F-ZERO ファルコン伝説 LAP15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
             _,..-―--、
           r‐''"      `-、
           |  ///`ヽ、 l
          __l i"______  _!ゝ-., il_
          i ヽ '‐ェェ', 、'ェェ' -ヽ    /⌒`、
   /⌒ヽ     ヽ__.!、 ‐''(.__)''- .).__ノ    l~i__...-l
  /   _l      | l F====! !|      l     l
  l゛"'''´ |      ー-、`ー‐―‐ '-'      `.l ̄~~7
  l‐'''"l-'        l`ー― イ  ,..- 、    l   /
.  ',  ',    r"⌒`,~f ̄`--' ̄`i f__..-ヽ   l ̄`'/
.   ',''""',  /ヽニフ. L_|___|  | ヽ....ノ\. ,.l..... /
    , r'"`ヾ、/  |        ̄~ | \  f_...ゝ
    (---―)    |______.!   `‐ヽ..__ノ
    `ー‐ ´

テレビ東京系 毎週火曜日 18:30〜19:00(H15.10.07〜H16.09.28)
BSジャパン 毎週水曜日 18:55〜19:25(H15.10.08〜H16.09.29)
TOKYO MX 毎週木曜日 18:30〜19:00 (H21.01.08〜)
全51話

アニメ公式サイト
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/f-zero/

まとめサイト(過去ログ・テンプレ・キャプ画像・AAなど。更新停止中)
ttp://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/2291/

前スレ
F-ZERO ファルコン伝説 LAP14
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1143887411/
関連事項、2ゲッター、>>1乙等々は>>2-15あたり
新スレは>>970ヨロ。無理なら早めに他の人に頼むこと!
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 03:31:44 ID:???0
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 03:34:08 ID:???0
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 03:36:07 ID:???0
製作:テレビ東京・葦プロダクション・電通
プロデューサー:東不可止・平瀬清範・杉山 豊
原作:ゲームソフト「F-ZERO」シリーズ(任天堂株式会社)
監修:宮本 茂・今村孝矢
監督:知吹愛弓
シリーズ構成:酒井あきよし
キャラクターデザイン:芦田豊雄
F-ZEROカーデザイン:村上克司
21話ゾーダ衣装デザイン:タダノカズコ

避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/anime/1256/
お絵描き板
ttp://www13.oekakibbs.com/bbs/F-ZERO/oekakibbs.cgi
推奨うpろだ
ttp://pukapuka.s1.x-beat.com/imgboard.cgi
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 03:37:56 ID:???0
任天堂
ttp://www.nintendo.co.jp/
任天堂オンラインマガジン 「F-ZERO ファルコン伝説」
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/0310/f_zero/index.html

F-ZERO(SUPER FAMICOM)
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/fz/index.html
F-ZERO X(NINTENDO 64)
ttp://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nfzj/index.html
F-ZERO FOR GAMEBOY ADVANCE(GAMEBOY ADVANCE)
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/afzj/index.html
F-ZERO GX/AX(NINTENDO GAMECUBE/ARCADE)
ttp://f-zero.jp/
F-ZERO ファルコン伝説(GAMEBOY ADVANCE)
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/bfzj/index.html
F-ZERO CLIMAX(GAMEBOY ADVANCE)
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/b86j/index.html

NECインターチャネル「F-ZEROファルコン伝説」のページ
ttp://www.interchannel.co.jp/music/anime/f-zero/index.html
バンダイ「最強小学生」F-ZEROグッズのページ
ttp://sss.channel.or.jp/sss/fzr/
MMV「F-ZEROファルコン伝説」のページ
ttp://www.mmv.co.jp/products/flyer/f-zero/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 11:28:56 ID:???0
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 23:30:22 ID:ZBF0eq220
キャプテンファル乙ン
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 01:23:52 ID:???O
>>1-5
ブルー乙コン
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 19:30:58 ID:???0
前スレ982で落ちちゃったなw

>>1
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 11:45:52 ID:???0
この板って何レスいけば即死しないのだろう
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 16:59:52 ID:???0
おお、新スレ立ってたのか。1乙!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 04:00:58 ID:???0
ガゼルが次に出るのって最終回だったよな、たしか・・・
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 19:38:30 ID:???0
ガゼルっていうか、おとんかな

ついでだがこのアニメってなんかいい二次創作サイトないか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 21:07:52 ID:???O
>>13
絵とか小説とかの好みはあるだろうし自分で探した方がいいかも。

スマブラサーチでファルコンまたはF-ZEROで検索かけて、
ファルコン伝説知ってるところのを見るとか、そこのリンクを辿るとか。
ゲームのF-ZEROメインでも、割とバート先生の絵があったりするよw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 01:20:39 ID:???0
納豆が好きで椎茸が嫌い…
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 20:44:49 ID:aKY5KDC+O
ファルコンの好きなあれは何故モザイクかかってたんだw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 16:05:38 ID:???0
見たくもないってことなんだろう
画的にくぱぁに見えなくもないが恐らく関係ない
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 16:07:34 ID:???0
ごめん何か勘違いしてた
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 19:28:19 ID:???0
キルミンずぅの主人公父(学者?)がバート先生の声(そっくりとまではいかないが結構似ている系統の演技だった)でワロタ
再放送見れないから久々に聞いた感じで懐かしかった
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 11:43:30 ID:???O
先生とリュウの声優入れ替えても違和感無い気がしてきた
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 13:25:23 ID:???0
嫌だよそりゃどっちもベテラン声優だけど
リュウのちょっと青いちんぴらっぽい熱血漢なとこは森川さんじゃないとだし
ファルコンはまだしも先生は田中さん以外ありえないよ
あの先生人形が得意そうに笑うところとか他の人じゃ考えられない
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:52:53 ID:???0
だれか先生のTwitterのbot作ってくれないかな。
プログラミングの知識がなくて俺には無理だった。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 07:04:27 ID:???O
>>21
いや、ポリスノーツってゲームやったら田中声の主人公が熱血漢でつい血迷ったんだ
つまり違和感無いというよりネタ的に書くべきだった
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 07:59:32 ID:???O
ポリスノーツは直情的だったけど、リュウほど青臭い感じじゃないかな。割と斜めに構えてるし。
田中さんは熱血漢結構演じてるけど落ち着いた声質だからなぁー。
仮に入れ替えたら、冒頭で「ハルカ……、俺の妻(ワイフ)」とか言いかねんぞw

