マクロス7 55曲目 パパー!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
TV版 「マクロス7」(1994/10/16〜1995/9/24 毎日放送系 全49話)
劇場版「マクロス7 銀河が俺を呼んでいる」(1995/10/7 松竹系封切)
OVA  「マクロスダイナマイト7」(1997/12/18〜1998/8/25 バンダイビジュアル 全4話)

マクロス7に関する全ての作品を語るスレです

関連リンク等は>>2-5あたり
新スレは>>970立てられない場合は宣言して下さい

■マクロスオフィシャルサイト
http://www.macross.co.jp/

■関連サイト
歌バサラ・声バサラのユニット 福神 オフィシャルブログ
http://blog.goo.ne.jp/fukujin2007/
チエ・カジウラオフィシャルサイト
http://www.chie-kajiura.com/index2.html
福山芳樹オフィシャルサイト
http://www.fukuyama-yoshiki.net/

■関連スレ
マクロス関連スレッドリンク集
http://mo112.hp.infoseek.co.jp/indexc.html
マクロスで検索
http://find.2ch.net/

■前スレ
マクロス7 54曲目 Plastics
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1288398768/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:42:48.82 ID:???0
■過去ログ
マクロス7が好きな人集まれ!
ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1032793635/
マクロス7で燃えろ! 2曲目
ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1061376611/
マクロス7 3曲目 俺の歌を聴け!
ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1072700333/
マクロス7 4曲目 銀河に響く歌声
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1083651452/
マクロス7 5曲目
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1095956433/
マクロス7 6曲目 七色の歌エナジ-
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1101229075/
マクロス7 7曲目 7THMOON
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1108393462/
マクロス7 8曲目 FUKUYAMAFIRE!!!
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1112258546/
マクロス7 9曲目 ガムリンキック!
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1114624617/
マクロス7 10曲目 NEWFRONTIER
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1120147143/
マクロス7 11曲目 たった一曲のロックンロ-ル
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1124597846/
マクロス7 12曲目 夜空を駈けるラブハ-ト
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1130524042/
マクロス7 13曲目 LIKE A FIRE
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1136354044/
マクロス7 14曲目 STAR LIGHT DREAM
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1140667314/
マクロス7 15曲目 君に届け→
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1145953362/
マクロス7 16曲目 名もなき果ての街で
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1151727951/
マクロス7 17曲目 to be continued
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1158143975/
マクロス7 18曲目 it's NEW FRONTIER
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1162726907/
マクロス7 19曲目 HEART&SOUL
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1165920178/
マクロス7 19曲目 埃だらけの銀色のギター(実質20スレ目)
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1165922804/
マクロス7 21曲目 DANCIN' ON THE PLANET DANCE
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1174752087/
マクロス7 22曲目 PILLOW DREAM
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1178953306/
マクロス7 23曲目 夢の道
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1181492806/
マクロス7 24曲目 だってグババが・・・
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1184154103/
マクロス7 25曲目 Rock'n'-roll FIRE
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1186847476/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:43:30.15 ID:???0
マクロス7 26曲目 突撃あこーすてぃっくラブハート
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1190273427/
マクロス7 27曲目 MY FRIENDS
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1195141526/
マクロス7 28曲目 DYNAMITE EXPLOSION
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1199980193/
マクロス7 29曲目 POWER TO THE DREAM
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1207344126/
マクロス7 30曲目 FEEL UNIVERSE
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1209777570/
マクロス7 31曲目 SUBMARINE STREET
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1211538391/
マクロス7 32曲目 HOLY LONELY LIGHT
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1214585345/
マクロス7 33曲目 流れゆくキミの〜♪
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1217573506/
マクロス7 34曲目 ほこりだらけの銀色のギター
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1219246193/
マクロス7 35曲目 本当の俺?ここにいるよ
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1220766411/
マクロス7 36曲目 DIAMOND CALLING
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1221897342/
マクロス7 37曲目 ハートにずーん
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1222831131/
マクロス7 38曲目 PARADE
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1224326419/
マクロス7 39曲目 銀河が歌ってるぜ
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1227110809/
マクロス7 40曲目 ON THE WIND
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1229430040/
マクロス7 41曲目 ANGEL VOICE
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1232242211/
マクロス7 42曲目 MY SOUL FOR YOU
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1235915767/
マクロス7 43曲目 Seventh Moon
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1241697633/
マクロス7 44曲目 負けなーいぞダイアモンドフォース
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1246704707/
マクロス7 45曲目 Burning Fire
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1251188206/
マクロス7 46曲目 弾丸ソウル
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1255367250/
マクロス7 47曲目 星屑ハイウェイ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1255920684/
マクロス7 48曲目 Ready GO.
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1256662457/
マクロス7 49曲目 DAIMON
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1259242823/
マクロス7 50曲目 MASIC RHAPSODY
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1260102444/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:44:12.58 ID:???0
マクロス7 51曲目 Song Of Eternity
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1262273022/
マクロス7 52曲目 カントランデバサラカルチャー!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1267330047/
マクロス7 53曲目 ビッグバン
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1274972491/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:44:52.97 ID:???0
■よくある質問
Q:これはマクロスの続編ですか?
A:そうです、続編です

Q:バサラの乗ってるバルキリーは?
A:TV&劇場版はVF-19改。OVA版の最後に乗ったのはVF-19Pです

Q:プロトデビルンって何?
A:プロトカルチャーが先進科学惑星(のちにバロータと呼ばれる惑星)で作った
  ゼントラーディを超える戦闘兵器エビルシリーズにサブユニバースからやってきた
  エネルギー生命体が取り付いた化け物の総称です

Q:アニマスピリチアって何?
A:プロトデビルンを抑える力を持った特殊な人間の事。プロトカルチャーは
  アニマスピリチアのほとんどを投入してプロトデビルンを先進科学惑星に封印しました。

Q:歌バサラ(福山芳樹)と歌ミレーヌ(チエ・カジウラ)は今何してんの?
A:歌バサラはこってりとライブ活動してます。
  ただし、最近ではJAM Projectにも参加してますので
  ゲームや他のアニメでも彼の歌声を堪能することが出来ます。
  歌ミレーヌは一時引退していましたが活動再開。

Q:TVシリーズ第17話「プリティデビル」での最後シーンは、フィジカの嫁が浮気してたって事だよね?
A:あれはフィジカの子供が通りすがりのおじさんを「パパー!」と呼んでしまって
  「しかたがないわね、すみません」てな感じで微笑む奥さん
  それを見て、勘違いしたガムリンが勝手に思い込みをして突っ走った
  というシーンらしい。(※LDライナーより)
 ※でも「いい子にしてたか?」という声が…→知りません。

Q:7つまらん、闘えよ
A:なんで解りやがらねえんだ!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:48:02.09 ID:???0
前スレはもう埋めに入るだろうからこっちに書く。

F劇場版完結編の終盤に出てきた増援部隊の中に、バトル7が混じってなかったか?
一隻だけ青白のマクロス艦が混じっててえらく目立ったので、おそらくそうだと思うんだが。
プラスのイサムも登場してたしな(こっちはエンディングのクレジットで確認)。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 07:39:34.40 ID:???0
■よくある質問
Q:マクロスFの話題はOKなの?
A:ここはマクロス7スレだからスレ違いです
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 09:31:45.53 ID:???0
今更だけど、
エルマ専用ってどっかあります?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 12:03:38.13 ID:???0
>>7
だがちょっと待って欲しい。
もしかしたら、バトル7だけでもその雄姿を、チラリとでも見れるかもしれないんだぞ?
そんな話題をFスレで振る方が間違いだろう。
あくまでFの話題ではなくバトル7の話題だ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 12:18:46.28 ID:???0
>マクロス7に関する全ての作品を語るスレです

だが割と新しい他作品のネタバレは節度をもって書き込みましょう
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 12:27:19.87 ID:???0
スレタイ吹いたwwwwwwwww
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 12:39:18.16 ID:???0
>>10
だからバトル7限定なんだってば。
お前らの中にはFウゼーとか言う奴も多いから、これに関してはバラさないと
劇場まで行って確かめようと思わんだろ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 12:56:45.57 ID:???0
別に書くなとは書いてないだろ
昨日公開のアニメの詳細な話を書くなということだ

前回も赤い機体が!赤い機体が!と騒いでた
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 13:00:28.97 ID:???P
>>12
Fうぜーとか思ってるやつがバトル7出るくらいでわざわざ劇場行くわけないだろうが
観るやつは勝手に行くからこのスレでネタバレするな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 13:25:57.16 ID:???0
>>12
しつけーぞ粘着野郎
おまえの言ってる事には美がねーんだよ
さっさと消えろクズ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 13:31:28.79 ID:???0
言葉が通じない・・・
ただのチョンか
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 13:40:54.51 ID:???0
まあまあ、みんな落ち着け
Fの話題はFスレでやるって事でいいじゃないか
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 13:51:17.43 ID:???0
カントランデバサラカルチャー!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 13:51:59.51 ID:???0
ところでこのスレタイは一体(笑)
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 13:55:29.21 ID:???0
前から思ってたけどなんでこのスレこんなケンカ腰の人多いの?
いいかげんうんざりだからやめてくれ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 14:03:54.47 ID:???0
エルマ・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 15:43:08.05 ID:???0
>>19
艦長のお嬢さんですな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 15:49:08.63 ID:???0
そっちか、フィジカのことかと思ってた
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 15:55:38.09 ID:???0
>>8 >>21
何の専用?
バルキリーの事?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 16:35:46.20 ID:???O
おれもあの子供が駆け寄るシーンのだと思ってたw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 17:16:45.46 ID:???0
フィジカだと思うが
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 17:41:42.11 ID:???0
あのガムリントラウマなシーンか!!
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 17:55:10.32 ID:???O
>>1乙! ボンバー!!
で、俺もスレタイはフィジカだと思ったんだが。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 18:42:04.40 ID:???0
>>1
あのさぁ・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 20:10:04.70 ID:???0
フィジカだろ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 21:05:34.18 ID:V31OTgXTO
フィジカって可哀想だったよな
オルゴール作ったのに…
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 23:18:53.45 ID:???0
>>1
新しい子ですね
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 00:05:07.88 ID:???0
>>1サウンドフォース出動!

>>12
バサラがでてたとかなら書き込んでほしい
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 01:25:00.45 ID:???0
>>33
バサラ本人が出ていたらバトル7云々とかいう前に書き込まれてると思う
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 01:31:14.12 ID:???0
>>34
それより、Fスレが荒れまくった末に、怒り狂ったFファンがここを荒らしてると思うw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 01:31:55.75 ID:???0
いや、どっかのテストパイロットがでてきたらしいじゃん

なら、どっかのロックバンドが熱くてもいいかなーと思って

ぶっちゃけバサラもフォールド波をだしてる気がする
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 01:46:52.05 ID:???0
>>36
今現在書き込まれていないという事はだな

1.出てない
2.ネタバレになる

のどちらかだという事で
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 02:16:09.04 ID:???0
マクロスプラスのイサムとか言うのは顔は出なかったが
セリフありで出たらしい

7関連だとFのキャラが
バサラ、ミレーヌコスでバンド演奏してるシーンはあったが
本人たちは出てないと思う
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 03:24:47.60 ID:???0
どんだけ過去作品に頼るんだよw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 05:46:16.60 ID:???0
だからFの話題はスレ違いだって何でわかりやがらねーんだ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 05:57:16.84 ID:ymrmyXt6O
あんたも同じ、しつこいです。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 06:21:46.84 ID:???0
Fとかあのキモうざい緑が出てるかぎり見ねーよwwwwww
シェリルだけはチョイ役で7に出してやってもいいけどなwwwwww
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 12:14:30.45 ID:???O
>>41
そんなにFの話がしたけりゃFスレ行けよカス
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 16:05:32.19 ID:???0
俺の歌聞いたことないのか?一度聞きに来いよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 16:15:52.05 ID:???0
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 16:25:27.35 ID:ymrmyXt6O
43
Fの話なんかしたくねーよ。あんたらが相手するからいつまでもこの話題がループしてんのわかんない?
ほっときゃいいじゃん
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 16:30:53.99 ID:???O
>>44

   <</     ̄`-´ ̄    \ヽゝ
   彡(_≧二―_亅l_―二≦___)ミ、
   /θT ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~Tθ|
   |   \________/  |
  |  Θ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\Θ |   ラーゼフォン
   |  /__     /^\     __ヽ  |
   | |   ̄`―<_  _>ー´ ̄~  | |
ヘミソフィア
ラーゼフォン

作詞 岩里 祐穂
作曲 菅野 よう子
唄 坂本 真綾


それでもいったいこの僕に何が出来るって言うんだ
窮屈な箱庭の現実を変えるために何が出来るの

人生の半分も僕はまだ生きてない
逆らって 抱き合って
無意識に刻まれてゆく経験のタトゥー

崖っぷちに立たされた時
苦難が僕の腕を掴み
自分自身の在りかが初めて見えたんだ
もっと広いフィールドへもっと深い大きな何処かへ
予測もつかない世界へ向かって行くだけ

僕は僕のことが知りたい
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:08:11.98 ID:iajdI4CCO
たしかにランカはうざい
シェリルは認める。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:32:54.97 ID:???0
ランカの歌は糞だが
シェリルの歌は好きだ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:40:41.50 ID:???0
もしミリアが戦場で戦わないゼントランディー女は種族の恥。
銃後の守り等は糞喰らえと言ったらどうする。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:50:11.84 ID:fC/unvKUO
もっと殴ってほしい
ミリア
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:50:14.65 ID:???0
意味が分かりません
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:32:16.84 ID:???0
>>36
ダイナマイト7で、元祖超時空生命体である銀河クジラのヒゲを手に入れたバサラは、
それを弦に使ったギターでフォールド波を発し、銀河クジラに歌を聞かせた可能性がある。

というのは何スレ前かに出てた。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:51:32.13 ID:???0
バサラならやりそう
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:03:26.94 ID:iajdI4CCO
てかミリアって何人子供いたんだっけ?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:53:06.88 ID:???0
>>53
歌エネルギー自体がフォールド波と似た性質があると考えられる
バサラの日々増している歌エネルギーによって銀河間セッションを可能にしたとRe.FIRE!!のブックレットに書いてる

これも何スレか前に話されてたことだね
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:40:32.61 ID:???0
フォールド波とかねえ……。
そのうち後付でフォールド粉でも出てくるんじゃないの?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:19:00.62 ID:???0
フォールド線だろう
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:42:26.21 ID:???0
フォールドまんじゅう
フォールドせんべい
フォールド地鶏
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 01:05:47.68 ID:???0
バサラの歌エネルギー自体は寧ろカメハメ波と似た性質があると考えている
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 01:13:55.88 ID:???0
もしバサラの歌がフォールド波を発していたとしても本人はそういうことに興味ないだろうね
「フォールド波?しらねえよ、俺は俺の歌を伝えたいだけだ、俺の歌を聞け!」
って感じで
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 01:24:59.25 ID:???0
波は海に出るモンだろ?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 01:29:00.88 ID:???0
じゃあクジラがいたから宇宙も海だな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 01:43:16.71 ID:???0
俺の歌を聴けぇ!

宇宙の海は♪ 俺の海〜♪  byキャプテン・ハーロック

>>56
ダイナマイト7限定の話で言えば、
ただ歌っても通じなかった=マリア・ホイリー
あのギター使って歌ったら通じた=バサラ
って差があるからね。
ギター無しで歌ったらどうだったのかは知る術も無いが。

ちなみにフォールド波は物理干渉するが、歌エネルギー派はむしろ
物体を通過しちゃうから、そのへんどうかな。

エミリアは時空異常があったとはいえ、フォールド媒体無しで超遠距離まで
歌エネルギー飛ばしてたから(D7のバサラにはあのギターがあった)、
超遠距離伝達の可能なエネルギー派という意味では共通って事になるけど。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 05:51:09.71 ID:???0
フォールドストリーム、フォールドストリーム、フォールドストリーム…
百万光年への夜間飛行、皆様を運ぶ夢の時間…
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 07:37:22.59 ID:???O
ダイナマイト7の冒頭に、列車の屋根に乗ってるバサラの姿があったが…
あれは銀河鉄道だったのか
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 08:46:09.73 ID:???0
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 06:13:17.32 ID:xMObLhy10
マクロス7 リマスターDVD-BOX 1&2巻セット
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d116620089
3万円〜
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 07:56:47.88 ID:???0
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 15:37:38.53 ID:???O
アフィなの?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:23:56.59 ID:???P
アフォなの
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 21:59:50.79 ID:???0
ミリア・ファリーナがスーパーマンみたいなコスプレやってた回って、
何話でしたっけ?

73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 22:19:11.67 ID:???0
>>72
映像特典マクロス7ぷらすの「MILIA THE PRESIDENT」
ちなみにこの話に歌バサラの福山芳樹さんが参加していたバンドのハミング・バードも登場している
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 15:15:40.36 ID:???O
ここまで誰も恋離飛翼のラブリーボンバーでレイ28歳がスルーされたことに触れてない件
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 15:38:21.59 ID:???0
まぁまぁいいじゃないか
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 16:11:40.17 ID:???0
レイ、マクロスセブンのオープニングのライブシーンで一人だけ静止画だしな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 17:40:35.59 ID:???0
>>74
SMAPの森くんみたいにリアルタイムで知らないとわからないのかもしれない
ラルクとGLAYが5人組だった的な
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 00:42:42.92 ID:???0
Fのメンツでレイをやるにはちょっとビジュアル的にきっついからだろ
唯一出来るのはオズマあたりかな?でも奴がFBのコスプレをやらなかったのは
本当はやりたかったバサラのコスプレをイケメン眼鏡に取られてグレたせいだな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 00:59:37.95 ID:???0
>レイのコスプレ
ガタイ的にはボビーもイケるんだが、どちらかというとカナリアよりもビヒーダ向きだしな・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 05:51:40.96 ID:???0
Fの話題はスレが荒れるからやめろよ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 06:40:40.86 ID:alDPTqGrO
また…そういう事書き込むから荒れるのに…
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 07:53:35.02 ID:???0
>>81
それも煽りになってるよ。釣られる俺もだけど
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 08:23:45.63 ID:???0
>>80
その荒らしてんのがどう見てもお前一人だけな件について
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 08:38:24.30 ID:???O
嵐が5人組だって話?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 08:45:11.40 ID:???0
ラブウィーるセーびょハ〜♪
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 10:43:25.33 ID:???O
マクロスプラススレでは、マクロスF劇場版Uにイサムが登場するってんでFの話題&ネタバレ全開ですがw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 10:57:15.12 ID:???0
>マクロス7に関する全ての作品を語るスレです

