さくらももこ劇場コジコジ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ

さくらももこ劇場コジコジ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1177855892/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 23:39:58 ID:???O

3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 23:41:10 ID:???0
スージー好きだああああ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 01:19:09 ID:???0
>>3は吾作
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 14:40:35 ID:???0
コジコジて何も考えてなさそうに見えるけど
メルヘンの世界では神様に近い生命体なんだなと
ドーテスの雷の話で雷の方向変更したのに驚いた
けど正月のモノマネがサイコーだよコジコジw
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 20:18:55 ID:???0
>>5
ドーデスが若い頃助けてもらったのもコジコジだったっけな
それにしてもコジコジはパーツごとに見ると実に不思議な形してる
赤いの耳なの?トンガリは帽子の一部なの?不思議
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 21:19:43 ID:???0
>>1

げんきんだしな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 22:11:12 ID:???0
クールなおかめちゃんとドデース2人だけはコジコジが無駄がない
只者ではないと認識してんだなw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 01:28:24 ID:???0
ドデースwww
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 07:09:14 ID:???0
ドデース糞ワロタww

カメの思い出も完コピできるしスゲーよコジコジ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 08:10:27 ID:???0
やかん君 でググると画像出てくる件、しかもコジコジ以外のもカオスw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 12:30:57 ID:???O
>>1


発売中のりぼんにコジコジが載ってるから読みたい・・・やっぱ、コミックス化するの待つか。。
何年後だろうorz
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 13:47:49 ID:???0
>>12
ユー、りぼん買っちゃいなYO!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 13:56:12 ID:???0
>>12
まほうつかいメラニーさんの話
アニメでもやってるけど、ちょっと話が違くて面白かった
りぼん増刊号でもコジコジの特集組んでくれるらしいぞ!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 16:50:34 ID:C8z7/R5o0
「誰も喜ばせたことないこの自分アンド次郎君とコロ助君…
そこはかとなく悲しいね」
てとこふいたwww
アニメにはなかった台詞多くて新鮮で面白かったしおすすめ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 18:40:28 ID:???0
シコシコ コジコジ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 20:49:52 ID:???0
コジコジたちの身長ってどんくらいなんだろう
18林貴withD-L'S ver2.1 ◆AJ8tVgupIXz8 :2010/10/08(金) 21:30:35 ID:???O
ディズニー・チャンネルの編成がよく分からん。
また放送を中断するみたいだし。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 18:51:59 ID:???0
>>17
まる子より少し小さかったな
>>18
契約を長引かせるためじゃね
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 19:10:09 ID:???0
>>11
子どもがやかんに入ってんのに爆笑した
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 22:27:59 ID:???0
ハレハレ君が照れ笑いして、口をモゴモゴさせて、それをみんなが指摘する
くだりが大好き。いつも吹くw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 22:42:25 ID:???0
カメ子さんはハレハレくん
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:01:54 ID:???0
未成年なんだが、コジコジパチンコ気になって仕方ない。
プレイ中流れる「しょっちゅうねっちゅうノンキ中」とかいうBGMだれが
歌ってるか、しってるやついないか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:43:42 ID:???0
>>23
それパチンコの曲かと思ってた
いつまでパチンコって置いてるんだろ
一回は打ちたい
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:57:50 ID:???0
正月氏ね
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 13:51:51 ID:???0
やかん君と友だちになりたい、お茶飲み放題たまんね
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:47:48 ID:???0
アニメで先に放送された設定が後からでたさくらももこのキャラクターブックの設定とズレがあるのは
意図してなのだろうか
ゾラはアニメでは曲芸ができないと放送されたが、
さくらももこ設定では特技曲芸だったりだとか、ハレハレがゲタが古くてゲタ屋まで買いに行くシーンが
アニメにはあるが公式設定としてはハレハレのゲタは手作りらしい。
うめばち姫はアニメを通してずっとゲタのようだったが原作は草履のようだぞ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 07:19:37 ID:???0
>>27
キャラクターブックって絵本みたいな総丁の?
自分が持ってるのには2004年発行と書いてあるが(重刷のだったらすまん)
アニメと原作の違いはしょうがないんじゃないの
ドーデスのかみなり作る機械も漫画→いなずまマシーン、アニメ→かみなり君だし
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:15:43 ID:???0
>>28

それそれ。
自分のにも2004年とかいていた。
まぁそこまで気にすることでもないかもしれないけど…

確かにそうだったな。
他にも色々違いはあるけど、普通の原作とアニメもこんなもんなのかな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:04:51 ID:???0
ゾラがグレる回は爆笑したな、顔がウケる
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:20:49 ID:???0
>>23-24
ドーデスの声が違う人になってるのは、
なんかガンダムのアレを思い出すな
制作側の悪意を感じる

規模は全く違うがw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:33:21 ID:???0
>>31
声が違うのは事務所が当時と違うからかもな
パチっていつまで置いてくれてんのかなー
ずっとやってたいわー
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:27:13 ID:???0
>>32
んなこと言ったら、コジコジを筆頭に殆どの声優さんが移籍してるよ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:38:40 ID:???0
ところでパチンコで流れてるのんき中の歌ってパチンコオリジナル?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:57:26 ID:???0
>>33
他の要因でもあんのかな…
しかしあのドーデスには慣れんわw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:06:09 ID:???0
ゲラン、ドーデス、ジョニー、やかん君、ブヒブヒ、フーあたりも
パチンコでは声違ってるみたい。
ゲランとかは聞いてないけど知り合いからもらったミニ本に一部声優はかいてた
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:21:35 ID:???0
次郎君も違うかと思ったわ
まあコジコジぐらいで十分コジコジだもんな
アニメファンからしたら寂しいけど
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:53:40 ID:???0
>>37
公式で聞いた時自分も次郎君の違和感はあったけど同じ人。

アニメ放送当時を知っているからあの声で慣れすぎて
パチンコ化の声優変更は覚悟してたけどかなりさびしかったな。
以前の声が合いすぎてただけに
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:45:14 ID:???0
りぼんファンタジー増刊号まで6日!
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:47:56 ID:rZ5Q8rpw0
コジコジ8巻をビデオ借りてきたが今日中に全部見ちゃわなきゃいけない
もう無理ぽ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:56:14 ID:???0
無茶しやがって・・・
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 01:10:19 ID:???O
昨日のまる子での永沢・藤木が、ハレハレ・ジョニーみたいで笑ったw
ハレハレとジョニーの方がルックスはイケてるよな
43やめられない名無しさん:2010/10/18(月) 15:11:33 ID:???0
やっとコジコジディズニーchでまた再開だね
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:04:04 ID:???0
>>43
ようやくか…情報ありがとう
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 01:26:58 ID:???0
スージーとブヒブヒって、クラスメイトをカツアゲしたり、誘拐したり
下痢にしたりしてるのに、なんで退学になんないんだろ〜ね。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 19:39:39 ID:???0
>>45
そこがメルヘン
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 14:16:01 ID:???0
人いねえな
前スレ終盤の勢いはどこいった?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 14:27:03 ID:???0
パチンコに流れたかwパチやってないとレスが理解できねえ

>>45
スージーとブヒブヒは必要悪だからいるんじゃね(そんなこと言ってる回があったような)
殺すとか物騒なこと言ってるスパイダー仮面はメルヘンの住人なのか?
スパイダー仮面知らない奴が多かったし、他の国から来たんかな?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 15:54:07 ID:???O
カメ吉は、必殺"亀の思い出"で少なくとも5人は殺したんだよな・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 19:39:49 ID:???0
何億年も葬式見たことないらしいから、死んではないんじゃないか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 20:14:11 ID:???0
やかんいい思い出になったな海水浴
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 20:46:08 ID:???0
でも何年も葬式みたことないわりに、物知りじじいの嫁さんは死んでるよな。
あの首じゃ葬式できなかったということか
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 21:07:19 ID:???0
ハレハレが言うには二百十一年前に五人死んでる
悪(敵?)を退治したから葬式は無かったんだろ
じいさんの嫁はウン兆年前とかじゃねww
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 18:41:48 ID:???0
メルヘンの国の悪者達は何回見ても笑えるw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 19:17:55 ID:???0
新婚さんいらっしゃい…
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 15:48:18 ID:???0
あの回はまじで笑えるなw
ごさくがスージーを初めて意識するんだよな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 02:42:57 ID:???0
やっぱり、机の下は狭いかい〜?
たぬきのこどもカワエエ^^
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 14:41:40 ID:???0
ところでおりひめとひこぼしの回をさっきみてたんだが、ブヒブヒとスージーは
ひこぼしをおりひめのいる向こう岸に渡らせないためにスワンを眠らせたんだよな。
そのあとおりひめの前に現れたブヒブヒ達はどうやってわたったんだろう
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 14:44:06 ID:???0
>>58
メラニーさんの箒でもつかったんじゃね
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 15:35:56 ID:???0
>>59
そういうことだったのか
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 22:21:48 ID:???0
テル子誘拐の回見たよ
人望あるのテル子・正月くん・ドーデスあたりだな
ゲランは身代金100万とかイジイジしてるからみんなにあんまり人望ないんだよ
あそこで200万出すとか言えばゲランスゲーとクラスの人望上がりまくりなのに
ゲランてアホだよね。それでいてプライドは亀仙人レベル
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 22:28:53 ID:???0
自分もその回今日みたわw
おかめちゃんもなかなかじゃないかな。クールで冷たいけど一応自分で稼いだお金
テル子のためにだすし。
ゲランは断ってほめられるんなら断っときゃよかったとか考えてる時点でだめだもんなw
63代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/31(日) 23:24:26 ID:???0
>>62
だよな
セキセイインコ組でクラス委員になるとしたら正月・おかめ・テル子・ドーデスあたり
だよね。委員長がいないからそんな議論無意味だけどなw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 07:23:26 ID:fjAaQUYr0
ブヒブヒとスージーを説教する話とかではペロちゃんとゲランが進行係なんだよな
あれはクラス委員とかじゃないのかな?
ペロちゃんはともかくゲランにセキセイインコ組はまかせられないな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 07:50:16 ID:???0
せいぜいオサレ委員長とかw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 08:09:10 ID:fjAaQUYr0
オサレ委員長需要なしwwww
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 19:31:11 ID:???0
しかしあんな可愛い奥さんいる時点で勝ち組
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 18:45:27 ID:???0
スージーとチューしたいな
普段はツンツンで満月のときはデレデレプレイ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 18:49:49 ID:???0
テル子につっこんで
「ダメ…そんなの入らない…!」
って言わせてみたい
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 18:51:56 ID:???0
>>69
むしろテル子に粗チンだけど頑張ってって励まされたい
テル子にならどんなモノだって収まりそうだからな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 18:53:17 ID:???0
このスレをやかん君に見せてお茶が飲みたい
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 18:55:57 ID:???0
>>69
中の人は逆に・・・ゲホゲホ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 15:25:36 ID:???0
ディズニーchまた回数が巻き戻ったのかよ
XDでやってるメジャーがうらやましい
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 16:27:14 ID:???0
ディズニーchそんなに酷いのか
DVDもパチ効果で借りられないっていうしな…
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 17:13:15 ID:gZKfFKc40
これもパチ効果なのか今ヤフオクやばいよな
コジコジグッズで珍しいものは即入札されてるし
すごい値段までいくときもあるし
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 17:34:05 ID:???0
最近出品されてた、やかんのキーホルダーは欲しかった
他のキャラクターも出てるのかな
大体コジコジ次郎ぐらいしか単体グッズ見たことない
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 19:04:57 ID:???0
自分はストラップ付CDをねらってた。
が数日後には許容範囲の値段こえてた
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 20:04:04 ID:???0
メルヘンの国でもゲランみたいなやつがいるからな
現実の世界じゃゲラン顔負けの富豪がたくさんいるからな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 20:05:31 ID:???0
>>77
次郎くん安心しなよ
ジョニーとコジコジは0円しか持ってないよw
次郎くんでもそのうちヤフオク落札できるさ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 20:31:57 ID:???0
>>77
だいたい非プレミアムだから5000円で上限入札したら勝てるよな
まあストラップに5000円はさすがになw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 21:59:24 ID:99kNWIxbO
DCでコジコジやってたから飛んできた
みんなでのび太の悪口言ってたが大丈夫かw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 22:06:10 ID:???0
DC持ってるけどそんなこと言うのかw
アニメネタ多いからどっかの回でもやったのかな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 23:57:04 ID:???0
DCソフトもってるがそれ聞いてないな
もしかしてメラニーさんの回のあれかww

確かアニメでは
メラニーさんに女をよこせなんて今更ながらはずかしいぜ…
俺も金くれっていったぞ
キミもまちがっているよね
メラニーさんはさ、ドラえもんじゃないんだから
はぁ俺たちのび太以下だよな…
いやのびた以下ってことはないよおなじくらいじゃないか?

とかだったっけ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 02:40:01 ID:???0
メラニーさんの回もテル子がヤカンくんにペロちゃんの横に座りなよと
誘導してるのにコジコジがヤカンくん無理やりかめ吉・ヤカン・コジコジの
席になってしまったな
ヤカンくんは自分で言い出せない性格だとペロちゃんとは一生両思いには
ならないよね
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 02:49:20 ID:???0
次郎くんメラニーさんに頼むよりおこづかいは母ちゃんに増やしてくれよ
と頼んだらよかったのに
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 03:14:56 ID:???0
次郎ん家って母子家庭なんかな?あと、一人暮らしキャラと
実家暮らしキャラがいるよね。ハレハレ、やかん、カメ吉は
一人者かな?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 03:35:22 ID:???0
アノ世界って何歳で大人なんだろう?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 11:55:24 ID:???0
>>86
ひとりぐらしをしたいの話でだいたいそれはわかるよな
最終的にわかってるのはカメ吉・やかん君・コロ助・おかめはひとりぐらし、次郎・ハレハレ・
ペロちゃん・頭花君・うめばち姫は実家暮らし。
ゲラン・ドーデスは城暮らしでスージーは姉妹で暮らしてるってとこか

>>87
七夕の話でドーデスが「キミも大人なんだしもう少しまともなお願いをかいたらどうだ」
的なこと言ってたし花見で酒飲んでたからゲラン・ドーデスは大人なんだろうな
UFO話では正月ひな子のイチャイチャシーンをコジコジが「子供にはみせられませんわ〜」
って言うのに対して次郎が「俺たちも大人じゃねぇけど…」
とか言ってるから歳は見た目じゃないか?
コジコジは恐らくメルヘンの国じゅうでいちばんの長生きだけど
一応子供ってことになってるはず
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 12:21:37 ID:???0
長生きばあさんよりも上だしな>コジコジ
ゲランが五千万歳でうめばちひめが四万6781歳で
ばあさんが数億歳だっけ
一万歳=人間の10歳だとしたらうめちゃんババアすぎるかww
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 12:24:18 ID:???0
あ、訂正
一千万歳=10歳くらいかな
そしたらバブちゃんすぎてしまうww
ゲランでも50歳はさすがにねーか
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 18:52:52 ID:???O
お茶の歌を歌ってるコジコジの可愛さは異常
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 18:59:15 ID:???0
おちゃぁ〜のぉこぉ〜ころぉはぁ〜やかんだぁよ〜
おいしーいぃおーちゃなぁらーやかんくぅん〜
やかんくんのおちゃのあじぃ〜いけぇるぅい〜ける〜よ〜
おちゃぁ〜ご〜こ〜ろぉ〜♪
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 19:13:59 ID:???0
次郎くんの家が俺の家の状態と似ていて笑った
普通他人呼べないよねw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 04:18:29 ID:???0
>>88
最後までジョニーとハレハレは同棲しないんだね〜
相思相愛なのに・・幸せになれるのにね・・
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 06:42:24 ID:???0
月で寝てみたいなー
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 08:28:07 ID:???0
半魚鳥のくせに人並みな家に住んでる次郎くん
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 08:36:06 ID:???0
月3万の仕送りで家持ちのコロ助が羨ましい
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 11:00:32 ID:???0
次郎くんてさ鳥と魚の合いの子なの?
父ちゃんは魚だから家に住んでいなくて海か川に住んでる
だろうか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 11:02:02 ID:???0
あれ?次郎君がモデルをやった時に写真とか出なかったっけ
勘違いか
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 11:11:53 ID:???0
次郎君は半漁人族らしいから、お父さんも半漁人なんじゃないの?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 11:21:23 ID:???0
かーちゃんも半魚鳥だしね
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 11:46:31 ID:???0
>>98
>>99
>>100

次郎の母曰くとうちゃんも半魚鳥。
半魚鳥総合病院てのもあるらしいからハーフとかじゃなく先祖代々
半魚鳥だろうね
写真では一回登場してるけど実際にでたことってないよね
単身赴任か?
次郎の母ちゃん「私が働いて私が稼いだお金なんだから好きにつかってんだよ!」
的なこといってたけど…次郎くんちはお父さんが稼いでないのかな?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 12:12:09 ID:???0
ビンボーな家だし母子家庭?
とーちゃん蒸発か死亡?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 12:16:10 ID:???0
もしかしたらとーちゃんは半魚鳥だって泳げるということを証明しようとして
死んだのかもしれない
とーちゃんは犠牲になったんだ…
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 12:37:19 ID:???0
>>104
次郎くんのおとうさん死んじゃったの?
だったらまたいつかおとうさんに会えるね。よかったね、次郎くん
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 13:00:20 ID:???0
メルヘンの人は死なないって言ってるけど
実は存在が消えるってことだったら恐ろしいな
ばあさんが星になったのもコジコジしか知らないだろうし
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 01:21:49 ID:???0
今更まる子16巻読んだんだが
前々からおかめちゃんと前田は似てると思ってたけど16巻読んでみたらおかめちゃんの
方がよっぽどいいやつだな
クールキャラってだけで別に前田みたいにうざくないし
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 22:06:38 ID:???0
ヤフオクすげえ
コジコジトランプ5000円まで行ったよ
バブルだよ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 14:45:02 ID:???0
10円開始の中古コジコジぬいぐるみとかもそれくらいいくよな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:02:04 ID:???0
今週のコジコジは微妙だったな
コジコジは顔マネしただけで他人の能力も使えるのは
わかったけどさ
たぬきの祭りでハレハレくんジョニーに冷たくしたけど
あれへたしたら絶交もんだったぞ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 17:26:20 ID:???0
顔マネと言えばコジコジがペロちゃんの真似した時の顔が可愛すぎて沸騰しそう
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 18:21:24 ID:???0
ペロでござるよコジコジじゃござらんよ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 19:32:01 ID:???0
パチスレ3スレ目に突入…スレタイ一緒であれだな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 21:41:01 ID:???0
オサレ委員長ゲランの首藁かす
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 18:35:48 ID:MKyZ6Wc00
インコ組っていつの間にか席替えしている場面が結構多いけど
最初から最後まで通してコジコジ・次郎、ゲラン・ドーデス、
ピロロ・フーの3ペアだけはずっと変わっていないんだよな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 19:48:01 ID:???0
ハンドブックには仲のいい奴同士が座ることが多いよって書いてあった

