイキャラなまだしも、あんな重要な位置にわざわざ持ってくる意味が分からない
そもそも、少年役をリアル少年が充てるってこと自体珍しい
普通、女性がやるだろう
よっぽど演技力がないと難しい
最近じゃ、神木隆之介くらいしかしらない
大昔、ガッチャマンのG4号役の子は、
放映中に声変わりしてしまった
うさぎドロップってアニメでは
子ども役を子どもがやってたけど
あれはすごい演技上手だったなぁ。
そのぐらい希少ってことだろね
いっぱいうまい子供がいるなら名前や作品があげられないと思うし
当然本人の実力ってのもあるんだろうけど、作品の雰囲気との相性ってのもあるからな〜
うさぎの場合は当然主役(級)だから、それを視野に入れてその子を軸に据えた上で
周りのバランスとか作風の雰囲気つくりみたいなもんもあるだろうけど
バドの場合は登場前の時点で既に特車二課を中心とした世界感は完成されてるような中に
いきなり異物を放り込むようなもんだったから浮きやすいというか比較対象としてはやや不適切な気もする
キャラとして浮いてるところに持ってきて、声が絶望的にヘタだった
あれは女性で少年の声得意にしている声優さんにきっちりやってほしかった
>>844 漫画でも出てるから、キャラとして浮いているとは思わないが。
基本的にはレイバーは大人の世界だが、その中で子供が入り込み、
悪のレイバーを玩具として好き放題に扱っていたから異様に思えたのでは。
声も気になるレベルとは思わなかったが。
最近の子役は、うますぎるよw
いやあ擁護しようもないぐらい、バドの声は下手だったよ++++。
そのあと声優業を続けてないのも納得だわ。
アニメ版はああいう展開だったからまだ多少は救われたが、
漫画後半のあのディープな展開であの演技だったら、
目も当てられなかったな…
実は内海さんもちょっとなれなかったな
好きな声ではあったけどなんか淡泊だったというか
>>845 いや漫画で出ていても声がどうしようもなかったから全部台無しだった
せっかくOVAまで作ったのにあれはひどすぎる
ラストでバドが泣くシーンなんて学芸会でもあそこまでひどくない
何となく見始めたけど、くそおもしろいな。
隊長の演技が神がかってるw
アルフォンスのデザインのよさがやっとわかってきた。
>>849 バドがなんで泣くのかも良く分かんなかったが
単に負けて悔しかっただけじゃないかな
野明のおかげでボーイッシュの娘が好きになった
作品だけじゃなくて発言もつまんねぇなこいつ
まぁコピーの劣化はアニメに限った話じゃないけどな
現状に苦言を呈している押井の紹介に16年も前の
「攻殻機動隊などの〜」って文が載るのも皮肉だな
事実じゃん
コピーも文化だ、って言い切るんならそれもありだろうが
これどこかで見たな、とかこれまんまあれじゃん、ての多すぎてつまらんのも事実
先駆者が成功した部分を取り入れるのは当たり前の手法だが、今はそこから膨らますことをさぼってるやつが多すぎるんだよ
異端児の押井監督だから言える意見だろ
日野ガンダムどうでもいいから
押井ガンダムやらないかなあ
ガンダムはなかった…
機動戦士パトレイバーって誤字を時々見たな
違和感ない(笑)
原発がないな。やり直し
>>856-858 まあ無意識の先行作品コピーが多すぎるのは事実だわな。
いっそ開き直って、過去の名作のいいとこ取り「だけ」を「自分の」やり方で組み合わせて、
独自作品に仕立て上げるサンプリング&リミックスをアニメでも追求し始める頃合いではあるね。
もちろん元ネタは「国産アニメの先行作品」に頼っちゃいかんけど。過去の傑作小説に鉱脈はいくらでも含まれてる。
(大体パトレイバー自体巨大ロボットアニメへのパロディが出発点だし、P2だって光瀬龍+山田正紀だし、
押井が大好きな、佐藤大輔「征途」だってこのやり方で出来てる訳だし)
とっくにやってるだろ
強 い ら れ て い る ん だ !!
半額レイバーをめぐる戦いが今……!
レイ・バー
今なら半額!
篠原製汎用人型レイバー AV-98
¥489,000,000-
さらに今だけ!!
