勇者シリーズ総合35大成敗

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 14:16:38.55 ID:???0
キャプテンシャークだね
腹じゃなくて肩だよ スパイラルランチャーが付いてるのは
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 14:17:15.98 ID:???0
あぁ 腹って戦艦形態の事か・・・
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:42:39.60 ID:???O
>>902
これ見るとバンダイとレベルファイブに勇者新作を懇願したくなるなw
ゲームも作ってくれるだろうし。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:41:52.06 ID:z1lt6cUBO
自演ってむなしくならない?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:56:46.57 ID:???O
なんの話だ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:23:02.74 ID:QvxVkZZc0
>>954
心配せんでもマイトガインがロボット魂の立体化アンケートで
3位になったからそのうち作られるかもしれない
後はアンケート出すなり後押しが必要だが

タカラはもう当てにならんからな
勇者の展開する気内なら版権売れ
どうせTFしか作る気ないだろうし
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:33:50.29 ID:???0
・勇者の代替がどうのこうの
・タカラがTF贔屓でどうのこうの

このスレに定期的に沸くNE!
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:06:13.21 ID:???0
ID出してくれてるんだから黙ってNGにいれとけw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 20:46:37.75 ID:???0
バンダイから勇者が出るとは
世も末だな
タカラよ立ち上がれ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 23:08:18.06 ID:aCov/MWz0
一行目はともかく
2行目は不満が出ても当たり前だと思うけどな
勇者シリーズ20周年なのに去年何も展開なかったし
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 23:33:43.14 ID:???0
○周年記念だからってそうそう玩具会社が新展開出してくれるもんでもないだろ
しかも版権切れかけだか切れてるだかなのに
ファンに祝ってもらえるだけ幸せなほうだよ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 23:37:22.98 ID:???0
タカラの場合、○周年記念とかってイベントを単に重視してないだけじゃないかな。
現在進行形で展開していた(=特別予算が付きやすい)TFでさえ、
20周年の時はほとんど平常運転みたいなもんだったし。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 23:43:07.70 ID:???0
ロボアニメで○周年なんて祝ってもらった上、新規玩具だしてもらえてるのなんてガンダムぐらいじゃね?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 00:04:51.45 ID:???0
>>963
商売としちゃ失格だな
やはりタカラは商売人ではないか
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 00:58:08.28 ID:???0
つーか、タカラをディスってる人は
玩具の製作コストとか版権ビジネスとか全然わかってないようにしか思えんのだが。
自分の働いてる会社に置き換えてみりゃちょっとくらい想像つきそうなものなのに
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 01:15:06.31 ID:???0
スレ住人が勤め人ばかりとは限らない……
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 01:59:19.88 ID:???0
もし「タカラは商売人ではない」をディスってるなんて捉えてるんなら
むしろタカラの歴史を知らないんだなって話だけどね
「質が良かろうと悪かろうと営業力で売る」商人気質のバンダイと
「良い物は必ず売れる」の職人気質タカラと、山科氏と佐藤氏の頃は言われたもんよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 02:13:20.64 ID:???0
>>969
ダイアクロン→TFを知ってりゃそんなことは承知だけど、
TFばっかりひいきして…って人がもしそれを知ってた上で言ってるのなら
タカラの歴史云々は関係なく、それこそディスってることになるでしょ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 07:46:59.49 ID:???O
採算とれないからってミクロマンやゾイド切った会社だかんな、

トランスフォーマーですら新カテゴリーをポンポン産み落としてはジャンジャン捨て子にしちまう。

そら勇者なんぞに見向きもせんわw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 10:09:43.22 ID:???0
そりゃ売れないんだもの
ここで批判したところでどれだけ売れるっていうんだ
お前らちゃんと買うか?俺は買わないけど
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 10:27:49.84 ID:???0
トランスフォーマーハイブリッドスタイルみたいな
価格と仕様の勇者ロボなんて出たら一も二もなく飛びつくけど、
営業力だけはあるバンダイ製ですらあれより高いうえ、
合体オミットとか決めポーズは差し替えとかでグッダグダだもんな。
合併してからこっち、予算にシビアなタカラトミーが今THSを再現できるかっていうと難しいだろうな。