まあコジコジ・次郎はそこからよく話が始まるから変わんなくて
その後ろのゲラン・ドーデスも同じく変わらなくて
ピロロ・フーはセットみたいなもんだしな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 21:57:25 ID:eLeOkbut0
携帯あったんだな
コロ助リッチだな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 23:08:42 ID:???0
自分はハンドブックもってないからしらなかった
そういう意図があったのか…
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 23:12:33 ID:???0
マイケルジャクソンネタ後10年したらわからない世代がいるんだろうなw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 23:19:36 ID:???0
2時間待ってたよもググるまでわからんかったw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 00:27:24 ID:???0
>>115
まる子もたまに変わってるけどまるちゃんとたまちゃんは変わらないな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 09:44:00 ID:???0
ドーデスの声優さんが藤原竜也の「おじいちゃんは25歳」に出てたよ!
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 10:31:58 ID:???0
>>122
1話のときもエンドロールに名前あったけどチョイ役だったからわからんかったけど
昨日のは医者役で長めにセリフがあったから感動した
うろ覚えだけどドーデスとゲランの中の人一緒に舞台やってたこともあったね
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 17:30:33 ID:???0
>>122-123

第一話では、冒頭の主人公発見シーンの無線の声だったようです。
声優としても俳優としても参加した珍しいケースですね。


>うろ覚えだけどドーデスとゲランの中の人一緒に舞台やってたこともあったね

あの舞台は、ゲランの中の人が直前でばっくれたとかで、
キャストが変更になったと記憶してます。
ドーデスの中の人が作・演出だっただけに、
楽しみにしていたのですが、残念です。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 18:17:11 ID:???0
>>124
不覚にもゲランのバックレわろた
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 21:15:00 ID:???0
>>124
冒頭ぼーっと観てたから聞き逃してたwDVD楽しみにしてる
舞台の件はチラシ画像見かけただけだったからおかげで把握しましたありがとう
127124:2010/11/18(木) 21:39:46 ID:???0
>>126
どういたしまして。
確かに、チラシにはいるんですよね。
ドーデス、ゲラン、物知りじいさん、フー・・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 01:33:40 ID:???0
52話キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━ !!!!
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 00:26:23 ID:???0
次郎あの1回のバイトで携帯買えるとはスゴイな
ただ月額の通話料維持するのは次郎のこづかいでいけるのだろうか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 11:58:48 ID:???0
メルヘンの国では相手の番号しらなくてもかけられそうだな
サラサラ君とかコジコジがコロ助やうめちゃんの番号知ってたとは思えない
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 19:35:43 ID:???0
サラサラ君はあえて変な人演じてる印象を受ける
うめちゃん他みんなから番号を聞き出したものの桁が違くて机の前でしょんぼりしてそう
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 12:38:14 ID:S0Qx01Hz0
サラサラ君ってペロちゃん好きだけど、ペロちゃん転校回では
背景でただ落ち込んでいただけで何の出番も無かったな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 16:10:06 ID:???0
サラサラ君は登場回とマーガレットちゃん回、はるののはらへいこう回くらいしか
特に目立った回がないからな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 17:17:36 ID:???0
ペロちゃん転校すんの?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 18:05:57 ID:???0
転校は最終的にはしないよ
パパの仕事の都合でそういうことになってたけど結局パパだけ単身赴任でおちつく
やかん君ショック受けたり安心したりで大変な回w
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 07:28:30 ID:???0
やかん君が面白すぎるw性的興奮で沸騰なんてよく思いついたよな
初見時笑いすぎて死にそうになった
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 08:39:27 ID:???0
やかん君の体液なんて飲みたくない。
蕎麦にいたっては、もう意味不明!
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 09:08:19 ID:???0
蕎麦はめちゃくちゃ笑ったな〜w
やかん君ほしいww
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 16:43:50 ID:rFcOa3X10
コジコジは原作よりアニメの方が凄く楽しめるね
ゾラとかピロロとフーとかカツブーとか原作では目立てなかった
キャラ達にスポットが当てられているから嬉しい

そういえばコジコジのクラスメートでサラサラとか転校生を除いたら
カツブーが一番出番が少ないと思うのは俺だけ?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 19:45:13 ID:???0
フーもピロロもゾラも実質主役級の回をやったのは一回だし
カツブーも一回あるからおなじくらいじゃないかな?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 16:55:55 ID:???O
今日はざる君の回
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 17:27:12 ID:Du1gPr2V0
コジコジ・ジョニー・やかん君、この3人が特に
メルヘンの国の住人で謎の多いキャラ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 17:37:26 ID:???0
カツブーの食われた部分が再生されるから謎だな
ゲランとドーデスは大人なのに学校通ってるとことか
ドーデスに至っては防衛以外の仕事内容(雷作って落とさないようにする)が謎だし
ペロちゃんの”光のつぶ”って説明も謎

いつも考えずに見てるけど本当に不思議だな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 21:27:38 ID:usyf6afO0
死ぬほど恋してはホロリとくる
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 21:30:48 ID:???0
あれはなんでタイトルにジョニーって書いてあるの?
ジョニーの歌なの?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 21:51:54 ID:???0
さくらももこがジョニーの心情を作詞した曲だよ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:04:03 ID:???0
個人的にポケットカウボーイより死ぬほど恋してのほうがすきだ
「思い出したのさ
キミと出会うためきっとここにきたんだ」
ってとこがそこはかとなくジョニー
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:30:30 ID:S8oO+7WK0
同じ風の子供であるピロロ・フーとふうた君の関係が未だに気になるなあ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:49:01 ID:???0
ふうたは寒いからあんま好かれてないよね
コジコジは喜んでたような気がするが
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 06:39:54 ID:???0
それはふうたじゃなくてごうただよ
ふうたはテル子がすきな子
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 08:10:55 ID:m/LYB9kS0
ペランコラリウス
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 08:17:35 ID:???0
やかん君がペロちゃん孕ませたらどんな子供できるのか気になる
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 08:33:01 ID:???0
やかん君はざる君になってたりして心はどこにあるのかが気になった
そもそも胴体部ってなんなんだ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:18:18 ID:???0
胴体部は病院で頭は金物屋だっけ?w
金物屋の親父すげえ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 07:13:09 ID:???0
今ヤフオクでDVD-BOX出てるけど偉く良心的な価格だな
アマゾン見たら10万超えてるから桁見間違えたかと思った
どこまで上がるか楽しみ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:08:27 ID:ZRxxXoEL0
コジコジぬいぐるみとか高値ふっかけてるなぁ、パチ効果恐るべし
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:29:06 ID:???0
>>156
元は安い値段に設定しといた方が上がるのにねw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 17:06:37 ID:zxK/b3sn0
カメ大明神がどことなく好きだ
あの威張りっぷりは確かに腹立つところがあるけど
返って見てて清々しい時があるんだよな
特に浦島太郎を竜宮城へ連れていった亀の爺さんに威張り散らした時は
見ている俺も日頃溜まったストレスを大いに発散しているみたいな感じで
何だか凄く気持ちが良かったな

159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 00:49:34 ID:???0
おめでたの回エロいな
ひなこさんの目の潤味がいい
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 12:25:23 ID:???0
真剣にいつつくってたんだろうとか思ってたんだが
自分的にはUFOの回じゃないかと
みんなUFOごいしにいくのにひなこの言うことに折れて
正月が行くのやめた後とか
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:40:32 ID:RQprgLbdO
コジコジのオープニング
http://c.2ch.net/test/-/asaloon/1291663706/i
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:01:11 ID:???0
コジコジのオープニングについて
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1291663706/
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 05:59:34 ID:???0
パチンコ撤去されたオワタ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 08:41:48 ID:???0
正月いいかげんにしろよw
バーバーばばくんがせっかくやかんくんの為に作成したかつらを・・・・・
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 08:54:07 ID:???0
要はイケメンが勝ち、とw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:07:13 ID:???0
やかんくんは美女とかで異様に沸騰しすぎだよな
ペロちゃん限定にしとけばいいものをスージーの変身したり
美女だとすぐ沸騰しちゃう
うめばち姫かわいくなったよな頭代えるだけで
コロ助を拒否していたけど
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 18:18:07 ID:PI0SVrVU0
正月君は別に嫌いではないけどコジコジの中ではなぜか一番好きになれないな
むしろ正月君以上に地味なキャラ、コジコジにはいないと思う
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 18:28:47 ID:???0
割とひなこさん絡みで主役回多いと思うけどなあ
正月ぐらいしか働かないから単体では地味かもしれんが
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 22:42:25 ID:LFUI3MJr0
カメ吉お茶断ちの回、原作では全てが消えかかっていくシーン上手く
表現できてたのにアニメだとただ効果音だけでよく分からなかったな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 11:20:58 ID:???0
>>169
同じ事思ってる人がいて良かった
アニメは効果音だけで「景色がきえかかってゆく!!」って原作しらない人が見るとまったく
意味わからないレベル
もっとかすめたりゆがめたりしてほしかった
そもそもあの回の作画監督の方があまり表現とか絵がうまくない
他にムーアの催眠術2とかドーデスのお城ピンチとか不思議屋の息子とか良い話
描いてるわりに絵が悪い
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 23:04:35 ID:???0
スージーやひなこさんより、うめばちひめやペロちゃんのほうが断然顔好み
素朴な顔ってそそるわ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 23:10:00 ID:???0
てる子はもらった
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 23:31:14 ID:???0
お口の恋人てる子

ルルカワイイのに人気ないねw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 23:39:00 ID:???0
>>173
ルルは見た目よりも声低いからかね?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 11:13:19 ID:???0
>>174
最初から高い声ではなかったけど後半さらに低くなったよな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 18:32:19 ID:8niwoCRb0
女子だったらピロロが一番可愛い
あの子もテル子並みに純粋で友達思いで優しい良い子
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 02:34:40 ID:???0
コジコジどんだけ耳いいんだよw
正月の家の会話筒抜け
正月て結婚する為の貯金していなかったんだなw
普通貯金いくらかするだろ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 12:26:46 ID:cEqNFq2y0
>>176
あんま目立ってないけど
ピロロとフーの回この前見たらマジ癒されたわー
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 21:42:56 ID:6UrxfIV+0
ドーデスがゲランに対して冷めた態度を取るのは実は
自分と違ってゲランには髪の毛がある事と妻がいる事に
嫉妬しているんだと思うよ

そういえば、ひとりぐらしの回で初めてゲランには
妻がいるって言及されてたのに気付いた
バーバラが本当に姿を現すのって最終回間近のところなんだよね
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 06:24:29 ID:???0
>>179
髪の毛www盲点だったwww

アニメでいきなり妻持ちだもんな
別に大して働かなくても金入ってくるし
そりゃ嫉妬するわw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:34:59 ID:???0
でもゲランも前は髪の毛あるけど後ろ向くとどういうことなのか髪なかったような
妻のことだけどドーデスは家来を大事にしてるし
ゲランみたいに妻とか結婚とかうかれた王様には向かないんじゃないか
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:48:52 ID:???0
ゲランの三角のアレは着脱可能なのか否か
上着はどうやって着てるんだ、側面にマジックテープでも付いてんのか
世の中は不思議なことで満ち溢れているね、次郎くん

>>181
うかれたドーデス想像したらお茶噴いた
183182:2010/12/17(金) 18:50:07 ID:???0
上着じゃなかった
中のフリルね
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 19:21:03 ID:???0
ドーデス体型のつぶらな瞳の妻って誰得
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:01:27 ID:???0
>>181
ドーデスは家庭って言葉が一番遠そうだな
まあ大切にしそうだけど
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:11:12 ID:???0
コジコジは人の心読めるのかな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 13:37:23 ID:yAtYedFd0
コジコジって確かにブラックジョーク的な要素が多いけど
純粋に笑えたり感動できる話が多くて良いんだよなあ

メルヘンの国の悪者達が一番人気エピソードだよね多分
あの話ファンから物凄く評価高いし
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 17:20:15 ID:???0
メルヘンの国の悪者たちは本当に名作だと思う

結構アニメ化すると原作よりレベルおちるけどまだコジコジはじまったばっかりのみんなの
せりふがぎこちない感が逆によく感じられたし
下手したらあの回だけは原作を超えたと思う
「ブヒブヒ達はもうしんだかなァまだいきてるかなァ」って台詞、
あの無機質無感情なかんじがよかった
原作にしかない回ならまるちゃんのやつがよかった
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 20:58:17 ID:yAtYedFd0
学級劇ちびまる子ちゃんはぜひアニメで見たかったなあ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 21:03:35 ID:???0
局がちがうからできなかったんだよな

ルルが飛んでいってしまってみんなで窓からルルをみてるシーンのスージー
の顔、しばらく笑いが止まらなかった
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 13:46:46 ID:At2LPwdM0
頭花お花見デビュー回で酔っ払ってしまったカツブーが
テル子のスカートをめくろうとして、そんな彼を苦笑いしながら
見ているトミーが面白かった
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 18:09:57 ID:???0
その酔っぱらってるときカツブーが
「オレの中身はよォ〜〜おかかなんだよォ」と言ってるのに
初見かなり笑った
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 22:58:13 ID:???0
ヤフオクのゲラン落とされたのかな
1500→最終値下げ900→即決900と切ない流れを見た
落札おめでとう…!
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 20:55:51 ID:???0
テル子は友達思いだな
けどそんな友達思いもウザイときがあるよね
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 22:39:54 ID:gQlwDw9l0
テル子はお節介なところが無くて良いんだよね
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 22:41:50 ID:???0
>>191
そんなエッチな回があったとは不覚
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 19:55:01 ID:Ed+AffFY0
頭花って何気によくブヒブヒスージーの勧誘にのってしまうよね
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 22:54:05 ID:???0
>>189
周年企画にwebアニメでいいからコラボしてくんないかな
ハレハレの「兄妹で似てるね…」に「ぶつぞ!」と答える吾作見たいw
読み返してみたけどあのブヒブヒは怖すぎる、夢に出てくるw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 10:14:48 ID:IQAnXaAc0
学級劇ちびまる子回の時のブヒブヒは足がグニャッと
曲がっていたのが何だか怖かったな
あとよく見てみると背中に小さな羽根生えているんだよね
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 12:57:27 ID:???0
初期のブヒブヒはアニメとは色々違うかったね
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 00:25:15 ID:UtXXupkJ0
ブヒブヒってイケメンだよね
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:04:23 ID:???0
割といいやつ
登るの手伝ってくれたりとか
悪のルビがふってあるとことかw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:06:59 ID:UtXXupkJ0
そういえばブヒブヒは物知り爺さんの首はどこまで伸びる回で
カツブーと楽しくおしゃべりしていたよな

ブヒブヒとスージーって常に2人で悪事を働いているイメージあるけど
極稀に単独行動している時あるよね
例えばブヒブヒは嵐が来るぞ回、スージーはひなこさんおめでた回
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 05:25:32 ID:???0
ごうた、メルヘンの国をすくうの回でもゲランがふつうにスージーとしゃべってるぞ
「スージー、チャンジャともんじゃどうちがうの」とかいってるぞ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 20:42:34 ID:XvE3AFqH0
ごうたメルヘンの国を救う回見たけど
スパイダー仮面の手下2人組が面白くて可愛かったな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 20:54:54 ID:???0
言葉の感じから受ける「メルヘンの国」を体現してるのは「おとぎの国」なのかな。
赤ずきんとかはおとぎ話の登場人物だからメルヘン者とは少し違うのだろうか?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 21:13:20 ID:???0
メルヘンの国の人がキャラクターを知ってるんだから、おとぎの国のほうが歴史は長そう
それとも、メルヘンの国から細分化された国のひとつかもわからんね
そんなことを考え出したら頭がショートしたw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 21:43:24 ID:???0
>>207
レギュラー陣でも数万歳は普通で億年単位で生きてる奴すらいるし地球へ向かう
過程を見る限り天の川銀河外にあるのに歩いていける範囲に江戸っ子の国があっ
たりするし深く考えるだけ無駄かも知れんな。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 06:24:29 ID:nUjT7Y15O
おとぎの国はおとぎの国であるよね
おとぎの国からの迷い人とかスージーの彼氏とか
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 22:12:54 ID:rx7xNKvk0
ブヒブヒとスージーって意外とクラスメートらとの付き合い上手じゃないかなと思う
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 18:40:16 ID:???O
スパイダー仮面くだらねーw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 20:51:41 ID:???0
>>210
どの世界にも面白要素として悪役は必要不可欠だもんなー
主役(コジコジ)がいなくてどうしような回もあるように、
登場人物たちがストーリーを面白くさせようとして自ら絡んでる感も否めないw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 14:05:06 ID:???0
悪役いないとコジコジが一番嫌な奴に見えちゃってやばそうだし
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 14:37:25 ID:5mACeNjA0
コジコジでメイン回もらえていないのってルルとうさ子ぐらいかな?
ルルはともかくうさ子ってクラスメートの中では一番メイン的なポジションに
立ちにくそうなイメージが強いんだよね
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 14:52:22 ID:???0
ルルは江戸っ子神様に会いたいとか何とかでけっこうメイン的扱いじゃなかったっけ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 17:33:32 ID:???0
>うさ子ってクラスメートの中では一番メイン的なポジションに立ちにくそうなイメージが強いんだよね
うさぎ年なのにな>うさ子

