マクロス7 50曲目 MAGIC RHAPSODY

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
TV版 「マクロス7」(1994/10/16〜1995/9/24 毎日放送系 全49話)
劇場版「マクロス7 銀河が俺を呼んでいる」(1995/10/7 松竹系封切)
OVA  「マクロスダイナマイト7」(1997/12/18〜1998/8/25 バンダイビジュアル 全4話)

マクロス7に関する全ての作品を語るスレです

関連リンク等は>>2-5あたり
新スレは>>970立てられない場合は宣言して下さい

■マクロスオフィシャルサイト
http://www.macross.co.jp/

■関連サイト
歌バサラ・声バサラのユニット 福神 オフィシャルブログ
http://blog.goo.ne.jp/fukujin2007/
チエ・カジウラオフィシャルサイト
http://www.chie-kajiura.com/index2.html

■関連スレ
マクロス関連スレッドリンク集
http://mo112.hp.infoseek.co.jp/indexc.html
マクロスで検索
http://find.2ch.net/

■前スレ
マクロス7 49曲目 DAIMON
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1259242823/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 21:28:52 ID:???0
■過去ログ
マクロス7が好きな人集まれ!
ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1032793635/
マクロス7で燃えろ! 2曲目
ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1061376611/
マクロス7 3曲目 俺の歌を聴け!
ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1072700333/
マクロス7 4曲目 銀河に響く歌声
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1083651452/
マクロス7 5曲目
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1095956433/
マクロス7 6曲目 七色の歌エナジ-
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1101229075/
マクロス7 7曲目 7THMOON
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1108393462/
マクロス7 8曲目 FUKUYAMAFIRE!!!
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1112258546/
マクロス7 9曲目 ガムリンキック!
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1114624617/
マクロス7 10曲目 NEWFRONTIER
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1120147143/
マクロス7 11曲目 たった一曲のロックンロ-ル
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1124597846/
マクロス7 12曲目 夜空を駈けるラブハ-ト
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1130524042/
マクロス7 13曲目 LIKE A FIRE
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1136354044/
マクロス7 14曲目 STAR LIGHT DREAM
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1140667314/
マクロス7 15曲目 君に届け→
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1145953362/
マクロス7 16曲目 名もなき果ての街で
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1151727951/
マクロス7 17曲目 to be continued
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1158143975/
マクロス7 18曲目 it's NEW FRONTIER
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1162726907/
マクロス7 19曲目 HEART&SOUL
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1165920178/
マクロス7 19曲目 埃だらけの銀色のギター(実質20スレ目)
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1165922804/
マクロス7 21曲目 DANCIN' ON THE PLANET DANCE
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1174752087/
マクロス7 22曲目 PILLOW DREAM
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1178953306/
マクロス7 23曲目 夢の道
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1181492806/
マクロス7 24曲目 だってグババが・・・
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1184154103/
マクロス7 25曲目 Rock'n'-roll FIRE
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1186847476/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 21:29:38 ID:???0
マクロス7 26曲目 突撃あこーすてぃっくラブハート
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1190273427/
マクロス7 27曲目 MY FRIENDS
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1195141526/
マクロス7 28曲目 DYNAMITE EXPLOSION
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1199980193/
マクロス7 29曲目 POWER TO THE DREAM
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1207344126/
マクロス7 30曲目 FEEL UNIVERSE
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1209777570/
マクロス7 31曲目 SUBMARINE STREET
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1211538391/
マクロス7 32曲目 HOLY LONELY LIGHT
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1214585345/
マクロス7 33曲目 流れゆくキミの〜♪
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1217573506/
マクロス7 34曲目 ほこりだらけの銀色のギター
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1219246193/
マクロス7 35曲目 本当の俺?ここにいるよ
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1220766411/
マクロス7 36曲目 DIAMOND CALLING
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1221897342/
マクロス7 37曲目 ハートにずーん
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1222831131/
マクロス7 38曲目 PARADE
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1224326419/
マクロス7 39曲目 銀河が歌ってるぜ
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1227110809/
マクロス7 40曲目 ON THE WIND
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1229430040/
マクロス7 41曲目 ANGEL VOICE
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1232242211/
マクロス7 42曲目 MY SOUL FOR YOU
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1235915767/
マクロス7 43曲目 Seventh Moon
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1241697633/
マクロス7 44曲目 負けなーいぞダイアモンドフォース
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1246704707/
マクロス7 45曲目 Burning Fire
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1251188206/
マクロス7 46曲目 弾丸ソウル
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1255367250/
マクロス7 47曲目 星屑ハイウェイ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1255920684/
マクロス7 48曲目 Ready GO.
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1256662457/
マクロス7 49曲目 DAIMON
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1259242823/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 21:31:08 ID:???0
■よくある質問
Q:これはマクロスの続編ですか?
A:そうです、続編です

Q:バサラの乗ってるバルキリーは?
A:TV&劇場版はVF-19改。OVA版の最後に乗ったのはVF-19Pです

Q:プロトデビルンって何?
A:プロトカルチャーが先進科学惑星(のちにバロータと呼ばれる惑星)で作った
  ゼントラーディを超える戦闘兵器エビルシリーズにサブユニバースからやってきた
  エネルギー生命体が取り付いた化け物の総称です

Q:アニマスピリチアって何?
A:プロトデビルンを抑える力を持った特殊な人間の事。プロトカルチャーは
  アニマスピリチアのほとんどを投入してプロトデビルンを先進科学惑星に封印しました。

Q:歌バサラ(福山芳樹)と歌ミレーヌ(チエ・カジウラ)は今何してんの?
A:歌バサラはこってりとライブ活動してます。
  ただし、最近ではJAM Projectにも参加してますので
  ゲームや他のアニメでも彼の歌声を堪能することが出来ます。
  歌ミレーヌは一時引退していましたが活動再開。

Q:TVシリーズ第17話「プリティデビル」での最後シーンは、フィジカの嫁が浮気してたって事だよね?
A:あれはフィジカの子供が通りすがりのおじさんを「パパー!」と呼んでしまって
  「しかたがないわね、すみません」てな感じで微笑む奥さん
  それを見て、勘違いしたガムリンが勝手に思い込みをして突っ走った
  というシーンらしい。(※LDライナーより)
 ※でも「いい子にしてたか?」という声が…→知りません。

Q:7つまらん、闘えよ
A:なんで解りやがらねえんだ!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 21:32:01 ID:???0
【CDリリース】
○アルバム『Re.FIRE!!』 絶賛発売中!
http://www.jvcmusic.co.jp/-/Information/A007893.html

【ゲーム】
○マクロスアルティメットフロンティア
http://b.bngi-channel.jp/psp_macross/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 21:45:43 ID:???0
>>1乙ジカーーーーーー!!!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 22:05:07 ID:???0
>>1
正義よりーーーーあつーーーくーーーーーーー

1乙!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 22:57:50 ID:???0
>>1乙! ナス! ピーマン!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 23:06:00 ID:???0
     パカッ
  /
  |  ⌒l
  |○ ̄l/⌒゙ヽ
  l__ ((_)__,,(∴)
  /))_;(∩) ⊃⊃
  し'   ∪  ヽ)



       ニュッ
  , '"  ̄ ヽ
  iチタ从从ン   全員動くな!
  ヾリ ゚д゚ノソ   公安>>9課が>>9をGETする!
   /( うと)
  |○ ̄/⌒゙ヽ
  l__ ((_)__,,(∴) <げっとするー
  /))_;(∩) ⊃⊃
  し'   ∪  ヽ)

>>1 世間が嫌ならお前が変われ!
>>2 サイトォォォ!そいつを寄越せえぇぇぇ!!
>>3 …あなた、dでもない所でdでもない記憶をつかまされて来たわね。
>>4 擬体の出力じゃ俺には勝てんぞ!
>>5 これで満足か?!お前らの作った怪物は立派に任務遂行中だ!
>>6 おい、そこ!何突入に手間取ってんだ!!
>>7 うぇっ、冷めたコーヒーはカフェインいらず。
>>8 何やってんだ?旦那。
>>10-1001 機械にも愛を!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 23:06:44 ID:???0
  、、,,,,,,,_
  i''''''"i゙;
  i゚,_、゚イ
   ii」/|    閣下ぁ!カン・ユーであります!
 /<ヽ/>ヽ >>10をGetいたしましたぁ!
 \i l: |/
  /-=-〆
  / ノヽ )
  ┛  ┗

>>1   お前にはまぁあったく指揮能力が無い!!!
>>2   参謀本部の作戦にケチをつけるつもりかぁ!?
>>3   まずはキリコとの関係について教えてもらおうかぁ
>>4   お前だけは…お前だけは来てくれると思ったぞぉ
>>5   お前に埋めこめられてたのは!えいせぇいようのぉびぃこんだろうがぁ!!
>>6   船からアンテナが伸びるのが見えた!
>>7   指揮官は、鋭い反射神経と行動力が必要だ!
>>8   まる3日!飲まず!食わず!!
>>9   何を言ってる!大手柄だぁ!!!
>>11-1001 貴様ら!勝手なまねを!うぼぁ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 23:08:19 ID:???0
             ☆
     ×         ' .                    ×
    x            ` .        x            ヽ . ☆
                         X   ,. -. ‐'"´ ̄``丶、 ノ}          X
                     /} /: : : : : : : : : ーヘ
                 ×   / //: : : :l: .:. .} | . : : : : } . . ゜
                     _ノ_,ム′: : : |:::::::/! l.::. : !  /: :\        , ☆
               _/ /,. -‐〉 : : :_ !:;イ¬.|:i::: |i.|. :.i::: : : ヽ     ;
        ☆ . .     ,. '´!{  ゝ-‐''^""¨二.ノ:〔__− V!::!LTV{::: : : :.',      キラッ☆
            ×x .   ぃ     .イ::. : : |⌒`  }:リ'示Y1:: : : i }          x
       . '´     ,. 介iー-、 {:::::::::. : : !     ^' ヒ'リ ',.|:::. :..  :.!リ              X   >>1乙♥
  X    /       /ヽ' L!  ヽ. Y::::i::::. .::. |r:ゥ- 、' `^ /:::l::::.::::.x:リ′ ; ☆     ×
   x /      / /⌒ヽ  込Jヽ:ト:{>、:ィ八_ ,.‐く  イ:ィ:::!x::X::/ ゛
   i'´       /-r‘ー、  ヘ-┴‐〉 `'i¬  ヘ.__{:::::::}.彳〔__レ1::ル'゜   ゜ .
    ー 、 --−'´   コ:..:.}:    \ 丶  .l | -、匸⌒´:_;-、ノ }_ ´        ゜ ×.
     `ヽ、    └;.:.    ..  }  〉 ヽ.| 〈__:,.イv/´〕、冫`i  x          ☆
        ` ¬ゥ´:..:....:..:..:..: ,ノ、 \ { !    {.{j_/,ィう′ !
      x '   Y:..:..:..X:..:..:.∠.._    ヽ.} |.     } `マ^V   |      X
          , ゛ヽ:..:..:..:../  ,.⊥_  /小\¬-{   ∨ヘ._,. -‐¬、
        ☆     ` ー′  j:..:..:..:Y´:´/ハ卜':..! :ヽ  ∧::ヘ .:..:... }
                      /:..:..:..:..j/:..:.`:..:´:..:..i  :..:ト-_ノ マ'’:..:..:..:..ヘ  × x
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 23:10:34 ID:???0
>>11
ミレーヌのAAつくってくれないか?同じくらいレベル高い奴
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 23:12:58 ID:???O
ほーこりーだらーけの>>1乙のギター
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 23:13:04 ID:???0
だから乳首スレに書き込むのはいやだって。
誰がたてたんだよあれww
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 23:18:13 ID:???0
アンチが立てたって書いてあったけど。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 23:46:25 ID:???0
乳首なんて曲もセリフもないってことだな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 00:04:27 ID:???0
前スレ>>996
初代テレビ版は史実を基に作られたドラマ
愛おぼは史実を基に作られた映画って設定
その他のマクロスもだいたいそうなってる
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 00:14:20 ID:???0
アキコさん俺の>>1乙、踏んでます
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 00:28:37 ID:???O
もっと言えば、初代はTVドラマ風、愛おぼは舞台劇風、プラスは洋画風、7は漫画風、Fは学園ドラマ風、だっけか。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 00:35:36 ID:???O
バサラって普通に操縦悍握ってバルキリー操縦できるのかね
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 00:35:49 ID:???0
かわいそうなゼロ・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 00:40:43 ID:???0
>>20
アコギ弾きながら操縦できるんだから楽勝だろうな
でも逆に操縦が下手になりそうだw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 01:02:46 ID:???0
一条輝コスした時に操縦桿でやってなかった?
思い出したけどミレーヌのわたしの彼はパイロットを
CDに入れてくれませんかね
熱気さんはランナーとかシンデレラとか歌ってくれませんかね
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 01:02:48 ID:???O
バイクの運転も超絶テクだったし器用なんだろ
免許は持ってなさそうだけど
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 01:24:24 ID:???0
>>23
ミンメイビデオの時もファイヤーバルキリー使ってるな
ファイヤーバルキリーに操縦桿はないんじゃないかな?

でもあの映画でバサラが他のシーンを演じてるのが想像できないな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 01:39:04 ID:???O
ダイナマイト7で
ギター弾きながら
クジラに歌ってたな
あれは普通の操縦桿だったかな?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 02:04:49 ID:5FT2EKx6O
普通の操縦桿にギター引っ掛けて操縦してたなw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 03:18:20 ID:???0
そういえばガムリンさんはエリート軍人のくせに
あんな愉快な操縦桿のパイロットに操縦技術負けてたんだよな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 03:22:06 ID:???O
ドラマCDでミレーヌが愛することと愛されることとか言ってて気付いたけど、愛する→バサラ、愛される→ガムリンだったんだな
弄ばれたガムリンカワイソスw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 03:22:10 ID:???0
バサラの操縦技術ってマックス並じゃなかったか?
それだったらガムリンは悪くない
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 04:28:34 ID:???0
>>29
つってもなんか公式に2060年に至ってもバサラは放浪中なんだろ
ミレーヌも30歳、マクF小説で大物感漂わせてたガムリンの方が…って現実的な話してもしゃあないか。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 04:59:57 ID:???0
愛してやることがすべてさ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 06:01:10 ID:QgRYc49q0
>>28
一般的にエリートは叩き上げより操縦技術がイマイチってのが普通
出世する人にはパイロットとしての技量より指揮官としての技量が求められるからね
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 07:24:42 ID:???0
ガムリンは実力主義のミリアが育て上げたんだし
特殊部隊であるダイヤモンドフォースは技術重視で選抜されてるだろ
ようはバサラがおかしすぎるだけ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 09:41:31 ID:???O
エリート教育といえば
バルキリーを玩具がわりにしてたミレーヌさんだろ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 10:32:14 ID:???O
ミレーヌバルキリーって名前がちょっとな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 11:07:48 ID:???0
ミレーヌバルキリーのエンジンて通常のVF-11とは違うちょっと特別なやつなんだな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 14:52:09 ID:???O
>>21
しまった、俺としたことが…
ゼロは神話風っつーことで
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 19:08:19 ID:???0
密猟団の親玉の過去にも何かドラマがありそうで気になる
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 20:37:45 ID:VVtWKyxU0
age
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 20:42:18 ID:???0
>>37
え、何?それ知らね。カスタムされて、スーパーバルキリーじゃなくても宇宙で動けるとか
大気圏突入できるとか、そういうこと?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 20:49:58 ID:???0
VF-11MAXLはVF-16の熱核バーストタービンを使っているらしい
つまり単独での大気圏外進出と追加装備無しでの長時間の宇宙活動が可能
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 21:10:45 ID:???0
>>42
そうだったのか。情報ありがとう。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 21:45:49 ID:???0
チエさんのメルマガにライブ中の写真が何枚か付いてた
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 02:16:46 ID:???O
チエさん輝いてた
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 06:10:45 ID:INqTyTKP0
バルキリーの性能なんてどうでもいいよ
とくに7では楽器みたいなもんだし
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 07:24:13 ID:???0
        性
        器
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 07:52:41 ID:???0
センチュリーカラーミリオンカラー
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 08:54:40 ID:???O
チエさんメルマガ登録し忘れてたorz
今から登録してもライブ写真見れないかな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 11:42:08 ID:???O
>>49
さっき登録したら登録完了メールに添付してくれてたよ
スタッフさんGJ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 13:12:52 ID:???O
チェさんキレたら怖そう…
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 19:54:49 ID:???0
>>51
どこの韓国人だよw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 19:57:30 ID:???0
俺は>>51じゃないがそこはどこのゲリラ指導者だよ、と突っ込んで欲しいところだ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 20:11:07 ID:zepRWEPE0
age
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 20:16:50 ID:???0
宇宙ゲリラライブ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 20:31:12 ID:???P
通りかかる人がほとんどいなさそうだな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 20:59:36 ID:???0
クジラとかトカゲとかしかいないだろな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:34:44 ID:???0
リゾート艦だけあって金もってやがんな
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20091209k0000m040103000c.html
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 23:16:06 ID:???0
>>53
ワロタw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 01:37:11 ID:???0
Re.FIREのスタッフクレジット眺めてたら

Promotion staff
ELMO KRIDANIK(BECTOR POMOTION)

で吹いたw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 01:48:04 ID:???0
誰?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 01:51:59 ID:???0
Fに出てくるブリタイの息子だな。ランカのマネージャー。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 06:05:25 ID:ueWe5eaO0
Fの話題はFスレで頼むわ、過剰反応して荒らすバカ出るから
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 06:16:46 ID:???0
>>63
そういうのはスルーしときゃいいんじゃないのか
>>60からのRe.FIRE!!に関する話題なんだし
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 06:55:06 ID:???0
あのキャラあんまり好かれてないし、そのネタ自体スルーするほうが・・・
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 08:27:49 ID:???0
というかageてるあたり、自分のことを言っているのでは>過剰反応して荒らすバカ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 09:53:35 ID:???0
争いをやめて、俺の歌を聞けぇ!!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 10:27:19 ID:???O
ボンバー!
6963:2009/12/09(水) 12:06:31 ID:???O
>>66
うるせえ、オレはsageたいときにsageるんだよ!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 12:25:13 ID:???O
みんな、抱きしめて!
銀河の、果てまで!!
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 12:29:46 ID:???0
その前に俺は一体何者なんだ…?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 15:44:39 ID:C5uH7esg0
俺、マクロスFで初めてマクロスシリーズの存在知って
今マクロス7の11話まで見てたんだけど、これはマクロスFに比べたらつまらんな
主人公が俺の歌を聞け!とか言って歌ってるだけで全然戦おうとしないし
どこが見所なんだ?ミレーヌちゃんが可愛いってことぐらいしか見所ねーぞこれ?
あといつも花束渡そうとして渡せてないあの女の子は一体何なんだ?あの子は一体いつ(何話)になったら花束を渡せるんだ?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:09:57 ID:???0
何だこいつ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:33:50 ID:???0
過剰反応して荒らすバカ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:42:13 ID:???O
>>72
それを聞いてなんになる?
全話見てからまた来い
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:43:24 ID:???O

―――糸冬 了―――

77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:13:55 ID:???O
つまらない流れだな

そんなにサウンドポッドぶち込まれたい?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:56:11 ID:???O
>>72 
まぁ、とにかく主人公達が本格的に戦い出すのが22話くらいってのは長過ぎだよな 


まぁ、それまでに歌のお兄さんや尻軽フィジカ嫁、金龍特攻とか神回あるがw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:03:53 ID:???0
毎回徐々に理解者が増えていく様がよかったけどな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:29:07 ID:???O
オレはむしろシティー7での日常を描く前半の方が好きだ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:15:24 ID:???0
俺、マクロスFで初めてマクロスシリーズの存在知って今マクロス7
の11話まで見てたんだけど、これはマクロスFに比べたらつまらんな主人公が俺の
歌を聞け!とか言って歌ってるだけで全然戦おうとしないしどこが見所なんだ?ミレーヌちゃん
を可愛いがるってことぐらいしか見所ねーぞこれ?毎回歌を
聴かせてるけどいつになったら進展するんだよでもガムリンはかっこいいなあといつも花束渡そうとしてる
けど渡せてないあの女の子は一体何なんだ?あの子は一体いつ(何話)になったら花束を渡せるんだ!?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:28:05 ID:6pZ8rZzk0
で?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:34:25 ID:???0
>>80
めちゃんこ同意
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:39:20 ID:???0
一番好きなシーンはオペレーションスターゲイザーで
捕まってたときのマックスとミレーヌの会話だ
初代と続けて見たからあのマックスが…と感慨深かった
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:40:43 ID:???0
>>81
改行が不自然すぎる
30点
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:53:19 ID:???0
>>85
ヒント:たて
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:57:04 ID:???0
それはわかってるけど出来が悪くて30点なんじゃないの?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:58:38 ID:???0
そうなのか
厳しいな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:33:08 ID:???O
時代が違うんだから今のアニメと比べるのはお門違いだけど、正直な感想ならいいと思うよ
昔の作品なんだから必然的にスレには好きな人が集まってるということをわかった上で話してるんならね