Fの中で7に関係するものは扱っても良いだろうけど
他の作品の批判なんかが出てくる事が常だから、ある程度自粛しろ
必死に書くようなことでもないんだし
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 11:13:42.97 ID:???O
少しでも7に関連するFの話題が出ると一々噛みついてくる方が必死に見える件について
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 11:24:41.66 ID:???O
嫌ならスルーして他の話題出せばいいだけのことだし
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 11:43:19.66 ID:???0
>>88
で、それにいちいち噛みついてるんだろ
どっちもどっちじゃん
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 11:48:41.74 ID:alDPTqGrO
もうこうなりゃマクロスの次作品は「マクロスオールスター歌合戦」でよくね?時代的とかパラレルとか言ったって、元々(超時空)ってタイトル付いてるから無視できるし、バサラ様も思う存分歌える。
あっ、でも歌合戦ネタは(銀河が〜)でやっちゃったか…
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 12:04:58.24 ID:???0
ここでエキセドル参謀の「私の彼はパイロット」
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 12:17:27.19 ID:???O
もう市長(F当時で63歳)に性感飛行歌ってもらうしかねーな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 12:24:01.32 ID:???O
また荒れてるのか…
F厨そろそろ自重しろよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 12:25:33.17 ID:???0
眉毛がFにバサラ出したら全部もってっちゃうから出さなかったって言ってた
やっぱりバサラは最強だなw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 12:55:28.49 ID:???0
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 16:25:14.52 ID:???0
2話でバサラが歌ってたMY SOUL FOR YOUって福ちゃん相当手抜いて歌ってるよなw
普段あんなに下手っぴな歌い方しないのにw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 16:37:52.55 ID:???0
作曲中だろ、鼻歌みたいなもんだ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 20:53:59.20 ID:???0
美穂、サリー、キムの三人娘はやはり軍人として優秀なのだろうか。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 21:03:10.43 ID:???0
オペレーターとしての軍人は優秀だと思うよ(すぐさわいでうるさいけど)
戦う軍人としては優秀とはおもえん
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 21:45:37.61 ID:???0
そこは初代の三人娘と同じだな。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 00:53:53.78 ID:753C0TdmO
サリーちゃんが好き
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 07:13:32.80 ID:???0
みほみほが好き
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 08:16:24.00 ID:???P
しかし二人とも金竜隊長が好き
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 08:59:45.76 ID:???0
お前にラブハッ――!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 04:53:58.59 ID:???0
お前にラブ注入!
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 08:37:08.41 ID:???0
っせーぞカマ野郎
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 20:04:39.68 ID:???0
PILLOW DREAMが俺の最近のヘビーローテーション

おまえらは何聞いてる?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 20:27:26.23 ID:1FiJl/YEO
君に届け→
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 20:52:21.59 ID:???0
マジラプ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:23:39.76 ID:???0
いろいろ聞きまくっても結局は突撃ラブハートに戻るw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:26:52.57 ID:???O
ウォークマンに色々入れてるがマジックラプソディが一番好きだ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:35:10.75 ID:???O
ソングオブエターニティだな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:40:35.07 ID:???0
アルバム設定で聞いてるけど
ネバーセイダイが最近きてる
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:59:11.25 ID:???0
エンジェルボイス
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:00:05.20 ID:???O
満遍なく聞くけど、ここ一年ならNEW FROTIERが多分一番再生多い
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:47:45.41 ID:???0
家の三歳児は風呂場で突撃ラブハート歌ってるよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 23:09:05.90 ID:???0
エルマちゃんのおっぱいレロレロしたい
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 23:51:33.30 ID:???0
やっぱりTRY AGAIN
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 00:08:37.43 ID:???P
3月になったばかりだがいまは君に届け→が一番だな
つい口ずさんでるわ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 00:56:19.51 ID:???0
ドドスコラブハート
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 03:58:33.18 ID:???0
ライトザライト
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 00:12:45.46 ID:???0
ホリロリ最高
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 23:29:24.44 ID:???O
4月2日のライブってまだチケット売ってる?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 10:15:58.29 ID:???P
そんなライブがあったのか・・・

ちなみに調べたらまだローソンチケットはいけるみたいだぞ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 17:40:19.90 ID:???O
>>125
Thanks!
仕事休めることになったからライブ行くことにした
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 18:13:23.21 ID:???0
ttp://www.barks.jp/news/?id=1000068232&p=0

なんというリアルバサラ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 20:37:08.86 ID:???0
>>125
何故、声バサラの方なんだ・・・
福山芳樹さんは?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 20:51:10.58 ID:???0
>>128
20周年ライブやら何やらで超忙しい
チエさんなんかもでないとか言ってたと思う
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 11:21:37.38 ID:???0
>>124
そんなライブがあったとは・・・情報サンクス!(行かないけど)
詳細↓
ttp://www.koepota.jp/news/2010/12/07/0701.html
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:47:40.32 ID:???i
やっぱマクロス7面白い!
曲もiPodに入れてるわ( *`ω´)

みんなはどの曲が好き?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 07:12:20.85 ID:???0
>>131
少しは過去ログ嫁よ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 11:03:02.40 ID:???O
過去というのも微妙な一週間以内の話だな…
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 16:25:47.69 ID:???0
まぁ今よく聞く曲と一番好きな曲は違うかもわからんがな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 17:50:06.37 ID:???0
バサラが山でも動かしたのかと思ったぜ
みんな地震大丈夫?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:51:04.52 ID:???0
>>135
会社で一夜を明かすことになりそうだがっ…
こころのなかで歌って気合いいれるぜ!うおおおお
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:33:36.16 ID:???0
Flash in the Dark!
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:53:41.37 ID:???0
>>136
がんばれよ!お前にラブハァァッ!!
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:58:40.34 ID:???0
>>138
ありがとう!このスレあったかくて涙がでるぜ!
ぱわーとぅーざどりーむ!
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 23:18:39.15 ID:???0
こんな時はバサラの歌を聞いて元気出すに限る
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 23:43:26.06 ID:???0
バサラでなくてもマクロスでなくてもこの際なんでも構わん
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 03:12:12.86 ID:???0
ただ、本当にFire Bomberには元気をもらえるから助かる
ローテンションなんか、くだらねぇぜ!
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 03:21:23.40 ID:???0
ボンバー!!!!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 04:06:25.41 ID:JybDhoBDO
バサラたすけて
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 05:11:41.44 ID:???O
( ゚∀゚)o彡゚バサラ( ゚∀゚)o彡゚バサラ( ゚∀゚)o彡゚バサラ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 05:46:29.93 ID:???0
Fire Bomberの歌聞いてたら勇気づけられるとともに涙でてきた
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 05:50:57.06 ID:JybDhoBDO
原発が兎に角ヤバイ原発ヤバイ

日本に住めなくなったら泣く
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 09:49:17.30 ID:???0
Twitterより

【西日本の方に拡散希望!】
西日本の人たちができること。
関西、中部電力圏のみなさん、なるべく電気を節約してください。
中部電力では関東地方に送電を始めているようです。

149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 13:17:39.24 ID:???O
さぁ(地震・余震が)始まるぜサタデナイッ!!°・(ノД`)・°・
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 16:06:15.34 ID:???0
諦めたらおしまいさ!
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:53:19.23 ID:???0
でも、こういうどれが好きって話題で絶対に上がらないタイトルが、
スパイラルアンサーとダイアモンドコーリング
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:56:28.96 ID:???0
ダイアモンドコーリングも好きスパイラルアンサーはあまり聞いたこと無いけど・・・・・
でも一番のお気に入りはNEW FRONTIER
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 23:07:47.97 ID:???0
diamond callingは大好きだ
なぜかせつなくなる
スパイラルアンサーは歌っぽくないからなあ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 00:25:45.94 ID:???0
最後まで諦めちゃいけないぜ!
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 08:59:48.32 ID:mRQ9+pqxO
福山さんはどこ在住?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 09:09:40.07 ID:???0
神奈川
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 09:35:35.62 ID:???0
シティー7
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 11:39:30.96 ID:uT2dVOAsO
おまえが〜風になるなら〜
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 14:28:57.48 ID:???0
>>155
おれも気になって調べてみたら横浜らしい
あとTwitterで無事だって見たような
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 15:25:59.55 ID:???0
>>157
ヲラ してーえせぶんだ いくだ〜!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:48:03.91 ID:???0
>>158
この曲を思い出すときはバサラよりギギルで脳内再生される不思議
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:52:40.99 ID:???O
>>159
良かった…ってツイッターやっているのかw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:56:27.24 ID:???0
>>162
JAMだったりバンメン関係でしょ
あと公式の日記更新してるから気になるなら見てみればいいよ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:00:05.26 ID:???0
横浜じゃなくて鎌倉だったw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 03:45:32.67 ID:???0
めいびー どーにかなるのーさー 愛があればいつだって♪
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 03:46:21.26 ID:???0
おーれーのうーたをきーけーばー
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 05:31:07.10 ID:???0
歌いたければ歌え!
おまえらの歌などこの被災地で何の役にも立たないことをわからせてやる
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 06:04:49.36 ID:1hGbw6IzO
そういうのマジでやめろよ。クズ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 11:56:02.45 ID:???O
>>167
お前はクズだが最終的には熱唱しそうだな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 14:06:21.84 ID:???0
>>164
近所に居るのか…(((( ;゚Д゚)))
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 14:27:10.51 ID:IR/saWvBO
>>164
おい




おいちょっとまt
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 01:17:03.46 ID:???0
たったーいっきょーくのろけんろー… いかん目から汗が!
try again あらためてきくといいね。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 11:54:32.44 ID:???0
エネルギーが足りないが、バトル7とシティ7が合体すれば・・・!
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 13:32:14.18 ID:???0
ガムリン、鍛え方が足んねーんじゃないの?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 15:24:39.74 ID:???0
節電美!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 15:25:09.80 ID:???0
わらた
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 17:24:53.43 ID:???O
もし、バサラが居たら…何て言って励ましてくれるだろうか…
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 17:28:36.25 ID:???0
悪いが今は歌は無しだぜ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 20:29:20.25 ID:???0
>>177
歌えばハートが熱くなる!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 22:23:57.24 ID:???0
ファイヤー!

とか

ボンバー!

って言って不謹慎だと怒られそう
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 22:27:59.41 ID:???0
バサラが歌ってくれたら元気付けられそうだ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 22:47:37.33 ID:???0
宇宙だったら時空震になるのか
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 00:38:34.28 ID:???0
バサラはいつも通り歌って裏でレイが義援金送ってそうなきがする
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 09:32:53.17 ID:???0
危険区域でも体張っての人命救助はビヒーダ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 09:35:07.44 ID:???0
こういうときに空飛べて、器用な手を持ってるバルキリーは便利だよなー
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 11:15:34.71 ID:???0
ダイアモンドフォースやエメラルドフォースのこともわすれないでください★
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 12:16:45.00 ID:???0
デストロイド「……」
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 12:42:56.40 ID:???0
>>173
マックス艦長とミリア市長が合体すれば・・・?

ミレーヌの妹誕生か!
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 17:32:02.22 ID:???O
夜空をかけるラブハート燃える想いを乗せて被災地の悲しみと憎しみを撃ち落としていけ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 18:38:09.85 ID:???0
ときめきと微笑みをバラ撒いてゆけーええ〜
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 19:04:47.69 ID:???O
笑って生きてやる
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 20:09:55.83 ID:???0
オレが全てだ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 20:12:28.58 ID:???0
このうたキラ〜い!
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 20:15:33.45 ID:???0
この歌キラッ☆
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 20:20:14.85 ID:???0
バサラがチンピラに絡まれたら歌で撃退するのかな。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 20:31:21.02 ID:???0
殴るに決まってんだろ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 20:44:49.17 ID:???0
暴力なんかくだらねぇぜ!
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:16:33.62 ID:???0
歌なんかくだらねぇぜ!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:19:23.25 ID:???0
なんでわかりゃしねーんだ!!
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:47:53.21 ID:???0
おまえが〜避難所に行くな〜らー
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:53:43.88 ID:???0
果てしない〜救援物資になりたい〜
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 02:08:30.96 ID:???0
激しい波お〜とに立ちすく〜む時は〜
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 06:23:39.79 ID:???0
言っとくけどバサラは意外とドライだぞ
惑星ラクスが爆発したときもバサラが涙したのはギギルの死に対してだけだった
実際はマクロス7船団の人や仲良くなった恐竜さんとかみんな死んだのに
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 11:02:10.70 ID:???0
歌いたいときに歌うそれが歌だ!
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 12:30:59.47 ID:???O
いやそれはわがままだ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 13:15:46.71 ID:???0
>>203
7船団の人死んでたっけ?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 13:45:42.98 ID:???0
バサラは何もイワンから何について悩んだりしてるのかまでは良く分からん
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 14:04:35.97 ID:???0
曲がかけないとき何日も寝てなかったって話があったとき
バサラは天才ってーより意外と繊細で普通に人間なんだなとおもって好きになったなー
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 14:44:54.76 ID:???0
レックスって暴走族のリーダーだっけ?死んでなくね?
最終回に普通に出てきてるぞ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 15:16:24.38 ID:???0
7船団は市長と艦長が非常に優秀だから一般市民は死んでなくね?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 18:16:56.13 ID:???0
ゼントラーディも一般市民の中に含まれる
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 20:11:09.38 ID:???0
他人の死で逐一くよくよして悩んでるバサラは見たくないなw
ドライな方がまだいい
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 20:33:17.64 ID:???0
>>207
バサラは理屈じゃないよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 20:36:32.96 ID:???0
バサラなら墓に向かって
おまえがー風になるなーらー
とか歌ってそう
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 22:16:35.38 ID:???0
>>188
ミリア「気持ちいい〜!」
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 22:29:22.98 ID:???0
>>214
!?

ヤベー、今度カラオケで千の風歌ったやつがいたらその直後に歌おっと
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 01:19:21.44 ID:???O
>>216
「え、何これ?アニソン?」
「なんかすごいドヤ顔してるんですけどw」
「せっかくのいい歌の後に何考えてんの」
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 01:34:02.06 ID:???0
でもMY soul for youってそこらへんのJポップよりよっぽどいい曲だよな
ま、歌い手側の技術にもよるけど
つべにあるリマスターボックス1&2絵のLIVEバージョンのやつとかマジでしびれるぐらい心に響いてきて感動する
でもニコ動とかに上がってる福ちゃん以外の素人どもが歌ってるやつは笑いをこらえるのが困難なぐらいに噴き出してしまうw
あんだけ歌い手の実力&技能によって神曲か糞曲かにはっきり分かれる曲って珍しいと思う
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 01:34:36.19 ID:???0
最強女の艦隊でも7船団の味方機相当撃墜されてるわけだが、
バサラさん気にした風でもなし
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 01:40:15.20 ID:???0
VF-11の被撃墜率は異常
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 02:01:15.75 ID:???0
サンダーボルトさん…
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 02:13:12.62 ID:???0
バートンは死なず
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 05:49:49.26 ID:???0
>>217
それを歌でわからせることに意味があるんだろ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 09:19:57.21 ID:???0
>>219
バサラにとって戦って死ぬ奴等はみんなバカヤロー共だ
そんなバカヤロー共が出ないよう歌ってる
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 12:04:56.64 ID:???0
口笛で答えろよ〜
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 12:28:08.99 ID:???O
バサラは戦いを止めたいんじゃなくて歌を聞かせたいだけだからな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 12:42:06.14 ID:???0
出来る限り止めたいんじゃないの?
最強女の回でバトル7がトランスフォーメーションしてる時に
戦っちまったらなんにもなんねぇだろ!って言ってたし
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 15:09:18.19 ID:???O
戦って人が死んだら
歌を聴かせられないだろ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 15:17:26.95 ID:???0
聞かせたいより歌を聞く気にさせたいが1番だろうな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 15:27:25.23 ID:???0
歌で人の心が救われている
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 16:57:30.21 ID:???0
マクロスFは義援金の受付やるみたいだね
7なら協力したのにな残念
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 17:17:59.38 ID:???0
FBのチャリティー新曲とかあったら絶対買うよー。沢山かうよ!

福山さん、チエさん、ここみてたらご検討ください。
日本中、世界中がめっちゃ元気でるようなのを頼みます!
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 18:00:40.00 ID:???O
>>231
心の狭さアピール乙
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 18:11:09.85 ID:???0
>>233
悪いな、協力するならFじゃなくて7なんだ
募金するなら好きなところで募金したいだろ?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 18:20:52.25 ID:???0
>>231
よくわかんね
赤十字の口座はもうあるのになぜわざわざ?
7っつーかファイアーボンバーのチャリティー新曲なら確かに買ったのに
Fでも買ったのに
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 19:48:23.85 ID:???O
個人でも募金は出来るけどメインは企業向けな感じだな、フライングドックやスタジオぬえがまとめて動くんじゃない
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 19:52:05.71 ID:???0
>>233
なんでわかりやがらねぇんだ!
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 21:14:31.34 ID:???O
折り鶴アグネスに怒ったと思えば、募金は偽善だ中抜きがと言い、挙げ句の果てに7でなきゃやだFならしない
わざわざ書き込むことかね
募金しないでいつも通りの書き込みしてれば角が立たんのに
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 22:13:28.95 ID:???0
募金美!
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 22:21:25.02 ID:???0
都合のいいように言われても困るわな
やるならもっとでっかく全体でやれ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 22:23:57.48 ID:???0
シェリルやランカは被災者がかわいそうだから励ますために歌うって感じがするけど(特にランカ)バサラは理屈とかなしで歌うと思う
だから7でチャリティーライブやってくれ〜
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 22:28:25.21 ID:???0
バサラは歌うだけで
レイが勝手にチャリティーにして全く関与する気はないだろうな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 22:37:40.20 ID:???0
自分の欲望の為に震災を利用するとはな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 23:00:14.35 ID:???0
あの浮いてるマイクは折鶴にも似ている
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 00:16:01.35 ID:???0
あの浮いてるマイクおまるにも似ている
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 00:22:20.97 ID:???0
おまるアグネスw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 01:21:15.10 ID:???0
1人の力なんて弱いけど そう捨てたものじゃないさ
Love will save Touhoku
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 08:08:19.61 ID:???0
おまえら、また歌わねーで戦ってたろ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 16:30:10.54 ID:???0
お前らは・・・歌うんじゃないのか!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 17:03:43.97 ID:???0
歌いたいときに歌うそれが歌だ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 18:27:34.35 ID:???O
ミレーヌの2月の風〜って歌詞の曲名なんだっけ?
ようつべで聴きたいけど曲名わかんない
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 18:30:54.50 ID:???O
君に届け→
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 18:39:53.04 ID:???0
俺に届け←
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 18:48:37.08 ID:???0
←お前をスルー
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 19:01:13.69 ID:XXwSLcH5O
マクロス7やっと見終わった者だけど、これ名作だな!
ちょっとグダグダする時あるけど、ミレーヌ可愛いし、バサラ格好いいし、泣けるシーンあるし、燃えるシーンあるし、俺的にはFより断然好きだな
とりあえず何回泣いたかわからん
特にギギルのとこがヤバかった
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 19:28:19.37 ID:???O
>>252 ありがとう。
やっぱり名曲だわ〜。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 21:14:11.10 ID:???0
私にはその魅力〜↑ワカンナイ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 21:27:29.89 ID:???0
俺も最近劇場版以外見終わった、今さっきまでダイナマイト7見てた
歌とキャラが肌に合って最後までダレずに見れたわ
本編は最後に敵にまで歌わせてしまえるほどのバサラの歌パワーがいいね
あと徐々に感化されてくガムリンもいい

ダイナマイトはファイアーボンバーじゃなくてほぼバサラの物語って感じだったけど
歌が素晴らしかった とにかく歌だ あれはクジラも歌うわ
あとエルマが可愛い 無邪気美
ミレーヌはどうしてああなった 百合させられそうになった損
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 21:31:29.89 ID:???O
俺はエミリア一確
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 21:33:51.50 ID:???O
ダイナマイト期のミレーヌサイドに関しては、漫画の『ミレーヌビート』で補完するがよろし
違う視点で見れるよ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 21:56:56.98 ID:???0
そうなのか・・・ミレーヌビート探してみるか
トラッシュとやらも見てみたいし、劇場版はその内DVDボックス買うか
何でもっと早くハマっとかなかったのかって後悔してる
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 22:01:59.01 ID:???O
>>261
悪いことは言わん。トラッシュはやめとけ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 22:04:31.18 ID:???O
次はCDドラマだな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 22:11:02.66 ID:???O
Fより7の方が面白い
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 22:15:26.41 ID:???0
>>262
wikipedia見てみたらほんとに外伝って感じで本編との関わりは薄そうだな
そこまで言うってことは糞なのかwありがとう