最初おばさんっぽい顔だなあと思ってたうめばち姫が最近可愛く思えてきた
髪型変えたうめばち姫は結構可愛かったのでおばさん臭く感じたのは髪型のせいだろうか
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 22:26:39 ID:G7eoS8Ff0
ふうたとテル子の恋愛って成立しないもんなのか?
同じ妖精みたいなもの同士だろ?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 22:42:41 ID:???0
やかんと人間がいるしおkおk
でもテル子は自分の恋愛に関しては奥手そうだなあ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:30:43 ID:uO4wVXO00
妖怪でいえば雪女とカサお化けが恋愛するようなもんか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 09:48:19 ID:???0
しめましてろくなことございません
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 21:27:12 ID:???0
テル子いいやつ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 09:29:13 ID:VV8R/ZkM0
タヌキって金のためにブヒブヒとスージーと協力することがあるから
ある意味悪者だよね
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 16:52:55 ID:???0
みんなあんなに怖がるブヒブヒとスージーの悪巧みに「はいよ〜」一言でひきうけるタヌキ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 19:55:08 ID:pOpRxpwd0
ブヒブヒとスージーは悪事が低レベルな割には周囲から恐れられている反面、
スパイダー仮面は征服とか大胆な事を企んでいる割にはナメられてるし
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 21:56:13 ID:???0
でもスージーとブヒブヒみんなに怒られるの回のふたりにはかなり驚かされた
頭花や次郎に対して「ぶっころしてやる」とか言ってたのはあのへいわなメルヘン的にかなりこわいのはわかる
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 15:48:31 ID:???0
下剤入りお菓子とか恐ろしすぎる
スパイダー仮面はアホじゃなければ脅威だったw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 13:48:29 ID:???0
ノストラダムス、帰るのゲランのキャッチャーマスク糞笑える
ちっちぇえwww
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:09:44 ID:GZTVAmSw0
サラサラより虎田君の方がメルヘンの国に残ってほしかった
サラサラは悪い奴じゃないけど所々ウザいし
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 19:10:27 ID:safCLZTc0
ジョニーは悪い奴じゃないけど時々嫌な感じだと思う時あるな
ファッションショーの時に皆の同情かってゲランの立場が悪くなったときや
ひなこさんの伯父さんの冗談を真に受けて責め続けたときとか
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 20:18:48 ID:???0
たしかに結婚式で言うことじゃないな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 06:16:31 ID:???0
ジョニーのそもそものメルヘンの国に拉致された理由が
ハレハレの為の友達だからなw
ハレハレは家族いるのにジョニーはメルヘンの国で天涯孤独の身
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 08:05:10 ID:???0
ハレハレ知ったら自殺しそう
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 01:09:50 ID:???0
先生が独身でロリコン疑惑がでる話3度見てるけど
いつも途中で寝てしまって最後のオチがわからないw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:56:11 ID:???0
まる子嫌いだからコジコジ2期をフジでやってほしい
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:06:20 ID:z0MDO86P0
俺も同意
まる子より絶対コジコジの方が傑作

理由
・陰湿で不愉快なキャラがほとんどいない
・まともな常識人・善人キャラが多い
・ブラックジョーク要素が含まれてるが基本的には純粋に感動できて笑える
・まる子よりも人間的なキャラが多く好感が持てやすい
・クラスメートのみんなは仲間思いで優しい
・藤木みたいな最悪といえるような酷い扱いを受けているキャラがいない

・・・だな

結論:コジコジは最高、まる子は最悪(というより糞)
 
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:19:24 ID:???0
該当スレでやれ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:23:19 ID:???0
ジョニーがカエルになる話(なるっていうか思い込みだけど)が面白い
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 03:41:43 ID:???0
>>235=最悪の糞
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 14:02:02 ID:???0
アニサロのコジコジスレが興味深いw
コジコジのオープニングは
崩壊するメルヘンの国をコジコジが一人見届けるってことらしいw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 20:15:54 ID:E0x5Hkzm0
ファッションショー回のクラスメート全員の衣装見たかったな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 21:03:36 ID:???0
あのペロちゃんは俺でも沸騰してしまう
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:56:49 ID:CU/6ACIS0
ジョニー・ブヒブヒ・ゾラ、この3人は特にイケメンw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:26:06 ID:???0
ブヒブヒはたまに善行すれば色んな意味でイケメンに思われるタイプ
ジョニー・ゾラ系統の顔はさくらももこ的に根暗系モテ顔?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:12:46 ID:???0
さくらももこが描くイケメンって基本的に江戸っ子の神様みたいな顔だね
メルヘンの国にはそういう普通にイケメンなのいないな。強いて言うならごうた君くらいか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:29:34 ID:WeYkMCCD0
バレンタイン君はどうかな?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:58:28 ID:???0
風のこどもの片方はイケメン予備軍だと思う
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 09:12:02 ID:1Zs/Rodb0
フーのこと?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:07:47 ID:???0
じゃあ不思議屋の息子も予備軍だな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:49:40 ID:w1HoOuhj0
やかん君が人間だったらボルボ西郷みたいに鼻血をぶっ放して周りに迷惑かけてただろうな
やかん人間でよかったよ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 01:21:58 ID:???0
自分は頭やかんなくせに、頭花くんの頭の花のことを笑うやかんくん
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 03:02:35 ID:???0
顔も含め頭部全体がやかんなのと普通の人間の頭に花が咲いてるのと
どちらがみっともないかだな。
そういやロボコンのロボプー(焼いも屋)もやかん頭だったな。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 10:45:25 ID:???0
>>251
やかん頭は頑張ればコントロールできるかもしれない
頭の花を選べないからラフレシアとかに当たったら悲惨
不釣合いのヒヤシンス兄ちゃんの例もあるw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 06:32:49 ID:G/z1Dbj/0
DVDたけーよ!
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 14:12:34 ID:???0
コジコジがたこの男の子と海のなかぷかぷかする話で最初らへんはじっこにタツノオトシゴがいるんだけどそれが動いててかわいい
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 18:12:20 ID:LeLszigR0
天使なのに悪女のスージーを愛していることに
葛藤している吾作って見ていて凄く人間的で好感沸くな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 22:52:17 ID:???0
心はイケメンの吾作
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 04:55:28 ID:???0
てる子の事を こんなてるてる坊主でさえ とか言ってるけどね
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 18:59:03 ID:???0
お花見の回ではてる子かなり乱れていたよな
あんな乱れるてる子もめずらしい
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 17:10:12 ID:???0
EDが途中で変わるけどやっぱり電気グルーヴのEDの方が好きだな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:39:25 ID:???O
後期のEDは切なすぎるな。子供の頃は分からなかったけど。

コジコジが2月1日からツイッターを始めたよ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 09:24:19 ID:???0
>>257
次郎やコロ助なんかも、てるてる坊主である事をdisってたな
種族がいっぱいある分、その辺は複雑だな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:18:30 ID:J9J4xa7b0
カメ大明神最高
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 18:43:47 ID:???0
おかめちゃんの自立の話胸に痛かったわ

きちんとした収入ないと自立さえできないw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 08:15:13 ID:???0
おかめちゃんはシビアというか。
ジョニーがトラダくんの預言書読んで未来を知ったのにトランス入っちゃって
記憶がパァになっちゃったら「何にも覚えてないの?…役立たず」って言ったのにはワロタ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 02:05:49 ID:???0
原作の、まる子の劇をやる話が面白かったwww
さすがのまる子も、財布は盗まんだろww
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 04:01:29 ID:j96u4aSRO
チラロン
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 20:21:18 ID:j96u4aSRO
お茶〜の〜心は〜やかん〜だ〜よぉ〜
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 09:51:09.21 ID:???O
ミッ○ーやス○ーピーもメルヘンの国の住人なのか?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 12:19:39.77 ID:???0
>>268
住人なのかは不明だけど先生は彼らのように立派になる為に勉強するのだと第1話で語っている。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 18:09:52.71 ID:???0
元住人とかだったら面白いな
超長生きのコジコジは会ってそうだけど
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 05:21:23.35 ID:ykmIvEONO
覚え悪いから会ってるかもね
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 07:50:02.31 ID:???0
コジコジをさん付けで呼んでそうw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 11:56:37.69 ID:???0
アニメのまほうの練習の回でコロ助がいないのはなんで?
俺も参加するーみたいに言ったのにいない・・・
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 16:12:43.22 ID:???0
まる子もメルヘンの国の住人だったんだよw
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 16:15:45.06 ID:???0
>>274
まる子はクンチャン漫画界だよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 18:14:23.81 ID:???O
ちびまる子ちゃんとコジコジ、放送局がいっしょならアニメでもコラボ話できたのにな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 01:36:15.70 ID:???0
今月のりぼんでコジコジやってる?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 16:24:29.63 ID:???0
コジコジwiki見たらアニメ全100話までって書いてあるけどディズニーチャンネルは93話で終わり?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 16:28:02.72 ID:???0
>>277
コジコジ・まる子は不定期連載
来月にまる子の新作はあるぞー
りぼん公式チェックするといいぞ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 00:53:06.48 ID:???0
次郎くんの家出話は泣けたな
みんな最初は差し入れ持って行くとか言いながら
4日目にはやかんくんのお茶だけ生活
次郎くんが痩せていく様子が泣けてくるね
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 13:45:53.50 ID:???I
物知りハンドブックを売るか
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 15:15:30.95 ID:???0
コジコジのハンドブック、なくなっちゃったんだ・・・
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 02:37:28.88 ID:???0
ディズニーチャンネルのコジコジといえば
正月君とひな子さんのお見合いとか他にも何話か飛ばしてなかった?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:52:57.46 ID:???0
>>283
見合い話したぞ
それにしてもコロ助が熱出してるのにやかん君はペロちゃんに
優しくされてうらやましいとか不謹慎だよな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:18:12.23 ID:AWH01jLC0
前に11hで2700回転回してみたが総当たり46(凸2)、確変21ってどんだけ連ちゃん
しねーんだよ。最高連6連ってのが1回あったがトータル平均2連もして
ないわ。7セット連続STスルーで6連単とかあしたのジョーかよ!
一時6500発まで出たが終わってみれば3500発で終了。差玉+2000発w
むろん15Rも1度もなし。報われね〜、報われなさすぎ・・・。
もうこの台は軽くトラウマになったんで当分いいわw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 01:31:44.66 ID:???0
コジコジのいない日とか見て見ると
コジコジ・次郎あたりの掛け合いがないと物足りないと感じるな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 10:11:09.55 ID:???O
15日からディズニーチャンネルでまた放送するらしい
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 11:13:28.00 ID:???0
虎田くんがいればいいのに
不安で胸が
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 14:42:33.11 ID:4d+fFsji0
虎田くんはマイナーだけど凄く良いキャラしてる
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 20:30:35.88 ID:???0
おかめちゃんとフラグ立ってたな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 20:36:33.73 ID:???0
おかめちゃんはフラグクラッシャー
虎田くん、コロ助、次郎、ドーデス、正月くんなど
お母さんの勘違いもあるけどw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 01:36:56.65 ID:???0
ディズニーチャンネルのコジコジが1話に戻った
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 18:27:31.88 ID:???O
ハウキャウ、モレ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 18:42:52.84 ID:???0
ハウキャウくんはいつ言葉を喋るのかとwktkしてました
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 19:09:46.95 ID:???O
小堺さんかw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 23:46:03.97 ID:???O
部屋を片付けてたら、コサキンのラジオ公録で配ってたセル画が出てきた。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 17:24:49.50 ID:???0
久しぶりにコジコジを見たのでカキコ
コジコジと次郎がかわいすぎてたまらん
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 01:36:24.77 ID:???O
コジコジbot可愛い
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 18:26:17.70 ID:???0
アンパンマンに、やかん君が出てた。
すごいなメルヘンの国。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 23:26:29.47 ID:???O
>>298
あのbot、地震あってから数週間はすごい丁寧にチョイスしてつぶやいてたな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 07:31:03.85 ID:???0
コジコジ見たのでカキコ

コジコジが次郎に「てれてるてれてるー」って言う場面とか
かめきちくんが実はムッキムキってしる場面とか
ペロちゃんのデパートのCMの場面とか
すごく好き。…2番目はマニアックかな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 07:31:27.13 ID:???0
コジコジ見たのでカキコ

コジコジが次郎に「てれてるてれてるー」って言う場面とか
かめきちくんが実はムッキムキってしる場面とか
ペロちゃんのデパートのCMの場面とか
すごく好き。…2番目はマニアックかな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 07:32:06.85 ID:???0
ごめんなぜか連投しちゃった
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 01:16:28.44 ID:???O
>>303
げんきんだしな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 08:40:55.58 ID:???0
>>304
なんかそのレス嬉しい
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 16:54:01.09 ID:???0
303,304はやさしいね
風のこどもはやさしいね
307 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/04/16(土) 17:16:29.19 ID:???0
スージー最高
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 00:45:51.75 ID:???O
聖なる夜は 楽しいうれしい

やさしい光が 街いっぱいに降りそそぐよ

そうだよそうだよ だって今日はクリスマスなんだもん

子供も大人もみんな楽しい うれしいやさしい心に

なるんだよ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 01:29:37.98 ID:???0
僕なんて亀だぜ・・・
そもそも亀がクリスマスなんて・・・
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 20:59:03.55 ID:???0
スパイダー仮面笑える
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 08:37:33.03 ID:???0
ペロちゃんってちょい薄毛よ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:52:26.86 ID:???0
今日やかんくんが髪の毛がないって悩んでる夢を見た
>>311を見たからかしらん
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 22:43:01.86 ID:???O
クラスの大半に毛がない気がする…
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 00:50:22.93 ID:???O
コジコジが金斗雲のようなものに乗ってサングラスかけてた
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 10:39:23.42 ID:???O
かみなりの軌道を素手で変えていたね
ちょっとニヒルな口元だった気がするけど確かめるすべがない。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 22:03:32.57 ID:???0
ザラザラ君とザルくん以外はペロちゃんに興味がない
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 12:52:40.58 ID:???0
やかんくんがペロちゃんのことを初めて好きになるエピソードとか無いんだろうか
先生お願いしまっス
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 12:57:26.36 ID:???0
>>317
最初に沸騰したときはゲランと一緒に学級委員としてしゃべってるときに「ペロちゃんってかわいいよな」とか意識して始まったから
別にエピソードとかないんじゃないの
記憶があいまいなのでちょっと違うかもしれん
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 13:12:34.66 ID:???0
>>318
なんか決定打みたいの無いんかなーまあ、そういうもんかw

ここで話題になったか忘れたけど、キャラクターブックのペロちゃんの欄は可愛かった
二人のお花屋さん兼カフェ見てえ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:21:00.13 ID:???0
>>315
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/230772
こんな顔だね。
インターレース解除とか何もしてない動画からキャプったので
前後のフィールドが混じってるけど気にするでない。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:45:28.47 ID:???O
カメ吉ってほんと松中信彦みたいだな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 07:51:45.85 ID:???0
ジョニーの頭のフタ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 08:14:57.49 ID:???0
>>320
グラサンの中に目があるきめぇwwと思ったら俺の目だった
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 18:32:15.68 ID:???0
下剤飲まされて腹痛に苦しむルルがエロい
ウンコ漏れそうで我慢してるんだよな…
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 22:06:48.47 ID:???0
>>324
流石にこういうのでやかん君に沸騰してもらいたくはないなw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 23:01:40.79 ID:???0
やかん君大変だなw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 15:27:24.39 ID:???0
83話〜88話が見たい
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 23:25:59.84 ID:rSVys8/V0
やかん君はかわいすぐる
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 08:05:14.63 ID:???O
ようつべで第5話観た。

おとうさん
おかあさん
コジコジはげんき


なぜか切ない…
実はお父さんとお母さんは宇宙そのもので常にコジコジと共にあったなんて。

330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 00:06:55.48 ID:???0
>>329

手紙をかくよの回はせつなくていいね

最初のほうだからコジコジの声がゆっくりでさらにかわいい
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 01:39:32.95 ID:???0
もう今週でピンゾロ賽が出るとは思わかったw
来週は坂崎と会うあたりまで行くかな?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 01:42:27.40 ID:???0
↑誤爆ですゴメンナサイ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 21:00:14.70 ID:???0
カイジw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 01:28:18.77 ID:zeK9hpte0
テル子が酒飲んで酔ってるシーンは驚いたw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 15:57:37.40 ID:???0
     ○
     △

336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 21:35:29.25 ID:???O
>>331
なんつー誤爆だ…w
世界観が違いすぎるw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 05:24:56.36 ID:???0
キンッキンに沸騰してやがる・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 09:12:47.14 ID:???0
>>335
頭チョンパww
もうちょっとがんばれよw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 17:39:11.37 ID:vKT+ZxaKO
ここが変態の家か
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 05:15:13.22 ID:???0
カイジやデスノってメルヘンの国ではそこそこの知名度はあるのかな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 09:19:25.40 ID:???0
ジョニー君は東欧顔だよね
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 01:00:20.06 ID:iSmNvFJkO
やかん君の沸騰って射精だよな?
かわいそうだ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 02:02:26.45 ID:xLkarS//0
うめちゃんかわいい
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 16:34:36.79 ID:???O
ボクはクロック
ボクはウォッチ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:25:09.51 ID:???0
パチスレが4までいってら
すげえ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 10:42:54.70 ID:???O
パチスレ住人になりますたノシ
あのシーンがこんな風に使われてるのかとか楽しかった。
まだわからない演出とかあるけど撤去までには色々見てみたい。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 18:40:12.05 ID:???0
ドーデスの声が……
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 13:33:15.42 ID:Pitw2RhPO
ひな子ー(〜Σ〜`)
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 19:47:37.66 ID:???O
>>348
おや?正月のヤローじゃないかい。
何か嫌がらせしてやろうかねぇケーッケッケッケ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 05:05:48.97 ID:???0
松本ハウスのCMが強烈だった
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 19:34:52.81 ID:???0
ttp://natalie.mu/owarai/news/22301

松本ハウスが復活したんだから、コジコジも……って、
声優のギャラが膨れ上がっちゃってるか
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 21:15:04.19 ID:PwZkCxzuO
俺さ…知り合いの女の子に「'さー'ってなってる人に似てるwww」って言われたんだが、それってどんなキャラ?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 21:30:38.17 ID:???O
>>352
さーって青ざめてる様子かな?
トランス状態に陥ったジョニーの事だろうか?

