【ダイナマイト】ドラゴンボールZ 超106【キーック!!!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1267171284/
○荒らしはスルー(相手にしても喜ばせるだけ)
○sage進行(メール欄にsageを入れる事)
○次スレ>>950が宣言して立てること
>>950が立てられない時は>>960>>960が立てられない時は>>970
○スレタイの【】の中はなるべく被らせないように
○新スレ立てる前に埋めない事
--------------------------------------------------
■無印 ■改 ■GT ■同人 ■ゲーム ■MAD動画  ■劇場版アニメ ■戦闘力 ■実写版
などの話題はスレ違い
■ドラゴンボールZ以外のアニメや漫画に関する話題は専用スレでお願いします。
(但し、無印は原作繋がりなので引用程度ならおk、原作には無いGTの話題は完全にNG)
■何時もの荒らしや構ってちゃんはスルー
■荒らしの定番ネタ
キャラ叩き、GTネタ(信者もアンチもスレチ)、ブロリーネタ(信者もアンチもスレチ)、
テンシンハンとチャオズは元気玉を無視(ベジータを憎んでいるネタ)、18号は地獄行き(GT18号信者ネタ)、
変身すればコルド大王は最強、グレートサイヤマンは極悪人、ベジータは極悪人、サタンは詐欺師、
悟空はチンピラ、バーダック腐(厨)、悟空のレッドリボン兵虐殺、ベジータのツーノ村のナメック星人虐殺、
女キャラのウザさ、アニオリは糞、サイヤ人の仲間意識(バーダックは〜 ベジータは〜)、
ベジータとクリリンの関係、ニコ動画ニコ厨ネタ、ベジータ厨は殺人鬼に共感する人間のクズ、
ブルマの声優に関する話題(ブルマがベジータとくっついた件)、ヤジロベーのウザさ(仙豆食い尽し)、
悟空とベジータの関係(アンチネタ)、わざとらしいスレチネタなど
-------------------------------------------------
○これらの話題は専用スレでするように
■DB劇場版アニメスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1171175902/
■DB改スレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1271434682/
■DB音楽スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asong/1233066259/
■DB実写版スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1260202380/
--------------------------------------------------
■動画の貼り付けと質問は厳禁。(話の流れで必要になった時以外)
■無関係なURL貼りは厳禁。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 08:48:48 ID:???0
【ドラゴンボールZを語る】
【ユ、ユルサン】ドラゴンボールZを語る 超2【ヨクモ、ヨクモ・・】
【クリリンの】ドラゴンボールZを語る 超3【ことかい】
【カメハメ】ドラゴンボールZを語る 超4【(゚Д゚)ハァ?】
【ハジケテ】ドラゴンボールZを語る 超5【マザレ】
【だから】ドラゴンボールZを語る 超6【滅びた…】
【オレハ】ドラゴンボールZを語る 超7【厨ベジータダ】
【こっ】ドラゴンボールZを語る 超8【殺される】
【元気玉の】ドラゴンボールZを語る 超9【用意だ】
【オッス!】ドラゴンボールZを語る 超9【オラ、損五億】
【すまんな】ドラゴンボールZを語る 超11【餃子】
【汚ねえ】ドラゴンボールZを語る 超12【花火だ】
【もろい】ドラゴンボールZを語る 超13【民族だ】
【地球の】ドラゴンボールZを語る 超14【ゴミめ】
【笑えよ】ドラゴンボールZを語る 超15【ベジータ】
【一神】ドラゴンボールZを語る 超16【同体】
【がんばれ】ドラゴンボールZを語る 超17【カカロット】
【お前が】ドラゴンボールZを語る 超18【ナンバー1だ】
【ナッパ】ドラゴンボールZを語る 超19【よけろーっ】
【気に】ドラゴンボールZを語る 超20【入った…!?】
この星を】ドラゴンボールZを語る 超21【消す!!】
【人】ドラゴンボールZを語る 超22【ちがいだ】
【お命】ドラゴンボールZを語る 超23【頂だい】
【・・・】ドラゴンボールZを語る 超24【倒せるさ】
【元気でな】ドラゴンボールZを語る 超25【トランクス】
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 08:50:51 ID:???0
【つづき】ドラゴンボールZを語る 超26【やんの?】
【誤算】ドラゴンボールZを語る 超27【だったな…】
【くだらん】ドラゴンボールZを語る 超28【技だ】
【待たせたな】ドラゴンボールZを語る 超29【…】
【バイバイ】ドラゴンボールZを語る超30【みんな…】
【うん】ドラゴンボールZを語る 超31【オラもだ】
【これは】ドラゴンボールZを語る 超32【時計だ】
【あれが】ドラゴンボールZを語る 超33【地球だよ】
【お前を】ドラゴンボールZを語る 超34【殺すぞ】
【おカネは】ドラゴンボールZを語る 超35【まずい】
【イエー】ドラゴンボールZを語る 超36【ーイ!!】
【死ぬなよ…】ドラゴンボールZを語る超37【悟飯】
【破壊】ドラゴンボールZを語る 超38【しろーっ】
【お前を…】ドラゴンボールZを語る 超39【倒す!!】
【勝てんぜ】ドラゴンボールZを語る 超40【お前は】
【チリの】ドラゴンボールZを語る 超41【一粒ぐらい】
【貴様らの】ドラゴンボールZを語る 超42【墓をか】
【私の】ドラゴンボールZを語る 超43【戦闘力は】
【53万】ドラゴンボールZを語る 超44【です】
【神コロ】ドラゴンボールZを語る 超45【さま】
【余計な】ドラゴンボールZを語る 超46【お世話だ】
【弁当売りの】ドラゴンボールZを語る 超47【少年】
【赤い】ドラゴンボールZを語る 超48【マグマ】
【精神と】ドラゴンボールZを語る 超49【時の部屋】
【パワーを】ドラゴンボールZを語る 超50【くれ】
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 08:52:37 ID:???0
【青い】ドラゴンボールZを語る 超51【ハリケーン】
【合体】ドラゴンボールZを語る 超51【お父さん】
【これで】ドラゴンボールZを語る 超53【最後だ】
【ヒーロー】ドラゴンボールZを語る 超54【参上】
【なんで】ドラゴンボールZを語る 超55【俺だけ】
【地獄に】ドラゴンボールZを語る 超56【落ちろ!】
【本物の】ドラゴンボールZを語る 超57【バカだ】
【こっちだ】ドラゴンボールZを語る 超58【ウスノロ】
【くたばれ】ドラゴンボールZを語る 超59【フリーザ】
【不良に】ドラゴンボールZを語る 超60【ナッチマッタダ】
【…ウソ】ドラゴンボールZを語る 超61【折れチャッタ】
【サンキュー!】ドラゴンボールZを語る 超62【DB】
【フトンが】ドラゴンボールZを語る 超63【フットンダ】
【俺の】ドラゴンボールZを語る 超64【スシを!】
【一族】ドラゴンボールZを語る 超65【の恥だ】
【天さん】ドラゴンボールZを語る 超66【サヨウナラ】
【八千】ドラゴンボールZを語る 超67【以上だ】
【まっ】ドラゴンボールZを語る 超68【いいか】
【夢なのに】ドラゴンボールZを語る 超69【イタイ】
【俺ダッテ】ドラゴンボールZを語る 超70【寒インダ】
【元気でな】ドラゴンボールZを語る 超71【トランクス】
【何だ】 ドラゴンボールZを語る 超72【フリーザか】
【これが】ドラゴンボールZ 超73【正装だ】
【デンデサンノ】ドラゴンボールZ 超74【イウトオリ】
【頭を】ドラゴンボールZ 超75【冷やせ】
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 08:54:14 ID:???0
【チェー--】ドラゴンボールZ 超76【---ンジ!!】
【丼を】ドラゴンボールZ 超77【ぶんどる】
【信じてくれ】ドラゴンボールZ 超78【弟よ!】
【しーん】ドラゴンボールZ 超79【無視】
【拝啓】ドラゴンボールZ 超80【フリーザ様】
【チチの乳の】ドラゴンボールZ 超81【写真を!】
【ゆ・・・】ドラゴンボールZ 超82【許さん・・・】
【俺はもう】ドラゴンボールZ 超83【闘わん】
【ママを】ドラゴンボールZ 超84【大切にな】
【チョコに】ドラゴンボールZ 超85【なっちゃえ】
【オメエの】ドラゴンボールZ 超85【出番ダ悟飯】(実質86スレ)
【戦闘力タッタノ5】ドラゴンボールZ 超87【ゴミメ】
【カイカイ】ドラゴンボールZ 超88【カーイ】
【フュージョン】ドラゴンボールZ 超89【ハッ】
【ちゃんと】ドラゴンボールZ 超90【噛めよ】
【ノー】ドラゴンボールZ 超91【コメント】
【ラッキー】ドラゴンボールZ 超92【だったな】
【焼肉の】ドラゴンボールZ 超93【タレよ】
【隕石か?】ドラゴンボールZ 超94【UFOか?】
【成長したな】ドラゴンボールZ 超95【カカロット】
【悟飯チャン】ドラゴンボールZ 超96【ご飯よ】
【お遊びが】ドラゴンボールZ 超97【すきだな】
【しぶとい】ドラゴンボールZ 超98【やろうだ】
【おめえを】ドラゴンボールZ 超99【ぶっ倒す】
【喜びの】ドラゴンボールZ 超100【ダンス】
【Mr.ポポ】ドラゴンボールZ 超101【模型を】
【飛べネーンダヨ】ドラゴンボールZ 超102【オレは】
【マロン】ドラゴンボールZ 超103【わかんない】
【消えろ】ドラゴンボールZ 超104【クズ星め】
【俺は】ドラゴンボールZ 超105【宇宙一なんだ】
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 13:41:21 ID:???0
ドラゴンボールにでてくる女のキャラは男より強すぎw
大抵尻にひかれてるじゃん。
鳥山は尻にひかれるの絶対すきだろw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 15:47:37 ID:???0
鳥山はM
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 15:52:58 ID:???0
気が弱いのはブルマの母さんくらいか?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 15:54:28 ID:???0
>>8
ベジータをちゃん付けする人が気が弱いのかw
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 15:55:30 ID:???0
>>1
サタン厨やっと念願適って良かったなw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 16:03:13 ID:???0
>>9
気が強いというよりあれは天然じゃね?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 16:04:00 ID:???0
>>1
削除依頼出しとけよ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 17:04:43 ID:???0
>>12
糞荒らしは自分で立てたスレに永久に籠ってろ
14^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/04/20(火) 17:19:07 ID:Ld5WXaoh0
乱立はんたい^^はんたい^^
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 19:57:38 ID:???0
すごい気だね

ナメック元気玉炸裂後にクリリンはブルマがフリーザよりある意味こわい言ってたね
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 20:05:09 ID:???P
鳥山はむしろ気の強い女は苦手だって言ってるじゃん
本人が大人しいのは描けないんじゃね?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 20:46:10 ID:???0
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 21:02:20 ID:???0
大人しい女だと、ドラゴンボールで活躍するのは大変そうだな・・・

スノだってチョイ役だし
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 21:06:14 ID:???0
ランチさんうらいだじゃない?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:38:36 ID:???0
重複につき誘導

【ナンバー】ドラゴンボールZ 超106【ワーン!】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1271604122/
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 01:35:56 ID:???0
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 01:37:51 ID:???0
>>17
ファン太郎ぢゃないの?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 09:18:44 ID:???0
マロンちゃんは大人しいんじゃない?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:35:30 ID:???0
あいつは糞ビッチ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 13:08:21 ID:???0
>>16
気の弱い女が描けないってなんだよw
そんなの簡単だろ。
Mなのを隠してるただの口実だろ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 14:25:59 ID:???0
どの女キャラも惚れた男にはどんなプレイでもさせてくれそうだけどな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 15:24:02 ID:???0
>>25
描くだけなら簡単だが、そのキャラをDB世界で活躍させるのは難しい
2重人格設定はランチで既出だし、ブチ切れると怖いってのも悟飯で既出
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 15:36:03 ID:???0
いや鳥山はもてなそうだし、昔から女には奥手で苦手なんだろうよ。
現実でも遠慮気味で女と接していたんだろう。
だから強気な女キャラばかり。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 16:10:48 ID:???0
今は金持ちウハウハでモテまくりですよね
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:53:09 ID:???0
鳥山は女遊びはしなそうだが
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:59:53 ID:???0
チチ、ブルマ、ビーデル、18号、マロン


・・・ほんといねぇwwww
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 19:08:26 ID:???0
鳥山って女キャラ描けないんだね
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:46:15 ID:???0
>>31
見事なまでに糞女揃いwwwwwwwwwww
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 10:07:40 ID:???0
>>33
無理しちゃってえ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 09:09:22 ID:???0
女キャラは18号だけ目の描き方違うな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 11:41:16 ID:???0
スノはDBで唯一まともな女キャラ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 11:55:24 ID:???0
ブルマの母ちゃんが目を開くことがある信じてる時期もありました
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 15:32:50 ID:???0
ブルマの母ちゃんなら一回だけ目開いただろが
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 16:06:28 ID:3o6wzRbF0
若いカイオウシンってバカじゃないか?
魔人ブウがフルパワーになって出てくる時に「わあああああああこんなことになるなんて、誤算だったああ」
とか嘆いてたけど、おまえらがゴクウたちを魔人ブウの宇宙船にまで連れてきたようなもんで、そこでゴクウとベジータを戦わせて魔人ブウを復活させてしまったわけだから。
まずはバビディの場所を自分らで特定するだけでよかったじゃんか。

40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 16:06:55 ID:???0
>>38
kwsk
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 16:10:56 ID:???0
>>39
お前は原作をあと100回読め
そしてからまた来い
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 16:21:19 ID:3o6wzRbF0
>>41
何か間違ってたか?だったらおかしい点を言ってくれよ。
アニメしか見てないんだが。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 16:22:57 ID:3o6wzRbF0
ああダーブラにクリリンたちが石にされたからか。
でも結果的にカイオウシンがあそこにゴクウたちを連れて行ったからだよね
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 16:29:54 ID:???0
>まずはバビディの場所を自分らで特定するだけでよかったじゃんか

界王神は自分でバビディの宇宙船を見つけることができなかった(本当はこの時点で馬鹿確定なんだが)
見つけるためにヤムースポポを泳がせ天下一武道会に参加
悟飯からエナジーを吸い取り宇宙船に帰るヤムースポポを追跡→宇宙船発見

界王神は悟空とベジータのことなんか知らないから戦うとは思ってない
連れてきたのは魔人ブの復活を阻止する手助けをしてもらうためだからな
それがいきなり戦いだしたから誤算なわけ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 16:39:39 ID:???0
もっとわかりやすく書いてやる

悟空たちなら魔人ブウの復活を阻止できるかもだから手伝ってもらうお(^ω^)

ちょwwwwいきなり喧嘩っすかwwwマジカンベンwwww←ここが誤算

魔人ブウ復活\(^o^)/オワタ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:19:18 ID:3o6wzRbF0
でもあんなエナジーある奴らを連れて行ったら復活させやすくなるとは思わなかったのかな。

バビティの場所を特定しでてくるのを待てばカイオウシンの戦闘能力でも余裕でバビディは殺せたわけだからさ

47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:27:48 ID:???0
界王神がバビディを倒すのは余裕じゃない
非力でも魔術を使うと警戒してる
しかもその魔術で強いやつを仲間にしていることを知っているから
自分とキビトだけでは力不足かもと判断して悟空たちを連れて行った
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:46:29 ID:???0
あとベジータが洗脳されたのも誤算の一つ
悟空たちを連れて行ったのは悟飯の純粋なエナジーを見て
バビディに洗脳されないと思ったから

ベジータの邪悪な部分を見抜けなかった時点でもう一つ馬鹿追加だな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 18:46:06 ID:???0
>>40
原作は其之358
Zだと140話で目を開くよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:49:14 ID:???0
すみません
ブウとの戦いをフリーザやセルたちが地獄から見ているのは
DVDの何巻にあたりますか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 04:58:00 ID:???0
界王神ほど名前負けな奴はおらん。
そもそも界王神っていう設定がな。
界王さまの家来とかそういう設定でも良かったんじゃないか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 12:29:33 ID:???0
界王様の家来にピッコロがビビるのかw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 12:35:16 ID:???0
界王様でナッパ程度だからな
界王神も大したことねーよ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 14:04:40 ID:???0
セルゲームアナウンサーは弁当売り少年を意外に心配している
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:15:50 ID:???0
つーか心読めるんならベジータの算段ぐらい軽く看破できるだろうに
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:26:26 ID:???0
アニオリだけどベジータ王は宮殿にいて
牛魔王も宮殿に住んでたから
悟空もベジータも宮殿に住んでたかもしれなかったんだな
ベジータは自分の家で悟空は人の家だけど
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 08:08:09 ID:???0
病気の時SSになったら悪化するとか言ってたけど
デビルマンが怪我してる時に巨大化したら悪化するとか言ってなかったっけ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 09:00:41 ID:???0
お前が何を言いたいのかよくわからんが
超化は体に負担がかかる=病気が悪化で間違ってないよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 15:01:58 ID:???0
>>57
悪化するんじゃなくて痛みが増す
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 16:37:45 ID:???0
ビーデルがボコボコにされる話の前の次回予告で悟空が
「女の子相手にあそこまでするなんてひでぇ奴だ」だなんて言ってて、悟空も変わったなと思った・・・w
ランチとか平気で殴って亀仙人にドン引きされてたのが懐かしい
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 16:51:43 ID:???0
お前が言うなだなw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 17:34:59 ID:???0
ベジータが敵を爆死させた時もだよ 何もそこまでって言ってたけど
RR軍の兵士を何匹始末してたか
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 18:25:20 ID:???0
最終的には悟空もずいぶん理性的になったもんだな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 20:08:39 ID:???0
RRの雑魚は殺したのに
一番肝心な奴は取り逃がす悟空wwwwwwwwwwww
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 20:10:04 ID:???0
RR編の時点でドクターゲロ登場させておいてほしかったな
そうすりゃ人造人間編の評価も違ったものになってただろう
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 20:37:39 ID:???0
Zになると悟空って戦った敵の命まではとらなくなったな。
しとめたのは、純粋ブウくらいじゃないか。
フリーザはしとめたと思ってたけど結局その後生きてたからな。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 20:50:33 ID:???0
殺す殺さないの議論が大好きな糞コテ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 23:30:57 ID:???0
女の子相手でも18号は別だな
未来トランクススペシャルやアニオリでは、たまたまかもしれんけど剣で18号の髪切ってたし
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 06:30:15 ID:???0
最初の頃やゴテンクスの時、子供に頼るなんてと思ったけど
ブルマがツッコンでたな
それは無印からだし
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 09:13:37 ID:???0
初期の主題歌って野沢雅子が歌ってるの?
うぅーみらくるなんちゃらってやつ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 17:00:29 ID:???O
>>66
ヤコン
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 17:59:02 ID:???0
ヤコンかわいそうバビディに操られただけなのに
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 22:18:07 ID:???0
ベジータが生き返れてるんだから
ヤコンプイプイ程度は生き返れてるだろ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 22:27:56 ID:???0
はいはいそうだね糞コテちゃん
来週改で大好きなコルド大王が出るから嬉しいでちゅね〜
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 23:23:05 ID:???0
青年期以降の悟空が倒した敵(映画以外)
・ナッパ
・リクーム
・バータ
・フリーザ
・ヤコン
・魔人ブウ


意外と控えめな戦績だな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 14:49:06 ID:???0
セル編の修行の部分って何気に秀逸なんだよな

筋力増やす変身をしたベジータ親子
筋力は増やさず気を上げる修行を重視した悟空親子

結構ありがちなのかもしれんが悟空の頭の良さとか柔軟な考えが上手く表現されていると思う
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 15:26:07 ID:alqfF2QB0
なんで強敵に対してゴクウやベジータは不老不死をドラゴンボールで頼まなかったの?
そうすりゃ修行なんてしなくてもセルとかブウに勝てたんでしょ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 15:39:57 ID:???0
ブルマって最初ベジータに悪いことしちゃダメと言ったけど
最初、悟空にも変な事しないでと言ってたよな
ベジータは“悪い事”の意味が分かってたな
悟空は分からなかったけど
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 15:57:15 ID:???0
地球の平和にまったく貢献していない
ただの悪人の18号も生き返れてると言う事実

ブウを倒そうとしたあの二人組は確実に生き返ってるな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 18:14:33 ID:???0
>>76
「超サイヤ人の状態を維持」の発想とかもな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 19:14:22 ID:???0
^^ ◆DBZ/uPa..cがいたほうがスレが面白いな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 19:16:11 ID:???0
>>79>>81
いつもの糞コテ乙
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 19:25:45 ID:???0
映画キャラから何故ガーリックだけ選ばれたのか
スラダンでもいきなり映画キャラが出てきた事あった
映画を見てなかったら???だよね
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 20:21:28 ID:???0
そういう人の為に映画の映像使い回しただけの糞長い回想が御丁寧に用意されてるじゃないか
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 20:31:18 ID:???0
一応地球まるごとハイヤードラゴンも映画キャラ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:18:26 ID:???0
>>82
いつもの^^ ◆DBZ/uPa..cアンチ乙
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:25:00 ID:???0
アンチも糞もあんなゴミ好いてる奴なんざ世界に一人もいねーだろw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:49:18 ID:???0
^^ ◆DBZ/uPa..cって、
一部のキャラの不条理な部分だけ
やたらクローズアップするんだよな

メインキャラなんて大概何らかの無茶や不合理な行動をしているのに
未来の悟飯、トランクスや多数のナメック星人はともかく
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:02:35 ID:???0
で、しかも罪とか罰とかDBにとってあまり関係ない部分にばかり執着する。
それを利用してキャラ叩きしかしない。そのくせ関連スレではDBファンの名を借りて
DBを持ち上げつつ他作品を貶すDBファン界きっての面汚し。
建設的な話題は一切提供できないし、良い点が何もない単なるカス。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:21:23 ID:???0
>>87
別に好きでもなんでもないけど、面白い奴だとは思ってる
以前別スレでアホな書き込みしてたから、おちょくって遊んでたら
むきになって反論してたのが面白くてな
ほんとあいつがいるとスレが面白くなる
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:05:27 ID:???0
未来悟飯とネイルは格好良い上に嫌われる要素が殆どないな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 02:58:44 ID:???0
未来悟飯かっこいいよな
悟飯の中で一番好きだ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 06:20:21 ID:???0
罪と罰なら悟空は大猿の時、老人を踏み殺してしまったけど
その大猿に大怪我させられたよな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 06:23:44 ID:???0
バトル漫画で罪とか罰とかアホだろ
口喧嘩でもしろってか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 09:29:12 ID:???0
未来の17号と18号ほど腹の立つ悪役は
シリーズ通じてもなかなかいないと思う
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 13:31:23 ID:???0
原作だと未来人造人間より現代人造人間のほうが強いことになってるけど
アニメだとSPのせいで同じ強さなんだよな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 13:48:31 ID:???0
半分未満のパワー発言が消えて
未来人造人間が弱体化してるんじゃね
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 14:19:41 ID:???0
でも現代では17号とトランクスは仲良さげだったりするんだよな
良いと言うか普通だけどね
だから悟空がベジータを殺してたりクリリンがベジータを
ベジータがクリリン&ブルマを殺してる世界もあるかも
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 14:29:00 ID:???0
>>96


現代人造人間>未来悟飯>未来人造人間>未来トランクス

という印象しかなかったが、違うのか
10099:2010/04/29(木) 14:47:23 ID:???0
間違えた
未来も現代も同じだな
未来トランクスの「そこそこ戦える」発言がちっとおかしい
っていうか未来悟飯と同じで勘違いしとる

未来悟飯は未来人造人間の半分にも満たない強さ
未来18号の「もうあっさりやっちゃってもいいだろ」発言から未来トランクスとも本気で戦ってない

現代人造人間=未来人造人間>未来悟飯未来トランクス
10196:2010/04/29(木) 14:48:20 ID:???0
また間違えたorz
>>99じゃなくて>>96
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 16:45:33 ID:???0
ここは「ドラゴンボールZ」スレだから、アニメ基準で語って良いんだよね?


