【完全版】シャーマンキング【アニメ化希望】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
アニメ化希望のスレがなかったので立ててみた。
正直オリジナルがよくわからん内容だったので完全版のアニメを見てみたい
まぁ、こんなとこに書いてもアニメ化しないと思うけど、一応皆はどう思ってんのだろうと思ってな。

アニメ化するならスタジオディーンあたりが無難だな。
キャストは変えなくてもいけるだろ。
とにかくもう一度マンキンのアニメを見たいってとこだな。

アンチ・荒らしは容赦無く削除。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 07:14:04 ID:???0
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 19:58:09 ID:UlT+lFpSO
復活希望!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 20:07:58 ID:???O
チョコラブは声優変更な
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 23:00:55 ID:faI5TVCJO
同意ノノ

アニメの終わり方何かしっくりこないんだよな...

まあそう思ってるのは自分だけかもだけど。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 23:39:42 ID:???O
まん太可愛い
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 05:00:28 ID:???O
ピリカは声優交代だろうな、今の状況じゃ…残念(´・ω・`)

でも完全版のストーリーで再アニメ化見たい。
マンタリテで今年末にサプライズがあるとか言ってたからアニメ化の話だったら良いなぁ…
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 10:50:05 ID:???O
ハオ様が真っ二つになるラストには納得いかない。
9KD125054207028.ppp-bb.dion.ne.jp:2009/08/04(火) 13:15:32 ID:UVBd+TlE0
アニメはなんというか後半がgdgdだな。
終わり方はないわ。

とりあえず今年末を待ってみるしかないな。
10yu:2009/08/04(火) 14:06:39 ID:TFFtjIB4O
アニメ化してほしいですね!
あのアニメは酷かった…
オリキャラですぎだしハオさま悪役だし可哀相でした…
歌はよかったけど!!
マンキンを愛するものとして全力で応援しますっ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 22:35:27 ID:NT4Cy1t3O
マンタリテ持ってるのに気付かなかった

ハガレンが今またアニメやってるならマンキンだってありだろ。

とりあえずハオの声優は何があっても変えちゃダメだな!
12yu:2009/08/05(水) 12:37:33 ID:CfucIGx5O
マンタリテにそんなことが描いてあったんですか!?
わかりませんでした…!
ってゆうか声優さんはみんなそのままがいいですね!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 11:01:18 ID:???0
でもハガレンみたいに好きなキャラの声優変わってたら萎える
ハガレンはアニメ>映画と飛躍するほど売れたから再アニメ化も叶ったが
いいと完全版OVAか?
マンキンで今更放送枠とれると思えないorz

ゆうこさんの声がまた聞けるならそれ以上に嬉しいことは無い
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 12:21:47 ID:aGkjYf4HO
あの頃はまさか原作よりアニメの終わり方の方がマシになるとは思わなかった
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 12:38:32 ID:???0
アンナの声は変わらないだろうな……。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 09:09:45 ID:???O
どうせなら全員そのままがよくないか
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 16:51:58 ID:SCdGu8F20
>>14俺も思った
原作打ち切りだったし
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 01:48:14 ID:???0
           ィ':::-、
          /:::::彡ヽ
        r`/::::彡::::ノ
       ///@@@::\
     //  /::::::::ζ::::::::::::ヽ
    // /::::::::(  \_,;i:ヽ <>>1よくやったわ グ゙ッ゙ボォーイ!
   / '   l::::: :|~弋, , ナ~lミl  逃げる奴は天使よ!
  /    /::::::(`⊂⊃⊂⊃j::i  逃げない奴はよく訓練された天使よ!
      /::::r''i ヽ  rーj /:/
     /:::::;;;ヽ ヽ `ー"・/;;;ヽ
    /:::::::::::::;;;:゙ヽ   ̄ /::;;;:::::ヽ ホント、私の周りは地獄だわ ヤーハハハ!
    |::/⌒ヽ::::,;;:::ヽ  /:::;;;::::__l_
∂ミミl二¢:::ヽr::::;;;:::/ \;;⊂////;`\ _____,,,,ri
 ∂ミl,二¢:::l,|::::::::::;;;(Θ );;;_l,,l,|,iノ∠/⌒/_____)|
  ∂ミ二¢:::ヽ::::::::::::;;;Y;;;::::::::::::::::/\(◎)_____)|
   /":::::ヽ:::::::::j::::::::;;;人;;;:::::::::::r/"'''''''''⊃ソ
  /::::::::::::::::ヽ:::::::::::::ー──''''''""'"``゙,j ノ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 01:31:32 ID:???O
声優は絶対1人は変わると思う。マンキンのアニメは声優が皆豪華だったし…全員があのままってことはあり得ないんじゃないかな。悲しい話だけど。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 03:07:04 ID:???0
>>19
メイン勢はそのままでいいと思うんだけど、兼ね役のキャラは変わりそうだな
ハオの仲間とかほとんど兼ね役だったし。
原作でもあんまりバックボーンがわかってなかったのもあってか、アニメではモブ同然の扱いだったから仕方ないけど
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 20:33:51 ID:eyeJXI/+O
保守