CDドラマもじきに集める予定
アマゾンで取り扱っててよかった
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 22:43:47.10 ID:???P
>>265
糞じゃないよ
絵は上手いよ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 22:51:02.90 ID:???O
7にハマってる時期には特に読む必要はないと思うけど、
マクロス極めようと思ったらそのうち読んだ方がいいと思える時期が来るかもね
あと、俺はマハラが好き
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 22:54:32.46 ID:???0
トラッシュは7て感じがゼロ
ただ、時系列が同じってだけ
個人的にはマクロスって感じもしない
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 23:11:01.72 ID:???0
トラッシュ不評すぎるだろw
マクロス極めようと思ったらか・・・今はとりあえず7だな
絵は上手い・・・流石美樹本
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 23:23:08.28 ID:???O
オーガス02とマクロス2を同時期に見て、
いまだにどっちが鼻血ヒロイン仕様か迷う
そして7でバサラを押し倒したバイク乗り誰だっけとたまに思い出せなくなる

歳かな…
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 23:33:10.74 ID:???O
>>270
レックスだっけか
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 01:12:28.64 ID:???0
マクロスシリーズの中でオペレータ娘の質が一番高いのはマクロス7と胸を張って言える
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 01:19:36.42 ID:???0
みんなかわいいよな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 09:45:22.86 ID:???0
7のオペレーターは艦長の独断で選ばれたと断言してもいい
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 13:09:04.28 ID:???0
ミリアにはマックスが面接したこと黙ってるんだろうな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 14:25:54.37 ID:???0
マックス「自己PRをお願いします」
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 14:38:45.12 ID:???0
千葉「経験人数は?」
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 16:18:56.93 ID:???0
>>274
そのわりに美味しい所はハゲに持っていかれてんじゃん
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 16:33:43.98 ID:???O
ちょっと聞きたいんだけど、ミレーヌの歌だけのCDって出てる?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 16:37:03.93 ID:???O
『ミレーヌ・ジーナス・シングス・リン・ミンメイ』
『GIFT 25』
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 16:38:04.19 ID:???0
>>279
聞く前に調べろよカス
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 16:50:13.88 ID:???0
>>278
おじさんテレちゃいますな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 16:52:37.28 ID:???O
>>280
親切に教えてくれてありがとう
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 16:58:11.71 ID:???0
>>278
「お前にラブ ハーーーーーーーート!」
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 23:59:52.74 ID:???0
断わる
ホモ野郎に興味ない
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 00:18:37.16 ID:???0
ミリアが一番美味しいに決まってるだろハゲ
貴様には絶対にやらん
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 05:13:38.58 ID:???0
艦長の心の声か
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 06:29:10.21 ID:???0
>>286
あのババア何人子供生んでると思ってんだよ
もうガバガバで使いモンにならねーよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 08:02:05.91 ID:???O
エミリアは確かにいい
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 08:09:54.72 ID:???P
エミリアはいい
俺、デカ女属性はないが
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 09:13:09.82 ID:???0
>>290
家族集合写真のエミリアはマイクローン状態じゃなかった?
天才の血筋だから大きくなっても小さくなっても外見はそのままだろ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 16:17:29.81 ID:???0
そういやミレーヌがミンメイビデオの回だったか忘れたけど
カムジンのコスプレした奴らに「こんな大きいゼントラーディの人初めて見た」とか言って驚いてた気がするけど
あんな身近に巨人の姉ちゃんが居るのに見たことなかったのか?と疑問に思ってた
ミレーヌ自身は巨人になれないのか?エミリアは巨人になってるのに
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 16:23:46.34 ID:???0
エミリアはでてった後に装置で巨人化したんじゃないのか
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 18:57:06.36 ID:???0
大きくなった後小さくなった結果が7のマックス
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 00:10:40.52 ID:???0
>>292
うん、ミンメイビデオの回だね
スルドイ指摘だと思う
エキセドル参謀とは面識あったぽいから初めてはおかしいとおもう
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 00:17:08.34 ID:???0
エキセドルは顔だけ出してるから、全体を見て大きさを実感したことは無かったんじゃない?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 00:20:56.14 ID:???0
ミレーヌなんてどうでもいい!そんなことより俺の歌をきけええええええええええええ!!!でおk
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 00:40:50.29 ID:???0
いや、バサラの歌は聞きたいがお前の歌はどうでもいい。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 01:02:23.67 ID:???0
うるせえええええ誰の歌かなんて小さい事気にしてんじゃねええええええ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 01:28:26.07 ID:???0
お前の歌なかなかだったぜ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 08:51:43.42 ID:???0
自分がそう言われたら「へっ」て笑うのが面白い
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 09:21:10.08 ID:???0
vipにマクロス7スレ立ってるな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 09:37:34.60 ID:???0
結局このアニメ、最後まで三角関係に主人公が決着を付けなかったよねw
そこだけはF(劇場版後編)より悪いかも。
でも音楽性だけは最高や!
2000年代前半に見返してからハマったクチだけど、Fire Bomberの音楽性だけは不変よ。
男ヴォーカルの方でロックなんて、まさに俺の求めていたアニソン・・・
今でもしょっちゅう聞く。
正直古今の萌えソンには付いてけない俺がいる。
男のキャラでこれほど男の視聴者を虜にするキャラって、バサラ以外にいるだろうか?
もうこれで10年間近くバサラの虜だ・・・
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 11:24:25.82 ID:???0
バサラを支点にして、三角形がいっぱい作られてるからな
そもそも恋愛での三角関係以外のほうがウェイト大きいし

あと自分語り乙
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 11:26:58.66 ID:???0
7の三角関係は設定が強引な気がする
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 11:36:36.26 ID:???0
バサラーミレーヌーガムリンは
ミレーヌとガムリンがなんかワイワイやってただけで
バサラはまるで無頓着だったからなぁ

バサラーシビルーギギルは一応結末はむかえたな…
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 15:33:43.86 ID:???0
友情エンドもありだなー。
その辺も異色なところが7らしくていい。

一応セブンスコードも話はつづいてるけど
ミレーヌはソロでやってるだろうし、ガムリンも仕事忙しそう
バサラは弟子?をもったし
それぞれの道を歩んでますという解釈でいる
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 21:43:17.73 ID:???0
バサラミレーヌガムリンを三角関係とするならば

    ミレーヌ
    ┐    \
  /       ┘
ガムリン     バサラ

こうなるんじゃないだろうか
新しい形で成立してるな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 21:46:10.75 ID:???0
ガムリン → バサラ
を忘れているぞ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 22:11:30.04 ID:???O
ガムリンの髪型だけは無いな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 22:23:33.90 ID:???0
原発付近での作業のニュースで思いだすのは、
バサラ&ガムリンよりも、金龍隊長だな・・・
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 22:46:20.92 ID:???0
ガムリンの私服がなんとも・・・ズボンにINするなよ・・・
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 23:03:10.81 ID:???0
バサラだってタンクトップINだけど
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 23:15:07.43 ID:???0
>>311
お前にラブハー!!

因に俺はシティセブンを助けるために、
パイプを運ぶバサラとガムリンの回を思い出した。

315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 23:50:52.19 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=zIQQRbmbPOA

熱気バサラとオズマリーとブレラスターンの中の人が応援メッセージ出しとるな
あと乱馬の方の早乙女さんも
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 19:13:34.80 ID:???0
ライブ中止かあ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 23:50:52.49 ID:???0
マジだ・・・残念だな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 14:11:42.00 ID:???0
セブンスコード、ハードな雰囲気になってきたな…数回で終わってしまいそうだ。面白くなってきたのにー
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 22:31:18.05 ID:???O
今オワタけど、MXに歌バサラ映ってた。
今年のライブツアー、東京の2日目のみハミングバード再結成だとか。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 00:15:30.38 ID:???0
大分前から出てる情報だな
5月にはイベント関連出来るようになってるといいなぁ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 18:03:58.24 ID:???O
マクロスエース新刊でたの?
前回は1月辺りに出たような気がするが
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 18:44:02.97 ID:???0
>>321
3/26に出てるよ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 21:59:22.91 ID:???O
なんと!至急読まなくては!
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 22:11:16.13 ID:???0
>>323
読んどけ。
美樹本のミレーヌが見れるぞ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 22:25:09.34 ID:???0
初代の三人娘、7の三人娘、Fの三人娘どちらが
オペレーターとして優秀で可愛かったと思う。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 22:25:23.22 ID:???O
ミレーヌナイトの美樹本ミレーヌも見れるが
天神さんの画集の宣伝にも
小さいがミレーヌナイトのバルキリーが見れるよ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 23:09:24.09 ID:???0
可愛かったのは7
優秀なのは、初代だな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 23:14:46.39 ID:???0
出番多いのにキャラ紹介でスルーされてるガムリン管理官カワイソス
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 00:26:08.78 ID:???0
Fは両方駄目と言う事か。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 01:27:29.29 ID:???0
Fは田中理恵声の優等生と
頭に巻き糞乗せてる可愛い子ちゃんは良かったけど
虫みたいな顔した頭の悪そうな喋り方するチャラいクソギャル女のせいで全てが台無しになった感がある
あれがいなきゃ7や初代にも引けを取らないぐらい、良いオペレーターだったんじゃない?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 01:29:50.08 ID:???0
他の作品をけなさないと7の話を出来ないんですかね?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 04:06:48.54 ID:???O
Fは主役含む野郎陣を汗臭く、女の子はもっと可愛くしてくれたら更に輝いたな
微妙な女性キャラが多過ぎた
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 08:08:47.46 ID:???0
何せ主役のアルトがアルト姫と呼ばれるほどの美形キャラで
女の子の方は絵柄的に微妙なのが多かったからな。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 10:20:49.53 ID:???0
7関係なくね?Fスレへどうぞ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 12:36:26.51 ID:???0
この自治気取りの風紀オバさんみたいな奴は一体なんなんだろう?
引きこもりかな?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 13:04:23.51 ID:???0
多分そうだろうな、いつも居るから
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 15:57:42.60 ID:???0
争いは美ではない!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 16:31:56.39 ID:???O
過疎スレなのっさ〜だから誰でも大歓迎なのさ〜
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 20:49:22.37 ID:???0
よくわからんが今は7の話をしろー
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 21:11:47.15 ID:???O
ミレーヌに子守唄を歌って貰いながら膝枕でネンネしたいお・・・

地下のバーでバサラの歌を聴きながらぼんやり飲みたいお・・・
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 22:05:27.12 ID:???0
空港での足止め等で周囲に不穏な空気が漂う中、
それを歌で一層してしまうバサラがみたいよ・・・
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 22:08:34.03 ID:???0
そのせいで発着が遅れるんだよな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 22:22:34.09 ID:???0
マクロス7って菅野よう子って関わってないんだっけ?
菅野が手掛けた曲って何かある?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 22:28:22.10 ID:???0
ANGEL VOICE
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 23:09:45.95 ID:???0
最初に好きになったのは声
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 23:22:47.43 ID:???0
>>341
シンディー・ローパー
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 23:46:00.39 ID:???P
菅野よう子はどっちかというとバサラっぽい人だよね
いい意味で音楽基地外
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 05:50:19.16 ID:???0
>>341
そもそもバサラが遅刻してきたせいで足止めされてそうだがな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 08:01:39.89 ID:Tj1xFKydO
スローな曲ではANGEL VOICEが一番好きだ
あの響き具合が最高だ
寝る前に聴くと良い夢が見れるそんな曲

福山さんはバラードやスローな曲なら今でも昔のバサラのまま歌えるよな
はあ…福山さんが歌う「暁の車」を聴いてみたひ…
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 09:10:47.09 ID:???P
>>349
それかっこいいだろうなあ>暁の車
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 13:32:59.54 ID:???O
失禁するぜ
バサラは望郷と憂いで染まり切った曲は歌はないのでどうなるのか興味がある
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 18:32:49.75 ID:???0
7は三人娘以外にも可愛いオペ娘達が数多くいるよね。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 18:45:35.77 ID:???0
>>345
シティーハンター思い出した
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 18:50:56.16 ID:???0
最近ハマったんだが、ミレーヌ関連のCDソフトなんてあったんだな
今じゃあんまり名前聞かないけど、当時は結構ミレーヌ人気あったの?
可愛くて好きなんだけど
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 22:42:26.11 ID:???0
>>340
バーでぼんやり聞けるバサラのナンバーと言うと、
やはりMY SOUL FOR YOU かな?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 22:03:48.16 ID:???0
>>354
俺当時小学生だったからよく覚えてないけど・・・
多分男のファンも女のファンも、バサラ>>>>>>>>>>ミレーヌみたいな感じで、
バサラ以外のキャラは2の次ぐらいだったと思うよ。
そんな俺はシビル派だが。
何故か?俺には昔からロリ属性が全くないからだwww

あと男のファンはマクロス7の女のキャラより断然ギギルを推すだろうね。
あいつよりアツい漢は、全マクロスシリーズで比較してもバサラ以外いねえだろう。
マクロス7はとにかく歌とアツいハートをぶつけ合う話。ただそれだけ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 23:20:32.98 ID:???0
>>356
今気付いたけどCDソフトじゃなくてPCソフトだった・・・
なるほど、やっぱバサラが人気だったんだな
ブッ飛んでるもんなぁ
ギギルもいい男だよね、シビルのために全てを投げ打つとは
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 00:48:31.04 ID:???0
ミレーヌ単体の本とかも出てたよね
洋服とかいっぱい載ってるヤツ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 01:07:34.96 ID:???0
ば、バサラのこと、嫌いじゃないですよ!あれ!?好きじゃないんだから!?
と慣れない嘘に四苦八苦するガムリン。

…マクロス7のメンツはどんなエイプリルフールなんでしょうか。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 01:08:47.66 ID:???O
ミスマクロス7てやつだな
バンド衣装とパイロットスーツ以外は同じ服は着てないとかで
全衣装が紹介されてた

そういや7のキャラで誰が好きか聞くと
バサラ以外が結構出てくる別にバサラが嫌いとかじゃなくて
もう好きとか嫌いとかを超越しちゃってるんだよ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 04:23:59.84 ID:aWLVmednO
Fの世界でも千葉氏は生きてる筈w
今の千葉氏がどうなったのか見てみたいw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 08:07:26.83 ID:???0
>>361
メガネのオペ子と結婚したってのはなんかで読んだな。
相変わらず妙な研究に没頭してそうw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 12:28:03.55 ID:???O
スレが荒れるからFの話は他所でして
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 12:48:01.67 ID:???0
>>362
ブリッジで千葉と一緒に歌ってた姉ちゃんだっけ?
・・何気に意気投合しちゃったんだろうかw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 15:01:47.98 ID:???0
>>364
そうそう。サウンドブースター飛ばす時に毎回千葉に椅子取られてた人
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 15:33:22.60 ID:???0
歌ってるうちに2つのハートがクロスしたんだね…
まぁ重度のミンメイオタクで少々マッドなとこ以外は
いいキャラだよなーDr.千葉
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 15:56:44.10 ID:???0
千葉の部屋に拷問イスがあったのが気になるがw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 22:27:18.71 ID:???O
>>362
千葉氏マジロリコンw良い嫁さん貰ったなw

千葉氏のその後がマジで気になるのでセブンスコードで出ないかなあ…
今月号で怪しげなゼントラン殲滅装置登場したし…それに対抗して欲しいww
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 03:10:03.19 ID:???0
アンソロジーコミック買ったらミレーヌのニンジンコスプレの短編載ってた。
7thコードも最初に比べたらだんだんよくなってるけど、やっぱりFBメンバー大活躍の漫画をもっと読みたいなあ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 12:47:41.18 ID:???0
ファイアボンバー・インターナショナルってのはどうだろう
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 17:15:14.37 ID:???0
>>370
共産主義の素晴らしさをバサラが歌にこめるんですね?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 19:25:23.35 ID:???P
え、なにそれは
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 21:50:30.14 ID:???O
最近観始めてやっと観終えた。
歌・戦いはめちゃくちゃいいね。バサラは熱い漢だわ。
女1男2の三角関係だとこれぐらいがいいのかもなー。
ミレーヌが「同じくらい好き」って言った後、影響はあったんだろうか。
今なら確実にビッチって叩かれてるだろう…w
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 22:00:30.26 ID:???0
>>373
ミレーヌならそんな事言っても無問題
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 22:48:27.42 ID:???0
子供には分かんねぇよ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 23:09:19.41 ID:???O
まあ最終的に俺と結婚するからな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 00:30:55.53 ID:???0
FUKUYAMA FIRE!!!
を久々聴いたんだが、『名もなき〜』のような落ち着いた低い声が一番シビレる。
はぁ〜、いい声だわ〜vvv
「バサラーv」とこれまた久々叫んだわw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 00:42:05.89 ID:???0
ファイアボンバー・オリエンタル
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 03:58:26.93 ID:???O
ミレーヌよりもビヒーダだな
今時のどう見ても女な男女キャラではなくガチ男女なビヒーダは間違いなく処女w
バサラの事を何気に一番理解しているのもビヒーダw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 04:23:37.04 ID:Kq+ggO4n0
ビヒーダは良い味出してたな
ビヒーダがいなけりゃ7の評価も落ちてた
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 04:50:26.36 ID:???0
美ヒー打はあの男とやったっしょ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 04:55:09.47 ID:???0
ヒーヒー
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 06:57:25.61 ID:???O
ミレーヌがビッチってw
おまえは何にもわかってねえな
あんなの子供がお父さんもお母さんも同じくらい好きっていうレベルだぞ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 08:34:00.29 ID:???0
ミレーヌはちょっとわがままだが
基本良い子
緑とは違う
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 09:17:16.93 ID:???O
何か許せるワガママだよな
自分勝手なんだけど共感出来る部分があるからかな…
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 12:03:52.38 ID:LUMQD9AZO
男なら巨乳処女のビヒーダ一本

バサラの事を良く理解し、バサラをいつも黙って見送るかドラムを少し叩いて送り出すその健気な姿は正に嫁中の嫁
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 13:04:16.18 ID:???O
ビヒーダのパワーでドラムが壊れないことより
スティックが折れないことが疑問
きっと凄まじいテクニックなんだろう
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 13:17:18.33 ID:???0
>>386
同じ処女なら花束ちゃんがいいです
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 13:18:24.75 ID:???0
花束ちゃんならバサラの歌を聴きながらいつまでも待ってそうだな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 18:29:23.26 ID:???0
スティックは安全のため折れやすく出来ております
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 19:56:16.32 ID:???O
セブンスコードはラスボスのバサラとマックスが居るからいつでも事件解決させて最終回に出来る安心感がある
まあギリギリまで介入はしないだろうけど
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 20:49:24.52 ID:???0
二人が本気出せばなんとでもなるな。
できることなら続いて欲しいが。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 23:05:12.66 ID:???O
出来れば美樹本クラスの作画でダイナマイト7の続編が見たい…

ダイナマイト7の様にロードムービー物にすれば続編は延々と作れるしな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 23:33:39.17 ID:???0
もう美樹本のような画風とか髪型とかでやるのはオバーテクノロジーの領域
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 00:47:37.20 ID:???O
ライブをアニメで作って欲しいな
Fとか+見たいなアミューズメント的なのではなくて
D7OPのようなバンドらしいやつ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 05:43:46.54 ID:???0
クレクレ言ってないで自分で作れよ
作るの無理でも努力しろよ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 14:36:59.20 ID:???O
プロでないとあのクオリティは不可能だw
人生アニメ制作に捧げているなら分からんが普通の学生や社会人にそんな暇は無い
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 15:27:31.37 ID:???0
ライブだけとか演出を相当練らないと面白くない気がするな
歌うとこの口パクアニメとかを何度もリピートされたりすると微妙だし
ダイナマイトのOPもあれ1曲だけだから映えて見えるのかもしれない
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 20:40:01.93 ID:???0
いやMADくらい作れるやついるだろ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 21:05:05.21 ID:???O
公式のPVがMADだったな…
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 22:36:35.40 ID:???0
がんばってはいるが、素人ゆえに難しすぎていつできあがるか解らん…。
やはり本家のがみたいなあ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 01:01:48.71 ID:???O
MADではなくD7OPのクオリティで完全自作orプロのオリジナルアニメを見たい
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 01:30:27.11 ID:???0
金ある奴GONZO買収しろよ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 05:46:24.61 ID:???0
どいつもこいつも無い物ねだりばっかりでくだらないぜ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 10:06:17.61 ID:???0
金竜ハゲ隊長をランジェリーショップに放り込んでみたい。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 11:26:26.34 ID:???0
やまとのファイヤーバルキリーが予約開始されたぞ
届くの楽しみですな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 01:00:00.56 ID:???O
金がねえぜ!!ボンバー!!!!
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 04:08:28.13 ID:???0
こんなもんがあったんだな。MADだけど

突撃マスタースパーク
ttp://www.youtube.com/watch?v=i1Xfd69ng34
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 04:27:01.07 ID:???0
それ大分前から既出だぞハゲ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 04:58:58.86 ID:???0
このスレに出てたっけ?ならスマン。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 14:47:50.09 ID:???0
>>408
クオリティが高いことは認めるけど・・・・なぁ?
東方厨がいろんなアニメを同人みたいなノリで絡ませるのが面白くない。
マクロス7に限らず、俺の好きなアニメやら何やらに、
全て東方厨が出しゃばって来る。不愉快。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 15:21:09.70 ID:???O
許してやれよwww
マクロス7MADなら何でも見たいので寧ろ腐る程作って欲しい
プロが気合い入れて数年掛かりで作ってくれたりしないかなw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:02:50.59 ID:???0
>>412
すまねぇ。
近年の萌えアニメが全般的に好きじゃない(一部例外はあるけど)俺にとっては、
東方もその例外ではないのさ・・・
女だけ、それも見た目はロリばっかりの東方のキャラ連中は受け付けん。
ロリ属性ないんだよ俺は!
マクロスFとのコラボ企画の方が100倍マシだね。
同じマクロスシリーズだし、別に歌が嫌いな訳じゃないからまだ許せる。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:12:02.04 ID:???O
ロリ属性無いとかおまっ…ミレーヌさんに謝れ!!
初代のミリアにも謝れっ!!