原作だと、未来悟飯は全く良い所なしで殺されたらしいが、

アニメだと、未来悟飯はタイマンで17号を追い詰めていて、
18号に「相当危なかったじゃん」と言わせるほど強い

さらに片腕を失って2対1という状況でもかなり善戦している
最終的にトドメを刺された時も二人がかりだったし

「未来トランクスと未来悟飯が大して変わらないように思える」というのはブルマの発言だが、
未来悟飯ほど人造人間にまともにダメージを与えていないトランクスが未来悟飯並みに強いとは思えない
トランクス自身が言うように、現代の人造人間と戦った時よりはマシな戦いぶりではあったが


アニメなら、未来悟飯はタイマンでなら未来の人造人間に勝てると思う
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 16:47:44 ID:???0
>>102
17号は悟飯の片腕を奪ったときの戦いで「半分の力も出してなかった」と言ってるから勝てないよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:02:37 ID:???0
DBの世界って完全に戦闘力依存だから弱いものが束になっても強いものに勝てないのよ

例えば戦闘力500のやつが10人いても戦闘力1000のやつ一人には勝てないわけで
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 18:19:33 ID:???0
実力がかなり拮抗している者同士なら数も重要なんじゃね

未来悟飯は少なくとも最初は17号と互角以上に戦えていた
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 21:26:29 ID:???0
現代18号でもベジータ&トランクス&ピッコロ&天津飯&クリリンを
全員相手にするのは無理らしい
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 21:30:37 ID:???0
ベジータは18号に負けはしたが、
体力がなくなるまでは少しの間まともに打ち合ってたしな

ネイルと融合していなかった場合の神コロって、どれぐらいの強さだったんだろう
最長老曰くフリーザを倒せるレベルではあるらしいが、超サイヤ人より微妙に劣る程度か
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 22:24:26 ID:???0
トランクスは母さんブルマと同じで運がよくて助かった部分があるみたい
絶望への反抗で18号「私が止めを刺すよ」気功波で画面フラッシュ絶叫シーン
その後どうなってか分かんないけど気が付いたら何故かベットの上に
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 22:39:09 ID:???0
永久エネルギーって反則的な能力だな
互角程度の強さじゃ勝ち目は薄いわけだし

自分たちをパーツにして進化するセルですら
永久エネルギーは持っていなさそうなのに
(再生する時にパワーを消耗しているから)
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 05:53:31 ID:???0
セルは永久式じゃなかったはず

永久式はパワーが強すぎてゲロの命令をきかない(16、17、18号)から
旧式の吸収式に変更
でも永久式より弱いから永久式を吸収するセル作ったんだろ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 15:21:53 ID:???0
17号はセル以上の素質を持っていたとかいうGT設定もあながち的外れではないってことかw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 15:26:03 ID:???0
釣りなんだろうけど17号より16号のほうが強いからそれはねーよw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 15:36:37 ID:???0
あんなのただの後付だからな
別に17号じゃなくて18号でも16号でも同じ設定作れただろ
ただ18号は使い辛いし16号は壊れたから17号使っただけ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 15:45:10 ID:???0
ハイハイ

【原作レイプ】ドラゴンボールGTは同人以下の糞アニメ 36
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1259508514/
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 17:29:18 ID:???0
ゲロは人間大量に吸収する前に悟空たちに出会ってしまったのが敗因ってわけか
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 18:45:28 ID:???0
ピッコロが人間みたいな外見だったらチチと結婚してたかも
悟空が死んでる間、悟飯の父親代わりで自然な流れでそうなったりして
悟飯も喜ぶだろう
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 20:43:25 ID:???0
>>111
少なくとも「永久エネルギー式」という特殊能力が
極めて強力なのは確か

ダーブラやブウの特殊能力の方が強いとは思うが
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 17:47:28 ID:???0
■荒らしの定番ネタ
キャラ叩き、GTネタ(信者もアンチもスレチ)、ブロリーネタ(信者もアンチもスレチ)、
テンシンハンとチャオズは元気玉を無視(ベジータを憎んでいるネタ)、18号は地獄行き(GT18号信者ネタ)、
変身すればコルド大王は最強、グレートサイヤマンは極悪人、ベジータは極悪人、サタンは詐欺師、
悟空はチンピラ、バーダック腐(厨)、悟空のレッドリボン兵虐殺、ベジータのツーノ村のナメック星人虐殺、
女キャラのウザさ、アニオリは糞、サイヤ人の仲間意識(バーダックは〜 ベジータは〜)、
ベジータとクリリンの関係、ニコ動画ニコ厨ネタ、ベジータ厨は殺人鬼に共感する人間のクズ、
ブルマの声優に関する話題(ブルマがベジータとくっついた件)、ヤジロベーのウザさ(仙豆食い尽し)、
悟空とベジータの関係(アンチネタ)、わざとらしいスレチネタなど


テンプレクソワロタwwwwwwwwww
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 19:39:07 ID:???0
>>28
若い頃の鳥山は女子高生にモテモテだったらしいよ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 19:58:14 ID:???0
クールなキャラはあんまりワガママを言わないので
こういう観点からだと評価が高いかな?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 20:28:22 ID:???0
やせたブウが首を曲げて話してたと思うけど
ベジータも最初は首を曲げて話してたな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:06:23 ID:???0
>>120
仕事場に近所の女子中学生や女子高生が出入してて、漫画描いてる鳥山の後ろで菓子食ってだべってるのが日常だったらしい。当時会った事のある人によれば、鳥山先生は温厚で優しいお兄さんタイプだったそうだ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:22:29 ID:???P
しまぶー先生のような事にならなくて良かったな、それ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 12:58:30 ID:???0
ベジータってラムちゃんと結構似てたりして
地球を侵略しに来た 上手くいってたカップルを引き裂いて結婚する
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:10:07 ID:???0
全然似てねえよw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:35:56 ID:???0
>>122
ただしイケメンに限る
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:14:42 ID:???0
ゴジータベクウと言ってたけど
考えると面白かった
クリータ カカリン ゴハロット
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:42:47 ID:???0
ベジシンハン テンシータ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 09:19:52 ID:???0
そういやフリーザの息子、クリーザって言ったな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 14:16:31 ID:???0
サザエさん一家を探せってあったけど孫家がちょっと似てるな
ビーデルがサザエさん パンがタラちゃん
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 16:30:28 ID:???0
俺はナメック星からやってきたナメック星人
邪悪な心を持ちながら子守によって正義に目覚めた伝説の戦士型
超ナメック星人ピッコロ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 16:41:35 ID:???0
DB界の科学者ってキチガイしかいないな
ドクターゲロといいブルマといい
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 16:58:01 ID:???0
ブリーフ博士は?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 17:01:35 ID:???0
どの漫画でも科学者ってキチガイっぽく描かれているけどな
映画なんかでも同じ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 18:35:09 ID:???0
ブリーフ博士も大量殺人鬼を婿に迎えて自分の家に住まわせるキチガイ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 19:41:35 ID:???0
鳥山作品だと「ドクター」が悪人で「博士」が善人
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 22:18:04 ID:???0
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 01:42:26 ID:???0
千兵衛博士とドクターマシリトみたいな具合?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 13:24:52 ID:???0
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 14:19:52 ID:???0
地球人の悪い部分のせいでピッコロが生まれたのに、
フリーザみたいな極悪な奴に滅ぼされまでしたのに、よく本場のナメック星人に悪の心が芽生えなかったな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 14:57:12 ID:???P
フリーザより地球人の心のほうが汚い
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 19:42:22 ID:???0
少年悟空と大人悟空が一瞬会ってるような動画を見たけど
Zでそんなのなかったよな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 00:00:34 ID:???0
てれびっこだろソレ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 18:33:15 ID:???0
もう少しでドラゴンケースに入れてねの夏
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 11:57:54 ID:???0
BSフジで超2少年悟飯にセルジュニア粉砕だったけどセル自慢の1つ
ピッコロ細胞のナメック再生能力小さいセルたちにはないのかな?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 11:59:54 ID:???P
頭吹っ飛んでたから核も吹っ飛んだじゃね
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 12:23:15 ID:???0
アニメだとセルjr爆発してなかったっけ?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 14:11:18 ID:???0
>>141
でもフリーザって、放っておいたら
未来の17号・18号以上の大虐殺をするよ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 19:49:08 ID:???0
ラディッツが悟空は父親そっくりと言ったからバーダックの容姿は
作りやすかっただろうけど子ベジは鳥山デザかな
アニメスタッフが勝手に作ったものかな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 22:49:30 ID:???0
今日はチチの日だべ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 07:36:54 ID:???P
幼少ベジータは中鶴デザインだよ
鳥山が描いた幼少期だとチビの頃からM字ハゲ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 11:55:08 ID:???0
ごらんなさい
きれいなフィギュアですよ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 05:09:38 ID:???0
行方不明になって7年たったら婚姻関係を解消できるらしいけど
悟空チチは死に別れて7年たってるからとっくに解消されてるよな
主人公の妻っておいしい立場にありながら薄幸そうなチチ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 12:11:48 ID:???0
>>148
じわじわ殺す17・18と3時間で殺すフリーザ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 12:13:44 ID:???P
無差別虐殺と領土拡張じゃ大分違うしな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 13:46:08 ID:???0
>>153
日本は行方不明になって7年じゃなく3年以上経ってれば離婚請求出来る
セル戦後行方不明じゃなくて死別なんだから死んだ時点で
チチは独身になったんじゃないの
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 14:50:44 ID:???P
何故DBの統一国家の世界で日本の法律が施行されているのか
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 14:55:47 ID:???P
チチは再婚する気なんかないだろw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 15:16:08 ID:???0
>>156
それ言うならラディッツ戦後からチチは独身
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 20:33:58 ID:???0
ブウと悟空の最後の戦い地獄でバーダック見てんだよな。
心配そうな顔してんのが印象的だった。

161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 21:48:16 ID:???0
地獄って魂だけじゃないのかよ
アニメ設定おかしすぎる
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 22:14:18 ID:???0
戦士と極悪人には肉体が与えられる
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 22:21:09 ID:???P
アニメは色々と先走ってしまったから仕方ない
惑星ベジータも神が滅ぼした事になっている
無かった事にしたけど
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 22:41:47 ID:???0
>>161
天国に行った人が脚・足無しで、
地獄に行った人が生前の肉体の形を保っているのも妙な話だ。

>>162
そ、そうなんですか。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 00:58:16 ID:???0
>>161
魂があの形になってるんだろう

>>163
フリーザ軍のでっち上げか単なる噂とでも思えばいい
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 01:01:34 ID:???0
原作とアニメは別物だから
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 01:24:10 ID:???0
飲茶は悟飯の髪型を先取る
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 01:26:39 ID:???0
>>160
バーダック出てたっけ?
フリーザ、セル、ギニュー除く特戦隊、ゲロとかは居たの覚えてるけど。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 07:03:30 ID:???0
>>168
出てない。
セル、ドクターゲロ、フリーザ、
コルド大王、ギニュー特戦隊(ギニューを除く)、バビディぐらい。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 10:03:29 ID:???0
人造人間19号と20号が襲ってくる日時・時間となった
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 21:01:19 ID:???0
>惑星ベジータも神が滅ぼした事になっている

フリーザは惑星ベジータの神のような存在だったから別に間違いじゃない
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 21:02:28 ID:???0
王よりも遥かに偉いもんな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 22:01:48 ID:???0
あんまり詳しく話したら悟空も興味もっちゃうしね
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 22:17:53 ID:???i
>>171
「決定的だったのはツフル星に8年に一度訪れる満月」「大ザルになったサイヤ人に一夜にして滅ぼされた」
とか言ってたアニオリか。

悟空は爺ちゃん殺した大ザルが自分とはまだ知らないはずなんだが。
仲間達が悟空に気を遣って、必死で隠してる事を、よくもサラリとバラしてくれるものだ。もっとも悟空もノーリアクションだったが。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 23:10:46 ID:???0
悟空がチビトラにコラー!レーダー取りに行け!と叱ってた事あったけど
悟飯天をそんな風に叱った事あったかな
ベジータも悟天の腹を殴ってたもんな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 23:13:47 ID:???P
「俺の理性が残っているうちにとっとと消えるんだ!」
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 23:16:59 ID:???0
>>175
悟天の腹殴ったあれは気絶させる為だろ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 00:00:53 ID:???0
バビディが地獄で悟空VSブウ戦見てるのはいいんだけどさ、応援対象がコロコロ変わるのはどうにかならんのかね
自分を裏切って殺したブウなんか負けちゃえ!って最初は言ってたのに、しばらくしたら普通にブウを応援してるし
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 00:04:06 ID:???0
DBで嫌いなキャラなんか居ないが
考えてみればバビディだけはどうにも愛せん
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 00:58:20 ID:???0
あれじゃ愛せねえべ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 01:39:44 ID:???0
愛する者のために野菜死すの悟天はおじさん(ベジータのこと)呼びが印象的
おじさんなんでトランクスくんを〜?や、おじさんはいつも偉そうにしてなくっちゃ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 10:51:02 ID:???0
>>179
あの二人組ですら嫌いじゃないとか凄いな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 12:08:46 ID:???0
玉置がよく復活愛してるからブルヤムもそうならんかな
別に見たくもないけど
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 12:12:56 ID:???0
ヤムチャ

女ったらし 貧乏 弱い 元彼

ベジータ

おそらく女はブルマにしか興味なし サイヤ人の王子 強い


ブルマがベジータ捨ててヤムチャに戻る可能性はゼロだなw
ヤムチャがベジータに勝っているのは身長だけ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 13:00:06 ID:???0
連載中じゃなくとうに終わった作品なのにそうならんかなって・・・・
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 13:35:21 ID:???0
ヤムチャは顔と性格もベジータに勝ってるだろう
ブウのOPラストの悟空は実はチチの肩に手を置いてるんだな
原作絵ではトランクスの頭に手を置いてたっけ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 13:50:01 ID:???0
戦闘力以外は全てヤムチャが勝っている
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 13:53:07 ID:???0
顔自体はベジータだってトランクスがベジータと一緒の顔してるんだしイケメンだよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 14:00:20 ID:???0
アニメじゃブルマもベジータの事「いい男」言ってたからなぁ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 14:02:23 ID:???0
ヤムチャ捨ててベジータと結婚したんだからヤムチャの負けだろ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 15:25:56 ID:???0
大人悟飯はヤムチャに似てる
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 17:42:42 ID:???0
>>191
それは髪型が似ていることであって
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 18:10:47 ID:???0
かませ犬なのも似ている
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 21:52:53 ID:???0
>>184
ベジータに勝てるほどじゃないが、
オリブーを倒したヤムチャが弱いわけがない
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 23:13:33 ID:???0
セルを瞬殺したパイクーハンといい勝負したオリブーをあっさり倒したヤムチャは
ベジータに匹敵する力を持っていてもおかしくはない

魔人ブウが相手だとゴミ同然だが(それはベジータも同じ)
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 23:16:43 ID:???0
ときどきアニメスタッフから異常なヤムチャ愛を感じるんだが
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 23:43:42 ID:???0
ヤムチャ愛というか古谷愛だろ
原作と整合性のないヤムチャがオリブー倒すようなアニオリ入れるからZは糞なんだよ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 23:52:42 ID:???0
DVDの最終巻のパッケージは何故かベジータとヤムチャが
隣同士だよな 赤ん坊を抱いてるブルマの隣にヤムチャがいて
ベジータは離れてる絵もあるし
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 00:07:19 ID:???0
>>197
ヤムチャが強かろうが弱かろうが
戦いの決着には関係ないので目くじら立てるほどじゃない

アニメで妙に優遇されるのは、
原作での扱いが酷すぎたっていうのもあるだろうし
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 00:15:03 ID:???0
>>199
ヤムチャはオリブー倒すから強いって主張してくる奴を生んでしまってるてるじゃん
それはヤムチャアニメ厨に言ってくれ
強さ議論でもウザイ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 00:24:05 ID:???0
アニメスタッフはオリブーの強さ忘れちゃってたんじゃないの?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 01:13:40 ID:???0
>>200
ヤムチャをバカにする意見が多いから
それに反発して言ってるんじゃないの

まぁ、リクーム戦に比べて無茶苦茶なのは確かだが
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 01:29:16 ID:???0
ヤムチャやクリリンが人造人間より強くなってるのは確実だな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 05:46:59 ID:???0
原作とアニメは別物だから
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 09:20:01 ID:???0
ここは原作スレじゃないよ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 10:59:36 ID:???P
>>190
勝ちとか負けって問題なのか?それw
ヤムチャはヤムチャで最終回もブウ編も不幸に見えないし
ベジータはあの初登場から考えられないくらい幸せになっちゃってるし
どっちもどっちで良いと思う
漫画的にはヤムチャはかなり酷い扱いだけどさ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 13:06:13 ID:???0
ヤムチャはブルマと別れて新しい彼女作ったりしてるのに
復縁望む>>183のレスが未練がましいなって思う
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 13:25:06 ID:???0
>>141
ブウ編の元気玉の会話のイライラ感は異常だったもんなw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 13:32:53 ID:???0
あれで汚いとかアホかよ
ちゃんとそれまでの流れを知っていれば当然の行動だろ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 15:25:55 ID:7LQbWdod0
ホスラブというサイトのTV・芸能板で、ワンピ厨がドラゴンボール系スレを荒らしたりアンチスレを乱立したりして暴れ回っています。どうか助けてください。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 15:53:41 ID:???P
そこの管理人に言えよカス
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 16:59:40 ID:???0
地球人やサタンの呼びかけで一応全員手を上げたけど
某元Z戦士は最後まで手を上げなかったからな>原作
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 20:59:35 ID:???0
原作でも最終的には手を上げたけど、アニメでやっと描かれたんだよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:44:02 ID:???0
ドラゴンボールZを超えるアニメは今後現れそうにない
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:42:58 ID:???0
サザエさんとかドラえもんは超えてるだろうけど
DBより先だからな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:43:54 ID:???0
悟空はラディッツと似てないけどSS3になったら
同じく長髪になるな 長髪悟空は最初見た時ひいたな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:45:48 ID:???0
>>214
ワンピース
NARUTO
デスノート
鋼の錬金術師
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 00:11:35 ID:???0
全部ゴミだな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 00:14:30 ID:???0
いかにも流行り物好きスイーツが選びそうなのばっかw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 00:15:39 ID:???P
デスノートに至っては2クールの深夜アニメじゃないか
土俵が違う
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 00:16:49 ID:???0
鰤も入れてやれよw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 00:18:27 ID:???P
鰤は黄金期のジャンプ魂を受け継いでいる
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 00:19:04 ID:???0
(笑)
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 00:20:03 ID:???0
>>217
>>215
ここで言われてるのは視聴率のことみたいだから
全部カス以下だぞ?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 00:55:21 ID:???0
昔はDVDがなくてあの話見たいと思っても見れなかったけど
再放送も地上波で頻繁にしてたなー 自分の記憶では
Zは1回だけで無印は何回かあったけど
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 03:21:01 ID:???0
つーかそもそもVHSやLDでちゃんと当時からソフト化してなかったのって何でだろう。
北斗の拳もそうだし。かたや同じ東映製作でテレ朝でやってたセーラームーンは
普通にVHSとLDで出てるし、局の方の契約の方針なのかね。
放送当時にビデオ出てりゃちゃんと音声素材も残されてただろうに
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 09:19:58 ID:???i
>>199
中の人が演出家にヤムチャを活躍させてって何度もお願いしたせいだろ。

原作でヤムチャの扱いがひどくなったのは、鳥山が妹の様にかわいがっていたアラレ&ランチ役の人と、離婚してきまずくなったから。ランチさんが出なくなったのも、ラストで17号に差し替えられたのもそのせい。
…と、いう噂がある。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 09:30:02 ID:???0
ヤムチャの扱いが酷いのは最初っからなんだけどね
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 09:52:06 ID:???0
まあやむちゃがでてこなくても時間稼ぎせないかんからね
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 13:40:01 ID:???0
ヤムチャランチの声優が結婚してたって初めて知った
夫婦共演だったのか 全員集合の絵でヤムランチが隣同士の絵もあるけど
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 15:03:24 ID:???0
ヤムチャを活躍させて欲しい古谷氏と
少しでも放送時間を稼ぎたいスタッフの
都合が合致したんだよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 19:18:20 ID:???0
まさか作者は声優同士の揉め事でヤムチャに
嫌がらせしたんじゃないだろうな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 20:06:30 ID:???0
>>218
そのゴミのひとつに視聴率で負けているドラゴンボール(笑)
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 20:52:23 ID:???0
ヤムチャの声優が結婚したのがブルマの声優だったら
現実では結婚できてよかったねと思うけど離婚してたら
お前らやっぱり別れるんかい!だな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 20:57:07 ID:???0
>>233
映画の興行収入もそのゴミのひとつに惨敗してたなw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:15:12 ID:???0
>>217
ハガレンのアニメ今盛り上がってるよな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:46:22 ID:???0
古谷さんと小山さんの離婚は1983年で離婚しても仲が良いとの事だし
それはヤムチャの扱いに関係ないんじゃない?
古谷さん自身がカッコよくとお願いしてたのが駄目だったのでは?
鳥山さんそういうの嫌いそうだから
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:02:14 ID:???0
>>233
20%以上とった作品あるの?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:13:05 ID:???0
>>238
ワンピに負けてるやん
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:14:09 ID:???0
視聴率でワンピに負け単行本でもワンピに負けるドラゴンボールw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:18:06 ID:???0
だから20%以上とったことあんのか聞いてんだけど?
日本語通じないのか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:21:39 ID:???0
いつもの荒らしってワンピ厨なのかw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:24:46 ID:???0
DBスレに限らず他スレ荒らすのはワンピ厨だけ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:10:12 ID:???0
ワンピはドラゴンボールZのデジタルリマスター版に視聴率で勝っている
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:26:03 ID:???P
ワンピースは枠移動後の最高視聴率は12.2%、ゴールデン時の最高は19.1%
ドラゴンボールは最高視聴率31.6%、(平均視聴率22.7%) 
ドラゴンボールZは最高視聴率:27.5%、(平均視聴率23.3%)