話数に関してはもうしょうがないから長い目で見てくれとしか言いようがないな
その頃はアニメバブルでほとんどの作品が長期契約だったし、今の安くて短いアニメとは立場も状況も全く違う
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:05:58 ID:???0
話数が長いのは良し悪しだな・・・それで盛り上がる前に飽きてくる場合もあるだろし。
ただ、それに耐えて見続けると、最後はその分感動が深まるのも確かだ。

誰にも理解されず歌い続けていた若造が、最後には銀河と共に歌う。
壮大な大河ドラマなのだが。

FはTV版も映画版も今までの全部見たが、短い中にいろいろ詰め込まなきゃいけなくて
結構作る人も大変だろうなとは思う。

一番悲惨だったのは、最後の方が昼のメロドラマ状態だった初代のTV版だが。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:11:07 ID:???0
初代終盤は後の作品に繋がるゼントラーディ人問題がメインが一番の見所だな
7はやっぱバンク多すぎが決定的なダメージだと思う
折角登場VFも多いのに…orz
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:31:28 ID:557pQ4Q00
age
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:36:21 ID:???0
でもあの時代のアニメ、ロボットものはバンク多用のが多かったよ
今のアニメしか知らない人とかだと違和感なんだろうけど・・・
やっぱ時代だよね
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:54:27 ID:???0
あの時代で2クールじゃ正直ここまで人気でなかったよ
プラモ以外は成功してたんだし良いんじゃないの
まあ、そのせいで7の機体はなかなか発売されないんだけど
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:00:31 ID:???0
一番予算割いたであろう音楽も、前半分で使い切っちゃったくらいだから…
CDバブル時代じゃなかったら後半危なかったなw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:10:33 ID:???0
つまり、いろんなタイミングが重なって、あんな名作ができたってことだな。俺は良かったと思う。
あんな素晴らしい作品をリアルタイムで見られて。時代が流れても、俺は7が大好きだ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:26:29 ID:???0
15周年ライブで会場が埋まってるの見て泣きそうになった
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:54:04 ID:???0
>>97
同意。いろんな理由で俺は行けなくてくやしかったけど、7を好きな人がたくさんいてくれたことは
うれしい。みんな、ありがとう。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:55:00 ID:???O
結局この前の大阪ライブは当日券完売したの?
行こうか悩んでやめたから気になる
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:55:55 ID:???0
バンク多用は当時の流れと言うが、Fの映画を見たらTV版からの使いまわしの多い事。
7割が新たに書き下ろしというんで、つまり3割が使い回しという事になる。
意外と今でも事情は変わらないんじゃないか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:59:40 ID:???O
作りかたが全然違うって意味だアホ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:16:14 ID:???0
ほとんどセルに手描きの時代なんだからバンク普通って感覚でいいだろ
むしろFがおかしい
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:19:52 ID:???0
俺もFからの流れ組だが戦闘バンクはまだいいのよ、いや本当はよくはないんだけど歌重視らしいし仕方ない部分もあろう
元ドラム小僧としてはそれよりガッカリだったのが演奏バンクだった、ビヒーダのドラムあれなんとかならんかったのか
テーブル使っての基礎打ちなんかはそれなりに表現されてるのにライブのバンクがあれはねーと思ったよ
話はずれるが全体の不満というか惜しいなと感じたのがあくまでバサラの歌中心でバンドとしての魅力があんま無かった点
せっかくバンド形態なんだから「あの時、あのメンバーで」だからこそ出せる瞬間ってのを表現して欲しかった
漫画のBECKで言うケミストリーみたいなね、その辺をミレーヌ視点でやってたら絶対いいものが出来たと思うんだが
なんか長文な上に支離滅裂気味になっちまったけど、7面白かったよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:45:14 ID:???0
wiki調べなんであれなんだけど
当時の30分アニメだと一話あたり2000-3000枚のセル画で作ってたらしいが
マクロス7は7000枚以上だったらしい
当然話によって枚数は変わると思うけど当時はかなり大変だっただろうな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:45:14 ID:???O
ロボットものに限らず魔法少女ものだって変身シーンは基本使い回しなんだからあんまり関係ないんじゃないか。
プリキュアとか今もそうだけど、子供向けのアニメだとそういうシーンは必ずいれなければいけないという決まりごとがあるくらいだし。
話がループしまくるのも同様に『お約束』だからなんだよな。ドラえもんとか、言ってたらキリがない
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:04:55 ID:???0
キュアパイン「アニマスピリチアー!!」

それよりVF-19改はVFシリーズで最高速度を誇ってるようだが
最新の25はEXギアを装備しないときついのにそれを超える速度持った19改にタンクトップで乗ってる変なやつの体はどんな構造してんだ?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:15:45 ID:???0
最高速度もそうだが
ガムリンが初めて成功した時に顔をしかめてうめき声が出たQM69を
歌いながらこなす事が信じられん
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:50:00 ID:???O
>>104>>105が全く同じ投稿時間な件について
始めてみたわ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:07:05 ID:???O
>>106 
劇場版で19改にバサラと一緒に乗った子供がGに耐えられないって描写があるから、機体自体に秘密があるわけじゃないしな 
確かにバサラの体はおかしいw 

>>107 
まぁ、もう身体がGに慣れてるってことで脳内補完
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:18:54 ID:???0
バサラが100%人類だなんて誰も言ってない
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:23:07 ID:???0
死にかけたのが温泉入って復活しちゃうくらいだからな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:25:04 ID:???O
だって生身で宇宙に放り出されても死なないんだぜ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:26:26 ID:???0
あれは温泉も凄い
怪我してんのに抜け出してるあたりはバサラらしいけど
あれは無意識?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:47:18 ID:???O
銀河が俺を呼んでいるの動画が見つからないしTSUTAYA等にも無いから買おうか悩んでる

買ってでも見る価値ある?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:48:23 ID:???0
>>113
そのシーン見てみたが意識はないだろうね
というか医者は生きているのが不思議なくらいと言っていたぞ
そんな状態で抜け出すバサラはやっぱりすげぇぜ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:02:16 ID:???0
>>114
価値があるか?なんて聞きに来てる時点で買う気は無いだろうから言っておく

つべにある
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:02:45 ID:???0
>>106
F船団の場合、アイランド内は1Gじゃないみたいだから、G耐性が以前の移民船団や惑星居住者に
対して低いのかもしれんぞ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:03:56 ID:???0
というか最高速より加速度の問題なのだが
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 03:06:17 ID:???0
とりあえずオレは7映画のイントロシーンを見て
丈夫なバルキリーで良かったと思った訳だよ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 03:32:42 ID:???O
>>116
つべにあるわけn…ありましたごめんなさい
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 05:43:10 ID:???O
気に入ったらちゃんと買えよ?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 09:11:08 ID:???0
>>80 私も同意見!
はっきり言って女性にとっては、戦闘シーンより日常生活が描かれてナンボ。
書く言う自分も、最初の方のまったりな日常生活ではまった口。

話数が長すぎるとか言うけど、2クールなんかで終わったら重みも味気もない。
Fは展開やテンポが早すぎて何が何やらって感が否めない。
年を取ると若者の早いテンポに付いていけなくなる。
そんなこともあり、ゆとりな7をプッシュ。

「誰がおばさんですって!?」
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 09:25:41 ID:???0
何が何やらって言うなら、7の1話でバサラがいきなり歌いだすってのもよほどの
もんだけどねw
昔は「ハァ?なんでこいつ歌ってるの?」と思ったもんだ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 09:31:16 ID:???O
初マクロスが7の直撃世代で結構楽しんでた自分だが
マクロスって作品ごとに結構フォーマット違うから楽しみかたは色々さね

Fの高機動戦闘に見馴れると7なんてまるでそんなの無くて
むしろバトロイドで戦うロボットアニメしてる訳だが
サウンドブースター合体バンクとかカッコよくて好きだし

初代だと火星での輝の奮戦とマックスがバトロイドで空中戦やるシーンが好きだし

当時ファイヤーバルキリーのプラモ買いました
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 10:02:46 ID:???O
マクロスの分冊百科での7に出てくるVFの説明で
大概「バトロイドでの運用が多かったようだ」とか書いてあるもんなw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 10:07:00 ID:???O
そしてFでミシェル機がスピーカー装備で来たときは
プロジェクトMの成果が!と歓喜した自分
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 10:16:30 ID:???O
俺はマクロス初めて見たのが7の一話だったから>>123以上に意味不明だったよ
しかも小学生で色々と幼かったしな

二回目見た時は、一話で、ここから伝説を作るのかと、突撃ラブハートのイントロでめちゃくちゃ興奮した

そして恋してたレベルで好きだったミレーヌを死ぬほどウザく感じた事や、当時大嫌いだったバートン大佐(だっけ?ジャミング作った人)が特に悪いことしてない事に気づいた

つーかリアルでは日給一万未満のバイトですらGパンで行くと帰らされる位なのに、あのバカはどこでもタンクトップなのなwww
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 10:24:46 ID:???O
バートン大佐は悪い人じゃない
一生懸命なんだよ

ただ、マックスも言ってたけど
人には向き不向きがあるだけで……
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 10:56:03 ID:???0
>>123
バサラがいきなり操縦しながら歌うのを観ても、別に何とも思わなかった。
むしろ普通に観てた。
自分も神。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 11:41:25 ID:???0
>>118
それぞれの機体の加速度ってどうなってんだ?
あと加速度の問題ってことは機体特性が25だとトルクチューン、19改はレブチューン
みたいな違いってことか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 11:45:52 ID:???0
推力重量比の場合VF-19で約10、VF-25になると約40もあったっけな
そういえばYF-19はツボ刺激で対Gをちょっと上げるスーツを使ってるらしいがバサラのスーツにもあるのだろうか
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 11:51:49 ID:SQLMh6vi0
バサラのスーツ?例によってタンクトップまではいかなくともノースリーブな訳だが、指先とか腕とかが痙攣とか起こすのが一番マズイ気がするんだがイイのか!?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 12:04:16 ID:???0
きっとあのリストバンドがいい仕事をしてんだよ!
バサラはパイスーどころが普段着でもあの機動じゃんよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 13:38:32 ID:???0
>>131
ツボ刺激ってのが変な河森クサイw
バサラの場合、所々それなりのダメージは受けてんだけど、歌っているので回復、あたりで
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 13:52:02 ID:???O
あのタンクトップに秘密があるにちがいない
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 13:55:58 ID:???0
重力制御タンクトップか?!
そういやバサラがシートベルトつけてるの見た事無いな。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 14:12:54 ID:???O
あのタンクトップ、ミレーヌと引っ張り合いしただけで破けてたじゃねえかw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 14:20:31 ID:???O
バサラのパイロットスーツの丸い部分を見るたびに
ラスタとんねるずを思い出す件
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 14:39:52 ID:???O
そういえば、ミレーヌが一応ヘルメットまで被っても、熱気さんはノーヘルでタンクトップの時がある

凄いぜ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 15:00:00 ID:???O
そもそも奴は正規軍人のガムリンがパイロットスーツ着てても喘ぐ灼熱の中でも普段着だった男だ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 15:30:42 ID:???O
FireBomber熱気バサラは改造人間である。
彼を改造したのは世界制覇を狙う謎の異星人・アニマスピリチュアである。
FireBomber熱気バサラは自分だけの為、今日も歌い続けるのである。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 16:03:49 ID:???0
72の者だが、根性で26話まで見たぜ!
帽子のあの女の子は未だに花束渡せず

前述の通りマクロスFからマクロスシリーズの存在を知って今、マクロス7の途中まで見てたんだが
やはり分からんこととか用語とか結構ある・・・Fの時もそうだったけど
やっぱ一番最初に放送された初代マクロスから見ていった方がいいんだろうか?
ここに居る奴らは初代からFまで全てのシリーズの全話を視聴したようなツワモノばかりか?
あとマクロス7の話の中でミレーヌの親父さんとおふくろさんが昔(初代マクロスの頃?)リンミンメイの元で戦っていた(?)というような話が出てたような気がしたのだが
もしかしてこの二人ってマクロス7以前のシリーズにも出てたことってあるのか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 16:09:37 ID:???0
釣りじゃなかったのか?だとしたらすまなかった
それにしても26話だと?
次は7色の歌エナジーじゃないか!ここからは一気に面白くなってくるから期待してな!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 16:12:30 ID:???O
正直俺もストーリーあんま良く覚えてない…
正月にもう一度全部見直すか
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 16:20:58 ID:???O
面倒なら映画版だけ見ればおk
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 16:28:59 ID:???0
>>142
あー艦長と市長の馴れ初めとか、参謀は昔も参謀だったとか、そのへんの話は
やはり初代を見てないとついていけないかもしれんね。
「リン・ミンメイ物語」なんかもよくわからなかったっしょ?
さりとて初代全話見ろってのもちと何なので、思い切り端折った割には名作の
初代劇場版「愛・覚えていますか」を見る事をオススメする。
7で語られる、初代時代の世界観はどっちかというと「愛おぼ」の影響が強いし。

ちなみにFの劇場版でクランとミシェルによる「フォーメーションMM」という言葉が
出てくるが、たぶんMMは艦長と市長の事(マックス&ミリア)。
そんくらい伝説的なお二人なのです。

ちなみにオバさんになる前の市長はTV版だと妖怪人間のようだが、劇場版では
ちゃんと美人だ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 16:47:45 ID:???0
>>146
あのフォーメーション、マックスはスナイパーじゃないのに…と思ってみてたw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 17:34:33 ID:???O
>>142
初代におけるマックス=マクシミリアン・ジーナスは主人公、一条輝の後輩もしくは同僚で
輝以上に経験は浅いのに腕の立つ通称、天才マックス
対するミリアは女ゼントラーディ(メルトランディ)1の戦士で「エースのミリア」の異名を持つ
TV版マクロス中盤はこの二人の馴れ初めがターニングポイント

エキセドル参謀は初代マクロス前半の敵で後に味方になる
バン・アドクラス艦隊司令、ブリタイ・クリダクニグの片腕だったエキセドル・フォルモその人
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 19:03:27 ID:???0
>>147
青&赤の機体だし、まぁいいじゃんw
マックスもメガネだしタラシだし
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 19:05:24 ID:???0
最終回のラブハートってどのCDにはいってる?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 19:06:32 ID:???0
チケマガCD
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 19:08:03 ID:???0
狙撃とは定義が違うのかもしれんがマックスはミサイル発射→回避行動を取る敵をガンポッドで狙い撃ち
という囮撃ち戦法を編み出しているな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 19:08:17 ID:???0
そのへんはマクロスのニヤニヤポイントだけど
逆につまんない要素でもあるよね
当時「ミンメイミンメイうるせー」って思ったわ
昔のアニメなんて見る気になれなかったし
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 19:10:17 ID:???O
>>149
たらしではないぞ
センスが変なだけだ

まあ、7の不仲の理由はその辺に対するミリアの邪推がきっかけなんだがな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 19:16:20 ID:???0
バーテン「新しい子ですね」
マックス「娘だ!」

ワロス
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:01:04 ID:LTZusf0X0
age
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:33:59 ID:???0
>>146
>>148
そうか、どうもdクス
やっぱあの二人は7以前のシリーズにも出てたのか
出来ればその二人が初代マクロスの第何話目に出てくるのか教えてくれないか?
漏れはあのオバさんが妖怪だったころの姿を見てみたいぞ

昨日も7みてる合い間に息抜きで初代の方をチラチラッと飛ばし飛ばしで見てたんだが
Fとかとはあまりにも作画レベルというか映像レベルが違いすぎて萎えてたところだったよ(;´Д`)
ここでの意見を基に7全部見終えたら今度は初代マクロスの劇場版を見てみようと思うわ
んで、もしまだ暇と時間と体力があったら今度は初代マクロスのTVシリーズ全話視聴にも挑戦してみようかと思うわ
いやー「マクロス」の壮大な世界観を完璧に理解するのには色々と時間が掛かりそうだぜッッ!
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:41:22 ID:???0
>>157
ゼロとプラスも忘れんなよ!
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:42:23 ID:???0
元からSF好き、音楽好きかメカ好きに偏ってりゃあ屁でもネェぜ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:46:08 ID:???0
そのせいでマクロスは敷居が高かったりするんかな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:57:04 ID:???0
でも7は見た事無いけどCDだけは全部持ってるってのも結構いるからなぁ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:26:19 ID:???0
>>157
24話グッバイ・ガール
25話バージン・ロード
涙が出るほど笑える
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:42:21 ID:???O
Re.FIRE!!の曲はアニソンと思えない程、普通に聞けるよな
家帰って寝るまでかけっぱなしで聴いてる
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:43:23 ID:???0
>>157
がんばれ。初代のTVシリーズは映像レベルの優劣に驚くと思うが。見ればわかるけど、いいときと悪いときでスゲーのよ…
>>158
Uはどうしようか?やっぱ黒歴史だからスルー?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:47:08 ID:???0
IIは途中で見ると混乱するから、他を全部見終わった後にお好みでという感じ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:50:10 ID:???0
マクロスに限らず河森作品をいろいろ薦めたくなるが、それはまた他で
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:23:15 ID:???i
>>163
このアルバムの曲使ったアニメは無いけどな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:35:33 ID:???0
>>164
>>165に同意
もしくは初代見て直ぐU(予備知識必須)
そしてプラス
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:44:52 ID:???0
IIはいらない子
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:47:01 ID:???O
そんなこと言うなよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:47:35 ID:???0
II無かったらフラスチャカヤもジャミングバーズも歌無しになるぞ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:08:37 ID:???0
IIは歌だけはなかなか良かった
あと後半の線画バルキリーは最高のギャグだった
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:34:25 ID:???O
7とFは以外はつまらん
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:49:53 ID:YTtwIHsY0
多分賛同してもらえると思うが
初心者に一番お勧めしてはならないのはマクロスプラス
これはセル画アニメーションの一つの究極系ともいえる作品なので
これの後に初代TV版やマクロス7を見せられるかと言うと……

ちなみに個人的な初代お勧め回は
7〜9話バイバイ・マルス、ロンゲスト・バースデー、ミス・マクロスかな
それぞれ輝とおばさんの初フラグ回
マックスと柿崎登場回
お馴染みのコンテスト回。ついでにアーマードバルキリー出撃
である
作画もそれなりに安定しているし戦闘シーンは面白いのでお勧め
この後の12話のビッグ・エスケープもお勧め
ゼントラーディの制服着たマックスのバトロイドは笑える

あとは何話か忘れたが、マックスとミリアの初戦闘は無茶苦茶面白い
特に7以前の、ホバリングもできずに自由落下するバトロイドで空中戦やるマックスがすごい

後は27話「愛は流れる」だな。これは神回
そして以降は誰もが認める蛇足なので視聴には覚悟が必要です

なお、初代TV版は超(神)作画と超(駄)作画の両極端なので、見比べてみるのも面白かったりする
その意味では7は実は安定している方だったり
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:00:08 ID:???0
>>162
>>174
dクス
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:45:43 ID:???O
マクロスプラスは格好つけようとしてるのが逆にキモイ。

大人のアニメ(笑)

ある意味一番苦手な作品。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:53:08 ID:???0
はいはいそうですねチラ裏チラ裏
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:57:49 ID:???O
+は音楽が全部盗作だからなぁ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:58:46 ID:???0
ところでA.D.2060くらいの時代でVF-19改の性能ってどうなの?
現役でも通用するのかな?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:05:17 ID:???0
>>179
困ったことに余裕で通用する
VF171はもともと安定性高めのVF17を使いやすくした機体なので……

一方、VF19系列はどちらかといえばすご腕パイロット向きのピーキー機体
デチューンしたF型もエース部隊用だし
一応VF19→YF24→VF25という開発系譜になってるので
メサイアには及ばないが、2060当時の統合軍の練度と装備で考えると十分通用する

設定だが、S.M.Sには特殊任務用にVF19や22が置いてある
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:17:48 ID:???0
よく考えたらドッカーってすごくね?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:21:54 ID:???0
>>180
サンクス
と言うことはすでに7の時代くらいで人間が操縦する限界あたりまでバルキリーは進化したって事なのかな
それ以降は装備とかで戦闘力等を上げていったってことか
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:27:54 ID:???0
>>182
より厳密にはAVF計画のYF19とYF21の段階で
人体の操縦限界には到達している
そこから20年間はむしろその限界をどう解消するか、という点に技術革新が移ってて
VF25では操縦にEXギア、コクピットに慣性制御機能の二重構造で耐G限界他を引き上げてる
VF27ではパイロットのサイボーグ化と慣性制御でこれを解消した