今日、Wikipedia見ててかめ吉君と不思議屋のおっさんが同じ声優さんだと知った。
全く別人の声じゃん。
やっぱ声優さんて凄いな。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 21:34:56.09 ID:PwZkCxzuO
なんか移動してる感じだったと思うんだけど?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 21:53:03.69 ID:PwZkCxzuO
ジョニーどんなのか見たけど似てるわ…鬱。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 22:05:57.27 ID:???0
>>353
かめ吉の声優のHPに置いてあったサンプルボイスは声のバリエーションが凄かったな
不思議屋のおっさんもそうなのかーすげー

>>355
ハレハレから見たらイケメンだと思うwガンガレ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 22:12:06.37 ID:PwZkCxzuO
ハレハレとは?
自分はこのアニメのこと全然知らなかったもので。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 22:45:43.62 ID:83U5SuoAO
お前の彼女ひな子に似てるよな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 23:38:45.87 ID:???0
>>357
ttp://www.nippon-animation.co.jp/na/cojicoji/
ハレハレ君はジョニーの親友

ていうかジョニーってイケメン設定じゃない?
一時うめちゃんやルルにカッコいいって噂されてたし
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 08:04:05.66 ID:???O
>>355
ジョニー
げんきんだしな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 19:52:31.16 ID:XdGD5hOPO
ハレハレ君に似てるとか言われたらマジで立ち直れんわ。
俺、げんきんだすわ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 14:54:54.48 ID:???O
ドーデスの嫁になりたい
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 15:40:44.21 ID:???0
ゲランの奥さんは可愛いけど、ドーデスの奥さんは
あの体型だったら救いようがないなw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 22:49:30.48 ID:???O
かみなりの練習とスパイダー仮面以外でドーデスが活躍する回があったら教えて下さい
嵐の回のドーデスはかっこよかった
365 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/21(火) 00:22:14.88 ID:???0
ドデース結婚してたっけ?
366 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/21(火) 00:22:37.50 ID:???0
あ、ドーデス
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 21:06:18.72 ID:???0
>>365
してない
ゲランはアニメでは奥さんいたな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 00:12:24.18 ID:???0
コジコジに金髪の王子様っぽい風貌のキャラクターがいたと思うんですがどなたかご存知でしょうか?
10年ほど前にアニメの2期EDにチラっと出ていたのをぼんやりと記憶しています
wikipediaを見てもそれらしい人物が載っていなく、
また、youtubeや他の動画共有サイトで2期edを探してもどこにもないので確認できません
どうしても気になってしょうがないので、どなたかご存じの方、教えて下さい。お願いします
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 00:34:32.53 ID:VzHdi2hE0
>>698
ロバートじゃない?
370369:2011/06/22(水) 00:41:42.15 ID:VzHdi2hE0
ミス。
>>398
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 01:06:32.49 ID:???O
今、ID:VzHdi2hE0は不思議屋に変なもん食わされておかしくなってます
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 03:06:47.29 ID:???0
>>368
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/247430
これの(これってのもアレだけど)事かな。

だとしたら>>369が言ってる通り27話スージーの生活に登場した
おとぎの国から来た王子のロバート。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 03:16:44.09 ID:???0
EDに出てきてるって事でロバートで間違いないと思うけど他にそれっぽいキャラとしては
ひな子さんの元カレのバレンタインもいるね。(こっちの方がはっきりした金髪)

27話からロバート登場シーン抜粋
ttp://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/111595
374VzHdi2hE0:2011/06/22(水) 03:39:13.77 ID:???0
俺オワタ\(^o^)/
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 09:30:54.48 ID:???0
ロバートと言うキャラなんですね
画像と動画で確認したところ記憶のキャラと一致しました
御蔭さまで10年間抱きつづけてたモヤモヤが解消しました
みなさん本当にありがとうございます
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 16:26:41.81 ID:x+2hB7ehO
ひな子がエロかった事しか覚えてない
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 18:43:02.84 ID:???0
コジコジが想像したほうのロバートだったりしてw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 20:48:00.57 ID:???O
ハウキャウ「ここはおなじみメルヘンの国」
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 22:16:08.84 ID:???0
コジほしゅ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 23:10:31.99 ID:???0
そういえば小堺って某海外アニメのナレーションの人だっけ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:41:00.57 ID:???0
検索候補に春の君は目玉焼きが出てきたw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 19:18:11.30 ID:???i
ジョニーの声優さん、昔クイズ番組かなんかのナレーションしてたような気がする
ショーバイショーバイかな、雑学王かな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 03:36:46.08 ID:???0
>>382
残念ながら人違いではないかとと思われ
384382:2011/06/27(月) 06:52:37.14 ID:???i
レスありがとうございます。
違いますね、杉本るみさんと間違えました。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 22:37:51.50 ID:???O
やかんくんってジュースも出るんだね
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:07:10.00 ID:???0
血も出るよ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:09:27.75 ID:???0
蕎麦も出た
388 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/06/28(火) 06:20:11.88 ID:???i
ここはペランコラリウスさ〜
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 15:37:28.21 ID:???O
ジョニーマジイケメン
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 08:24:06.20 ID:???0
ヤフオクで見かけたけど、コジコジのジグゾーパズルが今月発売するらしいな
今後も色んなメディア展開があったら願ったり叶ったりだ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 04:22:55.46 ID:g2bdJatN0
一人っ子なのに次郎くん。。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 08:36:11.64 ID:???O
>380
若気のイイ身体
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 09:50:23.33 ID:JHPp4MHd0
ボクはクロック
ボクはウォッチ

僕たち秘密の兄弟さ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 11:53:48.50 ID:???0
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 01:47:55.35 ID:BVuzNPL1O
いつか問答えんぴつ発売してくれないかな〜
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 11:03:31.94 ID:1MsoWVQC0
ボクはクロック
ボクはウォッチ

僕たち秘密の兄弟さ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 17:54:42.61 ID:???O
>>396
実のところ、この回は苦手。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 19:18:56.73 ID:???0
ペロちゃんが光の国(※M78星雲ではありません)に帰る為に転校しそうになる話で、
コジコジが「光の国ってウルトラマンの住んでる国だよね?」とか言うシーンがあるが、何でコジコジはウルトラマンには詳しいんだよww
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 08:32:04.71 ID:IjKAopPJ0
やかんくん美人を見たりやらしいことをちょっとでも想像すると
すぐに沸騰するから早漏もいいところでキモイから嫌い
それを利用してお茶を飲もうとするカメ吉も金づるみたいで嫌
こいつらの繋がりは友情なんかじゃない
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:10:27.72 ID:???0
セクシーダイナマイトズとアニマルセックスしたい
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 03:48:28.71 ID:???O
>>391
親父が太郎だか一郎だからだっけ?w
402名無しさん@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 11:36:35.15 ID:???O
妻子持ちで学生という正月君。
403名無しさん@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 20:49:14.56 ID:???O
ひな子さんおめでた、妊婦姿、そして母親と凄かった。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 02:26:06.98 ID:JJ08yM8I0
メルヘンの国の住人が学校に通う意味が分からん
何千年何億年と生きてて何を学ぶんだいつ卒業するんだ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 09:02:40.15 ID:snI+BEom0
コジコジは遊びにいってるらしいから
遊びじゃないの?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 09:27:53.92 ID:???0
>>404
>メルヘンの国の住人が学校に通う意味が分からん
立派なメルヘン者(例えばミッキーマウス)を育成する為の学校だよ。
学校運営の為にメルヘンの国の住人はちゃんとお金を出している。

>何千年何億年と生きてて何を学ぶんだいつ卒業するんだ
物知り爺さん見てたら何億年生きてようが勉強する余地はあるのは分かると思う。

>>405
コジコジを基準に考えちゃ駄目だろう。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 19:44:07.05 ID:uaMmXNWM0

   【社会】日本国内で犯罪をする外国人 韓国人が最多(51.2%)
   http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312765062/

   【韓国】 海外に出た韓国人、犯罪は日本で被害は中国で最多〜海外犯罪の半分以上は日本[08/06]
   http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1312694861/

408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 22:31:56.84 ID:???0
明らかにルックスで劣る連中は何を思って学校に通ってるんだろう・・・
まぁみんな一芸に秀でてるから問題ないんだろうけど、ある程度の人気がないと力が出せなかったりするんだろうな。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 22:58:53.52 ID:???0
魔法使えなくても王様や妻子持ちだったり、全宇宙の神みたいな奴もいれば、曲芸や催眠術に秀でてたり、天気の神様、自分が何者ですらわからない奴もいる
みんな違って、みんないい
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 07:03:56.28 ID:noTkUZcf0
年齢と見た目があわないんだよな
親はそれなりに年取って見えたりするのに
子供はいつまでたっても子供のまま
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 08:15:24.85 ID:???0
>>410
もうコジコジの世界は生まれた時からおっさんなんじゃないかと思っちまうw
まあ物知りじいさんの若い頃とかあるから何かしらの分岐点はあるだろうけどね

コロ助や次郎がおっさんになるのは想像できるけど…コジコジはずっとコジコジなんだろうなぁ…
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 19:28:12.22 ID:???0
>>398
コジコジの後にウルトラマンやってたからな。
このスレにもダイナやガイアとセットで見てた世代も多いはず。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 00:09:09.38 ID:???0
ルル可愛いなぁ
メルヘンの国で二人でのんびり暮らしたい
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 08:33:17.38 ID:???O
ドーデスと暮らしたい
雷の指導してるのを、毎日見守るんだ〜
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 08:49:19.79 ID:C8Kaz6Wf0
ゲランが太陽の王として儲けているのは分かるが
ドーデスが雷を支配しても雷なんて百害あって一利なしなんだからそんな疫病神いらないだろう
雷の被害に合いたくない者から装置ごと滅ぼされる
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 14:50:12.54 ID:???0
>>414
家来になればたっぷり指導してくれるぞ
夜までな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 23:03:46.18 ID:6pZz6L4+0
ひなこはバレンタインと200年以上付き合ってたのによく子供出来なかったな
アレだけのイケメンプレイボーイが手を出さなかったとは思えないし
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 23:36:22.36 ID:???0
つ ゴム
ひなこおおおおおおおおお
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 01:37:43.19 ID:???0
>>415
発生装置で雷作って落ちる前に消すんだっけ?記憶が曖昧だけど…
ぶっちゃけ、雷の仕事は訓練的なもんで、国の警護が主なんじゃ無いかな
警護って言うと、光の国から応援呼んだゲランの仕事の方なのかな
スパイダー仮面がメルヘンの国に入って来たとき家来たちは駆り出されてたから、ドーデスの方は人民の守護っぽいかな

コジコジの秘密みたいな研究本作ったら売れただろうに、当時なら…
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 02:44:46.94 ID:???0
>>419
>発生装置で雷作って落ちる前に消すんだっけ?
発射のタイミングがシビア(何に対するタイミングなのか不明だけど)で
タイミングをミスると予想外の所へ落雷して被害を出してしまう。
なので被害を出さずに雷を落とせるように訓練している。
何で雷自体を起こす必要があるのかは知らん。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 09:27:21.43 ID:???0
ドーデスって最初、月の王様だと思ってた
太陽(ゲラン)の対=月ってイメージ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 08:33:15.82 ID:X2czcfCx0
ゲランもドーデスも王様なんだから普通の学校になんか通うなよ
王様を呼びすてタメグチなんてありえないし
もっと丁重に扱ってくれるような名門に通え
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 08:39:46.41 ID:???0
>>422
>王様を呼びすてタメグチなんてありえないし
王様って言っても別にメルヘンの国の王じゃないしな。
基本的に権力は自分の城内(もしくは別にあれば領地)でしか通用しないのでは?
それでもドーデスにはみんなそれなりの敬意をもって接してると思うけどな。
ゲランは素行が素行だから、、、、。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 12:41:05.58 ID:???0
あの学校スゲーよな
王様も神様もいっぱいw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 11:19:29.01 ID:???0
うめちゃんは神社の神様、ハレハレ君はお天気の神様、コジコジは宇宙そのもの?だからな
まじカオス
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 22:15:37.69 ID:8VnA+RsG0
メルヘンの国の住人は何であんなに地球の流行や文化の影響受けてんだ
ほとんど作者の頭の中を投影した世界
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 00:10:18.35 ID:???0
そりゃあ作者が地球人ですから
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 00:54:31.08 ID:???0
江戸っ子の国なんてのが地続きである位だから地球と大きく関わってるんだろうな。
住人の年齢からして有史以前はどうなってたのかとか江戸が出来る前はどうなって
たのか気になる所ではあるけど。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 06:40:57.78 ID:cs9OTDMM0
メルヘンの国だとミッキーマウスとかエジソンがスター扱いで憧れられてるんだよな
地球では代表的なキャラかも知れないが
メルヘンの国ではメルヘンの国のトップスターがいるだろうに
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 09:25:03.25 ID:???0
地球での評価が全てみたいなところがあるからな。
コジコジみたいなアウトローwは別としても、彼らにとって地球での人気は掛買いのないものなのだろうな。
もっとも、神様みたいな普遍的なものには尊敬というか畏怖というかそういうのがあるみたいで、
結果として江戸っ子の国の下駄屋がアイドル的なものになってるわけだけど。

彼らにとってのアイドルが神様というのは深い皮肉が利いてると思うよ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 10:47:25.96 ID:fdHfhu/K0
唯一の人間であるジョニーは普通に年取って80年くらいで寿命で死ぬのかな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 11:08:18.85 ID:???0
初めての葬式か
メルヘン住人は星になったりできるもんなぁ…
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 11:34:04.17 ID:???0
連中寿命は長いけど不死身って訳じゃないから死人は出てるのでは?
病死や事故死は数は少なくても普通にあると思う。
つか物知り爺さんの奥さん故人だよな。

>>429
>メルヘンの国ではメルヘンの国のトップスターがいるだろうに
どうなんだろう。
>>430が言うように地球での評価が全てと言うか地球で評価される為に頑張ってるように見えるのだけど。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 21:02:13.40 ID:fMZwS92P0
時間感覚はどうなっているんだろ?
メルヘンの国の一年→地球の千年という感じだろうか
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 21:16:42.28 ID:???0
>>434
普通に地球の時間経過と同期していると思う。

17話「やすひこ君に会いに行こう」で
・コロ助は10年前に人間界に行って5歳のやすひこ君に合っている。
・人間界に行ったら思春期真っ只中のやすひこ君を見つけた。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 01:51:45.84 ID:???0
ゲラン五千万歳だっけ
通りでお馬鹿さん…w

昨日中古屋サイトでコジコジDVD見たら、一万円で売られててワロタ
数ヶ月前は定価以下の値段だったのに
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 21:09:12.12 ID:???0
コジコジいいよな。
ギャグだけじゃなくて、ちょっとほろっとする話とかいろいろあるのに
友人には子供っぽいで一蹴されるんだよ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 21:49:45.90 ID:EckZ2iEhO
もしもブルーレイ化されたら買う?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 22:18:54.33 ID:???0
正月君ひな子さん夫妻の子どもがメルヘンの国の小学校に入る時は
正月君も卒業してるんだろうな。授業参観とか二者面談、家庭訪問で
児童の保護者としての正月君夫妻ってどんな感じなんだろうな…。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 23:30:50.23 ID:???0
メルヘンの国だから細かいことはいいんだよ、ってやつかな
子ども云々の前に、正月君は小学生で結婚してるし
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 06:06:17.50 ID:???0
親子で同じ学校に通ってても不思議無い感じだよな。
つか小学校だっけ?

>>437
>友人には子供っぽいで一蹴されるんだよ
キャラデザの印象だけで語ってるんだろうなあ。
ああいうキャラだからこそのある種のシュールさってのもあるんだけど。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 08:23:12.19 ID:???0
あの学校に卒業規定とかあんのかな
魔法試験ぐらいしか思いつかん
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 08:50:53.09 ID:???0
第1話見直したけどコジコジ達のクラスは「3年インコ組」で先生がコジコジに
「コジコジ君は3年間も学校に通っているのに」と言ってるから進級はするみた
いだから卒業もあるんじゃないのかな。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 03:24:52.41 ID:???O
あの口からセックスとかシンナーとか出るから面白いのに…
コジコジ読んでるなんてお子ちゃまっていうやつには必ずそのシーンを見せるよ。引かれるけどw

ってDVD1万!?Σ( ̄□ ̄;)
BOXは超高級品だけどバラもそんな!?
全17巻あるけどオクに出したらいくらになるかな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 20:13:20.42 ID:???0
>>444
知り合いにいるw>お子ちゃま呼ばわり
ちびまる子や永沢君は好きなのにコジコジは読んでくれないんだわ

ちなみに>>436なんだけど、
バラで一万円台だったw一番高値が12000w
最初見間違えかと思った
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 12:27:04.48 ID:i+gco4eD0
サラサラくんてサラサラと言うよりもザラザラだな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 01:54:15.04 ID:w+KF6VYvO
>>438
パチンコのくらい綺麗になるのか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 10:15:07.13 ID:???O
>>445
そもそもあれを子供向けにするとは…まる子も正直ネタ難しすぎる時あるし…
作者は親の一個上だからどんぴしゃりでね。
わしが笑わずやたら親がウケるのが悔しかったw
2時間待ってたよとかお母さんなんてララーラーララララーラーって…知るか!

本当はBOX欲しいの我慢してセット4万4千円で買ったけど…(;゚д゚)
それでも払った時は手が震えたもんだ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:05:07.32 ID:DsaS4d1hO
バラのDVDはタワレコやHMVに置いてない?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:36:46.21 ID:???0
>>449
絶版だから無いな
ネットの中古屋かヤフオクに出てるくらい
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:49:18.51 ID:???0
>>449
レンタル版なら普通に流通してるよ。
オンラインレンタルの類ならどこでもすぐにレンタル可能だと思う。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 01:19:51.78 ID:rzoIZVMnO
>>450
サンキュー
いまさらながら全部購入しておけばよかったと後悔してる
5巻までもってるんだ

>>451
サンキュー
近所のTSUTAYAとGEOには置いてなかった
オンラインも考えてみようかな
さすがにもう再販はないよね・・?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 10:25:29.68 ID:???0
レンタル落ちはパッケージがしょぼいからなー
再販は無いから新品置いてるお店にはコジコジDVD無いよ
アマゾンにたまーに格安で中古売ってるけどすぐ無くなる
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 10:54:00.20 ID:???0
LD時代はジャケットも含めて所有している感を楽しんだけど今はもうパッケージや
媒体は邪魔くさくてデータだけあれば良いやって感じだな私は。
もう円盤を取っ替え引っ換えすんのがめんどくさい。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 01:11:55.69 ID:2eF4S09PO
レンタルで久しぶりにみたけど相変わらずおもしろいや
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 10:28:10.74 ID:???0
四万で買った、後悔してない

「シンナーどう?」「うめえよ!」のくだりが好き
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 17:18:11.16 ID:???0
特典のCM映像とか面白いよね
まるわかりブックにニュースの天気コーナーにコジコジ・コロ助・ゲラン・ハレハレが登場してる画像が載ってたけど、リアルで見た人いる?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 18:13:31.69 ID:???0
へぇ、そんなのあったんだ
TBSかな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 01:57:54.56 ID:???0
コジコジがタイトルコールするだけだぜ、天気予報
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:01:29.91 ID:???i
じろうくんはなんで鳥なのにとべないの?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:19:58.82 ID:???0
>>460
マジレスして良いものか悩むけど彼は魚と鳥から
・魚→空を飛べない
・鳥→泳げない
の属性を受け継いだ半魚鳥だから。
飛び魚とか水鳥やペンギンの事は考えてはいけない。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 03:38:59.75 ID:???i
>>461
丁寧にありがとう
でもコジコジの台詞いっただけなんだごめんね

