【戸愚呂弟】幽遊白書 強さ議論スレF【B級上位】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
※戸愚呂弟は、仙水篇の危機感を煽る為とはいえ、「B級上位」と明記された以上
「B級上位」で間違いありません

ランクはどれを張ったらいいかわからないので、以降の方におまかせします
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 19:35:56 ID:VrPbvl8xO
鴉掘りたいんですが…
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 19:37:34 ID:VrPbvl8xO
乱童も結構可愛いんじゃないかな
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 19:42:06 ID:???0
チッ
立ちやがったか…
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 19:45:48 ID:???0
牙王様と威摩陣様を舐めたらいかんぜよ!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 19:59:48 ID:VrPbvl8xO
俺は幽白で例えると玄武って女子から言われるね。これって嬉しくないよな?!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 20:53:54 ID:???0
S級最上 雷禅(全盛)
S級極上 躯(本気)、旧友全盛期
S級特上 煙鬼、躯、才蔵、痩傑、周、棗、弧光、電鳳、鉄山、黄泉、九浄、雷禅(末期)、覚醒幽助
S級上上 幽助
S級上中 修羅、飛影、酎、雷禅(瀕死)
S級上下 奇淋、妖狐蔵馬、北神
S級中上 陣、死々若丸、凍矢、鈴木、流石、鈴駒
S級中中 蔵馬、時雨、躯の部下75人、鯱
S級中下 柘榴、黄泉の部下15人
S級下位 仙水、コエンマ、D級北神、東王、西帝、南海、冥界玉耶雲
A級上位 飛影(手術前)、桑原、舜潤、妖狐蔵馬(融合前)
A級中位 黒鵺、旧黄泉、暗殺者、耶雲
A級下位 特防隊員、幽助(人間)、ミノル
B級上位 戸愚呂100%
B級中位 戸愚呂80%、飛影(武)、幻海(全盛期)
B級下位 幽助(呪霊錠)、武威、頼光、鴉、グルメ戸愚呂兄、幻海(継承前)、桑原(武)、魔舎裏、戸愚呂兄
C級上位 幻海(継承後)、死々若丸(武)、幽助(霊光玉前)、蔵馬(武)、陣(武)、犬黒桃太郎、樹、戸愚呂45%
C級中位 円、梁、魁、鈴木(武)、吏将、酎(武)、是流、阿架連邪、ガルガ、凍矢(武)、瑠架、ガタスバル
C級下位 傀麒、戸愚呂20%、朱雀、鈴駒(武)、魅土連邪、鬼連邪、喪々連邪、亜尾連邪、画魔、八つ手、瑞輪兄弟
D級上位 青龍、乱童、邪眼飛影、ヘレン、呂屠、裏浦島、白虎、玄武、魔金太郎、イチガキ、爆拳、隠魔鬼、極門鬼、剛鬼、魅由鬼、牙王、威摩陣、怨念集合体
D級中位 牙野、風丸、少林、武蔵、黒田、珍宝、白虎分身
D級下位 コウモリ使い、戸愚呂の部下
E級 養殖人間、静流、温子、一般人幽助、コアシュラ
F級 大ちゃん、一般人桑原、ダメ松、トランス岩本、九州のインチキ芸人、雑魚妖怪
G級 腐餓鬼、魔装束メンバー、鮫島、霧島、沢村、エリート不良、ぼたん、蛍子、ジョルジュ早乙女
H級 岩本、並の不良、大久保、一般人、冨樫義博
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 20:55:02 ID:???0
ランク外
真田黒呼 C級中位〜B級中位?
快晴、風吹 D級上位〜C級中位?
プー助 A級上位〜S級上中?
小兎、樹里 D級上位〜C級下位?
雪菜 G級〜C級中位?

能力者について
城戸 D級下位
海藤 C級中位〜B級中位
柳沢 G級
室田 E級
神谷 C級下位
御手洗 D級中位
槙原 D級上位〜C級下位
刃霧 D級下位
天沼 E級


・原作及びアニメでの描写を元に作成
・原作とアニメで矛盾する描写はアニメ優先
・互いに万全な状態、適切な距離、相手を確認できる状態で戦闘開始
・武器やアイテムは作中で使用した「持ち物」と判断される物のみ使用可能
例:ぼたんのバットは使用可能だが消火器は不可
・能力に条件がある場合、その条件を満たせる最低限の環境は片方に有利にならない程度に限りあるものとする
・各形態で比べるので変身は考察外とする
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 21:02:05 ID:???0
>>2
801板へどうぞ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 21:38:33 ID:???O
>>6
宝石のように輝くハートを持った豪傑

最高の誉め言葉じゃまいか!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 22:34:09 ID:???0
能力者で本人にまともな戦闘力があるのは
神谷と刃霧と槙原ぐらいで、あと他はD級以下だろう
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 22:51:33 ID:???0
>>5
牙王、威摩陣
「えっへっへっへ、浦飯チームのバカ共が!呂屠と是流を殺った位で
調子に乗りやがって!!」

牙王「この牙王様のプロボクサー殺法で奴らなどブチ殺してくれるわ。」

威摩陣「この威摩陣様の殺人ナイフ殺法で奴らの喉下をブッた切ってあげますわよ。」

牙王「あの酒飲みモヒカン野郎の出番などありゃしねぇ。
   俺達が暗黒武術大会の覇者よ!!」
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 23:01:22 ID:???0
ところで、流石ちゃんと戸愚呂さん、どっちがつおいの?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 01:23:23 ID:???O
俺が権田原ならオーナー特権で鈴駒だけ自分の部屋に泊める
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 01:58:59 ID:???O
>>14
鈴駒の愛を独占したい是流さんに消し炭にされるぞ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 08:44:19 ID:???O
オーナーチームvs六遊会
○呂屠vs●岩本
●是流vs○権田原
●鈴駒vs○左京
●酎 vs○豚尻
○いまじんvs●垂金
やっぱ、是流、鈴駒、酎の3強は崩せないな…
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 11:31:43 ID:???0

是流「調子に乗りすぎだぜ戸愚呂、俺達はコンビプレーの方が得意なんだ!」

是流・鈴駒・酎「喰らえ三重殺奏!!」
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 12:05:26 ID:???0
戸愚呂Tと浦飯T決勝バージョン以外で、イチガキ戦のような3vs3マッチやったら
一番有利そうなのはどこなんだろうね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 12:24:13 ID:???O
それだったら是流が全員殺しちまうから六遊会だな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 13:16:17 ID:???0
へたすると陣も死々若も是流に焼き殺される恐れが・・。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 13:39:20 ID:???0
死々若「いい腕だ!殺すには惜しい!!。」
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 14:57:56 ID:???0
>>18
魔性使いTじゃね。
忍だから集団で戦う訓練もしてそう
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 16:29:41 ID:???O
戸愚呂Tと浦飯T無しなら、やっぱ黒桃太郎強いよなぁ……
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 17:43:48 ID:???0
死々若丸>犬黒桃≧陣
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 18:00:39 ID:???0
>>24
流石ちゃん>>>>>>>>>>>>筋肉操作マン
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 18:03:33 ID:???0
>>24
陣と黒桃の位置が反対じゃね?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 18:48:45 ID:???0
暗黒武術大会の死々若丸と陣が本気で戦ったら
どういう結果になるのか教えてください。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 18:55:38 ID:???0
死々若>幽助で結論でテルから死々若>陣
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 19:08:42 ID:???0
死々若丸さんと陣さんにはお互いに死力を尽くして
本気の本気で戦っていただきたい!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 19:10:29 ID:???0
>>28
幽助>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>筋肉ばか
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 19:10:48 ID:???0
V>>>>鴉
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 19:47:09 ID:LwGmLi7pO
幽遊白書フォーエバーってPS2のゲームだと魔界編で
死々若丸が陣と酎に向かってオレの方がお前らより上だと言ってたな
北神に負けといて何言ってんだかw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 19:53:59 ID:???O
その死死若丸に勝てないお前も何いってんだかw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 20:06:50 ID:???0
まあ武術会のときは上だったし別におかしくない
てかあの時点の六人衆じゃ北神に勝てる奴なんていないよ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 20:08:38 ID:???0
というかフォーエバーみたいなゴミゲーの話はどうでもいい
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 20:09:23 ID:???0
GBのゲームは割と面白かった
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 20:33:23 ID:etM5YvYq0

◎鴉 −画魔×
◎武威−爆拳×

−【略】−−−−−−−−−−−−−−−−

吏将「調子に乗りすぎだぜ戸愚呂。俺達魔界忍者はコンビプレーの方が得意なんだ!」

吏将、陣、凍矢「喰らえ 三重殺奏!!」
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 20:40:07 ID:???0
吏将、陣、凍矢VSM4、M5、ガタスパル
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 21:05:10 ID:???O
カタスバルは情報処理の知識が無いと勝てない
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 21:40:15 ID:???O
>>34 まあ一か八かで凍矢が戦い方しだいどひょっとしたらと言う気もするが。妖力落とさせて凍らせるぐらいしかないだろうけど。
基本的に北神って軟体だから殴ろうが蹴ろうが伸びて吸収和らげるんだよな、確か。
だから奴に勝つにはその柔軟さ以上の衝撃力を持った攻撃で失神か極端に言えば消滅させるぐらいじゃないとダメなんだろうね。
多分、北神に二回戦で勝ったってヤツはそんなヤツだったんだろうと思う。

41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 21:48:39 ID:???O
北神の強さは軟体だけじゃないしな
ショットガン風の妖気弾で死々若丸の技を相殺してた
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 21:50:20 ID:???0
>>40
戸愚呂兄と似たようなもんか。

それだと暗黒武術大会時の六人衆が兄者に勝つのは難しいということに
なるのかな?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 21:56:43 ID:???0
B級の戸愚呂でさえ兄者を粉々にできたんだから六人衆にできないわけがない。
殺せるかどうかはまた別の問題だけれどもw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 21:58:52 ID:???0
暗黒武術会の話なら、ハナから格が違うもの。
再生能力以前に、6人全員でかかっていったって、まとめて刺されて終わりじゃね?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 22:02:12 ID:???O
蔵馬の下馬評ではイメトレで自分が瞬殺される鴉武威より戸愚呂兄の方が上だよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 22:17:40 ID:???0
>>44
えっ?筋肉操作マンが天下気取ってたドマイナー大会のこと?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 22:44:54 ID:etM5YvYq0
北神殿が暗黒武術大会に降臨したら、
天下気取りの戸愚呂チーム4人&左京を皆殺しにしてくれよう!!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 22:46:57 ID:???O
ガタスバルも修行したら強くなるんじゃないか
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 22:48:07 ID:???0
鴉って陣とか死々若の攻撃食らったら意外とダメージくらうかもね
その前に当てれないと思うけど
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 22:48:51 ID:???0
いいね、暗黒武術会はB級一匹がNo1な楽な大会でお
魔界統一なんかS級わんさか参加してるから競技レベル高いのなんのって
B級上位の筋肉マンなんて一瞬で蒸発するだろうな(笑)
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 22:51:35 ID:???0
>>49蔵馬で当てれたんだから当てれるかもよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 22:54:50 ID:???0
で?聞きたいんだけどさ
まさか、あんな可愛い流石ちゃんに筋肉マンが負けるなんて見かけ状格好悪いことなんて無いよね?w
見かけ倒しってやつだったら幻滅だよ筋肉操作マンw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 23:36:57 ID:???0
死々若丸のばくどどくしょくそう?って何級あたりまでが餌食になるのかね
あとまとめて食らったら幻海でも確実に死ぬらしいが死々若は割と余裕で生きてたよな
意外とスペック高いね
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 23:45:36 ID:???0
>>53
どうでもいいよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 23:49:47 ID:k6fGLI8I0
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 00:01:46 ID:???0
どうでもよくねえよ!
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 00:03:08 ID:???0
死々若丸は何を考えながら戸愚呂チームVS浦飯チームの決勝戦を見ていたんだろうね?

特に鴉や武威や兄者や弟の戦闘力&戦いぶりを見てどう思ったのだろう?

1「ちっ、本当は俺が奴らと戦うはずだったのに・・。」
2「・・よかったぜ!あんな化け物みたいな奴らと当たらなくてよ・・。」
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 00:10:42 ID:???0
1かな?陣や酎も同じだと思う鈴木は間違いなく2だと思うが
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 00:18:37 ID:???0
そういや、流石ちゃんて何級妖怪なの?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 00:35:21 ID:???0
>>57
幻海に完敗したからね。完全に第三者視点で悟ったように見てたのでは。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 00:38:44 ID:???O
>>57 >>58
正直、「上には上がいるんだなー、よっしゃ絶対に今よりも強くなってヤツらに追い付いてやるぜー!」ってな感じじゃないかな。

敗れて運良く生き残った(基本、あの大会の敗れた時の生存率は低そうだもんな。)妖怪達の中でそれがあの六人衆で、
同じく生き残った妖怪で、 
燃え尽きた症候群で恐らく引退した方…武威
上に行くのは諦めたけどまだまだ自分が威張れるレベルの世界で威張ってやるぜ! の方…吏奨 
人間としてまだまだ武道を極めます! の方々…えん、よう、かい 

ってトコじゃないか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 01:04:48 ID:???O
素質あるんだから、「俺が倒すはずだったのに!」なんて馬鹿な事は言わんだろ。客観的事実を受け止めてプラス思考にもってくんじゃないかな。過信しすぎてる奴は素質ねーよ。某炎使いとか特に。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 06:58:56 ID:???0
>>61
だから、B級上位の糞雑魚を祭り挙げるなカス
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 08:35:35 ID:???0
過信(もあったかもしれんけど)とか関係なく圧倒的実力差の結果だろう、是流vs飛影は。

でもさ、是流が出てきたの確認してから飛影出るとか、そういう後出しジャンケンでいいの?
是流が先鋒次鋒で出てきても、結局飛影がそれに合わせて出るんだろう。
実際是流vs桑原、是流vs蔵馬だったら、あるいは是流vs幽助でもかなりきつくない?(幻海は例外)

まあ六遊怪は実力不相応に余裕ぶってたからいいんだろうけれど。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 08:53:59 ID:???0
是流さんにも暗黒武術大会決勝戦を見させてあげたかった。

ところでこの決勝戦を見ていた死々若のことなんだけど、
さすがの死々若さんも100%戸愚呂のお姿を見た時には、
背筋に寒気を覚えただろうな。

まあ鈴木さんなんかはクソションベン漏らして気絶していたか、
へたすれば鈴駒みたいに吸収されかけていたかもだけど・・・。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 09:32:48 ID:???O
妖怪にも霊体や魂の状態はあるけどそれは霊界へは行かないのかな 
是流さん成仏したのか気になる 
蔵馬はわかってくれたけど大半の観客は恐らく是流=どうしようもないザコと誤解したままだし
仲良くしてた鈴駒は何事もなかったように酎とコンビ漫才だし 
あげく彼女まで作ってS級だし
もう悔しくて死んでも死にきれない
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 09:56:36 ID:???O
>>65
鈴木さんは普通に見てたよ

>>66
妖怪にも霊体はあるし、魂もある
ソースは海藤に取られた飛影の魂と、半妖だけど戸愚呂に霊体があった事

でも霊気や妖気は霊体にも攻撃できるから、黒龍波で焼かれた是流さんの魂は残念ながら……
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 10:07:27 ID:???O
炎使いが焼き殺されてどうすんだよwww
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 10:11:27 ID:???O
是流は多分、陣、酎、死々若、吏奨よりは落ちるだろうから魔犬化の黒桃太郎と彼らの間くらいだろ?
となると黒龍波使われなくても万全の飛影にはやはりどうあっても勝てそうにないな。
実際、是流は攻撃しても服焼かせたくらいだったろ?
黒龍波使わなくても多分勝てたけど「あいつはとことんムカついたから。」と言う理由で使っただけだろ、 後先考えず。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 10:18:48 ID:???O
是流は破壊力さえ有ればC上位いけたろうな。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 12:00:00 ID:???O
結局是流がやったのはコーヒーカップを切ったのとそこそこ速い手刀だけだからな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 16:15:40 ID:???0
>>69りしょー酎より黒桃のが強くね?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 17:58:40 ID:???0
吏将、酎とも最初から最強技出せれば勝てるだろうけど、どうなんだろう。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 18:07:27 ID:???0
流石ちゃん>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>筋肉操作マン
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 18:16:16 ID:???0
吏将VS是流

・・本当に吏将さん大丈夫か?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 18:16:50 ID:???O
是流は雑魚とは思わんが、戸愚呂よりは確実に弱い中途半端なキャラ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 18:18:30 ID:???0
>>76
はあ?
戸愚呂って何級だったっけ?w
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 18:19:13 ID:???0
B級上位wwwwww
この筋肉馬鹿ほど中途半端な雑魚妖怪いねえよカスwwwwwwwwwww
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 18:40:35 ID:???0
>>75
試合開始早々念土闘衣を纏ってボンバータックルに行くが
そのまま焼き物にされそうだな吏将さん。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 19:06:14 ID:???0
>>79
それだと酎も凍矢も陣も黒桃も死々若もやばそうな気がするが・・。

この中で飛影みたいに「いい腕だ。殺すには惜しい!」と起き上がれる
妖怪が果たしているのかね?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 19:09:18 ID:???0
陣は幽助レイガン効かないくらい耐久性
死々若も自分の必殺喰らってもまだ戦えた
酎はわからんが凍矢は無理かな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 19:22:27 ID:???0
鴉が自分の爆弾&最強の必殺技を喰らったら
どうなるのかしらん?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 19:27:24 ID:???0
>>82
ねえ、流石ちゃんって何級妖怪なの?
おすえて
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 20:24:49 ID:???O
黒桃太郎って目立たないけど、メッチャ強いな。毒蝕葬さえ避けちまえば、死死若丸に勝てるんじゃねーの?スピードも相当あるじゃん。なんかの間違いで戸愚呂の攻撃耐えた暁には無双できるわけだしw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 20:28:40 ID:???0
S級最上 雷禅(全盛)
S級極上 躯(本気)、旧友全盛期
S級特上 煙鬼、躯、才蔵、痩傑、周、棗、弧光、電鳳、鉄山、黄泉、九浄、雷禅(末期)、覚醒幽助
S級上上 幽助
S級上中 修羅、飛影、酎、雷禅(瀕死)
S級上下 奇淋、妖狐蔵馬、北神
S級中上 陣、死々若丸、凍矢、鈴木、流石、鈴駒
S級中中 蔵馬、時雨、躯の部下75人、鯱
S級中下 柘榴、黄泉の部下15人
S級下位 仙水、コエンマ、D級北神、東王、西帝、南海、冥界玉耶雲
A級上位 飛影(手術前)、桑原、舜潤、妖狐蔵馬(融合前)
A級中位 黒鵺、旧黄泉、暗殺者、耶雲
A級下位 特防隊員、幽助(人間)、ミノル
B級上位 戸愚呂100%
B級中位 戸愚呂80%、飛影(武)、幻海(全盛期)
B級下位 幽助(呪霊錠)、妖狐蔵馬(武)、武威、頼光、鴉、グルメ戸愚呂兄、幻海(継承前)、桑原(武)、魔舎裏、戸愚呂兄
C級上位 幻海(継承後)、死々若丸(武)、幽助(霊光玉前)、蔵馬(武)、陣(武)、犬黒桃太郎、樹、戸愚呂45%
C級中位 円、梁、魁、鈴木(武)、吏将、酎(武)、是流、阿架連邪、ガルガ、凍矢(武)、瑠架、ガタスバル
C級下位 傀麒、戸愚呂20%、朱雀、鈴駒(武)、魅土連邪、鬼連邪、喪々連邪、亜尾連邪、画魔、八つ手、瑞輪兄弟
D級上位 青龍、乱童、邪眼飛影、ヘレン、呂屠、裏浦島、白虎、玄武、魔金太郎、イチガキ、爆拳、隠魔鬼、極門鬼、剛鬼、魅由鬼、牙王、威摩陣、怨念集合体
D級中位 牙野、風丸、少林、武蔵、黒田、珍宝、白虎分身
D級下位 コウモリ使い、戸愚呂の部下
E級 養殖人間、静流、温子、一般人幽助、コアシュラ
F級 大ちゃん、一般人桑原、ダメ松、トランス岩本、九州のインチキ芸人、雑魚妖怪
G級 腐餓鬼、魔装束メンバー、鮫島、霧島、沢村、エリート不良、ぼたん、蛍子、ジョルジュ早乙女
H級 岩本、並の不良、大久保、一般人、冨樫義博
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 20:30:31 ID:???0
冨樫またランク下がった?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 20:31:47 ID:???0
>>85
流石ちゃん=S級妖怪
どっかの筋肉操作マン=B級妖怪ww
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 20:41:08 ID:???0
結論から言うと白虎の光線が最強
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 20:58:04 ID:???0
>>84
俺だったら裏御伽チームによる戸愚呂チーム攻略法では、
戸愚呂兄戦に黒桃太郎を使うな。

兄者をうまく乗せて最初お遊びの時間をタップリ作らせ、
その間変身事にパワーアップさせた黒桃太郎で勝負を決める!
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 21:18:40 ID:???O
○戸愚呂兄vs●黒桃太郎
○戸愚呂弟vs●死死若丸(死出の羽衣成功)
鴉と武威に負けても、左京倒せば、裏御伽勝てるじゃん!wwwww
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 21:20:14 ID:???0
>>90
勝敗逆になってるぞ筋肉操作マンオタw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 21:21:06 ID:???0
たかがB級上位の糞雑魚を祭り上げる筋肉オタw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 21:29:52 ID:???O
まぁ黒桃太郎が勝つ確率と死出の羽衣が決まる確率を考えたら…特に後者
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 21:32:28 ID:???0
死出の羽衣は死し若の腕というより
対戦相手の運によって結果がかわるんだろ?
桑原は運強くて良かったよなw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 21:33:57 ID:???0
さっき本屋で幽白研究本っての立ち読みしてきたがひどすぎてワロタ
陣、酎はB級中位〜B級下位でVや鴉はB級下位〜C級上位とかアフォすぎる
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 21:39:15 ID:???0
研究本ならドラゴンボールもなかなか酷いぞ
計算できない奴が書いてるからな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 21:48:40 ID:???0
DBは行き当たりばったりの割りに辻褄あっててスゴイと思ってたんだが…
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 21:52:44 ID:???0
研究本じゃねえの?>DB
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 22:01:46 ID:???0
ランク表のエリート不良で笑ってしまった
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 22:02:27 ID:???0
戸愚呂兄弟の奴ら何で暗黒武術会であんなデカイ面できてんの?おめー!!