ちなみにF船団で採用されてる、つーか2059当時の統合軍主力機VF171ナイトメアプラスは
総合性能ではガムリンの乗ってたVF17Dナイトメアに劣る
ただし、ピンポイントバリア装備で防御能力だけは上がってる

>>181
奴だってもとダイヤモンドフォースでエメラルドフォース隊長だぜ?
まあ、あいつの乗ってたVF19は何型だっけ?
確かファイヤーバルキリーと違ってデチューンしてあるんだけどね
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:30:35 ID:???0
バサラをVF-27に乗せてみたい
それで性能を100%発揮できたら本当に人間じゃないかも
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:36:52 ID:???0
YF-19、YF-21から派生した機体はゼントラーディ艦隊が仮想敵で、
単機で敵陣営中枢に突入することをコンセプトにした機体。
YF-24から派生した機体はヴァジュラが仮想敵で、その能力に
対抗することをコンセプトにした機体だから、そもそも運用思想が違うんだよ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:39:47 ID:???0
けど一応、両方とも次世代の主力機候補だろ?
19は操縦性に問題あるし
25は生産性に問題あって多分採用はまた別の機体になる流れになりそうだけど
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:47:45 ID:???0
VF-19Pぶっ壊しちまったのかなあ
1年と持たずにぶっ壊してそうだけど
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:50:18 ID:???0
そもそもバサラは放浪中の生活費をどうしてるのか
15年間レイにツケを回し続けてるのかね
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:52:32 ID:???0
印税生活
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 02:13:35 ID:???0
>>155
亀だけど、あのシーンはやっぱり普段マックスが
浮気しているっていう描写だよね?
ミリアと仲が悪い1番の原因は、価値観の不一致だろうけど、
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 02:28:28 ID:???O
ドッカーさんと言えば、常に前線で着々と任務をこなしてガムリンが大尉になったのに対して、長期離脱から復活しただけで、いきなり最新鋭のVF19量産型の指揮官機を与えられた上に大尉になってたという事を考えると肩すかしな実力だったと言える
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 02:28:45 ID:???O
さすがオタクといった感じだな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 02:53:18 ID:???O
まあ、ガムリンをシティ7の防衛に回したことと
本人たちの性格考えれば妥当な配置ではある
つーかドッカーの性格で防衛隊長は無理だろうな

しかしダイヤモンドフォースって高い金と時間をかけた割りには戦果が……
ほぼガムリンの奮戦のみってどうよ?
いや、金竜隊長カッコよかったけどさ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 04:04:52 ID:???0
16話終了後
スタッフ「フィジカさん、お疲れさまでした。次は特殊メイクしてガビル役頑張ってくださいね」
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 04:24:47 ID:???0
>>184
>操縦にEXギア、コクピットに慣性制御機能の二重構造で耐G限界他を引き上げてる
あのひとはナチュラルボーンにコレ付いてるだろ
バサラはまだあのクジラが染めてくれたバルキリー乗ってるんだろうか
Fバルキリーと比べたらデチューンしてある機体だけど
そんな高価なものを…その辺の犬の子拾うみたいに持って行って…
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 06:08:37 ID:???0
>>186
ギター1本で操縦できるというのに問題とかあるわけないだろ
最近、性能厨うぜえよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 06:56:54 ID:???O
人の好きな話題を頭ごなしに否定するのはどうかと思うぞ
いや俺も性能がどうのとかよくわからんが、バルキリーだってマクロスの一部なんだからさ
バサラの歌を否定してた軍部と同じようなもんだぞおまえ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 07:03:25 ID:???0
>>195
F小説版なので公式にはどうだかわからないが、Fの時点では
古びたバルキリーに乗っているというから、19かそれ以前なのは確か。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 08:00:33 ID:???0
F小説を根拠にするのはちょっとなぁ…
賛否激しい内容だしアレ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 08:16:17 ID:???O
けど劇場版は大分小説の内容フィードバックしてるし
マジで後編で「来る」かもな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 08:29:37 ID:???O
>>184
ギターで操縦桿動かすどころか
歌と演奏のみで超機動させそうだw
もちろん生身でw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 08:32:44 ID:???0
サウンドトレースシステムか
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 08:39:07 ID:???0
VF-19Pクジラ染めか・・
あの血染めバルキリー、銀河クジラとは言え・・臭くなかったんかなぁ
宇宙空間はいいけど地上に降りた時とか
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 09:14:40 ID:???O
あの赤いのはクジラの血じゃなくて、花粉なんだって何処かで読んだ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 09:28:55 ID:???0
銀河学会によると、銀河クジラは植物の一種と考えられてたらしいしな。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 09:48:15 ID:???O
とりあえず熱気さんは花粉症とは無縁っぽいな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 10:01:55 ID:???O
でも誰かに噂されてくしゃみするバサラは容易に想像出来る不思議
ああそういえばそういうシーンがあったような無かったような
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 10:14:48 ID:onGnJSo00
戦国バサラ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 10:16:20 ID:???0
前に誰かが書いてたと思うけど
バサラはダイナマイト7の後に一度帰ってるんだっけ?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 11:05:35 ID:???O
ドラマCDになってるんだよな
で、D7のOPはその後のライブだったような

Re.FIRE!!では帰ってきて無い感じだか…
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 13:10:54 ID:fx8kS2xV0
だけど時代が経つにつれてバルキリーの性能とパイロットの腕って反比例してません?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 13:25:37 ID:???0
まあFに天才とか変態の類は見受けられないけど同じ時代にならいるだろ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 13:34:55 ID:???0
一度もマクロス7に戻ってなければ今でもクジラの血(花粉?)で赤くなったVF-19Pに乗っている可能性が高いな
D7では(直した?)ミレーヌバルキリーも出てきたし、バサラ専用のVF-19改が新しく作られていてもおかしくないはず
もしライブで戻っていたらレイがバサラに渡したかも
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 13:49:59 ID:???0
なあ、この作品内で熱気バサラが「♪カムピーポー〜」って歌ってる曲って何てタイトルの曲なのか分かる奴いる?
気に入ったのでフルバージョンが聞いてみたい
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 13:54:19 ID:???0
>>214
MY SOUL FOR YOU
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 14:40:14 ID:???0
>>215
ありがとう、いい曲だ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 14:55:40 ID:???O
あの歌が似合うのは
やはりギギルだよな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 16:13:26 ID:???0
わかる
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 16:20:39 ID:???0
バサラってるろうに剣心の雪代縁にそっくりだよな
しかもミレーヌの中の人はるろ剣のメインキャラの一人である巻町操の中の人だし
るろ剣作者はマクロス7ファンか
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 16:30:23 ID:???0
ジャイアン+剣心=バサラとか言われてたの思い出したw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 16:30:47 ID:???O
FF10-2のヌージもバサラを意識してるな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 18:22:22 ID:???0
>>219
まあ昔和月が雪代ともえはエヴァの綾波レイをモデルにしたとかインタビューで言ってたから
その弟である縁がエヴァと同時期ぐらいに放送されてたマクロス7からのオマージュってことはあながちありえない話でもないと思う
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 18:27:43 ID:???0
るろ剣のキャラクターのほとんどは、他のアニメや漫画のキャラのオマージュ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 18:29:34 ID:???O
>>219
「モチーフはマクロス7のバサラですか?」って結構言われたらしいけど(自分もバサラがモデルだと思ってた)違うって単行本で言ってたよ
マクロス7ファンかどうかは知らんが
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 19:19:29 ID:???0
ゲットバッカーズにもそっくりなキャラがいたな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 19:20:53 ID:???0
もうメガネだけじゃねーのか
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 19:22:05 ID:???O
こみパにもry
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 19:43:34 ID:???O
もはや眼鏡のつるくらいまでしか……
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 19:45:42 ID:???0
丸メガネで声が延年だったらバサラを思い出すよな
蛮とかカブトとか
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 20:09:19 ID:k5NBp+fa0
age
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 20:40:30 ID:???0
>>224
7ファンだとは言ってなかった。確か、ドラマCDが製作されるとき、『このアニメのヒロインが、神谷薫の声〜』
と聞かされて、事前にアニメを見たとかなんとか言ってたから、それがマクロス7だったんだろう(ドラマCD版は
神谷薫を桜井智さんが演じている)。その程度の認識だったのではないか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 21:43:09 ID:???0
メガネの形状ならトライガンのry
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 21:59:41 ID:???0
アニメ「逮捕しちゃうぞ」シリーズで、東海林しょうじってキャラクターが、変装でメガネ
をかけたことがあったけど、あれはそっくりだったぞ…製作側、明らかに狙ったとしか。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 22:24:54 ID:???O
熱気さんはこんな寒い日でもタンクトップなんだろうか

厚着の熱気さんなんて嫌だな…
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 22:29:53 ID:???0
アタシ女だけどキャラの容姿が似てるってだけで影響あるって明らかに信者フィルターかかってると思う
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 22:39:11 ID:???0
>>234
劇場版見るといいよw
ブースター付けてるけど雪の村や雪山でもタンクトップです

・・着替えがないだけかもしれんけど
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:20:30 ID:???0
歌えば熱くなるって熱気さんは言ってるだろ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:22:00 ID:???0
熱気さんは常に体温が40度
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:31:30 ID:???0
しかも風邪引かない
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:35:04 ID:???0
ゾラみたく感染症とまではいかんが現地の風邪とかもありそう
まぁバサラなので大丈夫だろう
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:56:01 ID:???0
7船団ってプロトデビルンに遭遇したの出航から何年後ぐらいなんだろう
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:56:04 ID:???0
暇だったんでPCにAVIで入れてる7でバサラの服を見てみた
サマーアクシデントで半袖パーカー?
タンクトップは青とピンクが1回ずつ
他は全て緑のタンクトップだったw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:58:33 ID:???0
>>241
7年後
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:02:47 ID:???0
>>243
ちゅーことは、7船団出航の大体4年後にF船団が出発してる計算になるのか?
規模でかくなりすぎだろ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:09:59 ID:???0
>>239
劇場版の冒頭でくしゃみして「寒っ!」って言ってるけどなw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:29:13 ID:???O
最近の文字設定を見ると、熱気さんはマジで人外由来の可能性があるんだな。
「プロトデビルンの居た高次元宇宙にはスピリット(スピリチア)が…」云々ってやつ。
プロトカルチャー時代には何人かアニマスピリチアの持ち主がいたとか、そういうのも出てきてる。
まぁ「実は宇宙人だからなんでもアリ」とか
「アニマスピリチアはこんな効能があるぞ!」
なんて解説は入っても萎えるだけだし、単なる歌バカで物語としては充分だったけどな。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:53:46 ID:xuMF+Yv40
「♪カモピ〜ポ〜信〜じてほ〜しい〜いつまで〜も変わらな〜い俺を〜カモピ〜ポ〜」って歌ってるバサラの声が俺は尾崎豊の声に聞こえるぞ、おい!
これもやっぱ信者フィルターだろうか?(´・ω・`)
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 01:06:01 ID:???0
フィルター掃除しなさい
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 01:29:38 ID:???0
>>246
唄う、演奏することで誰でもサブユニバースから
エネルギーを享受出来るみたいだし程度の問題だろうね
少しの変化でも歌エネルギーが激減してしまうから
アニマスピリチアとされる個体の数も少ないんだと思う
まさに歌バカだからこそ!

個人的に他の人より長い間エネルギーを受け取っていたせいで
肉体に変化があったとかだと面白そうなんだけどね
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 02:27:00 ID:???0
歌の謎エネルギーで覆われているとか
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 02:58:20 ID:???O
おそらくだが、「歌によって増幅される謎エネルギーで身体が不死身化」だろう。
外部からの影響を極端にカットしてしまう、みたいな。
歌ってるときに人の話聞かなくなるのもその関係?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 04:00:10 ID:zO6t4TKT0
こんな良いスレがあった事に、今まで気づかんとは・・・orz

新暗行御史にも似てる奴が・・・
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 04:12:41 ID:???0
プロトカルチャー時代にアニマスピリチア持ちが複数いたのは
7の時からそれっぽいかんじだったじゃないかな?
プロトデビルン戦ですべてのアニマスピリチアを投入して
封印がどうのこうのっていう説明のところでなんとなく
複数いるようなニュアンスだったような…
だいたいアニマスピリチア自体、眉毛はみんな多かれ少なかれ持ってて
アホみたいに突出してるのがバサラっていう見解で
アミノ監督がバサラだけ派で認識にちょっと差があるの様な代物だしね
当時の見識だから今はまた変わってるのかもしれんけどね
>>232
トライガンの人はバービーボーイズにそkk(ry
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 04:30:19 ID:???0
サウンドブースターを単独で発動させられればアメマスピリチアでないのけ?
ミレーヌとかビヒーダとか。

つまりアニマスピリチアとはプロトカルチャー時代にもバンドというものが・・
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 04:45:36 ID:???O
アメマて
寛平か!
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 04:57:24 ID:???O
>>247
声は違うけど歌い方は似てるかなと思う時俺もある
多分当時の福山さんなら尾崎の歌とか容易に歌えるんじゃないかな
特にバラードなら同じでキーでいけそう
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 05:26:35 ID:???0
フィール・ユニバースってフレーズが鳩山のせいで滑稽に感じるようになった。
熱気さんと同じセリフ喋っても説得力が全然違うな。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 05:31:14 ID:???O
熱気さんはつまり宇宙人と日本人のハーフ&ハーフみたいな存在?
流石だぜ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 05:50:43 ID:???0
>>254
残念ながら違う
サウンドブースター自体は一定量の歌エネルギーがあればだれでも起動させられる
ただしその一定量自体がでかいのでやはり誰でも彼でもというわけにはいかない
アニマスピリチアはプロトデビルン(中の人?)的には麻薬のような存在
なくてもスピリチア自体は存在するので問題ないけどあると非常にハッピー
でもやりすぎると身を滅ぼす(封印されたり)
ゲペはそこに他者のスピリチアを復活させると言う特性から
スピリチアファーム構想を発案、実行(他のM船団まるごと拉致)した
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 05:54:34 ID:???0
盗んだバルキリーで旅に出る〜♪
行く先も〜わからぬまま〜w
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 09:03:01 ID:???0
尾崎とかキモいからやめて
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 10:11:13 ID:???0
>>259
>アニマスピリチアはプロトデビルン(中の人?)的には麻薬のような存在
ガビルやグラビルは、ミレーヌやビヒーダの歌エネルギーに対しても、バサラの時と
同じ反応示してるのだが。
しかもガビルはミレーヌの事もアニマスピリチアと呼んでるし。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 10:20:31 ID:???0
バサラだけを特別視したがる人っているよな
俺はそういう設定はFの腸内細菌と同じで好きになれない
7の最終回(みんなで歌う)とも噛み合ないしよ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 10:22:00 ID:???O
つーか、尾崎の歌ってキー低いよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 10:33:48 ID:???0
>>262
ミレーヌの事も呼んでたっけ?
>>258のアニマスピリチア関連の考察は
当時の河森監督のインタビューからな
バサラが特別製っていうのはアミノ監督のアニスピ感だから
それはそれで絶対間違いと言う訳でもないと思うよ
眉毛はみんな大なり小なり持ってる派
ミレーヌにアニマスピリチってガビルが言ったのはその辺の
摺り合わせもあったのかもね
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 12:07:39 ID:???0
熱気さんはマジあちぃ漢だな!
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 12:37:53 ID:W9Nt4+k90
期末テスト終わったので、楽天でELECTRIC FIRE注文しました。
今から届くのが楽しみです。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 14:35:54 ID:???0
22話「熱き炎の男たち」のバサラの行動ってどう?

他の話でバサラが何を言われようと歌い続けるのはわかるし好きなんだけど、
この話はちょっと腑に落ちない部分が
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 14:39:21 ID:???0
>>265
「サウンド新兵器」でガビルが初登場した時、例によってバサラが遅刻して
ミレーヌが最初唄ったわけだが、その時ミレーヌの事をアニマスピリチアと
言ってたよ。
バサラに対しては
「おまえの美は刺激的すぎる!」
と特別視していたのは確かだが。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 16:06:59 ID:???O
最近 土曜美〜!の人いなくなったの?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 16:07:59 ID:???0
もうすぐ始まるぜサタデナイッ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 16:24:21 ID:???O
とっくに始まってるぜサタデナイ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 16:25:27 ID:???O
まちがえた…ナイトだもんな…夜だよな…始まってないよな…
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 16:38:02 ID:???0
長子は銅だい?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:12:01 ID:???0
まぁまぁ、いいじゃないか
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:16:04 ID:???0
媚意図を感じるかい
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:51:31 ID:???0
個々は疎羅飛ぶ破裸打意酢
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:54:56 ID:???0
忘れ欠けてた恵那爺
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 19:11:46 ID:???0
突撃LOVERーー
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 19:48:16 ID:???P
あきらめのハドソン
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 19:56:59 ID:???0
名人は歌う
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 20:21:28 ID:???0
毛利 お呼びじゃないぜ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 20:38:23 ID:???O
(U^ω^)<代わり続ける正座と三重泣い亜瀬戸涙が糸満歯有機を暮れるぅ〜♪
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 20:41:41 ID:VNI9Mdec0
age
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 20:47:19 ID:???0
俺の歌を聞けぇぃ!
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:02:48 ID:???O
これは…美じゃない!
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:03:34 ID:???0
屁 エブリバディ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:03:39 ID:???O
つまんねえんだよキモオタども
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:04:17 ID:???0
あたいの歌を聞けぇぃ!
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:09:19 ID:???0
お〜れ〜の歌を聞けぇ〜ばぁ〜
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:34:24 ID:???0
今夜もマクロス7に夜が来るぅ〜
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:38:23 ID:???O
このアニメ、曲や歌詞のレベルが低いのう

主人公のキャラクターと歌ってる人の圧倒的な歌唱力でなんとかなってるけど
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:43:36 ID:???0
簡単なこ〜とさ〜
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:59:26 ID:???O
ワンツウスリィフォウ ファイシッセブンナァイ!!
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:01:44 ID:???O
当時はドラム音の効いたああいう感じの曲調が流行ってたんですう
曲調や歌詞が全てじゃないよ
ノリの良い曲、励まされる曲、しんみりする曲もそれぞれに良い所はある
まあアニソンなんて似たり寄ったりだから、最後は好みの問題だよね
あのビートに今は時代を感じるし古臭いとは思うけど、好きだから俺はいつまでも聞いてるだろう
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:06:46 ID:???O
>>293
(U^ω^)<2つのハートをクロスさせる〜なんて♪
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:19:47 ID:???0
ファイヤー!
(※大仁田厚ではありません)
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:27:30 ID:???0
来月発売のVF-19改の影響か
1/100変形プラモが900円で買えた
ガウォーク以外はなかなかカッコいいじゃない
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:35:06 ID:???O
VFHiMETALファイヤーバルキリーかなり良い出来らしいな
でもここの住民あんまり興味なさげ…悲しいわ〜
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:41:43 ID:???0
興味無い奴なんているの?
ここは一応アニメ板だからみんな自粛してんじゃないの
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:49:14 ID:???O
問題はサウンドブースターが魂ウェブとやらで別売り神対応してくれるのか、嫌らしく色変えセット販売するのか、というか出さないのか、見極めてからでないと手をだせない事だ・・・・

だって高いお
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:08:22 ID:???0
とりあえず、一人1個は買うだろ?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:13:13 ID:???0
出来は中々いいと思うけど>>301の理由と着陸脚オミットで踏み止まり中美!
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:39:02 ID:???0
できればやまとの完全変形も出してほしいんだよなあ
あっちは値段相応だし。やたらver多そうだけどねw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:51:48 ID:???0
やっぱVF-22Sがいいわ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 02:31:32 ID:???0
変形できるバルキリーの玩具はどうしても胴体が間延びしてるからなぁ…
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 05:32:28 ID:???O
バトロイド・ガウォーク・ファイターの三形態に完全変型なんて、普通に見て無理あるからね
胴体に隙間が出来たり、頭の固定方法もちょっとね…しょうがないっちゃしょうがないかな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 07:34:12 ID:???0
ナイトメアとエクスカリバー欲しいよ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 10:25:49 ID:???O
今ファイヤーバルキリーの箱見てて気が付いたんだが
アオシマじゃなくてバンダイなんだな、今更なのか?これ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 10:26:52 ID:???0
ガウォークっているのかな
ガウォークがやたら登場する回とかに
「ああ、わざわざガウォーク出す回作ったのか」って子供心ながらに思った
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 10:35:18 ID:???P
コロニー内で戦闘する時ぐらいしか使ってないよな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 10:39:40 ID:???0
もともとイレギュラーな形態だし
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 10:45:23 ID:???O
惑星ラクスでも使ってるやん
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 10:49:06 ID:???0
あれって重力下で手足がほしい時とかの形体なの?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 10:52:28 ID:???0
宇宙では足だけ出しての減速以外あまり存在意義が無いっぽいな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 10:55:00 ID:???O
ホバリング状態移動ができて、曲線カーブ移動やターン、減速、そのまま上昇や降下が可能
ファイター形態の直線高速移動に対して、曲線、平面、重力化での立体移動が可能って感じ

