スクライド 134th

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
『スクライド』確固たる信念は133thの情に勝る
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1285696546/

スクライド過去ログ倉庫
http://bbas.at.infoseek.co.jp/scryed.html (更新停止中)
http://scryed.dyndns.tv/scryed/

スクライド小説版『スクライド・アフター(2)』まで電撃文庫より発売中 (3の発売時期は未定。一応、作者は「もう一度向き合う」と発言。)
著/兵頭一歩 イラスト/平井久司

スクライド公式web
http://www.s-cry-ed.net/index.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 06:44:40.99 ID:???0
☆クーガー早口関連質問
クーガーの早口は人気があるので、セリフの一部を検索するだけでも大体でてきます。
以下、その方法で出てきた早口まとめがあるサイト。
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/5008/a3sa.htm
ttp://retujin.hp.infoseek.co.jp/cougar.htm

○頻出質問集
「クーガーのあのセリフ何ていってんの?」→上記のリンクを参照。
「最後はどっちが勝ったの?」→とにかく既出な話題ですが、語りたければ存分にどうぞ。
「君島の死因は何?」→HOLD隊員の弾に当たって「うっ」ってなったでしょ?
「13話の観葉植物は何だったの?」→本土に監視されてました。20話参照。
「カズマとクーガーって兄弟?」→兄貴は敬称。
「RecklessFire歌詞間違ってない?(リスク”が”マイナス)」→歌い手のミスです。DVDノンテロverでは再録版が聴けます。
「劉鳳って名前は鳳だよなw」→向こうはよほど親しい間柄以外はフルネームで呼ぶのが普通らしいです。
「アフターに出てるからクーガーは最終回後生きていた?」
→アフターは意図的にそれを確定させない時系列設定になっていると思われます。
・ 少なくともアフター2の約2年前の段階では13話の再隆起が起きていない
・ 14話は13話の約8ヵ月後である
・ 26話は25話の約3ヵ月後である
・ ユウがクーガーに会ったのはアフター2の約1年前である

小説との時系列順は
25話 → 盟約 → 最終話バトル → アフター1 → アフター2 → 26話ED後のラストシーン

スクライドのよくある誤表記

 誤         正

運慶     → 雲慶
無常矜持  → 無常矜侍
劉邦     → 劉鳳
瓜実     → 瓜核
由侘     → 由詫
ブリッド    → ブリット
スクリプト  → スプリクト
みのりさん  → これはOK
カズヤ    → ありの方向で
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 10:39:53.88 ID:???0
>>1
最近はどこ行ってもスレ立てできない毒虫ばっかりだな
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 10:50:58.20 ID:???O
>>1乙です
前スレ995の後も普通に書き込んでる奴は甲斐性無しのろくでなしだな
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 11:40:59.07 ID:???O
>>1
衝撃の乙ブリット
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 13:15:45.91 ID:???0
\l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、‐‐-、ヽー-、::::: ̄二ニ=‐
、::::ヽ、;;;;,r''⌒ヽ;;;:::::r‐-一'''"´ー=-、\_,,. -‐< ̄
ゝ、;;;;;;;;;;| rヽJ、l;;;;;l`       r‐-、::l 、ヽー-、 ー-`ヽ、_
\::\;;;;l |/ (  ヽ;l      `ヽ、゚l`、l |\ーニニ-‐'' ̄
\}::ヽ、;;;ゝ'-‐   '          `` =、〉_二ニ=-
 ヘ--‐'"                 `ー,ヽ二ニ=─
:::::::',    /          ,r<ニヽ、_ ´r''´
:::::::::'、   l           /ヽ::::::``ー7‐'
、::::::::::ヽ   ヽ      / l   ヽ:::::::/
 \:::::::ヽ   \    l! lニ‐、ノ:::/    勝手なことほざいてんじゃぁねえぇぇーーー!!!
、   ',:::::::ヽ    \  `  ̄``Y
 ヽ l::::::::::゙、    >-'、     r‐'     >>1
  l |:::::::::::ヽ/〉;;;;;;;;;;;\.__,,ノ\
、  | |:::::::::::::::V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
|| ヽ、:::::::::::::゙、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
||  \:::::::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 13:20:35.36 ID:???O
しかしロストグラウンドとか中盤の再隆起とか、もろに今回の震災を連想させる内容なのは大丈夫なのか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 14:29:44.30 ID:???0
現在進行形で放送中とか今月発売とかならともかく、今年中に出るか?って感じなんだろうし何の問題もないだろ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 15:38:00.01 ID:???O
>>1
乙があんだろ、男の子には!

10周年プロジェクトって事は他にもなんかあるんだろうか
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 15:50:05.94 ID:???0
上下カットして無理矢理16:9にするんだろうな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 16:16:33.89 ID:???O
フィギュアも10周年の一環なのかな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 16:48:06.50 ID:???0
スクライド改

ドッカン ドッカン
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 18:14:49.42 ID:???0
久々に流れが速くてうれしいなぁ
足りない速さが戻ってきた
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 20:10:07.52 ID:???0
人間ワープ!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 22:48:47.18 ID:???0
>1乙。

. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . \       _
\. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ヽ      /ハ
.. ..\_._._._._. . . . . . . . . . . . . . . . ..ハ     /  ハ    ___,
. . . . .\: : : :` ー-. 、_. . . . . . . . . . ト-、 f i   l\/r─ 'ニ、_,、
. . . . . . . . <: : : :`ヽ. . `ヽ. . . . . . .l   f゙ l  ,Y´〃r'"::/ ̄`ー'ヽヽ
. . . . . . . . . . . `ヽ: : : :`ヽ: ::ヽ. . .. ..l  k  l  Y:::!:《::::/:::/::::,イ::::》:::::》、
: : : : . . . . . . . . . . .ヽ: : : : : : : ヽr¬ 、 \ l  i:::l:::',::{::::{:::::f::l:彡イ⌒´ヽ
: : : : : : : . . . . . . . . . .ヽ: : : : : : : ヽ ゝミ.ヽ.\',_,.从:::::',::',:::',:::{::::::::://:::::/ヽ,
: : : : : : : : : : . . . . . . . . .ヽ: : : : : : :ヽ _ `ー、r/⌒ヾ:::::i:::ヾ:ヾヽ::;ィ:/::::// /  
\: : : : : : : : : : . . . . . . . . `ー、: : : 人_ミヾ kへ  `ヾ彡≠- ' V彡':::_/`>  
  込: : : : : : : : : : . . . . . . . . . . :Y⌒≦炒 / ! tュヽ   _,≠ミl-::':::::=<,
  ∨::\: : : : : : : : : . . . . . . . . .f::::::::::::〈  ,ゝ  ̄ / / ィ''tzァフ/::::::::::::::イ
   辷:::::`ヽ、: : : : : : : . . . . . .ノ::::::::::::ハゝ´     / /.     /三≠=-'´
    ヽ::::::::::ヽ: : : : : : : : ./.::::::::::::/.::::i`l r ,、 ゝノ  _   ∧::/> r'⌒ー'  ̄ヽ
     ゝ、_;:='"≧、_ /:::ヽ::::::/::::::::l l <_ ヽ _  } }/少'__{ _ }=' _/ ヽ
     _,イ: : : : : :::::::::::::::::::::::::::`ヽ::::::::::::::} ∧  `ー-=イ / /'"::::::::::::::::l ー/v-'' _,. -<
_,. -'". : ::l: : : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::}:::::::::::::l  ∧      イ:::::::::::::::::::::::ゝ.代_,.='   ィ゙
: : : : : : : :\: : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ:::::::::::l_,. ≦≧=≦´ノ:::::::::::::::::::::::::::::}人__ゝ<_´_ノ
: : : : : : : : : : `ヽ: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー-y':::::::::: : : : ∠::: =- ''  ̄ ̄ ̄
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 23:33:47.22 ID:???0
へへっ、もう10年なんだな・・・
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 00:08:32.54 ID:???0
このときを待っていましたあああああああああああああ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 00:31:07.60 ID:???0
プロジェクトってBD化なんだろうな・・・
いや、それはもちろん嬉しいんだけど
もっとサプライズが欲しい
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 00:40:21.38 ID:???0
    } /
  Y⌒1  /
>{、  }/
   7≧ァ、_ト、  ト、
─<}  /::::::\}:::::ヽ /| 
   ト-':::::__:/`ヽ::::::::::}:::!イ
   ゝー::/::::::::__;::ィ:::`:::::::::}/|
  ト、≧:{:::::/__/:/ト、:::⌒ヽ::::{
  |:::::::/´Y  ト 。ミ、 }ヽ:::ヽ_ノ
  ゝ、::ヾり  T´ rf。テハ:::::〉
、____W l   、|__ ゝ,イ彡}/ ハ
:/::::::r/  ヽ  `ー' /´  /、 ∧/
::()::::ト、 /  >、/  / ∨ }ヘ  ∠
\::::|:::\  ハ_       Y  Y   __
 ̄::::|:::::::::`7::::::::`丶_     ∨ ハ /   \
:\:::|:::::::/\`ー::イ_     Y  /     \
:::::::`!:/:::::::::::ヽ::(M)∧     》 /          ヽ
::::::::::} ̄ ̄ ̄/⌒Y´{::::l      Y             l
::::::::∧二二弍__ノ::/:::/>     l    邪    |
 ̄´ /`Y:_:ノ>‐彡__,    |     魔    |
   /  」::::::/:.:.:ァ:.:.7´       |    さ      !
  {  {__r'´:.:/:::,;イ       |     せ    |
  _」  /}⌒」_〈::ハ    、_」    て    l
イ  イ |.:.|:.:.|:.:.l:.:.:|      ̄|    貰     |
::|/:::l   |:}-|:.:.|:.:.|:.:.:|       |.     う    /
::::::::::::}   リ:.:ハ:.|:.:.|:.:/     |    ぜ   /
__:ハ  Y:.:」j:.:.jY        |       /
テ≦彡ヘ  }/ ̄ ̄}       \     /
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 01:26:49.36 ID:???0
スクライド女の子宣言o(^-^)o

アタシ逹女の子は

正々堂々と

女の子スクライダーとして


恋愛戦士であることを

ここに誓います☆

(^_-)=☆
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 01:38:41.31 ID:???0
スクライドは男の話なので、女について語ることなどなにもありません
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 02:43:25.52 ID:???0
みんないい加減現実を受け止めて
カズ君は金さえ払えばなんでも犯るアルター使いなんだよ?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 02:45:54.93 ID:???0
再ソフト化は嬉しいけど画面比とか大丈夫なの?

どこぞの改みたいにならないよね?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 03:08:40.25 ID:???O
金かからないお手軽総集編で儲けるか
ってノリならそうなってしまう可能性も十分ある
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 06:32:02.07 ID:???0
アフター3あるでこれ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 08:47:43.71 ID:???0
20の発言見る度にマジ歌選手権の日村を思い出す
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 11:50:19.09 ID:???0
アフターってどんな話だったっけ?
劉鳳オカズにしてオナってた女がいたのは覚えてる
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 11:51:25.95 ID:???0
>>23
ドラゴンボール改はTV放送の比率は16:9にカットだけど
DVD・ブルーレイでは4: 3で収録なんだぜ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 12:18:19.51 ID:???0
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 12:33:58.94 ID:???O
>>29
削除されているみたいだけど
何の画像だったの?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 12:46:55.31 ID:???0
>>15
      ライジング・サン
何故か国士無双十三面ってフレーズが脳内に浮かんだ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 14:51:52.52 ID:???O
>>30
なんかの新アニメかな
カズくんのそっくりさんがいる
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 15:49:46.08 ID:???0
どうせなら劇場版スクライドとかやらねぇかな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 15:54:04.98 ID:???0
2時間カズマと劉鳳が殴り合う
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 15:58:53.50 ID:???0
戸田ライド VS
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 15:59:29.43 ID:???0
戸田ライド VS アニライド
で劇場版やればいい
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 17:27:18.76 ID:???O
>>34
それを、1カットで作画してください。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 17:48:24.71 ID:???O
スクライドVSオール谷口

カズマが昂治を殴ったりヴァンに馬鹿にされたりリヴァイアスで木星を目指すアニメ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 18:18:05.13 ID:???0
黒田VS谷口でいいんじゃね
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 19:16:02.67 ID:???O
>>39
スクライドとリヴァイアスはどっちチームになるんですかぁぁ〜
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 21:28:36.17 ID:???O
>>39
本人同士の殴り合い2時間で
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 21:55:35.64 ID:???O
再構成って書いてるのに新作期待するでねぇ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 22:56:11.88 ID:???0
再構成と聞いて・・・
再録とかあるのかな でもキャスト陣の今の声質が気になるな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 23:02:08.46 ID:???O
スクライダーXスクライダーMOVIE大戦が見たい
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 23:21:41.51 ID:???0
>30
「電激ストライカー」というエロゲの画像。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 00:51:08.25 ID:???0
再構成ってのがアルターっぽくてまたいいよな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 01:30:48.84 ID:???O
>>43
現役の人が多いからそこまで問題ないような気もするけど
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 09:12:23.49 ID:???0
再録があってもかなみか若本のナレーションだけだと思うが
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 22:38:20.15 ID:???O
兄貴24日までになってる
注文した?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 00:29:07.05 ID:???O
当然のパーペキ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 01:01:25.32 ID:???0
早々に打ち切るんだな
>>49を見ていなかったら注文し忘れるとこだったぜ・・・
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 19:21:48.47 ID:???O
開始直後にした
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 01:47:25.43 ID:???0
ストーリーの重要度合いでいったらマジでエマージー崖っぷちだな>再構成
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 13:58:01.91 ID:???O
生き残りたい
崖っぷちでいい
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 17:17:38.99 ID:???0
もういいよ劇場版で
最近流行ってるじゃん?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 18:18:24.41 ID:???0
一緒に見に行く人がいねーよ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 18:51:24.84 ID:???0
一人で行けよ。女子学生の連れションじゃあるめえし。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 19:12:15.31 ID:???0
まーでもひとりで行ったら帰りのスクライドごっこも一人ですることになるからなー
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 19:52:07.69 ID:???0
燃える熱いと聞いてスクライドを見てみたんだけど、頭の悪い主人公が大声出して喚くアニメにしか見えなかったんだけど
そういう感想持った人はいますか?アンチスレあるのかなと思ったらないし、自分の感性がねじくれてるのかな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 20:16:14.10 ID:???0
>>59
そう思ったならそうなんじゃない?アニメなんて百人見たら百通りの感想があると思うよ
俺は大好きだけどねゴチャゴチャしてなくて
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 21:16:27.84 ID:???0
てめぇの感性すら他人の同意求めなきゃわからない女々しい奴にはスクライドは合いませんw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 21:40:39.62 ID:???O
今さらDVDを中古で揃えたんだけど、7巻だけオマケがなくなってた。
買えただけで満足してるから別にいいんだが、何が入ってるか教えてえろい人
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 22:07:03.72 ID:???O
>>59
定期的に沸くのに釣られるのもアレだが
十分わかってるじゃないか。そういうアニメだぜ?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 22:43:34.07 ID:???0
>>62
りゅーちょーのマグネットクリップと女三人の絵柄のトレカ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 00:37:10.43 ID:???O
>>64
スッキリした。サンクス。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 01:04:09.73 ID:???0
やたらとスクライドは男の話だって言うやつがいるけれど
腐女子へのサービスで劉鳳は上半身裸のアルターになるという没設定があった事を忘れてはいけない
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 01:44:28.18 ID:???0
ゴクウやブルースリーみたいになるから、それは別にかまわんと思うが…
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 01:50:40.38 ID:???O
この調子でフィギュアーツが充実しますように
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 02:13:10.81 ID:???O
>>66
結局は没にした。それが答えじゃないか
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 07:44:02.62 ID:???O
>>66
そんなんどこで言ってるんだ?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 12:06:01.87 ID:???0
>>66
男の話ってのは監督の言い分であって作品のすべてではない
橘あすかの再登場は女性ファンが盛り上がったからだそうだし
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 12:18:29.26 ID:???O
>>54
シェリス「あたしの歌を聞けー!」
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 12:47:06.44 ID:???O
シェリスの歌唱力ってどんなもんなの
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 15:43:11.21 ID:???0
105 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/25(金) 14:52:35.59 ID:3ENip4Xp0
ついにスクライドの世界か、、、
俺のアルターは何かな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 16:04:31.36 ID:???O
アルターは後天的には身につかないだろ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 18:49:34.90 ID:???0
ジグマールって後天的じゃなかったっけ?
77 【東電 92.0 %】 :2011/03/25(金) 19:19:02.25 ID:???0
隊長や最初のアルター能力者の例があるからわかんないよ?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 20:47:24.25 ID:???0
無常と結晶体の力があれば、計画停電なんてしなくてすむんじゃないのか
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 21:09:31.86 ID:???0
原発がヤバイ、ヤバすぎるよおお……ピンチだよお大大ピンチだよおお……
助けてェェ!僕のスーパーピンチクラッシャーァァァ!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 21:48:52.40 ID:???O
うるせーな、よそで嘆いてこい
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 04:47:37.32 ID:???O
何回観ても、みのりさんだけは好きになれない。
兄貴が惚れた女だから俺もいつか好きになれると思ったが、どうにも無理そうだ。

好きになる必要なんかないのはわかってるけど、兄貴には一生追いつけないなあ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 05:20:30.23 ID:???0
しまった 迷ってるうちにクーガー注文し逃した・・・
速さが足りなかったか・・・
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 09:00:47.01 ID:???0
再構成されたら我輩の出番が危ういのである!
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 09:19:55.41 ID:???0
あんたは劉鳳の記憶喪失で触れないわけにはいかんだろう
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 09:44:52.73 ID:???0
>>84
事故でガチ記憶喪失ってことにすればいい
うんけいもとこなつも削れる
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 12:55:48.82 ID:???O
バーニングサマーは欲しいな

人の話を聞かないのですかぁぁぁぁぁぁ!!
だっけ?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 14:30:02.24 ID:???0
社長もあんまりいてもいなくても話の本筋に絡まないような…
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 16:00:55.86 ID:???O
一番まともに成長した人になんて事を
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 16:06:36.46 ID:???0
>>87
二人で地下探索のくだりはあるだろうけどエクストラショットの出番が危ういな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 18:50:29.77 ID:???0
社長は好きだが
まあ最大の功績は24話でカズマ劉鳳を助けたところだな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 19:42:19.40 ID:lLbBxdYKO
ブルーレイ出んの?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 19:47:38.76 ID:???0
理想:BDか高クオリティにリメイク

予想:ところどころ切って編集して新カット極少

現実:
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 21:21:14.60 ID:???0
現実: 全部新規描き下ろし&録り下ろしアニメーション120分
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 22:18:20.76 ID:???0
それ見たら俺は死んでしまうかもしれん
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 07:04:16.41 ID:???O
全く新規のない総集編でも
かなみのねんぷちでもつけてくれたら余裕で二個買いする
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 14:57:38.27 ID:???0
新規なし特典なしのただの総集編でも普通に買うわ。
それはそれでありえんだろうけど。
暇な時に3時間くらいでスクライド見直せるとか最高すぎる。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 15:17:51.39 ID:???0
またみのりさんが延々解説してくれる総集編なら勘弁ですぞ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 17:08:32.09 ID:???0
総集編でリズムがどうなるかなあ

俺が見返すときはだいたい決まってる回

1話、7話、13話、19話、24話、26話
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 21:04:39.55 ID:???O
26話が一番好きなんだが最終回ってだけあって
作画にも力はいってたしカットは勘弁
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 21:19:43.81 ID:???0
最終回のくだりだけ新規書き下ろし
ありやな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 21:21:45.50 ID:???0
最終回のカズマのパンチSEに違和感

