ふたりはプリキュア++無印&MH++ 250

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ベローネ学院女子中等部3年の美墨なぎさと雪城ほのかが、
それぞれ「キュアブラック」「キュアホワイト」に変身する学園ファンタジー・アクション!

【スプラッシュスター・5等の話題厳禁】
・比較だろうと叩きだろうと禁止。共演ネタ等も禁止。各該当スレの方でお願いします。
2chブラウザでNGワードの使用等が便利です。

・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒し、煽りは徹底的に放置。無意味な雑談も原則的に禁止。

○専用板 ふたりはプリキュアちゃんねる
http://jbbs.livedoor.jp/anime/1261/
ふたりはプリキュア++無印&MH++ 249
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1285039228/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 10:26:03 ID:???0
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 10:26:40 ID:???0
●DVD&ビデオレンタルは既巻とも好評稼動中。
●CD
 ○無印
・OP/ED…発売中
・サントラ「プリキュア・サウンド・スクリュー!」サントラ2「プリキュア・サウンド・セラピー!!」…発売中
・Vocalアルバム「DualVocalWave!」Vocalアルバム2「VocalRainbowStorm!!」…発売中
・ドラマCD-ふたりでプリドラNo.1「ぶっちゃけお江戸でござる」No.2「マジしんどい!雪は招くよ嵐を呼んで!?」…発売中
・ふたりはプリキュア1styearキャラクター&キャラソンベストアルバム……発売中
 ○MH
・OP/ED…発売中
・新ED「ワンダー☆ウインター☆ヤッター!!-」・・・発売中
・MHサントラ「プリキュアサウンドスクリュー!Max!!Spark!!」…発売中
・ベリーズ工房/「ギャグ100回分愛してください」(劇場版ED)・・・発売中
・ふたりはプリキュアMaxHeart Vocalアルバム「エキストリームVocalルミナリオ」…発売中
・ふたりはプリキュアMaxHeart VocalアルバムU〜「あ」から始まる愛コトバ〜…発売中
・ふたりはプリキュアマックスハートキャラクターミニアルバム「美墨なぎさ」「雪城ほのか」「九条ひかり」…発売中
・ふたりはプリキュアMaxHeartミニ絵本アルバム[CD+絵本]……発売中
・工藤静香/心のチカラ(映画のED)……発売中
・映画サントラ「『映画ふたりはプリキュアMaxHeart』MusicLine」…発売中
・「映画ふたりはプリキュア マックスハート2 雪空のともだち」オリジナルサントラ…発売中
・ふたりはプリキュアMHビジュアルファンブック vol.2…発売中
・ふたりはプリキュア マックスハート Bestソング集…発売中
●その他
ふたりはプリキュアビジュアルファンブックvol.1vol.2 MHvol.1…発売中
ゲームソフトGBAふたりはプリキュアありえな〜い!夢の国は大迷宮…発売中
ゲームソフトGBAふたりはプリキュアマックスハートマジ?マジ!?ファイトdeINじゃない…発売中
NDSソフト「ふたりはプリキュアマックスハートDANZEN!DSでプリキュア力を合わせて大バトル!!」・・・発売中
ふたりはプリキュア2006年カレンダー…発売中
2006年等身大カレンダー…発売中
ふたりはプリキュア大百科1〜4…発売中
なかよし版単行本・映画版単行本…発売中
ttp://goods.toei-anim.co.jp/precure_MH/index.jsp
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 10:27:22 ID:???0
◆関連スレ

【ラクロス】美墨なぎさ応援スレッド13【ちょんまげ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1248511633/
【科学】雪城ほのかにメロメロ13【白衣】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1240492717/
【シャイニー】九条ひかり 2 【ルミナス】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1254570155/
【無印】プリキュア百合萌え8【ふたりはなぎほの】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1249900400/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 10:31:41 ID:???P
DXで咲舞夫婦にすっかり差をつけられてしまったなぎほの乙
でもひかりはかわいい
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 11:30:36 ID:???O
>>1
ここから新たなプリキュアの歴史が始まるのだ!


マーックースハーッ プリッキュアッ プリッキュアッ ♪
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:15:11 ID:???0
ついにナージャと同じ懐アニ平成板に来てしまったか
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:18:51 ID:???0
HTML版過去ログ倉庫はもうずっとリンクが切れてるんだが
どっかにミラーは無いの?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:40:27 ID:???0
うわ、IDでないんだ・・・・・・・・
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:57:06 ID:???0
ホワイトビーム
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:07:54 ID:???0
IDないとか荒らしのやりたい放題じゃん
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:43:51 ID:???0
今まで好き放題言ってきた
何をどう書かれても文句は言えないな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:47:40 ID:???P
咲舞夫婦の分身なぎほの乙
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:50:01 ID:???0
前スレの終わりの方といい、いっつもSSスレから特攻くるな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:19:48 ID:???0
あそこはあんまり初代スレ以外にも、ハートキャッチや5とも仲良くないからな(特に5
テンプレにもあるけど話題に出しちゃいけない
っていっても咲舞が好きな人がやたらスレにくるんだろうけど
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:26:46 ID:???0
SSのスレは満と薫を認めないキチガイと百合厨がタッグを組んで荒らしてる始末だし
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:33:59 ID:???0
あきらめるしかないな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:13:32 ID:???0
なぎさのセンス凄いな
ほのかの誕生日プレゼントであれは無いw
特攻服じゃあるまいしwww
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:37:04 ID:???0
陽子っ…陽子っ…好きっ…好きっ…!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:12:41 ID:???0
なぎほの以上にアカネさんファンというマニアックな俺参上。中尾になんぞ渡さん
ついでに>>1
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:17:59 ID:???0
↓のテンプレサイトってもう使ってない?
ttp://wikis.jp/precure/
公式サイトのアドレスとか修正しようとしたら、だいぶ更新されてないっぽいし
参照してないなら編集しても意味ないかな〜と思ったんだけど
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:33:24 ID:???0
>>21
したほうがいいと思う
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:54:31 ID:???0
なぎさ「くっさ」
ほのか「ゴホッゴホッ」
ポルン「ポルンはなぎさの靴下の臭い大好きポポ」
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:22:59 ID:???0
  .. i───i
 _培二二二|__
   i´(((!´゙リ))
  J リ.゚ ヮ゚ノリ  懐アニ平成板へようこそ
   ( つ旦O   
   と_)_)


    ノ\ /|
   ゝ#〃⌒⌒ヽ
   く#{ミ/ノヾ、_彡  ゆっくりしていってね
   //|ノ| ゚ ∀゚ノ|   
    ./     、ヽ _______
   └二⊃  |∪=| |─── /
    ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄
       ̄`´ ̄
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:31:57 ID:???0
ありえなーい(AA略
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:45:44 ID:???0
メップル「ポルンはなぎさの脱ぎたて靴下が大好きメポ」
ミップル「たまに気絶するから危ないメポ」
ポルン「その刺激がいいポポいいポポ」
ひかり「しょうがないわね、気をつけて遊ぶのよ」
ポルン「ひかりは優しいポポ」
ほのか「ほんとに楽しいのかしら?スゥーーーー」バタッ
なぎさ「ほのかーほのかー110よ」
メップル「119メポ」
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:02:26 ID:???0
第1話でがんばって探してみましたが、
キュアホワイトは絶対に見えませんでした。
その代わり、太ももが素晴らしかったです。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:10:36 ID:???O
>>20
アカネさんいいよね!!!!
姉御肌なんだけど弱みもあって人間的でいいよね!!!!
キャラソンもいいよね!!!!

ひかりが京都に勝手に行ったときにひかりと電話しながらなんか飲んでたけど
アレ絶対麦茶じゃなくて強い酒だよなあ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:12:12 ID:???0
DVDBOX来たからリアルタイム視聴以来数年ぶりに見返してたら、
光の園は12進法なんだメポ!とか言っててワラタ
12進法って単語をしってる幼女はさすがにいないだろw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:35:21 ID:???0
なーに
今日日の幼女はいろんなこと知ってるさ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:47:30 ID:???0
>>29
その回の一番好き
あぁもーなんでそうなるかなぁ〜〜メポ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 09:49:10 ID:???0
>>29
初代はなかよしに漫画連載したことを考えても対象は小学校中学年くらいまでは考えていたんじゃないか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 10:19:01 ID:???0
>>26
ポルンはシークンをなぎさの靴下に入れようとしたことあったからなあ。
シークンが死ななくてよかったよw
>>27
10話。
この一回だけらしい。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:32:00 ID:???0
無印、MHで出てたメグミ(西野陽子)がもしかしたらプリキュア
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:47:11 ID:???0
わたしは?わたしは?わたしは?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 12:07:43 ID:???0
>>35
君はペット
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 13:58:03 ID:???0
どうでもいいけど、シリーズ構成をしてた川崎良って今DON!の(全曜日)構成やってるのか
日テレアホだから大変だろうな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:45:55 ID:???O
メグミって誰だっけ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:06:27 ID:???P
ラクロス部のバンダナしたのだよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:15:04 ID:???O
MHで2年の麻紀と喧嘩(?)した子
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 02:36:44 ID:???O
無印だと意外にアカネさんの出番少なかったんだな
MHだと毎回のように出てたのに
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 04:32:54 ID:???O
逆にシホリーナはMHだと半分に全然足りない回数しか出てないんだよな。
無印より減ったとは思ってたが、印象だけだと半分も出てないとはまさか思わなかったな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 17:10:13 ID:???0
今日の再放送でクイーンチェアレクトが登場したけど
チェアレクトって何?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 18:13:05 ID:???0
録画見終わり
こ、これが伝説のかんたんルミナス・・・
まぁ作画より謎の物体がなんの説明もなしに沸いて出てきて
置いてきてもくっついてくる方が不気味だった
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 19:07:12 ID:qs1oDqaqO
シーボーズとエレキングを混ぜたようなザケンナーも気になる
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 19:40:22 ID:???O
無印をリアルタイムで見たかったと思うよ…実況も盛り上がったんだろうね
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 20:53:08 ID:???0
>>41
出番が多くなったのはひかりのおかげだろうね、やっぱ
タコカフェはなぎほのがひかりと一番接点を持ちやすい場所だし

>>42
ちびっこで少しやかましいが可愛らしい志穂が2年後
あのミルミル言ってる口の悪い淫獣になってしまうとは
想像もしなかった当時
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 01:35:02 ID:???0
実況人がいないぞ。アナログ締め出したせいもあるのかも知れんが。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 03:46:14 ID:???O
仙台エリは志穂よりミルキィローズのほうが思い入れあるみたいで残念。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 03:48:24 ID:???0
仙台エリってもしかして
2年連続を2回やってる唯一のプリキュア声優?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 04:12:25 ID:???0
永野愛を忘れるなよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 04:14:51 ID:???0
よしみ先生とこまちか
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 07:30:10 ID:???O
ゲストでもいいなら菊池なんか皆勤賞だぞ

プリキュア声優への道は閉ざされたけど…
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 07:48:19 ID:LEtHd5d6O
その二人は4年間レギュラーだったから凄いんじゃん。GoGoの時点じゃ5作品4作品で殆どに出てたわけだし。
オールスターは志穂だけでなくよしみ先生も出してくれりゃ良かったんだが。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 09:51:31 ID:???0
プリキュアアフターストーリーってないかな

OVAで


>>52
シークン大事
MHだとよし美先生より出てる
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 10:00:23 ID:???O
>>55
DXが今回ラストだからもしかしたらあるんじゃないかと思ってる
っていうか期待してる
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 10:03:56 ID:???O
オールスターズが最後であってDXシリーズはまだまだ続く


…んだよな?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 10:15:49 ID:???0
雑誌まで出来たケロロも終わるんだぜ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 10:21:05 ID:???0
DXは終りだ
だが東映がピンチになると仮面ライダーやプリキュアが駆けつけてくれると
偉い人が言っていたから東映がピンチになれば新たな3部作が作られるよ!
東映早くピンチになれ!
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 10:36:09 ID:???0
その発送はどうなのw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 11:10:42 ID:???O
DXが終わるってよく聞くけどソースある情報なの?
それとも「最後の全員大集合」ってのを曲解して広めてるだけ?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 11:12:21 ID:???0
大塚のツイッターに最後って
>>61よ、もう諦めなよ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 11:17:27 ID:???0
確かに「DX」は最後・・・て書いてあるなw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 11:31:03 ID:???0
ていうか初代厨で今後のオールスター展開に期待してるのなんて居ないだろ
出番も魅せ場もほとんどない…せいぜいブラックorなぎさが比較的多めに映るかな?くらいでさ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 11:51:57 ID:???O
>>62
ぶっちゃけありry

>>63
名前を変えて戦隊VSみたいなのを作るんだろうな
3シリーズ選抜くらいで

>>64
俺は初代も好きだけどSSも5もフレッシュもハートキャッチもスイートも好きなんだよおおおお
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 12:35:12 ID:???O
もう休ませてあげて
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 12:36:48 ID:???0
ほのか二十歳
まだまだがんばるわ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 12:43:26 ID:???0
全部が好きだったとしても、今後オールスター続けても切なくなるだけだと思うけどな。
この前のもハト見送る時、ルミナスとかアクアしゃべってないし。
今後続いたとしてもブラック家族しか台詞ないとか、ふたり世代が好きなら、コンセプト的に悲しいじゃないか。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 13:17:09 ID:???O
OVAとまではいかなくていいから漫画だけでも20才のふたりを描いて欲しい
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 13:34:21 ID:???0
20歳のふたりなんか描かなくていいよ。
新しい物語は見たいけどな。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 15:14:18 ID:???0
ふたりはプリキュア -Another Story-
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 16:45:48 ID:???0
いやもう他でも言われてるけど人数的に無理。今回21人で追加戦士が2,3人はいると言われてるし
画面的に見てももはやプリキュア軍団による虐殺にしか見えん。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 17:04:43 ID:???0
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 17:07:02 ID:???0
>>73
思いました
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 17:45:09 ID:???0
ひかりかわいいよひかり
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 18:57:20 ID:???0
ひかりの学費ってやっぱり校長とかを洗脳して払ったことにしてるの?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 19:08:30 ID:???0
>>69
SSの2巻・・・
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 22:06:19 ID:???P
これからは歴代夫婦のなぎひか、咲舞夫婦、ラブせつ、つぼえり、ひびかなでやればいいんだよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 22:17:39 ID:???0
                             ____
                         , . : ´: : : : : : :` : . 、
                     ,. -一: :´: : : : : : : : : : : : : : : :\
         _,,―‐ 、 /: : : : : : : : : : i:、: : \: : : : : : : : : : ヽ
       /||/     く : : : : : : : : : : : :| \ : }\:ト、: : : :\: : :,
         {|l {_ソ   \/: : : : : : :i: |: |   ∨/⌒ \: : : :ヽ: :,
          ̄¨て._,/  | V : : : : : |;八|      __ ∨: : :|: :|
              |   |/ : : : : : : |/⌒    〃下ィり`Y : :|: :|
              |   〈: : :|: : : : : |   __       ///|: : :| : :
              |    \| : : : : :|  〃⌒  '   _  |: : :| : : .   ニャーン
              |    :, ` ー‐、\ ///   /   } |: : :| : : : :、
              |      ′     ‘: : :、    {   ノ /|: : :|: : : : : :\
.               ,       }      _|: : : :、 ___ / |: : :|ー;―‐ 、:\
                 ′    /  ̄ ̄/ |: : : :|/  /ハ    |: : :| /      \ \
                  丶.        /  |: : : :|    {\ _,ノ|: : :|′   /  : : :ヽ
                  `   ー- {  |: : : :| {   \______|: : :|  | /    }: : : : :
                       :,  |: : : :| ∨     ―‐|: : :|  |/      /: : : : : :
                       \|: : : :| .'       |:i : | ,:     ∧ :\: : :|
                       /´ ̄ ̄ ̄ ̄`     、 |:| : ∨     /  |: : i| : i|
                        く 7            `丶: L.__     |: : || : ||
                   /: ∨/ , ___,/⌒\       \   `\_|: : || : リ
                       / : : : \{_ノ: : :、     、     \  |_/: : 八/
                   |: : : : : / |: : : : : : :、      丶       ;{: :」/
                   |:|i: : : :| |: |: : : : : :,    |    \    / }
                   |:||: : : :| |: |: : : : :}: :,   、\  ` ー‐'  ⌒\
                   |八 : :| L: ト、 : : 八∧    \       /     ヽ
                        ̄`      \{   く      ̄ /      ∧
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 00:19:21 ID:???0
今映画の2を見終わって良い話だな〜と感動したり
映画フォームの3人もフィギュアーツで出してくれと思ったり
良い気分でいたら何じゃこりゃな歌が流れて台無しにw
ググったら途中で無駄に出しゃばってる一般人がタレント枠だったのな
タレントタイアップなしでプリキュア映画を作れるようになって本当に良かった
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 01:23:07 ID:???O
雪空のふたりの戦いを子供が見たら泣くって批判する人がいるけど
お前らは子供じゃないんだから純粋に評価しろよってイライラする
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 01:31:28 ID:???O
同じ糞芸能人のタイアップでも
某夫婦のほうがまだテーマに合った曲を作っていたわな。
そーかは嫌いだけど
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 07:03:05 ID:???0
雪空のEDにこそワンダー・ウィンター・ヤッター!が合っただろうに、何故あんなことに
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 08:57:31 ID:???0
まだその時は弱かったからさ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 12:15:20 ID:???0
>>80
逆にTV本編に出るようになっちゃったけどなあorz
ってハトは出てないっけ?
>>81
泣くっていう人がいるけどってか、実際目撃者多数だったからな。
自分の子供のころのこと思い出すと、そういうのもあった方がいいと思うけどね。
ってかそのことを批判してる人ってあんまりいないんじゃないか?
そのシーンのせいで、子供のリピーターが減り、1作目より売り上げが落ちたんじゃないかと言う人がいるぐらいで。
>>83
当時から散々言われてたみたいだね。

86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 16:01:42 ID:???0
過保護のママゴンにとっては許せないことなんよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 18:16:34 ID:???0
>>81
純粋に評価するとただけんかさせたくてなぎさをわからずやの知能障害者にしただけに見えたな。
初代の時点ならまだ分からないじゃないがMHであんな頭の悪い誤解させるってのはやりすぎだ。
脚本がただけんかの話好きだからなぎさを色ボケにしただけにしか思えなかった。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 18:36:15 ID:???0
SSでも性格変えてまで喧嘩させてたな。
個人的に喧嘩ネタは微妙
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 19:08:49 ID:???0
自然に喧嘩させるのは難しい
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 19:31:13 ID:???O
ID出ないって不便
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 20:17:39 ID:???O
そこまで不自然かなあ
あの時点なぎさとほのかの仲を考えると若干不自然かもだけど

やっぱり生理か
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 21:27:35 ID:???0
映画だけど雪空の黒白対決の時、客席は何も無かったけど
最初の映画の時、魔女の王子への攻撃をひかりが庇って倒れた時
「ルミナス死んじゃったの?」とか聞こえてきて、客席の子供達がかなりざわついてました。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 22:38:54 ID:???0
ほのかは本編ではずーっとなぎさと藤本がつきあうのを応援していてなぎさもわかっているはずなのに、
映画でそういうのはなかったことにしますみたいな誤解に無理やり持っていくってのは変だったね。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 22:45:23 ID:???P
どうでもいいけど藤村ですぜ旦那
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 22:51:47 ID:???O
>>93
なぎさがそんだけ藤Pが好きだったんだよ あと、まだ気持ちに整理付いてなかったみたいだし
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 23:36:47 ID:???0
一途な愛を貫く女なぎさ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 23:45:07 ID:???0
藤Pとか藤P先輩って言われても何も思わないのに
藤村Pっていうと急に水曜どうでしょうが頭に浮かんできてしまう
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 23:53:23 ID:???O
10ポインツッ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 02:35:39 ID:???O
21話でキリヤが消えたあと
ミップルとメップルや光の園を守るために戦う的なことを言ってたけど
自分たちの世界とか日常も同じくらい重要じゃないのか
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 03:43:59 ID:???0
諸君らが愛してくれたキリヤは童貞のまま死んだ
何故だ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 04:53:11 ID:???O
うわ寒…
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 09:18:10 ID:???0
MH最終回でパツキン小僧がヒカルとして戻ってきたなら
キリヤもちゃんと見せて欲しかった気もするな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 11:13:55 ID:???O
無印は想像の余地を残したのが逆に好きだけどな。完全にはハッピーエンドじゃないところも。
MHの御都合主義なぐらいの強引なハッピーエンドも嫌いじゃないけど。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 12:04:20 ID:???0
今思えば最後のシーンの光のクイーンはまさにドヤ顔でした。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 12:18:23 ID:???0
おいしいところをもっていくのがクイーン
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 12:31:58 ID:???P
クイーンのCGは酷かったなw
今のEDクオリティでクイーン作り直して欲しい
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 18:32:21 ID:???0
作り直しといえば、MXの再放送で初めてMH視聴してるんだが、
噂のかんたんルミナスの話はみて驚いた
ルミナスの見せ場なのに、あの絵で集中できん(大げさ)かった
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 21:51:46 ID:???P
いつか作り直されるときが来るのだろうか…
>かんたんルミナス
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 22:04:04 ID:???0
ポリゴンクイーンも簡単ルミナスも、味があっていいじゃないか。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 22:08:13 ID:???0
かんたんはすでに芸の域に達したから直されないと思う。これからも作画厨が騒ぐ時かんたんが
ここまでひどくないとその作品を守ってくれる。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 22:16:08 ID:???0
107だけど(ID表示されないのは不便だな)、ひどいというよりは、
動きも含めて、なんつーか、別物って感じだった
あれはあれでおもしろい動きだとも思ったけど
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 23:02:53 ID:???O
けっこう動いてはいたんだよなあ
仕上げが足りないって感じ
日数さえあれば仕上がってたんじゃないかなあ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 00:08:59 ID:???P
簡単ルミナス回は見ていたときに鉄塔ザケンナーひでーとか思いながら見ていたけど
まさか簡単ルミナス回だと思っていなくて
簡単ルミナスはいつになったら出てくるんだろうな〜と思いながら15話ぐらいまで行っちゃったw
だって画面にあの絵がドアップで出てくると思ってたんだもん
バンクのこれが簡単になるのかと思ってた
ttp://gigabyteserver.com/uploader01/img1234/winplus.jp1960.jpg
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 00:10:28 ID:???0
MHまた1週間お休みか・・・
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 00:57:56 ID:???0
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 19:32:30 ID:???O
シリーズなのか


