スレイヤーズ【SLAYERS】Part.28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
スレイヤーズ全般(TV・劇場版・OVA)について語りましょう。
ロスト・ユニバースとトライゼノンの話題もOK。煽り・荒らしは放置で。

■前スレ
スレイヤーズ【SLAYERS】Part.27
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1268229172/

■原作の話題はラノベ板で
【47】神坂一 スレイヤーズ・アビスゲート他
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1295708290/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 10:35:59.70 ID:???0
2げっとおおおおおおおおおおおおおおおお
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 13:11:15.26 ID:???0
>>1
おつです
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 15:42:00.91 ID:???0
>>1
スレ立て乙です
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 00:18:11.46 ID:???0
お疲れ様です、ガウリイさま?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 14:00:32.24 ID:???O
シルフィールはゼルガディスとくっついてもいいよ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 16:10:12.01 ID:nXtJOZaLO
つまんない糞スレAge
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 17:39:14.46 ID:???O
せっかく埋めたのに!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 19:09:15.73 ID:???O
もう知らない!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 19:17:29.93 ID:???O
あーあ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 22:20:23.66 ID:???O
懐かしの声優アニメ
今度から禁書やハルヒや俺妹見たらいいっつの
つかれた
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 22:42:08.79 ID:???0
じゃあもう来んな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 00:44:13.35 ID:???O
むちゃしがってAA略
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 02:04:05.29 ID:???O
ハルヒはこないだのWOWOW一挙放送で見たな
スレイヤーズも一挙放送してくれりゃいいのに
それかアニマックス
俺妹とか禁書とかもアニマックスでやれば見るよ、無料だし
デュラララはちょくちょくアニマックス再放送やってるからヒマなときに見てる
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 02:30:00.02 ID:???0
ちょっと、一個だけ聞いときたかったんだけどさ。
NEXTでシルフィールがでてきたとき、
武力・お金・お色気を使ってガウリイ助けるって言ってたのに、
何でお色気しなかったの?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 04:04:28.29 ID:???O
子供だとは思わなかったからだろ
見た目だけの話だが

そもそも純魔族に人間の価値観当て嵌める事自体間違いだから
シルフィールのその台詞にリナかだれかがツッコミ入れた訳だし
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 17:46:59.81 ID:???0
成る程ナー

まあ、あの時乗り込んだ中にいた女性3人では
・アメリア…胸は大きくても、まだ子供。
・マルチナ…衣装の割りに色気ない。
・シルフィール…偉そうに言う割には、イメージがどうこう言ってしなさそう。
って感じでお色気攻撃など不可能だっただろうが。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 21:35:56.19 ID:???0
色気より食い気だろ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 14:49:50.49 ID:???0
アスリート体系の主人公は貧しい乳持ちで比べようもない
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 16:33:18.59 ID:???0
なんにせよ胸の色気皆無www
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 23:36:10.96 ID:???0
TRYを見るとエヴァンゲリオンの輝かしさったらない
NEXTからは影響受けまくりなのが定説だな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 02:08:44.72 ID:???0
レボエボは余波をうけなかったから暴れリナなんだねっと
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 14:05:56.73 ID:???O
だから人気出なかったのか>レボエボ
無印もそうだがNEXT、TRYは随所に見られる他作品のパロディとインスパイアが秀逸だったからな
「リナ、お前を殺す」だの格ゲーコマンドだの操られガウリイとゼルの切り合いだのセラムン女装だの
当時のアニメやゲーム事情がよくわかって面白い

だから多分レボエボはハルヒやひぐらしあたりのパロディ持ってきたらよかったんとちゃうか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 17:43:06.62 ID:???0
来月のアニメディアの創刊30周年記念号で歴代人気作として
スレイヤーズも扱われるみたいね…
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 23:04:15.99 ID:???O
TRYの時は確か15賞中11だか12だかを取りまくったあれか
取れなかったのは新人賞とか暗かったで賞とか関係なさそうなのばっかだったなW
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 14:55:04.12 ID:???0
TRYに限らず3作ともかなり人気あった。
主要3誌オール表紙の月とかもあった気がする。
別冊付録とかもバンバンついてな。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 17:49:01.68 ID:???0
2006年まではDMでも付録で目立つくらいには古典としてボチボチいい扱いだった
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 18:54:11.68 ID:???0
現役だったし第一線で連載していたからな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 20:33:52.28 ID:???0
巻末の間違いだろ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 21:06:03.36 ID:???O
ていうかすぺしゃる改めすまっしゅは未だにドラマガ連載中っすよ
すまっしゅになってから単行本巻末にはあらいずみ先生の書き下ろし漫画が付いてる
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 23:39:28.16 ID:???0
TRYのヴァルガーヴの登場でピークだったんじゃねーの
そしてレボエボ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 23:54:16.27 ID:???0
TRYは雰囲気が暗すぎたし、ややこしすぎて良くわからなかった。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 00:27:48.47 ID:???0
おそらく掲載誌では歴代で最多の表紙だろう。
最後が2007年なんだな
長かったな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 01:54:48.31 ID:???0
次のあの雑誌の古典はスパロボのあの作品か
魔法学校のあっちの作品だろ
レーバテインなら乗りたい
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 02:01:15.73 ID:???0
魔道戦車なんだあれ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 02:04:38.27 ID:Ml0Ykoyu0
>>25
だから駄作なんだよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 08:11:39.64 ID:???O
なんで?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:09:57.22 ID:???O
そういや風の大陸とかどうなったんだろう
あかほりさとるも全然見なくなったなぁ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 20:20:59.67 ID:???0
天地無用は続いてる
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 20:55:20.35 ID:???0
D&D派生なんて山とある
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:11:13.66 ID:???0
ドラえもんが残り、パーマンが淘汰された
ゼロスのマントも空を飛ぶためにあるのだろう
わぁ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 00:57:54.89 ID:???0
他作を持ちだして争わせてね
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 03:28:42.07 ID:???0
どうだろうと売れてたし
レボエボはお粗末だったけど
あれも希少価値は出るだろ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 01:57:22.13 ID:???0
SFCのゼロスくんはリナさらってまで一緒にいたかったんですね
タリスマン奪われてまで健気だな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 02:01:07.89 ID:???0
主役にむかつき
相方に腹立つ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 02:09:00.41 ID:???0
むかむかむか
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 02:55:16.62 ID:???0
正義厨うぜ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 02:55:45.05 ID:???0
魔族フィーバー
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 08:01:08.95 ID:???O
>>45
なんでむかつくの?
50ロリータフェイス:2011/06/07(火) 15:49:44.60 ID:HkYQBdQTO
リナ可愛いい大好き!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 21:39:17.19 ID:???O
ナーガ様が不屈の精神でだれよりも美しいっすわ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 21:56:18.98 ID:UdNHqbrrO
それくらい興味がない
短編読んで気絶してればいいんじゃないかと思うわ
いらねー
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 22:21:12.97 ID:???O
レボエボなんかやらずにすぺやったら見ずにすんだのに
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 23:16:31.27 ID:???O
どらぐすれーいぶ
したいからやりにきました
スレッド滅びろ!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 23:47:22.79 ID:???O
今日はもう眠いからこのくらいで勘弁してやる
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 00:32:12.17 ID:???O
ところでリナがガウリイに会うまえにガウリイがリナの父親と会ってたって本当?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 02:01:02.90 ID:???O
つ原作スレ
父親と会ってたのが本当だとしても
男がリナの父かどうかわからない
しらない
ふざけるスレイヤーズだから魚かもしれんからな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 18:20:56.64 ID:???0
別に見なくていい
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 22:24:07.57 ID:???0
古典と言ったら文豪に失礼な大衆娯楽には
図書館もとい古本屋をにぎわすくらいしかもうできないろう
主人公そろそろハタチこえてるだろ
若づくりしても貴重な続編アニメはごまかせなかったんだな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:25:04.40 ID:???O
我輩は猫である、って明治時代の大衆小説だったんだが
今じゃ古典文学として教科書に載るんだっけ
まあ百年後のお楽しみだな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:43:57.96 ID:???0
いくつも港潰してすっかりヒール
女装ネタ子持ちネタの乱用しても
作中で笑顔なんて見たことない、マジで
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 03:36:02.44 ID:???0
百年経ったらノベライズ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 03:44:05.14 ID:???0
アニメが原作…になってそう
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 04:22:07.24 ID:???0
すでにオワコン
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 16:51:44.60 ID:???O
オワコンてのは荒らしも寄り付かなくなった作品
荒らしに見捨てられたら本当のオワコン
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 17:27:24.03 ID:???O
さわるな
病気がうつるぞ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 01:48:26.89 ID:???0
貫禄がどうのと引き合いに出さずめでたらいいんじゃなかろうか
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 02:11:34.33 ID:???O
>>56
もしアニメガウなら、その事自体忘れてるだろうな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 23:51:26.22 ID:???0
兄メディア、コレといった特集なかったね。
おっ・・・て思ったのは、95年のBIG3特集のところで、エヴァ・GWを抑えて、
先頭にスレイヤーズを持ってきたことぐらいか・・・
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 06:26:33.70 ID:???0
アメリアの声好きなんだけど、あんまりアニメに出てないのね
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 06:35:40.57 ID:???0
まじんちゃんなー。少年役が多いんだよな〜。
かわいい声してるのにorz
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 08:17:51.37 ID:???O
NTの思い入れキャラランキングってリナ入ってた?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 17:49:32.76 ID:???0
外されてたけどゼロスは一番だよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 20:35:47.59 ID:???0
不人気じいさん
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 00:34:10.45 ID:???0
レゾかわいそ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 08:16:44.04 ID:???O
アニメで二部が観たいです
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 17:34:32.29 ID:???O
OVAを希望するわ>二部

それかいっそ一部から忠実に作り直すのキボンヌ
無印のザナッファーの設定がダメダメなまま二部作られたら困るし
レボエボであの無印の設定持ち直すかと思ったらさらにかっ飛んだからなあ…
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 21:15:32.65 ID:???0
多少なりとも真剣なのはもう見れない
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 23:26:52.59 ID:???O
富士見にもう力がないからなぁ…
ファンタジーもハイファンタジーよりローファンタジー主流だし
あったとしてもゼロ魔みたいにラブコメ主体じゃつまんないんだよな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 23:36:34.07 ID:???0
ゼロスが出るから作ればいいのに二部
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 23:57:09.22 ID:???0
原作者はすでに亡くなっているが
アニメの脚本家が書いてるらしいよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 04:08:36.23 ID:???0
大明神勝手に殺すなww
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 22:52:29.08 ID:???0
例え中の人が入れ替わっていてもスカウターで計測不能だからわからんね
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 09:36:11.65 ID:uOjNXPomO
お悔やみ欄に名前載るから_
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 23:44:53.17 ID:???0
本名シラネ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 03:48:42.29 ID:???0
長者番付に本名載らなかったっけ・・・?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 10:36:05.62 ID:???O
有名人が亡くなる時はペンネームとかの芸名と本名両方書かれるから無問題
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 14:50:14.36 ID:???0
本編続編マダー
短編つまんねーよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 19:28:23.22 ID:???0
逆だな
続編いらね
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 22:14:03.56 ID:???0
DM20周年のときの冊子に載ってたんだな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 22:32:04.91 ID:???0
>>90
過去の名作だから

>>73
え、どこに
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:00:36.93 ID:???0
我々の心の中で☆
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 00:35:57.86 ID:???0
ダイレクトメールなんかで寿命が伸ばされてトリハダものだ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 12:12:35.40 ID:???O
悔しいのぅ悔しいのぅwwwww
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 19:32:44.25 ID:???0
おもしろいすまっしゅの掲載されてるドラマガで休載してて
絵師がツイッターしていて、定期的に生存確認できていいですことね
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 01:56:38.75 ID:???O
シルフィールが人形にならなかったフィギュア売れ残った?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 03:03:26.43 ID:???0
キャラグミンのリナは売れまくり
再販が6/11に発売したよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 00:10:30.30 ID:???0
シルフィールがフィギュアかしてくれたら絶対買うけどな。
ナーガは買わない。悪いけど。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:16:45.09 ID:???0
ブラスデーモンのブラスってどういう意味?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:31:26.33 ID:???0





























                               糞スレ終了





























101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 23:55:03.66 ID:???0
リナちんの可愛さは異常?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 02:24:44.73 ID:???0
TRYの後の続編が出なかった理由だが
TRYがつまらなかったわけではなく
原作は二部ではアメリアと岩男が出てこないが
アニメの面白さにはアメリアと岩男が必須で
オリジナルで引っ張るにも限界があったからと思います
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 02:34:39.57 ID:???0
スレイヤーズ無印・NEXT・TRY
いずれも魔王が登場。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 09:57:22.35 ID:???P
エボにも魔王登場したよな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 14:39:58.67 ID:???0
公式サイトが同人エロサイトにとってかわっられたエ○イヤーズのスレッドですね
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 16:08:06.22 ID:???0
絵だけで文章のないアニメ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 17:33:52.31 ID:???0
絵のエロいアニメもどきの駄スレ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 17:48:30.20 ID:???0
魔王は信長であってレゾじゃないです
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 18:35:22.25 ID:???0
歴史考証はインチキにしても
健全どこいった
110糞スレたてるな!!>>1:2011/07/04(月) 19:03:01.75 ID:???0





























                                    糞スレ終了





























111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 23:52:24.05 ID:???0
世の中こんなもんよ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 23:55:02.67 ID:???0
旧作はパロられるしかない
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 23:57:54.52 ID:???0
10年の月日は人気のまま逃げ切るどころか視聴者を追い越したな
続編でやって面白いものかっていうのはわからないが、主役やカプ等のアンチの気持ちは理解できた
ハルヒの完成度の高さに惚れぼれする
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 00:30:38.52 ID:???0
スレイヤーズ無印・NEXT・TRY 惚れぼれした
レボエボ ('A`)ナニコレ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 04:24:51.33 ID:???O
TRYだけはいまだにすきになれない。

作画はいいけど、無印・NEXTと作風がなんかちがう。
最後のバトルも仕方ないけど、5つの武器をつかってその武器に頼りまくりの戦い方でなんかな‥。
最終回のEDはよかったとおもうけど。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 23:39:08.67 ID:???0
ヴァルガーヴとレボエボのOPとEDも好きだったよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 23:40:28.71 ID:???0
ばっちゃん無理しないで
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 02:33:02.83 ID:???0
地位も金も手に入れただろ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 02:41:43.14 ID:???0
魔王だけ倒せば名誉も手に入ったろうに
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 23:00:20.57 ID:???0
スレイヤーズはいつEMOTION The Bestに入りますか
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 23:05:13.84 ID:???0
>>103
TRYは魔族が神族・人間と手組んで魔王と敵対してたし・・・
>>104
亡霊扱い
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 00:01:40.16 ID:???0
>>120
劇場版・OVAしかならねえな・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%82%BA_(%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1)
テレビアニメ・ラジオドラマは制作:イージー・フイルム、販売:スターチャイルド(キングレコード)であり、劇場版・OVAは制作:J.C.STAFF、販売:エモーション(バンダイビジュアル)