きゅきゅきゅ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 23:39:09.05 ID:???0
>>92
現実:ジャニーズ主演の実写化
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 00:59:11.26 ID:???0
現実:「SAORI SEXYコスプレ戦隊」
劉鳳─加藤鷹w
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 09:25:58.63 ID:???0
友達にスクライド見せたら主人公がウザいって言われた・・・
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 09:49:11.32 ID:???O
桐生が一番ウザい
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 09:49:55.04 ID:???0
その友達はHOLYの隊員か?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 12:47:06.04 ID:???O
>>104
そいつがそう思うんならそうなんだろ
そいつの中ではな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 16:30:28.65 ID:???0
>>105
俺はあのヒステリックさがたまらない
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 18:54:56.81 ID:???O
>>108
あんたは!?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 19:19:46.82 ID:???0
             `ヽ 、
         `ヽ、  ヽ:ヽ. l
    ヽ、_    ヽ\ ヽ::l |l = = ニ.._‐ - 、
     ヽ:::`::‐ -、j:::::::V::::L.j:L.._      )  )  l   /
   ,イ  ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::`ヽ、 ´-‐ ´ 、ノヽ∠
   {{    >',´::::7/´:li:::::::::l::::::`ヽ:ヘ 、  ヽ、ノ   `ニ=‐
   ヾ=_彡::/::://:::::ハ::::::ハ:::::::::!::::l }  __   _..=‐
    〈´::::::::l::,'  .{:::/  ヽ、{ ハ:::::::l:::::V   /7⌒7^ヽ
    /:ト、:::::l:L..ノ V 、`==-‐-l、::::l::::ノl
.   l:l「T>メハ= 、   ,ィ≠く !::::ノイハl
    !ll:l:|l ィ モ_ヽ   く 辷リノソ'´ l j ト、      あなたは!!!
    ノハ:!|| 、`ニソ ノ      ̄´     ! ト
    ノリl    〈 、         l j.l
      l              ,'_ノ
      ハ     r'_ニ二入      /l
    _/::::::〉、   、r'⌒ヽj     //
-一':´/::::::{  \  `=ニ´   / /ト、
::::::::::/:::::::::ヽ   `ヽ、 __,, . ‐'´ / .|:::l
::::::〃:::::::::::::ヽ    `ーァ_ r '´   l::::ト、
::::〃:::::::::::::::::ヽ      / ̄ヽ   ,':::::l::::ト、
::厶-‐‐-、:::::::::ヽ    〈:::::::::::〉   /:::::::l::::|::::ヽ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 20:38:03.10 ID:???0
たつなみじょーじは削ってもらって構わないからビフくんはフルでだせ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 00:58:06.51 ID:???O
>>109
カズヤ!?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 06:48:39.58 ID:s+ZS3kgz0
スクライド10周年プロジェクトってBDだよな?
DVD嫌でBD待ってたからやっと売上に貢献できるわ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 08:50:23.84 ID:???0
いいえ、LDです。
115 【東電 88.3 %】 :2011/03/29(火) 10:41:00.24 ID:???0
  _,,-―- ,,_ _,, ----、    ̄ " ―-- ,,_
-''":::::::,,, -=ヲノ    j-'⌒' - ,  ―=ニ二 ̄ ̄
:::::::::::ノ  /           ヽ--、  ―=ニ二 ̄ ̄
:::::/ //     ノ  |   ノ  ヽ  ―=ニ二 ̄ ̄
:::/  ./     イ i  |   ,'i   l  ―=ニ二 ̄ ̄
/  /  ./ ./ i i |  |   j |   i|  ―=ニ二 ̄ ̄
 , ' .,- /' /  l | |  i ,.イ ,'   ノ l  ―=ニ二 ̄ ̄
/ ., ', '/_,∠ - ,_ | .,' j ,' .,'i { {  ,'{ {  ―=ニ二 ̄ ̄
. / //"/  ,,__ `i| ,' li .,' /ヾ!  ヽ, ',ヽ、' 、 ―=ニ二 ̄ ̄
.i| !/.,.'_, '" ヾ i / ,' /' -ー-、  l i`,ヽ` ヽ、―=ニ二 ̄ ̄
.i| .|l!/ ヘ. (・) ノノ ノノ '"'ヽ i、 .| |,.', ヽ、 ! ―=ニ二 ̄ ̄  >>114
λ.レ  ヽ___,,,イ,'/'  (:)  / !l. λ i l i、 i  ―=ニ二 ̄ ̄  デカッ…
.| ', {    /'   `''i -- / !j ノ ! l ,'.} i } ―=ニ二 ̄ ̄
'!| ヾ    _, ,,,_____ '  { ./リ ,ィ ,'// ,' / ―=ニ二 ̄ ̄
`、し `-  ./_''__.--、}  ij !ノノェ'イケン / ' ―=ニ二 ̄ ̄
 \    、;;;:::::::ヽ!   ノ ./ ノ ' ' ''"  ―=ニ二 ̄ ̄
  ::`...、    ̄"''  ,..'i.7  >      ―=ニ二 ̄ ̄
..、_  ;;;;;;ヽ、  ,,_-.."ノノj ゝ''ヽ     ―=ニ二 ̄ ̄
  . ̄!}.  ̄` - '  i;ノレ /  >-゚;ヽ、―=ニ二 ̄ ̄ ̄ ̄
   j !__,, -===''" `'⌒'i-,,_!、!  j.! __,,--- ''' ̄ ̄ ̄
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 06:41:55.33 ID:???O
箕条はアニメでも見たかったな
なんか同じ世界観のはずなのにアニメに来たら場違いな感じあるけど
117 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/30(水) 11:39:01.73 ID:???0
ロウレスって組織がアニメ版で出てくると、バランスがおかしくなる気がす。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 19:02:25.75 ID:???0
>>117
一応SE1巻で、アニメ版にもロウレスが存在している事は匂わせてるけど
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 20:05:40.98 ID:???O
スペシャルエディション続報の速さが足りない
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 03:11:37.80 ID:???0
アニメで見たいのはやっぱ、スーパーホーリーだなあ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 03:28:39.03 ID:???0
伊集院光もあるのよ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 17:24:26.81 ID:s9bji9DIO
>>113
いいえビデオテープです
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 00:13:47.94 ID:???O
10周年プロジェクトがまさかゲーム化とはな…
スクライドが格ゲー化かー
アクションゲームのモードも搭載してるってのは良いな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 00:15:15.46 ID:???0
kwsk
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 00:18:58.55 ID:???0
エイプリルフール
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 00:44:34.98 ID:???O
1日になって43分でさっそく釣られた・・・
何年ぶりだろう
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 01:37:21.76 ID:???O
イーリャンって、実はジグマール隊長の息子なんだよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 01:49:31.95 ID:???O
シェリスは処女だよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 07:25:05.07 ID:???0
                    ヘ
               ヘ   / |
              / |  /  |
          }YL  ノ  | ノ    |
         ノ  ヽミ} F′〉  ッ┘
          {^^ . -┴┴‐ミ  ミ.._
          >llllllllllllllllllllllllllllllllllllll
        ノ  p ̄ヽ_         ミlllllll
     rヘ⌒   `ー ′          ミ、 llllll
    ニ{^                   ミ、
     〈、_   =三二_ー--         l
    ∠_     ー== 二_ー
   /   ¨ヾ、
  ノヘ      ヽ
      /| ,/|
      く K 」
   _r'"    `ヽ
  ミ(~ ゚-‐    `、
  ,i'" ''ヾ`ヽ ス タ ジ オ ゴ ゴ ロ
 i'^ ヘ  `l   STUDIO GOGORO
 |   ^
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 11:49:59.81 ID:???0
映画化きたで
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 15:25:19.14 ID:???0
また放送する銀魂のアニメでスクライドネタで特別ver.がやるらしい
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 15:47:11.01 ID:???0
>>131
銀魂ってスクライドと色々共通点あるな
製作会社とか中の人とか
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 19:11:15.11 ID:???0
無常さんは実は女性
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 19:24:41.00 ID:???O
>>132
メインキャストは好きなんだけど、別にスクライドに関わってないから悪のりがヒドそうだからあんまりやって欲しくない…
ディドーンにグリリバがゲストとかでうろ覚えでやるならいいけど
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 20:26:40.02 ID:???O
四月シンプル馬鹿
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 23:17:31.51 ID:???0
戸田ライドアニメ化決定と聞いて
137 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/01(金) 23:33:03.15 ID:???0
すすすすスクライド
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 23:35:07.07 ID:???O
全然ツマンネぇぞ!!
練り込みも足んねえ!!
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 01:54:55.85 ID:???0
ここまで俺の自演
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 01:55:37.66 ID:???0
     _. -ッ'"  ̄ ̄`' ー-、
   /、.....!......._,,::;;:'::::::::::::::ヽ
    i´厂`''''"´   `ー、‐::-::;;l
   }ノ-、    ,. -‐-、 ヽ;::::::::l
   l ̄二'ー 'フ,ニニ.ーrー}-レ ''7
   l : i.__゚〉r、::..ヽ.__゚ノ レ''}ノf´/ つまり、どういうことなんです?
   `''r-- ノ:::`ー---‐'′:l-イ
    l  `_ ____,、  :l|::::|
.    ヽ.   ―    /:::|:リ
       ヽ.   ,. -'-‐''"´|  ,.へ,
        r} ̄ _,,.. -‐ ''"フ‐''"_∠,`ー- ...,,_
     -‐ノハ ̄  _.=''´/    --`i '''' ー-′
       / l  /  /   '′ -ー{
            ,.ヘ.    '´_,.‐'′
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 20:45:50.73 ID:???0
   ┌――一     \/        、、   | ̄| | ̄|
    |___   ヽ  ――    ┼一      | |  | |
    | \ /   フ l_|_l     | ―― .    L|  Ll
   ノ  /\   入  ノ      | ー―     []  []
              ̄ ̄ ̄ ̄
wW\wWWwWwW/:::|\iwWwWwWwW///|/\___::::::\WwWwW/wWwW
wWwW\WwWw./:::::|\\iWwWwW//wW/:::::::::::::::::::::::::::w\:::::::\W/wWwWw
wWwWwW\w/::::/ {ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/|:::::::w\::::::::\WwWw
wW/ ̄ ̄ ̄ /  { { ー-_::::::::::::::::::::::::::::/{_::::::::::::::::::::::::Ww\::::::::::\w
w/::::::/| ̄ ̄`ー-_ `l  l:::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::   二=7wW\:::::::::::\
./:::::::::/く _____|!-!!!!-`7 | l、i|  l|/:::::::::::/_,--一' ̄ ̄:::::::::::::::|―一l\::::::::::| 
|:::::::::::|Nヽ`li\r=======,ヽヾ "  ":::::::/:/二二二二,-::::::::::::::::| /:::7 |w|::::::::::/
|:::::::::::|=ー-_=`\ミ! ||   \``{  V/:::::::::'/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ::::::'::::| 二 |w|::::::::/
.\::::::|`、\L_,,λ    Θ _~;=,{ l|r::::::: '=.~   Θ   〃:::/:::::::| /フ /w|::::/
  \| ヽ、\/ミ`、A-_=='_r=≡/ :::::::( (:::\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,'~:::::/l:::::::|  /W//
    \ \ヽ一`_r--' ̄__≡/ ::::::::::::::::ヽー≡::::::::::::::::::/ /::::::|_/W/:::::::
       \\|  _r-'~ .彡/ ::::::::::::::::::::::ヽ≡::::::::::::::::彡 /\::|wWw::::::::::::::
        \、`,,,{    .く ::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄~::::ヽ:::::::\:::/wW::::::::::::::::
          `l, i     \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ\:://:::::/:::::::::::::::
           |/    r___三__ ::::::::::::::::::::::::::::::}::/:/::::::/::::::::::::::::
           `L|    |::::::::::::::::::::::::`i ::::::::::::::::::::::::::/:/::::::::/::::::::::::::
             \   |:::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::::::/:::/:::::::::::/::::::::::::::::
              `i,  |::::::::::::::::::::::::| }:::::::::::::/:::::/::::::::::::/::::::::::::::::::
               l、  L_::::::::::::::::::」/::::::::/:::::::/:::::::::::::::/:::::::::::::::::
                \, ~~二~~ ̄:::::::/:::::::::/:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::
                  `L、____,/::::::::::::/::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::

142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 21:19:47.82 ID:???0
/欲情の肉ブリット!\
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 18:33:01.70 ID:???0
クーガーさん買えなかった
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 23:13:43.34 ID:???0
クーガーの兄貴が届くまで生きてる保証が無えぜ・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 09:39:01.74 ID:???0
なんだか知らんが最近後姿に首を横に向けて不敵に笑うカズマが
背中側にプリントされた上着が製作されるという夢をみた。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 14:26:46.42 ID:???O
作れというお告げ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 18:43:07.54 ID:???0
だったら着ようよ、みんなでさ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 19:00:39.10 ID:???0
発売されるならぜひとも買いたいわけだが
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 20:12:35.32 ID:r8StiAVxO
まだ情報無いの?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 20:35:01.11 ID:???O
圧倒的に足りてないな、速さ
でも手抜きなもん出されても悲しいから気長に待とう
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 21:20:05.08 ID:???0
乳2戦映像化でおねがいしゃーす
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 23:39:01.09 ID:???O
キムタカ版カズマか…
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 01:16:54.64 ID:???O
スペシャルエディションは2時間のを1枚
3時間のを1枚
2時間のを2枚
どれになるんだろう?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:25:47.79 ID:???O
>>145
カズマがプリントされた物も良いけど
カズマが着てるのと同じデザインの上着が欲しい
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 15:18:17.94 ID:???0
上着だけでいいのか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:48:36.25 ID:???P
226 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2011/04/07(木) 17:40:45.74 ID:vuYVpRLD [18/20]
スクライド復活
26話デジタルマスター+新作アニメパート追加製作全編新アフレコ
媒体は書いてないがTVか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:51:31.32 ID:???0
あるとすればリマスターBOX特典っぽいな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 19:02:10.49 ID:???0
全編新アフレコって・・・当時と声変わってる人続出しそうだな。
一部、声優も変更になるんじゃね?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 19:05:25.89 ID:???0
フィギュアのCMで聞いたけど
津久井さんはちょっと声変わってたなw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 19:18:53.32 ID:???P
全編新アフレコならTVでやってほしいね
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 19:20:24.98 ID:???O
やるならBS11だろうな、多分
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 19:33:21.42 ID:???0
ちょっ…凄いな
新アフレコはまあマイナスにしかならんと思うけど
今の時代スクライドにそれだけ手間をかけてもらえるのが嬉しい
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 19:48:32.97 ID:???O
公式サイトに載るまで信じないがな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 20:17:48.27 ID:???0
ソースは2ch()
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 20:27:41.25 ID:???0
元音声・元フォーマットのままでBD出してほしいんだけどな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 21:16:51.21 ID:???0
新アフレコとか勘弁してくれ・・・
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 21:27:56.43 ID:???0
あいよ のとこなんとかしろ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 21:31:44.39 ID:???0
同じ事やりたくない監督の方針なら新アフレコも可能性ゼロじゃないよな
どうせ画質は大して変わらんだろうしBOXも単品も揃えてる人には嬉しいんじゃないか
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 21:44:00.05 ID:???O
しかし新アフレコなら今までスルーしまくってた般若が
久しぶりにスクライドに触れるのか
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 22:58:30.31 ID:???0
ゆかりん、出てたこと忘れてないか?
つーか、今、かなみの声とか出せないだろ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 23:24:24.36 ID:???0
なのはとたいして変わらんから大丈夫だろ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 23:37:45.92 ID:???O
アニマックスでもロリロリなナレーションしてるし
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 23:40:26.93 ID:???0
ウチのTVで見れない局は勘弁してくれよ・・・その放送してるときにこのスレ見れないだろ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 23:43:52.83 ID:???O
IS見てたら全然余裕な感じだな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 00:19:39.39 ID:???0
再隆起かよ…
ほんとリメイク出せるのかなあ、今年
13話とかヤバイだろ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 17:04:08.87 ID:???0
>>170
昔より喋りが可愛くなると思う
2003年頃ラジオでかなみやってという葉書に応えて
カズく〜んて喋ったことあったけど・・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 22:27:17.29 ID:???0
カズマの笑い方がグヘヘ・・・ってなるのか
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 22:32:59.67 ID:???O
アニメ雑誌に情報載ってるみたいだな
新規映像果たしてどこに挟むのか
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 00:35:38.55 ID:???0
保志も緑川も以前言ってたがあの時だったからこそできた部分もあると思うし
新規アフレコはきつそうだ
同じ台詞でも新規アフレコって他作品でも大概新規の方が大人しい演技になることが多い印象ある
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 00:48:45.97 ID:???0
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 00:54:15.18 ID:???P
うおおおおおおお楽しみすぎる
ついでにスパロボ参戦してくれw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 00:55:17.01 ID:???0
>>180
いや、容赦なく上がぶった切られた画面と無理して当時の真似してるみたいな☆の新録で
早くも不安しか無いんですが…

>>156の26話デジタルマスターってどういう意味だ?
PVだと全26話のリマスターをやるようには見えないけど、最終話だけリマスター版を作るってこと?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 00:57:54.17 ID:???O
BGM改悪なしの完全版Blu-rayが一番嬉しいがな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 01:01:09.03 ID:???0
マジかよ!超期待するぜ
若干カズマの演技が粘っこくなってる気がせんでもないが
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 01:04:15.22 ID:???O
26話を総集編にしてリマスターしてそこに新作もちょい挟み
出来上がりに新アフレコ

リマスターは期待せんほうがいいね
lainだっけか…あんな気合い入れたのなんて無理だろう
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 01:07:30.38 ID:???0
SUNRISE WORLD WARは絶対許さん期待させやがって;;
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 01:48:20.49 ID:???0
あれの何が許せないかって、続編が出そうな終わり方をしたことだ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 02:08:49.01 ID:???0
>>186
あれって良く覚えてないけどCMで出てたよな?
リアルタイムで見ててゲームあるんだとか思ってたような
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 02:26:55.60 ID:???0
受けろよ、俺の自慢の拳をおおおお

って兄貴の言い方だよな
いいなぁ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 02:45:02.16 ID:???0
絵も嬉しいが平井もなんかコメント言っておくれよう
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 02:52:59.20 ID:???0
平井は基本的にどのアニメでもコメント出たりないじゃん
絵で語るスタンスなんじゃないの
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 03:02:17.79 ID:???0
>>180が来てるのに話題にならんなぁ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 03:02:20.07 ID:???0
総集編なのに新録とか意味あるの?声変わってて違和感しか残らない様な…
その辺はまぁ諦めるとして、「コードギアス」でクレジットされる谷口に物凄い違和感ががが

ぶっちゃけ総集編に力割くくらいなら、同じ作風の新作でも作ってくれ谷口さんよぉ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 03:06:38.59 ID:???0
期待しちまうだろ……
劇場版級のモノがくるかもしれないって
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 03:10:45.75 ID:???0
>>193
総集編じゃなくて26話フルで放送じゃねぇの
ドラゴンボール改みたいなものだと思ってんだけど
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 03:20:49.98 ID:???0
スパロボOGINみたいな誰得俺得感を出してほしい
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 03:22:37.36 ID:???O
新作パート追加とか全編新アフレコとか結構力入れてんのな
10年前の作品なのにただの総集編だけじゃないのは嬉しい
>>193
お前その希望はスクライドスレじゃなくて谷口スレいけ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 03:42:37.51 ID:???0
新作パート追加だけで見る価値は十二分にあるだろ

スパロボはスパーピンチしかロボ分がないだろ・・・
ていうかスパロボにこだわる意味がわからん
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 03:55:28.61 ID:???0
>>180
なんだこの微妙な違和感
なんか10年という年月の長さを見せつけられる悪寒が・・・

そして、ギアスの谷口、00の黒田、種の平井、☆+緑川+般若って書かれると
異常に地雷臭がしてしまう不思議、今更だが10年色々あったんだなぁw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 04:02:23.94 ID:???0
>>195
いやスペシャルエディションってのは総集編だから26話全部ってのはない
そもそも放送とも決まっていない
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 04:53:30.46 ID:???0
>>184
粘っこいって表現はわかるわ、舌巻いてるというかw
予告編見る限りもう録音したのかねえ?