単行本世界累計
ドラゴンボール 3億5000万
ONE PIECE   1億8560万

どっちにしろ勝って無いじゃん
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:27:33 ID:???0
>>244
リメイクに勝ってもなぁ・・・
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:30:25 ID:???0
ドラゴンボール下位・・・じゃなくて改はDBファンにすら見放されているから負けて当然
あんなの喜んで見ているのは馬鹿だけだろ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:33:29 ID:???P
何故ドラゴンボールはアニメに一切恵まれないのか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:50:29 ID:???i
東映はせっかくアニメの権利持ってるのに、持ち腐れてるよな。
過去話や映画版でパラレル作れば面白いかもしれないのに。バーダックSP作った本気に期待してるのだが。

コンテンツ延命のためか違法動画せっせと削除してるが、肝心の外国語版は消えてないし…。過去より未来に目を向けて欲しいよな。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 00:03:05 ID:???0
末尾iとは珍しい
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 00:04:38 ID:???0
予算無いから改が出来たんだろw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 00:07:20 ID:???0
ワンピよりハンタのが面白い
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 00:10:41 ID:???0
DBと違ってハンタはストーリーが読めないからな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 00:12:38 ID:???0
未完の作品と比べる時点で・・・
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 00:15:04 ID:???0
     !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
     !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
     !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
     !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
     !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! 
     !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
     !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
     !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
     !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
     !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
     !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
     !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
     !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
     !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
     !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
     !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
     !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
     !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
     !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
     !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! 
     !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
     !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
     !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
     !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
     !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
     !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'
     !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'
      !:::::::::::::::_:::::::::::::::::::::::_::::::::::::|
     |::::::::::__>:::\:_::/:::::::レl::::::|
     ',:::::::> :::::::::::::::::::::::::::::::∠:::::|
     ',__:{ '`'‐ .,_:::::::::::::::::_,. -''`'},...|   This way..
      /ヘヾ f'て::)`::::::r''て:カ /ヘ 〉
     ヽ{〈 ',     :::::::::|:::::::  ,'::: /
      ヽ-ヘ    :::::::┘::::  ヒノ
         ト、  :::-‐‐-::::::/|     
        _| `'::::.,`¨´:/:: ト、
.     _,. ‐'", ┘ :::::::`¨´:::::::: \`' 、
,. - '"      \.,_::::::::::::::::::::::::::/   `' - .,_
ヽ        \::::::::::::::::::/        /\
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 00:37:05 ID:???P
ハンタはハンタ、ドラゴンボールはドラゴンボールで面白い漫画だよ
ハンタは手抜きせずにちゃんと絵を描いて欲しいけど

それにドラゴンボールだって連載当時はどうなるか分からなかっただろう
超サイヤ人って何なんだとかフリーザ倒した少年の正体やら
終わった今ならそりゃ先も読めるけどね
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 01:12:40 ID:???0
どれもこれもスレチだ 消えろ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 01:13:31 ID:???P
お前が消えたほうが早いじゃん
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 01:18:04 ID:???0
うわ、すげぇDQN理論
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 01:18:37 ID:???0
このスレごと消す!
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 01:38:53 ID:???i
>>253
DBだって悟空が爺ちゃんになるとはわからなかったよ?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 01:43:34 ID:???0
やっぱリアルタイムが最高だよな
あのドキドキワクワクと臨場感は二度とは味わえない
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 02:04:22 ID:???0
>>261
GT厨失せろ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 02:11:02 ID:???0
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 02:45:52 ID:???i
>>263
ブウ編見てない奴に妙なレッテル貼られちまったようだな。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 06:25:55 ID:???0
平均視聴率

21.2% ドラゴンボール
20.5% ドラゴンボールZ
14.6% ドラゴンボールGT
12.2% るろうに剣心
11.3% 地獄先生ぬ〜べ〜
11.1% ONE PIECE 【継続中】
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 11:40:23 ID:???0
9.2% ドラゴンボールZデジタルリマスター版
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 11:42:18 ID:???0
>>261
悟飯とビーデルのラブコメの時点で容易に想像つくやん
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 11:59:52 ID:???P
何を言ってるんだお前は
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 12:01:57 ID:???0
>>268
そこで予想しても遅いさ。
DBがラブコメになる日が来るとも思わなかったなあ。それも悟飯の。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 22:06:39 ID:???0
ブウ編を見た時は目も肥えてなかったけど
コレは失敗作だと思った
悟飯やゴテンクスの扱いを見て
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 23:12:00 ID:???0
真のDBファンはブウ編は認めてないからな
ブウ編厨はGT厨と同類のカス
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 00:52:25 ID:???0
>>272
なんだよ真のDBファンてw
覚醒でもするのか
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 00:58:34 ID:???0
>>272>>263
なるほど、ブウ編知らなかった事の照れ隠しか
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 05:55:59 ID:???0
悟空が爺ちゃんになったと聞いてブウ編じゃなくGTを思い浮かべるってことは
ブウ編は認めてないけどGTは認めてるのか?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 06:12:57 ID:???0
鳥山が無理やり書かされたフリーザ編
鳥山が自由に書いたブウ編

ブウ編を認めないやつこそニワカでDBアンチです
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 07:55:45 ID:???0
サイヤ人編フリーザ編信者はバトルが見たいだけのカスだな
バトルだけだったら他にも面白い作品はいくらでもある
多分ブウ編だけでなく無印やネコ魔人、アニメツアーのオリジナルアニメもつまらないんだろう
本来ギャグ漫画家である鳥山のギャグをつまらないと言うやつが真のDBファンとか頭悪すぎ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 07:58:03 ID:???P
真のファン、嘘のファンと手前勝手に仕分けして悦に浸ってるほうが頭悪いと思うが
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 08:00:10 ID:???0
仕分けしているのは>>272のアホだけだろ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 08:11:34 ID:???0
>サイヤ人編フリーザ編信者はバトルが見たいだけのカスだな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 08:14:32 ID:???0
>真のファン、嘘のファンと手前勝手に仕分けして
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 11:31:52 ID:???P
>>277
鳥山のギャグだけを堪能したいなら素直にアラレちゃんでも観ればいいだろ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 11:43:03 ID:???0
バトルとギャグが混じったのが無印やブウ編
ギャグだけじゃねえよニワカw
フリーザ編みたいなバトルだけを堪能したいんだったら他の漫画でも読んでろ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 12:16:22 ID:???0
ブー編はブー編でおもろいからなあ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 16:04:59 ID:???0
フリーザ編にもギャグあったわけだが・・・
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 16:07:24 ID:???0
フリーザ編にもギャグあるのにブウ編だけケチつけているってことは
DBアンチかにわかゆとりで確定じゃん
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 16:09:27 ID:???0
ブウって一番ふざけてる名前だ。フリーザ、セルはカッコイイのにw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 16:14:02 ID:???0
これだからフリーザ厨は
世間では圧倒的にブウ>>>>>>>フリーザ(笑)だからな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 16:20:29 ID:???0
288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 16:14:02 ID:???0
これだからフリーザ厨は
世間では圧倒的にブウ>>>>>>>フリーザ(笑)だからな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 16:22:11 ID:???0
>>286
ブウ編が糞と言われてるのは敵の魅力のなさやストーリーのひどさによるところが大きい
ギャグがあるから糞とか言ってる奴はいないだろ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 16:27:52 ID:???0
これだからブウ厨は
世間では圧倒的にフリーザ>>>>>>>ブウ(笑)だからな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 16:31:21 ID:???0
>>290
具体的にどう酷いのか説明してくれ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 16:32:24 ID:???0
ブウ編信者は最強キャラ見たいだけのカスだな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 16:34:09 ID:???0
ブウ編駄目って言ってる奴は鳥山アンチの荒らしだろ
スルー奨励
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 16:36:32 ID:???0
フリーザ編しか認めないフリーザ編厨=DBアンチは存在するけど
ブウ編しか認めないブウ編信者なんかいないんだけどw
馬鹿だからブウ編「も」面白いと言っているのがわからないのか
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 16:43:25 ID:???0
おさらい

ブウ編アンチ=フリーザ編信者=DBアンチ

誰も「ブウ編しか認めない」とは言ってないのに低学歴のゆとりにわかだから
ブウ編信者とか頭悪い発言する池沼
生きていても何の役にも立たないゴミクズだから早く死んでね^^
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 16:50:13 ID:???0
>>290
具体的にどう酷いのか説明してくれ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 16:54:43 ID:???0
フリーザアンチ=ブウ編信者=DBアンチ

誰も「フリーザ編しか認めない」とは言ってないのに低学歴のゆとりにわかだから
フリーザ編信者とか頭悪い発言する池沼
生きていても何の役にも立たないゴミクズだから早く死んでね^^
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 16:57:38 ID:???0
283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 11:43:03 ID:???0
バトルとギャグが混じったのが無印やブウ編
ギャグだけじゃねえよニワカw
フリーザ編みたいなバトルだけを堪能したいんだったら他の漫画でも読んでろ

フリーザアンチ兼ブウ信者はDBをまともに読んでないのは明らかだな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 16:59:25 ID:???0
フリーザ編アンチなんかいないんだけど馬鹿すぎプゲラw

しかもコピペ改変でしか反論できないあたり例のGT厨なんだろうなw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 17:03:03 ID:???0
ブウ編は糞と言うフリーザ編信者=DBアンチ=GT厨

GT厨が言っているブウ編厨とやらがいつフリーザ編は糞だと言ったのかkwsk
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 17:05:38 ID:???0
フリーザ編もセル編もブウ編も面白いよな

ブウ編が糞だのつまらないだの言っているのはフリーザ編信者=DBアンチだけ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 17:14:49 ID:???0
>>290は逃げたのか
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 17:16:27 ID:???0
今日は仕事休みだったのか
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 17:19:25 ID:???0
戦闘力たったの5=DBアンチ=チンカスGT厨
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 17:39:15 ID:???0

5 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2010/05/17(月) 16:55:39.96 ID:pyEHWlo1
いやフリーザだろ
実際フリーザ編がドラゴンボールのピークだし
今だにこれほど語り継がれてるキャラはいない

フリーザ厨きんもー
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 17:50:34 ID:???0
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 17:51:40 ID:???0
ブウ信者大暴れwwwwwwwwwwwww
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 17:58:35 ID:???0
踊るキモカスフリーザ厨
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 18:00:49 ID:???0
フリーザ厨=DBアンチ=GT厨で確定か
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 18:34:06 ID:???0
レッテル貼りしかできない哀れなブウ信者w
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 18:43:51 ID:???P
>>297
ブウ編の良かったところ
・序盤のスクールライフ
・ベジータのM化から自爆までの流れ
・ただのお調子者だったミスターサタンの活躍
・最後の元気玉

ブウ編の悪いところ
・主役交代の失敗
・フュージョンから始まった安直な合体インフレ合戦
・散々引っ張った超天才児2人のフュージョンはブウをパワーアップさせて終わり
・散々引っ張ったアルティメット悟飯もブウをパワーアップさせて終わり
・「ま、いっか」を通り越して冷徹非情な悟空「それもドラゴンボールで生き返る」
・看板倒れの界王神。身分のインフレを起こした意味は特に無かった
・後半の仲間死亡ラッシュ。その割に悲壮感の欠片もないただの在庫処分。

思いつくのはこんなところかな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 19:54:36 ID:???0
最後の元気玉に関しては、悟飯呼べば楽勝だろみたいな意見をよく見るな
アニメはそれを考慮して、純粋は吸収より強い設定にしたんだろうな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 20:50:28 ID:???i
>>313
原作も同じじゃなかった?
純粋が最強だった様な。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 21:06:36 ID:???P
原作だとより曖昧だったような

悟空とベジータの論評も結局は外見のみに落ち着いたし
界王神の「折角パワーを減らしてまで手に入れた人の心が…」
って台詞もデブブウとの比較だし
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 22:36:01 ID:???0
アニメだと悟空が純粋最強だと言っているけど原作だと言ってないし
普通に考えれば悟飯吸収が最強じゃないとおかしいんだよな

まあ最後の元気玉は地球人に責任取らせるわけだから悟飯を呼ぶ気なんかないわけで
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 22:52:00 ID:???0
ブウに関しては責任あるのは悟空とベジータとシンなんだけどな
あと強いて言えばバカ二人組もだけど、どうせこいつら生き返ってないだろうし
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 22:55:29 ID:???0
>・主役交代の失敗

でも悟飯の甘ったれた設定がいい感じで表現されているし
俺は悟飯好きだけど失敗だとは思わないね
それにスクールライフが好きなのに主役交代が悪いって矛盾してるな

>・フュージョンから始まった安直な合体インフレ合戦

安直なインフレ合戦はフリーザ編から始まってます
っていうかインフレ合戦はバトル漫画ではお約束なんだけど

>・散々引っ張った超天才児2人のフュージョンはブウをパワーアップさせて終わり
>・散々引っ張ったアルティメット悟飯もブウをパワーアップさせて終わり

これもバトル漫画じゃお約束の噛ませ
ザーボン相手に手加減して殺されかけたベジータ、フリーザに変身しろと言って殺された方ベジータは無視?

>・「ま、いっか」を通り越して冷徹非情な悟空「それもドラゴンボールで生き返る」

冷徹非情じゃなくて冷静に状況判断しているだけ

>・看板倒れの界王神。身分のインフレを起こした意味は特に無かった

界王様も界王神も強いキャラじゃないし界王神がいなかったらブウ編始まらない

>・後半の仲間死亡ラッシュ。その割に悲壮感の欠片もないただの在庫処分。

仲間の死亡ラッシュはナッパもやってる
悲壮感がないと感じるのはお前が鈍感なだけ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:06:48 ID:???P
ブウ編は元から悲壮感出す気ないだろ
全員死んだ後も悟空とベジータが漫才し始めるしな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:17:39 ID:???P
ていうか殺す必要あったのか?
毎回その死がストーリーの大きな分岐点になってた親友のクリリンでさえ
十把ひとからげに殺されて平然と話が進んだのはショックを受けた
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:22:19 ID:???P
地球人だけサタンだけ死んでないってのがやりたかったんだと思う
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:23:14 ID:???0
もうクリリンが殺されたからどうのって次元じゃないでしょ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:23:39 ID:???P
ミス
×地球人だけ
○地球人で
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:29:32 ID:???0
フリーザ編の悪いところ

・死に掛け復活で安直なインフレ
・フリーザをわざと変身させたベジータが馬鹿
・太陽拳+気円斬でフリーザ倒せてたんじゃね?
・クリリンの殺された仇を討つためナメック星に残ったのにフリーザにトドメ刺さなかった悟空
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:31:34 ID:???0
セル編の悪いところ

・安直な変身でインフレ
・セルをわざと完全体にしたベジータ
・サタンうぜー
・ドラゴンボールで不老不死にでもしてもらえば良かったじゃん
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:32:54 ID:???P
昔の天下一武道会は超人クラスがゴロゴロいたのに何故ほんの何十年の間で
あれほどレベルが落ちたのだろう
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:36:15 ID:???0
悟空一派がずば抜けていたせいで実力者が参加しなくなったんだろう
で、相手の強さを見抜けないカスばっか参加するようになってレベルが落ちた
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:39:12 ID:???P
いくら叩かれようともフリーザ編は秀逸だと思うなぁ
21巻辺りのこれからどうなるんだ?ってワクワク感と緊張感は凄いもの
ドラゴンボールが絡んだ三つ巴を上手く描き切ってる
超サイヤ人も期待を裏切らなかった
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:42:45 ID:???0
無印もフリーザ編もセル編もブウ編も面白いよ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:43:21 ID:???P
サイヤ人編とガーリック編はつまらないと申す
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 01:36:42 ID:???0
フリーザ編までで終わればよかったとかブウ編はいらないとかよく見るけど
BGMが好きな自分にとっては何にしても長く続いて一曲でも多く作曲されてよかった
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 07:47:25 ID:???0
無印=天下一ピッコロ戦まで
サイヤ人編
フリーザ編
(ガーリックjr編)
セル編=人造人間編
ブウ編

区分けはこうかな?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 13:45:45 ID:???i
>>328
フリーザ編を叩く人は少ないと思うんだ。
フリーザ編以外を叩く人が叩かれるだけだと。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 14:37:25 ID:???0
ブウ編は後半展開早すぎだな
せっかく超3ゴテンクス究極悟飯というチートキャラ出したのに
大した活躍する間もなくやられてしまった
ここをもう少しじっくり描けば評価はもっと上がったと思う
もちろん言うまでもないが俺はブウ編もフリーザ編も好きだ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 21:51:49 ID:???0
>>333
ブウ編信者はフリーザ編叩いてるよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 21:53:40 ID:???0
ブウが寝るところで間抜けな音楽がかかるのが凄い腹立つ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 22:06:52 ID:???0
>>335
捏造乙
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 23:52:24 ID:AzfmH8gL0
ブウ編の良かった所

ズバリ最後の悟空&ベジータの共闘、これしか無いだろ。
絶望的な状況からベジットで形勢逆転と思いきや、
また分裂して絶望的な状況下でベジータのナンバーワン発言、
まさに熱い!
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 00:10:01 ID:???0
ベジータはアニメで改悪されてるけど何故か作らなかったものはあるな
ナメック星でクリリンを殴るとかフリーザに命乞いをするとか
ブルマにキスするとか
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 00:18:46 ID:???0
>>339
何故か作らなかったなんて何か作って当然だったのにって言い様だな
あれ以上の改悪を望んでたのか
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 00:34:16 ID:???0
>>339
フリーザから逃げようとするのはあったな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 00:35:14 ID:???0
ベジータとブルマはそうベタベタする夫婦でもないだろ
悟空チチ夫婦さえキスいらないかった松井の悪行だって言われてるのに
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 00:40:16 ID:???0
ベタベタする恋愛よりツンデレ恋愛のほうがヲタ的には好まれるんじゃね
18号とクリリンの関係なんかまさにツンデレじゃん
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 07:42:26 ID:???i
ガキんちょは恋愛なんてウザがるだろうし
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 09:39:09 ID:???P
ってか年齢的にはとっくにおばさんとかおっさんの域に入るのに
ベタベタなんてさせなくてよかったと思うよ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 10:01:41 ID:???P
ていうか鳥山がベタベタさせるの嫌いだったんじゃ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 10:05:47 ID:???0
嫌いじゃなくて苦手
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 10:33:23 ID:aDKd49b20
サイヤ人のべジータさんのほうが長生きするのか
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 10:34:55 ID:???0
寿命はほとんど変わらんよ
肉体的に衰えにくいってだけ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 15:19:16 ID:???0
ブルマとヤムチャはベタベタしてたな ブルマ頬ずりとか
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 17:12:35 ID:???0
アニオリになにげにその後の展開を考えてるよな

惑星ベジータの神(フリーザの伏線)
ベジータ対悟飯(ベジータ痴呆症の伏線)
マロン(クリリンの子供の伏線)
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 17:17:08 ID:???0
>>351
1番上はともかく他は偶然だろw
つか、マロンはクリリンの栗を英訳しただけだし
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 17:20:01 ID:???P
>ベジータ対悟飯(ベジータ痴呆症の伏線)

これは単に引き伸ばしの弊害であからさまなミスだろ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 19:53:12 ID:???0
上でブウ編のよかったとこと言ってるけど
一番よかったのはサタンとブウの友情だろう
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 21:19:01 ID:???0
魔人ブゥいろんなキャラの上位互換
ピッコロ再生能力、デンデ回復技、餃子くじイカサマ超能力ほか多数
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 21:58:19 ID:???0
悟飯がSSJ2に覚醒するシーンのBGMが神曲すぎる・・・
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 23:59:50 ID:???0
>>355
ピッコロさんは腕伸ばしや物質出現魔術も使えるんだぜ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 01:04:32 ID:???0
悟空、病院でラディッツの事を兄貴って言ってたな
兄ちゃんじゃねぇとか言ってたけど
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 03:25:47 ID:???0
オリも今見ると面白い タンゴを踊る悟空
修行中の悟飯が泳げないと言ってたけどナメック星で泳いでたじゃん
でも4歳なら泳げなくて普通だな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 22:05:38 ID:zVS4H5/K0
DB改よりオリと引き延ばしを省いたDBZが神
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 02:25:23 ID:???0
>>358
「オラの兄貴とかいう奴」って言い方してなかった?