ほのかはなぎさ以外にチョコ渡すのかな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 21:54:55 ID:???P
とりあえず無印は間違いなく紹介されるな。映画中心だと厳しいが。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 22:45:49 ID:???0
>>116
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 23:18:52 ID:???0
え?かんたんルミナスって何?
何話で観れるの?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 01:21:17 ID:???P
MH11話
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 06:55:38 ID:???O
「かんたんルミナス」でぐぐれば一発で出るけどな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 09:33:27 ID:???P
咲舞夫婦がらぶらぶでうれし泣きながら愛し合う変身シーンもクローズアップ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 16:45:27 ID:???O
やっぱり話題がないと過疎るな
リアルタイム以上に一週間お預けがツラい…

次にひかりに会えるのは スイッスイップリキュッ ア↑ ! の後か…
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 19:01:30 ID:???0
これから、多い時で毎月二週間大井競馬で潰れるんだな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 20:05:56 ID:???0
DVDボックスって放送されたのに比べて画が修正されてよくなってるってとこある?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 20:17:35 ID:???0
修正するのが普通
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 20:29:00 ID:???0
無印1話ラストのワクワク度がいいな。昭和を感じた。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:26:19 ID:???0
成人式のなぎほのが見たいです。
勿論、振袖姿。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 00:00:49 ID:???O
ピクシブにある無印の絵はあんまり上手くないのが多い
失礼ながら
やっぱり描く人の絶対数が新作と比べて違うせいか
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 00:44:32 ID:???0
>>125
ないと思う。少なくとも観た限り全く一緒。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 11:22:49 ID:???0
途中で修正されたOPやEDが最初から入ってるくらい
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 11:33:47 ID:???0
ふむ
確かに最初から
ゲキドラーゴさんが真っ黒じゃないエンディングですね
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 21:03:21 ID:???0
DVDとかにするとどこも放映時のOPやED修正したものに変えるからヘタに消せないんだよな。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 21:37:15 ID:???0
>>130
むぅ、そうか、ちょっと残念
MHのボックスでたときもなおさないのかな
結構他のスレで作画悪く言われてるからMHはかんたんルミナス以外なおしてほしい
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 21:38:44 ID:???O
ほのかのうんちくに嫌な顔せず付き合えるなぎさは素晴らしい
ほのかはなぎさに出会えて良かったなあ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 01:23:06 ID:???O
小田島先輩が4番目の戦士となる続編がみたかった。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 01:40:03 ID:???0
アカネさんのウェディングドレスが見たかった。
披露宴のメニューはたこカフェの。
勿論、アルコール類は無い。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 06:16:22 ID:???0
かわいや かわいや かわいや かわいや
かわいくて いやしけい ふたりは かわいや〜
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 07:39:31 ID:???0
>>136
四人目にはなれないんだよ、中の人的にw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 08:25:26 ID:???O
プリキュアにはさせてもらえないわヒロインはリストラされるわ散々だな…

まさに霞みの様
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 09:45:14 ID:???0
がんっばれ
いいづかまみゆ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 10:16:03 ID:???0
>>134
東映は基本的にやらないね。外注も多いから手直しするとなると誰が行うかと言う問題も生じてくる。
外注なら新たに修正経費がかかる。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 22:00:23 ID:???O
無印とMHってどっちが作画いいっけ
無印見返してたら作画が思ってたよりよくて驚いてる
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 22:10:26 ID:???0
どちらも同じくらいだと思うよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 23:48:49 ID:???0
>>143
個人的には、無印の方が乱れが少ないと思っているよ。
MHには「かんたんルミナス」があるし。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 00:45:00 ID:???0
かんたんルミナスはあれはあれで一つのデザインとしてもはや確立している
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 01:08:36 ID:???0
>>146
かんたんルミナス回はいい話なのにあれで雰囲気が…
でも、あのデザインだからびゅんびゅん振り回したりしても、
あんま生々しく感じないのかもな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 01:55:07 ID:???0
 394 風の谷の名無しさん@実況は実況板で  Mail:sage  

予告入れ替わったー
http://www.nhk.or.jp/magnet/
少女たちが正義のヒロインに変身して、
悪と戦う「プリキュア」シリーズ。
現在までに8作品、6代のプリキュアチームが誕生しています。
多くのファンを集め続ける「プリキュア」の魅力を追いました!

出演者:加藤レイズナ(フリーライター)
      福田淳(新聞記者)
      サンキュータツオ(タレント) ほか

放送日時:2011年 2月20日(日)23:50〜24:34(BS2)
              2月25日(金)25:10〜25:54(BS hi)

ttp://www.nhk.or.jp/magnet/img/top_info_0220.jpg

149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 04:00:18 ID:???0
>>143
無印の方が予算は少なかったと思うよ。スピンなんかが無印はスローになってる回がMHより多い。
動画枚数切り詰められていたんじゃないか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 06:27:44 ID:???0
MHはEDがどうしちゃったの?って感じだったな
初めは間に合わなかったのか静止画で誤魔化していたし
アニメーションになったらダメな感じでスローモーションになったり
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 07:38:45 ID:???0
初期はずいぶんと経済面で苦労してたのかな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 08:00:18 ID:???O
ナージャの後だし、かなり情勢は厳しかったと思われ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 12:23:11 ID:???0
OPEDは前の番組と違うチームが作らないと大体間に合わないよね。最近じゃあ映画に圧迫されて
後期のOPが適当な新キャラ挿入でお茶濁すのがほとんどだし。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 14:06:38 ID:???0
巨大パッションさんのことか
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 15:31:34 ID:???O
MOVIX亀有に行った人いる?
仕事があって行けないんだぜorz
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 20:02:41.69 ID:???O
>>153
鳩OPの怪獣(コッペ様)大戦争はよくやったと感心したもんだ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 20:10:19.39 ID:???0
>>155
行って号泣してきた

さすがに客はそんなに多くはなかった
大友と小友半々ぐらい
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:43:27.38 ID:???0
小友g半分もいたことが驚き
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:59:07.66 ID:???0
やがて小友も大友になるのですね
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:30:54.48 ID:???0
>>49
くるみの場合、嘘で塗り固めたような人生だからな
一応は目上設定の王子にも結局一回も謝んなかったし
人のせいにして責任放棄って体質もユキマロちゃん事件の殺人犯と同じだしな

キリヤ君とか満薫、せつなは既に謝るより遥かに高い償いをしている
それに敵だった時も正当な使命や大義を背負って頑張っていた
しかしミルクくるみは薄っぺらな見栄や利己心のためにあまりにも罪を重ねすぎた
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:37:07.62 ID:???0
ミルク/くるみ

「騙される方が悪い」とか言ったり、ビーズ破壊してのぞみのせいにしたり、「夢がない=プリキュア失格」と言ったり
「どうしてあなたみたいのがプリキュア」とか言ったり、青い薔薇の力を持つと謎のヒロイン演出したさで出るタイミングを狙おうとしたり
自分から私語に割り込んで叱られたら「話しかけたのはのぞみ」と嘘をついたり
いざ偽パクトで小さくなってピンチになると明らかに敵に罠なのにのぞみのせいにしたり
プリキュアに「こんな人たちと一緒なんて嫌」とまで言ったり

どれも謝ってないしな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:42:27.44 ID:???0
ミルク、くるみはハブられて敵に回れば良い

自己愛で悪い事しても自分は悪くない、相手が悪いと開き直る、
態度変える、ぶりっ子、罵声、ヒス起こすところ、王族(クレープ王女とか)にも無礼
のぞみとの喧嘩も理不尽、シロップとの絡みもイラつく
2年間の所業の見てると敵に回っても困らないくらい堕ちてるな
オールスターズの絡みあっても内心陰口も言ってそうな性格ブス
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:51:56.18 ID:???0
京都ローズが擁護するのは無理もない
ミルク/くるみ/京都/ローズがビリ尻ってのはもうひっくり返りそうもない
人のせいにして責任放棄って体質もユキマロちゃん事件の殺人犯と同じだしな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 23:15:59.80 ID:???P
おまえはなぎさのくっさい靴の臭いでも嗅いで人生やり直せよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 23:18:41.63 ID:???0
お薬の時間ですよ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 23:29:29.90 ID:???0
京都のことってことはSSスレの人かなぁ
誤爆?
167155:2011/02/19(土) 23:44:52.03 ID:???O
>>157
いいなぁ
号泣したかった
168p2042-ipbf307kyoto.kyoto.ocn.ne.jp:2011/02/19(土) 23:49:34.22 ID:???0
俺も雪空を劇場で見たいよ
何でもっと早く教えてくれなかったの
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 00:05:21.99 ID:???0
仕様です。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 00:36:40.18 ID:???0
かんたんルミナスも雪空も黒歴史ではない
これはすごいことなんだぞ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 01:06:58.94 ID:???O
亀有なんてこち亀でしか縁のないようなとこで上映されても見れませんわ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 01:50:10.02 ID:???0
黒歴史にならないのは作品に勢いがあったからだろうな
たとえばハトプリの最終回は賛否が分かれて一時期荒れたが墜落しなかった
スレ住人が勢いを維持した結果かもしれん
あれはどっちに転んでもおかしくない状況だった
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 02:14:58.73 ID:???0
MHの方が好きだけどハトプリみたいな静かな最終回もまぁ悪くないと思う
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 10:14:34.01 ID:???O
ハトプリの最終回は静かと激しいとかじゃなくてなんかおかしかったと思う
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 10:17:47.84 ID:???0
まあ、そのへんはハトの本スレなりアンチスレでやろうや
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 10:35:07.92 ID:???0
メップルとミップルも結婚し
ポルンとルルンも結婚したのかな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 10:42:10.99 ID:???0
ここで倒れるわけにはいかないの!いろんなことがあったんだもん!
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 11:10:46.94 ID:???0
ハートキャッチは心の花を守るプリキュアだからな
見ただろ?最後にデューンの心の花(地球)が生き返ったのを(今思いついた
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 12:09:36.69 ID:???0
>>176
あいつらはまだ幼児だろ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 13:19:14.93 ID:???O
>>178
死んだじゃん
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 15:58:43.54 ID:???O
>>176
つまりなぎさとほのかも?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 16:27:50.23 ID:???0
くるみが叩かれて京都が焦る気持ちワカランでも無い。
プリキュア5は一人あたりの戦闘力が他の10分の1以下。しかもその弱さで性格も悪かったら、これから良く思ってもらえる見込み無くなっちまうもんな。
ローズのアイデンティティ=強さ にしてもあの5人に対してのみ言える事だし、ヘタすりゃ5人より打たれ弱いし…いろんな意味で

憎悪と利己心、犯罪の肯定といった邪心の象徴となってしまった
いいんじゃねぇの?友情も希望もこの世にはねぇんだよってみんなで公言しちまおうぜ。
悪いことをしてもアサハラみたいに謝れない駄目人間やネクラな人にとっては利己心で打算的に殺しを正当化する女兵士は救いなんだろう
残虐で利己心むき出しの殺人鬼で視聴者を不快にさせたかを物語っている
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 16:29:54.76 ID:???0
ミルク、くるみは「騙される方が悪い」とか言ったり、ビーズ破壊してのぞみのせいにしたり、「夢がない=プリキュア失格」と言ったり
「どうしてあなたみたいのがプリキュア」とか言ったり、青い薔薇の力を持つと謎のヒロイン演出したさで出るタイミングを狙おうとしたり
自分から私語に割り込んで叱られたら「話しかけたのはのぞみ」と嘘をついたり
いざ偽パクトで小さくなってピンチになると明らかに敵に罠なのにのぞみのせいにしたり
プリキュアに「こんな人たちと一緒なんて嫌」とまで言ったり

どれも謝ってないしな

青薔薇の力の入手ルートも無断で種を植えて得たもの
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 16:30:55.25 ID:???0
キリヤ君とか満薫、せつなは既に謝るより遥かに高い償いをしている
それに敵だった時も正当な使命や大義を背負って頑張っていた
しかしミルクくるみは薄っぺらな見栄や利己心のためにあまりにも罪を重ねすぎた

余裕な時は優越感に浸って高慢に振舞
そうじゃない時は見苦しく嫌味言ったり妬み根性丸出しで八つ当たりするってところ

ユキマロちゃん殺しの犯人、京都そっくり
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 16:36:46.99 ID:???0
クレープとかにも世が世なら不敬罪で首と胴体が離れるようなこと言うし、
なんだかんだ言ってココやナッツの言いつけも守らないし、
チョコラのことも敬ってる様子ゼロだし、

実際チョコラにココから離れろくそがき(意訳)と言ってたぞ
年齢なんて関係ないね
自分たちを無償で助けてくれるプリキュアにも
お前なんか失格だとか言い放ち、
自分がちょっと強くなったら所詮プリキュアなど
その程度という内容のことまで言うし
基本的に人を人と思わずなめてかかる性格だ、ミルクは

京都コテそっくり
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 17:34:39.79 ID:???O
大塚監督のツイッター見たらブラックサンダー食べたくなった
てゆーかてゆーかてゆーか台詞間違ってる
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 17:38:44.91 ID:???0
気持ち悪い化物人外不細工醜悪汚物ミルクくるみは憎悪と利己心、犯罪の肯定といった邪心の象徴となってしまった。
>>183も含めて本当
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 17:44:41.68 ID:???0
このまえブラックサンダー買ったら普通にうまかったぞ
ホワイトはまだ見たことない
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 18:34:17.87 ID:???0
白いブラックサンダー!
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 18:51:48.03 ID:???O
黒白のブラックサンダーを同時に食べる『マーブルスクリュー喰い』はやった事ある

なんかニヤニヤしてしまったのは良い思い出
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 19:47:32.43 ID:???0
あー眠い。
マグネットは再放送を見るわ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 22:50:41.96 ID:3G+6UWcb0
ttp://www.nhk.or.jp/magnet/
放送日時:2011年 2月20日(日)23:50〜24:34(BS2)
               2月25日(金)25:10〜25:54(BS hi)
ttp://www.nhk.or.jp/magnet/img/top_info_0220.jpg

MAG・ネット 第37回 「プリキュアシリーズ」(BS実況NHK)
Part1 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1298160645/
Part2 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1298191171/
Part4 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1298203430/
Part5 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1298203616/
Part6 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1298203803/
実況は実況板で☆(ゝω・)v
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:08:36.07 ID:???0
見られる人がウラヤマシス( ´;ω;`)
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:31:20.89 ID:???O
なんでBSなんだよお〜
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 00:39:58.62 ID:???0
MAGネット、結構初代からのシーン使われたね。特に1話の。
カブキマンの勇姿。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 00:42:39.16 ID:???0
プリキュアを代表する敵の中の敵
すべてのはじまりを印象付けた恐るべき男歌舞伎マン!
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 00:54:52.87 ID:???0
>>193-194
プリキュア見てるのはこんなにキモイ奴らですよ
っつー、印象操作番組だったから見ないで吉。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 00:56:22.37 ID:???0
田中理恵の「で……」はワラタw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 20:26:59.57 ID:???0
無印1話の映像が長かった
プリキュアの歴史を刻む第一歩にふさわしい内容であった
200p2042-ipbf307kyoto.kyoto.ocn.ne.jp:2011/02/21(月) 21:09:20.69 ID:???0
ポルンが好きなんですが、と言った美少女のとこしか見るとこなかった
あの女の子マジ可愛かったな〜
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 10:39:28.78 ID:???0
MAG見て思ったが、初代の1話リアルで見た人はある意味衝撃だったろうな。今までも少女アクションアニメはあったが
だいたい高校生以上だったし、あんなリアルファイトはさせていなかったし。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 10:42:38.43 ID:???0
正直、肉弾戦でいくとは思ってなかったから
そういう意味では衝撃的だったかも
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 10:56:09.05 ID:???P
しょせんエアマスターのぱくりだもんな(笑)
マキとみなだとかいうのもぱくりまくってるし、最後は藤Pになぎさが出されて終了まで
基本的に同じでしょ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 17:37:13.14 ID:???O
なにいってんだこいつ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 17:45:35.99 ID:???0
いつものアレだろ、SSスレにいる百合厨さん
なぎさとほのかのことはなぜか嫌い
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:22:45.11 ID:???0
百合厨=京都
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:40:07.08 ID:???0
廃墟の中から立ち上がる
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:48:20.66 ID:???0
SS信者
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:27:39.90 ID:???0
>>201
うん、衝撃だったよー。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:16:43.01 ID:???0
正直百合厨とか京都とかが=って発言に一貫性なさ過ぎて無理ありすぎる
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:42:37.85 ID:???0
利己心剥き出しにして盗み食いし、その癖この回の揉め事でも何も悪くないのぞみが
こいつの為に作ったチョコ団子を「ありえない」みたいな事抜かしたよな〜
汚い見栄や利己心ゆえに横領や騙しや盗みや責任放棄や罵倒を繰り返したからな
>>312>>330含め、数多くの薄っぺらな見栄や利己心ゆえに重ねた多くの罪の1つ
しかもイジメばっかり、自分に素晴らしい目標や夢が無いくせに他人を罵倒しすぎ
人のせいにして責任放棄って体質も犯罪者を象徴してる
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:44:45.88 ID:???0
悪い化物人外不細工醜悪汚物ミルク&くるみ

自己愛で悪い事しても自分は悪くない、相手が悪いと開き直る、
態度変える、ぶりっ子、罵声、ヒス起こすところ、王族(クレープ王女とか)にも無礼
のぞみとの喧嘩も理不尽、シロップとの絡みもイラつく
2年間の所業の見てると敵に回っても困らないくらい堕ちてるな
オールスターズの絡みあっても内心陰口も言ってそうな性格ブス

「騙される方が悪い」とか言ったり、ビーズ破壊してのぞみのせいにしたり、「夢がない=プリキュア失格」と言ったり
「どうしてあなたみたいのがプリキュア」とか言ったり、青い薔薇の力を持つと謎のヒロイン演出したさで出るタイミングを狙おうとしたり
自分から私語に割り込んで叱られたら「話しかけたのはのぞみ」と嘘をついたり
いざ偽パクトで小さくなってピンチになると明らかに敵に罠なのにのぞみのせいにしたり
プリキュアに「こんな人たちと一緒なんて嫌」とまで言ったり

どれも謝ってないしな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:45:43.37 ID:???0
クレープとかにも世が世なら不敬罪で首と胴体が離れるようなこと言うし、
なんだかんだ言ってココやナッツの言いつけも守らないし、
チョコラのことも敬ってる様子ゼロだし、

実際チョコラにココから離れろくそがき(意訳)と言ってたぞ
年齢なんて関係ないね
自分たちを無償で助けてくれるプリキュアにも
お前なんか失格だとか言い放ち、
自分がちょっと強くなったら所詮プリキュアなど
その程度という内容のことまで言うし
基本的に人を人と思わずなめてかかる性格だ、気持ち悪い化物人外不細工醜悪汚物ミルクくるみは
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:46:26.66 ID:???0
気持ち悪い化物人外不細工醜悪汚物ミルクくるみは
憎悪と利己心、犯罪の肯定といった醜悪な糞キャラで5の1年目の漫画版でふたご先生にもハブられてやんの(笑)
2年目では申し訳程度の出演
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:47:19.44 ID:???0
声優は同じなのに志穂と違って気持ち悪い化物人外不細工醜悪汚物ミルクくるみは
かまってほしいが故に嘘をバラまき、自分より愛されている存在を妬み殺意を抱く
という思想はくるみ/ミルク及びその信者によく見られる傾向。嫌われる=人気無いのも仕方ない
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:49:28.92 ID:???0
気持ち悪い化物人外不細工醜悪汚物ミルクくるみは
利己心剥き出しにして盗み食いし、その癖この回の揉め事でも何も悪くないのぞみが
こいつの為に作ったチョコ団子を「ありえない」みたいな事抜かしたよな〜
汚い見栄や利己心ゆえに横領や騙しや盗みや責任放棄や罵倒を繰り返したからな
自分に素晴らしい目標や夢が無いくせに他人を罵倒しすぎ
>>212>>213含め、多くの罪を重ね憎悪、利己、犯罪の肯定という醜悪な汚物
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:50:37.79 ID:???0
青薔薇の力の入手ルートも種を無断で植えて得たもの。これはれっきとした犯罪(横領)
しかも利己心や見返りでしか真面目に働かない気持ち悪い化物人外不細工醜悪汚物ミルクくるみ…
>>212>>213含め罪の1つ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:51:51.97 ID:???0
邪悪と言えば気持ち悪い化物人外不細工醜悪汚物ミルクくるみが一番邪悪
>>212>>213含め、薄っぺらな見栄や利己心ゆえに重ねた多くの罪の1つ
薄っぺらな見栄や利己心ゆえに重ね、罪悪感の無さが多くの犯罪者に通じる
ひみつのしるし=誰も弁護できない陰湿な悪意。秘密にしなきゃキャラが成立しないということも理解してやるべきかもね。
皆わかってるって、『邪悪な心を…』言ってるこいつが一番邪悪
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:24:27.66 ID:OQyXIwfCO
ミルクアンチだろうが知らんが暴れる場所が違うぞ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:26:43.06 ID:???0
>>219
気持ち悪い化物人外不細工醜悪汚物ミルクくるみの糞っぷりを少しでも伝えてるのさ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:43:06.76 ID:???0
などと意味不明な供述を繰り返しており
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:46:07.34 ID:???O
今さら無印を見始めた、まだ18話までしか見てないがお互い名前で呼ぶようになった回はよかった
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:57:41.20 ID:???0
MX録画見終わり。ひかりってぼっちキャラじゃなかったのか・・・
怖いわー寿司屋の印象操作怖いわー
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:39:03.26 ID:???0
動かしやすくて表情豊かなギャグキャラが必要
やっぱり初代はなぎさがひっぱっていたんや
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:40:13.10 ID:???O
ひかりもほのかも最初昼ご飯ひとりで食ってたけど
端から見たらぼっちだよなあ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:47:27.35 ID:???0
今は3人でチョココロネ買いに行くんだからいいんだよ!
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:20:10.32 ID:???P
チョココロネ買いに行く間に咲舞夫婦やラブせつに会ってさぞかし楽しい日々だろうね
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:01:49.12 ID:???0
MXは今日MH15話か
心温まる回にマリンの声が聞こえてくる不思議な回だ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:33:29.81 ID:???0
憧れの先輩
ありだと思います
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 01:19:00.39 ID:???P
無印とMHのキャラってその後プリキュアや妖精になってるから
かなりの人数を声優使い回しで出せちゃうけど
DX3には何人ぐらい出てくるかな?
先生に偽プリキュアの1人にひかりの友達2人と後どれくらい?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 02:03:34.02 ID:???0
い、飯塚雅弓さんをですね
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 05:34:26.00 ID:???0
>>231
キュアや妖精だと千秋と祈里と、フリーズン?フローズン?のどっちかとココ、
番人とタルト、ポポルル拉致った少女とシプレ、モコとコフレぐらいかな。
後、敵同士や敵と順レギュラーとかでもよければ
DX2に出たウラガノスとブンビー
ジュネとウエスター
ベルゼイとメビウス
ポイズニーと美希ママ
フリーズン?フローズン?どっちかとギリンマ
なぎさパパとスコルプ&ヒュージョンあたり