今聞くと10年前の保志は結構スッキリした演技だったのかも
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 05:49:44.52 ID:???0
総集編と新作パートって特に新作パートが改悪になりそうで
怖いんだが・・・PV観ると否が応にも期待してしまうな

保志の声がちょっと無理してるように聞こえるけどReckless Fireは
最高だな。久しぶりに聞いて鳥肌った
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 06:07:34.88 ID:???0
ガンダム00スペシャルエディションの場合は1巻100分だったからスクライドもそれくらいの尺と考えていいかも
3時間あって新作も入れられるんなら酷いダイジェストにはならんだろう
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 06:09:55.80 ID:???0
でも絶対にあのシーンカットされた許せないみたいなこと言われるよ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 06:22:27.05 ID:???0
BDに昔のアフレコ分も収録するんなら文句はないんだが・・・
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 06:33:03.09 ID:???0
ますます単品のDVDが手放せなくなるのだな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 07:01:37.76 ID:???0
リアルタイムでDVD集めててよかった・・・
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 07:06:23.96 ID:???0
スクライドと聞いてやってきた
まぁ期待半分でまっとこう
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 07:08:42.74 ID:???0
というかこれを期に小説の続き書いてくれないかな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 07:18:06.50 ID:???0
新作の前にオリジナルのまんまでBDだしてくれねえかなあ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 08:53:16.33 ID:???0
今プロモ見てきた
声めちゃくちゃ劣化してるんだが
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 09:00:07.40 ID:???0
兵頭はアニメの仕事やってねえではよ続き書け
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 09:04:09.35 ID:???P
星の声が高いw
もうドスの利いた声は出せないのか
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 09:15:56.03 ID:???0
☆の声に違和感を覚えてたのが自分だけじゃなくて安心した
なんか無理して作ってる感じがありありなのがな・・・
スクライド以降優イケメンばっかやってたせいか
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 09:24:05.61 ID:???0
新作パートとかwktkが止まらないいいいいいいいい
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 09:38:32.31 ID:???0
つまり特に違和感なく受け入れている俺は本土組か
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 09:45:42.20 ID:???0
なんかダミっぽさが足らないと思う
綺麗になっちゃった☆ボイスを無理やりカズマっぽくいってるように聴こえる
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 10:18:05.88 ID:???0
カズマの声なのになんかグッと来ない
後ちょっと、だけど致命的な何かが足らない感じだな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 10:40:11.69 ID:???0
全編新録は不安しか出ねぇ!
あとアーツPVの津久井さんも微妙だったしなぁ、うーむ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 10:51:45.38 ID:???0
>>216
違和感ないわけじゃないが受け入れている
10年も前の演技をそのまましろというのが酷だ、こういうものとして楽しむさ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 11:38:07.08 ID:???O
見てきたがカズマ違和感ありまくりだ。具体的にどう違和感なの?って言われても答えられないが
ただ保志が劣化したのかTV版演技を今になって求めるのがいけないのか…どっちなんだろう…
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 13:04:15.90 ID:???0
>>221
あれは10年前だからこそできる演技
それを今になって再度ってのが厳しい

それなら単発でもいいから
アフターエピソードで作ってくれたら・・・

単発売れたらさらそこから広げればいい
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 13:04:34.08 ID:???0
劣化劣化って星の演技が下手糞になったってことか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 13:14:50.18 ID:???0
おいおい、なんとなく久しぶりにスレ来てみたら
なんか面白いことが始まろうとしちゃってるじゃないか
声については皆微妙な反応みたいだけど、もう俺は期待しかできない
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 13:17:25.49 ID:???0
保志に限らず、演技してる俳優・声優見てると
若かったからこそ勢いでできた部分と経験積んだからこそ出せる部分があるんだろうなとは思う
劣化とは思わないけど変化してるとは思う
個人的には10年前の作品なのにまたこうして声や絵を見たり聞いたりできる事事態が嬉しい
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 13:20:22.79 ID:???0
下手じゃない、むしろ上手くなってる、ような
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 13:25:30.57 ID:???0
さぁ、ケンカだケンカ、派手にやろうぜ!
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 13:43:01.58 ID:???0
お前が売った!俺が買った!
mのところが一番違和感ある
ここの声、前原圭一になってんじゃねぇか
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 13:44:57.74 ID:???0
あとPVで16:9になってるけどドラゴンボール改みたいに上下カットされちゃうのかね
DVDBDで4:3版収録みたいなことになったりしてw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 13:53:41.07 ID:???0
3連続レスですまんがあとBGMもBOXみたく選曲変わることになりそうだよね
まぁ新規部分入るなら構成しなおさないといけないんだろうけど「あいよ」のとことか変えてほしくないなぁ^^;
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 14:18:19.68 ID:???0
なんか保志は舌が回ってない感じだな
少し滑舌が悪くなってる、叫ぶのは難しいんだろうな

グリリバは安定してそう
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 14:31:55.59 ID:???0
>>181
ピンチクラッシャー使えねぇwww
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 14:40:03.16 ID:???0
http://blog.excite.co.jp/exanime/14572130/

えっ、二部作なの?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 14:52:02.31 ID:???0
BASARAの幸村とか、あの辺カズマっぽいなと思ってたんだけどなぁ

それはそうと、放送ってのはやめてほしいな
今のアニメ見てるような、なんつーか何の思い入れもない世代に見られて的外れな批判されるのが一番心配
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 14:54:20.54 ID:???0
>>233
2時間×2ぐらいになるのかな?それなら何とか収まりそうだ。

>>234
思い入れがある人だけ批判して良いってのも変だと思うがな。
どんな作品だって最初は思い入れが無い人に見てもらうんだし、
もちろんスクライドだってそうだった。
放送当時は最終話の評判とか真っ二つに割れてて面白かったぜ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 14:57:30.95 ID:???0
こんなの出すならTV版を何も変えないでBDで出して
映像特典で5分ぐらい新作アニメ流したほうが嬉しい
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 15:01:47.30 ID:???O
違和感はチンピラさとすれた感じが足りないからだな
幸村みたいな爽やか真っ直ぐな声になっとる
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 15:09:36.96 ID:???O
キラ以降、熱血分はあっても優等生が多いからなあ
キレイなカズマとかはみたくないかも
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 15:15:11.10 ID:???O
うん、無理に主人公声にしないで欲しいね
あくまで粋がってるチンピラでいいんだよ、カズマは
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 15:27:12.97 ID:???P
ラジオの時にちらっとやったのも違ってたからまあこうなるだろうと思ってました
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 16:19:24.09 ID:???0
でもやっぱり楽しみだ

結局トークイベントはどうなったんだ?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 16:36:06.88 ID:???O
ゆかりんは大丈夫としても
にゃんちゅうもきつそうだしな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 16:39:37.55 ID:???0
津久井さんそんなにきつそうなの?
新作パート気になるなぁ
戦闘シーンは今作ったらどんな感じになるんだろうか
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 16:43:44.59 ID:???P
EMBsince1982 春待ちモアイ
バンダイチャンネルLIVE。今晩はサンライズ特集っぽくって、19時半から『境界線上のホライゾン』、その後新作紹介だけど、
ポインツはやっぱり『スクライド オルタレイション』かな。そう思うだろう、アンタもぉっ!! http://goo.gl/Hcln7
19分前 Saezuriから
http://twitter.com/EMBsince1982/status/56615795324755968

今日のLIVEで紹介されるみたいだよ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 16:44:20.15 ID:???0
>>235
あれ賛否わかれてたんだ
どんな感想いいあってたんだろ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 17:01:12.98 ID:???0
そういえばイーリャン役の人が引退したと
数年前に声優板で見かけた記憶があるけど…
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 17:31:53.11 ID:???0
10年も経つと色々10年前と同じという訳にはいかない事が多いからな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 18:03:44.48 ID:???0
完全に別物として楽しむしかねーな
スクライドスタッフが集まって何かやってくれるだけでありがたい事なんだし
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 18:36:05.58 ID:???0
>>246
イーリャンなんてカット
声なくても問題ない
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 18:49:33.05 ID:???0
OVAみたいな感じになるんならオリジナルバージョンのも別にBDでだしてくれそうだな
安心した
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 19:17:26.25 ID:???0
10周年でもなんの動きも無くてそのまま忘れ去られるアニメでもおかしくなかった
昔と違うと言ってもこれだけプロジェクトが動いてくれるだけで幸せ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 19:21:47.93 ID:???0
BOX売れたりラジオが好評だったりファンがリアクションをちゃんと取ってきた成果だね
プロジェクトが動くのも反応が大きい作品だとサンライズが理解した証拠
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 19:35:29.73 ID:???0
ラジオは面白かったな
どっぷりと熱く話してて
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 19:44:30.27 ID:???0
変に新カット作らず普通に16:9にしてアプコンしてBD-BOX出してくれた方が遥かに喜ぶのに
後、オーディオコメンタリーとか
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 20:02:54.35 ID:???0
うん、俺もそれで良いと思った
SILVERとGOLDの時点で新規画は違和感あったし
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 20:40:28.54 ID:???0
二部つうと、再隆起のあたりで分割になるのかね
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 22:29:18.71 ID:???0
>>254
元々4:3で作ってるんだから変にトリミングしてワイドにしなくていい。
単品版全部売って前回の(廉価版じゃない方の)BOX買ってすげえ後悔してるから、
元音声のままでBD出してくれるならそれは絶対欲しい。
谷口監督が5.1ch版こそ完成版と考えているならかなり痛いけどな。
単品版中古で探して揃えるしか方法がなくなる…。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 22:37:23.64 ID:???0
カズマの何年後とかならまだ良い気がするけどなぁ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 22:55:30.55 ID:???0
>>257
谷口のコメント見る限り放送当時のファン以外にもファンが居る事自体知らなかったっぽいし
そういう系のサイトは見ないから不評かどうか知らない気がする
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 23:03:19.19 ID:???0
>>259
それ心配なんだよな。
んで、谷口監督のリニューアルといえば、スクライドだけじゃなくてリヴァイアスでも同じことやってるから。
プラネテス後だから宇宙の演出では本来はSEやBGM抜きの無音でやりたかったっていってそれを通してたけど、
やっぱり放送当時にあった初回の熱気とかそういうものが失われていて悲しかった。
本放送見てたファンからすれば、作画修正くらいなら喜ばしいけれど(これも場合による)、
演出や音や放送フォーマットはそれらすべて含めて一つの作品なんだよな。
スクライドの5.1ch版が今の評判なのも、皆わざわざ言葉にしないだけで放送版の熱気を受け取っていたからだろうしな。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 23:18:11.88 ID:???0
まあ、仕様は事前に発表されるだろうから自分が欲しいのでなければスルーでも良いかもね
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 00:37:34.07 ID:2tIFQHu4O
あにおたWIKIにカズマとかなみが同じベッドで寝てるって書いてあったけど、そんなのどこでわかるんだ?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 00:53:14.57 ID:???0
それは無い。カズマは診察台で寝ていて、かなみはベッドで寝てる。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 00:55:25.73 ID:???0
…と書いた後で気づいたが、漫画版だとカズマの寝床にかなみが入ってきていて、
目撃した君島から「なにやっとんじゃ、お前〜〜〜〜」とツッコまれてたな。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 01:19:05.34 ID:???0
あのかなみはめちゃくちゃかわいかった
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 02:57:16.42 ID:???0
全26話をBD発売は厳しいんじゃないかねえ
今回の総集編でリマスタするくらいだし、そのままだとハイビジョンに耐えられないんじゃないの?
デジタル制作っぽいとはいえ、ハイビジョンじゃないようだし
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 03:09:57.93 ID:???0
バンジュ「試しに3Dにしてみますか」
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 03:46:41.21 ID:???O
デジタルアニメ初期のSD制作だから元ソースは最悪なのだ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 10:30:09.66 ID:???0
新規アフレコって、どうしても当時と比較しちゃうからなあ
ガンダム0083とか酷い言われようだったじゃない。
カズマボイスはあんな出し方だから、当時と同じような声は出ないと容易に想像できる
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 10:33:44.68 ID:???0
関さんがドモンの声を出せなくなった、に通じる演技でござるしなあカズマ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 11:15:54.68 ID:???0
関智ほど酷くは無いけどなw
あれほど原型がなくなってはいないしw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 11:20:06.01 ID:???0
ちょっと違うアニメだけど関さんの潰れたあとの声も声ですごい良かった
黒田脚本のガングレイヴのブランドンとかほんと最高だったよ
そういや書いて思ったけどガングレイヴもスクライドみたいにW主人公だよね
あっちはライバルというか大親友だけど
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 12:21:31.89 ID:???0
新規パートでアフター3か・・・
何年も待たせやがって・・・
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 14:48:28.39 ID:???O
アフター3アニメ化はない
同じものを作りたがらない人たちだし
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 16:30:49.55 ID:???0
兵頭の帰る席はあるのかね
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 18:26:27.49 ID:???O
おめーの席ねーから!
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 19:50:04.24 ID:???O
ないなら見つけてやる
なくても見つけ出す!
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 19:58:24.13 ID:???O
保志の声に違和感なのは声質の問題じゃないか?歳が関係してると思う

演技は上手くなってると思うよ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 20:12:30.03 ID:???O
上手い下手ではなくキャラが違う
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 20:19:24.14 ID:???0
            /´  ヽ /      `‐---、:::::::::::::::::::
          /     ヽi:    ! /      ヽ::::::::::::::
        /   /´`ヽ  i /⌒\ /     i:::::::::::::::
      /   /、ヽ`ヽ\  i  ∽  i ∠:::::::::::::::l::::::::::::::::
     /    ( ヽ`、ヽ=-一‐ヽ | | /  :::::::::::::::::::::::::::::::::
   /       )``        i 三 i   ::::::::::::::::::::::::::::::::   わ
  !::        /         i 三 !   ::::::::::::::::::::::::::::::::
  !::::      /           `´    :::::::::::::::::::::::::::::::閃  か
   ヽ::::    /           /"´´'ヘ    ::::::::::::::::::::::
  /::::    /  / ̄\     /     ` !/´`:::::::::::::::::::::::き  り
 /     ::::`i /     \   '   ..,,_   i/ヽ ::::::::::::::::::::
 !::::::::    ::::i '    __      / ・ `、  ヽ ' :::::::::::::::::ま  ま
 \::::::::   iヽ、  ,'´ ・`ヽ    -‐´""     :::::::::::::::::::::
   >   !:` i   ´ ̄´´  i       ,、  /:::::::::::::::::::::::::し  し
  /  :::::::::::\ !        ノ      ノ i /:::::::::::::::::::::::::::
  ヽ::::::::  ::::::::`\   ,..、  `     '  l l:::::::::::::::::::::::::::::::た  た
   \::::::::::::::: ::::::ヽ `、 `ヽ _ _ _ ..- ' ´  l i:::::::::::::::::::::::::::::::::
     ヽ :::::::::::::::::::::ヽ ヽ、        '/::::::::::::::::::::::::::::::::::!!!  !!!
       \::::::::/ii   \ `‐-ー一 ̄´/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
         /      ヽ、    , ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        /        `/" ゙̄ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       /         r'"´     ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
出演者の声帯にヒアルロンさんを注入すればいいんです
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 21:50:54.97 ID:???0
今の黒田にスクライドみたいな熱いのを書ける気がしない
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 21:52:35.86 ID:???0
カズマとかなみ以外の声はどうなってるのだろうか
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 22:05:07.29 ID:???0
りゅうほうはあんま心配してない
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 22:10:02.77 ID:???0
シェリスの人も大丈夫なような
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 22:44:39.66 ID:???O
最近のみのりさんは低めの声しか聞かないな
まぁセックスアンドなんとかがヒットした影響なんだろうけど
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 22:56:08.79 ID:???0
君島くんの人は最近だとシリアス系キャラでなくギャグキャラ担当が多い気がする
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 22:57:03.94 ID:???0
トリッピーとかな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 23:44:34.46 ID:???O
君島前からずっとだぞ、トリッピー
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 00:37:42.38 ID:???0
>>283
緑川は安定してるだろ
兄貴と無常が心配だ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 01:06:05.74 ID:???O
無常はロイドロイド言われるんだろうなぁ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 01:31:34.17 ID:???0
劉鳳は声質変わった後からやった役だから安心だな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 02:04:22.10 ID:???0
とりあえずゆかりんは安心だと王国民の俺が言っております
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 02:06:56.02 ID:???0
一番変わってたのは若本のナレーションだったというオチ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 03:25:10.33 ID:???O
改のノリでやられたら間違いなく終了
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 06:02:25.29 ID:???0
昔の若本のほうが絶対かっこよかったのに
セルとかビシャスとか・・・

なんか音速丸とかやりだしてから演技が変わったようなきがする
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 06:29:57.79 ID:???O
最近調子に乗りすぎなんだよ
ウケ狙いがひどいな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 06:58:00.99 ID:Nb97waTbO
かなみって相手の深層心理読めるから浮気とかしたらすぐバレるな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 08:08:18.91 ID:???0
かなみ「この泥棒猫!!!!!!!!」
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 09:17:27.21 ID:???0
緑川は安心していいよな
だがスマブラのマルスみたいなのは勘弁だぜ!
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 09:25:51.95 ID:???0
グリリバはまたアフレコ中にケツの肉つるんだろうか
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 17:27:45.00 ID:???0
>>297
呼び捨てにすんな!!
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 18:41:24.73 ID:???O
>>297
かなみ「カズ君…皆が心の中でカズ君をペド野郎って罵ってるけど何で?」
とかもあるのか
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 18:52:00.09 ID:???O
>>297
カズマに限っては浮気なんてことはないと思うがw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 20:32:53.24 ID:???0
実は深層心理が読めるって、子供にしちゃけっこうヘビーな能力だけど
相手が単純なカズマだと特に問題ない
ほんとカズマがいてよかったな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 21:27:24.52 ID:???O
>>301
カズヤ君落ち着いて
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 21:42:10.97 ID:???0
若本は銀英伝とかダンバインのころはカッコよかったさ。
スクライドもまだぎりぎりだな。
最近はあからさまに受け狙いが過ぎる。
バッカーノ!の若本も結構ひどかったけどまだマシだったが、あれがぎりぎりだ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 22:15:45.75 ID:???O
予告だけでキャラじゃないからわりとどうでもいい
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 22:22:39.87 ID:???O
キャッチマイハート!ベリーメロン!
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 22:23:48.16 ID:???0
若本も常にはっちゃけてるわけじゃない
格好良いキャラの時は本当に格好良い
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 23:06:29.12 ID:DzM6w9bw0
脚本家のコメント読んだが期待できそうだな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 23:08:22.24 ID:???0
最近聞いた若本ではゼノブレイドのムムカとかかなりかっこ良かった
たぶんTOD2のバルバトスでぶらぁぁぁ言いだした辺りからじゃないかなー

アナゴさんと花澤さんパパは安定してるんじゃね
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 23:32:04.20 ID:???O
そもそも二部作の総集編だから若本の出番は1回くらいしか・・・
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 23:33:29.59 ID:???0
俺に良い考えがある
カズマのCVを若本にすれば若本の出番が増えるぞ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 23:36:05.37 ID:???0
「てめえが売ったア!オレが買ったア!だからてめえをボコォォォるゥゥゥゥゥ!!」 
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 00:33:00.91 ID:???0
衝撃のファーストぶるあああああああ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 00:48:45.56 ID:???0
しかし今となっては「コードギアス」の谷口と、「OO」の黒田ほど不安を煽られる物は無いなw

まぁその二人が作ったのがスクライドだったんですがね…
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 00:52:29.16 ID:???O
当時はリヴァイアスのスタッフが!だったのにのう
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 00:57:57.21 ID:???0
その二人は燃え尽きちまったんだよ・・・
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 01:49:56.47 ID:???0
2人ともイケメンキャラを出さないと行けないんだって悟ってしまったのだ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 02:16:48.83 ID:???0
ギアスも00も一期は面白かったじゃん?個人的にはギアスは二期まで総合しても好きだけどまあ置いとく
両方一期はそんな悪い評判聞かないし、変に間を空けないで完走してたら面白いまま終われたんじゃない
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 02:22:33.74 ID:???0
00は二期も面白かったけど劇場版がねぇ…。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 02:29:30.30 ID:???0
ラストのメタル刹那と年老いた姫様の再会は良かったと思う
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 03:01:14.70 ID:???0
じゃあ今度は
メタルカズマと年老いたかなみの再開とか…?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 03:12:34.97 ID:???0
おいやめろ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 03:45:11.33 ID:???0
50年後、
アルターの侵食が全身に広がり肉体そのものがアルター化してしまった若い姿のままのカズマとか
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 07:37:10.67 ID:???O
>>310
どんなことが書いてあったの?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 07:52:31.25 ID:hIiT9OoZO
ごめん 二部作の総集編ってどういう意味
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 08:31:43.57 ID:???0
スクライドは2部に分かれているよ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 08:39:42.39 ID:???0
>>323 >>325
普通に想像できてしまった
農場の傍の家で入植者とその子供と写ってる大人かなみの写真たての横で椅子に座ってる老かなみに全身アルター化したカズくんが会いにくるとか
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 08:56:26.00 ID:???0
「鋼鉄神ジーグ」かいなw
ttp://www.youtube.com/watch?v=AuDqO9v-cZY&feature=related
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 10:11:30.93 ID:???0
>>326-327
公式サイトくらい見てあげてください…
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 10:51:17.56 ID:???0
なんかカズマ違和感あるなと思ったが>>217読んでしっくり来た
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 12:04:08.21 ID:???0
若本といったらコーチ!な俺
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 12:43:12.88 ID:???0
>>321
00の二期が面白い・・・ないない
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 12:52:15.48 ID:???0
☆の声劣化しすぎてワロエナイ…
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 13:04:10.28 ID:???0
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 13:29:13.18 ID:???O
めんどくさい流れになるから他作品の名前出して語るのやめとけ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 13:35:51.38 ID:???0
>>332
PV見てきたけどほんと保志綺麗な声になってるよな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 15:11:51.28 ID:???0
セイバーズの時はカズマ再来かと
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 17:40:51.58 ID:???0
>>334
人によって面白いは違うだろ馬鹿が
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 17:50:55.78 ID:???0
いやぁ〜さすがに00はないわ・・・
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 18:05:03.42 ID:???0
はいはい
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 18:17:17.79 ID:???O
スクライドはあの泥臭ささが良いんだよな

リヴァイアスやスクライドを越えられる作品を作れるとは思わないが
今一度、谷口黒田平井で新作やって貰いたいな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 19:42:16.83 ID:???0
>>335
劣化もあるかもしれないけど、それよりもカズマの声の出し方忘れてる感じがする
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 21:25:42.18 ID:???O
スクライドはパチンコに身売りしないで欲しいな(切実)
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 22:38:04.69 ID:???0
パチンカスは大嫌いだが
そのおかげで総士が無事帰ってくる事が出来たんだと思うと…
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 22:57:48.31 ID:???0
本編はもうちょっとカズマっぽくなってると予想
もう録ってんのかな

348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 22:58:38.17 ID:???0
>>346
同じく
あれを見てからパチンカスを悪く言えなくなってしまった
いいじゃん!続編作れるんだから!