362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 06:38:37 ID:???0
最初のベジータならラディッツみたいに
平気で弟を殺しそう
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 09:28:19 ID:???0
未来世界だと悟空がフリーザを地球で倒すらしいけど、
フリーザが地球に来て3時間後に悟空が地球に着くっていう記録もあるんじゃ
3時間はフリーザを放置してたのか?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 09:32:50 ID:???0
>>363
原作読んでね

フリーザと悟空の間に3時間の差があるけど
瞬間移動があるから放置するわけないだろ
フリーザが先に地球に到着して悟空が瞬間移動使おうと思ったら
トランクスが現れたから使わなかったと描いてある
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 10:14:29 ID:58dAR34s0
>>328
個人的に一番最高なのはフリーザ親子が地球に来た時の話しだな。
てっきりフリーザ編第二部として長い話しが展開するとしたらあっさり退出して、
新たに人造人間の存在残して未来に帰るトランクス、
あの展開は当時ワクワク感と緊張感は凄まじかった
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 10:20:38 ID:???P
当時はセルが出てくるまで悪役がショボくてすげー退屈だった
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 10:24:06 ID:58dAR34s0
個人的にセル編はサタンが出て来たあたりから話しが失速したな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 12:08:49 ID:???0
>>366
ジジイとデブとガキだったからな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 12:26:08 ID:???P
見た目もそうだがそれ以上に悪役としてのキャラクター性が希薄
「とりあえず悟空でも倒すか。他にやる事ないし」じゃちょっとな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 13:11:15 ID:???0
第1形態セルは見た目は不気味昆虫人間だけど
ほっそり体型だからあまり強そうには見えない
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 16:24:40 ID:???0
地球そのものがー ってトランクスが叫んだのはアニメ第何話?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 17:40:08 ID:???0
トランクスの声優、前にも出たことあるんだな
孤児の役で かっこ良くて聞いた事ある声だと思った
まさか準主役?に抜擢されるとは思ってなかっただろうな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 23:13:18 ID:???0
>>364
フリーザと悟空の間の3時間ってのはなんだったのか?ってこと

フリーザが死んだあと無人の宇宙船が到着するまでが3時間?
瞬間移動使えば3時間も間は空かないだろうし
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 23:17:27 ID:???0
>>373
三時間後に到着したのは悟空が乗ってきたギニュー特戦隊のポットだけ

フリーザ親子と母船到着
       ↓
悟空のみ瞬間移動で地球に到着
       ↓
   フリーザ親子撃退
       ↓
無人となった悟空の宇宙船は定刻通り三時間後に到着

おわかりかな?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 23:33:25 ID:???0
>>374
納得です
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 23:47:07 ID:???0
>「とりあえず悟空でも倒すか。他にやる事ないし」

これが明らかに今までの敵キャラと全く違って自分はワクワクしたなー 17号18号
世界征服とか復讐とかそういった企みがあるわけでもなく(ゲロはそのつもりで造ったんだろうが)
道中を楽しんですらある
冷たい目で何考えてるか読めない感じが好きだったわ

377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 23:52:34 ID:???0
何も考えてないだろ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 00:13:23 ID:???0
ただのチンピラだからな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 00:13:25 ID:???0
記憶もなくなってるから、他にやることもないし

未来の2人は記憶も目的もなくなって絶望しかないから
あんな非道な行為に走ってしまった
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 00:54:11 ID:???0
トランクスペシャルで私たちは人間が嫌いなんだよ〜と18号
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 08:22:36 ID:???i
>>380
この台詞原作にあったっけ
今手元になくって
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 09:06:58 ID:???0
自分たちが失ってしまった当たり前の人生を
持っている人間たちが許せないってことなのかね
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 09:09:45 ID:???0
オリだけで言うとナメック星で悟空が死ぬと笑うベジータと泣く悟飯
映画の悟空死後の話で元気に試合に出てる悟飯と立ち直ってないベジータ
バラバラじゃん
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 09:21:53 ID:???0
時期が違うだろ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 10:53:13 ID:CguLpocT0
でもトランクスが来ない世界で悟空がフリーザ親子倒すって事になってるが、
あの温厚な悟空じゃ殺せないだろう。
まあ虫の息の所ベジータが止め刺すんだろうが
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 12:16:50 ID:???0
特戦隊と同じパターンか
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 12:44:38 ID:???0
結果的に手を抜いていたことになるバカヤローのエネルギー波
(スパーキングシリーズの名前でいうと怒りのかめはめ波)
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 12:52:53 ID:???0
体真っ二つでも死ななかったフリーザだからしぶとかったでおk
悟空も弱ってたし
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 13:10:09 ID:???0
止めを刺して複雑な表情をしたのに
→やっぱオラが甘かった見たいだはなあ
あの時点でトランクス登場が決定していたなら単純なミスか
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 13:25:16 ID:???i
>>389
そういう考え方は萎えないか
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 13:25:48 ID:???0
悟空は弱い奴には興味ないんだよ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 13:30:45 ID:???0
>>372
スタジオに置いてあったジャンプをたまたま読んだときがちょうどトランクス初登場のときで
冗談半分に「このトランクスは俺がやる!」ってマネージャーに言ったら本当に役もらったらしいぞ

悟空はフリーザの時と違ってセルの時は早くとどめさせって焦ってたよな。
自分じゃ勝てないからなのか、なんかヤバイことしそうだって感じたからなのか。後者だろうけど
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 13:31:23 ID:???0
胴体真っ二つにされても死なないんだから体の構造が人間とは違うんだろ
だからトランクスがやったように切り刻んで細胞ひとつ残さず消滅させた
アニメだと頭半分なかったけど蘇生してしまったし
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 13:32:00 ID:???0
引き延ばしが悪いんや
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 13:39:19 ID:???0
そう言えば、フリーザってトランクスに縦から真っ二つにされた時も
「あ・・・ああ・・・」とか少ししゃべってたな

脳みそ真っ二つにされても即死しないのかよ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 13:44:30 ID:???0
>>392
フリーザ戦の時も調子こいてボコしてたらナメック星破壊されたからな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 13:49:45 ID:CguLpocT0
超サイヤ人悟空、超サイヤ人2悟飯、ベジット、
みんな余裕になると必ず遊ぶよなw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 13:55:06 ID:???0
調子乗って遊んでピンチになるのはサイヤ人の特徴なんじゃないのかw

いや、サイヤ人に限ったことじゃないけどさ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 13:57:07 ID:???P
調子こいてボロ負けするヤムチャさんよりはマシ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 14:20:24 ID:???0
調子こいてピンチになる場面は非常に多い
悟空ですら、ギニューや19号に対して余裕の態度を見せながら
ボロ負けしたことがある
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 14:22:12 ID:???0
サイヤ人は敵が自分より強いのは許せなくて弱くても許せない


ほんとにムカツクやろうだああああああああああああああああああああ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 14:31:57 ID:???0
サイヤ人は、
自分と実力が近い相手との戦いを楽しむのが一番好きだが、
自分より弱い奴をコケにしながら戦うのも割と嫌いではない

自分よりも圧倒的に強い相手にコケにされるのは嫌い
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 14:42:57 ID:CguLpocT0
サイヤ人ってB型揃いなんだろうな。
自己中、空気読まない、自分勝手w
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 14:58:19 ID:???0
血液型は関係ないだろう

戦闘民族というだけあって、サイヤ人は基本的に我が強くて気性が荒いからね
悟空も頭を打たなければターレスやラディッツみたいに傲慢で陰険になってた
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 15:13:02 ID:CguLpocT0
いや、B型は陰険な部分も持ち合わせてる。
悟空=長嶋、ベジータ=イチローってとこか
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 15:16:38 ID:???0
これだから血液型診断信者は
いい加減自分がオカルトの類にハマってるって気づけよ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 15:45:59 ID:???0
そもそも宇宙人なのに何故地球人の血液型が関係するのか
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 15:59:04 ID:???0
地球人の人間型とサイヤ人が生殖行為で子供を作れるんだから
血液型一緒なんではないのか?
血液型性格診断なんては信じてないけど
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 16:11:11 ID:???0
神様でも人間と子供作れる二次元の世界に何を言ってるんだ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 17:16:59 ID:???0
調子乗って状況悪化はもはやパターン
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 21:09:20 ID:???0
安心してくれ
オラ口は堅いが物忘れも早い
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 23:55:37 ID:???0
トランクスがフリーザの体を真っ二つにして尚、
切り刻んで細胞ひとつ残さず消滅させた殺し方は賢かったな
体を真っ二つにしただけでは死なないって知ってたのかな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 01:06:54 ID:???0
11.9% 09:00-09:30 CX* ドラゴンボールZデジタルリマスター版
13.9% 09:30-10:00 CX* ワンピース
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 06:29:57 ID:???0
>>413
ワンピ厨乙
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 09:16:18 ID:???0
>>413
改とZは別物だからそれでよし

改?見る価値もないただの糞だよ
ワンピに負けて当たり前
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 09:18:18 ID:???i
>>312
ブウ編の主役交代の失敗ってさ、正確には読者の世代交代失敗、だと思うな
あの頃は悟空以外が主役なんて考えられないヤツが多かった
最初からのファンも多かったから
一方子供のファンは素直に悟飯主役を受け入れてたと思うんだよね
その後のチビトランクス悟天もそうだが
古い世代からのバッシングで、たった2、3ヶ月で悟空が復活させられたんだろう
ここだけはリアルタイムで読んでた読者じゃなきゃ実感できんところ

でも編集の判断も悪いよな
読者の反響を安易に取り込ませるなんてさ
DBは悟空を大人にした時から変化が魅力の作品だったろうに
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 10:38:24 ID:???0
鳥山はDB終わらしたかったから悟空2回殺した
一回目はフリーザ戦のとき
ここで殺せば連載終わらせられると思ったらセル編描かされた

2回目はセル戦
ここで悟空殺して悟飯を主役ってことにすれば
連載終わらせられると思ったらブウ編描かされた
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 12:48:07 ID:???0
ベジータの今まで散々こき使いやがってと言う言葉は
作者の言葉だな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 12:52:37 ID:???0
でも結果的に大成功で鳥山は巨万の富と栄誉を手に入れたんだから編集に感謝しないとな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 13:36:00 ID:???0
巨万の富よりもっと他の漫画を書きたかったのかも知れないのに
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 13:45:58 ID:???0
今描きたいもの描いているんじゃね?
たしかメカのデザインだったか
頑張ってDB描いたおかげで今の鳥山がある
描きたいもの描くことは本人にとって大事だけど
それで食っていけるかどうかは別
生活のためにはやりたくない仕事しないといけない
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 13:49:27 ID:???P
編集に感謝する気なんか起きないだろ…
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 14:17:29 ID:???0
>>416-418
また自分の妄想を書き込んでる奴が居るな
信じる馬鹿も居るんだから自サイトでやってくれ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 14:18:50 ID:???0
あ 418は入れるつもり無かったが・・・まあいっか
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 15:27:40 ID:XvVfk4HE0
>>413
最近はワンピだのナルトだのってのが人気有るようだが、
当時のDBの人気ってのは桁違いなんだろうな。
仮ににワンピが100万人の信者に対しDBは500万人の信者みたいな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 17:52:13 ID:???0
ようつべのDB画像ってほとんどゲームしか残ってないんだけどどうして?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:32:39 ID:???0
ナメック星でギニュー達が来る前にベジータが悟飯の
胸倉をつかんでてポイッと捨てるとこ悪いけど笑ってしまう
デンデにもそうしてたけど
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:35:13 ID:???0
>>423
何か気に触ったのか?
たいした事は書いてないと思うが…
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:36:43 ID:???0
>>428
おっと、すまん
自分が書いたのは416
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:50:24 ID:???0
改叩いてる奴は自分がZも叩いてることにいい加減気付け
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:59:28 ID:???0
アニメ厨は原作を忌み嫌ってるから
原作に忠実な改が許せんのだろう

偽ナメック星(笑)とかガーリック(笑)とかあの世一武道会(笑)が大好きなんだろうな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:12:56 ID:???0
>>430
改とZは別物です

改が原作に忠実とかアホ丸出し
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:19:06 ID:???0
>>432
Zよりははるかに原作に近いよ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:22:29 ID:???0
改は原作に忠実でもないしZのようにオリジナリティーでもない中途半端な駄作だよ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:52:56 ID:???0
マジレスすると、改はZの余計な部分(>>431に書かれてるアニオリとか)を省いたもの

Zが好きで改が嫌いというのは、つまり改で省かれた余計な部分(アニオリ)が好きだということ
Z厨兼改アンチ=アニオリ厨=原作アンチと言われても仕方がない
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:57:20 ID:???0
は?
改にアニオリが残ってないとでも?
中途半端にアニオリ残した駄作だろ
どうせやるなら原作そのままにすればいいものを
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:07:25 ID:???0
偽ナメックやガーリックは綺麗さっぱい消えて無くなってましたが
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:13:11 ID:???0
あんなもん編集じゃなくても早送りで飛ばせば済む話
改なんか出す必要ないレベルの編集
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:13:51 ID:???0
GT(笑)より視聴率が低い改(笑)
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:16:13 ID:???0
改は原作ともZとも違うから別に構わない

改を面白いとか言ってるやつアホだろ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:19:19 ID:???0
アンチとか信者とかこの上なくどうでもいいが、少なくとも>>435が言ってるのは
「ある人AはBが嫌いだ。ある人CもBが嫌いだ。つまりAとCは同一人物。」
ってのと同じくらいの小学生並の暴論だがな。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:26:34 ID:???P
正直改貶してZマンセーする奴を見ると何かモヤモヤする
Zだって持ち上げる程良い作品でもない
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:27:26 ID:???0
Z持ってれば改なんか見る必要ないんだけどね
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:27:34 ID:???0
改が嫌いだと原作アンチって本当にどういう思考回路なんだろうなw
改がもしZと声優がまるっきり同じで劣化も無く、その上BGMも一緒で
選曲も同じ人がやって、かつ当時のクオリティで余計な部分を描き直して差し替え、
それでアニオリ0の完全なる原作基準なストーリーだとして、これら全ての前提が整った
上でなおZの方が好きってんならそりゃ「アニオリ大好きなマゾなんだなぁ」と思えるが・・・
しかし例えそんな状態であっても「つまり原作アンチか」なんて結論にはなんねーだろうにw

改からDB見始めてとにかく旧ファンを貶したい本当のガキか、もしくは相当オツムが
イッっちゃってるただ体だけ歳くっただけのガキのどっちかだな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:29:10 ID:???0
>>444
ただのGT厨だよ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:31:04 ID:???0
つまりは後者か
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:35:46 ID:XvVfk4HE0
Zと改どっち選ぶって言われたら、
やっぱZ取るかな。
何と言っても時代にリンクしてるし当時のあの水曜19時に放送してた思い出もあるから
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:38:36 ID:???0
Zより改のほうが原作に近いのは誰の目にも明らか(100%同じってわけじゃないが)
改よりZが好きって言えば、アニオリ好きの原作アンチと思われても仕方がない
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:38:42 ID:???0
なんてったって菊池俊輔のBGMがある以上改が勝てるわけない
パクり野郎の山本健司なんか呼ぶからああなる
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:39:12 ID:???0
改にZにはないオリジナルが沢山あるんだったら見る価値あるけどZを切り出しただけだし
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:39:52 ID:???0
少し訂正

>改よりZが好きって言えば、アニオリ好きの原作アンチと思われても仕方がない

Z好き=原作アンチは言い過ぎだった
Zが神で改が糞とか言ってる奴が原作アンチだな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:40:23 ID:???0
>>448
そう思ってるのお前だけだからまあ頑張れ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:43:00 ID:MCkpYD2U0
改を神とか言ってるやつが原作アンチZアンチですwwww

改信者=GT至上主義者
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:43:03 ID:???0
>>451
まずお前が脳内で前提にしてるその「改=原作」っていう公式が大間違いなことに気づかないの?w
マジで頭どうかしちゃってるな。Zが神って言ってて改が糞ってんなら、
それは単なるZファン・改アンチであって、原作アンチである要素なんてどこにもねーだろカス
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:44:23 ID:???0
改崇拝者はZを引き伸ばしが醜いと叩くのでZアンチで確定
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:48:26 ID:XvVfk4HE0
Zの全291話中のアニオリ、引き延ばし、作画の酷い話を省いて全180話にまとめた、
俺の個人編集版Zが最強
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:57:56 ID:???0
どうせBGMブチブチの糞編集だろ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:28:49 ID:???0
>>454
Zより改のほうがはるかに原作に近いのは誰が見ても分かるだろ(>>448にも書いてるが100%同じとは言ってない)
原作読んでないなら近いかどうか分からなくても無理はないが・・・
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:48:13 ID:???0
だからってなんで原作=改になるんだ?ストーリーさえ大まかに沿ってれば
完全に同一の存在になるのか?そんなわけないだろ。原作は原作だし改は改だ。
現実的な存在としてもファン心理上での存在としても両者はまるで別のものだろ。
そのまるで別の存在である改が好きでないといったら何故自動的に
「つまり原作が嫌い」となるんだ?改には糞EDに新規BGM、雑な編集や改悪キャスト等
どう考えても原作の範疇には入らないマイナス要素がゴロゴロしてると思うんだが
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:51:25 ID:???0
自分が論理破綻しておいて「原作読んでないなら近いかどうか
分からなくても無理はないが・・・」とかちゃっかり他人を貶すなんて
頭悪いとかいうレベルじゃねーぞ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:54:28 ID:???0
ほんとお前らよく釣られるなー
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:55:13 ID:???P
Zの話数削っただけだから大して原作に近くも無いけど
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:56:15 ID:???0
原作にない場面を削ってるんだから少なくともZよりは原作に近いだろ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:58:30 ID:???0
原作にある場面も削ってるのに?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:03:46 ID:???0
ブルマのコスプレをする女が居たとして、最初にコスプレをした時は
服の再現性こそ高いものの体の余分な贅肉のせいであまり似ていなかった。
その後女はダイエットして贅肉を落としだいぶキャラに似たが、今度は金がないせいで
体型に合った再現性の高い服が手に入らなかった。
「それだったら多少太ってても前の服の時のほうが良かったよ」と言われ、
女は「じゃああんたってブルマっていうキャラ自体が嫌いなのね」と答えた。

>>451はこれくらい意味不明なことを言っている
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:06:09 ID:???0
>>464
だからって偽ナメックとかガーリックみたいな糞アニオリがあるZがそれを削った改より原作に近いことにはならない
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:10:42 ID:???0
アホが多いな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:25:31 ID:???0
アホが多いんじゃなくて一人が馬鹿みたいなこと言ってるだけだがな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 06:21:06 ID:???0
原作アンチなんかいないだろ
そんなやつはZ見ない
DB好きなやつは原作もZも好きなんだよ
ブウ編がどうのアニオリがどうの言ってるのはただのDBアンチ

改は原作に忠実でもないしZのようなオリジナリティーもない
中途半端に編集された出来損ないアニメだよ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 06:44:15 ID:???0
改アンチを原作アンチにしようと屁理屈こねる改信者=GT崇拝者=DBアンチ

多分同一人物だと思うけどこいつは死ぬまでこんなこと続けるんだろうな
ニートは暇でいいね
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 10:05:06 ID:???0
ベジータがナンバーワンだって言う回を見てみたが、突っ込みどころ満載でわらた
超サイヤ人は千人に一人現れるって何だよ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 10:16:43 ID:???P
やたら気合の入った回想があるよな
全部描き直してるし
あれで一番笑ったのは悟空の戦ってきた敵の象徴?でフリーザ、セルと来て
最後が何故かドクターゲロだった事
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 10:35:57 ID:???0
>>472
それ俺も思った。
何故ドクターゲロ?w
せめて善ブウぐらいにしとけよ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 21:58:07 ID:???0
ドクターゲロって、当時のベジータでも圧勝できる相手だよな

っていうか、ドクターゲロと戦った頃は
悟空よりもベジータの方が強かった気がする
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:47:14 ID:???0
つーかあの時期は悟空インフレしてない気がする
悟飯に至ってはクリリンらと一纏めにされてるし
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 23:32:10 ID:???0
テンシンハンよりは強いことが描写されてるぞ>悟飯
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 23:40:26 ID:???0
>>474
あれは悟空が心臓病で本調子じゃなかったってのもあるんじゃね
ピッコロもあんなもんじゃないとか言ってるし
まあ鳥山が「悟空を超えたかも」と言わせているからベジのほうが強いんだろうけどさ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:13:52 ID:???0
フリーザと戦った時の悟空が
18号にボコられる姿が想像できない
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:28:42 ID:???0
想像できる
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:49:23 ID:???0
オリで悟飯ビーデルの結婚式を見たかった
最終回前のパーティみたいな感じで
悟空の結婚式では知人が占いババだけだったから
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 22:10:19 ID:Oog7G95+0
リクーム特戦隊が界王星から地獄に落ちて蛇の道雲結界?通り抜け不可が
実証されてたけど瞬間移動パーフェクトセルなら悟空みたいにあの世の
次元空間限定で自由に行き来も一応できる…はず
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 18:58:04 ID:???0
どっちみち現世に行けなきゃ孫親子と戦えないじゃん
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 23:02:20 ID:???0
「クリリンが最強の地球人」という設定は、
ブウ編最終盤の時点でも有効なんだろうか


クリリン>ヤムチャ>オリブー?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 21:51:59 ID:???0
ブウに認められた天津飯のほうが圧倒的に強い
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 22:05:54 ID:???0
天津飯>クリリン>ヤムチャ>セル か


セル、マジで涙目だな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 06:38:10 ID:???0
原作連載終了後に鳥山明が対談で「クリリンが地球人最強」と発言しているからクリリンでしょ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 12:14:38 ID:???0
天津飯は宇宙人
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 12:47:56 ID:???0
黒髪クリリンは精神と時の部屋脱出ブウに家族や仲間逃がすために
時間稼ぎで特攻したけど実質引退ヤムチャは逃げる側の班
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 12:50:14 ID:???P
ヤムチャも昔は強くなることを目指していたのに何時の間にかリタイア
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 12:52:10 ID:???0
セル編ベジータ「ここから先はサイヤ人にしか踏み込めん領域だ」
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 14:50:19 ID:???0
悟空がクリリンを一番の仲間と言ってたけど
一番付き合いの長いヤムチャは無視
会うのが早かったってだけだもんな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 14:55:59 ID:???0
一緒に修行した仲だもんな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 15:05:38 ID:???0
最初は自分を殺そうとした相手が一番の仲間になるんだもんなあ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 15:36:22 ID:???0
最初のボスはウーロンおじさん
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 15:42:28 ID:???0
ブルマだろ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 19:03:05 ID:???0
悟空とチチがキスしてるシーンがよく批判されるけど
無印からあったな チチが悟空のホッペにチュー
アレは嫌じゃなかったな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 19:06:03 ID:???0
無印のクリリンは糞野郎だったからな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 19:52:33 ID:???0
>>489
ブウ編で再び武闘家としての血が熱くたぎり始め、
気がつけばセルを上回る強さになった
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 21:41:59 ID:???0
悟空ってDBに願いを言ったの、ブウの記憶を消してくれだけじゃなかったかな
ウパ父の時はウパが言ったし 見た事もあまりないかも
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 00:14:17 ID:???0
>>496
でも悟空は半分嫌な顔してたぞ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 03:32:26 ID:???0
ブウ編の時、無印のノリに戻ったみたいで嬉しかったけど
ファンにはブウ編は汚物なんだな よくそういうの見る
ゴテンクスはチビ悟空とクリリンみたいだし
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 03:35:56 ID:???0
汚物だと思っているのはニワカとアンチだよ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 04:37:24 ID:???0
セル以降クオリティは落ちたような気はするよ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 04:49:19 ID:???0
悟空って界王を殺してしまうんだよな 育ててくれたじいちゃんばかりでなく
界王も悟空を全く恨んでないけど 可愛いバブルス君もだし
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 04:52:33 ID:???0
死ぬまでフリーザ編だけ読んでろよニワカアンチ
釣りだとわかっていてもいい加減うぜぇえ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 12:00:32 ID:???0
死んで肉体もらえるやつらなら死んでも何とも思わないよな
死んでも肉体もらえないの経験してるクリリンは悟空が死んだ時大騒ぎしてたけど
肉体ある快適な死人生活送ってたブウ編悟空はあまり死ぬことに抵抗なさそうだもんな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 13:26:52 ID:???0
悟空は呂布みたいだな(育ての親を殺す)
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 13:32:10 ID:???0
悟空は正義の味方でもなんでもないからな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 13:36:33 ID:???0
ピッコロ大魔王編だけは正義のヒーローみたいだった
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 14:33:12 ID:???0
ブウは最終的に三人の外道(悟空ベジータサタン)が戦う話になった
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 17:03:11 ID:???0
全盛期を過ぎたと思われた親父たちが
もう一度頑張る話
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 17:33:57 ID:???0
悟空=育ての親や一般兵士を殺しまくった外道
ベジータ=大量殺人鬼の外道
サタン=民衆をだまし続けている外道
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 17:48:51 ID:???0
今日は暇なんだね
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 17:50:57 ID:???0
ネガティブな面ばかり見ていると、
未来の世界のトランクスと悟飯、ナメック星人以外は
大体腹の立つ奴に思えてくるから気にしない方が良い
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 18:00:21 ID:???0
ピッコロ大魔王は胸糞悪い奴だったよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 18:44:41 ID:???0
4歳児を拉致
自分好みに育てるショタコン野郎だものな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 19:33:35 ID:???0
>>501
そういやクリリンがゴテンクスの練習を見て
自分と悟空だったら…と想像してたな
ついでにチビ悟空とチチがデートしてる事もあったな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 02:41:57 ID:???0
>>498
それってネタなの?それとも公式?
オリブーが手加減してた
もしくはパイクーハンとオリブーが戦ったときパイクーハンは本気ではなく
オリブーは元々ヤムチャクラスとかいう可能性はないの?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 02:47:23 ID:???0
当然だろ
アニメの描写は絶対だから
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 05:27:18 ID:???0
アニメはアニメ
原作は原作
まったくの別物だから無問題