ゲームとかでやってみれば分かりやすい
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 10:57:13 ID:???0
バサラ、ガウォークのときはメチャクチャだったな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 11:13:53 ID:???O
それってガウォークの存在を初めて知ったときだけだろ?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 11:20:39 ID:???0
滑走路いらずのVTOL
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 11:28:24 ID:???0
マクロス7関連(TV、劇、D7)で
VFの固有名詞言ったセリフってあった?
ファイヤーバルキリーみたいな○○バルキリーでなく
エクスカリバーやサンダーボルトや
シュトゥルムフォーゲルIIやナイトメアといったもの
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 11:31:33 ID:???O
ないよ
あの時点でペットネームは付けられてなかったんじゃない?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 11:37:00 ID:???O
熱気さんガウォークって知らなかったんだよな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 11:42:40 ID:???0
レイも教えとけよ…
ていうかマクロス世界でバルキリーの三段変形知らないとかあるの?
一般人にもバルキリーといえば3変形くらいの認識なんだと思ってた
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 11:44:34 ID:???0
ガウォークは現用兵器で言えば戦闘ヘリに相当する形態
バルキリーの強みは戦闘機、戦闘ヘリ、戦車の3つを戦況に合わせて使い分けられる事
随分前の作品なのにそんな事も知らずにいらないとか言う人がいるのに俺はビックリだ
7は戦闘スポイルされたからその辺興味無い人多いのかねえ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:44:27 ID:???0
ガウォークはロマン。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:48:43 ID:???0
最新作のキルミンずぅでもガウォークを有効活用しているな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 13:11:43 ID:???0
ガウォークになりなさいと言われてすぐ変形したんだから存在と変形の方法は知っていたんじゃない?
バサラにとって歌を聞かせる時はバトロイド形態というこだわり、というか先入観みたいな物があったのかも
わざわざ顔に口まで付けさせたくらいだし(あれってバサラの注文だよな?)
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 13:57:32 ID:???0
>>324
ほかのシリーズは知らないけど
7はガウォークで戦ってることほとんどなかったもん
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 13:58:49 ID:???0
ガウォークは着陸して置いておく時に
一番安定してそう
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 14:59:07 ID:???0
ゲームだとガウォークを良く使うな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 15:11:24 ID:???0
話ぶった切ってすまんがFの劇場版に真っ赤な機体が一瞬出てるぞwって
友人が言ってたから見てきたがあれは某グラサンなのかどう思う?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 15:20:50 ID:???0
>>329
いや、ファイターの状態が背が低くて一番いいよ
プラスやゼロでもその手の言及があったような
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 15:22:00 ID:???0
バトロイド形態無かったら始めっからキョーミ無いだろう・・・
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 15:24:34 ID:???0
>>331
うちの地域じゃやってないからわかんないや
やってる劇場が直線距離で200kmぐらいか、やってる劇場少ねえなあ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 15:27:56 ID:???0
バサラがもし軍人だったらエースパイロットだったろうな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 15:56:06 ID:???0
>>331
該当スレ検索したら「どう見てもVF-1」だそうだ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 16:36:51 ID:???0
>>335
いや、速攻でクビになってるんじゃないか…
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 17:21:25 ID:???O
>360
いわゆるペットネームでの呼称はなかったと思う。
それどころかファイヤーバルキリーなんて呼ばれ方もしてないよ多分。
あ、細かいことを言えば一応「バルキリー」ってのは元々VF-1のペットネームだから、ミリアが自分の機体を呼んだときはそうだったかも知れんね。

ちょっと考えたんだが、VF-25のキットにパーツ流用の改造と塗装で、ファイヤーバルキリーっぽくリデコ出来ないかな。
いやメサイヤ買ってないから分かんないけど、変形方式が似てるしサイズさえなんとかなればイケそうな気がする。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 17:30:00 ID:???0
>>338
シティ7のTVアナウンサー?がシビルを追ったバサラが帰ってきたときに
真っ赤なバルキリー、ファイヤ−ボンバーの熱気バサラの乗るファイヤーバルキリーです!
と言っていたよ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 17:46:11 ID:???O
>339
そうだったかな、サンキュー。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 18:12:55 ID:???0
ちょっと質問。もともとバルキリーのバトロイド形態が、ゼントラーディと戦う(おそらく格闘戦)
ためのものだったって話、みんな知ってる?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 18:14:33 ID:???0
交渉や巨人施設の利用もさせるんだったな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 18:15:54 ID:???0
かっこいいからに決まってんだろ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 18:20:49 ID:???0
>>343
そーきたか…ま、正解だけど。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 18:24:21 ID:???0
ゼントラーディは変形できないからな・・・
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 18:29:13 ID:???0
>>327
バサラの注文だと思う。たしか、『口がなかったら歌えないだろうが』と、バサラが言ったって、
なんかの本にあったから、特注でデザインを依頼したんだろう。誰に依頼したのかは知らんが。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 18:33:51 ID:???0
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 18:34:44 ID:???O
戦闘機ってよく知らないけど、装甲は薄そうだよね。
殴る蹴るには不向きだと思うんだが、ゼントランの侵攻がもう少し後だったら格闘戦用アーマードなんてのが作られていたかもな。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 18:38:52 ID:???0
スパルタンは好きでした
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:02:29 ID:???O
節子、それバトロイドやない。デストロイドや。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:45:42 ID:???O
バサラは15年も宇宙を放浪してるんだよな・・・・・普通に餓死しそうだ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:47:19 ID:???0
7ではデストロイドはほとんど出てこないから、知らない人がいてもしゃーないな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:48:27 ID:???0
>>351
宇宙地蔵のオニギリでも食ってるんじゃないか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 20:00:07 ID:???O
日常シーンでもホットドッグひとつで食事を済ませてたり、手ぶらで未開のラクスを彷徨いたりしてるしなー。
あんまり食わなくても大丈夫なんかも知れん。
旅→行き倒れ→拾われる→食わせて貰う→歌う…のループもありそうだが。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 20:05:31 ID:???0
>>343
総監乙
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 20:20:53 ID:???O
道にバサラが落ちてたらどうする?
俺は………スルー…
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 20:24:37 ID:30MrI72b0
age
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:15:58 ID:???O
葉っぱでも食ってんだろ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:49:14 ID:???0
実は辺境惑星で農業を営みながらのアーティスト活動に目覚めたバサラ。
産地直送米のキャッチコピーはもちろん
「俺の米を食え!」
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 22:24:05 ID:???O
裸の大将みたいなパターンの旅なんだろうな、バサラの放浪って
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 22:32:53 ID:???0
第一弾はエルマの絵の描かれたゾラ米
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:48:51 ID:???0
おかしいな・・・あの人、金持ってるはずなのにな・・・
ディスペンサー使うとそこから居場所がばれるから使わないのかな・・・
いや、あの人にそんな知恵があるとは・・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:55:48 ID:???0
印税とかはレイが管理してるんじゃないか
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:59:02 ID:???0
ポケットに入るくらいの金は持ってるんじゃない?
電車(定期便)?に乗ったり、ギターの弦買おうとしてたりするし
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 01:10:31 ID:???0
 店員「あの、お代は・・・・」
バサラ「よし、俺の歌を聞け!」
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 01:24:15 ID:???0
代金はマクロス7のレイにつけといてくれでおk
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 01:59:14 ID:???0
多分ほとんどの店では通用しないで首根っこ捕まれて皿洗いとかやらされてたはず
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 02:07:34 ID:???O
>365
音也乙。

どこにいても歌エネルギーがある限りは居所が探知されるっしょ。
旅先でいつも何かに首突っ込んで歌いまくってるのは想像に難くない。
その度ミレーヌとかガムリンが馳せ参じて、仕方なくレイから預かった路銀を渡す…ってことが割とよくありそう。
何回か繰り返すうちにバサラの滞在先の星が船団の移住に最適…、って展開もあるかも知れん。
そうなるとまた第7船団は、たまたま歌いたかっただけのバサラに救われちゃうのな。
ちょっと面白そうだ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 08:01:27 ID:???0
マクロス7船団の任務ってあの後は自らの移民先を探すんじゃなく、
後続船団の航路調査みたいになったと最近設定が変わったと聞いた
ような。
記憶違いだったらスマソ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 09:21:30 ID:???O
なにかとガンダムシリーズと比較されがちだけど、やっぱりマクロスのが安心して見れるよ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 10:47:10 ID:???0
ガンダムは特にUC系が設定でガチガチになってるからなぁ
平成作品も玩具CMだし
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 12:32:44 ID:???O
ガンダムと比べられるようなアニメじゃないな
発想が中学生レベルだし
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 12:51:49 ID:???0
中学生レベルって、どっちが?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 13:53:17 ID:???0
前にFireBomber10周年ライブの時
ライブハウスのある建物にZガンダムの映画の垂れ幕も張ってあって
日本の2大リアルロボット系の両方がこの建物の中にと思って
ちょっと感慨深かった
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 15:58:42 ID:???0
>>369
技術的にはもう惑星移住とか考える必要ないよな・・・
空や自然が無いとイヤだとかいう人は居るけど
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 16:02:14 ID:???O
>370-373
どっちが上か、なんて関係ないぜ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 16:53:17 ID:???O
人口とか資源の問題もあるし移住先は必要だと思うぜ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 18:06:30 ID:???O
>>373
初代マクロス見たか?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 18:20:22 ID:???0
ロボットに乗って戦う時点でどっちも小学生だ
それでいいんじゃよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 19:01:19 ID:???O
マクロスってガンダムのパクリだろ
マクロスのほうが好きだけど
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 19:09:37 ID:???0
変なのが沸いているな
我がスピリチアとなれ!
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 19:10:20 ID:???O
マクロスは7しか好きじゃねえな
他のはあんまりおもしろくなかった
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 19:17:07 ID:???0
言い争いなんてくだらねーぜ!
俺の歌を聞けー!
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 19:22:25 ID:???O
戦闘アニメーション プラス

曲 音楽 F

キャラ 7

黒歴史 U
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 20:00:32 ID:???0
キャラと音楽が逆だ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 20:09:35 ID:???0
Wミレーヌかわいいなママのくせに
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 20:15:16 ID:kcVzXYT00
age
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 20:34:53 ID:???0
桜井さんは腐っても元アイドルだしな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 20:56:44 ID:???O
オレはチエーヌ派だ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 21:21:06 ID:???O
ミレーヌ・F・ジーナスは良いキャラだったな。
喋るとガキなのに歌うと色っぽいっていう、キャスティングの妙がまずすごい。
「よくわかってない子供」という大事な役割も憎たらしいくらいガッチリこなしてたし。
惜しむらくは、恋愛パートに入れるには少し幼すぎたこと。あとは同級生的な存在の不在か。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 21:26:22 ID:???O
バサラは精神年齢的に同級生じゃないか
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 21:34:23 ID:???0
>>388
桜井さんは腐ってなんかいません!
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 21:35:46 ID:???O
ほんのたまにビヒーダが良い瞬間がある

俺おかしいのかしら
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:04:09 ID:???O
ビヒーダはもっと扱いようがあったと思う。
主人公チームなのにお当番会もらえなかったのには泣いた。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:05:44 ID:???0
>>393
なにしろビヒーダは長門や綾波と同じ無口無表情キャラだからな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:12:21 ID:???0
EDの声優の表記の仕方を見ると
音響関連は遊びすぎだと思う
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:47:36 ID:???0
>>395
しかもどっちが好きなので
ミレーヌの気持ちが気になる乙女心もあるしな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:29:01 ID:???O
ということはビヒーダが最有料物件てことに…!?

話を変えるんだが、シティ7内っていわゆる色街みたいなのってあるんだろうか。
いやこれ真面目な話でよ。
敢えて風紀を乱すことで性犯罪を減らす、っていう都市計画がリアルであると聞いたのね。
で、船団の女性ってまるで選別でもしたかのように美形しかいないけど、男はそうでもないじゃん。
つまりリア充とそうでない者では生活に激しい差違が出る訳で。
そんな時、発散させてくれる仕事の人がいるのといないのとじゃずいぶん違うと思うんだ。
そういう方面での犯罪抑止というか、まあ娯楽というか。そっちの方はどうなってんのかな。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:56:38 ID:???0
そりゃ族の方々(レックス一味)がいるくらいだし、勿論あるはずでしょう。
バサラ自体がかなりアウトローな存在だったし。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 00:05:20 ID:???0
オペ子とかは選別だろうけど
それ以外は別にそうでもないんじゃ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 00:13:34 ID:???0
>>398
>船団の女性ってまるで選別でもしたかのように美形しかいないけど
女性が美人ばっかりなのは整形じゃないか? 医療技術は現在とは比べ物にならないはずだし、
海外じゃ、整形なんてあたりまえって国もあるからなあ…美保美穂とサリーなんて、年齢と外見に
ギャップがありすぎるだろ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 00:14:57 ID:???0
美保美穂ってサリーより年上なんだっけ?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 00:16:29 ID:???O
うーん。言葉が足らずすまん。
バサラの住むアクショもレックス軍団も船団出航後に現れた、言わばイレギュラーだよね。
俺が言いたかったのは、構築計画そのものに風俗店をの勘定があったらちょっと面白いかな…ってこと。
出航前の移民船団内を百貨店に、その時移住してきた店舗をテナントに例えてみると分かりやすいかも。
いや余計分かりにくいか。重ねてすまん。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 00:16:32 ID:???0
人口激減した直後にクローンしまくったらしいから美人ばっかり使ったんだろ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 00:21:32 ID:???0
>>404
その意見に賛成。俺も現場にいて権限があったらそうしてると思う。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 00:29:09 ID:???0
クローンだと強い種が育たないからいろいろ折衷案もあるだろうな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 00:48:07 ID:???0
>>403
マックスさんの愛人うんたらの流れから察するに、水商売系のテナントはあるはず
しかもマックスさんは一定期で女をチェンジしてたっぽい。
しかし、仕事場の女には手を出さないあたりが、最低限の踏ん切りなのかな?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 01:39:26 ID:???0
>>390

ミレーヌはリアルで見てた当時、このピンクの髪はキャンキャンうるせーな
くらいしか思ってなかったが今最初から見直したらすごくまともなこと言ってて驚いた。
新入りのくせにバサラにFIREBOMBERはあんたのためにあるんじゃない、
聞いてくれるみんなのためにあるんだって意見したり、
協調性がなく会話も成立しないバサラに根気強く歩み寄ったり、
レコーディングの仕事とってきたり、
(ミレーヌがとってこなけりゃデビューはもっと遅かったはず)
14にしてはしっかりしてるなーと思った。
バサラが「こいつはほかのやつとは違う」っていうのもわかる。

だが恋愛パートには確かに向かない・・。
っていうかほかのキャラが全体的に年齢いきすぎなんだよこのアニメ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 02:06:14 ID:???0
そういやミレーヌと同年代のキャラいないよな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 02:37:20 ID:???O
エルマくらい?
ミレーヌ幼なじみとか同級生とか女の子ん友達いるんかな?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 03:48:23 ID:???O
クラン・クラン
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 05:51:56 ID:???0
>>409
花束
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 07:32:16 ID:???0
>>407
あくまで「ビジネスライク」な付き合いのみなんじゃない
深い関係には陥らないというか
やっぱりミリアが好きなんだろうし
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 08:19:16 ID:???O
ミレーヌ14歳、ガムリンが19歳でバサラが21歳、ついでにレイが自称28歳だっけ。
確かにちょっと歳が離れ過ぎかも。
ミレーヌは同時代のアニメヒロインが皆14歳だったから、なんとなく大人の事情ってヤツを感じる。
学校行ってる風でもなくスポーツカーぶっ飛ばしたり、夜出歩いてみたりボビーに迫られたりと、子供にしてはヤバめの描写もあった。
本来はもうちょっと高い年齢設定がしたかったんじゃないかなぁ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 08:23:32 ID:???O
バサラが初期設定通り19才だったとしても
ミレーヌとの年の差はアニメ作品としては離れてるよな

年齢だけで考えると妥当なのは17才辺りか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 09:07:18 ID:???O
バサラは20代で良かったと思う
20超えてまだあんな真っ直ぐな野郎ってのが良かった
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 09:15:43 ID:???0
いい意味でのガキってのが必要だったんでしょ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 09:51:22 ID:???0
実際、バサラと同じ年齢になってみると
昔感じてたほど大人な年齢じゃないと気づくよ
当時のオレは21なんか結構な大人だと思ってたよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 10:40:35 ID:???O
若いな…(フッ)
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 11:04:45 ID:???O
とっくにバサラの年齢越えちゃたけど
バサラの方が大人な気がする

関係無いかもしれんが
マクロスの世界って成人早いんだっけ?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 12:20:48 ID:???O
とっくにレイの年齢越えてるけど、まだまだ子供みたいな奴が多すぎる
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 13:08:21 ID:???0
そういえばミレーヌがレイに酒を止められるシーンはあったけど、運転は誰も止めてなかったな
きっと無免だろあれ?w
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 13:12:13 ID:???0
免許はかなり早い段階で取れるシステムらしいから無免許ではないよ
14だか12だかで取れる
あとオペ子の征服がミニスカなのは
軍内の結婚率上げるための対策みたいだね
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 13:26:06 ID:???O
7の倍数だからだろ14歳なのは
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 13:27:03 ID:???O
フィジカっていくつ?
ガムリンより上?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 13:29:46 ID:???O
>>424
なるほど!
バサラもレイも7の倍数だ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 14:07:31 ID:???0
ちなみに44話の悪夢の突入作戦で
バサラが出撃するハッチ?も7番だ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 14:18:04 ID:???O
マクロス7はシティ7・バトル7合わせて全長約7,770m、質量7,770,000,000tです。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 15:28:21 ID:???0
いやいや、バサラ十分子供だろ。
結構短気だし、喧嘩っ早いし、きまぐれだし。

まああの年齢にしてはいろいろと達観してるとこあるけど。
天涯孤独?で幼少期とかいろいろ苦労したのかも。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 16:33:46 ID:???O
就学就労経験なしであのくらいなら、まぁマシな方じゃね?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 17:50:31 ID:???O
ハサラはミレーヌにだけ冷たい
なぜならミレーヌはドMだからです
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 18:00:54 ID:???0
プロジェクトドM
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 18:14:18 ID:???0
ってことはレイって本当は35か42歳だよな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 18:25:55 ID:???0
「歌番長バサラ」では23年留年してる高校三年生って設定だから、40か41歳。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 18:28:30 ID:???0
小中でさらに留年してる可能性もあるな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 18:34:38 ID:???0
小中はさすがに義務教育でおkとして、高校受験で一浪してればちょうど42だな。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 18:42:21 ID:???O
レイが本当の年齢を公開しないのはアキコさんへの配慮なんだよな?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 19:17:32 ID:???O
アナゴさんが20代ということを考えれば、レイが20代でも不思議はない
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 19:40:24 ID:???0
>あとオペ子の征服がミニスカなのは
>軍内の結婚率上げるための対策みたいだね

その発想はなかったわ
日本でも女子はミニスカ以外禁止にしようぜ
見たくないのもいるだろうけど
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 20:08:06 ID:???O
ここはスカートの丈を年齢別に強制する方向で手を打とう

ミンメイ、ミレーヌは普通にたってても見える位ミニ。アキコさんキャシーさん当たりはロングスカートなら可

ミリアさん・・・・
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 20:20:10 ID:xfx+h9X30
age
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 20:22:58 ID:???0
少子化問題に対抗すべくブルマですね
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 20:23:14 ID:???0
エミリアは長くてもおk
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 20:25:04 ID:???O
エキセドルさんにいたってはバトルセブンの全長くらいの裾だな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 20:26:27 ID:???0
アニメのそういう無理やりな設定大好きだなw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 20:34:02 ID:???0
ミンメイは15だったっけ?
ミリアも初代はそんなもんだよな、大人っぽいわ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 20:59:50 ID:???0
ミリアは15で結婚16で出産だが、元々普通に生まれて成長した訳じゃないからな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 21:24:27 ID:???O
ゼントラーディ人ってあんだけデカイって事はだな

見上げるとパンツ?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 21:46:17 ID:???0
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 21:48:13 ID:???0
スカート履いてるメルトランなんて・・・A.D.2060にいたな
ちょっとA.D.2060のゼントラモール行ってくる
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 21:49:38 ID:???O
それはヤローの方も、ルカ君辺りはまだ子供だから自由として
ガムリン、アルト辺りは上半身裸、熱気さん辺りは勿論タンクトップ、フォッカーさん辺りから長袖も可
レイ、オズマ兄さん、体脂肪25%を超えると顔出して外出禁止位の強制はある訳だよね!?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 22:34:46 ID:???0
そろそろ完成度の高いミレーヌさんのフィギャーが欲しい所
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 22:42:09 ID:???0
新作の水着フィギュアにはがっっかりさせられたからな…
バサラも男女問わず人気なんだから、
15周年記念でバサラとミレーヌのステージ衣装でフィギュア出してくれればよかったのに
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 22:50:17 ID:???0
バサラはリボルテックとかフィグマとかで出して欲しい
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 22:53:39 ID:???0
クラウザーさんのリボルテックもあるからなあ
バサラのも出せそうだ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 22:58:51 ID:???O
オプションとして、シュタッ!っと乗り込めるバルキリーのコクピットも欲しいな。
できれば足元からのアングルが見える仕様でひとつ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 23:09:34 ID:???0
リボルテックでバサラ
フロイラインでミレーヌとかどうよ

海洋堂さんお願いします
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 23:10:47 ID:???0
SDでFB全員分も欲しいわ
あ、シビルと花束もね
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 23:13:19 ID:???0
YF-19をベースにVF-19改+サウンドブースt…
ほぼ新造だなw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 23:32:56 ID:???0
Fの予告で出てきた真赤なスーパーバルキリー、
あれどう考えても愛おぼのドラマ化のオマージュやる気だと思う。.