…ってスクライドスレかよここ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 23:42:04.93 ID:???0
>>346
総士って死んだんじゃなかったのかwww

じゃあスクライド総集編も死人が帰ってくるパターンで
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 23:45:31.09 ID:???0
君島、あやせ、ビフ君、シェリス以外にはっきりと死んだキャラいるの?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 23:47:26.60 ID:???O
ジグマール隊長を忘れてる
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 23:50:26.64 ID:???0
数年後、本土と戦うカズマ、劉鳳が苦戦する中、死んだと思われてた奴らが続々と…
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 23:56:44.77 ID:???0
ニューオーダーのアルター使い以外は足手まといじゃないか
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 23:58:23.97 ID:???0
本土の強敵を出してほしい
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 02:28:22.34 ID:???O
新規のパートは宇宙人襲来でいいじゅん
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 03:14:05.62 ID:???0
カイゼルフューラー?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 04:57:30.45 ID:???0
あ、あなたは・・・!
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 06:57:17.21 ID:???0
カズマさん!!
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 15:33:36.27 ID:???O
>>354
その結果が今の兵頭です
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 20:08:10.19 ID:???0
オイお前ら!スクライド映画化決まったぞ!!
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 21:02:30.97 ID:???0
kwsk
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 21:09:44.91 ID:???0
んなわけねーよな!!!
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 21:28:44.59 ID:???O
四月馬鹿にはスローリィだぞ、カズヤ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 21:44:19.28 ID:???O
でも、二部作なら前半後半に分ける筈だから
映画化ってのも、選択肢としてはあり得るよな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 21:54:40.02 ID:???0
むしろ映画で見たいです
366360:2011/04/13(水) 22:06:00.43 ID:???0
嘘じゃないぞ!マジだ!
詳しい事書くと色々不味いんだが、年内の公開予定作品の中に入ってた。
ちなみに仕事は映画の関係です。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 22:12:19.95 ID:???0
という夢を…、夢を見たんです。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 22:32:22.95 ID:???0
オルタレイションが劇場公開になると考えれば、最近なら珍しくも無いんじゃない?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 22:44:18.41 ID:???0
>>366
まぁとりあえず鵜呑みにせず様子見るわ。
つかもし映画化ってもなぁ・・・
アニメ放送当時のクオリティを保った作品になるのかっていう。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 22:48:25.44 ID:???0
映画ならパワーアップリメイクして欲しいものだが
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 22:48:35.22 ID:???O
ファフナーが全編新作でやった後されてもしょっぱいじゃないですかー
やだー
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 22:48:50.88 ID:???0
映画いいな
スクライドちょっとしか知らないやつも誘って見れそうだ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 22:51:22.71 ID:???0
>>371
サンライズ的にはガンダム様が通った道だし…
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 22:52:24.30 ID:???O
どうせ田舎の映画館じゃやらない悪寒…
映画ならBD出るだろうし、素直にBD待つか
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 23:47:17.69 ID:???0
戸田先生にもまたスクライド漫画描いて欲しい
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 23:59:09.97 ID:???0
新作パートが種みたいな濃い絵になりませんように・・・
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 00:10:41.64 ID:???0
劇場版か、ありえるなら兄貴なみの速さで端折りまくったリメイク総集編で
去年の.hackとかガンダムUCみたいに少数館での短期イベント上映ってところかな

間違っても新訳Zみたいなツギハギだけはしてくれるなよ・・・
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 00:14:09.61 ID:???0
90分くらいカズマと劉鳳がずっと喧嘩してればいいよ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 00:35:00.07 ID:???0
ドキャアメキバキィな九十分
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 00:55:55.00 ID:???0
全編新アフレコよりも、全編平井作画でスクライドが見たい、総集編でもいいから
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 01:18:43.36 ID:???0
今の平井絵でスクライドはちょっと…特に劉鳳
アルターカズマはいいんだけどな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 01:40:13.29 ID:???0
今の技術ならエフェクトはこなれた感じになりそうだけど
絶影がCGになったら許せそうにない

そして、最終決戦で宇宙に上がったらなぜか無音
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 02:01:36.67 ID:???O
>>380
そんな予算をくれる太っ腹な会社じゃありません
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 05:44:31.78 ID:???0
では、デジタルコミック式に止め絵にアフレコで。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 07:25:49.94 ID:???0
お前ら馬鹿すぎ
サンライズの劇場版は再編集物だと言うことを知らないのかw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 08:44:46.34 ID:???O
銀魂で銀さんや神楽が言ってたしな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 10:38:47.97 ID:???0
新作カット一つ二つ入れとけば奴ら全員だませるアルっていってたな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 12:21:48.25 ID:???0
だまされてやるから映画でもDVDもなんでも出してくれ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 15:42:33.40 ID:???O
映画は最初から最後まで殴り合いなら見に行く
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 16:46:53.42 ID:???0
最終話の殴り合い完全版とか胸熱
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 17:15:26.52 ID:???0
90分の間、黒田と谷口が殴りあう
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 17:20:11.17 ID:???0
なんでだよwww
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 17:20:30.11 ID:???P
くそわろたwww
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 18:47:01.54 ID:MeFcO2110
スクライドのおかげで受験成功しました
今年もスクライドで就職成功できる
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 18:50:10.53 ID:???O
谷口と黒田、平井の3人ばかりがとりざたされるけど
中川幸太郎と酒井ミキオの2人の楽曲があってこそのスクライドだとおもうんだけど…
黒田と平井以上に音楽担当の方が谷口作品と関わってる気がするし
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 19:00:05.99 ID:???0
そうなんだよなぁ・・・この作品もサンライズなんだよなぁ・・・
あんましきたいできなくなっちまった
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 20:00:11.37 ID:???O
>>394
頑張れ
俺も心折れた時はスクライド見てリセットしたわ
特に最終話にはお世話になった
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 20:28:03.90 ID:???0
今だったら、スーパーピンチがCGになっちゃってつまらんだろうな。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 20:41:02.17 ID:???0
いや、実写になる
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 20:54:04.54 ID:???O
>>395
酒井ミキオのEDを聞いたのがスクライドとの出会いです
次の谷口作品にも二人には参加してほしいな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 21:04:58.41 ID:???O
ギアスではボロクソに叩かれたからR2は不参加なミキオカワイソス
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 21:47:33.15 ID:???0
ごめん俺もギアスのミキオ曲が流れるシーンでは笑いが込み上げてきた
ポッと出のおっさんキャラが奮闘するシーンに情熱的なミキオボイスが合わさるとすごい面白かった
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 22:16:05.38 ID:???O
>>401
kwsk
まあ、にわかな腐女子が多そうなアニメだからその辺がファビッたとかだろうけど
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 22:38:12.78 ID:???O
>>403
ダサい合ってないとギアス好きな方々には大不評

だが緑川と保志のキャラソンで監督と反逆
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 00:40:19.43 ID:???O
>>404
dクス
ギアスはまだ見てないけど
中川幸太郎
酒井ミキオ
黒石ひとみ
は谷口作品から外せないような…
確か、ピカレスクだっけ?
ちょっと聞いてみる
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 00:46:36.11 ID:???0
>>404
ダサいっつーか、曲単体だと好きだけどなぜか雰囲気に合ってないって意見の方が多かったと思ったが。
407405:2011/04/15(金) 03:47:49.90 ID:???O
ピカレスクとCallin'を某所で聞いてみたけどすげーいいじゃん
某所のコメントも好意的だし
曲単体で聞くといいけどスクライドと違って映像併せたら微妙なのか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 06:59:23.69 ID:???0
スクライドキターーーーーーーーーーーーーー
久しぶりにDVD取り出してみてくる
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 07:31:53.48 ID:???0
>>405
>中川幸太郎
>酒井ミキオ
>黒石ひとみ
>は谷口作品から外せないような…
これに声優も加えちゃうとますます作品の幅がなくなっちゃうね
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 16:16:16.83 ID:???O
ちらほら同じ人集めたからって同じ作風になるわけでもないのに何言ってんだか
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 16:22:25.20 ID:???0
>>407
・曲調やミキオの声質が主人公のキャラに合わない
・でも歌詞のイメージは主人公
・それでいて、脇役が新機体を受領してさあ出撃だ!ってシーンで流れる

色々とかみ合ってなかった
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 18:27:33.27 ID:???0
>>409
☆、白鳥、桑島、ぶるぁ

あと誰だろう?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 18:42:52.95 ID:???O
べったりお気に入りな倉田雅世
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 22:27:35.66 ID:???O
>>412
島田敏 汚い方の関 ナベクミ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 22:57:29.07 ID:???0
汚い方の関って智一だよね?
主要キャラやったのリヴァイアスだけじゃね
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 23:01:30.17 ID:???0
っていうか谷口作品で皆勤賞なのって何気に☆だけじゃね?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 23:26:22.32 ID:???0
しかしジャングル大帝には出てなかった
逆に倉田はリヴァイアスだけ出てない
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 00:09:13.40 ID:???O
>>417
多少スレチだけど倉田さんがリヴァイアスに出てたらほっちゃんがやってた役とか回ってきそうだな
後の倉田キャラの要素はあると思うし
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 09:42:52.50 ID:???0
>>415
ガンソ−ドのグレートメン75
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 18:48:10.83 ID:???0
ニコニコ動画のランキングに何か入るかなーと思ったら
そんなこともねえな・・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 20:33:20.44 ID:???O
あそこで盛り上がった事を誇ってもな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 20:34:20.14 ID:???0
もうこの際漫画版の3巻後半あたりから映像化でいいんじゃなイカ?
もしくはスクライドビギニングで海野千力を出しちゃってもいいのよ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 20:45:59.25 ID:???O
漫画版をアニメ化もいいけど、クーガーと瓜実は設定変更してほしい
クーガーは漫画版みたいなカズマとの戦いをやってからしばらく生きてて終盤男死に
後は、無常も出てきたらいいな…
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 23:31:21.47 ID:???0
エウレカの劇場版みたいに
根本的に再構成するのもアリっちゃあアリだな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 23:42:35.63 ID:???0
絶対にノゥ!
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 00:36:37.41 ID:???0
最終回、死んだと思ったクーガーが「冗談ですよぉ!」と言ったところから映画が始まるんだなきっと
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 00:50:16.91 ID:???O
>>424
制作がサンライズだからなあ…
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 01:18:56.17 ID:???O
谷口の魂が死んでなければ他のサンライズ映画とは別物になろう
だが、ギアス後の谷口はもう枯れてしまってるようにしか思えないんだよな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 01:21:55.61 ID:???O
キャラの人気投票でもしてみるか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 01:22:10.06 ID:???O
総集編と発表されとるのになぜみんな夢を見る
期待したら痛い目見るぞい
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 01:41:27.48 ID:???O
>>430
夢を、夢を見ていました…
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 02:22:09.48 ID:???0
ガン×ソードまでは良かった。
ギアスの谷口は正直残念だった。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 08:41:32.90 ID:???0
平井もどんどんキモい絵になってったなー
スクライドが限界
逆にギアス絵でなくてほんとによかった
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 09:03:25.61 ID:???O
一応、谷口、平井が関わってたラインバレル…
まあ、原作見てなきゃそれなりには楽しめたかな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 09:55:02.01 ID:???0
アーツのPVってもう見れない?
見たいんだけど404・・・
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 10:55:23.42 ID:???0
>>433
ギアスのキャラデザってCLAMPじゃなかったか?
だからあんな奇形みたいなもやし野郎ばっかなんだろ
好きだけどね
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 14:13:52.35 ID:???0
>>436
勘違いしてた
ファフナーの後ギアスやったと思い込んでた
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 14:44:41.97 ID:???0
正確にはCLAMPの原案を木村貴弘がクリンナップした
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 16:59:37.34 ID:???0
ギアスは面白いかつまらないかで言ったら全然面白かったけど従来の谷口ファンの期待を越えられなかった感が否めない
変な方向に再構成されないといいなあスクライド…
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 17:45:05.09 ID:???0
ギアス一期は良かったと思うが二期がなあ・・・
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 18:13:32.95 ID:???0
同じものを二度作らない意気ごみはいいけど悲惨な出来は困る
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 18:52:32.50 ID:???O
手抜きは悲しいよな…
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 19:43:26.99 ID:???0
もういっそ、完全新作で頼む。
だったら別物として見れるから。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 19:47:06.82 ID:???0
新房昭之×虚淵玄×蒼樹うめ×サンライズによるオリジナルアニメプロジェクト始動!!
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 21:40:31.94 ID:???0
谷口さんはサンライズから独立しなきゃ面白いのできないと思うです
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 23:45:58.34 ID:???O
>>444
僕と契約してアルター使いになってよ!
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 00:17:24.53 ID:???O
アルター戦って思念っつーか精神力の強さで勝ち負け決まるって捉え方でよいの?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 00:25:03.14 ID:???0
>>444
ハートフルで釣っておいて3話あたりで絶望させるんだね。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 00:38:36.07 ID:???0
オルタレイションってなんやねん
素直にBGM戻してBD出してくれ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 01:03:08.44 ID:???0
再放送自体に期待するのではなくこれを機にラジオとかやってくれるのを期待してる。
ラジオスクライドinロストグラウンドかなり面白かったしな。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 01:19:55.32 ID:???O
再放送なんて決まってませんが
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 01:29:34.41 ID:???0
一番有力なのはBD
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 01:34:32.57 ID:???0
>>446
その契約に反逆するッ!!!
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 05:12:15.50 ID:5PTdMnJOO
TV放送時そのままをBDーBOXにして少しでも制作費の足しにするのがアルター使いってもんだろうがバカ野郎!
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 14:54:50.33 ID:???0
>>446
カズマがでてきたまどかマギカのパロマンガを思い出したわ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 16:58:25.52 ID:???0
バンダイビジュアルはこの期に及んでDVDだけという
空気の読めないことをしそうだから困る
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 21:29:55.06 ID:???0
ブルーレイとか高いんでDVDでいいです
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 21:35:43.33 ID:???0
DVDとか糞画質・音質なんでブルーレイでいいです
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 21:43:15.13 ID:???0
またこのループか
詳しい人が言うには↓

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 01:50:05 ID:???0
EMOTION the Best スクライド DVD-BOXの事かー

>スペック:ドルビーデジタル(5.1ch・一部ステレオ)/片面2層×7枚/スタンダード

http://www.dot-anime.com/mall/shop/dvd?EcLogicName=catalog.detail&item_no=BCBA-3669&return_url=itemsearch.quickReturned

やっつけ仕様だったよなぁ・・・orz

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/08/11(水) 05:42:14 ID:???0
デジタル制作初期の頃のアニメをBD化って相当手間掛かる上に
あまりはっきり目に見える違いはないらしいけど
とりあえず出しときゃ売れるだろうっていう適当な画質や仕様だったら許さん

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/08/11(水) 23:07:24 ID:???0
>>874
後期SDデジタル制作のアニメは、フィルターなんかで輪郭線をボカしているから、アップコンバートしても
なかなか効果が出にくい、むしろ初期の頃のフィルターかけてないSDデジタル制作の方が画質は上がり
やすいと思う、スクライドのDVDも最近の作品のDVDをアプコンして見るより、2001年制作のスクライドの
方がずっと鮮明に見えるし、時代よりもどういう風に制作されたって事の方が大事だと思う

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/01(金) 15:11:20 ID:???0
セルとかフィルムのようなアナログの素材が残ってればBDでも綺麗になるが
SD制作のデジタル時代のだとたいして変わらないぜ

むしろDVDをPS3で再生した方が良く見える


らしいから、画質は期待できないだろ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 21:44:01.11 ID:???0
ぜんぜん関係ないレスも入っちまったごめんわりぃすまねえゆるせ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 22:00:06.27 ID:???0
絶対に許さない
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 22:40:54.27 ID:???0
>>458
ブルーレイって容量どんだけあると思ってるの?
大した画質にもならないものを、容量スッカスカに分冊されて高い値段で売られるんだよ?
だからDVDで十分だっての
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 22:47:36.68 ID:???O
両方で出せばいい
いらねぇならBD買わなきゃいいだけだろうに
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 00:18:59.45 ID:dnxKLqGDO
>>282
一番心配なのはビフくんだろ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 00:25:40.14 ID:???0
リアルタイムで放送中にDVD集めてた俺が最強ですよ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 17:01:32.72 ID:???0
>>464
声優さん死んじゃったからなぁ・・・
瓜実で凌いでたけどどうするんだろうね。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 21:02:48.91 ID:???0
この機会に新しい人に変えそうだけど、それなら瓜核のままでいいかなとも思うけどな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 21:33:27.64 ID:???0
BDだと派手なアクションシーンやアルターの虹色表現でノイズがのらなくなるだろうから、
出すならやっぱりBDで出してほしい。
BDのメリットは解像度だけじゃなくてビットレートが上がることによる圧縮ノイズの低減だということも頭に入れておくべき。
SDだから意味がないなんてことは紙芝居でもない限りは絶対にない。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 02:19:26.23 ID:???0
出遅れたがオルタレイションのPV見た
確かにカズマの声に少し違和感あるな
これは保志の声自体が変わったのか、それとも当時の演技を忘れてるだけなんだろうか?
後者ならアフレコしてるうちに思い出す可能性もあるだろうし、そうなってくれたら凄く嬉しいな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 02:38:32.41 ID:???0
ブルーレイって全然売れてないんだぜ?
もはや、メディアとして存続するかどうかすら危ぶまれてるんだよ
コピー出来ないとか色々制約あるからな
ソニーは、ベータマックスと同じ道をたどってるよ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 02:40:04.85 ID:???0
でも現在のメディアの中では一番高画質
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 03:49:38.95 ID:???O
買わなきゃいいだけなのにやけに食い付くな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 07:14:36.98 ID:???0
まだBDアンチっていんのかよ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 11:07:20.04 ID:???0
BRアンチって何?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 14:44:24.49 ID:???0
BLと聞いて飛んでまいりました
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 14:59:09.35 ID:???0
>>470
何おまえ?HDDVDからシゴフミでも受け取ったのか?w
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 19:50:57.06 ID:???0
今回のBDとHDDVDの戦争はVHS→DVDの時のような劇的な違いが無いから冷めた目で見てた覚えが
まあPS3買っちゃったから出たら買うんだけどw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 20:35:51.09 ID:???0
PS3持ってない頃はDVDでいいと思ってたが、買うとBD派になる
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:44:46.77 ID:???0
解像度は高ければ高い方がいいと昔から主張してきたおれにとっては、
BD登場はようやく長年の願いがかなったと思っていたんだが、
スクライドは微妙な時期のソースだから高解像度化の恩恵は受けづらいんだよな。
でもBDの方がいいのは一度同じ作品をDVDとBDで見比べれはわかる。
わかってしまうとDVDでいいなんて言えなくなるな。
スクライドBD-BOX出してほしいぞ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:56:41.52 ID:???0
モニターHDに変えたら如何にBDの解像度が素晴らしいかに気付いた
DVDをこのサイズで見るとどうしてもエッジのボケが気になる
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 22:00:59.06 ID:???0
画質以前に新作アニメの販売数の7割がBDの時点で
BD出さないのはただの販売機会のロス
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 23:37:06.27 ID:???0
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 02:58:14.92 ID:???0
ようするに、ゲーオタがPS3買っちまったからBDが欲しいってだけだろ
しょうもない
世間的にはBDの製造台数が激減して、映画会社も手をひきかけてる
BDの容量があれば1クールくらい余裕で入る
それをスカスカに詰め込んで、毎数増やして高値で売りつけんのは
アニメ業界の常套手段だ
いい加減、踊らされてることに気付け
もう一度言うが。DVDで十分なんだよ
それに、金持ってる奴は、ブルーレイ内蔵40型とか50型とかのTV買うか
BD再生プレイヤー買うだろ
PS2の時もそうだったが、お前ら、金なさすぎて笑えるなw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 03:21:42.21 ID:???O
変なの呼び寄せちまったな、おい
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 04:58:32.99 ID:???0
CD-R,DVD板でやれ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 05:01:38.19 ID:???O
>>482
>>485
だとよ
487482:2011/04/21(木) 05:23:38.86 ID:???0
俺じゃねえよw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 06:25:05.04 ID:???0
折り返し地点まで見たが全然面白くならない
つーか面白い要素がねぇw