スレ違いスマソ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 21:36:33 ID:???0
役2か月かけて全ての部屋をローテーションで使ってる先生
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 22:09:06 ID:???0
今回ついにクランクがファルコンの正体を知ったが、顔が光で隠されていたなw
さらに本名も判明したが・・あれだとゾーダにもバレていそうな
秘密基地への入り口の冷蔵庫でかすぎだな・・中に入っているペットボトルは長すぎだが
重要回の話を書いたのは誰かと思ったら、小山高生だったんだな

次回はリュウの過去話っぽいようで、ハルカとミス・キラーの顔が似ていたがまさか・・そんなことはないか
予告は相変わらず壊れていたがw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 23:08:22 ID:yBrlULTRO
ファルコンの正体はぶっちゃけわかりやすかったけど、本名がアンディだったとは少し驚いた
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 01:25:18 ID:???O
ところで最終回まで見てもC.ファルコンの正体が誰だか分からないんだが。
先生? 先生はしがない喫茶店のマスターで、コスプレが趣味なんだよ多分。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 12:50:23 ID:???0
しまった見逃した
まあDVDあるんだけど
実況ログ誰か上げてくれないかな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 02:16:21 ID:???0
見返すと、復活したゾーダさん全然活躍してないね・・・来週からだろうけど
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 13:37:48 ID:Qc5EoE1pO
思ったんだが、ファルコンはポートタウン出身という事以外全て謎だと言うけど、何故出身地が明かされた
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:59:11 ID:???O
ゲーム版の設定をとりあえず踏襲したからじゃね?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:33:34 ID:???0
半分総集編みたいな回だったけど
回想の殆どがかなり前のエピソードだったせいか
むしろありがたい総集編みたいな感じだったな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 18:27:28 ID:???0
ブラックシャドーを凍らせたいと言ったバート先生吹いた
あと、昨日の回でキャストクレジットにバート先生とキャプテンファルコンの両方がクレジットされたね
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 11:56:19 ID:???0
気球少年ファルコン伝説始まったな。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 01:09:27 ID:???0
キャプテンファルコンの正体がわかりません
一体誰なのか非常に気になります
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 10:01:34 ID:???O
>>36
実はアービン・ゴードンなのさ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 14:15:21 ID:XsrWagoHO
実はちょっと勘違いしたアメリカンヒーローなのさ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 05:31:20 ID:???0
人間の頃のゾーダ
改造されたゾーダ
ハイパーゾーダ

どれが一番好き?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 08:51:09 ID:dKC5W/Qd0
炭酸だった頃かな…
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 10:19:00 ID:???0 BE:524160375-2BP(7800)
DVD13巻落札しちゃったよ!!

これから俺も流した涙も焦げ付く痛みも全てを掲げて胸を張るぜッ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 21:27:40 ID:???0
そろそろ面白予告回と変な絵の教室回かw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 23:57:29 ID:???0
あー、ムカつく、今日録画し損ねた。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 01:45:24 ID:???0
           ィ':::-、
          /:::::彡ヽ
        r`/::::彡::::ノ
       ///@@@::\
     //  /::::::::ζ::::::::::::ヽ
    // /::::::::(  \_,;i:ヽ <>>1よくやったわ グ゙ッ゙ボォーイ!
   / '   l::::: :|~弋, , ナ~lミl  逃げる奴は天使よ!
  /    /::::::(`⊂⊃⊂⊃j::i  逃げない奴はよく訓練された天使よ!
      /::::r''i ヽ  rーj /:/
     /:::::;;;ヽ ヽ `ー"・/;;;ヽ
    /:::::::::::::;;;:゙ヽ   ̄ /::;;;:::::ヽ ホント、私の周りは地獄だわ ヤーハハハ!
    |::/⌒ヽ::::,;;:::ヽ  /:::;;;::::__l_
∂ミミl二¢:::ヽr::::;;;:::/ \;;⊂////;`\ _____,,,,ri
 ∂ミl,二¢:::l,|::::::::::;;;(Θ );;;_l,,l,|,iノ∠/⌒/_____)|
  ∂ミ二¢:::ヽ::::::::::::;;;Y;;;::::::::::::::::/\(◎)_____)|
   /":::::ヽ:::::::::j::::::::;;;人;;;:::::::::::r/"'''''''''⊃ソ
  /::::::::::::::::ヽ:::::::::::::ー──''''''""'"``゙,j ノ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 04:03:48 ID:???0
今日のはいい話なんだが
ジャックの過去話とか、典型的すぎる暴走族効果音に見てて恥ずかしくなる回だった
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 01:28:00 ID:???0
族スタイルのジャックかっこいいじゃないか
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 10:34:27 ID:???O
そういえばリタイア時の脱出ってどうなってるんだろう?
ルーシーの回だとジャックはパラシュートで脱出してたし、ピコの回だとマシンから降りて走ってたし、リュウとジャックの喧嘩の回だとビームのようなロープに引っ掛かってたし……。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 05:42:42 ID:???0
その場その場、各自で対応して下さいって感じなんじゃない
再放送だとまだだけどゾーダがマシン毎、溶岩に落ちた時とかも放置っぽいし
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 09:51:54 ID:???0 BE:314496937-2BP(7800)
週末DVD見てたけど、F-ZEROって人気なかったのかわからないけど、
かなり面白いよね。時々絵がアメリカンコミックみたいにぶっ壊れたり
突っ込み所も多くても全体のバランスを崩すことがないし。
リュウ、あなたは余裕がないのよ ってジョディーのセリフが響いたぜ。
あとバート先生がファルコンなんじゃねーか??とか思うし。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 01:28:12 ID:???0
最後の行確信犯かw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 17:21:54 ID:???0 BE:224640353-2BP(7800)
いや、あまりにそれじゃ露骨だろうって思って逆に疑ってしまう。