萌えが辛いならスルーすれば良いのさ…
セブンスコードの主人公なんて微妙過ぎるデザのロリだしな…
それに超硬派?な超大作ベルセルクの映画化が決定しているからそれまで待てい
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:16:21.51 ID:???0
>>414
エルマを忘れないでください・・・
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:12:02.67 ID:???O
エルマはマクロス史上最高最強のロリ

バサラはあのロリおっぱいを嫁に貰うべきだったな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:18:54.95 ID:???0
>>414
セブンスコードは見てないから知らねーなぁ。
単行本出たら買うけど。
あと俺の中でのミレーヌ評価は・・・
・マクロス7本編では重要な役割を果たしていたことは認める。
・歌はソロ曲よりバサラとのデュエット曲の方が好き。
 実際俺はPLANET DANCE・突撃ラブハート・HOLY LONLY LIGHTあたりは
 デュエットバージョンの方がより完成度が高い曲に仕上がってると思う。
・デザイン&年齢は・・・う〜ん、残念ながら好みじゃないw
 俺はシビルの方が好きだったんでね。
 バサラもミリア市長に
 「あのなあ・・・オバサン、何で俺がガキのお守りをしてやらなきゃなんねーの?」
 みたいなこと言ってたじゃん。あれ、全く同感だったんだわw
 ぶっちゃけガムリンの女の趣味はゴニョゴニョ・・・
 ただしセブンスコードだとミレーヌは21歳ぐらいになるそうだから、
 もし出てくるとしたら、ちょい楽しみ。

今初代を見てる(初見)だけど、そんなにミリアはロリに見えないな。
ミンメイの方がよっぽど・・・と思ったら割とグラマーなんだね彼女。
年齢の割に欧米人みたいに発育がいいなミンメイはw

>>415
エルマ好きには悪いが、俺のチンコは無反応だw
ストーリー上のキーパーソンではあるけどまあ、
俺は『ババア!結婚してくれ!』の方だからw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:25:41.89 ID:???0
じゃあクロレ司令は貰っていきますね
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:34:57.54 ID:???0
wiki見て初めて知ったけど、初代に出てくるミリアって地球人換算で15歳なのかよ・・・
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:36:57.94 ID:???O
聞いてもない個人の趣味垂れ流しで全レスでもする気か
ミスマッチMADのリンク一行のがよほどマシ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:01:24.49 ID:???O
エルマと花束ちゃんどうなったのだろう…

エルマにはマジで恋をしてしまったあの頃
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:51:21.59 ID:???0
>>418
ちょっと待て!クロレは確かにイイねw
あの話でクロレのバサラに対する反応にウケなかった奴なんているのかねw

でもエミリアの方が好きだけどね。
今初代見てるから分かるけど、若い頃のミリアにそっくり!

>>419
信じられんね。
容姿は明らかにミンメイより年上っぽいのに・・・
これは7のおばさんミリアを見た初代マクロスファンの気持ちも分かろうと言うものだw

>>421
花束の少女はその後どうなったのかは知らんけど、
エルマの方はエミリアと同様にアーティストとして大成したらしいよ。
マクロスフロンティアの小説版によると。
俺は見てないから又聞きだけど。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:01:57.32 ID:???O
7thコードにエルマ出してえええんっ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:43:40.99 ID:???0
>>422はもしかして愛おぼのミリア様しか見てないのではなかろうか・・
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 02:42:58.61 ID:???0
スタープロのミリアじゃないよなw?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 08:23:58.57 ID:???0
>>424,425
むしろTV版だけ見てて愛おぼ見てないっていう・・・
スタープロのミリア?そんなヤツいたっけ?
覚えてないw
TV版のミリアも10代っぽくはあるけど、それでもミンメイよりは年上に見えるな。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:18:02.30 ID:???0
ザント・ミリア?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 21:40:03.20 ID:???0
大人のしんのすけがバサラだった件
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 21:56:39.14 ID:???O
>>421
エルマはバサラやミンメイと並び称される歌手になったぞ。小説版Fに書いてる。ちなみにエミリアも同じ

花束の少女はDJやってるんじゃなかったっけ。ラジオであったような
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 22:24:01.91 ID:???O
エミリア大成したのか
今でも一番好きなキャラだな
7thコードに出てきたら嬉しいな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 22:32:51.50 ID:???0
>>428
声だけならどうでもよかったけど、

大人しんのすけ「ファイヤー!」
周り「ファイヤー!」

とか言ってたから思わず吹いたわw
あのまま歌いだすんじゃないかと思ったw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 23:39:30.98 ID:???0
>>431
自分そのシーン映画館で観たとき思わず「ボンバー!」って言いたくなったわw
というか素で「ボンバー!」って続くと思った。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 03:29:10.72 ID:???O
>>428
大人しんのすけって何?
>>429
花束の少女がDJてwwwおしとやかな少女からDJは噴いたwww
これは予想してなかったw
小説版の人って7の脚本もやってる?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 05:50:22.59 ID:???0
ドラマCDでDJになってたな
熱気さんの曲しか流さないラジオDJだったw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 08:26:52.72 ID:???0
へー花束ちゃん病気克服できたんだ
一生喋れないとかかわいそうだもんな、まじよかった\(^o^)/
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 08:29:06.91 ID:???0
またお前か
いい加減にしろw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 09:00:21.69 ID:???0
昨日のクレしんでそんな面白い展開あったのかよ
実況のまとめ見てみたら大人しんのすけ声誰?って質問に
バサラバサラ言われてて吹いた
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 10:28:36.88 ID:???0
大人しんのすけの動画がようつべとかにうpされてないのが残念でならん。
クレしんなんか見てなかったし。

ところでバサラの音楽性ってどう思う?
90年代のバンドブームの中では少し陳腐な歌詞だったかなと思うけど、
一般の売れ筋ロックバンドに負けないクオリティを持ってたと思う。
・・・単なる主観か?
でも実際1stアルバム『LET'S FIRE』はオリコンのアルバムヒットチャートで最高5位まで行ってるから、
今のJ-POPのクオリティが下がってる現状でマクロス7が放映されてたら、
それこそオリコン上位ベスト3に何週か入りそうな気がする。
いや、あくまで歌詞と音楽のクオリティが現在レベルの福山さんで、
声がD7当時の高い音域まで出せること前提だけど。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 15:28:28.52 ID:???0
わざと80年代っぽくしてたんじゃ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 19:42:18.15 ID:???O
あの恥ずかしくなる歌詞と熱さが良いんだよ
441438:2011/04/09(土) 21:32:32.16 ID:???0
>>439
そうだね。
特に1・2・3・4・5・6・7 NIGHTSとかは80年代っぽい香りがした。
あれはさすがに俺も好きになれんかった・・・

>>440
突撃ラブハートの歌詞は最初聞いた時恥ずかしい歌詞だな〜とは思ったw
でも俺はメロディー>歌詞だから、別に歌詞がアレでも問題ない。
しかもあの恥ずかしい歌詞が後の話になるに連れ、いい味出してるって感じるんだよな〜!
あと、DYNAMITE FIREに収録されてる曲はかなり高いクオリティの名曲ぞろいだと思う。
正直アニオタじゃない人に突撃ラブハートは勧めづらいけど、
Dynamite Explosion、PARADE、NEW FRONTIER、WILD LIFE、FEEL UNIVERSEあたりは
自信を持ってオススメできる。
ロックが好きなヤツなら必ず気に入ってくれるはずだ!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 21:59:02.22 ID:???0
まあ突撃は福ちゃんでさえ最初歌詞見て吹き出したくらいだから
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 22:26:41.60 ID:???0
友達にダイナマイトエクスプロージョン聴かせたらダイナマイトしか言ってないじゃんって言われた・・・
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 22:33:26.50 ID:???0
>>443
ぶっちゃけ洋楽ロックもそんなようなもんだと言っておけ。
洋楽なんか完璧にサビを1代目、2代目で使い回すからね。
でもその単純さが魅力だと思う。
洋楽は英語の発音に慣れるのが少し敷居が高いだけで、
後はノリで歌えるようにできている。

バラードとか落ち着いた曲が好きなタイプなら、
FEEL UNIVERSE、ANGEL VOICEがオススメ。
ANGEL VOICEは一番最初はWOW~
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 22:36:55.65 ID:???0
ミスった。続きから書き込む。
ANGEL VOICEは最初福山さんのWOW〜WOW〜WOWのシャウト部分しか
印象に残らないけど、
自分で歌っているとBメロからサビ部分が気持ちよく歌えるように
出来ているのがよく分かる。
あとはULTRA FIRE!収録のI CALL YOUR NAMEも何気に名曲だと思うけどね。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 23:00:28.36 ID:???0
どうして無理に聞かせようとするの
価値観の押し付けはみっともないよ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 23:09:08.84 ID:???0
ケツ出し星人つながりかwwwwwww
クソッ、停電の影響で見れなかったぜ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 00:22:27.49 ID:???0
この感じ小説家の先生か?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 00:23:37.75 ID:GVIpPoDv0
大人しんのすけって何だ?
クレヨンしんちゃんで大人になったしんのすけが出てきて
その声が神奈のぶとしで「ファイヤー」って叫んでたってこと?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 00:55:06.30 ID:???0
しょうゆうこと
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 00:57:07.28 ID:???0
>>446
それだけ7の歌はインパクトが強かったんだよ、俺には!
分かるだろアンタも!
歌ならFも悪くないけど、俺は7が一番!

あと俺が一番嫌いなマクロスの曲は、実は『私の彼はパイロット』なんだよ。
あんな昭和のアイドルソングの、そのまた劣化版なんてどーだっていい。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 01:01:19.62 ID:???0
そんな事より俺の歌を聴かないか
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 01:47:29.07 ID:???O
>>451
それだけFireBomberの歌を愛してくれているのは嬉しいが他の楽曲の悪口を言うのは感心しないな。
そんな発言をするとFireBomberの曲を聞かせた相手も7にいい感情を持ってくれないぞ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 02:08:54.97 ID:???0
ぶっちゃけプラスか7だったらプラスだよな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 02:17:47.07 ID:???O
パチンコのFの収録曲
どうやらFBのトライアゲインが使われるみたいだね
知らなきゃ良かった
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 02:28:34.27 ID:???0
>>455
アニメにもあったしオズマのリーチとかそんな感じか
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 03:43:15.09 ID:???0
両方いいよ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 03:43:28.88 ID:???0
夢の道ってFUKYAMA FIRE!!にしかないのかな?
原曲が聞きたいよ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 04:00:56.29 ID:???O
HB版なら1・2・3に入ってるな

あとはエルマが一緒なのがあるが…
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 05:11:52.80 ID:???0
どんなゲームやってもコンティニューするとき未だトライアゲンが再生される
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 06:34:17.28 ID:???0
>>451
いちいちFを引き合いに出すなカス
あと初代マクロスは昭和のアイドル全盛期に作られたんだからそれでいいんだよボケ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 10:10:43.99 ID:???0
てか、マクロス系の各スレ見てるけど、未だにFの話題出すなカスとかいうレスがつくのは、
ここくらいだぞ?どんだけ心が狭いんだよw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 10:17:28.67 ID:???0
そういう意味じゃないだろ
わざわざ他のマクロス作品を貶めるレスはすんなってことだ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 11:00:43.69 ID:???0
他のマクロスを貶めるという事は7も貶める事になるという事に
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 11:46:03.54 ID:???0
そういうことだ
ただでさえ肩身狭いんだから
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 11:51:51.49 ID:???0
マクロス好きが肩身狭くなるということは…どういう事になるんだろうな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 12:06:41.33 ID:???0
バトロイドからガウォークに変形すれば肩身が狭い街中でも大丈夫
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 12:43:33.57 ID:???0
>>459
FB名義の物はなしってことか・・・
サンクス
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 14:35:57.11 ID:???0
ドラマCDのバックで流れてるんだよな
あっちはギター一本で

曲名はDisillusionだった
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 14:54:37.29 ID:???0
迷夢を覚ます
漢字はこれで合ってるのかな?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 16:18:42.27 ID:???0
7見た事なくてゲームやってたら状況が不明過ぎて
最終巻だけ借りてきて見てたんだが
バサラも声と歌違う人なのか、全然気づかんかったわ
ミレーヌは明らかに違う人になったってわかるけど
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 16:23:10.02 ID:???O
7リメイクしてくれえええ

スタードライバー等を作った会社ならかっくいい戦闘シーンになるだろう
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 16:26:13.50 ID:???0
福山さん曰く、神奈さんは福山さんに合わせたキャストだってさ
歌手に声質の近い声優は探せても、逆は探すの大変そうだよね
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 21:27:01.64 ID:???0
ACOUSTIC FIRE!!が名盤すぎる
なぜ今まで買わなかったんだ俺
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 21:40:35.36 ID:???0
>>474
ACOUSTIC FIRE!!が良いならHeart & Soulに収録されてるRemember 16もお勧めできる
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 23:29:09.74 ID:???0
ON THE WINDいい曲だわ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 01:46:46.53 ID:???0
子供の頃に追いかけたRain-Rainbow
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 02:29:32.70 ID:???0
忘れちゃいけない
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 16:11:23.92 ID:???0
リアルな空があることも
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 18:33:26.94 ID:???O
ゲットバッカーズの蛮なんか、見た目まんまバサラだから声優もそのまま同じにしたんだろ?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 19:16:40.09 ID:???0
GBの監督が言うには全然意識してなかったみたいだけどな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 20:17:44.22 ID:???0
「暴力風紀委員のオキテ」もバサラの影響受けてるらしい
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 20:48:50.89 ID:???O
俺が漫画家になったら堂々とバサラ出すからその辺りは許してくれ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 00:17:16.91 ID:???0
>>463
遅レスですまんが、別に貶めてない話題でも嫌がる奴が1人いるのよ。
しかも粘着するのが。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 01:14:26.18 ID:???0
2chで句点を使ってる奴はカス
どう見ても粘着はお前だろ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 03:44:49.91 ID:???0
登場人物が全員ミレーヌなアニメ作ろうとしたら
ぜんぶエルマなカンジにしろと上の人に言われる
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 05:44:53.75 ID:???0
>>484
おまえがいうな
粘着野郎が
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 05:58:29.29 ID:???O
寧ろ全裸エルマ祭りにするべき
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 09:49:46.92 ID:???0
ところでこの世界ではミリアやゼントランの女パイロット達の活躍のせいで
直接戦う女パイロットばかり尊重され、それ以外の分野の女軍人が軽視され
たりしていないだろうか。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 13:25:19.42 ID:???0
>>486
俺としては是非ミレーヌで
エルマもいいけどな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 14:30:29.54 ID:???0
>>489
何で軽視されてると思うんだ?
そんな描写あったか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 18:02:20.86 ID:???O
>>489
早瀬未沙はメガロード01の艦長で、キム・キャビロフなんて新統合軍内で大派閥を持った上でマクロス13の艦長だぞ
冷遇なんてとんでもない
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 22:54:37.71 ID:???0
マクロス13って聞くとまたVF-X2やりたくなるなぁ…
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 02:58:08.48 ID:???0
その時俺はVF-X1でOPがTRY AGAINなのとミホミホがいたのに感動していた