233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 05:35:49.95 ID:???0
あ、アンカ間違えた。
>>230宛ね
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 07:33:19.33 ID:???0
>>232
思っていた以上にいるんだね
DXシリーズも最後だし豪華に色々なキャラが出てくるといいね
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 12:13:57.55 ID:???O
>>232
シャドウ「シロップの事忘れないでほしいロプ!」
りん「わすらの事を忘れるな…ってか?」
ナッツ「わしらと忘れるをかけてるのかい? それってry」
ミルク「なんで、なんで、なんで?」
越野ナージャ「私達だって…」
永沢シルヴィ「やっとプリキュアになれたんだよ!?」
羅武「私は名前のあるキャラ少ないから忘れられてるんだね…」
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 14:45:58.72 ID:???0
>>232-234
志穂と同じ声優でも
憎悪、利己、犯罪の肯定と言った邪心の象徴の気持ち悪い化物人外不細工醜悪汚物ミルクくるみは嫌われ者
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 18:17:29.16 ID:???0
スイプリが大変みたいだな
もう雪空くらいのインパクトのある話が必要なんじゃないだろうか
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 18:25:53.85 ID:???O
何が大変なのか詳しく
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 20:21:22.23 ID:???0
もともとプリキュアというものはウケ狙いで見るものだったんだぞ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 21:10:47.82 ID:???0
>>234
出すには微妙な伽羅が多いような。
それこそ健太と宮迫ぐらいじゃないか?出せそうなの。
>>235
上の三人、忘れてたw。
下の3人はすでに挙げられてたのでわざわざ書かなかっただけ。

スイプリはアンチがたいへんなだけじゃないかと。
なかなか面白いよ、今のところ。
梅pプリはラストをまとめきれずgdgdになるので心配なところでは歩けど。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 22:33:32.42 ID:???0
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/37271/1297868489/
プリキュアは有りそうでなかったので素材作ってください
お願いします
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 22:33:19.21 ID:s1cDSzZ+0
もしこれが外国でリメイクされたらプリキュアは白人と黒人のペアのプリキュアになりそうだなあと自分は思う。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 23:51:40.72 ID:???0
>>242
いや、今の情勢を考えると
 ブラック=白人(比較的白い肌、青い瞳、金髪、体育会系)
 ホワイト=東アジア系(少し濃い肌色、黒い瞳、黒い髪、頭脳派系)
になるんじゃないかなー。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 00:00:27.24 ID:???0
あかねさんが黒人になりそうだね
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 00:27:19.87 ID:???0
>>244
ありそう。
ホットドッグワゴンになるんだろうね。
 イギリスだと、フィッシュ&チップス
 フランスだと、クロワッサン(+カフェオレ)
 イタリアだとパニーニ(+カプチーノ) >でもイタリアはバールの方が愛されるかも
 ドイツだとホットドッグ+ザワークラウト
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 01:04:32.94 ID:WF0kMAv90
>>244
それだとルミナスが黒人になってしまいますねw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 03:20:58.38 ID:???0
>>246
よし、では中間(何の?)のヒスパニック系にしておこう!
タジスワゴンになるけど...。
あ、ある意味好都合かも。「たこカフェ」と「タコスカフェ」、似ている似ている似ているー。 >無理矢理すぐる
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 06:19:37.36 ID:???0
リメイクではないが、北米版のアカネさんはすでにドーナツ屋になってる。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 06:49:13.66 ID:???0
夢を持って脱サラした結果がこの有様だよ!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 16:01:51.46 ID:???0
2011年3月2日(水)発売
「ふたりはプリキュア」DVD-BOX vol.2[White]
【収録話数】第29話〜第49話(最終話)を収録
http://www.mmv.co.jp/special/precure-box/
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 16:13:32.25 ID:???0
+特典ディスク
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 21:16:45.67 ID:???0
アメリカではアカネさんはタコヤキ世界チェーンのCEOになりTIMEの表紙を飾ります。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 21:22:17.51 ID:???0
買ってたDVDBOXを、この土日でやっと観てる
やっぱり面白い。今のよりもギャグシーンのテンポいいよね
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:05:46.77 ID:???0
オールスターズ言えば気持ち悪い化物人外不細工醜悪汚物ミルクくるみ
ムーンライトに歯向かったりルミナスを邪魔扱いしたり他の子を罵倒するのが想像つくんだよな
あー嫌だ嫌だ、この醜悪な生き物は
>>212>>213その他も含め憎悪と利己心、犯罪の肯定といった邪心の象徴の汚物となったわけだ
かまってほしいが故に嘘をバラまき、自分より愛されている存在を妬み殺意を抱く
という思想は気持ち悪い化物人外不細工醜悪汚物及びその信者に見られる傾向=嫌われるのも無理な
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:06:42.91 ID:???0
5シリーズ未見の人にも気持ち悪い化物人外不細工醜悪汚物ミルクくるみの糞っぷりを伝えよう
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:22:20.31 ID:???0
オールスター3は舞台挨拶ないのか
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 07:57:42.73 ID:???0
DVDBOX Vol2ジャケットのホワイトが天使すぎて死にそう
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 16:29:50.09 ID:???0
うp
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 21:41:44.38 ID:???0
5シリーズ未見の人にも気持ち悪い化物人外不細工醜悪汚物ミルクくるみの糞っぷりを伝えよう

まあ悪いことをしてもアサハラみたいに謝れない駄目人間やネクラな人にとっては
憎悪、利己心、犯罪肯定の醜悪さの象徴である気持ち悪い化物人外不細工醜悪汚物ミルクくるみは救いなんだろう
連中はこいつ叩きが人気の裏返しだと思い込み、次シリーズでこいつと同じ性格のキャラが出るのを期待している
しかしアンチスレは皆が「これだけは止めてくれ、勘弁してくれ」という意見に他ならないので糞すぎる
気持ち悪い化物人外不細工醜悪汚物がスポット増しなら私もプリキュア潰すほか無い
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 23:20:08.32 ID:???0
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 15:37:15.24 ID:???O
ホワイト買おうかな〜
どうしようかな〜
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 15:55:32.59 ID:???0
BOXに付属の特典ディスクのためにも買っちゃえ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 18:10:52.36 ID:???0
そうそう、俺もそのために全部持ってるのに買うんだぜ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 18:57:52.70 ID:???0
なぎさパパ、キャンプの達人だったのか・・・ただのダジャレ親父かと思ってた
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:02:18.39 ID:bxKBWMuX0
なあ、そもそもプリキュアってなんで中2限定なんだと思う?
別に中1でも中3でもいいじゃんって思うけどな。理由あるんだろうけどな。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:17:29.61 ID:???0
中二限定じゃないし
はい終了〜
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:32:12.86 ID:???0
中学1年・3年どころか高校2年生
さらに67歳のプリキュアまで様々ですよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:40:23.58 ID:???0
揚げ足取るのはやめてやれ。
メイン主人公はずっと中2なんだから。
ポケモン関連の記事で、主人公の年齢は対象年齢より2,3あげるのがアニメのセオリーとは見たことあるが。
プリキュアの場合はちょっと違うんだろうな。
幼女からすると程よくお姉さんで憧れの対象としてちょうどいいんだろう。
俺も園児の時は中学生に憧れてた記憶あるし。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:51:51.65 ID:???0
揚げ足も何も、そうじゃないのに「限定」とか書くから突っ込まれるんだろう
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:06:53.04 ID:???O
中二なら先輩キャラも後輩キャラもレギュラーで簡単に出せるし、初々しさを無理に出す必要がない
部活や友人も初っぱなから描写でき、モブと親交を深めるエピソードを挟む必要がない
受験シーズンになっても影響される事なく好きな事をさせられる
高二と違って子供っぽさも無理なく出せるから幼児の共感も得やすい

こんなとこじゃね?
中二だと色々やりやすいんだと思う
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:51:47.24 ID:YHcDVCwfO
プリキュアに限らず中学生や高校生が主役の場合は単に二年生が多いわけで
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:04:36.90 ID:???0
>>269
揚げ足じゃなく、マジで言ってるならコミュニケーション能力に問題があるぞ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:19:41.13 ID:???0
中一と中三いただろ?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:34:50.01 ID:???0
うお、ホワイトの発送メールが来てた
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:29:09.94 ID:???O
コミュ障とか言ってやるなよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:30:37.47 ID:???O
269じゃないけどあの書き方じゃ突っ込みたくなるわな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 05:42:18.76 ID:???0
メインだってMHなら中学三年がやってるしな
まぁ頭身はほとんど上がってないけど…
実際は別に中一とか、中三でもいいんだろうけど
間を取ってっつう感じじゃないかね 中三だったら
本当は受験勉強とかやってなきゃまずいし
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 09:15:01.45 ID:???0
お父さん、水から不法投棄を察したと思ったのに・・・
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 13:16:46.16 ID:???0
vol2発送メールキター
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 13:49:03.82 ID:???0
ただでかいだけのなぎさと違いほのかのスマートさに惚れるBOXでした
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 18:59:30.36 ID:???0
>>268
MHは中二のプリキュアキャラ誰も居ないが
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:17:09.30 ID:???O
蒸し返すなよタコスケ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:00:30.26 ID:???0
DX3が近くなってきて機運も高まってきているが、過剰な期待はしちゃいけないな
というのは、わずか70分の映画で21人も出演するため、好きなキャラがじっくり活躍することはないと思われる
スイート、ハートキャッチはまだ優遇されると思うが、初代にいたってはなおさら期待しちゃいけない

つまり、特定のキャラや特定の代の活躍を期待するのではなく、全体の華やかさを観に行く感じじゃないとショボンになってしまう
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:02:32.24 ID:???0
今朝尼からBOXのホワイト届いたよ
特典ディスクの声優コメントは本名さんとゆかなさんの対談っぽいのが40分以上入ってた




285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:44:17.07 ID:???0
>>283
ゴジラファイナルウォーズみたいに
ちぎっては投げちぎっては投げなんてどうでしょう
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 23:05:07.40 ID:???0
家にも白箱到着、そして明日はぴあ
週末にじっくりと鑑賞するぜい!
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 23:08:21.91 ID:???0
ぴあか
クリアファイルがついてるんだよね
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 23:15:24.51 ID:???0
ttp://blog-imgs-42.fc2.com/c/a/3/ca3/SP-15.jpg
ttp://blog-imgs-42.fc2.com/c/a/3/ca3/SP-16.jpg

ホワイトいるチームのリーダー的存在なのってやっぱりホワイトっぽいな
これ見た限りは
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 23:18:10.08 ID:???0
それが自然な流れだとは思ってた
先輩として頑張って欲しい
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 23:42:22.11 ID:???0
特典ディスク見た
本名さん、メトロのプリキュアカードを買うとき「私これなんです!」駅員ポカーン
の流れにフイタw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:03:26.27 ID:???0
ブラックはどうかわからんけど
ホワイトは結構活躍するっぽいなぁ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 01:12:56.52 ID:???O
オールナイトで既出のネタじゃねーか
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 01:13:17.67 ID:???0
>>290
「皆の分も買おうと思ったら、複数買いを止められたためそう名乗った」って経緯も書いてやれよ
なんかアレな人みたいだ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 01:33:46.29 ID:???O
キュアムーンライトのお勉強対決って、ほのか以外に太刀打ちできそうなのいるかな?
かれんは所詮中学レベルの優等生だから、高校トップのゆりさんとは勝負にならないだろ?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 01:34:28.11 ID:y8ljRk/cO
てかその話はブログにオールナイトにと何かと散々既出で今更
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 01:40:11.47 ID:???0
かれんは授業1回受ければそれで全部理解できちゃう頭の持ち主だし
高校の授業受ければあっというまに覚えるんじゃね
ほのかやかれんは秀才というか天才型だよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 01:47:22.38 ID:???0
>>288
ミルキィローズの所キュアイーグレットと記事被ってるんだが誤植かこれ
本当のミルキィローズの所は何て書いてあるんだ・・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 01:54:24.98 ID:???0
>>297
本当だ、誤植だねこれ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 01:56:48.44 ID:???0
あらら
こりゃまたすごいミスですね
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 02:24:34.51 ID:y8ljRk/cO
仙台エリ涙目
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 02:26:12.53 ID:???0
マックスハートのBOXも早く出てくれぇええええ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 10:18:52.04 ID:???0
本名陽子
キュアメロディに「ブラック家族にようこそ〜」と歓迎!!
ゆかな
なぎさと離されてしまい不安を抱える中で、同じく仲間やパートナーとはなされたみんなをまとめ、導くところです。
田中理恵
「ルミナス!ハーティエルッ!アンクション!」というセリフのときです。みんなを守るこのセリフには熱が入りますね。

なんという1号2号V3

303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 10:39:47.38 ID:???0
なりゆきでプリキュアにされた黒白
自ら進んでプリキュアになったV3

なるほど!
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 17:24:25.77 ID:???0
>>302
それぞれのコメントバラバラに読んでいた時は気がつかなかったがこうやって抜き出して
並べたら明らかにキャプテンマークだなこれは。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 17:33:16.22 ID:???P
ルミナスの活躍はデッだけで終わりじゃないんだなw
小さい高速回転から大きい低速回転になるのが好きだから楽しみ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 11:36:32.80 ID:???0
3人がそれぞれチームリーダーらしいね。ハートキャッチ組にでも任せるかと思っていたが。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 13:56:31.48 ID:???0
なぎほのは歴代キュアの中でもリーダー似合う方だと思うけど、ひかりはあんまりらしくないような。
どんな感じになるんだろうね。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 17:02:15.68 ID:???O
ひかりチームにはムンライさんがいるしなぁ
なぎほのは年長者って事でまとめ役も成り立つけど…
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 17:12:02.95 ID:???0
ひかりさんにはいざとなったら洗脳という奥の手がありやす
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 19:02:56.30 ID:???0
なぎさとひかりはともかくひかりがか・・・・・
DX2でスポットあんま当たらなかったから
良いとこもらえるの期待できるかもな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 19:07:10.61 ID:???0
ぴあ見る限り
主人公チーム、リーダーブラック・・・皆に指示出すも、逆に皆を混乱させてしまう
青チーム、リーダーホワイト・・・相棒が居なくてしょげるメンバーを励ます
黄チーム、リーダー格ムーンライト、突っ込み担当、ルージュ&ローズ・・・ルミナスは、はっちゃけたメンバー達の中で一緒に居る内にハメを外してしまう
ルミナスはどんなボケ振りを発揮してくれるのか楽しみw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 19:24:14.25 ID:???0
ルミナスそれはリーダーではないんじゃ・・・・
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 20:20:12.26 ID:???O
その他チームは曲者揃いだしなぁ…
ある意味ブラック家族よりもタチが悪い
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:05:29.43 ID:???0
ビジュアルファンブック持ってないから、ラフ画とか裏話知れてよかった>プリキュアぴあ
でも“”付けといてなぎさとほのかの名前間違えてるしw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:43:09.95 ID:???O
自キャラの見所紹介を抹消された仙台エリの怒りに比べたらそれぐらい…
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:44:09.81 ID:???0
流れ豚切りですまん。
さっきamazonを見てみたんだ。 >トップページだけ
何かオススメ的なアイテム欄に、ずらっとプリキュア関係が並んでいてビビった。
冷静に考えれば、初代のDVD-BOX後編(White)とプリキュアぴあの発売が近いからなんだよね。
馬鹿な話で、自分の嗜好が検索(googleやつべ)履歴でバレているとか思ってね。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 00:19:38.14 ID:???0
ttp://viploader.net/pic2d/src/viploader2d682117.jpg
ttp://viploader.net/pic2d/src/viploader2d682118.jpg

これ見る限りやっぱりリーダーはムーンライトなんじゃないかなぁ
あとサンシャインの顔面白いです
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 00:29:18.20 ID:???0
基本的にルミナスはバックアップだしな。むしろ絶体絶命でルミナスバリヤー使う方がいいね。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 00:36:43.39 ID:???0
改めてみると3チームの中でここが一番強いな
バランスブレイカーすぎるw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 00:45:47.20 ID:???0
 リーダー:ムーンライト
 サブリーダー:サンシャイン
 頑張り屋さん:パイン&パッション
 声出し:ルージュ
 うっかり屋さん:ルミナス&レモネード
凄いよな。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 02:01:41.16 ID:???0
ピアによればパインはボケ役らしいぞ
あんまりイメージ合わんけど
ついでに言うとレモネードが暴走するらしい
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 02:51:55.35 ID:???0
パインは勉強はできるけど一般常識は疎い設定らしいからまぁどっちにころんでも
レモネードは普通に理解できるw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 06:38:08.19 ID:???O
やっぱり歴代追加戦士全員は反則だよなぁ
必殺技がないキャラはルミナスだけ(アンクションはノーカウント)で、バリア貼れるのも4人いるし……
対して他チームはことごとくコンビを分断されてるから必殺技もろくに撃てないという…
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 07:50:14.51 ID:???P
ムーンライトルミナリオとか死者が出る
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 08:42:24.92 ID:???0
得点ディスク見た。
なんかそれぞれ演じたキャラに性格似てるんだなって思った。
特にゆかなが熱く語ってるところは、ほのかだなって思った。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 21:35:50.93 ID:???0
ルミナス<クィーン呼びましょうか^^
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:12:53.68 ID:???0
やっとvol.02届いた。ゆうパックマジでだめだ。
土日の楽しみがひとつ増えた。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:54:28.72 ID:???O
BOX買ったけど、うちにはテレビもPCも無いから見れないorz
特典ディスク早く見たいなー
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 00:18:52.05 ID:???0
無印最終回が鬱エンドなのにMHがあるから鬱エンドにならない
つまり神
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 00:31:55.21 ID:???0
>>328
ポータブルDVDプレイヤーを買うんだ!
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 02:17:19.44 ID:???0
BOXの対談見たがチャンと作品の本質について熱く語ってて凄く好感が持てた
特にゆかな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 02:19:49.00 ID:???0
>>302
実際、プリキュアは女の子にとっての仮面ライダーみたいな存在にはなってるものな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 09:54:14.86 ID:???0
特典ディスクだけ見たいな

ゆかなの演じ分けは良い仕事してる
ほのかの女の子女の子した柔らかい喋り方と
プリキュアの美しい魂が!の力強すぎる喋り方がどっちも良い
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 10:31:20.48 ID:???0
その辺も触れてたな
戦闘中はかわいらしくする気は微塵もなかったみたいなこと言ってたね
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 11:16:30.04 ID:???0
第一話で歌舞伎マンにふとばされた後に「平気平気」と手をふるところは可愛い
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 13:02:33.89 ID:???0
無印35話でなぎさが「ありえない」を連発しながら机に頭を打ち続けるシーンがあったが
ああいうギャグができるのはのぞみでもえりかでもなく、なぎさしかいないと思った
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 14:20:58.71 ID:???0
無印はお約束破りがかなり多かった。戦わないで逃げ出す「スタコラサッサ」とか「さっさとおうちに帰りなさい!」と言ったら
ほんとにザケンナーも幹部もいなくなってたり。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 16:35:59.85 ID:???0
とっととだって・・・

そしてすたこらさっさはmh
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 17:01:58.92 ID:???0
無印42話は確かに熱かった…。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 18:07:37.06 ID:???0
よくも悪くも可愛さ捨ててたよね
ホワイトとかも日常と戦闘じゃ声色違ったり
必殺技のマブスクが他のシリーズと違ってキラキラした感じではなかった
逆にそこが凄い好きなんだけどね
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 22:49:09.37 ID:???0
>>338
スタコラサッサはMHでも使ってる初代の必殺技だ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:12:46.55 ID:???0
スレチかもしれないが息抜きに・・・知ってる人が多いと思うけど、
【新番組】インドキャッチプリキュア!【OP】
http://www.youtube.com/watch?v=Gxvx9AxHsCo&feature=related
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 06:13:47.99 ID:???O
>>342
懐い

…が、やはりここは鳩スレじゃないのでスレ違い

ってかもう板すら違うんだよなぁ…
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 07:10:36.77 ID:???0
>>338
だからmhって言ってんじゃん
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 10:21:53.85 ID:???O
まあまあここは大人になって
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 10:40:23.98 ID:???0
大人じゃないもん!
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 12:41:12.48 ID:???0
>>344
じゃなくて無印とMHの両方で使ってると言ってるんでしょw 
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 13:26:44.90 ID:???0
無印ですたこらさっさなんてあった?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 13:59:38.19 ID:???0
今日スイートのOPに3人ちょっとだけでてたね
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 16:05:13.49 ID:???0
>>348
敵ではポイズニーが、ブラックとホワイトが名乗り終えたら居なくなってて、本当に帰っちゃったってブラホワを呆然とさせてたな
プリキュアが逃げ出すのなら、何話か忘れたがありえないとか言いながら逃げ回ってた回があった
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 16:41:53.44 ID:???0
言い訳ばっかせずにいい加減間違いみとめりゃいいのに。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 16:47:22.45 ID:???0
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:23:09.84 ID:???O
特典のふたりが映像見ながら語り合うところは
ちゃんともっかいDVDみてからじゃないと映像に集中しちゃって感想どころじゃないな
さっさと見なければ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:55:01.45 ID:???0
スイートのOPがDX3だったな
あのフリーズンとフローズンを軽く倒したブラックとホワイトのスーパープリキュアフェニックスモード
果てしなく強いことが改めて分かる
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 23:18:36.72 ID:???0
一番最初の敵の魔女さんが中央におりましたね
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 06:13:54.90 ID:???O
DXボスは全員一定レベルまで引き上げられてるからなぁ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 18:33:00.34 ID:???0
今週は大井競馬で休みか
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 20:51:38.17 ID:???0
今気づいたけど共演ネタ禁止ってテンプレにあるけど
それってDXとかも駄目ってことなのかね
散々DXの話のったあとにいうのもなんだけど
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 02:07:24.86 ID:???O
結局、執事ザケンナーってどうなったんだっけ?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 04:54:51.26 ID:???P
今も元気に楽しく2人で誰かが帰ってくるのを待ってるんじゃない
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 09:24:34.22 ID:???O
タコカフェの周りをチビとノッポの二人が掃除しているとかいないとか
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 09:28:22.39 ID:???O
あれ、執事ザケンナーはDX2に出なかったんだっけ?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 12:47:32.68 ID:???O
>>358
オールスターズが始まる前から使われてるテンプレだから