原作にはオリバー出てこないしな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 05:48:23 ID:???0
オリバーorz


オリブー
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 19:08:35 ID:???0
ラディッツの父親は公式でバーダックだけど
あまりにも似てないから悟空とは異父兄弟って設定もいけるな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 21:04:23 ID:???0
ここにアニメのスレ
原作厨うざい
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 21:15:57 ID:???0
原作が正しいんだから原作厨という言葉は存在しない
存在するのはアニメ厨
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 22:05:26 ID:???0
アニオリを崇めている奴は頭おかしいようにしか見えんな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 22:12:12 ID:???0
原作厨=改厨
Z厨=アニオリ厨
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 22:33:09 ID:???0
原作厨はいない
Z厨もいない

DBアンチ=GT崇拝者=ゆとり改厨
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 22:35:17 ID:???0
原作が好きな者にとっては改なんか見る価値のないゴミなんだがw
改見るくらいならZ見たほうがマシ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 22:36:25 ID:???0
DBZは奇跡
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 22:45:38 ID:???P
原作至上主義なら改の方がマシにならないか?普通
Zは色々継ぎ足し過ぎて…
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 22:51:23 ID:???0
改が原作そのままだったら高評価なんだけどな
変にアニオリ残してOPED変えたから糞としか思えない
Zはアニオリ満載だから面白いんだよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 22:51:49 ID:???0
アニオリ満載だから面白い はどうかと思うが・・・
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 22:55:11 ID:???0
原作が好きなら原作読めばいいだけ
原作にないアニオリが見たいからZを見るわけ
Zの価値はアニオリにある
そのどちらでもない改はクソの塊
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 22:56:17 ID:???P
あのアニオリに価値を感じているのか
中々珍しいなw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 22:58:33 ID:???0
アニオリ見たくないなら原作読むかZを早い送りすれば済む
ハンパな編集と糞BGMの改なんか見る必要ない
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 22:59:04 ID:???0
劇場版も今見るとアニオリが作画奇麗になっただけに見えるなあ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 23:04:33 ID:???0
改は編集・OP等あまり不満なく見ているが、どう足掻いたってBGMひとつで
永遠にZに敵わないと深く思う。つーか曲の出来が悪いだけならともかく、
ここ最近改のBGMは二つ連続で洋画BGMのモロパクリだって判明しちゃったし、
もはや面汚しとしか言いようがない
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 23:38:51 ID:???0
また基地外GT厨が暴れてるな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 23:41:28 ID:???0
なんでこのバカは物事を極端にしか判断できないんだ?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 23:47:50 ID:???0
そりゃ言うとおり「バカ」だからだろw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 23:54:17 ID:???0
>>531
>OPED変えたから糞としか思えない

ZのEDも結構糞だったと思うが(最初の奴ね)
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 23:56:46 ID:???0
GT認められないから何が何でもZを叩きたいのだろうなw
いつも原作厨原作厨バカにしてるくせに改は原作に忠実だから素晴らしいとかw
普通はGT擁護して良さをアピールするもんだが歪みすぎだろこいつw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 23:59:27 ID:???0
最初のEDなんて殆ど記憶にないんだが
つかEDなら改の糞アイドルグループは問題外じゃないか
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 23:59:43 ID:???0
>>538=542
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:00:07 ID:9OiBTy+60
DB>DBZ>>>>>>>>DB改>>>>>>>>>>>>>>∞>DBGT
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:01:12 ID:???0
五十歩百歩目くそ鼻くそだろ>満腹全快パワーとABKとかいうグループの歌
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:02:32 ID:???0
僕達は天使だったは悪くない映像だと思う
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:03:33 ID:???0
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:04:51 ID:???0
AKBの前のも酷かったぞ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:27:46 ID:???0
GT厨って単語使ってる奴ただの荒らしだろw
ほんとにGTを憎んでる奴はGTという単語すら出さない
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:31:00 ID:???0
最後の武道会に出てたキラーノってイケメンで
30分とは行かなくてもAパート丸々オリを作ったら
視聴率上がってたりして
ところでベジータを挑発して殴られた奴、最高のアホだな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:32:02 ID:???0
キラーノが大した事ある奴だと思ってた人がいるのやら
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:34:16 ID:???0
何で「ブウ編は糞」「アニオリは糞」「GTは糞」「ブロリーは糞」とか
否定したり罵りあったりするような流れにしかならないんだろ

原作とは違う作風のキャラが出たとかヤムチャが急に強くなったとか
それはそれで今までとは趣向の違うってだけじゃないかと思うんだが、
一体何がそこまで旧作ファンの逆鱗に触れるんだろうか
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:35:39 ID:???0
特に分からないのが
「ヤムチャが強い設定になるのは嫌だ」というファンの気持ち

ヤムチャが強くなろうが弱かろうが
シナリオのボスに太刀打ちできず退場する流れは変わらないんだし、
ただヤムチャファンが喜ぶだけだから好きに言わせときゃいいのに
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:36:15 ID:???0
ずーっと粘着してるいつものバカな構ってちゃんがひっかきまわしてるからだよ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:36:59 ID:???0
そのバカにひっかきまわされてるお前らはもっとバカってことだなw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:38:13 ID:???0
キラーノはクリリンや天津飯よりは強いだろう
地球人戦士をゴミとしか評価してないベジータが
キラーノをかなりの戦士と評価してたんだから
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:38:16 ID:???0
>>550
だってゴミカスGT厨って簡単に釣れるし俺らの手の平で面白いように踊るからさw
からかって遊んでいるんだよwwww

GT叩くと必ず原作批判、鳥山批判、Z批判、ブウ編批判するからわかりやすいしw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:38:53 ID:???0
言ってる傍からほんとゴキブリのように直ぐ湧くわw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:39:25 ID:???0
>>557
「あの中では」ってことじゃね?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:40:09 ID:???0
>>554
別にヤムチャが強い設定になること自体を嫌がる人なんてまず居ないでしょ。
そのストーリーの荒唐無稽さが嫌だって人が多いわけで。

>ただヤムチャファンが喜ぶだけだから好きに言わせときゃいいのに

だったらキャラスレででもわいわい語ってろって話じゃない?
わざわざこのスレで「こういう話があるんだからヤムチャは誰々より強い」とか
いらんことわめき散らすのが問題。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:40:15 ID:???0
>>557
ベジータはウーブの強さを見抜けなかったから説得力ゼロ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:42:45 ID:???0
>>561
いちいち反発するからなおさらヤムチャTUEEEアピールするんじゃないの

「ヤムチャが強くなったんだ、フーン良かったね
 でもあの話、興味ないからどうでもいいよ」みたいな感じで流せばいいじゃん

そこでいちいち
「あんなのアニオリだから考慮に値しない ヤムチャなんか雑魚」
とか反論するからこじれるんだよ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:42:46 ID:???P
王子は超丸くなったからな
ゴミ呼ばわりもあの時代まで来ちゃうとしないだろ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:44:33 ID:???0
>>563
それだとどっちもこじれるだろw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:44:46 ID:???0
■荒らしの定番ネタ
フリーザ編は糞 ブウ編は糞 GTは糞 アニオリは糞 
ヤムチャはセルより強い キラーノは地球人最強 AKB48
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:46:46 ID:???0
「ヤムチャは弱い」とか「ヤムチャは強い」とか
いちいち主張しなければ平和になる

ヤムチャも界王神やブロリー系の仲間入り
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:47:29 ID:???0
>>566
GTは糞

これは正論だから荒らしネタではない

フリーザ編が糞と言うやつなんかいないだろ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:48:06 ID:???0
好みによるだろ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:49:26 ID:???0
>>568
GTは糞とかレスしてGT厨呼び寄せて荒らしてるんだから
荒らしネタと思われても仕方がない
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:50:11 ID:???0
キャラ批判やシリーズ批判は
多かれ少なかれ争いの種になるよ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:50:53 ID:???0
フリーザ編もセル編もブウ編も面白い
ブウ編がフリーザ編より面白くないのはまあわかるが糞ではないよ
糞呼ばわりするのはフリーザ編だけを崇拝してDBファンを装ってるDBアンチの仕業
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:51:06 ID:???0
つかGTネタ禁止はもう書かれてるけど
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:51:10 ID:???0
>>568
テンプレでGTはスレチで禁止って書いてあるのに
いちいちGTは糞とかレスしてる奴は荒らしだろ・・・
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:52:02 ID:???0
>>563
いや、けっこう前からこのスレに居るつもりだけど、大抵はまず
リクームなりオリブーなりの例を持ち出して、真面目に強さ議論として
話しだす輩が居るから反論する連中も出るといった感じに思える。
反論でこじれる場合は大体の場合「あんなアニオリを真面目に前提に話しちゃう人って・・・」
という感じで突き放したこと言って、それに対し「Zスレなのにアニオリを認めないなんて云々」
といった風にだんだんこじれる。つまりヤムチャのアニオリで荒れるのは
「『ヤムチャが強い設定になるのは嫌だ』というファン」がいるからでなく、
結局はアニオリを真面目に受け取るかそうでないかの認識の違いが原因だってこと。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:54:38 ID:???0
>>575
俺も長いこといるけどちょっと違う

ヤムチャ強いと言うやつは原作でもヤムチャ強いみたいな言い方するから悪い
ヤムチャが強いのはZでの話
それを突っ込まれると過剰反応するから荒れる

原作とアニメは別物って言われるのがそんなに嫌なの?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:55:58 ID:???0
ヤムチャの強さについて言及しないのが一番良いんじゃないの
そうすれば、ヤムチャをバカにされてファンが憤慨することもないし、
ヤムチャTUEEEアピールに他の住民がうんざりすることもないでしょ

ヤムチャが弱いとか強いとか、そういう話自体を避けた方が良いんじゃない
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:57:14 ID:???0
原作ではヤムチャは雑魚
アニメでは完全体セルくらい強い

コレだけのことだよ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:57:15 ID:???0
>>576
原作とアニメを区別するのは問題ないと思うよ

魔人ブウだって原作とアニメで最強形態が違うしね
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:59:14 ID:???0
>>578
原作でもナッパよりは強いみたいだから、地球人としては十分強いよ
ピッコロ大魔王や桃白白、ラディッツなどでは相手にならない

アニメだと、完全体セルくらいじゃなくて明らかに上回ってるけどね
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:59:21 ID:???0
>>579
君みたいに理解できる頭の良い人ばかりだといいんだけどね

最近は見てないけど戦闘力スレに原作=アニメだと主張し続けてるキチガイ荒らしがいたな
原作でもアニメでも純粋最強だとかw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 01:00:59 ID:???0
>>580
完全体じゃなくて復活セルくらいだったな
超化もしないで超2サイヤ人レベルになるとかヤムチャさんマジパネーっす
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 01:01:00 ID:???0
漫画板のスレでそう主張したのかい?
それは流石に鬱陶しいだろうなぁ・・・
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 01:02:47 ID:???0
あの手の荒らしは論破されても無視して主張し続けるから鬱陶しいんだよw
無限ループしまくってる
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 01:04:09 ID:???0
鳥山が認めた設定だから仕方がない
恨むならいい加減な設定追加を許可した鳥山を恨め
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 01:04:37 ID:???0
ほらなw
587575:2010/06/01(火) 01:05:28 ID:???0
>>576
んー・・・だから原作でも強い、ってとこまでいう人って居たっけ?
そもそもヤムチャがやたら強くなってるようなアニオリ自体、地球割りをする
アラレが無印の世界に出てきたことと同程度のぶっ飛んだギャグ&サービスであって、
それを前提にして「アニメじゃ強い」と主張すること自体避けられてるような気がするけど。
簡潔に言えば「ネタにマジレスすんな」と。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 01:09:25 ID:???0
>>587
まあここだとそんなに目立たないけどね
戦闘力スレ行けばわかる
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 01:12:42 ID:???0
原作でも強いっていうか原作のヤムチャはなかった事にして
アニメのヤムチャがほんとのヤムチャって感じ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 01:13:17 ID:???0
さて寝るか
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 01:17:49 ID:???0
アニオリはいわば原作の補完エピなんだから真っ向から否定するのはどうかと
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 01:21:36 ID:???0
真っ向否定じゃなくて
原作とアニメはイコールじゃないってことだ

だいたい補完だったらなんで原作設定崩壊させるようなアニオリが沢山あるんだよw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 01:22:11 ID:???0
アニメスタッフは戦闘力というものを理解してないんじゃないだろうか
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 01:23:23 ID:???0
例のキチガイ荒らしは原作とアニメは同じだと言い張るからなw
鳥山の意思だとか許可取ったとか鳥山本人でもねーくせにw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 01:26:09 ID:???0
鳥山も戦闘力は適当だったろ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 01:28:44 ID:???0
強さのランクはハッキリしてたけどな
それをZがぶち壊した
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 01:33:59 ID:???0
別物って考えればいいだろ?
なんで結びつけようとするんだよ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 01:35:19 ID:???0
結び付けようとするのが荒らし
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 01:37:13 ID:???0
ニートには社会の常識が分からない
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 08:23:50 ID:???0
アニメではセルより強い、
原作ではナッパよりは強い

それでいいじゃないか
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 12:16:24 ID:???0
原作を崩壊させたアニオリならキン肉マンが原作の妻じゃない人と
くっついたり今、死にかけてるロビンマスクの妻が
アニメで既に死んでたりする
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 14:25:54 ID:???0
>>600
アニメではセルより強い
原作ではセルより強い描写はない(強いかどうか分からない)

が正しい
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 14:30:46 ID:???0
アニメではセルより強いってのも本気でセルより強いなんて主張されるとウザイ
あれアニメスタッフのサービスだろに
アニオリももうちょっと原作を壊さない程度の描写だったら良かったんだが
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 14:31:59 ID:???0
少なくとも完全体セル程度のダーブラに雑魚扱いされるクリリンが地球人最強なのに
クリリン以下のヤムチャがセルより強いとかねーよカス

荒らしは死んでおk
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 14:33:20 ID:???0
>>602
そんな○○より強い描写がないは当てにならない
そんなのブウよりとか他に強いキャラでも当てはめられる
○○より強いの方がよっぽど正確だ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 14:36:08 ID:???0
描写がなければなんでもありだと主張するのがDBアンチ=キチガイ荒らし

原作でも純粋ブウ最強だのピッコロは界王拳使えるだのアホな発言する輩
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 15:11:32 ID:???0
>>604
ダーブラはセルよりずっと強い
原作読んでないくせに偉そうに発言するな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 15:13:02 ID:???0
強さ議論自体スレチだからいい加減それくらいにしとけ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 15:24:29 ID:???0
>>607
原作読んでないニワカはお前

ダーブラは復活セル、最低でも完全体セルより強い
ヤムチャはクリリン以下であることは確定している
ヤムチャが完全体セルくらい強いのならクリリンは完全体セル以上の強さがあることになる

悟空やベジータですら超化しないと完全体セルを超えられないのに
変身もできないクリリンが完全体セル以上だとでも?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 15:27:19 ID:???0
やっぱり戦闘力スレ荒らしてたのもこいつだったか
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 15:28:18 ID:???0
仮にヤムチャが復活セルくらい強いとするとクリリンは復活セル以上の強さになるな
ってことはクリリンは変身できないのに超2サイヤ人と同レベルの強さになる

そこまで強いのにダーブラに雑魚扱いされるとかねーよ馬鹿w
これだから原作読まないニワカゆとりは困る
それとも馬鹿だから読解力がないのかな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 15:29:40 ID:???0
>>610
今頃気がついたのか
>>607はDBスレ荒らしまくってる粘着キチガイだぞ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 15:30:50 ID:???0
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 15:32:22 ID:???0
ピッコロは界王拳を使える
初期セルはフリーザ以下
原作でも純粋ブウ最強
ブウ編は糞

これらの発言をするやつはDBアンチ=GT厨
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 15:35:51 ID:???0
戦闘力スレって公式設定よりも自分の妄想が正しいと思ってる痛い人の集まりだろ
あそこ気持ちが悪いから見てるやつほとんどいないだろ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 16:05:32 ID:???0
超サイヤ人をただ光っただけとか言ってるダーブラの言動に信憑性なんてねえよ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 16:22:14 ID:???0
信憑性がなくてもサイヤ人>>>クリリンは確定しているからね
残念でした〜
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 17:23:35 ID:???0
まぁセルと互角程度のダーブラに悟飯が苦戦してんのにヤムチャがセル以上とか言われてもな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 17:35:46 ID:???0
インフレの極地に達したブウ編だとそれ以前の編は鼻クソ扱い
ピッコロはクリリンと一緒くたに退場
それに毛が生えた界王神は単なる驚き役
セル位と思ったら予想よりずっと強いらしいダーブラ級でようやく噛ませになれる
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 17:42:24 ID:???0
でも面白いから無問題
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 17:46:13 ID:???0
セル編だとフリーザは噛ませ
フリーザ編だとベジータは噛ませ
サイヤ人編だと悟空ピッコロは噛ませ
天下一武道会だと天津飯は噛ませ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 18:34:57 ID:???P
>サイヤ人編だと悟空ピッコロは噛ませ

ピッコロはともかく悟空は違うだろ
ナッパは瞬殺したし、界王拳3倍はベジータを超えたし
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 18:37:50 ID:???0
間違えた
サイヤ人編じゃなくてラディッツ編だな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 19:39:03 ID:???0
戦闘力スレのセル厨が暴れてるなw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 19:39:40 ID:???0
>>603 >>604
お前らが気に入らなくてもアニメではそういう設定なんだよ

原作とアニメでしっかり区別すればいいだけなのに、
「アニメのヤムチャは強い」ってのまで無理に否定するから
話がこじれるんだよ

嫌なら原作だけ見てろ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 19:41:02 ID:???0
アニメではな

原作では違う
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 19:43:14 ID:???0
>>604
ヤムチャがオリブーを倒したのは
「クリリンが地球人最強」発言より後

天国でパワーアップしたんだろう
何故かはわからんが

ヤムチャがオリブーを倒した所で
ブウ編の本筋には全く影響ないんだから
いちいちガタガタ騒ぐなよな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 19:44:56 ID:???0
>>626
だから原作とアニメで区別すりゃいいって言ってるじゃないか

原作では、
悟飯吸収ブウ>純粋ブウ>超サイヤ人3悟空、セルジュニア>ヤムチャ

アニメでは、
純粋ブウ>超サイヤ人3悟空>悟飯吸収ブウ、ヤムチャ>オリブー>セル


それだけの話じゃないか
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 19:50:00 ID:???0
>>627
残念ですが原作連載終了後に鳥山がインタビューで「クリリンが地球人最強」発言しているんだよ
だからヤムチャがセル以上ならばクリリンはそれ以上に強いわけ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 19:51:09 ID:???0
>>629
原作の話だろ、それ
鳥山がいちいちオリブーの戦いなんぞ知るわけがない

もしアニメにも適用するんなら、
クリリンもオリブーより強くて、ダーブラは復活セルより強いんじゃね?
悟空もセルよりずっと強いみたいだって言ってたからな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 19:52:57 ID:???0
ダーブラセル議論は戦闘力スレでやってくれ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 19:54:44 ID:???0
ヤムチャ議論も一緒にやめた方がスレのためだと思う

せっかく「アニメと原作は別」って方向で決まってたのに、
アニメ=原作設定派も、アニオリ否定派もいい加減にしろよ
ごちゃ混ぜにしなければそれで済む話なんだよ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 19:57:45 ID:???0
ダーブラは復活セルより強いで結論出ているから議論の余地なし
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 19:59:32 ID:???0
間違えた
完全体セルより強いで結論出ているから議論の余地なし
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 20:09:42 ID:???0
>>632
お前もそうやって昨日からやたら無理にアニメじゃヤムチャは強いってことにしたがってるじゃんw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 20:18:59 ID:???0
復活セル>ダーブラ>完全体セル である根拠

・セル編超1悟飯は完全体セルより弱いのにも関わらず
 ダーブラはセル編のときより弱体化している悟飯を瞬殺できない
・悟空「前だったら怖い相手」 セル編の時点で悟空は完全体セル以下なので
 「7年前のセル」が完全体セルでも怖い相手になる
・復活セルの気を感じた描写も発言も一切ないので悟空が知っているのは完全体セル
・完全体セルの強さも復活セルの強さも知っているベジータが「なんとかなる」と発言
 この時点で超2になれるのでダーブラが完全体セル程度だと「なんとかなる」ではなく「雑魚」になる
・ベジータは天下一武道会で悟飯に勝つつもりでいる=最低でもセル編の超2悟飯を超えていないと勝てないので
 ブウ編でベジータは洗脳されなくても超2になれる根拠となる
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 20:28:08 ID:???0
ここはアニメスレなんだからヤムチャ強いって言ってなんの問題がある?
だれも原作ヤムチャがセルより強いとは言ってないじゃん
原作基準で語りたければ原作スレに行けよ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 20:29:04 ID:???0
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 20:30:53 ID:???0
アニメヤムチャは強い
原作ヤムチャは雑魚
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 20:31:08 ID:???0
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 20:34:09 ID:???0
アニメなんか設定もいい加減だしな
まともに語ること自体ばかげてる
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 20:34:31 ID:???0
>>635
実際アニメじゃ強いんだから仕方ないだろ
リクームやオリブーに勝ってるシーンがあるんだから

「Zでもヤムチャは強くない」「あれはアニオリだから考慮しない」とか
無理やりケチを付けるから言い争いになってるんだろ

アニメじゃ強いんだから仕方ないだろ、
原作とは違うんだよ 魔人ブウと一緒
いい加減諦めろ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 20:36:32 ID:???0
>>642
釣られているよお前
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 20:36:45 ID:???0
>>640
>>587は、話題としてあまり取り上げられてこなかったと言ってるだけで、
「アニメは考慮しないのが当たり前」と主張して良いとは言ってないと思うが

アニメと原作は別だといい加減割り切れば済む話なのに、
「アニメでもヤムチャは強くない、勝ったシーンは考慮に値しない」とか
原作派が原作とアニメの強さ基準を無理に統一しようとするのがマズイんだよ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 20:38:21 ID:???0
ちょっとでもアニオリである描写が出たら無条件でそれが公式設定って、
だったらハッチャンの開発者はフラッペ博士で悟空の宇宙船はピッコロが破壊してて、
その他アニオリ全てが事実かよ。昨日からアニメじゃヤムチャは強いとか
必死で吠えてる奴はキリスト教でいう聖書無謬説論者みたいなもんだなw

原作だってアニオリだって真面目に考えるのもバカみたいなどうでもいい
話なんかいくらだってあるのに、一度でもそういう話があったら全て真面目に設定として
前提に作品を語ろうってのが無理があるんだっての
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 20:38:31 ID:???0
>>644
俺は原作派(アニメも好き)だけど統一しようとは思ってないぞ
荒らしは常にスレの流れを読んで荒れる方向に持っていこうとするから釣られるなよ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 20:39:26 ID:???0
原作派が押され始めているな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 20:40:15 ID:???0
>>647が荒らし
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 20:41:09 ID:???0
>>645
嫌いだろうが設定としていい加減だろうが、本編に出てるんだから仕方ないだろ
実際の描写を不自然だとか言って無理に否定して、
「オレはおかしいと思うから、これは事実じゃない」とか言う方が変だろうが
そんなのただの個人の好みだろ

8号? 原作ではゲロが造った設定でアニメでは違うんじゃないの?
あるいはゲロと一緒に造ったのかもしれんし


何にせよ、「オレはおかしいと思うから、これはなし」ってのは
ずいぶんと一方的な言い分じゃないか
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 20:43:42 ID:???0
「オレはおかしいと思うから」じゃなくて、少なくともヤムチャ絡みの話は
大多数がおかしいって言ってるように今までこのスレを見てて思ったんだが、違うか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 20:44:42 ID:???0
「オレが正しいと思うから」「オレがそうであって欲しいから」無理に主張をゴリ押しする>>649であった
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 20:45:38 ID:???0
何人が否定しようが、結局は好みや主観の問題だろ
客観的な事実は「ヤムチャがオリブーを倒したシーンがある」というだけ

整合性とかどうでもいいし、
実際にそういうシーンが放送された以上、事実として語られるのは仕方ない
「こんなのおかしいから、なかったことにしろ」とか言われても知らないよ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 20:46:15 ID:???0
原作=アニメってのは荒らしだろ
なんで釣られてファン同士で煽り合ってんだ?
荒らしに踊らされていることに気付けよ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 20:47:31 ID:???0
「原作=アニメ」派と「アニメの活躍さえ否定する」派は、
結局、原作かアニメのどちらかの描写だけを絶対化しようとしている

設定や描写が違う以上、それが無茶な話だって何で気付かないかね
構成が違うんだから仕方ないだろう 理解しろよ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 20:47:35 ID:???0
アニメヤムチャが強いって言っただけでなんで荒らし扱いされなきゃならん
スレタイや板名も読めんアホが多いのかw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 20:48:35 ID:???0
>>652
設定やストーリーに不整合が起きるような話があっても全てそれを
前提として語るなんてそれこそバカだと思わないの?
お前は悟空より強いアラレが同じ世界にいるんだったらアラレがピッコロ
倒すべきだったとか真面目に言っちゃうの?