始めて30分くらいで糞ゲーと思い始めたが
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 14:07:39.16 ID:???0
>>494
我慢して最後までやれ
最後までいってもクソゲーだがw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 19:00:45.15 ID:???0
言葉だけじゃ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 20:04:40.39 ID:???O
届かない
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 20:36:57.44 ID:???0
届け→
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 20:49:54.64 ID:???0
カセットドラマ2巻「バサラ暗殺指令」をAmazonで見つけて買ってしまった・・・・
前から欲しかったんだよな〜。
1巻は持ってるから、これでコンプリートだわ。
早速デジタル音源に落として保存せねば。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 20:50:17.52 ID:???0
届いたぜ、お前の歌
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 22:22:23.23 ID:???P
>>494
あれってミホミホ転属になったの?
何か7船団から離れたと思うと寂しい
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 01:39:55.46 ID:???0
>>510
艦長をかんぴょうと言い間違え続けたのが逆鱗に触れ・・・
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 05:44:56.19 ID:???0
>>510
ったく、これだからガキは嫌なんだよ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 09:00:46.39 ID:???0
まだ忘れたわけじゃないんだぜ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 11:55:19.53 ID:???0
あの時の約束を
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 13:26:50.98 ID:???0
同じ強さで 同じスピードで
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 05:43:25.97 ID:???0
>>510
おっまえは何もわかっちゃいねーな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 13:18:47.39 ID:???0
>>510に期待
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 22:10:43.64 ID:???O
>>510
さすがですな。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 22:18:05.47 ID:???O
抱きしめてっ!銀河のはちぇまれ〜!☆ミ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 22:41:49.37 ID:???0
イラッ☆
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 22:43:27.58 ID:???0
>>510
チュッチュッ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 22:45:20.91 ID:???0
バサラが歌うと曲名が星間フライトになる
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 00:48:08.63 ID:???0
夜空を駆ける流星にまたがり、俺は急上昇〜AHHHHHHHH!!
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 13:45:05.87 ID:???0
Fのシェリルの『射手座午後9時Don't be late』を最初に聞いた時、
「あ、これ突撃ラブハートっいな。
 この曲の未成熟さが、7のバサラの第1話以前から作ってた曲
 (PLANET DANCE、突撃ラブハートなど)に何となく雰囲気が似ている」
と思ったのは俺だけではあるまい。
実際7のFIRE BOMBERの曲は、話が進んで行くにつれて
新曲の完成度が高くなっていく演出があったし。
516515:2011/04/16(土) 13:48:06.66 ID:???0
修正。
×  「あ、これ突撃ラブハートっいな。
丸  「あ、これ突撃ラブハートっぽいな。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 13:58:33.21 ID:???O
だからFの話はFスレでしろと何度言えばわかるんだよ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 16:22:03.78 ID:???0
バサラ・ミレーヌ・ガムリンの三角関係なはずなのに
バサラ×ミレーヌとかガムリン×ミレーヌとかやられると
果てしなく捏造臭くなるな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 16:44:50.71 ID:???0
バサラ×シビル×ギギル
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 17:13:06.28 ID:???0
バサラ×エミリア×ミレーヌ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 19:03:40.05 ID:???0
バサラを中心にするとモテすぎて三角どころじゃなくなる・・
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 19:04:25.58 ID:???0
○○×○○と書くと果てしなく腐臭くなるな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 21:17:15.05 ID:???O
ミレーヌはもっと成長するといい女になるよな?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 21:23:01.88 ID:???0
ほとんど変わらないだろ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 21:26:58.79 ID:???0
エミリアみたいになってるかもしれない
おっぱいはそのままかもしれない
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 04:11:07.63 ID:lba8kLfVO
寝る前に枕元でバサラに歌って貰いたい
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 04:59:43.93 ID:???0
俺の歌を聴けぇぇ!!!!!
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 08:22:55.48 ID:???0
>>526
「朝までたっぷり聞かせてやるぜ!」

とか言って眠らせてくれなそう
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 08:56:07.38 ID:???0
女暴走族のリーダーにキスされ、
地球人とゼントラーディのハーフである、巨人化した歌手とも流れでキスを迫られ、
文化に目覚める前の、はぐれメルトランディ艦隊の司令官を歌で虜にし、
人外の女にはキスされたり歌でスピリチア自己再生種族に進化させたり、
いつもバサラに花束を渡しそびれている少女は、メジャーデビュー以前からの熱烈なファンで、
そしてベース担当のヒロインは、自身の別の男との婚約を解消するくらいバサラが好き。
もしかしてプロデューサーのあの人や既婚者のシティ7市長からも・・・?
ホント、モテすぎだよバサラ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 10:16:52.91 ID:???O
歌手志望の幼女が抜けてる

でも本命はグババ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 14:53:38.12 ID:???0
いや歌だろ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 16:04:58.21 ID:???0
山を忘れるとは・・
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 16:30:41.00 ID:???0
本命はレイ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 21:10:43.47 ID:???0
実はクジラ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 21:16:59.58 ID:???0
クジラが本命なのはグラハムホイリーさんです
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 23:20:07.22 ID:???0
ミスター・ブシドーだと
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 01:04:56.77 ID:???0
とりあえずバサラの本命は人外なのは明らか
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 06:13:44.08 ID:???0
バサラは理屈じゃないよ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 07:39:12.40 ID:???O
次世代機の超クオリティで7キャラを操作出来る日が来てくれ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 10:03:49.70 ID:???0
>>529
テレビで観てバサラに惚れた現実社会でのオンナどもの存在も忘れるな。

オトコも・・・w
541529:2011/04/19(火) 10:34:58.71 ID:???0
>>539
俺は現在の劇場版マクロスFぐらいのクオリティで7をリメイクしてもらいたい!
(Fって言葉を出すだけでスレチとか、そんなナンセンスなことは言うなよ?
 例えとして出しただけだから)
今のビッグウエストなら、D7のOPばりのカッコいいバサラのライブ映像が作れるはず!
あと、ゲームは期待できねえ・・・
日本のゲームメーカーなんぞには、もうクオリティの高いゲームなんぞ作るのはムリだ。
でも海外のメーカーには、こっちのアニオタのノリなんか分からんだろうしな・・・

>>540
何か、バサラには性別関係ない魅力があるよな。
今の腐女子に7を見せたら、こういう媚びないタイプの男キャラって
新鮮に映るんじゃねーかと思うんだけどな・・・
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 10:49:33.43 ID:???O
7の女性ファンはミレーヌ好きなのが多かった気がする
バサラは別格の人気だけど
今の腐女子的な人気とは違うな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 15:41:36.11 ID:???0
7最後までみてこれがカリスマ性か!と思ったわな
アニメキャラのファンになったのはバサラぐらいだ

主人公ではあるが何かの組織のリーダーってわけでもないのに。やっぱスゲーよ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 15:45:16.33 ID:???0
>>541
若い子のまえでカラオケうたったら
出た映像みて『うわ眉毛太っ!』ていわれたよ… たしかに今どきのキャラを見慣れた子にはそうみえるのかもな

イケメンではあるが男臭いというか汗っぽいというか、媚びてはないな。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 20:53:26.85 ID:???0
ところでバサラ達サウンドフォースは7船団内ではFの歌姫二人みたいに超VIP待遇なのかな?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 21:24:13.68 ID:???0
バサラはVIPどころか市民登録もされてないだろ
ミレーヌはお嬢様だから初めからVIP
レイはバサラと同じアクショ住まいだが元軍人だし市民登録はされてそう
ビヒーダに至ってはどこに住んでるのかも定かじゃない
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 21:53:10.69 ID:???0
>>544
バサラの眉って太いか?
いや、改めて見ると太いけど、そんなところを気にするもんなのか・・・
俺は初見の時、あの髪型とグラサンの方がインパクトでかかったけどな。
Fのクラン・クラン(マイクローン)のゲジゲジマユゲの方がよっぽど目立つと思うんだけどな・・・

しかしそうか、アレか。ああいうパッション溢れるタイプの主人公は、
今時の子には『クドい』としか感じないのかな。
俺はどうも等身大のヒーローには全然感情移入ができなくて、
カリスマタイプの主人公を求めてしまうんだよな。
そういう意味では7はツボだった。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 10:28:04.75 ID:???0
某世紀末救世主伝説を見てた世代には細い細いwww
549547:2011/04/20(水) 11:16:36.02 ID:???0
>>548
ああ、あのアメ公が好きな劇画調で濃い絵のマッチョが暴れまわるアニメねw
俺も原作漫画は全部読んだw
やっぱりあれは快作やね!
主人公を始め全ての男のキャラの眉は太い太いw
でもあれは何だか普通に受け入れられるなあ。
俺が男臭い漫画も嫌いじゃないからだけど。
確かにあれに比べればバサラの眉は細すぎるわ!
あと主人公も割とカリスマタイプで好きやね。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 12:54:23.92 ID:???O
北斗はアニメだと作画によっちゃ元の2、3倍は太くなる時があった>眉毛
あの時代の漫画は大抵あんなもんじゃないの
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 19:24:41.76 ID:???0
北斗はキャラのまゆ毛どころか
ラオウの身体がジュウザに比べて異常なデカさになってることあったしw
あの頃のアニメって色々凄いよなw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 19:45:27.08 ID:???0
北斗みてる同年代がマクロス7好きとわかって胸熱w
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:03:36.02 ID:???0
レイのかっこよさが段違いだよな! >北斗
554549:2011/04/20(水) 22:02:44.58 ID:???0
>>552
だが俺はオッサンではなく若造です。20代半ばの・・・
果たして同年代なのか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 22:49:19.44 ID:???0
確かに今に比べりゃ眉は太いかもな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1550172.jpg
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 23:02:08.11 ID:???0
>>553
7のレイ「まぁまぁ・・・・」
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 00:40:53.51 ID:???0
同じジャンプ作品でももっと爽やかなのと比べてくれよ
例えば高校に進学したイケメン主人公がバトルを通じて先輩達と交流していくアレとか
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 00:44:36.16 ID:???0
>>555
バサラは今でもいけるカッコ良さじゃねぇか
で、後ろの赤いのは何だよ
ギターのネックが見えるぞ

あみあみにあるFIRE BOMBERのTシャツとタオルは買いか?
持ってるやついる?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 01:29:42.47 ID:???0
この流れでなんとなくpixiv行ってみたが
まあカオス
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 01:35:05.36 ID:???0
>>554
552です。自分は30手前だ…気づいたらレイより歳上だなんて信じられん。
7のレイは26だっけ?w
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 06:59:32.54 ID:???0
そういやジャンプで思い出したけどるろうに剣心がまたアニメ化するらしいな
桜井智ちゃんもまた操役で出演するんだろうか・・・
それにしてもバサラと雪代縁ってそっくりだよなマジで
自分的にはバサラの髪型はあんな無駄に逆立たせた髪型じゃなくて雪代縁みたいなヘアスタイルにしてほしかったわ
そしたらもっとイケメンになってた、自分的にはちょっとおしいんだよなバサラの外見・・・
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 08:47:56.08 ID:???0
あんまり変わらんがなw
アニメはまとまってないと動かしにくいし
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 11:24:18.73 ID:???O
>>541
クオリティならゼロの方が上なのでゼロ&プラス風でお願いしたい

海外のロボゲーはACER以上のクソしかないから駄目だ
外注の新作フロントミッションは最悪だった
最近の国産ゲームでもクオリティが高いのは多いぞ上の人間が糞なだけで

洋ゲーが輝いているように感じるのは向こうの国で評価が高いゲームがローカライズされるから
洋ゲーも毎年クソゲーは大量に出てるよ
564541:2011/04/21(木) 12:12:12.13 ID:???0
>>563
ん〜俺はグラだけ洋ゲーのリアル風味、
システムは和ゲー風なのがベストだと思うんだけどな。
ロボゲーに限っては。
というか、ロボゲーってジャンル名じゃないよね。
ゲームのシステムで分けるべきだから、本来はマクロスのゲームはTPSなんだよ。
操作感覚はTPSじゃないけどさ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 14:24:45.28 ID:???O
7単体でゲームは出来ないだろうなぁ
やるんだったら、ギター型コントローラにマイクが必要だ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 14:29:32.02 ID:???0
ギタフリのコントローラで画面左に出てくる楽譜を演奏しながら右の画面で敵が撃ってくる弾を回避か
確実にコントローラを叩きつけるなw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 15:19:32.62 ID:???O
しかも歌が歌えないと相手は撤退しない
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 19:11:21.74 ID:???0
>>565
ゲームボーイで出てるよ。
普通のシューティングゲームになっちゃってるけど
ボス戦は自キャラをFBの誰かにすると音ゲーみたいなのになってこれが結構難しい。
ピコピコで再現されたFBの曲がいい感じ。

プレイ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1717227
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:17:47.97 ID:???O
今の機種では7単体は無いだろ

ゲームボーイのは知ってるけど
出た時期が放送後だいぶたってた上に
すでにアドバンス出てた頃だよな
あまりにも謎過ぎる
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:14:14.35 ID:???0
>>567
歌が下手な俺には無理過ぎる
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:46:02.72 ID:???0
俺、そのゲームボーイカラーで出たマクロス7のゲーム持ってるんだが
あれのボス戦、意味が分からん
どうやったら敵にダメージを与えられるんだ?
何か下の方にバーが出てきて上下にABとかなってんだが
あれに合わせるような感じで交互にABボタン押しても何も起こらん、あれどうやったらクリアーできんだよ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:10:01.12 ID:???0
タイミングよくボタン押して攻撃したような気がする
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:33:21.35 ID:???O
>>570
どれだけバサラが無茶苦茶か分かるなw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 01:48:08.94 ID:???0
バサラにしかクリアできねーゲームを出すわけにはいかんだろ!
これはやっばキネクトかなにかでエアギターで操作するSTG(避けるだけ)が限界か
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 02:19:18.48 ID:???0
>>544
バサラって汗臭いイメージ?
自分は、洗濯してた映像あったから、
常にシャボンの香りが漂っているようなイメージが・・・w
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 02:20:43.32 ID:???0
「今日は洗濯日和だぜ! ボンバー!」
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 02:25:44.66 ID:???0
ああ、バサラ7が観たい・・・。
放射能も津波も地震もバサラの歌で止まるんだ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 02:39:53.02 ID:???0
今作り替えたら、バサラの男前ぶりに更に磨きがかかりそうで恐ろしい。
「美形より、イケメンや2枚目」という方がバサラにはしっくりくる。

まぁ、そんな心配はないだろうがwwwww
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 05:46:54.75 ID:???0
>>577
歌いたければ歌え、貴様の歌などこの被災地で何の役にも立たないことをわからせてやる!
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 08:54:29.37 ID:???0
ハゲ乙
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 09:56:31.47 ID:???0
>>575
なんかいつも汗だくで歌ってるイメージがあるのはオープニングの絵で汗が飛び散ってるからかな
むしろ普段はクールだよな。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 10:29:23.20 ID:???0
D7のOPのバサラLive映像は最高にカッコいい。
マイクに向かって『Dynamite!Dynamite!』と吠えまくってるシーンが
周りの天使の羽毛?が舞ってるような演出と合わせてカッコ良すぎる!
イントロ部分でD7のロゴが出る前のバサラの立ちポーズも最高。
7のリメイクはムリでも、新作PVを今の技術で作ってもらえんだろーか
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:59:42.29 ID:???0
そういえばハゲも二枚目の設定だったな。
公式の何かに書いてあったし。
「火星人」と呼ばれていたというのも。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:49:49.40 ID:???0
火星人〜は元々は美樹本が設定画にそうコメント書いたからだろ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:51:02.32 ID:???0
元はどうアレ、公式にもそう表記されてあるんだから。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:22:50.42 ID:???O
火星出身でもあるはず
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 02:07:50.44 ID:???0
マクロス界で火星生まれってのはハゲが多いのかな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 06:43:08.13 ID:???0
さあ始まるぜサタデーモーニング
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 08:49:54.51 ID:???0
金龍隊長の悪口はそこまでにしてもらおうか
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:04:55.12 ID:???O
バサラの眼鏡ってサングラスだよね?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:38:51.59 ID:???0
7単体はともかくバサラ単体なら、カラオケに近いかな

クジラを歌わせるには100テラチバソングが必要です
今まで蓄えられたのは、1200チバソングですがんばってください
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:51:20.90 ID:???0
>>590
伊達メガネじゃないかな?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:20:49.80 ID:???0
しかし「熱気バサラ」ってよく考えなくてもとんでもない名前だよな
日系っぽいよう気もするが「熱気」なんて名字まずあり得ないし
一体誰がつけたんだ…本人?
でも日本の歴史に造詣がないと「バサラ」なんて出てこないよな
っていうかそもそもバサラって何人?
ミンメイの子っていうのは捏造なんだよな?

ところでバサラの語源がバジュラ(サンスクリット語でダイヤモンド)
っていうのはFのバジュラとなんか関係があるんだろうか…
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:43:39.97 ID:???0
傾奇者の意味の「ばさら」じゃないかな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:43:46.43 ID:???0
熱気は芸名だとおもってた。バサラとは昔からレイにも呼ばれてたし本名ぽいな。しかし本人も名前だけしかわからんとかそういうのありそう…
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:52:44.08 ID:???0
熱気という名字はただ単に河森たちが熱血漢の熱いキャラ=熱気さんみたいな
突発的に思いついたのを名前にしただけじゃね?

バンド名もファイヤーボンバーだし、バルキリーの名前もファイヤーバルキリーだし
キメ台詞もファイヤーだし
今の時代から考えるとありえないぐらいダサいっつーか、適当で子供じみたネーミングの付け方だよな
もうちょっと何とかならんかったのか、特にファイヤーボンバーとかいう恥ずかしぎるバンド名
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:02:59.85 ID:???0
fbって略すならまだしもファイボンとかなんというかむず痒く、、、
劇中はファイヤーって略してたっけ?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:06:08.70 ID:???O
>>592
マジか!ずっとサングラスだと思ってた。ありがとう。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:21:48.45 ID:???0
バンド名は何とかならなかったのか・・・
決め台詞が、かすかべ防衛隊って感じ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:22:33.14 ID:???0
>>596
>もうちょっと何とかならんかったのか、特にファイヤーボンバーとかいう恥ずかしぎるバンド名
それは劇中ですらネタにされてたじゃマイカ。
今更言うことじゃねえべ。
ついでに言ったら、ファイヤーボンバーの曲の歌詞はどれもワンパターンだぞ。
『何とかなる』『どうにかなる』って歌詞が多すぎ。
ハミング版と比べると歌詞の完成度は低いものが多い。
だが、そういう点も含めて俺はファイヤーボンバーの曲が大好きだ!
うまく洋楽ロックを日本人に馴染みやすいように落とし込んだ音楽性だと思う。
DYNAMITE FIREの曲は多少ミスチルっぽくなってる気がせんでもないがw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:15:00.94 ID:???0
初代見てF見て、間の作品を補完したいと思いつつもなかなか機会がなくて、
ようやく最近になって7全話見たんだが、
なんかいろんな意味で酷かった。
敵を倒さないロボットアニメの主人公って時点で、奇抜さ以外何も考えてなかったとしか思えないし、
歌ってばっかなのに曲は延々使い回しだし、ラストは意味不明だし、
ジーナス夫妻のイメージは壊されまくりだし。
よくこの出来で打ち切られもせずに1年続いたな。逆に感動すら覚えた。

とりあえずFで、私の歌を聴け〜とか、突撃ラブハ〜トとか言ってるのが、
この作品由来なのがわかったことだけが収穫だわ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:26:29.37 ID:???0
どうして分かりやがらねえんだ…
603600:2011/04/24(日) 00:41:48.11 ID:???0
ちょい話は変わるけど、
初代マクロスは劇場版を絶賛してるくせに7はバカにする上、
Fは好きなマクロスファンが、俺は一番嫌いだ。
そいつらの理屈を聞いてるとやれ作画がバンクばかりでクソだ、歌がシリーズ中一番クソだ、
ストーリーが歌で全てを解決する話でクソだ、などともっともらしいことばかり言う。
だけどさ・・・そいつらに言ってやりたい。
お前らは女ボーカルが好きで男ボーカルのマクロスなんて認めない萌え豚なだけろうが!と。
俺的には、昭和のアイドルソングで銀河を救ったなんて言われても説得力ナシ。
『愛・おぼえていますか』より『突撃ラブハート』ですよ、ええ。
あんなんでカルチャーショックなんか受けんわ。
んでFは萌え路線まっしぐら。
Fの歌が嫌いな訳じゃないが・・・
これが好きで初代の歌も好きで7の歌がクソだと思うヤツは大抵・・・ねぇ?
どうせアニソンの、それも女ボーカルの歌しか聴かない萌え豚だろ。
そんなヤツに、バサラの歌をこき下ろす資格はない!
・・・長文でごめん、これだけ言いたかった。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:45:08.85 ID:???0
>>603
バサラの歌だけじゃなく、ミレーヌの歌も漏れなく糞だと思ってるから安心しろ。
ついでにランカのもな。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:49:44.05 ID:???0
どんな感想持とうがしょうがないじゃん
あんまり暴れるとかならともかく
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:50:43.83 ID:???0
まぁまぁ、いいじゃないか
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:57:07.23 ID:???0
>>601
まあはっきり言って、バサラのキャラクター性、歌が好きにならなければ、
このアニメを見る価値はない。
おまいはギギルやガムリンがバサラと友情を深めるエピソードを見て、何も感じなかったのか?
感じなかったなら、それまでだ。