もうあっという間に13巻全部観てしまいそうな勢いだよ。
ホントに面白い。あとバート先生が微妙にダークになったりするから笑う。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:23:03 ID:88bH0gW2O
そのダークな先生がこれからの再放送で暴走していくんだよww
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:47:09 ID:???0
放送当時は全く興味なかったけど、ゲームから入ってDVD大人買いしてしまった

>>47
クラッシュの衝撃でマシン外に放り出され、生身でコース上をゴロゴロしてた人がいたね
お笑いとか反則とかミニスカきわどいとか以前に、一歩間違ったら轢き殺されてるw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 07:53:49 ID:???O
面白かったからついついゲームにも手を出した派。

>>53
その前にF-ZEROの衝撃波で……、チューブ男だから大丈夫か。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 22:30:25 ID:iDj1ASRvO
先生ってどうすれば倒せるのかな?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 12:02:04 ID:???0
やってやるぜ!やってやるぜ!やってやるぜ!
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 18:10:14 ID:Wf1ymRaEO
再放送もそろそろクライマックスだな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 02:37:23 ID:???0
やべー
オレまた最終回のFパンチで泣くかも
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 10:58:49 ID:???O
最終回見たいのに見たくない!ふしぎ!
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:48:55 ID:???0
終わるのが切ないんだよな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 03:38:04 ID:???O
3時間通しで録り貯め分を観てたら我慢できずににスレに書き込んでいた
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 22:28:23 ID:???0
ゾーダのマシンが何だか凄いことになっていたなw
ブラックシャドーは後で復活するだろうけど
バート先生嬉しかったのか、ご機嫌すぎて吹いた
顔の傷はまたスルーされたが
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 00:02:35 ID:???0
始めて見たのが本放送の最終回だった。
始めて見たくせにファルコンパンチで泣いていた。
あー…もっと早く再放送に気付いていたらなー…。
今はOPEDに先生の顔が出なくなったのが寂しい。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 19:02:20 ID:???O
なあにバート先生はファルコン引退した後、どこかの田舎でひっそりと店出してるよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 22:16:34 ID:94ezfKmmO
俺がアニメ最終回のあと、次に先生に会ったのはゲームだった・・・
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 23:23:13 ID:???0
やあみんな、今日の(ry
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 22:57:03 ID:SzXj2N8+O
今日は久しぶりにサムライゴロー登場したな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 22:18:39 ID:???0
ブラックシャドーが復活したが、生きていたのは溶岩風呂のおかげか・・?w
ミス・キラーもゾーダのリアクターマイトのおかげでハルカの記憶を取り戻したものの、リュウに対しては
ハルカとしての顔は見せずミス・キラーとしていたのが悲しいな
そのリュウは今回ミス・キラーやゾーダにボコボコにされたが・・Mか
バート先生もブラックシャドーが生きていたのでガッカリしていて吹いた
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 00:43:31 ID:vfP4cLFgO
早くファルコン復活してほしい
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 11:39:03 ID:???O
ファルコンは死なず
ただ受け継がれるのみ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 19:32:40 ID:???0
志だけが生きていくんだな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 19:54:18 ID:???0
再放送で知った口だけど
ハルカが1月3日生まれって本当?
後リュウの目の中って何色で塗ればいいのか
よくわからない。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 17:15:21 ID:???O
DVD出てないと知ってれば再放送分全部取っといたのになあ…
一部消してしまった
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 17:29:18 ID:???O
>>73
一応出てるっぽいよ。
バラだし俺は今んとこ全部録れてるから買うには至ってないけどけど。
BOXで出ないかねえ・・・無理か。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 00:13:59 ID:???0
>>73
俺はDVD全巻持ってるぞ!!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 02:11:54 ID:???O
>>75
いいなー…。テレ東映らない地域だから尚更羨ましい。
ところで特典ってついてたりする?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 13:06:48 ID:???0
>>76
DVD一巻につき一枚ポストカードが入っている
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 00:51:38 ID:???0
尼で検索すれば出てこない?>DVD
新品が欲しいのなら残念だが。