アホくせー
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 20:49:57 ID:???0
>>656
別に倒さなくていいと思うよ
ドラゴンボールは悟空たちの物語だし
流れってものがあるから


ヤムチャがオリブーより強かろうが何だろうが
ブウ編のストーリーに支障はないからどうでもいいよね

だから自分の気に入らない描写だからって、
強さの設定まで無理に捻じ曲げるなって言ってるだけ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 20:50:04 ID:???0
>>654
それは戦闘力スレ荒らしてるやつだから○○派でもなんでもないよ
ただのDBアンチ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 20:51:00 ID:gpWzFBTx0
何だ アンチか

ゴメン なんかまんまと釣られたみたいね
もう不毛だからやめるわ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 20:52:27 ID:???0
ゴメン sage忘れた
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 20:54:42 ID:???0
アニメスレでアニメの描写を否定とか意味分からん
原作描写を絶対視するんなら原作スレ行って思う存分語れよマジで
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 20:54:59 ID:???0
原作派は原作とアニメは別物だと理解しているからヤムチャが強いことにいちいち突っ込まない
DBアンチは原作=アニメだと主張すると荒れることを知っているから故意に煽る
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 20:55:02 ID:???0
>>657
もう少し作品を客観的に見つめろって言ってんだよ。
単なる作者・スタッフのお遊びはそういうもんだろうと割りきって何が悪い。
お前は本当に脚本家よーく考えてあんな話を作ったと思うか?
そういうのまで何もかも含めて真面目に語るのがバカらしいんだって
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 20:56:48 ID:???0
>>654
ここはアニメスレだからアニメの描写を絶対視する派のほうが
スレタイも読めない原作描写絶対視派よりは少しはマシだな
もちろん原作ヤムチャもセルより強いとか言ってるカスはただのアホだけど
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 20:59:37 ID:???0
俺は別に原作が絶対だからアニメは間違っててヤムチャは強くないんだと
言いたいわけじゃなく、あんなスタッフのお遊び・サービスみたいな話に固執して
やたらにそれがアニメでは前提になってるような言い方をするのはどうよ、と言いたいだけ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 21:02:07 ID:???0
セル>原作ヤムチャ
アニメヤムチャ>セル
原作究極悟飯>原作超3悟空
アニメ超3悟空>アニメ究極悟飯
原作吸収ブウ>原作純粋ブウ
アニメ純粋ブウ>アニメ吸収ブウ

バカでも分かること
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 21:03:46 ID:???0
>>666
みんなわかっているんだよ
でもDBアンチが荒らすためにネタ投下してんのにスルーしないから
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 21:04:14 ID:???0
>>666
まったくその通りだな

原作厨がセル>アニメヤムチャと言ったり
アニメ厨が原作ヤムチャ>セルとか言ったりするから荒れるんだな

原作とアニメは別物

そしてここはアニメのスレだということをいい加減理解しろよ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 21:05:16 ID:???0
原作厨とかアニメ厨とかレッテル貼って荒れさせようとしてんのは誰だよ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 21:06:30 ID:???0
このスレって今となっちゃ改スレ以下のゴミだな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 21:07:16 ID:???0
一番初めにアニメ厨とかGT厨なんてレッテル貼りを始めたのは原作至上主義者の荒らし
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 21:07:48 ID:???0
そういうお前も決めつけて語ってる時点で同類だろ
いい加減気づけよアホ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 21:07:49 ID:???0
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 21:09:29 ID:???0
原作こそが正しいんだから原作派は荒らしでもなんでもない
>>671みたいなのがDBスレ荒らしてるチンカスニート
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 21:10:00 ID:???0
自演乙
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 21:10:59 ID:???0
この頭の悪さ、あのクソコテか ようやく理解した
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 21:13:14 ID:???0
原作至上主義者というのは同人クソアニメGT崇拝者だけだろ
アンチスレで反論できなくなったからこっちに逃げてきてスレ荒らしてんだなw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 21:15:15 ID:???0
ここはアニメのスレなんだから過剰な原作至上主義は荒らしと思われても仕方ないよ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 21:16:36 ID:???0
過剰な原作至上主義者なんかいないんだけどね
ちゃんと「原作とアニメは別物」だと言っている
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 21:19:20 ID:???0
アニメ派が原作とアニメは別物だと言われて火病ってるようにしか見えないんだけどね
原作派はアニメと別物だと思っているのにアニメ派は原作と同じだと思ってる感じ
まあそれも荒らしなんだろうけど
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 21:25:44 ID:???0
自演乙
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 21:33:36 ID:???0
原作派=アニオリはスルーしろ!
アニメ派=ここはアニメのスレだ!

こうだろ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 21:38:49 ID:???0
>>680
アニメでのヤムチャの活躍すら
なかったことにしようとしてる原作厨もいるぞ

その反対に、
アニメの設定を原作に適用としている厨もいるが
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 21:41:43 ID:???0
>>666でFA
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 21:49:22 ID:???0
でもどうやって地球人が超サイヤ人並の戦闘力になれるんさ
いくら描写があるからってアニメスタッフの引き伸ばしを真に受けるなって思う
アニオリ全てを否定するわけじゃないぞ
荒唐無稽な描写のアニオリまでマンセーするのか
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 21:59:39 ID:???0
ただのチンピラがちょっと改造されただけで超サイヤ人以上になる世界で何を言ってるんだ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 22:02:09 ID:???0
ヤムチャは改造された描写なんてないぞ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 22:08:15 ID:???0
なんか勘違いしているけどちょっと改造されたのは18号がそう思っているだけで
実際には物凄い改造なんだぞ
ブルマもブリーフ博士も人造人間の設計図見て驚いている
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 22:12:37 ID:???0
違った
クリリンだっけか?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 23:10:03 ID:???0
子供作れてるからもの凄い改造をしたという感じはしないけどな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 23:14:15 ID:???0
子供も生めるのにただの人間がフリーザ以上の強さになるんだから物凄い技術だろ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 23:20:31 ID:???0
シェンロンも元に戻せないと言ってるんだから何かの部品をつけた程度の改造ではないんだろうな
その程度なら爆弾と同じで簡単に外せるはずだし
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 23:33:17 ID:???0
死者を生き返らせたり、バラバラになった身体を元に戻すこともできるのに
人造人間を元に戻せないってのもよくわからんよな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 23:34:14 ID:???P
構造については緊急停止コントローラ作ってる時のブルマが何か言ってなかったか
有機体レベルでどうたらこうたらとか
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 00:17:19 ID:???0
>>693
それよく議論になるんだけど
バトルでもそうだけど殺すのって相手より強くないと駄目だから無理なのは当たり前
生き返らせるのってドラクエで言うと回復系の呪文みたいなもんで
相手の強さに関係なく敵味方関係なく効果あるでしょ
んな感じじゃないかと
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 00:28:26 ID:???0
>>695
人間に戻すのと相手を殺すのは全然別物だと思うが
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 00:30:17 ID:???0
説明するの難しいんだけど
人造人間から人間に戻すのってパワーダウンだろ
殺すとかダメージ与えるのってやっぱ相手より強くないと無理なんじゃねえかと
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 18:05:27 ID:???0
>>685
ただの人間がサイヤ人より強くなったり、
フリーザの尻尾を切ったり、セルジュニアを蹴っ飛ばしたり、
ギニュー特戦隊より強くなっている時点で気にしても仕方ない

ヤムチャやクリリンは地球人の中でも特別に優秀なんだろ
突然変異の天才戦士みたいなもんだ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 18:08:59 ID:???0
元々、地球人の中でかなりの達人だった亀仙人ですら
ピッコロ大魔王にも敵わないレベルだった

クリリンやヤムチャはそれを遥かに上回り、
宇宙人に匹敵する力を得るようになった戦いの天才
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 18:13:34 ID:???0
突然変異ってどこにそんな描写があるの?
改造されてもない地球人が
戦闘民族サイヤ人の超サイヤ化みたいな戦闘力をどう身につけるの?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 18:15:32 ID:???0
そりゃクリリンやヤムチャは地球人からしたら目茶強い部類だろ
でも戦闘民族と肩並べる戦闘力になれるのはおかしいだろ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 18:22:37 ID:???0
サイヤ人みたいに死の淵から復活したら戦闘力が大幅にアップする
超化したら大幅に戦闘力がアップする
ナメック星人のピッコロみたいに同化したら大幅に戦闘力がアップする

こういう戦闘力のアップの説明出来る描写もない
無理やりこじつけようとしなければならないアニオリだから
ヤムチャがセルより強いなんてはギャグで真剣に考える必要もないもんだ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 18:31:21 ID:???0
>>701
ナメック星のフリーザ戦時クリリンは地球来週時のナッパやラディッツより間違いなく強い
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 18:33:59 ID:???0
>>703
ナッパとラディッツは悟空とベジータじゃないだろバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 18:35:16 ID:???0
ブウ編天下一武道会で「恥かくだけですから」と自覚して辞退してたヤムチャ
それが何故セルより強くなれるの(笑)
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 18:42:17 ID:???0
>>705
また一回戦でとんでもないのに当たると思ったんじゃね
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 18:45:39 ID:IWP4pcO60
今更だがブルマってベジータだのトランクスがいなかったら人造人間編以降ウーロンだの亀仙人並みに干されてたキャラだろうな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 18:50:41 ID:???0
地獄に落ちると力が落ちるらしい

完全体セル>ヤムチャ>オリブー>地獄セル
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 19:04:18 ID:???0
>>705
天国でパワーアップしたんだよ きっと

最長老や老界王神みたいな秘術の使い手がいたのかも
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 19:06:24 ID:???0
>>700
単に突然変異レベルの天才だって話

>>701
ラディッツやナッパだって早い段階で超えて見せたし、
セルより強いパイクーハン相手に善戦したオリブーも地球人の一人

地球人でも才能と努力次第で超サイヤ人以上の強さになれるんだろう


アニメを見るときは、あまり原作の設定に囚われない方が良い
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 19:08:47 ID:???0
セル以上になれる潜在能力なんてヤムチャにないでしょ
悟飯は老界王神にもパワーアップしてもらったけど
ヤムチャが悟飯みたいにそんなにないでしょ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 19:11:10 ID:???0
だから、地球人でもオリブーみたいな超天才もいるんだし
ヤムチャはあくまでもセルより強くなったで、
ブウ編の悟空・ベジータ・悟飯を超えたわけじゃないから

ヤムチャは天津飯ほど熱心に修行してたわけじゃないし、
まだ未知の才能が眠っていたんじゃないの?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 19:11:31 ID:???0
気功はとか使える時点で突然変異の天才といっていいわな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 19:15:29 ID:???0
亀仙人や桃白白はおろか、サタンレベルでも一般人から見れば相当な強さ
さらにトップクラスには、パイクーハンと戦えるオリブーもいる
無論そこまでに至るには並の地球人では及ばない資質と経験が要るだろう

亀仙人の指導を受けて宇宙人と戦えるほど強くなっていったクリリンやヤムチャは、
オリブーレベルに至るまでの中間のような存在だったと考えられる
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 19:24:55 ID:???0
ブウはテンシンハンのことを達人と評価してたな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 19:32:19 ID:???0
アニメはピッコロさんがセルジュニアと互角に戦ってたよな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:22:42 ID:???0
ピッコロVSセルジュニアは原作では殆ど描かれてなかったが、
アニメでは活躍してたな

原作でも互角かどうかは分からんが
セルジュニア相手に長く持ってたのでセル第2形態よりは強いだろうな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:24:12 ID:???O
ヤム天も普通に戦えてたしねw


ピッコロスレ建ってたんだね
解除ついでに

【ドラゴンボール】ピッコロさんのスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1272257920/
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:52:04 ID:???0
>>718
「普通」かなぁ?
まぁ、最初はまともに打ち合ってたけど(ジュニアが遊んでた?)
悟空救助のためにコンビネーションで一発食らわせてからは、
後はもうやられっぱなしだったと思う
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:04:23 ID:???0
天津飯に18号に敵わないと断言されるレベルなのに(セルゲーム終了時)
セルジュニアにダメージを与えたヤムチャ

よっぽどコンビネーションが抜群だったのか、
それともダメージの大半は天津飯が与えていたのか
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:21:57 ID:???i
どうでもいいが自分が嫌いなアニオリは、界王の星にギニュー隊がくるヤツだな
話そのものは別にいいんだ。嫌なのはタイミング
超化直前に入れる話じゃないよな。せっかくの緊迫感が台無しだった

俺が嫌いなのは、そういうハナシの流れをぶった切るタイプかな
改にはあまりないけれど
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:06:12 ID:???0
いつも思うんだけどどうでもいいならレスしなければいいのに
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:39:22 ID:???0
改もいらんアニオリが若干残ってるけど
Zのひどさに比べればはるかにマシ

ZのBGMでアニオリ全削除だったら
改は神アニメになっていただろうな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:57:28 ID:???0
ベジータがフリーザ軍にいた頃のオリ結構好きだ
グルド?と仲悪かったりザーボンに嫌味を言われたり
ベジータは友達いなそうだな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 00:02:27 ID:???0
ザーボンより弱いくせに俺が宇宙一なんだあーとわめいていたベジータwwwww
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 00:05:00 ID:???0
>>721
原作が進んでいないとどっちみち続きを描けないからな

変身シーンで目いっぱい引き伸ばしてもアレが限界だったんだろう
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 00:07:21 ID:???0
>>724
グルドを吹っ飛ばすフリーザ酷ぇと思ったw
本人はベジータを倒す自信があったみたいだが、
最後まで不完全燃焼だったな

フリーザ達にバカにされるサイヤ人トリオは可哀想だったな
ナッパも敵として対峙した時は自信満々で憎らしいほどだったのに
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 07:56:07 ID:???0
グルドは何気に一番凄い能力持ってる
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 11:43:12 ID:???0
時間停止は、ほかの超能力者には真似できないからな

あと金縛りがどの程度の相手まで通用するかが気になる
奥の手として評価されているあたり、リクーム程度なら止められるのかな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 14:25:48 ID:???0
リクーム程度の敵を止められないならギニュー特戦隊に入れないでしょ
リクーム以下の敵にしか効かないなら金縛り使う必要ないからグルドなんかいらんし
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 18:48:01 ID:???0
そうだな 多分リクーム程度の敵なら金縛りにできるんだろう

ベジータの不意打ちは、
パワーやスピードで勝負するタイプじゃないグルドにはキツかったな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 19:05:34 ID:???0
ベジータ・リクームレベルになるとグルドの攻撃効かなそうだし、グルドは完璧サポートタイプだよな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 21:24:33 ID:???0
英語でごぼうがバーダックと言うってこのアニメで初めて知ったかも
格好良く聞こえるから凄いな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 21:48:52 ID:???0
>>732
いや、グルドが直接殴るのは効かなくても、
尖った木でグサッなら効くんじゃない?

あれは超能力の一部で戦闘力による攻撃じゃないだろうし
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 21:49:35 ID:???0
グルドの殴打→何発殴ってもクリリンすら殺せない

超能力による岩や木の操作→かなりの威力
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 22:00:39 ID:???0
本人は超能力による攻撃ならベジータをも屈服させる自信がある模様
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:30:02 ID:???0
トランクスが男性用下着だって事このアニメで初めて知ったかも
格好良く聞こえるから凄いな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:40:39 ID:???0
ギニュー特戦隊の発想とか凄いな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:45:24 ID:???0
牛魔王とチチってギニュー隊になれるよな
名前的に
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:09:05 ID:???0
ザーボン・ドドリア・キュイ・アプールはツフル人の仲間になれるな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:59:54 ID:???0
孫悟空が赤ん坊の時に乗ってきた宇宙船はピッコロが破壊しただろ。
大猿悟飯を元に戻す為に。

ナメック星にいく時あれが役にたったろ。復活したのかあれは?
おかしいだろ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 01:49:18 ID:???0
改には当然ながらそんなシーンはない
この一件だけ見てもいかにZがいい加減に作られていたかが分かる

原作>絶対に越えられない壁>改>絶対に越えられない壁>Z>絶対に超えられない壁>GTは明らか
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 01:54:36 ID:???0
じゃあZスレに来なければいいのに
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 05:03:15 ID:???0
あの件は復元可能なレベルで壊されてたっておもうしかないよね
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 05:39:14 ID:???0
Zが放送されていた当時の状況を無視していい加減と言われてもね
あれはいい加減なんじゃなくて仕方がなかっただけ

それに比べて改って連載に追われることなく編集できるはずなのにいい加減な作りだよ
緊張感の欠片もないBGMとかOPEDはウンコだし
それでもGTよりはマシだけどな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 10:04:21 ID:???0
8号を作ったのはフラッペ博士? → アニメではそうなんでしょう ゲロと一緒に造った可能性も

ピッコロが壊した宇宙船が後に使われてた → ブルマやブリーフ博士が直してくれた

惑星ベジータを破壊したのは惑星ベジータの神?? → フリーザと関わって欲しくない界王のでまかせ
 
ヤムチャが急に強くなりすぎ→ 知らね 最長老や老界王神みたいな不思議パワーでも受けたんじゃない?
               あるいは最長老本人に会ったのかも 

悟空は悪ブウに勝てないって言ってたのに、
その悟空が戦えてた純粋ブウが最強形態? → デブブウの時と一緒で、若い奴らに倒して欲しかった
                      ポタラ融合したのはみんなを体内から救出してやりたかったから
                      その後でブウを問題なく始末できる自信があったと思われる
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 10:27:08 ID:???0
>>746
上の四つは置いといて一番下はありえないから。
・悟空「1000の力が1001になったって勝てやしねぇぞ。」
悟飯吸収ブウ>超3悟空
・ゴテンクス吸収ブウに圧倒される超3悟空。
ゴテンクス吸収ブウ>超3悟空
・悟空「二人がかりでもとても敵わない。」
悪ブウ>超3悟空
・純粋ブウとほぼ互角に戦える超3悟空。
純粋ブウ≒超3悟空
・悟空「ふとっちょのブウなら超3で倒せていた。」
善ブウ<超3悟空
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 10:33:24 ID:???0
これが公式

悟飯吸収>ゴテンクス吸収>悪>純粋>ガリ>デブ>善
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 10:35:22 ID:???0
間違えた
これが公式

悟飯吸収>ゴテンクス吸収>悪>純粋=超3悟空>ガリ>デブ>善
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 10:48:18 ID:???0
Zは原作を追い越さないようにしないと駄目だから原作の先のストーリーを作ってしまってるからな
セリフもそうだけど原作にはないセリフも沢山ある

鳥山はアニメは現場に任せていると発言しているから鳥山公認とはいっても
鳥山自身が考えた設定やセリフではない
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 11:06:12 ID:YWOPSHq50
ベジット>悟飯吸収>ゴテンクス吸収>ブサイク悟飯>純粋>悪>超サイヤ人3悟空>
ゴテンクス>ガり>デブ>善>超サイヤ人2レベル

異論は認めん
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 11:52:43 ID:???0
それ原作ね
Zだと純粋ブウが最強形態なんだよ
悟空自身がそういっている

ヒルデガーン編でも
SS3悟空はアルティメット悟飯より強いし


アニメと原作は別なんだって、いい加減理解しろよ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 11:53:55 ID:???0
大体、悟飯吸収ブウにわざと吸収された上で
みんなを助けるのが目的なんだから

サタンなんかと合体してもしょうがないだろう
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 11:56:57 ID:???0
悟空としては、変身なり合体なりで悟空吸収ブウをそのまま消し去るのではなく、
敢えて吸収されて体内に侵入し、みんなを救出するのが当初からの目的

確実にその目的を達成するのであれば、合体して圧倒的な力を得た方が有利
厳しい条件で勝たなければならないからな

その上で、純粋ブウが出現した時には
「今までのブウと比べても桁違いだ」といってるから、
単純なパワーでは純粋ブウが一番厄介な相手なんだろう
(Zオリジナルの設定では)

分離してパワーアップするとは普通思わないし
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 11:58:18 ID:???0
>>750
つまり、結論は「アニメと原作は違う」ってことだな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 11:58:54 ID:???0
だから原作の話だろ
なんでいちいち「アニメでは〜」って言い返す必要がある
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 12:00:11 ID:???0
ここアニメのスレだし、