あの回当事者のマックスやミリア出しておきながらメタの構図満載だからな。
「輝役を演じるバサラ」役がアルト確定だけど
「ミンメイ役を演じるミレーヌ」役がシェリルかランカになるかは不明w
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 23:35:40 ID:???O
>>450
ゼントラモールはもう…
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 23:49:55 ID:???O
>460
貴方はフロンティアスレにて「鳥の人」について書き込んでた人?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 23:54:50 ID:???0
>>462
違うけど。

TV版で0ネタやったから劇中劇でF
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 00:01:36 ID:???O
>463
違うか、そりゃすまなかった。
あの人がこっちまで来たか!?と思って一瞬怯えたよ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 02:59:45 ID:Ehtx9wYY0
>>157の者だが、今日でやっと

・マクロス7のTVシリーズ全49話+未放送3話
・特典映像のマクロスぷらす 1〜12
・劇場版作品、銀河がオレを呼んでいる
・OVAのマクロスダイナマイト全4話

・・・をそれぞれ見終えたところなんだが
これ以外で漏れがまだ見てないマクロス7の映像ってまだほかにあるんだろうか?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 03:10:33 ID:???0
マクロス7ぷらす
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 03:11:26 ID:???0
スマン 見落としてた
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 03:54:04 ID:???0
あとは…ラサールの特番とか?w
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 08:00:46 ID:???O
マクロス、最速発進!!
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 09:19:57 ID:Ehtx9wYY0
wiki見てたらどうやらその本編始まる前に放送されてた製作者インタビューとかの特番だけまだ未見のようだ
でもまあアニメのマクロス7の話は全部コンプリート出来たようなのでよしとしよう!
全体的な感想としては戦闘シーンはFに比べて物足りない感があったけどストーリーやキャラが個性的で普通に面白かったな
戦闘もののロボットSFアニメとしてはかなり異色な作品だと思った
何か戦闘シーンはただのおまけで主にバンドと歌を歌ってるのがメインのアニメって印象を受けた

時系列上は一応マクロス7の話ってダイナマイトの4話で惑星ゾラからバサラが帰っていくところで終わりでいいんだよね?
その後のバサラ達がどうなったのか?とか、その後のバサラ達の近況や活躍が見れるような話ってほかのマクロス作品とかではもう無いのかな?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 10:09:34 ID:???O
D7のその後ってのは、短い奴だけどドラマCDはある

サイドストーリーや7とD7の間のドラマCDもあって
そっちはそれなりに長い話
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 10:20:50 ID:???O
アニメージュの応募者サービスだったCDとかは含まれない?
ストーリー性は無いが、一応バサラとミレーヌの対話だったよな。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 12:01:23 ID:???0
>>470
>何か戦闘シーンはただのおまけで主にバンドと歌を歌ってるのがメインのアニメって印象を受けた

戦闘なんてくだらないのでそれで正解。
熱狂しつつ歌を聞き、そして共に歌うのが楽しみだ。

戦闘シーンが見所なのって見てくれは派手な閃光美だが、要するにただの殺し合いよ。
バサラはわかってる。

ハイスクールの喧嘩の延長だったり、ゴーストやシャロンのようなAIを相手とした「マクロスプラス」
みたいに、戦闘シーンが見所ながら殺し合いをしないアニメもあるが。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 12:13:34 ID:???O
人が沢山死ぬアニメは辟易してる
だから7は好きだな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 12:31:44 ID:???O
つまらん戦えよ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 12:35:44 ID:DcQ1jceTO
7でも沢山死んでるけどな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 12:37:28 ID:M6YONWZZ0
プロトデビルン戦ってマクロスシリーズ有数の激戦じゃないですか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 12:40:22 ID:Ehtx9wYY0
そっか、あとはドラマCDだけなんすか
でもバサラやミレーヌ達が現代(マクロスFの時代)でどんな姿になって
どんな生活を送ってるのか映像で見てみたいよな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 12:45:57 ID:Ehtx9wYY0
ところでマクロス7の映像をずっとveohで見てたんだけど
そこにHDリマスターバージョンとかいうほかのマクロス7の映像に比べてめちゃくちゃ綺麗な映像がうpされてたんだけど
あれは一体どういうことなんだろう?DVDに収録されてる映像もあれ並みに綺麗なんだろうか?
それともDVDの方が画質が落ちる?

とにかくDVD持ってる人に見てみてもらって比べてほしいんだが、ここってURLのアドレス貼ってもいいのかね?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 12:46:01 ID:???O
市民率が高いから平和な気がするが、軍人ではエメラルドフォース、ダイヤモンドフォースともに2人づつ死者出てるんだよな

つーかラクスに先に着いたマクロス5だっけ?が全滅してるから下手すりゃ一番死人出てんじゃね!?

でもファーストは地球壊滅、ゼントラも大損害、Fもランカスとブレラ兄さん以外船団一個壊滅、ギャラクシーも一部生き残ってるだけで民間人は壊滅に近い損害が出てるんだっけ??

何かスゲーなマクロス
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 12:52:37 ID:???0
>>479
違法アップロードの話を堂々と話すな。ゆとり
そんなもん調べりゃすぐわかるだろ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 12:54:54 ID:???0
そりゃ国家間戦争とか組織間抗争じゃなくて、種別規模の大戦争だからスケールが違う。
ゼロとプラスは極めて狭い範囲での戦いだが。

でも、Fでのギャラクシーの壊滅は偽装で、メインランドその他は残ってるぞ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 12:57:03 ID:???0
目に見えて人が爆発に巻き込まれてるシーン等が無いだけで結構亡くなってるよな
それとシリーズ中で戦艦クラスが一番落とされてる気がする
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 13:03:42 ID:???0
ID:Ehtx9wYY0氏ね
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 13:26:18 ID:???0
いや、でもリマスターと言っても市販されてるDVDとどっちが綺麗な映像なんだろう?なんて疑問に思っちゃってさ
前つべに愛おぼのメチャ綺麗な歌の編集シーンがあったからそれと同じようにうp主が個人的にHDリマスターでもしたのかな?なんて疑問に思って
調べたらHDのDVDは2008年ごろに限定生産で発売されてたみたいだな、今じゃ手に入れる手立ては無さそうだから
ブルー霊verが出てくれることを祈るよ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 13:29:30 ID:???0
>>484がゴミクズの相手するから…
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 13:52:25 ID:???0
バサラって傾奇者って意味から来てたんだな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 14:20:14 ID:???0
7のOP,EDシングルCDに
バサラとミレーヌのインタビュー式ミニドラマが入ってたな
そういえば
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 14:51:09 ID:M6YONWZZ0
一番腕の立つパイロットって誰でしょうか?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 14:54:15 ID:???O
フィジカ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 15:00:58 ID:???0
マックス>バサラ>Mリン≧おばさん>レイ≧ハゲ>ドッカー≧ミレーヌ>フィジカ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 15:08:56 ID:???O
フィジカの位置に泣いた
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 15:38:21 ID:???0
レイってそんな上なの?
だいぶブランクとかあんじゃね?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 15:46:07 ID:???O
まあ、ネタに過ぎないけど
ずっと現役だったハゲよりは下だよな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 15:50:05 ID:???0
JOY SOUNDで、BeatlesのI Call Your Nameがマクロス7の曲になってて吹いたwwwww
ttp://joysound.com/ex/search/song.htm?gakkyokuId=265857

こっちと間違えたんだなw
ttp://joysound.com/ex/search/song.htm?gakkyokuId=265855
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 16:27:21 ID:???O
カラオケでバサラを歌うと
周りはドンビキか超盛り上がるかどっちかだよな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 16:48:33 ID:???O
フィジカは初代の輝くらいの実力はある
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 17:51:14 ID:???0
>>480
マクロス5は全滅しとらん
5船団の残骸見たバサラが気がつくくらいは誘拐されてる
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 18:01:45 ID:???O
レイはピンクペッカーだかなんだかで、マックスも一目置くほどの活躍をしてたんだよね。
ブランクがあるとは言え、当たり前以上には飛べるはず。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 18:07:45 ID:???O
>>480
エメラルドフォースは4人死亡だよ
ドッカーしか生き残ってなかったりする
スターゲイザー時とゾムド・ゴラム戦時に各二人計四人
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 18:10:32 ID:???0
7のCD2つくらい買おうと思ってるんだけど
何と何買えば曲揃う?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 18:13:46 ID:???O
ググれカス
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 18:20:28 ID:???0
揃いません
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 18:22:18 ID:???0
DVD-BOXも買わないと永遠に揃わん
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 18:39:05 ID:???0
ありがとうございます
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 19:46:10 ID:???0
D7のCMもう一度見たいなぁ。
本編に収録しといて欲しかったよ。
特に4巻のCMでエルマの、
「お姉ちゃんは家に帰ってくるようになったし、お父さんはちょっとだけ優しくなった。
私はいつでも歌ってるよ。うぉーうぉーうぉーうぉーうおー・・・(ANGEL VOICE)」
のくだり。あれ良かった・・・
ビデオに録っときゃよかったorz
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 20:16:38 ID:???0
>>501
といあえず、ベストアルバムの「ULTRA FIRE!!」と
ダブり曲の少ない「DYNAMITE FIRE!!」あたりをお勧めしてみる。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 20:31:15 ID:???O
>>506
なにそれかわいい
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 20:51:14 ID:M6YONWZZ0
バサラの歌はバジュラに効くのでしょうか?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 20:58:38 ID:???0
てめえで考えろ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:19:21 ID:???O
何度も質問すんなタコ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:19:38 ID:???0
>>509
バサラに限らず歌は聴かせないと意味が無い。

そこで聴かせる方法が問題になるわけだが、バジュラは腸内のフォールド器官により
フォールド波によってのみ「聴く」能力を持つようなので、音声や歌エネルギービーム
ではたぶん駄目。

Fに出てくるフォールドアンプもVウイルス感染者みたいにフォールド波を発する人
じゃないと利用できない。

音声をフォールド波に変換する何かがあれば可能だが、それにはバジュラのフォー
ルドクォーツや、VF-X2の超空間共振水晶体と同質の物が必要。

銀河クジラは宇宙船の動力に使えるというから、同質の物で構成されている可能性は
ある。
クジラのヒゲ使ったギターなんか、案外いいんじゃね?と思うんだが。

(前に銀河クジラに歌を聴かせた方法として上記提案したら「そんなの粋じゃない」という
もっともな意見をいただいたので、あくまでバジュラへの聴かせ方って事で)
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:24:18 ID:???0
ときどき軍人さんや科学者さんが通りかかる分には、それはそれで良いものですかな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:26:51 ID:???0
メカ話する人→軍人さん
考察する人→科学者さん
こんな感じ?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:30:14 ID:???0
でもあの人の歌って最終的には
全部突き破って風穴開けて次元も時空も
震わせてでも相手に届かせると思うんだ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:35:21 ID:???O
>>506
DVD-BOXの映像特典にあるから買ってきなさい
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:51:10 ID:???0
マクロスの番組宣伝でエイフェックス・ツインを起用したい、起用できるだけの作品を今後作る
って製作者が言ってたのを見た覚えがあるが、あれは7の番宣だったんだろうか……
地方なんだが、深夜に放送してた。時期的には7とかぶる。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:05:44 ID:gtOHktQz0
age
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:19:57 ID:???O
「クジラ髭=歌伝達の架け橋」説、面白いな。
科学的で、それでもなお夢に満ちた考証だと思う。

バジュラについて。
Fの世界では歌によって人間という種をバジュラが理解したから戦争が終わった。
フォールド波を制御できるなら歌でなくとも意志伝達は可能らしいので、実はあんまし歌そのものについての重要性は問われなかったっぽい。
ただし、そこから簡便に使える翻訳機のような物が開発される可能性はあるし、バサラがそれを手にすればバジュラの心に自分の歌が届くまで歌い続けることは想像に難くない。
そうなったらもう、出来る出来ないは関係なくなっちゃってるはず。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:22:46 ID:???0
バサラの熱意がアニマスピリチアを介して届く可能性もあるな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:29:10 ID:???0
バサラさんならとにかく何とかしてしまいそうではある

バサラが他の時代に〜ってのはGFが宇宙世紀に〜ってくらいのレベル
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:29:45 ID:???0
最低限、宇宙に空気は無いってのを克服できれば後はどうとでもなるバサラ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:32:12 ID:???0
>>519
銀河クジラもバジュラと同様に自力でフォールド可能な超時空生命体だから、
全体または一部がフォールド波を発する物質でできてるのは間違い無いんだよね。

クジラの髭がフォールド波を発する物質だったとすれば、それがマリア・ホイリーと
違ってバサラが歌を銀河クジラに聴かせられた理由というのが、科学的には有力。
それを立証するには、フォールド波の受信器官が銀河クジラにあるかどうか、解剖
でもして確かめないとダメだけど。

俺、次のフォールドが終わったら銀河学会に発表するんだ・・・
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:47:21 ID:???O
いやもう熱気さんは空気もいらないかもしれない
なんかそんな気にさせる
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:48:39 ID:???0
バサラならキモイ病原菌とかなくても何とかできるわ、JK
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:50:32 ID:???O
>523
クジラの髭がどういう役割を持つ器官か判明すればなぁ。
クジラ同士の会話も謎。それぞれが個として存在する以上バジュラとは伝達様式が違うとは思うけど、方法が違うかどうかは分からんしね。
いっそクジラとバジュラとを引き会わせてみたら面白い結果が出るかもしれん。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:51:18 ID:???0
歌エネルギーとフォールド波が似てる点があるってニュアンスになってた気がするけどね
同一ではないにしろ、Re.FIRE!!!のブックレットにも
歌エネルギーでセッションのタイムラグとか色々の問題が解決できたって書いてるわけだし
Fであったようなフォールド断層も無視できるんじゃないかと
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:59:07 ID:???0
逆にこれクジラ狩り、バジュラ実験が増えるニュースになりそうだな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:59:15 ID:???O
>527
マクロスのサイエンスの根底にあるフォールド技術と歌が密接に関わってるってことか。
じゃあやっぱり熱気バサラはすげぇヤツなんだなぁ。
もうこれ以上の主人公とか、以降のシリーズでは無理なんじゃね?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 23:24:29 ID:???0
眉毛もバサラ以上の男性Vo.作り出すのはしんどいって言ってたな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 23:57:51 ID:???0
そーいやスピリチア吸って生きてるプロトデビルンも単独フォールドが可能だったな。
スピリチアとフォールドエネルギーの間に何らかの関係があっても不思議でない。

アニマスピリチアとして強大なスピリチアを持つバサラなんか、インドの山奥で修行すれば
単独でフォールドできるかもしれんぞw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:06:37 ID:???0
>>530
バサラの存在もそうだが
7を作る時も、誰も真似できない、つか誰も真似したくなくなるような
作品にしようとして作ったとか言ってたな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:35:41 ID:???0
空前絶後のアニメ、だっけか
監督だか眉毛がそんな事言ってたな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 01:05:00 ID:???0
主人公がロボットに乗るのは普通
主人公が戦わないのも無くはない
主人公が歌うのだって真似できる

だが、主人公がロボット乗るけど戦わずに歌うとかやったら
すぐさまバサラ連想しちゃうもんな
この3つが揃うアニメは、もはや真似できない
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 01:13:15 ID:???0
設定だけ聞いたら只のアホ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 01:36:33 ID:???O
だがそれがいい

よくもまあ、こんな無茶苦茶な設定で
ここまで凄い話を作ったもんだ

普通この設定なら単なる反戦ものになりそうなもんだけど
7はそれを斜め上どころか突き抜けてるもんな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 01:38:08 ID:???0
Let's go
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 01:44:45 ID:???O
その設定は大正解だろ。
バサラは誰が何と言おうとかっこいい。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 01:45:52 ID:???O
突−き抜けよ−お−ぜ−
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 01:46:36 ID:???O
戦争についての「良い悪い」を問うアニメ山ほどあるけど、「くだらない」って一喝しちゃってるからな。
一年間じっくり時間を使えたのも良かった。
殊更に持ち上げることもなく自然に積み重ねていく中で、最初はただの異物だったバサラを応援したくなったもんな。
色々な意味で良心的なアニメだった。

さて、ぼちぼち「ファイヤーボンバーに影響を受けました」って歌手が出てきても良い頃合いだな。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 01:56:36 ID:???O
歌手じゃないけどアニサマでキーボード弾いてた今井隼は
マクロス7に影響されて音楽の道へ進む事を決意
その後、歌バサラのバンドにも参加している
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 05:55:54 ID:???0
>>540>
> さて、ぼちぼち「ファイヤーボンバーに影響を受けました」って歌手が出てきても良い頃合いだな。

さすがゆとり、平和な脳ミソしてんなw
日本の将来が心配だwwww
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 06:04:00 ID:???P
俺がファイヤーボンバーだ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 06:29:17 ID:???O
いやいや俺だよ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 06:46:02 ID:???0
>>512
ちょっと遅レスだが
マクロス世界って物理的なものだけでなく既に霊的な要素まで確認されてるみたいだから
本当に強い歌の情熱があれば最終的には音もフォールド波も無くても相手に歌が伝えられると思う。
歌詞とか曲とかそのまんま歌が伝わるとかじゃなくて歌に込めた情念が相手の心に直接響くみたいな感じでさ。
エキセドル参謀だって音が伝わったんじゃなくて心がプロトデビルンの心を揺るがしたとか何とか言ってたしな!!
それにバジュラも意志の疎通にはフォールド波が必要と言うだけで音が聞こえないわけじゃないはずだ。
ぶっちゃけそれなら人間から他の生物にだって音は聞こえてても言語は全く違う訳だからバジュラと同じ条件だと思うんだ。
植物だって聴覚なんてないはずなのにバサラの歌に反応したりしてるし、やっぱそこら辺は霊的な何かを通じて歌が伝わってるのかな。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 09:24:27 ID:???O
サラの歌は花さかせたり石も浮かせてたしw
しかしバサラが子供や小動物好きなのは
歌うたっても嫌がらずに素直に想いが伝わるのをしってるからかな
理屈じゃねーんだよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 09:32:30 ID:???O
昨日ヒトカラに挑戦してみた

バサラを一人で熱唱するってストレスぶっ飛んで行くな!また今度行こ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 09:59:00 ID:???0
バサラとかバジュラとかどこのZENKIだよ
そうさジェンキン!ジェンキン!
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 11:35:07 ID:???0
ゲペルニッチってさ、あいつは男なのか女なのか一体どっちなんだ?
顔だけ見てると女みたいに見えるが最終回で裸になってた時、乳房が無くて胸筋があったような気がしたんだが
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 11:49:15 ID:???0
>>549
男ですがな。
ガビル復活の時にゲペルニッチが
「今はこの男の中にいる」
と言ってる。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 11:54:31 ID:???0
やっぱ男なのかあいつ
何であんな化粧なんかしてカマっぽくしてんだろ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 11:59:35 ID:PrxbPGswO
ゲペ様は女
ギュン様が男
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 12:01:30 ID:???0
>>545
それって世の中の科学で解明されてない事を全て霊だの妖精だののせいにしてるのと
一緒じゃん。
バサラは確かに空前絶後の強いカリスマ性を持ったアーティストだけど、それ以上では
ないんだから。