以前は他シリーズの話題、キャラ名なんて出したら荒らし扱いだった
ドリライとかちょ〜短編の話題すら叩かれてたぐらい
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 17:55:22.44 ID:???0
ダブスタだから直そう
何ヵ月後になるかわからんが
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 22:01:02.84 ID:???O
アカネさんに励ましてもらいたい
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 23:51:21.02 ID:???0
姪っ子(もうすぐ幼稚園入り)の子守が大変なんで思い切ってBOX買ったけど結構面白いね
一緒に見ていくつもりだったがBOXのブックが面白くてついつい一人で見ちゃったりw

ただ姪っ子の方はあんまノリ気じゃなくて(DXは両方プレゼントしたんだけど・・・)
1,2話見ちゃうと飽きちゃうみたいで仮面ライダー見たいって言われちゃう・・・

まあとりあえず小学生になって理解力が上がった頃あげる予定
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 05:05:08.35 ID:???0
もうすぐ幼稚園、という年ならアンパンマンで決まりだろう
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 07:21:11.06 ID:???0
持続力を上げるためにもアンパンマンだな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 08:46:41.37 ID:???O
>>366
幼児向け映画がなぜ4〜50分なのか知らないか?
1日1話ぐらいのペースで見せれば持続力もつくよ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 13:59:23.96 ID:???O
もともと一気に見るもんじゃないしね
じっくり見ていって
371366:2011/03/09(水) 19:27:18.98 ID:???0
アンパンマンも結構持ってるんだけどね
ロールとローラとか幽霊船をやっつけろとかロールパンナの秘密とかいろいろ
最近は見すぎて自分から見るとは言わなくなっちゃたけど前は最後まで見てたな・・・

まあ乗ってくればそのうち見てくれるようになるかな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 14:04:24.67 ID:???O
ほのかって夏子と京子のこと呼び捨てなのか
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 14:58:43.23 ID:???0
ほのかのくせに生意気だぞ!
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 16:03:29.86 ID:???0
>>372
そうだっけ?俺は覚えてないが。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 18:05:16.51 ID:???P
例の事件の後では、ほのかにとっては夏子と京子のほうが
志穂利奈よりも精神的な距離は近かったのかもしれない
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 21:10:55.30 ID:???O
>>374
ロミオとジュリエット回の時にチラッと
ドラマCDだと名字+さんづけだけど
まさか影では呼び捨てなのか
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:34:44.37 ID:???O
当初はまだ名字が設定されてなかったってことは?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:55:36.47 ID:???0
雪城さん!
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:56:17.88 ID:???0
もうすぐホワイトデーですね
ほのかのお祭りはじまるよー
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 06:41:36.15 ID:???0
キリヤがほのかを迎えに来るんですね
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 06:52:28.85 ID:???0
DX3に無印衣装のなぎさとほのかも出してあげてください
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 09:31:42.26 ID:???0
それは時空を超えて旅する的な話じゃないと無理だろw
もしくはディケイドのブラックとRXみたいにせんとw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 10:52:14.23 ID:???0
キュア黒&白「「プリキュアマーブルスクリュー!!」」

キュアディケイド「マックスハートじゃない!?」
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 13:40:50.59 ID:???0
そういやRXの映画で弱体させるのを目的にブラックの戻したと思ったら
RX、ロボ、バイオがそれぞれ次々と助けに来るという話があったなw
しかもバイオ一人が幹部全員まとめて軽くあしらってたw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 14:30:39.16 ID:???0
>>377
その37話で設定された。
まあ脚本のミスかなと。
mhの映画一作目でもほのかがひかりを呼び捨てにしたりと、時々そんなミスがある。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 17:42:47.23 ID:???0
あぶねぇ今日まじで白BOXアキバに買いに行く予定だった・・・
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:44:13.79 ID:???0
地震がヤバすぎる
ザケンナー倒して元に戻してくれ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 23:19:14.52 ID:???0
ユリコにも名字つけてやれよ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 11:56:27.09 ID:???0
映画スレより

143 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2011/03/12(土) 11:22:03.45 ID:MXEP0XeW [3/3]
マジヤバパーティ中止(延期or払戻)のお知らせ
ttp://www.mmv.co.jp/contact/important/9
東京メトロ主催の試写会中止のお知らせ
ttp://www.tokyometro.jp/emergency/11.html?width=816&height=650
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 16:26:48.63 ID:???0
ここで倒れるわけにはいかないの!
いろんなことがあったんだもん!
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 19:23:27.21 ID:???O
ふとTVつけたらMXはもう通常放送なのな
来週はMH見れそうやで〜!
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:17:44.77 ID:???0
パンツ先生が最高すぎて泣いた
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:17:58.03 ID:???0
最高どころじゃない、奇跡だ!
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 00:41:33.88 ID:???O
さすがだぜパンツ先生!
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 01:17:21.12 ID:???O
なんだこの流れ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 01:37:47.06 ID:???0
今日はホワイトデー
ほのかを愛でる日
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 16:44:43.92 ID:???O
全くめでたい話だ
ホワイトデーにほのたんに出会えるなんてな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 19:22:06.00 ID:???0
>>392
このままポイズニーも描いて欲しい
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 23:36:54.65 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=cOW-XaidwZc&feature=player_embedded
本名陽子 被災地の皆様へ

ここで倒れるわけにはいかないの!
いろんなことがあったんだもん!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 23:49:52.44 ID:???0
ハトプリ年度別4Qどうなるんだろうな
何事もなければMHを抜く公算が大きかったんだが
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 12:04:32.31 ID:???0
数字厨はこんな時でもそんなことばあっか考えてんのかね。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 14:02:39.83 ID:???0
ヤン様ありがとう
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 16:01:38.83 ID:???0
>>399
メッセージは想いがこもってるけど正直そこでプリキュア出すのは?だな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 16:25:54.07 ID:???0
>>403
別に良いだろ、本名自身はそれ位プリキュアの主人公をやった自負と責任を
持っているだろ
405p2042-ipbf307kyoto.kyoto.ocn.ne.jp:2011/03/15(火) 22:05:54.90 ID:???0
こういう役に立たないメッセージをあげるとか
いかにも創価っぽいな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 00:43:25.34 ID:???0
お前の好きな5の声優も役に立たない文章書き連ねてるよw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 18:30:32.57 ID:???0
MX休みかよ
408p2042-ipbf307kyoto.kyoto.ocn.ne.jp:2011/03/16(水) 19:00:27.67 ID:???0
ブログに書くだけならいいけど
youtubeとか無いわ〜。髪型も前の方がいいし
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 20:59:18.87 ID:???O
お前も無事でよかったな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:11:25.75 ID:???0
>>403
まあボックスや映画で最近プリキュア関係の仕事が多かっただろうし
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:21:46.44 ID:???0
何年も前の作品でいまだに仕事はいってくるって凄いよな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 18:40:12.95 ID:???P
本名さんの動画に感動して募金してきた
声全然違ったけどコメントはリアルキュアブラックだったな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 22:57:03.55 ID:???0
ついに明日DX3か
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 23:27:14.67 ID:???0
本名陽子は地声まんまなぎさだろ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 16:49:58.48 ID:???0
今になって無印見てるんだけど時間惜しいから重要な回を合計20話くらいチョイスしてほしいんですが…
よろしくお願いします
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 16:59:06.25 ID:???P
時間惜しいって言っても全話見てもらいたいのが
ファンの心理としては普通でしょ 話題で盛り上がるときは
当然全話を見ている事が前提になるわけだから
多少つまらないと思う話があっても、リアルタイム放送のときに
通しで全話を見た人間が勝ち組だよ 後からビデオとかで見て
時間が惜しかったり、見るのが苦痛になったりするようだったら
もう見るのをやめてもらうしかない
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 17:05:25.84 ID:???0
全部見てほしいってのはともかく、
「リアルタイム放送のときに通しで全話を見た人間が勝ち組」って何だそりゃって感じ
後発で見始めた奴はみんな負け組かっつの
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 17:13:15.23 ID:???0
寝る時間削って全部見る事にします
貴重な意見ありがとうございました
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 17:23:12.79 ID:???0
わざわざ寝る時間削らなくても1日1話ずつぐらい見ていけばいいじゃない
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 19:25:59.92 ID:???0
時間はたっぷりあるっしゅ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 20:42:05.75 ID:???O
急いで見る内容でもないしね
ゆっくり軽い気持ちで見ていって欲しい
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 21:11:34.96 ID:???0
そうですね
ゆっくり見る事にします
ありがとうございました
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 03:01:08.24 ID:???P
まあとりあえず8話まで全部と
強盗回、キリヤ編、ポイズニー編、ほのか拉致回、ロミジュリ回は必見かなあ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 06:42:23.84 ID:???O
|: : : :l>、: :ハ      \: : : :\\: : : : : : : : : : :/       |: :
|: : : :|/^',: : ハ        丶: : : \\: : : : : : : :/          l: :
|: : : ;| 、 \: ヘ        >ァテ元示: ̄: /         /: :
|: : /.ハニ}`トミ:、:ヘ     /∠≦ニZ≧ミ一/        /:_:_:
|: : | ∧} jしハ \'、 ー'彡'´ /{  人ヘ::∨        ,/  `
|: : |  ∧ |::}_i|  \、     !::フT{  j::::i/       / /^l
l: : |   /l入tリ     \     Vヒト-く´/     // イ
∨ハ /::l , , ノ      \   `ニ¬/     /: :/  j    /
 Vハ/:/{  }!         \ , , /.:.:.{     /-―-、   /:
  v∨人   、 __     /.:.:.:.:::::::` ー一'::::::::::::.:.:.\イ: : :    >>420
  ハ:| ノ\   \ / `ヽ/.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::.:.:.:.i`ヽ、  とっととえりかスレに(ry
  l'|   \   V  /.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::// ̄`ヽ.:.:/:::::.:.l

425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 17:14:44.69 ID:???0
一男去ってまた一男 ぶっかけ?ありえない
制服着てても 二人で めちゃめちゃ中田氏
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 19:14:30.45 ID:???0
見てきたわ ますますブラックが大好きになった!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 20:02:53.39 ID:???0
ありえなーい連発してたな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 20:32:54.48 ID:???0
ブラックとホワイトって黒、白チームのリーダー格みたいな扱いだったから
やっぱり製作者側から見ても他より強いイメージなのかね
ホワイトとか初期の頃お姫様な感じだったから凄い成長したなって思った
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 20:59:32.29 ID:???O
なぎさがリーダーだったのは単に年長者だったからな気がしなくもない
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 23:33:58.37 ID:???0
年はあんま関係ないと思う
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 23:48:33.04 ID:???O
DX3がDX2よりも面白くて最高だった
なぎさとほのかが結構喋ってて嬉しかった
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 00:41:55.69 ID:???0
DX2あんまりだったもんな
MHマブスクとアンクション撃ってるだけまだマシなのかもしれないけど
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 07:10:53.34 ID:???0
最初DX2見た時、マブスクがバンクとか無しで少し残念だったけど、
ああいう大技を牽制目的でサクっとぶっ放すという使い方も格好良いと思うようになってきた
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 09:14:50.37 ID:???0
アンクション撃ったとき、このポーズを両隣のちびっ子はどう思ってるのだろうとか考えた
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 11:34:40.79 ID:???0
>>432
復活幹部で倒されたのウラガノスだけだしな・・・しかもシフォンにやられるw
せめてプリキュアの誰かにして欲しかった
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 11:53:35.15 ID:???0
他のやつらはどうだかわからんけどDX2で
ブラックとホワイトは戦う相手逆にしてたらもしかしたら勝てるんじゃね?って思った
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 01:22:29.66 ID:???0
ミップルとメップルたちまで帰ってどうするんだよ・・・・
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 10:40:15.34 ID:???O
4度めのお別れ
泣き笑いで4匹抱きしめてるなぎさに泣ける
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 12:17:37.66 ID:???O
>>389
完全中止のメール来たな
オクで60000や40000で買った奴はいったい…
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 12:45:41.45 ID:???0
それも人生
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 03:34:07.71 ID:uDzCphGGO
本名陽子が被災者メッセージにプリキュアを絡めたのに対して
ゆかなが選んだのはフルメタルパニック…
こんなときこそほのかだろ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 07:59:28.86 ID:???0
ほのかだと説教臭くなるかもしれぬ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 09:21:25.63 ID:???0
そりゃあ個人単位の活躍になるホワイトより国際的治安維持機構の超高性能潜水艦の
艦長の方がこの際力になれるから仕方がない。ちょうど軍曹もいるし。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 20:13:02.26 ID:???0
ほのかだと原発の解説をしてくれる
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 20:48:10.23 ID:???0
今くっちゃべってる池上より1万倍ましだろうな。
なんだあいつ、無駄なことばっかりしゃべりやがって。
レポートの枚数稼ごうとしてる学生みたいだ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 22:27:33.00 ID:???P
日本語でおk
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 22:48:30.28 ID:???0
恐らく池上彰の緊急特別番組のことで
ゲスト出演してるメガネが専門的すぎて誰だよあんなの呼んだのほのかにしろ
てことを言っておるのでしょう
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 22:53:49.73 ID:???0
>>443
おいおいホワイトさんを敵に回したら
ホワイトさんに繋がる全ての命を敵に回すことになるんだぜ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 22:59:41.59 ID:???0
犬が大挙して攻めてくるんですね
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 23:29:36.35 ID:???0
俺は原発関連で卒論書いたから、大体分かったけど、あんな専門的な話で、話があっちこっちに言ったら、そういう
勉強してないやつ(普通の人はそう)なんて心配していいのか安心していいのかも分からなかったろうなと思ってな。

大事なことを取り上げているんだから、きちんと分かりやすく、素人である視聴者に伝えようとしていなかった。
番組編成した時間を埋めるため、分かりやすさを度外視して、専門知識で時間を埋めている姿勢が、
レポートの枚数稼ぐための学生の悪あがきとダブっただけ。
そしてほのかさんなら、もっとストレートに伝えてくれただろうとな。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 23:48:00.69 ID:???0
スレタイ読めカス
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 00:12:51.25 ID:???0
ほのかなら試験管を間違えて爆発させるぐらい余裕っす
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 00:35:28.97 ID:???O
眼鏡の相棒がいないからこうなる
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 20:23:13.20 ID:???P
ユリコ1号か
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 22:50:36.66 ID:???0
あれはイイハナシだったな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 23:30:12.04 ID:???P
今年のプリキュアにはシホリナやユリコみたいな役が必要だ
ヒートアップしすぎでみてらんないものがある
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 00:14:04.07 ID:???0
王道を避けている節があるな

たとえばケンカしながら戦って
ネガトン「オレ、ムシスルナー!」
メロリズ『うるさーい!!今大事なお話中!!』(ネガトーン吹っ飛ばす)
ハミィ「ハモッたニャ♪」

こういうのを一発やればいいんだよ
まあ、無印8話はこれだけじゃないんだが
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 09:08:25.48 ID:???0
スイートは地震の影響で路線変更してくる気はする
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 09:44:46.75 ID:???O
あぁ…

音→空気の振動→ブルブル→地震→自重

の流れか

台風や雷で災害が起きた場合はMHが自重の流れだったかもな
あ、でもMXだから気にせず放送するかもしれない
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 10:39:17.03 ID:???O
なにいってんだこいつら
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 10:45:28.14 ID:???0
自粛だらけの世の中じゃなんも作れないわよ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 11:51:55.09 ID:SGrP3EkhO
POISON
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 16:27:02.59 ID:???O
再放送を今頃知って、今日から予約録画して見るんだけど、今日の放送は何話目ですか?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 16:43:46.57 ID:???0
白箱の特典対談見た
こんだけ中の人に思い入れて貰えるなぎほのは幸せだな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 08:05:17.40 ID:???0
戦闘が終わると全て元通りに直るはずなのに
なんで藤P先輩へのプレゼントだけボロボロだったんだろ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 17:56:55.15 ID:???0
>>465
何事もなかったかのようになるのはSSからじゃ無かったっけ?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 18:42:50.17 ID:???O
ぶっちゃけ演出のさじ加減
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 23:44:24.17 ID:EhTFVPuV0
あれってひかりが放り出すみたいになってなかったっけ?
敵との交戦のせいではなく、ひかりが放り投げた時の破損だから戻らなかったとか。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 03:38:34.05 ID:???0
>>466
無印の頃から破壊された建築物や自然は治ってた
SSのようにニュイーンと治るシーン自体はなかったけども
話の都合によっては治ってない事もあった
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 05:53:30.36 ID:???0
SSでも咲の物が壊れたか汚れたかのまま直らなかった気がする
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 10:22:34.77 ID:???O
4月からS1に戻るのか
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 19:10:35.78 ID:???0
>>471
みたいだね
しょっちゅう競馬で潰れるから苦情が多かったのかも知れないね
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 19:15:45.01 ID:???0
週の途中から変更だと、予約録画の設定が難しいですね。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 23:32:40.91 ID:???0
DX3観てきたが思ったより初代が出ていたな
ギャグシーンが増えてより幼女向けになっていたかもしれん
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 10:23:46.84 ID:???0
ドツクゾーンのキャラソンの『DARKNESS』って今聴くと深い
「世界中見渡せば戦いもカタルシス」とか
特にピーサードやイルクーボのイメージがする
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 22:02:19.00 ID:???O
他のピンクチームに指示出したらかえって混乱したのは、ラクロス部キャプテンになった時に
キャプテンらしくしようとして失敗したのを思い出して懐かしい気分になった。
コラボレーションパンチの時は先陣きってて流石ブラック!って貫禄だった
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 17:53:08.66 ID:???0
MX見終わり。
修学旅行に勝手についてくる1年とかとんでもない
痛い子認定されるぞ・・・これはたまらんな・・・
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 18:39:42.38 ID:???0
無理なく共に戦闘させるためのやむを得ない対処(・ωll
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 20:05:40.14 ID:???0
全部あのお方が悪いんや
接近してくんな貞子かお前は!みたいな感じだからな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 22:46:50.41 ID:???0
>>476
空回りはしてなかったような。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 23:37:34.02 ID:???P
>>477
なぎほのも心配してたがバスケ回でどうにか・・・
つうか修学旅行回って変身前は着物着てたのに解いたら制服ってどーいう事なんだろ
自動的に店に返ったんだろうか
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 23:54:48.45 ID:???0
>>481
戦闘終了後の空間自動修復機構が働いたかもな。
俺も見てて、アレ?と思った。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 10:50:09.21 ID:???0
いいかげんなアニメだからな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 19:02:09.57 ID:???0
>>481、482
フレッシュのラブやんもアフロ頭が変身で直ったりしたろ?
つまりはそーいう事だw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 11:53:24.64 ID:???0
昔の伝説の戦士は変身が解けると間違えて全裸になってしまったりしたので現在は復元衣装が
固定されているのです。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 12:33:43.02 ID:???O
MX1へ移動 予約録画注意
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 18:29:04.83 ID:???0
ひかりかわいいよひかり
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 06:46:47.55 ID:???P
ポルンかわいいポポポルンポポ
ルルンジャマポポ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 07:52:56.47 ID:???0
ポポポポルーン!
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 09:33:04.97 ID:???0
前、opの映像を仮面ライダーBLACKとシャドームーンに差し替えたのを見た記憶があるんだけど。
検索したけど出てこないってことは思い違いかな?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 19:30:09.89 ID:???0
ゴーゴーベローネゴーゴゴーゴゴー
ゴーゴーベローネゴーゴゴーゴゴー
ゴーゴーベローネゴーゴゴーゴゴー
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 19:59:41.22 ID:???0
おーたーかーくー
レッツゴーおたかくファイトーおたかく
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 02:01:37.01 ID:???0
フレッ!フレッ!なぎさっ!
がんばれ!がんばれ!なぎさ〜!
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 05:03:14.37 ID:???0
誕生日おめ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 07:44:23.74 ID:???O
ハッピーバースデー、ほのか!
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 07:48:38.33 ID:???0
誕生日おめでとうございます☆
ほのかさん♪
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 08:25:32.91 ID:???O
ほの誕おめ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 10:39:47.24 ID:???0
4月4日でしたねw おめでとうございますほのかさん。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 12:05:04.67 ID:???0
誕生日おめでとー、ほのかさん
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 13:13:13.67 ID:???0
あ、今日は四日か。
ほのか誕生日おめでとう。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 13:37:36.05 ID:???0
ハピバースデーミスほのか!
今年で21歳だ!
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 17:22:19.88 ID:???O
おまんそりゃタラちゃんをアラフォーと言うのと同じレベルぜよ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 17:42:53.41 ID:???0
いや大人としての魅力全開のほのかさんも見てみたい。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 19:23:37.98 ID:???0
>502
タラちゃんはアラ7
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 19:48:28.14 ID:???0
ああ、ほのかに説教されたい
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 19:55:41.30 ID:???0
いい子いい子されたい
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 20:35:06.98 ID:???0
今年40歳になる中学生の神様だっているんだ。問題ない
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 22:36:20.67 ID:???0
たまに声がエロく感じる
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 23:04:31.33 ID:zwuq1rYVP
ほのか誕生日といえば強盗回
あの回のほのかさんの女王っぷりは神がかってた
なぎさもテライケメン
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 23:21:57.02 ID:???0
ゆかなだから初代を見る人もいると思うんだ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 07:21:01.55 ID:???0
声優目当てはゆかな>>田中>>>>>>>>>>>>本名だろうな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 08:09:07.87 ID:???0
妖精目当てだと
ポルン>>>>>>越えられない壁>>>>ドツクゾーン
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 09:06:05.88 ID:???O
ガチムチ目当てだと
ウラガノス様>>>サーキュラス様>バルデス様>カブキマン様>>>>300万光年>>>>藤P
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 12:14:24.84 ID:???0
面白いこといってるつもりなんだろうか…
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 16:02:07.39 ID:???0
>>510
それはあるだろうな。
俺は逆パターンで、プリキュア後、ゆかな出演作品を優先して見るようになったし。
>>510
池澤春菜目当ても結構いたりしないかな?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 17:46:38.94 ID:???0
>>511
屋上
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 20:28:37.86 ID:???0
だよな。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 22:22:25.91 ID:???0
今日の、しんのすけタコカフェに来る、でワロタ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 01:38:03.68 ID:???0
>>515
あれ?俺いつの間に書き込んだんだ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 03:32:51.05 ID:???0
池澤にはそんなに信者はおらんだろ。
レッツ&ゴーや渋谷でチュの頃ならともかく
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 09:38:29.92 ID:???0
池澤さんが他のキャラでプリキュアに戻ってくる日は来るんだろうか?
みんな色々なキャラやってるよね、なぎさパパは敵になってばっかりだけど
プリキュアと妖精をやっちゃった人はゴールで終りなのかな?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 10:40:03.78 ID:???O
そりゃまだ演じてない人を優先したくなるもんだしな
10年ぐらいしたら戦隊みたく親族やゲストで出演する機会もあるかもな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 11:26:31.51 ID:???O
オタが勝手に言ってるだけで
プリキュアや妖精やると二度と採用しないなんて
製作側からは一言も発されてないけどね。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 11:55:07.63 ID:???0
発されてないけど、主役級をやってイメージがついちゃってるような人は、また主役急に使うことは普通はないだろうけどな。
妖精役の人なら可能性はあると思うけど。
特に関や山口なら、声の印象違うから、敵とか親族はできると思うけど。

525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 12:19:23.63 ID:???O
矢島さんもしんちゃん声でいけるな
まあ一番可能性があるのは石田さんだが
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 13:00:10.67 ID:???0
石田は別にレギュラーやってなくてゲストと変わらんからな。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:49:40.61 ID:???0
ラクロスの時のなぎさやリナのちょんまげって意味あるの?
普段と前髪の高さ変わってないように見えるんだけど
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:06:33.94 ID:???0
見えたって実際運動していたら髪をまとめてないと目にはいってきたりするよ。谷亮子選手だってそうだったじゃないか。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:15:43.37 ID:???0
だからその目に入ってこない効果があるのかって聞いてるのになんでそんな言い方するの?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:13:26.84 ID:???0
インフィニットストラトスのセシリアオルコットがゆかななんだな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:39:43.23 ID:???0
あのちょんまげは前髪をまとめてるんじゃなくてトップからサイドに流してる髪が目に入らない様にまとめてるんでしょ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 08:37:08.46 ID:???0
女の子の成長
ほのか→セシリア→テレサ・テスタロッサ→→→→蕾見不二子

どーしてこーなった
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:07:34.23 ID:???0
OPのもっとバリバリ!のとこってどういうシーンなの?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 14:29:13.96 ID:???0
一揆
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 03:31:01.55 ID:???O
本名さんが今日8時15分からのNHKでカントリーロード歌うぞ
詳しくは本名さんのブログで
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 09:48:06.44 ID:???O
バイト終わってすぐにワンセグつけたらほんなんが歌ってた
間に合ってよかったが、歌う前に何かしゃべったりしてたんだろうか
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 17:02:46.75 ID:???0
【ふたりはプリキュア 放送決定!】
4月19日(火)16:30〜「ふたりはプリキュア」を放送いたします!お楽しみに!
#tokyomx #precure
ttps://twitter.com/#!/TOKYOMX/status/56262417990164481
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 17:10:01.39 ID:???O
きたー!!