「Zではこういう設定で、原作ではそういう設定だったんだよね」
って落ち着いた結論に達することができるのに

いちいちZのスレで
「原作ではこうだったから、それはウソだ」とか言うなって話
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 12:18:09 ID:???0
>>754
単なるスタッフのミスでしょ
Zでは悟空は悟飯吸収ブウとも戦っているから「今まで〜」だと純粋>悟飯吸収になる

原作にもどう考えても辻褄が合わない矛盾とかあるからな
まあその矛盾を解決するためにいろいろ考えるのが楽しいわけで
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 12:43:20 ID:???0
矛盾ていうか、Zではそういう設定なんだろ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 12:47:47 ID:???0
・原作
悟飯吸収ブウ>悪ブウ>純粋ブウ>孫悟空

・アニメ
純粋ブウ>孫悟空>悟飯吸収ブウ(ポタラ合体は救出作戦のため)


主人公補正とラスボス補正で格上げされたんだろ
アニメスタッフはその場のノリで戦闘力変更するし
原作との整合性とかいろいろ考えるだけ無駄

Zは引き伸ばしの都合とかでオリジナルエピソードも多いし、
設定の面では原作とは別物と言って良いレベル
大全集だとヤムチャは戦闘力10000にしかなってないらしいし
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 12:49:06 ID:???0
そういう設定でも矛盾してたらミスしたことでしょ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 12:52:58 ID:???0
原作派はアニメと同じと言われるのを嫌い
アニメ派は原作と違うと言われるのを嫌う傾向があるね
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 12:57:37 ID:???0
悪ブウは悟空より強く究極悟飯は悪ブウより強い
悟空より強い究極悟飯と悪ブウが合体した悟飯吸収ブウが
悟空と互角に戦ってる純粋ブウより弱いとか滅茶苦茶もいいところ

完全にスタッフのミスです
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 12:58:52 ID:???0
原作ではこうなんだからアニメでもこうだと押しつけるのいい加減やめろよ原作派
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 13:01:04 ID:???0
押し付けるんじゃなくて矛盾点を指摘しているだけ
どう考えてもおかしいのになんでミスだと認めようとしないのか
原作派はちゃんとミスはミスだと認めるよ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 13:02:00 ID:???0
完全対セルに敗北して降参し、
セルを倒したパイクーハンとオリブーの動きが見えないと言っていたのに
決勝ではより身軽になったパイクーハンと互角に戦えるようになっており、
「悟空は戦いの中でどんどん成長している」とまで言わしめた

そんなハイスピード成長ができるセンスを持ったアニメ版悟空なら、
ゴテンクス吸収ブウとの戦いで劣勢に陥っても、
より強い純粋ブウと互角に戦うほどの成長など造作もないことだ

仮にあの世一武道会やブウ編の強さ設定がミスによるものだったとしても、
そのミスも含めて「ドラゴンボールZ」の描写であり強さ設定なので、
つまり原作とは根本的に違うということだな


「悪ブウに勝てない」っていうのは、
デブブウの時と同じで、悟飯やゴテンクスに倒して欲しかったんだろ(アニメでは)
実際、息子たちは油断しなければ悪ブウに完勝して悟空の願いも叶ったからな


だから、原作派はいちいち設定変更に目くじら立てるのをやめれば良いんだよ
そんなに気に入らなきゃ、「Z」批判するよりも原作読むか「改」見てればいいのに
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 13:09:07 ID:???0
>セルを倒したパイクーハンとオリブーの動きが見えないと言っていたのに
>決勝ではより身軽になったパイクーハンと互角に戦えるようになっており、
>「悟空は戦いの中でどんどん成長している」とまで言わしめた

オリブー戦のときはノーマル
パイクーハン戦のときは超化

>「悪ブウに勝てない」っていうのは、
>デブブウの時と同じで、悟飯やゴテンクスに倒して欲しかったんだろ(アニメでは)
>実際、息子たちは油断しなければ悪ブウに完勝して悟空の願いも叶ったからな

デブブウのときは「実は倒せてた」という悟空の発言があるが
悪ブウに関してそのような発言はしていない

戦いの中で悟空が急成長するしても悟飯吸収ブウ>純粋ブウは変わらないわけだから
純粋が一番強いってのは完全にミスです
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 13:19:34 ID:???0
>デブブウの時と同じで、悟飯やゴテンクスに倒して欲しかったんだろ(アニメでは)

違うね
ブウに吸収されポタラが解除されたのは計算外
それにポタラなしでは勝てないから
悟空はベジータとフュージョンして倒そうと提案してる
もし悟飯たちに倒して欲しいんだったらこんなこと言うわけねえ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 13:46:18 ID:???0
吸収ブウ>究極悟飯>純粋ブウだとしたら
最後のDBの三つ目の願いの時に
なぜ悟飯を呼ばなかったって話にもなる
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 13:52:44 ID:???0
原作読めよ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 13:57:49 ID:???0
悟空は自分一人で倒す気満々だった
でも勝てないと悟りどうしようかと思ったらベジータの提案で地球人を生き返らせる
そこで悟空は「悟飯たちに戦ってもらうのか」と発言

つまり悟飯たちがいれば純粋ブウは倒せると悟空は判断したってこと
純粋ブウは所詮その程度の強さでしかない
純粋ブウが悟飯吸収ブウより強かったら悟飯たちが助けにきたところで
何の役にも立たないよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 14:01:49 ID:???0
「達に」だから格上相手に数で攻めるって解釈もできるけどな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 14:03:13 ID:???0
倒せるならそのまま呼べばいいだろって話なんだが
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 14:04:45 ID:???0
悟飯を呼ばなかった理由はベジータが説明しているんだが原作読んでないのか?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 14:07:09 ID:???0
純粋ブウは悟飯でも勝てる程度なので悟飯吸収ブウより弱い

悟飯吸収ブウ>純粋ブウ

悟飯を呼ばなかったのは地球人に責任を取らせる為であって勝てないからではない
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 14:09:07 ID:???0
ゴテンクス吸収ブウに子供扱いされた究極悟飯
そのゴテンクス吸収ブウより強い究極悟飯吸収ブウ
その究極悟飯吸収ブウより純粋ブウが強かったら
究極悟飯とゴテンクスがきたところでどうしようもないだろ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 14:09:45 ID:???0
でも悟飯達の気を貰った元気玉でも純粋ブウは倒せないんだよね、何故か
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 14:12:39 ID:???0
元気玉で使う気と戦闘力の気は違うんだなこれが

元気=戦闘力ならなんでチビトラ悟天は超化しなかったんだろうってことになる
超化して気を送ったほうがより多くの気を送れるはずなんだけどな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 14:14:33 ID:???0
元気の気=戦闘力の気だったら草木や大気から気を集めることなんかできるわけない
元気の気は生命力の気だろ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 14:20:43 ID:???0
そういえば死人のベジータが純粋ブウにぼこられて生き返ったとき
悟空は「生き返っただけで気は充分じゃない」と言っているな
悟飯も吸収される直前までボコられていてそのまま殺されているから
生き返ったところで気は充分じゃないだろ
つまり悟飯の気だけで純粋ブウを倒せなくて当たり前
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 14:21:16 ID:???0
要するに俺解釈なわけね
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 14:34:11 ID:???0
原作とアニメは別物だからどうでもいい
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 14:46:09 ID:YWOPSHq50
お前らもしつこいな、
アニメだろうが原作だろうが例え悟空純粋最強宣言しても、
>>751の異論は認めん。
第一、純粋が悟飯吸収より強いってのはありえん
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 14:46:57 ID:???0
悪>純粋だろ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 14:51:14 ID:???0
原作のセリフと描写から

ベジット>悟飯吸収>ゴテンクス吸収>究極悟飯>ゴテンクス>悪>超サイヤ人3悟空>純粋>ガり>デブ>善>超サイヤ人2レベル
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 14:54:26 ID:???0
別に受け手がどう感じようといいと思うけどね
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 15:01:59 ID:YWOPSHq50
要は究極の戦いはベジットVS悟飯吸収で、
その後の戦いは個々がドーピング使わず純粋な限界の力で戦う描写を出してる訳だから、
ドーピング使わない状態として悟空が純粋ブウに最強って言ってるだけよ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 15:29:50 ID:???0
地球人に責任を取らせるとか意味不明にも程がある
ブウに関して責任あるのはカカロットとベジータとシンの3人だけだろ
あと強いていえば暴れてたバカ二人組だけど、こいつらはどうせ生き返ってないだろ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 15:31:05 ID:???0
アニメのスレなのに原作がこうだからこうだって決めつけてる奴なんなの
原作スレ行けよ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 15:33:17 ID:???0
スレタイが読めないアホが多いな(もしくは一人の自演?)
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 15:34:08 ID:???0
ちゃんと原作読んだのか?
責任ってのはブウだけの問題じゃねえよ
「今まで散々悟空に守ってもらったんだからたまには地球人にも」って流れだろ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 15:34:33 ID:???0
>>788
ベジータが生き返ってるんだからそいつらも生き返ってるよ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 15:38:05 ID:???0
>>791
ベジータが言うことじゃないよ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 15:40:57 ID:???0
そもそも元気玉にいつ他人の元気を分けてもらえるなんて設定ができたのやら
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 15:43:02 ID:???0
ブウ倒すだけなら地球人生き返らせるんじゃなくて悟空を不老不死にしろとかなんでもできるだろ
あえてそういうことをしないんだからストーリ展開としての空気読んでつまらん揚げ足取るなよ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 15:48:44 ID:???0
ブウ復活はともかく悪ブウにしたのは地球人だし。
自分たちの住んでるとこに危険が迫ってんだから力貸せってのはわかる
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 16:38:35 ID:???P
責任ってアイツらが悪いんだ!とかそういう意味じゃなく
たまにはみんなで力を合わせて始末を付けようって事じゃない?
実際に痛い思いをするのはベジータと善ブウくらいだし
元気くらい分けてあげようよ、と
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 16:49:02 ID:???0
アニメこそわざわざ超3悟空がゴテンクス吸収ブウに圧倒される描写があるんだから
ブウの強さの序列は原作だろうがアニメだろうが
悟飯吸収ブウ>ゴテンクス吸収ブウ>悪ブウ>純粋ブウ>善ブウ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 17:48:35 ID:???0
>>796
二人だけだろ
どうせこいつら協力しないだろうし(サタンの呼びかけも無視だろ)
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 18:08:14 ID:???0
純粋が一番強いってセリフがあるんだから
Zでは純粋が最強だろ

原作と違うからってミス呼ばわりする原作厨はしつこいよ
いい加減Zと原作は違うって認めればいいのに

アニメの超サイヤ人3はアルティメット悟飯が勝てないヒルデガーンも倒したし、
アニメZではアルティメット悟飯より超サイヤ人3や純粋ブウの方が強いんだよ

>>767
悟空はセルゲームでセルに力が及ばず、
死んでからそれほど時間も経ってない

それでもすぐにパイクーハンに追いつき
「戦いの中でどんどん強くなっている」とのセリフもある

悪ブウを倒せないといった理由がデブブウの時と同じなら
純粋が最強という設定との辻褄も合うという話
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 18:11:31 ID:???0
っていうか根本的な疑問なんだけど、
原作の設定と矛盾するセリフや設定が追加された「Z」のスレに
何故わざわざ改めて原作の強さ設定を主張しに来るのかね

スタッフの勘違いで追加された戦闘やセリフだろうが、
それが作品の一部である以上計算に組み込まれるのは当然だろ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 18:20:01 ID:???0
>>787
純粋ブウ以外のブウって全部混合物入りじゃん
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 18:57:46 ID:???0
>>801
勘違いを計算に組み込まれたとは言わないだろwww
計算したなら原作壊さない設定にするだろwww
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 19:02:16 ID:???0
ギニュー特戦隊が界王星に現れた時、界王様が退けてたけど、
ベジータやナッパより弱い界王様が何で退ける事ができたんだ?
805天津飯:2010/06/04(金) 19:05:06 ID:???0
>>801
ハナクソの秘密を、そっと、はなくそぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 19:21:00 ID:???0
>>804
ピッコロたちと修行してカイオウ様も強くなってたんだよ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 19:22:04 ID:???0
>>806
なんか吹いた
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 20:01:33 ID:???0
>>803
強さ設定の一部に組み込まれたってことだよ

セルやパイクーハン、ヒルデガーンとの戦いを見ても分かるように
「ドラゴンボールZ」の悟空は原作以上に成長が早いんだろう
だから純粋ブウが最強でも問題ない

「純粋ブウは今までのブウと比べて段違い」ってセリフがある以上、
原作と違うからって幾らケチをつけてもムダ

原作は原作、ZはZ だからもう原作スレに帰れよ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 20:09:31 ID:???0
>>805
>>806
>>808
ピッコロは界王様に修行してもらう為にギャグ言ったのか???
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 20:19:27 ID:???0
原作派が荒らしにしか見えなくなってきた
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 20:32:25 ID:???0
>>809
ピッコロは界王の修行を断ったつもりだったが、
ダジャレだと解釈されて修行を受けられることになった

ピッコロ「下手に出ていれば・・・オレも貴様の下で修行したいとは思わん!」

界王「『下』手に出ていれば 貴様の『下』で修行『した』いとは思わん?
   うぷぷww トリプルで来たかwww」
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 20:38:02 ID:???0
それぞれの修行の成果

ヤムチャ&餃子:特戦隊員一人分以上の強さ
天津飯:特戦隊員二人分以上の強さ
ピッコロ:ネイルから見てもとんでもない強さに
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 20:46:46 ID:???0
原作派はミスがあるところを認めているのに
アニメ派は何故かアニメにミスは一つもないと言い張る。
だから純粋ブウを最強と主張し続ける。
純粋ブウが最強という根拠はアニメに追加された悟空のたった一つのセリフのみ。
それに対して悟飯吸収ブウ>ゴテンクス吸収ブウ>悪ブウ>純粋ブウという根拠は
原作にもアニメにもある様々なセリフや描写から判断できる。
じゃあ原作にもアニメにもある様々なセルフや描写と
アニメに追加された悟空のたった一つのセリフのどっちが信憑性が高いか普通の人なら分かるはず。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 20:51:51 ID:???0
触れるなよ
絶対触れるなよ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 20:55:38 ID:???0
要はアニメ信者の原作アンチが純粋最強とか言ってるんだろ。
原作もアニメも好きな奴は純粋最強とかアホなことは言わない。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:05:24 ID:???0
原作もアニメも好きなら
それぞれを個別の作品として尊重すればいいじゃない

「混ぜるな危険」って奴だ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:10:31 ID:???0
Zスレだから仕方ないな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:21:59 ID:???0
>>815
違う。
純粋ブウが最強とか言ってる奴は原作、アニメの好き嫌いに関係ない。
他スレを荒らしてた悟空最強厨。
原作派もアニメ派も純粋ブウが最強じゃないことは分かっている。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:33:10 ID:???0
アニメでは純粋が最強って言ってるだけなのに
原作派の荒らしはなぜかアニメ派が原作でもアニメでも
純粋最強を主張してるってことにしたがるよな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:38:17 ID:???0
だから原作派、アニメ派は関係ないって。
純粋最強は悟空厨が言ってるだけ。
勘違いするな。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:38:31 ID:???0
荒らしなのはアニメで悟空が純粋最強と言ったから原作でも純粋最強だと主張するやつだけ

それ以外は荒らしじゃない
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:56:32 ID:???0
>>821でFAだな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:58:20 ID:???0
「アニメで純粋ブウが最強だから、原作でも純粋ブウが最強」っていう奴も
「原作で純粋ブウはそんなに強くないから、アニメのセリフは間違い」っていう奴も
どっちも荒らし扱いで良いなじゃない

住み分けできない奴は全部荒らし扱いでよいよ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:07:54 ID:???0
ヤムチャといい、ゴジータといい、ブロリーといい、

原作キャラの強さを少しでも揺るがすような設定が追加される度に
言い争いが起こるんだよな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:08:06 ID:???0
>>821
原作は描写やセリフから吸収最強は明らかだから、アニメの悟空の発言は無効でアニメでも吸収が最強と主張する奴

も荒らし
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:24:57 ID:???0
>>824
バトルものだからそれは仕方ないんじゃない?
強いかどうかがまぁ重要になってくるんだから
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:51:58 ID:???0
頭カラッポで見ればいいのに下らない事にこだわるな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:01:57 ID:???0
「Z最強の敵候補」だけでも、
魔人ブウ・ブロリー・ジャネンバと3体もいるんだよな

ゴジータとベジットの比較については、
書籍の内容や作者の発言、ゲームなどで扱いが違うし

魔人ブウは色々とややこしいし

フリーザとドクター・ゲロのどっちが強いかでもモメてるんだっけ?

もう頭カラッポで見るのが一番だな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:12:22 ID:???0
原作は原作
アニメはアニメ
映画は映画


個別で考えろ
全部、別物だ       以上
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:38:30 ID:???0
だいぶ前にその結論が出ていたはずなんだよね
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:41:31 ID:???0
>>829
そしてここはアニメのスレだからアニメの描写を最優先に考えるべき
今後原作では〜とか言う奴が現れたら、原作スレ池とだけ言えばいい
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:45:25 ID:???0
アニメと原作では設定が違うという単純明快な話だ

原作だとヤムチャの戦闘力は10000らしいからな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 01:43:38 ID:???0
原作ではベジータの名前が分かったのは初めて地球に来た時みたいだけど
アニメではもっと早くに分かってたっけ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 09:42:05 ID:???0
アニメスレで原作語るなってのは無理
Zは原作を元に作られているんだからDBを語る=原作を語るのと同じ
ここではアニオリしか語れなくなる
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 10:22:21 ID:???0
設定が変更されてる部分をいちいち否定するなってことじゃないの
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 11:41:01 ID:???0
あれは設定が変更されたのかミスなのかは分からないだろ。
原作にあった吸収ブウが最強だと分かるセリフや描写が
アニメでは全くないというなら純粋ブウが最強でもいいが
アニメにも全く同じセリフや描写もあるのに
あれはミスではないと決めつけるのはおかしいでしょ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 11:48:34 ID:???0
原作にないセリフ、原作設定無視したアニオリ設定満載のZ
どう考えてもミスですね
アニメ悟空のあのセリフがなければそれまでの描写とセリフから
悟飯吸収が最強で確定していますし

鳥山はアニメは現場に任せると対談でも言っているから設定の変更はありえないね
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 12:46:22 ID:???0
>>834
>アニメスレで原作語るなってのは無理

×原作語るな
○原作基準で語るな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 13:16:47 ID:???0
>>837
アニメスタッフに任された結果、
引き伸ばしの都合やその場の思いつきで
強さの設定が変わったんだろ

気に入らないなら原作スレや「改」スレで語れよ
「Z」では純粋ブウが最強形態なんだよ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 13:21:27 ID:???0
ヤムチャVSオリブーと同じで、
大した考えなしで追加されたセリフや描写であっても
Z世界の一部である以上は考慮せざるを得ない

矛盾や思いつきのないドラゴンボールが見たいなら、
Zなんかにとどまらずに原作や改を見るべき
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 13:21:53 ID:???0
それをミスって言うんだよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 13:23:12 ID:???0
ミスであっても新しく追加された描写・設定だから仕方ない

セルに勝てなかった悟空が
あっという間に本気のパイクーハンと互角に戦えるようになる世界だし
Zでは悟空の格闘センスの成長速度も飛躍的に早くなっているんだろ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 13:24:52 ID:???0
原作設定無視したってことはミスだろ
アニメではそういう設定なんだろうが矛盾しているんだから明らかなミス

例えばセルの頭にある核の設定は鳥山のミスだよな
それともそういう設定だから矛盾していてもミスじゃないと言い張るのか?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 13:25:06 ID:???0
そんなにミスが嫌いなら
ミスだらけのZなんて見なくていいよ

8号をフラッペ博士が造ったのも、
ヤムチャが強いのも、ピッコロが宇宙船を壊したのも、
ラディッツが惑星ベジータ崩壊の真相を聞かされたのも、
Zの一部
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 13:26:25 ID:???0
ミスが嫌いなんじゃなくてミスをミスと認めようとしないのはなんで?
認めないで屁理屈言うのお前らアニメ厨とGT厨だけだぞ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 13:28:12 ID:???0
原作無視で新しいシナリオや設定を追加したのがZだから仕方ない
だからアニオリや矛盾が嫌なら原作設定準拠の作品を見てろよ

ファンの間では、核は移動できるという説が有力
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 13:29:25 ID:???0
>>845
そのシーンを好きな人や、設定として受け入れてる人がいるからだろ
「オレは認めないから、お前も認めるな」って言っても知らないって
それぞれの考え方や好みがあるんだから

嫌いならZそのものに執着する必要もないって話
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 13:30:31 ID:???0
何でミスを認めないかなぁ。
ミスが好きとか嫌いとかそういう問題じゃないし。
ミスはミスとして捉えればいいだけの話。
それを無理やり設定変更と言う意味が分からん。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 13:31:22 ID:???0
>>847
Zが嫌いなんじゃなくてGT厨と同じ臭いがするZ厨が嫌いなんだよハゲ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 13:32:13 ID:???0
ヤムチャファン、ブロリーファン、悟空ファンなど色々いるので、
活躍シーンや強さアピールにケチ付けられると興ざめするのは自然なこと
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 13:33:58 ID:???0
>>849
だったらZスレに来るなよ

Zのオリジナルエピソードや脇役の活躍が好きな人もいるんだから、
ミスだとして認めない人もいれば、オリジナル設定として受け入れる人もいる

「ミスだから、こんなのはナシ」「元の弱い設定に戻せ」って言われても
「知らないよ オレはこっちの設定の方が好きなんだよ」っていう話

その考えを無理に変えようとしても無理
ZファンはZのそういう部分も含めて好きな人がいるんだから
そういう層は一部の頑固な原作ファンの主張など鬱陶しくしか感じない
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 13:34:50 ID:???0
その前にアニメ派=純粋ブウ最強というのはやめてくれ。
俺はどちらかといえばアニメ派だが純粋ブウ最強なんて思ってない。
アニメ派にも純粋ブウが最強ではないとちゃんと理解している人はいるんだから
勝手にアニメ派=純粋ブウ最強と決めつけないでほしい。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 13:36:17 ID:???0
だからそれも個人の好みだろ

お前がそう思うのは勝手だけど、
他人の考えを変えられると思うのはおこがましいってこと
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 13:40:14 ID:???0
>>852
この極端な意見具合はいつものやつだろうな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 13:42:26 ID:???0
>>852
少なくとも俺はアニメ派=純粋ブウ最強なんて言ってないぞ。
というか原作派もアニメ派も純粋ブウ最強なんて言っていない。
純粋ブウ最強とか言ってるのは原作派でもなくアニメ派でもなくただの悟空厨。
で悟空厨はアニメ派と思われていることをいいことにアニメ派に迷惑をかけ続けている。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 13:44:26 ID:???0
悟空厨なんて存在しない
いつもの荒らしに全てを捧げてるゴミクズDBアンチ一匹だけ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 13:46:41 ID:???0
ここが荒れるのと連動してGTアンチスレが荒らされるねw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 13:46:51 ID:???0
だんだん原作派が荒らしにしか見えなくなってきた
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 13:47:41 ID:???0
いや悟空厨はいるし。
色んなスレで純粋ブウ最強、超3悟空最強とか言って荒らし続けてる。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 13:49:26 ID:???0
ミスってお前の主観だろ

