【おめえの】ドラゴンボールZ 超107【出番だぞ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1271720876/
○荒らしはスルー(相手にしても喜ばせるだけ)
○sage進行(メール欄にsageを入れる事)
○次スレ>>950が宣言して立てること
>>950が立てられない時は>>960>>960が立てられない時は>>970
○スレタイの【】の中はなるべく被らせないように
○新スレ立てる前に埋めない事
--------------------------------------------------
■無印 ■改 ■GT ■同人 ■ゲーム ■MAD動画  ■劇場版アニメ ■戦闘力 ■実写版
などの話題はスレ違い
■ドラゴンボールZ以外のアニメや漫画に関する話題は専用スレでお願いします。
(但し、無印は原作繋がりなので引用程度ならおk、原作には無いGTの話題は完全にNG)
■何時もの荒らしや構ってちゃんはスルー
■荒らしの定番ネタ
キャラ叩き、GTネタ(信者もアンチもスレチ)、ブロリーネタ(信者もアンチもスレチ)、
テンシンハンとチャオズは元気玉を無視(ベジータを憎んでいるネタ)、18号は地獄行き(GT18号信者ネタ)、
変身すればコルド大王は最強、グレートサイヤマンは極悪人、ベジータは極悪人、サタンは詐欺師、
悟空はチンピラ、バーダック腐(厨)、悟空のレッドリボン兵虐殺、ベジータのツーノ村のナメック星人虐殺、
女キャラのウザさ、アニオリは糞、サイヤ人の仲間意識(バーダックは〜 ベジータは〜)、
ベジータとクリリンの関係、ニコ動画ニコ厨ネタ、ベジータ厨は殺人鬼に共感する人間のクズ、
ブルマの声優に関する話題(ブルマがベジータとくっついた件)、ヤジロベーのウザさ(仙豆食い尽し)、
悟空とベジータの関係(アンチネタ)、わざとらしいスレチネタなど
-------------------------------------------------
○これらの話題は専用スレでするように
■DB劇場版アニメスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1171175902/
■DB改スレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1271434682/
■DB音楽スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asong/1233066259/
■DB実写版スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1260202380/
--------------------------------------------------
■動画の貼り付けと質問は厳禁。(話の流れで必要になった時以外)
■無関係なURL貼りは厳禁。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 09:13:43 ID:???0
【ドラゴンボールZを語る】
【ユ、ユルサン】ドラゴンボールZを語る 超2【ヨクモ、ヨクモ・・】
【クリリンの】ドラゴンボールZを語る 超3【ことかい】
【カメハメ】ドラゴンボールZを語る 超4【(゚Д゚)ハァ?】
【ハジケテ】ドラゴンボールZを語る 超5【マザレ】
【だから】ドラゴンボールZを語る 超6【滅びた…】
【オレハ】ドラゴンボールZを語る 超7【厨ベジータダ】
【こっ】ドラゴンボールZを語る 超8【殺される】
【元気玉の】ドラゴンボールZを語る 超9【用意だ】
【オッス!】ドラゴンボールZを語る 超9【オラ、損五億】
【すまんな】ドラゴンボールZを語る 超11【餃子】
【汚ねえ】ドラゴンボールZを語る 超12【花火だ】
【もろい】ドラゴンボールZを語る 超13【民族だ】
【地球の】ドラゴンボールZを語る 超14【ゴミめ】
【笑えよ】ドラゴンボールZを語る 超15【ベジータ】
【一神】ドラゴンボールZを語る 超16【同体】
【がんばれ】ドラゴンボールZを語る 超17【カカロット】
【お前が】ドラゴンボールZを語る 超18【ナンバー1だ】
【ナッパ】ドラゴンボールZを語る 超19【よけろーっ】
【気に】ドラゴンボールZを語る 超20【入った…!?】
この星を】ドラゴンボールZを語る 超21【消す!!】
【人】ドラゴンボールZを語る 超22【ちがいだ】
【お命】ドラゴンボールZを語る 超23【頂だい】
【・・・】ドラゴンボールZを語る 超24【倒せるさ】
【元気でな】ドラゴンボールZを語る 超25【トランクス】
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 09:14:27 ID:???0
【つづき】ドラゴンボールZを語る 超26【やんの?】
【誤算】ドラゴンボールZを語る 超27【だったな…】
【くだらん】ドラゴンボールZを語る 超28【技だ】
【待たせたな】ドラゴンボールZを語る 超29【…】
【バイバイ】ドラゴンボールZを語る超30【みんな…】
【うん】ドラゴンボールZを語る 超31【オラもだ】
【これは】ドラゴンボールZを語る 超32【時計だ】
【あれが】ドラゴンボールZを語る 超33【地球だよ】
【お前を】ドラゴンボールZを語る 超34【殺すぞ】
【おカネは】ドラゴンボールZを語る 超35【まずい】
【イエー】ドラゴンボールZを語る 超36【ーイ!!】
【死ぬなよ…】ドラゴンボールZを語る超37【悟飯】
【破壊】ドラゴンボールZを語る 超38【しろーっ】
【お前を…】ドラゴンボールZを語る 超39【倒す!!】
【勝てんぜ】ドラゴンボールZを語る 超40【お前は】
【チリの】ドラゴンボールZを語る 超41【一粒ぐらい】
【貴様らの】ドラゴンボールZを語る 超42【墓をか】
【私の】ドラゴンボールZを語る 超43【戦闘力は】
【53万】ドラゴンボールZを語る 超44【です】
【神コロ】ドラゴンボールZを語る 超45【さま】
【余計な】ドラゴンボールZを語る 超46【お世話だ】
【弁当売りの】ドラゴンボールZを語る 超47【少年】
【赤い】ドラゴンボールZを語る 超48【マグマ】
【精神と】ドラゴンボールZを語る 超49【時の部屋】
【パワーを】ドラゴンボールZを語る 超50【くれ】
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 09:16:04 ID:???0
【青い】ドラゴンボールZを語る 超51【ハリケーン】
【合体】ドラゴンボールZを語る 超51【お父さん】
【これで】ドラゴンボールZを語る 超53【最後だ】
【ヒーロー】ドラゴンボールZを語る 超54【参上】
【なんで】ドラゴンボールZを語る 超55【俺だけ】
【地獄に】ドラゴンボールZを語る 超56【落ちろ!】
【本物の】ドラゴンボールZを語る 超57【バカだ】
【こっちだ】ドラゴンボールZを語る 超58【ウスノロ】
【くたばれ】ドラゴンボールZを語る 超59【フリーザ】
【不良に】ドラゴンボールZを語る 超60【ナッチマッタダ】
【…ウソ】ドラゴンボールZを語る 超61【折れチャッタ】
【サンキュー!】ドラゴンボールZを語る 超62【DB】
【フトンが】ドラゴンボールZを語る 超63【フットンダ】
【俺の】ドラゴンボールZを語る 超64【スシを!】
【一族】ドラゴンボールZを語る 超65【の恥だ】
【天さん】ドラゴンボールZを語る 超66【サヨウナラ】
【八千】ドラゴンボールZを語る 超67【以上だ】
【まっ】ドラゴンボールZを語る 超68【いいか】
【夢なのに】ドラゴンボールZを語る 超69【イタイ】
【俺ダッテ】ドラゴンボールZを語る 超70【寒インダ】
【元気でな】ドラゴンボールZを語る 超71【トランクス】
【何だ】 ドラゴンボールZを語る 超72【フリーザか】
【これが】ドラゴンボールZ 超73【正装だ】
【デンデサンノ】ドラゴンボールZ 超74【イウトオリ】
【頭を】ドラゴンボールZ 超75【冷やせ】
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 09:17:34 ID:???0
【チェー--】ドラゴンボールZ 超76【---ンジ!!】
【丼を】ドラゴンボールZ 超77【ぶんどる】
【信じてくれ】ドラゴンボールZ 超78【弟よ!】
【しーん】ドラゴンボールZ 超79【無視】
【拝啓】ドラゴンボールZ 超80【フリーザ様】
【チチの乳の】ドラゴンボールZ 超81【写真を!】
【ゆ・・・】ドラゴンボールZ 超82【許さん・・・】
【俺はもう】ドラゴンボールZ 超83【闘わん】
【ママを】ドラゴンボールZ 超84【大切にな】
【チョコに】ドラゴンボールZ 超85【なっちゃえ】
【オメエの】ドラゴンボールZ 超85【出番ダ悟飯】(実質86スレ)
【戦闘力タッタノ5】ドラゴンボールZ 超87【ゴミメ】
【カイカイ】ドラゴンボールZ 超88【カーイ】
【フュージョン】ドラゴンボールZ 超89【ハッ】
【ちゃんと】ドラゴンボールZ 超90【噛めよ】
【ノー】ドラゴンボールZ 超91【コメント】
【ラッキー】ドラゴンボールZ 超92【だったな】
【焼肉の】ドラゴンボールZ 超93【タレよ】
【隕石か?】ドラゴンボールZ 超94【UFOか?】
【成長したな】ドラゴンボールZ 超95【カカロット】
【悟飯チャン】ドラゴンボールZ 超96【ご飯よ】
【お遊びが】ドラゴンボールZ 超97【すきだな】
【しぶとい】ドラゴンボールZ 超98【やろうだ】
【おめえを】ドラゴンボールZ 超99【ぶっ倒す】
【喜びの】ドラゴンボールZ 超100【ダンス】
【Mr.ポポ】ドラゴンボールZ 超101【模型を】
【飛べネーンダヨ】ドラゴンボールZ 超102【オレは】
【マロン】ドラゴンボールZ 超103【わかんない】
【消えろ】ドラゴンボールZ 超104【クズ星め】
【俺は】ドラゴンボールZ 超105【宇宙一なんだ】
【ダイナマイト】ドラゴンボールZ 超106【キーック!!!】
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 14:15:24 ID:???0
^^ ◆DBZ/uPa..c のスペック その1
Z厨、ギアス厨、フリーザ厨、リメイク厨、鬼太郎謝罪厨

改がリメイクでなく再編集版になったのは鬼太郎打ち切りのせいと妄想し、鬼太郎スレに打って出て謝罪を要求
謝罪を求めるスレを立ち上げて大暴れするも相手にされずスレはdat落ち
今なぜか鬼太郎アンチスレで暴れている
他のDBファンの品位をおとしめるカス
改スレでもリメイクしろと騒ぎ立て大暴れしていた
リメイク話題禁止のテンプレが貼られるようになったのも全てコイツが原因
2ch初書き込みの頃から叩かれていたと言うツワモノ
どこでも、予備知識なしでも周りに嫌われる自覚なしの厨房

※このレスが読める未登録な人はあぼ〜ん登録することをお勧めします
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 14:24:21 ID:???0
これも貼っておこう

○今週のテレビアニメ視聴率○その704
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1275757799/27
27 名前:^^ ◆DBZ/uPa..c [] 投稿日:2010/06/06(日) 02:38:55.37 O
僕が自演する時は自分のレスを叩いてスレを荒れさせる時だな^^
それに対してまた自分で反論レスしてくとおもしろいくらいに
スレが荒れて伸びるんだ^^
同意見ばかりのスレは伸びないし過疎るしつまんないだろ^^^

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1275757799/38
38 名前:^^ ◆DBZ/uPa..c [] 投稿日:2010/06/06(日) 02:44:19.06 O
自演はZスレが過疎ってる時によくやってたな^^
今は自演するほど暇じゃないんだ^^
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 18:23:52 ID:???0
^^ ◆DBZ/uPa..cはスレを過疎らせないための必要悪って感じだな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 20:07:22 ID:???0
必要悪w
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 20:08:12 ID:DtvPiQT00
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 20:52:16 ID:???P
と、本人が申しております
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 21:01:08 ID:???0
こういう奴がいないとスレが盛り上がらん
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 22:30:42 ID:???0
と、本人が申しております
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 08:43:03 ID:???0
ちょ…w
これは無限ループになる気がするぞw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 10:27:32 ID:???0
元々過疎ってるくらいで普通だったんだよ
荒らしてでもスレ伸ばすとか思考がホント荒らし
Zの時間稼ぎの引き伸ばしみたいに中身が無くなるだけなのに
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 15:51:05 ID:???0
まるで過疎ってる時は中身があったみたいな言い方だなw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 16:07:53 ID:???0
何度見てもテンプレに吹くw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 17:16:50 ID:???0
下らない自演で荒れて伸びるよりは過疎ってたほうがマシ
今は改もあるからそっちでも語れるしね
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 20:56:03 ID:???0
空気アニメみたいに過疎ってるよりは荒れてでも伸びたほうがマシ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 21:06:23 ID:???0
○今週のテレビアニメ視聴率○その704
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1275757799/27
27 名前:^^ ◆DBZ/uPa..c [] 投稿日:2010/06/06(日) 02:38:55.37 O
僕が自演する時は自分のレスを叩いてスレを荒れさせる時だな^^
それに対してまた自分で反論レスしてくとおもしろいくらいに
スレが荒れて伸びるんだ^^
同意見ばかりのスレは伸びないし過疎るしつまんないだろ^^^

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1275757799/38
38 名前:^^ ◆DBZ/uPa..c [] 投稿日:2010/06/06(日) 02:44:19.06 O
自演はZスレが過疎ってる時によくやってたな^^
今は自演するほど暇じゃないんだ^^
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 21:28:54 ID:???0
自爆するも核が運良く残り超完全体ラッキーセール略してらき☆せる
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 22:25:21 ID:???0
自演万歳
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 20:50:36 ID:???0
セルがタイムマシーンに乗ったとき自分の肉体を卵に戻したのは何でだっけ?
何でそんな面倒な事したんだっけ?
タイムマシーンが小さくて乗れなかったからだっけ?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 21:39:46 ID:???0
そうだよ
卵まで退化して孵ってから更に地中で3年熟成してた
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 21:45:26 ID:???0
セルって本来なら魔人ブウより後に生まれるはずだったんだよな


スパンが長いにもほどがある
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 00:09:34 ID:???0
先に生まれてよかったじゃん
ブウより後じゃかませ犬になって終わってた
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 03:40:27 ID:???O
ブウより後ならブウの細胞も手に入るからもっと手がつけられない
ダーブラ、ヤコン、バビディの細胞も手に入れれば石化唾吐けて魔術使えて光吸収できるようになる
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 11:19:13 ID:???0
なにそれかっこいい
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 14:04:59 ID:???0
>>24
という事は、もしタイムマシーンの大きさがセルがそのまま十分乗れる大きさだったら
フリーザ親子が地球に来る前に地球は滅んでいたという事か・・・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 14:51:49 ID:???O
>>29
ハッチヒャック戦でやった瞬間移動元気玉
合体13号戦の超サイヤ人状態での元気玉吸収
スラッグ戦の気をもらって100倍界王拳
ブロリー戦の皆の力集中


悟空さんがフェアな勝負にこだわらなければ裏技はある
全部本編では使ってないけど
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 14:53:12 ID:???0
ピッコロが神との融合を急いで
みんなで協力してたたけばもっと簡単かも
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 15:03:09 ID:???O
>>31
セルの強さが
17号=神コロ>3年かけて復活したセル>18号=超サイヤ人ベジータ>未来の17号>未来の18号
なわけだけど卵になる前のセルはどうだろうか
未来トランクスと闘う場面見る限りだと結構強そうだが
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 15:08:26 ID:???0
>>29
セルは即ドクターゲロの研究所に行って17.18号の封印といて
完全体になって地球滅ぼしてただろうな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 15:34:59 ID:???0
封印解いてもエキス吸う前のセルは1718より弱いから返り討ちじゃね
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 15:40:56 ID:???0
>>34
エキスが必要だったのは卵に戻ったからだ
卵に戻る前のセルは17.18号より、はるかに上だ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 17:48:57 ID:???0
悟空と神コロがタッグ組んでかかれば何とかなるんじゃね?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:23:19 ID:???0
そもそも精神と時の部屋に入る前の悟空ってどのくらい強いんだ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:24:36 ID:???0
18号以下じゃないか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:01:52 ID:???0
19号と戦った時点では、
病気とか関係なしにベジータより弱かったと
考えて良いのかね

そんなに弱くても何故か格好良く見えるから不思議だな
セル第2形態に勝利を予告したり
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 12:41:40 ID:???0
>>35
そんな描写あったっけ?俺が忘れてるだけか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 14:55:53 ID:???0
先に病気が治っていたら、
悟空も他の仲間と共に人造人間たちにボコられて、
瞬間移動で逃げ帰る羽目になっていたのだろうか

そんな悟空は見たくないな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:01:26 ID:???0
>>40
現代じゃそんな描写はないね。
未来だと第1形態セルがトランクスに
「貴様では俺様どころか17号や18号すら倒せない。」みたいなことを言っていたから
少なくとも未来では第1形態セルの方が強いのかもしれない。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:34:26 ID:???0
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 16:53:20 ID:???0
実際、未来に戻ったトランクスとの戦いでは
17号・18号よりもセルの方が長く持っていた
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:34:21 ID:???0
セルジュニアや悟天に軽く捻られるレベルの未来の人造人間たち
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 12:50:51 ID:???0
現代で人造人間を起こしたら返り討ちにされてしまうセル
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 13:10:16 ID:???0
ピッコロやベジータがセルを倒していたら
魔王ダーブラに蹂躙されてしまうZ戦士たち
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 14:42:31 ID:???0
ピッコロの時にセルを倒したなら
まだ精神と時の部屋に悟空達が入っていないからダーブラに瞬殺されるけど
ベジータの時にセルを倒したなら
悟空達は精神と時の部屋に入っているから悟空は微妙でも悟飯が超2になれば勝てる。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 18:55:41 ID:???0
ピッコロや悟空がダーブラに殺されて超2覚醒とか?

でも、ピッコロだと殺される前に石にされるな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 22:57:57 ID:???0
>>25 >>46
キュイに歯が立たないバーダック
ネイルに軽く捻られるレベルだったのに喧嘩を売ったベジータ
サイバイマンやプイプイに歯が立たないピッコロ大魔王


最後のが一番酷いな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 23:52:43 ID:???0
バビディ来るまでにかなりの期間あるし、悟空ベジータが健在なら修行で超2覚醒とかしてそうな気もする
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 12:22:29 ID:???0
ベジータは精神と時の部屋2年+7年でやっと超2
悟空は精神と時の部屋1年+7年で超3

ベジータは部屋使わないとダーブラに勝てないだろうな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 14:11:11 ID:???0
ベジータは壮絶な戦いの中、独学で強くなったから
悟空みたいに「超サイヤ人の状態を維持する」など効率の良い修行を思いつかない
「精神と時の部屋に二度入る」とかパッと見キツそうでいて安易な選択をする

だからいつまでも悟空に遅れをとる
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 15:59:42 ID:???0
ベジータはセル編で悟空たちの修行方法を見ているんだから真似すればいいのに
プライドのせいでそれができないというw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 16:26:07 ID:???0
ブウ編で精神的な変化あったからその後は差が縮まりつつあるかも?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 21:27:08 ID:???0
少なくとも、今までよりは良い勝負ができるかもね
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 17:05:51 ID:???0
チビブウがミスターブウ吐き出す前のサタン対ブウは
力を隠したふりシェン選手とヤムチャ戦いに似ている
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:03:49 ID:???0
18号って元祖ツンデレw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 03:08:22 ID:Q4kIcugZP
過去のごくうらは完全体になったセルをやっつけたけど、未来にトランクスが戻ってセルがタイムマシンにのっとられる事を知っていてセルを殺した。
もしここでセルに負けてタイムマシンをうばわれていたら、過去の世界にセルが二匹くることにならない?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 03:09:17 ID:Q4kIcugZP
訂正
過去のごくうらは完全体になったセルをやっつけたけど、未来にトランクスが戻ってセルからタイムマシンにのっとられる事を知っていてセルを殺した。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 13:24:38 ID:???0
完全体になったセルはそういう結末になった未来から来たのかもね
セルが乗って来たタイムマシンの時代設定がトランクスが来る1年前なのが謎だったけど
トランクスがその事実を知っていたからあえてその時代に設定してあったと考えれば納得できる
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 09:58:55 ID:???0
ドラゴンボールの世界のタイムトラベルはドラエモンとBTFの混合
本線が一本(悟空が病気で死ぬ次元)あって
トランクスが過去へきたことで新たな次元(悟飯が完全体セルを倒した次元)ができるが
本線は変わらないで複数の未来ができる
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 01:20:20 ID:???P
Dr.スランプでもその法則は適用されているので
センベエさんがスリッパくんを使った分だけ未来は分岐している
なのでこち亀とキン肉マンとネコマジンが混在した世界もまたどこかに存在する
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 13:26:09 ID:???0
エネルギー波の出しっぱなし最長はパーフェクトセルと超サイヤ人2
片腕負傷悟飯かめはめ波激突(放送時間の意味合い含めて)
悟空のブウ超元気玉は他人の寄せ集めた気だし一応手から離れて
しまっているし自ら気を込め放出していないので除外
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 15:32:43 ID:???0
スレ過疎りすぎ
やはり^^ ◆DBZ/uPa..cがいないとダメだな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 22:50:14 ID:???0
ゴミカスのせいで荒れるくらいなら過疎ってる方が100倍マシ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 03:02:15 ID:???0
お得意の自演で頑張って荒らせよ^^ ◆DBZ/uPa..c
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 22:09:27 ID:???0
初回放送当時の録画見てみたら、本当に以前このスレに書かれてたとおり
3話までOPのクレジットがだいぶ違った。なんでDVDに入んなかったんだろうなこれ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 13:56:32 ID:???0
ちびまるこちゃんでブロリーおじいちゃん(または西の界王おじいちゃん)
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 23:10:29 ID:???0
ピッコロ大魔王でもある
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 22:24:05 ID:jPJlnV6A0
本当あの世一武道会って糞だな。
なんなのこれ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 22:59:21 ID:???0
脚本担当見りゃ分かるだろ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 17:04:53 ID:???0
>>71
マジでGT以下の完成度だと思う
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 22:15:28 ID:???0
原作が進んでなかったんだからしょうがない
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 00:16:00 ID:???0
松井亜弥なんだからしょうがない
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 00:24:19 ID:???0
あの世一武道会が一番面白いというツワモノはいないのかw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 04:40:14 ID:???0
作者デザイン以外のアニオリキャラだと、がくっとキャラデザの質が落ちるのがw
わかりやすくていいっちゃいいんだけどね
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 05:56:53 ID:???0
なんていうか、アニオリキャラになった途端一気に「東映臭」がするんだよね
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 05:59:39 ID:???0
所詮絵描きのデザイン
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 12:51:58 ID:???0
>>76
GTが一番面白いとかいうアホは日本全国だとそこそこいるだろうけど
あの世一が一番面白いという奴は日本全国でも数人いるかどうかだろう
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 13:42:35 ID:???0
それきっと同じ人や
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 14:22:33 ID:HZoqbzx8O
あの世一は数話前のセル編をバカにしたクソストーリー。悟空はセル相手に手を抜いていたとしか思えん。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 14:51:37 ID:???0
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 15:34:34 ID:???0
セルがチンピラになってたのにはフイタw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 19:40:32 ID:wREfSXoO0
アニメではヤムチャの死後ブルマがヤムチャとの思い出を回想しているシーンがあったがそれとは別にベジータの死後ベジータとの思い出を回想しているシーンはあったのだろうか。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 19:57:41 ID:???0
悟空が地獄でギニュー特戦隊ごときを蹴散らしたのを見て
「なっ・・・?悟空の奴いつの間にあんな・・・」とか言って驚くフリーザ。
セルとフリーザが組んで地獄で暴れてるというセンスのひどさ以前に、
キャラの強さのひとつも把握してない奴が話作ってるのはひどすぎる。
オリジナル部分がことごとくクソなわけだ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 01:13:53 ID:???0
ギニュー特戦隊も修行して強くなっていて
徒党を組めばいい線いくと思ったんだよ 多分
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 22:44:00 ID:???0
【セル様】【だろ】

次スレのスレタイはこれを希望www
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 14:51:59 ID:???0
セル編終わりとブウ編の天界この世に別れ際
いつか死んじまったらまた会おうなーと2度同じようなことを言ってたけど
最終的に生き返ってしまったオッスオラ悟空
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 17:19:45 ID:ikwGgEWIO
なに言ってんだ?おめは
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 18:46:48 ID:LtTM62bg0
ちょwww誤爆は勘弁ww
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 18:37:40 ID:???O
プロとか仕事とか到底言えない出来
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 21:55:17 ID:???0
>>84
フリーザも最後はチンピラみたいになってたから
その細胞を持ったセルがチンピラになるのは別におかしくない
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 13:25:15 ID:???0
恋愛に関しては自称地球人ナンバーワン?
セル編恋愛というものが分からないナメック星人の
ピッコロを笑ってたちょっと優越感ヤムチャさま
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 19:04:09 ID:???0
>>93
バカにしてた小僧に負けたことで腐ってしまったんだろうな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 04:28:47 ID:???0
マロンはクリリンの彼女じゃなくてヤムチャの浮気相手として
出せばよかったのに その後の話と辻褄が合う
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 00:38:27 ID:???0
最近知ったんだが、アメリカ版のドラゴンボールZは日本とは別のBGMが使われてたんだな
聴いた事ある人いる?