DVDBOX発売かそれが無理なら海外で実写ドラマ化とか…。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:56:08 ID:???0
>>78
リアルあご割れファルコンを見たいのか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:50:57 ID:???0
>>79
ああ見たいとも!!
…いや結構本気だったりするんだが。
スタートレックみたいな雰囲気で作ったらよさげじゃね?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:00:42 ID:???0
>>78
アマゾンでも1巻以外は全部普通に売ってるな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:20:33 ID:???O
>>80
女だらけのF-ZEROレースとかどう再現すればいいんだw
ファルコンの実写版はゲームのCMで見たけどあっちはアゴ割れてる人じゃなかった。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:51:56 ID:???0
バート先生、ショタコンだったとは・・
また顔の傷の質問が出ていたがスルーしていたw
予告はリュウとジャックがおかまになっていて吹いた
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 20:49:19 ID:???0
マジに信じられねーかもしれんが・・
隣駅のブックオフにDVD1本250円で売ってた。
我が目を疑ったぜ。0が1個隠れてんじゃないかと・・・

売ってた1〜8巻まで全部買ってきた。
ちゃんと見れるし、動作問題無し。
唯一値崩れの原因として考えられるのは背表紙が大分色あせてるってくらいか。
中身が見れれば俺は気にしないから良い買い物だったがな。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 22:51:45 ID:???0
ポストカード付属してた?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:04:46 ID:???0
>>85
ポストカードも全部付いてた。

あの後オクとか見たけど、600円とかでも売ってんのな。
でも正直そんなのどうでも良くなってきた。
やっぱり面白い・・・面白すぎるぜファルコン伝説・・・
放送当時気にしてなかったが、EDも神掛かってるな。
1話のEDで思わず目頭熱くなった・・・
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:29:18 ID:???0
>>84
俺は中古で一本1000〜2000円で揃えたから羨ましいぜ!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 12:47:07 ID:???0
俺は全部新品でほぼ定価で買ったわw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 17:43:51 ID:3tZjrBIL0
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 04:55:33 ID:???0
来週は休みなんだね
それでも2月の第一週で放送終了か・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 21:48:46 ID:???0
それにしても蛸は恵まれていたなぁ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 16:23:47 ID:4eAeMpWb0
先週の先生の暴走は最強wwwww
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 23:35:02 ID:???O
最終話のパンチで泣いた
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 00:47:47 ID:TQlKn/WoO
来週最終回だよおぉぉぉぉ!!!
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 05:59:32 ID:???0
冒頭の修行に意味はあったのか・・・?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 22:55:04 ID:OQyYTnf7O
リュウ胴着着てたけど、あれってパロじゃね?
実際中の人は一緒だったし
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 08:12:09 ID:???O
LAP 21面白いなホント
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 11:17:31 ID:LNFlhvvG0
ブラックシャドーの影であるジーニやボーンは切り離し可能なんだろうか
三人一緒の時もあったし
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 00:12:44 ID:???0
ピコさんて15話以外に出てた?
あの話から後いた記憶がないんだけど・・・
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 11:19:56 ID:???0
MXテレビ再放送、今日で最終回か
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 17:29:25 ID:???0
前半はつまらなかったけど、後半のゾーダやブラックシャドーが良く出る様になってからは面白かった。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 02:05:37 ID:???0
ああ・・・終わった、悲しい終わり方・・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 22:28:28 ID:???0
最終回だったのにアク禁くらってた
1年面白かったなぁ
続きやってほしいもんだ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 21:38:08 ID:???0
水牛版見つからなかったけど久々に…
   ∧_∧
  ( ´∀`)< ぬるぽ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:34:43 ID:???0
今日DVD借りて第1話から見てる、完全に初見
ゲームやってるから自然とリュウの心情とかが理解できて面白いなw
なんで今までこのアニメを見てなかったんだろう‥‥後悔
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:31:31 ID:o5XYLogbO
改めて思ったけど、ツノ男の声が若本でよかったと思う
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 15:12:29 ID:???O
この作品ってサントラ出てないんだよな…
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:18:46 ID:/bIz+xLZO
アニメ再放送終わってから話題なくなったなw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:51:31 ID:???0
ぶっちゃけ再放送中もそんなにスレ伸びなかっ(ry
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 19:37:22 ID:???0
それを言うなwww

ところでバート先生も好きだけど
アニメオリキャラである
リュウとかハルカが好きだ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 21:59:06 ID:???0
一応F-ZEROのキャラをベースにしてるとはいえアニメのキャラはアレンジされてて殆どオリキャラみたいなもんだけどね
特にジャックは別人じゃないか?好きだけど
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 22:51:14 ID:???0
>>111
サムライゴローもかなり別人な気がする
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 12:18:53 ID:???0
ジョディもギャップあってびっくりした。
ジョディ好きだけど。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:59:59 ID:???O
ザ・スカルの扱いの悪さはちょっと不憫だ。小物じゃないのに。
ブラッドファルコンはほぼそのままだな。改変ないほうが珍しいかも。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 15:50:03 ID:???0
惑星タコラを救うためにF-ZERO参戦したタコ→なぜか悪役に
気性が激しくいつもウッキーとか叫んでるビリー→なんか気弱に
国民的イケメンアイドルジャック→一応女にモテてたりするが2枚目半でやってやるぜ!な熱いキャラに
オカマな口調のババ→完全に男になったかと思いきや途中でオカマ化
ジョディを守る為ならどこまでもなタナカ→ジョディの上司になってる上に自分の立場を守るのに精一杯なヘタレに

他にも色々変わってたと思うけどこんなものかな
アニメ版は敵味方の立場によって大きくキャラが変わってて面白い
AXキャラは残念だったがXまでの全キャラ出してくれたのは良かった
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 16:01:17 ID:???0
個人的にひそかに好きだったのはピコだな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 20:58:57 ID:???0
>>115
タコは
有名になりたくてタコラから出てくる→上手くいかない→小悪党に
だからあながち間違いでもない発展のさせ方な気がする
気合い入れて出てきたけど、都会の荒波に負けた的な