しかし、MXで初見の幼女ポカーンだなw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 17:19:08.93 ID:???0
このタイミングで無印やったら「なんでひかりちゃん出てこないの?」とか言われてしまうな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 17:31:14.74 ID:???0
すごい無計画ぶりに感動しました
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 17:52:17.07 ID:???0
なんというか…w
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 18:00:15.08 ID:???0
なんで素直に無印から始めなかった?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 18:10:10.95 ID:???0
MXはテレ朝でフレッシュが終わった後
早い段階でフレッシュ再放送してたし
ハトプリ再放送前に何ぶっ込むか考えた時に残ってたのが無印だけだったんじゃね?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 18:35:11.36 ID:???0
>>542
折角DVD売りつけようとしてる時期に放送したら売れなくなるじゃない
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 19:12:27.87 ID:???0
間にハト挟んでから無印やるんじゃないかと思ったが・・・MHの後にやるとは凄いなw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 19:29:02.48 ID:???0
【ふたりはプリキュア 放送決定!】
4月19日(火)16:30〜「ふたりはプリキュア」を放送いたします!お楽しみに!
#tokyomx #precure
https://twitter.com/#!/TOKYOMX/status/56262417990164481
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 19:37:01.22 ID:???0
ということは
無印再放送後にMHのBOX化か!
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 22:01:45.21 ID:???0
MH最終回 → 無印放送開始

間にハトを挟んで仕切りなおしでもよかったと思うんだが
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 22:04:21.18 ID:???0
逆順でやってるんだからそういうのは別に。へそだしブラック見たことない子もいるんだろうな。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 23:21:15.07 ID:UXwz0OJh0
初代の次はハートキャッチか
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 23:36:14.20 ID:???0
無印の最終回見た
ハッピーエンドじゃなくうら寂しさを残したエンドだったけど綺麗だった
必ずしもハッピーエンドにならないという点では昭和を感じるものがあった
ハートキャッチも近いものがある
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 00:00:54.63 ID:???0
ハートキャッチはただのグダグダだろ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 06:11:34.55 ID:???0
くらえ愛の一撃
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 06:22:31.78 ID:???O
無印→ハートキャッチだとして次は何だろな?

本命:セラムン
対抗:どれみ
ダークホース:ミルモが土朝から異動
大穴:ナージャ
希望:レイアース、チャチャ、プリキュア再々
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 06:32:51.77 ID:???0
希望:夢のクレヨン王国
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 06:42:07.78 ID:???0
利奈の主演作
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 09:23:30.89 ID:???0
レールガンですね わかります
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 14:58:17.55 ID:???0
>>551
だって、翌週には・・・

MHの最終回が、本当の最終回
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 16:03:04.33 ID:???0
無印の最終回はすごいさわやかな気分になれる
MHはまぁ…大団円なのはよかったけどもうちょいエピローグ欲しかった
560p2042-ipbf307kyoto.kyoto.ocn.ne.jp:2011/04/09(土) 18:08:13.45 ID:???0
五條さん今度はジュエルペットの曲を担当。
いやーさすが「DANZENプリキュア」を歌った効果は凄いわー。
2年連続で歌って国民的アニソンとなった、ふたりはプリキュア効果は凄いわー。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 21:51:52.16 ID:???0
>>554
 吸血鬼美夕
 少女革命ウテナ
 X
 ダイターン3
 あしたのジョー
 エースをねらえ
 花の子ルンルン
お好きなのでどうぞー。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 22:56:07.48 ID:???0
MH最終回のエピローグは3分くらいしかなく歴代最短
だがそれがいい
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 23:02:27.34 ID:???0
弟も誕生したし良かったのう
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 06:09:25.26 ID:???0
ひかるという名前を聞いたなぎさの「そんな安易な」というぼやきが好き
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 06:18:15.05 ID:???0
>>562
本来エピローグってそんなもんだと思うよw
最近の作品が長すぎるだけで
小説でエピローグっていうのはせいぜい2,3ページだし
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 07:28:26.51 ID:???0
同感。
ハートキャッチとか、あんなに長いエピローグやるんならデューン最終戦をもっとしっかり描けと思ったわ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 09:04:09.34 ID:???O
やっぱ他の作品の話って荒れる元になると思うんだ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 10:24:35.84 ID:???0
サーキュラス達はなんだかんだでしっかりと連携が取れてたから手強かったね
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 11:01:51.84 ID:???0
エピローグ、そこまで長くする必要はないけど、後1分ぐらいは欲しかったな。
ひかりの台詞、カットされてるらしいが、せめてそれだけでも聞きたかった。

>>568
ラストとかすごかったしな。


570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 11:47:09.07 ID:???0
MHの最終回はあれ以上長かったらひかりの再生ってサプライズが薄まってしまうから良かったと思うよ。
美羽たちはDX3に出てるし記憶も戻ってるんだろう。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 16:18:02.88 ID:???0
奈央と美羽はdx3に出てるのか。
って中の人がプリキュアとして出てるんだから出し易いか
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 22:19:45.53 ID:???0
ポプリとキュアマリンか
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 18:11:39.22 ID:???0
地震は、MXTVの放送が終わってからだったから助かった
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 19:27:49.56 ID:???0
不謹慎ではあるが、確かにホッとした
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 19:31:32.47 ID:???O
しかし結構ギリギリまで日常話やってたんだね
クリスマス回から最終パート突入がデフォかと思ってた
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 20:44:11.14 ID:???0
鷲p時代はラスト4話で急転回ってのがデホだったからな。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 21:55:59.08 ID:???0
在庫セールみたいですね
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 19:01:02.90 ID:???0
MXTVは明日からMH最終展開か
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 22:28:30.59 ID:???0
エターナルンになにかメッセージ性があるみたいだがよくわからんかった
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 22:57:39.45 ID:???0
あれはラストへの複線と言うか、ラストの解説と言うか。。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 00:21:32.89 ID:???0
マキシマムドライブ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 00:59:28.49 ID:HKp7pFq00
どれみかナージャだろ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 17:04:30.33 ID:???0
あ〜やっぱ初代はアツいわ、最高だ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 17:38:04.45 ID:???O
キュアブラックは、某ヒューゴ使い
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 16:59:24.47 ID:???O
もう最終回か
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 17:19:08.54 ID:???O
マンネリ感や勢いが劣えた感じもしないし、3期やってほしかったな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 17:28:28.88 ID:???O
当時はスレも見てなかったからSSの予告見てリアルにorzなった
てっきりセラムンやどれみみたく同一キャラで何年も続けるシリーズだと思ってたからなぁ
なぎほの以外がプリキュアになるなんて簡単には受け入れられなかった

まぁその後も見続けて今ではSSも好きになったけどな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 18:08:02.63 ID:???0
>>586
リアルタイムで見てたけどMH中盤からかなり飽きが来てた
キャラや設定一新しないとセラムンやどれみみたいな緩やかな衰退しか無かったと思うぞ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 20:41:21.95 ID:???0
小田島先輩はもったいなかった
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 21:23:52.11 ID:???0
正直もっと見たかったけど、やっぱり華々しくフィナーレを飾れたのはよかったと思う。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 21:41:33.01 ID:???0
>>588
それは単に好みの問題で数字的には何の問題もなかった。スタッフ一新が規定路線だったから
いずれにしても3期はなかったし。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 09:09:21.44 ID:???0
敵3人が可哀想すぎる
命がけでレインボーブレスを壊したのに
普通にもう一回出てきちゃうなんて
レインボーブレスじゃない別の奇跡のパワーで終わって欲しかった
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 09:16:35.90 ID:???0
努力しても悪は報われないのさ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 13:14:51.83 ID:???0
7時からのガリレオヒット脳研で初代出るぞ
さっきCMやってた
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 15:44:34.66 ID:???O
昔ランキング番組で出たときは散々だったなぁ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 18:15:47.52 ID:???0
亡き岡田真澄さんが娘さんと一緒に見て詳しかったりとか。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 18:19:47.73 ID:???0
ああ、リアルタイムの時のこと思い出した。

敵が、毎週、毎週、マーブルスクリュー食らいつつ、
ヒョイと逃げて、ほなさいなら〜。

な展開の繰り返しに飽きて見なくなったんだった。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 18:27:45.35 ID:???0
水戸黄門は偉大なマンネリズムで視聴率も高いのに、どうしてプリキュアだとうんざりするのでしょうね。
敵が磔獄門にならずに逃げてしまうからあでしょうか。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 18:33:11.35 ID:???0
敵は、あの、
ザケンナーから、

中堅4人組が揃ってからは、
4人をマーブルスクリュー食らわして倒しちゃうと、
ラストの敵ボスの謎を明かす話が作れなくなっちゃうからって、逃がすパターンを繰り返しすぎた。
かといって、ボスの謎は最終回直前まで明かされないし。

あれが見てて、ストレスが溜まった。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 19:19:31.09 ID:???O
初代の1話の変身シーンやってた
ピーサードおいしいなw

時間なんて気にしたことなかったけど、2分かかるんだな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 19:26:21.33 ID:???O
BOX2名にプレゼントとかさすが自放送アニメだけあって奮発したな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 19:33:59.60 ID:???0
変身する"でポ"ってなんだよでポって…
薬局かよ…
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 20:26:11.12 ID:???0
>>600
ただネタにされてただけだな
天野とかはちゃんと見れば嵌ると思うが
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 20:41:52.30 ID:???0
ふたりはプリキュア

 → 変身時間が長くて面白いアニメ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 21:08:53.36 ID:???0
VTR見てるだけなんて羨ましい
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 21:51:28.86 ID:???0
ジャアクキングはゼンガーだったのか。気がつかなかった。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 22:19:53.09 ID:???0
無印の最終回で終わりとは辛すぎるんだが
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 23:40:03.84 ID:???0
でも俺は無印の終わり方も嫌いじゃないぜ。
悲しくて切ないけど、未来への希望もある終わり方で。
5も基本ハッピーエンドで、1年サイクルになったから
珍しい終わり方になったのもいい誤算だと思う。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 23:57:52.99 ID:???0
メップル「なぎさ・・・今までありがとう・・・メポ」
ミップル「ほのか・・・おやすみミポ」

(パタン、パタン)
♪Beautiful World

ほのか「いやぁぁぁぁぁ!そんな、ひとりにしないでぇぇぇぇぇ!」
なぎさ「やだ・・・やだ・・・やだ・・・メップル・・・!」
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 00:07:14.51 ID:???0
>>608
だよね、なぎほのの精神的成長も垣間見えるし
ほのかのアドリブ送辞もかなりぐっと来る
メポミポルンやキリヤともきっとまたどこかで会えるみたいなそんな感じが好きだわ
あんまり上手く表現できない、分かりづらくてスマン
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 02:12:23.53 ID:???O
明日の夕方に首都圏の幼女はこうつぶやく

「どうしてひかりいないの?」
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 02:43:21.45 ID:???O
俺がお嫁に貰ったからだよ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 07:33:06.03 ID:???0
あのころの私たちにプレイバック
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 19:24:03.87 ID:???0
MH最終回見たが良いね・・・無印も良かったけど
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 19:57:01.46 ID:???O
初代は原点にして最高
ちょっと面白さの桁が違う
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 20:52:01.71 ID:???0
MH最終回は瞳のキラキラがイイ!
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 21:55:53.05 ID:???0
そのへんの絵は冨田作画だっけ?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 23:09:20.28 ID:???0
何のかんの言ってもたたみかけがすごい。リアルタイムで見たかった。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 23:11:13.26 ID:???0
やっぱりジャアゴキングは何回見ても笑うわ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 23:38:04.81 ID:???O
「旅立ちの朝に」の合唱ver出してくんないかなぁ…
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 08:59:55.24 ID:???0
イノキングさんのキングっぷりはカコイイ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 15:27:19.23 ID:???0
さて今日から無印だ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 17:13:04.53 ID:???0
ピーサード様がやってくる!
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 17:57:35.97 ID:???O
カブキマンマジイケメン
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 18:47:45.06 ID:???0
無印はBOX持ってるからな・・・祭日で仕事休みな時ぐらいしか見ないな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 20:36:35.52 ID:???0
あー、
東京MXで、初代の再放送はじまったんで、
先回りしてDVDレンタルで見てるけど、面白いわあ。

人気シリーズ故の、
計画的な玩具投入タイミングとか、
追加の戦士がどうとか、
劇場版とのスケジュール兼ね合いとか、

そういう、縛られたお約束を守る必要の無い、
フロンティア精神にあふれた、わかりやすく言うと、
失敗した前作の敗戦処理&、急ごしらえゆえのスタッフの逆切れ気味の開き直りで、

もう、試行錯誤と大冒険が感じられる。

今、第4話の社会科見学の回見てるけど、引き込まれるわあ。
この回、当たり。

ほんと奇跡の作品だなあ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 22:10:38.91 ID:???0
地球への一撃を許さなかったクイーンは熱かった
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 22:25:50.34 ID:???0
MHの後だと、初期のマーブルスクリューがショボすぎて違和感あるわ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 22:43:51.74 ID:???0
それでもピーサードなら!
ピーサードなら、なんとかしてくれる!
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 23:10:42.93 ID:???0
スイートスレに書いた
初代DVDの感想が、なぜかこのスレに載っている不思議。
>>626はなんだ?

まあいいか。

初代、ええなあ。
DVD3巻、はよ借りて子よ。
ケンカのあと、仲好しになった二人がはよ見たい。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 03:21:57.07 ID:???0
最後まですれ違いまくる無印OPは本当に急こしらえな感じだな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 04:53:58.84 ID:???0
>>630
お泊りしたりするんだぜ、信じられないだろ?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 06:33:59.92 ID:???0
明日にしよう&諦めよう 「あ」から始まる哀コトバ
過ぎた時間は戻らない 本当 どんと ぽっちぃ〜
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 10:17:09.36 ID:???0
この頃は敵が数回で入れ替わるんだったな。今は最初から最後まで同じになったが。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 11:56:21.16 ID:???O
正直その方がテンポよくて良い
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 13:26:14.57 ID:???0
無印後半とマックスハート除く5gogoまでは敵幹部の入れ替わりが激しかったな
フレッシュとハートキャッチは最後までほぼ固定メンバーだったけど
スイートはどうなるかね
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 17:54:05.60 ID:???0
固定メンバーだと長い時間の積み重ねができる
その積み重ねが最終戦でどう活かされるかだな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:31:08.33 ID:???0
やっぱどう考えても逆の順番でやるべきだったよなー
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:55:29.82 ID:???0
歴代最短登場話数:ピーサード
歴代最長登場話数:ブンビー

ピーサードがすごい
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 22:11:28.04 ID:???0
短かったが密度が濃かったので今も人々の記憶に残る!
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 22:13:09.34 ID:???0
ピーサードはあの風貌なんで、記憶に鮮烈に残ってる
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 00:50:53.34 ID:???O
スコルプさんも短かったが好きだ
正攻法のキャラは良い
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 10:54:24.69 ID:???0
中の人、DXの時なぎさのお父さんだーとかMHメンバーに言われたとかなんとかw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 15:17:20.80 ID:???O
ジャアクキングさまとバルデスって中の人一緒だったんだな
昨日初めて気付いた
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 19:40:17.73 ID:???O
カブキマンマジイケメンすぎる
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:19:45.27 ID:???O
茜さんと弓子先輩ってなんであんなに可愛いんだろうな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 01:20:04.12 ID:???0
聖子ちゃんも可愛いよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 05:06:35.96 ID:???0
無印未見だったのでずっとカブキマンが本名だと思ってたw
MX再放送で「・・あ・・れ?ピーサード??」ってなったわ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 07:06:30.59 ID:???0
ほんにネットとは恐ろしいもんじゃのう
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 10:27:30.55 ID:zrQ+O+CF0
次はハートキャッチの再放送か?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:23:08.55 ID:???0
次は何やるの厨
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:33:21.79 ID:???O
初代ってやっぱ最強かな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:02:26.25 ID:???0
ワロタw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:02:51.25 ID:???0
誤爆
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:21:49.48 ID:???0
藤pと木俣はデキている
間違いない
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:50:13.71 ID:???0
3話あたりで、待ち合わせしてた時の会話の雰囲気は出来てそうだよなw
なんか二人の声が、妙に甘ったるいって言うか。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:41:47.82 ID:???O
後のなんとか初恋である
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:36:51.14 ID:???0
初代BOX観終わった、MHのBOX化の話はまだ?

タイミング的にはDX3のDVDと同時期に出ると予想してるんだけど・・・
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:26:59.82 ID:???0
MHのBOXを出すからには
やはり100ページの本を作るとか
特別ディスク作るとか田中理恵のコスプレとかしないといかん
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:40:26.24 ID:???O
良美先生マジ美人
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:58:41.91 ID:???0
よし美先生、シークン、秋元こまち、秋元まどか全部同じ声って凄い
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:02:13.43 ID:???O
よし美先生ってこまちさんだったのか!
声優さんってすごいな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:21:59.29 ID:???0
合唱の回では、
メガネのリーダー キュアパイン
ニセプリキュアの2人組の片割れ キュアリズム
志穂 ミルキィローズ
良美先生 キュアミント

に加えてなぎほのという
夢のような会話が見られます。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 05:19:59.10 ID:???0
前番組の主役がニセプリキュアを担当し、やがて
本物のプリキュアになるっていうのはすごい話だ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 05:42:10.29 ID:???0
>>658
俺は無印発売三ヶ月後には出ると想像してたんだけどね・・・
年内までにMH、SSはBOX化して欲しい
一年に二作じゃ・・・スイートBOX化前に死ぬかも知れん
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 07:07:21.28 ID:???0
10月からスイートのBDーBOXシリーズが出るので
当分出ません
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 09:02:08.58 ID:???0
>>665
自分も最初はそれぐらいだと思ってたんだけどね、ここまで情報がないとなると・・・って感じ
セーラームーンのBOXなんかすごい勢いで出てるのにね
なんか震災が影響してるのかな?と勘ぐってしまう・・・
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 10:05:07.39 ID:???0
んなこたーない
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 10:11:21.18 ID:???0
急がなきゃ機会損失するってモノでもないし
プレスラインの空いた時で構わんよ
特典充実に労力を、より多く傾けてくれれば文句などない
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 12:16:18.72 ID:???0
>>666
BDは出るがBOXとは銘打って無いんだよな
後にBDーBOX化しそうで買うかどうか迷ってる
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 12:24:39.62 ID:???0
BD出すなら無印BOXみたいに特典入れてくれないとダメだよな
子供が買ってもらえる価格じゃないし
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:30:25.56 ID:???0
日テレの数分番組の決めシーンで無印変身音使われててフイタw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:50:30.33 ID:???0
いい音楽は時空を超える
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:22:29.65 ID:???0
主人公…特にブラックポジってなぎさ以降どんどんスペック下がってる気がするんだが
SSはなぎほのとの差別化を図るために意識的に咲舞を平均的な存在にしたっぽいからまだいいんだけど
マドンナポジのかれんを除けば万能でクラス、つーか学園でも中心的存在だったのってひょっとしてなぎほのだけか?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:30:19.79 ID:???0
>>674
キュアサンシャイン。生徒会長です。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 01:07:55.03 ID:???0
>>675
サンクス
ハトプリは未視聴だから知らなかったよ
やっぱり少ないんだなぁ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 01:21:33.98 ID:???0
少ないって言うか初代とSSと5を除いたら
フレッシュとハートキャッチとスイートしかないんだぜ?
スイートはこれから先どうなるかわからないし
6つの学校のうち3つにいるんだから少ない事はないだろ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 02:43:04.02 ID:???0
咲も低いといっても4番でピッチャーでキャプテンだしなぁ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 03:42:39.72 ID:???0
>>674
今作のスイプリの響もいますよ。
スポーツ万能で各運動部から助っ人依頼がたくさん。
相方の奏は、製菓技術(及びお菓子作りに臨む姿勢)で若干聖歌に遅れを取っている感。
スイーツ部では、聖歌に次ぐ地位にはいると思うけど。
あー、成績は、多分響の方が悪いね。
フレプリのmktnも、数に入れて差し支え無いと思うよー。「わたし完璧」だから。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 03:45:11.99 ID:???0
>>672
 ユーチューブで5百万、ニコニコで3百万再生行ったグレートありがとうさぎのBGM、
レインボーブレス装着のBGM(プリキュアパワーアップ)なんだぜ?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 06:47:19.60 ID:???O
なぎさ:スポーツ万能でベローネの双頭
ほのか:科学部の天才でベローネの双頭
ひかり:ひかりかわいいよひかり
咲:ソフト部エース
舞:成績優秀
満薫:愛想はともかくスペックは最高クラス
のぞみ:胃袋魔人、決断力999
りん:フットサルのエース
うらら:なんてったってアイドル
こまち:図書館の人
かれん:成績優秀で学園のBB…もといマドンナ
くるみ:器用貧乏
ラブ:残念な子
mktn:読モでスタイル良し
ブッキー:成績は良さそうだけどあまり描写なし
せつな:超人だけどスペック的には劣化満薫
つぼみ:メガネっ子、花の知識以外これといって取り柄無し
えりか:スペックは中の上だが色々と残念な子
いつき:優秀な生徒会長、かれんさんに勝るとも劣らないスペック
ゆりさん:なんかもう色々と規格外の完璧超人
響:スポーツ魔人
奏:普通の成績優秀キャラ