もちろんそのカリスマに対する宗教的なまでの想いを持つ事を否定するものではないが、
一方でそれを科学的に解明する人類の姿を描いてるあたりが、「マクロス7」をマクロス
シリーズの一員にとどめてる理由だと思うし、それを否定するのは危険だと思うぞ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 13:28:30 ID:???O
なんか変なのが巣くってるな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 14:05:40 ID:???0
とりあえずバサラの歌は全銀河に響くでおk
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 16:18:56 ID:???0
>>542
ごめん俺名前は明かせないけどバサラに憧れてプロになりました
CDも出てます アニメ好き結構いるよこの業界
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 16:24:07 ID:???0
>>542
実は俺も・・・
名前は出せないけど
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 16:29:04 ID:???0
>>555
銀河が歌ってるぜ…
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 16:30:15 ID:???0
>>553
いやマクロスFでしっかりエーテル体ってのが確認されてる。
フォールドする時に肉体から分離してどうのこうのってのが。
それとこっちは少しうろ覚えだが小説でEX-ギアは肉体のチャクラを感知してサポートとかってのもあった。
ゼロでも終盤でマオが歌でもなくフォールド波でもなく離れてるシンに小さな自分の姿と声を届けたり
サラには予知能力があったり明らかに霊的な要素も今のマクロスにはあるよ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 17:04:30 ID:???0
>>559
エーテルだのチャクラだのってのを科学的に解明して利用してるって設定でしょ?
そういう科学利用と、「とにかく霊とかで何とかするんだからおk」って話を同列には
語れない。

ドクターチバみたく、素人からしたら「何だかよくわからんけどすげー事」を解明して
「技術」へ昇華させる科学者の活躍も、マクロスシリーズの醍醐味の一つって話よ。

で、ゼロに登場する巫女の力は、霊的なもんかと決め付けるのもどうかと。
(「超能力」ってならまだわかるが)
あれは特殊な血液型(アルファ・ボンベイ)を持つ一族に備わる力であって、科学
的には人類プロトカルチャー干渉仮説の解明を待つ必要があるね。

「人類プロトカルチャー干渉仮説」とかマクロス7に関係ないと思う人もいるかもし
れんが、プロトカルチャーのアニマスピリチアと同じ能力を持つバサラなんかは、
案外プロトカルチャーが遠い将来のプロトデビルン復活に備えて地球人類にしか
けた、遺伝子の時限爆弾みたいなもんかもしれんぞ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 17:12:44 ID:???O
>>557
俺も俺も
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 17:53:18 ID:zDGMjpqjO
実はおれもなんだぜ…
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 17:54:58 ID:???O
ぼ、僕も…
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 17:56:21 ID:???0
インディーズだけど俺もだ
意外と多いんだな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 18:41:03 ID:???0
じゃあ俺も
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 19:21:01 ID:???O
話ぶったぎってすまんw
コスパのサイトみたらFBグッヅいっぱいでる!!!既出だったらスマソ
ライブの買えなかったんでちょっとちがうけどなんか買おうかな
この勢いで本とかもいろいろだしてほしい
最終回以降いろいろでたし
ジャケットとか版権もののあつめた画集とかそろそろみたいな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 20:27:30 ID:???0
>>556
>>557
>>561
>>562
>>563
>>565
おまえら全員妄想乙
いちばん痛かったのは>>556でしたwww
実はおれもプロのロックボーカリスト(笑)だよwwwww
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 20:29:50 ID:???0
まあ世界のツバサみたいには行かんだろう
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 20:29:50 ID:???O
妄想でも良い、たくましく育って欲しい
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 20:45:47 ID:1BngehMh0
age
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 21:35:06 ID:???0
せっかくの歌ミレーヌX歌シェリル写真が…
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 21:38:06 ID:???0
んで結局、ミレーヌは最終的にハゲと熱気さん、一体どっちとくっ付いたんだ?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 21:39:20 ID:???0
あれって傍にいた一般人に頼んだのかな?
チエさんの書き方だとマネさん抜きで会ってたぽいけど
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 21:46:15 ID:???0
>>569
ハムをBurning Fireするか・・
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 21:51:53 ID:???O
>>572
バサラは一生ミレーヌのこと妹扱いしそうだし、最終的にはガムリンさんじゃないかなぁ
本編最後の段階でまだ15歳だし、どちらでもない可能性は高いけど
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 21:57:31 ID:???0
バサラは歌にしか興味ないうえ放浪してるし、ガムリンは強引に迫る女がいればコロッといきそうだし
ミレーヌは結局どっちともくっつかないんじゃないの、大穴でレイとかどうだ?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 22:00:28 ID:???0
レイはアキコさんだろ
まぁ全然関係ない第三者ってことはありそう
正直ガムリンさんはミレーヌ的にはお友達止まりな気がする
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 22:05:40 ID:???0
>>567
俺はプロの小説家だよ。内容はバイオレンスだが、俺が生きていく上で、バサラの言動には何度も助けられた。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 22:07:13 ID:???0
>>578
おれも、おれも
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 22:15:24 ID:???0
バサラすごーい
581578:2009/12/17(木) 22:25:00 ID:???0
>>579
俺、本気で書きこんでるんだけどね。前にも書いたし。名前、明かしちゃおうかな…
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 22:27:07 ID:???0
自己主張しなくていいから
2chで名前明かしてもいいこと無いから絶対
583581:2009/12/17(木) 22:33:43 ID:???0
>>582
助言ありがとう。自己主張はなしってことにする。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 22:38:15 ID:???0
まったく自己顕示欲のつよいやつばかりだなあ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 22:38:52 ID:???0
こんなところでそんな主張するやつはry

お前の小説が映画化された時のインタビューで言ってやれ
586583:2009/12/17(木) 22:48:13 ID:???0
>>585
>お前の小説が映画化された時のインタビューで言ってやれ
そうする。売れてないから、そんな機会は永遠にないかも知れんが。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 22:49:22 ID:???O
俺はプロの危機管理コンサルタントだ。
お前らも危機管理はちゃんとしておかないと大変危険だぞ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 22:55:46 ID:???0
シェルオフとシェルダウンを間違える
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 22:57:22 ID:???0
あれが原因で市街地に侵入されたのによくクビにならなかったよな…
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:38:49 ID:???0
そういえばプラスの小説でも
エデン(だっけ?イサムの住んでた星)では
家の屋根のところをピラミッド型にしてそこで寝る事によって
怪我を早く治したり精神を落ち着かせたりするピラミッドパゥワーを
一般家庭でも使ってるって書いてた
イサムとイサム母は人のオーラ見える人だし
サイエンステクノロジーの最先端はまさにファンタジーだって言った
科学者もいることだしまぁそういうことなんだろうね
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:52:38 ID:???0
結局のところ科学と魔法は云々ってよく言うアレだよね。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:59:59 ID:???0
>>591
アーサー・C・クラーク?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 00:25:30 ID:???0
イサムとバサラが組んだらものすごいコンビになりそうだなw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 01:52:39 ID:???0
シビルってさ、バサラに恋してたんだろうか?
20話でレックスの体に乗り移りいきなりキスしたり何度もおっぱい出して襲おうとしてたけど
あれはシビルの意思だったんだろうか?それともレックスの意思?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 02:04:05 ID:???0
シビルの意思だろうと自分は思う
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 04:18:11 ID:???0
レックスはまだ心の奥底でそう考えてたかもしれないがアキコはどう考えてもおかしくないか?
シビルの意思だったに一票
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 06:01:56 ID:???0
>>586
おまえ携帯小説(笑)だろw
先生、プロって意味分かってるんですか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 06:59:21 ID:???0
アニメのスレで個人に粘着するなよ、みっともない
横で見ている俺たちが興ざめするだろうが、よそでやれと

でもプロトデビルンというもとは異次元の精神体が
まるで人間(プルトカルチャー)のように振舞って見えるのは
もとはエビルシリーズという肉体に精神が影響されてるからだよな
単純に恋というよりエナジーに体する焦がれみたいのもあんじゃないかな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 07:27:46 ID:???0
やっぱあれはシビルの意思でやってたことだったんだろうか?
シビルって普段はクールでそっけなく、片言の言葉しか喋らないのに
人に乗り移った時だけはやけに大胆な行動とって、よく喋るようになるんだな
あのギャップがたまらん。アキコに乗り移った時も色目つかってバサラの手すりすりしたり
自分のおっぱいに手あてさせようとしたり、バサラの歌聴いてる時は頬を赤らめてクネクネとエロい動きしたり・・・
悪魔なのに何なんだあのエロさは?一度でいいからシビルちゃんとヤリたい
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 08:20:18 ID:???0
そこにはスピリチアを吸い取られて廃人となった599の姿が
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 08:26:42 ID:???O
>599
普段は何をやってもあの調子、変顔で「コーーッ」て言うだけだよ。

まぁそれはいいとして、プロトデビルンは憑依対象の記憶が見えるような描写がある。
おそらくシビルはレックスやアキコさんの中で「こういう時どうすればいい?」って検索かけて、とりあえずやってみただけだと思う。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 08:32:17 ID:???O
やりたいとかキモい
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 12:10:31 ID:???O
絵とセックスするんですか?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 13:43:17 ID:???O
曲は好きだし絵柄も良いとは思うけど、やりたいとかの感情はない。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 14:32:42 ID:???0
マジレスかよ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 14:37:30 ID:???0
ガビリン、ギュンター、オートルマウアーの場合はどうなんだ?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 14:50:33 ID:???O
俺は何時だってマジだぜ!熱く歌うぜ!
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 15:26:57 ID:???O
ガビリンはDフォースとミリアを…
物好k(ry
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 16:09:38 ID:???0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA
このページのマクロス7の所、TVシリーズ未放送の3話のことが書かれてないのは何故なんだぜ?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 21:52:49 ID:MbY1j9Gm0
age
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 22:35:01 ID:???O
金曜美〜!
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 23:08:58 ID:MbY1j9Gm0
>>582
>>585
ごめん。せっかくの忠告だったけど、俺、名前を明かすわ。>>597の挑発をスルーできなかった。
http://www.amazon.co.jp/%E6%9A%B4%E5%8A%9B%E9%A2%A8%E7%B4%80%E5%A7%94%E5%93%A1%E3%81%AE%E3%82%AA%E3%82%AD%E3%83%86-%E6%9C%9D%E6%97%A5%E3%83%8E%E3%83%99%E3%83%AB%E3%82%BA-%E6%B8%A1%E9%82%89%E8%A3%95%E5%A4%9A%E9%83%8E/dp/4022739185
>>597、これで満足かな? ちなみにあとがきで
「『2ちゃんねるはプロがいて、書きこんだら調べられて、居所が知られるから、やめとけ』
と言われて断念」なんて書いてるが、その本が発行された後、どうも大丈夫らしいと判断して、
現在は書いている。嘘はついてないよ。まァ、売れ行きが悪くて、二度と本がだせないかも
しれないから、ここで、こうして胸を張って名前を晒せるんだけどね。
613612:2009/12/18(金) 23:16:17 ID:???0
しかも、うっかりミスでageちまった…つられたうえに、墓穴掘りまくりだな、自分…
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 23:17:54 ID:???0
ここはお前の日記帳(ry

だからどうしたとしか言いようがない
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 23:22:15 ID:???0
>>612
2ちゃん向いてないよ
こんなところで時間潰してないで
大人しく執筆作業に戻った方がいいんじゃないの?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 23:26:16 ID:???0
>>612
うわ、名前出しちまったか。
今沢遅いかもしれないけど、僻み根性丸出しの奴らを相手にすんな。
バサラに影響されてプロになった、なんて奴が実際にいることを、
本当のファンなら喜ぶべき所を逆に貶めるなんて、
残念ながら弾丸ソウルでいう「スクラップ」になっちまった奴なんだろうからさ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 23:33:00 ID:???0
がんばれよ!
ラノベは苦手なんで読まないが心はただひとつ

ファイヤー!
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 23:33:47 ID:???0
つうか自分の作品アニメ化されたら福山さんに歌ってもらいたいでしょうなあ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 23:34:04 ID:???0
97年から本出してるんならもうそこそこの年齢だろうに…
あまりに沸点が低すぎる
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 23:34:25 ID:???0
>>614
>>615
>>616
いろいろありがとう。どうも、俺は頭に血が昇っていたようだ。次からおとなしくする。
すまなかった。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 23:36:25 ID:???0
艦長、早急に流れの変更を進言いたします!
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 23:40:53 ID:???0
前に小説家だとスレに書いてた頃から名を明かす機会を待ってたような気がする
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 23:50:57 ID:???P
変な子が居ついてしまったみたいだな
半年ぐらいしたらまた会おうおまいら
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 23:51:19 ID:???O
なんか頭悪そうだな…
調べられて云々を信じてる辺りとか沸点の低さとか
だから売れないんじゃないの?
つかプロ(笑)の小説家になったのは別にバサラ関係ないでしょ
なんであの流れで、おれは小説家ryなんて自己主張する気になったの?やっぱりバカなの?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 23:51:31 ID:???O
もう終わったんだからいちいち蒸し返すなバカ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 23:52:14 ID:???0
混沌美!
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 23:53:38 ID:???0
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。常に誰かの反応を待っています。
 || ○気違いに正論は無駄。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  ∧,,∧
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (´・ω・`) 分かりましたか
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂ ⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧      ̄ ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い先生
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 23:54:30 ID:???0
バサラは始めから結論提示してっから分かりいいぜ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 23:58:11 ID:???O
バサラがチンピラバンドに絡まれるシーンで、バサラが歌いながらパンチを宙返りしてまで避けてるのには爆笑したわ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 00:50:48 ID:???0
流れを変えようにもアルバム出てライブも終わったからネタが無いぞ…
せめて次に繋がる何かがあればな〜
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 01:09:46 ID:???0
福ちゃんのソロライブがあるぜ!
15周年ライブで歌わなかったソロ曲が楽しみだ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 01:10:34 ID:???O
29日は参戦するぜ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 02:06:27 ID:???0
>>612
久しぶりに来たがなんだこいつは?
お前の名前は渡邉裕多郎ってことでおkなの?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 02:08:01 ID:???0
もう触れてやるなよ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 03:16:24 ID:???0
粘着UZEEE
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 03:26:17 ID:???0
ガキばっかだな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 03:30:20 ID:???0
お前もな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 03:58:37 ID:???0
>>624
ただの売名
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 06:52:48 ID:???O
土曜美〜!

あれだ「冬休み」って奴だ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 08:37:07 ID:???0
>>612
バサラの名前使って宣伝してんじゃねえよカス
このスレに晒した所で誰もおまえの本なんて買わねーよ
って言うか著者本人って証明どこにもないじゃんw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 08:53:42 ID:???0
>>610
>>612
乳首を毎日必死でageてたのおまえかよwww
って事は>>612は釣りってことかw
大漁だなwwwwww


マクロス7 43曲目 乳首
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1241682371/152

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/12/18(金) 21:51:43 ID:MbY1j9Gm0
age
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 09:16:26 ID:???0
>>612
オレが最近すごい気になってた本じゃないかw
結構宣伝見かけるよ買ってみるかな
クリスマス近くになってバルキリーをサンタ仕様にされたら
バサラはどんな反応するんだろう
CDでぬいぐるみのクマ着せられた時はそれはそれで気に入ったみたいだったし
やはり可愛いものが好きなんだろうか
歌のお兄さんも自主的にやってくれたんだから案外ノリ良く
そのままサンタコスとかもしてくれるかもしれんし
クリスマスソング出してください
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 09:47:33 ID:???0
>>641
うへぇ…(;´Д`)
クソスレ保守してるつもりなんかねアレ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 13:36:52 ID:???0
>>642
本人乙
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 16:28:44 ID:???O
うぜえなスレ違いども
いい加減にしろ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 17:08:31 ID:???0
さあ始まるぜサタデナイッ!
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 17:27:36 ID:???0
長姉はどうだい?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 18:09:11 ID:???0
マクロス7ってブルーレイで出てないのか?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 18:24:03 ID:???0
まあまあいいじゃないか
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 18:35:31 ID:???O
スタンダッ!
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 19:00:33 ID:???0
渡邉裕多郎のせいでオレたちのスレが荒んできたな…
でも、気を取り直してファイヤーしようぜ!
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 19:03:50 ID:???0
マクロスダイナマイト150t
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 19:29:58 ID:???0
ファイアーに夢見すぎですよファイアーはいいですが
元々オタクの多いスレなんで信者同士のケンカは絶えませんよ
オタクばっかりのスレですよ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 20:07:35 ID:???0
バサラやマックス・ミリア夫妻の影に隠れがちだけど
ミレーヌも何気にバルキリーの操縦結構上手くないか?

ファイヤーボンバーはバサラは勿論レイも軍属の時は金龍と同じ隊だから相当のものだしな。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 20:09:58 ID:???0
そういやVF-17は非常に扱いづらい機種だったな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 20:28:56 ID:???O
ミレーヌバルキリーはVF-12改だっけ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 20:38:18 ID:???0
バサラ「みんな!抱きしめて!銀河のはちぇまれ〜〜〜!!!」
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 20:42:54 ID:???O
俺の父さんがギギルに似てきたんだが
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 20:46:36 ID:???0
うちのはとっくにミリア入ってます
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 21:14:51 ID:???0
>>658
それは髪がってこと?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 21:17:51 ID:???0
なあ、マクロス7ってDVDだとシビルの「エクスタシー」ってセリフの「シー」のところだけ消されてることね?
俺だけだろうか?あれ何で消されてんの?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 21:17:52 ID:???0
だったらうちのオヤジはガムリンに似てるぞ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 21:19:53 ID:???0
>>661
別に消えてないよ?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 21:52:00 ID:???0
消えてないと言うより元々そう言ってないんじゃね?
「エクスタシー」と言うより「エクスタスッ」って感じだし
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 22:05:00 ID:???O
明日、中山競馬場9R
5枠6番
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 22:29:18 ID:???0
>>665
そんな2年も前にデビューした馬を今さらwww
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 23:36:40 ID:???O
>>657
いくぜお前ら!銀河を抱きしめろぉぉ!!