腐女子がキャラ萌えやらカップリングやら考えて楽しむくらいしか無いだろこれ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 07:00:55.62 ID:???0
そんなこと言ったらスクライド女の子宣言しちゃうぞ(^_-)=☆
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 08:11:42.81 ID:???0
女ごときが(ry
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 08:18:10.69 ID:???0
>>483
下三行全然関係なくてワロタwww
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 09:24:32.74 ID:???0
序盤はあんまり面白くなかったは同意
面白いと感じてきたのは11話からだな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 12:15:53.82 ID:???0
何度も見直してるけど中盤はやっぱじれったいな
切られても仕方ないそれまでだなぁ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 14:59:38.92 ID:???O
作品の肝の、意地があんだよ男の子には!な部分が合わないと
話数関係なく凄くつまらないと思うからダメな人はずっとダメかと
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 16:30:36.14 ID:???0
>>488
そんな貴方に漫画版おすすめ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 17:57:30.57 ID:???0
アニメなんてそんな知らない時期にスクライドをリアルタイムで見れて本当によかったよ
いろんなアニメを見てきた中で今更スクライドを見ても評価は違ったかもしれん
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 18:09:58.90 ID:???0
中二の時に見るスクライドとおっさんになってから見るスクライドでは全然違うと思う
今見返すとところどころ寒気?を感じることがある。劉鳳全般で。
内容を知っているからそれすらも楽しめるんだが、初見にはキツいかも知れん。
マクロス7を大人になって見た時の気持ちに似てる
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 18:13:45.94 ID:???0
そう感じたらアニメ卒業間近かもな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 19:38:35.45 ID:???0
大人になってマクロス7見たけどバサラ好きだぜ?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:14:08.32 ID:???0
大人になってからスクライドに入ったが全く問題なかったぜ
むしろその寒さを楽しむ心の余裕が必要だな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:42:56.63 ID:???0
むしろ、大人になってからじゃないとスクライドの良さわからないと思う
リアルタイムで見てたとき11、2歳くらいだったけど、ストーリーよくわかってなかったし
でも、主題歌とキャラクターが強烈に印象に残ってたから今になってもう一回見ようって思ったからな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:42:12.73 ID:???O
一話でかなみに一目惚れした
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:36:08.10 ID:???0
ロリコンが出たぞ────!!
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:45:14.81 ID:???O
スクライド最強のアニメだもんな〜
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 01:21:45.86 ID:???O
スクライドって無駄がないアニメだ
某エバ臭がするアニメの類は大抵後半、軸がブレブレになるが スクライドは最初から最後までブレてないからね
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 02:03:07.75 ID:nUUrpw5f0
何がブレてて何がブレてないのかも書けよ
抽象的な言い方で俺わかってる風なこと言われても・・・
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 02:07:57.24 ID:???0
そもそも他作品貶める事自体が不要
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 02:44:14.51 ID:???0
>>505
カズマは途中でブレたじゃねぇか
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 04:06:17.06 ID:???O
なんかわざとらしい誉め方で分かりやすいな
煽り
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 07:40:46.69 ID:???0
理屈はいらねえ
俺はスクライドが大好きなんだ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 10:16:09.03 ID:???0
ブレることは悪じゃない
ブレて迷走するのは悪だ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 10:47:42.49 ID:???0
序盤と中盤はつまらなかったな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:38:13.63 ID:???0
それほとんどじゃねーか
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:50:54.77 ID:???O
変態集団HOLYが好きな自分は最初から最後まで楽しめた
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:54:11.30 ID:???0
当時カズマはなんか安心して観てられたな
あの頃はナヨナヨ迷って悩むしんどい主人公流行してたからなおさら
カズマの途中のやさぐれも、なんつうか男らしい苦悩でイライラせんかった
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:55:46.78 ID:???0
俺はあの頃かっこいいと思った大人になっただろうか
しょうがねぇ、運が悪かった、自分にはできない、明日やればいい、
そんなことを言ってる大人になってはいないだろうか
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:17:50.67 ID:???0
まぁちょっと過大評価されすぎってのはあるな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:47:43.33 ID:???O
いや、熱いファンはいるけどマイナーな部類だろ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:04:53.42 ID:???0
間違いなくマイナーはあり得ない
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:20:47.12 ID:???0
マイナーだよ
俺の周りには知ってるやつほとんどいなかった
布教してるけど
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:44:35.51 ID:???O
>>519
頼むから痛い事ばかり言わないでくれや…
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:15:15.01 ID:???0
そう思いたいなら勝手だけど本当にマイナーならDVD-BOXとか出ないっしょ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:24:52.66 ID:???0
いや、「コアなファンがいる=非マイナー」とは限らんって事だろ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:25:56.67 ID:???i
言い争いは止そうよカズくん
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:26:30.68 ID:???0
そりゃそうよ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:11:54.89 ID:???0
メジャーってのは種とかギアス、ファフナーレベル
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:18:16.64 ID:???0
鮒ヲタだけど鮒はメジャーに入るか微妙だと思うの
まあこの手の論争は不毛なものにしかならないけど
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:45:27.09 ID:???0
流石にその二つとファフナー並べるのは無理があるなww
そもそもマイナーか否かの話なのにメジャーかどうかは関係ない

余程知名度が低くない限りはマイナーなんて言わないだろ
近い年代で言うならオーディアンぐらいから初めてマイナーと言えるレベル
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:49:41.19 ID:???0
オタクには知名度ないけどアニメファンには人気があるって感じだと思う
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:03:25.89 ID:???0
好きな人は好き それでよかばい
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:32:53.92 ID:???0
フェイトは文学
クラナドは人生
けいおんは生き甲斐
まどかは希望
スクライドは意地
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:20:30.90 ID:???0
信者的には>>519みたいなのはアンチよりも厄介だw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 07:28:54.79 ID:???0
>>531
>まどかは希望
まどかは龍騎
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:52:38.63 ID:???i
戦わなければ生き残れない!
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:15:43.48 ID:???O
龍騎はFate
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:27:30.73 ID:???0
もうわけがわからないよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:54:37.77 ID:???O
ここはスクライドスレなのに…
こんなの絶対おかしいよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 14:12:32.07 ID:???0
スクライドは魂
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:20:34.60 ID:???0
俺、バイク屋ひらいたらラディカルグッドスピードって店名にするんだ・・・(´・ω・`)
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:15:46.67 ID:???0
ラディカルってどういう意味なんだ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:40:58.81 ID:???0
急とか過激って意味だと思う
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:01:03.20 ID:???0
ボクと契約してアルター使いになってよ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:00:15.74 ID:???0
いいよ、あやせさんの為なら・・・俺アルター使いに・・・
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:11:55.86 ID:???0
>>542
アルター結晶体が言うのか
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:33:14.18 ID:???0
まどか厨うぜーな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:18:21.99 ID:???0
ああ、まどッチョ最悪だ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:34:16.32 ID:???0
契約がどうのとかはともかくアルター使いにはなりたいな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:45:40.07 ID:???0
よしお前のアルターはギャラン=ドゥだ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:50:38.04 ID:???0
アルターにたよるな!
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:20:11.66 ID:???0
>>539
なんか勝手にチューンされててスピードはすごいんだけど1回乗ったら壊れそうでやだなw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:44:20.53 ID:5mi4cA2sO
そういえば、スクライド復活するらしいな。今でも、会社に行く時、RockLessFire聞いてるわ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:51:47.15 ID:???O
>>542
契約っていうと対価を支払わなきゃいけないって脅迫観念に捕らわれそうだな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:59:05.00 ID:???0
>>552
わかんねぇぞ?さくらちゃん的なことかもしれねぇじゃん
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 02:03:05.62 ID:???0
>551
節子、それは「ロックレス・ファイア」じゃw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 06:51:55.92 ID:???O
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 06:58:44.50 ID:???0
>>553
そういやCC板にさくライドスレがあったな…昔w
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 08:37:28.11 ID:???0
今日放送されたゴーカイジャーの怪人の声、無常だったらしい。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 12:09:18.57 ID:???O
なんで放送前に教えてくれないんです?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 14:47:58.56 ID:???0
速さが足りない!
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:41:41.79 ID:???O
かなみ「私、輝きたいんです!」
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:06:17.27 ID:???0
ホビロン

本当に
ビックリするほど
ロリコン

の略
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:02:07.79 ID:???0
ググっちまったじゃねぇか…
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:36:06.73 ID:???0
>>557
これでカズマ、劉鳳、兄貴、無常、かなみが特撮出演経験ありか…
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:33:16.23 ID:???0
ゴーカイはすごいぞ あの時間帯に毎週ゆかりんの声が聞けるからな こんなこと赤ずきん以来だ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:30:51.21 ID:???0
ブラック・ジャック「海賊の腕」のイッチンの声って、兄貴だったのか…。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 16:41:26.38 ID:???0
次回予告は若本じゃなく、数年後のかなみが後日談を語るようにしてね。そして最後にふらりとかなみのもとに現れるカズマ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 17:21:14.01 ID:???0
かなみの所に銀河万丈声の記者が来てるんですねわかります
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 18:47:20.64 ID:???O
>>567
かなみ「これ、カズ君が好きだったんです…」
記者「カラーーーイ!!」
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 19:46:28.15 ID:???0
かなみ「当時は小さかったんです。けどここ最近で急に大きくなってしまって・・」
ミミ「ニャー」
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 19:53:13.77 ID:???0
かなみ「当時は小さかったんです。けどここ最近で急に大きくなってしまって・・」
胸「乳〜」
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 21:48:25.97 ID:???O
流石にかなみが同じ服装を続けるのは無理が
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 22:25:14.21 ID:???O
>>563
若本のギンガマンのナレーション、瓜核のハリケンジャーのサタラクラとか
立浪なんかゴーカイジャーや、ここ数年の東映作品のゲストに出てる
他にもゲストキャラ、東映以外とかを含めるともっといるよ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 00:13:47.13 ID:???0
そういえばエマージーのバトルスーツって
勇者ロボって言うより特撮だよな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 01:10:53.11 ID:???0
モロに仮面ライダー
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 01:47:42.47 ID:???O
>>572
蒼野大気もこの前出てたな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 05:37:25.22 ID:???O
プリキュアではきっくんと立浪が頑張ってたっけな

スーパーヒーロータイム熱すぎる
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:18:30.41 ID:???0
君島の中の人 芸歴長めだけど特撮出演経験無しなのが意外
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 23:13:09.75 ID:???0
パワーレンジャーで怪人の声やってたようだぞ。
あと、ライダーV3のゲームで2号ライダーの声も。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 04:30:52.70 ID:???0
>>577
スクライドあたりから声優興味持ち初めて調べてみたら
自分がそれより前に好きだったアニメに君島けっこういたんだよな、ジョルジュとかイサムとか

だから特撮にはあまりいないがスパロボにはたいがいいるw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 07:12:08.16 ID:???O
トップ2では元トップレスだったな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 09:32:39.83 ID:???0
ミクロマンではデモンブルーとバーク(犬)、大人になった耕平。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 16:29:24.43 ID:???O
谷口アニメでミキオ節が聞ける日はもう来ないんでしょうか
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 17:17:30.25 ID:???0
そもそも監督やるのかなこれから先…
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 20:38:56.31 ID:???0
昨日のゼアル絵コンテが谷口だったわ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 08:10:32.43 ID:???0
>>583
大コケしたわけでもないんだからやるだろ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 12:19:17.12 ID:???O
何がコケたんだ?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 14:50:26.63 ID:???0
友達からスクライドの続編が出るとか聞いて喜び勇んで飛んできたのにいつも通りのスレで安心した
いや、釣られたからって別に悔しくねえよ。何かよぉ、良い夢見させてもらったぁ。けどな、ありゃ夢だ、ただの夢なんだよぉ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 16:29:16.68 ID:???0
スクライドビギンズ読みたい
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 17:48:59.63 ID:???0
別に続編って続編でもねーからなぁ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 18:51:41.26 ID:???0
谷口…かなりショックなんだが
http://blog-imgs-17.fc2.com/y/a/r/yaraon/286080499.jpg
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 18:52:47.07 ID:???0
何年前の話題だやら豚氏ね
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 19:03:07.27 ID:???O
谷口△
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 19:15:19.14 ID:???0
>>590
谷口さんかっけー
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 19:16:56.32 ID:???0
ここはあえて監督ツンデレ説をだな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 19:19:18.74 ID:???0
か、かなみちゃんを女として見ていたなんて・・・
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 19:39:09.11 ID:???0
何年前というか10年くらい前じゃないかなこの記事・・・

そういえば今月のチャンピオンREDの谷口コラムで
「9・11テロの直後にクーガーがビルに突撃してやばかった」
って感じの事を言ってたな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 20:05:46.31 ID:???O
>>590
監督マジカッケーッス!俺監督の事マジリスペクトしてるッス!
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 22:29:18.17 ID:???0
>>590
エアーズ・ブルーwww確かにww
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:42:19.27 ID:???O
数少ない純粋な女性ファンを発狂させた伝説の言葉じゃないですか
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:52:15.02 ID:???O
ファンブックすら知らないファンがこのスレにいたなんてショックや
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:58:05.60 ID:???0
スクライドは男の話なので、純粋な女性ファン(笑)に関して媚びることなどなにもありません。ってことだなw
いつ見ても響くわぁ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 00:20:41.44 ID:???0
それまで黒田の陰に隠れて影薄かった谷口のキャラが確立した瞬間であった
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 08:27:11.58 ID:???0
わざと隠れてたんだよね
去年出たリヴァイアスの本に載ってた
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 10:20:08.80 ID:???0
PV見たが
カズくんの声がなんか違う。。。
男っぽさが不足してる気がする
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 10:21:11.39 ID:???0
>>603
ギアスまでは意図的にメディアから隠れてたんだよね、チキンだから
1期のころの雑誌でよく答えてる
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 11:01:46.36 ID:???0
プラネテスからメディアには出てるよ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 11:15:24.09 ID:???O
>>606
紅白の裏でなんかやってたので見た記憶が
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 12:00:12.77 ID:???0
>>604
野郎の声帯って歳食うと全体的に低くなっちゃうんだよな。
そこが何か違うって思う原因の大半だよ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 15:43:20.36 ID:???0
PVのカズマの声はなんつうかチンピラ度が足りない
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 16:10:41.79 ID:???0
あれkoolだよな?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 17:02:46.68 ID:???0
>>606
どxtかのバラエティのEDの曲がミキオっぽいと思ったら作曲がミキオでした
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 17:14:08.92 ID:???0
10年前と同じ声出せるかって言われると正直無理だろ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 17:15:19.28 ID:???0
だとしても新たな解釈のカズマの声があれだとしたら残念でならない
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 17:35:17.73 ID:???0
ガンダムシリーズみたいに間にゲームとかでも繋ぎでカズマやってればまだなぁ
10年の間に優男系と別ベクトルの馬鹿系ばっかやってたみたいだからな
まぁ、バンダイが動くのが遅すぎた・・・
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 17:55:39.57 ID:???0
ファーストガンダムの劇場版DVDみたいなことにならなければいいが・・・
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 18:08:49.12 ID:???0
声はまあ、2時間も見ていれば慣れるかもしれないけど
絵の方も10年前の再編集+新規だろ。
劇場版Zガンダムほど極端にはならないにしても新旧のギャップはきついだろうなあ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 19:47:20.23 ID:???0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5875236
アンドロメダ瞬=ベジータ
これが時の流れだ・・・
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 20:10:42.84 ID:???O
ニコ厨△
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 20:53:04.38 ID:???0
>>616
スタッフがトチ狂ってほぼ新規作画くらいになったら神だとは思うがないだろうなw
せめて新劇EVA序みたいなことにならないかねぇ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 21:47:13.49 ID:???0
>>619
むしろ破みたいなの希望
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 21:55:22.95 ID:???O
>>601
25話は女用の最終回だぞ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 22:30:33.68 ID:???O
>>619
パチンコになって資金を稼がないと無理だ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 23:05:07.34 ID:???0
というか女性ファンは最終回をどんな気持ちで見たんだ当時w
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 23:11:28.85 ID:???O
>>623
夢なんだよ…の兄貴とカズマの絡みにきゃーきゃー言ってた
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 00:14:00.36 ID:???0
最初がカズマと劉鳳の対決で始まってるんだから、
最後も2人の戦いで終わるのが道理だと当然のように思ってた
だから26話いらないって意見の方が理解できない
まさか1話丸々ケンカさせるとは思わなかったけどなw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 01:27:52.49 ID:???0
友人に布教したら、面白いは面白いんだが無常倒して終わりでいいじゃんとか言われた
25話26話は後付みたいに思えるって・・・26話いらないはよく見るがまさかの展開に俺はどうしていいかわからなかったぜorz
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 02:00:02.06 ID:???0
ボコるべきだったな。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 02:11:33.38 ID:???O
ストラスクライド大学なんてのがあるのに今気づいたw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 03:10:23.00 ID:???O
>>623
肉弾戦作画とか燃えたし、旅立ちの鐘がなるは鳥肌もんだったけどな
女でも熱いアニメ好きなのはいる
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 03:10:29.24 ID:???0
>>627
それも徹底的にな

ぶっちゃけ24話で終わってたら俺はたぶんここまで嵌っておらずDVDとかも買ってなかったな
25〜26話によって、買うほどではない良作から俺的名作に昇華したって感じだわ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 09:00:07.45 ID:???0
>>626
再隆起前の話をもう1回見せるべきだな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 10:29:59.39 ID:???0
>>626
むしろあそこがスクライドがスクライドたる由縁だろ
アレいらないとか何も分かってねーよ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 11:13:58.25 ID:???O
ぶっちゃけ26話って要らないよね
その無駄な熱さに「こいつらバカだw」ってニヤニヤするためには必須だけど
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 11:40:23.58 ID:???0
26話はカズマはともかく、劉鳳もただのケンカをやってるのが感慨深かった
あんなに楽しそうな顔で絶影発動させてる劉鳳初めて見たし
ああ、こいつも男だなーバカだなーって思ったよ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 13:05:11.19 ID:???0
>>633
わかってねーなぁw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 13:23:19.61 ID:???0
無常とかあんな小物倒して終わりだったら物足りなさ過ぎだろ
まあ人それぞれだけど、俺は25、26話要らないという人はスクライド好きと認めたくない

あの2話でカズマと劉鳳が、平穏を求めずに突き進む決意をしてその為にお互いの決着を付けた
これだけ綺麗に終われたから10年経っても根強い人気があるんだと思う
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 13:40:11.14 ID:???0
最終回の26話あってこそスクライドだろ
男の子なら
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 14:03:41.50 ID:???0
>>636
無常小物だよな、ラスボスって器じゃない
だから無常を「ラスボス」って言う人も正直何か違うなーと思ってしまう
カズマにとっても劉鳳にとってもラスボスはお互いだろう
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 14:05:49.12 ID:???0
>>634
シェルブリット二段階目見てそうだ、俺はそいつと戦ってみたかった!ってすごい嬉しそうだったよね

しかしあんだけ爽やかに始まって泥臭く終わる最終決戦はなかなか見られないよな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 14:56:23.66 ID:???0
無常を倒して終わりでいいっていうのはドラゴンボールとかるろうに剣心
無常とか出てこないでひたすらカズマと劉鳳が戦うのが昔のスポ根
スクライドはその中間に位置するリングにかけろ形式
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 15:30:32.22 ID:???0
谷口監督が「26話がいらないという人は男性ホルモンが足りません!」って言ってたけどまさにその通り
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 16:42:19.82 ID:???0
そもそも無常はカズマと劉鳳の物語に割って入ったイレギュラーであってラスボスではない
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 16:53:21.23 ID:???0
無常という共通の敵がいる事で一時的に共闘できた
その後またカズマ劉鳳が対決することを引き立たせるためだけの存在
それかジグマール隊長の見せ場を作った役
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 18:31:55.48 ID:???0
そもそもラスボスという概念自体必要ない
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 21:26:21.46 ID:???0
26話以降も無常レベルがゴロゴロ出てきてそうだしな
無常すらこれからの多くの敵の一部って感じ
カズマと劉鳳が戦いの日常に小さな幸せすら捨てて身を置くことを決意するのが
25,26話なんじゃないんだろうか
いるじゃん
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 21:31:58.71 ID:???0
というか26話が俺の好みド直球すぎて
あれをいらんとかほざく連中の神経が全く理解できないんだが
あれのどこが蛇足なんだよバカじゃねーの
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 21:50:08.54 ID:???0
1話からの因縁に決着をつけるという意味でも26話は必須なんだけど
どんだけ言ってもヤツは理解しようとせんかったのでヤツとはスクライドの話はせんことにした

なんで無常がラスボスだと思えるのか俺はワカラン・・・
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 22:30:00.81 ID:???0
無常自体は好きなんだけどね、白鳥さんの演技が素晴らしすぎるし
ただラスボスではないな
強いて言うならカズマ、劉鳳がお互いにとっての最終目標か
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 22:39:27.35 ID:???0
>>647
そいつは作品全体を見てないんじゃねーの?
強いヤツと戦って勝ってもっと強いヤツと戦って負けて修行して勝ってもっと強いヤツと戦って…
っていう典型的なジャンプ漫画みたいなのが好きなのかも。そこまで頑ななのを見るともはやそれ以外は認めないかんじなんじゃね?
まぁ基本はそこだけど面白くないしやっぱルーチンというかもうやりつくした感があるよね
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 22:47:34.74 ID:???0
くそーお前らと飲み明かしたい