123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 01:25:21.98 ID:???0
>>122
その辺詳しくないから知らんが、道理で劇場版とOVAしかなかったわけだ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 01:27:27.68 ID:???0
アニメと原作は別の項目なんだな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 10:33:25.23 ID:???0
nextは魔王と戦ってないよな
アメリアがいるif映像ってだけで
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 12:29:17.01 ID:???0
>>125
金色の魔王が冥王ぶちのめしてるじゃん
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 01:02:08.32 ID:???0
降臨時はゼロスがリナに膝まずいているんだよな
正確にはロードオブナイトメア
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 09:36:30.00 ID:???P
重破斬は金色の魔王そのものだっけ
ならエボ最終回に魔王二体登場したってことか
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 13:45:11.41 ID:???0
くやしいのぅwwww
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 13:48:21.65 ID:???0
最後の方は服が破れるのを期待した
願いがかなわなかった以上ひっそりと終焉しろ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 14:12:32.74 ID:???0
フルメタやなんかと比べるなんてよしこさんね
お仲間がナーガしかいなくなって勝てるわけないじゃん
引き合いに出る幕ないじゃん
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 14:28:34.85 ID:???0
>>131
老害うざいんだよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 14:31:13.88 ID:???0
スレイヤーズはすでに張り合いのない老害連載
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 18:36:13.00 ID:???0
>>131
つナーガはかわいい。
宗テッサ>リナナーガ>>>>>かなテッサ位可愛い
その魅力はアーバレスト並み。ほぼ全裸だけどエロくない
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 19:07:16.97 ID:???0
ナーガはわしが育てた
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 19:29:14.69 ID:???0
>>135
おじいちゃんおうちに帰りましょうね
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 15:03:21.47 ID:???0
ドエろ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 17:54:45.80 ID:???0
リナはナーガを仲間だと思ってないから相談しないひねくれ者
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 02:57:52.23 ID:???0
マルチナが持て囃されてたのにな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 03:23:20.13 ID:???0
エロい
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 10:06:16.18 ID:???O
>>139
最初はナーガと被ってひたすらうざかった
NEXT最終回でザングルスとくっついてとりあえずホッとした
TRY一話の各国の船にゾアナ国王夫妻が乗ってたとどっかで見てちょっぴり同情した
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 14:32:41.78 ID:???0
エロくねーよ。確固たるポリシーのたまものよ。お子様なのね
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 14:38:15.93 ID:???0
>>141
リナは目先に駆られやすい有害な危険人物
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 15:28:52.50 ID:???O
そのたうりっ!
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 21:24:28.97 ID:???0
アトラスって目的地があった頃は可愛かった
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 23:03:57.46 ID:???0
街中での呪文は控えていたころだな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 00:15:39.91 ID:???0
目的もなく放浪した揚句に港壊して国外逃亡
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 00:22:28.06 ID:???0
品格にかけるリナ・インバースは恋人にしたくない学園のアイドルよりも血の気が盛ん
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 00:36:24.26 ID:???0
ファンサブで餌食になりそう
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 01:23:11.73 ID:???0
スレイヤーズ・パニック・アナザーとか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 10:34:59.40 ID:???O
フルメタのかなめかよw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 12:36:56.38 ID:???0
フルメタですやん
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 19:17:17.54 ID:???0
ふもっふ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 19:50:38.78 ID:???0
珍ポコタ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 07:14:20.33 ID:???0
駄作age
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 07:48:39.43 ID:???0
凡作sage
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 08:43:06.31 ID:???0
ベルセルクが名作ということで
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 12:05:27.27 ID:???0
歴史は繰り返されると大業なこといいたいのかもしらんが
比較厨にファイヤーボールしてぇ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 12:36:03.51 ID:???0
威力は必殺のファイヤーボール
どんな相手でもくたばるさ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 13:03:16.59 ID:???0
ファイヤーボールwww「
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 13:41:52.34 ID:???0
草の根も残さぬぺんぺん草は二度と生えない
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 14:14:24.76 ID:???0
これはぺんぺん草が悪い
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 17:07:11.48 ID:???0
ちゃんとアレンジできる技術のあるリナだから安心
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 17:12:08.03 ID:???0
あとは野となり山となりよかったね
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 01:41:10.65 ID:???I
レボみたけどひどいなw
ゼロスと戦う時にもファイアーボールww
リナはただの暴力暴食バカだし、懐古厨じゃないけどこれは劣化しすぎ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 17:38:02.88 ID:???0
もとから酷いんだ
ただ旧作は原作はアレンジが当たり前だったころで
改良された面もあったが、新作は改悪しか見えてこない
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 18:02:32.68 ID:???0
旧作にも改良点なんてなかっただろ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 19:31:54.42 ID:???0
そりゃそうだ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 20:28:19.67 ID:???0
nextの作画神とか言ってみる
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 20:49:57.35 ID:???0
そりゃ無印に比較して良くなっただけで
比較になる無印の作画はクズだったじゃん
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 21:17:50.67 ID:???0
NEXTもTRYもネ申作画の回はガイナックスの面子だから当然だろ
メインは戸部以外糞だからな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 00:29:58.83 ID:???0
>>167
改良ではなかたけど、NEXTくらいまでのコミカルでカップリング色強い感じならこれはこれで面白いと思えた。
新作はそこを推しすぎてバランス悪
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 02:35:36.29 ID:???0
派生を作り続けて飽和状態劣化乙
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 19:04:40.07 ID:???0
あんな新作見たくなかった
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 19:14:19.00 ID:???0
ミリーナどこ?どこにいんの?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 19:39:32.07 ID:???0
スレイヤーズは死・に・ま・し・た
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:05:47.71 ID:???0
20世紀の産物になっちまった
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 09:49:23.60 ID:???0
90年代にやったからこそヒットした
21世紀でやったらこのザマ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 10:23:38.71 ID:???0
それはまったく関係ない。
ただただつまらないだけ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 14:23:38.54 ID:???0
バンダナも黄色いの針金頭も簡単に人殺し合うからきらいだ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 14:49:47.40 ID:???0
全員SLAYER…針の筵にいる気分だ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 01:08:54.10 ID:???0
ゼロリナきゅん
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 01:37:22.34 ID:???0
ゼルアメちゅんきゅん
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 03:44:05.58 ID:???0
ガウリナにゃんにゃん
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 07:44:41.66 ID:???0
原作で唯一続いてるのはすぺしゃる
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 08:05:21.11 ID:???0
あとは残り物
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 09:16:27.05 ID:???0
論争がどうのと後世までわっざとらしく残されるんだろうな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 10:07:34.42 ID:???0
ピークのうちに2部アニメやっていれば・・・
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 14:11:53.11 ID:???0
>>178
時代に合わなかったんだろ
今エヴァやナデシコを放送しても中ヒットで終わると思う
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 15:48:37.46 ID:???0
スパロボ的なクロスオーバーゲーム出るな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 15:53:17.98 ID:???0
まさか今更ゲーム化するとは
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 19:37:28.49 ID:???0
馬鹿見てえ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 19:47:11.91 ID:???0
>>190
これか

―概要等

・今冬予定、価格未定
・開発:ウィッチクラフト

・特殊能力を用いて戦うアニメ10作品が集結

・物語は、日本を中心とした現実世界と、災厄で人口の大半が死滅し滅亡の危機に瀕した「アドロアス界」が時限の壁を経て?繋がる云々

・バトルはターン制、パーティは四人で各キャラの位置が○△□×に対応し、押したボタンに対応したキャラクターが攻撃する。
 画面右上に表示されている行動ポイント分だけ行動する事が可能で、コンボを繋げる事も

・ポジション入れ替えでフォーメーションを変えると使用できる能力も変化する
・必殺技はアニメーションカットインが挿入される。例としてはオーフェンの「我は砕く原始の静寂」が紹介されている


―参戦作品
 参戦作品と紹介されているキャラクター。当然ながらキャラは他にもいる模様。

●魔術師オーフェン:「オーフェン」

●魔法戦士リウイ:「リウイ」

●スレイヤーズREVOLUTION:「リナ=インバース」

●R.O.D -READ OR DIE-:「読子・リードマン」

●スクライド:「カズマ」

●DARKER THAN BLACK -流星の双子-:「蘇芳・パブリチェンコ」

●ケロロ軍曹:「ケロロ」

●舞-HiME:「鴇羽舞衣」

●BLOOD+:「音無小夜」

●DARKER THAN BLACK-黒の契約者-:「黒」

 が紹介されている他、オリジナルキャラクターも登場予定とされている。


―開発状況
 60%。今までに無い新しいキャラクター混載作品、他にも沢山のキャラが登場するので続報をお楽しみに、とバンナムの宣伝辻本氏。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 20:32:22.11 ID:???0
お、飯塚真弓が久しぶりに声優の仕事するー?


クリーオウでるよね?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 20:35:48.46 ID:???0
やったぁリナがオーフェンと出会う!
これぞLO
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 22:02:36.65 ID:???0
どうせまたひょろっとした作画
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 23:08:21.86 ID:???0
原作なんてなかった恋愛脳歌アニメざまぁ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 23:18:29.83 ID:???0
にぶとはなんだったのか
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 01:10:04.20 ID:???0
昔はゴールデンにやってたから気合い入ってたとか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 00:38:03.38 ID:???0
深夜になったから壺から出てきたレゾを痛めつけた
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 04:56:12.93 ID:???0
AT-Xじゃあ最早深夜とか関係ないよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 14:34:59.27 ID:???0
原作二部なんてアニメになかった
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 14:42:25.25 ID:???0
さいこーのさつりくしゃ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 14:54:01.20 ID:???0
でゅくりゅど
デュクリス
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 20:52:11.89 ID:???0
リナクズ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 21:05:05.10 ID:???0
ヴァルガーブが一番いい
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 01:14:04.23 ID:???0
>>205
スレイヤーズシリーズのオガクズ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 04:55:47.67 ID:???0
コラボ楽しみ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 05:10:59.82 ID:???O
TRY終了後すぐに二部やっててもロスユニみたく納期間に合わなくて酷い作品になったんじゃねーの
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 22:20:47.01 ID:???0
フィブリゾがいればいいのよ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 22:21:51.32 ID:???0
レゾカッコE
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 22:31:30.28 ID:???0
>>209
なにかあったけ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 23:54:02.75 ID:U3RuH16y0
>>212
まずOPからして作りかけ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:05:48.78 ID:???0
このあいだグレンラガンみたら4話だったのらよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:15:08.78 ID:???0
>>213
さいですか
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:30:51.56 ID:0l6T9B/iO
BDBOXまだー
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:31:10.98 ID:???0
作画崩壊ストーリー破綻
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:57:45.67 ID:???0
>>214
あれ演出
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 01:47:55.37 ID:???0
シルフィール
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 03:02:11.34 ID:???O
ロスユニはソフト化の際手直しとかで予算使って続編予定がポシャったんだっけ?酷い話だよな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 05:51:30.30 ID:???0
ゼルガディス
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 11:17:45.92 ID:???0
没落したなー
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 11:35:36.83 ID:???0
ゴンザレス
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 12:21:21.67 ID:Ch71BMP10
ゼルディガス
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 16:47:54.82 ID:???O
ゼディルガスだろ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 17:04:18.83 ID:???0
グロ魔術士殿で
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 19:23:18.94 ID:???0
>グロ魔術士殿で
ひと昔前ならツートップ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 19:35:43.73 ID:???0
いまでは老害
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 20:34:07.91 ID:???0
時代はエスパー
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 20:50:25.06 ID:???0
ドラミドラ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 22:17:49.43 ID:???0
そうやって掘り起こそうとする
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 22:40:44.50 ID:???0
いまになって誰が喜ぶんだよ読本
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 22:55:23.40 ID:+6yt8hPb0
なんで喜ばないと思うんだよ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 23:11:08.60 ID:???0
カプ厨氏ね
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 23:20:54.72 ID:???0
ゼルガディスにあてがう雌をなんでシルフィールにしなかったんだっつーの
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 23:25:11.99 ID:???0
再録されたカプ厨の投稿に誰か興奮するというのだな
吊り橋効果おめでとう死ねばいいのに死ねばいいのに
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 23:29:59.39 ID:???0
岩をも崩せる技術を持ちながらゼルガディスの尻穴を貫けないアメリア少年かわいい
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 02:32:19.29 ID:???0
いつまでたっても繰り返す不毛なファンしかいない
あと絵師ファンがちっぱいうるせえし主人公も相方もTRYも
機械化されるがいいわ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 03:00:51.06 ID:OeF6h2n0O
マルチナゾアナメルナブラチロワカワイイ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 03:13:43.27 ID:???0
登場人物が売りのアニメですのにメタリックになったら
さらに胸がたいらになっちゃうぞ///
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 03:23:48.27 ID:???0
公式の微エロうんざり。ナルチナやナーガを見習え
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 03:34:06.69 ID:???0
はっ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 04:01:22.14 ID:???0
需要あんのかよw







俺は買うけど
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 04:05:13.27 ID:???0
はっ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 04:22:38.56 ID:???0
ナーガ最高リナ最高
機械の体を得てシルフィールとくっついてくれ頼むから
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 04:32:35.07 ID:???0
リナはナーガの胸揉みし抱き始めたら
止まらなくなるだろうなw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 04:37:21.61 ID:???0
すごばらしい
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 05:03:37.01 ID:???0
エロカプ厨はピンク板にいけばいい
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 06:08:23.77 ID:???0
引き合いに出して否定すればいいにゃん
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 08:37:40.27 ID:???0
ふたなりにしようぜ!
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 10:10:43.91 ID:???0
変態失せろ
品がない!変態!変態!

pink行けよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 10:20:55.18 ID:???0
TVアニメ<<<劇場用アニメ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 10:34:10.40 ID:???O
エロで売ってた作品じゃないからなあ…
スレイヤーズと同時期ならあかほり作品(爆裂ハンターとかセイバーマリオネットとか)のがずっとエロ路線だったし