世界的に見てアメリカ以外の国もBGMは日本とは別のものを使ってるのかな?
他のアニメでもそうなの?OPとEDは曲は同じだけど別の歌手が現地の言葉で歌ってるよね
98名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:36:29 ID:???O
ごめんだれか教えて
ブウ編で死んだクリリンとヤムチャがあの世で再登場するのって何話?
99名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:20:54 ID:???O
>>98
261話だよ
100名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:22:11 ID:???O
>>99
ありがとう!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 01:19:39 ID:???O
>>99
見たけど出てなかった
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 13:14:54 ID:???0
>>97
アメリカ版の別BGMといっても色々種類がある。
まず最初に作られたOcean Studios吹き替えのShuki Levy作曲のもの(バータ戦まで)に
一番メジャーなFUNimation吹き替えのBruce Faulconer作曲のもの(最終回まで)、
そしてOcean Studiosの分の話のFUNimationによる再吹き替えで使われた
Nathan JohnsonのBGMの3つがある。今じゃアメリカも全編日本版BGMに変わった。

カナダは権利関係からOcean Studiosが吹き替えを継続したせいでアメリカとは別になったから、
極度な低予算なこともあって日米共作のアニメ版ロックマンのBGMがそのまんま流用された。
他の国ではBGMを変えてる例はほとんど無い。だいたい英語圏だけ。
曲自体日本版のままで入れ替えてるわけじゃないけど、勝手に追加してる国ならいくつかある。
例えばインドの各言語の吹き替えは本来BGMが鳴ってない無音の部分まで曲を入れてる。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 15:09:45 ID:???O
>>99
今見たら270話じゃん
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 19:12:03 ID:???P
ZのDVDってありえないまでの糞ソースだけど、なんでここまでノイズ?入りまくってんだろ
Aviでエンコすれば目立たなくなるけど
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:17:31 ID:???0
ノイズじゃなくてフィルム映像のグレインでしょ。別に16mmのフィルム映像なら
あれくらい入ってて当然じゃん。それよか音の方が酷いっしょ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:53:34 ID:???P
おお・・・なんか詳しい方が出てきた
これが普通なのか
自分そんなに詳しくないから除去フィルタか何かで消えたのかと思ってたんだけど
最近エンコ始めたばっかだからよく分からんけど、エンコ後の見ると元のは汚過ぎて駄目だなぁ
久しぶりに見たけど、改よりピッコロさんの声落ち着いてるなw


ttp://www.death-note.biz/up/j/2404.jpg

エンコ後
ttp://www.death-note.biz/up/j/2403.jpg
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 02:33:50 ID:???0
シャープネス上げすぎだと思う。グレイン消したせいで雲のディテールも減ってる。
左右の黒い縁も削ったせいで少し横に伸びてるし。そういう風にいじりたくなる気持ちも解るけど、
正直あんまり弄りすぎない方が良いよ。むしろ映像の話なら色合いを弄ったほうがいい。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 03:33:52 ID:???0
>>102
詳しくどうもです
ロックマンのBGM流用ってのは酷いな・・・w
本来無音の部分まで曲を入れるってのはどういう意図でやってるんだろうか
沈黙の表現が台無しになってしまいそう(Zは無駄に長い沈黙多すぎるかw)

アメリカのBGMをまだ聴いてないから日本の方がスバラシイと断言はできないけど
欧米の連中にもオリジナルBGMで見てもらいたいもんだ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 15:48:28 ID:???0
>>108
Shuki Levy
ttp://www.youtube.com/watch?v=JnjD_ai36IY

Bruce Faulconer
ttp://www.youtube.com/watch?v=nwrzYrpCHz0

Nathan Johnson
ttp://www.youtube.com/watch?v=_43SoICZPbA

ロックマンのBGM流用したやつ
ttp://www.youtube.com/watch?v=fVwSRCjODHs

こんな感じ。どれも共通してるのが基本的にBGMは流れっぱなしで無音がないこと。
インドはアメリカからの輸入だったから、たぶんそれを真似したかったんだと思われる。
まあ曲は普通に日本のが一番良いと思うけど、個人的にBruce Faulconerのは
改なんかのヌルいBGMよかは良いかなとも思う。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 23:30:08 ID:???P
>>107
いじり過ぎか・・・反省する 。゜。゜(ノД`)゜。゜。
素直に色調でもいじっとくか
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 23:32:04 ID:???0
正直眼科池とおもたw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:32:54 ID:???0
保守
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 22:02:47 ID:???0
なんでもかんでも禁止にした結果がこの過疎

次スレからはDBの話題なら全ておkにしたほうがいいな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:56:24 ID:???0
久しぶりにクソコテ乙
ほんとDB統一スレとやらに執着してるねキミは
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 00:18:33 ID:???0
確かに過疎ってるな
クソコテが自演しまくってたのがよく分かるw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 11:28:02 ID:???0
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 11:32:57 ID:???0
>>116
ビーズかと思った
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:39:21 ID:???0
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:45:21 ID:???0
保守
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 16:56:25 ID:???0
>>109
亀レスでスマソ
曲もしょうもないけど、それよりも声優の声が変だし下手糞だな・・・w
あっちは確か声優という職業が無いんだっけ?
ディズニーとか大手のアニメは有名な俳優が声当ててるけど、ドラゴンボールは無名の役者が担当したのかな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 03:17:46 ID:???0
日本と比べたら声優と俳優の定義は曖昧だけど、FUNimationもOcean Groupも
一応専属の声優を使ってるよ。下手糞って言うけどさ、コレだって一応世界的に見れば
平均レベルよかはるかに上なんだぜ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 15:10:10 ID:???0
BSフジWE GOTTA POWERに来週から曲チェンジ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 20:52:09 ID:???P
>>121
それでも向こうでは技術的には俳優>>専業声優だろうな
アニメ映画作品の吹き替えとか俳優がやってるとすげえ旨いよ
声優はあくまでも俳優で喰えなくなった人間のソリューションだから
専業声優の技術が確立していくのはまだまだこれからじゃない?
昔は日本でも映画の吹き替えは俳優がやってたりして旨かったんだけどな・・・
今は声優はジャンルが偏ってて能力ある人の多くは年取っちゃって、俳優はイマイチなのが残念
124123:2010/08/17(火) 20:55:54 ID:???P
>>121
>下手糞って言うけどさ、コレだって一応世界的に見れば
>平均レベルよかはるかに上なんだぜ。

これには同意
タイとかもともと吹き替えに力入れてないから酷すぎる
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 23:15:24 ID:???P
ゴハンがデート初体験でチチに尋ねた時に
チチが上を見たらゴハンも上を見たけど
あれってつまりサイヤ人は相手の心を読めるってことだよな。
さすがグレートサイヤマン()だな。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 11:19:01 ID:???O
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 15:05:27 ID:???0
魔人ベジータが天下一武道会会場を吹っ飛ばして
観客が慌てて逃げ出した、次回で
サタンが優勝インタビューを受けており、
サタンがマイクを持って大声で雄叫びをあげるとなんとそこには
満席になるほどの観客が・・・。
しかもベジータが吹っ飛ばした観客席も修復してるじゃないか!
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 23:46:32 ID:1pZnoM070
Zではよくあること
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 02:28:56 ID:???0
スーパー界王拳とはなんだったのか
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 17:52:41 ID:???0
あの世限定技
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 07:28:04 ID:???P
すみません、重複スレとマルチになってしまって申しわけないんですが、
あちらは人がいらっしゃらないようなので質問させてください。

自分の子供のころの記憶に、
神龍に願いをする時「ちょっと待ってくれ」と
言ったら神龍が「ちょっと待ったぞ」と言って消えていき、
ドラゴンボールが散らばっていくシーンがあるんですが
これは自分の勘違いでしょうか?
原作を読みなおしてもそんなシーンがなかったもので
もし心当たりがある方がいらしたら教えてください。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 08:37:36 ID:???0
しつもーん質問

界王様で最初に修行したとき、サイヤ人の歴史を界王様が説明してて
サイヤ人はベジータ星の神様がその悪行に怒って、星を呼び寄せて惑星にぶつけて滅ぼしたと
言ってたけど、その後ベジータは悟空にサイヤ人はフリーザに滅ぼされたって言ってたよね。

どっちが正しいんだ?

133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 08:43:11 ID:???P
悟空に真実を教えるとフリーザに手を出してしまう危険があったので
適当にぼかして話した
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 08:50:06 ID:???0
にゃるほど
納得した
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 20:13:03 ID:???P
ちょっとお伺いしたいんですが
DBZでベジータ王と幼少の頃の姿のベジータとバーダックが出てきて
全員で悟空にフリーザを倒すように言うシーンが出てくるのって何話でしたっけ?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 11:45:19 ID:???0
92話。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 12:35:56 ID:???0
悟天ってチチと組み手してる時に偶然スーパーサイヤ人になったんだね
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 12:54:02 ID:???0
>>136
ありがとうございました
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 18:08:10 ID:???0
ドラゴンボールの地球って国が複数あったっけ?
それとも1つ?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 13:00:55 ID:???0
内山正幸さん、亡くなったんだってな
↓を参照
http://www.anido.com/index-j.html
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 14:12:24 ID:???0
>>140
すげーショック…
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 09:37:25 ID:???0
悟空、あと10分でナメック星に到着っていってから3話もなにやってんだよ…
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 15:51:49 ID:???0
>>140
まだ若いのにね
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:32:29 ID:???0
鳥山作品に一番長く関わっていたのに一番下手だった
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 08:37:30 ID:???0
フリーザ戦は一段と時間が変だな

『カカロットの治療が終わるまであと数分掛かる…』

… とベジータが言ってから、デンデがやってきてフリーザがやってきてクリリンがやられて悟飯がやられて
クリリン復活して悟飯も復活して、ピッコロがやってきて、… でもやられて、ベジータもやられて…

・・・・・・・・ いい加減出てこいよ悟空
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:45:13 ID:???0
内山さん亡くなったのってショックのような微妙な気分だな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 02:16:47 ID:???0
GTの作画監督では唯一違和感があった
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 09:25:41 ID:???0
日焼け&テカテカ悟空でお馴染みのGT
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 17:03:00 ID:???0
ジャンプのメタルクウラのネタバレは本当に酷かった
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 22:38:54 ID:???0
Zの方でベジットとブウの闘いでお互い向かい合って何もしてないように見えてシュンシュン音だけしてて
だんだんブウの攻撃してるのが見えてきてベジットがよけてるのがわかるようになる演出があったけど
実際あいつらの闘いを一般人が見たら速すぎてなんか光ったとか音がするとかでナニしてるかわからないんだろうな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 22:45:36 ID:???0
>>150
光よりも早いんだぞ。当然だ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 23:07:58 ID:???0
かまいたちみたい
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 11:25:18 ID:???0
トリックだ!
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 07:38:24 ID:???0
光以上に早いのは納得できるが、光の何万倍早いというのは疑問だ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 18:25:20 ID:???0
23回天下一武道会の時点ですでに神の目にも見えんってレベルだからなぁ…
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:32:09 ID:???0
嫌いなキャラナンバーワンは断然悟飯だな
もうイライラする
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:33:32 ID:???0
DB以降の鳥山の漫画のキャラに比べれば
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:28:13 ID:???0
実際人間が人の目に見えない速度で動こうとしたら何キロぐらいなんだろう?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 09:42:42 ID:???0
音速で飛んでたって、そりゃ目の前を通りすぎたら目にも留まらぬ速さだけど
飛んでるのを見上げるぶんには見えるもんな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 21:01:25 ID:???P
今週のMX

突然不吉なBGM

18号が梧飯を見る

クリリン ご、梧飯…、お前そんな格好で戦うのか?

梧飯 ええ、学校のみんなにばれると不味いですから、いいでしょ中々?

クリリン あ、ああ…。(プーアル通過)

ワロタ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 12:21:36 ID:???0
プーアルがアプールに見えて一瞬何かと思った
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 09:12:26 ID:???0
シャープナーってビーデル好きだったんだね
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 10:13:30 ID:???0
人造人間やセルの設定っておかしくないか?
RR軍はあの当時の激弱の子供悟空ひとりに壊滅させられたのに、その後超絶レベルに進化した
スーパーサイヤ人に対抗できるレベルの強さを生み出すなんて

ってことは界王とか関係なく、人類の技術だけでフリーザにも対抗できるってことになるだろう?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 21:14:54 ID:???0
人類の技術で宇宙人に対抗できるって素敵じゃないか
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 19:38:19 ID:???0
そりゃ時間がたてば人間も進歩するしな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:57:35 ID:???0
保守
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:33:55 ID:???0
>>144
Dr.スランプや無印時代は前田の次にうまかった印象。
鳥山の絵柄の変化についていけなかったのかついていかなったのか…

ともあれご冥福をお祈りします。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 20:21:23 ID:???0
半分口喧嘩なんだよね
ベジータの戦いとか2chの煽り合いみたい
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 15:31:53 ID:???0
どなたか262話の動画うPしてくださいませんか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 19:49:39 ID:Pem/c9JhO
DVD買ってこい
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 19:53:03 ID:???O
精神と時の部屋に悟空と悟飯が居て、悟飯が一瞬覚醒した時にかかってたBGM教えて下さい

あれが大好きなんですがタイトルがわかりません
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 17:31:09 ID:???O
>>170
DVD借りてきました。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 23:59:12 ID:???0
次はDRAGON BOXだ…
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 00:03:07 ID:???0
自分でZ編集して原作に近くしてみたけど
やっぱZに慣れ親しんだ自分には改よりこっちの方が燃えるな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 00:08:22 ID:???0
柱の男に吸収されるの何だか気持ちよさそうなんだが
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 03:58:20 ID:???O
久しぶりにたったひとりの最終決戦観直したがやっぱり格好良いなバーダック。
テレビオリジナルキャラだけど人気あるのかな?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 09:53:32 ID:???0
柱男?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 10:52:40 ID:???P
>>175
jojoスレからの誤爆か?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 17:46:14 ID:???0
スーパーサイヤ人クラスになるとフリーザクラスってことで惑星も壊せる攻撃力があるんだよな。
楽々出してるようだが、コレを仮に惑星破壊ビームとしよう。

ここで疑問なんだが、セルと戦ってる時、渾身のケリが通じないと言ってスーパーベジータはびびってるが
あのケリは惑星破壊ビームより威力があるのか?
つまり同じケリを地面に入れると地球は壊れたはずなのだろうか?

180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 00:38:41 ID:nKAng0x8O
十年ぶりくらいに観てるんだけど、ゴクウvsフリーザ戦が始まって以降の引き延ばしはえげつないな
当時のスタッフの苦労を思うと同情すら覚えるがw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 09:45:17 ID:???0
地球が壊れる強さってのもその時々で違うし適当だよなw
最初のべジータ戦(戦闘力約2万)でも本気出すだけで大地が震えて天候にも影響が出て、ギャリック砲は地球を壊すとかいっちゃってるのに
その何百倍強くなっても普通に地球で戦闘できちゃってるし
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 10:07:32 ID:???0
アニメだとベジータは地球に来る前にへんな指レーザーで星壊してたなw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 10:20:26 ID:???O
>>182
虫王子と王女再開
アトラー…
レムリアー…

ベジータ
消えてなくなれクズ星め

星まるごとボッカーン…
何か可哀相
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 11:43:52 ID:???O
アニメオリジナルだと更に破壊力の表現がバラバラだよな
ベジータさん設定忘れて生身で宇宙空間移動してますし
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 13:58:09 ID:???0
でも惑星破壊レベルの戦いで空気ってのもな
悟空もスーパーマンみたいに肺に息溜めていけば大丈夫そうだけどな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 16:42:20 ID:???0
ある程度威力あれば当たり所によっては地球破壊できるんだろ
技の性質によって壊せたり壊せなかったりするんだろう
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:01:58 ID:???0
>>180
ワンピースみたいに時代劇みたいな番外編をやって、
数回引き伸ばせば良かったのにね…駄目?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 09:27:59 ID:???0
駄目だな
ドラゴンボールの面白さはやっぱり原作の面白さなんだよね。
オリジナル回とかGTのつまらなさを見るとつくづく原作の偉大さを思い知る
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 10:50:21 ID:???0
オリジナル入れるのはしょうがないんだけど本編と全くリンクしてないんだよなあ
空飛べるのが当たり前のZで無印みたいな落とし穴みたいな仕掛けをどうこうの冒険やられてもな
私の戦闘力は53万です、でやべえ…てなった直後にブルマのドタバタ入れたりみたいな糞腹立つタイミングだったりするしw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 11:08:38 ID:???O
ナメック星のブルマはほんとにうざくてしょうがなかった
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 13:44:52 ID:???0
ようするに連載終わってから作れってことなんだけどね
改みたいに手抜きされるかもだけど
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 05:29:41 ID:???0
>>174
偉い!
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 14:50:34 ID:???0
>>68
人名が違うの?
フォントとかが違うってこと?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 18:34:12 ID:???0
>>193
人名は同じ。クレジットが大きくて全然位置が違うのと、一部撮影が違う。
並べて見るとキャラや背景の動きなんかが微妙に異なる。
195193:2010/10/30(土) 18:47:14 ID:???0
>>194
おお、まさかこんなに速くレスしてしもらえるとは。ありがとう。
しかし、初回放送時のビデオを持ってるなんてのは本当に貴重だな。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 19:06:51 ID:???0
クレジットはこんな感じ。
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan162850.jpg

クレジット表示は4話からDVDのと同じになるけど、15話までは撮影違いのバージョンが使われ続けてる。
DVDに入ってる初代OPが使われてたのは16話〜21話の間だけだった。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:18:31 ID:???0
でけえ・・そのクレジットは初めて見たな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 09:26:28 ID:???0
入れる必要を特に感じないが…?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 14:04:31 ID:???0
まあこういうごく初期だけのOPって「未完成」扱いでソフト化されないのはよくある話だけど、
出来る限り初回放送時の状態を再現してほしいっていうマニアの我侭だからw
まあそもそもDVDはこの初期OP以外に解決すべきことが山のようにあるけどな・・・
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 14:38:19 ID:???0
とりあえず内容が観られればいいくらいの認識の人達には関係の無い話
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 14:48:10 ID:???0
再現されないからこそ録画版に価値が出るもんなんじゃないの?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 15:02:56 ID:???0
別に自分の持ってる録画の価値なんて無くなるくらい公式側の映像ソフトが
ちゃんとしてくれたらそっちの方が明らかに良いと思ってるよ普通のマニアは。
たまにいつまでも自分だけで独占したいっていうひねくれた奴もいるけど
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 15:23:08 ID:???0
クレジット違い云々はちゃんとしたソフトとはそう言うのとは別のベクトルな気がするんだけど
どっちにしろ大変だねw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 01:35:39 ID:Cfl8W8OYO
矛盾発見
ビーデルはゴクウは家出したと解釈してたはずなのに、天下一武道会の時には死んだと解釈してる事になってる…オリジナルと原作混ぜるから…
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 12:55:06 ID:???0
そんなのに突っ込みだしたらキリがない
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:48:58 ID:???0
今週のToLOVEるはCパートに原作2話分ぶっ込んでたけど・・・
原作数ページを1話にまとめ上げてたここのスタッフは苦労してたんだな・・・
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:12:38 ID:???0
原作と同じ毎週放送なのに原作1話をそのままアニメ化すると数分で終わっちゃうからなw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 04:12:53 ID:???0
>>202
公式ソフトがTV録画以下の出来っていうのが問題だ・・・
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 10:59:03 ID:???0
何度見ても野沢さんの「ピッコロ」のイントネーションに慣れない・・・・
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 02:13:30 ID:???0
>>208
現状DVDが勝ってるのってたぶん映像の解像度だけじゃないかね。
色悪い音悪いGT以外新番組予告も入ってないと欠点だらけすぎ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:15:26 ID:???0
アニメ会社の「雇い止め」は不当 26年勤めた男性提訴
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2010111001000880.html