第一FはTV版だと最後の最後まで複線引っ張って一気に消化するっていう、
最終回だけのスピード展開がクソじゃん。
あとバジュラの生態の真相に関しても、
何じゃそりゃ最後まで引っ張っておいてその程度の設定しかないんかよ!としか思えんかった。
ただ、劇場版の2作の方は面白かったけどな。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:58:05.84 ID:???O
バサラの場合曲の良し悪し以前に、聴きたくない奴らにまでムリヤリ歌を聴かせに行くのが
価値観の押し付けに感じられてウザく感じるって人はいるんじゃない?
ミンメイにせよシェリルやランカにせよ、軍に頼まれなければそんなことはしてない
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:05:26.69 ID:???0
>>607
Fを貶したからって相対的に7の評価が上がるなんてことには決してならないからな。
つーか、なにを思って「第一」なんて接続をするのかさっぱりわからん。

第一、このスレは7のスレじゃないのか?
Fの批判はFスレでやればいい。
610607:2011/04/24(日) 01:13:24.17 ID:???0
>>608
俺はそれぐらいの個性のある主人公の方が好きだけどなぁ。
等身大のヒーローなんて嫌いだ。
自分を見てるみたいで情けなくなる。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:13:35.55 ID:???0
「いつかわかるときが来るさ」
とバサラも言ってんだからそれでいいじゃないか。
伝わる奴には伝わり、伝わらない奴にはなかなか伝わらないが、
後者に挑戦してみたのがバサラだ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:14:42.09 ID:???0
601=607に見える
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:17:12.64 ID:???0
>>601
7スレまで出張ご苦労様です^^;
それぞれの作品毎に良し悪しあるんで7をいじめないで

7はツボにはまれば最高
はまらなきゃ最低に見える好き嫌いのはっきりした作品ですよ
ツボにはまった私は初めて見てから3年以上経った今でも最低でも週1以上必ず歌を聴いて口ずさんでますよ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:21:12.70 ID:???0
言いたい奴には勝手に言わせとけばいいんだよ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:31:14.15 ID:???0
>>612
>>601だけじゃなく>>529(>>541,547)
これも同一人物だろ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 02:21:57.24 ID:???O
>>614
禿同。

7の良さは何回か見ないと理解出来ないかもしれないな。
自分も最初は「いや、歌ってないで闘えよww」とか思ってたし。

しかし、七色の歌エナジーは何回見ても鳥肌が立つな。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 02:40:09.70 ID:???0
絵もよかた
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 03:52:06.04 ID:???O
ダイナマイト7こそ至高
無印を2クールにしてD7のクオリティでやって欲すい
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 06:01:53.98 ID:???0
渡辺裕太郎が降臨してると聞いて飛んできますた!
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 08:02:22.29 ID:???0
あーもうF厨うぜええええ
こいつら来るとスレが荒れるんだよ
さっさと巣へ帰れボケ

>>619
おまえは乳首に帰れw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 08:58:19.86 ID:???0
7は薄っぺらい感じはするよな
戦闘シーンは絵の使い回しが多いし、しょぼい
ストーリー、キャラ、終わり方も何かなー
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 09:31:44.08 ID:7KnjqrezO
戦闘に期待するアニメじゃないってどうしてわかりやがらねぇんだ!
ストーリー展開とキャラはツボにハマればかなり気に入る
終わり方納得いかないってんなら7は合わなかったってだけだろ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 09:34:39.38 ID:???0
7の見所は個人的にはバサラのキャラと歌の良さと
花束ちゃんの可愛さとミレーヌのハイレグとシビルのエロさだけだな個人的に

それ以外はあんま、戦闘シーンのしょぼさやバルキリーのダサさはやっぱ全シリーズの中で一番だと思う
他シリーズみたいに何度も繰り返し見たいという気があんま起きてこないんだよな
一度見れば十分みたいな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 09:53:20.15 ID:???0
マクロスシリーズ恒例の歌で何でも解決は7で終わりにしてほしかった。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 09:55:28.13 ID:???O
>>621-622
でもダイナマイト7は凄いじゃねえか!!
626529,541,547:2011/04/24(日) 09:56:05.14 ID:???0
>>615
何でやねんw俺と>>601完全に別人やがな。
何で7信者の俺が7をこき下ろさなアカンの。

>>618
同意。ダイナマイト7はバサラ以外のFBメンツはあんまり出番ないことぐらいが欠点で、
他はサイコーだった。
マクロス7本編の作画のクオリティの問題が解決されてるからね。
歌も本編よりクオリティ高い!
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 10:19:18.42 ID:???0

何だかよくわからんが今はバサラの歌を聞けー!!!
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 10:37:48.60 ID:???0
>>627
火星人乙
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 11:08:34.55 ID:???O
ANGEL VOICEは寝る前に聴くと最高に気持ち良く寝れる
日本に産まれて良かったぜべいべ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 11:14:30.44 ID:???O
しょぼい戦闘シーンでもマクロスキャノンを打つ時に興奮するのは自分だけなのか…
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 12:05:59.43 ID:???0
戦おうとしてるガムリンや統合軍に文句たれてる時のバサラはカイフン(TV版)並にウザイ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 12:18:28.25 ID:???0
今回は作画悪いなーって時には
バンクや変な絵を見つけて楽しむようにしてたな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 13:08:23.66 ID:???0
こいつ敵を倒したら次にバロータ兵に吸われるな、あー今回も(笑)!とバンクみつけるの楽しいよな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 13:17:53.76 ID:???0
てか、アンチがいてこそのマクロス7でありバサラなんだぞ?

誰もが愛するロックなんて、ありえないだろ?

気に食わねぇと叩く奴がいる事は、むしろ当たり前の事さ。
だからこそ、バサラは歌うんだ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 13:20:35.34 ID:???0
ガムリンビーム ガビルは死ぬ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 13:22:42.92 ID:???0
>>634
はあ?なに言ってんのおまえ
名曲ってのは時代を超えて赤ちゃんからじいちゃんまでみんな好きなものだぞ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 13:27:39.64 ID:???O
支持層の幅広さが名曲の条件なら、ロックはそこから一番遠い…とまではいかなくとも、
かけ離れたジャンルであることは間違いない
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:54:11.75 ID:???0
バカじゃないの
7神作だろ…最高だったよ
ミレーヌ声綺麗だし福山さん最高だし
F世代だけど、いかにFが萌え路線で走ってたかやっと7見て理解したわ
つかすごすぎ。バサラは本当にすごすぎ。

ダイナマイト7で、「サウンドフォース」でもなく「Fire Bomberの英雄!の熱気バサラ」でもなく
俺は俺だ、熱気バサラだってクジラと幼女とその父に歌を聴かせてたのがよかった。
むしろダイナマイト7の方が映画版っぽいような気がするのは自分だけなのか…?
バサラ放浪、謎のクジラ、歌う意味、ミレーヌの気持ち…とか

バサラがしょっちゅうって言うかほとんど放浪の旅に出ちゃうのは、歌えば歌うほどすげえすげえって言われるんだけど
どんどん英雄扱いされたりサウンドフォースのバサラ!!って結局は一人の、Fire Bomberの熱気バサラとして
歌を届けられなくなるからじゃないかな?
もちろんファンとか、故郷であるFire Bomberは家みたいなもんで今ここにあるのがFire Bomberだぜって感じなんだけど

とにかくバサラはすごい
ボンバーーーーー!!!!
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:56:48.69 ID:???0
僕は引きこもり、キモヲタ、童貞です。
・・・まで読んだ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:00:28.89 ID:???0
と言うか歌が主体でそれどころじゃないのが7なんだけど、
ものすごい自分の理想通りにって言うか二人らしくバサラがミレーヌにプロポーズして
何故かバイクで体育館を二人でツーリングしながらぐるぐる回ってる(でガムリンは
同じ事(バイクで告白)をしたんだけどフラれて、畜生!祝福するしかねええ!!ってなって)
二人でツーリングし続ける

と言う夢を見たんだ…
自分は末期
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:22:12.69 ID:???0
>>637
いや劇中でバサラがそう言ってんだけど…
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:24:38.97 ID:???0
>>636
歌のお兄さんの回を見てのレスだと思うが。

あれがバサラのやりたい事じゃないってのも、見てればわかると思うが・・・・
むしろ、「聞きたくも無い、聞こうともしない」奴らに俺のサウンドを響かせる!
これがバサラが自分に課した使命とも言える。

そういう意味では、バサラは名曲を作ろうとも、歌おうともしてない。
名曲になったとしても、それはただの結果に過ぎない。
643642:2011/04/24(日) 16:26:45.49 ID:???0
>>641
それも歌のお兄さんの回での話であろうが。

「認められる」と「認めさせる」の意味を間違えてるよ。
バサラは認めさせたいのであって、最初から認められようとはしてない。
この違いは大きいぞ?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:38:16.67 ID:???0
>>643
バサラは理屈じゃないよ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:11:43.14 ID:???0
まあまあ、いいじゃないか
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:19:23.67 ID:???0
マックス好きだなあ
ミリアはなんであんなおばさんにしたし
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:04:46.36 ID:???0
誰がおばさんですって?!
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:17:48.74 ID:???0
ミリアは至高。なんせマックスがあれだけ撃ち込めたんだからw。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 06:07:00.22 ID:???0
>>647
レイ「ばあさんは用済み」
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 06:38:36.92 ID:???0
ちがう
レイ違いだ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 07:13:31.07 ID:???0
>>647
50手前の女はオバサンじゃない!ババアと言うんだババアと!

でもリアルにミリアはゼントラーディとして長生きできるんかもね。
それなら30代ぐらいのバディを保っているのも納得が行く・・・
マックスは説明付かんけどw

>>648
・・・下ネタ?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 12:36:14.03 ID:???0
マクロスは全部に三角関係あるって友達が言ってたけど7って…?
俺のイメージではこんな感じになってるんだが↓

    ミレーヌ
    ┐    \
  /       ┘
ガムリン ― > バサラ ―> 歌

           ↑

 ギギル ― > シビル
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 12:44:41.04 ID:???0
>>651
マクロス7は三角関係あったけどあんまり生きてなかった。
中心にいるバサラがあんまり女を異性として意識しないから。
シビルだけはガチで気があったかもしれんけど・・・
でも、エンディングで突然シビルはバサラの元を去るし。
だから、恋愛が見たきゃ7より他のシリーズ見た方がいい。
それよりギギルやガムリンとの熱い友情ドラマを見るべし。

あと初代TV版は正確には三角関係ではない。
ミンメイのイトコで兄貴的な存在のリン・カイフンっていう腐れヒッピー野郎が
一時期ミンメイのみならず未沙すら昔の恋人に似てるからってことで片思いしていた。
その間二人の女の注目を取られていた輝はヤキモキしていたという話。
劇場版ではカイフンの出番はほとんどなく、より単純な三角関係になった。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 12:47:37.92 ID:???0
カイフン兄さんの落ちぶれ方は今となってはネタキャラだからな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 13:06:06.03 ID:???O
>>646
あの厚化粧を落としたら昔のロリミリアに戻るぜ!
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 17:34:02.94 ID:???O
速くパチ屋でF目当ての人達に囲まれながら延々TRY AGAIN流してボンバーしたい
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 19:34:16.92 ID:???0
似たような三角関係なんてやっても面白くないな
恋愛での三角関係は、バサラ←ミレーヌ→ガムリン、バサラ←シビル←ギギル
常にいるけど選択するのはバサラではなく他の人。中心ではない

バサラにとって歌うのは誰であってもどこであっても関係ない
ダイナマイトのOPとEDが良く表してるよ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 20:38:16.08 ID:???0
久々に三角厨湧いてんなw
マクロス7だけに七角関係でいいと思うんだが
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 20:53:22.25 ID:???0
バサラ、ガムリン、ミレーヌ、シビル、ギギル、レックス、エミリア
これで7角形か
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 20:54:40.43 ID:???0
ゲペルニッチも混ぜてやって
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 21:04:10.30 ID:???0
クロレ入れてなかったな…
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 22:27:03.60 ID:???O
7は孤独な数字
だからハブられる
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 22:29:38.83 ID:???O
バサラ中心のハーレムアニメだなw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 22:46:52.91 ID:???0
7これから観るんだけどお前らが一番好きな7曲って何よ?
一通り聴かせてもらったけどANGEL VOICEってのはよかった
あとSEVENTH MOONと突撃ラブハートとHEART&SOUL?とかいうやつ
ミレーヌとのデュエットはどれもいまいちだったけど観れば印象変わるかね
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 22:51:02.02 ID:???0
TRY AGAINの劇中補正がヤバい
REMEMBER 16も劇中補正でヤバい
でも、マクロス7を見るとSUBMARINE STREETとかギギルが脳内で歌いだすから注意な
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 22:54:45.29 ID:???0
最終回でTRY AGAINが一番好きになった
聞いてると山よ!銀河よ!と叫びたくなる
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 23:05:28.44 ID:6BIYvWtsO
ほんとにどれも甲乙つけがたいんだが、
バサラ曲ではNEW FRONTIER ミレーヌ曲では君に届け→が特に好きだ

デュエット曲は見たら多分印象変わる
特にHOLY LONELY LIGHT
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 23:18:56.65 ID:???O
>>663
バサラの事を心底理解してそうなのはビヒーダと花束とシビルギギルと銀河クジラ辺りか
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 23:21:46.84 ID:???0
TRY AGAINとREMEMBER 16とSUBMARINE STREETとNEW FRONTIERと君に届け→
デュエットだとHOLY LONELY LIGHTか
サンクス
バサラの声が久々のヒットで嬉しいんだ
楽しみに観てみるわ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 23:49:27.42 ID:???0
まずNEW FRONTIERこれは外せない
そしてTRY AGAIN Planet Dance POWER TO THE DREAM 突撃ラブハート LIGHT THE LIGHT rocknrollfire
NEVER SAY_DIE WILD LIFE
とりあえずこんなところか


7曲か微妙だがいれていいなならビッグバンとDAIMONがかなり好き
てかRe.FIRE!!が最高すぎるw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 01:12:17.06 ID:???0
突撃ラブハート Duet Versionが好き
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 01:27:35.43 ID:???0
バサラの声がヒットでも今の福ちゃん声にヒットするかは別なんじゃ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 02:10:49.83 ID:???0
>>665
俺はSUBMARINE STREETよりPOWER TO THE DREAMがギギルにしか聞こえなくなってくるから困るww
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 02:14:57.46 ID:???0
ぱっわーとーざどりー!
ギギルたんの声が頭から離れねえじゃねえか(笑)!どうしてくれる!うれしいけど
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 03:17:56.43 ID:???0
ギギルのオッサンは顔も声もキモい
正直バサラの真似して歌いだした時はあまりにも音痴すぎて爆笑しちまったよ
でも何故かここのスレだと人気高いんだな>ギギル
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 03:25:42.41 ID:???O
漢を感じさせるブサメンは、イケメンよりも共感が得られやすいからか、
たいていねらーからは大人気を博する。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 05:50:38.94 ID:???0
>>675
歌はハートだろ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 09:42:30.67 ID:???O
確かにギギルはダミ声だけど
よく聞くと音程は外してないから(一オクターブ下だけど)音痴では無いよ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 09:59:10.55 ID:???0
歌ったこともないやつが自ら歌うなんて最高だよね
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 11:51:59.59 ID:???O
劇中仕様のNEW FRONTIERってないかな? イントロがたまらなく好きなんだが
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 12:07:16.09 ID:???0
NEW FRONTIERは一時期聞きすぎて逆に飽きたなぁ。
今ではFUKUYAMA FIREバージョンの方が好きかも。
あのイントロがないのは寂しいけど、福山さんの地声の方が好きだから。

つーか、ギギルの顔は本体の方が本当の顔なんであって、
オートルマウワー大佐の体は借り物でしかないから、
ブサメンというかそもそも人間じゃないんだよな。
だがそんな化け物を歌わせるのがバサラの魅力でもある。
それも説得力があるんだよな〜バサラだと!
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:16:35.45 ID:???0
ギギルは陰の主役w
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:03:02.68 ID:???0
>>681
洗脳した部下に「もっと純度の高いスピリチアを」とか「奪うのだ」とか復唱させる人間臭い化け物だけどな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:11:57.19 ID:???0
「もっと純度の高いスピリチアを!」

には、当時わろたなぁ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:12:31.33 ID:???0
「もっと味のいいスピリチアを!」

も、あったなぁ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:01:45.68 ID:???0
>>675
そんなギギルが歌った。
だからこそ意味がある。
目で見てはいけないんだ。
ハートで感じるんだ!