ぴっけるくんをプレゼント!(諸費用お客様別途負担)
イングラム一機で、篠原の廉価版量産機が10台買えるとか言ってたっけ?
その量産機を、ヤクザの親分が土木用では無い外国製レイバーを買った時の金額は出てたから
それよりも低いと想定した場合に多少目安にはなりそうな気はする・・・
AV-R0がリファレンスのRで
うん10億円かかった機体だから、
そこからすると、
AV98イングラムは1億前後じゃないかなー?
と想像したり。タイショーとかヘラクレスとかはその10分の1くらい??
バンダイのプラモデル(MGイングラム2号機)の説明書にだけど、
「イングラムは一体あたりおよそ56億7千万円程度らしい」って記載がある。
それでも実際にはその数倍の開発費がかかっていて、これを警視庁に提供することで
色々なデータを見返りとして受け取れるので、この価格でも破格値での提供だってことになってるみたいよ。
>>874 レイバーグラフィクスにもその値段載ってたよな
まぁ、一応非公式データ(ビークラブが勝手に考えた?)みたいだけど
グリフォンの費用に戦闘機一機分も使ってないって言ってた
戦闘機10機分じゃなかったっけ?
そんなに金のかかってるレイバーを
太田なんぞにばかすか壊されてていいのか
>>864 日本で有名な建築家って、奇抜でさ、そこで生活する人のことを蔑ろにしてると思うわ。
>>876 戦闘機にもイロイロあるさ。
日本だと諸般の事情で1機100奥は越えちまうが。
>873
コミックス版の最終決戦のところね。たかしさんの台詞だっけ。
零よりはイングラムのが安いし、そんなもんじゃないかな。
アニメ版見てるけど、ホント微妙でどうでもいい話が多いな。
14話の野明と香貫花がケンカして飲み会する話見たけど、マジで全然内容ないじゃん。
しかもこれで押井脚本かよ。押井の二番煎じみたいな回だなと思って見てたのにw
コミック版とOVA一期しか知らないんだけど
しのぶさんが不倫のゴタゴタで二課にトバされたってエピソードはどこで描かれてるの?
>>883 パトレイバーでやるべき必然性なんか、ないからなぁ。
>>887 つうか少なくとも、アニメと漫画の設定は切り離して考えたほうがいいぞ。
>>874 56億7千万年後に来るという弥勒菩薩の話から数字だけ持ってきたイメージ
>>883 日常を描いた、ちょっとした息抜きの回でしょう。
特車二課壊滅す! なんか笑える回だよ。
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 08:42:29.66 ID:iE0Z88PbI
てか、レイバーの出てこない日常のが好きなんだけど、
二課の1番長い日
ってエピソードが1番好きだな。劇場版パト2よりこっちのが重厚感あると思う。
地下迷宮物件と、ダンジョン再びは外せない名作
OVAの1話が好きだな
シゲさんや遊馬の無駄に長い台詞がいい
初期OVAは一話ごとにコンセプトはっきりしてるし、映画と違って気さくな感じで一番好きだ。
全体として特にまとまってたり感動したりはないんだけど。うる星やつらに似てる。
7話だけ妙にツマらん気がする・・・急遽製作になったからか?
監督が違うから?
身も蓋もないなw
人気機種であるブロッケンが出てるのに全然生かせてない感じが勿体無い
出前の回が好き
二人の軽井沢とか
あいえなんでもないです
怪物とかベムとからんまとかワイルド7とか
古いものが実写になってるから
そのうちパトレイバーも実写で復活しそうな気がする
>>903 らんま以外はパトより20年〜30年古いぞ
パトももしばらく頑張らなきゃ
個人的には歓迎しない
西武沿線の踏み切り渡るレイバー映像は
かなり間抜けだった
その場合は時代設定も変わるのかな?
2028年ぐらいの舞台設定で28式レイバーとかいう呼び名とか
>>904 >西武沿線の踏み切り渡るレイバー映像
その映像が公開された時、驚いたけどな。
今なら、実写化可能で観てみたい気がするけど、
下手なキャストされそうなので別にいいや。
最初の設定から30年後か
ひろみちゃんや香貫花がいなくても説明はできそうだな・・・
パトレイバーの主役はキャラでもメカでもなく四畳半
>>906 おれは、イングラムのかっこ悪さに驚いた。
立体では成り立たないデザインなんだな、って思ったよ。
押井小説だとレイバー需要&レイバー犯罪が減ってるから、
30年もすればパトレイバー自体が無くなってるかもしれん('ω'*
レイバー需要自体が30年ズレ込んだって事じゃないのか?