「ワンピース」など人気アニメの制作元として知られる「東映アニメーション」(東京)が「直接雇用」を認めず、
来年3月での雇い止めを通告したのは不当だとして、26年勤める男性(52)が10日までに、雇用契約の確認や、
賞与に当たる過去2年分の一時金など計約390万円の支払いを求めて東京地裁に提訴した。
同日の第1回口頭弁論で東映アニメーション側は請求棄却を求めた。
訴状などによると、男性は1984年に業務委託契約を結ぶ形で入社し、現在は社内の研究所に勤務。
2007年まで在籍した美術課では「ワンピース」のほか「ドラゴンボール」「Dr.スランプアラレちゃん」の背景画などを担当した。
社は01年、社内労組加入の非正規雇用者の大半を「直接雇用」に切り替えたが、男性は業務命令で海外に出張中だったため事情を知らず、そのまま対象外となった。

これって、誰なんだろな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 08:01:32 ID:???O
18号のことだけど、ブルマが作ったのって停止装置だよね?
神龍に頼んだのは爆弾取ってだと思うけど いつ爆弾ついてるってわかったの?
リモート停止機構は取らなかったの?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 12:13:55 ID:???0
>>212
爆弾の存在はクリリンとトランクスがゲロの研究所の地下で発見した設計図でわかった
神龍に爆弾取ってもらったのは戦いが終わった後だし
停止装置の方はもう存在しないし誰も作らないから取る必要なかったんじゃ?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 20:57:16 ID:???O
>>213
ありがとう ごっちゃになっててパニくってたよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 18:40:01 ID:???O
レンタルしてきたDVD、1本抜かして借りてきてしまった。

ナメック星爆発まで後1分って、いつの間に…
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 00:57:23 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=hbSVL-hAQvo&feature=related
このシーン原作だと超化してないよね?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 03:11:18 ID:???0
してない
原作ではその時点で自由になれてそこでは泣くだけ
アニメではそこで初めて超サイヤ人になってる
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 22:09:47 ID:???0
これはいいシーンだ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:58:32 ID:???0
>>217
その時点で(悟飯から解放され)自由になれて〜〜
って読んじゃったじゃないかww
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 23:10:45 ID:???0
漫画は全部読んだけど、
アニメは子供の頃途切れ途切れにしか見てなかったから見始めた。

噂には聞いてたけど砂漠のロボットさんマジかっけぇ・・・
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:42:56 ID:I0udmMTu0
今ダーブラ編見出したんだけど、Zって予告でネタバレしすぎだろ
ダーブラの名案って悟空サイドからしたら名案ってのは間違ってると思うんだが

界王神下界の状況わかってなさすぎ、天国にいる悟空の強さも把握出来てないとか
いちいちベジータくらいで驚きすぎだろ
まともに戦ってもせいぜい自分から身を引いたピッコロにしか勝てないんだろうな

テレビでやってる本編よりレンタルしてくる方が早いから週一ペースは遅すぎる
上下切っただけで見づらくなったし

あの世一は蛇足過ぎたな
どうせなら最強のスーパーサイヤ人って設定のブロリーが本編で見てみたかった
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:42:03 ID:l+ZPC7qRP
この中に本放送録画していた人いる?
そして、その録画テープってまだ持っている?
都内の人限定で。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 06:46:04 ID:RzG3tE0d0
ベジータって結局スーパーサイヤ人3になれずにしんだの?
セル編のパワー上げるとスタミナスピードが落ちて使い物にならない設定と矛盾するんだけど

ベジータ一度も悟空に勝てなかったんだな
操られてまで決着つけようとしてうやむやなまま終わったし

魔神ブウが究極の敵っていうのがよくわからない
フリーザ編の時の恐ろしさがだんだんなくなってきたけど慣れなんだろうか
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 13:06:39 ID:???0
ブウ編はギャグ路線に戻そうとして色々やってるから恐ろしさとかは無いだろうな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 19:57:05 ID:???0
>>223

意味がわからん
本気のレスなのかね
ただの与太話なら他所でやってくれ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 03:17:18 ID:DBSjdoO80
DBが出たからあげとくか。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 14:39:11 ID:GiW5Em6W0
フリーザってナメック星で最後にバラバラになる前に、肩から腹あたりまで切断されなかったっけ。
記憶違いかなぁ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 20:15:12 ID:???0
ベジットはベジータっぽい性格、
ゴジータは悟空っぽい性格じゃね?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 03:05:41 ID:???0
来年に改が終わればまたここにも人が戻ってくるかねえ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 21:07:45 ID:???0
ベジータの別れのシーンをみたくて
見返してるけど
御飯はすきになれない
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 17:46:43 ID:???O
>>227
ナメック星でバラバラにはされてないぞ
自分の技で腹から真っ二つになっただけだ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 04:52:57 ID:???0
>>227
バラバラになるのは地球に来たとき
頭から縦切断→バラバラ→エネルギー波
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 14:41:24 ID:???0
バビディの科白で「こんなにすごい量のエネルギーを集められるならスポポビッチとヤムー殺さなきゃ良かった」(うろ覚え)
と言ってた所でスポヤムが少しかわいそうにオモタw

あとプイプイ戦ヤコン戦の予告ネタバレ杉w
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:38:15 ID:yoL+w2GQO
今Z見てる
ブウが復活しちゃう…
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 14:35:18 ID:???0
>>140
内山正幸ってあのDBZ作画陣の中でもダントツにヘタクソで
明らかに手抜きしながらテキトーに仕事やってたクソ野郎か
あいつ死んだのか・・・
ぶっちゃけ正直に言うとあんま悲しくないw

あいつのせいでドラゴンボールシリーズのTVアニメは明らかに魅力が6割ぐらい減ったし(残りの4割は引き伸ばし商法)
特に内山の手抜きクソ作画と時間かせぎの引き伸ばしが酷い回のダブルパンチの時は
ほんとに見てるのが苦痛だった

こいつじゃなくて、あのリクーム対べジータ戦で唯一、一度だけ作監やった
あの佐藤っていう完璧超人の神が、こいつの代わりにずっとDBZの作画監督やってくれればなあ。とずっと思ってた
あの人が担当した回はマジで鳥山明本人が書いたのか?と思えるぐらい完璧だった
内山が死ぬのがもっと20年ぐらい早けりゃなあ・・・DBZのTVアニメがあそこまでクソになることは無かっただろう
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 15:04:05 ID:???0
内山の作画がクソなのは事実だが人間として本当にクソなのはお前だ
何も知らないバカは二度とDBの作画を語るな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 16:29:29 ID:???P
>>235

なんつーか作品や人間そのものに対する感情が抜け過ぎ
一人で喜んでろ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 18:17:58 ID:???0
>>235
はっきり言って人間性でいえばお前がクソ野郎だぞm9(^Д^)プギャーw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 01:26:33 ID:???0
内山の作画がクソってのは同意だな。
遊戯王(東映版)とか金田一少年でもあの画風で一目見れば解るほど酷かった。


仕事が速いとかそんな理由で使ってもらってたのかな?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 14:26:55 ID:???P
サンライズアニメの佐々門さんみたいなもんですね
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 19:06:47 ID:???0
フリーザ戦長いな・・・

フリーザがクリリン・悟飯・ベジータと戦ってから悟空のスーパーサイヤ人までどれだけかかっているんだよw

ナッパ・ベジータ戦でもこれほど酷くなかったのにな・・・
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 19:22:09 ID:???0
作画に異常に執着するのは萌え豚が多い
一般のアニメファンは面白ければ作画など大して問題視しない
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 19:51:18 ID:???0
サイバイマンにやられた雑魚ヤムチャがなんでリクームと互角なんだよw

めちゃくちゃ過ぎ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 00:27:12 ID:???0
>>242
呼んだかお?( ^ω^)
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 01:25:18 ID:???0
相変わらず原作以外のストーリーになるとキャラが弱くなるな

くだらねー
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 16:31:09 ID:???0
>>242
萌え豚が執着するのは一枚絵での顔の良し悪しだけ。一緒くたにしないで欲しい
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 12:28:10 ID:s+hVKVFO0
ドラゴンボールZ、それもドラゴンボールという戦いの波に乗れなかった1995年12月14日5時以降の生まれの奴はみんな死ね
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 14:40:09 ID:???0
>>242
作画オタじゃなくても内山の絵の下手さはわかる
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 13:27:47 ID:???0
>>247
何を急に
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:02:15 ID:???0
弾けて混ざれッ!
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:37:30 ID:???Q
ベジロットとカカジータどっちが強いの?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 22:40:19 ID:???0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:46:46 ID:???0
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 08:09:37 ID:???O
バーダックの録画を見てるがやっぱりBGMがかっこいい
このVHSは宝物だ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 10:41:09 ID:???P
題名はソリッドステイトサバイバーのパロディで
曲調はテクノポリスだけどな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 17:28:42 ID:???0
どうやらアニメ化されてたらしいw
http://www.h3.dion.ne.jp/~potipoti/LOVELOG_IMG/90C38D8182BF82E182F182CC.jpg
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:33:53 ID:???0
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:09:25 ID:???0
MX、いよいよベジータが洗脳されるか
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:54:56 ID:???0
M
M
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 11:55:36 ID:???0
>>243
界王星の修行ってのはそれだけ凄いんだよ

悟空より伸びたのは初期戦闘力と仲間の有無の差

あとサイバイマンだって無印だと鬼神のごとき強さだぜ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:51:27 ID:???0
ヤムチャ=雑魚って時点であまり読み込んでないというか
ネットの風評のうわっつらに毒されすぎてるというか
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 00:21:20 ID:???0
神様や武天老師にも非凡な才能を持っていると認められてるしな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:13:54 ID:???0
アニメのヤムチャや天津飯の強さを見てると、
実はヤム飯ってメッチャ強いんじゃないかと思う

悪ブウぐらいなら倒せるんじゃね?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 09:44:01 ID:???0
つか天津飯やヤムチャは一般的な地球人の何万倍も強いだろ
他のメンバーが異常なだけでへたれな訳でもない
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 08:54:09 ID:???P
ヘタレってのは
ブロい映画のベジータみたいに最初からびびって何もしないうちに自分から逃げる事だと思ってたから
不意打ち喰らって死ぬ話の回でも自分から前に出て戦おうとしてたヤムチャをヘタレと言うのには
今だに違和感あるなあ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 12:49:23 ID:???0
ヤムチャのヘタレシーンという
人造人間編の「俺は戦わないからな!見るだけだぞ」のシーンぐらいだな

悟空を助けにレッドリボン軍の本拠に乗り込もうとしたり
ピッコロ大魔王編の骨折が治ってない状態でヌンチャク持ってキングキャッスル行ったり
と勇気ある行動が多い
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 13:10:31 ID:???0
ヘタレの意味は弱そうな、情けない、頼りない等と広義があるからな
爆死シーンは頼りないってことだろう
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 13:17:02 ID:???P
>>266
クソソソや天さんみたいに俺ではたいして役に立てないからみたいな発言なら印象も変わってたのかな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 18:11:41 ID:???0
ヤムチャの発現が一番一般人っぽいに近い感じがするけどな
中途半端に強くても苦しまないポジション
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 23:50:37 ID:???0
>>268
心臓病になった悟空を運ぶときにそんなこと言ってたね
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 17:23:54 ID:???0
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 23:28:37 ID:???0
私の年収は、53万です。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 20:51:47 ID:???0
亀仙人が黄色いデブ宇宙人含めた3人組と戦って
黄色に かめはめはぶち込むのって
ガーリックjrの話かえ?それとも劇場版か何かかな?

亀仙人動画でみて痺れた。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 20:54:59 ID:???0
ググっていくつかのサイト探してみた。
この世で一番強いヤツに出てくるみたいね。
スレ汚し失礼。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:10:27 ID:???0
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 03:55:08 ID:pkE+MclSO
今気付いたが
ドラゴンボール全編で悟空が敵を殺したのは実はブウだけ
ピッコロもフリーザも生きてた事になってるし
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 09:14:01 ID:???P
でも殺す気にはなってたな
つかそのつもりだったし
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 10:25:52 ID:???0
大魔王は殺してるっちゃころしてるで
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 14:35:24 ID:???O
ドラゴンボール詳しい皆様に質問です!
この動画の一番最初に出てくるシーンてどこのシーン!?
俺ご飯がスーパーサイヤ人2になったシーンかと思ってたけどDVD借りて見たら違ったし、胴着もピッコロ仕様じゃないからご飯じゃないよね!?

http://m.youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&client=mv-google&hl=ja_JP&v=BgBeYkJKIvQ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 16:08:24 ID:???O
解決しました
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 20:13:43 ID:???0
^^て生きてるの?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 21:28:00 ID:???0
南朝鮮に帰ったんじゃない?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 23:14:34 ID:???0
>>260
つか、自爆をまともに喰らって生存出来るのはピッコロくらいだろう
油断して自爆喰らった間抜けなのは確かだけど、あの時点ではクリリンらに
圧倒的に劣る雑魚って訳でもない
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 02:03:10 ID:???0
今更だが
俺は内山好きだぞ
立ち絵は下手糞としか言いようがないが、アクションとエフェクトさりげなく上手いし、ダイナミック系な作画はなかなか。志田直俊をここまで育てあげたのも内山だし、この人がいなかったらDBは動かなかった。

この話題が出ると、本当に駄目なのは海老沢とか言われるけど、海老もアクションのタイミングは上手いし、原画としてはとても優秀。劇場版にも入ってる。それに何よりも菅野がいる。

ドラゴンボールに本当に駄目な作監なんていない
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 02:15:45 ID:???0
ドラゴンボールの作画を語るスレ7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1283955075/

ドゾー
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 12:16:18 ID:???P
内山さんは手が早いだけでしょ
他の作品でもゴミ絵量産してたし
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 09:18:28.49 ID:???0
人造人間編で悟空が心臓病になったけど、あれって仙豆で直せなかったのかとふと疑問になった
覚えてる人いたら教えてくんなせい
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 13:16:30.68 ID:???0
病気と怪我は違うじゃないか?てゆーかそれこそドラゴンボール使えと。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 13:23:50.63 ID:???0
ああそうか、なおセルのケガだけか
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 09:49:11.18 ID:???P
病気は直せないんじゃなかった?ドラゴンボールって
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 00:38:06.11 ID:???0
死んだ人は生き返せるのに病気は無理とかどんだけ作者都合
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 00:53:14.79 ID:???0
病気が治せないのは仙豆
DBでも寿命で死んだ場合は生き返らない
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 06:23:39.43 ID:???0
19号との対戦中に仙豆食ったけど心臓病には効かなかったじゃん
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 23:41:12.67 ID:???0
寿命で死ぬって言っても、最後は何かしらの病気で死ぬんだよな人間は
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:26:02.45 ID:???0
死ぬ原因がわかる医学の発達した世界にいるから仕方ない
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 19:27:02.54 ID:???0
寿命じゃなければ生き返るDBなら病気は治せるだろうから
未来で心臓病死した悟空の時はあっという間に死んじゃって
間に合わなかったのかなやっぱ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 20:11:13.12 ID:???0
ようつべの垢消されたな。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 01:34:04.53 ID:???O
>>296
ウイルスが新型で悟空が死んだ後にワクチンが出来たんじゃないかな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 11:57:26.37 ID:???0
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 11:22:50.02 ID:???0
>>299
だからあれほど最初から菊池さんの音楽にすればよかったと…
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 12:08:18.39 ID:???0
改とはなんだったのか・・・(日本中のドラゴンボールファンの声)
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:43:02.19 ID:???0
いま震災で全国が大変だ
こんな時こそ後期EDの「僕達は天使だった」を聴こうじゃないか!
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 19:59:42.46 ID:zARQNjSv0
震災時でDBZの音楽はぴったりではないか!!
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 23:56:44.83 ID:???0
TOKYOMXで再放送中のZ、次週は休止
次回は4月5日
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 19:46:50.74 ID:ABV5VkDW0
>>301
大人の金儲け
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 23:45:37.01 ID:???0
>>301
AKBが主題歌担当できるほど敷居が低いジャンプ原作のアニメ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 00:26:29.35 ID:???0
電通と集英社の繋がりなのか、最近のジャンプアニメは何かとAKBが絡んでくる
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 21:08:08.35 ID:???0
みなが、100円でも1000円でも
支援すれば、日本は助かる

まさに元気玉
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 23:06:56.20 ID:???0
270話の天界?でクリがヤムチャー、ヤムチャーっていってるけど
ヤムチャさんじゃないとこはここだけ?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 21:31:58.40 ID:???O
やっぱりブロリーが一番好きだな。
白目じゃないやつw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 16:32:14.61 ID:???0
AKBが主題歌担当したりチンスケファミリーが主題歌担当したり
ジャンプアニメは敷居が低いな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 04:21:23.79 ID:qD+U1Rvk0
>>311
まあお前は頭が弱いけどな
日本語覚えてからレスしろクソが
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 11:50:27.38 ID:???O
>>311
本当に敷居低いな
というか原作のイメージに合わせろよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 12:26:57.82 ID:???P
GTの坂井泉水のテンプレソングに比べたらマシだろ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 15:57:59.36 ID:???0
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 17:01:23.65 ID:???P
ミスターサタンは能力者なわけでもない普通の地球人でも
精一杯出来る事はあるんだって事を教えてくれた

お調子者なのが珠に傷だけどな
基本的にめちゃくちゃ善人で良い人だし
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 21:15:05.57 ID:???0
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 07:43:43.09 ID:7nZWBCqu0
>>299
よくもあんなやつに音楽を担当させたね東映さん
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 00:52:42.64 ID:2swZ0CHw0
>>279
どの動画?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 15:38:36.05 ID:???0
だから改の最後の方、ZのBGMに変わってたのか。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 15:34:23.40 ID:4HMr6mKLO
ナメック星で終わってりゃ良かったのに。セル編はまだいいとしてブウ編とかもうねw
フリーザがボスじゃなくていっそブロリーがボスになりゃよかったのにw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 17:42:19.71 ID:l5/XCL1zO
ブルマって悟空に出会って危険なめにあったりしたけど死んだことないんだよね!?
ドラゴンボールで甦ったとか。
普通に寿命で死んだみたいな。運良すぎだな。
まぁ〜ブルマ可愛いし死ぬの何て見たくない感じだけど。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 00:17:42.24 ID:???O
10数年振りにブウ編見たが純粋戦長いなw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 17:33:46.98 ID:???O
ナメック星も長いよなw昔って何年くらい放送してたんだろ?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 21:32:07.92 ID:???0
>>322

ブウにやられたろ
326 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/04/19(火) 22:56:53.94 ID:???0
>>324
1989年の4月から1996年の1月まで
当時は野球中継があったからより長く感じていただろう
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 10:26:14.50 ID:KUEZiLTRO
>>325
ブウにやられたの!?見る機会があったら確かめてみます。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 00:08:01.10 ID:jLJZSGBY0
>>327
やられた描写がないんだ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 10:20:15.48 ID:yI5nb6pOO
>>328
やられた描写がない!?ブルマが死んだ場面はみれないんですか?
ブウ編は昔に見て以来全然みてないからあまり覚えてません。
多分甦る場面はあったんですよね?
いちお〜見る機会あったらまたみてみます。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 15:47:24.64 ID:XG5IB2suO
昔はダラダラとやたら戦闘シーンが長かった気がする。18号が飲まれるシーンとか怖かったなー
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 16:58:58.05 ID:4PiuggaNO
>>324
フリーザがデスボール撃って、あと5分でナメック星爆発〜の肉弾戦は三ヶ月間描かれたらしい
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 17:06:45.94 ID:4PiuggaNO
ブルマ
悪ブゥにお菓子にされる
(1回目)
純粋ブゥが地球破壊した時に死亡
(2回目)←多分w
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 04:14:03.72 ID:9Oxp5KIPO
しかし完全体になる前のセルはキモイなw完全体になったら格好いいがw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:54:31.82 ID:???0
お菓子にされて死んだあとは蘇ってないから
純粋ブウが地球壊したときは死んだままだぞ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 03:26:33.26 ID:pW6lkrXnO
もう普通にセルが見れないww
ぶるあぁとかww
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 02:59:15.57 ID:cgC2jLUOO
ナメック星の時のクリリン達がベジータと一時的に手組んで闘うあたりがハラハラドキドキして一番おもしろかった。フリーザもとてつもなく強くてさ。
なのに映画とかのフリーザのザコ扱いひどすぎだろw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 13:47:21.85 ID:???O
今ハイスクール編のデートの話まで見たけどいつまでオリストやるの?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 14:16:48.86 ID:6FyD7ylnO
通常ご飯に腹ワンパン→どかーん

爆発すんなwwwwwww
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 14:41:43.90 ID:???O
何で懐アニ昭和にDBねーんだよ!
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 14:46:18.53 ID:???O
平成にあったw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:05:42.13 ID:???0
改でやらなかったブウ編見ようかな と思ったら
ブウ編だけで91話もあったでござる ダ・・・ダルイ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 02:20:18.90 ID:ELoKM7OfO
デブブウ可愛いよブウw食べっちゃお♪食べっちゃお♪
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 17:15:35.58 ID:???O
今こそ、未来トランクス編やバーダック編を再放送すべきだと思うんだが。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 23:18:41.70 ID:???0
バーダック編は2,3年前にアニマでやってたなぁ
未来トランクス編はすげえ見たい
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 01:31:22.91 ID:???0
未来の悟飯は性格がちょっと違うよね。男らしくて未来の悟飯ちゃんの方がすきだな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 02:29:36.27 ID:???O
未来の悟飯もトランクスも男らしくて良いよな。
未来の少年悟飯が生き残れたのは、やっぱピッコロさんが庇ったりしたんだろうな…。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 03:05:21.90 ID:???O
それに比べて現代トランクスは糞ナマイキでだいっきらいだわw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 09:11:05.81 ID:???0
現代っ子らしいと思うけど
ちびトランクスは
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 13:51:05.40 ID:???O
ぬくぬく育った人間より、苦労人のが男らしく(たくましく)なるという、よい例だな。
まあ現代トランクスが悪い訳じゃないんだが。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:33:15.18 ID:xWDrFFOQ0
さっきZ見たけどベジータの死にっぷりは見事
ヤムチャは一体なにやってんだよwww
来週はビーデルさんが主役っぽいから楽しみだぜw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 23:20:07.08 ID:???O
>>349
まさにそれにつきるな。ただチビトランクスのあの生意気さはベジータの性格に似たって所がありそう。悟天はいい子だしなw

352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 17:02:59.44 ID:???0
>>351
GT抜きでもゴテンはチャラ男になってんぞw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 17:12:08.69 ID:???O
めちゃ素直なイイコじゃんごてん
彼女とのデートの約束キャンセルしてまで親のいう事聞いてあげてるとか
普通あの年頃ならブチギレてでもデート優先するw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 19:50:10.31 ID:???O
チビトランクスも最終回の時には立派な青年になってたしな
まぁ小遣いの事でごねてた気もするがその辺はご愛敬。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 20:07:59.05 ID:???0
二人とも悟飯とは違って普通の青年に育ってよかった
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 09:38:44.21 ID:???P
俺は悟飯や悟天みたいな形のヒーローがいてもいいと思うけどな
ジョセフみたいなキャラクターだってジャンプにはいたんだし
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 17:45:56.04 ID:???0
ラディッツの活躍もうちょいみたかったな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 12:42:30.51 ID:???0
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 18:20:42.17 ID:???O
206話は原作で何ページ分進んでるの?
ほとんどアニオリだと思うけど
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:36:35.49 ID:???0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14332307

Z229話の高音質音声(シネテープ)
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 01:59:43.36 ID:RSkJqZLLO
最近久しぶりに劇場版DVD観たんだけど、原作とは違うとはいえ、強さの比較をしてしまうのは私だけ?