一通り観ただけの奴と話すと26話イラネとか無常ラスボス発言とかしょっちゅうあるんだが
ここに居る人間はちゃんと理解してるみたいで良かった
649の言う通り、全体通して見るとあの最終話は必然なんだがなー
作品の熱い雰囲気とは裏腹に、すごく計算して作ってあると思う
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 22:53:17.52 ID:???0
スクライド全26話からしたら無常戦はひとつの到達点ではあるけどそれでもまだ通過点だろうね
話としてはカズマと劉鳳の因縁にひとつの決着をつけて、更には本土との拳を通じての話し合いが延々と続くわけだし
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 22:59:06.77 ID:???0
>634
カズマに土ぶっかけたり、頭突き喰らって変な顔になったりと、
無様な姿晒してるのが、ワシは面白かった。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:02:32.03 ID:???0
面白いと感じると同時に羨ましく感じるんだよな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:04:01.01 ID:???0
終わらないのが終わり。
それがスクライドだ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:15:02.07 ID:???0
男だったら強くなりてーだろーが。
誰よりも強くよ!
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:16:38.52 ID:???0
無常で終わっておけばとか26話蛇足とか言う人は放送当時のスレだと結構な割合でいたんだよ
スクライド自体が最終話でやらかしたアニメみたいに位置付けられかけてた
>>650が言うように、一度見終わったぐらいだとこういう見方になる人は少なくないんだ
>>649が言うような典型が世に広まってるせいだろうな

作り手の意図とかあんまり尊重しないで
自分の好み、想定する方向へ行かなかったからクソみたいに言う人はスクライドに限らずいるしな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:26:45.18 ID:VDxNUggX0
速さが足りない!
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:40:18.19 ID:???O
もう、10周年は26話の後に若本声の宇宙人が攻めてくる展開でいいよ!!
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:52:06.54 ID:???O
当時は結構な割合でやらかしちゃった最終回として叩かれてたからな
どんな作品でもリアルタイムより何年か経った後のが落ち着いて話せる
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 00:01:23.98 ID:???0
何度も見ていくと26話の作品における重要性が理解できてくるんだけどな
時代や環境が変わっても男の心を熱くさせ、闘争心を与えてくれ、またいつか見返したくなるのは26話まであってこそだ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 01:28:04.87 ID:???O
せっかく丸く収まったのにわざわざケンカしてるんだから、それを不要と思うほうが普通の感覚だけどね。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 01:34:20.79 ID:???0
全然普通じゃねぇな スクライドに限っては必要に決まってる
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 01:49:07.85 ID:???0
>>661
逆に考えるとこなんだけどね
丸くおさまったのにケンカするということは
ケンカが何かの手段ではなく、ケンカこそが目的なのだと
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 01:59:16.80 ID:???0
主人公たるカズマは最初からずっとケンカだケンカァ!だしねw

>>649
ああ、間違いなく見てない というかどんな作品も真面目に見ないからどうしようもない
常にネトゲor他番組と同時進行だからそりゃ深く見れるわけねーわ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 02:12:53.14 ID:???0
あの二人が丸く収まるはずがない
むしろあの最終回は自然
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 02:30:29.12 ID:???0
観終わった後の余韻がとにかく物凄いよねこれ・・・

そんでもって喧嘩だ!喧嘩をやってやるぁあああ→壁が壊れてスクライドの文字
このコンボが素晴らしすぎる

いつもこの後5分くらいぼーっとしてるわ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 03:03:24.38 ID:???0
>>661
そんな普通糞くらえだろw
っていうか、普通なんかでまとめられる程度の作品なら10年も付き合えるかってのw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 03:23:34.72 ID:???O
何かを手に入れるために闘うなんてさもしい。闘うことそれ自体が尊い。それがスクライド
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 03:28:26.66 ID:???0
>>666
見終わったあとは俺もいつもそうなるなぁ

何かに迷った時スクライドを見るととりあえず前に進もうと思えるんだ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 04:04:51.67 ID:???0
最終回で芸コマだなあと思ったのは、最後の一撃用の材料に、
自らの流血を使っているところ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 06:54:21.78 ID:???0
>>661
は・・・?
もう一度スクライドという作品を1から見直すことをオススメします
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 08:43:47.43 ID:???0
某マイクロン伝説より解りやすいと思うがな、最後の対決に至る理由。
カズマと劉鳳、共闘してるように見えて、自分たちの好き勝手に戦ってるだけだもの。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 09:13:39.76 ID:???0
>>664
そう言う奴いるんだな、作品が理解できないのは仕方ないと思うが
理解しようとしない事にはどうしようもないと言うか・・・
こちとら何回見ても分からなかった事をこのスレ来て教えられた事があってめっちゃ悔しい思いしたと言うのに
それも何年も前の話か
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 09:14:21.15 ID:???0
1話ラストで掴めなかった拳→最終話ラストの握り拳
って構成見ると最初からあの最終話にするつもりだったんだなって思える
最初と最後で同じシチュエーションをやる(でも展開は違う)っていうの大好きだしなあの監督
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 09:35:41.79 ID:???0
>>674
撃っていいのは撃たれる覚悟のあるやつだけだ、とかか
他のアニメの話と比べる発言はNGかもしれないが
25、26話の無いスクライドってシュナイゼル倒して終わったギアスだよな
それじゃ主題伝わらねーだろ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 11:32:32.29 ID:???O
26話は好きだけど、無常さんにももっと頑張って欲しかった
欲張りだとわかってるけどw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 12:02:24.51 ID:???0
何で他の作品を持ち出すのかねぇ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 12:13:52.08 ID:???0
またこの流れか!
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 12:25:27.99 ID:???0
ギアスなんて糞アニメと比べんな!!

よし俺が代弁してやったからこの話は終わりな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 12:40:27.38 ID:???0
26話を要らないというヤツは心が女なだけ
谷口の言う男のアニメとは、男の心を指す
女だけど男の心を分かるヤツは見たほうが良いし、男なのに男の心が分からないヤツは見ても仕方ない
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 14:12:03.48 ID:???0
>>677
他の作品って言っても同じ谷口作品な時点でまったくの無関係でもないだろ
なんかギアスだけ妙に毛嫌いしてる奴もいるけど、>>675みたいにギアスも根底はやっぱ谷口作品だなぁってとこ多いぞw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 14:18:22.75 ID:???O
はぁ 早く続報なにか来ないか
フィギュアーツ劉邦も来そうもないし
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 14:32:56.08 ID:???0
劉 鳳だ!!
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 15:19:22.73 ID:???O
隊長、>>682を許さなくてもいいですか!?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 15:22:15.46 ID:???0
7話で社長と最後に戦った時点で劉鳳との決着を付けるのは必然だと思った。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 15:33:35.16 ID:???0
まあー、ボス(悪役)を倒した後に、ライバルとラストバトル(←ストーリーとして語られている)をするのは王道っちゃ王道だけどね
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 15:47:47.56 ID:???0
王道かなぁ?
ライバルがいつの間にか仲間になって
一緒にラスボスを倒して大団円って展開のほうがよっぽど王道でしょう
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 15:48:13.22 ID:???0
でも共闘して敵を倒すと、そのまま仲間(ピンチになると助けに来るのも含む)にっていうパターンのほうが圧倒的に多いんだよな
まぁそれが悪いとはいわんけどさ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 15:52:18.48 ID:???0
無常を倒したカズマを見て一言
劉鳳「カズマ・・・お前がナンバー1だ」
だったら嫌じゃない
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 15:57:44.10 ID:???0
>>687-688
大団円終了パターンって途中から出てきたキャラ(ライバル)の場合じゃない?
ほぼ1話から対立してたり最初は幼馴染だけど途中で岐路を分かつなど主人公と同格相当の扱いのキャラだと>>686な気がする
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 16:04:37.68 ID:???0
っていうかそういう所謂ダブル主人公系の作品って両方にスポット当てないといけない作品展開がめんどくさくて
そもそも王道いえるほど数がない気がするがな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 16:42:12.40 ID:???0
>>689
そんなんやったらスクライドじゃないしなw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 21:27:48.10 ID:???0
反逆すんのがテーマの作品なんだし、テレビ版のラストは妥当。
一見、仲間っぽくなった漫画版だって、実は2人とも好き勝手に
戦ってるだけだしな。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 21:55:37.31 ID:???O
>>693
トリーズナーなのは漫画たけでは?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 22:13:38.44 ID:???0
>>682
前にやってた展示会で劉鳳&絶影あったけど商品化しないんかね?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 23:01:32.13 ID:???0
装着変身「絶影・正義武装」
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 23:27:42.93 ID:???0
>>614
スクライド以降もカズマみたいなキャラ沢山やってくれれば良かったのにな
まあそれは保志じゃなくキャスティングする側に主に責任があると思うけど
今は保志にカズマを演じていた当時の感覚を思い出してもらえることを願うのみだ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 00:25:57.19 ID:???0
>>686
ダイナマイト刑事だな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 00:37:41.19 ID:???O
>>697
声優で食えるようなになったっていうキラの存在がやっぱ大きいよな…
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 01:02:44.68 ID:???0
カズマ「やめろよ、君島ァ。フツーの人間のてめえがオレに勝てるわきゃあねえだろ?」
…書いてて、自分が嫌になるわ、このセリフ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 04:42:57.28 ID:???0
先日液晶テレビとPS3買ったから久しぶりにスクライドのDVD見たが画質きたねぇw
アナログテレビの頃はかなりくっきり綺麗だったんだけどな。
こりゃあBD版欲しくなる気持ちがわかるぜw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 06:16:37.06 ID:???0
PS3ならアプコンきくんじゃないのか
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 07:06:37.08 ID:???0
>>695
クーガー6月配送、カズマ第2形態7月配送、8月、9月分には予定無し
・・・これはボツったかもな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 07:53:05.45 ID:???0
>>701
アナログテレビとは解像度がダンチだからななにせ約4倍だ。
そりゃぼけぼけで汚くも見えるしスクライドは動きがすごいからノイズもすごい。
粗いアナログテレビで目立たなかったものが見えちまうんだよな。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 08:30:37.96 ID:???O
PS3でアプコンするとどれくらい違うのかね
PS3は持ってるけどD端子しかなくて、DVDのアプコン使った事がない
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 09:33:58.74 ID:???O
デジモンセイバーズの主人公はいろいろカズマに似てたな

ゲームでもスクライドネタやってたし
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 10:37:42.34 ID:???0
っていうかBD版にしたところで別に画質がよくなるわけでもないだろ
もともとSD制作だから
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 12:43:52.94 ID:???O
ほんの少〜しは変わる
あと音声
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 13:13:51.96 ID:???0
>>705
なんか線に緑が少し混じる
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 13:44:23.29 ID:???0
みどりさん
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 19:14:47.19 ID:???0
>>710
ミモレットです!
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 20:04:59.63 ID:???0
何〜〜〜!そんな知識、私には無い!!
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 20:39:38.71 ID:???0
カズマ第二形態の通販の注文終了が 5月10日16時
ttp://p-bandai.jp/tamashiiwebshouten/item-1000008974/
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:52:55.18 ID:???0
送料手数料込みで5040円
はぁー高ぇなー買ったけどよ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:02:56.29 ID:???O
>>706
セイバーズのマサルは、スクライドを見てたら
カズマがダブる人がわりといるんじゃないか?
舞台もロストグラウンドと同じく、横浜がメインだったな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 00:45:28.76 ID:???0
>>713
お前が売った。俺が買った。だからお前らも買え!徹底的にだ!
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 00:57:56.37 ID:???0
それなりファンのいるアニメだと思うが、萌えアニメでないから金落とす人間が少ないのかな
それとも、つべとか違法で視聴してファンですとか言ってるにわかが大半なのかね
朝鮮玉入れ化なんて絶対にノゥなんだからね
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 01:00:56.88 ID:???0
リヴァイアスと比べても売り上げが下がっていたんだから
もともと金を出さないファン層が多かったというだけ
いや、多かったは悲観しすぎか、そこそこ売れてはいたし
ただ10年も経ってしまうとな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 01:36:46.83 ID:???O
BOXの売り上げが良かったからこその
オルタレイションの企画立ち上げだと思うけどね

全く金にならないようなもんを今更商品化するほど太っ腹な会社じゃねぇ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 02:41:33.49 ID:???0
サンライズはケチで堅実な会社だからな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 06:48:59.75 ID:???0
当時は『今度は反逆かよ』なんて言われて逆風も強かったからな。
そもそも序盤の時点でそんなにファンが多いってわけでもなかった。
リヴァイアスで嫌気がさして谷口・黒田作品から離れた奴もいたし。
もったいないことだ。

あー、でも、自分もギアスで谷口作品から離れたけど。
さすがにあれはやり過ぎ…。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 07:22:59.59 ID:???0
フィギュアもいいけどムック本欲しい
リヴァイアスは放映当時も結構本出たみたいだし10周年記念でも出たけど
スクライドは今の所単行本サイズのアニメブックだけだろ?
欲しいなあ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 07:32:05.26 ID:???0
ちょいと質問だけど、ノンテロップEDって廉価版BOXにも収録されてる?

普通のBOX買った時、音楽改変でガッカリして友達にあげちゃったんだよね。
後になって、ノンテロップEDは初めてジャンって気がついたからさ…
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 07:54:49.29 ID:???0
ノンテロップEDなんてあったっけ…

>>722
あれすげぇ欲しい
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 19:33:10.69 ID:???O
ノエインの複製原画のように、ファンの要望で何か商品化しないかね
個人的には設定資料集がいい
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:30:18.76 ID:???0
格ゲーかアクションゲームを出せ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 23:41:16.05 ID:???O
ゲームならカプコンからがいいな
バンナムのキャラゲーじゃあ、ロクな物にならないのは目に見えてる
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 00:44:32.41 ID:???0
けどな、そりゃ夢だ、ただの夢なんだよ・・・
現実的に考えて採算が取れるとは思えん罠
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 01:05:55.03 ID:???0
今年中にシェルブリット作りたいなぁ
時間と材料費が問題だ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 18:12:28.31 ID:???0
>>723
北米盤のBOXがベスト。
オリジナルのステレオ音声だしノンテロップOPもEDもファンディスクの特典も一部入ってる。
リージョンフリープレーヤー自体もそう高くないし。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:33:26.73 ID:3sJQcjoZ0
今週にスクライドの存在を知って観終わったんだが熱いってレベルじゃないなw
うざったい恋愛要素少なくて最高でした
今さらだがDVD買うとするかなw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:24:13.51 ID:???O
山の中でいきなり女の子を押し倒しちゃうカズくんってば変態
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:28:01.71 ID:???0
>>731
Welcome to LostGround!
ここには刺激的な冒険と強烈な個性が溢れています!
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:32:08.07 ID:???0
ハッピーバースデッ!!
新しいスクライダーの誕生だよ!!
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:41:53.83 ID:???0
>>731
>>713は買うよな? アンタも!
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 01:57:52.33 ID:???0
>>731
本土からおいでませ、ここがホーリーランドだよ!!
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 07:09:48.40 ID:???0
             `ヽ 、
         `ヽ、  ヽ:ヽ. l
    ヽ、_    ヽ\ ヽ::l |l = = ニ.._‐ - 、
     ヽ:::`::‐ -、j:::::::V::::L.j:L.._      )  )  l   /
   ,イ  ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::`ヽ、 ´-‐ ´ 、ノヽ∠
   {{    >',´::::7/´:li:::::::::l::::::`ヽ:ヘ 、  ヽ、ノ   `ニ=‐
   ヾ=_彡::/::://:::::ハ::::::ハ:::::::::!::::l }  __   _..=‐
    〈´::::::::l::,'  .{:::/  ヽ、{ ハ:::::::l:::::V   /7⌒7^ヽ
    /:ト、:::::l:L..ノ V 、`==-‐-l、::::l::::ノl
.   l:l「T>メハ= 、   ,ィ≠く !::::ノイハl
    !ll:l:|l ィ モ_ヽ   く 辷リノソ'´ l j ト、      あなたは!!!
    ノハ:!|| 、`ニソ ノ      ̄´     ! ト
    ノリl    〈 、         l j.l
      l              ,'_ノ
      ハ     r'_ニ二入      /l
    _/::::::〉、   、r'⌒ヽj     //
-一':´/::::::{  \  `=ニ´   / /ト、
::::::::::/:::::::::ヽ   `ヽ、 __,, . ‐'´ / .|:::l
::::::〃:::::::::::::ヽ    `ーァ_ r '´   l::::ト、
::::〃:::::::::::::::::ヽ      / ̄ヽ   ,':::::l::::ト、
::厶-‐‐-、:::::::::ヽ    〈:::::::::::〉   /:::::::l::::|::::ヽ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:10:06.78 ID:???O
>>737
これ漫画のAA?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 18:53:31.38 ID:???0
スクライドビギンズとか再録されないかね
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 23:07:47.70 ID:???0
ビギンズ見逃しているからオルタネイションの特典につけてくれないかな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 16:38:11.68 ID:???O
カズマ見るとクロノトリガーのクロノ思い出す
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 22:41:54.23 ID:???0
>>740
オルタレイションな。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 16:23:41.43 ID:jm3tu3l80
再度書いとくけど、フィギュアーツカズマ第二形態、予約5月10日迄だからな。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 19:44:57.27 ID:???0
その広告に反逆する!
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 20:07:08.17 ID:???0
既にふたつ予約済みだ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 20:24:20.81 ID:???0
強さと値段は比例してんのかな
とりあえず常夏3姉妹セット出してよ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 20:36:28.62 ID:???0
かなみが先だろ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 21:00:36.51 ID:???O
女の子は悲惨な事になるからバンダイ可動フィギュアではいらん
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 21:09:23.06 ID:???0
ねんどろで欲しいな
絶影とか可愛くなりそう
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 21:10:36.92 ID:???O
ねんどろかなみ想像してみたら・・・

3個は買う
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 21:27:12.35 ID:???O
ねんどろビフくん
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 22:03:00.93 ID:???0
第二形態のパーツだけで値段安くしたほうが売れそう
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 22:40:58.16 ID:???O
フィギュアーツじゃなくてfigmaでもいいからカズマ最終形態欲しい
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 22:50:05.98 ID:???0
てめえら、オレじゃ不満だってのか!?

. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . \       _
\. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ヽ      /ハ
.. ..\_._._._._. . . . . . . . . . . . . . . . ..ハ     /  ハ    ___,
. . . . .\: : : :` ー-. 、_. . . . . . . . . . ト-、 f i   l\/r─ 'ニ、_,、
. . . . . . . . <: : : :`ヽ. . `ヽ. . . . . . .l   f゙ l  ,Y´〃r'"::/ ̄`ー'ヽヽ
. . . . . . . . . . . `ヽ: : : :`ヽ: ::ヽ. . .. ..l  k  l  Y:::!:《::::/:::/::::,イ::::》:::::》、
: : : : . . . . . . . . . . .ヽ: : : : : : : ヽr¬ 、 \ l  i:::l:::',::{::::{:::::f::l:彡イ⌒´ヽ
: : : : : : : . . . . . . . . . .ヽ: : : : : : : ヽ ゝミ.ヽ.\',_,.从:::::',::',:::',:::{::::::::://:::::/ヽ,
: : : : : : : : : : . . . . . . . . .ヽ: : : : : : :ヽ _ `ー、r/⌒ヾ:::::i:::ヾ:ヾヽ::;ィ:/::::// /  
\: : : : : : : : : : . . . . . . . . `ー、: : : 人_ミヾ kへ  `ヾ彡≠- ' V彡':::_/`>  
  込: : : : : : : : : : . . . . . . . . . . :Y⌒≦炒 / ! tュヽ   _,≠ミl-::':::::=<,
  ∨::\: : : : : : : : : . . . . . . . . .f::::::::::::〈  ,ゝ  ̄ / / ィ''tzァフ/::::::::::::::イ
   辷:::::`ヽ、: : : : : : : . . . . . .ノ::::::::::::ハゝ´     / /.     /三≠=-'´
    ヽ::::::::::ヽ: : : : : : : : ./.::::::::::::/.::::i`l r ,、 ゝノ  _   ∧::/> r'⌒ー'  ̄ヽ
     ゝ、_;:='"≧、_ /:::ヽ::::::/::::::::l l <_ ヽ _  } }/少'__{ _ }=' _/ ヽ
     _,イ: : : : : :::::::::::::::::::::::::::`ヽ::::::::::::::} ∧  `ー-=イ / /'"::::::::::::::::l ー/v-'' _,. -<
_,. -'". : ::l: : : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::}:::::::::::::l  ∧      イ:::::::::::::::::::::::ゝ.代_,.='   ィ゙
: : : : : : : :\: : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ:::::::::::l_,. ≦≧=≦´ノ:::::::::::::::::::::::::::::}人__ゝ<_´_ノ
: : : : : : : : : : `ヽ: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー-y':::::::::: : : : ∠::: =- ''  ̄ ̄ ̄
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 22:54:57.60 ID:???0
ヽ、:::::\l::ヽ、 /:::::::::::ヽ|ヽ/::::::|
ヽ|::::::::::::::::::::::\L:::::::::::::::::::::::::::::::|  /|
:::::::::::::::::::::::::::::::::/::::/\::::::::::::::::::::| /::::l    /i
:::::__:::::::::::::::::::::/::::::::::\:::::::::::::ヽ|::::::l   /::::|
::::\   ̄ヽ::::::::/::::::::::::::::::::>::::::::::::::::::ヽ、 /::::::|
::::::::/,'::::::::::::::::::::/:::::::::::::::://|:::::::::::::::::::::ヽ/:::::::/
::::::::::::::::::iヽ、:::::l:::::::::::/i::::|i |:::::::::::::\:::::::::::::::::::|
::::::::::::::::::| ,、\::|::::::/,、, l|::::|l`::::::::::::::::::|::::::::::::::::ヽ、
:::::::::::::<´|/ \\/ 川ヾ, ,、::::::::::::::::::::/::::/\::::/
:::::::::∠ `  /`ヘヽ、゙  ´i/|::::::::::::::://:::::::::::::\
:::::::/    /::::/ ヾ |;:;: ;:;:;::|/i::::::::∠―- 、__:::::::::::\
::::ヾ    ==-、ヽ、i | ゙'ヽ、;:;:;ヾ-ヽ、,、-i:::::::::::\::::::::::::/
/    / ,ヾ、 `い,ゞ、、 ヾ ゙:;:;;゙' ,;:;:;:::|:::::::::::::::|`ー、'
     // .,,.` ー-ヽヾ.、 :l ゙:; ,,::;:____|::::::::::::::∧:::::|
     // ";::゙"' ,;:;:; `゙"/_∠_,//i/::::/\/ |:::::|
    |/     ;:"'    i<_ ゙゙' ブ _j--' /_   |:::::|
    ||          ヽ、 ̄ /:,-、::::::::/  |:::::|
    ||ヽ、          〉 /::_:フ `-´   ノ:::ノ
    || i\       - / /(´_/     / /
     | ヽ、 `ヽ、__   ヽ' /:::::::/    / /     当然だ
     ヽ ,.,., ` 、__二T´  /'\/___//
      "゙;;::;::;;:;:.    /     ̄ ̄ ´
\     ;:''"'""'"  /  '/彡
  \        /     三'
  /\      /      =三
/   `ーーー'  ,,    ミ二==
            "川 l|ミ\ヽ\
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 00:38:51.50 ID:???O
俺はハイブリットが欲しいな…
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 00:47:14.26 ID:FEGnudOf0
来たぞ・・・
もう一人のロストグラウンドの悪魔が…!

ttp://tamashii.jp/special/roboarts/diary/detail.php?eid=00274
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 01:06:52.40 ID:???0
とりあえず完成させる気はあるのな












イヤッホォォォォォォォォォォォォォウ!!!!
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 01:20:04.70 ID:???0
第三形態くるかな?
俺あいつが一番好きなんだ・・・
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 01:24:06.69 ID:???0
>>757
来たか…社長ぅぅぅ!!!
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 01:37:04.76 ID:???0
しかし絶影のシルエットにはなんかもう感動すら覚えるが

劉鳳ってこんなだったっけ?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 01:54:29.89 ID:???0
絶影がメインで、劉鳳は背景用立て看板。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 02:31:02.10 ID:???0
看板に喧嘩売るカズマ・・・
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 07:30:11.92 ID:???0
なんか絶影の柔剣が短いな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 07:54:15.84 ID:???0
差し替えで長いのあるんじゃないの?

766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 11:45:26.74 ID:???0
ライダーの値段見る限り
劉鳳、絶影セットで6800円、真絶影はもし出ても単品で5000円くらい取られるんだろうなぁ・・・
カズマは釣られちゃったけど、劉鳳は微妙だなぁ・・・
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 12:00:50.71 ID:???0
社長を早く商品化するんだ!
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 13:56:58.73 ID:???0
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 21:34:28.69 ID:???0
第二形態はスルーするつもりだったが劉鳳が来るなら悩むな
んで悩んでるうちに明日で締め切られちゃうから、とりあえず注文しちゃえって思ってしまうわけだ
商売上手いな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 00:10:40.85 ID:???0
いつかゴキブリットをフルスクラッチしてみたい
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 00:11:52.57 ID:???P
『スクライドTV放送10周年記念 今夜、ここが俺とお前らの輝きだ!』
日時:2011年7月4日(月) 開場18:00/開演19:00
会場:ロフトプラスワン(東京都新宿区歌舞伎町1-14-7林ビルB2)
出演:谷口悟朗(監督)、黒田洋介(脚本)、他
チケット販売スケジュール:ローソンチケットにて
前売り券:2,500円(税抜、飲食別)
当日券 :2,800円(税抜、飲食別)
※一人2枚まで購入可能
Lコード:【39325】
チケット発売日:5月28日(土)
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 00:25:34.63 ID:???0
保志と緑川が来たら腐が押し寄せてくるんだろうか
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 00:28:47.42 ID:???0
谷口と黒田ってだけでも十分集客力ありそうだが
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 00:41:10.48 ID:???O
仕事あるから行けねー
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 00:49:31.93 ID:???0
7月4日ならしょうがないな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 01:07:23.06 ID:???O
ここ確か数十人くらいしか客入れないよな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 02:01:53.55 ID:???0
たしかガンソの時のこういうイベントで限定パンフとか販売しなかったっけ?
チケがないとパンフも買えないってのがすげぇ口惜しかった覚えがある
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 05:25:47.87 ID:1gopWfJE0
この作品を見る度、「十年経ってTVアニメは進歩したか?」ということを考える。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 08:02:01.59 ID:???0
CG技術は上がっただろうな
面白さ的には・・・
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 08:21:22.84 ID:???0
シェリス(倉田さん)、クーガー(津久井さん)辺りは期待できるかもね
毎年谷口監督と舞台やるくらい仲いいし
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 08:26:27.10 ID:???0
                       , イイハレ、
                    ト、 ィ/     ヽ ト、
                  ト、 | ヽ ,イ  ハ ト、   レ1      フィギュアはフィギュアだ!
              , へvヘrヘァ、 \l /  V ヽ  レイ
            , -‐-、ハ}> V <乂ヽ ヘ     }   /    てめぇが売った、俺が買った
           /    Y / , 个。、`ヽ}  }ゝ-ヘヘイ  ∠Z      だからフィギュアで遊ぶ!
       ノ /⌒Zユl { { ∧∨}  ト、ノ   }リ L  ノ
 -=ニ. ̄ ア /⌒Zケ¨ハ{ ヽゝニソ  ハ ゝ‐` チt。ァYhノ‐< ̄ ̄ ヽ   徹底的にだ!!
     Y  /  /´ /ィ1ゝ√¨T¨ヘ ,イ ノレィ { ` ´ ljノ:::::::::::>‐-、 \
    l  ,'   / ,ィ´ ハY} i|  〈  li レ'/ノr===ァ ,イ:::::::::/ ⌒ヽ、ヽ、_ >、
     l  !  ,'  || レイ ({o}) 〉 ({o})/_ ゝ`ニ´//:::::∠_ イ ̄    ̄ ___ >、
    ∧| l   i|  / ,イ 〈    k^:.、ヽ`二´イ:::∠ 二 /   , -‐ ´:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
    / ! l  i   i / / il   〉   l::ヽ:\   /::::{‐-‐ァ) `Y´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}
   /  l l  l  ∠ _ ノ ノi  〈    ハく::::::::ヽ l::::::}二._イ‐- }:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
  /  ,ヘ ヽ ヘ、 Zニイ´,イ  〉   ハ::\:::::} |::::{‐-イ  人__ ,. -─- 、 __ ノ
  ムイ  ハ ヽハ   V/  〈      ヽ:::::Y  l:::::`¨´l r´:::::::::ハ
       \ ヽハ  〃   〉    ハ::ノ   l:::::::::::::し′::::::::::::}
        ヽ l l 〃   〈  ∠Z  ハ    l:::::::::::::|::::::::::::::: /
          l i l 《     人 <>  l    l::::::::::::|::::::::::::::/
          l | l ヽ、_ ∠  >、  ,イ|    l::::::::::_L _:::_ノ
         l | !     \`Y´ ,イ   l N   レ ´ l
         l N       `ーi::::|   レイ        |
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 08:38:21.08 ID:???0
>>776
そんな少なくねーよw
200人くらい入る
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 08:39:52.44 ID:???0
アフター3についての質問は絶対するわ
そして絶対始末をつけさせる、というか白黒ハッキリさせないと、ホワイトトリック&ブラックジョーカー的な意味で
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 09:04:33.05 ID:???O
丁度放送開始した日か
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 09:23:15.32 ID:???0
って2部作なのかスペシャルエディション
無理やり1時間半に26話分まとめると思ってたから安心だ

まあ2部で26話まとめるのも結構無茶なんだけどね・・・
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 10:01:07.96 ID:???O
>>784
そして開場は放送開始時間だな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 20:46:28.54 ID:???0
節電対策で夏は早期出社早期退社になったのが欝だった
しかし、これで堂々とイベントいけるぜ!
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:16:00.97 ID:???0
あー787くん、今日残業してくれ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:20:53.66 ID:???0
何で平日なんだよ…学校休む度胸ねぇよ…
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:48:16.09 ID:???O
平日は消防学校あるからムリや
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:53:23.03 ID:???0
場所も時間もドンピシャで行けるわー
でもこういう場ってTVシリーズを3回通しで見たぐらいの、作画とか全く語れないヌルオタが一人で行って大丈夫なのかな…
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:55:46.55 ID:???0
そういう場で作画やら語られるほどウザいことはないだろうな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:58:47.84 ID:???O
濃い話も聞きたいけどなー、制作の
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 23:04:02.27 ID:???0
Ust配信とかやってくれんもんかねえ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 23:15:30.67 ID:???0
>>791
事前にアンケートとか取らなければ
基本的には飲み食いしながら出演者の話聞くだけだよ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 23:32:53.16 ID:???0
>>795
基本的に客は受け身ってことか。安心したよ。ありがとう。
それなら思い切ってチケット狙ってみようかな。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 01:11:17.46 ID:???0
いいな〜
関西だったら絶対行くのに・・・
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 01:48:29.27 ID:???0
被災地だけど行くぜ
今年は絶対イベントあるはずだから必ず行くって決めてたんだ

まずはチケ買えるローソンが早く営業しますように…
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 03:38:47.63 ID:???0
>>780
谷口さんって舞台とかやるんだ
裏方に徹してるイメージだったので以外だ

この手のっていうかアニメ系のイベント行ったことないけど
>>795みたいだったら勇気だしてチケ取るの頑張ってみようかな
一番好きなアニメなので色々お話聞いてみたいしぜ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 08:24:06.18 ID:???0
>>799
演者じゃなくて脚本で
表には出てきたがらないよね
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 13:37:06.21 ID:???O
次スレのタイトルは熟慮しろよ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 15:00:56.37 ID:???O
ならスレ立てる前にガン無視して埋めていくのやめい
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 16:05:37.27 ID:???0
いつもはスレが埋まるのに半年くらいかかるのにフィギュアとか新作の話があったから早かったんだなぁ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 16:20:46.28 ID:???0
いいぞもっと輝け
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 18:05:52.38 ID:???0
イベント名そのまんまとかにするか
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 19:54:20.58 ID:???0
そうだな

スクライド 135th 俺とお前の輝きだ!

無難にこれでいいんじゃね
もう使われてたっけ?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 20:41:56.77 ID:???O
『スクライド』バーニング135thマー
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 20:46:27.64 ID:???0
『スクライド』衝撃の135ブリット
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 21:58:27.10 ID:???0
『スクライド』しゃあああああああ135ちょおおおおぅうう
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 22:43:28.47 ID:???0
『スクライド』大事な玉135個目
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 23:04:11.14 ID:???0
快腸のブリブリっと 135本目
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 23:34:23.30 ID:???O
スクライド10周年かあ
当時見てなかったけどこの10年間色々あったなあ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 04:28:11.60 ID:???0
>>772
>>773
女は参加不可でいいと思った
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 09:03:50.52 ID:???O
今の時代ほんとにロストグラウンドみたいなものだから不安だぜー
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 12:30:17.42 ID:???0
2ちゃんばっかやってないで外出た方がいいぞマジで
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 14:28:01.85 ID:???O
>>813
流石に頭冷やしてこい
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 14:43:00.51 ID:???0
>>816
女はすっこんでろ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 15:37:49.58 ID:???O
イベントで周りめちゃくちゃ知識あるファンとかに囲まれたらヤバいな
最低限全台詞暗記くらいしてないと参加は厳しいか(≧ω≦)
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 15:43:11.71 ID:???0
>>816
女ごときが邪魔をするな!!
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 15:51:25.61 ID:???0
だんすぃにしか興味がないんだよ!
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 15:57:40.26 ID:???0
『スクライド』これが10周年の真実、ここが俺とお前らの135thだ!
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 16:11:38.50 ID:???O
チケットの競争率が読めない
流石に瞬殺なんてこたぁないだろうが
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 16:48:04.45 ID:???0
抹殺だな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 18:50:47.37 ID:???0
激動たるカワラザキ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 19:23:34.02 ID:???0
よくよくみると過去ログ倉庫とか死んでるんだな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 00:35:44.05 ID:???0
スクライドは男の話なので135thについて語ることなどなにもありません
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 01:12:19.54 ID:???0
なんかまた無視してスレ埋められちゃいそうな予感がする
このスレ立てたけどさ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 02:09:56.69 ID:???0
土日まではもつだろ、まだ800レスだし
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 11:10:43.82 ID:???0
土日どころか再来週までもつわ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 13:33:50.58 ID:???O
とにかく
>>950>>980はスレ立て逃げないでおくれよ・・・
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 03:02:49.19 ID:???P
今見終わった
過去スレみてないけど
一番叩かれてるのは「ミモリ」でいいのかな?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 06:40:44.72 ID:???O
>>831
一番叩かれているのは兵頭だよ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 11:15:17.93 ID:???0
誰を叩くとか、そういうことは必要ない
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 13:14:52.15 ID:???O
最終話の旅立ちの鐘が鳴るの前に流れてたBGMの名前って何かな?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 14:11:53.08 ID:???0
水守は谷口が描きたい「男に口を挟む(邪魔な)女」の代表格だから、キャラとして(の立ち位置)は大成功だろ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 01:05:09.60 ID:???O
女ごときが邪魔をするなァ!
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 01:57:36.22 ID:???O
オレと、オマエの神イベだぁ!135th
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 02:58:07.65 ID:???0
『スクライド』オレと、オマエの神イベだぁ!135th
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 07:07:05.78 ID:???0
これってホモアニメだろ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 09:24:06.39 ID:???O
新情報マダー
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:28:15.32 ID:???0
>>839
25話もういっぺん見なおしてこい
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 07:10:08.57 ID:???0
俺の記憶違いかもしれんが、放映時の最終話エンディングってRECKLESSFIREじゃなかったっけ?
違ってたらスマン。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 10:14:14.50 ID:???0
え旅立ちの鐘がなるじゃなくて?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 13:01:14.16 ID:???0
>>842
ああ、間違いだ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 16:30:44.64 ID:???O
>>842
おまえ最終話観てないだろ…
つかEDで流れたことなくね?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 18:22:49.83 ID:???0
今、銀魂でスーパーピンチのBGMが…
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 18:29:28.44 ID:???O
>>846
あれやっぱスーパーピンチクラッシャーの曲だよな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 18:51:24.28 ID:???O
本当だスーパーピンチクラッシャーだw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 19:02:51.84 ID:???0
ケロロでも使われてたんだっけ?
なんかサンライズ作品共通に使えるヒーロー系BGMだとかいう話だがw

初出はどこなんだろ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 20:41:01.26 ID:???0
少し聞きたいのですが、ローソンチケットを買う際にはどうやってますか?
10時にロッピーで待機するのが一番いい方法ですか?
ネットで買う方法がよくわからないのですが、詳しい方がおりましたら、ご教授願います。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 22:24:37.57 ID:???0
>>849
いつごろ作られた曲かさえ情報がないから調べようがない
サントラなどに収録不能で過去に一度ファンディスク銀に収録されただけだと思う
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 23:25:38.05 ID:???O
テッテレー デデンデデンデン テッテレー
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 00:56:33.60 ID:???0
ラストチャンスソード!
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 01:05:23.52 ID:???0
抹殺のオォォォラストウリッドウオォォー!
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 05:07:12.92 ID:???O
>>850
教えてあげません
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 01:55:20.09 ID:s3y06eoWO
最近久しぶりにスクライドをレンタルして見てるわ。
んで少し気になったのが、2巻の特典のノンテロップOPが
本編OPと歌い方が違うように感じる。
まあそこまで大したことじゃないんだけどな。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 01:57:30.53 ID:???O
だいたいあってる
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 02:02:46.05 ID:cZnO2Meg0
amazonにスクライドのブルーレイがあるんだけどどういうこと?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 03:13:48.09 ID:cZnO2Meg0
ごめん
昔からあったのね
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 06:34:25.26 ID:???0
えっ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 07:06:04.74 ID:???0
そろそろパチへの身売りもあり得るなw
スクライドは作りやすいんじゃねえかw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 07:45:27.17 ID:???0
あのアマゾンのブルーレイのページはずっと謎なのだよ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 13:51:40.14 ID:???O
>>851
ファンディスク銀だと唯一画面に(c)サンライズって書いてあったっけ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 14:06:27.19 ID:???0
サンライズライブラリ的な事が書いてあったな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 14:27:59.35 ID:???0
>>845
いや、何しろ10年前だから。
DVDは、買ったまま観直してないし、BGMの
改変があるって話だったから、てっきり
エンディングも差し替えたのかな、とな。
当時の実況スレで、そんなカキコがあった
様な気がしたんだが、やっぱ記憶違いか。
すまんかった。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 14:55:14.37 ID:???0
DVDのBGM差し換えはBOXだけだ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 17:25:30.66 ID:???O
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 17:52:25.89 ID:???0
初展示から1年以上経ってやっと発売日決定か
オルタレイションに合わせてきたってところかね
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 23:20:34.23 ID:P/Ukjbq10
4・5年前にスクライドがスパロボ戦闘シーン風になってるFLASHを見た気がするんだが
誰か知らない?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 00:10:39.57 ID:???0
マグリナか?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 01:11:22.96 ID:???0
>>861
パチ化はやめてほしいわ。
パチ化して予算作ってアフターをOVA化するなら許すw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 01:28:49.11 ID:???0
>>871
パチンコは無いかもしれんが、パチスロ化は有るかもな
まさか、サンライズがボトムズまで売るとは思わんかった
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 01:40:50.67 ID:???0
>869
サンライズ英雄譚じゃね?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 02:35:05.14 ID:???O
>>869
ガチャピンが毒虫がっていってるやつか?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 10:08:00.63 ID:???O
ムック「衝撃のファーストブリットですぞぉぉお」
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 12:58:32.00 ID:???0
全話つくり直して冬再放送なの?