てか、ここ全年齢対象の板だからエロ話は十八禁板でやってね
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 10:35:29.75 ID:???0
TVアニメ<<<劇場用アニメ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 10:35:45.47 ID:???0
TVアニメ<<<劇場用アニメ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 11:20:35.32 ID:???0
光の剣が目当てという名目で一緒に行動するリナと紐男より、互いに自立したナーガとリナ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 11:37:36.67 ID:???0
財布を借りられるだけのお伴<<<<出会いがしらに意気投合するリナとナーガ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 23:28:50.26 ID:???0
公式に突撃するカプ厨<<<開き直って冷めた目で紫色に染めた髪の良家のお穣さまを見るすぺしゃる勢
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 23:49:31.69 ID:???0
穣 ×
嬢 ○
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 01:40:30.40 ID:???0
トライゼノンってかなりマイナーだよね。一応最後の林原アニメなのに。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 04:14:59.01 ID:???0
あれは林原もあらいずみも悪くないからなー
シナリオが糞だった
あとヤシガニ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 13:53:16.35 ID:gqrvFVDGO
林原アニメってなんぞ
まだ名探偵コナンで活躍しとるだろ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 16:40:04.32 ID:???0
条件はOPEDが林原とヒロインが林原、林原色が強いとか。つまりこのスレで語っていいって
されてるアニメ、って感じだな。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 18:31:23.17 ID:???0
シャーマンキングはトライゼノンより先だっけか
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 20:01:17.40 ID:???0
後だけどあれは違うかな。スレイロスユニの流れにのっかってたトライまでっていうのが自分の考え。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 23:52:15.84 ID:???0
ガウリーかあこいいとはいてみるテスト
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 02:34:48.09 ID:???O
神坂作品じゃないからトライゼノンはどーでもいい
あらいずみせんせはキャラデザで関わってるかもしらんが

せめて「神坂せんせが原案出した」とかなら見たかもしんないが、
スレイ・ロスユニみたいにL様絡みの世界と関わりないならやっぱり見なかっただろうな…
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 02:37:34.23 ID:???0
スカウター作ったのはパロディだぜ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 03:14:01.22 ID:???0
キャラデザは大好きだったなートライゼノン
そういやグレンラガンのニアは華菜ちんのリファインだったな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 03:42:39.63 ID:???0
それに引き換え紐しかいないスレイヤーズ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 03:49:29.75 ID:???0
グルグルのククリのほうが可愛い
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 11:12:18.42 ID:VWUg7APlO
>>267
アニメだから絵重視で進めたんだろうと思う
自分はトライみたいにオリジナルのロボット路線やるより日帰りクエストシリーズをアニメ化してほしかった
ナルニアのパロディーみたいな感じで面白いと思うんだが
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 19:38:04.39 ID:???0
オーフェン読者の喜ぶようなゲームなら見てやろう
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 19:53:21.04 ID:???0
>>263-265
>>条件はOPEDが林原とヒロインが林原、林原色が強い

そういう意味ではマンキンはジャンプアニメでは異色だよな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 23:11:52.11 ID:???0
グルグルのニケのほうがカッコいいポーズ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 03:20:33.89 ID:???0
>>273
実力差歴然
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 18:43:08.22 ID:???0
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 20:32:53.97 ID:???O
いいなあこれw
ふつーに使いやすそうぢゃんw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 23:02:21.81 ID:???0
こっちに行くスレイヤーズは見たくなかった
ロストユニバースの二期なんかなかった程度にショック
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 23:03:05.94 ID:???0
エロイヤーズなんかなかった
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 23:11:27.56 ID:???0
リナから色気は感じられないな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 23:56:18.02 ID:???0
フィギュアえろい
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 00:15:15.89 ID:???0
>>279
元々エロマンガ家だったあらいずみるいを引っ張ってきて
挿絵で盛大にエロ成分を追加してた作品に対してショックも何も
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 00:26:51.42 ID:???0
買いたい奴が買えばいいんじゃないっすか
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 00:33:02.31 ID:???0
なんでナーガかアメリアにしなかったんだ…クッションにならないじゃないか。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 01:01:59.90 ID:???0
>>279>>283
ドラゴンマガジンにいるイラストレーターでエロやって無い人
昔も今も皆無ジャン
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 01:04:59.48 ID:???0
>>283
もともと4コマ漫画家だよ
デビューは新聞
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 02:26:31.63 ID:???0
二部どうなった
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 02:29:15.38 ID:???0
どうしてこうなった
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 02:48:09.43 ID:???0
>>288>>289
やる気がなかった
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 20:42:41.63 ID:???0
原作レイプが楽しかった
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 21:23:12.40 ID:???0
巨乳オメ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 00:40:17.30 ID:???0
コスプレで一番再現の難しいのは乳
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 01:15:31.68 ID:???0
きもい
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 01:34:27.06 ID:???0
前にコスパ衣装なんかも出ていたな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 16:58:06.22 ID:???0
コスプレイヤーズ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 02:47:38.13 ID:???0
数年前だけどNew製品は素晴らしい
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 19:46:29.34 ID:???0
しかもベスト10入りしたほどに売れたしなー
スレイヤーズすげーーーーーーーーーーーーーな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 23:22:40.26 ID:???0
すごーーーいすれいやーーーず
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:38:54.90 ID:???0
サザエさんあぼん
301あぼーん:2011/08/16(火) 01:25:17.43 ID:???0
あぼーん
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 01:37:32.11 ID:???0
フィギュアとはあれだろ
セイバーマリオネット最高!
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 01:49:49.20 ID:???0
ライム!
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 15:11:25.40 ID:???0
絵が同じ系統なだけで趣味じゃない
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 23:29:49.95 ID:???0
ちっぱいマウスパッドの出来が良すぎる
もうタマランわ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 00:43:16.58 ID:???0
これは知らんかった
欲しい
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 01:27:53.83 ID:???0
こんなふうに身売りするとは思わなかった
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 01:29:48.79 ID:???0
身売りて
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 08:17:30.04 ID:???0
俺の嫁
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 10:21:49.01 ID:???0
身売りじゃねぇだろw
震災チャリティーすげーよ!
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 13:35:02.11 ID:???0
だがそのチャリティーの収益にさえ税金をかけてくる日本の税制w
欧米のアーティストで日本でチャリティーイベントを行わない最大の理由に
チャリティーの収益に「税金」がかかるからと回答されてる
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 23:17:59.99 ID:???0
>>311
「チャリティー」と言いながら、やった人がボロ儲けするイベントってのもあるんだけどなー
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 23:39:47.96 ID:???0
「チャリティー」と言いながら出演者がギャラをもらう番組ですね
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 09:32:42.65 ID:???0
改悪ここに極まり
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 02:20:42.70 ID:???0
もし灼眼のシャナだったら
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 16:09:27.96 ID:???0
監督が同じというだけで作品が持ち出される
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 20:19:32.29 ID:???0
童夢くんがどうしたって?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 22:46:01.62 ID:???0
猫南蛮亭の延長ですねえ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 22:02:46.47 ID:???0
それって世代じゃないせいでよくわからない
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 22:18:29.83 ID:q+WkDbHXO
猫南蛮のWebページって今で言えばマドカのスタッフ本をネット上でやってたようなもんだよなぁ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 22:49:31.31 ID:???0
なにはともあれスパロボ楽しみだな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 00:14:12.07 ID:???0
また汚点を作るわけだ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 22:29:22.42 ID:???O
今日初めて見たら10話くらいで魔王倒しちゃったんだけど?
他の六匹の魔王が「アイツは魔王になれたのが不思議な程弱かったからな」とか言って出てくるの?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 22:35:22.97 ID:???0
魔王が7体いたんじゃなくて元々1体の魔王が7分割されてた
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 23:25:42.22 ID:???0
>>323
なりたてで弱かったから
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 08:52:22.19 ID:???O
>>318
ぐぐればまだTRY終了当時のミラー残ってるよ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 08:54:38.42 ID:???O
ゴメン>>319
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 09:18:15.48 ID:???O
>>323
四話でリナがガウリイに説明しているが、シャブラニグドゥは元々赤の竜神に身体を七分割されて人間に封じられていた
レゾの場合、元々封印が緩くなってたところに賢者の石を飲み込んだので封印がぶっこわれて魔王が復活した
ただレゾの願いは「世界が見たい」であり世界を滅ぼしたい魔王と意志が違ったため
リナがギガスレ打った時に魔王を一瞬押さえ付けた(だから魔王が邪魔をするな〜!と叫んでいた)

まあ残り六体の内一体はカタート山脈で氷付け(これも四話で一瞬出てくる)
後の五体は今だ人間に封印されたままだからしばらく出てこないよ
原作二部がアニメ化されれば別だが
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 19:21:17.17 ID:???O
>>328
なる程、リナがギガなんとか撃つ時により高位の魔王の力を借りるとか言ってて勘違いしたわ
つーかアニメ第5期くらいつくられてるんだな
とりあえず一期は全部見たけど、RPGみたいで面白いわ
ただ、これからもっと強大な敵出てくれるのかな?最初に魔王出てきたから、次の敵がレゾのコピーは少し残念だったわー
まぁかわいそうな奴だったけどさ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 19:25:36.85 ID:???0
一応3期には魔王1/7より強い敵はいるな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 23:51:30.25 ID:???O
二期は赤眼の魔王の部下と上司が大活躍、ラブ度少し高め、魔族ファンならオススメ
三期は今まで行動してた場所から敵味方ともかなり広範囲に動く、アニメオリジナルだが原作者の裏設定をこれでもかと注ぎ込んだため設定厨大歓喜

四期と五期は続き物、出来は…まあレゾやゼル、アメリアが好きな人はいいのかもしんない

因みに三期の半年後に同じ原作者のロストユニバースが放映されている
ある意味有名な作品だが、スレイヤーズと全く無関係って訳でもないので三期後に見るのも一興
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 00:01:05.01 ID:???0
で、リナの姉とその旦那は、魔王より強いの?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 00:11:29.95 ID:???O
ルナに旦那はいないだろ
ルナの強さは明記されてないが、作者曰く「ゼロスと組ませると面白いかもしんない」
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 19:12:04.84 ID:???O
>>331
確かにラヴ度高いな
それより、影があるダークヒーローだったゼルが一気にギャグキャラと化しとるw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 20:44:30.79 ID:???0
>>332
ルナの強さは作者曰く「ラルターク並みの相手なら笑いながらド突き倒せる実力」
とすぺしゃる8巻「スレイヤーズうら話」で書いてた。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 20:56:47.09 ID:???0
>>331
TRYは裏設定を使ったはいいが矛盾しまくりで設定厨大激怒の間違いだろ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 21:33:18.47 ID:???O
>>335
あースマン、忘れてた
そのあとにL様に「人間じゃないわね…既に…」とななんとか突っ込まれてたっけW
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 21:35:41.93 ID:???O
>>336
なんか矛盾あったっけ?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 13:10:57.80 ID:???0
>>338
細かいことはちょっと確認しないと覚えてないけど

まずしょっぱなに冥王倒したから外に出られるのに何故か船旅
冥王の担当区域は滅びの砂漠なので船旅をすると残りの3人の腹心の巣

船団を指揮するのは何故か内陸国のセイルーン
各国共同と言いつつアメリア以外の偉い人なし
沿岸諸国の船借りてるとしてもアメリア以外に偉い人いない時点でおかしい
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 13:20:26.74 ID:???O
フィブリゾが可愛いすぎて生きるのが辛い
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 15:03:51.39 ID:???O
Wikiのスレイヤーの項目の公式サイトがエロ同人サイトに直結してんだけど何コレ?
キモいんだが
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 15:33:07.74 ID:???O
スレイヤーズでした
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 19:40:42.57 ID:???O
>>339
まず冥王倒した時点で残る腹心の結界までパワー不足に陥ったため消えてる可能性がある
仮に他の腹心の結界が残ってるとしても、西と北、西と南を繋ぐ結界は消えてるため
西の砂漠沿岸部と南の魔海の間には若干海の隙間がある(猫南蛮亭のラフ原画で確認)
…自分は結界全部消えちゃったもんだと思ってたが、「く」の字型に残ってる可能性もあるんだよな…

一話冒頭の会議シーン以外でアメリア以外の偉い人…
確か、ゾアナ国王夫妻(笑)も船だしたんだが、一話のドンパチで沈みました的な事がムックか何かに載ってたような…
ま、自分は単にその他の国の人達は省略しただけじゃないかと思ってるが
スレイヤーズはリナ達がメインの話なんであって、関係ないその他の人達の描写が省かれるのは原作でもよくあることだし
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 20:54:21.03 ID:???0
>>343
結界じゃなくて拠点がある
自然の障壁のみならず魔族の襲撃があるので人間は領域を出入り出来ないってのが原作設定
つまり残った連中のいる場所を通過しようとしてるのに、何もない時点でおかしい
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 21:11:14.40 ID:???0
作品の根幹に関わる大事なポイント忘れてた
人間は神と魔の間にいる中立の存在ってのはスレイヤーズでは絶対やっちゃいけないミス
人間は完全に神側の存在な
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 21:17:38.34 ID:???0
神封じの結界って人間通れないんだっけ?その前に自然の脅威と魔族の襲撃があるのは知ってるけども
あと人間が神側ってなんかあったか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 21:27:11.73 ID:???0
>>346
神封じの結界は人間通れないことはない
あくまでも対神結界
ただし結界に応じた位置にそれぞれの腹心が拠点を構えてるのでまず通れない

神は生けとし生きるもの全ての守護者
人間は生きているので神に庇護されてる
スレイヤーズ世界の竜は人間より大きな力を持ってるが神の眷属でもなんでもないただの生き物
竜がダメで人間ならokって設定がまず破綻してる

さらに言うと神はそれ自身で魔族の力を借りて魔法をぶっ放せるのでそもそも人間に神魔融合させる必要がない
自分で竜破斬でもなんでも魔王の力借りて撃てばいいだけ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 21:34:05.29 ID:???0
人間が神側って言うには弱い気がするが

>竜がダメで人間ならokって設定がまず破綻してる
これは理解した
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 23:52:42.30 ID:???O
>>344
神封じの結界の一部が崩れたから行き来が出来るようになったのは超巨大あとがきで作者が言ってるぞ?
拠点といっても海王が拠点にしてるあたりとリナ達が通過した沿岸部辺りじゃ障気の濃度
つまり残った連中のいる場所を通過しようとしてるのに、何もない時点でおかしい
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 23:55:26.99 ID:???O
>>344
神封じの結界の一部が崩れたから行き来が出来るようになったのは超巨大あとがきで作者が言ってるんだが
魔海といっても海王が拠点にしてるあたりとリナ達が通過した沿岸部辺りじゃ障気の濃度も違うんじゃないの?
確かすぺしゃるで魔海か群狼の島のどっちかの沿岸に住む漁師の話あったような
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 00:05:33.86 ID:???O
>>345
原作の人間の立ち位置に作者が言及したのはTRY終わってからじゃなかった?
ザナッファーと同じで原作設定の後だしジャンケンなんでそれはノーカンかな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 00:14:47.71 ID:???O
>>346
結界自体は通れると思う(原作では言及してないから推測)
あと魔族の襲撃じゃなくて障気のせいで近づけない
人間が神側ってのは>>347の説明であってると思う
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 00:17:30.67 ID:???0
>>349
・神封じの結界が崩れたから神の力が使えるようになる
ってのと
・神封じの結界の有無に関わらず人間は通行できるが、
地形的に難所と魔族の攻撃があるので通れない
は別々のお話し
混同すんなよ