こうして見ると確かになぎほの級のスペック持つ人は少ないな
そしてブラック家族ではなぎさがダントツだな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 06:54:55.81 ID:???0
奏は年中ヒステリーな短気菓子職人
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 07:07:01.46 ID:???0
さすがわ初代スレだー
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 08:18:42.94 ID:???0
のぞみ、ラブ、つぼみは近しい人たちからは理解されてるけど、自分と周りはみんなだめだめな子って思ってるけど、実はすごい子って設定だし名亜。
かれんとこまちは、学園のユリトバラとか最初言われてた気がするけど、ほとんど描写はされなかったな。
うららと美希も結構すごいはずなんだが、夢の途中で、挫折と成長を描くことも多いから、なぎほのの方があるいみ華やかに見えたりするな。
くるみも12話の流れのままいけば、学園のアイドルっぽくなってた感じはするが、学園描写が極端に少ないからなあ。
スイートの二人は今のところ、なぎほのと咲舞(ちょっと咲舞より?)の中間あたりの設定っぽいかな。
まあ、なんだかんだいって、咲、せつな、えりか、響、奏はクラスや部活では中心人物みたいだけど。
学園まで行くと、なぎほの、かれん(こまちも?)、いつきぐらいかな?
本編で一度でも描写されたことあるのは。


685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 10:59:19.83 ID:???O
>>680
ほんとだ!ww
爆笑しながら見てたからBGM気付かなかった
ポポー!とぽぽぽぽーんか
てゆーか500万てw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 14:32:52.79 ID:???0
>>684
いや、万能キャラってのはそういう表面上のスペックだけではなくて、問題解決能力っていうのかな?
例を上げるとSSの9話と無印45話なんかが対比としてわかりやすいんだけど、咲舞は朗読会に間に合わなかったどなぎほのなら45話のように無理矢理にでも間に合ってると思うんだよね
そういう主人公キャラとしての万能感というか
ゲストの問題解決においても常にブレイクスルーになる役割を請け負ってるキャラというか
初代ではなぎさが大人を除くほぼ全て(ほのか、ひかりも含めて)のキャラのブレイクスルーになる役割を請け負っているじゃん?
そういうキャラ付けはスペック上は万能のこまちにも無かったわけで、のぞみ、ラブ、においても咲と同程度の印象を受ける
そうするとなぎほの以降はいないなぁと思って
単純にスペックだけでも高校においても並び立つ人がいないマドンナと五角以上に渡り合える運動能力を持つなぎさと先生にすら知識をあてにされるほのかはちょっとずば抜けすぎかもしれんけどw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 14:55:24.04 ID:???0
なぎさってスポーツ万能と言いながら
泳げなかったり滑れなかったりほのかよりダメダメだったよね
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 14:56:59.22 ID:???0
>>687
スノボは最後普通にできるようになってたじゃん
1日であんだけできるようになるのは運動神経ないと無理だろ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 14:58:40.17 ID:???0
>>679
スイートの2人は現時点では贔屓目に見ても咲舞と同程度のスペックだな
あくまで「学年」一位の運動能力って発言もあったし

mktnの「わたし完璧」は自称じゃんw
頭脳も運動能力も歴代の中では高くはないし
ルックスはトップクラスだと思うけどね
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 15:01:12.01 ID:???0
>>687
スノボどころかスキーもスケートも半日でマスターしてるからなぁ(ドラマCD2)
初心者が半日でジャンプできるようになるとか普通ありえないと思うけど
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 16:26:54.57 ID:???O
なぎさしゃんすげーんだな
そりゃモテるはずだわ。女子に
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 19:19:41.22 ID:???0
>>690
バスケも慣れたら凄かったしな・・・ほのかの助言もあるが
牛若丸もこつ掴んだら凄かったし、やっぱ凄いよなぎさ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 22:43:44.13 ID:???0
生身でザケンナーと戦ってたしな
ジュネとも生身で戦った描写あったような
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 03:11:30.17 ID:???0
みんながあまりうから人外の生物ような気がしてきたw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 03:19:31.54 ID:???0
まぁでもなぎさならって納得できてしまうのが不思議だw

ワガママ三昧だったメップルとポルンの面倒もよく見てたしな
初期のメップルの性格は後の作品の妖精じゃ考えられないぐらい悪いと思うw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 03:50:30.80 ID:???0
なぎほのってベローネのスーパースターとか言われてるけど
ほのかのあのポジでスーパースターとか言われるってある意味すごいなw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 04:26:36.26 ID:???0
>>695
確かに、序盤のミポメポは酷いなー。
 メップル:お世話の方法を伝えていない癖に体調崩してゴネる。更に、お世話役のメニューにいちゃもん。
 ミップル:基本的に何も考えていない様子(まぁ、100年位眠っていたし)。こっちも伝えるべき情報を出していない。
体形も、単なるメタボだし。
でも、やっぱりそんなミポメポじゃないと駄目かも。なぎさと掛け合い出来ないかもね。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 06:22:00.31 ID:???O
>>694
安心しろ、月影ゆりよりはマシだ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 07:27:10.53 ID:???0
あの人はプリキュアに変身していても受けきれないダークの攻撃を
生身で普通に受け止めちゃうからな〜
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 08:51:59.86 ID:???0
長くプリキュアやり続けたせいでDNAに異変が(;_;
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 09:32:25.57 ID:???0
高校二年生になる頃にはなぎさも素の状態で
カブキマン程度なら殴り倒せるようになるべ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 10:47:42.85 ID:???0
>>696
眉毛は太いけど有名な美少女と言う設定だし。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 17:47:11.87 ID:???0
DXは3で終わりだとは言ってるけどスポンサーとしては続けて欲しいってのが本音じゃね?
DVDの売上なんか通常映画との差は歴然としてるし
今後の映画の興行成績によってはまたオールスター的なことはしそう
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 19:15:04.80 ID:???0
>>703
設定変えて新たなるプリキュアオールスターズシリーズスタートさせればOK
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:39:06.48 ID:???O
26人になるともうオールスターズは無理だろ
直近か選抜かは知らんが初代Tはあまり期待しない方がいいぞ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:14:01.96 ID:???0
普通に考えて次からのあの枠は前作(スイプリ)+新プリキュアだろ

でもスイプリは視聴率、商業面でかなり苦戦してるからな…
今のところはDX関連の売上で何とか体裁を守っているが今後どうなるかはわからんな


707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:29:38.16 ID:???0
次回作はオールスターズとの決別という意味を込めて数年後のベローネ周辺が舞台
当然のごとく復活するジャアクキング&ザケンナー
ピンチになるといい年こいてフリフリの衣装で助けに来る謎のお姉さま方

とかいう話になったらどうしようw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:30:41.00 ID:???0
まあ>>706が一番ありえそうだな
ひょっとすると鳩とフレッシュくらいなら登場するかもしれないし
それ以前の作品も脇役として登場するかもしれないけど
皆ほぼ均等に活躍する映画はDX3が最後になるだろうね
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:32:31.26 ID:???0
歴代の主役選抜と新プリキュアお披露目とかはどうかしら
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:45:09.33 ID:???0
確かにまた劇場でなぎほのひかに会いたいけど、いい加減に闘いから開放してやってほしいのが本音かな
いるだけ参戦になるのはわかりきってるし、第一もう次にバトンを渡してるわけだから

DX3のマブスクには泣かされたけど
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:57:48.21 ID:???0
あのマブスクと稲上さん書き下ろしの3人がスタッフからファンとなぎほのひかに対して最後の「ありがとう&あいしてる」だと思えば寂しくないな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 23:49:40.86 ID:???0
                             /
                       , -==、_∠ニ _- ̄ ‐-、
                       ,. -‐/       \ ̄  ヽ、
         _ --――- _    / _ /     |    ヽ \  ヽ
       /          `ー 、/ィ´/  !    ト、   ヽ  ヽ ∧
       /          _ ィ ス::. ヽ /  ∧ ト、  ! ヽ 、__ l ! ∨ !
      /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
.:  .:::::l   l            \!/ //    / __/ /´rr'´__ ヽ/     l
:: .::::::::|    ヽ、         ヽイ      /  〈_〈´ レ〉‐-`  l     /
: .:::::::::::|       \        ヽト、    / /イ|ヽ. ゝ‐-   l      /

無印16話のこのAAイイなw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:06:07.19 ID:???O
やっとDX3がみれた
走りながらのマーブルスクリューはほんとに鳥肌もんだった

でもひとりで使える必殺技がないから制作陣が2人を扱いずらそうだったな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:57:16.62 ID:???0
>>713
あのシーンよかったよな
歴代の必殺技をバンク以外で見られたのは初めてな気がする
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 01:45:27.86 ID:???0
>>713
手を繋ぐってのが唯一最初に一発で決まった案だからおろそかには出来ないしなw
それでもさりげなく合気道的に相手を投げるホワイトは好きw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 04:33:40.04 ID:8wVES/cPO
回転鉄骨着地、
手を握って長い溜め・・・溜め・・・溜・んマァークゥースハァーーーッ!


いろいろ出た
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 05:14:15.36 ID:???0
必殺技というわけではないが、実はキュアブラックは
二話では単独で放った急降下キックでザケンナーを
昇天させてる あと手つなぎバリアもあったのだが
手つなぎバリアもニセキュア回を最後に使われなくなった
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 07:18:33.91 ID:???0
にせプリキュアの回で、「さっさとお家に帰りなさい!」「とっととだっつーの。」
のセリフ、海外版ではどういう風に訳したんだろうな。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 07:45:38.53 ID:???0
DXシリーズを見る度に思うのが初代の2人は後輩達と違って
技が決めの必殺技しかないから
実は何の意味もないOPのクルクル回転横着地と
大爆発から飛んで出る奴が技扱いになっちゃってるのが不憫w
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 07:50:54.69 ID:???0
でもほんとクルクル回転横着地と大爆発から飛んで出る奴はインパクトがすごいしな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 11:35:08.47 ID:???0
今MXの再放送で初めて見てるんだが、なんか続編たちとくらべると逆に新鮮だなー
ピーサード倒したとき雪代さんがうろたえるとことかびっくりした
プリキュア5とかではそういう描写まったくなかったし
小さい女の子向けだからか敵の描写についてはシリーズ重ねるうちに試行錯誤があったんだろうな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 12:45:59.76 ID:???O
>>721
そりゃ5の敵は最後に怪物になってたからな

SSだってカレハーンが消えた時は咲舞が哀れんでたし、HCもサソリーナが浄化した時は皆複雑な顔をしてた(約一名の戦闘民族は除く)
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 15:09:42.93 ID:???0
無印でももうちょっと種達へのフォローしてくれても良かったのにな・・・

ところでEX3キャラ紹介見たら中3のままになってたけどEXって本編中って設定なのかな?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 16:50:34.20 ID:???O
教頭ザケンナーがデザトリアンにしか見えない
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 17:14:03.63 ID:???0
教頭ザケンナーにはセラピー使わないふたり
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 17:14:19.27 ID:sRu83Eil0
今MXで無印再放送やってて見てるんだが、
無印よくできてるな。設定と脚本が良い。子供向けアニメのはずなのに話に無理がない。

長寿番組は総じて元祖が偉大だが、プリキュアも例に漏れないな。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 18:40:10.31 ID:86stdwns0
ふたなりはプリキュア
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 19:34:36.46 ID:???0
>>716
今日見てきたぜ
あそこからの展開は熱かった
ぐっ・・・・と力込めて爆発って感じでめちゃくちゃ盛り上がった
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 21:51:04.23 ID:???O
そんなこというからまた見たくなってきた
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:54:34.71 ID:???0
>>726
無印〜MH、SSはきちんと根本的なテーマがあってそれに伴うキーワードが各エピソードでそれぞれ散らばった形で現れていて、それらの要素が最終話近くになると見事なまでの収束・昇華を見せてくれるからな
だから最終話が凄く盛り上がるし、感動できる
MHに至っては2本目の映画ですら本編最終話に向けた準備回だからな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 06:33:11.30 ID:???0
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 06:52:29.80 ID:???O
あれ、雪空と鏡はやらないんだ
まぁ去年より2作増えてるから減らさないといけないとは言え寂しいお

本名とゆかながまた参加してくれるのはありがたいが、俺は仕事で行けそうにないのがツラいな…
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 06:59:38.38 ID:???O
俺も行けNEEEEEEEEEEEEEE
去年は土曜だったから行けたけど、金夜じゃ無理だなぁ…
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 10:35:31.95 ID:???0
>>718
「Get home as soon as possible!」
「Say ”Rapidly!!」
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 16:29:06.47 ID:???O
金曜…無理…orz
まぁ明日も仕事だからチケット争奪戦も参加できないしな…orz
ちくしょう…
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 18:13:17.49 ID:???0
うおおおおおい!初代8話ほんとにすごいな
プリキュアおもしれええええええOPかっけえええ
737p2042-ipbf307kyoto.kyoto.ocn.ne.jp:2011/04/28(木) 19:59:05.21 ID:???0
はぁ〜、最近のプリキュアの良いところをがんばって探しながら見ているのが
馬鹿馬鹿しくなるくらい面白いな。
画質もDVDより良いのが一目瞭然だったし初代もBD出すべきだ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 20:25:16.58 ID:???0
初代は普通に面白いところがすごいな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 20:29:01.29 ID:???0
11話熱すぎる
泣きながら戦うなぎさ…
プリズムストーンなんか知らない
大切な人を傷つないで
プリキュアになるって辛いことでもあるんだなと
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 22:33:35.74 ID:???O
BOXって結局どのくらい売れたの?
贔屓とかなしで
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 22:36:06.81 ID:???0
前にDVDでレンタルしてみたけど、やっぱ子供の扱う物だから傷が多いのよね
ガンガン止まるから面白さ半減だった。だから再放送はとてもありがたい
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 00:11:44.48 ID:???0
ブラックサンダー!!
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 00:12:55.63 ID:???0
ホワイトサンダー!!
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 00:19:32.03 ID:???0
い、イエローサンダー!!
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 00:30:29.42 ID:???0
ひ、ひかりさん!?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 01:16:03.12 ID:???0
ならばわしも!パープルサンダー!!
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 01:31:31.77 ID:???0
グリーンサンダー!!

ところで昨日(木曜日)に放送されたエピソードによし美先生出てた?
水曜火曜とよし美先生目当てで見たんだけどいずれも出て来なかった・・・
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 01:54:06.32 ID:???0
ベルトサンダー!
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 02:10:32.63 ID:???O
オールドオーキッドサンダー!!
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 02:22:01.99 ID:???0
     ,/`   ./                  ヽ 
    ,/′ ,‐ 丿 .,‐   .._-─____      │
   ./、  l゙ .,/ /_,,-‐''"`        `^''ー、、  ゙l 
   .| .| .,  | .|,l゙               \  ゙l、
   .|、 .|  :| |                  ゙,  ヽ
   ,ト ,/`  | .|      ._,,,,,-    .--,,,,,, 、 .|   .ヽ
   ,l゙     ′.|、 .,,,,r''''"″          ` |   _l
  / ,  .,.  ,.│    ._,,,,,、     .,--,,,_  .│  .゙l|
  │ .| 丿  ,l゙ │  -ニ,三ミ      ,,,r==ミ   l:, .]   おめーらいつまで続ける気だぁ?
  〈 .| .│ ,-゜ | .,、´ ゙̄` ,-″      − `"  |│ ゙l     オラもう飽きちまったぞ… 
  ヽ `.|  `.r‐、|、"             'i、      丿{ ,/
   .`-,,|  l゙.',!イ\      .,,‐   ノ`ヽ    、 /'"゛
     ゙l  .| .i、,゙l、    、 ″       、  ,ト''"
     .゙l、 `'i、  ヽ    (    ィニニi、   ″ 丿
      ヽ  `""'ヽ   ."    ,,=@   ._,/
      `"'ー-,,,,i、 `'ー_、、         ,,―'″
              ,,二ニ| `゙,゙'-、,,,,,,,,,,,,,r,i´
            ,/ く,..-l、 ヽ     .!' |'i、
          ,/   `'-,"'-,.゙i、   ‐.).| `'-、,_
      ,,/、      ‘-,,`'-,、   .| .|   ゙l, ~'''ー、,,、
   ,,/゛  `'i、       `'-,`'-、 l゙ .l゙   │   `''-,,、
 _/`     `'i、       ゙'-,.`-/ │   ゙l      `''-、
,/`         `'、、       `-,,`│    ゙l       、\
`           `         ‘"     "      ″ `

751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 02:44:49.84 ID:???0
おばあサンダー!
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 02:54:52.61 ID:???0
>>747
なん話?
見れない人も多いんだから、なん話とか、分からなければ内容とか書かなきゃわかんないぜ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 06:25:34.98 ID:???0
>>734
あんがと
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 08:46:45.59 ID:???O
昨日は8話だな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 10:06:24.90 ID:???0
>>747
よりによってケンカ回で先生を要求する人って・・・
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 16:22:19.39 ID:???0
大爆発から飛び出すシーンは無印42話で使われてたのか
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 16:28:18.82 ID:???O
よし美先生は可愛いから仕方ない
三話とか俺がピーサードだったら任務そっちのけでよし美先生と……。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 17:49:11.99 ID:???0
遅ればせながら今日DX3見てきた
MHの主題歌掛かる中、走りながら魔女にマーブルスクリューマックス打つ場面は凄く印象に残ったぐらい好きだった
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 18:25:12.69 ID:???O
>>756
VFBに載ってるMHのOP絵コンテの、飛び出してくるシーンのとこに「揃い踏み」と「#42」と書いてある
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 22:09:40.03 ID:???0
メロディリズム vs フリーズンフローズン

よくわかっていらっしゃる
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 23:12:41.12 ID:???0
>>681
今更だけどつぼみは国語は得意だし、くるみはドジではあるけど器用貧乏どころかスペック高いぞ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 23:36:56.73 ID:???0
こういうプリキュア同士の比較一覧つくるときプリキュアでもないのに
DXで参戦してるわけでもないのに未だ満薫捻じ込みたがる奴いるよな
やっぱり今でもプリキュア化望んでるんだろうか
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 23:55:03.76 ID:???0
>>762
まあルミナスも厳密にはプリキュアじゃないし・・・
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 00:17:22.66 ID:???0
フラワー入れられるよりは若い子入れる方がましにも思えるし。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 06:02:13.19 ID:???0
バンダイカーン様によれば玩具、商品売ったモンだけがプリキュアを名乗れるんだよ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 06:57:17.61 ID:???0
>>765
満と薫も今度商品化されるぞw
どうするんだよww
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 08:03:45.76 ID:???0
どうせDXオールスターズはもう無い(?)んだし、
SS BOX化の特典映像で変身&ブライト・ウインディを正式に名乗らせてもいいのに。
プリ商品のパイが増えるんだし、いいことづくめなんだけどな。

没後の名球界入りみたいだけど、この際しゃあない。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 08:14:27.59 ID:???0
ありがとう、そしてありがとう!あから始まる合言葉♪
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 09:45:56.94 ID:???0
あっー!
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 14:05:54.07 ID:???0
       |:|:l:i、           |
       |:|:|:|:|           ||
        |::ヽ::{         foi
        |__Y_:〉       /{0}\
.     /⌒ヽ.__ヽ     r三三三ミ}、
.     「 i! | ̄ ̄|   〈r',二二二、〉      世界の平和を守る伝説の戦士たちに私は言いたい、
.     |U! |   |     V=====v′            ありがとう、そしてありがとうと!
.     | ∧/     !≧zx、_∧__∧_
.     {_| /___/:::::∧  USTREAM \ー-ュ_
      | |::::::::::::::|::::/  \(三三三三) /!::::ヽl_l_ゝ
      | |::::::::::::::|::::! :  |    / ̄   |:::::::::::\
     |ハ::::::::::::∧:{ :  |    | ::   |::::::::::::::::\
        `ー''"  ヽ :  |     | :.   /\:::::::::::::::::ヽ
              } :  _|,ィチ心._|_ ::. /   >:::::::::::::::}
              /V{{:[|L(○)}]::::Il:V   / 二ヽ::::::::/  _
.             /:/´ ̄| `ー‐" | ̄`i   ∧_И  V //
           r| {.   |      |   〉 / \     ///
            トV     、    /   V⌒\ \ //
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 19:29:03.30 ID:???0
スカイハイさんwwww
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 22:35:50.56 ID:???0
そういえば無印とハートキャッチは悲しい最終回なんだな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 22:48:09.64 ID:???0
>>767
小村監督があの2人はプリキュアじゃありませんって言ってるのを無視して無理矢理プリキュアにする必要がどこに?
それってSSに対する冒涜だと思うけど
舞薫にとってもそれは全く無価値なものだしな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:38:38.07 ID:???0
ルミナスというプリキュアじゃないのにプリキュア扱いされてるキャラが居るこの作品のスレでそんな熱く語られても・・・
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 00:04:37.07 ID:???0
確かにDXはルミナスの設定無視しまくってるからなぁ
チート過ぎるスペックもあいまってスタッフもずっと持て余し気味だったしルミナスファンはDXに対してあんまり良い感情持ってないだろうなぁ
舞薫も出演したらしたで文句の嵐だと思うな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 00:36:17.91 ID:???O
満と薫の話になると、決まってルミナス(とローズ)を引き合いに出してくる奴がどこにでもいるけど
「プリキュア」ではないにしてもレギュラーの変身ヒロインでずっと出てたメンバーと
最後の最後にたった一度変身しただけで変身後のきちんとした名前もない二人を
同じ扱いで取り上げるのは普通に無理あるだろ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 01:19:17.60 ID:???0
とりあず舞薫の話題は他所でやってくれ
DXでルミナス扱いがひどい件については全面的に同意する
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 02:02:37.34 ID:???O
さっきから満と舞を間違えてる奴はなんなの?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 05:29:52.84 ID:???0
にわかなのかうっかりさんなのか
>>773は小村SDではなく鷲尾p発言のはず
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 06:31:29.13 ID:???0
>>772
ハートキャッチの何処が悲しい最終回なのかw
無印は次にMHあるのが分かっていてもウルっとくるものはあったが
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 08:16:55.13 ID:???0
DXでルミナスの扱いってどこがひどかったのかさっぱりわからんのだが。ちゃんといつも通り
逃げてたじゃないか。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 08:21:50.13 ID:???0
ルミナス、ルミナス、ルルルルル・・・
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 09:43:06.71 ID:???0
マックスハートのルミナスってルルンのバリヤーで敵を吹き飛ばすだけだよね。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 11:32:41.75 ID:???0
dx3はまだ見てないが、ルミナスの扱いは普通にできてたろ。
逃げるのと、バリアとアンクション。
うまい使い方だったと思うよ。
つーかルミナスファンも多いこのスレで、ルミナスのdxでの扱いに文句とかみたことないしな。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 12:14:34.12 ID:???O
ちょっと質問なんだが
フレでハマってハト、スイときて初代?をレンタルで見てるんだが、近所のゲオに無印DVDの5だけないんだ。
5って飛ばしても問題無いかね?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 12:29:10.29 ID:???0
6巻の21話は重要な回
そしてそれに通じるまでの過程である5巻を飛ばすのはかなりもったいない気がする