例えば、ブロリーはボージャックより強いとか、未来のトランクスは、クウラより強いけど、メタルクウラより弱いとか。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 03:41:36.30 ID:???O
>>361
間違えた。ブロリースレに行ってくる
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:00:14.52 ID:???0
ブロリー以上に萌えるキャラはいない
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 16:03:06.68 ID:???0
このシリーズはOPにCHA LAが流れている間まで!

それ以降はいいや。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 17:39:40.91 ID:???0
勝手に決めんなただでさえ過疎なのに馬鹿なの?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 08:03:55.69 ID:???O
未来悟飯は苦労してるからか、たくましいよね。現代悟飯もたくましいけど何かが違う
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 23:11:36.47 ID:???0
どんな強敵が現れても強くなって何とか乗り越えれるし頼りになる師匠や父親がいる
って思って育つのと
そう思ってたけど皆死んじゃって平和なんて無くなった戦えるのは俺だけだって感じで
育ったんじゃ全然違うよな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 23:17:00.75 ID:???0
絶望への反抗は最初から最後まで暗かったな
EDがさわやかだったが
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 23:45:49.50 ID:???0
青い風のHOPEやたったひとりの最終決戦〜心の旅は青年トランクスがZに
登場からの映像(絶望への反抗)や悟空の歴史ダイジェスト(たったひとり)もよい
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 12:58:49.53 ID:skp8fpxyO
悟空の母親は謎何だよね?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 18:18:02.32 ID:???0
悟空だけじゃなくてべジータとかナッパとかブロリーとか
サイヤ人自体の母親が謎だと思うけど
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:15:39.25 ID:???0
謎って言い出したらきりがないよな
俺はプーアルとヤムチャの関係が気になるわ
様付で読んでいつも一緒って何があったんだよ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 00:41:01.02 ID:zwS7GI2jO
ザーボンさんとドドリアさんはフリーザと同じ人種なの?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 05:12:33.28 ID:???O
Z観直してるんだけどヤムチャ死すで目から汁がww
直前まで結婚話にウキウキしてたブルマが喚き泣いてる姿を見たら
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 14:14:12.05 ID:???0
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 15:50:46.58 ID:???0
>>363
ホモか
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 17:27:28.62 ID:zA+zhk+gO
>>374
ヤムチャが誰に殺されたやつ?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 17:33:57.91 ID:???0
>>372
プーアルはヤムチャの性奴隷なんだよきっと
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 18:26:38.01 ID:???O
>>377
栽培マン
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 18:45:02.58 ID:???0
ベジータにブルマ寝取られるほうが泣ける
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 19:25:28.99 ID:???O
ヤムチャからしたら寝取られたなんて意識ないだろ
ある意味幸せな野郎である
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 03:02:48.88 ID:???0
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 04:43:20.52 ID:???O
ナメック星編のワクワク感が異常
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 14:33:53.14 ID:ELDZGhO5O
ベジータとクリリン達が一時的に手を組んでギニュー達と闘うのが好き。
グルドからクリリン達を助けたベジータが格好良すぎwその頃のベジータが一番好き。セル編以降は味方になっちゃって面白くない
385帰ってきた井戸魔神I:2011/05/14(土) 05:15:44.92 ID:???0
ベジータが魔人ブウの寄生虫に殺されかけるのは、やめて欲しかった。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 17:28:31.45 ID:???0
こういう殴っても体力減らない、消滅させても再生する
魔人ブウみたいな敵が出てきた時こそ魔封波の出番だろ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 17:31:37.02 ID:???0
俺の名はプッチャン。それ以上でもそれ以下でもない
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 18:26:50.79 ID:???0
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 20:35:26.78 ID:???0
戦闘力マイナスの奴って誰かいたっけ?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 21:33:35.06 ID:???0
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:08:52.36 ID:???O
美形ザーボンの顔見て
正義の味方かしらと色目使ってたブルマこそ
健全な鳥山マンガの女キャラ

ベジータとくっついたときのブルマの
彼の横顔がなんとなく寂しそうだからとか言ってたのは
桂正和が描いたのではないかと思わんばかりの違和感がある
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 01:04:06.58 ID:???0
ザーボンって全然カッコいいと思わないんだがw
顔緑色だしブルマいっちょだしw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 01:43:08.63 ID:???0
顔も声もナルシストって感じ
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 12:50:46.89 ID:OVzqEfZ10
横入りすいません

少し聞いてほしいことがあるんですが…


最近僕の兄がGEOでドラゴンボールZ借りてきたんですが…

エンディングの「でてこいとびきりZENKAIパワー」を見たら
「俺この曲嫌いなんじゃ!!」と言って尋常じゃないほど不機嫌になり
煙草もガバガバ吸い出します…

何か解決策ってないですか?

395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 13:09:22.79 ID:???0
「ストーリーモード」で観ろ、アホ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 19:17:34.96 ID:MVfrYzCn0
セルがくっそーくっそー変身さえできればって言ってるのって何話?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 20:08:50.27 ID:???0
157話「危険なプライド!完全体セルへの挑戦」
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 20:14:45.68 ID:???0
18号が胸を執拗に揉まれるのとビアンカが出るのは何話だっけ?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 20:29:28.98 ID:???0
ビアンカ?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 20:34:28.85 ID:???0
>>397
264話と282話
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 23:26:13.35 ID:???0
>>398
さっきMXで放送してたよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 14:40:09.09 ID:AhnrCDhw0
今度Zを再放送すれば、オープニングとエンディングを新規に作って、ヒット曲集の歌をテーマ曲として使おう
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 14:42:28.57 ID:AhnrCDhw0
Zのオープニングテーマ
  1話〜28話    CHA−LA HEAD−CHA−LA
 29話〜50話    天下無敵のフルコース
 51話〜75話    プラス・アルファ
 76話〜95話    マイペース
 96話〜117話   パワー オブ スマイル
118話〜141話   MIND POWER…気…
142話〜167話   黄金のコンパス
168話〜184話   夜明けの子供たち
185話〜199話   飛び出せ!ヒーロー
200話〜221話   WE GOTTA POWER
222話〜241話   FIGHT OH FIGHTING ROAD
242話〜257話   MONDAIないさ!
258話〜276話   THIS IS LIFE!
277話〜291話   昨日の夢、今日の光−サイレントナイト・モーニングムーン−
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 14:46:00.81 ID:WC6DcJ6L0
Zのエンディングテーマ
  1話〜16話    でてこい とびきりZENKAIパワー!
 17話〜27話    永遠の地球
 28話〜38話    地球から FROM THE HOME PLANET EARTH
 39話〜50話    Good night my Blue
 51話〜63話    自然の合図
 64話〜77話    魂の道
 78話〜94話    夢のかけら
 95話〜107話   時と光の下で
108話〜117話   素直な光 優しい視線
118話〜131話   WHITE&WORLD&TRUE…白と世界と心…
132話〜145話   HO・TA・LU
146話〜157話   星の見た夢
158話〜167話   WILD DANCE NIGHT<夜明けまで突っ走れ>
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 14:48:30.69 ID:WC6DcJ6L0
>>404
168話〜178話   FOR EVER〜
179話〜188話   何かが…(未知の力)
189話〜199話   My song for you
200話〜221話   僕達は天使だった
222話〜241話   力を超えて
242話〜257話   キミがいる地球に来たよ
258話〜276話   さらば涙よ
277話〜287話   瞳の中の地球
288話〜291話   Growin’Up いつかまた逢える日まで…
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 19:05:42.14 ID:???0
いい加減いつまでもマルチポストで妄想垂れ流してんじゃねーよカス
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 07:31:25.04 ID:???0
BSフジで18号がおっぱいもまれる時が迫ってるw
当時は子供だったからなんとも思わなかったけど
大人になってからレンタルしてその回を見たとき衝撃を受けた
あれ18号だからよかったものの
他の普通の女の子がやられたら泣きだすほどひどいセクハラだろw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 13:41:15.01 ID:???0
さーて来週のDBZは!

亀仙人、18号にパフパフ
ビーデル、勇敢な寒中水泳
ヤムチャ、ケツ丸出し
の3本です!
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 01:10:55.26 ID:???0
悟飯ちゃんが着るピッコロさん胴衣はカッコイイ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 08:40:56.71 ID:???0
>>409
ただの神回じゃねえかww
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 20:18:20.89 ID:???0
ベジータの全生命力を使ったブウへの一撃の後を
ピッコロさんがこれは凄い…とか驚いてたけど、どう見てもナッパの方が
亀裂の底が見えなかったし、凄かっただろ…
天津飯の気功砲以下だよ…
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 20:21:00.47 ID:???0
まぁ多分あれだ、濃度とか
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 22:53:22.78 ID:???O
地球も激戦を重ねて耐久力が増したんだよ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 03:06:52.86 ID:???0
セル編以降は地球に影響がないように戦ってるという設定だからな

415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 22:12:39.42 ID:???0
ラディッツの超サイヤ人3が見たい
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 11:03:45.10 ID:???0
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 12:47:27.93 ID:???O
むしろラディッツの普通のスーパーサイヤ人が見たい。
あの髪がおっ立つのか。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 19:31:14.49 ID:???0
むしろ幼女パンの超3がみたい
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 00:06:39.82 ID:???0
クォーターも超サイヤ人の設定あるのか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 08:39:59.42 ID:???0
地球人でも修行すればあんなに強くなれるんだから
パンちゃんがブチ切れて超化する可能性がないことはない
それにパンちゃんより血がずっとうすい孫の孫の孫がなってるんだからな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 21:04:14.45 ID:???0
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 00:16:00.19 ID:???0
                    _______
   ノ⌒⌒⌒⌒⌒ゞ,       |  ┌-┐      |
   ノ _____  ゝ     |   |  | Jリーグ |
   (ノ ─ 、 ─ 、 ヽ(  )     .| | ̄○ | カレー  |
   (|  ・|・  |─ (_( )      | \_●ノ       |
   )|` - c`─ ′  6( )      |    ̄____  |
.  ( ト(" """"ミミ シ ) )     |   /,,,,,,,,,,,,.  \|
   しヾ ̄ ̄ ̄ ミシ,(,,(,丿     |  /:;;;;;;;◎;;;^^^^ヘ |
    /""""""""l ^ヽ      | /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ^,^  |
    | |   10 |  |      l━━(t)━━━━┥
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 06:50:54.37 ID:jlsIjB2vO
ランチっていつ頃から出なくなったんだっけ?
GTでは全然出てこないよね!?
まぁ〜悟空やクリリンより年上だったんだし普通に天寿をまっとうして死んだのかな?
寿命で死んだのかやっぱ。
そ〜なると天津飯とかはGTとか出てたっけ?謎が多すぎるな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 07:58:24.10 ID:???0
漫画にもはっきり出てる。武道会マジュニア編終了、ラディッツ編開幕のブルマ亀ハウス訪問で、
クリリン「ランチさんなら天津飯さん追いかけてどっか行っちゃいましたよ」
これでいなかったことになった。
謎というか抹消された。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 13:54:10.08 ID:???0
当時ジャンプで読んでたから見てなかったけど、
ブウ編のオリストって結構面白いんだなw
18号がこんなに絡むんなら見ておけばよかった。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 14:06:13.39 ID:jlsIjB2vO
>>424
そ〜だったんですか。教えてくれてありがとうございます。
何かアニメでもそんな場面あったような!?
なかったかな?
かなり昔にみてあんまり覚えてないな。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 16:45:03.84 ID:???0
アニメでは修行中の天津飯と餃子のところにいたっけな
天津飯が死んだ回か後の回でバーで一人飲んでいた
どちらも原作にはなかった場面だから改がやったときにはカット
あと、ブウ編で台詞なしだけど元気玉を作るシーンで出ていた
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 18:37:10.24 ID:???0
DVDレンタルで見て
今日やっとブウを元気玉で倒したところを見た
ベジータがかすかに元気玉と悟空を見上げるところと
元祖ブウががんばってたたかっているところ
BGMのせいか妙に泣けてきた

元祖ブウがいいやつになってよかったなあ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 19:17:54.94 ID:jlsIjB2vO
>>427
ブウ編ちょっと出てたんですか。
それじゃ〜ブウ編までは生きてたんだね。
マジ昔みたけどかなり忘れてるな俺。
ブルマ達とは関わらなくなったってことなのかな!?
またDVDとか買って見直そうかなぁ〜。
いつか普通にTVで放送すればいいんだけど
何かブウ編はやってるけど初めから見直したいな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 21:30:20.63 ID:???0
252話まで観たけどブウ編でつまらんシーンて
サタンのくだりと悟空vsベジータくらいであと比較的おもしろいじゃねえか
どこが駄作だよ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 09:31:15.72 ID:???0
ネットでいきがってる奴らの意見なんかうのみにすんなよ
大抵は大げさに言われてるだけだから
ただGTがひどいのは脚色ではない
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 09:38:38.38 ID:???0
ホントに古い思い出なんだけど、天津飯って何度か靴を取り替えて
一回滝みたいなところでこの靴を履いてたよな?

http://toyotanetshop.jp/pic-labo/480307_0.jpg
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:34:49.01 ID:???0
7月よりアニマでまた放送再開だね
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:46:49.07 ID:???0
以前やってたのが改放送前の2009年3月末だったから2年4ヶ月振りの放送か
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 20:01:40.08 ID:???0
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1263377697
こんな話は初耳だな。
BarとBurはこじ付けだろ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 23:15:05.77 ID:???0
確かにそれはこじ付けだけどアメリカ版のバーダックの綴りはBardockにされてる
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 12:44:50.64 ID:2nX8Hpw70
もうすぐスレが立って1年だな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 13:59:43.47 ID:???0
改が始まる前はかなりのハイペースで進んでたのにな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 17:56:13.71 ID:???0
改が終わったらこっちに人が戻るかと思ったらどっちからも消えてしまった。
結局改の終わり際のごたごたでDBシリーズのリバイバル人気に完全に止め刺された感じだな。
東映の自業自得以外の何でもない
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 23:39:00.76 ID:???0
>>439
そういや、アニマックスでZが放送された3〜4年前はドラゴンボール芸人とか名乗ってた奴が結構いたような気がする
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 21:48:10.30 ID:???0
べジータの奴ぐらいしか知らないな
むしろナッパやってた奴の方が味があっておもしろかった
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 13:31:25.44 ID:???0
セルJr=超ベジータ<<超悟空
≦超悟飯<セル<<<
越えられな壁<<超セル≦
超サイヤ2<<<越えられない壁<<
ブウ=超サイヤ3<<ブウ悪≦
超サイヤ3ゴテンクス<<アル悟飯<<
越えられない壁<<
ゴテンクス吸収ブウ<<
悟飯吸収ブウ< <
越えられない壁<<<<越
えられない壁<<<
ベジット<<<超ベジット

で、ブロリーがベジットより強いだと?
超サイヤ2にすらならない超悟空一派に負けたブロリーが?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 20:01:09.94 ID:???0
ポッカとドラゴンボールもカルピスウォーターとaiko PV くらいのコラボを見せて欲しいよね
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 10:19:55.98 ID:???0
==、,-、  、ヽ、 \>   ,,  '''\ _
メ゙ヽ、\ ̄""" ̄--‐   、 \  /ゝ、\
=─‐\\‐  /─'''''ニ二\''' |レレゝゝ、\
 ̄く<<く >, ゙、/<三三二\ ̄\ゝゝゝゝゝゞ''ヽ、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<<<<〈__入 ゙、く彡三三三二ヽくゝ\メメメゝ、_ゝ、\     | さあ願いを言え
くく<<<<<< ゙、 ゙、ミ三三二ニ─ゝゝゝゝゝ,,,,,,,、 '( ゙''ヽ、ヽ、   < どんな願いも一つだけ
くくくくくく彡‐ヽ ゙、ミ三三二ニ'''くくゝゝ_ゝゝ、\\_,>」ノ,    | 叶えてやろう…
く く く く く 彡゙、゙、三三二ニ‐くゝ、/ ,,,,,,,,メメゝヽ''''"ゝゞ丶、  \_____
二─二二彡彡、゙、三三二==くメゝ/   ゙'ヽ、メゝゝゝゝゝゝゞ''ヽ-、,,,,,,_
‐'''" ̄ \彡彡ミ、゙、三二=''"く<メ/::      \''-、メメゝゝゝ_ゝ 、 ,,、ヽヽ
、  ,,,,- ゙彡//ヾ、三二= くゝ/:::....      \>∠レ-,-‐ニ二メヽ''ヽ ノ
 ゙ヽ、,,,-‐//_///,,、゙、三二=  ゙、 ""'''      ヽ>//レレヽ,,___  /
-,,,,,,-‐'''"""/////,,ヽ ゙、三二─ ゙ヽ.         //-ヘヘ,、 レレレレノ
''"      ,l|"////ノ,、\彡'''''‐-ニ,、 ::::::::::,,,,,,,,//    ゙ヽフ/|/| レ'
      /ゝ、/ヽ|ヽレ,,゙ヽ、゙''ヽ、,,,,,,_ヽ''ニ='',,-'"、─-,,,,,_   ̄"'ノ
     /メ / レ/,''"へへべ''─---- ̄-メヽ"ゝゞゝヽ、  >---''"
    /ヘヘ、|//ヘヘヘヘヘヘヘヘ,,-イ ̄ | ̄"'''-ニニニ二-''"
   /ヘヘ∧/./フヘヘヘヘヘヘヘ,/イ  /  /   /    ゙ノ\、\
   /ゝゝ| / /メヘヘヘヘヘヘ/'" |  /  /  /    /  \\
  /ゝ /|‐/ /フヘへヘヘヘ/∧  /-'"-'''"__,,-''"    /     /、\
 //|_| /./へへへヘヘ、// |/      \_,,,,-‐'"    /  ゙、.゙、
'"/ヽ"/'"へへヘヘヘヘ//  ノ          \    ,,,,-‐'"    ゙、゙、
.ノ //へへヘヘヘヘ//ヽ ./            ゙、''""      ,,/、゙、
/-"へへヘヘヘヘヘ//  |‐"              \_,,,,,,,,-‐'''"   | |
へへへへヘヘヘヘ//ヽ ノ                ゙,         | |
445 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/07(火) 13:50:19.42 ID:???0
>>439
完全ではないだろ

DBヒーローズがヒットしてるし
ワンピーベリマッチやイタダキマスター完全に食ってる
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 22:11:59.67 ID:???0
>>445
だよなw
現行アニメのゲームより圧倒的に人気があるドラゴンボール
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:33:33.77 ID:???0
ブルマ 孫君!今の聞いた?西の都にはパパとママがいるのよ
     パパとママも殺されちゃうわ!

梧空 でぇじょぶだ。ドラゴンボールでいきけえれるさ!