今、見直したらそもそもTRYはそこも間違ってたな
まあ、そもそもそんなん人間レベルでは誰も知らない、これも設定無視であることは確か

それからリナ達の採った航路が沿岸沿いに南方に向かったものだ、という可能性は高いが
陸が近いってことで魔法で強引に進むシーンはリナの背後から進行方向に対して
雲間から光が差し込んでるので、北上ぽいことしてるわけだが
沿岸を南に行った場合、南下か東進することはあれど、北上はおかしいんだよなぁ
作中の描写と設定があからさまに食い違ってるのもよくない
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 00:27:56.25 ID:???O
>>347
竜族が神の眷属でもなんでもないただの生き物、っつー設定も
神は魔族の力を借りる事が出来る設定もTRYの後から作者が設定出したからこっちもノーカン
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 00:47:36.42 ID:???0
>>354
ただの生き物設定はすぺしゃる8巻の超巨大あとがきが初出
アニメ化前の情報だぞ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 00:54:32.46 ID:???0
魔族が自己否定に繋がることから他人の力を借りられないっていう設定なんだから
むしろ神が魔族の力を借りられない理由は一回も提示されてないのに
何で出来ないって思い込むのだろうね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 00:56:00.69 ID:???O
>>353
神封じの結界を人間が通行できる、というのは原作で言及してないんであくまで推測
地形的な難所だけなら越えられないほどのものではないそうです
あと魔族の攻撃ではなく障気があるので通行は不可能になっています…じゃない、なっていました(超巨大あとがき)

>リナの背後から進行方向に対して雲間から光が差し込んでるので、北上ぽいことしてるわけだが
あら確かにW…二話冒頭シーンが夕方近かったんだろうか?
ま、何も考えず絵面の良い画面にしたかっただけの可能性が高いな

というか、TRY当時の裏設定とそれ以降にめがぶら等に作者が答えた裏設定ごっちゃになってない?
そりゃあ十数年たった今から見たら当時の裏設定だって穴だらけだろう
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 01:03:30.63 ID:???O
>>355
今超巨大あとがき読み直したがそんな記述ないよ?
というか竜族に関する記述そのものがなかった
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 01:14:46.14 ID:???0
>>357
俺も大分あいまいになってたようだな

まあ瘴気があるから通れない、なら尚更砂漠を陸路で通る以外ありえないってことだ
他の3人は現役バリバリなんだから

>>358
魔族の水竜王打倒作戦のところで竜は神の眷属ってわけでないって書いてあったろ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 01:22:50.81 ID:???O
>>356
魔族が、というより精神生命体はそういうもん(他人の力は借りられない)だと思ってたよ、当時は
神族に関するあれこれな情報が出回ったのは最近だしな
まさか魔王とタメ張った神族が精神生命体かどうかも怪しいなんて思いもつかなかったわ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 01:26:43.75 ID:???0
>>357
船出して街の被害確認する前のシーンでは街の方向から90度辺りのところに陽光が差してるので
街が北なら太陽は東、街が東なら太陽は南でどちらも午前〜正午辺りの時間だな
西日なら街は南の方角にあることになるので地形を考えると妙な話だ
港が入り江ってんなら話しは違うけど、アメリアの提示してる地図だとそういう地形じゃない
また南下経路はモロに南の群狼の島近辺な罠
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 01:42:50.60 ID:???O
>>359
現役バリバリでも魔海の拠点てかなり遠洋で海のど真ん中なんだわ
リナ達が通った沿岸部とかなり距離あるんだよね
前にも書いたがすぺしゃるでどっかの拠点近くの海に住む漁師の話があるくらいだがら
岸から拠点がある海には全く出れない訳でもないらしい

>>358
いや、すぺしゃる八巻「恐るべき未来」第四版のあとがきにはない
それ最近出たせれくとの方じゃない?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 01:50:11.28 ID:???O
>>361
あれ、南って魔海じゃなかったっけ
確か東側に大陸から離れた位置に諸島があって
南は単なる海になってなかった?

あ、でも当時もそこら辺突っ込んだ記憶が…
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 02:41:14.53 ID:???0
>>362
超巨大あとがきじゃなければもうちょい後のあとがきかな
とりあえず今回のRXで初出の情報ではないよ

>>363
魔海は西側のでっかい海だろ
南は群狼の島で群島になってる
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 04:28:04.84 ID:???0
まあ魔族が世界を滅ぼそうとしてるのはノブレスオブリージュの精神みたいなもんで本音はとっとと滅びたいだからな
在ること、が最優先順位に来てる神族の方が融通は利くだろう

竜族が金色の魔王の力を借りた呪文を使わないのは
大気圏内核実験を平気でやってた昔の人を「あり得ない・・・」って思う現代人の感覚に近いだけであって
在り方とかとは関係ないと思う
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 11:26:47.43 ID:???0
てs
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:07:45.83 ID:???0
夜中に板落ちてたな
魔族の意思だと思うぜ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 00:13:08.05 ID:???0
魔族?何を馬鹿な事を・・ リナ=インバースの仕業だ!
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 03:44:51.43 ID:???0
ワイザーさん!早く捕まえて!!
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 12:52:37.10 ID:???0
劇場版ネギまでヤシガニ発生
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 05:15:43.26 ID:???0
コラボすっから
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 02:15:24.89 ID:???0
魔族がわざわざ拠点持ってるのは結界のためとされているが
移動もいっぺんで済むようなアストラル生命に必要あるのか
外圧からの抑止力というが過保護だな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 02:44:56.70 ID:???0
氷ェ…
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 14:42:10.74 ID:???0
まずなぜ結界を張ったかというところから思い出すべきだな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 02:09:07.84 ID:???0
結界はるのは単価かかりそう
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 10:00:12.39 ID:???0
常に魔力つかってるんだろうな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 12:12:10.06 ID:???0
>>372
済まない
空間歪曲による本物のテレポートが出来るのはゼロス以上の猛者だけ
まあ要するに腹心か、ゼロスしか瞬間移動できない

他のは精神世界面をテコテコ歩いて移動するだけなので物理的な障壁はないにしても
結局、移動時間は掛かる
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 13:20:23.13 ID:???O
最近アニメ見たんだがセル画ってやっぱ好きだわー
CGよりこっちの方が絵の迫力があると感じてしまう
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 13:29:40.32 ID:???0
>>378
ドラゴンボールの話題はスレ違い
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 21:16:04.35 ID:Dqwjsvzn0
>>379
何だお前白痴か
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:22:00.52 ID:???0
北が砂漠なのは絵的につまらない
東西南の海路から出たい
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:30:38.85 ID:???0
島が飲みこまれたら終わりだな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 00:02:30.71 ID:???O
疑問なんですけど
なんで金龍とかが襲われてる時とか、レゾシャブラニグドゥが復活した時とかに火竜王や他の神々は助けてくれなかったんですか?
赤の竜神4分の1の力あったら負ける事は無いですよね?
神にありがちな、人間への試練だから手出しはせずに見守るのみのパターンですか?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 00:12:53.60 ID:???0
>>381
陸路を行く安全性とロマンを知れ
北の砂地に青い空なんかいいぞぉ
もっと滅びの砂漠に骨をうずめたくなれよ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 01:30:29.68 ID:???0
>>383
結界があるせいで越えられない
だから結界の外に異文化交流行くこともできない
開いてないから行くだけ無駄
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 01:39:41.43 ID:???0
そもそも魔王さんに勝てっこない
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:04:20.05 ID:???0
魔族はんぱない
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:23:27.84 ID:???0
リナより性格が善い
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:57:06.46 ID:???0
盗品に目がない
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:02:46.62 ID:???0
これは滅ぼさないと
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 01:27:53.16 ID:???0
魔族は素直じゃないだけで人類に友好的な種族だ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:44:59.61 ID:???0
>>381
>>384
にわか丸出しか
北は魔の海
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:08:49.51 ID:???O
>>383
人間への試練なんてやってるほど三竜王も暇じゃないと思うが…
とりあえず魔王が暴れまくらない限り竜王も動かない
レゾシャブの場合は竜王がさーてどーすっかなー、と対策考えるより先にリナにぷち倒されたような

スレイヤーズ世界の神族(竜王)て人間が考えてるよりずっと人間に興味ないイメージだな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 01:37:10.65 ID:???0
アニメひとり歩きでもいいからもっと続編が見たいよ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 00:27:05.17 ID:???0
北の拠点はいいから砂漠がみたい
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 03:18:01.98 ID:???0
でもカップリング作品だから殺し合うカプが出るんだろうな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 03:25:16.02 ID:???0
公式は糞
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 09:39:04.85 ID:???0
ゼル様ファンによってアメリアが刺されれ続けるからいらないな>続編
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 09:41:57.63 ID:???0
かわりにリナがあてがわれるか岩が砕かれ続けるか
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 09:45:38.23 ID:???0
滑稽
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 09:50:51.25 ID:???0
懐古が喜ぶじゃないか
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 15:50:12.61 ID:???0
二部やった意味なんて搾取以外になかったからね
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 17:31:32.85 ID:???0
そういう言葉を軽々しく言うな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 17:44:43.34 ID:???0
と関係者が申しております
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 01:21:59.82 ID:???0
なみとなみだに飲み込まれていくと
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 02:36:23.82 ID:???0
砂時計は笑いながら聞いた
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 02:49:57.51 ID:???0
永遠の16歳
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 19:40:04.21 ID:???0
すぺしゃる短編との統合性のために
40刷以上重ねたはずの1巻が新装版で変更になる位だから
魔族とナーガのためのスレイヤーズ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 20:34:03.98 ID:???0
ナーガは誰よりも中二なだけで悪意はないよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 00:29:29.98 ID:???O
最近アニメ見た
大胆不敵電光石火ってリナのセリフだったんだな
子供の頃に聞いた事あるわ、最近まで忘れてたんだがな

この無印のアニメって全国的に放送されてたの?宮城のド田舎だがリナのセリフは聞いた覚えあるんだよなー
放送局に疎いので調べてもイマイチわからん
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 02:18:57.73 ID:???0
いずれの作品もテレビ東京系列他(系列外放映局は作品ごとに異なる)で放送。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 08:04:36.54 ID:???0
宮城でも10年以上まえだったかに放送はされてはいた
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 13:51:26.85 ID:E8IBNVZmO
アニマックスでやってくれー
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 14:20:19.32 ID:???O
>>411>>412
サンクス

んじゃ多分たまに見てたのかな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:00:59.71 ID:???0
>>383
世界破壊を実行でもしない限り魔族も世界の構成員であるとして放置
構成員同士の殺し合いでどっちか、もしくは殺し合ってる者の全滅が有ってもそれは自然の摂理

水竜王の騎士で明かされた神の設定な
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:46:49.33 ID:???0
リナと世間設定のためだけのすぺしゃる
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:59:19.17 ID:???0
いつおわんの
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:29:07.87 ID:bnMJAF5l0
もう連載22年超えって凄くね?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:29:50.82 ID:???0
阿保らしい
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:30:27.32 ID:???0
すごーい
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:37:29.90 ID:???0
ラノベの金字塔はどこまでも最強だな
超えられる作品は一生でないだろうな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:55:44.24 ID:???0
え、そこ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 08:10:16.89 ID:???0
ハルヒが初版部数抜いたらしいけどな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 09:45:50.69 ID:???0
ああ。14年目にしてってやつかw
でも外国同時発売分込みじゃんww
日本国内の記録は結局破られてねえしwww

総発行部数だって世界中の出版物全て足しても
国内だけで原作文庫だけで2000万部超えてるスレイヤーズの
足元にも及んでないじゃんwww
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 09:46:36.59 ID:bnMJAF5l0
ああ。14年目にしてってやつかw
でも外国同時発売分込みじゃんww
日本国内の記録は結局破られてねえしwww

総発行部数だって世界中の出版物全て足しても
国内だけで原作文庫だけで2000万部超えてるスレイヤーズの
足元にも及んでないじゃんwww
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 17:09:46.21 ID:???0
大事な事なので(ry
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 22:20:54.19 ID:???0
ネタ乙
煽ってくれて涼しくなったな
部数とかぶっちゃけどうでもいい
だって駄作になり下がったもの
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 22:30:51.17 ID:???0
フルメタル・パニックに劣るファンタジー
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 22:48:48.15 ID:???0
原作が叩かれるアニメスレなのか
原作信者が愚痴るスレなのか
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 02:46:07.42 ID:lEc7bZua0
オモシロさ何も変わってない、それどころかまた油乗ってるのに
なり下がったとかバカじゃねw>>427
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 03:29:30.56 ID:???O
アニメは見てたけど原作読んだことない、って層はどんくらいいるのだろう
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 03:41:42.41 ID:???0
ハルヒより遥かに売れてるからハルヒよりは余裕で読まれてるだろ

一般人に
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 16:52:59.51 ID:???0
まあ一部の張り合いたいだけの
キモオタのアダルトチルドレンが発狂してたただけだし
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 17:31:14.08 ID:???0
それが俺だけどハルヒに敵うわけないんだからな阿保か
はやく廃棄されろよ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 18:13:38.50 ID:???0
あのガトーも参加したハルヒだからな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 18:49:24.06 ID:???O
ハルヒは小学生も読んだって聞かないからなあ…
スレイヤーズと比べるのはちと分野とか年齢層が違うかと
比べるなら百歩譲ってファンタジーのゼロ魔じゃね?

そーいやゼロ魔の作者死にかけてるんだっけ
神坂せんせは長生きしてほしいな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 19:00:57.12 ID:???0
>>434
負けてるのに敵うわけないとかバカなの?キモオタなの?