>>906 ハリウッドが大マジで実写ロボット物をやってる昨今やってもインパクトなさそうだな
攻殻SACみたいに
パトレイバーもリメイクアニメやらないかなぁ。
もちろんキャラデザはゆうきまさみ絵で。
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 21:10:50.20 ID:yaBa3gqmO
テスト
竜神様の話で、香貫花が報告書云々のくだりでどうせ誰も信じてくれないって言ってるけど
イングラムの機乗中の映像とか録画されてるんじゃなかったっけ?
後藤さんが元上司親子のに狙われる話で一号機の録画映像使って上の人間脅してたよな?
進士さん1人DTMで凄いの打ち込みそう
天正の遣欧使節なんて言えない
漫画版ではひろみちゃんギター弾いてなかったっけ?
>>902 それ神回じゃないか
何を恥ずかしがる?
古川登志夫家の犬が遊馬という名前なのは既出なのか?
それもアスマって読むのか?
一般的な読みはユウマだよな
でも本人ならアスマでしょう。
古川さんは他にもっと有名な役を沢山やっているのに、
わざわざ遊馬と名付けてくれたのは、パトファンとしては嬉しい。
古川さん
愛犬について今日ツイッターでつぶやいてたんだよ
「篠原遊馬に因んでつけた」らしい
てすと
てすと
>>920 ベストに挙げるのは恥ずかしくないけど
見ると毎回恥ずかしい
身もだえする
かゆい
>>927 いや、今頃あんな回転ベッドなんてあるラブホ、まだ残ってるのかな…
そもそもあのベッド、違法になったんじゃなかったっけ?
あの回だけ南雲さんかわええ
『だけ』じゃねーだろ!もっと頻繁に可愛いよ
>>928 今年か去年辺りにみた鬼〇仁の漫画で、回転ベッドは法律でダメになったとかなんとかってのを読んだ気がする
アレ回転ベットも気になるが、ぼっこんぼっこんするベットのほうも気になる
何あの機能w
だいたい最近のラブホは、
カラオケがあったりゲームがあったり、
お前らここまで来て何やってんだ、と若い奴らに説教したい
ちゃんとマムシドリンク飲め!!
風呂も普通のホテルよりちょっと広かったり、
せいぜいジェットバスとかバブルとか
照明機能がついてるくらいで…
中が見えるガラス張りとか滑り台とか、
もう20年くらい前の福岡以来、みたことねーぜ
なんのコピペだよ
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 20:11:32.81 ID:J5yeMjn/0
◆派遣会社べィカ レント・コンサルティング ★超絶ブラック★
▼社長江□新がからむみずほ証券贈 賄事件
▼江□新が絶えず社員を疑っている(居室内の監視カメラ、張り込み)
▼新卒内定者辞退強要、退職休職強要、経歴詐称人材派遣
▼新卒内定辞退強要実行犯の役員南部がまだ在籍
火の七日間は当時はただのドタバタとしか見てなかったが
今この歳になって観てみると異様にジワジワ来るw
終盤の「宜しい訳がねえだろッ」から〆の「俺の若え頃はなぁぁ」までの流れ見ると腹筋が痛てえ
社会に出ると大なり小なり不条理を味合うがあそこまでハッキリしてると逆に笑えるww
おめえ何時からナチスになったあ!?
人民民主戦線事務局派(左派)急進派分派
>>939 ありゃ押井の実体験がベースだからねえ。
「中核vs革マル」くらい読んどいたほうがいいぜ。戦後のコレといい戦前の皇道派対統制派といい、日本人がヤっちまうパターンはまるで変わらん。
巡査部長くらい?