誰が梧空をこんな奴にしてしまったのか…。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:59:48.73 ID:???0
悟空・・・

クリリンも似たようなこと言ってるぞ っていうかクリリンの方が早かったような
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 21:09:31.18 ID:???O
ブルマもいやそうじゃなくてレーダーがないとドラゴンボールで生き返らせれないって…
死ぬことよりレーダーの心配…
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 23:07:20.00 ID:???0
改が中途半端に始まって中途半端に終わったから
仕方なくZ10巻分からレンタルしてきたけど なげえ・・・
1週間のうちに60話見切れるかな・・・
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 23:08:08.67 ID:???0
↑ブウ編からってことね
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 10:58:45.69 ID:???0
界王が、「ワシの計算が正しければ、スラッグの強さはフリーザ以上」
とかほざいてたのは一体なんだったのか
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 13:05:25.69 ID:???0
>>452
53万のフリーザ以上
100万のフリーザ以下
だと思う
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 14:42:39.62 ID:???0
>>452
一応言っとくがターレスもフリーザの第一形態よりは強いぞ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 16:56:21.79 ID:???0
ビーデルvsスポポビッチこれ地上波で流していいレベルなのか・・・
もはやナメック星人の指4本がNGとかそんなレベルじゃねえぞ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 17:38:18.15 ID:???0
>>454
10倍界王拳でもターレスには通じなかったから
最終形態フリーザの50%くらいはあるはず
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 19:47:05.61 ID:???0
地球まるごとの悟空は自分にかめはめ波→仙豆の荒行前と考えるのが一般的だがな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 20:27:10.03 ID:???0
スレチっぽくね?まあいいけど。
>>455海賊のヤツよりかマシだろw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 21:07:40.29 ID:???0
>>457
道義のマークが「悟」になってたから修行後じゃないの?
それに10倍界王拳は100倍重力の修行をしたからこそ使えるんじゃないか?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 21:29:27.28 ID:???0
そろそろスレチ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:14:27.82 ID:???0
>>458
ワンピは女敵にはナミを当たらせてるだろ
男が女ぶっ飛ばす描写はアルビダとミスバレンタインぐらいなもんだ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:21:04.41 ID:???0
>>459
フリーザ戦→常時10倍
ターレス戦→一瞬10倍
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:27:43.83 ID:???0
>>455
ナメック星人の指4本kwsk
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:30:50.66 ID:???0
原作読めやkz
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 00:48:48.46 ID:???0
>>459
苦し紛れに使ったとかじゃなく?昔だから思い出せね。
てか、界王拳って、戦闘力1.5倍でおk?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 01:57:58.88 ID:???0
>>459
界王も10倍はもしものときにしか使うなと言ってただけで
現段階で使えないみたいなことは言って無かったろ
>>465
界王拳の戦闘力上昇率って正確な数値測れなくなね?
サイヤ人襲来戦も悟空は戦闘力で勝ってないし
フリーザ戦も仙豆荒行の要素がプラスされてるから分からね

大体X倍界王拳=戦闘力X倍っていう計算式もどっから出てきたのやら
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 13:17:16.97 ID:???0
>>466
>界王も10倍はもしものときにしか使うなと言ってただけで
そんな事いつ言ったんだ?

界王が言ったのは「精々2倍くらいのパワーに抑えておけ」と
「それ以上の界王拳は体への負担が掛かり過ぎるから控えるべき」だぞ。
上にも書いたが100倍重力の修行をした後だから10倍界王拳が使えるように
なったんだよ。大体、修行前は3倍ですら全身苦痛で苦しがってたのに
10倍なんか使ったら再起不能になっても可笑しくないだろ。

後、ターレスの映画では悟空の胴着のマークが「悟」になってた。
修行中のマークは前が「亀」で背中は「界王」だった。修行を終えて
いよいよナメック星に到着する日に初めて「悟」マークの胴着を着てた。
やはりターレス編は100倍重力の修行後と考えるのが妥当だよ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 13:39:37.53 ID:???0
>>467
胴着のこと言い出したら、ヤムチャ(笑)が生きてることだってつっこまれる。
胴着1つで時系列なんて確定不可じゃないか?
そもそも、ギニュー戦でベジータにぼこられて、復活してるんだから、100倍修業直後=フリーザ戦じゃない気がするけど。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 13:49:47.18 ID:???0
まだやんの?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 14:30:41.80 ID:???0
>>468
ヤムチャやピッコロが生きてるのはこの際、置いといて
確かにフリーザ戦の前のナメック星到着直後かもしれない。
どっちにしろ100倍修業直後だと思うよ
じゃないと10倍界王拳使えないし
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 20:45:09.16 ID:???0
チチってさ、ちび悟天に武道教えてそんで超サイヤに悟天はなれた訳で、
そうするとチチはそれなりに強くなってたことでしょ?
栽培マン並の戦闘力かね?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 23:19:26.86 ID:???0
チチを戦闘力で計るのはナンセンス
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 00:13:49.78 ID:???0
>>456
だけどターレスが最終フリーザクラスとか
もはや自分の戦闘力でスカウターぶっ壊れちゃうだろ
そのレベルでチマチマ戦闘力測ってるというのも不自然
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 00:33:29.73 ID:???0
>>473
下の方のカキコでナメック星到着直後かもしれんって書いてあるぞ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 00:38:04.91 ID:???0
>>474
もしくは重力20倍以上100倍未満での修業時点の悟空とかじゃない?
限界越え前提なら、十倍界王拳も使えなくないんじゃない?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 00:45:18.73 ID:???0
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 00:51:02.25 ID:???0
>>474
直後って言ってもそっからはギニュー戦の瀕死でパワーアップしたぐらいだろ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 00:58:11.75 ID:???0
瀕死から復活なら、戦闘力換算で三割増しくらい?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 02:53:50.64 ID:???0
>>478
よくそう言われてるけど
フリーザ編のベジータとかブロリー1作目→2作目見てると
そうとも言えない
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 04:19:28.70 ID:???O
ドラゴンボール小咄

ある日、悟飯のもとに一通の電報が届いた

チチキトク スグカエレ チチヨリ

悟飯は、悟空とチチのどちらが危篤なのか分かりませんでした
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 12:39:44.80 ID:???0
結局セルとブロリーはどっちが強いのよ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 12:41:24.58 ID:???0
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 14:12:39.26 ID:???0
いい加減戦闘力とか強さ議論はスレチなんで
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 14:12:41.43 ID:???0
ブロリー1戦目の悟空は単純にZ戦士の戦闘力足し算したか(そうなるとSSJ1→2が数十倍というのはありえなくなってくるが)
偶然クリティカルヒットしたかどっちか
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 17:12:19.00 ID:???0
うぜえんだよ基地外
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 17:20:47.04 ID:HSzeOkf50
          




          漫画
42巻で2億冊は実売したDB>60巻出しても抜けなかったOP

          アニメ
ドラゴンボールZ=平均20,5%
ワンピース=アニメのゴールデン枠を終了させ左遷

         映画興行収入
DBレボリューション  52億
OPストロングワールド 48億





487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 03:09:11.57 ID:???0
こないだからブウ編見てるんだけど悪ブウ戦入ってからもういやになってきた
あの世で何かきっかけがあるとも思えない悟空がSSJ2に さらにその上SSJ3に・・・
ゴテンクスが2をすっとばして3に 
悟飯がノーマル状態でブウと戦ってる
あれだけお菓子にしまくってたブウがベジット戦で思い出したかのようにお菓子光線発動
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 07:10:45.25 ID:???0
漫画でブウ編のゴチャゴチャっぷりは頭に入れておくべきだったな
悟飯は才能がぶっちぎりという設定で界王神に開放されたからとはいえ、
セル倒してから修行サボってたのにノーマル状態で、界王神界で最強扱いされてたブウ(悪)フルボッコとか
殺戮が嫌だったはずなのにノーマルでいたぶるとか

悟飯だけでも突っ込みどころ満載
ブウ編は悟飯がOPや序盤でよく出てきて活躍する機会が多いのかと思いきや
序盤のハイスクール生活以外はロクな活躍してない残念っぷり
悟飯が嫌いなわけじゃないです、あくまで一例です
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 07:38:28.04 ID:39GEUhcRO
ベジータ弟の戦闘力って…
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 11:27:54.38 ID:???0
ビアンカ登場きた〜ww
でも誰だよ、フローラもでるとか言った奴
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 18:16:27.08 ID:???0
もうダメだ ブウ編つっこみが追いつかなくなってきた
俺はGTを見てるのか・・・
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 18:30:03.05 ID:???0
>>488
あれノーマル悟飯なん?
一応あれも変身とかじゃなく?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 18:38:01.33 ID:???0
まあそうじゃなければ説明はつかんよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 02:13:31.75 ID:???0
悟空お前がNO.1だって普通にカカロットって言ってたな
ベジータは一度悟空って言ったとは聞いてたけど どこで言ったの?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 04:08:18.13 ID:???0
ゲームでアニメ的なZバトルを大画面で再現したいのだが、
素直にレイジングブラスト2を買えばいいのかね?
あまり絵柄がアニメっぽくないが。

496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 10:56:41.67 ID:???0
つスパーキングメテオ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 11:21:05.31 ID:???0
メテオは動画を見ると4:3な感じなんだけど、
横に黒い帯が入るのではないのかね?
まぁPS2自体がもう無いのだが…
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 12:05:34.86 ID:???0
今のドラゴンボールのゲームは駄作ばかりだよ
暫定的に決定版と言えるのが旧世代だがメテオってだけ
レイブラ2なんて糞ゲーで買って次の日に売りに行った
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 22:01:57.15 ID:???0
>>494
完全体セルに負けたトランクスに近寄った時に言ってたかな
「貴様も悟空も必要ない!」って
ただしこれは原作のみでアニメでは一度も悟空とは言ってない
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 23:58:00.77 ID:???0
>>499
ただの鳥山のミスの可能性もあるな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 00:56:31.21 ID:???0
ソンゴクウとは何回か言ってるよね
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 03:40:05.32 ID:???0
スレチかも知れんが
合体13号のデザインってどこらへんが人造人間なの?
ありゃ鳥山の史上最悪デザインだ
503 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/06/14(火) 11:40:41.48 ID:???0
.    ∧_∧
    (´;ω;)
   /     \
__| |     | |_
||\          \
||\\          \
||  \\          \.    ∧_∧
.    \\          \   (    ) オマエ完全にスレ違いなんだよ
.     \\          \ /    ヽ
.       \\         / |   | .|
.        \∧_∧   (⌒\|___/ /
         (    )しかもツマンネ‐んだよお前 .∧_∧
         _/   ヽ          \    (    ) ギャハハ泣かすなよオメーら
         |     ヽ           \   /   ヽ、
         |    |ヽ、二⌒)         / |   |
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 17:23:28.20 ID:???0
なんだよ劇場版はドラゴンボールですら無いといいたいのか
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 17:46:56.91 ID:???0
自分でスレチって言ってんじゃん
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 17:49:39.79 ID:???0
だって劇場版スレクウラとブロリーしか盛り上がってねえし
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 19:24:50.98 ID:???0
知るか
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 21:26:08.05 ID:???O
確か地球に来た後「カカロット、ここじゃ孫悟空って名前らしいが…」みたいな台詞があったはず
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 22:05:28.87 ID:???0
サイヤ人編の頃にも言ってるよ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 22:54:27.60 ID:???0
>>508
それは呼んでるとは言わない
そんなこと言ったらGTで悟空が誘拐されたときにベジータ
が「悟空」?って言うのと同じになる
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 07:15:51.48 ID:???0
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 08:30:49.49 ID:???0
劇場版はまだ許せるが
GTは完全スレチで異論無い
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 09:35:42.51 ID:???0
誰も思いつかねえのにわざとGT出すのが気持ち悪い
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 20:12:54.95 ID:???0
そんなこと言ってるお前らは。ん?ってな感じで、そんなこと言ってたんだ?
とか思ってんだろ?ここに居るヤツなら無印だろうが劇場だとかすべて
把握してるはず。18号が黒のブラ着けてたぐらいな。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 22:42:04.69 ID:???0
18号が黒ブラつけてたのはいいけどそのころは髪型が可愛くない
つまりブラの下着の色が知りたいとです
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 03:51:44.62 ID:???0
それ所かチチとブルマはシワで老いを表現されちゃってるからな・・・
いや別にGTは全然公式と認めてないから
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 23:31:16.25 ID:???0
「僕達は天使だった」を聴くと
90年代がどんだけいい時代だったか思い出されてならない…
あの頃に戻れたら…
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 01:02:33.96 ID:???0
バブル世代?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 02:52:31.63 ID:v6eq71bf0
バブルかい
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 03:56:49.66 ID:???0
>>517
別に影山が90年代を表現してる訳じゃねえだろ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 09:19:38.49 ID:XfkgbAWw0
氷河期時代です
522517:2011/06/17(金) 11:00:32.04 ID:???0
当時はリアルで小学生で
数年後にこんな大きい地震がきて
世の中だんだん不安定になっていくと思ってなかったんだよ
その前後にも似たような災害はあったけど…
523517:2011/06/17(金) 11:08:01.05 ID:???0
あと本作に限らず90年代のアニメは殆どネ申
今なんかあんまり…
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 11:53:00.28 ID:???0
成る程
子供の頃に戻りたいってやつか
大抵の爺婆はそう思ってるよ
525522:2011/06/17(金) 12:11:44.34 ID:???0
っていうか90年代ほどとても良かった時代はない…
「改」を放送するぐらいなら
そのまま再放送をして欲しかった…
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 13:17:42.98 ID:???O
来月からアニマックスで放送
527522:2011/06/17(金) 14:13:30.55 ID:???0
入れてない…
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 18:44:41.98 ID:???0
ビーデルさんって人気あるんだな
サタンが評価上げたのもビーデルさんのおかげかな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:04:23.15 ID:???0
ビーデルは確かに良いキャラだし人気あるけどサタンの評価には関係ないでしょ。
むしろ天下一武道会のフルボッコの下りでサタンのイメージ下がったんじゃないだろうか
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 20:37:49.28 ID:???0
最近のDB関連スレはどこも煽り屋が住み着いてるな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 20:38:06.17 ID:???0
>>528
いや確実にブウだろ・・・
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 20:38:48.38 ID:???0
おっと誤爆スマン
ここは平和だ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 22:35:19.58 ID:???0
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 01:30:34.52 ID:???0
フリーザじゃねえか
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 04:41:00.28 ID:???O
何故ビーデルがあんなに人気なのかわからない
まず、ルックス微妙だろ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 04:45:58.46 ID:???O
ずっと前から思ってた
人気かどうか知らないけどキモ声オタだろ

537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 05:00:31.13 ID:???O
ブルマ好き→初期好き懐古厨
チチ好き→黒髪処女厨
18号好き→童貞、ニワカ
ビーデル好き→声優オタ
ランチ好き→女に夢見てるやつ
その他→マイナーキャラ出せば他と違う通ぶれると思ってるしんどい人
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 07:42:49.39 ID:???0
GT↓
パン→二次元ロリ好き
ブラ→露出だけで来ちゃう人
マーロン→見た目だけで判断
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 15:38:20.06 ID:???O
難癖つけすぎわろた

最終的に行き着くのは結局ブルマ
なんといっても安定感
鳥山さんブルマとクリリンの扱い良すぎ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 16:01:18.01 ID:???O
最終はチチだった
わかりにくいけど裏を考えるととんでもなくいい女
扱いはひどいからな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 17:25:42.07 ID:???0
ベジータとブウってアニオリでは仲良しなんだな
不思議だ
ベジータなんてブウのおかげで一回死んだのになw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 17:39:16.84 ID:???0
ベジータはアホだから
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 17:47:22.00 ID:???0
魔人ブウの大掃除大したことないなぁ
ナッパの方が数段上だよ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 20:45:50.46 ID:???0
                      .r ォ_      ,、     r、 f'l  「^l  r-、
                   |`7 _|  /  .r-ォ<ヾ'_,.-''"フ .| .|「  コ | f  / ,j
   _,r''~~`'''┐ .,、_        .| | 「_  ┘,.-┘ `コ l_,,-ァ fュo| .| フ l, .└'  | /´
  /__  _,, -'  | j    l`l   | |  〕 l、 L;-'コ l´   / l  .| .l/ ゚ ,、> l"´| ,ニ、
   ´-''´    .| l-、 lニ コl`,ゝ.| 〈 / _  ヽ 〈 o .1   l、 `7 '´ `'''´  ~´ L/
  r-ァ   _,.ィ .| ,1 ム勹 l/ l、 | _/|└' ト、/ >  /    `''
  〈 `''''''''''" / └' .`''-''〈_/l ゚_,r┘` `''ー''"  `、_r'
  `'''ー---''"
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 01:15:27.94 ID:???0
やっと完走した 私的には良い最終回
やっぱりDBには日常のほのぼのシーンがないとね
悟飯じいちゃん回想嬉しかった

また7月からのアニマで観よう
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 02:08:53.21 ID:???0
パイクーハンなんか出す前にまずじっちゃんに謝りに行く話考えろと言いたい
原作で無視した鳥山も悪いが
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:08:36.09 ID:???0
ただ謝りに行く話しとかつまらんにも程があるだろ。
俺がもし脚本家だったとしたら、どういう話作りにしたらいいか全く分からない。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:50:12.60 ID:???0
>>517

てっきり沖と柴田の
俺たちは天使だのことだと思ったwa
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 09:34:16.13 ID:???0
>>547
悟空はものすごい手加減して手合わせ→強くなったな悟空!→回想
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 13:23:49.79 ID:T3N62rhT0
Vジャン読んだらバーダックと未来のトランクスのアニメSPが
一本のDVDになって8月5日に1000円で発売されるみたいよ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 16:22:46.85 ID:???0
1本にまとめて発売か
しかも1000円
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 16:35:46.54 ID:???0
ガセの可能性もあるが
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 17:04:47.30 ID:???0
>>552
マジだよ
ソースは今月号Vジャン26P
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 19:49:07.00 ID:???0
今更すぎる
タミング逃したってレベルじゃねーぞ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 20:16:02.11 ID:???0
マジで出るなら欲しい
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 20:37:18.79 ID:???0
今Vジャン読んだ、期待できる内容だ
バーダック編気に入った
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 21:15:28.52 ID:T3N62rhT0
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 21:45:05.65 ID:???0
>>557
ツッコミ所満載だな
なぜ今更
なぜBDじゃないのか
なぜ改じゃないのか
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 21:45:52.24 ID:???0
DVDでも1000円なら安いべ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 21:48:37.56 ID:???0
今の相場はそんなもんよ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 21:50:08.84 ID:???0
>>558
改として再収録しないのは
改の冒頭で出てくるが今の野沢のバーダックが酷すぎた
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 22:00:11.83 ID:???0
なんで改じゃないのかって完全オリジナルのTVSPを改にしてどうすんの
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:35:47.58 ID:???0
あれって千年前にタイムスリップしてて、バーダックが伝説の元となった最初の超サイヤ人。
今回出てきた奴はフリーザの先祖でバーダックにボコされたので、フリーザは
超サイヤ人の出現を恐れてたってことか?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:38:42.73 ID:???0
は?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 00:28:58.91 ID:???0
>>562
まあ改の1話の冒頭で1シーンだけ再収録されてるからな
これいずれ全部再収録されるのかと期待持たせる所はある
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 00:32:31.30 ID:???0
BDだしてほしいなぁ
売れ行きしだいで企画とか立つだろうけど
しかし1000円なんてお買い得ぶりだったら結構注文いくぞw
前の10万BOXなんて買える奴そうそういないだろw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 04:06:07.38 ID:???0
>>562
トランクスの話は一応原作あるよ

まあ出来は良いから弄る必要無いしZ名義で当然なんじゃね
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 11:30:39.14 ID:???0
残りのSPも単品で出るかなあ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 12:16:51.57 ID:???0
>>568
バーダックと未来の話、同時収録だぞ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 17:22:33.47 ID:???0
サイヤ人絶滅計画はOVAだったか
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 17:37:42.67 ID:???0
後はTVSPというと三大超サイヤ人の公開前にあった劇場版ダイジェスト(白タキシード悟空)と
大晦日の人造人間編を振り返るやつ、あとは正月のちびまる子との共演くらい?
まあどれもDVD化される類のものじゃないわな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 19:41:57.94 ID:???0
DBZ映画やDBZ本編も1000円でだして欲しい
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 19:52:01.75 ID:???0
1000円ならめちゃくちゃ注文殺到しそうだな
売り手はわかってるのか?TVSPの評判の良さをw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 22:37:50.76 ID:???0
これを機に無印とZとGTと劇場版のDVDの廉価版も出してほしいよ
1本1500円位で良いからさ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 22:42:05.02 ID:???0
廉価版なんか出さなくていいからDVDは音ズレ・糞音質で二重苦のアホ仕様を直してくれよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 22:49:51.12 ID:???0
じゃあ修正した状態の廉価版出してくれ
これなら一石二鳥だしww
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 22:54:33.70 ID:???0
なあ、おまえら>>563以外超サイヤ人バーダックの話はスルーなのか?w
怒り狂って見えてない振りをしてるように思える
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 23:01:28.18 ID:???0
みんな読んでないのだろ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 00:06:08.00 ID:???0
AFの話はスレ違い
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 00:30:07.10 ID:???0
しかしバーダックは生きていた!!
真相は今回の物語でわかるぞ!!
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 03:29:08.15 ID:???0
鳥山がブロリーはベジットより強いって公言したらしいな
前に劇場版最強はジャネンバって言ったって聞いたが
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 07:52:55.71 ID:???0
このスレには関係ない
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 08:04:12.73 ID:???0
ベジットよりも強いとか言ってるんだから十分関係ある!
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 08:09:16.69 ID:???0
はいはいそーだね。劇場版キャラはそっちのスレで話そうね。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 10:04:34.56 ID:???0
あくまでも総合的観点から見たいのでここがいい
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 10:09:01.10 ID:???0
スレチですお帰り下さい
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 10:50:43.94 ID:???O
鳥山の言う事はおっさんの昔話をさらっと流すくらいの感覚で聞いといた方がいい
588 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/06/24(金) 11:02:56.02 ID:???0
.    ∧_∧
    (´;ω;)
   /     \
__| |     | |_
||\          \
||\\          \
||  \\          \.    ∧_∧
.    \\          \   (    ) オマエ完全にスレ違いなんだよ
.     \\          \ /    ヽ
.       \\         / |   | .|
.        \∧_∧   (⌒\|___/ /
         (    )しかもツマンネ‐んだよお前 .∧_∧
         _/   ヽ          \    (    ) ギャハハ泣かすなよオメーら
         |     ヽ           \   /   ヽ、
         |    |ヽ、二⌒)         / |   |
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 11:06:36.40 ID:???0
じゃあ地球人最強も天津飯最強ってことでおk?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 14:24:07.72 ID:???0
強さ議論もスレチ。失せろ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 16:25:08.32 ID:???0
TVSP2本収録で1000円とかお手軽価格すぎワロタ
発売元が集英社だから成せる業だな
本編もそろそろブルーレイ化しねーかなぁ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 23:42:26.08 ID:???0
話数が多すぎるから無理じゃね?
DVD買った人が沢山いるから売上も期待出来なさそうだし
http://www.cdjapan.co.jp/detailview.html?KEY=BIBA-7953
http://www.cdjapan.co.jp/detailview.html?KEY=BIBA-7954
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 23:47:03.27 ID:???0
話数云々よりZのBD化の最大の障壁は改の存在だろう。
まあどっかの誰かのおかげで生産止まったらしいから少しは希望が見えてきたけど
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 03:58:30.66 ID:???0
わざわざBD化で画質音質上げてまで見るアニメでもねえだろ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 03:59:55.91 ID:???0
ヤムチャとベジータ
ヤムチャ、ベジータのまいた鼻糞に殺される。
恋人をNTRれる。
ヤムチャってリア充の鑑だな。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 13:14:49.70 ID:???0
>>594
フィルム制作の作品が一番BD化の価値があるわけだけど
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 14:50:02.20 ID:???0
まあ内山作画をHD化しても・・・
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 16:45:01.57 ID:???0
>>596
そこまで拘るのはオタクだけかと
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 16:49:12.40 ID:???0
じゃあBDそのものの存在意義も否定か
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 17:21:20.49 ID:???0
つか、DVDですでに全巻持ってる人がBDも全巻買うとは思えないし
買う人がいたとしても多くは売れなさそうだ…需要が有るかな…
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 17:42:18.44 ID:???0
それを解消するために改を制作 → 売れない・BGMパクリで生産中止の二重苦
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 18:13:10.48 ID:???O
TVSPのDVD
amazonに登録されないけど
まさかジャンプ専門店しか買えないのかな?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 20:40:27.79 ID:???0
>>600
LD持ってるのにDVD買うようなやつもいるから
BD出たら買うんじゃないの?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 21:09:35.12 ID:???0
>>603
しかし話数が多過ぎるから全巻は買うかどうか
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 03:04:17.87 ID:???0
何?バーダックのTVSPって今更単巻DVDで発売されることになったの?
しかも千円で?