一応最後に更生してたしな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 01:32:25 ID:???O
個人的にスーパーアローとゾーダの直接対決がなかったのが残念だわー。
二人とも優遇されてたからまあ良いのか。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 03:47:21 ID:???0
アントニオ・ガスターはゴローが渋い分格下げになって気の毒だった

アニメではゾーダが一番好きだな
奴がなぜ主人公のライバルポジションに置かれたのかは未だに謎だが
甘党設定がうまく活きてた
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:25:14 ID:???0
それにしてもゲームとアニメじゃこんなにキャラ違うんだな
ゲームやった人にとって
アニメは違和感あるんじゃないか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:57:29 ID:???0
任天堂アニメってどれも原作のパラレルワールドみたいなもんだしな
ゲームに忠実なのってファイアーエムブレムくらいか
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:53:03 ID:???0
ジェームズにはもう少し出て欲しかったな
ただ話の終わり方も含めてジェームズのエピソードは大好きだからまあいいけど
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:47:02 ID:???O
原作キャラの登場率が異常に高いのもファルコン伝説の凄いところだよな

キャラ改変以前に、普通ここまで律儀に本編に採用したりしないと思う
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 01:23:25 ID:???O
F-ZEROのキャラや世界観だとストーリー作るのはかなり難しいと思うんだけど、
わりと纏まってたよね。正直なくても……、な設定はあったがw
ファルコンが勘違いしたアメリカンヒーローにならなくて本当に良かったと思う。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 01:30:48 ID:???0
その役はスーパーアホ…もといスーパーアローがやってくれたからね
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 04:01:49 ID:???0
>>119
自分もゾーダが好きだな
ハイパー状態から戻ったラストは若干物足りなく感じてしまったが

リュウが最終的にファルコンの位置を受け継いだけど
ゾーダがブラックシャドーの位置に収まってる感じじゃないのが気になったな
少ししたら、またあの水牛みたいな格好した奴が出てくるんだろうか・・・
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 01:54:22 ID:???0
リュウが2代目ファルコンになったんだから2代目シャドーもいるかもしれないよな
ゾーダは2代目リュウ=クランクのライバルなのかな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 06:05:32 ID:???0
ブラックシャドーがリュウ抹殺のために作った駒だろ>ゾーダ
ハルカが対リュウの切り札だったように
ハルカは幸せになったしゾーダは我が道行ってそうだし結果オーライだが

にしてもゾーダしぶとすぎだろ
キャラ相関図とか作ったらシャドーに次ぐ諸悪の根源だろうに
何で「あのオジサン面白い♪」になるんだw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:14:33 ID:???0
ゲームの新作がもし出たら
ハイパーゾーダ出してくれないかな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 04:29:48 ID:???0
アニメファンだがゲームからGCゾーダの設定が消えたら泣く
しかしハイパーになった掃除機さんは操作したいジレンマ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 22:09:52 ID:???0
ブラッドさんみたいに複製されてさらにパワーうpしたみたいな感じにすればいいのだ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 00:33:13 ID:f/Fzvw3d0
GX先にやってたからブラックシャドーとデスボーンが同じだった知った時、尺が無かったのか?
とか思ってしまった。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 00:25:38 ID:???0
アニメ自体の熱さは最終話まで通して好きだが
セイブスとか終盤の設定は納得できないものが多いなあ
ひねくれた見方をすれば深刻ぶりすぎてるように見える
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 01:54:48 ID:???0
アニメとしては好きだけど話としては決して上手くなかったと思うよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:36:09 ID:???0
リュウさんが「ミスキラーがハルカかもしれない・・・」って悩んでた次の回で
マシンで思いっきりタックルかましたりしてるからなw

肩の力を抜いて見れるのがいい所だと思う
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:31:13 ID:???0
バート先生お誕生日おめでとー!!
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 01:32:32 ID:???0
バート先生の誕生日と聞いて
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 15:27:01 ID:???0
先生の誕生日ときいて
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:40:02 ID:???0
誕生日に規制解除とはめでたい
先生おめでとう
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 20:17:17 ID:???0
一か月以上書き込みなしかよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:35:35 ID:???0
再放送も終わっちゃったし、再放送中もそんなに流れなかっ(ry
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:54:10 ID:???0
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:59:47 ID:???0
なんだこの素敵なのはw
自作か?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:39:55 ID:???0
>>143
再放送のときの双葉の実況スレに貼られたサイトに
印刷機対応の先生人形作成セットが置いてあったんだ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 04:30:30 ID:???0
あれをマジで作った奴がいるとは・・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 20:01:15 ID:WgFJF1230
保守
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 11:33:07 ID:???P
移転したのう
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 00:28:51 ID:noTY1GlJ0
F-ZEROの新作が発表されたらまたこのアニメを見たくなるんだろうな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 00:57:58 ID:???P
3DSあたりで流石に出るかな新作
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 03:00:55 ID:???0
ペンギンの問題でリュウの人がブーストファイアーって言ってた
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 17:19:33 ID:???0
まさかこんなスレがあるとは・・・。
初回放送時、リアルタイムで全話見た。
ゲームもやり込んでたから、毎週楽しみだったなぁ。

確かこのアニメ、最初のほうは作画が酷かったけど
話が進むにつれて、良くなってきたような気がする。
こういうアニメって稀だよね。
終盤はかなり気合入っていたような・・・。