そういえば、もうすぐクリスマス。イブの前後編もあるが、今見ると、隔世の感を禁じ得ない。
香貫花の祖母、レイ・クランシーが来日して、「50年(西暦1950年)のクリスマスを探しに行く」と言い残し、
中央線での思い出の場所、東京都立川市へ向かう。そのオレンジ色の電車も、もはやない。
立川駅北口から、昭和記念公園に向かうシーンがあるが、放送当時は駅ビルの名が「WILL」であったのが、
現実にはいつしか「LUMINE」に変わった。 また、当時は影も形も無かった、歩行者用のペデストリアンデッキが出来た。
北口は、本当に変貌した。
進士は松井刑事と共に、レイ・クランシーを捜す為に、アメリカ大使館に行くが、大使館員に冷たくあしらわれて、ついにキレる。
「命がかかっているというのが、どういう事だか、よくお分かりじゃないようですから……」
進士がキレる時は、大抵、眼鏡を光らせるのだが、この時は眼鏡を光らせず、脂汗(!?)を流して詰め寄るのが、珍しい。
当時の昭和記念公園はまだ、現在のようにクリスマスイルミネーションはやっていなかったが、レイ・クランシーはどうやって、
公園に入れたのか。
しかも、松井と進士に保護された時、公園は完全に無人の筈なのに、何故カナールの噴水が動いていたのか。
そして、レイ・クランシーが、松井と進士に、朝鮮戦争当時の思い出を語るシーンで流れる、「Gravely」。
これが使用されたのは、後にも先にも この時だけである。
「ここで待っていれば、あの日飛び立った爆撃機が、いつかまた、帰って来るのではないかと思っていました……」
と、レイ・クランシーが、静かに降り始めた雪の中で語るシーンで流れる荘厳なメロディーは、非常に印象に残る。
最初のうち、「Gravely」とは、「墓石」または「墓標」と思ったが、「厳粛」という和訳であった。
「深刻」や「重大」という訳もあるが……
そして、レイ・クランシーの話を全て聞いてから、進士が話す時の台詞は、ジーンと心に沁みる。
「少なくとも僕は、自分の為に、今の仕事に就きました。香貫花さんも、同じではないでしょうか?
大義名分の為でなく、僕はまず、僕自身の為に戦います!」
進士の言葉は、全ての警察官の台詞を代弁しているように思えるのだ。
あ、たまに沸く気持ち悪い人だ
ちーす
元気そうで何より
あの話で受けた印象は「なんて人騒がせで迷惑なババアだ・・・」ってのがまず第一
改めて見たDVDをなぞって書くだけでなにがおもしろいんだろうな
>>953 33歳とか女盛りの時期じゃないか(*´Д`)ハァハァ
貫禄あるな、さすがに13年もレイバー乗ってると
小隊長くらいにはなってんじゃないか?
不破さんやしのぶさんくらいか
小隊長って警部補でしょ
頑張れば、最短28歳で警部補だろうけど
順調に昇進するとは思えない
泉野明って結局天才レイバー乗りってことでいいのかな?
不破さん、カヌカ、おたけさん
女性のほうがなんかレイバー強いなw
太田は完全にポリスアカデミーのタックルベリーだよなw
「さて、第2小隊の皆さん。……
パーティーの招待状は、発送しましたからね」
本当に気持ち悪い人間だなあ
>>959 空間認識能力は女性にハンディがあるはずだけれど、
地面に足をつけてるレイバーは実質2次元戦闘だから、
あんまり関係ないのかね
野明は地面に足つけた格闘戦は得意でも、
3次元で狙わなきゃならない射撃は苦手だったし
個人差を無視して個人を一般論で語るとかw
パトレイバーのロボ犯罪って工業用のロボットが起こすんだよね?
そもそも工業用ロボットが犯罪起こしているのに規制しないで放置してるの?
対抗して警察ロボ作るくらいなら工業ロボは遠隔操作でも休止できるような処置すればいいだけじゃない?
なんで自由に暴れまわれるの?馬鹿なの?
ガンダムって何で戦闘機で戦わないの?バカなの?
と同レベルの質問だな
「はたらくくるま」からやり直せ。
>>967 働く車()は交通事故を起こすことはたしかにあるけどレイバーみたいに暴れないよね?
お前はいったい何と戦っているんだwwwwwwww
何で暴れないのか考えれば答えが出るんじゃない?
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 22:26:31.18 ID:j5gc8uIJ0
>>965 レイバー=今の重機と同じ感覚だろ?
重機でATM破壊して強盗とか、現にあるし。
>>972 だからって警察が重機開発して対抗するか?