パイクーハンや純粋ブウの件は
Z悟空は原作以上に戦闘センスの成長速度が飛躍的に速いで説明できなくもないし
セルの核の件だって核を移動させたってことで説明できない話ではない

自分の気に入らない設定をすべてミスの一言で片づけるのはどうかと思うよ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 13:50:35 ID:???0
>>859
だからそいつが毎回現れるいつもの荒らしだから
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 13:50:38 ID:???0
だから原作派とかアニメ派とか関係ないってのがまだ分かんないのか?
原作派もアニメ派も悟空厨に踊らされて言い争ってるだけ。
どっちもいい加減気づけよ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 13:52:33 ID:???0
>>850
何でZスレにブロリーファンが関係するんだ?
あれは劇場版キャラなんだし
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 13:53:06 ID:7/MD5zxi0
低脳アニメ厨=純粋厨=GT厨晒しあげw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 13:56:25 ID:???0
と、原作至上主義のage荒らしが申しております
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 13:59:30 ID:???0
原作もアニメもごっちゃにして語るんなら
いつか誰かが言ってたようにドラゴンボールスレを統一させたほうがいいな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 14:02:32 ID:???0
>原作至上主義

この単語を使うやつはキチガイGT厨

原作至上主義?
原作だけが本物のドラゴンボールなので至上主義は褒め言葉ですありがとう
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 14:03:23 ID:???0
しかし統一スレ立てるとして板はどこにする?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 14:03:47 ID:???0
ここには原作派、アニメ派、悟空厨(一人)がいる。
で悟空厨に踊らされ原作派とアニメ派が言い争い
それを見て悟空厨は楽しんでいると。
要するにどっちも悟空厨に利用されてるんだぞ?
少しは落ち着け。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 14:07:41 ID:???0
>>869
違うよ
悟空厨はネタじゃなくてガチでそう思ってるリアル馬鹿です
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 14:10:00 ID:???0
統一スレたてたって過疎るだけ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 14:14:46 ID:???0
悟空厨「純粋ブウは最強。」
悟空厨はアニメ派を装っているので原作派はアニメ派が言っていると思っている。
原作派「アニメ派=悟空厨」
しかしアニメ派はそんなことを言っていないのに悟空厨呼ばわりされたので言い返す
アニメ派「原作派=荒らし」

悟空厨「w」
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 14:16:59 ID:???0
統一スレって言葉発してるのは100%あのゴミカスコテだから放置でおk
最近明らかなミスや矛盾を孕んでるアニオリも全て含めてZの設定とか
ほざいてる奴がやたら自演で幅利かせてるが、そっちもあいつじゃねーの
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 14:17:46 ID:???0
>>872
違うよ
悟空厨はネタじゃなくてガチでそう思ってるリアル馬鹿です
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 14:21:55 ID:???0
だから純粋ブウや悟空が強くないって思うのは勝手だから、
もう原作厨は意見押し付けるのやめれや
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 14:24:38 ID:???0
860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 13:49:26 ID:???0
ミスってお前の主観だろ

パイクーハンや純粋ブウの件は
Z悟空は原作以上に戦闘センスの成長速度が飛躍的に速いで説明できなくもないし
セルの核の件だって核を移動させたってことで説明できない話ではない

自分の気に入らない設定をすべてミスの一言で片づけるのはどうかと思うよ



など、理由を付けられないわけでもない

それでも原作との乖離が激しすぎのは確かだから、
「原作と違うから嫌い」「アニオリ設定大いにOK」考え方は人それぞれだが、
少なくとも、その「人それぞれ」を一つの答えに集約して他人に押し付ける奴は
荒らし扱いでおk

批判されるべきは、アニメ派でも原作派でも悟空ファンでもなく
自分が気に入った設定を他人に押し付けるカス=荒らし


ブロリー問題と同じ聖域として扱うべき
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 14:25:34 ID:???0
>>867
じゃあ原作スレいって思う存分語れよカス
スレタイぐらい読めるだろ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 14:26:40 ID:???0
ブロリー強さ論争や、ベジットVSゴジータ論争が
統一した答えを得られない不毛な議論として認知されてるから

魔人ブウの強さが変わっただのどうだのも、
もう話題として挙げるの禁止扱いで良いよ

どうせ他人の考えや好みは変えられん
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 14:26:58 ID:???0
>>867
なんでZスレいるの
原作だけが本物なんだろw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 14:28:51 ID:???0
どんな屁理屈こねて間違ってないことにしても
スタッフのミスであることに変わりはないからね
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 14:32:00 ID:???0
ベジットVSゴジータは原作派もアニメ派もベジットだと思うけど。
原作でもアニメでもポタラ>フュージョンと言ってるし
アニメで追加されたセリフや描写もない。
これに関しては原作派、アニメ派で意見が割れることはないかと。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 14:35:50 ID:???0
そんな結論が出ていることなんかどうでもいいよ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 14:39:18 ID:Z43np9xc0
思ったが、ベジットってなる気になれば超サイヤ人3ベジットにもなれた気が。
ゴテンクスでさえなれた訳だから
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 14:45:09 ID:???0
超3は気の消費が激しいからなれてもならないだろ
超2で充分だし
ゴテンクスは超3にならないとブウと渡り合えなかった
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 14:46:03 ID:???0
いきなり見つけたソンゴクウ(=ヤムチャ)
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 14:53:14 ID:???0
ゲロは悟空がベジータ来襲以降大幅なパワーアップは不可能だと思ってたのに
戦闘力1億2000万のフリーザを雑魚扱いする人造人間を作るとかマジで頭おかしいだろ
しかそれ以上の16号とかセルとかどんだけ怨みあんねんw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 15:03:55 ID:???0
>>883
なれるだろうけど、なる必要がない

悟飯吸収ブウの体内に入ってみんなを助けるのが目的なので、
超2以上になってエネルギーを消耗するのはむしろ不合理
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 15:04:04 ID:???0
IDでーへんからって、くだらん自演の言い争いやめろやボケども


以上
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 15:07:11 ID:???0
またいつもの糞が暴れてたのか
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 15:12:33 ID:Z43np9xc0
>>887
でも捨て身で吸収されてまで悟飯達助けなくともベジットの状態でブウ瞬殺して、
後でドラゴンボールで生き返らせればいいだけなのにな。

まあ超サイヤ人1でも十分だが超サイヤ人3ベジットってのも見てみたかったわ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 15:16:54 ID:???0
いくらドライな悟空でも自分の息子を自分の手で殺したくはないだろ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 15:23:08 ID:???0
でもそのあと息子を見捨てる悟空w
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 15:24:52 ID:???0
見捨てるのと自分の手で殺すのは違うしあれは仕方がなかった
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 16:05:34 ID:???0
どうせみんなを生き返らせるにしても
子供たちやピッコロを早く助けてやろうと考えるのは
そこまでおかしくない気がする

合体が解けることも、純粋ブウが地球を破壊することも
完全に予想外だったみたいだし
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 16:37:56 ID:???P
いくら悟空でも自分で殺すのは嫌だろう
ベジータ分も入ってるからかもしれんが
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 16:45:42 ID:???0
悟空は実の兄は殺したな 自分の手じゃないけど
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 16:52:45 ID:???0
アレは酷い兄貴だったから仕方ない
「お前なんか兄ちゃんじゃねぇ!!」とまで言ってるし

主人公の兄らしからぬ酷い扱いから、
ラディッツの扱いが良いifストーリーまで考えられるほどだ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:05:02 ID:???0
最後まで強敵のまま死んだ数少ないキャラじゃん
フリーザにしろセルにしろブウにしろ
ボコボコにされるシーンがあったのに
ラディッツは最後まで強敵として扱われていた
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:05:19 ID:Z43np9xc0
ラディッツってレッドリボンで言うシルバー、ピッコロ編で言うタンバリンみたいなポジションだわな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:15:17 ID:???0
まーたアニメ厨が暴れてたのか
ほんとウザいな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:35:53 ID:???0
>>898
死後は「弱虫」扱いだけどね・・
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 18:43:46 ID:???0
アニメのスレで”アニメ厨”とか言ってる奴が一番アホだなw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 18:58:20 ID:???0
パイクーハン関連や界王星の戦い、ヒルデガーンとの戦いも
原作の整合性を揺るがす描写として批判の対象になるのか?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 22:30:24 ID:???0
セルに殺されてから対して経ってないあの世一武道会で
悟空がスーパー界王拳なる変身を駆使して
セルよりも遥かに強いパイクーハンに勝っている時点で

原作に比べて成長ペースがとか言ってもしょうがない
アニメの悟空は原作以上の天才だってことだな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:32:23 ID:???0
あの世で一番偉い大界王様に修行をしてもらう意味があまり
なさそうなあの世一決勝コンビ悟空パイクーーハン
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:38:31 ID:???0
原作無視のアニオリ設定だろ
ただの糞だよ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:43:40 ID:???0
アニオリが随所にちりばめられたのがZの性質の一つだからな

ピッコロがセルジュニア相手に健闘したり、
ヤムチャや天津飯がギニュー特戦隊を倒すなど
脇役の見せ場が増えた一方

悟空もパイクーハンやヒルデガーンを倒したり、純粋ブウが強い設定になったり、
「悟飯も強くなったけど、悟空もまだまだ強いぜ」とアピールする描写が増えた

原作で出番が減った分のサービスなのかも
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:46:10 ID:???0
>>905
武天老師や北の界王も
戦闘力ではとっくにZ戦士に追い抜かれてるけど、
トレーニングの指導とかは続けているっぽい

だから意味がないってこともないんじゃないか
大界王は乗り気じゃなかったみたいだけど
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:53:44 ID:???0
ピッコロはどのエピソードでも大体扱いが良い
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:03:14 ID:???0
脚本担当の小山がショタだから悟飯の育ての親であるピッコロの扱いが良いという噂
悟飯を苛めたベジータを劇場版で醜い扱いにしてるという噂(小山は劇場版の脚本担当)

確か鳥山はピッコロが好きなんだっけ?
一番好きなのはサタンだけど
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:08:04 ID:???0
サタン→悟空→ピッコロの順に好きなんだったかな

クウラ機甲戦隊を倒して悟空を助けたのはオイシイな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:09:31 ID:???0
>>910
小山はブロリー好きだろ
小山が悟飯好きでショタだなんてよく思いつくなキモイ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:10:33 ID:???0
>>910
そんな噂なんてあったか?
悟飯厨の妄想では
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:12:19 ID:???0
小山のショタ説は昔から言われているんだけど新参ばっかなのか?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:20:30 ID:???P
ショタコンとかw
そういやベジータが対フリーザで泣くシーン、本当は漏らさせようとしたけど
流石に没になったってのは本当なのかなぁ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:22:11 ID:???0
原作でも、ベジータは実力的には上位のはずなのに
扱いの良さという点では、ピッコロの方が見せ場が多い気がする。

アニメや劇場版では、なおその傾向が強まっているのかな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 01:44:40 ID:???0
どうせなら命乞いでもすりゃよかったのに>カスータw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 02:00:25 ID:???0
それは王子としてのプライドが許さないんじゃないの

フリーザとの戦いでもしてなかったと思うし
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 02:15:48 ID:???0
ベジータ>実際に命乞いしたカスーザw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 02:37:41 ID:???O
セル戦終盤もベジータは嫌がらせに近いクソオリの犠牲になってたよな

トランクス死亡でブチ切れ特攻した時も「オレ様のプライドが傷ついた」みたいなイミフなセリフ追加されるし

悟飯とセルのかめはめ波撃ち合いに唯一助太刀気弾撃ち込んだとこも、クソオリではなんか知らんが天津飯とかヤムチャとかその他大勢が「オレたちも加勢しよう」とかでしゃばる中で肝心のベジータは何故か原作とは逆に「助太刀なんざするもんか」な態度になってたり

所々でこいつに見せ場なんか与えてやるもんかっていう制作陣の歪んだ意思が見え隠れしてた
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 02:40:07 ID:???0
>>919
そのカスーザにボコられた雑魚ータ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 02:42:23 ID:???0
>>920
ベジータはスタッフから嫌われていたからな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 02:47:26 ID:???0
○今週のテレビアニメ視聴率○その704
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1275757799/27

27 名前:^^ ◆DBZ/uPa..c [] 投稿日:2010/06/06(日) 02:38:55.37 O
僕が自演する時は自分のレスを叩いてスレを荒れさせる時だな^^
それに対してまた自分で反論レスしてくとおもしろいくらいに
スレが荒れて伸びるんだ^^
同意見ばかりのスレは伸びないし過疎るしつまんないだろ^^^
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 02:52:30 ID:???0
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 02:55:16 ID:???0
アニオリ厨=カスーザ厨
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 02:57:04 ID:???0
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1275757799/38

38 名前:^^ ◆DBZ/uPa..c [] 投稿日:2010/06/06(日) 02:44:19.06 O
自演はZスレが過疎ってる時によくやってたな^^
今は自演するほど暇じゃないんだ^^
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 03:00:00 ID:???0
糞コテには基本スペックがあるから自演かどうかすぐ分かるけどね。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 03:02:56 ID:???0
>>925
もう蒸し返すなよ、いい加減

ヤムチャのパワーアップだの、ラディッツの過去の会話だの、
パイクーハンと悟空の戦いだの、オリジナル要素はキリがないんだから
いちいち目くらじら立てるぐらいなら軽くスルーしておけよ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 03:14:16 ID:???0
今までの全てのレスが糞コテの自演。
そしてこのレスも糞コテの自演。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 03:50:50 ID:???0
しかし荒れないとスレが伸びないのも事実だな
みんな改スレにでもいってんのか?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 10:55:10 ID:???P
この板の勢いならこんなもんだろ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 10:55:54 ID:???0
皆おまえの自演に嫌気がさしたんだよ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 14:14:50 ID:???0
ゲロが悟空のベジータ戦後を「年齢を考えると、これ以上のパワーアップは出来ない」って言ってるけど、
ここからインフレが始まってるよな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 15:00:36 ID:???0
「年齢的に爆発的なパワーアップは見込めない」だったかな

でも、あのぐらいの若さなら
むしろぐんぐん伸びそうな気がするけどな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 15:00:41 ID:???0
>>925
わけわからん
フリーザ信者があのアニオリ(パイクーハンかませ・あかんべー)を支持するわけねえだろw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 15:57:12 ID:???0
>同意見ばかりのスレは伸びないし過疎るしつまんないだろ^^^

これは同意だな
2ちゃんのスレなんて適度に荒れてるぐらいがちょうどいい
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 18:18:49 ID:???0
強さ論争とキャラ叩き以外に話題ないのか
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 19:37:40 ID:???0
悟空とベジータはアニメでは3回合体してるけど
映画の方が服や顔がイカしてたように見える
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:04:41 ID:???0
ベジットとは方向性が違う格好良さがあって良いな
派手さを前面に出した感じか
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:05:49 ID:???0
戦闘力はベジットの方が高いんだろうな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:08:17 ID:???0
テンプレも読めない原作厨が暴れまわってたのかw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:19:37 ID:???0
フュージョンしたのは結局サイヤ人同士とハーフ同士だけだったな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:58:03 ID:???0
>>940
それはどうだろう
最近の鳥山の発言ではほぼ互角の強さみたいに言われてる
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:09:30 ID:???0
いい加減にしろこのクズ野郎
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:13:57 ID:???0
劇場版はパラレルってブックレットにも書いてるのにどっちが高いも糞もないだろ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:17:08 ID:???0
そもそもスレ違いだ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:53:32 ID:???0
荒らしは2ちゃんの華
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:54:13 ID:2A4h7L8hO
セル後の七年間って

・自分のミスで悟空を失ったご飯のその後
・人造人間のその後(クリリンの結婚含め)
・「もう戦わない」のベジータ

と、気になるネタたくさんあるのに、あの世一武道会って…
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 00:04:34 ID:???0
それは松井に書けそうな気がしない
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 00:13:07 ID:???0
>・「もう戦わない」のベジータ

これこそ劇場版を見てねってとこだろ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 01:26:18 ID:cAFUHU5a0
しかし鳥山の関わってないアニオリ、映画、GTって本当全部糞だよな。
唯一見れるのがバーダックが出た作品くらい。
何でこんな無能なスタッフしか集まらなかったのか不思議でしょうがない
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 01:45:14 ID:???0
アニメの脚本家でドラゴンボールに向いてそうな脚本家がいないような気がする
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 08:07:27 ID:???0
ドラゴンボールは鳥山にしか描けないからしょうがない
っていうかアニメは原作を超えられないものだよ

アニメが原作を超えたのって聖闘士星矢くらいじゃね
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 10:10:16 ID:6fWtdohY0
>>953
キャラデだけな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 10:48:53 ID:???0
>>951
未来編ディスってんのか?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 10:57:33 ID:???0
バーダック厨きもす
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 11:17:09 ID:???0
いい加減ゴミに踊らされんなよ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 12:49:03 ID:???0
アニメが駄目というわけじゃないけど
アニメで一番のミスはセルジュニアの数だと思う。
本来セルジュニアは7体しかいない。
しかし悟飯が3体倒した時点で何故か残り5体。
ヤムチャや純粋ブウの強さならアニメでは強くなったでいいけど
セルジュニアの数は存在しないはずの1体が急にいるからもはや怪奇現象。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 13:23:38 ID:???0
残像だ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 14:15:13 ID:???0
>>958
あとベジータと悟飯のケンカ→なかったかのような続き
ナメック星爆発直後の
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 14:55:07 ID:???0
>>959
なるほど、その発想はなかったw
残像にちゃんと攻撃が当たってるけどw

>>960
あれってベジータがどこかに飛んで行ったのに次の回ですぐ近くにいたね。
どこかで下りて戻ってきたのかな?w
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 16:10:09 ID:???0
あれはベジータ痴呆症の伏線
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 17:17:05 ID:???P
王子って痴呆症なん?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 17:23:25 ID:???0
>>958
このままじゃマズイ展開になると判断したセルが
こっそり1匹追加したんだよ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 20:38:32 ID:???0
>>963
ナメック星「俺とこいつらの3人で力を合わせれば勝てる」
人造人間編「俺は地球人と一緒に戦うぐらいなら一人で戦って死んだほうがマシなんだあ」
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 20:45:46 ID:???0
ベジータと同じ戦闘服を着る悟空は
ロビンマスクの鎧を着けたキン肉マンぐらい似合ってないな
ワーストドレッサーってやつか
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 20:46:39 ID:???0
>>965
前者と後者の状況じゃベジータの自信が違うだろ
アホか
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 20:48:55 ID:???P
>>965
フリーザはどうしても倒したかったって事にしておきましょう
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 20:50:22 ID:???0
>>965はかなりの馬鹿
多分国語の成績1だろうな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 20:59:18 ID:???0
ベジータ信者が必死にベジータの言動の矛盾を擁護しててワロスw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 21:06:37 ID:???0
痴呆症なんて言うのはアホかって思うぞ
>>970で言ってるように矛盾してるって言えば良いのに
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 21:06:38 ID:???0
自分の頭の何処がおかしいか分からずレッテル貼りして防衛機制か
もう手遅れだなお前
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 21:07:55 ID:???0
と、キ○ガイベジータ厨が申しております
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 21:09:03 ID:???0
ほんとお前ら毎度毎度よく釣られるなー
荒らしがいのあるスレだわ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 21:12:11 ID:???0
フリーザ

惑星ベジータを破壊した張本人
サイヤ人の王子である自分を部下にしてプライドを傷つけた
泣いてまで下級戦士のカカロットに倒してくれと頼んだ
つまりどんな手段を使っても倒したい相手

人造人間

カカロットを超えて自分が最強だと思ってるから眼中になし
その自分より強い人造人間が気に入らないだけ
つまり自分より弱いやつらに手伝ってもらうことはプライドが許さないから
一人で戦って死んだほうがマシ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 21:15:53 ID:???P
矛盾とも言えないだろ…

ナメック星の時のベジータはフリーザの強大さを認識し、
自身の実力も超サイヤ人に近づきつつあるとは思っていたが
フリーザを凌ぐほどの強さがあるとは思っていなかった。
加えて、ザーボンから変身の事も聞いていたので、
変身して戦闘力が向上する事も考慮した上で3人でかからねば勝てないと判断した。

一方、人造人間の時のベジータは天下無敵の超サイヤ人となり、
フリーザを倒したカカロットも超えた自分が宇宙一であると自負していた。
同じ人造人間である19号をあっさり倒した事から
トランクスが言うほど強い敵ではないという敵への過小評価もあり、
こんなゴミどもの手を借りなくとも自分ひとりで充分勝てると判断した。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 21:28:02 ID:???0
荒らしに踊らされてるお前らワロスwwwww
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 21:30:14 ID:???0
この程度で荒らし認定してたら荒らしに失礼だろ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 21:48:55 ID:???0
荒らしたつもりが論破されてんじゃんw
もう少し頑張って荒らせよ無能www
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 21:49:13 ID:???0
上から読んでみたけど荒らしばっかりでわろたw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 22:03:34 ID:???0
で、次スレは?
重複スレの再利用でもすんのか?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 22:40:35 ID:???0
ベジータのプライドのご都合ぶりにワロタw
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 22:47:34 ID:???P
何故か全角草だらけ
バレバレだな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 23:18:50 ID:???0
フリーザはサイヤ人にとって特別な因縁がある相手だし、
あの時はもう自分が死んでしまう状況だったから仕方ない
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 00:59:19 ID:???0
もう次スレの必要ないだろこんな糞スレ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 01:07:02 ID:???0
お前が来なければおk
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 01:26:34 ID:???0
お前が来んな虫けら
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 01:28:36 ID:???0
お前が来んな汚ねえ花火
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 01:30:22 ID:???P
落ち着けゴミども
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 01:39:48 ID:???0
>>989
お前もな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 01:43:51 ID:???0
>>990
お前もな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 02:08:55 ID:???0
なんという民度の低いスレw
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 02:11:47 ID:???0
>>992
お前もな
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 02:16:16 ID:???0
さっさと埋めよう
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 02:20:43 ID:???0
>>994
お前もな
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 02:42:15 ID:???0
ずっと張りついてんのかこいつ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 02:46:14 ID:???0
>>996
お前もな
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 07:45:43 ID:???i
>>965
べジータの後者のセリフは17号の台詞を受けてるだけだろうし、17号に向けてるように向けて本当はトランクスに言ってるんだろ

これは煽りだろうけど、この手のセリフをマジで矛盾と主張するちょっと変なヤツいるよな
日常生活でも空気読めないタイプかもしれん
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 08:53:02 ID:???0
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 08:53:45 ID:???0
1000形
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。