もしホワイト派なら ”絶対に”飛ばしてはいけないレベルじゃないかな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 12:41:02.11 ID:???O
>>786レスありがとう
どっち派と聞かれればブラックがどストライクなんだが、別の店舗で5巻見るまで6巻は見ない事にするわ
余談だけど『5巻ないんですか?』って店員に聞いたら『あなたが見るんですか?』って返されてアタッマきた
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 12:45:21.91 ID:???0
クソ店員だな
別の選択肢があるなら以降は違う店にしようぜ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 13:38:27.79 ID:???0
本当に糞店員だな。
まあ白派じゃなくても、キリヤ編はきちんと見た方がいいんじゃないかな?
最終回の重みも変わってくるだろうし。
それに20話はふたりの名シーンもあるし、5巻みないなんてありえな〜い
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 15:42:50.79 ID:???0
すごい接客態度だな
大手チェーンだったりして
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 16:30:03.41 ID:???0
ゲオって書いてあるぞ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 17:38:30.01 ID:???0
ネットの無料期間レンタルで借りれば4社くらいはしごで全巻ただで見られる。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 18:48:17.02 ID:???0
>>787
苦情入れても良いレベルだが、どうせ上司も同レベルだろうから「ふ〜ん。で?」
って感じでさらにムカつく事になりそうだ。

で。
もう解決してるけど5巻は21話に繋がる重要回があるので見ないとだめ。
ほんとに偶然なんだけど昨日見たばかりだw >俺
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 18:55:57.73 ID:???0
DXに出られるかどうかの基準は
「変身アイテムが商品化されているか」だと思う
だからハトのダークとフラワーはDXに出ない
満薫なんて呼称すらないんだからそれ以前の問題
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 19:15:10.42 ID:???0
無印前半で飛ばしてもいいかなと思えるのは4巻の13〜16話あたりだけかな?
それでもいつかは見ては欲しいけど
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 19:37:37.81 ID:???0
>>787
あと今後そう言われたときは「姪が最近ハマってて」と淀みなく笑顔で言えるようにしておいた方がいいぞ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 20:32:37.37 ID:???0
ミップルとメップルが勝手すぎて、床に叩きつけたくなる。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 20:33:39.67 ID:???0
ピーサードに差し出したくなるよね
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 20:37:44.14 ID:???0
初代は、
日常の二人の生活ドラマがほんと面白いな。

二人の
学校生活とか、
それぞれの家族との絆とか、
部活とか試合とか合宿とか。

いいなあ。
二人がどんな子で何を考えてるのか、どんどん理解が進む。


追加戦士レースに追われて、
その辺がテキトーになってる新作は、本当にもったいない。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 20:51:21.79 ID:???0
学校の友達とかも追加ヨロ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 22:41:39.75 ID:???0
>>730
詳しく
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 00:30:38.50 ID:???0
>>730ではないが。
SSってより鷲p時代はテーマがきちんと決められていた。
うろ覚えだけど
無印は二人の友情と成長
MHは成長と別れ
SSは家族と自然
5は夢
とかじゃなかったかな。
テーマをちりばめて〜あたりはMHが一番分かりやすいかもな。
ハーティエルでテーマ示唆してくれてるし。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 03:13:51.91 ID:???0
>>787
まぁまぁ、「あなたが見るんだったら僕のを個人的に貸しますよ」
とづつくんだったのかもしれんじゃないか
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 03:20:10.00 ID:???0
その発送はなかった
ゲオゲオ!
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 06:11:45.27 ID:???O
フレッシュのダンス頑張る
ハートキャッチのファッション頑張る
スイートの音楽頑張る
はテーマじゃないのか
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 10:20:10.35 ID:???0
まあ、そいつらも全部、成長でくくれるわな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 11:44:51.71 ID:???0
○○がんばるはテーマじゃなくてモチーフでしょ。
テーマだとすれば、フレッシュは自由社会と管理社会、ハトは自分を見つめなおし、打ち勝つとかって感じじゃないのか?
スイートは今のところ友情とか人間関係っぽいかな。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 13:26:51.38 ID:???0
猫社会の構成
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 14:27:12.20 ID:???0
ハートキャッチって成長あったの?
それとフレッシュは幸福と不幸→愛だと思う
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 16:10:45.01 ID:???0

>>801
無印、MHはなぎさとほのかという真逆な「ふたり」が「手を繋ぐ」というコンセプト
それ対するカウンターとして敵は常に「独善的」な存在
でも、単に「力を併せるって素晴らしい」といった事ではなくて、「まず自分を認めて、その上で他者を肯定する」という先に「個」があるというスタイル。
無印の大きなテーマである「自己肯定」(本編で繰り返し出てくる「まず自分がどうしたいか」「自分で決める」等の台詞、人の為にまず自分を大切にする)
わかりやすいのは無印42話
そしてその後に存在する「他者肯定」(感情も理性も自分自身の気持ちとして受け入れて、その上で他者を肯定する)わかりやすいのはMH38話
その為に「ふたり」のキャラクターは真逆であり、それを認め、徐々にかけがえのない存在になるという「他者肯定」もって話は進んでいく
これがなぎほのの友情物語を描くにあたって選ばれた手段であると共に「日常を大切にする」という作風にも関わり、ミクロなもの対象とした作風になっている
結果彼女達は「世界を救う」という「大義名分を背負わない正義のヒロイン」であった訳だが、その為互いになぎさという「個」とほのかという「個」しか見ないという関係になり、
なぎほのは「ふたり」でありながら「ひとつ(個)」になってしまった
これはメインテーマであるなぎさとほのかの友情を、愛情に見える程に濃く描いた為に、もう一つの本筋である戦いにおいて彼女達の戦いを保証するものを持たせられなかった弊害
その為無印ラストでは「世界を救う」というマクロなものの保証が彼女達には無かった
MHラストにおいては、ひかりがなぎほのとは別の「個」として代わりに「世界を愛する、世界を救う」と言う大義名分を背負っている
そしてひかりがなぎほのという存在に触れて成長し、「なぎほのを含む世界を救う」という意識を持ち、「その意識を持ったひかりを救う」という意識を持つ事でなぎほのふたりが
「大義名分を背負わない個」を維持したまま「世界を救う事に繋がる強力な精神的根拠」を持つ事が可能になった
「個」から「個」、そして「他へ」
MHのストーリーは無印から連結しており、無印+MHでなぎさとほのかの友情と戦いの物語は完成する事が出来た

はしょりすぎて(特にMH)申し訳ないが無印〜MHはこんな感じ
本編ではこのテーマに繋がるキーワードが各話にある時は絵で、ある時は言葉で散りばめられている
それらが最終話で綺麗に昇華されるからふたりはシリーズのラストは感動するし盛り上がる
SS、雪空についてはまた後で書きます
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 16:15:30.35 ID:???0
観て答えが出せないなら保留にしとけば良いんじゃないの
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 18:59:55.78 ID:???0
>>810
なぎさ可愛い まで読んだ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 19:26:40.34 ID:???0
確かに鷲尾Pが離れてからは単なる娯楽作品って感じになってしまったな
商業的に成功してるしそこまで真剣に見てる人は少ないから問題はないだろうけど
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 19:37:04.19 ID:???0
アニメはエンターティメントなんだし娯楽作品で問題ない
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 19:41:02.69 ID:???0
ストーリーとして面白いか面白くないか
初代は面白い、SSも面白い、他はノーコメント
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:17:55.19 ID:???0
なんか長文で書かれると気持ち悪い
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 01:15:48.38 ID:???0
エンターテイメントで娯楽作品でも「問題ない」レベル
以上を目指して欲しいもんだ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 01:38:44.33 ID:???0
>>810
サンクス
ぴあとかVFBでも自己肯定と大義名分を持たないってのは書いてあったな
やっぱりちゃんと見てる人の意見は参考になる
裏を返せばそれだけ初代に魅力と価値があるってことなんだろうけど
意識してもう一度見返してみるよ
あ、SSは聞きたいけどスレ違いになると思うから遠慮しておく
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 09:01:30.71 ID:???0
>>809
あったんじゃないか?
つぼみは今までの自分を肯定した上で変化しようとするようになったり、
いつきも女の子である自分を受け入れたり、ゆりも独善を捨てて仲間と共闘するようになったり。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 10:16:08.40 ID:???0
つぼみちゃんは引っ込み思案だったが
1年を通して大きく成長した
えりかは(ry

基本的に全てのプリキュアは成長物語さ( ´・ω・)
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 12:46:30.64 ID:???0
いつきは女の子らしくない
ゆりは共闘してもやっぱり暗い

常にマイペースのえりかがあのチームでは一番マシといったところか
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 16:07:46.26 ID:???0
だいぶ女の子らしくなったと思うけどないつき
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 16:12:48.11 ID:???0
>>799
そういう意味では初代とか5の一年目とか面白いな
追加戦士なきゃ子供が飽きるんだろうから仕方ないとも思うけど
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 18:18:50.26 ID:???0
子供が飽きるとかじゃなくって商業面の問題でしょ。

825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 18:44:21.93 ID:???0
MHでルミナス消滅させて妖精も帰ったままだったらDXはなかった。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 18:56:54.94 ID:???0
>>825
DXシリーズは、なぎほの中学時代の話だからどうにでも出来るだろうw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 20:13:27.37 ID:???0
今日のMX再放送、野球が録画されてて一瞬あせった
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 22:10:01.32 ID:???0
ゴーゴーベローネ ゴーゴゴーゴゴー
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 22:34:49.46 ID:???0
ハートキャッチってファッションに力入れてるはずなのに無印より私服のレパートリー少ないよね
なんでそーいうとこ手を抜くんだろ?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 23:01:10.23 ID:???0
ハートキャッチの私服は市販していたからな
印象付けるためじゃね?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 23:17:12.15 ID:???0
>>829
俺も思った
ってより娘に「いっつもおんなじ服だね」って言われて初めて気付いただけだけど
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 23:40:27.62 ID:???0
ハートキャッチはファッションを売りにしたせいで
私服まで商品化することになってしまって
逆に商品を着続ける羽目になってしまったという
バンダイによるアレレ?展開でございます。
ファッションショーはファッションショーでデザインを募集してしまった為に
つぼみが1着しか着ないという自体にもなってしまいました
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 23:59:23.04 ID:???0
ふーん
なんかフレッシュ以降って女児の好きなもの取り入れるのはいいんだけど生かしきれてないよね
とりあえず入れてみたけど別にただそれだけって感じ
フレッシュの最終話で決勝のダンスの後に普通のED入れたのにはゾッとした
まぁそれ除いても最終話は見れたもんじゃなかったけど
前期ED→後期ED使ったSSっていういい見本があるんだから見習えよって思ったわ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 00:39:35.00 ID:???0
スタッフに愛情がないからだろ
スポンサーがドライなのはずっと変わらないけど
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 00:43:17.29 ID:???0
SSが良い見本?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 01:06:15.66 ID:???0
話の構成のことじゃね?
単純比較は難しいけど商業面で劣っているのは事実なんだし
俺もフレッシュは微妙だったし最終話も盛り上がりに欠けたと思う

つーか別のスレでやれ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 01:29:38.94 ID:???0
とってつけたような話のオンパレード
それがハートキャッチプリキュア!
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 06:13:28.26 ID:???0
他の作品貶しはアンチスレでやれ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:02:03.05 ID:???0
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:26:10.23 ID:???0
>>810
801ではないんだけど雪空が最終回への準備回ってのをちょっと聞いてみたい

あと、黒板消しダンスを超える萌えを提供してくれるプリキュアはいつでるの?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:58:22.74 ID:???0
ドキドキ!
中間テストは恋の迷宮

スイートでも使えそうなタイトルだ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:33:02.98 ID:???0
>>841
スイプリでやる
 ドッキドキィ〜!
  中間テストは恋の迷宮ニャ!?
かな。
843p2042-ipbf307kyoto.kyoto.ocn.ne.jp:2011/05/05(木) 00:41:19.59 ID:???0
>>842
なんだかムカついてきました
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 03:15:01.77 ID:???O
なぎさの私服が微妙なのは時代なのかセンスなのか
ほのかは悪くないのに
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 08:46:56.07 ID:???O
夏服と冬服は可愛い
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 12:12:33.27 ID:???0
>>843
         /,ニ. ‐- 、
          //   \  \
        ,   /⌒ \  \       -――――-  、
        |/⌒::::::::::; -‐ヽ-‐'´ ̄ ̄`〈   ,  -――‐-、 }
        |:::::::::::::/          丶イ:::::::::::::::::::)   リ
        |::::::::;      /⌒ヽ __    \:::::::::::::⌒ヽ /
        ∨ /      {  ∧ _   )      ヽ::::::::::::::::/
           V /フ    \{  ノ /         l:::::::::::/
            | {∧{_      ̄          |:::::/
           ' 〃 ̄`ヾ       __ ノ\ j/
           ', ⊂⊃  ,  o   〃´ ̄ヾ ヘノ /'"´ ̄`ヽ そんなにほめられると照れるニャ
          V// ) └r‐ 、__j   ⊂⊃  /, -―- 、__)
              {  〈、    V__ノ         イ /
           \_  `≧ァー----r‐=''´   | |
              / 〈l⌒う) ̄ {      | |
                | `≧=' /   l\   j |
               /    /  /   ヽ-‐'_ノ
                 {    ((_(_ノ    } ̄

847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 16:09:43.83 ID:???0
今更だがAKBの指原莉乃がふたりはプリキュアの魅力について語った時に
「今まで5人とかだったのを2人にした事で感情移入する」的な事を言ったから
実況では5批判とか言われてたよなぁ〜
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 16:53:59.25 ID:???O
そういや悟空婆ちゃんの伏線って投げっぱなしだったよな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 16:55:36.50 ID:???0
あれはあいまいなままだから良かったと思うw というか今日はキュアばあちゃんの回か。見ればよかった。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 17:03:13.15 ID:???0
こうも長期シリーズになっちゃうと、
その辺は気になってくるけど。

本放送当時は、アレぐらいの感じでちょうど良かった。



まあ、ジオングの足みたいなもんで、
後付設定やら年表やらを盛りすぎちゃうと、
作らなくちゃ不自然、みたいになる。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 17:04:59.92 ID:???0
かがみこんだ際のシルエットは美少女のそれだったな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 17:06:49.27 ID:???0
今みたいに22人とか種類が増えちゃうとな。

あれは、ほのかの前に先代ホワイトっていたのかな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 17:07:19.84 ID:???0
町の人がゾンビ状態になっちゃうのは怖かったな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 17:31:31.34 ID:???0
第二次世界大戦を終わらせたのが
幻の戦士癒しの白って事にしてOVA化
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 17:47:48.57 ID:???0
いやいや、ミップル拾ったのは戦後の焼け野原だろ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 18:24:29.43 ID:???0
じゃあ婆さんの女学生時代がプリキュアでいいよ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 18:37:00.89 ID:???0
ゴジラを追い返したのがばあちゃんだった。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 19:29:36.80 ID:???0
ぶっちゃけメップルがこっちの世界に来たのはつい最近なんで
100年前から来てるミップルを持ってて才能(?)があったとしても今のシステムじゃ変身できません
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 00:46:25.68 ID:???0
真面目に考えると、原則として二人(ミポメポ)揃っていないと変身できないから、100年前に先に
来てしまったミップル単独では無理、だよね。それに、メップルはどうも休眠状態(偶に半覚醒)が
続いていていたし。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 01:13:18.01 ID:???0
ほのかの代わりにカードスラッシュしたら変身でるかもw

それにしてもドツクゾーンの奴らがこの百年の間に来ていたらあっさり石奪われてたな
虹の園とドツクゾーンの時間経過は同じなのか?w

ところで今日例の夜更かしパーティーだけど
この時MHのDVDボックス発売の発表あるんじゃないかと睨んでるんだけど行けた人報告お願いします
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 05:03:20.23 ID:???0
んーと。
ミップルが100年先に来ていた、のでは無くて、実は100年前に飛ばされたってのが正確なのかな。
 ドツクゾーンの侵攻>ミポメポ脱出>時空移動中にミップルが遭難(離れ離れになる)=100年のタイムラグ発生
  >メップルはなぎさ・ミップルはピッカリーニ(イタリアだっけ?)-後にほのかのばっちゃ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 05:08:56.11 ID:???0
変身できなくてもコミューン入手後の変身してないなぎさが超人パワー出してたし
人間を1、プリキュアを100として、コミューンの持ち主は40ぐらいの
超人パワーを出せるようになるんだ!
とか言って〜
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 20:58:20.33 ID:???0
>>861
そうやって光の園に来て、帰り心配した時に、
長老が訂正すればよかったのにね。
時間の流れが違うってのは、なぎほのメポミポの予想だったわけだしね。
そうすれば、将棋しながらの万人との観覧も、つじつま合うわけだしw

864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 22:37:54.14 ID:???0
そういやMHでの長老や番人のカード化やコミューン化の設定どこ行ったw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 05:52:56.98 ID:???0
そ、そんな設定なんて知らないメポ
そ、そんな事実は存在しないミポ
ポルンは知ってるポポ
ルルンもルル
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 06:12:12.94 ID:???O
>>864
彼らは【ひかりのそののじゅうにん】から【まんざいコンビ】にジョブチェンジしたからその設定は無効になったんだよ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 15:02:14.27 ID:???0
おばあちゃんがキュアホワイトになったら若返るのだろうか
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 15:56:34.15 ID:???0
もちろんヾ(´?ω?`)
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 16:32:17.12 ID:???0
オッス!オラ、キュアシルバー!よろしくな!
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 20:28:28.12 ID:???0
フラワーみたいに声はそのままで
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 21:21:17.02 ID:???0
野沢さんのお婆ちゃん役って他にないのかな?
正直少年焼くより何万倍も魅力的だと思うんだが。
こんなに素敵なお婆ちゃん役がいることに気づかせてくれたところも、初代のすばらしさ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 22:43:33.21 ID:???0
>>840
こんな拙いヲタ考察に興味もってくれるとはw
雪空なんだけど操られて2人が闘うところって詳しく覚えてる?
あそこちゃんと見てると理解しやすいんだけど
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 22:52:13.54 ID:???0
>>871
ほのかのおばあちゃんは凄く上手いよねビックリした
でもカエルの悟空声だとイマイチに感じちゃう
おばあちゃん役や悟空声じゃない役をどんどんやってほしい
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 22:53:14.96 ID:???0
>>871
覚えてるのはクリーミィマミのおばあちゃん役とかとっとこハム太郎のおばあちゃん役。
昔は一人でいくつも役やってたからそう言うの入れたらいっぱいあると思う。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 22:56:50.60 ID:???0
>>873
むかーしむかしは若い女性の役とかボチボチやってたよ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 23:40:31.03 ID:???0
おばさん役ならポリアンナのバレーさん
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 00:02:23.78 ID:???0
ワンピースでもババアの声やってたよ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 01:27:27.92 ID:???0
>>875
女の子役はオズのオズマ姫しか記憶にない
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 16:55:07.76 ID:???0
少年声よりいいとか流石にないわ。
本当に需要がありゃ若いころから沢山メインで女役をやってただろうに。
ちょいちょいやってた程度で少年役のほうが遥かに需要があったのが実際
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 17:27:59.69 ID:???0
おばあちゃん役がいいっていってるだけで、女役とは言ってないと思うが。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 22:05:18.79 ID:???0
トイ部門・売上
年度別(4月〜翌3月)
2004年度:101億
2005年度:123億( 72 +34+17)
2006年度:*60億(18+15+10+17)
2007年度:105億(17+34+28+26)
2008年度:105億(28+27+20+30)
2009年度:119億(23+34+28+34)
2010年度:125億(計画)(32+36+28+**)(120億→125億へ上方修正)

作品別(1〜12月)
17+18+15+10=*60億 ふたりはプリキュアSplashStar
17+17+34+28=*96億 Yes!プリキュア5
26+28+27+20=101億 Yes!プリキュア5GoGo!
30+23+34+28=115億 フレッシュプリキュア!
34+32+36+28=130億 ハートキャッチプリキュア!