>>435
売れっ子ガトーセンセを足しても敵ってないのに?てゆか
他人に頼るとかどんだけーww
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 03:13:58.77 ID:???0
レボエボと水竜王のコンボが最強
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 17:17:27.33 ID:???0
ぷれみあむはセーフ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 17:21:42.26 ID:???0
TRYは最低
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 17:45:22.15 ID:???0
ひとによる
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 18:23:39.31 ID:???0
TRYいいじゃんTRYさいこ〜
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 22:50:20.20 ID:???0
TRYはけっこう良いオリジナルだと思うな
TVシリーズで1番いいかもしれん
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 05:28:55.46 ID:???0
TRYは設定無視すれば良い話。
二次創作っぽい作りなのが難か。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 17:00:44.02 ID:???0
全部海のも屑
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 17:41:47.68 ID:???0
プレミアムは人命救助としてはセーフだがアウト
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 17:49:08.07 ID:???0
だがゼルアメのためにはアニメが……っ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:08:16.42 ID:???0
超大国セイルーンのため
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:23:15.02 ID:???0
いいえーゼロスのためのー
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:37:24.46 ID:???0
ゼルアメゼロスのためのスレイヤーズアニメ
魔族のための小説、騙すためのイラスト
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:41:45.80 ID:???0
またイラストに騙されたー
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:50:47.28 ID:???0
あらいずみは騙すために描いてるからな (いい意味で
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:00:40.86 ID:???0
現実に引き戻すためのレボエボ(藁
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:14:28.83 ID:???0
あ〜〜〜れ〜〜〜〜〜〜〜
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:19:02.24 ID:???0
便所の水に流されて異世界へ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:20:04.13 ID:???0
こんにちはセイルーンもう一生はなれない
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:06:29.17 ID:???0
騙されたー
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:47:00.22 ID:???0
今日から魔族
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:10:42.55 ID:???0
最期まで騙しきる気が公式にも読者にもないなら
全部ばらせば?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:11:42.29 ID:???0
アニメが原作〜
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:17:15.68 ID:???0
すごくノベライズ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:23:11.75 ID:???0
小説原作は素晴らしいものだが
やっぱり胸は無い
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:49:59.94 ID:???0
また騙されましたね
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:51:57.03 ID:???0
ヌンサの使いまわしできるくらいアニメが原作だと思ってたでしょう
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 01:55:38.93 ID:???0
生徒会の一存のパクリだってのは知ってる
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 02:59:31.48 ID:???0
やっぱアニメスレには基地外がいっぱいだな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 03:57:26.13 ID:???0
短時間の連投はおそらく同一ID
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 08:17:55.81 ID:???0
これ全部俺だよ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 08:50:07.02 ID:???0
専ブラでお気に入りとか読書履歴で更新があったスレをチェックしてる奴が意外と多いから過疎スレでも自然とレスが続きがちになるんだよ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 17:35:30.45 ID:???0
>>465
本気にする奴が居るからやめろ
471 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/16(金) 18:08:00.17 ID:???0
すごくおこがましい
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 18:26:01.86 ID:???0
ナーガいれば十分
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 00:31:41.44 ID:???0
どれもこれもおもんない
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 00:38:54.32 ID:???0
違ったおもろい
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 00:48:48.08 ID:???0
ナガー
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 23:33:33.22 ID:???0
ゼルガディスとガウリイかっこいいね
顔だけは惚れそう

だが断る
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 21:25:43.61 ID:dv13+VxN0
スレイヤーズで女キャラで人気高いの誰だろう?

マルティナ好きってもしかして少数派。
まあそうなら俺が持ち帰るが。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 00:16:39.54 ID:???0
マルチナな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 00:57:52.08 ID:???0
詳しい人居るかなあ
アニメで、レイ=マグナスの姿が確認できる回を教えて欲しい
アイキャッチとかも含めてお願い
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 03:21:05.93 ID:???0
リナみたいなグレた娘より
ナーガにきまってんだろ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 04:22:33.45 ID:???0
シルフィールスキだが人気はあまり無いようだね。
私、シル好きよ?ってゆうけど、人気投票したら誰も入れてくれない感じ。
やっぱリナさんの力強さあってのスレイヤーズというわけか・・・
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 22:08:55.13 ID:???O
シルって顔も性格も話し方も、こち亀のマリアにしか見えん
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 22:13:01.14 ID:???0
ナーガのスペック高いのに
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 02:20:22.13 ID:???0
ワイザーラブで終わったレボエボからナーマちゃんもよろ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 09:32:56.60 ID:???0
ギガスレ何度も使うようなリナが永久に人気だろ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 14:50:55.49 ID:???0
シルフィール、変な男どもに絡まれて、軽く肩とかに触れられる。

キレて、ギガスレでぶっ飛ばす。

街、全壊。「あ、あんたなんて事してくれるんじゃ!」

「あ〜ん、ごめんなさ〜い!」とか言いながら、走って逃げる。

全然、似合わないな・・・
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 01:18:43.32 ID:???O
>>479
無印四話とTRY二十一話アイキャッチ

だったはず
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 01:47:10.44 ID:???0
なんにせよ今後はギガスレ打つんだろ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 01:56:43.69 ID:???0
おねがいみんなのせかいをまもってまる
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 02:20:16.51 ID:???0
危険が危ないんだな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 16:02:08.01 ID:???0
>>487
マジありがとう!無印かNEXTでチラっと出ていたとは思ってたんだけど、早速見てくる。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 17:43:16.77 ID:???0
地球を助けて
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 17:43:52.61 ID:rtsJl1bn0
アニメのアメリアって俗に言う痛い子なんだろうけど俺は好きだ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 19:18:36.43 ID:???0
地球?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 23:22:24.73 ID:???0
アメリアたんは拳さえあれば地球割できるよ。ガウリイ様にもあたえたげて
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 01:44:58.48 ID:???0
ゼルガディスくんの顔もかえられるな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 17:15:13.03 ID:???0
人殺し
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 22:38:19.45 ID:???0
ゼロスさえいればシェーラいらねぇ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 01:39:47.87 ID:???O
シェーラか…第二部OVAでやらんかなぁ…
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 02:41:33.40 ID:???0
アリアたんくたばってるから無理
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 10:33:53.99 ID:???0
エボレボで二部やらなかった時点で
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 17:35:33.66 ID:???0
リナとかいーからルイズの時代
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 18:40:30.82 ID:???O
レボエボやらんで一からOVAリメイクすりゃあよかったと思う
そしたら第二部の可能性だってあったのに
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 00:33:00.78 ID:???0
読者もいれかわっているだろうに
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 01:28:04.84 ID:???0
>>502
荒らしさんちーっす
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 01:46:31.50 ID:???0
>>503
今からでも遅くない
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 03:45:04.09 ID:???0
ゼルアメゼロスは二度と出てくんな
レボエボは賛否の分かれる作品ですらない
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 04:05:44.23 ID:???0
すぺしゃるは添え物だった
すまっしゅ。終わらせる気は有るにしても資源が無駄になる添え物だった
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 04:18:40.63 ID:???0
第1部厨=テレビアニメ信者
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 14:02:02.02 ID:???0
毒しかはけない老害かと思えばにわか
ゼルリナゼルアメで争うほど熾烈な戦いだったそうな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 14:33:46.62 ID:???0
アニメVS原作でも作れよ
ゼロリナガウアメのカプアニメが
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 15:00:21.41 ID:???0
とりまスレイヤーズはもえる〜すごい〜
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 17:21:20.74 ID:???0
煽りおつ
最期まで読むと絵しかなかったのがわかるお
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 17:31:53.68 ID:???0
原作のゼルガディスさん愛してる
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 21:12:55.30 ID:???0
設定の塊だけある
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 00:41:08.32 ID:???0
>>502
サイトかっこいいな
リナたんもカッコいい主役なのよこれが
心理描写が最低限で無駄がない
常に読者意識してる
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 01:29:34.82 ID:???0
リナインバース教は邪教
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 02:54:48.66 ID:???0
ナイチチ教
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 18:58:15.48 ID:???0
おなじエンタメ作品ルイズもえぐれてるからいらね
もうスレイヤーズいらなくね?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 18:59:01.29 ID:???0
ゲームおめでと
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 23:50:27.04 ID:???0
原作設定だとリナとルイズではリナのが背が低いんだよな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 00:07:16.87 ID:???0
NEXTからのキャラデザじゃなくて残念
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 00:26:24.71 ID:???0
まさかの無印にしてもおもしろそう
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 02:16:41.91 ID:???0
おれはシルフィール新教で良いや。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 17:22:45.57 ID:???0
シルフィールもナーガも全部本編にとりこむための添え物
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 19:31:48.00 ID:???0
フィブリゾとゼロスとシャブラニグドゥがいちゃいちゃしてた>本編
あと海王と獣王がレズだった>本編
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 19:54:57.10 ID:???0
ゼロス
528 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/01(土) 20:19:40.65 ID:???0
売れと言われてふっかけるゼロスと
冗談の通じないリナ売るゼロスのほうがお似合い
ガウリイはケチ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 21:22:42.44 ID:???0
魔族とリナ以外は無差別におまけにすぎませんもん
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 22:42:29.89 ID:???0
ナーガはあれだけやっても捨て駒扱いなのがいい例
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 00:48:32.12 ID:+alrca5s0
北川演じるDear Friendsからハマった
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 00:57:53.09 ID:+alrca5s0
スレイヤーズはグレイト
短編すげいやー
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 01:47:35.45 ID:???0
破壊しかもたらしてねえけどな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 18:49:46.30 ID:???0
光の剣とか凶器だし
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 18:56:35.61 ID:???0
>>531
北川は実写セーラームーンの火野レイしか認めない
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:05:22.33 ID:???0
>>531
リナ違い
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 22:07:24.89 ID:???0
ズーマのほうが暗殺者カコイイ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 22:29:10.23 ID:???0
Dear MY Friends と聞いて
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 00:25:35.63 ID:???0
あいつら盲目に冷たいよな
どうしようもなくね
比べてゼロスは下等生物にも慈悲深い
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 00:56:21.07 ID:???0
冥王様、冥王様
どうしてあんなにかしこいの
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 09:24:19.26 ID:???0
リナってモテモテヒーローでもないね
敵から惚れられるとかないね
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 15:14:57.83 ID:???0
ナーガ組んでこそのスレイヤーズなので
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 18:51:44.83 ID:???0
オタ用のスレイヤーズ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:28:40.96 ID:???0
そうでもないよ?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:04:46.09 ID:???0
>>541
オレ用のリナ・インバース
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:11:22.08 ID:???0
自称天才美少女魔導士
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 01:40:47.67 ID:???0
どこが…
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 05:47:14.49 ID:???0
アメリア「あくまでも自称です!」
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:06:11.22 ID:???0
魔術設定を日常に取り入れたのが売りじゃない
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:55:21.34 ID:???0
キャラだろ
あとゼロス好きじゃないな
リナは重宝しているが
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:41:07.32 ID:???0
主役であるナーガ様を差し置いてトレカのパックの顔になったからな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:44:32.20 ID:???0
なんだ萌えアニメじゃん
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:27:34.35 ID:???0
ゼロスみたいな萌えキャラ押しきめぇ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:06:10.89 ID:???0
なにと闘ってんだよ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:22:08.05 ID:???0
好きに戦わせてやれ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:36:54.98 ID:???0
滅ぶのはリナ達だがな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 17:37:33.41 ID:???0
最初から原作準拠で本編をアニメ化しないかな
第二部を映像化して欲しい
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 23:44:26.63 ID:???0
いーからアメリアのはなししようぜへへへ・・・
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 00:49:19.80 ID:???0
たまには>>549を思い出してやれよ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 21:37:01.94 ID:???0
羊くっちまうようなL様ですので
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 01:18:29.07 ID:???0
あとがきアニメ化マダー
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 17:44:44.63 ID:???0
L様が作者を拉致って監禁してシナリオ書かせでもしないかぎり無理
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 14:54:49.49 ID:???0
ポール・シェルダン
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 18:52:36.30 ID:???0
キャラグミン
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:16:13.32 ID:HgrU8Z4L0
スレイヤーズは2クールでそのよさが発揮されるから
スレイヤーズレボとエボはちょっと良さが出てないな
期待してただけに
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 23:05:24.38 ID:???0
あらあらガウリイ様おかわいそうに
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 01:08:25.31 ID:???0
あた…m
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 01:20:13.23 ID:???0
脳ないキャラでも
短い尺でも
うまいこと作品の人気が出せれば
ボックスなり人形も作られたんと違うの
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 02:32:34.62 ID:???0
わあスレイヤーズほしい
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 02:55:55.62 ID:???0
売れるね
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 12:00:00.86 ID:KuRkSMoN0
リナとナーガが欲しい
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 14:03:30.11 ID:???0
>>565
気休めだな
デュクリスがあんな風になると思わなかった
まともな会話すらできそうもなくなったら激しく萎えた
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 18:53:06.04 ID:???0
子供用のスレイヤーズ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 22:16:24.85 ID:???0
愉快な仲間達♪
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 23:12:34.14 ID:g67TqLR/0
レボエボを分けたのが失敗
1つにして放送するべきだった
あと加藤夏樹を出すべきじゃなかったあれで
ちょっと萎えた
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 00:47:19.16 ID:???0
エロイヤーズ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 03:03:41.16 ID:???0
男用のスレイヤーズ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 03:11:23.52 ID:???0
その言い方は卑猥
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 13:10:38.70 ID:???0
言葉狩りか
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 18:03:41.55 ID:???O
当時は男性用の同人誌で似たようなタイトルの沢山見かけたなw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 19:10:09.51 ID:???0
誤解を招く公式サイト
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 19:56:36.67 ID:???0
本編儲の切り捨てにかかってエロ厨に媚びてる
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 19:57:51.87 ID:???0
エロエロ期待の見てがっくり
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 20:08:15.00 ID:???0
スレイヤーズは金脈の残りカス
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 23:39:29.63 ID:VTAq0Koc0
レボエボにタレントの加藤夏樹が声優として出た事が
スレイヤーズを汚された気がしたのは俺だ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 23:43:08.06 ID:???0
フィギュアはクオリティ高いからマジでほしい
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 23:47:52.60 ID:VTAq0Koc0
ラグナブレード放つ所のやつが欲しい!
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 00:57:49.97 ID:???0
男性用の同人誌=エロ漫画の風潮の多きこと
それにしても主人公さんの魅力ぱねぇな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 13:18:49.11 ID:???0
シルフィールの超絶美人で濡れ場満載の同人誌が求められてる
まんこぱっかーとひらいたの
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 13:28:23.84 ID:???0
ラグナブレードで切り裂くよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 14:02:55.41 ID:???0
ふたなりも似合ねリナちゃん
買わないけどよく似合うよ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 14:17:55.84 ID:???0
ゼルアメまだー?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 19:01:02.54 ID:???0
フィリアを選んだオレ優越感〜
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:43:42.43 ID:???0
なんにせよミリーナは不要物件
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 01:34:25.57 ID:kmUjTg3w0
原作第二部がアニメ化したらルークとミリーナの声優は誰が良い?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 03:41:14.31 ID:???0
ルークは山崎たくみ以外考えてなかったが
ラジオドラマでリオルやっちゃったのでどうしようかって人結構多いと思う
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 08:51:54.86 ID:???0
ここの元ファンに供物の宅配テロ3度やられたあげく
公式が糞すぎるので全部処分した
懐古したり黒歴史にすればいいが迷惑掛けんなよ
とっくにオワコン
新規いねーから
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 09:06:30.00 ID:???0
どこまでいってもスレスレのスレイヤー
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 09:34:13.40 ID:???0
鈍栗ころころどんぐりこ〜レボエボ〜
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 09:41:50.03 ID:???0
ギガスレーイブーどかーん
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 09:47:02.77 ID:???0
声優だけはしってたが
まさか袋にスレイヤーズが描かれてるとは思わなかった
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 10:26:13.48 ID:???0
加藤夏樹さんはスレイヤーズに限らず他にも声優として呼ばれてたな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:31:37.90 ID:???0
まさかの同人封筒だった

捨てるものあれば去る者ありというか
ゴミのような扱いじゃスレイヤーズ拾う奇特な方はもういねー
スレイヤーズはすごいカップル
マジ凄い
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:40:30.50 ID:???0
スレイヤーズは同人アニメ(公式サイトの意味で)
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 14:51:39.00 ID:suyNChrX0
じゃあミリーナは声優誰にする
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:05:14.04 ID:???0
2008年に累計2000万部って聞いたけど、現時点では累計何万部なん?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:57:24.81 ID:???0
最近メディア展開してないからそんなにはプラス出てないんじゃね?
いって2300万くらいじゃね?