101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 22:07:12 ID:???0
>>100
ヒント:競技レベルが超低いから
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 22:12:50 ID:???0
怨爺の超協力なケリで戸愚呂兄がコナゴナになるところが見たい!
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 22:13:46 ID:???0
>>102
×協力
◎強力
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 22:47:09 ID:???O
チーム全員が死出の羽衣持てばおk
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 23:22:09 ID:???0
戸愚呂チームに死出の羽衣奪われたらどうなるん?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 00:30:50 ID:???O
吏将の強さがどうしても分からん
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 00:48:50 ID:???O
さすがにここまで煮詰まると話題がないな

同ランクごとの優劣でも詳しく議論してみるか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 01:42:49 ID:10OVA7BDO
>>106
設定じゃ凍矢と同じかそれ以上は確定してるがボロボロの桑原ボコッただけだし何とも言えんな
幽助を敗退に追い込んだ話術が一番すごいというw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 02:41:55 ID:4OBYwd5qO
蔵馬が妖力値2000の時でもS級ならトグロと仙水はどれくらいなんだろう?

既出ネタならごめん
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 03:12:32 ID:???O
>>109
妖力は旧友たちがやったようにドラゴンボールの気みたいに
コントロール出来るからあれが蔵馬の本気の妖力値とは限らないよ
あとアニメだと8000くらいに増えてた気がする
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 06:54:50 ID:???O
俺はS級のボーダーを5000ぐらいと考えて、1902は修行前の南野の数値だと思ってる(融合前で3000くらい)
戸愚呂は1000くらいで朱雀が200(戸愚呂20%)程度と考えると弟子取り編の霊気量数値とバランスが取れる
もちろん妄想だから根拠はないし、勝手に俺がそう思ってるだけだ

以下ぼくがかんがえたry チラ裏
忍…6000
HP1000
OP1000
DP1200
SP3000

ミノル…2000
HP400
OP300
DP300
SP1000

桑原…2500
HP800
OP600
DP1000
SP100

人間幽助…1300
HP400
OP400
DP400
SP100

戸愚呂…1000
HP300
OP350
DP340
SP10

忍は闘衣やオーラ無しの数値だから使い方次第で内訳は変化する感じ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 09:14:39 ID:???0
裏御伽チームVS五連邪チーム

緑連邪の酸攻撃&黄連邪の巨大剣&残り3人の三重刹奏には
意外に裏御伽も苦戦するかもしれない。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 12:27:35 ID:???O
赤、青、桃の単体の強さによるけど、黒桃太郎と死若丸と浦島に多分勝てないから裏御伽じゃないかな。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 13:13:20 ID:???0
>>79
陣「吏将ぉぉぉぉぉーーーーーーーー・・・・」


陣「・・・・くっくっくくく【笑】。吏将の奴ついにくたばったべ!
  こーんなに面白いことはないべ!
  もうあんな奴に気遣いすることもないべ!
  この俺が魔界忍者のリーダーだべよ!」
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 13:22:02 ID:???0
>>112
黄連邪の巨大剣VS魔金太郎のマサカリ剣

どちらが先に相手の脳天をカチ割るのでしょうか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 16:15:13 ID:???O
是流なんか顔がハンサムなだけで、強さといったら、たいした事はない雑魚だ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 16:16:01 ID:???0
その顔ですらその他の連中に負けてるっていう
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 18:06:40 ID:???O
是流の腕は大した事無いけど、キャラのカッコ良さは随一だな。あの中途半端な強さがまた良いのかもしれないけど。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 18:24:14 ID:???O
是流普通に顔は良すぎるから、別に意気がったりしなくてもいいし、弱くても良いんじゃね?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 19:03:52 ID:???O
脇役にしてはやたらカッコ良かったな
おい富樫!見てたら是流の生い立ち教えてくれよ!
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 19:16:54 ID:???O
単行本の是流は一重だしビミョーだがアニメの是流は格好よすぎ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 19:18:00 ID:???0
このスレは痛い奴が沸くのが仕様です
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 19:29:38 ID:???O
そうなんだよ。単行本だと戦闘シーン少ないから、単なる雑魚キャラにしか思えないんだよな。漫画しか読んで無い時点でSFCの是流見た時は正直「あれ…?こんな奴いたか??」と思ったからねw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 20:37:32 ID:???0
是流をプレイヤーキャラクターとして出そうと思ったスタッフは凄いな
吏将も鈴木も出てくるし
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 20:58:56 ID:???O
是流は戦闘は強くはないが、ルックス面では相当強いぞ。どう見ても不細工じゃないし、俺は幽白キャラクターでは是流は確実に三番目に入る顔の良さ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 21:32:58 ID:???0
誰も指摘しない優しさ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 21:44:27 ID:???0
なんだこの是流崇拝の流れはwwww
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 21:47:39 ID:???0
×緑連邪−◎黒桃太郎
×黄連邪−◎魔金太郎
×青連邪−◎怨爺


怨爺「ホホ、勝ちはワシらに決まったわけじゃが・・まだやるかね?」

桃連邪「ギクッ、冗談じゃねェ。」

赤連邪「とても俺達じゃかなわねえょ。決勝に進むのはあんた達しかいねぇ。」

死々若丸「フッ・・」
    「決勝?・・・優勝の間違いだろ?」
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 22:20:35 ID:???O
呂屠レベルが都心の歓楽街で暴れても大した事件にはならないけど、是流が暴れたら洒落にならないだろうな。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 22:45:09 ID:???O
鈴駒が歓楽街に居たら変なおじちゃんが声かけちゃうよ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 23:39:16 ID:???O
鈴駒は是流が守るだろう 
てかこいつらホモってるんか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 23:41:15 ID:???0
是流信者キモすぎワロタ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 00:56:58 ID:???O
鈴駒いたら通報します
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 01:11:30 ID:???O
もし桑原が次元刀使いこなせるようになったら最強じゃね?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 01:42:01 ID:???O
どこでもドアができる分躯より上だな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 03:12:50 ID:???O
鈴駒→歓楽街で補導 
天沼→校区外のゲーセンにいて補導 
快晴→飲酒で補導 
修羅→児童虐待で一時保護
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 07:42:01 ID:???0
陣と吏将は戦ったことあるのかしら?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 08:25:47 ID:???O
戦ってたら吏将いないだろ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 08:53:50 ID:???0
気持ち悪いのが粘着してるな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 09:14:56 ID:???0
^_J^
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:03:21 ID:RYQWl4OvO
吏将厨が居ますね
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:19:23 ID:???O
俺吏将の隠れファンwあんな彫りの深い男前があのやられ方でおわったのが納得いかん
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:20:04 ID:???0
悲しい人だな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:34:58 ID:???0
吏将が瀕死状態の桑原を、ヘンな汗流しながら必死に殴っている姿を見て、
「あーこの大将はダメだな!」とひそかに思った。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:37:45 ID:???O
吏将は残念ながら、実力は呂屠レベルだったのかな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 13:32:28 ID:???0
兄者に遊ばれそうだ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 19:41:21 ID:???0

戸愚呂兄「弟は大事な用事があってね。我々3人でお相手する。」

陣「ふざけやがって。」

吏将「でもチャンスだわ。」

爆拳「フフフフ、5対3になったな。陣、お前一人で片付けられるな?」
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 19:50:35 ID:???0
吏将VS魔金太郎

これは金ちゃんでも勝機があるぞ!
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 20:40:16 ID:???0
画魔や凍矢を顎で使う吏将さんがそんなに弱いわけないだろカス共www
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 21:02:56 ID:???O
吏将が弱いんじゃない、桑原が強いだけだ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 21:11:02 ID:???0
>>150
最終的にA級クラスになるしな俺の桑ちゃん
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 21:15:15 ID:???0
>>147
もうすっかりシリーズ化してるなそれw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 21:26:57 ID:???O
桑原熱血モード強すぎワロスwww
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 21:44:55 ID:???0
>>151
おい桑ちゃんは俺のだ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 21:56:19 ID:???0
陣や凍矢は吏将が桑原にぶっ飛ばされて負けた時どう思ったのだろう?


内心では結構軽蔑していたりして・・・。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 23:06:43 ID:???0
>>149
その吏将さんが是流や陣や死々若に勝てると思うのかね?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 23:09:47 ID:???0
陣→修羅旋風拳で瞬殺
死々若丸→素手ですら負ける
是流→焼き殺されそう
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 23:16:55 ID:???0
吏将さんが是流や陣や死々若にボンバータックルをしかけても、
逆ギレした彼らの最強技をくらってご臨終になりそう・・。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 01:29:34 ID:???0
武威と鎧対決してくれ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 01:54:27 ID:???O
アニメにおける武威は妖気が通ってないでかいただの斧を 
どこからともなく取り出す才能の持ち主
バトルオーラとかやめてあの芸を研いたら強くなれるかも
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 08:34:24 ID:???O
余裕こいてるけど、陣とか死死若丸とか是流じゃ桑原に勝てないぞw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 08:36:04 ID:???O
死死若丸「見るに絶えない面だ」とか桑原に言ってたけど、あのまま羽衣抜きで戦ったら見るに絶えない面になるのは死死若丸の方だぞw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 09:20:50 ID:???O
桑原は隠し玉だな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 09:25:19 ID:???0
冷静になって考えてみると、
是流・陣・死々若丸は桑原に対し充分勝機があることがわかる。

もちろん舐めてかかれば負ける可能性も大きいけどね。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 09:32:57 ID:???0
怨爺「若と浦島は大事な用事があってね。我々3人がお相手する。」

極道山「なめやがって! 用事も何も横でニヤニヤしながら見ているだけじゃねーか。」

念蛇「でもチャンスだわ。」
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:56:41 ID:???O
陣や死死若丸は分かるが、なぜ是流が出てくるんだよwwwあのチンピラはもう一ランク落ちるだろ。氷矢や黄玉あたりと並ぶぐらいだな。
桑原の固さは鈴駒の蹴り貰った辺りからおかしいと思ってたよ。首折れてるのに戦うとか皿中のヤンキーのやることじゃない。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:14:52 ID:???O
是流信者はやたら是流を過信してるが是流は結局は凍矢レベルだろう
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:17:34 ID:???0
是流が死々若や陣を焼き殺せると主張してた信者もいたな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:38:26 ID:???O
幽白はわりとキャラクターの強さがはっきり描写されている作品にもかかわらず、是流が死々若丸より強いと主張するなんてどれだけ崇拝してるんだよ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:43:19 ID:???0
鈴駒と対戦した時の桑原が是流に勝てるとは思えない。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:48:17 ID:???0
>>165
黒桃太郎「鉄拳パーンチ!!」

魔金太郎「マサカリ剣!!」

怨爺「怨爺キーック!!」
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 14:06:16 ID:???O
是流ってそれなり力はあるけど、頭は悪そうだ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 14:17:13 ID:???O
頭悪そう→幽助には敵じゃねぇよこのアメ公が、とシカトされていたにもかかわらず、それでも自分は強いと勘違いし、シカトされていた事実をも理解できず受け入れられない是流
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 14:39:09 ID:hQ6FZnmb0
是流なんて鈴木級
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 14:43:20 ID:???O
鈴木と是流どっちがイケメンなんだ?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 16:01:49 ID:WIi35JR30
現実世界なら鈴木に決まってる
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 16:08:13 ID:xSrJFU4C0
黒桃太郎が初登場した時のあのイケメンぶりには参った。

正直是流なんて目じゃねーと思った。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 16:25:21 ID:???O
是流も外国人みたいな面してるが黒桃太郎も外人みたいだな。黒桃太郎は性格悪いような。目が合っただけて唾吐き付けられそうだ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 16:27:51 ID:???0
結局武術会で一番イケメンなのは誰なんだ?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 16:30:24 ID:???0
日本のおとぎ話 桃太郎のコスプレの姿をしたイケメン外人。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 16:30:55 ID:???0
死々若丸
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 16:57:54 ID:???0
本命 死々若
対抗 鴉
穴  黒桃
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 18:36:28 ID:???0
反対にブサメンは候補を絞り込むのに迷うな。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 18:38:06 ID:???0
爆拳様
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 18:45:56 ID:???0
吏将はイケメンなのかブサメンなのかわからん。

まあ好みの問題なのかな?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 18:47:39 ID:???0
俺的にあの顔はパンダにしか見えない
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 19:22:02 ID:???0
ぼくブサ面
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 20:51:11 ID:???0
よくよく見てみると、画魔は妖怪の中でもかなりのイケメンだと思う。

性格も良さそうだし男気もあるし。

それなのに同じイケメンでも凍矢ときたら・・・。

【注】
画魔・・妖怪型イケメン
凍矢・・人間型イケメン
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 21:49:39 ID:???0
画魔はスッピンだとカッコ悪いわねぇ(´・ω・`)
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 23:00:44 ID:???O
次の勝利を信じて死力を尽くし散った画魔 
それを知った上で余裕こいてだべりながら戦って台無しにし 
おまけにおめおめ生き残ってる凍矢 
容姿が逆だったらこんなヤツにファンなんかつかない
191名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:13:45 ID:???O
吏将はイケメン。パンダだってかわいいじゃないか
192名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:45:11 ID:???0
我我鬼はイケメン。黄玉の次に。
193名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:55:10 ID:???0
なにしろ画魔には究極奥義・イケメンの粧があるからな。
あの技を使えばその辺の美形キャラには負けんだろ。

鴉や妖狐蔵馬に勝てるかどうかは微妙だがな。
194名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:12:45 ID:???0
だが、まだ誰も見た者はいない。
195名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:20:23 ID:???0
化粧を自由自在に操れる点で今で言うカリスマ化粧師ですか画魔
女妖怪に大人気w
生きてさえいればきっと六人衆に入って躯や棗に化粧とかw
196名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:38:31 ID:???0
死々若、蔵馬に化粧したら女に見えるかも
197名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:24:13 ID:???0
美形はどんな風になっても絵になる
魔金太郎とか悲惨すぎる
198名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:26:21 ID:???O
いや魔金太郎や豚尻さんレベルなら可愛い部類だけどな
199名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:40:01 ID:???0
躯姉さんに特殊メイクしてあのイタイタしい傷をなんとかして差し上げてくだしい。
200名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:07:05 ID:???0
魔金太郎も初登場時はけっこうかわいい顔だったのだが・・。
201名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:09:35 ID:???O
最初のアップはイマイチだったのに 
どんどん可愛くなっていった鈴駒
202名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:39:47 ID:???0
アニメではいぢめられてるトコを酎に助けられてるヒロインだったな
203名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:02:11 ID:???O
権田原の若い頃は結構イケメンだったろうな。
204名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:17:10 ID:???O
権田原が大澄賢也にしか見えないんだよなorz
205名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:23:00 ID:???O
魔金太郎はキン肉マンみたいで可愛いがなw冨樫義博はあの絵柄でいろんな顔が描けてすごい
206名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:26:12 ID:wzdpR8NM0
牙王、威摩陣
「えっへっへっへ、浦飯チームのバカ共が!呂屠と是流を殺った位で
調子に乗りやがって!!」

牙王「このイケメン♂蜑、様のプロボクサー殺法で奴らなどブチ殺してくれるわ。」

威摩陣「このイケメン∴ミ摩陣様の殺人ナイフ殺法で奴らの喉下をブッた切ってあげますわよ。」

牙王「あのブサメン℃飲みモヒカン野郎の出番などありゃしねぇ。
   俺達が暗黒武術大会の覇者よ!!」
207名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:33:24 ID:???0
流石ちゃん>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>キモイ筋肉操作野郎
208名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:35:29 ID:???O
牙王と威摩陣とか忘れてたw
考えてみたら牙王は実際は結構かっこよさそうだな。威摩陣はジョン・レノンだし。だが正統派美男子の酎をブサメンとは納得できん
209名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:41:58 ID:???0
戸愚呂弟「ウチのチームはめんどくさがりが多くてねェ。
     このイケメン′ヒ愚呂様が一人でお相手する。」

黄玉「なめやがって!」

我我鬼「でもチャンスだわ。」
210名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:02:39 ID:???O
黄王とか我々鬼って誰のこと?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 20:11:08 ID:???O
悲しまない
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 21:52:37 ID:???O
司会のねーちゃんがアイドルになれるんなら 
天沼だってなれると思う
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:06:26 ID:???O
このスレは何人かホモが居ますね
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 23:01:03 ID:???0
warata
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 00:09:45 ID:???O
凍矢の呪凍術ってただの氷術とは違って魔界の氷なのかな?是流のがただの炎術だったのに対し飛影のが魔界の炎術だった様違いはあるんだろうか。だとしたら凍矢って結構すげーぞ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 05:06:39 ID:???O
魔界の氷ってか魔法の氷だな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 06:37:43 ID:???O
どこの氷か知らんが何の役にも立たなかったのは事実
あれだけ有利な条件で負けるとかありえない 
せめて相討ちに持ち込めよ…
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 07:56:38 ID:???0
実質的には相打ちだったけどな。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 08:34:21 ID:???O
というか、あまり当たって無かったからな。技が弱いんじゃなく凍矢自体が足りなかっただけじゃないかね。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 08:48:20 ID:???0
凍矢VS青龍


221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 12:09:06 ID:???0
凍矢の方が格上らしいが、どうにも信じ難いな…
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:03:41 ID:???0
青龍の秒間100発のパンチの方が凄い
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:41:10 ID:???0
やはり顔がマズイと雑魚あつかいされるのねン…(T_T)
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:55:40 ID:???O
凍矢?凍矢はイケメンだろ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 19:04:19 ID:ZO9EUngJ0
>>224
223が言ってるのは青龍の事だろ?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 19:13:07 ID:Z3Rm1fBA0
青龍「喰らえーーー魔闘凍霊拳!!!」

凍矢「あああああぁぁぁぁぁァァァァァーーーー・・・・」
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 19:42:25 ID:???O
青龍はブサイクじゃないだろ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 20:55:07 ID:???O
青龍はピッコロみたいな顔してるから不細工ではないはず
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 21:05:23 ID:???0
似てねーよ>ピッコロ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 21:49:19 ID:???O
体罰大好きな先生って青龍みたいな顔してるよね
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 21:52:03 ID:???0
戸愚呂兄「弟は大事な用事があってね。我々3人でお相手する。」

朱雀「なめやがって!」

青龍「でもチャンスだわ。」
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 00:20:28 ID:???0
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 00:59:30 ID:???O
氷女も格は高くても戦闘苦手 
氷属性は高位になるほど弱くなる
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 08:04:01 ID:???O
青龍は秒間100発パンチを出せる訳じゃない

弱っちい凍気を小刻みに100回当てても飛影に勝てる訳はなかった
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 08:39:06 ID:???O
魔界最強の忍で尚且つ呪氷術では最強の使い手がC級中位ってのもなぁ…。呪氷じゃダメなんじゃないの?w
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 12:51:25 ID:???O
本当に強い忍はちゃんと忍んでるから表に出ないし 
技だって知られないようにするだろうな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 12:53:05 ID:???0
じゃあ、一番上手いかき氷が作れるヤツが最強って事で(※ただし、氷使いに限る)
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 15:14:23 ID:???0
魔性使いは魔界最強じゃなくて魔界で名の知れた忍と言うだけ。
知名度を上げる広報に力を入れてたのかもしれない
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 19:39:19 ID:???0
>>238
そのリーダーが瀕死の桑原を変な汗かきながら必死で殴っているお方。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 23:31:34 ID:???O
阿架連邪って本当にC級中位の実力あるのかよw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 07:36:21 ID:???0
阿架連邪と魔性使いチームのリーダーがタイマンで戦ったらどうなるかね?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 12:28:50 ID:???O
阿架連邪に何が出来るんだよ(笑)
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 15:34:30 ID:???0
殺奏
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 18:51:20 ID:???0
>>242
阿架連邪は単独で戦う時の自分の必殺技≠披露することもなく
散っていったものと思われる。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 19:36:34 ID:???0
つまらんねェ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 20:07:12 ID:???O
強さ議論スレはやっぱ結論が出ちゃ駄目だな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 20:43:32 ID:???0
>>246
結論