ストーリーも後半から面白くなってきて目が話せなかったな。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 03:17:32 ID:???0
さすがにもうずっとレス無いね
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 16:27:02 ID:???0
見に来てはいるんだけどな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 07:49:15 ID:???0
俺もだ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 15:24:09 ID:???O
このアニメのキャラはみんな個性的で生き生きしてて最近のアニメにはいない感じで凄くいいよな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:04:30 ID:???0
ちゃっちゃらららちゃっちゃっちゃっちゃっ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 04:03:55 ID:???O
バート先生だっけ?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:45:22 ID:Srx0Jv+/O
新作出ね
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 20:47:54.51 ID:???O
2クールかと思ったら4クールだったな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 03:37:36.05 ID:???0
今さらだがDVD全巻ポチった
最初から見てるよ
見習い隊員ルーシーの回の作画が凄いな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 10:15:28.08 ID:???O
消滅!ブラックシャドーも凄い作画
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 11:00:25.59 ID:???O
ゾーダ「銀河のゴッドファーザーブラックシャドーは死んだ…
   何故だか知ってるか?スパイがいたからだ!」

いやいやあんたが公衆の面前でマグマに引きずり込んだのに…
下っ端達誰も見てなかったのか
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:28:16.78 ID:???0
43話 目覚めは何回見ても燃える
自然と熱くなるね
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 19:26:24.92 ID:???0
ミスキラー(ハルカだが)の中の人の演技が神がかってたよね
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 10:00:31.25 ID:???0
任天堂アニメということもあってか星のカービィにも出ていた声優さんもいたね
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 12:17:01.63 ID:???0
任天堂つながりじゃなくて音響監督つながりだと思うけど
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 22:41:36.25 ID:???0
今つべで見てるんだけど面白いね
51話もあるのか、box出てないのが残念
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 18:27:49.30 ID:???0
BD発売!という夢を見た
ゲームの方も沈静化してるし、なかなか悲しいですな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 23:01:46.89 ID:???0
↑正夢になることをマジで祈る
今33話目まで見たんだけど最後に曲が流れながら終わる回がジーンとくる
スーパーアローがミスキラーに利用された回の最後が好き
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 19:55:05.07 ID:???0
俺前も自慢したけど本編でハガキ読まれたことある
すげー嬉しかった
ワールドホビーフェアで展示されたF-ZEROマシンの
ミニチュアみたいなやつ、販売して欲しかったね
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 14:48:25.85 ID:???O
リュウ・スザク「行こうぜぇ俺達に着いてこい!!」
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 10:50:43.11 ID:???0
>>170
何話の教室で読まれたの?
禿げしく知りたい。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 22:07:38.62 ID:???0
太陽は断ち切れぬ矛盾を〜♪
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 21:05:53.63 ID:???0
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 02:34:30.93 ID:???0
ファルコン伝説のゲームでタイムアタックやってていろんな機体使ってたら気になったんだが

ケイトアレン ? ブラックシャドー
って二人の間の機体が出ない
ググってみたがわからないから誰か頼む
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:15:33.36 ID:???0
F-ZERO CLIMAXの話題もここでOK?
グランプリで一番楽なマシンは
グリーンパンサー、ドラゴンバード、アストロロビン
エレガンスリバティー、レッドガゼル辺りか?
マスターカップの難易度の高さは
シルバー>ブロンズ>プラチナ>ゴールド
だと思う。ゴールドはショートカットできるコースが多いから
楽に1位取れる。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 20:51:50.79 ID:???0
F-ZEROは最後の作品からずっと新作が出てないけど
3DSとかWiiUでは新作に期待したい
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 09:53:45.89 ID:???0
出るかな、新作…
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 19:55:06.09 ID:???0
でないお
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 12:41:00.89 ID:???0
そんな悲しいこと言うなよっ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 10:48:08.97 ID:???0
でないものはでないお
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 21:18:43.59 ID:???0
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 22:12:13.58 ID:???0
芦田さん亡くなっちゃったなあ…
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 17:35:16.86 ID:10w/KJen0

185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 15:39:43.83 ID:???0
最近初めて見た、最後まで見た。
最後のファルコンパンチがBGMといいそれまでの盛り上がりといいすごい燃えた。
・・・がっ!なんでキャプテン死んでしもうたん・・・・。
マシンもヘルメットも残ってたんだから最後若本に止めさしに行かなかったら今頃は・・・
って考えるとすごく悲しい気分になるお・・・orz
バート先生も悲しみにくれてどっかいっちゃうし・・・・あれ?
186 ◆Fws6mKS/uA :2011/09/28(水) 19:50:57.22 ID:???0
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 02:44:17.10 ID:7dStTa6g0
あげ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 18:59:13.06 ID:PAWeSS9H0
バート先生ってなんで黒髪の人が好きですって言った直後に
クランクの画像が出てんの?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 19:52:16.29 ID:???0
そりゃクランクってコトにしとかないと
ハルカをめぐってリュウとブーストファイヤーしちゃうからだろ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 16:34:38.55 ID:???0
何か知らんがクランクに妙な愛情をかけてるアニメだなバート先生もだけど
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:07:09.52 ID:???0
バート先生の人間味増したよね
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:11:26.83 ID:???0
見たことない俺からしたら、みんなちょっと何言ってるかわかんないです
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 10:38:35.80 ID:???0
なんで見たことないのにここに来たの?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 18:43:17.36 ID:???0
わかんないです
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 12:54:47.19 ID:LTi4imI8O
しいたけの刺客か
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 13:18:38.04 ID:???0
よく金とれたなとかいってる1厨死ね
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 03:57:35.10 ID:???0

198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 13:50:37.15 ID:???0
これくらい面白いアニメを今はどこも作らないのか
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 20:35:51.08 ID:???O
とみながまりさんのブログに芦田さんの色紙があったよ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 23:44:46.44 ID:???0
ブルァックブルゥゥゥぅぅ!!!