コジコジはコジコジだよ?
じろうくんはじろうくんだよ!鳥なのに飛べないし魚なのに泳げないけどじろうくんはじろうくんなんだよ!
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 22:07:56.36 ID:???0
ちょっと深いような気がするよね。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 01:25:28.00 ID:YZ8kG8PgO
コジコジは哲学的な要素もあるよね
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:17:10.43 ID:???0
鳥であるということにも魚であるということにも半魚鳥であることにもアイデンティティを見出してはいない
生まれ持つ肩書きやレッテルに己を見出すのはナンセンスである
次郎はテストの結果にもそれを適用しようとするも母によってボコボコにされる
自らの努力や運、裁量で己を形成することが重要
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 07:13:52.90 ID:+EV2aYVj0
何で正月君とかが空飛べるんだよ
空飛べても意味ないキャラなのに
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 22:20:28.24 ID:???0
楽しい正月をいち早くみんなに届けるには飛ぶ必要があったんだよ。
ゲランに至っては顔面が太陽のデカさになるんだぞ。馬鹿にされながらも畏怖の対象だろう。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 07:26:38.70 ID:yLSg6ALs0
ノストラダムスが預言者じゃなく
言霊で歴史を操る超能力者になってるな
コジコジも同じ能力で恐怖の大王消しちまったが
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 20:27:25.56 ID:???0
やかん君の中はお茶っ葉が入ってるのかな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 21:14:50.89 ID:???0
>>469
水分や茶の成分がどこから来るのかは謎だと思う。
ザルになってた時なんかはアポーツのごとくそばが湧き出してたし。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 22:35:55.21 ID:hE5jNNGD0
やかん君の沸騰=射精
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 03:22:24.76 ID:???O
しかも茶蕎麦w
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 04:30:41.55 ID:caHC52bT0
ペロちゃんの顔を見るだけで(しかもコジコジの顔まねですら)沸騰とかどれだけ童貞なんだよ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 18:26:34.21 ID:???0
ペロちゃんと言えば中の人はダンバインのジェリルと同じなんだからすごいやね。
最近はクレしんでチータやマサオのママで耳にする程度だけど。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 22:03:39.05 ID:Ea4QCSNL0
コジコジの声優でメジャーなのはスージー役のTARAKOくらい
後はブヒブヒ役の千葉進歩くらいかなよく耳にするのは
まさに悪に強い者は善にも強い
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 22:13:08.37 ID:???0
まだ声優やってんのかな…って人がほとんどっぽい?うめばちひめとか
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 23:05:23.35 ID:???0
>>475
メジャーの基準が分からんけどそれなりに名が売れてると言うか
近年でも出演作の多い人はそこそこいる。
でもまあ確かにメインのレギュラーには無名な人が多いか。

高乃麗(次郎)/石塚堅(コロ助)/上別府仁資(カメ吉)
古山きみこ(現こやまきみこ)(ピロロ)/内藤玲(虎田進ことノストラダムス)
杉野博臣(物知りじいさん)/高橋広樹(バレンタイン君)/甲斐田ゆき(ウォッチ)
ここら辺は近年もガシガシ出演作あるし有名所と言って良いんじゃないかな。

コジコジの青木静香(現あおきさやか)も天体戦士サンレッドとか夏目友人帳のタマとか
声優は続けているみたいね。
ひな子さんの荘真由美さんは今は後進の指導をメインにしてる様子。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 23:32:41.49 ID:???0
コジコジはエッチな方面でも・・・
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 23:46:40.23 ID:???0
みんな声いい感じだったよな
ココストアの声はアレだけどw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 04:09:40.52 ID:32lM867G0
ハウキャウの声を小堺がやってるのにはびっくりした
汚い声だなあとは思ったが
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 04:30:31.90 ID:???O
高乃麗って無名!?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 06:20:27.07 ID:PUvIxwEP0
顔か名前を見て何のキャラをやってるのかわかるくらいじゃないと
メジャーとは言えない
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 11:50:44.65 ID:???0
ギップリャ!
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 17:44:06.93 ID:???0
>>481
間違っても無名じゃない。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 21:18:05.81 ID:???0
>>274
泉尚摯(現いずみ尚)は?

「CSI」のヴァルタン刑事とか好きなんだけどなー
アニメじゃないけど
486485:2011/09/28(水) 21:21:48.52 ID:???0
>>485

× >>274
○ >>477

済まんス。
どういう間違いだよ・・・・・
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 23:49:41.23 ID:???0
>>485
ああwikipedia見ると色々出てるねえ。
アニメ作品ではポトリスとバトシーラーぐらいしか見て無いけど
洋画の吹き替えで気づかず声は聞いてるな。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 02:49:26.02 ID:NxYgXnHTO
バーバラの出番が遅すぎる
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 08:45:12.50 ID:ytPOFHvO0
ゲランとバーバラ1万年も結婚しているのに子供いないのかよ
後取りいないと困るだろ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 09:05:25.12 ID:???0
ゲランが種無しなんだろ
バーバラは俺がもらう
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 12:36:04.63 ID:???0
>>489
長寿な連中が多いメルヘンの国の中でもゲラン(何せ太陽神みたいなもんだ)は億年単位の
寿命がありそうな気がするから1万年ぐらいなら全然問題ないのではなかろうか?
492485:2011/09/30(金) 14:57:33.97 ID:???0
そういやゲランの中の人って引退したのか?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 18:24:20.12 ID:???0
>>492
wikipedia見てたらアルティメットエコロジーって言うカプコンの幻に近いシューティングに出ててワロタ。
かつてのメスト読者でも無いと件のシューティングは知らんと思うけど。(ゲーセンにはほとんど出回ら
なかったし)
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 13:12:31.94 ID:???0
コジコジの声って本当はとし子ちゃんの声になる予定だったのか
どっちも可愛いな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 07:47:28.33 ID:???O
正月君の所なんて生々しいのに…てか漫画のコジコジなら分かるけどアニメではちょっとリアルw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 22:46:10.74 ID:tex2WlPJ0
ディズニーチャンネルだと100話のコジコジのかくれんぼ
101話で答え発表しないじゃないか
まったくこの局は自社CM流すために予告も全カットだし
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 12:12:06.67 ID:???0
ルルの声もう少し可愛い声でもよかったんじゃないかと思ったら本来別の声優使う予定だったのね
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 21:15:26.10 ID:???0
んなこと言ったら、ほぼ全員がそうだけどな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 22:54:39.24 ID:???0
ルルは見た目よりは大人な声だと自分もおもたけど可愛いからおk

もし再アニメ化&キャスト総入れ替えでもしたら、女の子たちは萌え萌えな声になるんだろうなあ
男共は今時のイケメン声に…w
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 22:57:56.13 ID:???0
ゲランはノリスケの声より今の方が絶対いい
災い転じて福来たるとはこのことか
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 23:31:36.07 ID:???0
い……今?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 00:11:46.24 ID:???O
パチンコの声のことかね…?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 01:11:55.78 ID:???0
ああ気にしないでくれ
このアニメ知ったの最近で現在進行形で見てるから今と書いてしまった
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:24:10.88 ID:???O
メルヘンの国の住人は何百歳も何千歳もずっと生きるけど、ジョニーは人間だから普通に歳取って老いていっちゃうんだよね…
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 04:30:59.60 ID:bZV6+3mp0
何百歳も何千歳も生きていて知識や文化や趣味が作者の生きている間分しかない矛盾
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 04:32:10.44 ID:pyL/Hnac0
ジョニーの頭のひまわりみたいなやつはなに?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 06:58:38.76 ID:???0
俺たちってウメちゃん辺りで妥協しちゃうタイプだよね
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 08:43:49.82 ID:???0
>>506
ローズに記憶消された時に現れた。
ローズ曰く「頭のてっぺんのは気にしないでね」
ひまわりっつうかパッチみたいな感じだけど。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 18:59:18.23 ID:???0
>>507
髪型変えたウメちゃんは可愛いぞ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 20:41:09.34 ID:???0
ジョニーの頭のあれは頭に穴開けて記憶抜いて、その穴を塞いだってことだろ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 22:25:44.97 ID:???0
>>510
トレパネーションw恐すぎワロタ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 00:36:44.80 ID:???0
>>508
あの変な頭のやつでメルヘン化したのかな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 08:55:54.48 ID:I26+kXHC0
コジコジってあんな2頭身じゃあ空飛びにくいだろ
足を上にしないと
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 14:48:25.59 ID:???O
漫画家活動は完全に終了なのかね
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:09:13.99 ID:???0
漫画のクリスマスの話のルルの不敵な笑いはなんだったんだ?
516 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/10/19(水) 03:51:10.55 ID:???O
切ないお話しですよねー。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 00:06:59.07 ID:lU9sMfvP0

        __ / ̄ ̄ヽ _
       /  `/ヽ ∧_(::::::::ヽ _
      __}   l> ´ ̄     `ヽノ ヽ
    /   | >´      _    \ <
    >―‐/         `    ' _)
.    |:::::::::|   /     ●     l
    ゝ―|   l  ● ・    @   |
    ヽ_l        、_, -'     /
     ヽ_ヽ   @         /
         丶       _ . '
         ` ーァ、フ_ハメ ̄ ̄K
          、__/_/ ○  ヽ‐′
             ' 厶__,....、___r′
         `== ヽ__人__ノ
               ー'  ー`
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 11:44:13.98 ID:xshBIetNO
SEIKOのドラえもん目覚ましがコジコジの歌をパクっているよな?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 02:41:05.14 ID:9rPxh6Y00
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪男らしくて 光るぜカウボーイ
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)


   ∧_,∧ ♪
  (( (・ω・` )
♪  / ⊂ ) )) ♪色もぬりかけの いかした構えぁー♪
  ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 20:52:18.99 ID:???0
           ∧_∧
     彡∧ミ ( ・ω・ )  ♪馬はいないけど きっと似合うだろぅー
    /‘  ミ と   ヽ   
   (_,,人  「 ー(⌒ ,,)⌒ヽ
       ゝ  L__し_| ,,ノミミッ  
       / ,ー――ー 、\  ''ミミ
    , へ/ /       \ \_ へ
 ((( ヽ_ ☆ー―---――'' ☆ _ ノ )))
      "ー―---――ー '' "
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 20:29:26.26 ID:???0
>>507
自分はむしろ梅ちゃん派だけど

ルルの方が苦手
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 04:20:08.44 ID:???0
梅ちゃんって付き合うと束縛しそうなタイプだよね
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 12:41:00.11 ID:???0
ルルは天使なのに言動が他の女子よりきつい
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 15:45:37.37 ID:???0
神の使いの天使なのに神に実際に会った事はないんだよな。
単にルル達が序列の低い天使だからなのか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 19:34:24.34 ID:???0
クリスマスのときにやって来るのは女神様?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 19:51:46.06 ID:???0
>>525
あれは「お姫様天使」。
何だそれはと訊かれても私は知らん。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 21:16:14.90 ID:wrPm6KUF0
ルルはいつもの天使服以外何か着たかな?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 10:13:38.96 ID:???0
ファッションショーの話ではルルの順番来る前に企画がぽしゃっちゃったからなあ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 06:56:36.66 ID:1101telk0
ルルは城ヶ崎さんに似てる
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 12:47:44.64 ID:wUXBGm5pO
でも所帯は笹崎さんレベル
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 16:02:10.07 ID:???0
人間の世界ならルルが一番もてるだろうけどメルヘンの国ではペロちゃんみたいなのがもてるんじゃね
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 18:32:30.00 ID:???O
まあルルはどこにでもいそうな普通のませた女の子
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 19:10:32.98 ID:???0

ひな子、美女時のスージー、お姫様天使、下駄屋の娘、カフェの店員とかは
美人美女扱いされてたと思うから審美基準は現在の人間界とそんなに違わ
ない気はする。(もてるもてないは別にして)
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 19:23:27.29 ID:???O
ルルは尽くしてはくれそうだが尻に引いて自分が立場上じゃないと気がすまなそうな感じ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 22:06:35.17 ID:???0
>>534
主旨と関係ないけど「引く(ひく)」じゃなくて「敷く(しく)」だと思う。
と言いつつ私も小1か小2で習うまで「ひく」って言ってたけど。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 11:52:03.87 ID:???0
美男美女といわれてるキャラは大抵微妙なのが多いんだけど
頭花くんのいとこは本当にその通りだった

まぁ、ヒヤシンス君は頭の花のせいでギャグ顔みたいになってたけど
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 22:51:02.80 ID:???0
>>519-520評価する
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:05:25.29 ID:???0
>>536
女の子の方は超可愛かったな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:29:06.06 ID:???0
>>538
マーガレットちゃんね

しかし、頭の花とハンサムとって議論がされてたけど
頭花族には当たり前のことなんだし大して気にしてもないと思うけどな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 07:05:20.76 ID:qsudGDUA0
江戸っ子の神様は大野君に似てる
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 18:47:24.09 ID:???0
このアニメで美男美女言われるキャラは顔立ちが幼くて微妙なのが多い

「綺麗な顔」なら納得だけど「美男美女」はオーバーだと感じてしまう
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 19:16:08.06 ID:???O
そもそも作者のかき分けパターンが少ないしな。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 23:23:28.59 ID:???0
正月君が一番人間に近い?

いいえ、あんな後ろ禿いません
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 21:06:24.57 ID:???O
コジコジ見てたら、ちびまる子ちゃんと効果音が同じだった(笑)
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 23:05:00.31 ID:???0
>>544
逆逆
コジコジのほうがまること同じ効果音使ってるんだよ
546544:2011/12/20(火) 23:05:56.69 ID:???0
あれ?すっとぼけてた
>>544はぜんぜんまちがってないや
ごめんね
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 16:58:54.58 ID:???0
自分の名前まで間違えてんじゃねーかよw
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 18:21:29.00 ID:???0
まるでコジコジだな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 06:48:22.34 ID:???O
>>543
はまじとみまつやどうすんねんw
今年はやたらコジコジグッズ展開したね
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 22:37:03.29 ID:JL1RvkXZO
ねーねー!この服似合ってる??
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 19:41:20.06 ID:???0
>>533
面子からして、大人っぽい女性が美人扱いされて子供は用無しの法則なんじゃね
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 00:14:22.17 ID:???0
偉い人の回の美人スージーいつもより目でかいな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 17:15:23.13 ID:OJO8UraEO
ゲラン最高
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 18:46:33.15 ID:???0
ゲランの中の人、どこ行った?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 19:57:04.67 ID:???0
初日の出の準備
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 15:40:44.98 ID:???O
MXテレビで再放送やってくれ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 22:28:36.60 ID:???O
>>556
やってほしいね
でもYouTubeで見れるよ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 22:51:21.08 ID:???0
せめてレンタルにしときなよ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 00:22:56.21 ID:???0
正月君の出番だな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 10:21:46.93 ID:???O
あけましておめでとう。
今年も正月君のおかげで正月がきたよ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 14:11:12.50 ID:???O
新婚の正月君はキモくて笑った。
アニメスタッフはどんな気持ちでコジコジを製作していたんだろう?ちょっと知りたいw
コジコジの天然ぷりとかやかんくんとか笑わない人居るのかな?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 01:40:21.26 ID:???0
>>557
83〜88話はないけどな

SPも一部分だけだったはず
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 07:42:52.30 ID:???0
パチ化のときに再販してくれるもんだと思ってたのに…
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 14:09:30.87 ID:???0
一部で声が違ったりしてたからな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 20:03:54.59 ID:???0
やかん君のお茶って精液?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 04:43:28.89 ID:???O
しめましてろくなことございません
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 08:34:38.63 ID:???0
今更かも、でも続編見たい!!!

できれば当時そのままの声優陣で...

無理なら、コジコジ、ジロー以外の声優、変わってても良いから。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 03:42:04.01 ID:???O
てか5巻はもう絶対出ないでFA?
漫画家引退した?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 12:00:57.21 ID:???0
>>568
りぼんにたまーに掲載されるのが溜まったら刊行されるんじゃね
完全新作読みたい
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 13:15:21.37 ID:???O
長生きばあさんは星になったけど、死んだって事?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 19:22:52.35 ID:???O
星として生きてるんじゃね
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 00:02:05.25 ID:???0
コジコジは言った

コロ助君が女の子に白い物をぶっかけてたよ、と
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 16:14:37.55 ID:???O
まる子にせよ、自分が書いたアニメ脚本を多少アレンジして漫画に描き起こすスタイルだから、
完全新作の漫画を見るのは何年後になるか分からんよ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 18:58:41.96 ID:???O
>>562
そうなんだ
全部あるわけじゃないのか
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 00:18:05.32 ID:???0
コロ助「ちがうよぉ〜、あれはうっかり転んで牛乳をこぼしちゃっただけだよぉ〜」
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 09:32:03.85 ID:???0
メルヘンの国って引越しトラック以外で車をあまり見ない
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 17:05:42.87 ID:???0
引越しトラックのお兄さんといいおかめちゃんといい
おかめ族は目の形を変える天才
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 11:03:35.34 ID:???0
4話でハレハレ君がジョニーを止めるシーンでのおかめちゃんの顔は衝撃

1話でハレハレ君に皆が振り向いた時と大違い
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 20:24:18.38 ID:???O
おかめちゃん以外のおかめ族の人はどんな名前なんだろうね
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 22:29:07.37 ID:???0
45話に出てきた友達はふくちゃんだったな。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 12:56:35.07 ID:???0
おかめ、おかめ納豆、ふくわらい位しか思いつかないけど、
そういったあたりの語呂合わせの名前だろうか。

昔、いつかひょっとこ族も出てくると、思っていました。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 15:28:38.95 ID:???0
>>581
おかめ納豆出す前におたふくを出してあげようや。
ふくちゃんは多分おたふくのふくなんだろうし。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 20:04:42.16 ID:???O
半魚鳥ってイかすね
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 22:21:08.57 ID:???0
ルルはもっと男子からちやほやされていいと思う
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 00:57:29.60 ID:???O
頭花咲男
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 14:15:30.10 ID:???0
>>584
こういうアニメではキュートより美人・セクシーがちやほやされがちだな
冬将軍の回でコロ助がルルのこと可愛いと言ってるのに普段スルーしてるし
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 17:23:44.94 ID:???0
別にルルを不細工と思ってる訳じゃないんだろうけど憧れの対象にはならないんだろうな。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 20:07:58.65 ID:???O
ネプリーグのアニメキャラ当てクイズで我らがコジコジが
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 20:19:01.86 ID:???0
>>588
まじか
kwsk
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 00:06:28.73 ID:???O
おにぎり君カワイイね
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:28:39.99 ID:???0
カツブー
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 03:40:26.93 ID:???0
coji coji 復活
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 16:23:44.26 ID:???O
ペランコラリウス
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 06:06:08.91 ID:???0
結局ペランコラリウスってなんなんだろうな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 06:10:48.26 ID:???0
>594
ペランコラリウスさ