美少女戦士・流石ちゃん>>>>>>>>>>>>>>>>>>>筋肉操作マン戸愚呂(弟)
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 20:59:46 ID:???0
浦飯の成長速度が異常なだけで、
武威が戸愚呂がどんどん強くなって
追いつけないって言ってたじゃん。
生きてたらA級以上になれるのは間違いないと思うよ。
筋肉操作でのパワーアップに見切りをつけられれば。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 21:22:36 ID:???0
それでも筋肉操作でのパワーアップしか出来ない(したくない)戸愚呂弟であった…。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 21:35:16 ID:???O
戸愚呂はその内聖光筋肉を身につけてシャイニングフィンガーで戦う様になったよ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 21:55:00 ID:???0
>>250
可憐な流石ちゃんの遥か格下、僕らの筋肉操作マン
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 22:02:21 ID:???0
飛影の寝込み襲おうとした有象無象のA級妖怪以下の筋肉操作マンw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 22:13:36 ID:???0
>>245
お前の書き込みがつまらんねェ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 00:35:34 ID:???0
流石って猿にしか見えないな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 01:11:29 ID:???0
筋肉操作マンってキモイ筋肉バカにしか見えないな
B級上位の糞雑魚の分際でS級妖怪に嫉妬してんじゃねえぞムキムキオタww
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 02:56:04 ID:???O
暗黒武術会に出場した妖怪達ってどうやって人間界きたの?境界トンネルって自然に開くんだっけ?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 03:40:16 ID:???0
勝手に開くこともある
結界を素通りできる雑魚はそのとき問題なく行き来できる
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 07:16:55 ID:???0
強さ
流石ちゃん>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>筋肉操作マン(笑)

物語における重要度
比較できないほど筋肉操作マン(笑)のが上。流石ちゃんがいなくても物語上何の支障もない。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 07:38:18 ID:???0
猿ヲタ基地外じみてるなw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 07:38:46 ID:???O
グルメ槇原を吸収した兄の方が成長の見込みはある 
筋肉強化にこだわってもあれ以上先はなさそう
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 08:24:48 ID:???0
兄なんぞS級死々若丸にでもぶっ殺されてほしいわ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 09:21:28 ID:???O
>>257
サンクス
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 14:06:38 ID:???0
最終的には酎>幽助、なのか
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 18:46:09 ID:???0
戸愚呂が更に強くなる条件を考えた。
・もっと強い妖怪が大勢いることを知ること。井の中の蛙になっては伸びない。
・仲間を大事にする強い奴に倒されるのを望まず、更に貪欲に力を求めること。
・筋肉に頼った変身では行き詰まることを理解すること。

追加きぼんぬ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 19:10:16 ID:???O
蔵馬の元で修行
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 19:10:58 ID:???0
>>259
流石ちゃんは美少女でS級妖怪
B級雑魚の筋肉操作マンとは違うww
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 19:15:22 ID:???0
>>263
最終的には

幽助>>>>>>流石ちゃん>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>筋肉操作マン(笑)
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 19:23:30 ID:???O
俺が権田原ならオーナー特権で鈴駒とお風呂に入り親睦を深める 
その間、炎術の彼にはお使いを命じて追っ払っておく
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 20:28:32 ID:???0
>>264
幻海の下で修行
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 20:45:31 ID:???O
鈴駒の可愛いおティンティン♪
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 20:54:40 ID:???0
>>268
炎術の彼にはおフロを沸かしてもらう。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 21:09:06 ID:???O
そのぐらいしか役にたたんしな
炎で焼かれて負ける炎使いなんか
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 21:16:56 ID:???O
そしてその風呂で鈴駒と入るのかw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 21:18:57 ID:???O
でも権田原は子供の鈴駒より美人なゼルを贔屓してるんじゃね?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 21:20:24 ID:???0
これはひどい
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 21:22:59 ID:???O
今、思いついた。ドラゴンボールで例えた戸愚呂の所定位置 

ムクロ……フリーザ 
最終飛影……ギニュー隊長 
奇琳……変身後ザーボン
初期時雨……キュウイ 
A級の下級兵隊団……アプール達下っ端 
仙水……初期ベジータ 
戸愚呂……ピッコロ大魔王


こんなトコじゃないか。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 21:23:31 ID:???0
何この茶番
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 21:25:05 ID:???0
>>276
まあ、流石ちゃんより遥か格下の筋肉操作マンだしなww
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 21:58:23 ID:???0
モンゴル帝国:雷禅・黄泉・躯
金帝国:仙水
南宋:戸愚呂兄弟
大理国:朱雀
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 22:07:28 ID:???O
是流の話題が多いからわざわざアニメ見てみたけど、是流カッコいいじゃん。あのバキューン!バキューン!とか、真っ赤になる技とか。漫画しか読んで無かったから壁画になった印象しかなかったが、結構迫力ある技もってるのな。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 22:54:30 ID:???0
飛影の黒竜波に焼かれる寸前の是流のうろたえた顔は
漫画では見られなかったシーンだな。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 06:44:33 ID:???O
楽に殺しが楽しめるっていうから来たのに!来るんじゃなかった! 
最期の瞬間、思ったんだろうな是流
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 07:46:34 ID:???0
>>281-282
仮に是流の代わりに酎が出たとしても、相手が飛影だったら
同じこと思うんだろうな。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 08:29:47 ID:???O
酎どころか、武威以外壁画になるだろ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 09:47:31 ID:???0
流石チャン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>筋肉操作マン
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 12:19:29 ID:???O
是流のうろたえる時の声、面白かったw 
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 12:21:35 ID:???O
てか是流の声って出川哲朗だよね?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 16:35:17 ID:wvvs6PCE0
鴉や戸愚呂兄でも壁画になるなこれは・・。

・・もう鴉や兄者が飛影と対戦して是流のようにうろたえる姿が
見たかったわよん。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 17:03:14 ID:???0

飛影「俺は今とてもご機嫌ナナメなんでな。お前らごとき俺一人で相手してやるぜ!!」

鴉「なめやがって・・」

戸愚呂兄「でもチャンスだわ。」
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 19:11:46 ID:???O
玄海は分からんけど、蔵馬も幽助も桑原も食らってたら壁画になってたろう
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 12:12:28 ID:???0
鴉や兄なら飛影が御託しゃべってる間にドカングサーだから問題なし。
御託云々抜きにしても黒龍波はタメが大きい技だから、止めようと思ってできないことはないだろうけど。

黒龍波喰らった相手って、みんな受け止めたか、ただ焼かれ死んだしかなかったからな。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 13:26:34 ID:???0
流石ちゃん「私がお相手するわ。まとめてかかってきたらどうかしら。」

筋肉操作マン「舐めやがって・・・」

左京「でもチャンスだわ。」
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 15:44:13 ID:1tGH85Yt0

流石ちゃん「さあ私に(命乞いの)お願いをしてみろ。」

戸愚呂弟「ふ、ふざけるな!誰がお前などに・・
     今のうちに俺を殺さないと、いつかお前を殺しに行くぜ!!」

戸愚呂兄「た、頼むー命だけは助けてくれーー。」


左京「うおぉぉーーん!!私の戸愚呂チームが壊されていくーーっ。」
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 17:28:52 ID:???0
流石ちゃんの声優さんはかないみか
筋肉操作マンの声優さんはシュワちゃん

これ要チェックな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 17:52:51 ID:???0
>>288
鴉はマスク取って爆発で跳ね返す、兄は地面に深く潜ってやり過ごせると思う。
その後、黒龍波を吸収した飛影にボコられるだろうが
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 18:35:36 ID:???O
爆発で跳ね返せるか?無理だろ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 22:14:56 ID:???0
流石ちゃんと飛影が対戦したらどうなるん?


これは流石ちゃんでもやばいな・・・。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 22:26:39 ID:???0
桑ちゃんファンの俺が言わせてもらうが、武術会や仙水対戦時なら余裕で流石ちゃんだろうね
魔界統一の飛影なら言わずもがな
流石ちゃんでも勝てないだろうな
ま、筋肉操作マンには無縁の神の世界だがな
S級の領域はww
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 22:31:24 ID:???0
○流石vs飛影(武)●
○流石vs飛影(仙水)●
○飛影vs流石●


○流石vs筋肉操作マン●
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 22:35:45 ID:???0
筋肉操作マン「筋肉操作するだけで僕はS級妖怪になれると思っていたのかなぁ・・・」
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 00:51:57 ID:p9gKUHnJO
C級中〜上位の妖怪たちでもS級中の下くらいまで行けたんだからB級の戸愚呂でもS級なれそうだけどな、「いつか誰かに倒して貰う為に戦う」じゃなく「常に今の自分より強い相手に勝つ為に戦う」という気持ちでいけば。
悪く言えば戸愚呂の方向性は自殺願望みたいなものだからどっかでやっぱり行き詰まるわな。 

302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 03:19:45 ID:???O
前の大会が50年前で妖怪化、それから用心棒とか始めたとして
仙水の霊界探偵時代にもかぶってのに会わなかったんだな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 04:34:25 ID:???0
どうでもいいが順番的に最上→特上→極上じゃね?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 07:30:49 ID:???0
流石ちゃんの必殺技教えて。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 13:50:37 ID:???0
桑原はA級下位だろ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 14:20:41 ID:???0
いいや、桑ちゃんはA級上位でおk
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 17:01:38 ID:???0
>>306
既出質問かもしれないけど桑ちゃんがA級上位の理由を教えてもらいたい
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 18:06:46 ID:???0
過去スレ見てこい
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 19:02:33 ID:???O
最近是流の話題出てこないな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 19:06:39 ID:???0
ゼルダさんとか、筋肉操作マン以下のC級妖怪じゃん
ブザマに壁画になってるしw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 19:07:44 ID:???0
ゼルダさん「スミクズにしてやる」←逆に自分がスミクズになってるバカww
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 19:18:54 ID:???O
あれだけ早く死ねば話すこと無いだろ。
壁画野郎に関する情報といっても歓楽街に居た事ぐらいだからな。
まぁ超絶イケメンだが
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 19:20:29 ID:???0
自慢の顔も朱雀や死々若に完敗っていう
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 19:30:12 ID:???0
ゼルダと筋肉操作マン

二大勘違い傲慢野郎www
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 19:32:15 ID:???0
筋肉操作マン「俺もこっちで強くなりすぎた。こんな馬鹿でかい妖気じゃ魔界にはいけない」←てめえはB級雑魚だから結界素通り出来んだよこのバーカw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 19:33:45 ID:???0
>>313
変身前の黒桃太郎や鴉にも完敗でつ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:17:52 ID:???0
ヨッキュ…じゃない、妖狐にも乾杯。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:33:29 ID:???O
ここら辺は完全に好みだろ。死死若丸や朱雀より是流の方が俺はイケてると思う。というか黒桃太郎はイケメンじゃない気がw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:37:33 ID:???0
>>318
朱雀>>>>若様>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゼルダさんw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:40:54 ID:???0
飛影>>>>>流石ちゃん>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>筋肉操作マン(笑)
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 23:18:00 ID:p9gKUHnJO
戸愚呂が仙水編の飛影みたいに「今の俺は何級だ?」とコエンマ辺りに尋ねて「今のおまえはB級の上位だ。」と答えられたらどんな反応するんだろうな。
「ふん、随分とみくびられたものだね。」か「そうか、まだまだそんなものか。」   のどっちだろうね。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 23:27:52 ID:???0
>>318
朱雀>>>>若様>>>妖狐>>鴉>>>黒桃太郎>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゼルダさんw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 01:26:52 ID:???O
鈴駒が唯一の友達な是流さん 
一方、酎の心配はしても壁画の心配はしてくれない鈴駒たん 

人間関係においてもC級下位と言えよう
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 01:29:45 ID:???O
人それぞれだって言ってるだろバカ共が。まぁ鴉と妖狐辺りは堅いが。
つーか黒桃太郎イケメンとか言ってる時点で「話にならんな」
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 01:34:51 ID:???0
でもあれだな、朱雀や死死若丸や鴉とかと争ってるわけだから壁画野郎のカッコよさは屈指だな。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 05:16:51 ID:???0
馬鹿じゃあるまいし上には上がいることくらい戸愚呂だってわかってるだろ。
自分ごとき指一本の猛者が魔界にはうようよしてることも承知だろう。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 08:58:59 ID:???0
是流が初登場した時は、戸愚呂兄弟に代わる新たな強敵出現
と思ったのだが・・。

328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 10:59:22 ID:???O
海藤VS螢子の展開を予想してくれ。

やっぱ螢子くらいの頭だと海藤が有利かな?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 12:04:28 ID:???O
是流の勝ちじゃないかな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 12:20:33 ID:???O
申し訳ないが、是流は頭はあまりよろしくないのでは? 
ヤンキーだし。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 12:29:25 ID:???0
魔界の穴が開いても蛍子は何の能力にも目覚めなかったから
蛍子の才能は凡人レベル。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 14:02:10 ID:???O
A級妖怪が実は過大評価され過ぎだったのかもな。
上位層(東王や仙水編の飛影、妖孤)は本当に強いのだろうが下位層(例・ムクロ軍下級兵隊)は実は戸愚呂等のB級上位や特防隊一人より少し強い程度だったが、 
結界の定義として「A級」以上の妖怪を通さないになったから下位の妖怪も含まれた と。
筆記テストで言えば100点満点で70点以上合格としたらA級上位が100〜90点、下位は70〜73点でギリ合格、B級上位が65〜69点で残念後一歩 と言ったような基準だったら戸愚呂もそこまで過小評価にはならないのでは?

333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 14:31:49 ID:xtqqhZ5tO
>>331
県内トップクラスの学力の螢子でも魂とられるだけなのか・・・
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 14:40:15 ID:???O
鴉は死ななければ伸びたろうな。もったいねぇ…
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 15:56:51 ID:???0
命を狙ってる戸愚呂を殺せない
鴉も武威と同じく限界を感じてたでしょう。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 19:04:30 ID:???0
それで打倒戸愚呂を諦めて美少年ハンターになったのか。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 20:01:28 ID:???0
愛する戸愚呂弟について語り合うスレはここですか?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 20:43:05 ID:???O
やっぱりホモが何人か居るようですね^^;
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 21:07:43 ID:???O
是流ホモと戸愚呂ホモと黒桃太郎ホモが存在してるな。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 21:10:41 ID:???0
ぼくは、戸愚呂(兄)ちゃん!
341338:2009/09/07(月) 21:15:03 ID:???O
かくゆう僕も鴉好きですけど^^;
僕みたいなチンポコニートでも鴉とベタベタできるなら爆破もありかなぁなんて^^;
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 21:16:56 ID:???O
兜合わせしてろ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 22:19:42 ID:???0
筋肉操作マンとかキモw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 22:50:02 ID:???0
死々若丸ホモもここにおりまつ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 23:43:30 ID:???0
まとめて氏ね
346権田原:2009/09/08(火) 02:05:04 ID:???O
どうです左京さん、鈴駒たん可愛いでしょう 
歓楽街で私が見つけてきた少年ですよ 
名声はまだないがこれからアイドル神話を作っていく子です 
あ、あの衣裳私が縫ったんですよ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 08:23:40 ID:???O
お前が縫ったのかよwww
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 19:31:49 ID:???0
色んな意味でうまいな…
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 19:56:31 ID:???O
中川(酒)
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 00:06:12 ID:evDt3IaT0
幽白の世界って魔界中探せば雷禅とかより全然強い妖怪とか居るのかね。
もしくは今は雑魚でも蔵馬みたいな天才に鍛えてもらえばトンデモナイ化け物になるような
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 00:23:03 ID:IOA+NSAh0
>>303どうでもいい上にさらにアホなんだな
特上→特に上
極上→極めて上
最上→最も上
最も上が一番で何も問題ないだろ 馬鹿が
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 11:44:00 ID:???O
>>350 いるかもな、まだまだとんでもない強さを持った妖怪が。
500年も続いた三国争いに全く加担しなかった黄泉、ムクロクラスの妖怪があんなにわんさか(雷禅の旧友達)出てきたんだから、
あんだけ広大と描写されている魔界になら三国争いや魔界統一トーナメントの告知が及ばなかった地域があってもおかしくないと思う。
そんな中にはとんでもない化け物がいてもおかしくないよな。
現実で言えばUFCや旧PRIDEが知らされてない未開発地域にはヒョードルより強いヤツがいるかもしれない と言ったとこか。

353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 12:04:10 ID:gZeG0smIO
アニメの最後の戦いで幽助の霊丸が黄泉の内側から爆発したって言ってたからちょっと疑問に思ったんだけど、黄泉のれっぱ〜って妖気にしか対応してないのかな?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 13:22:09 ID:???O
>>353 妖気と霊気の混合弾にダメージ受けてたよな。 
じゃあもしかしたら聖光気でも通用したかもな、仙水が最低でも妖力値50万クラス以上まで成長できれば だけど。

355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 15:48:07 ID:???0
>>352
ワロタw
妖力値1億とか居たりしてなwww
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 22:34:16 ID:???O
是流の話しようぜ!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 22:49:43 ID:???0
>>356
是非!
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 23:47:02 ID:QQbrqfCy0
是流はもういいよ
滅我豚拳
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 23:50:23 ID:???O
ここで是流を誉めたら叩かれるし、ここは悪口しか通用しないってことか?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 07:49:57 ID:???0
>>356
是流が初登場した時には、「おお!!これが戸愚呂兄弟に代わる
新たな強敵か?これは手強そうだ。」と当時は本気で思っておりますた。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 09:17:41 ID:???O
俺はガオウとイマジンもまぁまぁ強いのかと思ったよ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 10:12:32 ID:???0
>>361
牙王、威摩陣
「えっへっへっへ、浦飯チームのバカ共が!呂屠と是流を殺った位で
調子に乗りやがって!!」

牙王「この牙王様のプロボクサー殺法で奴らなどブチ殺してくれるわ。」

威摩陣「この威摩陣様の殺人ナイフ殺法で奴らの喉下をブッた切って差し上げますわよ。」

牙王「あの酒飲みモヒカン野郎の出番などありゃしねぇ。
   俺達が暗黒武術大会の覇者よ!!」
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 10:39:52 ID:???O
牙王さん愛してます
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 11:47:53 ID:???O
ガオウとイマジンはアニメ版では次回予告の辺りで偉そうに是流と3人で腕組んでたから出来るのかと思った
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 12:45:48 ID:???0
流石ちゃん>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>筋肉操作マン
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 14:37:49 ID:???O
呂屠、威摩陣、牙王なんかと仲良くしてた是流優しいな。 
呂屠が死んだときのあの怒りの炎は尋常じゃない(アニメ) 
てかあのときの背後の威摩陣牙王がやたら強そうだったな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 16:05:40 ID:???0
アニメ版では鈴駒がガオウとイマジンに
「なんだ、お前達逃げるのかよー。」と言っていた位だから
それなりに強く・また期待されていたのだとも考えられるが・・・。

まあ飛影の黒竜波なんぞ見せ付けられたら誰でも逃げたくなるわな。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 16:11:27 ID:???O
権田原は呂屠のどこら辺を見て優勝を確信したんだろうな。
てか豚尻も内心では「爆拳だけ外して違う妖怪スカウトしたいなぁ…^^;」何て考えてたんじゃねーかな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 16:21:12 ID:???O
呂屠の頭脳プレイ(笑)
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 17:03:10 ID:???0
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 17:45:27 ID:???O
呂屠よくみたら可愛い。 
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 17:46:04 ID:???O
じゃあ呂屠と海藤勝負させてみろよ。意外と呂屠が勝ったりして(笑)
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 19:37:10 ID:???O
是流は性格の悪さなら武術会優勝狙える
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 19:39:44 ID:???O
是流クールでかっこいいじゃん
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 19:40:56 ID:???0
是流より呂屠の方が性格悪いだろ…
  

海藤は性格悪そうで実は良いやつだった為、彼女までいる。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 19:59:10 ID:???0
呂屠さんに笑いかけられたら興奮のあまり失禁しちゃうわ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 20:07:46 ID:???O
呂屠はサドだからマゾには堪らない存在だなw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 20:11:24 ID:???O
桑原と是流がガン飛ばしあってる場面見て一日中思いだし笑いしてたのは良い思い出
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 20:28:08 ID:???O
是流の壁画って残ってるのかな 
試合でぶっ壊れてたら供養もできない
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 21:30:37 ID:???O
是流って結局スミクズにもなれなかったよね
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 21:48:26 ID:???0
>>378
桑原の方はモロにガン飛ばしていたが、
是流は比較的冷静だったような気が・・。

382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 21:51:07 ID:???O
あれがポーカーフェイスっていうんだな。是流って声出して笑ったりしないよな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 21:51:34 ID:???0
桑原幽助と黒桃太郎のガン飛ばし合いはいいぞ。みんな目が据わっててw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 22:47:18 ID:???0
どうせなら、
桑原VS是流(対戦当時)

桑原VS黒桃太郎(対戦当時)
幽助VS黒桃太郎(対戦当時)についても語っていただければと・・。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 01:30:51 ID:???O
黒龍波見た時の是流の表情見ると、あぁ…やっぱただのチンピラ妖怪なんだなぁ…って思うわ(笑)
それは置いといて、多分飛影自身炎術使いなだけに炎に対する耐性はあったんだろうな。だから桑ちゃんvs是流だったら桑ちゃんピンチなんじゃないかね。

黒桃だったら桑ちゃんの霊剣に耐えられないんじゃないかね。耐えたとしても雪菜パンチで多分勝てる

幽助の霊丸はまず耐えられないだろう
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 06:21:12 ID:???O
だいたいが黒桃太郎を過大評価し過ぎだろ?
ヤツは浦飯チーム、戸愚呂チームを除いた暗黒武術会各主要チームの中堅クラスの上位者で大将格の面々に比べると落ちるはず。
まあ凍矢や円達くらいだろ。