ハルヒがもうすぐ追い越すとかバカ発言してる奴とか居るが
ありえねえww
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:36:17.53 ID:???0
>>607
ベストセラーwikiにもハルヒは載ってないからそれだけはないわ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 20:27:09.55 ID:???O
流石に桁が違いすぎるもんなあ…
ハルヒがスレイヤーズ並にコンスタントに新刊出してくるなら
おー、追いついてくるかな?とも期待するが
三年待たせてようやく新刊出た、とかじゃ話にならん
売れてるラノベならせめて半年に一冊は出さんと
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 20:38:08.45 ID:???0
累計で見るなら、ハリポタと並ぶんだよな
改めて凄いと思う

そうやって数字で見ると社会的認知度あるのかな、って思うけど、
30一歩手前の自分が、10代に混じって会話してると
スレイヤーズ知ってる人はかなり少ない
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:01:10.77 ID:???O
そうだな、流石にジャンプアニメみたいな訳にはいかんだろうな
そもそも地方じゃテレ東系列が映らないところも多かったから(今でもあるし)
知ってる人と知らない人の落差はあると思う
同時期にやってたエヴァンゲリオンみたいに「アニメ見たことないけど名前は知ってる」って
パンピー層にまでも知名度あるわけでないし(あれはロボット物っていう強みもあると思う)

スレイヤーズはあれだ、ラノベ原作アニメの金字塔的な作品なんだよな
ラノベがラノベっていうジャンルなんだと認識されはじめた頃の作品
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:09:10.85 ID:???0
単価低い
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:10:16.74 ID:???0
ラノベは最近の物も読んでいるが、
スレイほど真面目に話し合ったり、
熱く語ったりできるものは他にねーわw
ハルヒとかは萌え狙いで客層勝ち取ってる部分もあるから、
すぐ離れてく人が多いだろうし。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:34:25.43 ID:PDeOSU3J0
原作ではアメリアはリナのこと「リナ」と呼びすてで
TV では「リナさん」ってさん付けだけど
個人的にはさん付けするアメリアの方が好きだな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 22:32:21.24 ID:???O
>>611
ジャンプに例えるならスレイヤーズはこち亀だね
安定したギャグ作品

問題はドラゴンボールやワンピースに匹敵するような作品がドラゴンマガジンになかったことかな
シティーハンターとかるろ剣とかヒカ碁辺りならそこそこあった気がするが
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 22:35:55.02 ID:???0
あらしさんチッス
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 22:43:04.24 ID:???0
ハルヒ出すのがトレンドなわけ?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 22:53:14.37 ID:???O
最近珍しくヒットした角川系アニメだしね>ハルヒ
何かと比べられるのはしょーがない
比べるなら百歩譲ってゼロ魔あたりじゃね?と思わんでもないが、あれ角川じゃないしな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 22:57:11.86 ID:???0
>>615
こち亀でありワンピースだろ =スレイヤーズ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 23:01:23.19 ID:PDeOSU3J0
オーフェンは?あれ角川でしょ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 23:03:59.62 ID:???O
オーフェンは…ジャンプなら聖闘士星矢辺りだろうか
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 23:05:50.12 ID:???0
エヴァンゲリオン
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 23:08:54.23 ID:???O
>>620
オーフェンはスレイヤーズと年代が近いんで外した

フルメタ辺りだとジャンプならハンターあたりになるんだろうか
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 23:20:35.51 ID:???0
新世紀エヴァンゲリオン
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 23:43:05.10 ID:???O
エヴァの声優ってスレイヤーズと一部被ってたんだっけ
TRYでそれネタにした回もあったけど、レボエボでもそういうのあればよかったのにな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 23:57:10.96 ID:???0
前世紀スレイヤーズ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 23:58:53.84 ID:???O
角川系列って言えばガンダムだろJK
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 00:18:43.88 ID:???0
狭い範囲でいえば男性キャラ人気トップだったらしいオーフェンとリナがツートップ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 00:39:07.72 ID:???O
>>627
神坂先生乙
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 01:14:00.40 ID:???0
オーフェンがギガスレイブ打つとこが見たかった
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 01:15:25.87 ID:???0
>>608
ハルヒはないが禁書はありえるかも
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 01:41:16.91 ID:???0
角川商法は糞
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 01:52:42.49 ID:???0
オーフェンのキースが2位?4位?3位?ぶっちゃけありえなーい
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 01:56:00.29 ID:???0
>>632
だなw
特にハルヒなんて部数伸ばし方が正攻法欠片も無いしなww

4年ぶりのハルヒ新刊を上下巻に分けるのはギリギリ許したとして、
その上巻を同じ客に最低3回買わせる商法とか
笑いと通り越してゲスだよなwww
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 01:56:33.25 ID:XSIw5YFh0
>>632
だなw
特にハルヒなんて部数伸ばし方が正攻法欠片も無いしなww

4年ぶりのハルヒ新刊を上下巻に分けるのはギリギリ許したとして、
その上巻を同じ客に最低3回買わせる商法とか
笑いと通り越してゲスだよなwww
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 02:18:09.29 ID:???0
>>617
ハルヒが出てくるのは、
最近「ライトノベル史上最多初版部数」とかやってたからだろう。
それまではスレイヤーズが史上最多記録を保持してた。

まあ、累計部数抜くような作品は、これからもそうそう出ないだろうな。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 02:20:22.85 ID:LCXxOkr20
時代はプリキュア!平成ライダー!えっとあとは…トリコ!ワンピース!
それからコナンくん!ポケットモンスター!そしてガンダム!

おもちゃホシー!!!スレイヤーズはフィギュアほしー!!!
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 02:30:42.50 ID:???0
人気や部数なんてものにこだわっても意味がない
ターゲットが違えば部数なんか変るが富裕層相手なら問題ねーし
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 03:23:59.04 ID:???0
旧版もってるのに、新装版スレイヤーズも買っちゃったわけだが…角川商法パネェ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 05:19:41.27 ID:2NbV8Kh50
人気と部数は関係無い俺たちは質の高い作品を 好きなものを
自分のリビドを満たすように買い支えていくただそれだけ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 11:00:03.13 ID:???O
確かに
スレイヤーズの新刊なら欲しいと思うがフィギュアは欲しいと思わないからな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 12:02:48.55 ID:???0
信者のせいじゃない。信者が悪いんじゃないけど
収益が見込めなくなってはやいとこ終了してほしいのが本音
完結しないのが馬鹿馬鹿しい
ハルヒもフルメタ見習えよ!宅配テロはやめろよ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 12:05:22.55 ID:???0
でもマナーの悪い読者に引き合いに出されて贔屓の作品が叩かれたから二度と買わない
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 12:14:31.19 ID:???0
一新されたフルメタ!フルメタ!
あと毎年かわるプリキュア!プリッキュア!
使い捨てなんぼのキャラクターと世界観んんぅぅ!
スレイヤーズ珍道中は資源の無駄
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 12:22:13.63 ID:???0
キュアメロディちゃんは天使ダゾ!
オワコンスレイヤーズは拡散されてエヴァンゲリオンと天地無用でも見てろよ
ようじょはプリキュア。男はフルメタ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 12:27:20.21 ID:???0
ハルヒも禁書も角川商法
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 12:49:03.91 ID:???0
オーフェンはTOブックスになれたー富士見ざ−まー
スレイヤーズは図書館戦争や半月でも見てろよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 12:55:28.68 ID:???0
くやしーだろー
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 12:57:19.61 ID:???0
巨大兵器もでてこないスレイヤーズはオワコン
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 13:02:58.84 ID:???0
カップルメディアミックス()
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 13:24:58.44 ID:???0
ロボットや美少女キャラ丸出しの包に巻き込んでやろうか
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 13:37:37.22 ID:???0
そもそもたいして持ちあげるものではない
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 13:53:19.30 ID:???0
おっさんはこち亀否定してないで好きな作品語りにいけ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 14:41:28.92 ID:???0
叩かれた長編スレイヤーズはどうなるのっと
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 14:58:08.64 ID:???0
論争まみれのカップルメディアミックスの元になった上に
新装版が微妙な仕上がりなのは置いといて、昔は良かった。
攻撃的なのしかいなかったがメディアミックスだった

短編は引き合いにも出されない位に空気扱いなんだからファン様は喜べ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 15:01:05.10 ID:osYDVDpv0
どんなこと言われてもスレイヤーズは最高 リナは最強
そしてガウリィは脳ミソ スライムそれだけは変わらない
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 15:05:02.91 ID:???0
ナーガさま!ナーガ!ナーガ!
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 15:11:16.84 ID:???0
>>656
原作者曰くゼフィーリアの国内ランキングですらリナは500位くらい
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 15:11:28.98 ID:???0
あんまいじめんといたげて
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 15:13:07.27 ID:???0
ナーガさまは国民栄誉賞に匹敵する逸材
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 15:17:40.07 ID:???0
売れなきゃよかったのに
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 15:24:49.97 ID:???0
大ブレイクしてねーのだぜ
ヒットした延長で優遇されてレボエボされて
こけてフィギュア化
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 15:46:01.46 ID:???0
てっきりそうかなだと思ったらやおいでした
やおいってなんだろう
教えてリナ先生
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 15:46:10.82 ID:???0
過去の栄光は盛大にブレイクしてガレキだけが残りましたってか
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 15:47:30.02 ID:???0
盛wりw上wがwっwてwまwいwりwまwしwたwww
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 16:00:13.09 ID:???0
>>660
言いすぎ
本能に従って自由奔放なナーガいらねーよ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 16:20:07.98 ID:???0
ゼルアメもっとかいてかいてアメリア刺す
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 16:36:21.69 ID:???0
過去の痛みを水に流して新たな虎馬がうまれた
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 17:20:13.97 ID:???0
ゼロリナが公式で
ゼルアメがファン人気があって
ゼルリナガウシルを押したい意向は見えるが
ガウリナ表紙で
レボエボで禁呪ドン!
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 17:27:28.78 ID:???0
お姉さまたちに人気があったせいでオールドファンってスカウターで計測不能なくらい凄くキャラに恋路を踏ませたかったんだろうなって感じ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 17:30:13.25 ID:???0
誰が何と言おうとゼルリナが好きだ
ゼルリナ公式で行こう
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 17:39:37.20 ID:???0
魔族マジ魔族リナまで魔族にしてやれよ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 17:46:23.64 ID:???0
もうほとんど魔族
ナーガもまぜろ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 17:54:42.52 ID:???0
あと有る程度売れたがため
偉くしたかったのが窺えるが
超大作に張り合っったら失礼だから
ラノベ原作アニメふぜいが
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 17:58:19.94 ID:???0
超大作マジ大作
スレイヤーズはラノベ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 18:18:25.12 ID:???0
ブギーポップは原作力のおかげ
禁書は作家の力
スレイヤーズは絵師の力
あらいずみは神!
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 18:40:32.29 ID:ASlxMjZo0
スレイヤーズは原作者の力と絵師の力とアニメーターそして
スレイヤーズ信者の下支えのおかげ
ロストユニバースはアニメーターの力が足りず信者にそっぽ向かれ
残念な結果になったそんな感じだろー
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 19:04:48.33 ID:???0
あっそ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 19:12:34.19 ID:???0
こないだレーベルスレ見てたら勢いがあって凄かった時期もあったのだなあとしみじみした
久しくなって調べたら男女愛で喧嘩してたのにはワロタ
バックナンバー立ち読みしたら若い子に人気で男女男男女男女してたのがホントで再度ワロタ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 19:39:16.07 ID:???0
>>628の人気投票だったが
バトロワとかあったしフーンってなった
従兄がくれた文庫ではじめて読んだが
まだ続いてるのをしって、引いた。ばっちゃんリナきもす
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 20:12:54.62 ID:???0
わかったから落ち着くように
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 20:27:14.75 ID:ASlxMjZo0
ガウリィがリナと会う前にリナの親父と会ってたのにはおどろいたー
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 20:32:08.71 ID:/TkDLCmz0
えっ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 20:47:57.31 ID:???0
アラシさんお疲れ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:14:02.28 ID:???0
だからそもたいして持ちあげるものではない
監督や漫画家にたとえたりすんなよ
いいか例えたりすんなよ!
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:15:57.36 ID:???0
それは信者が悪い
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:34:55.11 ID:???0
>>679
某作が高い順位だったのが嬉しい
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:59:29.95 ID:???0
キース2位!キース2位!ありえへんわ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:06:04.66 ID:???0
おまえら携帯厨だろ
バレバレ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:22:52.25 ID:???0
読み物だと認識すれば痛くない
読みあげると痛い
荒らしはこれだから寒い
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:33:53.13 ID:???0
無理やり買いささえなくていいものがスレイヤーズ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:44:24.52 ID:LCXxOkr20

アンチも煽りも知ったか乙
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 00:42:47.45 ID:EgIq0oQp0
3.11の大地震があったとき色々と不安に陥って
そんんな時 俺は真っ先にスレイヤーズを見て不安を落ち着かせた
リナの精神的な強さを見ると不安が消えるとゆうか勇気を貰うんだよね
こういうのは俺だけかもしれないけど
それだけこの作品はすげー力を持った作品なんだと思う
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 00:52:47.85 ID:saX1w/4j0
イイハナシダー
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 02:20:55.65 ID:4FRjlwj30
>>693
自分もそうだ。
リナの強さを見ていると、
夢は諦めずに追うもの、道は自分で切り開いて行くもの!甘ったれてちゃいかん!
と強く思わせられる。

大げさでもなんでもなく、スレイに出会ってからの自分は間違いなく変わった。
で、他力本願だったり受け身で積極性の無い奴見てると、イラっとするようになった。
良い部分ばかりでなく悪い部分もあるが、色んな意味で影響されてる。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 14:02:24.74 ID:???0
ナーガのほうがリア充
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:04:32.00 ID:???0
誰も持ちあげないキャラを持ちあげる俺にでも酔ってろ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:47:55.45 ID:???0
リナのほうがひどいドラまた
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:53:16.56 ID:???0
ゼロスが紫色かっこいい
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 01:55:17.46 ID:???0
シルフィールの事がメッチャ好きなだけに
ガウリナが一押しカップリングという事になるな。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 11:43:01.25 ID:???O
>>680
釣りかもしらんが、本気でそう思ってるかもしらんから一応書いとく
今でも続いてる短編は本編のリナよりも前の話、つまりガウリイに会う前の話になる
ちなみに本編リナは15歳からスタート、短編時は13歳くらい
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 11:53:44.77 ID:???0
太鼓持ち乙
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 12:03:25.51 ID:???0
ゼルガディスは針金かっこいい
白人でガウリイかっこいい
アメリアはゼルアメ