死ねよ糞ポニキャ、あれは10万も近くもするDVD−BOX買った熱心なDBファンだけが堪能出来る
特別な物だったからこそいいのに今更「やっぱ単巻でも千円で出しま〜す」とか調子こいてんじゃねえぞポニキャ
死ね
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 05:04:28.28 ID:???0
あれだなハイヤードラゴンをファイヤードラゴンだと思ってる奴結構いるんだな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 07:13:24.99 ID:???O
1000円は安いが専用パッケージはコスト削減で超絶手抜きになりそうだな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 10:36:56.22 ID:???0
発売元が集英社だからDVDブックみたいな感じで書籍扱いになるんじゃないかな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 13:22:19.26 ID:???0
ちょっと前にラッキーマンが漫画+DVDで500円くらいかで売ってたような気がする
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 13:23:00.92 ID:???0
もちろん1話だけど
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 13:33:08.34 ID:???0
>>605
怒るのは解らないでもないが、出すのはポニキャじゃなくて集英社だ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 13:35:16.47 ID:???0
DVDBOX買ったけどSP単体で出すのは別に良いと思うよ
出来も良いから沢山の人達に見てもらいたい作品だし
(出来れば地上波で放映して欲しかったけど)
今まで出さなかったのが不思議だったくらいだ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 13:40:32.64 ID:???0
出せ出せうるせえから出したのに文句言ってんじゃねえよお
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 13:44:25.55 ID:???0
>>605
>>605は通常放送回も全話見られるからいいじゃん。
他の人が今ZのDVD買おうと思っても中古しか手に入らないんじゃないの?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 14:11:44.02 ID:???0
大体あれとクウラ1作目ってもろ繋がってるし
完全に単発って言ってもいいものか
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 03:16:14.76 ID:???0
悟空が心臓病で亡くなった未来の話が、何故か印象深いんだよなぁ

子ども心には、強烈だった

wiki観たら、あれって、ゴールデンで流れていたんだね。

617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 09:56:26.40 ID:???0
DBは映画以外はほとんどゴールデンだったが
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 19:48:12.31 ID:???0
未来のピッコロが死んだからどうしようもなくなったみたいなこと言ってるけど
現代の方ではデンデが新しい神になったり
ナメック星人が勝手にドラゴンボール揃えてくれたりどうとでもなったのにね。
まあ、どうとでもなるようになったから面白くなくなったんだが。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 22:48:43.43 ID:???0
MX、そろそろ悟空があの世に戻るのか
雑誌にあった男と同じ顔にしたブウ、声もイケメンみたいで吹いた
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:17:35.04 ID:???0
バリー・カーン
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 17:45:24.84 ID:???0
新作が続々登場する度、この作品も人々の記憶から
薄れていく(;^^)
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 18:47:30.41 ID:???0
まだ改ブウ編やってねえし
無印だってある
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 19:44:29.19 ID:???0
最近のバンナムと東映のアホなやり方でかなりの数の古参ファンが呆れて見限ってると思う
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 21:13:05.10 ID:???0
それはバンナムと東映に飽きれてるんだろ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 23:01:07.36 ID:???0
うむ
Zという作品は変わらないよ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 23:23:00.92 ID:GlDkbg3l0
774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/06/29(水) 23:06:47.91 ID:vy/1Z0r10
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4089081416/ref=dp_image_z_0?ie=UTF8&n=465392&s=books

バーダックと未来トランクスSPのパッケージ

特典
鳥山明先生スペシャルコメント
秘蔵設定資料集
ドラゴンボールヒーローズスペシャル映像

特別封入
ドラゴンボールヒーローズプロモーションカード2枚
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 23:25:11.33 ID:???0
結局はこうやってゲームの便乗みたいな形でしか出さないのな。
普通に出したって十分売れるだろうに意味わからん
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 01:19:07.86 ID:???0
鳥山の肉声コメントなら1000円の価値ありそうだな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 01:22:28.77 ID:???O
1000円くらい安いし普通に買うだろ
ただ、なんで改もおわったこの時期なのよ?

630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 01:38:39.27 ID:???0
むしろ改が終わったからだろう。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 01:41:47.53 ID:???O
今ならよほどのコアなDB好きか腐女子じゃないと、わざわざ買わないと思うが
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 01:47:22.36 ID:???0
DB嫌いな作者の棒読みコメント付けられてもなぁ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 01:49:27.50 ID:???0
いくらなんでもそういう言い方は無いだろうよ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 04:53:58.78 ID:???0
てか最終決戦は鳥山じゃねえだろ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 05:54:21.31 ID:???0
グルドが黄色い服と言ってたけど、
脚本家は漫画だけ読んでてアニメは見てないのかな。
オレンジが黄色は許容の範囲として、
アニメで胴着が青くなってたらどうなってタンだろう。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 12:47:30.31 ID:???0
いや
亀仙流道着は山吹色だから
山吹色の定義がwikiによるとオレンジ色に近い濃い黄色のことらしいので
基準になる色は黄色
つまりグルドの発言は間違ってないのよ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 15:02:24.95 ID:???O
チチが亀仙人にぱふぱふされるのって何話目?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 15:15:06.80 ID:???0
245話
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 12:45:24.70 ID:???0
1話の話だけど
ブルマって自分の名前嫌がってる割に服にBULMAって入ってるよね
どういうこと?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 19:56:52.58 ID:???0
ドラゴンボールつまんねーな
バビディはきもくてうざいし、ブーの虐殺シーンもグロいし、純粋な殺戮者のこいつが良い奴とか無理があるだろう
ブルマやチチもビッチすぎてうざいし、ストーリーつまんねーし、引き伸ばし半端ないし、バトルも東映だからいまいち迫力ないし、
内山の回がやたら多いし、今見返すと色々と酷いアニメだわ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 20:07:03.46 ID:???0
>>640
ドラゴンボールZは糞過ぎるpart2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1164295905/l50
へどうぞ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 00:01:33.13 ID:???0
>>641
懐かしいw
まだあったんだ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 03:01:49.50 ID:???0
声優が共演した番組を見たけど悟空の声優がベジータの声優に向かって
許せないですよねブルマと…と言ってた
終わって20年以上?たっても野沢さんはベジブルが嫌いなんだな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 03:16:13.88 ID:???0
久々に来たけど過疎りすぎwww

以前はもっと盛り上がってたのに
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 08:16:54.18 ID:???0
もう強さ議論スレもランク付け完了したしな
ドラゴンボール本格的に終わった
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 09:58:30.51 ID:???0
強さ議論が荒れる原因3大キャラ
ヤムチャ、ブロリー、界王神
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 10:13:43.28 ID:???P
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 00:10:04.50 ID:???0
e...
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 00:26:01.87 ID:???0
アニマックスの放送Zから1話ずつになるんだってよ・・・orz
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 13:38:41.74 ID:???0
まぁ、仕方無い。
MXやBSでやってる週1放送よりはマシだろう。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 22:42:30.40 ID:???0
アニマではやっぱりポケフラ規制は無し?
MXは見にくいのなんのって・・・
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 22:52:35.53 ID:???0
最近はアニマックスも規制あるって聞いたけどどうだろ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 23:34:55.62 ID:???0
無印は規制無かった
GTはあり
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 00:10:07.21 ID:???0
無印は昔のフジのビデオ映像からDVDのに替わってたけどGTはどうなの?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 17:19:58.75 ID:???O
いまだに悟空が子供を産ませる行為をやった事が
信じられないで居る39歳バツ2の独身・・・

しかも悟飯までガキ作ってやがる

656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 17:27:26.81 ID:xQHUUWOL0
アニマックス今日からか。
てか規制って何?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 18:12:41.05 ID:???0
90年代末のポケモンアニメの騒ぎのせいで画面の点滅や激しい動きが規制されるようになった。
気功波や殴り合いシーンで残像で画面がブレブレになったりコマ落としでカクカクになったりする
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 22:14:21.95 ID:???0
>>656
今日から1話ずつスタートしたよ〜
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 23:07:46.77 ID:???0
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 06:10:47.92 ID:???0
トリコなんでどうでもいいからスピーディーなブウ編やってくれねえかな
終わったらGTか無印で
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 10:39:29.97 ID:???0
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 18:57:35.17 ID:???O
>>658
土日は三話ずつ放送する
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 21:15:54.48 ID:???0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1769064.jpg
2位:風丸(218票)
9位:神童(110票)
10位:霧野(108票)
13位:鬼道(96票)
14位:吹雪(93票)
15位:不動(80票)
18位:ヒロト(75票)
20位:南沢(72票)
26位:アフロディ(62票)
28位:佐久間(50票)
29位:剣城(45票)
南沢さんランクインおめでとうございますw
ポスターのメンツは円堂、金魚すくい染岡、マックスにいじられる半田、占い師鬼道、焼きそば屋台風丸と豪炎寺
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 21:35:28.89 ID:???0
>>661
流石悟空だwwww
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 22:01:28.64 ID:???0
今更だが改の挿入歌のセルゲームのお知らせって何だったの?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 22:03:49.37 ID:???0
今更とかじゃなくてスレチ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 00:18:18.61 ID:???0
確かにドラゴンボールZのTVアニメって内山作画の回がやたら多すぎてクソすぎ
しかも引き伸ばしが酷すぎてとにかく展開がノロマだし
劇場版のどれもが綺麗な作画だらけでスピーディーだからやっぱそれらに比べるとかなり見劣りする

あのTVアニメ作ってた当時はまさか何年後かになってDVD-BOXとしてこれを販売することになるなんて思ってもいなかったんだろうな
だから最初からビデオ販売が決まってる劇場版に比べてあんな手抜きみたいなクソアニメばっかになったんだろうな>TVシリーズ
視聴者や原作のDBファンを舐めてるようにしか思えないような出来だったわ、クソTVシリーズ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 00:36:47.55 ID:???0
ブロリー2作目とかジャネンバとか短い時間でありながら戦闘の引き伸ばしを感じるんだが
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 00:59:06.67 ID:MgJFisHM0
戦闘の引き伸ばしと展開の引き伸ばしは違う
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 02:00:36.43 ID:???0
うむ 
とにかく出せばいいのブロリーとただ悟空とベジータがフュージョンするだけのジャネンバとか
視聴者舐めてんのかと
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 07:52:02.40 ID:???0
>>667
そんなに嫌いだったらここ来なくていいよ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 22:17:39.47 ID:???0
内山作画は慣れてくると逆に愛せるようになるぞw
4年前にアニマでやってた頃は実況で何度恨み辛みを書き連ねたことか・・・
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 17:16:05.65 ID:???0
内山作画は線の引き方が特徴的で見ていてそれほど苦にはならなかった
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 23:17:15.50 ID:???0
>>643
確かブル魔の声優もかなりショック受けてたよね
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 19:34:25.76 ID:???O
内山作画が酷いのはたしかだけどかける金が違う劇場版と比べるのは酷だろ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 19:43:46.69 ID:???0
アニメ映画ってそんなにかかるもんなの?
DB映画って大画面で見るドラゴンボールってくらいのもんだけど
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 17:17:10.94 ID:???0
          トv'Z -‐z__ノ!_
        . ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`
      ,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,
    rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|:::  ,.、
    、  ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ   ミ ∧!::: .´
      ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf::::  ~  
    r_;.   ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.
       _  ::\,!ィ'TV =ー-、_メ::::  r、
       ゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ:::  ._´
       ;.   :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.::  ,.
       ~ ,.  ,:ュ. `ヽニj/l |/::
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 10:36:11.99 ID:???0
アメリカでZのTVシリーズがブルーレイ化するってさ(改じゃない)。詳細はまだまだ不明だけど11月8日に発売
ttp://www.funimation.com/rojas/blog/funimation-entertainment-announces-dragon-ball-z-series-on-blu-ray/351891
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 22:27:39.23 ID:???0
>>676
確かに
ワンピースは金かけてるなーって思うけど
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 20:10:45.46 ID:???0
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 10:57:33.91 ID:???P
金かければ内山作画がよくなるとでも
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 19:32:13.55 ID:???0
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 01:36:35.31 ID:DJoUVx86P
TVスペシャル単品DVD発売日age
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 20:02:32.24 ID:???0
実質DVDのみなのにあのでかいパッケージは何だ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 00:12:44.48 ID:???O
予約したけど届くのは明後日以降だ

>>684
一応は書籍扱いだから本のようなものがついてるんだろうか?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 01:04:39.15 ID:???0
>>685
>書籍扱い
あんたのおかげでようやく検索できたw
DVDカテゴリから見つからないわけだわ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 03:14:17.62 ID:???0
ボール紙を象ってDVDを入れてるだけだから何も無いw
ジャンプコミックスのチラシとヒーローズのカードが入ってた
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 05:45:28.71 ID:???0
コンビニに売ってたから買って来た
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 20:00:04.02 ID:???O
トップメニュー雑な作りだな…
北米版買えばよかった
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 21:15:48.68 ID:???0
あのガキベジータの存在感ってフリーザ編序盤の「ザーボンドドリア相手ならなんとかなるって」ってとこまでの流れで
ギニュー特戦隊登場以降のベジータとは噛み合って無い気がする
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 21:17:17.03 ID:???0
言ってる意味がわからん
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 21:23:57.53 ID:???0
だからギニュー特戦隊にビビってたり
ベジータ死亡時の「フリーザにいいように使われちまったことが悔しかった」うんぬん
とかそこを加味するとあのベジータの少年期の描写はおかしいってこと
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 21:28:12.01 ID:???0
ガキは怖いもの知らず世間知らずだからだろ
ベジータも大人になって現実が見えてきたってだけだ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 21:52:25.08 ID:???0
ドドリアさんもザーボンさんもフリーザさんも
まったくお変わりないのはなんとかならんかったのかねw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 23:22:16.02 ID:???0
ちゃんとナッパは毛が生えてただろ
手抜きじゃない
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 23:53:42.62 ID:???0
ドドリアの手下の赤鬼みたいな敵
味方倒しすぎだ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:12:45.70 ID:???0
>>689
北米版持ってるがトップメニューは手抜きだし
字幕が消せないんだぜ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:57:10.11 ID:???0
字幕は消せるよ。海賊版じゃないのそれ?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 01:52:27.13 ID:???0
>>698
海賊版かどうか分からないが字幕は消せないな
秋葉で買ったのがマズかったのかな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 01:59:04.98 ID:???0
>>699
パッケとかスクショとか貼ってくれれば判るよ。
ちなみに秋葉はけっこう怪しいもん多いから注意したほうがいい
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 02:17:57.42 ID:???0
>>700
うpりたいが携帯もデジカメも持ってないんだ
すまん
次から秋葉で買い物する時は気をつけるよ
5年ほど前に買ったが1本7500円もしたんだよなー
ぼったくられた感をすごい感じる今日この頃
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 02:30:14.25 ID:???0
>>701
5年前だったら北米だとまだこのパッケの単巻しか出てないね。
ttp://dragonballuniverse.wikispaces.com/file/view/6gasiop.jpg/99001329/6gasiop.jpg

もしもこれだったらメニューか再生中の操作で絶対に字幕は消せる。
違うんだったら海賊版かそもそも北米盤じゃないかのどっちか。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 02:42:09.86 ID:???0
>>702
俺のはポットに乗ったフリーザとバーダックが書いてあるな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 02:48:00.27 ID:???0
>>703
それ、北米じゃなくてドイツ語版でしょ。確かにこれだとOPやタイトルのドイツ語字幕消せないね。
ttp://i4.ebayimg.com/04/i/001/2d/0a/f2bf_35.JPG
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 02:50:56.25 ID:???0
>>704
これだww
調べてくれてありがとう
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 04:30:19.83 ID:???0
なんで別次元の悟飯は十数年経っても17号18号を越えられなかったの?
確かにいい修行相手がいなかったのは分かるが
それでも17号18号の実力は永遠に変わらないんだからいい加減越えてもいいと思うんだけど
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 06:31:36.30 ID:???0
別次元の悟飯は精神と時の部屋で悟空と修行してない
自力で超化したわけ
もともと好戦的な性格じゃないのが駄目だったんだろうな
超える前に殺されたんだと思う
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 10:29:24.63 ID:???0
重複スレの方で質問してたので改めて
DBZ116話の5分ぐらいの神の「どうしたというのだ…」の後のポポのセリフが何回聞いても聞き取れない
「分からない 多分ガーリックjr.なんとかかんとか〜」 これが限界
誰か分かる人居る?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 12:54:21.37 ID:???O
たまたま行ったコンビニで売ってたから買ってきた
待ち望んでたものが1000円とはお買い得だわ〜
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 12:59:12.89 ID:???O
やっぱ未来悟飯めちゃくちゃかっこええ
23歳だっけ?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 15:08:42.57 ID:???O
書籍扱いなら鳥山コメントと設定画は印刷物にしてほしかった気もする

映像だから汚れたりしないメリットはあるけど
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 15:34:01.50 ID:???0
>>708
「たぶんガーリックJr.の仕業だと思う」 じゃないの?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 16:26:40.51 ID:???0
>>712
もう一度聞き返してもなんとなくそう聞こえるかなって程度だけど、埒が明かないからもうそれで納得することにした
>>708の中途半端な聞き取りよりはマシだろうし
ありがとう
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 16:28:36.00 ID:???0
何にしてもDVDじゃ音が悪すぎてよく聴き取れない
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 21:33:12.90 ID:???0
トランクスってタイムマシン使わなくても17号18号を倒したのか
そしてセルに殺されて・・・
ってどのみちトランクスがタイムマシン使わなくてもあっちの世界平和になったわけだ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 21:36:41.77 ID:???0
17号18号を倒してもセルに吸収されまくってるからな
それでも平和と言えるんだろうか
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 22:06:28.47 ID:???0
フリーザとコルド大王が地球来た時って何で悟空が3時間後に来るって分かったんだ?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 22:10:04.04 ID:???0
事故解決
122話冒頭で即効で説明されたわ
安易に質問してすまん
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 00:08:15.52 ID:???0
>>688
マジどこに売ってる?欲しいけど見つからない
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 03:28:32.13 ID:HrGNJo2NO
書店で探しなよ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 05:17:06.82 ID:???O
>>719
自分はAmazonで買ったよ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 16:44:20.52 ID:???P
亀レスだけどこのシリーズだと字幕は消せるし日本語音声も入ってる
(日本語音声はおざなりな音質だけどあっちからすればおまけみたいなもんだろうから仕方ない)
ttp://www.amazon.com/dp/B0010X8NKU/
しかもパッケージがメタルの張り合わせみたいな感じで結構かっこいい
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 16:46:48.52 ID:???0
音質は日本のとほとんど変わらんよ
日本のもダメダメだし
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 17:03:11.69 ID:???0
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:36:47.58 ID:???0
買ってきた
画質はドイツ語版よりいいのな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 02:44:26.11 ID:???0
スカウターで正確な戦闘力まで分かってただろうに
なんでドドリアはバーダックをしとめ損なったんだろ?

フリーザ編で僅差の戦闘力でベジータが次々撃破できてたのにおかしいよね
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 06:16:25.64 ID:???0
スカウターで正確な戦闘力まで分かってただろうに
なんでザーボンはベジータをしとめ損なったんだろ?

つまりそういうことだ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 23:40:03.16 ID:???O
今までに散々既出だと思うけど、ミスター・ポポのモデルって、もしかしてオリエンタルカレーのオリエンタル坊や??