387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 06:31:00 ID:???0
飛影が毎度の馬鹿な思い上がりで刀なんか貸さずに、普通に魔金と同じように戦えば
黒桃だって魔金と同じ運命だったろう、きっと。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 12:03:06 ID:???O
凍矢ぐらいだったら魔金と同じ目に合うんじゃないか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 17:23:54 ID:wrm2Ms7T0
               ▲? ???
          ?▲???????????
        ? ?????????? ????         ???
     ????????▼????▼????      ??    ??
    ????? ?? ???????????〓?    ▲ ま も お ▲
   ??■???????▲???■??〓? ?     ? だ し ま   ?
    ?■????????■?〓?〓????▲    ?    か え  ?
     ▼〓????〓   〓????〓▲ ??   ?   し    ?
      ▼〓??■〓?  ????■?〓 ??   ▼   て   ▼
      ?????????   ???????▲ ??   ????????
       ????????? ??〓? ????▲    ???
        ???┃ ????   ?〓?▲ ?〓?   ??  ???
   ?    ????????  ??   ??▼▲?  ??▲   ??????
   ?????????〓????? ?? ????? ?   ??〓?   ▼
 ???     ???〓???????? ??????????■??〓 ??
???な 思 死 自 ?????▼   ?? ? ?? ▲?? 〓? ??   ?
?? い っ な 分 ?? ??????? ? ?? ▼ ????■??〓? ▲?
?? か て な が ?? ?? ?〓?  ? ▼ ?? ?? ?? ?■???▲
?? ね る い    ?? ?? ?〓??? ?? ????? ???? ▼ ?〓
?? ? ん と   ?? ▼ ???? ▼   ?■?   ?? ▼ ?〓? ???
??   じ で   ???    ?■??     ?  ?▼ ?〓? ?■?
???   ゃ も  ??〓?? 〓?  ▼ ?〓?? ?■? ?? 〓?〓

390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 19:39:20 ID:???0
魔性使いチーム戦で最初から飛影と覆面が参戦していたら
とんでもない結果になっていたな。

へたしたら飛影1人に全滅させられそう・・。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 19:43:45 ID:???0
だがあの時の飛影は怪我が治っていない
覆面も霊気を使い果たしていた。

画魔戦の蔵馬が様子見などせずさっさとバラ鞭出してしとめてりゃ
あんな苦労せずにすんだんだ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 21:35:17 ID:???O
魔界狂戦士vs魔装使いとか結構面白そうだな。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 07:40:07 ID:???0
裏御伽Tは準決勝とは思えないくらい雑魚の集まりだったな
一番楽な相手だったんじゃね?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 08:21:52 ID:???O
浦飯チームが強すぎるだけ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 09:17:30 ID:???0
>>393死々若と最終形態黒桃太郎は決して雑魚じゃないだろ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 12:44:51 ID:???0
金ちゃんと浦島ちゃんもそれなりに強いんだけどなァ・・

ただ相手を舐めてかかる癖(性格)&対戦相手が悪かったために
雑魚に見えるだけ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 12:48:20 ID:???0
魔性使いTは魔界の修羅とは思えないくらい雑魚の集まりだったな。
一番楽な相手だったんじゃね?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 13:03:23 ID:???O
魁は円と梁より少し落ちるだろ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 13:54:10 ID:???0
準決勝進出候補で裏御伽チームと戦った獄界6凶チームってアニオリ?
いくら脇役だからってもう少しそれらしいデザインにしろよw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 17:32:07 ID:???0
>>397
結果的に飛影と覆面の2人も温存。
蔵馬一人止めるのに3人もかかるありさま。
幽助にも3忍抜きされそうになるありさま。
素直に幽助にやられておけばよかったのに、わざわざ瀕死の桑原引っ張り出して
しかもそれ相手に変な汗かきながら殴り続けるも極技つかうも倒せず逆に返り討ち。

六遊怪や裏御伽と勝ち抜きやっても、そこまでひどくはならないだろうという。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 18:23:13 ID:???O
「よくやった画魔、仇はうつ」→のんきに解説 
「接近せず仕留めさせてもらう」→当たらねー 
「やべ呪い切れる、刺して確実に…」→返り討ち 
「は、はやくころせ」→同情され見逃してもらう 

もう田舎帰れよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 19:25:04 ID:???O
散弾の精度が低すぎる
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 21:40:40 ID:???0
氷使いとしては格上でも戦闘能力は低い凍矢さんでした。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 21:42:41 ID:???0
散弾の精度が低すぎる >い、いやそこは蔵馬の反射神経がスゴイ!って事にしといてー
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 21:47:25 ID:9R7jTNE+O
>>396
裏浦島は棒立ち蔵馬を痛めつけた呂屠と違い騙されてたとはいえ
一瞬で立てなくなるまでにダメージ与えたからな
魔金太郎他雑魚とは別格だろう
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 21:57:49 ID:???0
むしろ逆玉手箱使わなきゃ勝てたかも知れないのにw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 06:04:57 ID:???0
吹いたww
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 09:12:43 ID:???O
うけるw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 10:34:54 ID:???0
裏浦島にはもっと活躍させてほしかったのに・・。

蔵馬が妖狐に変身したなら浦島もそれに匹敵する(イケメンの)
強い妖怪に変身して妖狐に大打撃を与えてほしかった・・。

黒桃太郎の後に登場した中堅クラスなんだから
少なくとも桃ちんよりは強くないと・・。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 13:42:28 ID:???O
サイコロだからあれで良い
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 16:07:27 ID:???0
死々若丸も鈴木もサイコロ遊びなんぞしているから浦飯チームに負けるんだよ。

しっかりとした戦略を立てた上で戦えば充分勝機があったものを・・・。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 17:37:58 ID:???0
リーダーの鈴木がお遊び向けの性格してるからしょうがないw
鈴木のアイテムが役に立ったキャラもいるけど、裏浦島なんか完全にアダになってる。
まさにギャンブラー
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 19:00:56 ID:???O
魔金太郎と鈴木は居ないのと同じだし、浦島も初見殺しなだけだから全然勝てるチームじゃないな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 19:09:05 ID:???O
今大会はちょっと異例なんだろうな。戸愚呂チームと浦飯チームが強すぎたんだろう。この2チーム除けばかなり白熱するだろう。5連邪や魔界狂戦士も優勝狙えたろ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 20:34:44 ID:???O
鈴木は自分一人で十分とか思ってたからね 
でも戸愚呂を人間に戻せたら多分勝てた
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 21:19:25 ID:ARcfwzak0
>>415
へんなヨダレ$b轤オながら「私が優勝した暁には・・・」
とかほざいていたね。

へんな汗≠ゥきながら瀕死の桑原を必死で殴る吏将と並んで
「こいつは完全に駄目だ!」と思ってしまった。

どのチームも大将がうんこ状態。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 22:12:40 ID:???0
だが鈴木は後にS級まで這い上がれる人材だ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 22:18:47 ID:???O
浦飯チームや戸愚呂チームの戦いを見て勝つ気でいる時点で程度が知れてる。自分の実力が分かってない奴は現実の世界でも雑魚だな。とっとと辞退して修業をする選択をしてれば黒桃太郎を失わずに済んで以降の大会で優勝狙えたはずだ。
ちょっと趣旨は違うけどイマジンやガオウの取った行動は俺は正解だと思ってる。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 22:42:26 ID:???0
>>418
幾ら棄権したとはいえ、酎も彼らを殺すことはなかったのに・・。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 00:05:14 ID:???O
>>419 酎はあれで結構残忍なトコあるからな、本人は気付いてないみたいだが。
弱かった頃の鈴駆をボコってた三下妖怪達を笑いながら「はっは、楽しいーぜっ!」と殺戮。 
魔界統一トーナメント予選でも失神KO寸前で降参宣言してる妖怪に止めの頭突き一発を炸裂 と。

421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 07:52:18 ID:???0
イマジンやガオウが試合を棄権した時に
是流だったらどういう対応をするのかが気になるな。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 08:32:58 ID:???O
俺武術会出ても飛影とはやりたくない
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 12:26:24 ID:???0
飛影とはやりたくない だとおおおお
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 14:49:29 ID:???O
是流だったら威摩陣と牙王に一喝してくれそうだな 
リーダーだし
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 15:34:58 ID:???O
凍矢×是流のやおいがみたい。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 16:08:45 ID:???0
流石ちゃん>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>筋肉操作マン(笑)
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 18:41:17 ID:???O
武術会出たら鈴駒とやりたい 
首折ってもらったりヨーヨー全部顔面にブチあてて貰ったりして思い出傷を貰いながら 
まいったと言うまで抱きしめてやる
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 20:41:44 ID:???O
ここにマゾヒストがいますねw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 21:34:20 ID:???O
それだけ攻撃食らって抱きしめギブアップ狙えるとか…お前B級中位ぐらいあるんじゃないの?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 03:52:28 ID:???O
>>427は兄者
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 08:14:45 ID:???O
兄者は意外にも性的にはノーマルだ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 08:25:48 ID:???O
兄者なら昨日秋葉にいたな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 11:45:28 ID:???O
是流は格好付けて登場しただけにあのやられ方は格好悪かったな。このギャップがいいのか
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 12:25:57 ID:???O
カッコつけなければ腕1本ぐらいで済んだかもしれねーのにな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 13:32:39 ID:???0
是流えらい人気だな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 14:22:51 ID:???O
是流は何につけてもカッコ付けて偉そうにしてたから、あのうろたえは見てて快感だったなw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 14:39:25 ID:???0
是流は戸愚呂兄弟に代わる新たな最強の敵ではなかったのかえ?

438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 14:42:43 ID:???O
そこまで強そうではない。
ただの野球選手程度にしかみえない
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 15:23:25 ID:???0
是流と朱雀はどっちが強いの?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 16:23:42 ID:???O
ホテルで腕組んでる時の是流がカッコよすぎる
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 17:11:53 ID:???O
お前是流みたいになりたいんだろうなw
それにはまず体鍛えなきゃなw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 19:54:01 ID:???0
>>438
それは桑原和真
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 20:06:47 ID:???O
是流の凍った目付きがカッコよすぎる
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 21:53:30 ID:???O
>>442
じゃあ相撲取りでいいや
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 21:54:45 ID:???O
>>443
ホモだろwww
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 22:37:35 ID:???O
ホモというかバイだからな俺は。性的な魅力を感じるにはまず長髪っていう要素が無いとダメなんだわ。
だから是流は違う。是流はクールだし、態度に見合うだけの強さはあると俺は思うから単純にカッコ良いと思っただけだ。壁画の件は相手が悪かっただけだ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 22:56:43 ID:???O
是流の完璧な肉体に魅力を感じるけどな。戸愚呂とかは行き過ぎ。是流の体つきが一番ちょうどいい。特に原作は太ってて可愛いw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 23:00:13 ID:???0
腐ん腐ん腐〜ん♪
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 01:01:29 ID:???O
>>447 実際の格闘技の階級に合わせてみた筋肉付け
スーパーヘビー級 戸愚呂、爆肉鋼体化鈴木 
ヘビー級 武威、仙水、剛鬼、爆拳様、魔金太郎、ジョルジュ
ライトヘビー級 雷禅、酎、桑原、時雨、黒桃太郎 
ミドル級 幽助、陣、通常時の鈴木、九条、朱雀、乱童、是流、画魔 
ライト級 蔵馬、死々若丸、黄泉、北神、吏奨、樹、刃霧 
フェザー級 飛影、凍矢 
ミニマム級 鈴駆、修羅 

体格別に見たらこんな感じがします、あくまで体格別です。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 01:28:09 ID:???0
俺的に黄泉と樹はミドル級、飛影は筋肉が萎んだり膨らんだりしてるライト-ミドル、陣はミドル-ライトヘビー、
死々若丸はフェザー級だな、想像で。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 01:42:26 ID:???O
この漫画は最後の方のS級になるとドラゴンボールキャラみたいなボディビルダー体型したヤツほとんどいなかったな。
ケイン・コスギ体型がほとんどだったような気がする。

452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 06:12:15 ID:???0
筋肉があれば強いのか?
筋肉操作マン(笑)は流石ちゃんより強い、というか勝負になるのか?w
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 08:26:16 ID:???O
うん
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 08:58:50 ID:???0
>>452
筋肉差で言えば、筋肉操作マン(笑)のほうが上
でも、実際は、

流石ちゃん>>>>>>>>>>>>>>>>>(S級とB級の壁)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>筋肉操作マン(笑)
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 09:09:21 ID:???O
よく考えたら流石が爆肉硬体みたいな技を使わないとは限らないな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 12:01:18 ID:???O
鴉や蔵馬や死死若丸辺りが良いんじゃないかな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 18:04:53 ID:???O
>>455
ビスケがいい例だよな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 18:23:22 ID:???0
ビスケの場合本体が爆肉硬体だけどな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 19:26:41 ID:???0
>>449
蔵馬や死々若を黄泉みたいな大人の男と同列にするのは感心しないな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 19:33:38 ID:???0
>>446
おまいが鴉を好きなのはよくわかった。
だがヤツには好かれない方が身の為だ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 00:35:05 ID:???0
オリは武威が好きだ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 03:30:48 ID:???0
黄玉はスーパーヘビーで牙野はヘビーかな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 16:13:10 ID:f4CU3OUt0


           Y''''```"""j
            Yー-ー弋. {   __
            `l\lィ/ァヽ|・∀・|ノ
            .ム `;';: ノ}   |__|
         ,..-ーメ/`´`ィ'/Yー--.|-|.、
       ァ-'´::::::://メ〉 .ム /:::::::}:::::;;;;;ハ
      ./:::ヘ:::::::/::{;l  __/::::::/::::::::::;;;;ム
      {::::::::}::::::l::;;;|;ヽイ;/::::::::;/y::::::::::;;;;;;ム
      .}:::::::}::::::i;;;;;l:::..;;/:::::/:::::ヾ:::::::::::;;;;;ム
      /::::::::;l:::::ゝ;;、:;;/:::./::::::::::ゝヽ::::l::::::;;;メ、
      }:::i:::::;;lミ:::::::;;∨:::/::::::::::::.,;;;;;;ハ:::;;;;;:::;;;;i
     ノ::::;;:::;;ト、::::;;::://:::::::::,,;;;;;;;;;j マ'':::''::;;;;l
      .i:::;;::;;;;:::〉j:::::::ヾ::::::,,;;;;::;;;;;;;;;l_/:::::::::,;;;;;;j
     i::::::;;;::;;{ }::';::::';l::::::::,',':::;;;;;;,;;;/:::::;;;;;;;;;;/
     |:::::;;;;;;;}. l:::::';;;'、l:''::':::::;;;;;;;;;;;;ハ::::;;;;;r'''
    .l:::::;;;;;/ .l::::::::;;'';;;l::;''::::;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;:ム
     .l:::::;;;;;| .l:::::::::::::;;'j:::::::;;;;;;;;;;;〃;;;;;;;;;;:::ハ


464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 16:23:20 ID:???0
すげえww
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 16:56:09 ID:???0
ちょっとワロタ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 18:43:35 ID:???0
筋肉操作マンのAAか
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 20:33:15 ID:???O
呂屠も修業したらS級いけますかね?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 20:34:11 ID:???0
あんなセコい奴なんて無理
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 21:10:14 ID:???0
蔵馬がスカウトしてくれないから無理。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 21:15:43 ID:???0
見た目は美少女
中身はS級

それが流石ちゃん
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 21:17:41 ID:???0
見た目はムキムキ
中身はB級w

それが筋肉操作マン
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 23:22:01 ID:???O
最近そーゆー若者多くて困る
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:10:57 ID:???O
見た目はヒョロヒョロ
中身はH級

それがおまいら
































と俺
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 03:57:29 ID:???O
黒の章からペドいとこだけ編集抜き出ししたやつが見たい
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:31:36 ID:???O
>>474
鬱になるからやめとけ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:22:16 ID:???0
うちでは未だに録画にビデオテープを使ってる……
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:40:18 ID:???O
コンビニに並ばなくなるまではまだまだ現役だよ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 20:15:52 ID:???O
大会の録画ビデオとかも出回って喜ばれてるのかな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 20:37:25 ID:???0
トグロ100%よりつよかったんか、裏浦島と戦ってたときの妖狐
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 21:07:15 ID:???O
>>479
あぁ、なんせあの妖狐より全然弱い鴉が勝てると思っちゃったくらいだからな
あの時の鴉と妖狐には垂金編の幽助達と戸愚呂ぐらいの差があった
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 21:52:52 ID:???0
だが武術大会時の妖狐は冷静沈着さが欠けてたな。
黄泉の話によれば妖狐時代から冷静沈着だったらしいが。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 16:27:17 ID:???0
>>479
その妖狐を見てもき然とした態度を崩さずに、
裏浦島の結界破りを見せてくれた死々若丸は大物だわ。

483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 21:30:21 ID:???O
>>482
鴉より弱い死々若が妖狐の凄さに気づくはずないwww
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 21:44:50 ID:???0
さらに弱い裏浦島は気づいたんだがな…
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 21:46:55 ID:???0
つまり二人は大差ない
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 01:49:34 ID:???O
20%戸愚呂の強さにびびった幽助達みたいなもんやろ

死々若→普通状態の妖狐にはびびらないが、本気妖狐の強さには全く気づいてない
裏々→普通状態の妖狐にもびびる
鴉→自惚れるあまり普通状態を本気だと勘違いしてしまった
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 09:00:47 ID:???0
また妖狐厨か。
今や是流厨、アンチ戸愚呂と並んでウザイ三羽烏だな。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 11:54:04 ID:???O
戸愚呂厨ほどじゃありぁせんよあーた
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 12:16:37 ID:???0
>>463
なんぞww

腕相撲したら誰が一番強いか
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 13:14:56 ID:???0
流石ちゃん>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>筋肉操作マン(笑)
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 14:08:41 ID:???0
流石ちゃんが筋肉操作マン(笑)を、指一本でねじふせるところとか見たかったなw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 14:11:55 ID:???0
いったいどれだけハンデつけたら筋肉操作マン(笑)は流石ちゃんと勝負になるのよw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 14:27:35 ID:???O
流石厨多いな、ただの雑魚だろ
躯と競り合う実力を秘めた棗姉さんが一蹴してくれるわ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 14:29:56 ID:???0
妖狐厨も同じくらいウザイ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 14:37:22 ID:???0
躯が本気出したら棗(なつめ)殺せたんかいな?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 15:05:58 ID:???0
躯は飛影の「ハッピーバースデイ」で悩殺されたと思う。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 16:45:27 ID:CZ0J8t1k0
496に同感
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 17:01:16 ID:???0
ようつべで10年ぶりぐらいに劇場版の冥界死闘編炎の絆をみた。
あれはオリジナルの中のどこらへんの位置づけで耶雲(やくも)の強さはどんぐらいなの?
戸愚呂弟よりつおい?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 17:39:56 ID:???0
少なくとも流石ちゃんよりは弱いなw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 19:39:38 ID:???0
怒り幽助≧戸愚呂100%>>>アンテ解幽助>戸愚呂80%≧黒龍波飛影=全盛期幻海>>妖狐
>V≧鴉=継承前幻海>>桑原=兄者>継承後幻海=死々若丸>継承前幽助≧蔵馬>陣≧黒桃太郎
=戸愚呂45%>円、梁、魁=酎>是流>凍矢>鈴木>戸愚呂20%>鈴駒
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 20:18:06 ID:???O
躯は特殊能力値が高かったが、どんなんやろな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 20:26:51 ID:???O
円、梁、魁=酎とか書いてる奴ちゃんと原作もアニメも見てないんだろうな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 20:34:29 ID:???0
早速妖狐厨が釣れたwww
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 20:34:34 ID:???O
>>501
空間切り

>>502
戸愚呂厨なんてそんなもんだよ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 21:13:58 ID:???0
発信機体同じって・・・・・・w
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 21:16:50 ID:???O
円、梁、魁は三人いても桑原と霊力ない幽助を仕留められないから
全快幽助の攻撃を全部かわして霊丸の倍の攻撃力もある酎よりはかなり下だろう
互角はまずない、三人揃って酎と互角の方がまた近いわw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 21:20:38 ID:???0
       携帯厨は斬ってよし!!
───────────────────────────−──────―
────────‐───────────−────────────―─‐
─‐────────────‐────────‐∧_∧ ───‐──―──‐
─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐(; ´Д`) ────―─‐──‐
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ /   /─―/ヽ────―─‐
──―───‐\  \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| |  ‐─‐/  | | ─────―
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/_───‐―──―─‐| |  /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´  \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
──/──‐──────────────―−───‐(_)_)─────―─
─/────────−────────────‐──────────―‐
───────────────────‐─────────―
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 21:27:47 ID:LoWcoHNN0
普通にみてればこんなもんになるさ

死々若丸>陣>黒桃太郎>酎>吏将>凍矢>画魔>是流>円、梁、魁>鈴木>鈴駒>裏浦島>爆拳
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 21:30:37 ID:???0
また携帯が自演してるのまあ伝統だし仕方ないか
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 21:38:13 ID:XL1nfWA60
飛影は妖狐に手合わせ願いたいと発言→そこまで差はない
死々若はその飛影や妖狐にかなりの骨のあるという評価
>>486はちゃんと読んでるのかね
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 21:46:49 ID:???0
武術会妖狐については仙水戦幽助の件で当時よりかなりパワーダウンしてることは確定だろう
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 21:49:22 ID:???0
飛影の「手合わせ願いたい」は躯みたいな圧倒的に強いヤツにも言いそうだから
参考にならないと思うけど
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 22:17:58 ID:???O
戸愚呂弟って黒龍波耐えられるのか?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 23:10:45 ID:???0
>>513
武威ですら弾くこと出来たんだから80%でも黒龍は通用しないだろうな
黒龍食った後でも長引けばやばい
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:33:23 ID:???O
武威は黒龍波の対策を特別にやってたって漫画に書いてあった様な…。
だから戸愚呂100%ぐらいだったら対策やってなければ死ぬんじゃないの?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 05:46:44 ID:???0
躯や仙水が黒龍波対策を入念にやってたとは思えないけどな。
筋肉操作マン(笑)もそのへんは一緒だろ?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 06:41:07 ID:/1fMLhQdO
>>515
80%は以前の数倍の威力になった幽助の霊丸が全く効かない程頑丈
黒龍波くらって死ぬ事はまずないんじゃないかな
あと武威鴉達と80%の間にはかなりの差があるからな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 09:44:34 ID:???O
やっぱり倒せないか
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 17:23:05 ID:3YtLWvzc0
剣&道具なしの死々若丸の強さはどのくらい?