だが魔族のほうが立派な階級社会に従うメインキャスト
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 12:15:04.58 ID:???0
リナは喪女が似あう
本編連中とスカウターが邪魔だから
もっとずっとすぺしゃるになればいいと思うよ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:19:35.10 ID:???0
短編厨の執着は異常
妄言は聞きあきた
>>701が言ってんじゃん
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:55:11.28 ID:???0
いいや本編はオワコンである
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:51:56.69 ID:???0
長編バーサス短編で部数でも競ったら
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 11:48:05.17 ID:???0
ナーガ貶す奴は俺が倒す
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 11:49:36.38 ID:???0
>>697にフリーズブリットしてやりたい
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 12:24:42.75 ID:???0
バカ高笑いくらわすぞっていう
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 12:32:42.73 ID:???0
名脇役1位!1位!
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 00:53:35.16 ID:???0
あくやく〜
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 13:00:49.18 ID:???0
悪役だから叩いてもいい風潮をもろともせず名悪役1位!
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 17:54:32.55 ID:???0
イナイレみたく次世代やらなかったのが敗因
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 01:15:05.07 ID:???0
本当に悪い奴だったら1位なんかいかねーし
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 01:23:22.14 ID:???0
ナッキーが出てたの初めて知った
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 01:50:23.42 ID:???0
あいつら人の気持ち考えないだけよな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 01:55:47.91 ID:???0
地獄少女でナッキー登場してた
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 01:56:15.99 ID:???0
いっぺんしんでみる?
720 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/22(土) 02:21:19.51 ID:???0
しかし見事に携帯のいないスレだな・・・
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 13:00:36.90 ID:???0
油断したら地獄生きよ邪魔はさせない
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 13:01:19.34 ID:???0
ひでぇ…
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 16:14:57.56 ID:???0
ナーガ様イカス
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 16:24:54.87 ID:???0
リナちんキモスぎ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 19:45:32.42 ID:???0
乳首立ってる
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 19:59:39.91 ID:???0
るいるいのおかげ!
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 23:24:08.73 ID:???0
さすが署名活動されてアニメ化されただけある
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 00:09:41.84 ID:???0
かみさか?かんざか?先生ってよくある名字だったんすね。ドラマやアニメでもあった。地獄少女とか
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 12:52:31.18 ID:???O
かんざかはじめ、だよ
しかし何故今更地獄少女?
アニマックスでは二年くらい前に三期やってるの見たけど
どうせなら一期と二期も見たかった

スレイヤーズもアニマックスでやってくんないかなあ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 21:32:20.95 ID:???0
需要はあるって
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 21:55:46.57 ID:???0
えっ同人誌?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 01:52:53.75 ID:???0
スーちゃんとリナちょんが一緒の同人誌あるらしいじゃないか
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 02:25:35.72 ID:???0
りなぴょん♪
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 12:20:20.46 ID:???0
>>728
デビュー決まってから姓名判断の本買って画数のいい字当てたんだとさ

ちなみに神坂という苗字は日本には1300人ほどしかいないのでよくある苗字ではない
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 18:52:50.37 ID:???0
おひとりさまじゃなかったのか
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 23:48:05.44 ID:???0
神坂でこうさかじゃないの
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 00:03:15.31 ID:???0
神坂村?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 01:44:24.24 ID:???0
フルメタやベルバラの同人がスレ(ry
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 01:45:34.95 ID:???0
言ってみたかっただけ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 01:54:08.27 ID:???0
>>734
ありガトーさん
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 14:32:10.56 ID:???0
リナちゃんリナちゃん
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 14:58:21.55 ID:???0
リナちゃんwwww
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 15:18:32.21 ID:???0
アメリーアー
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 16:08:08.38 ID:???0
この作品つまんね
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 18:02:12.86 ID:???0
新劇>エヴァ>>フルメタ>>スレイヤー
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 18:05:32.93 ID:???0
スレイヤーズ>>>ロスユニ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 19:12:34.25 ID:???0
>>738
古臭さではマシ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 23:11:07.58 ID:???0
リナゼロ派ゆーるーさーんw
断然、無印のスレイヤーズ!
シルフィール( ゚∀゚)o彡°リナ( ゚∀゚)o彡°
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 01:29:58.14 ID:???0
シルフィールだけ萌えてやるからあといらねー
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 15:18:02.88 ID:???0
ふたりはふたなりな?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 15:18:43.60 ID:???0
リナちんリナちんリナちん
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 15:23:04.27 ID:???0
リナちんwww
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 18:03:31.05 ID:???0
おまえつまんね
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 19:39:52.88 ID:???0
スレイヤーズ>>>>ガンダムだったのもいまはむかし
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 00:13:37.01 ID:???0
ナーガ信じてきてよかった
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 02:05:04.49 ID:???0
ちらちら見てたけど変な趣味
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 14:21:29.12 ID:???0
>>755
リナならそんなこと言わない
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 15:18:42.01 ID:???0
リナは趣味悪い
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 18:57:35.14 ID:???0
リナならギガスレイブ使う
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 22:02:18.87 ID:???0
全てはゼルアメのために
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 01:05:16.52 ID:???0
手抜きか
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 01:05:52.76 ID:???O
カップリングとかエロネタは同人板・十八禁板でやれ
ここは全年齢対象板なんだからそれに相応しい話題をしろ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 01:07:39.12 ID:???0
白髪ふたたび
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 17:06:15.64 ID:???0
ゼロリナー
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 17:44:01.23 ID:???0
フィギャー
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 20:00:38.60 ID:???0
アニメはキスまでしたんだからフィギュアで再現したら大人気だったろうに
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 20:50:45.19 ID:???0
ナーガのどこが不満だ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 21:05:17.83 ID:???0
m9(^Д^)
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 15:00:12.57 ID:???0
>>754
文庫の売れ行きでいったらノベライズが勝てるはずない
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 15:44:44.43 ID:???0
原作マジノベライズ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 16:12:59.27 ID:???0
レボエボよりは設定がしっかりしている
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 20:21:33.72 ID:???0
クロツたんカワイソス
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 21:05:19.82 ID:???0
クルツ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 00:34:48.80 ID:???0
鉄腕アトム名作
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 00:45:41.29 ID:???0
アトムのようにハリウッドで映画化もされるフルメタ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 08:30:27.77 ID:???0
内容について語ろうぜ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 16:40:02.91 ID:???0
キャラグミンがほしかった
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 18:37:50.91 ID:n+DhP6Zj0
まだ売ってるだろ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 18:55:11.51 ID:???0
ドラまたよりはサーペントのなんとか
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 00:10:20.30 ID:???0
優遇乙
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 02:14:22.70 ID:???0
誰からも注目されてないよ<キャラグミン
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 13:11:30.96 ID:rLIcwc8e0
売れまくってるが?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 14:28:17.50 ID:???0
ゼロアメ〜
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 14:47:30.33 ID:???0
ゼルアメないとガッカリ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 14:53:11.46 ID:???0
ナーガ〜
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 16:23:31.05 ID:???0
イチャラブ〜
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 16:31:24.75 ID:???0
たいこ持ちでした〜
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 17:49:51.18 ID:???0
リナちん気が多いんだから〜
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 18:09:44.11 ID:???0
ワイザーさんいけずー
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 01:37:49.03 ID:???0
ザコ敵にゃ強いが、ボスには役に立たないというのがゼロスのイメージ
リナ達が主人公だから、仕方ないけどなw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 14:59:32.69 ID:???0
まだカプ論争持続中?w
アビスゲートどうなった
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 16:12:40.44 ID:???0
終わった
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 16:18:48.57 ID:???0
アンチさんオッス
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 16:59:22.91 ID:???0
小間使いのようなゼロス
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 17:25:11.60 ID:???0
ガウリイ様イケメソ

顔だけは
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 17:29:56.70 ID:???0
みみずこわいい
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 16:32:13.71 ID:???0
ゼロスがあの女を選ぶわけないじゃないですか
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 19:50:34.52 ID:???0
荒らし乙
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 20:17:05.54 ID:???0
本気になったら竜の大軍を指ひとつでぶちのめせるんだっけ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 21:12:48.62 ID:???0
ガウリイとリナがいちゃいちゃのピンク色だよ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 21:14:08.63 ID:???0
ピンクのリナちゃんって風俗のよう
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 21:56:48.59 ID:???0
今日はこのくらいで勘弁してやる
エロイヤーズ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 15:49:36.36 ID:???0
なにしとんねん
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 16:45:55.20 ID:???0
セックス( ゚∀゚)o彡°
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:10:10.20 ID:???O
カップリングとかエロネタは同人板・十八禁板でやれ
ここは全年齢対象板なんだからそれに相応しい話題をしろ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:28:46.06 ID:???O
触るな
病気がうつるぞ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 21:22:21.19 ID:???0
粗悪な同人誌みたいな内容がごろごろしてるにちがいない
シルフィールかわいそー
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 22:17:35.69 ID:???0
浮気
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 23:53:09.30 ID:???0
フィリアは竜形態でも下膨れでどことなくエロいから困る
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 02:26:43.97 ID:???0
男連中は女装がきわどい
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 18:09:35.77 ID:???0
レボエボで色々破綻してんのは確かにそうだけど
前からむごかった。たいして凄くないから抱き合わせばかりだ
10年ぶりに復活とやらみてガッカリした
本当にすごい作品マジあらいずみ×神坂
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:07:55.67 ID:???0
アニバーサリーという
滅びに向かって歩みを進めていたようだな
マジすごいアニメ
声優映画
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:03:27.53 ID:???0
ナーガだけだよ…
もうぴちぴち
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 21:15:11.36 ID:???0
賞味期限が切れてるだろ<スレイヤーズ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 21:31:42.86 ID:???0
ギリシャ神話も聖書物語も忠臣蔵も水戸黄門もローマの休日もIt's A Wonderful Lifeも賞味期限切れてないからおk
まぁ世界的名作と比較するのはどうかと思うけど
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 23:36:46.45 ID:???0
通しで見てみろよ
むごいぞ。まず性格がひどい
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 23:37:41.92 ID:???O
比較するなら指輪物語とかナルニアとか
最近ならハリポタ辺りじゃないの?

国内ならロードス辺りが妥当かと
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 23:39:16.00 ID:???0
むごいえぐい
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 23:42:18.97 ID:???0
コンビこわい
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 23:56:55.33 ID:???0
ナーマ!
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 00:00:59.81 ID:???0
あーレボエボTRYネクスト
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 00:32:53.65 ID:???0
デモン・スレイヤーズ!
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 02:51:58.65 ID:izxqiVU3O
ださくage
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 07:00:26.71 ID:???O
そんなガンダム
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 23:42:24.75 ID:???0
真面目に語らせてくれよ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 20:50:51.34 ID:???0
おもしろい
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 21:40:09.51 ID:???0
チラっと見た
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 22:49:38.69 ID:???0
シルフィールが
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 02:35:58.02 ID:???0
復活リザレクションしてレボエボだったわけだが
短い内容を盛り立て映像にしようとするから単調だった
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 05:55:53.57 ID:???O
ボコボコにすればいい
これはそういう話だ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 19:02:04.69 ID:???0
昔は良かった
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 23:48:56.94 ID:???0
絞りつくされた金脈だけど好きな人は好きでいいと思うよ
パチンコにはならなくてよかったな。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 00:19:55.86 ID:???0
×ならなくて
○なれなくて
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 01:38:40.98 ID:???0
きてみてふじみ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 21:04:08.83 ID:???0
白蛇のナーガなめんなよ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 22:44:36.85 ID:???0
いや、フィギュアは欲しいんだ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 12:05:22.40 ID:???0
(TV・劇場版・OVA)全部収録のスレイヤーズBD-BOX発売してくれ。
HDリマスター仕様で・・。サントラCD-BOXもSHM-CD仕様か
Blu-spec CD仕様で発売希望。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 02:40:26.72 ID:???0
どこがいいのかわからない
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 20:42:14.97 ID:???0
中身は色あせないから特典次第では買うな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 01:36:09.97 ID:???0
風化しまくってるて
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 01:44:54.98 ID:???0
シルフィールのフィギュアが欲しい。
少数派だろうから、でないだろうけど。
842 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/19(土) 04:50:22.65 ID:???0
らぶりーLぴょんのフィギュアが欲しい
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 11:25:08.79 ID:yB4uMttb0
原作をアニメ化してほしーな。今の時代グロアニメもあるんだしある程度は平気だろうし・・・。
スレイヤーズは風化させたくないね。さて、えんさいくろぺでぃあスレイヤーズでも見るかw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 18:43:05.55 ID:IkzpnOvI0
そうそう。
23年看板背負ってた作品を自然消滅させるとか
不義理にも程があるよ、富士見…

腐りきってンなー…
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 00:48:38.32 ID:???0
もうなんの魅力もなくなってしまったんだもの>レボエボ

でも応援している
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 21:46:41.33 ID:???0
イラストレーター監修のフィギュアwktkw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 21:08:56.13 ID:???O
原作スレにあった新企画ってのに期待だよ
OVAにならないかなぁ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 19:46:06.21 ID:???0
つばさ
漫画
アニメ