MHとハートキャッチが直接対決できるのはトイ部門・売上 年度別 のみ!
MHが記録を保持するのか、ハートキャッチが歴史を動かすのか!
全てを生み出す力と無限の力、今熱い戦いが始まる!
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 22:21:52.63 ID:???0
そもそも商品展開量に差がありすぎ。DX、オールスター関連のブーストがあるし過去の遺産もある
それに今はスポンサー関連のネットワークも充実しているから勝って当たり前
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 22:46:41.64 ID:???0
>>872
4回ぐらい見てるし結構覚えてるほうだと思う
そんだけ見ても本当のともだちってテーマで無印8話意識してるのかなってぐらいしかわかんなかったけど
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 23:41:32.43 ID:???0
>>881

MH「私達は、未来のずっとずっと先で、つながっているはずですから…!」

HC「憎しみは、自分を傷付けるだけ…!」
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 23:47:21.58 ID:???0
無印8話を意識してるというか、無印8話を今やるとどうなる?って感じだと思うよ
仲直りシーンで無印EDのインストが流れたり狙ってやってるなと思える部分が多々あるので

ただ映画は当初あったシナリオからかなり方向を変えたんじゃないかと思う
ふたご先生版読むとこっちが当初あったシナリオだったんだなと確信したんで
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 23:53:18.46 ID:???0
ふたご版持ってるけど違いがよくわからんのだが
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 00:15:24.33 ID:???0
細かく書くと長いんで映画版との違いを簡潔に書きだすと
ふたご版は操られるまでにすれ違いのやりとりがある
すれ違いのきっかけであった藤Pのことについて謝っており、オチがついている
一連の流れの中で2人が「違う」ってのが強調されている。(その上ででも気持ちは同じ!と)
本編が全く違う個である2人が徐々に繋がっていくってテーマだからこっちのほう脚本に忠実なんじゃないかと
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 01:56:33.06 ID:???0
今コミックス見返したけど確かにそこは映画と違うな
810を頭に入れて読むと確かにこっちのがしっくりくる…つか深く見過ぎだろw

んで、変更された点が最終回への準備に繋がるってことか?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 02:51:41.46 ID:???0
東映は元の脚本を演出家が映像化する際に弄ってしまうからな
故にシリーズ構成らが意図した部分が見えなくなってしまう事もある
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 14:18:17.60 ID:???0
>>888
そう
889の言うとおり映画は本編のテーマからは少し外れてしまったんだけど、それでもやりたいことがあったんだろうなと
んで映画を見るとそれは2つあって、その1つが
「なぎほのの間にあるものを「愛情」として描き、それを究極系まで昇華させること」
だったんじゃないかなと
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 20:50:41.60 ID:???0
MH最終回のエターナルンの解説もたのむ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 21:54:08.28 ID:???0
私はエターナルンルン、名前はルンルンです いつかはあなたの住む街へ 行くかもしれません
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 22:04:27.19 ID:???0
>>891
エターナルンの言葉がそのまんまじゃないかと
ハーティエルの属性はその時画面に映っていたキャラに対応してる
なぎさは「探索・情熱」ほのかは「知性・幸せ」ひかり・ルルンは「調和・純粋」メポミポは「希望・真実」ポルンが「繁栄・勇敢」
そして「愛・永遠」はクィーン
「誰かが誰かを思う気持ち。いくつもの時や世界を越えても、僕はその思いが永遠だと信じたい」が最終話の「私達は、未来のずっとずっと先で、繋がっているはずですから…」「「ルミナス」は永遠にあなた達の心に生き続けるのです…」
というクイーンやルミナスのセリフに繋がる
なぎほのに対する「答えはみんなの心の中に」というセリフは最終話で2人がそれぞれの原点を見て、自分達の存在が脈々と受け継がれてきたもの「個」であって「個」では無い事を知ること(全ての命は繋がっている!)
更には「私達の心の中の宇宙は誰にも支配されない、いつだって自由なのよ」ってセリフに繋がる
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 22:34:56.78 ID:???0
>>893
全て最終バトルとエピローグに持っていかれてるからこういう考察も興味深い
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 01:16:34.24 ID:???0
>>890
なぎほの萌えの俺としては是非とも聞きたい話だ
構わん、続けたまえ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 02:44:35.84 ID:???0
まずすれ違い後のさなえさんとの電話中に電話線に指絡めてるよね?
あれは明らかに恋愛表現だよねw
んで、白黒対決にスキップするんだけど、ここからふたりの行動がどんどん同一化していく
操られるシーンで味わわされる絶望の数も全て分量が同じにされてる
そして、なぎさはほのかを救うために、ほのかはなぎさを傷つけてしまった自分を手にかけて
もらう為にそれぞれ崖の前で手を広げて命を差し出す
操られたのに目のハイライトを消さなかったのは相手がブラック(ホワイト)だから抵抗できないんじゃなく
なぎさ(ほのか)の為なら命を捧げることも厭わないってことを表現してるんじゃないかと
んで、崖から落下するんだけど、この時のふたりには意識があるのに叫び声もあげないし表情に悲壮感もない
お互いに命を捧げあうぐらいだからふたりなら死ぬのも怖くない。もう死ぬのすら肯定してしまう
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 02:47:59.14 ID:???0
そして和解のシーン
もう冒頭のすれ違いは完全に忘れ去られてる
「ほのか」ではなく「ホワイト」と言わせることで話題が黒白対決のことだということを示してる
そしてここではホワイトが不自然なぐらい「わたしも…」の繰り返しなんだよね
ここでもうふたりの心が完全にひとつになってることを表現してる
そして固く恋人繋ぎで結ばれたふたりの「手」
これは身体的な繋がりの表現で、いわゆるラブシーンなんじゃないかと
これで文字通りふたりはひとつになった
以上の点からなぎほのを心身ともにひとつにし、究極の愛情表現を描くのが監督の意図だろうなと
理由は最終決戦に向けてなぎほのの関係を究極にまで高めておきたかったから
んでもうひとつ描かれてたのはが「ひかり=クィーンの命」の描写
なぎほのから受け継がれたひかりの成長だな
これは本編が31話からなぎほの主軸に戻ってしまったから本編クライマックスに向けてここでもう一度描いておきたかったんだろう
あっさり書いたけど俺はこっちのほうが感動した。なぎさスキーなのにw
このシーンとEDの映像が無印〜MHの総決算的な感じだったからだと思うけど

なのになんであんな曲になってしまったんだ…
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 08:24:36.87 ID:qaT5tcBcO
このスレ怖いです。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 16:59:24.04 ID:???0
チョコパフェとかイケメソとか
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 17:55:32.64 ID:???O
雪空のEDはワンダーがよかった
歌詞的に雪空の歌なのに
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 18:00:10.44 ID:???0
あのころは大人な事情で自由なED曲が使えなかったのでしょうね
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 19:17:45.96 ID:???0
当然ワンダーが流れると思っていたら盛大にずっこけた
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 19:19:33.60 ID:???0
タイアップが必要だったということなんか
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 19:36:14.84 ID:???0
まあ、宣伝の為です
巨額のスポットCM打つよりずっと安上がりに各種メディアに取り上げてもらえるから
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 19:59:44.79 ID:???0
トイ部門・売上
年度別(4月〜翌3月)
2004年度:101億
2005年度:123億( 72 +34+17)
2006年度:*60億(18+15+10+17)
2007年度:105億(17+34+28+26)
2008年度:105億(28+27+20+30)
2009年度:119億(23+34+28+34)
2010年度:125億(32+36+28+29)
2011年度:110億(計画)

作品別(1〜12月)
17+18+15+10=*60億 ふたりはプリキュアSplashStar
17+17+34+28=*96億 Yes!プリキュア5
26+28+27+20=101億 Yes!プリキュア5GoGo!
30+23+34+28=115億 フレッシュプリキュア!
34+32+36+28=130億 ハートキャッチプリキュア!
29+**+**+**=***億 スイートプリキュア!


MH年度 123億
HC年度 125億
熱い戦いであった。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:14:04.34 ID:???0
記録はいつか破られるものさ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:18:50.44 ID:???0
>>897
サンクス!!
手繋いでるシーンは俺も何かエロいな…って思いながら見てたんだけどそういう意味だったのかw
凄く納得したわ
それにしてもなぎほの…他の夫婦とは別格というか別次元だなw
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:53:47.77 ID:???0
放映当時は897みたいに独自で各話を考察してるサイトが結構あったんだよな
放送終了後に色々巡るのも楽しみのひとつだった
897もそのクチなのかな?
ブログへの移行期も重なって今では殆ど閉鎖されてしまったのは寂しいな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 23:27:47.74 ID:???0
確かに昔は数え切れないぐらいファンサイトあったよな
一般に認知される前だったし玉石混交だったけどどこも作品に対する愛だけは溢れてたw
最萌えトーナメントも盛り上がったなぁw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 23:58:25.72 ID:???0
何もかも
みななつかしい
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 01:05:16.57 ID:???0
もうDX3のDVDの発売日決定かw
それにしてもMHのBOXの発売日決定はいつ?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 22:44:51.59 ID:???0
おおう。今日の再放送で手つないで踊りながら黒板消しはたいてるなぎほのがすげえ良い
なんだこれ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 23:15:34.17 ID:???0
                             /
                       , -==、_∠ニ _- ̄ ‐-、
                       ,. -‐/       \ ̄  ヽ、
         _ --――- _    / _ /     |    ヽ \  ヽ
       /          `ー 、/ィ´/  !    ト、   ヽ  ヽ ∧
       /          _ ィ ス::. ヽ /  ∧ ト、  ! ヽ 、__ l ! ∨ !
      /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l   アハハ
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川   わあぁ!な、なぎさぁ〜!
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
.:  .:::::l   l            \!/ //    / __/ /´rr'´__ ヽ/     l
:: .::::::::|    ヽ、         ヽイ      /  〈_〈´ レ〉‐-`  l     /
: .:::::::::::|       \        ヽト、    / /イ|ヽ. ゝ‐-   l      /
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 23:52:07.52 ID:???0
黒板消しダンスは至高
歴代屈指の破壊力
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 23:53:30.23 ID:???0
ようこそ黒板消しダンスの世界へ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 01:07:02.58 ID:???0
それにしても友華先輩スペック高すぎるw
MHでは濃厚な百合を魅せてくれたし最高です
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 01:09:29.88 ID:???0
電車でモジモジしてるなぎさもすごくかわいい
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 01:26:24.00 ID:???0
ベローネ女子は後輩も同級生も上級生ももれなくなぎさにメロリンQだからな
マドンナとて例外ではない
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 02:02:30.44 ID:???O
でもあの回のなぎほのちょっと性格悪いよね
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 02:28:42.72 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=Z598ECqgK9g#t=4m23s

熱くプリキュアを語る渡辺麻友
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 02:59:20.80 ID:???0
16話は脚本が初出の人だったからな…キャラつかんでなかったとしか思えん
構成もダメだし話の質は低いよ
まぁ黒板消しダンスで帳消しにされてるが
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 07:30:30.68 ID:???0
今、録画見たけど「出して〜出して〜」は狙ってるとしか思えなかった。
ふぅ・・・
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 10:39:33.66 ID:???0
中田氏禁止
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 13:22:30.64 ID:???0
なぎほのの百合百合しさは異常
なんであんなに妖しい雰囲気がするんだろ?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 16:42:07.49 ID:???0
百合にしろ百合でないにしろ、ほのかの存在は
なんとなく性的ないやらしさを漂わせてると思う
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 17:20:30.64 ID:???0
フラグ回だったな今日
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 18:14:10.09 ID:???0
初代のエロさやガチっぽさは、ゆかなさんの演技にあると思う。
ゆかなさんってどの役でもそうだけど、好きって言う表現の時、めっちゃ愛しそうに演技すること多いんだよな。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 18:21:38.74 ID:???0
テーマが「ふたり」で49話全部なぎほのだからな
MHはもう意思の疎通がテレパシーレベルだし
他の夫婦にはない不健康な相互依存が垣間見える
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 18:25:11.38 ID:???0
>>907
映画スタッフも凄いけど、本編で結婚式挙げさせたりキスさせたり最終回ではプロポーズさせたりとスタッフは狙ってやってるとしか思えんw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 18:49:07.80 ID:???0
雪空で、落下するところを正気に戻ったなぎさに助けてもらった時の
「なぎさ」という声は、愛しさ全開すぎて何度聴いても悶絶する
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 20:09:13.40 ID:???0
ほのかのお尻 (*´д`*)
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 20:10:29.47 ID:???0
ほのかにとってなぎさは孤独主義だった自分の生き方を変えてくれた恩人でもあるからな
希望の象徴にすら見えてるのかも
最終回までほのかのトラウマ取っておいたスタッフには本当にびっくりさせられた
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:18:19.94 ID:???0
あれだろ、漫画の影響だろ。アニメで見る限りそんな不健全な雰囲気はない・・・・・はず。
いや、ないと思う。ないはずだ。なかったと思うがだんだん自分でも怪しくなってきた・・・
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:44:05.19 ID:???0
お泊りして、ベッドにまくら並べてふたりで寝るんだぞ!
普通なら布団を分けて寝るはずだ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 22:41:00.75 ID:???0
少なくともほのかがなぎさに対して強烈に依存してることは確か
ほのかはヒロイン色が強いから余計に際立つよね
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 22:48:26.77 ID:???O
>>929
キスさせてたっけ?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:23:59.85 ID:???0
>>936
無印24話とMH44話
特にMH44話はケーキ入刀に見立てた傘立てとか色々連想させる行為がある
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 01:29:36.95 ID:???0
お前らの目はどんだけ淀んでんだよ・・・
パルサーが必要ですね
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 01:45:42.67 ID:???0
スタッフ公認の夫婦であるふたりに何を今さらw
藤なぎ、ひかなぎも好きだけど、やっぱりなぎほの安定だな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 02:03:31.44 ID:???0
個人的にパルサーはもっとやって欲しかった
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 02:44:54.42 ID:???0
パルサーはもっと人気があったら多用されてたんだろうな・・・
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 06:52:40.35 ID:???O
MHは敵が一般人を巻き込まない紳士淑女になったしな
DXで一回くらい使ってくれたら良かったのに
この際バンクなしでもいいから


あとパルサーじゃなくてセラピーだろとツッこんどく
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 06:56:12.26 ID:???0
パルサーって何だったっけと思ってたんだけど、
マーブルスクリューをサンダーと呼ぶようなモンか
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 09:28:49.96 ID:???0
パルサーピーサンジュウハチ〜
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 09:30:16.82 ID:???0
今見ると痛々しすぎる激闘の連続で、我々ようじょは問題ないが別の幼女たちの親は
拒否反応示しそうで怖い。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 13:54:31.84 ID:???0
無印ジュナ戦は特にな・・・
あいつザケンナー出しても補助ぐらいにしか使わずに肉弾戦で挑んでくるからw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 14:04:23.47 ID:???0
>>932
実は☆sining star☆はほのか視点の歌じゃないかなと思ってる。
そしてheart to heartはどちらかといえばなぎさ視点かなと。


>>937
無印のはみんなの様子を見に行って戻ってきたとき、ぶつかってキスしたやつだと思うけど、MHの方はどんなんだっけ?
そしてあの話のパラソル立てるときのなぎさのせいのって声がなんだか甘いんだよなあ。
44話もそうだけど、43話も結婚式みたいな演出もあって、ほんとにガチっぽいんだよなw

まああのころって、シムーンとか舞himeとか百合アニメ人気だったから、
そういう風潮に引っ張られてた部分もあるんだろうな。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 18:23:02.25 ID:???0
やっぱキリヤはほのかの彼氏ってよりぶっきらぼうな弟ってポジだよなw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 18:29:07.05 ID:???0
確かに目が離せない弟な感じだった
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 21:29:48.70 ID:???0
>>947
元凶はなかよし。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 21:32:04.06 ID:???O
漫画の書き下ろしのラストのページはなんでペアルックなんだ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 22:05:27.80 ID:???0
なかよしが現況名わけないじゃん。
なかよしなんてアニメスタッフにも、視聴者にもたいして影響なんか与えてないよ。
極一部のコアなファンにだけ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 22:44:40.72 ID:???0
あー、今、
映画2作目見てるけど、すばらしい!

ストーリー展開がもう、
現在のシリーズじゃ出来ないであろう禁じ手が出まくってる。
スタッフやりすぎだ。

でも、それよりも、
二人とも良い子やああ。
ええ子たちやあ。

こんな娘がいてくれたらいいなあ。
俺も年食ったんだなあ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 22:50:08.45 ID:???0
>>952
別に百合表現なんかなかった初代が百合扱いされたのは間違いなくなかよしのせい。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 22:53:23.19 ID:???0
>>937
吹っ飛ばされたホワイトをブラックが抱き抱えるシーン
一瞬だけどどう見てもキスしてるようにしか見えないw
なぎほのがガチっぽく見える理由は無印28話のほのかのセリフに代表される精神的な依存度の高さじゃないかなぁ
そして何より「ふたり」ってコンセプトだろうね
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 22:57:07.75 ID:???0
なかよしが話題になる前から百合っぽいってのは言われてたよね
加速させた一因ではあるけど元凶ではない
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 23:04:09.73 ID:???0
アニメだって十分ユリっぽいからな。
あれでユリ表現ないってどれだけ麻痺してるのかと。
>>955
あのシーンか。
そう見えるって感じなら、無印45話だっけ?クリスマス会も二人でキックするシーンとか、それっぽく見えるよ。

そういえば最初に二人で出かけた時、アカネさんの所のBGMって
うきうきデートってタイトルなんだよなあw

958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 23:10:04.40 ID:???0
あー、良い子は二人じゃない。
3人やあ。

ってか、
3人目が物語終盤の要じゃないか。


...エンディング曲なんだこれ。

そして、
一番の謎はプリキュアトレイン。

なぜ謎か?
それは企画意図の説明が一切無しだからだ。

ともかく劇場版2作目はすごかった。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 23:35:34.57 ID:???0
>>957
恋愛にかぶせた行為ってのはアニメで至る所にあるよな
MHのマドンナ回のガチ百合っぷりにはびびったけどw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 23:39:17.83 ID:???0
>>958
映画版はやりたいことやりきった感があるからな
896が書いてるみたいに初代の総決算的な作品だし
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 23:46:12.26 ID:???0
mh31話のほのかもガチっぽい。
なんかみなみちゃんポジションって言うか、スポーツ部のエースと恋人のマネージャー的な雰囲気がぷんぷんと。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 00:15:28.12 ID:???0
もうMHになるとほのかはなぎさしか眼中にないからなw
「もう、なぎさったらぁ♥」が口癖だしw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 01:17:59.08 ID:???0
310や896みたいな人は今のプリキュアをどう見てるんだ?
いや、スレチなのは充分理解してるんだけどどうしても聞いてみたい
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 06:13:53.63 ID:???0
無印24話を見ても昔から良くあるギャグパターンのぶつかりシーンとしか思えない俺は
もう幼女じゃないらしいな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 06:37:20.24 ID:???0
>>963
帰れ!
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 06:40:23.02 ID:???O
>>963
フレッシュのラブせつはそこまで百合な印象はなかった
まぁ片方が漢だからry

ハートキャッチは断然ももゆりとダーゆりが熱い
つぼえりも悪くないけど上が印象強すぎてね

スイートは百合全開すぎて逆に少し萎える
特に両手を握りあってキスするシーンは狙いすぎだよな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 06:57:27.03 ID:???0
>>964
俺もただゴッチーン!って感じにしか見えなかった
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 20:50:17.12 ID:???O
雪空でお互い謝ったあと場面変わるまでにキスぐらいしてそうな雰囲気
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 21:04:16.49 ID:???0
どっかのスレで興行収入だかのランキングが貼られてたけど
劇場版2作目はあんまりヒットしなかったみたいね。

内容とテンション的には、1作目より、
2作目のほうがすげえと思うんだけども。
というか、子供には逆に、あれ見せちゃマズい感がある。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:01:58.47 ID:???0
>>964
810だけど自分がプリキュアを好きになった要素(百合ではないよw)が薄められたり切り捨てられていくのは悲しいけど、子供達が今のプリキュアを喜んでみてるなら何も言うこと無いかな
フレッシュ以降のプリキュアのほうがより幼児向けの作品だなとは思うし
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:03:41.02 ID:???0
間違えた、>>963でした
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:47:04.90 ID:???0
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:56:43.51 ID:???0
プリキュアは友情だろ。二人の場合必ず主人公ポジには片思いの男がいるし。百合とかいう要素
全くないと思うが。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:13:56.80 ID:???0
>>972
グッジョブ!!

>>973
810とか896読んで本編見返してそれでも皆無だと思うならそれでいいじゃん
ただ、初代に限っては愛情と見違えるぐらいの友情表現ってのはあると思うけどなぁ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:13:58.18 ID:???0
後輩19人をなぎさとほのかで挟んスパーオーロラウェーブ変身を見てみたい
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 01:45:40.06 ID:???0
で、誰か次スレ建てられる?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 01:53:01.69 ID:???O
>>973
響ェ…
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 02:22:33.88 ID:???0
立てれるか分からんが行ってくる
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 02:39:04.97 ID:???0
ふたりはプリキュア++無印&MH++ 251
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1305394035/

寝ぼけてたせいでアニキャラ個別に誤爆とか
ホントやっちまった…
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 03:06:00.53 ID:???0
いろんな意味で乙w
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 04:02:59.36 ID:???0
初代はプリキュアとしての2人の活躍よりも、むしろなぎさ、ほのかの内面や関係性にフォーカスした為に凄くキャラが掘り下げられてるよね
今までの子供向けアニメでこんな複雑な感情描写あったっけ?ってくらい
詳しく設定する必要のないファンタジーな部分以外を徹底的にこだわってることもあって世界もキャラもテーマも凄く立体的に描かれてるし
すげー良すぎて、「幼児には理解できねえんじゃねえの?」と心配になっちゃう程。
まぁその心配がSSで現実になっちゃって本来のターゲット層に向けたフレッシュ以降のような話の作りになっていっちゃうわけだけどw
鷲尾Pが作るプリキュアをもう一回見たいなぁ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 04:05:22.84 ID:???0
>>981
鷲尾Pのプリキュアはもう無理だと思うけど新しい作品なら可能性あるんじゃね?
俺も今のシリーズは受け入れがたいから期待したいとこだけど
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 04:56:47.03 ID:???0
鷲尾さんは自分がやりきって渡したバトンが順調に走り続けている事を喜んでくれているだろうから、
再び自分にバトンが回って来ちゃうような事態は望んでいないだろうな
可能性で言ったらDXシリーズに続く映画ぐらいかな

鷲尾さんや梅澤さんみたいに好きなプリキュアは全員って言えるようになると幸せになれるぜ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 07:58:21.68 ID:???0
東映社長『困った時には仮面ライダーやプリキュアが助けてくれるさ』
と口癖のように言っている

http://npn.co.jp/article/detail/08950937/
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 09:52:21.82 ID:???0
それはさすがに悪意丸出しの記事だな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 10:04:58.34 ID:???0
>>979
立て乙
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 10:19:13.03 ID:???O
助けるから仲良しの話全部収録した単行本だしてくれよ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 11:24:00.76 ID:???0
>>982
各代ごとにタイトルが変わるシリーズだから作品ごとに好みがあるのは当然の事だと思うよ
まぁ確かに鷲尾P離れてからは同じタイトル冠してても別作品って感じはするけど
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 12:03:17.52 ID:???0
そいじゃ埋めるか
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 12:03:41.15 ID:???0
うめす
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 12:10:38.87 ID:???0
しぇーなるうめ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 12:24:36.49 ID:???0
うめぼし
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 13:16:27.29 ID:???0
梅カフェ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 13:28:09.63 ID:???O
ほのかー
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 15:03:43.66 ID:???0
ほのかな梅のかほり
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 17:47:41.42 ID:???0
梅ミンツ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 18:00:51.31 ID:???O
ウメップル
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 19:02:43.28 ID:???0
らーぶらーぶ
ミップルぅメップルぅ~
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 19:08:08.41 ID:???0
梅酒
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 19:08:25.32 ID:???0
梅昆布茶
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。