若本いいね
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 14:43:17.46 ID:???0
[801]【北斗の拳】原哲夫作品で801【花の慶次・蒼天】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1298104618
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 07:00:35.78 ID:???0
久々に見ようかな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 18:37:32.76 ID:???0
3DSかWii Uで新作が出ればまた盛り上がるんだろうけどなー
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 14:01:37.18 ID:???O
CLIMAX久しぶりにやったら見たくなったからDVD全巻見直した
やっぱり面白いわ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 00:25:32.18 ID:???0
君のハートにブーストファイヤー!
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 20:34:55.47 ID:rUnH8z3h0
ほしゅ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 00:41:50.99 ID:2j7voiiL0
アニメのキャラも設定誤魔化して新作に出て欲しいな
デスポーンがブラックシャドーの手下だったり
23世紀だったり
矛盾は多いけれどもそこらはゲーム基準にして
ジョディがファルコンの妹設定はどうなんだろう
GXのジョンタナカのムービー見ると兄弟ではないっぽいし、かといって違うとも言い切れない
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 22:00:42.45 ID:???0
最近見てるけど段々面白くなってくるな
本編も次回予告もバート先生も。ゾーダがいいキャラだ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 02:13:24.22 ID:???0
1年もののアニメは1クールアニメとちがって
スタッフが慣れてきて面白くなってから長いってのが長所だよな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 20:33:24.77 ID:???0
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 23:36:47.93 ID:???0
最終話まで見てきたよー
サムライゴローがかなりカッコ良かったり最終話でタイトルの意味がわかったり終わり方がいい作品だった
でも最後の最後に続編があるかも?と思わせといて全くそんな気配がなかったのが悲しい
せめてカービィのエビゾウの話みたい特別編があればいいんだがもう無理だろうな・・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 20:32:35.81 ID:???0
芦田さんも松浦さんももういないしね…
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 21:34:43.61 ID:???0
久々に見返してみたけどこのアニメ結構質高いよね。キャラ立ってるし。
知名度が低いのが残念極まる。
アメリカじゃ打ち切られたらしいけど何でウケなかったんだろう…まあ欧米ウケしそうって感じではなかったけど
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 22:31:11.48 ID:???0
アニメとしては面白いんだけど原作F-ZEROのアメコミらしさや重厚な世界観が出てなかったのが残念かな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 22:04:24.85 ID:???0
再放送してくんないかなぁ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 00:45:05.71 ID:???0
こいつリアルで見たらボコボコにしたいな^^


きたむら ★beポイント:232


紹介文

理屈っぽい!そういうのやめたほうがいいよ!(`へ´)

              , -、っ⌒つ
            <'・ω っ_つ
             ∠、・_ノ

アニメF-ZEROファルコン伝説面白いよ!

ギギギ(*'皿`*)
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 05:07:39.06 ID:???0
こんな過疎スレに急に変なのが湧くとは
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 07:58:15.54 ID:???0
ミセスアローの回で、スーパーアローが、
「私はゾーダよりも、ズックを見て喜ぶハニーの方を選ぶ」
みたいなこと言ってたとき、アローかっけえって思った
普段かっこ悪いせいか、あの回はちょっとアローかっこよかったよね
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:37:35.85 ID:wxY1EA8T0
「スーパーアローにおまかせ」で出てきた
アローの顔のハンカチが欲しかった
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 19:11:02.18 ID:???0
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 17:15:47.95 ID:???0
ビリーェ…
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 22:33:19.06 ID:???0
任天堂さん
今年こそファルコンに仕事を…
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 02:34:40.80 ID:???0
新作よりスマブラのほうが早そうだな…
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 21:45:50.60 ID:???0
椎茸にもスマブラに出てほしいな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 16:56:58.61 ID:???0
心が燃えていれば寒さなど関係ない!
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 22:38:48.20 ID:YJKW1GCp0
あげついでに

クライマックスプレイ中
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 08:48:09.60 ID:0PiX4fcI0
あげ

このアニメって公式で資料集だとかないよね?
DVDについてる設定画のみ?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 23:06:01.92 ID:???0
>>224
アニメはラスボスだけど
ゲームでは中ボス格だからスマブラには難しいだろ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 21:50:15.84 ID:7onTHWVT0
>>224
アニメ版デザインのサムライゴローにでてほしい
椎茸より戦う姿が想像できるし
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 19:09:30.42 ID:???0
ブラックシャドーといえば若本皇帝の憎憎しい台詞は凄かったな
あれこそ巨悪だよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 16:07:00.01 ID:E0/hhYEl0
わかる
結局みんな利用しただけだったという根本的な悪っぷりがよかった
あと若本
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 20:56:48.47 ID:???0
ゾーダがライバルキャラになったのはおどろいたな
リアクターマイトのお陰だがな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 22:12:16.93 ID:???0
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 15:27:44.45 ID:???I
ブースト…ファイアァァァーーー!!!フルパワーー!!
わぁたしの夢がッ!!にアっク!!
ブラックシャドー!!地獄の道行きは、どうやらお前と私になりそうだ!!
キャプテンファルコン!!
ファルコンを超えた者だけが、ファルコンになれる……リュウ・スザク!!今日から君が、キャプテンファルコンだ!!
ぬうおぉおうおおう!!!
私は死なん…死なんぞおう!!!
ファルコン・パアアアアアアンチ!!!!!
キャプテンファルコオオン!!!!!
ぶるああああああああああああ!!!!!!
ま〜だ こた〜えは みえ〜な〜い
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
あげ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:18:26.34 ID:???0
BD化しないかな
エンドロールのto be continued…?はなぜ入れたのか
視聴率かなり取れたってわけでもないだろうにわざわざいれたって事はいつかはやってくれるのか
F-ZERO新作に合わせてとかだったら嬉しいんだけど希望持ちすぎか