また剣&道具なしの場合どうやって戦うの?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 20:02:21 ID:SmzuC++J0
剣なし→物を投げるだけでルカ並の結界を破れるから単純に力でみたら陣以上かもしれない、それなりのスピードがあるので拳だけでもかなりの強さかも
道具なし→普通に強い
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 20:19:54 ID:???0
普通の剣だけで陣程度なら倒せそうだが
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 21:35:22 ID:???0
>>518
物語的にはありえないが、武威戦のときにその時ノーマルだった戸愚呂に黒龍波撃ってれば殺せたはず
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 23:23:34 ID:???0
「武威は黒龍波の対策を特別にやってた」ってことはさ・・・
初めから飛影と闘う気マンマンだったのかな?

てっきり戸愚呂(弟)は幽助、鴉は蔵馬に目を付けてるようなんで
残りの桑原と飛影の選択で飛影を選んだだけだと思ってた。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 23:43:03 ID:???0
バトルマニアなら幽助か飛影と闘いたいだろ

蔵馬と闘いたがるのは頭脳プレーに自信があるタイプか、ガチホモド変態。

桑原と闘いたがるヤツが少なくて困る・・・
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 00:10:11 ID:???O
ガチホモド変態とは鴉のことかww
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 10:05:29 ID:???O
てか武威が特訓してたなんて捏造だろ?
アニメは覚えてないが、少なくとも原作にはそんなの無いぞ
527515:2009/09/22(火) 14:12:14 ID:???O
黒龍波の知識が少しだけあるだけで特訓や対策をやった何て書いてなかったな。失礼。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 21:55:25 ID:???0
なんだ、やっぱり飛影と闘ったのは成り行きかw

いやむしろ
「ここで闘っとかないときっと桑原と闘う羽目になる」
とか思って珍しく自発的に闘ったのか。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 14:30:43 ID:???0
流石ちゃん>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>筋肉操作マン(笑)
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 15:09:00 ID:???0
>>493
筋肉操作マン(B級)より遥かに上なのが確定している流石ちゃん(S級)ww
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 01:15:47 ID:???0
もう終わった過去の人しか相手に出来ない流石ちゃん(笑)
それこそ棗あたりと当たったら一撃で負けるだろw筋肉操作マンより圧倒的に強い流石ちゃんは(笑)
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 01:17:26 ID:???0
時雨と六人衆はどっちが強いんだ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 02:07:30 ID:???0
単純に真っ向勝負なら六人衆のが強そうだな、なんとなく。
蔵馬は苦戦してたけど南野形態だったしね。知略で勝った部分も大きいし。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 07:03:27 ID:???0
流石ちゃんと柘榴様はどっちが強いんだ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 08:12:08 ID:???0
>>531
躯≧棗>>>>>>>>>流石チャン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>筋肉操作マンw
536535:2009/09/24(木) 08:28:37 ID:???0
>>534
俺は流石ちゃんのほうが強いと思う
まあ、流石ちゃんも柘榴さんも、筋肉操作マンより遥かに上なのは確定してるがw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 15:22:08 ID:???O
柘榴ととぼそは煙鬼クラスの力がありながら
あまりの接戦のために勝った方も力が尽きて
早々に敗退したのかもしれん
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 16:34:24 ID:???O
腹でも痛くなったんだろ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 17:36:53 ID:???O
>>537
躯や黄泉辺りが注目してる描写でもあればあり得たかもな>煙鬼クラス
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 20:17:37 ID:DVcLxQyz0
躯も黄泉も自分より遥かに弱い幽助に興味深々だったからなw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 21:48:16 ID:???0
そりゃあ興味もつぜよ
だって幽助も飛影も10代でS級なんだから
ヤツらまだ数百年寿命残ってるんだぜ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 22:17:11 ID:eSHAIvXP0
わかってないな
戸愚呂弟が最強
躯やらいぜん相手なら
「この妖気。。。s級だねェ」
「君たちの妖気に免じて400パーセントで十分だ」
「今日は強い妖怪の厄日だねェ」
指弾連打!!!!!!
で秒殺(笑)
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 22:56:23 ID:???O
戸愚呂弟はさ、ボンバータックルとか、マサカリ拳とか、デビルヨーヨーとか見てどう思ったんだろうね(笑)
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 00:06:56 ID:???0
>>542
筋肉操作マンなんか、躯のとこの下級兵士以下じゃんw
流石ちゃんと対峙したらデコピンで瞬殺されるよ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 00:49:46 ID:SkeSpvK70
ひえいであんだけ早く成長したろ?
それより
素質がはるかに上のトグロなら魔界来て雑魚相手に
指弾飛ばしてりゃ1週間で10万ポイントずつ位妖力値上がるだろ
戸愚呂弟なめんなw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 01:09:24 ID:???O
弱っちい時の鈴駒が悪い人間に捕まって愛玩用に売り飛ばされなくて良かった 
まぁ人生が0歳から玩具スタートでも魔界に君臨できるケースもあるにしても
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 01:37:59 ID:???O
今アニメ見て分かったけど、青龍ってデカイんだな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 06:20:37 ID:???0
>素質がはるかに上のトグロ

50年もかけて、しかもその間に妖怪に転生してまであの程度?
普通に人間のまま幻海と歳とってたほうがよかったんじゃないの?

10年ちょいで人間界にいたままS級になれた仙水とか
さらに1年ちょいでA級クラスになった桑原のがよほど素質は上だな。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 07:57:24 ID:???0
>>545
筋肉操作マンなんぞ、最終桑原と闘ったら次元刀で真っ二つにされるのがオチだろ(笑)
フリーザみたいに(笑)
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 08:04:00 ID:???0
桑原には勉学という大きな壁があった
彼が天才ならアホみたいに勉強する必要なく、そのまま魔界で修行してS級クラスになってたことは間違いない
桑原の格闘センスは飛影と同等、いや、それ以上
50年もかけてB級がやっとの筋肉操作マンなんか相手にならないよ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 12:58:12 ID:???O
ようするに、桑原君>海藤
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 21:29:20 ID:???O
でも素質で決まるなら500年以上もかけてA級だった蔵馬を考えると、戸愚呂も魔界で生き延びればそこそこ強くなれた気がする
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 22:34:31 ID:xAitvf/30
>>543
戸愚呂弟
「ぶははははは、あれがボンバータックルか。・・笑った笑った!!」

「ふっあれがマサカリ拳か・・武威の斧に比べたら屁でもねぇな。」

「うほっ!鈴駒タンのデビルヨーヨーかわいいねぇ・・。」
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 22:39:07 ID:???0
>>553
筋肉操作マンを神格化するなカス
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 22:40:19 ID:???0
鈴駒は最終的にS級クラスになるから筋肉操作マンが彼を馬鹿にする資格は無い
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 23:02:43 ID:???0
>>554
筋肉操作マンをはるかに下回るチンカス
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 23:20:10 ID:???O
一時的な弱体化さえ乗り切れば転生後は強くなれるのかもな 
蔵馬の成長率は南野になってから急激 
飛影も「邪眼の力を〜」って言うぐらいだから 
物探し以外に戦闘の補助に使えてるはず
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 00:19:24 ID:???O
アニメで魔界編を見ててふと思った、 
物語中盤の敵、仙水忍(S級下位)と戸愚呂(B級上位)のいかんともし難い差。

@仮にA級妖怪に絡まれてもその気になれば恐らく難なく(上位になれば少しはてこづるだろうが。)撃退できる仙水。 
十中八九、難なくボコられる戸愚呂。
A健康体ならムクロや黄泉軍に売り込んでも恐らく入団できるだろう仙水。
階級的に間違いなく門前払いであろう戸愚呂。 
B小地域でならそれなりエバれるかもしれない仙水。
下手したらその辺のA級下位のチンピラ妖怪達のパシリにされるかもしれない戸愚呂。 
C魔界統一トーナメントに出場し組み合わせが超運良かったら予選通過くらいはできるかもしれない仙水。
予選で粉々にされるかもしれない戸愚呂
DS級妖怪と喧嘩して負けても相手が慈悲深い妖怪なら止めは刺されず生き延びて強くなるかもしれない可能性が持てる仙水。 
可能性やら微塵すら持てず普通の力のハイキック一発食らったら即死するかもしれない戸愚呂。


以上、こんだけ違うんですね、別に仙水をマンセーしてるわけではありませんよ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 01:20:17 ID:???0
仙水はあれでも病気持ちだから凄いよ
桑原や飛影に次いで凄い
筋肉操作マンなんか相手にならない
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 01:24:24 ID:???0
流石ちゃんと闘ったら、靴の裏を舐める以外に生き延びる術はないだろうな筋肉操作マンはw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 01:25:30 ID:???0
つか、瞬殺されちゃうかもね
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 06:58:45 ID:???O
いくらなんでも女性5本指に入る天才流石ちゃんと比べられたら凡人戸愚呂が可哀想だ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 07:20:11 ID:???0
戸愚呂は到底馬鹿に出来る存在じゃないだろ?
近年マンガのボスを語れば必ず名前が出てくるほどの存在感。
彼なしでは幽遊白書が成立しない、超重要キャラ。
ストーリーの進行上B級で終わった彼だが、その内面には様々なドラマがあった。

魔界統一トーナメントのただ強いだけでキャラ薄い奴らと一緒にするなよw
雷禅躯黄泉なんぞより戸愚呂のがはるかに知名度高いしな。仙水がそれに次ぐくらいか?

流石ちゃん? 仮に出てこなくても物語にはなんの支障もありませんが何か?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 08:24:08 ID:???O
是流が優勝した時に望んでいた商品とは何だろうか 
バトル野郎だから主目的でないにせよ 
交渉はしたはずだ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 10:13:49 ID:???0
>>563
だから、B級雑魚の筋肉操作マンを神格化するなカス
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 10:14:58 ID:???0
キャラの濃い・薄いを議論するところじゃねえよw
筋肉操作マンオタ頭悪すぎw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 10:20:31 ID:???0
>キャラの濃い・薄いを議論するところじゃねえよw


何度も何度もわかりきった強弱を延々と繰り返しほざいてるお前もスレ理解してないよカス。
そりゃ戸愚呂は後出しのS級妖怪よりは弱いですよ。そんなものみんなわかってるさ。
それを鬼の首とったように何度も何度もはしゃいでるお前のがよほどカスだなw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 10:29:11 ID:???0
はいはい
筋肉操作マンは凄いとw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 10:31:18 ID:???0
だって、あれほど神格化されてた筋肉操作マンが実はB級雑魚なんだぜ?w
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 12:59:18 ID:???O
インフレの宿命だなぁ

宇宙の帝王とまでうたわれて圧倒的過ぎたフリーザ様がアホの虎なんとかに粉々にされたり…
世界を席巻する魔王ムドーが大魔王城で色違い量産雑魚のピョンピョンでプーより弱かったり…
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 16:13:05 ID:???0
暗黒武術会において、戸愚呂チーム4人が浦飯チーム以外にも
「おっ、コイツやるねぇ!!」と思わせた妖怪はいなかったのかしら?

まあ鴉が死々若丸ですら雑魚扱いしている位だから(以下略)。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 16:13:21 ID:???O
武術会以前に流れてた前回のダイジェストと本編のタイトルの間に流れるBGMカッコ良いよな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 17:24:59 ID:???0
>>571
筋肉操作マン自体が糞雑魚だから
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 19:37:43 ID:???0
お前は魔界統一トーナメントだけ見てろw
暗黒武術会も仙水編も見なくていいからw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 21:12:16 ID:???O
凍矢はあれだ、凍矢自体の戦闘力が低いだけで技自体は強力だ。
よく見たら凍矢かっこいい
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 22:08:48 ID:???O
陣達も暗黒武術会時の強さは魔界統一トーナメント予選レベルの妖怪に虐殺されるどころか下手したら一般観衆の妖怪よりも弱かったかもしれないんだよなぁ。
あとアニメで主役の幽助でさえ蔵馬に「俺より強いヤツなんざそこらにゴロゴロいるぜ。」と話してたが
謙遜とかでなく実感としたら
黄泉、ムクロ、雷禅関係者達以外にもトーナメント本戦出場者で
陣達10万クラス以上の強さの妖怪は結構いたのかもな。
描写と登場が無かっただけで。

577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 22:26:08 ID:???0
>>574
筋肉操作マンオタww
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 22:27:44 ID:???0
そりゃそうだ、魔界統一トーナメントと暗黒武術会じゃ、競技レベルが桁違いに違う
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 22:51:29 ID:???0
一つ質問だけど、雷禅の全盛期と躯の本気ってランクみるに
雷禅(全盛)>躯(本気)とされてるけど、どんな理由?

昔の雷禅は黄泉と同等以上の旧友より相当強いのは確かだけど
躯の本気も旧友連中が入り交じった大会で楽に優勝可能なレベルなんだろ?
あんま差なさそうだけど
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 22:51:33 ID:???O
>>578 黄泉軍で500年間もNO.2として君臨していた鯱でさえも生きてる時にあの大会行われてたらガクブルだったかもな。
「はっ!? 妖力値10万台ってこんなにいたのー!!」状態だっただろうな。
黄泉軍やムクロ軍から参戦したS級妖怪の幹部も結構予選敗退したヤツいそうな気もする。

581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 23:09:07 ID:???O
>>580 楽に優勝云々は結局飛影をはじめとするムクロの身内のヤツらばかりの発言だからな。
現に黄泉を倒した弧光が次に九条に負けて、その九条が次に才蔵だかに負けて、またムクロを準々決勝辺りくらいで倒した煙鬼がその後も勝ち進んで優勝したことを考えると、
あの大会ではやはり煙鬼が抜けててムクロ、黄泉ともかなり実力差あったのでは?
その差がムクロブチキレ覚醒モードに入ったとしても簡単に埋まるとは思えないね。
まあ、全盛期雷禅>>煙鬼≧怒りMAXムクロ>>通常ムクロ≧黄泉≧その他の旧友達 
くらいじゃないのか?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 23:17:21 ID:???O
幽助と戦って体力消耗してた黄泉って、やっぱ弧光に殴られ蹴飛ばされで最後に「参った、降参。」宣言したか失神KO負けしたのかなぁ。
また、棗に苦戦して体力消耗してただろうムクロも煙鬼に。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 23:33:55 ID:???0
>>581
それは煙鬼に都合よく考えすぎじゃね?
黄泉も最初に煙鬼が自分とほぼ同等の通常ムクロ
その二倍の本気ムクロよりさらに強い妖気を感じたら
自分と同等かそれ以上ってレベルじゃない…普通に倍を超えてる…
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 23:39:02 ID:???0
大会で楽に優勝って発言は組み合わせが悪くて黄泉クラスとばかり連戦しても優勝可能ともとれるし
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 00:52:59 ID:???0
ジョルジュ早乙女
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 02:03:29 ID:???O
>>579
雷禅は黄泉クラスなら相対すると小便ちびる強さだからな

2倍差ぐらいじゃ誰もちびってない以上、こいつだけは次元が違うと言わざるを得ない
あえて言うなら10倍以上かと
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 02:10:15 ID:???0
実は、らいぜんは一番最初に、1巻で登場してたとわかってる人間がこの世に何人いるか・・・。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 02:24:15 ID:???0
幽助クラスがゴロゴロいる大会だしな
予選突破者の流石ちゃんはS級妖怪と考えて自然
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 02:26:54 ID:???0
幽助が予選で当たった連中、描写的にS級下位以上と捉えても不自然じゃない
あれが躯の下級兵士や戸愚呂さん当たりじゃ蒸発しているだろうよ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 02:39:52 ID:???0
その割には描写がやたら手抜きだったよな。魔界トーナメント。
ただただ強さしか語ってなくて内容も薄いし、必然的にボスも薄くなると。
やっぱりボスの印象度で行ったら

戸愚呂弟>>>仙水>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>雷禅黄泉躯
だろ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 02:47:51 ID:???0
とがしが集英社とモメたんだからしょーがねえじゃん
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 02:59:25 ID:???0
戸愚呂戦は、強さについても重厚に語られてたよな。
それはやっぱりボスの戸愚呂が重厚で圧倒的な存在だったからだろうな。
後付のヤケクソでS級妖怪粗製濫造の魔界トーナメントとは格が違うわ。
だいたい魔界三国志やる予定が馴れ合いトーナメントとかマジうけるww
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 03:16:44 ID:???0
富樫にとって、第5巻の四聖獣だからな・・・。
あそこですでにピークだったんだよ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 06:43:13 ID:???0
黄泉だけは最後まで悪役通してくれるのかと思ったのに
雷禅旧友にビビりあがって、仲良しトーナメントの仲間入り〜w
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 07:33:22 ID:???O
戸愚呂のパワー一辺倒な強さのロジックを 
仙水と能力者がいきなり否定したのは面白い 
限定された能力でも有利な状況から最大効率で使われたら簡単にはめられるとか
試合に慣れすぎてるのはマイナスだとか 
だから最後力押しになったのはちょっと残念
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 07:42:26 ID:???0
結局いきつくところは戸愚呂のパワー一辺倒な強さのロジックなんだよな。
魔界トーナメントだって突きつめれば戸愚呂の論理で進んでたしな。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 11:03:32 ID:???0
>>590
印象度で語るな筋肉操作マンオタw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 11:04:29 ID:???0
キモイ筋肉操作してる癖にB級w
キモ過ぎなんだよこいつww
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 11:08:07 ID:???0
なんか筋肉操作マンオタが張り切ってるけど、筋肉操作マンがB級雑魚の事実からは逃れられないよ^^
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 11:57:09 ID:???0
>>586
えーと…10倍とか…それらしい記述がどっかで出てたっけ?
あと一応突っ込むと本気ムクロと黄泉クラスは対峙してないからわからんとしか
あと、2倍つっても数値がでかいから差も大きくなるし
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 12:27:21 ID:???0
魔界トーナメントも結局戸愚呂との激戦から多くを学んだ幽助が提唱したものだしな。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 12:58:11 ID:???0
>>594
黄泉を変えたのは修羅じゃないのか?

あと、あの冷徹だった蔵馬が肩入れする浦飯への興味。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 13:00:27 ID:???0
>>601
B級雑魚は関係ありません^^
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 13:03:43 ID:???0
戸愚呂兄B級上位
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 13:16:07 ID:???0
>>602
でも雷禅旧友が現れなかったら何も変わりませんでしたよね?

>>603
結局「トーナメント」になったのは、暗黒武術会の影響、ひいては戸愚呂の影響でしょう。
でなければそのまま魔界三国志続行でもよかったわけだしね。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 13:17:25 ID:???0
印象度
戸愚呂弟>>>仙水>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>雷禅黄泉躯
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 13:43:18 ID:???0
横からだが…いい加減、スレ違いだし止めたら?
スレタイ読んでから書き込んだ方がいいよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 13:45:44 ID:???0
>>605-606
スレタイ嫁基地外
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 13:47:53 ID:???0
B級雑魚の筋肉操作マンは関係ねえよ
自分より強いS級妖怪とタイマンで戦いたいから開催しただけ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 13:58:36 ID:???0
面白いと思ってるのかな
ただウザイだけなんだけど
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 15:16:43 ID:???0
だよな
印象度とか関係ねえし
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 15:56:39 ID:Bg9QaFyu0
わかりきってる強弱を何度も何度もしつこく書くのは「議論」なのか?
そういう無法なスレ違いが止まない限り、こっちも好きなこと書いていいんだよな?

アンチ戸愚呂もいい加減うざいんだが。
キャラスレにアンチスレ作ってそこでやってくれないか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 16:00:32 ID:???0
流石ちゃん>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>筋肉操作マン
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 16:05:40 ID:???0
印象度
戸愚呂弟>>>仙水>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>雷禅黄泉躯

流石ちゃん?だれですかそれww
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 16:06:27 ID:???0
戸愚呂は到底馬鹿に出来る存在じゃないだろ?
近年マンガのボスを語れば必ず名前が出てくるほどの存在感。
彼なしでは幽遊白書が成立しない、超重要キャラ。
ストーリーの進行上B級で終わった彼だが、その内面には様々なドラマがあった。

魔界統一トーナメントのただ強いだけでキャラ薄い奴らと一緒にするなよw
雷禅躯黄泉なんぞより戸愚呂のがはるかに知名度高いしな。仙水がそれに次ぐくらいか?

流石ちゃん? 仮に出てこなくても物語にはなんの支障もありませんが何か?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 16:19:42 ID:???0
何度も何度もわかりきった強弱を延々と繰り返しほざいてるお前もスレ理解してないよカス。

そりゃ戸愚呂は女だろうがなんだろうが後出しのS級妖怪よりは弱いですよ。

そんなものみんなわかってるんだよ。議論が成立しないんだよ。わかる?

ここ強さ議論スレだから、議論にならない力関係を何度もしつこく書くのはやめようね?