バサラならこんな感じ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 23:39:26 ID:???0
ランカ「戦っちまったら何にもなんねえ!」
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 02:04:26 ID:???0
ランカ「てめぇのせーで殴っちまったじゃねーか!」
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 02:24:11 ID:???0
ランカ「メモリあうのもそこまでだ!」
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 02:46:39 ID:???0
つまんね
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 03:09:19 ID:???0
まあまあ、いいじゃないか
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 04:52:05 ID:???O
なにがランカだよ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 05:53:36 ID:???0
ンモーすぐ荒れるぅー
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 07:56:59 ID:???0
イラッ☆
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 08:03:44 ID:???0
そろそろ熱血歌番長シェリルが作られて
バサラやミレーヌが先生役として登場してもおかしくない流れ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 09:03:08 ID:???O
Fの話題はそっちのスレでやっとくれ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 10:38:44 ID:???0
F厨うぜぇな
氏ねよ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 10:46:15 ID:???0
まあまあ、いいじゃないか
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 16:31:13 ID:???0
Fの話題出ると一部のアンチが過剰反応してスレが荒れるからホント勘弁して欲しい
このスレは7の話題だけで十分に盛り上がれるってのに…
681612:2009/12/20(日) 17:32:33 ID:???0
一日経ってから見たけど、スゲー叩かれてたな、俺。まァ、>>597の挑発を無視できなくて、名前を明かした
自分が悪いだが。どうも、俺が書きこむとスレが荒れるってわかったから、もう書きこむの、やめるわ。
乳首スレもageないし、この板をブックマークから外す。それで勘弁してくれ。
『名前を明かすのはやめとけ』って助言してくれた人、ありがとう。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 17:54:05 ID:???O
また釣り針が…
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 17:58:19 ID:???0
書き込むのやめるわっていうレスほど構って臭がするもんはねえよ
まぁこれ以降書き込まないなら平和でいい

最近Re:Fireの再生回数が増えてるなぁ
最初はビッグバンや星屑ハイウェイに惹かれたけど聞き込むほどPLASTICSやDAIMONが気に入ってきた
特にDAIMONはいいスルメ曲だな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 18:31:51 ID:???O
DAIMONのサキソホンが渋くて良い

しかし福ちゃんってあの声で歌って、喉痛めないのかね
ヒトカラで歌った次の日に喉痛めた俺はふと思った
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 18:57:09 ID:???0
渡邉裕多郎wwwwwwwww
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 20:24:46 ID:???0
>>681
渡邉裕多郎とかいう自称小説家(笑)のしょぼいキモヲタの売名行為乙
とっとと首吊って死ねやゴミ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 20:32:11 ID:???0
大体、乳首スレ定期的にageて保守してたとか死ねよ渡邉裕多郎とかいうキモヲタ
こいつは身ぐるみ全部剥がして金玉潰してケツの穴破壊するくらいの重罪な刑罰じゃないとダメだな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 20:33:27 ID:???0
ほんとにどいつじんぶつ?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 20:33:43 ID:???0
この一人漫才はなんなのだろう
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 20:35:04 ID:???0
プロジェクトM-1
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 20:35:19 ID:???0
渡邉裕多郎(笑)
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 20:43:38 ID:???O
しばらくダメだな、キチガイに粘着されたら終わる
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 20:53:35 ID:???0
モニターから目を離せ!
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 21:14:27 ID:???O
バサラの「どうして俺がガキの相手しなくちゃならないの?」に反応して
自分の服装を気にする花束の少女が可愛すぎる
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 21:18:56 ID:???0
>>694
花束って可愛いから許されてるけど、やってる事は悪質なストーカー行為だよな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 21:53:36 ID:???0
え、どこが悪質?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 21:57:45 ID:???0
花束の少女のおしっこ飲みたい
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 21:59:19 ID:???0
花束の少女に俺もストーカーされたい
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:17:51 ID:???O
>>696
おっかけ行為も行き過ぎれば…
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:18:31 ID:???0
カワイイは正義
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:20:29 ID:???0
腕立てと腹筋地獄
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 01:08:25 ID:???0
ダイナマイトのビヒータの顔は美しい
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 02:06:43 ID:???0
ビヒータってどこかの星のエリート王子みたいな名前だな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 05:43:40 ID:???0
      |\ |                   |/|
      | \|                    |
   |\ |                      /
   |  \|                     /
   |        / ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄\ /
  _\      |       \/     | /
  \ ̄       \  U          | /       |
  _\       /          U  |/       | 地  ほ  こ
  \ ̄       | lllllllllllllllllll  lllllllllllllllllll |        | 獄  ん  れ
   \     | ̄|  | ̄ ̄\  / ̄/  |        | だ  と  か
    \___| 6| U \  ●|川| ●/  /       <  ・  う  ら
   _____\|     ̄ ̄ ⊃ ̄  / _____ |  ・  の  が
   \| | | | | ̄| U  _____ / ̄| | | | |/ \・
   /\| | | |  \  \┼┼┼//  | | | |/|    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   \| | |   \   ̄ ̄ ̄/   | | |/  |
/      \| |      ̄ ̄ ̄ ̄     | |/    |
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 05:59:27 ID:???0
ビヒーダのマンコにチンコ入れたらどうなるかな?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 06:43:00 ID:???0
なあ、マクロスF内でマクロス7関連の話やちょっとしたネタが出てくるような回ってないかな?
あるなら全部教えてほしい、7関連のネタが出てくる話だけ見てこようと思うから
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 09:02:09 ID:???O
バーカ市ね
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 10:22:59 ID:???O
>>706

2死亡フラグおっさんの車の中でFB流れる
7 「全機プラネットダンス!」
17 おっさんがFBの曲バックに死亡フラグへし折る
25 「全機突撃ラブハート!!!」


間違ってたらスマソ
Fは駄作だと思うが、アーマードバルキリーのカッコヨサはガチ
俺はプラモのアーマードオズマの後ろにRE!のポスター貼ってる
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 10:25:10 ID:???0
劇場版Fでも見てきたらイイよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 11:16:04 ID:???0
A.D.2045 FIRE BOMBER
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 11:50:01 ID:???O
F映画では7ネタって
M・F・ジーナスと突撃ラブハートだけだっけ?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 12:29:13 ID:???O
F厨消えろ
まじでFと朝鮮玉入れと小説家の話題は荒れるから勘弁してくれ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 14:14:31 ID:???0
そうか何を教えろとか見ろとか何をするなって人は荒らしなのか
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 14:52:24 ID:???O
>>712
荒らしてんのはお前だけどな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 15:30:22 ID:???0
俺の歌は荒らしを呼ぶぜ!
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 16:00:35 ID:???0
ゆあまそーそーいーつもすぐそばにいる
ゆずーれーなーいよだれもじゃまできない
かーらーだーじゅーにかぜをあつめて
まきおーこーせー
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 17:55:14 ID:???0
>>710
ここのシーン英語なのにわざわざ「ファイヤー“ボンバー”」と言ってるんだよな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 18:00:14 ID:???0
>>712
乳首裕多郎の事は、もうほっといてやれ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 18:41:41 ID:???0
>>708
16話 クラン「我々の祖先やプロトデビルンならいざ知らず…」

    オペ子「伝説のミンメイみたいでしたよ」
    ボビー「古過ぎよ!それを言うならバサラ様でしょうが!」
    オペ子「にしたって古いです…」

とりあえず最近の作品のクォリティで7版FLASHBACKみたいなの作って欲しいわ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 19:37:41 ID:???0
古くない!!
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 20:10:34 ID:???P
>>708
全部オズマわろた
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 21:06:19 ID:???0
Fのバサラ好きはオッサンとオカマしか居なかった
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 21:11:20 ID:???0
暑苦しくて良いんじゃないか
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 21:19:28 ID:???0
27はオッサンなのか…
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 21:26:29 ID:???0
28がオッサンだからな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 22:35:50 ID:???0
おいおい!
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 22:45:28 ID:???0
俺はまだ28(自)だぞ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 00:58:16 ID:???0
>>712
パチンコ好きの俺が朝鮮とか言われてアップしはじめます
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 01:26:52 ID:???0
ようパチンカス
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 01:44:31 ID:???O
やっぱIDでないとこはだめだなー
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 01:52:46 ID:???0
ファイアーボンバーは最高だが
そのファンは最低だ!
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 04:18:15 ID:???0
バサラ「おまいら最高だぜ!」
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 06:52:13 ID:???O
>>728
これだからパチンカスは嫌なんだよ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 08:25:16 ID:???0
パチンカスパチンカスうるせーよ
てめぇに何したわけでもねーのにイチャモンつけんなクズが
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 09:00:11 ID:???O
朝鮮美〜!
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 10:14:08 ID:???O
パチンカスきめえw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 10:27:44 ID:HQwrDINiO
ガムリンの

「何故歌う!!攻撃しろー!!」



「何だか解らんが、今はとにかくバサラの歌を聴けー!!」

この変わりよう。まったく俺とリンクしてた
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 12:30:49 ID:???O
何回聞いてもDAIMONは良いな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 13:09:33 ID:???0
飯食ってるときに遊園地のカウントダウンライブのCMで
福山芳樹(マクロス7)て出て家族の前でニヤニヤしちまったじゃねぇか
ちょっと休みとって行くか
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 13:37:48 ID:???O
久しぶりに見たらガムリンに惚れた。惚れまくった。
お前は歌うんじゃなかったのか! とか最終回の歌うところとか最高だ。
やっぱり7面白いわ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 16:09:14 ID:???0
15年前を思い出さす
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 16:36:18 ID:???O
バサラ以上に
なんだこのうるさいハg

こいつイイ奴かもな(熱き炎の男達)

歌えバサラ…だ…と!?

さあはじまるぜさたでない!!?
話進むのにつれてガムリンにハマった
ダイナマイトもっと出番あればよかったのに
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 17:36:58 ID:???O
たまにはドッカーの事も思い出して欲しい
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 18:09:14 ID:???0
ドッカーはどっか行ってろ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 18:12:36 ID:???O
電穂早買 ハイメタVF19情報キタ




















サウンドブースター&オプション別売決定キター!!!
キシュツだったらスマソ
希望あれば深夜に画も出せます

発売日購入しますm(_ _)m
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 18:25:02 ID:???0
うpよろ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 18:31:03 ID:???0
ほう…
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 18:39:31 ID:???O
>>744
おもしろいねキミ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 18:57:12 ID:???O
>>739
遊園地の件kwsk
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 19:02:10 ID:???0
>>749
公式
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 19:22:24 ID:???O
>>741

まだ夢ばかり見ていた頃か?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 19:27:44 ID:???O
冬休みにプラモデルのファイヤーバルキリー作りつつ
VFHighMetalも買うオイラはどうだらうか
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 19:45:02 ID:???0
良いんじゃないだらうか
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 19:52:18 ID:???O
>>745

カスがとっととうPできないならせめてオプションの内容くらい書いとけ!!
使えねーな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 20:01:47 ID:???0
ハゲなブルーの空
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 20:49:01 ID:???0
>>734
おまえみたいのしかいないからパチンカスって言われるんじゃねえの?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 22:20:52 ID:???O
大体朝鮮球弾きにするほどマクロスってメジャーだったかなと
こう思う次第でごさ候
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 22:26:05 ID:???0
つか続けんなよな嫌いなら
朝の話題がなんでまだ続行中なんだよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 22:54:07 ID:???0
>>758
誰もがおまえのように24時間ネットに噛り付いてるわけじゃないんだよ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 22:58:38 ID:???0
ふたりで描いた千円札〜の未来〜
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 23:03:19 ID:???0
FBも復活したし、そろそろジャミングバーズもCD出してあげていいと思うんだ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 23:06:02 ID:???O
待たせたな!たっぷり見せてやるぜ!!
・・・・と言いたい所だがブラックにつとめてるから今まだ駅で電車待ちだから綺麗にとれなかった上に、何か歪んじまった


http://imepita.jp/20091222/828370
http://imepita.jp/20091222/827871
http://imepita.jp/20091222/827180
http://imepita.jp/20091222/826290
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 23:38:30 ID:???O
>>762
お疲れ

しかしなんか変なプロポーションだな、
バランス的にはプラモの100分の1が1番好きなんだが…
発売されて、現物見てから決めるわ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 23:41:29 ID:???0
>>762
・・・なんか脚でかいな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 23:44:01 ID:???0
ファイターの美しさからすればまぁ上手くまとまってる方じゃないか?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 23:59:19 ID:???0
買ってもいいレベルだと思う
もっといいのが出るならそっちも買うけど
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 23:59:37 ID:???i
>>762
サ、サウンドブースター(泣)
オンエアから15年
泣けてくるっす
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 05:54:50 ID:+Md0svTS0
サウンドブースターとオプションのオプションは何なんだろうね?
無難にいくとピンポイントバリアのクリアパーツとか、差し替えで足のミサイル発射状態とかかな。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 05:57:37 ID:???0
スピーカーポッドγ!
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 06:14:54 ID:???0
>>708
>>719
サンクス
さっそく見てたんだが
あのオカマのオッサンとランカのオッサンはファイヤーボンバー及びバサラのファンっぽいな
しかしガチムチのゲイゲイしい奴らにしか支持されてないってところが何かリアルで生々しいなw
マクロスFの世界じゃバサラみたいな暑苦しい男よりアルトみたいな中性的で女っぽい男の方がモテるんだろうな
まるで今の日本の芸能界、社会風潮とリンクしているようだ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 06:25:40 ID:???0
バサラは暑苦しいか?
どっちかっていうと10年以上前から草食系男子を先取りしている存在では
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 07:23:56 ID:???0
熱気さんは興味のない人間にも自分の歌を無理矢理聞かせようとする
俺様タイプで自己中なジャイアンだったから、やっぱ現代社会の人間から見たら暑苦しく見えるんじゃないかな?
でも女に一切興味をしめそうとしてなかったり、あくまで平和主義者で暴力反対な姿勢は
確かに現代の草食系男子と呼ばれてるようなものをいち早く先取りして取り込んでたようなNOW!でイケてる存在だったのかも
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 07:44:33 ID:???0
>>771
バサラは女に不自由してないからガツガツしてないだけだろ
ホントに草食なら宇宙の果てまでシビル追いかけたりしないわ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 09:33:23 ID:???O
音楽帝国にも押し付けがましいって言われてたしな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 11:51:06 ID:???0
それくらい自分の歌に自信があるんだろ
「俺の歌をプロトデビルンに通じさせてみせる。その自信はあるぜ。」
って良い顔して言えるくらいな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 13:36:36 ID:???0
>>770
ミレーヌさんとエミリア姉さんと元全裸幼女はスーパースターらしいから、
15年も新曲出さずに放浪してるほうき頭が悪い
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 14:13:32 ID:???0
バサラってダイナマイトのあと、一度もマクロス7に戻らず
ずっと放浪の旅を続けてるんだっけ?wikiにそんなようなことが書いてあった気がしたが
やっぱミレーヌ達にも十何年間以上も会ってないんだろうか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 14:15:42 ID:???0
もしかしたらバサラの時間的には百年以上立ってるかもしれにょ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 14:29:15 ID:???O
歌エネルギーによりなんか色々な作用が働き、バサラの乗ってるバルキリーは光速で移動してて
その影響であんまバサラは老けてない、という妄想が
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 15:31:49 ID:???O
なんだか山手線でFのラッピング電車が走ってるらしい
悔しいからバサラのラッピング電車も走らせて欲しいぞ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 18:50:26 ID:???0
まだ走ってたのか・・・
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 19:48:03 ID:QD2NF5uIO
ミレーヌってソロでやってるらしいけどFで全く話題すらでないな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 20:32:20 ID:???0
>>777
ドラマCDか何かで戻ってきたって描写がある
たまには戻ってきてるって考える方が自然ではあるとおもう
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 22:44:52 ID:???0
LDだとフィジカの奥さんは浮気してないって書いてあるけど
マクロスクロニクルってのだと心が離れていたって書いてあったらしいぞ

どっちが正しいんだ?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 23:38:03 ID:???0
ミレーヌってFの時系列じゃもう30歳ぐらいだけど
どんな容姿してんのかな〜
三十路になった今でもあのハイレグ着用してるんだろうか
ミレーヌたんの今の姿、おがみてぇ〜
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 23:45:45 ID:???0
>>784
ご想像にお任せします
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 23:52:48 ID:???0
LDライナーのもクロニクルも銀スポ状態だなw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 00:18:16 ID:???0
>>785
カーチャンがあんだけ若かったんだから大丈夫
むしろ色気が増してだな、毒舌になってだな、そんでブログに……あれ?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 00:23:23 ID:???0
>>785
ダイナマイト7の時点でハイレグ卒業してなかったっけ?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 00:55:15 ID:???O
そういやミレーヌって15だったんだよな
Dも7からあんま経ってないし、背も胸もメチャクチャ成長しててもおかしくねーんだよな

まあRE!のジャケットは置いといて
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 01:21:34 ID:???0
ミレーヌたんのグレードアップしたハイレグTバック姿みたいお
ハァハァ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 06:16:08 ID:???0
深次元超空間鯨うp
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 09:34:30 ID:???0
>>770
シェリルもバサラのファン、というかリスペクトだよ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 10:38:19 ID:???O
大人ミレーヌは引退した母の仕事を引き継いでるのを妄想した。「シティ7の歌姫市長」とかって。
マックス引退の後にバトル7の艦長をガムリンがやってる妄想もあるんだが。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 10:55:49 ID:???0
参謀だろjk
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 11:23:28 ID:???0
>>794
ミレーヌに投票するくらいならレックスに投票するわ
元レディース市長の方が統率力ありそうだし
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 13:04:15 ID:???0
そういえばチビシェリル?とかいうシェリルが子供の頃に
突撃ラブハートを練習で歌ってる、っていうような設定の1分30秒ぐらいの映像見たことあったんだが
ありゃ何なんだ?あれでフルバージョンなんだろうか?やけに短かったが
何に収録されてるんだろう?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 15:28:25 ID:???0
このスレの住人は熱いな
みんなバサラが好きなんだな

当時録画しつつ見てたけど10年以上見てないからなー
七色の歌エナジーだっけ?
ライブ中感情がモロバレでこっ恥ずかしい状態になるやつw
7は歌も絵も好きだしバカバカしい面白さがあったよな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 15:45:52 ID:???0
>>797
映像?MADかな?
もとネタはFのドラマCD「娘ドラ◎ドラ3」の第2話
「ギャラクシー・メモリー」の1シーンだと思うが
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 17:55:46 ID:???O
F厨消えろ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 17:57:16 ID:???0
クリスマスも独りでファイアー!
ファイアー…
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 18:39:45 ID:???0
>>800
7絡みの話だからいいじゃん
てめぇが消えろよw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 18:43:17 ID:???0
見栄張って書き込み控えるとか考えないぜボンバー!
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 18:50:38 ID:???O
F厨消えろ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 18:56:23 ID:???O
Fの話はバサラリスペクト臭が出てるオズマ、シェリルは可で
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 19:06:32 ID:???0
RADIO MACROSSでバサラとボビー&ランカは共演してるんだけどな
「オジサンすご〜い!」とか言われてたけど
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 19:14:21 ID:???0
>>799
そのドラマCDのやつも1分30秒ぶんぐらいしか歌ってないのか?>突撃ラブハート
それともフルの4分ぐらいで歌ってる?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 19:27:02 ID:???0
>>807
17歳の回想ドラマで歌のレッスンとして流れるから1分半くらいだよ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 19:47:53 ID:???0
Fネタを無理に嫌ってるのは空気読めてないだけだろ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 19:49:38 ID:???0
ループ美!
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 20:00:24 ID:???0
F厨アレルギーの人は「歌で敵倒すなんてアホ」のコピペの人と同じメンタリティーなんだろう
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 20:06:13 ID:???0
ここは7好きが多いのは当然として、他の作品に関しての評価は各自バラバラだろ
Fに関しても、好きな人もいれば嫌いな人だってそりゃいるよ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 20:20:42 ID:???O
「7が好き」なのか「7だけが好き」なのか「7も好き」なのか、それぞれスタンスは違うよね。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 20:28:53 ID:???O
まあ他作品を貶めてる暇があったら7を褒めちぎろうぜ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 20:37:00 ID:???0
別に他作品を褒めても悪いことは無い
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 20:38:12 ID:???O
>>806
なにそれくわしく
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 20:40:17 ID:???0
>>806
聞いたことがある
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 21:44:01 ID:???O
ファイヤーバルキリーの色はモンザレッドで良いのかな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 21:57:37 ID:???0
>>816
F放映開始前にやってた宣伝番組、パーソナリティはボビー&ランカ
ほぼ毎回マクロス関係の声優さんをゲストに呼んで、冒頭でミニドラマ(コント)をやってた
第6回と7回が神奈ゲスト

6回はRemember16を弾き語るバサラとそれを聞いて感動するランカ
「わーい、オジサンすご〜い!感動しちゃった!」
「オジサンって、お前幾つだよ」
「16歳です!」
「16か…レイに会った頃だな…」

7回はDr.千葉謹製の歌エネルギー探知装置で凄い歌エネルギー源(バサラ)を見つけるボビーとランカ
神奈がアカペラでホリロリ熱唱
「歌エネルギーなんてくだらないぜ!」
「バジュラーーーーっ!俺の歌を聴け!」
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 22:00:20 ID:???0
そうそうそんな感じだった
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 22:36:14 ID:???0
神奈がアカペラで……ホリロリ……


ゴクリ……
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 22:37:03 ID:???0
FFFFFFFうるせえよ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 22:48:27 ID:???0
FFFFFF・・・カラーコード美!
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 22:59:31 ID:???0
コードを間違えたって〜
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 23:00:37 ID:0fk7aozjO
>>819
それをマジで聴きたいんだがどこにもない
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 00:33:29 ID:???0
斧 Si 59481 basara
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 01:01:21 ID:???0
d
神奈…やるじゃねえか!
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 01:38:55 ID:???O
バサラがクリスマスソング作ったらどんなんができるかな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 01:41:28 ID:???0
サンタ〜サンタ〜会いたいぜ〜〜!
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 01:47:20 ID:???0
「サンタクロースはすげえヤツだ!」
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 03:17:13 ID:???O
バサラ「サンタ来ない〜待ってたのに〜OHなぜに〜なぜに来ない」
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 03:20:06 ID:???O
>>825
ニコニコでも削除されてら…
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 07:17:43 ID:???O
>>831
バサラは待たせる事はあっても待ったりはしない
会いたきゃ自分で会いに行くし追いかける男だ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 07:19:24 ID:???0
MY SOUL FOR YOUってさ、始まってから20秒ぐらいのところで「ウッ!」とかいう変な音入ってね?(;゜Д゜)
あれについて誰かkwsk
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 08:36:19 ID:???0
レイの合いの手
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 08:50:07 ID:???0
レイ「ウッ!」

これだけだとやばすぎる
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 09:17:55 ID:3nzAcXZ30
あの「ウッ!」は一体なんなのさ?
マジですげー気になるんだけど
ミスで入っちまった音とかじゃないの?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 10:15:51 ID:???0
>>831
もう夕暮れ乙
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 10:20:28 ID:???0
かなり前に同じ質問したことあった
あれはギターから出る音(詳しいことは失念)らしいよ
最初、福ちゃんの声かと思ってたw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 11:38:34 ID:???O
長期休みに入ったので1話から見直してる
さ い こ う
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 11:44:56 ID:???0
1話のバサラがミレーヌを抱いてるところ萌えたわー
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 13:04:57 ID:???0
1話最大の見所はビヒータドラム〜ファイアーバルキリー突撃、ラブハートと思いますかな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 14:02:01 ID:???O
>840
モニターから目を離すな!
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 14:17:45 ID:3nzAcXZ30
>>839
んじゃあやっぱミスで偶然はいちまった音ってこと?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 16:53:32 ID:???0
俺も弾くときはわざわざ声に出してたな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 17:07:22 ID:???0
生誕美!
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 17:45:25 ID:???O
孤独美〜!
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 19:59:17 ID:???0
ラブウィールセ〜イビョハ〜
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 00:47:11 ID:???O
>>830
今更だがバサラはサンタを信じてそう
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 01:27:15 ID:???0
あの世界なら宇宙サンタとかいてもおかしくはなさそうだな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 07:58:04 ID:???0
なるほ堂君、発想を逆転させるのよ

つまりバサラがサンタなんだ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 11:31:14 ID:???0
「サンタクロース今日こそ響かせてやるぜ!」とか言ってそうだ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 12:23:23 ID:???0
「お〜前に会いたい♪ サンタ! サンタ!」とか言ってそうだ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 12:26:33 ID:???0
「ウッ!」はミスじゃなく音頭じゃないの?
気合いとか気張りとか。
ミスだったら録り直すでしょう。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 12:28:22 ID:???0
>>841
同感〜v

「オレにもやって欲しかった」By,レイ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 13:30:38 ID:???0
サンタなんかくだらねぇぜ! 俺の歌をお前らにプレゼントだ!