それともOVAとして発売? 個人的にはOVAで売ってほしいけど
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 13:26:53.57 ID:???0
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 15:44:02.63 ID:???O
>>876
枠もないし放送したら売れなくなっちゃうから
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 16:03:36.21 ID:???0
>>877
うりざねダイナマイトだな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 23:09:57.04 ID:???0
>>877
瓜核な
このレスするの久しぶりだ


イベントがあるって話を職場の後輩から聞きつけて久しぶりに来た
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 00:33:00.19 ID:???0
>>876
一番有力なのはBDで前編後編の2本立て
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 00:49:58.76 ID:???0
ボックスの前科があるので
俺はとりあえず評価を待ってから買わせてもらうよ
883876:2011/05/20(金) 01:03:04.96 ID:???0
ありがと 取りあえず楽しみだ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 07:20:36.01 ID:???0
>>872
パチへの身売りで勇者王スレが沈黙しちまってるよw

このスレもパチ決定したら沈黙するのかな?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 07:40:01.98 ID:???O
>>884
kwsk
勇者シリーズもパチ化なのか!?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 08:36:45.44 ID:???0
つか、なってもないのにパチパチ鬱陶しいな
谷口スレから流れ込んできてんのか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 09:54:10.14 ID:???0
>>885
シリーズじゃなくてGGGだけ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 11:29:36.67 ID:???O
そんなに嫌ならサンライズや谷口に嘆願書出せよ
スクライドをパチ化しないで下さいって
先手は打つべきだ
駄目で元々、前のめりこそスクライドらしいだろ?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 11:45:38.88 ID:???0
ロフトのサイトにイベントが載ったな
予約来週末からだぞー
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 17:04:03.39 ID:???0
いきてえけど仕事が...なんで平日なんだよ,,
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 18:47:26.58 ID:???0
そもそも遠すぎ・・・
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 19:26:24.67 ID:???0
東京郊外住まいとしては大きな施設でやる大規模のイベントよりだいぶ近くて嬉しかったり
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 21:00:43.53 ID:???O
普通神奈川だろ
ロストグラウンド的に考えて

なんか最終話の戦いもいいけど13話もいいよな
お互い最終話以上にマジのマジで
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 00:32:13.46 ID:???0
俺は7話が好きだな。君島は能力なくて視聴者が感情移入しやすいように
設定されたキャラって聞いたが、むしろ橘あすかの方が
個人的に共感できるとこ多くて感情移入できたな。
放送時は好きでもなんでもないキャラだったが後年DVDで見なおして
好きになったわ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 02:24:03.92 ID:???0
結局、能力者の中にも序列や対立があるから
能力が無い人に感情移入しやすいってわけでもないよな
主要キャラの中では能力無いやつの方が少なくて特殊とも言えるし
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 03:01:52.39 ID:???0
>>894
あすかはカズマのような強さに憧れながらも
終盤で自分にできることを理解して自分の道を見つけるってのがいいな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 10:23:54.49 ID:???O
社長だしリア充だしアルター使いの中でもそこそこの使い手だしでマジ勝ち組だよ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 10:41:20.57 ID:???0
アスカの能力は日常生活する上では多分作品中最高に便利
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 11:37:17.61 ID:???0
4、7、10話とかはカズマの生き方というか信念みたいなものが
よく描写されてて大好きだな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 11:59:38.74 ID:???0
意外と序盤が今見ると面白いんだよな
逆に「あいよ」回とかリアルタイムで盛り上がりすぎて脳内美化しちゃってるから
今みるとなんだか微妙に感じたり
オルタは再編集なんていわず全編作画しなおして欲しいんだがなー
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 12:10:57.28 ID:???0
そういえばOP、EDとかは作画しなおすのかな?
曲もdis-2006みたいにリミックスとかするのかな
だが新曲も聞いてみたいなぁ…
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 12:30:57.67 ID:???O
イベントで詳しく分かるだろう
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 15:13:19.70 ID:???0
俺も序盤好きだなー
かなみと君島との他愛ない日常とか見れるのも序盤だけだし
だから余計に26話でカズマが見た夢が切なく感じる
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 15:20:26.21 ID:???0
アーツ劉鳳は10月らしいぜ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 17:04:11.02 ID:???0
こないだの銀魂でスクライドのBGM使われてたな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 17:08:31.34 ID:???0
主要キャラで中の人の地声に近いやつっているかなあ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 17:48:09.46 ID:???O
>>905
倉田はラジオでも甘ったるい声だったが
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 18:23:54.42 ID:???0
>>904
絶影とセットでウェブ限定だろ?
なんか嬉しいというより無念に感じる……そんなにカズマ売れなかったのかしら
これ以上シリーズ続きそうにないなあ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 18:56:19.21 ID:???0
劉鳳本体はカズマほど動かして面白くないから、絶影の触手アクションをどう再現してるかだなー。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 19:27:46.75 ID:???O
何気に絶影を喜んでいる俺ガイル
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 23:29:31.44 ID:???0
>>906
津久井さんは結構地声っぽいような気がしたなぁ
まあラジオでだけど
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 03:31:49.23 ID:???0
>>910
カズマが売れていれば
第一形態もWEB限定じゃなく一般販売で第二形態移行も期待できたのにな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 05:54:49.10 ID:???O
劉鳳アーツ、オルタレイションより高そうだな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 13:15:54.10 ID:???0
5250円で確定だよ。定価ならオルタより安いだろう。
ただ送料+500円で一切値引きなし、オルタは尼で26%オフぐらいにはなるだろうから実質的には…
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 15:29:35.86 ID:???0
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 16:58:55.07 ID:???0
>>915
リビングでまあまあな音量で流れたぞどうしてくれる
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 17:31:17.54 ID:???O
>>912
絶影第二形態の為にも我々スクラーは
TwitterとFacebook、mixi、ブログをでもっと情報を拡散する必要があるな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 17:33:39.59 ID:???0
橘あすかも出してほしいぜ
劉鳳の髪を紫に塗ればそれっぽくなるかな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 17:46:55.19 ID:???0
>>917
残念ながらここにいるのはスクライダーです
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 17:48:49.76 ID:???0
ただ2個買える値段じゃねえんだよな劉鳳
足を兄貴にすげ替えるぐらいはしようと思ってたのに
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 17:52:21.06 ID:???0
>>914
カズマ第二形態の定価考えると妥当かなぁとは思うが
ぶっちゃけ劉鳳も絶影も付属品とがあんま思い浮かばないんだよなぁ
その上、すんごいプレイバリューが低そうだ・・・
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 17:55:43.58 ID:???0
劉鳳たけえなあ、とおもったけど
よくよく考えたら発売当初にカズくん2体買ってるんだからあまり変わらなかったぜ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 18:36:10.01 ID:???O
>>918
玉は設定通りの8色でお願いしたいな

俺はビフくんとNRハンマー、ジグマールとエイリアス君島と俺のニューマシーン、
乙女座B型とギャランドゥのフィギュア化希望


>>919
スクスレにいるのがスクライダーで
アニメ板の住人がスクラーだと思っていたが違うのか!?
詳しく説明しろ!
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 18:51:24.95 ID:???O
ちくしょう、ダンを予約してただでさえ渇々なのにこう立て続けに来られちゃあ…
今日の競馬で勝ってれば余裕だったのに(´・ω・`)
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 19:03:33.93 ID:???0
>>923
スクラーって放映後半にネットでスクライドが盛り上がって来たのを察知した公式サイトの中の人が言い出したんだけど
2chでは既にスクライダーが定着してたせいで流行らなかった
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 19:05:16.56 ID:???0
>>923
エイリアス君島っていうアルター使いかと空目
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 19:34:58.96 ID:???0
>>923
スクスレにいるのは、トリーズナーです。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 20:48:41.87 ID:???0
スクスレにいるのは、NOとしか言わない男達です
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 22:14:48.32 ID:???0
「スクライダー」が一番かっこいい
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 23:12:20.29 ID:???0
サイファーでシャキーン!シャキーン!と斬りまくるアレですね
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 23:41:19.79 ID:???0
絶対にノウ!
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 23:59:47.95 ID:???0
元ネタ作品は名前しか知らんが、妙に笑えたw
ttp://www.youtube.com/watch?v=uHGMm7h_4fA&NR=1
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 01:09:17.93 ID:???0
>>931
フ…ならば君の心変わりを誘発しよう!
改造アルター能力者!!!
この1000人の能力者たちにキミは勝てるかな?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 02:13:28.93 ID:???0
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 07:47:47.44 ID:???0
スクライダーって奇妙なスレの人たちのイメージ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 07:50:13.77 ID:???0
>>933
イエス
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 07:50:15.76 ID:???0
その動画に反逆する!!
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 08:38:24.24 ID:???0
!ノーとしか言わないハズ…!?
939 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/23(月) 10:34:38.24 ID:???0
やれやれだぜ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 11:38:36.37 ID:???0
>>928
かなみは俺の嫁じゃないよね?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 12:01:04.30 ID:???0
>>940
イエス
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 18:30:43.30 ID:???0
   /‐--、.,____
  /:::::::::::::::::::::::::::::: ̄`"''''‐--、.,____
、/::::::::'ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:::::::::,´::-` ̄`"''''‐-‐-、.,:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::/"   ,,,       `"''‐、.::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::> ,,,:::::''''''''''''''゙ヽ     "''-、.:::::::::::::::::::',
::::/ ""       ゙ヽ、     7:::::::::::::::|
/       ,. ' ̄``'''::. ヽ"''-、  ',:::::::::::::::|
       ,,,,,,`ー ◎- ,,,,   ,,,,:::::::::::ヽ::::::::|
       ::::::::::::::::::::::":""  `ー一ヘ、|::::::::|
       :::::::::::         `゚- /::::::,,i
        :::::::::        -''" /´丶,/    >>941
        :::::::::     .....;;;;,,__/__  く    ノーとしか言わないハズ・・・!?
        :::::::    ;;;/,,,,,,,,,,,,,,、T |
        ::::::    _/:::∠__ ,) | l
              """""""";;;ヽ l
                 ` ーフ l
              :::::::::::::::::::::: ./
、             ,::::::::::::::::::::::::: l
:::: ̄`ヽー,,,,      ,::::::::::::::::::::::::::::::::l
::::::::::::::::::::::::::`ヽ,,            /\
      ::::::::::::::::::`''ー--‐ー、_ _ ノ::::::\
          :::::::::::::::::::::::::::::, ":::::::::::::::::::\
  ̄ ̄ ̄`"''''‐--、., イ´::::":::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
           "''/、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
             丶、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
               7:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 18:57:26.53 ID:???0
>>941
なかなかの進化っぷりだ
では今一度キミに質問を贈ろう…
私の能力が空間を操れるとしたらどうする?
どんな二次元も嫁にできるとしたらどうする?
どの二次元も萌えることができるとしたらどうする?
『脳内変換』が可能な私の脳みそをキミはどうする?

どうする? どうする? どうする?

君ならどうする?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 20:07:59.23 ID:???0
>>943
>どうする? どうする? どうする?
>君ならどうする?

今じゃかなみの口癖になってるな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 20:08:15.59 ID:???0
デンジマンにまかせろ!
946T・T:2011/05/23(月) 20:25:12.18 ID:???0
>>941
イエスってことは、かなみ=940の嫁?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 20:43:50.27 ID:???0
>>946
かなみは俺の嫁だよね?→イエス=かなみはお前の嫁
かなみは俺の嫁じゃないよね? →イエス=
あとは分かるな?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 20:56:09.91 ID:???0
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 21:10:21.14 ID:???0
>>943
ただのダメ人間じゃねーかw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 21:21:52.33 ID:???0
>>945
ジグマールのあれ、デンジマンからきてたんだな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 21:23:17.82 ID:???O
>>943
来夏月か
952943:2011/05/23(月) 21:36:41.17 ID:???0
               、,,,_   ____
                >:::: ̄ ̄:::::::::r┐:`「|ヽ
           _,,.-‐''´,:':::::;;;;;;;r-、:::::::| .|::::/ l:::l゙l、
           `ヽ,:::::::;;;,':;イ;'::ヽ ゙、_,ノ '-' |:/ |::`ヽ、
             〉;;;;;;;;/ _.-、:::゙、      ノ ´ /::::ヽ::|
            〃、;;;;;l' ´=、 ヽ;;〉      〈_,,.-、::::|
             |::::リ:,,〉 i',.`/;;:{         .r''´::;;l
           _ノ:::::く´  ´  リ |    _,.-‐'´;;;:::::,:'  あ゙あ゙あぁぁあー!!
           {l:::゙、::::└==、   l-‐'''''''ーlソ;;;;;;;;;;;;;/´
          /\:::::ー-j'、:::!   |´ ̄ ̄``l、;;;;、;;;/  俺だってね、マジにヤバイなって思ってんの!
        ,.ィ'゙   `‐ァ‐' l:::|   |:::::::::::::::::::| |,へ
      _ノ:.l    ./ ,_┌'  ,!::::::::::::::::::::|´__:::\
    /´:.:.:.:`ー-y'´-‐'":::::::::゙ー‐'`|:::::::::::::::::::::|´\ ̄`ヽ
   r'´:.:.:.:.:.:.:::::::/`ヽ、:::::::::::::::::::/|::::::::::::::::::::::|  ヽ、.,__|
  /.:.:.:.:.:.:.:::::::/:.:.:.:.:.:.| \::::::::/''"|:::::::::::::::::::::::|     `l
/.:.:.:.:.:.:::::::::/.:.:.:.:.:.:::::::!::::/::/ l‐' /|:::::::::::::::::::::::|_,,.、r‐-、_|
\.:.:.:::::::::‐'´::::::::_,,,...」:〈/''"´/ノ|:::::::l!::::::::::::::゙! `ヽ /|
   ̄``''ー‐''´ ̄    `}:::|::|_/ /::|:::::::|';:::::::::::::::|  ノ/:::|
            /:::/::l、_/::::::::|::::::| ゙、:::::::::::::l / |:::::|
            〉:/:::::Y:::::::::::::::l::::::| \:::::::::`l  |イ´
            //|:::::::|::::::::::::::::`ヽ:|   \:::://´:|
           //:|:::::::|::::::::::::::::::::::`l    `フ':::::::::|
           //::l::::::::|::::::::::::::::::::::::::\  /:`ヽ;::::|
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 22:45:59.45 ID:???0
>>952
おまえってやつわwww
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 06:40:53.29 ID:???0
新シーン追加ってことはまさかのファイナルピンチクラッシャーもあるってことなのか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 08:39:00.11 ID:???0
新シーンは社長の新必殺技が炸裂


でもやっぱりかませ
956 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/24(火) 09:47:06.80 ID:???0
>>954
負けるの早いけどな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 12:47:50.99 ID:???0
>>956
勝ち負けっていうより、サンライズの本気の作画が見たいw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 12:54:42.96 ID:???0
>>950
次スレよろ
959950:2011/05/24(火) 14:40:45.81 ID:???0
>>958
立てようとしたら忍法帖がどうとか言って立てられなかった
誰か頼む
スレタイは無難に>>806あたりで

テンプレのリンク先、死んでるのがいくつかあるね
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 14:59:42.40 ID:???0
\|:: l  ∨}:: :: :: :: :: :: ,  -─────- 、_:: :: :: /! /:|  
ヘ: `∧  \ :: ,.  ´         r- 、 ´ \:: / 1'::/
__ゝ:: :: \  >             /   ゝ、   Y / /
:: :: :: :: :: ::∨             ,′ヘ :: ::.\_」Y: /
>:: :: :: :/  r T  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `'゙´ ∨:: :: :1 |7: /
:: :: :: r-'-r ´:: \|              ∨:: ::.ヘ}/
{⌒!:::| 7ヘ!:: :: ::/_ ,. >=z 、          ∨:: :::1}
_/∨Y 1:: :: ::!   t─-- 。z_ ,ノ  、,ム斗,:: :: ::ト 、  昨日の情報にありました・・・
   |ヘ 、l:: :: :::!   `ー─‐'` "  ノ く_゚_∨:: :|   '.  治安の悪くなる次スレの向こう側に最近、滅法強いアルター使いが現れたそうですよ・・・?
、  | \'∨:: :ヘ、            |    l:: ::|   '.
ノ  ∨´ \ゝ、:::1           |    l:: ::|ヘ  '.、
ヘ   \   | トヘ  /     、,      ∧: | 1  l \
 !    \  '、  ` ト、____ _'´__,ノ ,′| ! j  ,′ `丶、
 l     \ \   、       1:::/ /  ,':1/  /      \
,N }        \ \  \____lソ ノ  メl!, /         \` 、
  \       \ \   ̄ ̄ ̄ ̄  ,′ / |/              \:::\
   \        \ \   ̄ ̄   ,' / /1               \:::\
     \       \ \     // ,/ /                \:::\
      \       |  `ー─ '7 /                     \:::\
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 19:32:14.80 ID:???0
深夜帯でいいから再放送やってくれないもんかね
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 19:36:47.08 ID:???0
地上波は無理
やるとすれば、ニコ動とかでしょうなあ…
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 19:38:44.69 ID:???0
>>962
BSならどうなんだろ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 19:58:22.23 ID:???0
>>962
たぶんバンダイチャンネルがあるからニコとかでも無理じゃね?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 20:15:45.57 ID:???O
お前らスレ立てまた無視するんじゃない

俺は規制で無理、ゴメン
966 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/24(火) 21:30:37.38 ID:???0
俺はこういうことなんで無理↑
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 21:50:50.59 ID:???0
で…忍法帖ってなんだ?食えるのか?
968 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/24(火) 21:59:37.95 ID:???0
スレ立て可能Lvだが規制で関係なかったぜ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 22:21:48.30 ID:???0
スレ番忘れたああああああああああああああああ!!!!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1306243191/
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 23:00:02.49 ID:???0
>>967
:::\:/ヾ::\:::ヾ;r‐、‐-、  / /       /     /
,,.-‐'、::::\:\:/゙i‐'゙、;;|!ヽ, /     /      /    /
;:へ :ヘy‐''゙ヾ/::::i|:、::::.|!::、゙、    /   / /    /
、;;/く_」_,/''ヾ,〈|::|:、_/::、::/\ /   / /    /
‐-、,.へ<ヽ,゚-='‐、,r、l__;;ノ::、:::j、   / /    /
//r‐‐Y''゙ ,.-‐K、y'ヘ\、::::/::\  /    /
  /-‐l!: /-==y/〉  ヽ=''"ヽ、::ノ`ヽ、,,,,__
/〈、: |!:/:::::::://゙/|   `ヾ=‐'゙::::::;ノ:::::)`''')'‐-
\ヽ\|! |、;;::://'"::/|   _,.-''" ̄`''''''"~!'''゙'''''"   食えねーよッ !!!
:::ヽ、\゙、ト、ニ//::::::;Y,,.-‐ィ'゙...:::::_;;;:::、;;;;;;;ノ
\:||``ヽv=/‐-、/l:::.. \/             /
: \ト‐'゙V‐/、/r'"`ヽ,::...  \__         /
\  '‐'" ̄,ィ'゙~\::.  \,r''"ヾ,`r‐、,,__ /      /
:::::`===、/゙{::.  \::.. ,=、l、._,ィ゙:::l::.   ノ      /
-ァ''フ'i'7|..::::>、:..   ゙y(  ,l:::::::|へ`""´     /    /
'゙://:://::lヽ/、;\/''")、二/`'‐'゙ヽ,\     /   /
:::| |:::|:{:::::ゝ、ニ__、`'‐i゙::::゙、ヽヽ、 r'"´>  /   /
::ヾヽ:::\.,,_,ノ:、,_,ノ::::::::) ヽ.,二_/`ヽ、   /
::::::`''‐-ァ=‐'"::::\`\ニ゙/7-く \   /

971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 00:01:58.59 ID:???0
どうすんの?立て直すの?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 00:13:10.44 ID:???0
スレタイがスレタイだからパートスレに見えないw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 00:20:12.22 ID:???0
勢いで立てたスレに見えるwwwwww
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 00:45:34.03 ID:???0
8月6日は新プロジェクトが発表されたばかりの「スクライド」

プレセペ
http://www.presepe.jp/m44/show/id/ZqiyX_sDcrI=
http://www.presepe.jp/uploads/ext/20346.jpg
サンライズフェスティバル2010冬銀河(スレ立て時点でリニューアル前)
http://www.sunrise-inc.co.jp/sunfes/




新プロジェクト?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 00:49:49.45 ID:???0
映画館でスクライドが観れるだと…!?


サンライズは俺を殺す気か?w
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 00:54:02.94 ID:???0
ちょwリヴァイアスまでやるのかwww
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 01:26:12.72 ID:???0
う、うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 01:33:19.66 ID:???0
恋空のエスカフローネにフイタwww
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 01:48:37.97 ID:???0
ケンカだケンカ!
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 02:21:35.78 ID:???0
次スレ…漫画版のセリフなうえに番号入れ忘れじゃねーか!
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 07:22:11.63 ID:???0
次スレはあっちに決定?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 08:04:15.34 ID:???O
使うしかあるまい
何個も立てちゃ迷惑だし
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 08:05:33.56 ID:???0
>>974
10000円か、無職にはきつい
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 08:17:15.29 ID:???0
無職に反逆しろよ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 08:19:36.89 ID:???0
>>982
だが、スレ速度遅いから結構キツイぞ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 08:23:25.28 ID:???O
新情報きたらあっという間じゃ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 08:42:04.69 ID:???0
>>983
オールナイトだけなら4000円だし
それでいいんじゃない?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 09:14:37.22 ID:???0
このカズマ書き下ろし?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 10:56:33.40 ID:???0
>>988
これ平井絵じゃなくね?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 11:03:39.64 ID:???O
平井絵ですよ
サンライズクルセイド?ってカードので新規描き下ろししてるやつ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 11:34:07.17 ID:???0
うめえええええええええええええ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 11:34:24.00 ID:???0
ぶるあああああああああああああ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 11:35:16.55 ID:???0
くぎゅううううううううううううううううう
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 11:35:42.21 ID:???0
がいあああああああああああああ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 11:35:59.12 ID:???0
ぷるこぎいいいいいいいいいいい
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 14:03:54.21 ID:???0
ガイアが俺にもっと輝けと囁いているっ!
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 14:40:31.25 ID:???0
リメイクってマジ?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 15:25:05.33 ID:???O
公式サイトくらい見てあげてください

埋め
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 15:34:37.99 ID:???0
埋めてあげません
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 15:42:05.78 ID:???O
1000ならコンプリートアートワークス発売
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。