そんなに戸愚呂が嫌いだったら漫画キャラスレでアンチスレ立てろって何度も言ってるよね?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 16:23:10 ID:OmHlVP6/0
ゴミはほっとこうぜ、ところで武術会の陣と蔵馬ってどっちが強い?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 16:25:50 ID:???0
>>617
いや、普通に考えるとね、植物は風でなぎ倒されると思うんですよ、僕はね。
以上です、ハイ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 16:46:49 ID:???0
流石ちゃん>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>筋肉操作マン


620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 16:47:52 ID:???0
とぐろ?誰それ
俺は筋肉操作マンしか知らない
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 16:52:57 ID:???0
じゃあスレ違いだな。別の漫画のスレにいけ。
幽遊白書には「筋肉操作マン」というキャラは存在しない。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 17:25:15 ID:???0
あ、ごめん
やっぱ、とぐろさんだったわ^^
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 17:26:02 ID:???0
>>621
てめえも筋肉操作マンを神格化してんじゃねえぞカス
あんな雑魚w
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 17:42:32 ID:???0
両方スレ違いで両方荒らしだからこのスレ的に…
つか、横で議論されてたことを少しでいいから気遣ってやれ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 18:20:44 ID:???0
キャラ名もまともに覚えられない池沼にかまわないでください
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 18:22:00 ID:???0
筋肉操作マンを神格化する池沼に構わないでください
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 18:24:08 ID:???0
両方池沼にしか見えないんですが
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 18:43:58 ID:???O
流石にボコボコ♪トグロちゃん♪
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 20:05:01 ID:???O
筋肉操作マン何か話にならねぇよwww是流にだって負けるだろあんな雑魚wwwwwwwwwwwwwwww
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 20:15:14 ID:???0
流石にゼルよりは上だろ筋肉操作マンは
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 20:50:35 ID:???O
是流が壁面アートになっても悲しんだ様子のない鈴駒 
だが酎の試合は解説までして敗退後はやけ酒にまで付き合う鈴駒たん 
酎(友達ランクS級)>>>>>>>>>>>>>>是流(B級下位)>その他(知り合い) という非情な現実

浦飯チームをからかいに行くのも別に誘われてないのに 
「よし、オレも行こう」とか言ってついてきたんだろう、悲しい!
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 00:32:42 ID:???O
是流は魔界の炎の存在を知ってたって事は自分と桁が違う奴が存在する事は知ってたんだろうな。ただ、人間界程度だったら無双できると思ってたからあんな態度とってたんだろう。
要するに戸愚呂みたいに世間知らずだったわけじゃなく、知ってたけど自己満足しようとしたんだろうな。こいつは修業しても無駄だろう。壁画がお似合い。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 13:26:42 ID:???0
魔界で強い奴らに揉まれたら強くなるってのは納得できるが
地上で幻海と蔵馬に指導を一年受けただけでS級中上まで強くなられたら
妖怪に転生してまで強くなろうとしてB級上位な人は哀れすぎる、才能なさすぎだろ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 14:46:46 ID:???O
結局、黒桃太郎を鍛えればいいわけでしょ?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 19:31:09 ID:C/ju75+Q0
煙鬼「さあワシに(命乞いの)お願いをしてみろ。」

躯「ふ、ふざけるな!! 誰がお前などに・・・
  今俺を殺さないといつかお前を殺しに行くぜ!!」



弧光「さあ私に(命乞いの)お願いをしてみろ。」

黄泉「た・・頼むーっ、命だけは命だけは・・・。」
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 20:01:55 ID:aF51LIfH0
>>587
ちょ、kwsk
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 21:14:42 ID:???0
>>635
いいね孤光VS黄泉。見たかったかも
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 23:40:58 ID:???0
ああ、黄泉も言ってたけど
幽助と修羅の対決が見たかったな
修羅はめちゃくちゃ負けず嫌いだから手を焼きそう
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 03:41:35 ID:???0
実は行方をくらまし修行をし限界ぶっちぎりの武威が最強
次のトーナメントは武威が優勝
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 08:20:33 ID:???O
武威は田舎に帰ったよ 
実家の畳屋やってる
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 15:21:47 ID:???O
>>631
格好つけてるだけに悲しいとこが目立つ。是流がおならしてる所は見たくない
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 00:40:53 ID:???O
是流が戦闘中におならをしたら空も飛べるな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 07:23:25 ID:???O
おならでケツから火を吹くとは飛影も思わないから不意を突ける
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 07:36:41 ID:???0
悲しい人がいるな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 08:33:37 ID:???O
こーゆーレベルの低い奴ってクラスに1人は居るよね
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 09:18:19 ID:???O
いるいる、50年かかってもB級止まりで芸は筋肉強化だけみたいなヤツ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 12:05:48 ID:???O
まだ人形劇できた方が潰しがきくね
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 16:50:50 ID:???0
何この自演
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 18:33:33 ID:???0
kintama
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 03:22:12 ID:???0
戸愚呂弟はせめてA級の下位にしてほしかったorz
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 08:19:23 ID:???O
ヘレンちゃんにビビってるようじゃ無理
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:52:27 ID:???0
>>647
武道家やめても食っていけるよなw
鴉も美容師とか向いてそうだし。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:27:37 ID:???0
トグロ兄弟>>>その他でいいですね?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:06:09 ID:???0
>>653
流石ちゃん>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>筋肉操作マン
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 07:34:12 ID:???O
器用で研究熱心で努力家の鈴木もつぶしが効く 
闇アイテム作成技能と巧みな妖気コントロールで技術者向き 
他人の技も真似っこできる対応の広さはトレーナー向きでもある
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 09:18:55 ID:???0
限界を超えた武威>>>ピザデブ御一行>>玩具奴隷>>めくら>元ヤン>>>>>その他
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 12:17:26 ID:???O
桑原熱血モード>>>>>>>>>>武威
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 12:47:38 ID:???O
>>656
アナルのサイズですね?
限界を超えた武威(30p)>>>ピザデブ(15p)>>玩具奴隷(12p)>>めくら(6p)>元ヤン(3p)
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:38:10 ID:???O
やっぱり程度の低い奴が1匹居るな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 14:37:49 ID:???0
携帯ですねわかります
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 21:01:00 ID:???O
画魔も生き残って修行したらS級になれた 
少なくともバカ凍矢よりは強くなれた
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 06:04:02 ID:???0
魔界に入った戸愚呂が最強
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 20:59:20 ID:???0
>>661
そのバカ凍矢にも抜かれた陣や酎は涙目w
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 00:30:06 ID:X5FniHys0
誰か教えて下さい。仙水を倒した時の覚醒幽助と黄泉戦序盤の幽助はどちらが強いですか?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 03:58:05 ID:???O
黄泉と戦った時の方が50倍ぐらい強い
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 08:29:38 ID:???O
覚醒武威の半分くらいかなぁ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 09:31:47 ID:???O
>>665
あの時のゆうすけは修羅と同じ程度だぞ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 10:29:19 ID:X5FniHys0
>>667
君は黄泉戦序盤の幽助と仙水を倒した時の覚醒幽助はどちらのほうが強いと思う?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 19:02:25 ID:???O
>>667
仙水と戦った時の幽助→1万程度
黄泉と戦った時の幽助→50万程度
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 19:05:12 ID:???0
酷い自演だ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 23:07:53 ID:X5FniHys0
>>669
だが仙水を倒した覚醒幽助なら1万どころじゃないはずだ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 02:01:06 ID:???O
>>671
だから雷禅幽助が10000そこそこなんだって
霊丸でも死にかけの仙水一人殺せないんだからな

描写的には戸愚呂80%(魔族幽助)を圧倒した幽助(仙水)が、戸愚呂100%(雷禅幽助)に瞬殺されたのと全く変わらん
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 13:29:05 ID:yLo8UxG50
>>672
しかし雷禅幽助って雷禅が幽助に乗り移ったんだろ。だったら雷禅幽助の実力も雷禅に近いはずだ。
ということは雷禅は133万2千だから雷禅幽助も100万はいってるだろ。黄泉戦序盤の幽助は50万。
よって雷禅幽助のほうが黄泉戦序盤の幽助より強いってことになるだろ?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 16:36:17 ID:???O
>>673は勘違いしてるらしいな
あれは雷禅が幽助の身体を操っただけで雷禅の力とは関係ない
ちゃんと冨樫も仙水に「君の放った力だ」と説明させてる
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 18:31:37 ID:???0
鈴木って具体的にはどんなタイプのファイターなの?
どうもテクニシャンというより後方支援型みたいだし。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 22:45:27 ID:???0
後方支援型なのにトップに立ちたくてあがいてる男。
自分では後方支援型だと気づいてない。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 22:46:54 ID:???0
大人しく死々若と黒桃のサポートしとけ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 23:02:08 ID:yLo8UxG50
>>674
いやいや、ちょと待てよ。まず仙水の強さはS級妖怪並の強さってこと知ってるだろ?だったら三国のナンバー2ぐらいだよな。
なら仙水の強さは3万〜4万だ。しかも仙水は病気だから健康状態ならS級妖怪になった陣や死々若丸と同じぐらいと俺はみた。
だから仙水本来の強さは10万以上だ。しかも覚醒幽助はそんな仙水を圧倒してたからもしかしたら50万いくかもしれないぞ。

679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 23:08:06 ID:yLo8UxG50
>>674   ごめんちょっと訂正。>>674>>678ではなく>>679を見て下さい。
いやいや、ちょと待てよ。まず仙水の強さはS級妖怪並の強さってこと知ってるだろ?だったら三国のナンバー2ぐらいだよな。
なら仙水の強さは3万〜4万だ。しかも仙水は病気だから健康状態ならS級妖怪になった陣や死々若丸と同じぐらいと俺はみた。
だから仙水本来の強さは10万以上だ。その仙水が自身で自分が健康状態でも(君のほうが強かった)と幽助に言っている。
だから覚醒幽助も50万いってるかもしれないぞ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 00:04:45 ID:???O
風丸って修行したら結構な使い手になってたんじゃないかな
年齢がちょっと気になるが…
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 00:29:04 ID:???O
>>679
いいや、S級の下限は30000じゃないよ
30000の北神>>>>遠く及ばない幽助≒あんまり変わらない仙水>A級の他二人
力関係はこんな感じ

4人衆は上から4人を集めただけで実質的には北神のワンマン
黄泉軍のグラフを見ると北神が3でその他が合計と同じくらいだから不思議じゃない
ただ北神が10万以上までパワーアップした様に、他の3人もS級がデフォの大会に出られるだけのパワーアップはした

第一3国の奴らはあの戦いを知ってるんだから、仙水達が妖力何万とかだったら黄泉部下が「勢力図は変わらない」と考えるのは無理がある
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 19:21:23 ID:Gy+/Prd80
>>681
だったら仙水を倒した覚醒幽助の妖力値はどれぐらいだと思うんだ?だいたいでいいから。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 19:26:18 ID:Gy+/Prd80
>>681
それともう一つ。雷禅幽助は幽助が魔族として完全に覚醒したと確か蔵馬が言っていた。魔族として完全に覚醒したんだから
雷禅幽助はやはり雷禅と同等か近い実力だということにならないか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 20:13:50 ID:???O
>>682
10000そこそこ、間違っても20000はいかない

>>683
完全に覚醒した=幽助100%になった
それまでの幽助は幽助80%だった
魔界編の幽助は80%状態で劇的にパワーアップした

仙水戦の80%幽助→10000
仙水戦の100%幽助(獣の槍)→12000
黄泉戦の80%幽助→500000
黄泉戦の100%幽助→600000
こんな感じ

80%幽助は霊気も使えた(人間としての部分も残っていた)から、完全に覚醒したってのは人間部分が無くなったて意味だろ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 20:24:49 ID:???O
とにかく殺す気満々で撃った霊丸でも死にかけの仙水すら消せなかったので妖力100万は無い

仮に妖力100万もあったら戸愚呂の時みたいに攻撃的な妖気だけで仙水もコエンマ達もドロドロになるから
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 20:50:02 ID:???O
まあ仙水もS級のピンからキリのキリに位置してたとしても、妖力値的には雷禅軍では北神に次ぐNO.3にはなれるわけだし(北神の下の東王や南海がA級だし。)、
ムクロ軍に入っても直属戦士の77人にはギリ入れるかもしれないし、
黄泉軍でも妖力値3万後半の鯱さんが500年以上もNO.2でエバれるくらいなら幹部層には入れそうだし、
なんやかんやS級妖怪ってのは戦力にはなれそうだな。
妖怪に転生してまでB級上位が限界だった戸愚呂とはやはり決定的に違うわな。   
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:11:31 ID:???O
>>686
せめてあと300年ぐらいあればA級になれたかもしれないけどな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:12:35 ID:???0
また自演かよ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:15:54 ID:???O
>>688
m9(^д^)プギャー
違ーよwwwww
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:25:29 ID:???0
114.48.20.35
EM114-48-20-35.pool.e-mobile.ne.jp
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:28:11 ID:???O
>>690
これが俺のか?

で、>>686のは?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:51:50 ID:hQfRAa+p0
これは酷い
693691:2009/10/07(水) 21:54:07 ID:???O
てか>>690は俺じゃないな 俺はあうだからezwebだろうし
694691:2009/10/07(水) 22:25:04 ID:???O
また自演か厨は逃げたのか?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:44:33 ID:???O
若い頃の戸愚呂と幻海の力量差ってほぼ一緒ぐらいなんじゃね? だと思うんだが、
全盛期だった20代の頃の幻海が描写的にB級下位〜中位ぐらいだとすると人間だった頃の戸愚呂もそんくらいの強さだったのかな。
それにしては妖怪化して50年も年月かけてまでしてB級の上位までしか上がってないのかよ! と言う疑問が出てくる。
カイレンを倒した時が幻海がまだ霊光波動玉会得前でC級中位〜上位くらいで戸愚呂もそのくらいだったのならまだ分かるが。

696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:21:24 ID:???O
>>695
実戦の機会がなかったんじゃないか?
実戦に勝る修行はないって魔界屈指の実力者も言ってるし

頂点を極めた気になってたからろくに修行もしてなかったんだろう
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 19:39:00 ID:XuLA7gzQ0
おっぱいランキングを作成汁
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 19:40:06 ID:???0
爆拳様最強
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 20:44:05 ID:???O
>>696 雪菜と若い頃の幻海以外はみんな結構サイズあるような気がする。
蛍子は程よくムッチリしてそうな感じでぼたんも結構ありそう。
弧光、棗も背は高くないが結構あるし、
静流、瑠伽は長身スレンダー巨乳だと思う。 
あくまで個人的なイメージだが。

700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 22:56:09 ID:???0
躯巨乳か
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 23:15:23 ID:???O
>>700 ムクロは小振りな感じだな。 

702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 23:16:41 ID:YtA6eWa9O
ボタンが一番良いんじゃないか
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 23:19:27 ID:???0
躯プリケツか
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:17:59 ID:???O
蛍子とぼたん、どちらかを彼女に選べる と言われたら俺はぼたんかな。
蛍子も悪くはないんだが、ぼたんの方がサバサバしててケンカしてもドカーンと大きく衝突して後はスッキリって感じで長くやっていけそうな感じがする。

705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:22:07 ID:???0
俺はルカで
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 02:04:00 ID:???O
俺は美由鬼以外なら大抵何でもいいや
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 03:05:52 ID:???0
若幻海に決まりだろ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 08:31:57 ID:p2uIgsZlO
桃連邪あたりも良いんじゃないか
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 09:49:33 ID:???0
戸愚呂(妹)
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 09:57:32 ID:???O
さやかと雪菜が好きだと言うと「好みがはっきりしてるね」と言われる。
だがそんなことはない。螢子も好きである。ぼたんも好きである。幻海も好きである。喪々連邪も好きである。温子も好きである。静流も好きである。
躯も好きである。小兎も好きである。棗も好きである。樹里も好きである。瑠架も好きである。
要するに節操が全くないのである。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 10:24:19 ID:???O
一人選べるなら鈴駒たんかな、やっぱり 
ただ自分は美少女ではないから友達以上になるのは相当難しい 

おそらく天沼の方が大いに望みがある 
周囲をバカにしてるけど本当はどうしようもなく孤独で寂しがってる子だから 
一度相手を認めて懐きだしたらとことん行けると思う
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 12:35:31 ID:p2uIgsZlO
鴉なんかも良いんじゃないか
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 14:42:15 ID:???0
>>711
鈴駒の彼女は流石ちゃん
S級どうしのカップルだな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 16:43:38 ID:???0
自分が女なら、怨爺と付き合いたい。
素顔は綺麗だし、面倒見もよくて良い人そうだよね。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 18:50:22 ID:p2uIgsZlO
それだったらネズミ臭いアメリカ人の方が良い
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 00:20:57 ID:???O
久し振りに強さの話題をさせてもらうが、もし幽白に最終回以降のストーリーがあるとしたら主人公の幽助より飛影や酎達に抜かれそうだな。
幽助は「次の大会に向けて」なんて言ってるが、
もともと幽助はドラゴンボールの悟空やベジータみたいな平和な時まで過酷なトレーニング続ける程の戦闘マニアでも無いし(根が不真面目な性格ってのもあるかも。)、
人間界での普通の生活に戻ってそのまんま過ごしていきそうな気がする。

717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 06:07:08 ID:???O
>>716
セルフ呪霊錠とかで、ながら修行すんじゃない?
クレイジーな幽助はたまに魔界に行って実戦形式で旧友達と試合しそうだし
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 09:00:57 ID:???0
そういや幽助ってあんまトレーニングしてる印象ないな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 12:36:51 ID:???0
こつこつとしてはないけど、やるときゃやるって感じ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 14:03:05 ID:???O
ドラゴンボール改の次は続幽遊白書をキボンヌ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 14:08:06 ID:???O
>>718 極端な短期集中型のような気がする。 
もともとが「修行なんてくそくらえだー、このクソババア!」なんて言うくらいだし。

722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 14:14:07 ID:???O
目標があると頑張れるって感じだな
戸愚呂の時にしろ魔界の時にしろ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 19:42:28 ID:???0
修行したという設定はあっても描写がないから修行してる気がしない
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 20:29:43 ID:???O
普段から修行してそうなのって、ぶっちゃけ飛影くらいだよね。
桑原はヤンキーから途中勉強に入ってしまったし、蔵馬も人間界の顔は優等生の学生。
そっちの生活を普段は満喫してる感じがする。
まあ、ドラゴンボールキャラみたいな年中修行三枚ってのは無職なヤツしかできないってのもあるよな。
幽助、桑原、蔵馬は学生だったり働いたりと無職ではないぶんそうなるよな。

725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 20:41:18 ID:???O
暗黒武術会で優勝する様なヤンキーが街歩いてたら恐いな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 20:58:19 ID:???O
>>724
まぁ飛影も仕事してるけどな、パトロールってゆー
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:30:15 ID:???O
修羅の怪の大将をワンパンで病院送りにする不良w
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 03:45:23 ID:???O
盗賊は魔界的には職業だしムクロ軍団に就職もしたよ 
No.2にまでなった
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 11:56:18 ID:???0
今の飛影は警察官みたいなもんだなw
彼らは日々鍛錬も出来て、働くのと修行が一度に出来るから飛影向けの職業かもw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 23:26:48 ID:???O
>>711
確かに鈴駒は面食いだ。ゼルに懐いてたし。でも鈴駒は中身は純粋で世話好きだから人を顔で振ったりするような子に見えない。不細工でも鈴駒に「どうしようもないやつ、ほっとけない」と思わせ情で訴えればいただきます出来そう。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 06:21:14 ID:???O
酔っぱらいの酎に対して「しょーがねーな」って感じだったしね
まずバトル野郎としてまっすぐだって接点が必要かもしらんが
友達になれたら弱みを隠さず頼ってみるのが手かな 
是流はちょっと自分が上位てな雰囲気があったから失敗した
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 11:56:18 ID:???O
レッド是流の手刀とか案外魔金太郎ぐらいでも耐えられたりしてな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 14:13:40 ID:???O
飛影に瞬殺されたから爆拳臭がするけど、金玉郎は結構強いぞ
なんだかんだで相手Tの奴を一人瞬殺してるんだからな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 17:21:31 ID:???O
いきなり黒龍波はねーよ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 18:22:53 ID:???O
是流は鈴駒にたいして変なプライドがあり弱みみせないから、鈴駒と親友になれなかったんだなw やっぱり親友に弱みを見せるというのは大切なことだからな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 18:23:53 ID:???0
なにこれ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 02:07:17 ID:???0
マキンタローってアニメでは何色? やっぱ緑?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 05:27:58 ID:???0
うんこ色
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:19:11 ID:???0
>>720
リメイクの題名は
「幽YOU白SYO!」でどう?