スマブラ新作に出る時はファルコンのマフラーアニメ版みたいにもっと長くして欲しいなー
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 23:51:03.26 ID:???0
アニメでやるっていうよりは、ゲームのF-ZEROシリーズ(の世界)はこれからも続くよってことじゃない?

アニメはゲームの世界を見せてるようなものだし
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 23:12:41.15 ID:jUUMiBsS0
あっげあげ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 00:20:14.99 ID:???O
WiiやDSですら新作を出してない
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 20:34:54.17 ID:???0
OPが名曲なんだよな
まーだこたえーはみえーなあーーーーい
241名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 23:50:14.46 ID:???P
akeome
242名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 21:10:52.27 ID:???0
kotoyoro
243名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 14:56:58.66 ID:???0
久しぶりにOP聴きたくなって手に取ったら発売日が2003年
そういや放送開始から10年経ってたんだな
マイナーな作品だけど忘れられない
244名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 00:27:40.42 ID:MDK+jz8M0
あげ

OPといえば去年メタルバンドにカバーされてたよね
245名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 00:30:40.80 ID:???0
保守
246名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 21:16:31.17 ID:Qaiam7Qf0
まだあった
climaxからもう十年か…
247名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 13:30:09.58 ID:???i
数年ぶりにスレ見にきたぜ
このアニメマジで好きだわ
本放送も再放送も見られなかったのが残念
DVD衝動買いしたのは全く後悔してないどころかよくやった俺って感じだけど
248名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 18:04:36.79 ID:???0
俺もDVDかっといてよかった
249名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 07:11:13.87 ID:3wGPoUKJ0
久々に見たがやっぱりおもしれえ
もっと評価されるべき
250名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 11:37:42.37 ID:???0
30代後半で漫画家になろうとしている童貞ひきこもりなバカを発見
足立区に住んでいるそうだ。
http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html
251名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 06:20:31.55 ID:???0
ツッコミ所多いけど見ていて楽しいアニメだよな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 00:40:12.35 ID:???0
新作スマブラにもキャプテンファルコン出るな
最終回を思い出しながらファルコンパンチぶっぱなすわ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 12:59:14.89 ID:???0
スマブラではマルスやカービィがアニメと声が共通なんだからファルコンも田中さんやってほしぃ……
まぁ堀川さんの声も格好良いし、キャラが立ちすぎてしまったのだろうけどw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 14:36:47.36 ID:Gm0yWtKS0
【ID】fiend-id
【罪状】煽り通信連打 ファンメhttp://i.imgur.com/y9dtxjZ.jpg
【階級】大尉
「死ね」と連打通信してくる
脳障害自殺しろという超ブーメランファンメ
ググったらよくやってるアホだったのな
昔からツイッターでもファンメ晒されてたけど
なんでBANされないのか
255名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 22:26:09.99 ID:???0
見てみたいんだけどgyaoなり何なりどこかしらのサイトで配信やってないのかな
ネットレンタルするしかないか
256名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 00:54:43.53 ID:???0
俺は尼のマケプレで全巻揃えて1万円ぐらいだったかな
2、3年前の事だし今だとどのぐらいの値段になるかはわからん
257名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 21:35:16.60 ID:???0
リュウさんの顔の格好良さに惹かれてレンタル落ち全巻買った
CFよりリュウさんの方が好きって人は少ないのかな・・・
258名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 20:03:04.92 ID:???0
全部見終わった。すごすぎたわ、ここ数年見た中でダントツの1位。
ファルコンパンチとか、少しネタバレ見てしまってから見始めたのが惜しかったな・・・。
ここまで予備知識なしで見たいと思ったのはほんと久々だ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 20:11:08.92 ID:???0
>>257
最初は「さっさとキャプテンファルコン出せや!」ぐらいの気持ちで見てたが
いつの間にリュウさんや仲間も同じぐらい好きになってったな自分
最終話のブーストファイヤーフルパワーの時の顔が熱くて一番好きだわ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 21:28:37.91 ID:???0
各話やキャラ紹介のまとめでも作ろうと思ったが
DVD再生すると内容に見入ってしまうので一時停止してキャプチャするのがめんどくさい
261名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 20:27:01.07 ID:???0
海外でNintendo Anime Channelなんてのが配信されて
ポケモンやカービィなんかがゲーム機で見れるらしいが
ファルコン伝説もいつかは配信されるのかね
262名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 19:14:06.91 ID:???0
ふと思ったけど
レースクイーンだったハルカにレーサーの才能があったとはリュウもビックリだよね
263名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 21:47:32.53 ID:???0
ミスキラーはゾーダと一緒に解凍されたならリュウより5年早く目覚めてるんだよな
リュウの年齢追い越してるんじゃ
264名無しさん@お腹いっぱい。
凪のあすから