ソウルフルなサウンドにとって、歌のうまいヘタは全く関係無い。
特にギギルの歌は、作られた歌では無く、魂の叫びだから。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:03:53.97 ID:???0
アニメなんだから所詮演技とか言い出すと思うぞ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:08:03.86 ID:???0
ださくて格好良い
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:26:28.51 ID:???0
ぶさかわでもあるな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:28:13.75 ID:???0
しかしマクロス7を見始めた人にとっては、
ネタバレなスレだなここwwwwwwwwwww
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:48:15.57 ID:???0
>>678
エキセドル参謀に失礼だろ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 23:13:22.51 ID:???0
>>678
ガムリンさんに失礼だろ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 23:19:01.93 ID:???0
ガムリンのPlanet Danceフルで聞いてみたい
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 01:59:57.36 ID:???0
ギギルの中の人は歌うまいんだっけ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 02:43:29.49 ID:???0
ノーモーワスティナイッ!とかいってそう
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 08:06:09.64 ID:???0
ガムリンと美保美穂のお見合いはどうなったんだろう?
事実上破綻?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 19:24:02.22 ID:???0
みほみほとかいうふざけた名前を考えた奴は誰なんだ?
ダジャレにしてもつまらん
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 19:37:09.13 ID:???O
ジュンコ・ジェンコさんに謝れ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 20:18:26.48 ID:???0
リサリサ先生にも謝れ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 20:27:08.60 ID:???0
クランクランにあやまれ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 20:34:51.45 ID:???0
>>700
F厨は巣に帰れ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 20:58:05.85 ID:???0
うっせーよキチガイ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 21:28:35.30 ID:???0
流石にこの流れで>>701はないな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 21:39:49.47 ID:???0
そうでもないさ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:00:05.82 ID:???0
そんな事より俺の歌をきけぇ!
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:14:33.55 ID:???0
だが断る
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:52:49.51 ID:???0
まあそう言わずに聴いてけよ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:55:49.19 ID:???0
そんな譲歩気味なバサラはバサラじゃない
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:02:00.19 ID:???0
レックス軍団には割りと優しめに言ってたよな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:05:37.86 ID:???0
あー確かにそうだ…
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:24:54.51 ID:???0
基本的に優しいな、暴力なんて真っ平御免
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:28:16.05 ID:???0
かっこいいよなあ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:40:44.30 ID:???O
バサラみたいな丸メガネのグラサン欲しいんだけど、いいのないかな…
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 00:18:06.81 ID:???0
あれ日本人がかけたらただの中国マフィアだぜ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 01:44:38.34 ID:???0
あの眼鏡かけてると何故か喧嘩が強そうに見えるのは何でなんだぜ?
つうかあれって何ていう名前のメガネなんだ?>熱気バサラとか雪代縁とか美堂蛮がかけてるあの特徴的な形のメガネ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 04:47:53.41 ID:???0
丸色眼鏡
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 07:19:53.77 ID:???O
バサラみたいなイケメンが装着するとかっこいい
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 07:46:13.36 ID:???O
装着する人間にハイレベルな顔を要求するグラサンだあれは
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 10:08:27.48 ID:???0
ジョン・レノンが付けてたメガネと同じ(真似た)だったはず。
眉毛が言ってた。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 10:11:24.32 ID:???0
自分の知人もバサラの影響を受けて、
似たようなのをつけていた時期があったが思いっきり吹いたw
人を選ぶ罪なメガネだよアレは・・・。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 10:48:24.47 ID:???0
サッカーの本田圭佑が付けてたダッセー眼鏡もこれじゃなかった?
バサラのほどは小さくはないけど。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 11:35:14.38 ID:???0
昔あのグラサンだかメガネだかをアニメイトで売ってたな…
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 11:43:35.89 ID:???0
まさにそれを、当時の私の彼氏が……。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 12:02:12.23 ID:???P
牛乳瓶の底みたいなメガネだろ?
昔は付けてる人いっぱいいたな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 12:10:41.38 ID:???0
ああん?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 13:40:26.02 ID:???0
イケメンがかけると熱気バサラみたいな顔に

ブサメンがかけると水木しげるの漫画に出てくるサラリーマン山田みたいな顔に・・・

あの眼鏡を欲しがってた>>713の携帯クンはおそらく水木しげるの方だと思うぞ?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 14:32:07.13 ID:???0
まぁ試しに服とか雑貨の安いグラサンコーナーで見つけてかけて見るといいな
俺試したら面白怖いチンピラがそこに居たから買わなかったぜ…
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 18:22:15.39 ID:???O
まじかよ…
チンピラがいるとか怖い店だな…
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 20:18:51.65 ID:???0
鏡の中に・・・だろ・・・
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 21:23:21.32 ID:???O
おまえにぃあいたぁぁい〜ひきよせたぁい〜うんめいをヲ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 21:30:32.99 ID:???0
まだ忘れたわけじゃないんだぜ?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 21:36:39.36 ID:???0
どうせおまえらがかけたら勉三さんみたいになるんだろ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 22:33:39.18 ID:???0
そ、そんなことない・・・だス・・・
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 06:40:18.99 ID:???O
どっちかと言うと老けたのび太だぜ!俺のジャイアンリサイタルを聴けー!
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 07:47:48.76 ID:???O
TOKYO MXかテレ玉あたりで再放送してくれないかな? @東京都民
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 12:56:28.72 ID:???O
いいえ チンシンザンです
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 13:50:12.24 ID:???O
3周目見てる
あきこさんかわいいなあ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 14:12:01.90 ID:???0
レンタル店に置いてあるような普通のDVDと
期間限定で生産されたリマスターDVDじゃ画質って大分違うの?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 17:40:09.81 ID:???0
そうでもないさ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 19:24:04.48 ID:???0
個人的にはリマスター色あかるくてきれすぎるなあ。
セル画のフィルムっぽさのが味あるのでレンタル版がおちつくきがする
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 23:36:35.36 ID:???0
奪還屋読んでて
「この主役の蛮って奴バサラの声に合いそうだな」って思ってたら
アニメで案の定でワロタ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 08:33:23.87 ID:???O
ジャスト一分だ。歌は聴けたかよ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 08:41:02.41 ID:???0
今更だが昨日やっとFの完結編映画見に行った
ミシェルとクランがバサラとミレーヌのコスプレしてて萌えた
クランの衣装は7時代の時より、更に露出の多いビキニみたいなのになってたけど
あれ着たミレーヌ本人の姿見てみてえなあ、エロかわいすぐる
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 11:24:17.02 ID:???0
>>741
当時自分もマガジン読みながらオモタ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 12:47:27.56 ID:???0
>>743
だから巣に帰れって
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 12:49:20.58 ID:???0
>>743
あったあったw
俺もバサラキタ━(゚∀゚)━!って思ったらなんだミシェルかよ・・・ってなった
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 13:55:06.68 ID:???0
さすがに過剰反応すぎやしないか
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 15:58:16.62 ID:???0
どこまで意識してるんだかな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 17:00:58.78 ID:???0
まあまあ、いいじゃないか
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 19:46:31.59 ID:???0
さぁ始まるぜサタデナイッ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 22:06:28.09 ID:???0
久しぶりにやるか。

手水はどうだい?
752 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/04/30(土) 22:24:18.59 ID:NR/ke8YD0
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ ゴチャゴチャうるせーんだよデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   /,, ,,\ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 22:26:34.43 ID:???0
レッツスタンダップ!
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 22:34:57.08 ID:???O
巫女巫女パン菓子〜♪
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 22:58:25.98 ID:???0
替え歌厨久々に湧いてんな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 09:21:59.51 ID:pw/QR1iFO
てかバサラとマックスじゃやっぱパイロットとしての実力はマックスが上なの?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 09:31:30.91 ID:???0
マックスはチートキャラだから別格
バサラはミリアと同等のクロレ司令に簡単に落とされてるし
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 12:41:08.82 ID:???0
でもガムリンのハゲが
バサラはマックス艦長に匹敵するぐらいの腕の持ち主だとか言ってたよな
やっぱあれはハゲの過大評価なのか
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 12:53:39.37 ID:???0
ガムリンは若いころのマックスを直に見てないからな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 13:01:04.80 ID:???0
んでもマックスも「やりおる」とか言ってたよな?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 13:04:13.59 ID:???0
バサラは初めての出来事があったときとか無茶しちゃうからな
メルトランディーの艦隊が出てきてテンションMAXになっちゃったんだろう

艦隊からの攻撃+いきなり突撃されたからだろうし
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 13:09:17.67 ID:???0
バサラはまともに訓練も受けずに歌いながらアレだからマックスより上だな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 14:01:30.23 ID:???0
ステージ衣装(パイロットスーツ)の時ならともかく
ラフな格好のままあんな激しい動き良くできるよな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 14:34:15.04 ID:???0
しかも、ギターで操縦とか
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 14:59:26.76 ID:???0
バサラだけバルキリー乗ってる時の格好が普段着っていうな

どんな体してんだよ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 15:39:34.07 ID:???0
しかも宇宙空間に放り出されても死なないとか。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 15:44:53.38 ID:???0
バサラって2回も宇宙に投げ出されたんだよなw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 17:11:21.69 ID:???0
ダイナマイトと・・・あと何だっけ?
シビル、ギギルとの宇宙旅行?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 17:38:45.02 ID:???0
最終回だろ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 19:04:46.20 ID:???0
ヘルメットぐらいつけないと…あ、あのあたまのかたちだと入らないんですかね
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 19:25:01.72 ID:???0
ミンメイ・ビデオの時に(撮影のために?)ヘルメット被ってた
でも脱いだ時はいつもの髪型だったような・・
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 21:18:43.90 ID:???0
一度だけ趣味の宇宙遊泳で物思いにふけるシーンがあったが、その時もメットはつけてたな。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 22:27:43.47 ID:???0
オールバックにしたらしまえるって事なのかもな。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:48:32.57 ID:???0
バサラの頭に水かけたらどうなるのっと
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 01:27:56.88 ID:???0
乾くと立って来る
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 07:38:12.98 ID:???0
>>765
出撃しても必ず帰ってくる主義だから、ノーマルスーツは要らないんでしょ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 09:37:13.31 ID:???0
>>775
温泉に頭まで浸かっても立ってただろ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 11:52:56.38 ID:???0
将来ハゲる心配もなさそうだ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 12:08:14.47 ID:???0
>>778
実はカツr
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 12:59:43.82 ID:???0
超時空整髪料
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 02:21:10.55 ID:???0
ガムリン
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 06:19:17.68 ID:???0
つるっぱげバサラももてそうだな。
金なんとかのよーにw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 08:59:55.57 ID:???0
流石にバサラはつるっぱげじゃモテなさそうな気がする
同性人気は高まるかもしれんが
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 09:16:36.51 ID:???0
バ「男はハートだ!」
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 09:17:01.24 ID:???0
↑バートンじゃないんだからね!
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 14:29:03.28 ID:???0
バルゴ乙
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:56:13.70 ID:5d8Cg13u0
>>783
つるっぱげというか、クリクリの丸坊主、それも五厘刈りどころか剃刀で髪を剃り落した
ツルツル頭のバサラはかなりのイケメンになりそう。禿と違って、髪を剃り落された後の
青々とした頭は凛々しさを感じるし、バサラの顔立ちは正当派の日本男児なので、丸坊主に
すると意外に戦前の日本軍人のような凛々しい頭になると思う。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 01:47:37.07 ID:???0
>>787
劇画調でムキムキしたバサラを思い浮かべてしまった・・・
そういうのはレイに任せようぜ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 07:22:18.76 ID:???0
坊さんバサラを思い浮かべてしまった・・・
そういうのは金龍に任せようぜ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 09:35:08.80 ID:???0
金龍隊長ォォオオオ!!!(爆発)
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 20:18:47.22 ID:???0
ダイエースプレー
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 00:13:44.24 ID:???0
スピーカーポッドが命中した時に、プシューとシーリングするのもダイエースプレーですね!
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 07:14:13.12 ID:???0
マクロスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 07:15:51.00 ID:???0
すまん誤爆
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 01:55:45.45 ID:???0
弾丸ソウルが入ってるカラオケってありますか?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 02:23:55.82 ID:???0
DAM
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 09:06:38.46 ID:???O
エキセドル参謀は何年参謀のままなんだ
早く艦隊指令に出世させてあげて欲しいですな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 10:12:12.45 ID:???0
無駄に頭が回る分、本部にウケが悪いんでしょ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 10:57:56.20 ID:???0
女艦隊と戦ったときだったかそんなこといってたね。出世したかったのか(笑)!エキセドルさんお給料とか何に使うんだろ?地球の勉強に本とか買うのかな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 10:58:23.27 ID:???0
エキセドル参謀にもう一度歌って欲しかった・・・
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 12:09:55.93 ID:???0
引き篭もりの緑ハゲは正直キモい
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 12:14:36.84 ID:???O
身体は緑
口調は赤モッブ
それがエキセドル参謀だ!
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 17:25:09.22 ID:???0
エキセドル「出世なんてクダラネーゼ」
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 00:11:57.76 ID:???0
>>803
エキセドル参謀が愛おぼえていますか を歌うのか・・・
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 00:38:28.39 ID:???O
ギギルと参謀のデュエットとか良いじゃない
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 10:34:45.30 ID:???0
Fにも言えることだが緑は要らない子
イラッ☆
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 11:26:33.20 ID:???0
ビヒータさんが要らない子だと?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 11:29:26.29 ID:???0
赤いVF-22Sとクァドランが発進していったぞ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 11:30:22.01 ID:???O
ミリア市長やエミリアさんが要らない子扱いか
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 14:01:35.14 ID:???0
エキセドルって今どうしてるんだろうな?
あのデカブツ置いといても役に立たなくて邪魔だから
マクロス7市民の餌として食用に変えられてたりしてな
見た目はマズそうだが以外とジューシーで美味いかもしれんし
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 14:26:11.58 ID:???0
>>810
お前の国ではそういう文化があるのか
世界は広いな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 22:16:14.15 ID:???0
あら、気が合っちゃったみたいね・・・?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 23:18:48.01 ID:???0
JOYはRe:FIRE!!の曲をもっと入れてほしい
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 02:06:19.80 ID:???0
DAIMONとか入れて欲しいな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 15:44:36.87 ID:???0
7のオペ子三人娘の私服姿はちゃんと出てきた?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 21:31:42.61 ID:???O
7のオペ子はたまに出番がある黒髪ロングのお姉さんが一番好き
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 01:55:14.17 ID:QM3J5ae60
み ほ み ほ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 02:00:10.74 ID:???0
>>816
エラたんでつか?
シャギーっ娘。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 03:25:08.56 ID:???0
黒髪ロングのお姉さんって誰だ?そんなの居たっけ?
俺はみほみほが一番可愛いと思った、あとマクロス7船団のオペだったか忘れたけど
何かの話でチラっと写ったジャミングバーズのメンバーの一人みたいな顔したお姉さんが可愛かった
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 07:59:28.38 ID:???O
黒髪ロング、エラだな
http://wiki.m.livedoor.jp/ebatan3/wiki/%83G%83%89%81E%83t%83B%83b%83c%83W%83F%83%89%83%8B%83h
彼女に限らず、レギュラー以外もオペ子のレベルは高い
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 09:15:40.28 ID:???0
>>819
第7話「サマーアクシデント」に出てきた『リゾート艦・リヴィエラ』のブリッジオペレーター。
リヴィ・ドーネン(茶髪三つ編み)と、エラ・フィッツジェラルド(黒髪シャギー)ってんだぞ。
覚えたか? テストに出るぞw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 14:12:20.33 ID:???0
>>820-821
おまいらすげーな、そんなマイナーキャラの名前まで把握してるのか
ググったら確かにそのエラ・フィッツジェラルドって子だったわ>チラっと写った可愛いと思ってた子
でも同時に同姓同名の関係ないデブのオバさんの画像が大量に出てきて吹いたw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 03:07:39.46 ID:???0
二人合わせてリヴィエラ、ヤン坊マー坊みたいなもんか
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 12:54:46.80 ID:???O
ほとんどモブみたいなキャラで可愛い子がいると逆に印象に残るよね
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 13:14:08.59 ID:???0
チトセ・リップルだな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 13:29:40.83 ID:9b0I2HXmO
フラスチャカヤ可愛い
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 09:05:48.24 ID:???0
>>822
デブのオバさん(外国の歌手)=マクロスは歌の世界と大いに関係あるからな。
バサラはジョン・レノンの影響からできたらしいし、
他キャラの名前もいくつか他歌手を参考、またはもじったのも結構あるし。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 09:08:09.23 ID:???0
まぁ、エラ・フィッツジェラルドは、まんまパクっ・・・w
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 19:58:57.27 ID:???O
15年後のバサラなら
オノヨーコとくっついた頃のジョン・レノンみたいな風貌になっててもおかしくない
長年の旅暮らしで髪が伸びてボサボサであの眼鏡で
意外とジャンレノみたいになってたりもしそうだが
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 22:09:34.71 ID:p9jmjuNK0
最近マクロス7全話一気見した!
今日も学校でいやなことあったけど
酒飲んでDYNAMITE EXPLOSION聴いてパワーもらってる
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:26:18.94 ID:???0
嫌なことがあっても7の曲聞いてると元気になれるよな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 00:38:21.62 ID:???0
ホラー見た後もバサラの歌で勇気がわいてくるよ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 09:15:36.22 ID:Q7hmHClq0
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 09:17:45.65 ID:Q7hmHClq0
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 10:24:05.96 ID:???0
マクロス7はバサラ以外の他のアーティストが劇中に出てて、
『FIRE BOMERがメジャーデビューした時の音楽シーンは、こんな感じだった』
ってイメージが構成されてるよね。
それより後世の作品であるFが、そのへんの設定がおろそかになってるのが何とも・・・
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 10:41:18.87 ID:???0
あれはキャラ萌えしか狙ってないから・・・
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 11:59:06.93 ID:xtCfUjnLO
Fなんてくだらないぜ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 15:30:54.97 ID:???0
7は7、FはF、それでいいじゃねぇか
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 19:35:32.23 ID:???0
>>835
そら音楽アニメだからな・・・
それ言ったら初代だってリン・ミンメイ以外は誰がいるのかさっぱりわからん。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 20:29:19.43 ID:???0
初代は愛おぼはともかく、テレビ版は
艦内限定的なアイドルから、対ゼントラーディ歌い手として有名になった感じだから
他のアイドルや歌手とは離れたトコを行ってたんじゃないかな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 20:31:22.76 ID:???0
>>840
そもそも歌手活動とか出来る状態なのだろうか
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 21:57:52.98 ID:???0
マックス艦長とミリア市長とエキセドルの方が
マクロス7世代的にはミンメイより存在感がある。
ミンメイなんて名前しか出てこないけど
マックスとミリアとエキセドルはマクロス7に本人が出て来るし
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 01:44:30.83 ID:???0
>>842
それはそれでちと残念だな。
ミリアのVF-1Jが出てきてヒャッホゥできたのは初代世代の特権ってわけだ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 06:01:41.66 ID:???O
初代なんてくだらないぜ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 06:31:34.18 ID:???0
>>839
どう見てもロボットアニメです
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 06:34:16.01 ID:H4fhGHYr0
マクロス7関連の漫画ってトラッシュとミレーヌビートと7THコード以外、なんかある?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 09:40:48.41 ID:???0
初代劇場版は過大評価されすぎ
ただし初代TV版は凄いと認めざるを得ない
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 13:20:23.64 ID:???0
初代厨は巣に帰れよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 17:30:04.51 ID:???O
サーハ・ジマルゼサタ・デナイト
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 22:58:51.78 ID:Toevrb+w0
テレビ版とOVAみた!
おもしろかった!
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:09:03.78 ID:???0
>>850
劇場版は見たか?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 02:11:36.15 ID:???O
次はドラマCDだ
そしてアルバムを漁ることになるぜ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 02:59:22.70 ID:???0
フォールドストリーム
フォールドストリーム
こちら……
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 10:07:12.59 ID:???0
>>852
最後の難関はカセットドラマだな。
ミレーヌビートやダイナマイト7小説版はアマゾンでまだ中古手に入るし。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 10:35:47.54 ID:???O
ライブDVDも忘れるなよ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 12:37:18.79 ID:2hw78Czk0
カセットドラマって何だ?
ドラマCDのカセットテープバージョンみたいなもん?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 12:59:04.22 ID:???0
マクロス7にライブDVDなんてあったっけ?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 13:46:46.60 ID:???0
ELECTRIC FIRE!!のことだろ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 13:49:37.60 ID:???O
クロスオーバーライブのDVDが何故出ないのか理解に苦しむ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 13:58:29.07 ID:???0
>>858
それってバサラとかミレーヌたちのアニメ映像って入ってるの?
それとも福山さんやチエ・カジなどの中の人達の映像しか出てこない?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 14:33:45.39 ID:???0
>>839
自分はロボットにはまるで興味がないので、
ロボットアニメだとは思わないで観てたw
むしろ日常や歌や恋やキャラ(バサラ)重きに観てたなぁ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 00:26:19.22 ID:???0
アクショってスラムの割に結構高性能だよな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 18:19:13.49 ID:???0
あのさ
「俺が全てだ」って歌ってるのギギル…だよな?な?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 18:28:36.06 ID:???0
あと
「ハレイション」歌ってるのもアリスだよな?これ
あれ?鯨んとこのお母さんの歌だっけ…?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 19:06:48.43 ID:???0
D7最終話久しぶりにみてたらなぜか感動して涙出てきた
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 19:49:40.23 ID:???O
バサラって父性もガキ臭さもあるようでないような感じだよな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 20:20:54.23 ID:???0
>>859
アレは色々と失敗だっただろ
チエさんのトラウマにもなったくらいだし
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 23:31:40.49 ID:???O
何がトラウマになったの?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 23:54:31.71 ID:???0
イベント自体の運営が酷い&機材のトラブル等続出で音が無茶苦茶だった
おかげでチエさん激しく凹んで、もうマクロスのイベント出るのやめよーかと悩んだらしい
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 00:20:31.02 ID:???O
なるほどね〜。
でも一昨年のライブは大成功だったよね?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 00:22:05.73 ID:???0
>>869
本人もミスってなかった?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 05:35:38.49 ID:???0
Re.FIRE!!の収録曲を歌ったら、にわかファンに
「マクロスのイベントで自分の持ち歌を歌うな」
って野次られたんじゃなかったっけ?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 06:07:44.58 ID:???0
>>871
本人が言ってるわけでは無く動きを見て想像するだけだが、モニタから音が聞こえてなかったっぽい。