じゃないかな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 14:47:30 ID:???O
土曜美〜!
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 16:23:29 ID:???O
>855
「いるぜ、サンタは。(それはさておき)とりあえず、俺の歌を聞け」だろう。
真のロマンチストにとって実在するかどうかは問題じゃないのだよ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 16:24:18 ID:???O
間違えた、>856だ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 17:04:08 ID:???0
>>854
音頭ってマジで言ってんのwwww
さすがゆとり、考えることが違うねw
FireBomberは一応ロックバンドなんだぜwwww
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 17:15:08 ID:???0
そろそろ始まるぜサタデナイ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 18:45:01 ID:???O
ウッが全然聞き取れない俺ガイル
ギターの音しか聞こえんぞ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 18:56:21 ID:???0
ウッー!
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 19:32:39 ID:???0
しかし声歌バサラ別人なのにあのシンクロ具合は素晴らしい
そしてバサラ、ミレーヌのデュエットverの歌は更に素晴らしい
男女ボーカルでここまで合うのを俺は今まで聴いたこと無いな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 19:39:26 ID:PsNk9brG0
歌ミレーヌの声たいして合ってないけど
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 19:42:34 ID:???0
>>865
お前よ〜
お前はよ〜
どうして判りやがらねえんだ!
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 20:12:43 ID:???0
反転粉砕美!だっけ?反転玉砕美!だっけ?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 20:35:34 ID:???0
バサラ&エミリアのほうがしっくりくる
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 20:37:42 ID:???0
市長はどうだい?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 20:43:10 ID:???0
これぞ反転粉砕美!
とかじゃなかった?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 20:46:01 ID:???0
チエさんはマクロス歌ってくれるけど
奥土居さんはもう歌ってくれないんだよな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 21:05:21 ID:???O
自分のライブでフラッシンザダー歌ってるくらいだから




…もしかしてマクロス制作側に呼ばれない?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 21:28:42 ID:???0
>>860
ゆとりのお前に言われる筋合いはねぇ!
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 21:37:20 ID:???0
>>872
FBリバイバルライブで期待したんだけどなぁ
ハーランソーよりFLASH IN THE DARKの方が好きなんだ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 22:06:13 ID:???0
>>873
逆ギレかよ・・・
でもマクロス音頭とかマジ勘弁なんだがw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 22:29:09 ID:???0
ファイヤーダンスにBOMB踊り
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 22:46:28 ID:???0
やっぱり音頭は夏じゃないとな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 23:16:22 ID:???0
市長は音頭好きそう
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 23:34:12 ID:???O
知っているとは思うけど一応言っとく。
音頭って言葉は曲調や楽曲の種類って意味の他に、「合図」とか「号令」っていう意味もある。
話の流れからしても盆踊り的なことを言ってる訳じゃないことは分かるでしょ。
それ分からないで馬鹿にしてるヤツは赤っ恥ダゾ☆。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 23:34:43 ID:???O
カモンバーニンファイヤー!ドドン!
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 23:39:27 ID:???0
ファイヤー!で間違えてミサイル発射しちゃうんですね
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 23:55:34 ID:???0
太鼓の達人ビヒーダ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 00:26:51 ID:???0
>>879
話の流れからしても「ウッ」っが音頭じゃないことは分かってるんだよな?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 00:43:32 ID:???0
>>882
ギイィ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 00:54:08 ID:???0
>>882
そういえばゲーセンでよくわからんのやってたな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 04:56:32 ID:???O
鉢巻きしてハッピ着てるビヒーダに何ら違和感を感じない。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 07:13:08 ID:???O
バサラ「いくぜ、突撃らぶ音頭!」
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 07:53:39 ID:???0
なあ、マクロス7のOP映像の55秒あたりからの
「不思議な声が俺を離さない○○○教えてくれ・・・」

              ↑
           ここの○○○部分のところでさ、
ちょっとフラッシュみたいなので人の顔みたいなのが見えるんだけど、あれは誰なんだ?
確認出来る奴いたら誰かコマ送りして一体あそこで何が映ってるのか確認してくれないか?
一瞬見えたかぎりじゃシビルっぽい顔に見えたんだが・・・
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 08:58:25 ID:???0
>>888
ビヒーダだろアフォ!
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 10:22:48 ID:???O
ミレーヌ
ビヒーダ
バサラ

だったとおもう(ミキモトさんっぽいラフ絵)
なんらいみのないカットでした

まあDVDかりてスロー再生してみ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 10:53:15 ID:???O
やっぱりビヒーダはいい
へそ出しルックだし
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 11:37:44 ID:???0
腹割れてるし
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 11:39:36 ID:???0
乳揺れあるし
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 14:20:57 ID:???0
ビヒーダのマンコにちんこ入れたい
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 14:44:15 ID:???0
ビヒーダは肉弾戦最強だろ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 15:05:16 ID:???O
それでもマックスのほうが…!
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 17:45:25 ID:???O
ビヒーダの寡黙にドラム叩き続ける所が良いんだよな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 17:52:40 ID:???0
ビヒーダいらねえ
失敗キャラ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 18:05:05 ID:???0
>>898
前にも書いたが、ビヒーダは長門や綾波と同じ無口無表情キャラだぞ
失敗なわけないだろ…常識的に考えて
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 18:13:43 ID:???0
>>898
いるだろハゲ!

ていうか他のアニメのキャラがどうこうは関係ねえだろ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 18:59:42 ID:???O
子ランカと子ミレーヌかわええ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 19:14:21 ID:???O
ビヒーダは「音楽を発信するメルトラン」という、当時のマクロスでは異例のポジション。
「ミンメイに影響されました」って歌手を目指すメルトランは多そうだけど、敢えてドラムなんだもんな。
寡黙なのも、下手な自分語りさせて存在意義がブレるのを防ぐ措置だったんじゃないかと思う。
そういう意味ではバサラに並ぶ出オチキャラなんだけど、いかんせん地味すぎた。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 20:14:55 ID:???0
ドンダッダッダンッ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 20:35:43 ID:???0
カン♪
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 21:40:37 ID:???0
でもビヒーダってずっと音楽やってるし
戦闘おきてもほったらかしだから
「ヤバイ音楽超楽しい。戦争とかマジどうでもいい。音楽超楽しい」
って心を持ってるはず
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 22:20:14 ID:???O
>905
それは言えるね。
ビヒーダは演奏することしか考えてない感じか。聞かせようとし続けたバサラとは微妙に違うよね。

ファイヤーボンバーの人物構成については、スタッフの意図なども含めてもう少し考察を入れるとさらなる面白味があると思う。
とりあえず「なぜ全員美形の若者にしなかったのか?」とかな。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 22:47:41 ID:???0
イケメンだと逆にキャラを動かし難いだろな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 22:54:53 ID:???0
ビヒーダがしゃべった序盤の水着回は良かったな
ミレーヌとバサラをさり気なくアシストしてるところ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 23:01:02 ID:???0
アキコさん喋りまくってるのにクレジットされるのがいつもビヒーダってのが不憫
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 00:14:41 ID:???0
>とりあえず「なぜ全員美形の若者にしなかったのか?」とかな。

歌が福山さんに決定したらバサラの年齢設定が予定していたよりも上になってたって本人が言ってたよ。
元は高校生くらいだったとか。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 00:40:28 ID:???0
19→21になったとライブで言ってたよ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 02:18:29 ID:???O
>>910
設定が変わっただけで見た目には反映されてないんじゃない?
あとバサラの歳を2つ変えたからって全員の設定を変えるとは思えんし
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 08:39:46 ID:???0
マクロス7関連のAAってどっかにないの?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 08:52:55 ID:???0
テメーで作れ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 09:16:17 ID:???0
             ,. - ── ‐- 、   ,,,,、、
          , ィ'"          `V .:::::.彡
       彡".:::::イ           .:',.::::.:.:::彡
       ミミ.:.:.:.:イ         (⌒).:.:',.::.:.::彡
      ミミ.::::::::V     (0)   ~~` ,::',.:::彡
       ミミヽ.::j!     :、       ',;;:!V彡
        `ミハミL     _) (´   __,.. ィ::1ハ
         _i1 jミ!ハV´  ̄`フ⌒ヾ≦‘‐''~´i.:レハ、
     /.::::::いミ! 人 _ノ   i;;'´    ,.イ.レ'.:::::.ヽ
      〈.::::::::::::Y斗      `ー-‐'    ! N.:::::::::/i  探す努力くらいしやがれ、サンプルが
     ト、.::::::::ノ^';,           ヽ ,! ,!N..::::/ l
     i  `V ヽ、   ``ニニニニ '"´ ノ ノノ ハV  L
-‐ ニ二7    i   \          ,ィレ   リ .:. :. :.`` ー
    ハ    ',    ヽ       ,. イ    ,! .:. :. :. :. :. :
    ′',    i     ``ー---‐'゙´ ,′.:.:.:.::/. :. :. :. :.: .: .: .
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 11:48:42 ID:???O
闘えるなら 全てを賭ける!
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 13:23:10 ID:???0
そうネ!そうだよネ!
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 14:08:42 ID:???0
ultimate
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 18:19:22 ID:???O
アルティメィ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 20:05:11 ID:???0
明日歌バサラのライブだ!!
この間やらなかったFB曲が楽しみだぜ!!
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 21:02:52 ID:???P
チエさんのベースお披露目はいつなのかな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 21:52:03 ID:???O
仕事の時にばっかりやるんだもん…悔しいわ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 21:55:42 ID:???0
>>921
来年のデビュー15周年&誕生日記念ライブに期待してる
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 22:39:22 ID:???0
チエさんベース弾けんのか

ミレーヌベース持ってるのは声ミレーヌだっけ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 23:25:53 ID:???0
>>913
_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/./
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::, -'":/
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄
:::::::::::::::::::::::::::::_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::/
:::::::::::::::::::::::/  ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/|::::::l::::::::::::::::::`、\
:::::::::::::::::::::::|   _ヾ/::::::::::::_, -':::::, -'/::/ /:|::: :l:::::l:::::::::::::::l\ヽ
.l:::::::::::::::::::::l (::〈 /::::::::/, -'"  -=≡ミ、 |;: ::|::/l:::::::::: : ;l  l:|
/::::::::::::::::::::ヽヽ::,/::::::::/ "''-..  ヽ_ 、 ミ/// /::::;|:::::::/  .レ
"'''- .._:::::::::ヽ_/::::::::/     "- ,, ` 、ヒ/≡/ /::/.l::::/
       :::/::::::::/         "''-/ .l,  / //
        \_/           // `、
     ./                  _. 丶
    /              ,..-- 、_, '''__,,.. .-‐ '''""lー―、_____
    /              ヽ /   | :::::::::::::::::::::::::::;;|   ll ,―――-、_ヽー-"ヽ
    |               ,-'    .l:::::::::::::::::::::::::::::, ――' '_ヽ___//_| |_/
    |        "'''- _    /       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        \/_/__l::|
         /:::::::::::\  -'\                     ヽ___/\\
       , -' \:::::::::::::ヽ    \                          |::|\\
      / \  \   `、: : : : : : :ヽ                        l::|.  \\
_  |  l   \  \::::::::::l: : : : : : :.|                         |::|.    \\
  \l    //  \  \::::|: : : : : : :|                         |::|      \\
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 08:42:31 ID:???0
感謝するぜ
お前の歌に出会えた
これまでのすべてに!
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 09:19:13 ID:???0
>>925
イケメンバサラ!
でもモミアゲでプレスリー化。
あ、でも、プレスリーもイケメンなんだっけか?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 09:24:04 ID:???0
このヘアースタイルをセットするのは時間がかかるんだよ
おたくと一緒にすんな

金竜「・・・」
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 09:30:18 ID:???O
…悪かったな(ガムリンさん談)
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 16:17:03 ID:???0
大変ですな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 17:52:01 ID:???0
カラオケのダムに弾丸ソウルとバーニングファイヤーが入ったのはガイシュツ?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 23:42:17 ID:???0
結構前に12月22日配信予定って発表されてたのは知ってる
配信されてから確認はしてなかった
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 00:44:27 ID:???0
JOYもリクエストに入ってくれれば
毎日投票するのになあ、もどかしい
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 00:45:27 ID:???O
今年はまさかの神新譜発売、神ライブがあって良い年だったなあ。

バーニンはJOYにあったけど弾丸ソウルは知らなかった
明日DAM行くか・・・年越ボンバー!
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 08:30:43 ID:???0
乳首スレの方が

163 :停止しました。。。:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

とかなってもう書き込めなくなってるけど
あれはどうなってるんだ?管理人の人がわざわざ停止してくれたのか?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 08:55:08 ID:???O
誰か通報したんじゃないの?
重複だし、いらないスレだし
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 08:55:55 ID:???0
乳首裕多郎がスレスト依頼したんだろ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 09:34:09 ID:???0
スレスト依頼ってどうやんの?
俺も前にとあるスレを削除依頼に出したことあるんだけど
無視され続けてずっと放置されたまんまなんだけど
削除依頼とスレスト依頼って違う?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 09:53:45 ID:???0
話変わるけど、下にあった「こんなのも見てます関連スレ」は、いつからなくなったの?
便利な時と不便な時(=他の趣味がバレて恥かしい)があったけど。
重かったのか不評だったのか知らないけど。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 10:05:44 ID:???0
専ブラに死角は非存在美!
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 15:17:24 ID:???P
今日は大掃美!
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 16:04:59 ID:???0
そんなのは美じゃねぇ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 16:51:53 ID:???O
休日美〜!
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 21:32:45 ID:???0
え?おすすめ2ちゃんねるってもう無くなったの?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 00:56:22 ID:???0
もうすぐ元旦だし、きっと何かの仕込み美
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 06:45:26 ID:???O
>>1
まだ乙したわけじゃないんだぜ
あの時のスレ立てを♪
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 09:59:47 ID:j1hR6C6Y0
(∪^ω^)あけおめワンワンお!
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 10:51:48 ID:???0
早漏美
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 11:14:01 ID:???0
年末美!
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 12:06:03 ID:???0
大美そか!
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 15:13:48 ID:???O
そろそろ次すれの季節?
立てるなら立てるけど
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 15:40:24 ID:???0
>>951
はやくしろノロマ!
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 15:59:04 ID:???O
まだ950だった

970になったら立てるよ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 16:12:45 ID:???0
小林幸子「あたしの歌を聞けぇ!」
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 16:13:38 ID:???0
今年の紅白、ビヒーダは和田アキ子だとしたら、他は誰に当たるだろう。
スマンくだらない事を思いついて・・
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 16:37:19 ID:???0
くだらなすぎワロタ
ミレーヌはいきものがかりのボーカルでいいよ
バサラはシークレットの矢沢
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 16:48:56 ID:???0
>>954
あんたは既に衣装セットのオマケじゃん
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 16:50:57 ID:???O
大晦日だせ!ファイヤー!
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 17:07:04 ID:???0
2009年最終美!
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 17:10:51 ID:???0
福神にキュアホワイトの中の人が詞を提供しているのを初めて知った
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 17:56:27 ID:???0
ビヒーダの歌エネルギー発動ドラミングと共に、小林幸子がアレで登場したら、
それはそれで絵になるな。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 19:39:05 ID:???0
強敵美!
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 20:31:29 ID:???O
小林幸子はゲペなんとか野郎の方が似てるんじゃないか
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 20:50:17 ID:???0
さぁ、終わるぜトゥエルブナイッ(2009)!
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 21:05:48 ID:???O
今年はマクロスが飛び立つはずだったのにな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 21:25:14 ID:???0
>>965
え、お前もしかして地球から書き込んでんの?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 21:48:37 ID:???0
もうすぐ今年も終わりか・・・
紅白は歌の力がテーマなら、バサラは欠かせないのにNHKは何やってんだ
愛おぼが歌われたら、ANGEL VOICEもあっていいと思う
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 22:30:53 ID:???0
紅白にゲペなんとかもどきが出てる
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 23:10:21 ID:???O
次スレタイの曲なんにしたらよかでしょうか?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 23:17:32 ID:???0
俺ならLIGHT THE LIGHT
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 23:19:21 ID:???0
新年へ向けてビッグバン!
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 23:33:53 ID:???O
http://same.ula.cc/test/r.so/changi.2ch.net/ranimeh/1262269856/

一回立ててみたかったので、今回だけこちらでよろしくお願いします
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 23:37:24 ID:???0
……。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 23:38:58 ID:???0
>>972
まずたてる前に宣言しろ
あとスレタイ(曲名)が被ってる
最後にテンプレぐらいちゃんとしろ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 23:46:54 ID:???0
970踏んだ俺が立てようか?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 00:04:18 ID:???0
>>972
これだからクソ携帯は^^;
宣言無しで勝手に立てるなよ。
ひどすぎる・・・
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 00:06:34 ID:???0
あけおめファイヤー!
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 00:08:53 ID:???0
>>975
頼む
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 00:12:22 ID:???0
>>976
じゃあテメーがたてろクズが
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 00:12:29 ID:???0
>>975
よろしく頼む
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 00:16:08 ID:???0
次スレ立ったよ

マクロス7 51曲目 ANGEL VOICE
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1262269856/
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 00:18:15 ID:???0
>>978
すまん、無理だった
>>980頼むわ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 00:18:48 ID:???0
(゚ロ゚)ギョェェェェ
984 【末吉】 【273円】 :2010/01/01(金) 00:19:30 ID:???0
!omikuji !dama 美!
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 00:20:05 ID:???O
じゃあ勝手に落とせよ
俺二度と立てないから、悪かったな
986980:2010/01/01(金) 00:20:07 ID:???0
>>982
いってみる
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 00:22:05 ID:???0
>>981
それは携帯が立てたスレ

>>986
よろしく
無理だった時は俺が立てる
988980:2010/01/01(金) 00:25:50 ID:???0
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 00:31:39 ID:???0
>>988
おつー&あけおめー
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 00:32:09 ID:???0
>>988
これこそ元旦美!
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 00:43:28 ID:???0
次スレはこちら

マクロス7 51曲目 Song Of Eternity
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1262273022/
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 00:55:36 ID:???0
そろそろ、テンプレの過去ログがウザくなってきた件

993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 01:06:48 ID:???0
ん、まとめサイトでも作ってくれるのか
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 01:16:48 ID:???0
よし、任せた!
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 01:59:35 ID:???0
正月からテレビで福ちゃんの歌が聴けて良かった
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 02:33:50 ID:???0
>>985
うん、お前自身もさっさと死んでくれてかまわないよアホ携帯
二度とこのスレくんなよ低脳
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 02:35:14 ID:+YcNTWmS0
(∪^ω^)あけおめワンワンお!
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 03:06:01 ID:???0
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 04:25:16 ID:+YcNTWmS0
梅美〜
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 04:38:15 ID:???0
1000美!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。