今日オリエンタルカレー工場隣にあるパチンコ屋で大勝ちして、端数分をオリエンタルマースカレーと交換して、ふと思った。

名古屋人にしかわからないかもしれないけどな。

729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 03:52:26.64 ID:???O
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 03:58:54.74 ID:KxCiyerjO
>>727
水に入るのがイヤで死亡確認しなかったっていってんだろが
それにあんときのベジータとザーボンじゃかなり戦闘力は接戦
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 05:32:42.89 ID:???0
>>730
あーそういうことか

バーダックの戦闘力を知っていたからこそ手を抜いてたんだろ
全力で戦うまでもないって感じで
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 12:25:26.24 ID:???0
ベジータってよく復讐されないよな
改心したところで今までどれだけ殺しまくってるのかと
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 12:49:02.92 ID:???O
GTのナッパ・・・
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 23:54:21.46 ID:???0
>>732
ベジータの性格からして禍根は全て絶ってきてるだろ
それに黒幕はフリーザだし恨まれるならフリーザじゃね
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 00:01:58.46 ID:???0
ベジータが直接手を下したわけじゃないからな
ヤムチャたちを殺したのはナッパ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 00:35:35.20 ID:???0
ベジータの母て誰なの?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 06:19:54.03 ID:???O
ベジータ王女か
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 06:31:49.46 ID:LoaWvS7KO
サイヤ人って人工授精じゃないの?だったらバーダックのカカロットへの態度も納得がいくんだが
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 06:57:47.74 ID:???0
人工授精するにしても卵子が必要だしどっちにしろ母親が存在するだろ
鳥山も女のサイヤ人はいると言ってるし
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 10:28:11.76 ID:???0
>>734
まぁその辺を広げたのがゲーム版のハッチヒャックとか
GTのベビーなんだろうな
地球人の皆さんは心が広いからw
フリーザ達が地球に来た時あの人格者の天さんだって恨み節出してたし

>>737
ベジータ王妃またはベジータ女王じゃないか?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 10:29:42.99 ID:???0
>>739
女のサイヤ人はいるってのは鳥山のコメ聞くまでも無く
セリパがいる時点で確定なんだろうけど
あのレオタードスーツのまま大猿になるのはどうなんだw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 00:25:52.38 ID:???0
>>733

台詞の一つくらいありゃいいのにな...
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 08:42:13.55 ID:???0
>>742
クン!
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 02:58:05.98 ID:???0
家事も育児も放棄が当たり前のサイヤ人(女)か
鳥山氏が描かなかったのもうなずける
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 04:32:53.81 ID:???0
ターブルの嫁さんもサイヤ人じゃなかったからな
パンもブラも混血だしセリパは中鶴のオリジナルだし
鳥山は純粋なサイヤ人の女は描いてないはず
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 07:35:49.96 ID:???0
女サイヤ人は中鶴のラフデザインではコーンという名前でセリパとは見た目もかなり違うから
セリパは鳥山が考えた女サイヤ人て事で問題ないんじゃね
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 22:47:36.12 ID:???0
鳥山が直したのはバーダックだけじゃなかったのか・・・
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 04:18:09.05 ID:???0
バーダックの話はフリーザの攻撃を食らって最後に悟空とフリーザが
戦う未来を見てバーダックが笑うシーンが好きだな。悟空に全てをたくした感じが…

トランクスの話は最初の悟空の顔が夕日に写るシーンが好きだな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 21:41:13.76 ID:???0
またフリーザ編から観たくなったので観てます。
ま、セルまでしか観ないけどね
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 02:01:26.68 ID:???0
男はピッコロ好きで、女はベジータ好きとか一部で囁かれてるけど逆だよなぁ
すくなくともリアルタイムではピッコロさん素敵!の黄色い声が圧倒的だった
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 06:54:08.26 ID:???0
男はカカロット嫌いで
女はカカロットに夢見てるのは間違いない
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 14:38:11.20 ID:???0
悟空とチチのセックスがどんなセックスだったのか気になる
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 16:38:47.99 ID:???P
MX次回予告 どっちが勝つの!?善悪ブウブウ対決


あー元のブウがチョコにされちゃったぁ〜(´・ω・`)
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 17:49:03.91 ID:???O
TVSPのバーダック編とトランク編注文しちまったぜ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 18:10:34.08 ID:???0
悪ブウのせいでブウがややこしくなってるんだよな
大体悪ブウだったら原初ブウじゃねえのかよって話で
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 23:53:47.50 ID:???0
いよいよ明日は悟空とベジータが対決
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 02:03:59.75 ID:???0
なにも計測不能だからって壊れる必要はないと思うんだ、スカウター
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 12:57:09.56 ID:???0
ブルマの髪の毛焦げたろうな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 14:10:24.72 ID:???0
TVSPが単品で発売されてたなんて知らなかったよ
本屋で見つけて興奮した
ありがとうありがとう
バーダックの話が好きすぎる
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 18:16:17.28 ID:???0
バーダックの戦闘力は知ってたはずなのに無謀にも挑んで殺された雑魚戦闘員哀れ
故障だと思ってたんだろうか?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 19:06:10.77 ID:???0
雑魚たち蹴散らすのむちゃくちゃ格好よかったのに
ドドリアにあっさりやられて萎んだ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 19:17:19.51 ID:???0
ちょっと聞きたいんだが、Zスレの住人は、
バーダックが宇宙空間にでて闘えちゃってることをどう解釈してるの?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 20:49:39.33 ID:???0
ヒント アニメスタッフが勝手に作った
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 20:57:17.41 ID:TTOZogM40
そういや、アリオリでベジータとナッパが宇宙にいたりしたこともあったよな

それはそうと、バーダックが宇宙空間でやられないと、どうも画的に決まらないよな
地上で戦って、最後にフリーザが惑星ベジータを吹っ飛ばすにしても、爆発にまきこまれそうだし
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 22:14:05.07 ID:???0
そう、最後にフリーザの宇宙船から出てきた手下達をバーダックが一人で蹴散らしていくシーン、
手下達が大量に居るからこそ画的に決まる
でも正直、バーダックひとりにあんなにいらないだろうと思うw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 06:58:07.61 ID:???0
フリーザの手下達の平均戦闘力を大幅に下げたのもバーダック
キュイが光るな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 07:03:38.47 ID:???0
>>760
勝てないとわかってるからアレだけの数で襲い掛かったんだろ
もしくはフリーザの命令か
勝てないから戦わないようなやつは兵士になれないだろ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 08:15:01.82 ID:???0
フリーザの宇宙船の警備兵みたいのが
惑星ベジータにもいるんだがあいつらサイヤ人なの?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 18:50:53.55 ID:???0
悟空と初戦のベジータですら地球を破壊できるクラスと思われるギャリック砲が撃てたのに、
誇りを巻き上げるぐらいしか威力のないエネルギー弾を人造人間に向かって連発するトランクス。

やっぱりこの親子は劣勢に追い込まれるとどうしようもなく駄目になるなw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 21:36:59.25 ID:???0
バーダックの話は作画のクオリティも高かったな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 22:05:50.21 ID:???0
鳥山はバーダックに感動したとか言っておきながら
なんでトランクスにフリーザを倒させたんだ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 22:18:02.82 ID:???0
感動といっても忘れてたしなあ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 22:33:04.47 ID:???0
バーダックの方は作画すごい。劇場版並だね。
そのせいでトランクスの方がだいぶ汚く見える。通常話に比べれば並以上なんだがな。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 22:53:09.21 ID:Qq3zIbUe0
アルティメット悟飯って文字通り究極に極まった状態だからもうこれ以上は
戦闘力が上がることは無い、伸び代が尽きたってことでいいんだよね?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 00:30:16.93 ID:???0
究極悟飯とSSJ3悟空ってどっちが強いの?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 00:39:35.28 ID:???0
>>774
正確には限界以上を引き出している設定だけど
肉体的にはまだ10代だし伸び白はあると思うよ
あくまでも現時点で引き出せる限界が究極悟飯
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 02:00:10.87 ID:???0
肉体的負担とエネルギー消費が激しい超3に比べて
究極化は負担も少なく燃費もいい
戦いのセンスや経験は悟空のほうが上だけど
単純に戦闘力が大きいほうが強いのがDBの世界
よってブウ編の時点では究極悟飯のほうが強いだろうな
でも将来的には悟空のほうが強くなるだろ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 03:08:18.80 ID:gRigV6oQ0
>>776
なるほど。あくまでその時点でってことか。
たしかに親父の悟空も戦闘力上がりっぱなしだし、そうなると
悟飯って本当に底が知れない化物なんだな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 03:26:44.92 ID:???0
ラディッツが来た時点で既に悟空超えてたからな
純粋なサイヤ人は強さに限界がなくて混血は早熟って設定だったかな
ただし混血は好戦的じゃないからあんま強くなれない
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 11:01:15.09 ID:???0
>>776
最長老にパワーひきだされるやつも
「あそこで限界パワー引き出されたからこれ以上パワーアップするのはおかしい」
っていう人まだいるんだよなw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 11:16:58.84 ID:???0
最長老は「キッカケを与えたに過ぎない」って言ってるからな
アレは限界まで引き出したわけじゃない
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 13:55:16.47 ID:???0
エピソードオブバーダックの最終話マジで感動したわ

過去に飛ばされた真相
超サイヤ人化するきっかけ
チルド撃退後のバーダックのその後
チルドの衝撃的な最期

Vジャンプにはしてやられた!
こういう裏切る展開はさすが!
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 17:42:54.03 ID:???0
本スレに書いたら全力で糾弾されそうな感想レスは
どこに書けばいいのか分からんよね
今スレを立てるにも面倒なシステムだし
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 20:58:46.39 ID:???0
エピソードオブバーダックは泣けた
最後は予想だにしない展開だった
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 21:28:05.49 ID:???0
あんな同人絵漫画読む気にならん
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 21:33:51.70 ID:???0
>>785
読む気にならんってことは読んでないじゃん
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 21:49:52.13 ID:???0
オオイシナホって時点で判るし表紙見てやっぱダメだと思った
何かちょっと上手くなった海老沢みたい
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 21:55:45.91 ID:???0
公式にDBのサブストーリー描かせるんなら作画は
「帰ってきたDr.スランプ」くらいのレベルの人に描かせろよとは思うな。
改といい大事な所で予算ケチってブランド汚して結局損してんじゃねーかな企業のアホは。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 21:56:57.48 ID:???0
ディープピープル「ヒーロー声優」 NHK総合 今夜 22時00分〜22時50分

今回はヒーロー声優3人が集結。星飛雄馬やアムロの古谷徹、孫悟空や鬼太郎の野沢雅子、ジャック・バウアーの小山力也。
映像の裏側に隠された知られざる技が明らかになる。

星飛雄馬、アムロ・レイ、 孫悟空、鬼太郎、 ジャック・バウアー…“あのヒーローの声”は、どうやって作りだされるのか。
今回はヒーロー声優で知られる古谷徹、野沢雅子、小山力也が集結。

映像の口の動きにセリフをピタリと合わせる技術とは? ヒーローの力強い叫び声を出すコツは? 
年齢・容姿・性格が、演じる自分とかけ離れたヒーローになりきるには? 

“顔出し”の役者と違い声だけで勝負する声優の秘技の数々が明かされる。

声優… 古谷徹,小山力也,野沢雅子,  アニメーション監督… 山内重保
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 22:02:22.59 ID:???0
あの人の漫画、2008年の新作スペシャルのコミカライズ版読んだ時に一番気になったのが
キャラが登場した時の「ドン!!」とかいう効果音。某海賊漫画みたいでものすごく嫌
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 00:27:51.31 ID:???0
あーわかるわかる
DBぽくないよね
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 01:33:48.16 ID:???0
どれだけ美化しようがバーダックは所詮許されざる罪人だよ
より強い悪に駆逐されたのは当然の結末
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 08:24:23.21 ID:???0
DBの凄さは味方よりも魅力のある悪役キャラがいること
バーダックは罪もない民族を滅ぼしてきた悪人だけどカッコイイと思えてしまう
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 12:37:08.79 ID:???0
>>793
罪もない民族を滅ぼしてきた悪人を美化するとかありえない。
海賊を美化するパイレーツオブカリビアンみたいなもの。
しょせんドラゴンボールなんてそんなもん。
だからいつまで経ってもワンピース>越えられない壁>ドラゴンボールなんだよ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 12:41:50.97 ID:???0
ワンピだって海賊という犯罪者だろ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 12:44:06.41 ID:???0
俺は海賊王になる

人の金品を強奪する犯罪者の王になる
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 12:52:31.41 ID:JrdEPXzM0
なるほど
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 12:54:14.57 ID:???0
なんか香ばしいのが集まってきたな・・・
夏休みだからか?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 14:17:45.36 ID:???P
悪人がどうとか思いっきりあいつらの生き方をばっさりだなw
サイア人にとっては当然の生き方なだけだ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 14:22:56.14 ID:???0
800
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 15:20:31.53 ID:mdulNab3O
TVSP発売してるの今日知った
でも売ってないんだけど……
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 22:38:11.60 ID:???0
書店に行けば売ってるよ。ちなみに私は10日前に秋葉原までそれ目当てに行きました。
803見ろ;名無しがゴミのようだ:2011/08/23(火) 22:52:57.30 ID:O/5r7GpQ0
>>778
vジャンプ見てないからおしえてください。
チルドってフリーザの何?先祖?
衝撃的な最期って?
超バーダック、チルドの戦闘力はDBキャラで言うどのくらい強いの?_
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 01:13:20.63 ID:???0
>>799
悟空「だから滅びた」とにべもないし
息子にばっさり斬られたバーダック哀れではある
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 13:42:07.51 ID:???P
>>804
そのへんは悟空があくまで地球の生き方を通して身に付いた見方なわけで
ベジータとの埋められない溝はそこらへんにあると思うんだな
いくら悟空が口では地球育ちのサイア人だと言ってもさ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 00:30:16.28 ID:FDQXFdAcO
>>801ですが
5件くらい廻ってやっとありました〜
最後の1冊(?)だったっぽい
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 20:29:37.39 ID:???0
ベジータとの決着>>>>>>>>>>仲間の仇、か
どこまでもドライな主人公、だがそれでいい
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 22:59:51.50 ID:???0
いよいよナメック星に行くのか
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 18:19:23.93 ID:???0
到着までいらんアニオリが多いから困る
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 10:32:51.76 ID:???O
偽ナメック星の話いらんわ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 11:51:24.17 ID:???0
>>535
ルックスは鳥山女キャラでも上位に入るだろ(※髪切る前)
声優人気に後押しされてるのは否定できないが

それにしても、>>535-537の流れは自演っぽいな
携帯から短時間の間に書き込んでいるし
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 16:17:37.90 ID:???0
ビーデルよりセリパの方が作ったの先?
てかセリパ作ったの鳥山だっけ?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 16:40:05.30 ID:???0
ビーデル好きなのは皆口ヲタがほとんどだろ
フォーエバーの人気ランキングだとだとヤジロベー以下の20位だし
見た目は可愛いけどそれだけでどうでもいいキャラ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 16:42:15.27 ID:???0
アニオリは銃持ったガキどもに囲まれたくらいでオタオタしたり
ほんとじれってえのばっかでうざいわ
超スピードで蹴散らさんかい
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 19:55:24.74 ID:???0
悟飯「それでは尺が持ちませんよ!」
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 20:28:01.78 ID:???0
ナッパ程恐ろしい敵キャラはいないわな…。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 20:57:04.50 ID:???0
>>813
ドラゴンボール好きな連中はあんまり萌えキャラ目当てとかないからね。
どっかの漫画だとおっぱいマウスパッドとか普通にあるくらい女性キャラ人気だけど。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 21:04:11.93 ID:???0
ガキんときは非戦闘員は眼中になかったな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 03:03:48.89 ID:???0
>>814
ガーリックジュニアの復活編は酷かった
ナメック星での激闘の後だからなおさら色物ごときに手こずってんなとイラついたわ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 03:23:20.02 ID:fL6CHpMs0
ところで超化するのと界王拳はどっちが負担が軽いんだろう
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 03:31:49.23 ID:???0
超化のほうが負担が軽い

20倍界王拳使ったあと全身ボロボロになった
その状態で超化したけど20倍界王拳以上の力で戦えて
しかも超化のあとも界王拳のあとのような疲労は見られなかった
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 18:03:35.22 ID:???0
そうえば超サイヤ人2と比較的拮抗した戦闘力の敵って誰よ?
ただしパイクーハンは違うと思う あれは地獄のセルが大幅に弱体化してただけだ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 18:09:19.94 ID:???0
超2と互角レベルの敵はいない
復活セルもダーブラも超2なら余裕で勝てる存在
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 18:23:18.76 ID:???0
強さ議論でよく出る話題だけど
気が半分になっても頑張れば倒せるのが復活セル
セルのほうが強ければ悟飯のかめはめ波くらっても
細胞一つ残さず消滅することはないからな
気が半分じゃなければもっと楽に倒せたのは事実なんだよ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:33:32.73 ID:???0
超2っつっても少年悟飯と青年悟飯じゃ結構レベルに違いがあるからな。

>復活セルもダーブラも超2なら余裕で勝てる存在
果たして、それが青年悟飯でも同じことが言えるかといえば微妙だと思う。
ダーブラ戦の悟飯は超1だったか超2だったかは描写が曖昧でなんとも言えんが、
いずれにしても余裕勝ちはなかったと思う。

まぁ、あえていえば超2悟空対超2ベジータが最も肉薄した戦闘だろうね。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:49:53.98 ID:???0
ダーブラ戦は超1で確定してる
弱体化超1だとダーブラが復活セルレベルなら瞬殺されてるし
完全体セルレベルでも勝てない
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 01:22:02.95 ID:???0
>ダーブラ戦は超1で確定してる
その根拠は?過去に原作スレでも改スレでも様々な意見をみてきて、
確定とは言いがたいと思ってたんだが、最近ではもう明確な理由があるのかな?

>弱体化超1だとダーブラが復活セルレベルなら瞬殺されてるし
>完全体セルレベルでも勝てない
すまん、ちょっと読解力のない俺にもう少しわかりやすく教えてほしいんだけど。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 01:30:59.21 ID:???0
セル編を見ればわかるが完全体セルには超1では勝てない
超2になって勝てるのが完全体セル
一応超1悟飯は一発だけ反撃できてるけど完全体セルは手を抜いてる
完全体セルが本気になったのは悟飯が超2になってから

青年悟飯が少年時代より弱くなっているのはベジータの発言でわかる

復活セルか完全体セルかはわからないが
ダーブラがセルと互角かそれ以上なのは悟空の発言で確定

ダーブラが完全体セルと互角レベルなら少年時代より弱体化している超1では勝てない
復活セルレベルなら話にならない
だからダーブラ戦は超2で確定
弱体化した超2なら完全体セル、復活セルとも戦えるからな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 01:35:38.94 ID:???0
すまん>>826は間違えてるな

ダーブラ戦は超2だorz
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 01:44:20.29 ID:???0
>>828-829
なるほどやっと納得した。
>ダーブラ戦は超1で確定してる
この文章にミスがなければ、こんなに混乱することはなかったw

やっぱりあの時は超2だと俺も思うな。>>828と理由も同じ。
ただ、原作でもスパークがなかったから、Zでは超1と区別なく描かれてたよな。
多分スタッフもどっちかわかってなかったんだと思う。
せめて髪型にもっとわかりやすい差異があればよかったんだが。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 01:57:05.40 ID:???0
子供の頃より弱くなってる青年悟飯て
混血は結果的に純血より劣るのハシリだったな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 01:58:20.14 ID:???0
修行サボってただけやん
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 02:02:11.68 ID:???0
努力は積み重ねないと結局モノにはならんのだ
あの世界には眠った力を限界以上に引き出してくれる人とかがいるから大した問題ではないがw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 04:04:30.63 ID:???0
才能のあるやつは何もしなくても強いし努力すれば更に強くなる
努力を自分の力にすることができるやつが天才

才能のないやつは伸びしろが少ないから努力しても強くはなれない
才能のあるやつには勝てないんだよ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 09:11:16.97 ID:???0
でも怒り無しで超2になれることから素の戦闘力じたいは上がってると思うな
べジータ達が言ってるのはブチキレた時の少年悟飯だしべジータはキレるとわからん
悟空は全て出しきればどんなやつにも負けないとキレ悟飯は評価してるからな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 09:21:41.71 ID:???0
自分の意思で変身できるかどうかってのは戦闘力関係ない
慣れているかどうかってだけ

悟空は最初に超化したフリーザ戦とき怒りが必要だったけど
そのあと自分の意思で変身を解き再び超化してる
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 09:36:31.77 ID:???0
>べジータ達が言ってるのはブチキレた時の少年悟飯だしべジータはキレるとわからん
>悟空は全て出しきればどんなやつにも負けないとキレ悟飯は評価してるからな

キビトの前で変身した超2を見ただけでセル編のときより弱くなっていると言われた
ダーブラと戦っているのを見て本来なら勝てる=セル編のときの悟飯なら勝てるのにてこずってる
だからセル編超2>ブウ編超2だってこと

二人ともセルを消滅させたブチ切れたときの悟飯の力を知っているから
キレたらわからん、どんなやつにも負けないと言った
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 10:37:44.13 ID:???0
さすがにキレ補正かかってない少年超1悟飯のほうがキレ無し超2青年悟飯より上はないだろw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 10:38:00.65 ID:???0
青年悟飯やベジータの、超1か超2かって、気がバチバチするか否か以外で何か見分けってつけられる?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 10:42:12.32 ID:???0
>>838
誰もそんなこと言ってないが
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 10:49:00.22 ID:???0
キレて潜在能力解放できれば修行云々なんて関係ないんだろ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 10:53:11.78 ID:???0
悟飯は特殊な設定だから
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 10:56:28.22 ID:???0
悟飯って潜在能力に頼りっぱなしだな
限界以上だして貰ったアルティメットは修行して強くなれるのか?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 10:59:02.42 ID:???0
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 11:04:30.66 ID:???0
究極化は限界を超えて力を引き出してもらうわけだけど
その限界を超えた先がどれくらいかは不明だから強くなれるはず
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 11:06:34.68 ID:???0
ゴハンの修行によるな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 11:14:06.62 ID:???0
男なら民族関係なく強くなることに憧れるもんだと思うんだが
混血はそういうのがまったくないよな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 11:27:26.62 ID:???0
悟飯は結局悟空がいなきゃ17号18号も越えられなかったっていう
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 14:20:55.84 ID:???P
そもそも悟空がいなければ生まれてないからな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 14:47:15.75 ID:???0
未来トランクス次元の話
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 17:43:30.39 ID:???0
あれが悟飯一人身での限界なんだろうな
いや精悍さを湛えてて好きですけどね、未来悟飯
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 17:50:11.18 ID:???0
悟飯が強くなるのはキレたときだけだからな
修行して強くなった印象はあまりない
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:12:13.83 ID:???0
精神と時の部屋に入る前の悟飯がどの程度の実力かはわからんが、間違いなくフリーザ以下。
そこから1年弱の修行で完全体セルとあれほど対峙できるまで強くなったことは無視ですか?
おそらくあの時点でベジータ親子より実力は上。
伸び具合で行ったら、一緒に修行した悟空の比じゃない、恐ろしい成長。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:35:43.79 ID:???0
占いババが死んだ…
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:37:23.73 ID:???0
2年入ったベジータとトランクスよりも遥かに強くなってたな
それどころか戦闘力スレでは、あの時点で超1悟飯>超1悟空とかいうやつもでてくる始末

856 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/29(月) 21:48:56.93 ID:???0
【訃報】声優・滝口順平さん死去
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1314620314/