コジコジはコジコジ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 00:02:34.74 ID:???O
ものしりじいさんに聞いてこい
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 00:10:54.44 ID:???0
ペ、ペランコはむかーし昔の偉い人で、ラリウスもやっぱり偉い人。
その二人がくっ付いてしまったんだからサァ大変。ものすご〜くエライ。とにかく偉いんじゃ。
ど、どう?びっくりしただろう?ものしりハンドブックにも載ってないヒミツの言葉なんじゃ。
それはそれは大変なヒミツ。今日聞いたことは誰にも言ってはならないぞ。
みんなびっくりして腰を抜かしてしまうからのぉ。ものしりじいさんとのヤクソクダヨ。
(ばぁさんやワシにも教えてくれ)
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 03:34:10.31 ID:???0
主題歌「コジコジ銀座」の歌詞、深いなぁ・・・メルヘンというものの全てって感じ。
「死ぬほど恋して」も、実はサブタイトルでジョニーの名が入っていて、ジョニーとハレハレ君の歌なんだよね
結局、離れ離れになってしまう2人の事を考えると胸が痛む・・・
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 11:30:47.85 ID:???0
>>598
まじだ…ジョニーとハレハレ君の歌だ…
急に2人がロマンチックな雰囲気に見えてきた不思議
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 22:22:15.07 ID:???0
それは元からでしょ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 15:04:25.44 ID:???O
おにぎり君とコジコジの絡み全然ないね
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 08:52:07.16 ID:???0
>601
だからおにぎり君じゃなくてカツブーだって
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 00:49:01.20 ID:???O
カツブーが主役の回って無い?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 01:38:41.46 ID:???0
>603
あるよ 最終話の2つ前ぐらいだったと思う
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 15:20:37.61 ID:???O
>>604
サンクス
最後の最後にカツブー主役回あるのかw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 15:47:26.66 ID:???0
>>605
確認してみたけど98話が「カツブーを助けろ!」だね。

該当回の予告(斧なのでDL頁へ飛びます。今時aviかよとか苦情は知らん。)
ttp://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/126569.avi
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 18:42:03.95 ID:???0
クラスメートで、メイン回がないのはうさこだけかな?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 04:42:41.02 ID:???0
うさこが一番存在感ないねww
うさこはなんの精なんだ?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 23:02:08.73 ID:???0
まんま「うさぎの精」だよ(ソースはコミックス)
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 03:25:42.88 ID:???0
ぺらんこらりうす音頭

頭から離れないw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 14:44:12.49 ID:???0
♪チャンチャンチャチャン、チャチャンチャチャン、ここはペランコラリウスさ〜
♪みんな踊れば愉快だよ〜、あの子もこの子も手をつなぎ〜 ぐるぐる輪になって踊ろうよ〜(ソレソレソレソレ)

♪青い星にはペランコの〜、青い大地が光ってる(ハイッ)
♪ペランコペランコ〜(もいっちょ)、ラ〜リ〜ウ〜ス〜さぁ〜

ももこ天才だよあんた
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 20:34:52.99 ID:???0
どう頭をひねればペランコなんて単語が思い浮かぶのかな
コジコジっていう名前もありそうでない可愛い名前だし

コジコジはまさにさくらももこの才能の賜物だと思う
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 17:22:16.49 ID:???0
ついにようつべ動画消されたか
全部見ておけばよかった
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 21:44:21.64 ID:???0
再販してくださいよおー
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 22:17:03.78 ID:???0
レンタルで乗り切るしかないな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 01:24:15.62 ID:???0
おとうさん おかあさん コジコジは、げんき

あの回で一気に好きになった
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 14:48:58.32 ID:???0
何で、アニメのまるこは続いて、コジコジは終わったんだ?
意味不明。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 20:07:53.34 ID:???0
ネタギレかね
まるこは現実世界だから結構なんでもありだし
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 22:40:13.12 ID:???0
100話終了って決まってたんだよ
ソースは失念しちゃったけど

まあダラダラやられるよりはよかったな
後半は息切れ感漂ってたし
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 07:20:50.61 ID:???0
今クレーンゲームの景品が出てるそうだけど見た人いる?
すごい欲しいけど見当たらない
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 12:24:52.34 ID:ASv/CIONO
やっと100話まで見終わった
コジコジ可愛過ぎる
622みゆりん:2012/03/09(金) 02:40:06.34 ID:???0
コジコジはyoutube消されたからもう見れないのかな(T_T)
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 20:27:52.80 ID:???0
>>622
普通にレンタルDVDあんだから借りろよ。
ちったあ銭使え。(借りたらゴニョッてしまえば良い訳だし)
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 20:32:09.36 ID:Tr4aZbDC0
俺は上板橋のドラマで、コジコジのレンタルビデオ借りたことあるよ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 17:05:30.23 ID:???0
>>620
俺も探してみたけど出会えなかった…
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 08:55:37.84 ID:???0
http://www.fancy-fukuya.co.jp/products/cright/cright02.html
に載ってるね
もっと沢山のお店に置いてくれればいいのに…
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 19:43:50.09 ID:???0
ゲーム得意な奴羨ましい
3月末にも新商品出るみたいだねなんだろ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 00:20:46.80 ID:???0
2月のコジコジのクレーンゲームの商品、全種類ゲットしてきたぜ

でも、その為に一葉さんサヨナラ...

パチンコ台のコジコジもすっかり回収台になって、最近負けっぱなし...

わーいわーい、コジコジ貧乏だ。。。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 19:28:20.23 ID:LwTGhIaCO
ひでんのセックスアニマル?
630124:2012/03/22(木) 18:51:03.47 ID:???0
なんでドーデスの声変わったの?
631630:2012/03/22(木) 18:52:29.33 ID:???0
あ、すんませんパチの話です。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 20:02:54.18 ID:???0
声優使う金ケチったんじゃね
それなら喋らせなきゃいいのにな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 04:40:03.69 ID:???0
誰がやってたの
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:38:14.86 ID:???0
イズミさん
最近は吹き替えで声聞くな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 01:43:05.09 ID:???0
>>634
あーごめん
聞き方が悪かったね

パチンコの方は誰が声やったのかってことです
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 03:21:20.37 ID:???0
>>635
別に>>630-631に対するレスって訳じゃないと思うが。
637みゆりん:2012/03/28(水) 02:52:14.63 ID:???0
>>623
親に止められてるし、あたしが住んでる地域に見当たらないし、そんなきついこと言われても困る。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 09:32:42.57 ID:???0
メールアドレスwwwww
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 12:57:39.07 ID:???0
ここは「げんきんだしな」が妥当だなw
商品化もされてきてるせいか、DVDレンタル待ちだわ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 10:11:26.36 ID:???O
今晩0:35〜 NHK教育の番組「名作ホスピタル」でコジコジ特集だな…
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 13:17:36.54 ID:???0
>>640
テーマが「鼻血」でやかん君が主役だね
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 00:51:41.80 ID:???0
いやぁ、ナンセンスな番組だった>名作ホスピタル
来週もコジコジ特集みたいよ。来週はハレハレくんかな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 00:55:52.54 ID:???0
今回もやかん君だったね。
地上波で、パチンコのCM以外で、コジコジがちょっとでも流れただけで嬉しいよ。。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 01:46:07.95 ID:???0
>>643
コジコジはコジコジのくだりは、直前の先生とのやり取りを見せないとちゃんと伝わらないと思うんだけどなー
たぶん時間の関係でしょうがないことなんだろうけど
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 13:06:17.77 ID:???0
2回も特集あってよかったよ
楽しかった
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 03:02:39.28 ID:A0OtJCeB0
>>644
そのくだりの後にその言葉を根底からひっくり返すオチがあるしねw
テーマ的に見せるわけにもいかないし。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 21:20:34.01 ID:???0
?(?´•.? • `?)? <だめだよ、やかん君
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 10:01:12.95 ID:???0
ε(●´•. • `●)3 <だめだよ、やかん君
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 04:33:33.23 ID:???0
これ「コジコジはコジコジだよ」の前の
先生「偉くなりたくないのか!皆に愛されたくないのか!」って言葉を
コジコジ「??」って顔で聞いてるシーンも好きだな

カメ大明神のところでの「みんな好き、全部好き」とあわせると
コジコジは愛を受けるより愛を与える存在なのかな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 17:51:00.72 ID:???O
コジコジは神様
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 11:52:16.96 ID:???0
僕はクロック
僕はウォッチ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 23:06:06.06 ID:vVW7Bgi+0
コジコジは界王神
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 13:11:05.39 ID:QWk3nKVK0
ツタヤは旧作100円だから8巻まで借りたぜ。
癒されるなー。

654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 17:44:52.35 ID:fzy38Zy0O
EDがカオスすぎてキチガイになりそうだった。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 20:39:53.11 ID:Ao6EHS1Y0
りぼん版4巻の表紙にスパイダー仮面が
いるけど漫画で出てきてないよね?
それともさくら先生って今でもたまにコジコジの読み切り描いてるのかな。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 07:00:46.94 ID:???0
>>655
4巻最後の方でドーデスの城襲撃に来てる
アニメの話とちょっと違う

たまにりぼんに漫画載るよ
アニメでやった話の漫画verといった感じだが
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 09:26:43.06 ID:sHWKQTGs0
>>656
ありがとう
やっぱたまに読み切り描いていたのか。
完全版持っているけど
りぼん版も買うか迷う。

658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 12:44:38.02 ID:???0
物知りじいさんの奥さん出てくる話、泣きそうになった
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 16:57:49.05 ID:Q41zNXLN0
ジローが家出する回は泣ける
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 22:04:22.94 ID:???0
小雪嫁にしたい
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 14:40:20.05 ID:???0
小雪とか下駄屋って人間じゃないのかな?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 01:59:01.50 ID:???0
>>661
江戸っ子の国の住人なんだから人間ちゃ人間なのでは?
ただ人間界(地球)の住人では無いって感じで。
原作だとクンチャン漫画界にまる子とか友蔵もいる訳だし。

ジョニーがメルヘンの国唯一の人間と言われるのは人間界の住人
だからで生物学的には人間に属するのはあの世界(メルヘンの国
以外も含めて)結構いるんじゃなかろうか。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 21:33:15.28 ID:???0
ジョニーって人間なのは確実だけど、ブルガリア人かどうかは?なんだよな
理由がヨーグルト食ってたってだけだし
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:20:29.10 ID:LdmsLFps0
コジコジとぼのぼの
どっちがかわいいか
悩むなぁ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 00:51:05.66 ID:u/CCNW5Y0
物知りじいさんの神様の嘘写真で皆が熱狂する話は、世の中の縮図に見えた
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 11:58:08.29 ID:???0
>>663
そもそもジョニーってブルガリア人の名前じゃないよなぁ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 03:52:38.60 ID:???O
次郎君の全てが大好き
いい加減で怠惰なところも、意外と面倒見良くてツッコミ上手なところも、中学男のような微妙にマセたところも
勿論あの愉快な見た目も…
ていうか半魚鳥族って、頭のウロコ以外に魚っぽいところ無いよねw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 19:05:07.26 ID:???0
次郎君はちょっと情けない声もいいよな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 21:05:57.90 ID:???0
OPでこっちに向かって手降ってる次郎すっごくかわいい
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 01:09:20.69 ID:???0
「次郎君コジコジの世界を語る」ってどうしても観れませんか?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 21:30:48.75 ID:???0
コジコジの正体ってなんですか?
コジコジ?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 03:43:52.00 ID:???0
コジコジはコジコジだよ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 03:19:18.27 ID:???O
>>664
わしはどっちもDVDコンプしてる!
グッズもそこそこ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 18:29:10.02 ID:???O
新宿のルミネエスト5Fのヴィレッジヴァンガードで、明日からコジコジコーナー出来るんだってさ
次郎くんグッズ欲しいぜ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 19:45:06.18 ID:8OeAUZC60
ペランコラリウス星の飴ほしいわ
あったとしても飴じゃなく吸引するものだろうけど
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 23:37:08.60 ID:???0
8巻のジョニーを励ます会おもしろすぎ
ジロー最高だよなぁ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 17:06:38.29 ID:???0
>>674
なんで今コジコジをヴィレッジヴァンガードでやるんだ?
行きたいな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 20:41:35.88 ID:???O
何気にまだグッズ出てるんだね
キャラクターとして可愛いからな、コジコジは
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 21:37:24.89 ID:W17pliczO
正月君が飛べなくて悩んでる時コジコジが「飛べない時は飛ばなくていい」って言ったシーンに感動した。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 08:03:00.51 ID:???0
>>679
深いな
ジーンとくる
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 03:20:36.49 ID:???0
俺のルルがアミューズメント景品で出ると知って沸騰しそうだ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 22:57:47.31 ID:???0
>>681
kwsk
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 02:53:10.25 ID:???0
>>682
http://www.fancy-fukuya.co.jp/products/coj/coj01.html

もう出回ってるのかな
正直4弾も出ると思わなかった
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 03:48:04.36 ID:???O
元祖ネガティブイケメンはジョニー
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 20:09:15.41 ID:???0
>>683
サンクス!
可愛すぎる・・・欲しいけど、都会にしかないんだなぁ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 08:55:55.08 ID:6EqgGFLC0
>>685
オークション待ちだねえ…

過疎age
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 20:30:08.74 ID:???0
クレーンゲーム、全然とれない。
頭が重すぎるのか、クレーンのアームの力がよわいのか????

とにかくコジコジのぬいぐるみ一個で良いんです。数百円でとれませんかね??
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 20:36:19.57 ID:???0
>>687
店員と仲良くなるしかないな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 17:32:03.55 ID:???0
>>687
オークションで頑張ろうぜ!
ほんとパチもアミューズメント景品もコジコジファンとかけ離れてる気がするなあ…
ネット販売充実させてほしい

ルルは可愛いけどゲランは余るんじゃないか?スージーブヒブヒ出るかなあ
全種類欲しいよ買うからさあ…
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 21:16:57.07 ID:???0
やった、ネットでクレーンゲームのノウハウ勉強して、
コジコジのぬいぐるみ、ゲットできた。

ネットの情報が参考になった。闇雲に頭の方をつかむというやり方でなく、
足の方にある、輪っかに引っ掛けるようにすると、それではもちあがらない
けれど、
ぬいぐるみの向きがかわって次の回に捕まえやすくなるのであった。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 19:30:50.46 ID:???0
ゲランげっと。コツがわかると楽しい。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 19:49:00.23 ID:???0
次郎、2回目でようやくゲット。クビレがないからコジコジ、ゲランの
倍以上のお金がかかった。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 10:56:05.26 ID:???0
トーシンパックもフクヤも新商品キテターー!!
フクヤ(ゲーセングッズ)の方、個人通販してくれ…!可愛いすぎる!!
あとキャラ増やして欲しい可愛いけど
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 19:57:27.62 ID:???0
ルル、4K以上つかって、攻略法悩みに悩んで、ようやくゲット。
これで4キャラ全員コンプ。

コジコジ、ゲラン、次郎の3キャラは、(次郎は苦労したが)
攻略は可能。
ルルだけは、手足の部分が無いに等しく、頭の部分だけを相手にする
必要あるが、
クレーンの把持力がないので、正攻法で移動させるのは無理だった。
泣く泣く、100円で5mmズラシ作戦で大枚はたいてゲットした。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 20:10:52.09 ID:???0
「コジコジおともだちスタンダードぬいぐるみ2」の次は

「コジコジおともだちマスコットぬいぐるみ〜ファッションショー〜」なのか、

お金が続かないので、コジコジだけ挑戦しよう。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 21:04:05.95 ID:???0
カバンにコジコジマスコット付けてる人を見かけるとなんだか嬉しくなる
自分は家に飾ってるがw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 19:54:26.18 ID:???0
いま(9月)のクレーンゲームのぬいぐるみは持ち運び無理だが、
10月のマスコットは携帯できそうだなあ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 20:28:05.91 ID:???0
近所のゲーセンのコジコジのクレーンゲームが大変なことになってる!!!

上記のように、コジコジぬいぐるみがゲーム台にならんで数週間、
一番とりにくいルルだけが残ってしまって、

ルル、ルル、ルル、次郎、ルル、ルル、ルル、ルル、ゲラン
(コジコジはもう残ってない)ってな配置になっている。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 18:52:34.15 ID:???0
いいなー
キャラ増やすなら、ハレハレ君・ジョニー・やかん君・トミー辺りが良いな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 19:33:22.29 ID:???0
で、ルル一体は、上下逆さまにおかれている。そうなんだよ。
数千円無駄にしたのも、頭と手足がアンバランスすぎるからクレーンゲームでとれないんだ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 18:59:59.28 ID:???0
コジコジのメルヘンの国
ってはてしない物語のファンタージェンに似てる
コジコジ=幼ごころの君

幼ごころの君が死にかけたらファンタージェンも消えかけたんだよ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 20:29:47.85 ID:???0
11月に入り、クレーンゲームも収束。
なぜか、半年前のぬいぐるみのやかん君とペロちゃんのぬいぐるみがならんでいた。
ペロちゃんの方を100円で一回でゲットできた。前回ルルで数千円失ったリベンジができた。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 18:24:47.44 ID:???O
来月発売のりぼん1月号、コジコジ新作漫画くるーーー!!!!!
お話はアニメ脚本のリメイク漫画化だろうけど
カラーもあるみたいで超楽しみ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 20:07:56.57 ID:???0
りぼん1月号、って50歳のオヤジがかっていいのか???
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 20:19:09.06 ID:???0
>>704
孫に買うテイで。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 17:25:37.04 ID:???0
>>703
おおー!
最近ハマり出したからタイムリーだ…
ももこ先生ありがと
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 12:09:00.93 ID:???0
コジコジの幻冬社から出てるハードカバー、Amazonで高い…
1と4しか持ってないから欲しいな。まんだらけとかにないかなー
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:39:46.03 ID:???0
コジコジのキャラ(ジョニー・ハレハレ・ムーア・ドーデスなど)は、
コミック「神のちから」で生まれたキャラなんだね
最近読んで知った
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 05:01:48.50 ID:???0
へそ沸かしジョニー
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 14:46:08.38 ID:???O
りぼん読んだが、完全新作で驚いた
しかもカラー表紙
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 16:50:14.33 ID:???O
なんだか無性にアニメコジコジが見たい…
時々大真面目なコジコジにキュンとするよ。
DVDBOXも考えたけどちょっと高い、その辺で借りられたらいいんだけど。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 21:22:52.73 ID:dNsEXqmi0
>>710
それは事件だ
大人だけど明日買いに行こう
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 20:57:13.95 ID:???0
さくらももこの公式WEBサイト「momoko planet」で、“ ライムwithコジコジバンド ”デビュー曲、“ 松雪陽 ”新曲、
12月7日 2曲同時に配信スタート
http://www.atpress.ne.jp/view/31908

新作漫画は嬉しいし曲や映像もすごいけど、友達(松雪)とコラボするがための宣伝漫画って感じなのかな?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 00:31:05.54 ID:???0
松雪陽って松雪泰子の弟なんだな

姉に似すぎててワロタww
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 01:08:31.27 ID:???0
コジコジはコジコジだよ〜
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 21:07:11.58 ID:???0
http://sakuramomoko.com/
新しいサイトいいな

最近、昔の人気アニメをリメイクするの流行ってるみたいだから
コジコジもまたアニメ化してほしいわ
深夜枠でw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 13:22:43.73 ID:???0
アクロンのCMがコジコジ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 07:17:37.20 ID:???0
BDのボックスが欲しい
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 12:41:34.20 ID:???0
>>716
そしたら声優ガラッと変わりそう…
コジコジはコジコジだと思うけどさ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 04:02:08.55 ID:???0
コジコジ大好き
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 22:48:34.21 ID:???0
コジコジのりぼん新作を漫喫で見た。
なんか次郎とやかん君が劣化してる気が・・・
話やネームは流石に良かった。

御大は美味いレタスにハマってるそうだが、いまいち想像つかない。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 15:34:36.40 ID:???0
ふぁ〜う!
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 19:16:20.35 ID:???0
レタスって火を通さないだろうからお腹冷えそう
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 21:38:08.66 ID:???0
復活するんなら短尺のフラッシュアニメが現実的かね
流石にこの時代30分枠はキツイだろ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 20:38:08.76 ID:???0
アニメはテレ東の土・日の朝枠とかどう?