>970
不人気・不採算作品のポイ捨てはむしろバンダイの十八番だぞ
今年の戦隊は35作記念作品で歴代戦隊総登場! みたいな流れなんだが
作品・売上とも駄目だったゲキレンジャーのメカは早々に商品化されないことが決定的になったしw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 11:58:16.34 ID:???0
タカラ視点でものを言う人多すぎだろ
ファンとして意見を言えよ
コストとかなんなりいったら要望すらできないっての

>>971
買えよw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 12:04:02.21 ID:???0
>>963
20周年の時はかなり力入れていたぞ
複数シリーズを同時展開するほど
だからコケたけど
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 15:43:57.60 ID:???0
>973
タカラのファンも変形合体オモチャのファンもホモショタファンも大張作画ファンも
全部勇者ファンだろ
全員が同じ視点でもの言うなんて有り得ねーよ

>974
20周年てスパリンロボマスバイナル三国志の2004年だよな
前年には「もうすぐ20周年(笑)」を記念してMPコンボイが出てるし
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 15:51:14.52 ID:???0
とはいえネガティブすぎる意見はどうもな
可能な限り商品化を望んでこそファンだろう
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 16:21:43.22 ID:???0
http://ooebihara.sakura.ne.jp/gangu2/ganngu566.html
タカラ擁護のために書くけど、↑は2009年にが出した変形玩具なんだが
ライオンにドリルという実にタカラらしい要素が組み込まれているし
合体してグレートワイバーンGXという
グレートダガーンGXを彷彿するような名前のロボになる

ハスブロやトミーの呪縛さえ解き放たれれば勇者の展開はまたやってくれるって信じてる
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 18:20:40.03 ID:???0
レスキューフォースは面白かったけど、
レスキューファイアーはイマイチだった…
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 19:23:39.99 ID:???0
ガイアレオンはイメージソングで遠藤がガガガ言ってて「狙いすぎだろおいw」と思ったな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:13:02.78 ID:???0
名前だけでいいなら「ハイパーガーディアン エクスガイナー」も面白かっこいいぞ
プラレールだから旧トミー系列だけどね

>978
たいへんに同意
一番良かったのはリュウケンドーだけど……
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:18:51.48 ID:???0
当時アニメのロボット玩具より、
平成ウルトラマン(ティガ)の基地の玩具の方が欲しかった
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:28:49.80 ID:???0
次スレは
勇者シリーズ総合36無限砲
勇者シリーズ総合36パワーライオソード

どっち?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:49:09.11 ID:???0
パワーライオソードに一票
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:26:06.07 ID:???0
一番好きなのはマイトガインだけど
ファイヤーライオソードのバンクは一番格好言いと思うわ
あの重量感溢れる剣の振り下ろし方や
剣を振りかぶるとマグマが噴出する演出が格好良すぎる
英語版もいい
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 23:14:55.18 ID:???0
>>982
個人的には無限砲が好き
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:36:46.07 ID:???0
>>984
振りかぶるとき勢い余って地面にぶつかってんのが
またカッコいい
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 03:57:27.43 ID:???0
英語版なんか歌詞無理矢理臭くてあんま好きじゃないな>輝けダグオン
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 19:41:10.53 ID:???O
ライオソードはファイヤーダグオンが担当のスレで使ってるから無限砲に一票。
まあスレ立て者に任せてもいいかな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 20:25:54.96 ID:???0
2号ロボの必殺技でいいんだよね?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 19:33:49.13 ID:???0
京葉道路
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 02:33:30.71 ID:???0
「置き場が無い」はリアル勇者の究極形態だと思う
「戦うな!ヤルセナイザー!!」ってすごいよね
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 11:51:17.34 ID:???0
がいあああああ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 20:15:26.06 ID:???0
マイトカイザーの
「カイザー」は同じ2号ロボであるドラゴンカイザーのオマージュかな
994 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/04/29(金) 20:17:55.74 ID:???0
次スレはどうするの?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 21:27:48.31 ID:???0
よろしくお願いします
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 21:37:59.45 ID:???0
勇者シリーズ総合36パワーライオソード

でいいの?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 21:42:42.67 ID:???0
よろしいかと
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 22:26:35.54 ID:???0
>>993
1号もカイザーじゃないか
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 03:20:40.12 ID:???0
勇者シリーズ総合36パワーライオソード
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1304101062/

次スレ立ちました。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 08:54:09.02 ID:???0
んじゃ埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。