主題歌は「微笑みのBOMB」ボッカンボッカン♪
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:53:25 ID:???0
流石って能力明らかにならなかったけど恐らく鈴駒と同じスピードスター系の能力で
もし鈴駒と戦う事になってたら手数の多さで鈴駒が上だけど単純なスピードで流石が上で互角だったのかも。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:58:29 ID:???0
>>740
どちらにしても、流石ちゃんがS級妖怪であることに変わりはない
キモイ筋肉操作マンは論外でw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 02:42:32 ID:???0
>>738
まじで!あんまりだーー
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 01:09:33 ID:???O
キンタマローの体の色はキンタマ袋の色にそっくりだ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 19:56:47 ID:R93fcNMu0
金多摩郎
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:32:31 ID:???0
大統領府で一番イケメンなのは酎だと思うんだ
2番目→蔵馬 3番目→死々若丸 4番目→凍矢 5番目→鈴木 6番目→九浄 7番目→陣
異論は認める
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 13:46:38 ID:???0
俺の中では流石ちゃんが美人度でかなり上位にきてる

雪菜・ぼたん・ひなげしとかもいいね
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 17:28:22 ID:???O
みゆきだな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 03:53:33 ID:???O
手術前のオカマなんてはるな愛以下だし
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 20:37:40 ID:???O
はるな愛は一回嫌いになるともう見てられない
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 14:09:58 ID:???0
流石ちゃんがS級妖怪である根拠

@魔界統一トーナメント予選突破者
AS級妖怪の鈴駒に勝利
B二回戦で敗退したが、生きている(彼女が躯の下級兵士や筋肉操作マンみたいな雑魚なら
                       予選の段階で消滅してるはず。つまり、鈴駒との勝負は八百長ではない)
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 15:07:45 ID:???0
桑原が魔界に行ったらそこらへんの妖怪に喰われちゃうんだろうな
仙水くらいまで鍛えないとオチオチ遊びにいけないな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 15:10:44 ID:???0
桑ちゃんの格闘センスは飛影以上
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 19:17:36 ID:???O
雪菜と一緒なら霊力10倍になるから大丈夫
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 21:44:11 ID:???O
吏将って、霊剣フルスイングをもろに腹に貰ったのにブッ飛んだだけって事はやっぱりそこそこの使い手なのかな?まして、雪菜補正の掛かった一撃なのにな。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 23:49:26 ID:???0
>>753
鈴駒と流石ちゃんコンビとかも結構良いぞ
S級コンビだし
下手なS級雑魚妖怪なら簡単に倒せるだろ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 01:51:53 ID:???O
>>755
吏将さんはなんだかんだで仮にも大将クラスなんだから酎以上陣以下ぐらいの実力はあったんだろうな
あの鎧はダイヤモンド以上の硬度はあるだろうしな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 04:44:32 ID:???0
誰も分かっていないようだが流石チャンの能力は
テンプテーションやぞ(脳内調べ)
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 07:22:00 ID:???O
流石「お色気三割増!!!!」

鈴駒「ぬぉ…押される……なんでだー!?」
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 12:26:46 ID:???O
喪喪連邪の変わりに流石ちゃんが入れば…
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 12:37:32 ID:???0
>>759
レベルが違いすぎだろw
日本の幼稚園児の中にハリウッド女優が入るようなもんだろww
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 13:50:38 ID:???0
柘榴さんも中々面白いキャラだったな
S級雑魚妖怪だが、個人的には好きだw
ネタ的な意味でww
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 16:21:48 ID:???O
戸愚呂弟「五連邪に1人強いのがいるねぇ」
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 16:23:12 ID:???0
こうゆう揉め事になるんだから作者はより厳密にキャラの設定をしとけって話だ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 16:36:36 ID:???0
流石ちゃんって公式では何級妖怪になってるの?
S級に違いないけど
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 01:16:43 ID:???0
戸愚呂が泣いて逃げ出すくらいの強さ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 07:11:04 ID:???O
大会だからあんなにS級が集まっただけで、普段は滅多に会えないんだろ
S級以上は全妖怪の0.0001%くらいなんじゃないの
桑ちゃん程強さと能力があれば十分ブイブイ言わせられるよ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 12:11:47 ID:???0
確か、かないみかだったな
顔と声がマッチしてる
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 20:19:31 ID:???0
アニメの女キャラでは流石と棗とモモレンジャーは認める。
女キャラ限定で強さ議論ねーのかよ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 21:01:27 ID:???O
>>768
>>7-8のランクから男キャラとオカマキャラを抜けばそのまま女キャラ限定ランク
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 21:12:36 ID:???0
女キャラでは躯・棗・孤光あたりが最強クラス
次点で流石ちゃん
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 21:16:32 ID:???0
最弱は?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 21:27:13 ID:???0
螢子はC級だろ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 21:45:19 ID:???0
胸はB級
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 06:28:51 ID:???O
戸愚呂は人間界でB級上位だったけど陣達がS級になれたくらいだから戸愚呂は魔界で修行積めばS級のかなり上の方まで行けたと思う。
S級戸愚呂の戦い見たいなぁ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 06:43:51 ID:???O
また見え見えな釣りかよ
戸愚呂の素質なんぞ妖狐以下なんだからたいしたことないっての
修業したとしても北神辺りには軽く負けるレベル
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 07:31:08 ID:???O
>>774
戸愚呂「俺がS級になったらペンタゴンが筋肉で埋め尽くされちゃうZE!!」
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 07:41:15 ID:???O
S級戸愚呂は指弾で空間を裂く。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 10:30:37 ID:???0
>>777
筋肉操作マンオタきめえ
うざいから死ね
B級雑魚妖怪ww
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 11:25:39 ID:???0
爆拳はS級になれる素質が充分あったはずだ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 11:57:25 ID:???O
そうかもね、真面目に
S級からしたら爆拳と陣 との差なんて微々たる程度だし
D級以上あればあとは修行を続けられる根性だけだろう
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 13:00:15 ID:???0
きれいな爆拳
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 14:30:55 ID:???O
是流と赤連邪と黒桃太郎は死ぬには惜しかった
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 13:11:27 ID:???0
黄玉もな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 14:47:57 ID:???O
画魔もな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 17:03:52 ID:JarOWtlV0
らぐびもな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 19:09:37 ID:???O
つーかS級妖怪がそんなに量産されてたまるかよ
戸愚呂なんざ修行をいくら積んだところで素質が足りねぇから無理だろ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 20:08:22 ID:???0
まあ戸愚呂とか仙水はシリーズボスで死んでおいたのがいい落としどころだったよな。
中途半端にS級妖怪で復活されてもなんだかなあだし。
陣とか酎とかは中途半端に強かったから、そのへんの復活もまあ受け入れられたけど。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 21:12:45 ID:???0
筋肉操作マンなんか流石ちゃん以下だしなw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 16:57:45 ID:???O
>>787 仙水は下位ではあったがS級まで行けてただろ? 
でも、じゃあ病にかからなかったらそれ以上行けたかどうかは分からんよな。
もしかしたら、あの強さの世界が人間と言う種族が行ける限界だったかもしれん。 
まあ、同じ人間で妖怪に転生すると言う反則して且つ五十年も年月掛けてまでしてB級上位だった誰かさんはそう比べると恥ずかしいな。

790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 17:46:12 ID:???0
筋肉操作マンは流石ちゃんに勝てるくらいの実力をつけてからだ
話はそれから
ああ、無理だなw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 20:35:54 ID:???O
そうさ〜100%戸〜愚呂
もう出し切るし〜かな〜いさ〜
ドス黒〜いキモい筋肉
盛り上〜げ〜なが〜ら〜
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 20:36:54 ID:???0
>>791
○んたま!
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 21:19:04 ID:???O
まぁ戸愚呂弟が蔵馬の元で修行すれば最強になってたな。流石ちゃんも中出しされて終了
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 23:05:40 ID:???0
むしろ最強になるなら兄だろ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 01:40:17 ID:???O
あの筋肉馬鹿は何年も修行を続けて妖怪になってもB級なんだろw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 02:22:34 ID:???O
肩のパイプから戸愚呂ジュニアが「おー」とか言いながらワラワラと出てくる図が浮かんでしまった

「小さくても私の子供達だぞ、絶対に勝てやせん!」
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 03:38:23 ID:???0
>>793
流石ちゃんは同じS級の鈴駒が孕ませるんだから筋肉操作マンは用済みw
てか、B級雑魚の種とかww
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 08:32:46 ID:???O
その鈴駒はC級中位の金髪野郎の種付け済みだがなw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 08:35:45 ID:???0
幽白パンチラないな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 12:30:05 ID:???O
権田原も当然オーナーとして鈴駒と夜は共にしてるし(品質確認) 
依頼があればあの豪華ホテルに来てた人間の紳士へも接待に送り込むよ 
それが武術界ちびっ子枠に課せられた闇のルール
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 16:21:35 ID:???O
つー事は浦島辺りも弄られてるな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 02:26:57 ID:???0
だが正体はブタ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 18:17:16 ID:???0
かいれんの股間みたらシルエットがでかかった。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 00:19:08 ID:???O
幽助って結局妖怪だったんでしょ?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 00:22:08 ID:???0
>>804
その通りだよ、よう解読したな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 01:48:31 ID:???0
フリーザって3回目の変身で戦闘力1億越えるんか…
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 02:07:07 ID:???O
戸愚呂って三回目の変身で妖力値1000越えるんか
808804:2009/10/31(土) 19:09:59 ID:???0
その通りだよ、 よ う 解 読したな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 01:45:32 ID:???P
>>799
あんまりして欲しいキャラもいないけどな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 20:46:14 ID:???O
天沼のパンツ…
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 21:35:35 ID:???0
おくれ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 22:00:49 ID:???O
天沼と浦島と鈴駒のパンツだったらどれが一番美味しいわけ?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 01:50:47 ID:???O
ヤキソバパンが一番美味しいです
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 10:41:27 ID:???O
鴉ってよく見ると結構ガタイ良いよね。体重ありそうだな。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 17:31:53 ID:???O
六遊会と裏御伽が対戦したら、挑発合戦になりそうで面白そうだなwwww
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 17:36:16 ID:???0
死々若丸が出るまでもなく裏御伽が勝ちそうだ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 19:15:33 ID:???O
組み合わせによっては六遊会が勝つだろう。
浦島<鈴駒(呂屠でもいけるか?)、鈴木<是流(酎)、魔金<酎(是流)。
これで3勝取得で勝利。
死死若丸は過剰評価されてると思うな。是流で勝てるかは分からないけど、酎なら勝てるんじゃないかな。黒桃太郎は無理。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 19:25:56 ID:???0
死々若丸≧陣>酎
こんなもんだろ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 19:29:41 ID:???O
鈴駒>爆拳、是流>凍矢(微妙)、酎>陣
バトルマニアなのと、吏将が多分出てこないだろうという事で陣は絶対絡むだろう。
是流が凍矢に勝てれば六遊会は魔装にも勝てる。まぁ陣と酎の戦いの方が微妙だがな…。
画魔には勝てないだろう
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 19:39:17 ID:???O
裏御伽や魔装よりイチガキチームの方が辛そうだ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 20:09:58 ID:???O
>>817
鈴木は雑魚呼ばわりされてるけど少なくとも武術会開幕時の幽助より上だよ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 22:29:24 ID:???P
少なくとも桑原に勝てるくらいの実力はあるしな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 22:52:18 ID:???O
それなら幽助にも勝てるだろw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 21:44:24 ID:???0
陣と蔵馬どちらが強いか
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 23:53:53 ID:???0
蔵馬は空も飛べるから陣の優位性は低いな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 04:22:58 ID:???O
南野の体なら妖力30000以下だから話にもならない

妖狐なら妖力150000〜300000以上だから楽勝
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 20:26:43 ID:LRuvVrof0
【六遊会と裏御伽の対戦結果】

◎裏浦島−鈴駒●
◎鈴木 −呂屠●
◎黒桃太郎−是流●
◎魔金太郎−牙王●
◎魔金太郎−威摩陣●
◎死々若丸−酎●

裏浦島と黒桃太郎は闇アイテムの速攻使用で鈴駒と是流を殺す。
鈴木はレインボーサイクロンで呂屠を殺す。
魔金太郎はマサカリ剣で雑魚2人を瞬殺。
死々若丸はゲロ吐き途中の酎の首をはねる。

権田原「とても俺達じゃかなわねぇよ。
    決勝に進むのはあんた達しかいねぇ・・」
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 00:15:36 ID:???O
玉手箱って結界張る必要あるんだろ?その前に昇天するでしょ。
第一組み合わせが裏御伽仕様じゃん。黒桃太郎なんざ呂屠とか置いとけば良いんだよ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 02:37:39 ID:???O
【魔性使いと裏御伽の対戦結果】

◎凍矢─裏浦島●
◎陣  −鈴木●
◎画魔−黒桃太郎●
◎吏将−金玉郎●
●爆拳─死々若丸◎

凍矢と吏将は順当勝ち
画魔はさっさと念縛封呪の粧で団子を封じる
陣は悟空vsリクームよろしく鈴木がかっこつけてる間に旋風拳で秒殺
爆拳様は捨てゴマ、もし金玉と当たったらあいつ馬鹿だからずっと爆拳様のターンになれる
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 10:10:54 ID:???0
【魔性使いと裏御伽の対戦結果】

●裏浦島 −画魔◎(ただし初期の死闘で画魔もダメージ大)
◎黒桃太郎−凍矢●(吉備団子の前には無力)
◎魔金太郎−爆拳●(霧の汗を出している最中に頭をカチ割られて死亡)
◎死々若丸−陣●(死闘の末死々若に軍配)
◎鈴木  −吏将●(異空間に飛ばされるかもしくはレインボーサイクロン
          でぶっ飛ばされるか)

このように、魔界の忍者集団は重症の画魔を残してほぼ壊滅!
豚尻氏涙・・・・・。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 12:30:15 ID:???O
だから結局組み合わせ次第って事だろ。
戸愚呂チームが強すぎたから目立たなかったけど、五連邪や魔界狂戦士も相当やるハズだ。黄玉とやって戸愚呂死にかけた訳だからね。緑連邪も鴉と善戦したし。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 15:11:23 ID:???O
画魔対黒桃太郎はなかなか面白い試合になりそうだ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 16:19:47 ID:???O
まぁ一番面白いのは、赤連邪対是流だがな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 00:58:40 ID:???O
乱童・鈴駒vs黄泉


すっごく離れた場所から乱童が縮身の術を使う。黄泉は耳がいいから小さくなった所をすかさず鈴駒が犬の散歩でぬっころす!
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 01:00:23 ID:???P
>緑連邪も鴉と善戦したし

してねーよw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 02:16:51 ID:???O
>>834
桑原が小さくなった時は身長20pぐらいあったから縮身効果は1/10以下
だったら小さくなっても妖力15万ぐらいはあるんじゃねーの?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 09:49:47 ID:LmFKWtfm0
戸愚呂弟ってサスケ山田さんにそっくりだね
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 11:26:52 ID:???O
雷禅死亡時くらいの妖力値って
幽助飛影20万 蔵馬16万 陣酎凍矢12万って数字出てたけど
大会時にはここからどれくらいまで妖力値上げたの?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 11:58:52 ID:???O
>>838
幽助→50万以上、ただし黄泉戦で更に成長※黄泉と多少まともに戦ってるから80万程度か?
飛影→50万以下(棗と戦って消耗した躯にすら遥か敵わない程度)
※10〜20万を8人相手するだけで黄泉は妖力を1/3失う
蔵馬→妖狐状態で戦ってないので不明だが、人間体で時雨(仙水の数倍)に勝てるなら20〜30万は確実か
六人衆→15万ぐらいじゃね?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 12:10:37 ID:???O
呂屠は?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 00:36:45 ID:???0
ガマ戦後の凍矢って青龍以上の氷の使い手だって言ってたけど
実際あの状況だったら凍矢より青龍のほうがあっさり蔵馬殺せたんじゃね?凍らせてDIOよろしくバーン!
あと静流は弟より強い奴が好きって言ってたけど人間にいるのか・・・?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 01:50:45 ID:???O
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 02:31:52 ID:???O
>>841
精神的に弟より強い左京さんが好みです

>>842
60%ぐらいか?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 03:57:00 ID:???P
凍矢の攻撃が当たらんのに清流の攻撃が当たるわけないだろ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 10:33:19 ID:???O
無駄に用心して射撃にこだわった癖に命中せず 
接近戦に切り替えるも判断が遅すぎて返り討ち 
お喋りに夢中になってる間に対策されたんだよな 
「一つだけ聞きたい」「もう一つ聞かせてくれ」とか 
まんまと話術に乗せられてバカな凍矢
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 14:19:54 ID:???O
あの的当てゲーム状態で仕留められなかったのは致命的だったな。かといって近距離の氷剣もまるで当たってなかったわけだし。
それに比べ是流バーニングモードだったら近距離当ててたろうな。(まぁこっちは攻撃力が問題だが)
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 16:09:48 ID:???0
魔性使いチームには是流に勝てる奴はいるのか?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 16:19:36 ID:???O
さすがに陣はキツい
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 20:06:17 ID:???O
飛影も認めるタフさと雪菜補正でうやむやになってるが吏将もそれぐらいのレベルだと思う
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 22:01:01 ID:???0
「俺がいくべ。」の鬼の子が先鋒に出てきたらどうなるん?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 23:11:19 ID:???O
是流の次に酎出せば鬼の子は抑えられる。
つーか何だかんだ言っても画魔は結構強いから魔装族は良いチームだよ。
爆拳でも大会に出場したゴミレベルの選手は掃除できるだろうからな。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 11:43:05 ID:???O
思ったより蔵馬弱いな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 22:48:22 ID:???O
一つ目牛ってどれぐらいの強さなんだろうか。
吏将とか案外ぶっ飛ばされちゃうんじゃないの?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 01:55:24 ID:???O
>>853
爆拳様のパンチでダウンする程度だろ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 08:26:00 ID:???O
あれでも獄界六凶の大将だぞ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 11:34:39 ID:???0
トグロ弟の印象強すぎて後半出てきた敵のほうがつおいなんてしんじられないよぉ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 10:27:19 ID:cpw1Tjz7P
爆拳様が魔界編で蔵馬に鍛えられなかったのは既に完成された強さだったから
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 12:19:16 ID:???O
そういうと聞こえが良いから困る
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 13:21:25 ID:???O
剛鬼って序盤の敵にしちゃ強くね?
鋼並みの体とか、鋼並みの体とか
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 15:28:52 ID:???0
剛鬼>爆拳様
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 21:52:47 ID:???0
>>856
筋肉操作マンはB級雑魚妖怪
流石ちゃん以下w
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:43:45 ID:???O
爆拳様が剛鬼より弱いと言われるとなぜか納得
四聖獸の誰にも勝てなさそうな気もするぜ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 02:14:38 ID:???O
爆拳さんは霧があるから剛鬼程度なら勝てるだろ
なんせあの霧は臭すぎて並の精神力なら集中なんてとてもできない

鋼並の身体は確かに強いけど初期蔵馬の鞭でさえ軽く切り裂くし、迷宮幽助は霊丸がかするだけでダイヤも砕く
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 11:06:38 ID:???P
ダイヤって簡単に砕けるけどな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 11:33:57 ID:???O
硬いものは宿命的に脆い
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:53:54 ID:???O
下ネタですかい?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 04:58:38 ID:???O
>>864
まぁ実際にはダイヤじゃなくて「ダイヤ並の硬度」だけどな
朱雀の自信ぷりからしてダイヤみたく脆いはずはあるまいよ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 13:18:42 ID:???O
フワフワ動いてなかったっけ? 触角
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 14:12:27 ID:???O
イチガキチームの3人も修行したらS級いけたかな?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 01:15:56 ID:???O
>>868
そりゃ後付けですから
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 17:23:24 ID:???0
桑原もS級いけたかな、でも3人とはどうしても妖怪と人間の差があるのかな。
あと天沼って相手に「たけしの挑戦状」やらせりゃほぼ確実に殺せるんじゃね?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 01:57:19 ID:???O
>>871
天沼の能力はソフトを挿して電源を入れる間に100回死ねるからランクはそんなに高くない

あと桑原は何故か周りの連中と同じくらいの強さになる特殊スキルがある
このおかげで戦線離脱しなければ置いてけぼりにはならない
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 09:43:40 ID:???0
?流のA級妖怪500匹バトルロワイアルと
北神4人衆と修行した後雷禅にフルボコ修行って、どっちのほうが効果おおきいかね。
たとえばそれこそ桑原にやらせるとしたら。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 10:56:24 ID:???O
>>873
雷禅と修行したら雷禅に匹敵するくらい強くなる