今、なぜだか続々グッズ化してるよね
コジコジのデザインがものすごくかわいいから、作品知らん人にも取っつきやすいみたい
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 17:45:59.86 ID:???0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130314-00000311-oric-ent
永沢君が実写ドラマ化!
コジコジといっしょのTBS
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 18:41:22.82 ID:???0
コジコジも永沢くんもみたい
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 19:36:55.99 ID:???0
>>726
フジじゃないのが意外だ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 00:38:19.59 ID:???0
フジの方が幾分マシなものを作れそうだ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 14:01:27.52 ID:???0
5月発売のりぼん5月号にコジコジ載るって!!!!wktk
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 14:01:58.79 ID:???0
ごめん、5月発売の「りぼん6月号」だった
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 20:30:44.82 ID:???0
楽しみすなぁ

あ、コジコジの実写版をもしもするとしたら、ジョニーは栗原類くんで
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 21:37:54.24 ID:???O
>>732
おお!すげー似てるw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 00:24:18.49 ID:???0
永沢君のドラマの中で、コジコジのグッズがいくつか登場してた
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 00:18:15.65 ID:???0
てst
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 23:02:55.60 ID:???0
りぼん買いに行こう
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 23:17:45.48 ID:???0
コジコジ完全版高いな…
再販されないかな

コレクターのオッサンじゃなくて
さくらももこ先生にお金が入る買い方をしたい
だからもう一度発売してください!
需要はあるよ超あるよ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 16:06:08.56 ID:???i
>>737
その後もちょくちょく描いてるので5巻を補完してくれると需要あると思う
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:46:46.57 ID:???0
今発売中のりぼんにコジコジ新作載ってるが、前回に引き続きCDの宣伝漫画だなぁ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:47:52.34 ID:???0
>>737の言ってる「完全版」はDVD-BOXの事だろ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 12:17:28.12 ID:yXWVdrHU0
>>88
おかめちゃんお母さんいたじゃん。何とかエンピツのとき
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 00:53:59.24 ID:gCyBlc1Z0
DVD-BOX持ってるんだが忙しくて見るまでに至らず10年近く未開封・・・
もったいないけど売ろうとは思わない。いつか限界まで疲れて、時間がたっぷりある時に見ようと思ってる。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 20:13:56.84 ID:???0
いいなー
限界まで疲れてると見る気も起きなそうだし少しずつ見てけば
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 04:57:08.78 ID:2q2s2w7b0
リアルタイムでデジモンアドベンチャー録画してた中に四話だけこれ入ってたから見たが楽しいなw
亀吉の甲羅、ハレハレの天気予報、物知りじいさん、あと忘れたー
需要あればようつべに貼る
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 14:01:09.32 ID:???0
スーパーのバローでクマパンが売ってたので買ってきた
完全にアレだな

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4237297.jpg
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 22:32:23.60 ID:???0
コジコジが面白い話をしてあげるっていって
半分鳥で半分魚の〜って話し始めると次郎くんのそれ僕のことかよ!ってツッコミがある回知りませんか
中学二年の時大阪に行って朝番組で見て印象に残ってるのがそこでして
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 13:28:33.02 ID:???0
次郎は僕なんて言わないだろ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 20:23:27.94 ID:???0
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 13:29:52.22 ID:???0
>>739
面白いからいいじゃん
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 20:40:27.14 ID:???0
姿を消す時に必要なものにマルをつける

ア 木の葉  イ 豆腐  ウ えんまく  エ 100円玉
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:03:45.78 ID:???0
>>746
たぶん「やかん君ケガをする」「やすひこ君に会いに行こう」あたりだと思う
てかその掛け合いは結構定番なので特定難しい
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 09:00:14.36 ID:FADZjSV20
>>750
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:26:48.06 ID:???0
>>752は匚シゴシ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 18:52:52.85 ID:???0
>>746
エライ人ってどんな人の回だな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:24:27.76 ID:???0
原作ストックが尽きた50話以降は登場人物(特にコジコジ、おかめちゃん)がただの胸糞悪い奴だから好きじゃないんだよな
光る話はあるけど。かくれんぼとかエロ本預かる話とかね
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 07:06:12.10 ID:???0
前半のコジコジは声もかわいらしくて最高なのになあ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 21:28:04.15 ID:???0
>>755
わかる
コジコジがただウザいだけのキャラになってたな
キャラが個性的すぎるから、ちびまる子ちゃん然り作者じゃないとキャラを活かせないわ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 21:54:54.15 ID:???0
100話きっかりというスケジューリングは正解だったんだよな
でも本当にギリギリの話数だったと思う
おそらく原作発表時や企画段階までは、元旦那のハンドリングがあったんだろう
後半で完全セルフプロデュースになると、クオリティががくんと下がった
この辺からさくら自身のどろどろした嫌な部分がダイレクトに作品に表れるようになったな…
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 22:42:27.58 ID:???0
うわぁ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 15:44:47.98 ID:???0
やかん君とペロちゃんが結婚したら、どんなキメラが生まれるのかな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 21:00:03.84 ID:???0
>>737
せめて再販してほしいよなー
大人の都合があんのかね
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 00:54:08.73 ID:???0
一体やかん君はペロちゃんのどこに惚れたのか
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 19:29:46.61 ID:???0
雨が体を打つ 俺の細胞に染み込んでいく
懐かしい感覚・・・命の喜びだ!ピヨヨーン!!
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 22:07:14.56 ID:???0
コジコジのキャラってむしろ最初の頃の方が意地悪に見えるのは気のせいかな

ドーデスとかカメ吉くんも最初は口が悪かった気がするし、終盤は話自体が凄くまったりしてたような
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 15:06:07.68 ID:???P
初見初カキコ。
OPの最初の眼、全部あの眼の中に映ってる出来事
つまりあいつ(眼の持ち主=さくらももこ?)の想像って事を表してると思った。

俺はパチから入って、なんか興味出てきたから
16巻一気にレンタルして見た。元々ガロ系漫画は好きだったんだけど、さくらももこは全然知らなくて。
OPEDにも渋谷系使ってるところに興味出て。
p-worldで「なんでこんな子供向けの台・・・」て言われてたけど
実際見てみた感想は「どこが子供向けだよ?完全大人向けじゃないかよ」だった。
ただ、脚本が変わって来たあたりから確かに子供向けで全然つまらんくなったな
さくらももこ脚本のコジコジが見てぇ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 22:55:44.96 ID:???0
それより序盤で本編と関係ない話を長々とやる流れが増えたことのほうが問題
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 09:52:04.61 ID:???0
て・れ・や
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 18:21:58.62 ID:???0
>>765
「コジコジ」の漫画、4巻まで出てるけど読んだ?面白いよ

スレチで悪いけど、「ちびまる子ちゃん」の漫画とアニメも超おすすめ
今放送してるアニメは無能な脚本家のせいで完全に別物だが、
作者脚本のエピソードはマジで神がかってるから
アニメ1期は全部、原作漫画のアニメ化+作者脚本+作者監修で、
2期は1999年の春までは全て作者脚本だから本当に面白いよ
「永沢君」とか「神のちからっ子新聞」とかも、さくら作品はブラックシニカルで良いよね
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 22:32:33.77 ID:???0
作者がいないのならギャグ話はやめたほうがいいというセオリー
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 00:01:07.20 ID:???0
最近漫画を買ったんだけど4冊とも2013年5月ごろ発行になってた
今でも売れてるんだな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 10:48:05.11 ID:???0
コジコジは、流行り廃りに左右されない普遍的な面白さがあるからな
772765:2013/08/21(水) 23:10:57.03 ID:???P
遅レスだけど
>>768
ギリヤーク尼ヶ崎が描かれてるとかで更に興味出てきて
ヤフオクで全巻買って、今届いたよ。
面白そうだから寝る前に読んでみるよ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 20:09:15.62 ID:???0
>>762
広大なおでこと、黒くて細い手だろ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 01:06:56.85 ID:???0
ペロでござるよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 11:38:57.11 ID:???0
あの適当なものまねいいよなw
素晴らしいセンスだ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 14:20:45.99 ID:???0
うっ・・・うーーーーーーーーーーーー
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 15:29:38.00 ID:???0
沸騰に至らず……か
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 15:31:36.46 ID:???0
パチのドーデスって、なんであんな声なの?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 10:23:12.23 ID:Q9YWHwTz0
いずみ尚に払うギャラをけちったから
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 12:11:06.18 ID:???0
コジコジの声優で誰か亡くなった?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 13:38:15.47 ID:???0
>>779
なんてことを!あの声じゃなきゃドーデスじゃないよ!
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 14:13:12.73 ID:???0
パチ屋にそんなこだわりはない
儲かればいいだけ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 15:11:30.57 ID:???0
パチ屋は関係無い。
音声制作・音響監督レベルの問題。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 04:07:54.58 ID:???0
新作は無理か。。。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 11:27:46.60 ID:???0
NHKが団地ともおの後番組で作ってくれないかな

同じシュール路線ということで・・・
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 20:25:37.35 ID:???0
作るとなると全部新作か、期待できないな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 14:04:00.52 ID:???0
さくらももこはもうやる気ナッシングなのか
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 23:07:33.71 ID:???0
何で?新作描いてるじゃん
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 01:34:47.07 ID:n4e4pFoY0
BD化してくれ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 15:42:22.13 ID:???0
映画化してくれ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 18:46:05.52 ID:???0
実写化してくれ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:38:10.12 ID:???0
ペロちゃんは剛力で
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:25:42.02 ID:???0
ドーデスは伊武雅刀で
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 18:28:40.65 ID:???0
コジコジはコジコジで
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 12:06:46.74 ID:???0
不思議屋は嘉門達夫で
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 18:27:59.72 ID:???0
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 03:01:59.75 ID:???0
先生は先行者で
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 05:13:15.01 ID:???0
トミーは堺 雅人で
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 19:23:54.69 ID:B5KWLQ1DO
コジコジは綾瀬はるかで
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 17:06:15.91 ID:???0
ひな子は堀北真希で
正月君は俺で
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 22:44:20.68 ID:???0
スージー役が一番人気出るな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 12:47:34.52 ID:???0
物知り爺さんはカーネル・サンダースで
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:07:58.42 ID:???0
次郎君はふなっしーで
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:41:52.30 ID:???0
タヌキはりらっくまで
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 16:11:00.32 ID:???0
うさ子は中村うさぎで
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 22:14:42.88 ID:???0
ニセスヌーピーはスヌーピーで
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 11:00:18.82 ID:???0
神様は見栄晴で
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 01:59:03.48 ID:JWNBYVlk0
スカパーで放送しろよ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 16:57:05.82 ID:???0
>>807
吾作のことか?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 17:42:15.86 ID:R0iUiGUm0
【音楽】「ホフディラン 秋のドラムまつり」…石川浩司(exたま)川西幸一(ユニコーン)ピエール中野(凛として時雨)ら7名出演
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1379742374/
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 22:02:52.13 ID:???0
さくら先生が飛びつきそうだねw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 10:29:15.01 ID:???0
まほうの練習の回で沸騰するコジコジの声がエロい
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 16:35:33.64 ID:???0
きみ、やかん君じゃないだろぉ!
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 10:05:17.30 ID:???0
ふぅ、はぁぁ・・・
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 21:12:40.30 ID:???0
メルヘンの国の死者は亀吉に殺された人だけだったりして
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 23:50:54.73 ID:???0
金物屋のおじさんはやかんくんと同じ種族だと思う
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 02:29:37.19 ID:???0
金物屋の中の人はドーデスの中の人。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 15:40:57.61 ID:h1u5dIA40
宣伝されてた人が暴行で捕まったね
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 00:12:11.15 ID:???0
ハンターハンター(旧)のセンリツが美人スージーと被る
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 09:15:21.72 ID:A4pEjvh60
>>817
なにげに結構そういうのあるよな
竜宮城の亀とか
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 19:26:10.04 ID:???0
ひさびさに見るとコジコジやっぱ面白いな
シュールさといい微妙に哲学的なところといい…次郎くんのツッコミが俊敏でいい味出してる
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 20:23:16.78 ID:???0
>>817
なんと言っても天野川男!!!
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 03:29:08.04 ID:???0
コジコジって海外アニメ並に面白いな
センスがある
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 03:46:10.21 ID:???0
コジコジと次郎って、なんとなく爆笑問題っぽくない?
まる子のED「アララの呪文」で爆笑問題使ってたし、さくら先生は爆問ファンなのかなと思った
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 04:15:21.74 ID:???0
爆問なんかより遥かに面白いよ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 18:50:00.07 ID:???0
羽田空港のキャラクターショップにいったら、コジコジグッズがいっぱい売ってたお
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 20:39:14.26 ID:???i
ビレバンとかでも売ってるね
私は楽天とかで買ってる
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 20:56:08.95 ID:???0
はなかっぱって絶対、頭花族のパクリだよな・・・
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 10:43:36.26 ID:???0
はなかっぱって何かと思って画像検索したが、もろパクリやんw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 12:48:16.17 ID:???i
さくらももこのキャラデザは素晴らしいからな、パクりたくなる気持ちは分かる
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 13:04:47.09 ID:???0
        __ / ̄ ̄ヽ _
       /  `/ヽ ∧_(::::::::ヽ _
      __}   l> ´ ̄     `ヽノ ヽ
    /   | >´      _    \ <
    >―‐/         `    ' _)
.    |:::::::::|   /     ●     l    照れるなぁ
    ゝ―|   l  ● ・    @   |
    ヽ_l        、_, -'     /
     ヽ_ヽ   @         /
         丶       _ . '
         ` ーァ、フ_ハメ ̄ ̄K
          、__/_/ ○  ヽ‐′
             ' 厶__,....、___r′
         `== ヽ__人__ノ
               ー'  ー`
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 20:41:52.07 ID:???0
地味なキャラだけど、ムーアが好き
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 21:17:52.72 ID:???0
>>832
わかる
俺はうめばちひめが好き
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 12:46:38.57 ID:tWEuXhpf0
髪型変えた梅ちゃんは可愛かったな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 19:58:20.31 ID:???0
ギリヤーク尼ヶ崎しってる?
多分もうすぐ死ぬから公演見に行った方がいい
何も知らない子供が見て、最初笑ってて、途中顔強張らせて帰ってった
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 12:08:12.85 ID:???i
コジコジのアニメ大好きだけど、まる子同様、面白いのは作者が考えたエピソードだけだよなぁ…
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 12:14:48.95 ID:???0
そりゃまあ、さくらももこは天才だからな。
他人が真似できるもんじゃない。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 18:34:36.05 ID:???0
確かに。

漫画・アニメ&映画脚本・エッセイ・作詞etc
何でも出来るし何でも爆発的ヒットさせてきたもんな

感受性や観察眼が超人的だといつも思うよ
さくらももこは才能の宝石箱だ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 22:25:56.54 ID:???0
読者モデルの女の子がコジコジのポーチ持ってた
オシャレでかわいい
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 03:43:20.25 ID:???i
コミックの2巻までかな、扉絵に「wonders about coji-coji」があるのって。
扉絵の美しいデザインもさることながら、あの英文も興味深く面白い
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 19:23:40.14 ID:orkt8aI80
コジコジの性別が問題になる話ってなんだっけ?

