[ドラえもん] 大山ドラ末期とは何だったのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
361名無しさん@お腹いっぱい。
>>359
ドラえもんは「大人でも楽しめる作品」ってよく言うけど
「大人になって見てもまた楽しめる作品」って言うのがどちらかというと正解だよね。

ドラえもんが好きな大人は皆子どもの頃から好きだったって人ばっかり。
大人になってからドラえもん見てはまったっていう人はそんなに耳にしない。

大人が今のドラえもんはつまらないって言うのは自分が見てた
ドラえもんとから違うってのはかなり大きいと思う。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 11:00:52 ID:???0
同意
自分は90年代後半も子供で大山ドラを見ていた
>>359みたいに、もうその頃は面白くなかったと言う人をよく見るけど
まだその頃は良かったんじゃない?と思う。自分が親しんだドラえもんだからかな

あと>>359を見て
>少なくとも大山ドラ末期より酷いとか大山ドラ末期と同じとか言ってる人は
>今のドラえもんちゃんと見てねーんじゃないか?

今までドラえもん以外のキャラは、大体が「新世代」としてマッチしてるなと思うものの
わさびドラの声(というか演技)だけは嫌で嫌で
それと感動できるシーンも軽く見える感じがして嫌で、見てたなかったんだけど
この間たまたまクリスマスSPを見たら結構普通だった
でも、本当「普通」で何も感じなかった。なので>>361を読んで納得した
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 12:07:45 ID:Jbh2DaN00
正直、ドラえもんに限らず他のアニメもそうなんだろうな。
上でクレしんみたいだから駄目とか言ってる奴がいるけど
むしろ俺はクレしんみたいだから今のドラえもん大歓迎なんだが。

それに今の状況で長寿アニメはやめるわけにはいかない。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 16:13:14 ID:???0
今のドラえもんも子供達には人気あるみたいだしな
実は今のドラえもんも結構見てるけど
多分今の子達が大人になってから見てもきちんと楽しめるレベルだと思うな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 01:05:34 ID:???0
まあ、大山末期は満場一致で…なのか?
なんかすべてが狂ってたなぁ。ノリにも付いていけなかった
寒いし。興奮したジャイアンの鼻から煙とか
コメディシーンでのわざとらしいひょうきんな動きも無理だ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 20:46:21 ID:???0
90年代後半から崩壊は始まってた
映画の帰ってきたドラえもんとか感動短編を見ていれば分かると思うが随所に末期演出がある
00年に入って顕著になった
東京プリンになってから全面的に壊しにかかった
そこからは視聴を止めるまでそう時間は掛からなかった
しばらくして大山ドラ終了のニュースを聞き心の底からホッとした
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 03:44:22 ID:???0
大山末期は塩をかけられて死にかけのナメクジ見てるようだった
今は水をかけられて少し元気になった。そのうちひからびて死にかけるだろうが
そのたびに水かけリメークか。いつまで生き恥じを晒すのかドラえもんよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 19:46:20 ID:???0
最末期はBパートの再放送もつまらない時期に入ってたからなぁ
本当にドラえもん見なくなってたわ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 09:14:00 ID:???P
初期のスクラプスティックな雰囲気に戻して欲しいなあ
今のドラみたいにただ慌ただしいだけの作画じゃなくて、テンポで見せて欲しい
それでも大山末期よりかはかなり見られるけど
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 18:00:54 ID:???0
>>365
末期がどこからなのかはかりずれがあるみたいだけどな


90年代後半は全然よかっただろ
だいたい25年あるうちの11年間を末期とするのはむりある
初期だって5年くらいないんだから

初期→黄金期→中期→後期→末期

こんな流れだろ
90年代後半はまだ後期

90年代後半からつまらなかったという人がいても別におかしくはないけど
だからと言って90年代後半から末期というのは無理違うと思う
別に「末期=つまらない」という意味じゃないから
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 18:13:26 ID:???0
ジャイアンが巨大化したりスネ夫が軟体動物と化したり
そういった演出が生理的に無理なのはもちろんなのだが、細かいところでは、
ヒョイっとカメラを向いて軽い顔芸をやったり、
2人以上のキャラが変なポーズ取りながら声を揃えて同じ台詞を喋ったり
上手く説明しにくいが“末期特有の気持ち悪いノリ”っていうのが確かに有って、
何から何まで受け付けなかった
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 20:09:24 ID:???0
個人的には中期も黄金期だな。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 09:45:07 ID:???P
俺は80年代終わりあたりからきつくなってきた
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 09:03:24 ID:???0
>>5みたいに何か勘違いフィルターがかかって「この時期からつまらなくなった」
って言ってる奴もいそうだな。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 09:22:55 ID:???0
>>373>>366のような人にはわさドラも無理だろうな
90年代までは面白かったという人ならわさドラも十分楽しめると思うが

>>361が言うような感じでやっぱり昔の方が面白かった思ってしまうだけで
別に今のドラえもんが駄目とかつまらないって事はないな

90年代までは面白かったけど今は末期(2002年以降)より駄目という人もいるが
つまらないというより昔のドラえもんは入り込めるが今のドラえもんは入り込めないって事じゃないか?
ただ単に年くったせいで今のドラえもんが幼稚に見えるだけだと思うな
思い入れがあるから年くっても昔のドラえもん入り込めて面白いと感じるが
今のドラえもんには入り込みにくいせいで面白く感じないだけだと思う
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 12:37:04 ID:???0
今のドラえもんは(いい意味で)キテレツみたいな感じになってると思うよ。
大山時代の中期ぐらいまで持ち直してる。
ただ問題は知育的な話が若干多くなったことぐらいかな。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 13:32:21 ID:???P
今のドラがだめとはいわんよ
ただそれと個人個人のおもしろいおもしろくないって感情とは別のもんだしな