それが桑ちゃんくおりてぃ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 12:13:22 ID:???O
修行しなくても雪菜に応援してもらえば勝てる
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 00:43:42 ID:???O
穴が開いただけで霊力・妖力の高さに依らない強さをもつ 
領域系の能力者があんなにも出てきたんだし 
今後は人間界もあなどれない勢力になる
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 08:29:38 ID:???O
案外、吏将や鴉辺りでも海藤に勝てそうだがな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 14:21:25 ID:???O
いくら能力者でも戸愚呂がおーって言うだけで全員死亡するのがなぁ…
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 19:26:48 ID:???0
>>871
1時間放置して待つとか無茶苦茶なゲームだったなあ。
時間稼ぎにはちょうどいいかもしれない。
仙水の真の目的の魔封環を消耗させることはできんが。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 20:59:36 ID:???0
飛影と武威じゃれ過ぎだろ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 21:08:31 ID:???P
たけしの挑戦状ってゲームオーバーになると死ぬゲームなのか?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 21:41:47 ID:???O
>>881
死ぬとは明記されないが主人公の葬式画面で「GAME OVER」と出る
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 22:11:46 ID:???0
ああ、あれなら天沼を倒せるかもなw
カラオケを3回歌って褒められないといけないとか
宝の地図をくれたじじいを殺しておかないとラストでGAMEOVERとか…酷いゲームだった
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 08:44:44 ID:???0
「ぼくのなつやすみ」を使えば1ヵ月足止めできるよ
天沼はイトコとかで出てきてひと月の間イジワルなどをしてくれる
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 12:28:14 ID:???O
>>884
あれはゲーム時間だから現実の時間とは違う
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 13:31:02 ID:???0
>>6
  ∧∧∧∧
 ∧∧∧∧∧∧
/ ーー ーー \
| <●><●> |
ヽ   /\   ノ
 (   ̄ ̄    )
 ヽ ∧__∧ ノ   つまりこんな顔か?
  \ ̄   ̄ /
   \__/
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 16:39:57 ID:???P
一瞬亀田とドドリアを合わせたAAかと思ったw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 01:51:35 ID:???O
ンタマが顔の様にでかくて頭が細長いんじゃねーの?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 13:41:16 ID:???0
それは玄武様じゃにかと>ンタマが顔
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 15:49:46 ID:???O
虫笛を取りに行く海藤
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 16:33:08 ID:???O
爆拳様は温室で海藤と禁句を『くさ』にしてゲームをすれば勝てる
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:47:32 ID:???O
口で息すれば良い。
はい論破
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:18:57 ID:???O
爆拳と刃霧がお互い姿見えるリング上で戦ったらどうなる?
かなり良い勝負になると思うんだが
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:30:20 ID:???0
☆メディアパラサイト中川翔子の本質☆
様々なメディアを通して営業活動する、珍奇にして滑稽なる女「中川翔子24歳」。
この女のメディアへの露出に不快感を示し、鬱陶しさを感じる者が後を絶たない。
自らの人間性より利益を優先させた、思いやりに欠ける奇妙な行動や言動の数々は、
どれ程批判されても、真摯に受け止め改められる事は無く、むしろ日々エスカレートしている様だ
人に嫌われ鬱陶しいと思われるだけで、メディアから姿を消す理由としては十分である。
なによりメディアから消えて欲しいと願う人間が多いのが現状であり、
口に出さないだけで、そう感じている人間も含めれば、潜在的に相当数になると思われる。
人知れず無名俳優達と粘膜を濡らし合ってきた
中川が噴出する生臭い腐れ水で、自らの渇きを潤そうとする盲目的信者のありさまは
黒光りする肢体を蠢かせ、残飯に群がるゴキブリの様であり、おぞましく、苦笑を禁じ得ない。
そんな虚飾と虚言の実践者、中川翔子が同類達に人気を博したとしても、
来年25歳とは思えぬ、幼稚さと非常識さ満載の人格では意味が無い。
中川が公の場に露出し続け、健全らしい人間に悪影響を与える事は、芸能人の領域を超えている。
もはや中川に変化を期待するよりは、まともな感覚を持つ人間に入れ替えた方が賢明だ。
人間には旬があり、芸能人にも旬がある、この女の旬は過ぎたのだ。
恥の上塗りを繰り返すより、引き際を自覚し、メディアから撤退するのが、
本人及び起用する組織にとって妥当な判断であり、自然な流れであろう。 
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 01:14:45 ID:???O
爆拳様の汗しぶきを刃霧の玉にされたら危険だな…
まあ刃霧は人間だから爆拳様の神々しい汗の匂いの前では無力だろうがね
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 15:30:42 ID:???0
戸愚呂がB級っていうのは、平常時の話

界王神がフリーザが変身した姿を知らずに
「一撃で倒せる」とか言っちゃったようなもん
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 15:40:01 ID:???0
>>896
自分もそう思う。
そうじゃないとつじつまが合わない。
玄海から修業を受けたとはいえ魔界トーナメント時に鈴駒や鈴木が戸愚呂より強くなってるなんて絶対おかしい。
あんなバケモノみたいな100%の戸愚呂がデビルヨーヨーなんかに負けちゃうんかい?って話。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 16:20:15 ID:???O
>897
ドラゴンボールでも主人公の悟空が神様のとこで修行して戦闘力300位までしか行かないのに対して
凡人であるクリリンやヤムチャが神様のとこので修行してラディッツと互角の力を得るという無茶苦茶な例がある
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 16:29:39 ID:???0
みんなで修行した分、成長が早かったのかな

界王星で4人で一緒に修行していたヤムチャや天津飯が、
ギニュー特戦隊より強くなった話もあったからな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 16:36:24 ID:???0
普通の人間なんだからせいぜい亀仙人と互角くらいで留めておけばよかったのにね。
武泰斗様でも歯が立たなかったピッコロ大魔王よりヤムチャや天津飯の方が遥かに強い設定になってしまう。
強くなるのは悟空だけでよかったはず。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 17:17:45 ID:???0
戸愚呂のフルパワーがどのランクであろうが、
本気出した躯に敵わないのは確定的に明らか

少年漫画原作のバトルもので、
女キャラがここまで強い作品も珍しいと思う
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 17:53:13 ID:???0
躯を女扱いしてるのは、意外にも飛影だけである。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 19:06:56 ID:???O
戸愚呂も出世したな。
本気躯と比べられるようになったわけだから
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 20:57:17 ID:???O
>>901
事実上最強キャラだしな

>>903
大ちゃんと躯が戦ったら躯が勝つ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 20:59:46 ID:???0
ゴウキに劣勢だった幽助が半年程度で戸愚呂越えしてるんだから
一年近く蔵馬幻海式地獄修行を受け続ければ戸愚呂越えは不思議じゃないかな


只、幽助は若さ、血統、キャリアの浅さ、飛影は若さ、元A級な背景があるから圧倒的な成長力も納得出来ない事も無いけど
武術会組まで易々S級に届いちゃうのはどうなんだろう



906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 23:56:41 ID:???O
大ちゃんも修行すれば是流ぐらいは絞められる様になるんじゃないかね。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 01:00:18 ID:???O
是流もさりげなく修行組に混ざってて欲しかった
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 01:02:38 ID:???0
爆拳が混ざってたら臭くて修業にならなかっただろうな・・・
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 07:58:24 ID:???O
色んなスレで爆拳が持ち上げられてる理由kwsk
あれか?蔵馬ボコったから?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 12:25:33 ID:???O
爆拳様人気はドラゴンボールのナッパ様や北斗の拳のハート様達と似た系統の人気である
以前は最強は爆拳様というスレが良く立っていたw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 14:38:31 ID:???0
爆拳様は爆拳様だから万人に人気があるのだ愚か者め
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 15:52:05 ID:???0
>>897
筋肉操作マンみたいな雑魚はB級で確定です
流石ちゃん以下の糞雑魚ww
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 15:54:35 ID:???0
流石ちゃん>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>筋肉操作マン
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 16:30:28 ID:???O
結局、ゴツい奴は駄目なんですよ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 20:08:03 ID:???0
エンキのおっさんゴツくね?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 21:07:15 ID:???O
あれは人相が良いからな。体格ゴツくて人相もゴツいのは駄目。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 21:09:33 ID:???O
飛影にスミクズにされたはずなのに、修行時にはちゃんと是流が居たら大爆笑だったのにな。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 22:15:53 ID:???0
>>912
違うよ B級上位はあくまでも通常時で計測したランク
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 22:30:10 ID:???0
冥獄界で戸愚呂もパワーアップしてるかも
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 22:36:34 ID:???0
戸愚呂厨はスルー推奨
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 23:53:35 ID:???O
戸愚呂弟厨は志々雄厨やラオウ厨と被る
まあ彼らを雑魚したのはジャンプ編集部なんだけどなw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 02:46:51 ID:???O
結局このスレで真面目な強さ議論がされる事はなさそうだな

まぁほとんど結論に近いランクだから仕方ないか
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 05:54:38 ID:???O
鈴駒と修行生活うらやましい…
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 03:13:02 ID:???0
流石がS級だってのは確定してるんだっけ?
弱いけど特殊な能力があるだけとかじゃなく?
りんくが負けたことに幽助も驚いていたしさ
敗因は色香だとか言ってたからその系統の能力なんじゃないの?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 04:07:46 ID:???O
>>924
誰かに負けたのに生きてるから
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 10:03:02 ID:???0
小さく細い女性である骸が最強クラスで
鈴駒みたいなコドモがS級に到達しえた以上
見かけが少女だからって特別弱い可能性を考えることはもうないよ

927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 12:21:51 ID:???O
もはや魔界の深い層で行われてる武術会の予選で残るならA〜Sはないと無理だ
鈴駆は凍矢の呆れ具合から推測すると恐らく手加減してわざと負けたかいきなり降参したと思われる
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 13:02:36 ID:???O
大会って深い層でやってたのか
てっきり三国志的なのは魔界表面の話でまだ深層には雷禅むくろ黄泉みたいなのがうじゃうじゃいるのかと思ってたw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 18:23:32 ID:???0
魔界表面ってのは朱雀レベルである程度の縄張りを確保できたり
結界師るかちゃんが結界なら魔界一とか言えちゃうレベルの場所でしょ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 20:27:14 ID:iKZO4fFN0
>>924
誰かに負けたのに生きてる←この時点でS級である確率は100%

>>927
Aじゃ無理だな
Sないと無理
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 20:39:04 ID:???0
主催者の幽ちゃんが死人出したくないってスピーチしてたからみんな空気よんだんだろ
そもそも魔界の医学だと首が切り落とされたとか程度なら復活できるしなw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 23:20:07 ID:???P
相手に殺す気がなきゃD級でも死なないっての
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 01:28:02 ID:???0
>>931-932
予選で八百長する馬鹿がどこにいる?
流石ちゃんはS級で確定
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 01:29:04 ID:???0
つまり

流石ちゃん(S級)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>筋肉操作マン(B級雑魚w)
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 01:36:54 ID:???0
流石ちゃんがS級妖怪である根拠

@予選突破者
A妖力値10万以上のS級の鈴駒に勝利
B本選敗退後、生きている

まあ、見かけがキモイだけで中身は雑魚の筋肉操作マンオタからすれば美少女の流石ちゃんは
見た目的に弱そうに見えるだろうが、見た目とか関係ないからな全く
脳の中まで筋肉で出来てるんだな筋肉操作マンオタ(笑)
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 08:25:09 ID:???O
そんな美少女も煙鬼の前では喘ぐしかなかったのである。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 12:17:16 ID:???O
>935
凍矢が「酎よりタチが悪い」って言って呆れてたから2を根拠として入れるのは違うと思う
だけどもこの大会のレベルを考えると流石がS級でなければおかしいことになるからな(小物臭のする東王がA級、鯱がS級という嫌な事実があるわけだし)
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 14:03:26 ID:???0
実はB級は兄貴の方だった説
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 15:43:14 ID:???O
戸愚呂兄はC級と考えた方が妥当
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 16:04:01 ID:???O
皆指弾で終わりでしょ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 16:53:47 ID:???O
戸愚呂弟の力がB級という事実を認めた上の議論だろ?
納得いかない奴は戸愚呂弟が他界した後あの世で戦っているうちにS級クラスの力になったと妄想しとけばいい
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 18:31:03 ID:???0
予選てバトルロイヤル形式だったろ?
強い奴が勝手に潰し合って雑魚が本戦出場とか普通にあり得るだろ
元黄泉の参謀が黄泉と躯が潰し合いによるタナボタ狙いの雑魚も
結構出場しているって解説していただろ?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 18:48:41 ID:???0
>>942
その雑魚っていうのがS級・A級の可能性が限りなく高いんだよ筋肉操作マンオタ
大体、躯の下級雑魚妖怪見れば分かるだろ、インフレしてんだよ強さが

筋肉操作マンが流石ちゃん以下が決定してるからって怒るなよ(笑)
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 18:51:10 ID:???0
流石ちゃん>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>筋肉操作マン

これは決定事項
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 19:34:58 ID:???0
結局、推測じゃん

運次第でB級以下が出場することもあり得る

それに、B級認定されたのは兄貴の方かもしれないし

仮に弟のことだとしても、
計測された時は、まだ本気を出したことがなかった可能性もある
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 19:37:05 ID:???0
作者否定ですかwww
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 19:44:07 ID:???0
>>941>>943-944
ジャンプ編集者乙
それか良識も理解力もないアニヲタだ。
たかがコエンマのひとことで振り回されてるとはな。
戸愚呂弟は自分の弟子達が妖怪に殺され自分の無力さを知って強くなることにこだわり続けて
死に物狂いで鍛え抜いてあれだけ強くなることができた。
若い頃過酷な時を過ごした躯や飛影だって同じこと。
だから面白い。
他のキャラとかが、ただ単に武道会のためとかトーナメントのためとかに強くなったとか考えても面白くない。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 19:51:05 ID:???0
流石厨はもういいよ
単純にツマラン
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 20:01:10 ID:???0
>>945
いいえ
流石ちゃん>>>>>>>>>>>>>>>>筋肉操作マンですw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 20:02:21 ID:???0
筋肉操作マンみたいな躯のとこの下級兵士雑魚妖怪以下をいつまでも崇拝してるカスw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 20:04:08 ID:???0
>>947
死に物狂いで努力してB級ww
さすが筋肉操作マンww
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 20:06:54 ID:???0
>>951
そう思いたきゃ思えばいい。
そういう観点で幽遊白書を見て面白いと思うならそれで。
どう評価するかは個人の自由だからね。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 20:07:08 ID:???0
鈴駒に勝った後に闘ってるわけだ
それで普通に生き残ってるんだからS級で間違いない
筋肉操作マンのような雑魚妖怪のオタがしゃしゃり出てんじゃねーよカス
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 20:09:27 ID:???0
自演にしか見えない
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 20:10:54 ID:???0
>>952
病というハンデを抱えながらS級クラスの仙水
50年以上修行して妖怪転身というセコイ手を使ってさえB級の筋肉操作マン

なぜ差がついたか、天性の才能の違い
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 21:55:12 ID:???0
>>946
いや、解釈の幅を広げただけ

「界王神はフリーザを一撃で倒せるといったが、
 それが滅多に見られなさそうな最終形態のことだとは限らない」

とか、そういうレベルの話
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 22:04:26 ID:???0
解釈の幅を広げようが

筋肉操作マンは流石ちゃん以下でおk
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 22:29:00 ID:???O
(戸愚呂弟)これだけ馬鹿にされるなら、鈴駒も凍矢も鈴木も死死若丸も陣も酎も全員殺して置けば良かったねぇ。

つーか戸愚呂の50年に着目してる人いるけどさ、この修行組だって武術会の時点で何年修行してきたかは分からないじゃん。妖怪なんだからさ。
50年以上やってるかもよ?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 23:32:05 ID:q4E192aQO
>>955
別に仙水を持ち上げるわけじゃないけどさ、 


仙水「魔界に行けば人間界では神話の神とされてるA級妖怪がいる。」→自分は遥か上のS級レベルなのになんて謙虚な発言だ。
「本当の目的は魔界に行って強い妖怪に殺されること。」→確かに人間界にいる人間や妖怪で仙水殺せるヤツなんて皆無でしょうからね。

戸愚呂「俺も強くなりすぎた。浦飯倒しちまえば人間界で敵がいなくなっちやいますからねえ。」→あなたと違って「人間のまま」S級になってる人がいるんですけどねえ。
「初めて敵に出会えた。」→ただ単に自分より弱いヤツしか相手にしてなかっただけじゃねえか。

戸愚呂は少年時代の仙水にボコられてた方が良かったのかもしれない。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 23:41:33 ID:???0
>>959
頭悪い奴に何度も長々説明しても無駄だから簡単に言うけど、
アニメのパターン上、戸愚呂弟をB級妖怪に設定せざるを得なかっただけだ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 00:33:08 ID:???0
>>960
筋肉操作マンがB級雑魚妖怪である事実は永久に覆りませんw
神格化しても無理ww
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 00:38:46 ID:???0
仙水は人間界でずっと暮らしてて、しかも人間なのに、しかも、病気持ちなのにS級クラスまで強くなった
一方の筋肉操作マンとは言うと、50年以上修行した挙句、仲間を裏切ってまで妖怪変身というセコイ手を
使ったにも関わらず、躯のところの下級兵士以下のB級雑魚妖怪が限界だった・・・
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 00:54:46 ID:???0
筋肉操作マンって魔界に行って流石ちゃんに会ってたら靴の裏を舐めてでも命乞いしそうだなw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 01:59:07 ID:???0
何で戸愚呂ってここまで嫌われてんの?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 02:11:23 ID:???0
いや。流石厨が一人で騒いでるだけ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 03:04:45 ID:???0
筋肉操作マンってキモイだけじゃなくて糞雑魚いから始末に終えないw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 03:23:16 ID:???O
戸愚呂弟はパワーインフレに飲まれてしまったが性格は堂々とした中々いい漢だったぜ☆
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 03:34:46 ID:???O
まぁ魔界で最強の呪氷使いがC級ですからね。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 06:30:02 ID:???O
氷使い自体が少ないと考えるしかないな
種族や術・属性の珍しさなんかの妖怪としての格は強さとは別の評価なんだろう 
鴉の「支配者クラス」も恐らくその一種、
あの時点でも武威やらと同格で戸愚呂兄弟より下だしね
でも妖狐蔵馬が感心するぐらいレア
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 15:08:58 ID:???O
まさか人間界で出会うとは!
みたいな驚きだったんじゃね?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 16:32:41 ID:???O
意外と緑恋邪も伸びそうだな。あの技は研けば光りそう。
Aぐらいいけるんじゃないのかな。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 17:34:25 ID:???O
技の威力で見るなら白虎のが恐ろしい(スピードと白虎そのもののステータスが低いのが欠点だけど)
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 17:57:50 ID:???O
朱雀の時の強さって

怒り幽助>飛影>朱雀>>幽助>蔵馬>桑原=青龍>白虎>玄武

こんなもん?消耗してない幽助にも飛影の攻撃は半分しか見えなかったし
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 19:28:09 ID:???0
おいおい
筋肉操作マンはたったの60%で
五階建てのビルを3分でペシャンコに出来ちゃうんだぞw
流石ちゃん(笑)とやらにそんな芸当できるのかよw
それとも目からビームでも出して東京タワーくらいなら消滅させられちゃったりするのか?w
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 20:09:14 ID:???0
D級の雑魚でも能力次第でA級やS級に勝ち得るってのは幽助vs北神や幽助vs刃霧で証明済み。
流石厨の流石ちゃんはS級論は何の根拠もない。
そもそもA級とかS級とかは霊界基準の危険度指数みたいなもんだろ。
DBで例えるならヤジロベーと初代ピッコロみたいなもん。
戦闘力はヤジロベーの方が上だが、危険度は爆力魔波で街を壊滅できるピッコロの方がずっと上みたいなな。
案外、筋肉操作しか脳の無いトグロよりも、爆弾を無限生産できる鴉の方が霊界ランクでは上になってるかもしれんぞw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 20:38:03 ID:???0
>>974
キモイ筋肉脳患者ww
流石ちゃんは筋肉操作マンみたいな筋力(笑)じゃなくて、妖力でビルどころか国そのものを滅ぼせるわけw
筋肉が全てと思い込んでいる筋肉操作マンのオタもやはり筋肉脳に感染していたか
哀れww
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 20:39:39 ID:???0
>>975
いや、流石ちゃんはS級ってことで決定してるから、B級雑魚の筋肉操作マンオタは黙ってなさいw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 20:47:09 ID:???0
戸愚呂厨いい加減うざいな
雑魚の癖に格上キャラに楯突いてんじゃねーよ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 20:48:38 ID:???0
何だこの判り易い自演は
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 20:50:58 ID:???0
>>974
筋肉操作マンオタによる筋肉自慢キメーw
キモイよ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 20:55:52 ID:???0
戸愚呂厨はスルーしようか
妄想癖酷いし
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 21:00:58 ID:???0
流石がS級っていうのは、あくまでも推測であって公式設定じゃないよね

あと、戸愚呂が計測時までに本気を出していたかも分からないし
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 21:04:46 ID:???0
推測どころか妄想レベルだよ
ほんと流石厨の自演はキモイな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 21:06:01 ID:???0
酷い自演だ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 21:10:06 ID:???0
流石厨の思考:ボクの流石ちゃんを否定するやつはみんな戸愚呂厨w
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 21:39:15 ID:???0
>>982
筋肉操作マンはB級上位で鉄板w
議論するまでもありませんww
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 21:45:51 ID:???0
>>985
俺は流石ちゃんより桑原が好きだから流石厨じゃないよ
筋肉操作マンオタの劣等意識をくすぶるために使ってるだけw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 21:53:59 ID:???0
そこまで特別に戸愚呂を嫌ったりあざ笑う理由が分からないな

殆どのファンはせいぜい
「良いキャラだったけど、インフレに置いていかれてしまったな」
程度の認識だと思うんだが
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 22:01:16 ID:???0
一部の異常な筋肉操作マンageがキモイから
それさえやめれば特に何も言わない
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 22:10:17 ID:???O
黒桃太郎や画魔なら戦略次第で格上の相手に勝てる
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 22:23:27 ID:???0
明らかに戸愚呂の話などしていないレスにも噛み付く流石厨w
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 22:33:12 ID:???O
朱雀って修行させたら結構伸びそうだがな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 22:38:04 ID:???0
才能なら乱童も相当なものだろうな
幻海のお墨つきだしな
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 00:57:09 ID:???O
幻海からダメ出し喰らってる鈴木ごときがあんなに延びたんだからな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 01:14:30 ID:???P
鈴木は別に才能がないとは言われてない
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 01:15:50 ID:???O
鈴木だって褒めてる部分あったじゃん。ダメな部分は補って、長所を伸ばしてやればいいだけ。
要は素直に師匠の言う事をきけるかきけないかが問題なんじゃないかな?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 01:16:51 ID:???O
武威に対してあれだけ圧倒的な力を見せつけた飛影がBの並なんだから別にB級上位でもいいだろ
コエンマは戸愚呂100%を見てるからわざわざ古いデータを話す意味がない
B級の定義は「結界を能力無しで素通りできるレベル」という明確なものがあるから戸愚呂は間違いなくB級

流石は妲己みたいな能力の可能性はあるけど、仮にも1回戦を勝ち抜いた実力者相手に後遺症無しで生存してるんだから最低でもS級は堅い
S級下位の仙水と幽助二人分の妖気でも近づけばA級の飛影達が瞬殺なんだから、それこそB級なんて戸愚呂戦の観客妖怪さながら蒸発するわ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 02:49:15 ID:Q8/BOQzFO
富樫のことだ。そこまで深く考えてない
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 03:05:56 ID:???P
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 03:07:15 ID:???P
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。