お悔やみ申し上げます
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 22:51:01.68 ID:???0
しかも別次元の17、8号はこっちより弱いんだろ?
どんだけ悟飯伸びてないんだよサイヤ人になれてせいぜいって所か
まあフリーザ編だとほぼ素人だったんだからこっちが伸びすぎてるのか
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 23:09:53.99 ID:???0
超サイヤ人覚醒のことを「サイヤ人になる」と表現するやつってたまにいるよな
ワードセンスが悪すぎる
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 23:45:09.23 ID:???O
別次元の悟飯はナメック星だって行ってない可能性がある
なにが言いたいかっていうと完全パラレルなんだから
タイムマシン到着前までは同一の出来事が起きているって前提でとらえるのは変ってこと
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 23:47:47.47 ID:???0
ねーよw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 00:03:46.00 ID:???0
>>856
あの世の関係者結構亡くなってるなぁ

占いババ、ミスターポポ、先代の老界王神、閻魔のおっちゃん


カリンさま、神様、界王様も大丈夫かな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 00:08:04.48 ID:???0
>>859
そうなると予告通り人造人間が現れたことやセルの存在がおかしくなる
表にすると
\ /  じゃなくて   \ /  こうなる こっちの方がよほど変
 │              │
 │             / \
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 00:20:51.37 ID:???0
そもそもメカフリーザ倒したトランクスとセルゲームに参加したトランクスは同一人物なのか?
セルが来たことでややこしくなってる

>>862
人造人間は予告通り現れてないだろ
だって予告では1718なのに出てきたのは1920だったろ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 00:41:39.60 ID:???0
未来トランクスが知らなかっただけで別次元でもさりげに19号倒してたかもしれない
てかあのときトランクス赤ん坊だぞ

気になるのは別次元でピッコロは神コロにならなかったのか?
まあでも未来トランクスが現れた時点であの次元も分岐してるんだが
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 01:05:27.45 ID:???0
>>853
そこだけでしょ
他はキレる、潜在能力開放される
そんなのばっか
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 02:13:38.36 ID:???0
>悟飯が強くなるのはキレたときだけだからな

しかしこの印象だけで語るステレオタイプな文章には十分反論できるレベルの成長だよ。
修行によってここまで短期間で劇的にパワーアップした例は他にない。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 02:21:03.12 ID:???0
超2覚醒前でもすでに周りの連中より強かったしな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 03:06:19.80 ID:???0
悟飯は素質あるし悟空と一緒に修行したから別に驚きもしないけど
強くなって当たり前って感じだな
それよりもキレた時の最大出力の高さのほうが印象的だし悟飯の特徴
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 09:08:42.02 ID:???0
悟飯は修行で潜在能力を自分でコントロールして引き出せる限界を
あげてるのかな?
それとも修行によって得た力+潜在能力の+になってるのかな?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 09:15:37.29 ID:???0
>>856
調べたら
ドラゴンボールZ(占いババ(初代))
ドラゴンボールZ(最長老(〜99話)
ドラゴンボールZ(ポルンガ(〜107話))
ドラゴンボール改(最長老)
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 10:24:29.17 ID:???0
そのわりに人造人間襲来までの3年間では、大して強くなってるようにはみえないんだよな。
悟空とピッコロとそんなに長いこと一緒だったにもにも関わらず、ぬるい修行しかしてなかったんだろうな。

まぁ、戦闘らしい戦闘がなかったからなんとも言えんが。

その3年では全然身長も伸びてないしw

精神と時の部屋に入ったタイミングがちょうど成長期だったんだろうか?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 12:13:10.17 ID:???0
あの3年はベジータの急成長をアピールする期間だから仕方がない
一応ピッコロは強くなったけどな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 12:21:32.24 ID:???0
悟空って筋肉馬鹿なくせに髪切るのうまいよなあ
悟空が切った悟飯の髪型は、悟飯の人生のピークといっていいほどかっこいい
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 13:04:11.66 ID:???0
ベジータは孫親子が1年足らずで到達したレベルまでいくのに7年もかかった
しかも洗脳され限界以上引き出してもらってやっと互角かと思ったら
悟空は超3になるし悟飯は同じように限界以上引き出してもらったらベジータなんか
足元にも及ばない力を持っていた

ベジータは本当にエリートなのかって思う
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 13:13:50.69 ID:???0
ウィキペディアに当たり前のように超化が戦闘力50倍とか書かれてるんだけど
あれいいのか
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 13:21:59.58 ID:???0
計算すると50倍が妥当だし辻褄が合うからおk
鳥山は10倍くらいのつもりとか言ってたけどそれだと界王拳以下になるから却下
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 14:23:51.70 ID:???0
>>874
他のサイヤ人に比べたらありえんぐらい超絶エリート。
ただ、孫親子がキチガイ過ぎてしょぼくみえるだけ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 14:31:55.04 ID:???0
戦闘マニアの変態ですねわかります
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 15:29:51.81 ID:???0
フリーザのフルパワーの半分で20倍界王拳よりちょっと上くらいだから
50倍界王拳=超化が50倍で妥当な数値です
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 15:29:54.29 ID:???0
そもそもサイヤ人って自分が戦闘民族っていう驕りから、「鍛える」っていう概念すらなさそうだし
修行や戦いの中であそこまでストイックに自分をいじめ抜く悟空みたいなタイプは他にいなかったんじゃないか?
だからベジータみたいに生まれ持った才能のあるやつだけが持ち上げられてた
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 15:34:28.25 ID:???0
ベジータは悟空に会うまで修行して強くなることはしてなかったしな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 17:19:11.23 ID:???0
>>871
というか人造人間編終盤まで戦闘面において悟飯の出番の乏しさは異常
戦力的にカヤの外に置かれてると言っていい扱い
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 18:45:48.26 ID:???0
>>876
大体フルパワーフリーザ様の戦闘力1億って数字もどういう計算なんだ
悟空も界王拳できっちし戦闘力倍倍になってると限らんだろ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:42:31.62 ID:???P
MXでチャオズとテンさん出てきたな。
一言の為に声優呼んだのか。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 00:10:24.17 ID:???0
>>883
フリーザの戦闘力なんてなんとなくで馬鹿が適当にふった数字だろ。
全く当てにならん。
大全集7巻は全体的にはわりと丁寧に作られてて好きだったけどね。

界王拳の倍々は素直に受け入れりゃいいだろ。
なんのために鳥山が「○倍」なんてわかりやすい表現させたと思ってるんだよw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 00:16:19.69 ID:???0
>>884
餃子は声ありだと今回が最後の登場なんだな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 01:37:20.34 ID:???0
あー悟飯がどやしつけてくれてスッとした
チチなんなのあのヒス女
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 01:58:29.21 ID:???0
おいチチが唯一女キャラの中じゃまともなこと言ってるだろうが
おまえいくつだ
チチの言うことが理解できない奴は相当やばいな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 02:04:11.23 ID:???0
アニメじゃカットされてるんだけど
チチの言い様に温厚な悟空すら怒りかけてんだよな
あの場にそぐわないのはチチの方
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 02:16:46.85 ID:???0
幼稚園児(5歳)が保護者悟空の同伴も無しに人類が行ったこともない宇宙に
何のためらいもなく送り出せる母親がどれだけいるんだろうか?
国内でもいやだろ
ちょっとは「まとも」な親としての立場を考えてみろ
悟空もそのまわりもまともな親じゃないから
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 02:22:14.98 ID:???0
親ですらなかったな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 02:28:15.01 ID:???0
子供は子供らしくしてればいいんだべ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 02:37:03.00 ID:???0
>>890
それを言ったらピッコロのスパルタ修行とか幼児虐待w
むしろ悟飯の自立心を尊重したい
親の言うことをホイホイ聞くひ弱なガキから一皮向けて成長に目を細める思いだ
チチが気を揉むのも当然だけどね
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 02:54:11.08 ID:???0
>>885
計算すると1億くらいで妥当な数値です
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 03:14:53.39 ID:m72SfWSX0
戦闘力はフュージョンとかポタラあたりから正直わけわからない
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 03:39:56.54 ID:???0
DBに限らず他の作品でも強さの数値化は失敗してる
バトル漫画だと必ずインフレするからキリがない
スカウターを全部ぶっ壊して測定できないようにしたのは正解だった

セル編ブウ編で「俺の戦闘力は500億だ」とか言われても萎えるだけだしつまらん
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 11:28:34.43 ID:???P
アニメ版チチは目の前の大事より小規模な執着を優先してる
ものすごい偏狭なキャラに描かれてたし、それもあんでないか?
原作の病院のあれはチチの立場からしたらまあ理解はできる
悟空も悟飯の自己主張で救われたし、誰も悪くしてないだろ。あそこの描写は
アニメ版が気分悪いだけだ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 11:38:24.61 ID:???0
アニメは誇張されてるからなあ
悟空の食いしん坊とかサタンのウザさとか
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 15:56:07.59 ID:???0
悟天に対しては教育ママにならなかったチチ
どういう心境の変化だ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 16:02:04.62 ID:???0
お前は一人っ子か?
長男に比べて次男は自由に育てられる傾向にあるんだよ

孫家の場合は悟飯がしっかりしてるから悟天には好き勝手やらせてる感じだな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 16:09:13.64 ID:???0
リアルによくあるパターンだよな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 18:08:42.30 ID:???0
現代トランクスはなんであんなにヤンチャに育ったんだろ?
親父が恐ろしく強い上に、家は世界一の金持ち、そしてなにより平和だったからかな。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 19:36:04.41 ID:???0
GTだとそんなに違いはなかったろ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 21:03:25.14 ID:???0
GTwww
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 21:39:45.86 ID:???0
糞GTの話は別として、Z終わり間際のトランクスもだいぶ落ち着いてた
ただし、未来トランクスの少年期(絶望への反抗SP以前)はあんなにはっちゃけた性格ではなかったと思うがな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:14:25.41 ID:???0
悟天まさかの女好きは、意外だな少年期からは想像つかない。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:27:38.20 ID:???0
>>905
そりゃ物心ついたときには親父殺されとるからな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:55:18.90 ID:???0
親父殺されたってのもあるだろうけど、一番は悲惨な環境のせいだろうな。
現代トランクスがブルマに敬語で話すなんて考えられん。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:51:55.95 ID:???0
>>906
悟空と似て非なるナンパ男に成長は悲しいものがあるな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 03:35:46.77 ID:???0
悟空に似て天真爛漫だから、
天真爛漫に女を追っていたのだろう
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 14:27:10.66 ID:???0
悟天は悟空似なんだからそこそこのイケメンだろ
喧嘩だって一般レベルじゃお話にならないくらい強いし
馬鹿でも金がなくてもイケメンで喧嘩が強いのは
女にモテるモテる要素なんだけどあまりモテてない感じ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 16:06:34.14 ID:???P
あんだけ電話かけてナンパしまくれるってのは十分リア充
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 17:28:18.50 ID:???0
偽ナメック星のエピソードが好きな人っているんでしょうかね
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 18:50:05.81 ID:???0
デートの約束があるだけでナンパ男ってどんだけだよ
必死の思いでやっとデートできるようになったかもしれんのにごくうの返しに
いらっとするw
そらお前はがつがつしてなくても何が起きてもついてきてくれる女いるから
デートなんていつでもできたことだろうな!
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 19:31:28.77 ID:???0
デンデって悪の心分離させなくてよかったの?
分離させなくてもいいんなら神コロが神続投でもよかったし
デンデに微塵の悪の心も無かったのか
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 19:38:22.42 ID:???0
カタッツの息子が分離したのは先代の神が許さなかったからで
融合したとはいえ元神である神コロがデンデを神と認めたのならいいんだろ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 21:25:34.87 ID:???0
母親の前でネチネチと電話でデート誘ってるの見てるとこっちが恥ずかしいわ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 21:30:41.03 ID:???0
それ同人アニメの話だろ?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 21:47:58.85 ID:???0
おめえらの大好きなバーダックだって同人じゃねえか
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 00:58:24.37 ID:???0
ここはZスレなんで宜しく
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 01:11:21.11 ID:???0
バーダックの話もいろいろイマイチな所はあるが
既存のキャラをほとんど弄くらなかったところが幸いしたんだな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 01:31:34.52 ID:???0
>>913
今まさに、アニマックスでやるところ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 01:32:50.10 ID:???0
偽ナメック星は、
高校当時リアルタイムで見てたころ
かなりエロく感じた記憶があります。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 04:15:40.67 ID:???0
偽ナメック星はそれほど気にならないな
アニオリはそういうもんだと割り切ればそれなりに楽しめるし
Zが駄目なのは同じシーンの使い回しで引き伸ばすところ
同じ戦闘シーンを何回も使うとかそういうやつ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 08:05:23.31 ID:???O
「あ…あぁ…ああぁぁ……」も
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:40:25.74 ID:???0
同じ戦闘シーンを何度も?
高速戦闘を繰り返しやるぐらいしかわからんのだが、他になんかあったっけ?

原作での攻防を全部詰め込んでも尺が足りないんだから、超スピードでズバズバ戦ってるシーンが何度か繰り返されるのぐらいなら許してやれよ。

そのぶん捏造で余計な台詞とか入れられるよりよっぽどマシだろ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:35:41.11 ID:???0
価値観の違いだから正解はない
どっちがマシと思うかは人それぞれ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 14:09:47.89 ID:???0
使い回しとは違うが超トランクスがセルとある程度まともに戦えちゃってるのは問題だな。
1発も当てられないっていうのがミソなのに、スタッフは原作の何を見てたのか。

あれじゃあ超2覚醒前の悟飯よりトランクスのほうが強いと思われても仕方がない。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 14:23:32.50 ID:???0
その頃は原作の一コマで30分使った辺りだからな
セルがトランクスを翻弄する部分の原稿が上がる前に製作してたかも
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 16:10:24.11 ID:???0
1、トランクスが変身して戦闘力上げる
2、セル「どんなもんか試してみるか」
3、パワーが凄いだけで大したことないとわかる
4、セル「雑魚だなこいつ。もういいや」
5、戦うのが面倒だから避けるだけ

アニメはこんな感じじゃね
原作は1と5だけでアニオリが2〜4
トランクスはパワーだけで悟飯より強いとは思わないな
実際に雑魚だし
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 21:29:48.18 ID:???0
トランクスって殆ど役に立ってないよね
同じ混血でも生まれつきで潜在能力悟飯に劣るって皮肉だな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:28:44.90 ID:???0
各キャラの台詞や気を込めたときの描写からは悟飯のほうが強いというのはわかるが、
結局はセルが尻もちついた一撃だけなんだよな、悟飯の場合。
それに比べるとトランクスは結構善戦していたように見えてしまう。

いくら手を抜いているとは言え、セルがダメージ受けてるシーンは入れたらダメだろ。

933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:42:52.47 ID:???0
>>929
> その頃は原作の一コマで30分使った辺りだからな

さすがに言い過ぎじゃね?例を挙げられるなら挙げて欲しい
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 04:02:33.92 ID:???0
>>933
テレビアニメ完全ガイド「ドラゴンボール天下一伝説」での対談で
脚本家の小山が暴露してる事実

小山「一番すごいときは1コマで1話書いたことがありましたねぇ」

小山はどの回か忘れたらしいがトランクスがムキムキに変身する回がそれ
ただ変身するだけなのに未来の回想シーンを入れて30分持たせてる
アニメだと162話〜164話のどれかだからチェックしてみるといいw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 04:41:32.33 ID:???0
>>932
パワーだけならセルを越えてるんだし食らえばダメージ受けるだろ
超ベジだってFFでセルの体吹っ飛ばしたけど悟飯より強いわけじゃないし
そこはそんな気にする部分ではないと思う
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 08:52:09.68 ID:???0
>>935
あの時点でパワーはセルを越えてるんだっけ?
これから見せるのが本当の力だって言った後、セルよりパワーが増したもんだと思ってた
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 09:30:22.62 ID:???0
そこら辺の細かいことはきにしなくてもいいんじゃね

パワーだけならムキンクス>セルってだけの場面
どっちにしろムキンクスは雑魚だから
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 11:09:51.40 ID:???0
>>934
1コマで1話・・・ワンピースの扉絵で1話書くようなものか
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 12:49:42.60 ID:???0
>>934
マジなのか?疑ってすまんかった
多分1コマっていうのは大袈裟に言ったんだろうと思うけど…ちょっと確認してみるか
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 16:41:32.84 ID:???0
フルパワーを隠してるセルがマッチョになった時は割かしまとも
フルパワーセルのパワー重視は
顔面の変化といい数倍に膨張した体格といい非常にやばい
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 16:45:50.59 ID:???0
フルパワーを隠してる完全体セルがマッチョになった時は割かしまとも
第二セルのパワー重視は
顔面の変化といい数倍に膨張した体格といい非常にやばい
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 18:16:09.18 ID:???0
アプールキュイドドリアってツフル星人ですか?名前からして
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 18:37:53.33 ID:???0
セル、なんであんなに偉そうなんだ
借り物の寄せ集めの力でしかないくせに
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 18:44:48.54 ID:???0
謙虚になる必要がどこにある
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 09:19:20.11 ID:???P
俺らの知識だってどっかの誰かのもんの寄せ集めだしな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 09:49:12.30 ID:???0
セルの意識というか思考も寄せ集めの細胞によるものだろ
サイヤ人、フリーザの細胞でできているんだからそりゃ威張って当たり前だっつうの
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 11:39:44.05 ID:???P
そもそも謙虚な悪役だとあのキャラの良さが出ない
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 13:42:21.21 ID:???0
謙虚なセルとか想像できないが
もし謙虚だったら悟飯は確実に殺されていたな
セルにサイヤ人の悪い癖があったから悟飯に反撃するチャンスが生まれた
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 16:45:47.94 ID:???0
謙虚な悪役って誰よ
アプールさんとか?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 19:58:52.50 ID:???0
悟飯の細胞さえ採取してればセル無敵だったのに
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 21:17:38.77 ID:???0
16号かな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 21:38:39.07 ID:???0
悪役じゃねえだろ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 02:10:25.41 ID:???0
>>950
なんで?
悟飯もセルに余裕かましたせいで
自爆されそうになったじゃん
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 09:42:14.59 ID:???P
セルはあの慇懃無礼で薄ら紳士的だからこそ
最後のキレ具合がいい感じに鳴る
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 09:48:19.69 ID:???0
フリーザも紳士的だけどキレたら怖いからな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 14:59:56.40 ID:???0
ベエが撃たれたときの頭が沸騰してるブウはかなり怖いと思った
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 01:27:23.46 ID:???0
待望のナメック星きた
この時分のベジータさんはホンマに輝いてるでえ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 05:15:17.17 ID:???0
べジータの声優はナッパが死んでべジータもすぐ死ぬかと思ったら
なかなか死んでくれなくって戸惑ったって言ってたな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 04:05:22.39 ID:???0
トラブルメーカーのベジータがいたおかげで面白い作品になったのは事実
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 14:00:55.94 ID:???0
ナメック星では素敵だった
人造人間編ではむしろ足引張ってたね
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:05:07.55 ID:???0
tesu
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 18:20:20.72 ID:???0
アニマックスの映像は汚いなぁ。DVDはもっとマシなんだっけ?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 21:17:43.06 ID:???0
DVDは解像度高いけど一部色合いがヘンだし音ズレしてる。どっちもどっち。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 09:42:53.27 ID:PqubqrPMO
イレブンにドラゴンボールのDVDバーダック&未来悟飯編売ってたけど
セブンイレブン限定かな?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 10:05:32.44 ID:???0
もう散々その話題でたんだけど。スレ読み返して
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 10:14:33.82 ID:???O
>>965
スマン
このスレ始めて見たから知らんかった
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 18:28:06.29 ID:???0
アニマックスって今、だいたい50話ぐらい?
週5放送だから、1か月20話として、ブウ編に入るのは来年の春先か。長いな。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:40:11.39 ID:???O
今日で47話だよ>アニマックス
ところでアニマックスの番宣見てたら10月1日からのBS放送開始記念番組とやらでちらっとバーダックが映ったんだが
ひょっとしてあのスペシャル番組やるのかな?かな?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:25:17.00 ID:???0
>>968
バーダックSPやるね
できれば未来SPの方を放送してほしかったぜ・・・
結局DVD買えなかったし
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:50:44.37 ID:???O
いやーやってくれるのかバーダック話!楽しみだわ〜
今回Zを一話から録ってるんだが、バーダック話をどこら辺の話に割り込んだらいいかちとこまる
やはり本放送当時と同じく63話と64話の間に入れるべきか
それとももっとキリのいい86話辺りに入れるべきか
いっそのこと劇場版辺りとまとめといた方がいいだろうか

トランクス話はやってくれないかなあ…年末あたりとか
過去の例から見たら劇場版ならやりそうだが
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 11:05:49.86 ID:???0
>>969
DVDは別に限定ってわけでもないようだしまだ普通に買えるんじゃない?尼とかでも売ってるよ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 13:44:42.12 ID:???O
>>970
俺昨日コンビニに普通に売ってたから買ったよ
973972:2011/09/13(火) 13:46:05.27 ID:???O
安価ミスった
>>969
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 13:47:01.17 ID:???0
バーダックはソリステと光の旅が秀逸
ストーリも面白いし鳥山が褒めるのもしょうがない
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 18:27:47.15 ID:???0
ナメック人虐殺がエグい
いまの地上波でやったら確実に苦情くるな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 18:32:21.45 ID:???0
ふん
そんなやつらはぶっとばしてしまえばいい
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 19:02:25.38 ID:???O
ドラゴンボール伝説聴くと悲しくなる。

978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 10:52:48.75 ID:???0
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:54:34.81 ID:???0
ベジータがドドリアを一蹴か
そのドドリアに一蹴されたバーダックって
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:32:11.55 ID:???0
所詮は下級戦士
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 01:15:38.38 ID:???0
バーダックは最後、生身で宇宙空間に出てるのがな
ああいうのがアニオリのいただけない所
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 13:03:22.90 ID:???0
宇宙空間では生きられないって設定はフリーザがナメック星壊そうとしたときからかな
それともベジータが地球ぶっ壊そうとしたときだろうか
983名無しさん@お腹いっぱい。
ブルマinナメック星は萌える
チチが一挙に所帯じみてしまったもんだから