次郎「そう言えばコイツもよくわかんないよな。きみ男? 女?」
コ「わかんない」
次郎「……わかんない?」

みたいな感じの。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 22:13:16.78 ID:???0
>>841
アニメのファッションショー回?忘れたな
漫画だったら第1話の扉絵に性別の事言及されてるが
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 03:24:08.02 ID:???0
ちびまる子ちゃんに投稿したホモ絵を実名付きで晒され腐女子が発狂
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1384703515/

【話題】 フジテレビ、ちびまる子ちゃんで「ボーイズラブ」 「大野君と杉山君」イラスト紹介でネット大騒ぎ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384766411/

http://blog-imgs-57.fc2.com/g/e/i/geitsuboo/20131117222811.jpg
騒ぎになってる絵


もしコジコジがまた放送して、イラスト募集して、ジョニーとハレハレのラブラブな絵が流れても騒ぎにはならないのに
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 10:24:38.45 ID:???0
>>841
三日月の夜の美女のナゾの回
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 11:43:36.99 ID:???0
>>843
ジョニーとハレハレは、元々ホモ設定だからいいんだよ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 12:25:28.12 ID:???0
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 17:27:54.99 ID:???0
>>846
いいじゃんw
コジコジのアニメ、リメイクしてほしいなあ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 19:44:10.11 ID:???0
声優、ごっそり替わるけどな……
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 20:02:38.35 ID:???0
大体のキャラはすごく合ってたから、変わったら結構違和感あるだろうな
でも、新ドラえもんはもう完全に慣れたから割と大丈夫じゃないかとも思う
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 20:17:41.25 ID:???P
>>847
似てるかなぁ、次郎ってこんな声だったっけ?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 20:36:25.33 ID:???0
>>846
シリーズものなのねw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 18:46:29.23 ID:???0
各エピソード+脚本家が載ってるサイトってないかな?
「第1話『コジコジはコジコジ』 脚本:さくらももこ」みたいな感じで
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 13:00:02.80 ID:???i
わからないな
最後の方の話はつまらない話が多いという事はわかる
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 23:42:45.71 ID:???0
さくらももこ脚本以外の話はつまらない、それがネック
だからDVD-BOXが再販したとしても、買うかどうか迷うな・・・
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 03:46:17.34 ID:???0
コジコジの世界ってさ、同じ「3年生」でも、クラスメイトの年齢かなりバラバラっぽいな
次郎やコロ助なんかは中高生っぽいし、ゲランやドーデスや正月君は大人だし
魔法の専門学校か何かなのかな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 10:33:00.83 ID:???0
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 11:44:04.67 ID:???0
>>855
りっぱなメルヘン者になるための学校って言ってるやんけ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 13:38:02.17 ID:???0
>>852
半日かけてやっと見つけた
http://www.nippon-animation.co.jp/na/cojicoji/sakuhin.htm
脚本家欄が空のところはさくらももこ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 15:35:16.40 ID:???i
>>857
そういう意味じゃないと思う
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 15:37:27.99 ID:???i
>>858
さくらももこってかなり働き者だよね
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 18:14:38.23 ID:???0
>>858
本当にありがとう!!
これで作者脚本が収録されてるDVDだけ買える
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 18:59:41.77 ID:???0
>>861
さくら脚本じゃないやつでも結構いいのあるよ
特に「コジコジが消えた!?」は当たり回
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 20:12:46.54 ID:???0
「ゲランの奥さん」が作者脚本でなくてホッとした
ゲランは明らかに独身
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 22:16:48.13 ID:???0
http://www.nippon-animation.co.jp/work/image/main/cojicoji_main.jpg
これのデッカイ画像って無い?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 00:05:50.04 ID:???i
今アニメをリメイクするとしたら、コジコジとライムちゃんのW主人公モノみたいにされたりして
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 23:27:33.33 ID:???0
しかしコジコジのグッズいっぱい出てるね
来年はさくらももこ作家デビュー30周年だし、更に出るだろう
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 00:09:00.86 ID:NYgkpQA20
コジコジの可愛さは、時代に左右されない普遍さがあるからな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 01:50:58.61 ID:???i
デザインにセンスがあるもんね
ちびまる子ちゃんも、「人間キャラは売れない」というキャラグッズ業界の常識を覆す爆発的ヒット飛ばして未だに売れてるし
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 15:13:16.18 ID:???0
命の母A
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 15:19:59.43 ID:???0
コジコジとゆかいな仲間達 マスコットストラップ
http://www.takaratomy-arts.co.jp/items/item.html?n=Y812330

シークレットは何だろう??
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 16:31:20.79 ID:???0
ガーーーーーン
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 19:06:53.48 ID:???0
>>871
なるほどww確かにその可能性高いわ
ていうか絶対コンプしたい
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 20:48:16.07 ID:???0
メルヘンの国も意外と種族のヒエラルキーが存在してるよね
作中、カメやてるてる坊主や半魚鳥が軽視されてる発言が多々ある
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 22:29:23.46 ID:???0
その頂点にいるのがコジコジです

>>870
ガチャやったけどガーンじゃなかったぜ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 23:05:00.37 ID:???0
ドーデスないんだー
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 00:15:52.89 ID:???0
シリーズで第2弾・第3弾・・・と続々出るかもよ
そうなると、コロ助・ゲラン・テル子・ハレハレ君辺りは出ると思う
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 19:41:26.98 ID:???0
やっぱりドーデスないんだー
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 11:17:14.04 ID:???0
どんだけドーデス好きなんだよw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 12:27:28.28 ID:???i
私もドーデス大好き
クールだけどゆったり優しいゲランの保護者
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 15:55:19.53 ID:???0
パチ事件のときハッキリわかった

あの声を含めてドーデスが好き
声変えたやつタヒね
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 18:11:32.43 ID:???0
声が変わると違うキャラみたいだもんなぁ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 20:05:15.31 ID:???P
「ドーデスのお城大ピンチ」の回
前半と後半、スパイダー仮面の声
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 20:32:36.40 ID:???P
次郎くんも初期と後半、声のトーンが違う
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 23:18:16.87 ID:???0
>>882
その回のコジコジの亀の思い出には大爆笑したなw
俺がアニメで笑ったランキングベスト3に入るわ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 23:24:44.23 ID:???0
そういえばカメ吉って殺人鬼だったな・・・少なくとも5人は殺してるんだよな・・・
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 00:50:42.39 ID:???0
五人殺したのはカメ吉とは別人だろ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 11:56:54.80 ID:???i
何で?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 13:25:55.61 ID:???0
211年前にこの技で5人死んだってだけで、誰が殺したかは不明なんだよね

未熟なカメ吉の技量じゃ5人も殺せない気がするから、他の亀の仕業の可能性は高い
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 13:28:36.37 ID:???i
「強いぜ カメ吉が本気だすと」ってハレハレ君が言ってるから強い事は確かなんだろうね
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 15:44:41.74 ID:h1u1E4dr0
この回って、アニメだと吾作と一緒に机の下に隠れてるのはタヌキなんだけど、原作だとゴジラなのな。
後にも先にもこの回にしか出てない謎キャラだw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 17:16:56.63 ID:???i
最初の方は謎なクラスメイトいるねw頭花族っぽいのもいる
ムーアが服着てたりカツブーがデカかったり
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:57:02.94 ID:???P
100話中、うさ子のエピソードがないよね。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 17:22:11.72 ID:???0
>>891
アニメかコミックか忘れたけど、職員室にも頭花族の先生がいるね
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 17:57:20.98 ID:???0
>>880
当時の事務所をごたごたした感じで移籍したのもあるんじゃないかなあ>声変更
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 20:36:19.25 ID:???0
>>894
円満退社ですけど何か?www
このあいだもfacebookで「呑みにいこう」みたいな話してたぞ。

お前みたいなのがデマを広めるんだな。怖いわー
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 22:57:17.29 ID:???0
喧嘩すんな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 03:13:40.39 ID:???0
http://ja.wikipedia.org/wiki/コジコジ_(小惑星)

「コジコジ」の由来ってコレなのか?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 09:41:11.47 ID:???0
デマが蔓延するほどの声優じゃないじゃんw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 11:39:10.21 ID:???0
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ        …わかった この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l       ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 13:39:43.21 ID:???0
むずかしいね、声優の移籍ってむずかしいね
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 15:06:17.56 ID:???0
スマホグッズ多いなぁ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 15:27:27.29 ID:???0
>>897
スペルは違うが、意味的にはそんな感じもするね

まあ、恐らく正解はさくらももこが何も考えずに適当に付けただけなんだろうけど
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 15:56:08.93 ID:???0
何にせよ、さくらももこスゲェ!!
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 17:58:08.00 ID:???0
>>894 が なぜそう思ったかを知りたい(笑)
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 18:24:48.69 ID:???0
>>901
確かに
スマホグッズ自体が需要高いからだろうね
個人的にはぬいぐるみとかが欲しい
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 19:58:22.00 ID:???0
着ぐるみが欲しい
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 21:53:35.47 ID:???i
着るのか?子供なら良いだろうけどw
コジコジの被ってる帽子は欲しいかも
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 05:43:57.17 ID:???0
DVD再販を期待して早数年
まる子みたいに傑作選ムック出ないかな
もう少し欲をいうと丸秘エピソード付きの…
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 09:31:07.86 ID:???i
どなたか、コジコジのガチャガチャされた方いますか?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 11:31:20.57 ID:???i
>>909
したよ
まだ、コジコジ通常ver・次郎君・ジョニーは手に入れてないが
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 13:30:01.76 ID:???0
ヤフオクやアマゾンで出品されてるね
シークレット見てしまったガーーーーーン
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 14:31:32.24 ID:???i
友達がやってて
いきなりシークレットあててびっくりしました!!
いい感じですか?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 16:34:31.56 ID:???i
私も一発目でシークレットだった
出来良いよ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 20:43:39.28 ID:???0
ガチャガチャってダブったらムカつくね
でもAmazonとかで買うのも送料手数料で結局高くつくし
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 22:16:31.78 ID:3z6WGkeq0
Blu-ray出せ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 02:31:05.40 ID:???0
そうだね、映像モノを出してほしいね
グッズは売れ行きすごく良いらしく続々出てるが
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 15:24:58.77 ID:???0
コジコジのシュールさは、放送当時よりも今の方がウケる気がする。

是非とも再放送して欲しいもんだが・・・
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 21:14:28.55 ID:???0
どっかと契約すると見れるってあったね
パチ化のときあたりかな?
グッズ好調の今ならDVD&Blu-rayも売れると思うんだ
受注生産でもいい中古高すぎる
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 21:47:10.62 ID:x8L823De0
北海道では深夜に放送していたから、あのシュールさが良かった。
キッズかTBSチャンネルあたりでの放送を期待したいのだが
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 00:54:37.38 ID:???0
【リクエスト】「さくらももこ劇場 コジコジ」のDVD-BOX再販希望
http://www.tanomi.com/metoo/r/?kid=89964

協力よろしく
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 03:37:29.31 ID:???0
わかんない
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 14:13:30.94 ID:???i
>>863
残念だけど、作者脚本の「ひとりぐらしをしたい」で妻の存在を明かしてるよ
ゲランは正月君を羨ましがったりしてたし、奥さんの存在は後付けっぽいけど
ドーデスも奥さんいそう
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 17:19:53.36 ID:???0
ドーデスは城に大勢の若い男が……
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 21:15:48.73 ID:???0
アッー!
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 19:49:11.67 ID:???0
コジコジはともかく、ジョニーはホームレスでよく生活できてるよな
食べ物とか風呂とかどうしてるんだか
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 21:26:06.98 ID:???0
おなかすいたなあ・・・そういえばクラスにおにぎりがいたな・・・!!
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 22:31:15.37 ID:???0
>>926
タヌキもいるから、鍋にしようぜ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 09:40:18.93 ID:???0
じゃあ俺はウサギ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 13:55:48.35 ID:???0
>>925
でも、がんばれジョニー君の回で、ジョニーはハレハレ君を家に誘ってるんだよね
ダンボールハウスかのことかもしれん
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 01:44:41.54 ID:???0
>>929
そうそう
まぁ、あの回は2話だから作者も深く考えてなかったんだろうね
メルヘンの国の人たちはみんな優しいんだから、どこか住居をあげたり養子にしたりしてやればいいのに
本人がホームレスで困ってないみたいだから別にいいんだろうけど
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 14:47:06.31 ID:???i
ジョニーの家族は心配してるだろうな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 16:57:26.27 ID:???0
でも、家族って、ばーちゃんしか出てきてないよな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 01:05:31.46 ID:???0
ジョニーの寿命は人間のままなんだろうか
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 10:46:57.77 ID:???0
ジョニーとハレハレは一般アニメにおける初のBL

これ豆な
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 17:49:50.35 ID:???i
マジ?パプワくんより早いのかな?

ガチャポンコンプ、残るはあとジョニーだけだ 頑張る
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 19:46:13.19 ID:???0
毎回の次回予告の時の、コジコジと次郎のやりとり面白いよな 最高のコンビだ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 20:12:58.96 ID:???P
そのコンビ最強
次郎コロ助
やかん亀吉もオモロイ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 20:14:40.17 ID:???0
コジコジゲラン
ゲランドーデス
ジョニーハレハレ
スージーブヒブヒ
も好き
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 20:23:29.46 ID:???P
嫌いなキャラが見当たらない
物知りじいさん、不思議屋のエピソードは秀逸。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 21:10:13.55 ID:???0
「物知りじいさんの悪いウワサ」の話は何度見ても大泣きしてしまう
奥さんの知恵子さんのくだりが悲しすぎて・・・
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 21:33:04.66 ID:???P
長生きばあさん
カエルの生き方
ムーアの催眠術
不思議屋の失敗
次郎のバイト
ひとりぐらしをしたい
不思議屋のおみやげ
物知りじいさんの悪いウワサ
コジコジがグレートタヌキーズのメンバーに
クリスマスのための髪型
今年の天使様
ここらあたりがオモロかったな〜〜〜
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 22:04:32.36 ID:???0
http://ameblo.jp/crowncreative/theme-10040882727.html
グッズすごいいっぱい出てんだね 集めるのが大変そうだ

>>941
やっぱ作者脚本安定だよな
新作描いてほしい
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 02:23:29.59 ID:???i
「クリスマスのための髪型」のうめちゃん滅茶苦茶可愛いよな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 15:14:33.26 ID:???0
電気グルーヴのEDも妙に印象に残った
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 21:46:23.98 ID:???P
「カエルの生き方」で、次郎くんは渋谷のタワーレコードで電気グループのCDを買って満足してた。www
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 21:56:00.24 ID:???0
EDは前期はピエールなんとかって人が作詞、後期が作者の作詞したんだけど
なんか前期EDの方が作者らしい歌詞だと思った
なんとなく
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 22:07:02.85 ID:???P
時々コジコジが唄う挿入歌?が良かったりする
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 23:56:11.11 ID:???0
コジコジじゃないけどコーヒー人形の歌は笑った
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 01:10:59.85 ID:???0
秋本康作詞
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 19:08:27.44 ID:???0
まる子もそうだけど、キャラソンとか全部作者作詞だから良いよね
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 22:14:43.66 ID:???0
まる子の劇をクラスで演じる話とかは放送局の関係で放送されなかったらしいが
放送局違うと競演とかも出来ないのかね?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 22:17:53.41 ID:???0
原作3話の最後の方にあった「誰か教えて」という曲をアニメでも見てみたかった
どういうメロディになるのかとか
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 23:52:19.96 ID:???0
>>951
ドラえもんだとF組のみんな〜って感じでテレ朝だけどフジテレビのキャラも出演してるなあ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 00:40:03.49 ID:???0
エンディング曲は2つあったけど
ポケットカウボーイの方は、シュールなオチで終わった時にすげー雰囲気が出てた
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 00:47:26.83 ID:???0
梅ちゃんはやはり元の髪型の方がインパクトあるな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 00:48:33.44 ID:???0
カメ吉くんは絵理子が好きなのかな。それとも多香子かな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 01:02:51.07 ID:???i
今年の天使様の巻で、スージー(変身ver.)が、神聖な場所がけがれてしまうから自分は教会には行けないって言った時
コジコジが「スージーが行けなくてなんでコジコジが行けるの?みんな行けるんだよ。スージーも行けるよ」って言うのがすごく涙腺にくる
本当に、言い回しとか言葉のチョイスが絶妙だわ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 11:23:48.47 ID:???0
TARAKOはまる子声より美人スージーみたいな声のほうが人気出そう
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 12:22:03.34 ID:???0
1話は「コジコジはコジコジだよ」とハっと発言するような発言があったんだが
ラストで次郎が母ちゃんに怒られてビンタされたシーンで現実に引き戻された気分になった

ここがシュール
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 20:53:51.21 ID:???0
アニメ板のドラえもんスレの「作者以外ギャグも感動も上手く表現できない作品」
という話題にちびまる子ちゃんの名前を発見
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 21:01:39.24 ID:???i
ここコジコジスレや
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 21:08:54.48 ID:???0
さくらももこの作品は独特だからねぇ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 17:35:49.52 ID:???0
原作者は同じなんだがギャグもそれ以外も、まる子と微妙に違わね?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 23:59:22.76 ID:???0
お茶断ちの時部屋で見てたCDってそれぞれ誰のなんていうCDなのかな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 02:45:51.57 ID:???0
>>963
そりゃ違う漫画だからねぇ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 21:57:49.59 ID:???0
コジコジのぬいぐるみ欲しい
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 08:59:40.45 ID:???0
初期顏のコジコジグッズがほしいけど
デジ?移行した顔のほうが作りやすいんだろうな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 00:50:24.90 ID:???0
969名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 00:51:48.70 ID:???0
うん
970名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 02:44:33.45 ID:???0
http://shopping.c.yimg.jp/lib/chara/1393-kg-nu012.jpg
今売ってる奴、足がちょっと変
971名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 08:09:51.02 ID:???0
ゲランと正月君は仕事中
972名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 08:34:59.97 ID:???0
正月くんの仕事の時期だな
ひな子さんは家で留守番か…へへ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 12:45:36.44 ID:???0
コロ助乙
974名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 22:38:43.62 ID:???0
コロ助くんは放送当時のアイドルとか興味あったのかな

どちらかというとセクシーな大人のお姉さんが好きっぽい一面が多い気がするけど
975名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 23:54:18.12 ID:???0
ケバい女が好きだよコロ助は
976名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 00:04:14.22 ID:???0
MAXとかがタイプなのかな?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 00:59:25.57 ID:???0
どうでもいいけどあの人達は当時あれで20代だったらしいよ
コロ助が「年齢は関係なくケバければなんでもいい」ってタイプなら好きかも
978名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 10:20:29.28 ID:???0
コジコジがコロ助に「二人じゃないとできないこと一緒にやろうよ」
とか言わないかな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 15:03:48.32 ID:???0
コジコジの同人誌はないのかな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 17:42:35.84 ID:???0
コロ助がエロ同人誌持ってそうだけど…w
次スレそろそろ立ててみるよ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 17:45:34.92 ID:???0
次スレ

さくらももこ劇場コジコジ3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1388738660/
982名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 17:56:28.00 ID:???0
>>981


コロ助は両親がメルヘンの国に来た時、やかん君に大量のエロ本預けてたよね
983名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 10:02:32.59 ID:???0
うーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
984名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 22:24:06.92 ID:???0
いつだぁって
985名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 08:17:26.66 ID:???0
コジコジガチャって存在するのか…?と思ってたが大型モールにちょこんとあった
ゲーセン無理ゲだったからガチャでちっこいキーチェーンぬいぐるみが出てほしい
986名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 15:30:41.96 ID:???0
このスレを埋めてください
お願いします・・・します
987名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 16:13:41.01 ID:???i
ガチャのジョニーが出ない…
988名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 16:30:03.23 ID:???0
埋め鉢姫
989名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 17:57:40.36 ID:???0
>>987
げんきんだしな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 19:15:24.91 ID:???0
正月君は来年まで仕事しなくていいのか・・・
991名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 04:11:22.48 ID:???i
正月以外は学生だもんな
家事はひなちゃんがやってくれるし
992名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 12:32:59.60 ID:???0
昔の相撲取りもびっくりだな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 17:06:05.93 ID:???0
バイトしてさらに稼ぐ事もできるし
家事は全部ひなこがやってくれるし
夜も毎日のように楽しんでそうだし
994名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 19:23:05.50 ID:???i
金持ってる分、ゲランの方が気楽かな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 20:32:24.48 ID:???0
そういや、ゲランも初日の出だけが仕事だっけか
996名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 22:36:06.97 ID:???0
ゲランが引きこもるとヤバかったような
997名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 23:45:01.18 ID:???0
せやな
998名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 11:57:19.24 ID:???0
では
999名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 14:33:06.17 ID:808QwE6K0
次スレ

さくらももこ劇場コジコジ3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1388738660/
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 18:53:04.42 ID:???0
うめちゃんだいすき
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。