これぞ続編だと思うものをどうぞ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:21:39.67 ID:???0
めちゃくちゃですね
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 10:08:04.17 ID:???O
短編があるじゃない
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 02:34:47.85 ID:???0
ドラゴンボール並み
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 20:06:02.74 ID:???0
ドラゴンボールは偉大
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 00:33:43.10 ID:???O
原作の新刊でたけどこれで終わりかよ?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 01:42:39.06 ID:???O
アニメでやった衣装の表紙じゃね
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 03:45:01.87 ID:???O
やっぱあらいずみせんせーが
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 13:42:39.43 ID:MMaOmgUqO
ゼロス様とリナさいこう
そうでもない
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 15:31:51.24 ID:???0
フィリアも金髪美女
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 18:16:05.76 ID:???O
アニメをみるだけで原作のつまらなさがわかる
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 23:28:43.00 ID:O2ZkEsDi0
その原作がラノベ界のトップだからな
他のラノベ・アニメ作品はもっとつまらないんだろうww
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 14:29:40.69 ID:???O
焼き肉店のお方だと思った
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 19:27:46.87 ID:???0
いいや同人誌だろ
スレイヤーズってのは
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 19:59:41.40 ID:???0
あらいずみ先生大好き
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 21:28:19.35 ID:???0
直々の同人誌
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 02:18:35.18 ID:???0
同人誌くらい
わりとファンサービスで出すだろ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 05:54:09.08 ID:???0
同人誌じゃないがつばさ版おもしろいな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 09:03:42.29 ID:???0
そんなことないよ、。全部つまんないよ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 10:04:08.88 ID:???0
渡部も落ちぶれたなあと最近の監督作品みて思った
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 16:07:48.03 ID:???O
語りつくされたにしてもラブよりバトルしようぜ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 00:13:11.00 ID:???0
ヒーローズファンタジアが
出るしな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 20:49:51.15 ID:???0
またパクんだろ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 20:55:23.27 ID:???0
終わった終わった
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 00:31:43.60 ID:???0
最近原作の終わったらしいねー
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 00:46:27.16 ID:???0
終わりました
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 01:24:19.68 ID:???0
連載分のストックが終了しただけで話が終わったとは作者の人言ってないけどね
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 20:39:36.03 ID:???0
まだ続いてるよ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 20:46:48.34 ID:???0
フィギュアたくさん出て奇跡
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 22:40:40.74 ID:???O
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 10:05:48.18 ID:???0
あらいずみ先生大好き
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 10:06:25.22 ID:???0
ファンタジアポータブルすげー
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 10:07:01.06 ID:???0
でも駄スレばっか
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 19:09:14.16 ID:???0
新装版とか意味のない手直しで小銭稼ぎ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 19:09:42.73 ID:???0
意味は有ったスペシャル
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 19:27:57.19 ID:???0
おいwwwwww
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 20:19:13.54 ID:???0
台無しのレボエボ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 21:08:49.66 ID:???0
ぶっちゃけナーガとリナの短編の方が好き
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 21:33:20.09 ID:???0
>>861
原作にないゼルアメやってみたり、かなり同人アニメだったよな…
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 21:41:55.56 ID:???0
>>858
アニメはつまらないけど、原作は面白いから読んでみてよ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 21:46:04.58 ID:???0
つばさ文庫版をアニメ化して欲しい
ナーガとシルフィールいるし、ウザイアメリアでてこないし最高じゃね?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 21:58:45.66 ID:???0
ゼルアメ大嫌いだったなー
つーかアメリアが大嫌いだった
ゼルは好き
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 22:04:05.80 ID:???0
ゼルガディスにはシルフィールの方がお似合いだよね
アメリアはいらない子
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 22:13:24.56 ID:???0
ガウリイにはシルフィールの方がお似合いだよね
リナはいらない子
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 22:43:55.39 ID:???0
アニメから入ったアニメ派だけどゼルアメは自分も苦手だった
ついでにガウリナもゼロフィリも苦手だった
たぶんアニメの過剰なカップリング描写が苦手だったんだろう
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 12:07:22.82 ID:???0
オーフェンさんとのツートップかっぷるでもういいじゃない
公式けてーい
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 12:35:29.03 ID:???0
オーフェンはクリーオウと結婚したんだっけ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 18:40:50.64 ID:???0
もうガキもいるおっちゃんやね
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 19:35:27.29 ID:???0
>>890
同感

ゼルの好みは絶対にアメリアみたいな自己陶酔型のお子様じゃない

シルフィールは落ち着いてる芯のしっかりした大人の女性だし
ゼルに似合うと思う
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 21:27:34.18 ID:???0
監督がアメリア萌えだったからな・・・
もちろん原作のアメリアではなく自分が作った偽者のアメリア
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 20:48:46.03 ID:???0
アメリアの性格の改悪も酷いけど、一応監督なりにキャラ愛があった

どちらかと言うとリナやガウリイの改悪ぶりに酷いものがあった
特にレボエボはそれが酷かった

ガウリイは完全にただの池沼化、リナは完全にただのヒステリー凶暴DQN化だもんな
監督はリナとガウリイ嫌いだろと何度思ったことか
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 22:29:01.53 ID:???0
監督が別の人ならもっと面白いアニメになってたと思うわ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 18:20:42.96 ID:???0
だな。
佐藤順一戻ってきてー!
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 18:25:44.19 ID:???0
ぶっちゃけテレビ版より、劇場版やOVAの方が良い出来だったよな。
リナもアホになってないし。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 20:26:08.95 ID:???0
テレビのリナは暴力ヒステリー馬鹿女になってたからな…
原作のリナは違うのに
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 23:25:02.04 ID:???0
ゼルアメの人はゼルアメは公式とか言うから嫌なんだよな
同人アニメじゃ公式かもしれないけどさ
作者公認はガウリナとルクミリだけだっつの
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 20:30:56.58 ID:???0
同感

ゼルアメも嫌いだけど、ゼロフィリも嫌いだ。これもアニメスタッフが押してたカプ。
魔族に恋愛感情はないのにね。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 20:46:48.97 ID:???0
ゼロフィリのなにが嫌かって、フィリアにゴキブリ呼ばわりされたくらいで
ムカついてるゼロスだな。原作のゼロスはその程度の悪口平気で受け流すだろ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 22:30:50.21 ID:???0
アニメの絵が古臭いのが残念だった
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 01:05:44.66 ID:???0
>>905
全力で同意させて下さい
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 19:39:30.22 ID:???0
>>905 
>>907
私も同意します。
あんなのゼロスじゃない。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 22:20:01.01 ID:???0
>>906
作画監督が…
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 23:26:09.81 ID:???0
宮田だからな・・・
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 22:40:58.05 ID:???0
放送当時でも既に古臭かったからな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 08:04:21.84 ID:???0
>>911
そうなんだ

新装板が出てから久しぶりにあらいずみさんの絵を見たけど
イメージは変える事なく若干今風になってて凄いなと思った
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 11:57:14.50 ID:???0
林原の歌が一番いいと思うけどね
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 13:26:03.63 ID:???0
>>912
そうだよねー
あらいずみさんは何の問題もない

いつもさりげなく新しいモノ取り入れるとか
つねに前を向いてる
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 15:06:29.30 ID:???0
原作者の方はYoshiに似てるとかデマな噂があったね
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 20:25:51.70 ID:???0
Yoshiって誰?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 21:16:22.33 ID:???0
あらいずみさんはジャニーズにスカウトされた歴があるらしいね

・・・Yoshiって誰?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 01:31:31.45 ID:???0
>>917
あらさんイケメンなのか!あんな可愛い絵描くくせに…

で、Yoshiって誰?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 02:04:30.59 ID:???0
以下Yoshiって誰禁止。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 02:57:58.31 ID:???0
でも本当に誰なんだ?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 03:11:12.22 ID:???0
誰だよ?教えろよー
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 10:22:57.45 ID:???0
そんなことあったっけ
意識されてるだけだろヨッシー
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 15:13:59.39 ID:???0
あらいずみるい先生!
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 15:14:35.34 ID:???0
『スレイヤーズ』の原作のイラストなどを書いていらっしゃる、あらいずみるい先生です
http://ameblo.jp/noto-arisa/entry-10716853573.html#main

写真見つけたよ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 15:15:47.65 ID:???0
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 15:24:56.32 ID:???0
あらいずみ先生は爽やかイケメン
http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/1506930.html
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 23:13:33.06 ID:???0
一杯アニメ化されてるんだねこの作品。余程人気があるんだろうね。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 10:58:04.09 ID:???0
あらいずみさん?ちっす
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 02:08:28.68 ID:???0
>>927
人気あったんだけどね
レボとエボでスレイ人気にとどめさしちゃった感じ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 20:52:30.34 ID:???0
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 22:20:35.65 ID:???0
>>927
原作も2000万部売れてるしね
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 00:21:00.58 ID:???0
原作の存在を感じさせない面白さがあったよ。
オリジナルアニメだとずっと思ってた。
原作で未だアニメ化されていない話はあるのかな?
もっとアニメ化して欲しい。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 20:28:18.22 ID:???0
>>376
(*゜ρ゜)ゞラジャ
って、オイオイ・・ (;´д`)ノ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 21:42:37.33 ID:???0
>>932
2部やスペシャルのほとんどはアニメ化されてない
ルクミリがアニメで見たかった
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 21:56:09.03 ID:???0
ネクストのラストで冥王の件が済んだら
ルクミリかと思ったらヴァルガーヴやら異界の魔王「闇を撒くもの」の話
悪くは無いんだが、結局ルクミリの話はやってくんないってどういうこったい?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 03:07:28.29 ID:???0
当時はまだ第2部完結してなかったからな。

・・・未だにやってくれんのは、レボエボがコケたせいか・・・
いちおう、ワイザーさん出したり、第2部への段取りはしてたみたいだが・・・
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 10:33:54.80 ID:???0
4期は当初盛り上がってたけど内容がつまらんので客がまた離れていったんだよな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 16:12:13.57 ID:???0
レボの一話のOPは凄く興奮したなぁ
キター!これこれ!!って感じだった
曲はよかったし
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 19:53:22.33 ID:???0
原作を打ち切りに追い込む程のレベルはダテじゃない

猫南蛮亭許すまじ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 20:11:59.15 ID:???0
2部はゼルガディスとアメリア出ないからなぁ
ルークとミリーナは人気投票でも順位低いし
ってかゼルとアメリアが高すぎるのか
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 00:28:39.94 ID:???0
ゼルとアメリアの人気はアニメの影響もあると思うけど
どっちかというとルークの方が好きだし
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 01:49:33.72 ID:???0
人気キャラのゼルとアメリアが出ない2部をアニメ化するのは難しいって意味だろ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 06:28:09.62 ID:???0
>>941
そういえば、原作読んでる時はなんとも思わなかったのに
アニメ見たらゼル好きになったわ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 08:23:37.64 ID:???0
新スレイヤーズだとゼルアメとルクミリが一緒に出てたな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 22:34:58.39 ID:???0
>>942
だから、アニメのおかげで人気が出たんだろ
その二人は
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 19:47:19.40 ID:???0
日本語でおk
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 20:35:38.39 ID:???0
>>945
アニメ前から熱心なファンが付いてたけどな
ゼルアメカップリング論争とかえらいことになってたし
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 00:43:16.70 ID:???0
ゼルアメカップリング論争がえらいことになったのは同人アニメが原因じゃね?

その前は公式ファン倶楽部でゼルアメ&ゼルリナ合同同人誌なんて出てたみたいだし
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 10:50:33.32 ID:???0
ゼルアメカップリング論争って、何を論争してたの?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 01:32:41.43 ID:???0
原作ではそぶりもなかったゼルとアメリアをアニメでカップリングにしてしまった事で、
ゼルアメ賛成派とゼルアメ反対派が論争してた
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 01:34:24.88 ID:???0
ゼルアメ賛成派・・・ゼルとアメリアはお似合いのカップルと主張

ゼルアメ反対派・・・原作ではゼルとアメリアはお互いに恋愛対象として意識してないと主張
この二人をカップル化したアニメを批判
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 01:53:49.28 ID:???0
ゼルアメ賛成派はアメリアファンの女が多くて
ゼルアメ反対派はゼルファンの女が多かった
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 07:28:23.34 ID:???0
アニメと原作は別物だから、まあゼルアメ描写があってもいいけど
たまにゼルリナ描写もあって、アニメは何がしたいんだwとちょっと思ったな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 12:46:29.84 ID:???0
>>948
いや原作本編8巻の時点で色々あったんだよ

アニメ化は本編9巻発売する頃で大体1年くらい間がある
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 14:54:08.51 ID:???0
>>953
原作本文はどちらかと言えばゼルリナ寄りかもね、1巻ラストのガウリイの指摘とか

リナにナイショでゼルがアメリアにリカバリィ習ってたのが
密かにアメリアと親交を深めてたと見るか
リナに隠れてパワーアップしていいトコ見せようとしてたと見るか
で解釈が分かれる、とか
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 19:14:41.26 ID:???0
>>955
>密かにアメリアと親交を深めてたと見るか
>リナに隠れてパワーアップしていいトコ見せようとしてたと見るか
まぁどっちでもないと思うけどなw

957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 20:23:18.19 ID:???0
何カ月も前だけどラノベの1冊として紹介されてたよね
国営放送で。アニメ化すると、ラノベ強いね
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 22:16:13.77 ID:???0
いや、いい環境が揃ってたんだね
いまも昔もかわらんか
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 23:14:45.36 ID:???0
そろそろアニメ化よろしくお願いします。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 05:01:13.41 ID:???0
そうそう
REVOは見なかったことにするからさー
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 06:51:50.82 ID:???O
90年代のノリのよい秀作
いまみりゃれっか…
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 08:12:36.27 ID:???O
色褪せた!
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 08:17:31.67 ID:???O
ないな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 08:22:04.25 ID:???O
ねーよ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 09:11:12.52 ID:???0
そんなことない!
でも禁書みちゃう
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 09:13:57.38 ID:???0
[[ノート:小田原の役]]

[[ノート:九州の役]]

いくら泣き叫んでも

征伐は11票

役はたったの7票

圧倒的な支持率の差を思い知れ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 11:07:23.03 ID:???0
そりゃ当然やがな。スレイヤーズ本編は一人ではなんにもできない話じゃねーの
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 11:09:40.61 ID:???0
そーじゃねーげー
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 18:48:27.39 ID:???0
たかだか1度ちょっと長者番付にとりあげられたくらいだ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 20:58:35.04 ID:???0
他にもっといっぱい紹介
で取り上げられてるのがあるだろうにな
三国志やラノベ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 20:59:45.62 ID:???0
今更スレイヤーズ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 21:01:31.18 ID:???0
僕は小田原の役
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 22:59:38.47 ID:???0
正直、全部面白かったと思う俺はへなちょこファンなのだろうか・・・
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 01:56:15.52 ID:???0
ばかばっか
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 10:49:22.85 ID:???0
ナデシコスレに帰れ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 23:14:15.79 ID:???0
まるで色気がないから同人なんて存在しません?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 08:35:24.83 ID:???0
女向け同人ならあるよ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 14:38:13.08 ID:???0
津波に流されるのもキャナルがメイドなのも
スタッフらはしてやったりと思ってるだろうよ

アニメは旧作だけみとけ。CDすごく売れただろ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 16:03:06.54 ID:???0
やだーちょー同人に媚びてる
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 23:53:14.30 ID:???0
しかし、なんでレ墓絵母が悪かったんだよ。インスペクターのオッサン
ゴッツおもろかったがな!! お前を逮捕する、お前がリナ・インバースだからだ!
激爆笑!!!!!! だったけど。。。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 00:45:00.41 ID:???0
これロスユニと繋がってるのが思わせぶりでみてた^^
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 00:50:18.30 ID:???0
いまみるとつまらない
媚びてる。きもい
983名無しさん@お腹いっぱい。
しかし、こけると直ぐ制作中止なのか。世知辛いよねぇ。
中国や韓国にアニメは描けても、日本人のようなキャラや
ストーリーは創作できないだろうからなぁ。兎に角アニメ化期待胸圧