>>872
飯島と混ざってないか?w
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 09:52:06.39 ID:???O
あれはイヤモニのトラブルじゃなかったっけ?
マクロス自体を嫌いになったわけじゃ無いから安心しろ

あのイベントは7的には優遇されてたよ
福山さん自信がプレーヤーなのと
自分のバンド持ってて色々融通きくからだろうね
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 10:03:44.41 ID:???0
>>863
声が似てるが違う。名前は忘れたが全く別人。

>>864
え? アリス・ホリデーを歌ってた人? そうなのか?
鯨んとこのお母さん(笑)も声質から全く違うぞw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 15:14:17.57 ID:???O
質問させてください。
プラネットダンスのボーカルが熱気バサラのみのバージョンって
ギャラクシーファイトバージョンとライブ版以外にCDで出ていますか?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 15:37:43.73 ID:???O
出てる
ミュージックセレクションフロムギャラクシーネットワークチャートの1な
ちなみにこれに入ってる突撃ラブハートもバサラソロ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 15:52:31.29 ID:???0
ミレーヌソロのLIGHT THE LIGHTはどこにも無いよな
結構好きなのに
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 19:56:38.42 ID:Kxz+mJomO
>>877
どうもありがとうございました!
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 22:36:28.64 ID:???0
>>865
俺にとってはD7は泣ける話っつーのとはちょっと違うな。
クジラが歌ったところで、思わずガッツポーズ取るような快感?
Yes!バサラがまたやってくれたぜ!最高!
初めて見たときの俺は、まるで自分が事を成し遂げたような達成感に包まれていた
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 22:57:56.27 ID:???0
>>880
俺もそんな感じだったんだが昨日見なおしたときは良くわからんが猛烈に感動してしまった
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 23:07:32.36 ID:???0
           ____
        /⌒  ⌒\
      /( ●)  (●) \        光の速さでケツからうんこ出したらどうなるの?
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
       ____
    /::::::─三三─\            リアルな話すると多分お前の住んでる大阪が消し飛ぶ 
  /:::::::: ( ○)三(○)\          光速でウンコほどの質量(約200〜300グラム)
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | _____  の物体が動いたら想像を絶する衝撃波が発生する
   \::::::::   |r┬-|  ::/ | |        ましてそれが地表と激突したら地球がヤバイ
   ノ:::::::   `ー'´  \ | |        お前のウンコで地球がヤバイ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 23:08:44.05 ID:???0
       ____             さらにリアルな話をすると
     /:υ::─ニ三─ヾ          今現在の理論では物体は光速に近づくにつれ質量は増加するので
   /:::::::: ( ○)三(○)\         射出されたウンコが光速なった瞬間に質量=∞(無限大)となる為
  (:::::υ:::::::::: (__人__)::::: i| ____  重力崩壊を起こし想像を絶するブラックホールが発生する
   \:::::::::    |r┬-| ::::ノ  | |       それが一瞬で太陽系飲み込み、5秒以内に銀河を飲み込むので宇宙がヤバイ
   リ::::::::    `ー'´  ::\  | |       お前のウンコで宇宙がヤバイ

       ______            またウンコ側をリアルに説明すると
     /:υ::─ニjjニ─ヾ          光の速さでウンコをすると、ウンコはスターボウを見る
   /:::li|.:( ○)三 (○)\         ウンコの後方は漆黒の闇が、そしてウンコの進行方向には
  (:::||!.:υ::::: (__人__)):::: i| ____  全ての周囲の風景が一点にあつまるように見える
    ):::::::::::::   |r┬-| li::::/  | |      そして、ドップラー効果で七色に輝いて見える
  /:::::::::::::::   `ー ' ::::::ヽ  | |       お前のウンコ素敵
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 23:15:00.56 ID:onmjEDB2O
七色のウンコエナジー
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 23:31:40.33 ID:???0
エキセ「便意を催して来ましたな」
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 00:16:54.40 ID:???0
劇中未使用曲でもいい歌沢山あるなあ
DIAMOND  CALLINGかっこいい
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 01:52:04.41 ID:???0
エキセドルさんトイレどうしてんだろね。まさかしびんなのかバキュームなのか。もしくは宇宙にポイ?
ゼントランのトイレ事情が気になりますな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 02:22:55.33 ID:???0
ゼントラーディ専用トイレ使うんだろ
CMの奴とかの
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 09:22:42.28 ID:???0
そんなCMもありましたな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 12:20:29.22 ID:???O
便秘のゼントランはマイクローン化してはいけないとの掟がありそう
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 13:49:57.88 ID:???0
>>878
あれ放送事故レベルに下手っぴな歌い方じゃなかった?

洗脳ガムリンに歌った時ズコーってなったぞw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 14:11:55.12 ID:???0
下手というよりチエカジ流の歌い方って言ってほしいですな

自分は甘甘で気力が萎える感じで逆に良かったぞw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 14:41:54.46 ID:???0
あの歌のキーは女性(というかミレーヌ)向けじゃないからな〜。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 15:26:32.32 ID:???0
ラヴィ〜ルセーイビョハ〜
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 16:57:20.13 ID:???O
前にYouTubeでバサラとシェリルノームが突撃ラブハートを
デュエットしてる動画がアップされていたんですが
これってCDでは発売されていませんよね?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 17:42:40.25 ID:???O
CDではないね
May'nのライブDVDか
海外の公演でのコラボの動画からだと思う
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 19:58:30.35 ID:???0
>>887
初代で登場したゼントランのトイレは普通の洋式だった。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 20:10:30.44 ID:???O
マクロス7でゼントランとメルトランを使い分けてるのはなぜですか?
使い分けてるといっても同一人物(ミリア市長)に対して両方使ってるんですが。
多分特に意味はないんでしょうね・・・。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 21:34:38.68 ID:???0
ゼントラーディてカテゴリの中に
ゼントランとメルトランって感じだったような

ミリアにゼントランっていったのどこ?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 21:39:21.11 ID:???0
種族を強調する時はゼントラン
女を強調する時はメルトラン
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 22:17:32.70 ID:???0
ゼントラーディ語で男がゼントラン
女がメルトラン

ゼントラーディは種族を指す場合もあれば男のゼントラーディを指す場合もあり
女のゼントラーディをメルトランディと言う場合もあり
愛おぼででメルトランディという単語が出てきたから使われるようになったとも
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 22:39:55.89 ID:???0
英語のmanみたいなもんさ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 23:29:30.60 ID:???0
やっぱさ、エミリアとかクラン・クランって巨人化してる時にウンコしたら
2トンぐらいの量のウンコを一気にドバッと肛門から出しちゃうのかな?
そう考えるとちょっと萌え
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 23:32:31.35 ID:???0
萎えろよ!w
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 23:51:08.64 ID:???0
スカトロはちょっと・・・
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 01:42:20.36 ID:???0
そんなもん被ったら窒息する
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 07:36:46.39 ID:???0
エルマや少年バサラはウンコつんつんしてた時期ありそう
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 14:29:26.37 ID:???0
ねーわw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 20:41:34.84 ID:???0
バサラならゼントラーディの巨大うんこ動かすって歌ってたぞ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 01:02:16.72 ID:???O
バサラがもしロリコンだったら
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 02:20:07.63 ID:nqE4lg8s0
バサラに性欲はありません
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 13:43:24.45 ID:???0
ダイナマイトのラストで、
ようやくバサラに自分の気持ちを伝えに行って肩透かしを食らったミレーヌさんだったけど、
その後も伝えられたと思う?
自分は、何度も言おうとして毎回肩透かしを食らって15年過ぎてる気がするw(←Re.FIRE!!が出た頃)
んで、とうとうヤキモキしたガムリンが代わりにバサラに言ってやろうとしたんだが、
思わず主語が抜けて「お前が好きなんだぞ!」と叫んでしまう。
バサラはしばらくの沈黙後、鼻で軽く笑って「めでてー奴」とか言って再び去っていく。
「あ、いや、オレじゃなくミレーヌがだ!」と慌てて取り繕っても、バサラは既にそこにいないか聞いていない。
両者永遠に報われないエンドレス。

……と予想を立ててみたんだが、そんな続きがマジ見てぇー。
小説の方ではそれっぽいようなエピソードが書いてあったけどな。

以上。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 14:15:03.14 ID:???0
チラ裏乙
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 19:23:11.43 ID:???O
バサラは歌で射精しそうだな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 22:07:01.64 ID:???O
自分の歌オンリーでな
さすが好きな歌手→自分
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 22:53:54.91 ID:???0
バサラなら歌でイかせられる
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 23:15:40.27 ID:???0
シビルはイったのかな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 23:49:29.54 ID:???0
そんなわけないじゃなイカ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 02:50:36.32 ID:???0
イったから一人でできるようになったんだろスピリチア自己再生

言い換えるとオナることを覚えたわけだプロトデビルンは
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 15:57:12.90 ID:???O
ヤマト監修、ESP製作でバサラギターが出るらしい
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 18:20:24.33 ID:???0
もっとチラ裏聞きたいんだが、誰かいんかね?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 21:31:04.68 ID:???0
そういやミレーヌは2059年になったマクロス世界の今現在の時代でも
未だにバサラともガムリンともくっ付いてなく、セックスもしてないのか?
Re.FIRE!!のCDとか買ってないからそこらへんの話をよく知らんのだが

じゃあもう30歳近いのに未だに処女ってことかな?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 21:35:18.11 ID:???O
別にRe.FIRE!にもそんなことは書いてない
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 21:57:26.08 ID:???O
バサラってストーリー初期の頃に2回くらいミサイル撃った気がするんですが
1回はレイに騙されて撃ったのは覚えてるんですが
もう1回は自分で撃ったんでしたっけ?
それとも初期は1回撃っただけでしたっけ?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 22:55:47.11 ID:???0
たしか一回はレイに言われて知らずに撃って
二回目は自分の歌を聞いてくれないってのが理由だったと思う
間違ってたらスマソ

いまさらだけど新訳マクロスFとかいってサヨナラノツバサじゃなくてリターン・ボンバー的なタイトルで作り直してくれないかな

7スレだから言わなくてもわかると思けど、最終決戦の時ミサイルぶっ放すアホは1人としていません
見える光景はバルキリーに乗って熱唱する誰かと、そいつに負けたと失意する某銀河の妖精と口をぽかーんとあけているブリッコがメインです

ちなみにオズマは熱唱してる奴をみて、なにを思ったか
バジュラの空母に突撃(以下略)叫んでしまいます
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 23:05:24.44 ID:???0
そういうのはいいです
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 23:10:44.15 ID:???0
今日の福ちゃんライブで↑のニューバサラギター弾いてたよ!出た瞬間会場むっちゃざわついてた(笑)
みんなまだまだ7好きなんだな。嬉しかったぜ!
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 23:16:20.65 ID:???0
バサラが生まれる2024年までまだまだやるぜファイヤー!!
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 23:16:37.99 ID:???0
ミレーヌの乗った脱出ポッド?を守ろうとしてガムリンが被弾した時
ギギルに撃ったはず
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 23:17:28.44 ID:???0
と言っても、あと13年か・・・。
さぁ始まるぜ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 23:17:51.64 ID:???0
さたで

932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 23:23:28.06 ID:???0
にゃいっ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 00:49:31.11 ID:???0
もう終わってるぜサタデナイ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 00:58:33.05 ID:WCPpsHbEO
今の板野友美と全盛期の安室奈美恵ってどっちがすごいですか?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 07:12:33.70 ID:???0
>>924
1回目→レックスを助けるため
2回目→ガムリンを助けるため
3回目→歌を聴いてもらえないから

>>925
Fの話はFスレでやれカス
さっさと巣に帰れボケ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 10:38:12.45 ID:???0
ESPのツイッターで画像でてる
http://p.twipple.jp/G6dJg
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 10:40:20.80 ID:???0
やまとのマクロススレにもあったよ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 10:48:27.24 ID:???0
>>934
比べものにならない
もちろん安室が上
板野なんて所詮AKBのメンバーの一人
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 12:53:39.53 ID:e/aIhY0xO
>>936
おぉ…
値は張りそうだが素晴らしいな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 13:24:08.30 ID:???0
ギター詳しくないからよく分からんが、ちょっと簡素化したって感じだな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 14:38:52.88 ID:???O
昨日の福山さんのライブでは
それの試作品使ってダイナマイトとスタドリやってた

色は原作通りに再現したとか
福山さんが個人的作ってたのと違って
ちゃんとヘッドの所でチューニング出来るようになってる
あと、羽とかボール見たいのが小さめな気がする
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 21:59:35.27 ID:???0
今日はマクロス7のナンバーなかったけど、ハミングバード再結成ってことで燃えたよ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 22:51:15.38 ID:???0
>>942
そうだったのか!
昨日はノリのいい7の曲だったからDAIMONとかアコースティックでやってないかな?と気になってたんだ。ありがとう
ハミバの曲もいいよね!
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 23:01:16.00 ID:???i
拾ってきた


しあわせの涙
白い森
夜が来て明日が始まる
複眼
BINBO BLIZZARD
真白にかわれ
ゼロになれ
NA NA NA
ーハミング再結成ー
永遠の扉
ロング・ロング・タイム
PARADISE
今を生きる人へ
月のささやき
海をこえて
君はこない
MAKE A MAP
魚釣りの歌
FLY AWAY
まだまにあうさ

ENC
真赤な誓い
一週間
HAPPY BIRTHDAY(+古屋)

これにジューケーレンジャーだね

>>943
昨日はあったみたいだね
うらやましい
まあノーカットらしい(福山さん曰く)DVDに期待。前の方だから写ってるかもしれんw

名古屋からきた価値あったわぁ
もともと関東人だけどねw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 00:36:36.36 ID:???O
山ピーと全盛期のジュリーならどっちが実力が上?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 00:55:49.75 ID:???0
歌はハートだ
実力とかカンケーねーよ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 01:06:39.95 ID:???0
そうそう歌にいいも悪いもないんだよ
好きか嫌いかはあると思うけどね
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 01:23:44.63 ID:???O
どっちのハートの方が熱いですか?
どっちが気持ちがこもっていますか?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 05:54:24.19 ID:???0
>>946
>>947
おまえら盲目すぎ
悪い歌には気持ちがこもってないし実力がなきゃ気持ちは伝わらない
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 06:10:47.76 ID:???O
俺には届いたぜ…ガムリンとハゲゴーグルの歌が…
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 09:59:20.63 ID:???0
おっまっえがぁー♪
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 10:01:41.57 ID:???0
>>949
なんにもわかっちゃいねえぜ・・・・・
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 15:22:58.00 ID:???0
はみ場再結成って、そんとき限り?
今後も活動あり?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 17:00:21.18 ID:???i
今後もやるといっていたよ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 18:30:06.75 ID:???O
何で分かりやがらねえんだ!
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 21:30:42.69 ID:???0
>>950
それは演出が良かったからだろw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 01:18:09.96 ID:???O
ガムリンが
負けないぞーダイヤモンドフォースって歌ってるやつ何処にありますか?つべに無いんだけど
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 05:53:03.41 ID:???0
>>957
普通にあるぞ
他人を頼る事ばかり考えて甘えるな
もっとよく探せ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 08:25:34.83 ID:???O
スピリチアドリーミングって何でおまんの?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 08:58:53.97 ID:???0
自家発電
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 12:14:27.28 ID:???O
>>958
せめて曲名を教えてください
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 19:41:40.16 ID:???0
>>957
普通に何の曲か分からん俺はまだまだ7オタになりきれてない
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 20:00:13.85 ID:???0
seventh moon ガムリンでggrks
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 00:02:56.82 ID:???0
子安さんが本気で歌ってあれなのかどうかが気になるところw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 00:30:00.18 ID:???0
>>964
普通にキャラソン歌ってるからわざと音痴に歌ってるんじゃね?
本気でアレならキャラソンなんて歌わせてもらえないだろw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 02:12:10.14 ID:???0
http://twitter.com/#!/basara_bot
熱気さんツイッターやっとるな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 11:43:06.01 ID:???0
>>965
遊佐とかはどうどうと音痴な歌声響かせてただろ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 11:45:00.24 ID:???0
サブマリンストリートなう
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 12:15:07.15 ID:???0
ウンコなう
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 15:49:51.95 ID:ChY9zlzEO
パワートゥザドリームを歌ってシビルが目覚めた時、
何か叫んでから飛んでいきますけど何て言ったんですか?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 20:54:49.91 ID:???0
>>967
お前、僕に釣られてみる?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 22:33:48.72 ID:???0
>>970
オーの後エステラスラトルだかエスペラスラトルだか言ってるけど意味不明だなぁ
サブ・ユニバースの言語かプロトカルチャー言語なんじゃないかと・・
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 23:29:47.58 ID:???0
>>967
絶チルのキャラソンはまあまあ良かったぞ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 02:12:02.48 ID:???O
>>963
ありがとう、やっと聞けたよks
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 02:20:14.77 ID:???O
ミレーヌFジーナスのFはファリーナでいいんどすか?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 03:43:30.15 ID:???O
>>975
いいんどす
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 03:47:03.13 ID:???O
>>964
聞いた話ではseventh moonの歌が高すぎたとか何とか…
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 04:06:36.83 ID:???O
ファリーナじゃなくてフレア
ミリア・ファリーナ・ジーナス
ミレーヌ・フレア・ジーナス
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 04:48:04.98 ID:x5EsHQ8b0
バサラの胸に飛び込みたいんだけど
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 05:45:27.58 ID:???0
>>975
だからFの話はw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 10:28:39.10 ID:???0
>>979
バ:「いいぜ」
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 10:30:37.44 ID:???0
「バートン大佐ぁ!!」
「馬鹿者! 言うな!」
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 10:36:04.40 ID:???0
FカップのF
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 21:18:11.71 ID:???0
その目つきはなんだ!?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 21:37:05.39 ID:???0
その笑いはなんだ!
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 23:22:54.18 ID:oPxXQyRy0
         _,,,,..,,_
      ,. -''"´    `゙''-、
     ,."          `ヽ.
   /    _     _  `、
   ,'   /'´●`ヽ  /´●`ヽ  i. うっひょ〜♪
   !   ゝ_,.- 、_,ノ ゝ_,.-、_ノ  l
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 01:45:21.00 ID:???0
その態度はなんだ!
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 11:22:41.12 ID:???0
はりあああああああああああああ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 11:23:05.93 ID:???0
うんこおおおおおおおおおおおお
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 11:23:21.81 ID:???0
ぶるあああああああああああああ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 11:57:08.22 ID:???0
お前は歌うんじゃないのか!
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 12:22:58.51 ID:???O
そうでもないさ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 12:36:46.30 ID:???0
あたしの歌を聴け〜
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 12:37:27.02 ID:???0
シェリルは巨乳
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 13:11:22.89 ID:???0
シェリルのウンコついたTバック頭から被りたい
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 16:19:13.91 ID:???0
売ってたら買うのか?
染み付きパンツみたいに・・・
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 22:12:47.74 ID:???0
ランカは無乳
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 22:13:07.31 ID:???0
中島愛は貧乳
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 22:13:37.68 ID:???0
遠藤綾は貧乳
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 22:13:53.87 ID:???0
このスレオタワ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。