そこが馬鹿すぎるんだよパトレイバーは
「一つも馬鹿な事をしないで生きている人間は、彼が自分で考えているほど賢明ではない」
ラ・ロシュフーコー
>>973 おまえウルトラマンなんていないんだーって騒いでクラスでイジメられてたタイプだろwwww
スピード違反の車に警察は自転車で立ち向かえってか
ふさわしくない例えでごまかすなよ
巨大ロボを取り締まるのに巨大ロボで町破壊しまくりなんだろ
どんな馬鹿ワールドだよ
だいたいあんなロボット警察が開発できるのか?
どんだけ警察の予算あるんだよ
>>977 篠原重工やら各メーカーが、高性能レイバーを製造して
警察に貸し出している設定でしょ
『栄光の97式改』の回を見直せば
あと、レイバーを警察に導入された経緯は小説版で詳しく書かれている。
ホビーに詳しくないんだけど
イングラムの超合金とかプラモとか
今普通に買えるものある?
ふと最近机の上にあったらいいなって思ったもんで。
>>979 リアル頭身ならリボルテックヤマグチシリーズがコスパ高い。イングラムは劇場版の方が肩関節がよく動いて楽しい。
デフォルメ頭身ならDスタイルってプラモがすごく出来がいいし安い。
>>978 つまり篠原重工やら各メーカーが作ったレイバーが犯罪を起こし
篠原重工やら各メーカーが作った警察レイバーが取り締まるわけですね?
メーカーの自作自演ですかね?
アホかお前は
拳銃持った犯罪者に対して警官も拳銃持って立ち向かうだろ
あと犯人が逃走に使う車だって自動車メーカーの作った自動車で
それを追いかけるパトカーも自動車メーカーの作ったもんだろ、それのどこが自作自演だ
>>981 知らないようだから教えてあげるけどパトレイバーはフィクションですよ(笑)
お前は本当に何と戦ってるの(笑)
>>965 >そもそも工業用ロボットが犯罪起こしているのに規制しないで放置してるの?
工業用ロボットが犯罪起こしているのではなく、それを使う人間が犯罪を起している。
車や土木機械が犯罪に利用されているのと同じだと思うが?
信者がご迷惑お掛けして申し訳ありません
(ガンダムUCスレ一同)
987 :
979:2011/12/28(水) 20:37:24.38 ID:???0
レイバー犯罪に対してレイバーを使わないという発想はないの?
銃は危険だから規制されてるよね?
レイバー犯罪に対してレイバーを使わないという発想はないの?
銃は危険だから規制されてるよね?
>>989 使用することによるメリットが十分大きいからでしょ
自動車だって事故で毎年数千人死んでるけど、普通に使用されてる
もうユニコーンスレに帰ってください。
わかったわかったユニコーンのほうがおもしろいねーすごいねー帰ってください
劇場版1作目で空港の職員に来日した目的を聞かれた香貫花が「戦争」と答えたシーンだけど
今なら職員に連行されたうえに身柄を拘束、さらに入国拒否をされると思う。
この作品が公開された平成元年も戦争やテロがあったけど
これが冗談で通じるほど今の時代より平和だったんだなと感じる。
>>988 免許とかそういう規制は既にあるだろ
つかアホに構ってると埋まりそうだな、さっさと次スレ立てた方がいいかも
>>992 平和とか以前に今の方が倫理統制の汚染度が高いだけだろ
テロだって昔はイコール悪って使われ方じゃなくて肯定的に使われてたからな
>>988 レイバー犯罪に特車2課がすべてにかかわっているわけではない。
そのような台詞があった記憶がある。
本編できちんと触れられたのは『春の嵐』の回で、
機動隊の放水車がレイバーに挑んで、かなわずに第2小隊にバトンタッチされた逸話がある。
パトレイバーの設定(世界観)を根本的に理解されていないようですので
一度見直された方が良いのでは。
もちろんアニメの話なので、現実と混同しないようにね
パトレイバーさっき見てきてやったがあまりに作画が酷すぎて最後まで見られなかったわ
まじでこんなカスアニメしか作れなかったゴミがUC批判とかありえんわ
携帯から必死に長文乙w
うんこ警察クソレイパー
レイバー犯罪(キリッ
1000ならゆうきまさみ逮捕
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。