ここも人が少ないな…
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 09:39:12 ID:???0
          _人人人人人人人人人人人人人人人_
         >      ごらんの有様だよ!!!  <
           ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
_______  _____  _______    ___  _____  _______
ヽ、     _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、   ノ    | _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ  、  |
  ヽ  r ´           ヽ、ノ     'r ´           ヽ、ノ
   ´/==─-      -─==ヽ   /==─-      -─==ヽ
   /   /   /! i、 iヽ、 ヽ  ヽ / / /,人|  iヽヽ、   ヽ,  、i
  ノ / /   /__,.!/ ヽ|、!__ヽ ヽヽ i ( ! / i ゝ、ヽ、! /_ルヽ、  、 ヽ
/ / /| /(ヒ_]     ヒ_ン i、 Vヽ! ヽ\i (ヒ_]     ヒ_ン ) イヽ、ヽ、_` 、
 ̄/ /iヽ,! '"   ,___,  "' i ヽ|     /ii""  ,___,   "" レ\ ヽ ヽ、
  '´i | |  !    ヽ _ン    ,' |     / 人.   ヽ _ン    | |´/ヽ! ̄
   |/| | ||ヽ、       ,イ|| |    // レヽ、       ,イ| |'V` '
    '"  ''  `ー--一 ´'"  ''   ´    ル` ー--─ ´ レ" |
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 13:30:11 ID:???0
もし又アニメ化したらOPは引き続き林原めぐみだろうけど
EDはたまおの歌う演歌になるだろうな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 15:19:01 ID:???O
ゆうこさんのユル〜い声がまた聞きたい
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 17:51:29 ID:???O
>>24
あの声いいよね
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 13:33:09 ID:???O
進まないな
キャストさんも結構愛着あるみたいだったし
また同じメンバーでやってほしい
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 02:37:37 ID:HJ36utLgO
恐山ル・ヴォワールをとにかく映像でみたいんだぜ
映画でもいいな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 19:57:55 ID:???O
再アニメ化するなら色を淡くしてほしい
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 12:18:49 ID:???O
色はあれが見やすい
淡いとボケてメリハリなくてやだ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 22:07:10 ID:???0
川上さん現状じゃ交代確実だろうな…
桑島法子が代打になったら星組とX-3の試合の実況スレは桑島の法則とか連呼されそうな予感。

31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 12:51:27 ID:???0
完全版を全部揃える気力はないけど、まともな結末は読みたいし、良質なサブエピソードも見てみたい。
そんな自分には完全版は何巻から買えばいい?
23巻くらいからかな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 12:13:31 ID:???0
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 15:49:21 ID:TkQH+Kpr0
>>31
32巻の続きを読みたいなら、26巻(少し書き下ろし)27巻(全書き下ろし)
を買うことをお勧めします。
24巻はマルコとラキスト戦いの書き下ろしが二話ほどあるから24巻も買ったほうが
いいかも。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 13:05:39 ID:XBnc7nNt0
たまおは平野綾で
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 17:04:52 ID:YkJMxqG00
ほんっとアニメ化してほしい!完全版で!
小学校の頃からすきだったんだもんナー。一時期引いてまたはまって
ホロホロのかわいさとかっこよさに気づいたwwwwww

アニメ化著名運動とかしないんかなー
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 01:13:16 ID:???O
メイデンは俺のもの
37流鏑馬 靆斗:2010/03/06(土) 15:51:55 ID:KyxEtksd0
蓮とホロホロかっこいいよネ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 16:29:10 ID:???0
アニメ化するんならリゼルグの声もっと可愛くしてほしい
あと性格原作のままで
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:49:51 ID:???0
アニメのリゼルグは酷いもんだった…
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 02:18:20 ID:???O
アニメはリゼルグが発言するごとにイライラした
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:58:31 ID:???0
原作はあんなに良い子なのにな
なんか腹黒そうでもあるけどそれもまた魅力だw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 23:18:50 ID:???0
親を殺したハオに復讐を誓う少年。

原作⇒若干腹黒いが、合理的な行動をする。
   ハオの事も、"殺す"より"救ってやる"事が最大の復讐及び対処と考えるように。
   LOWS入隊後も葉達とすぐに打ち解け、葉達とlowsとの架け橋となる。
   地獄では若干弱さを見せるが、地獄から生き延びるための解法を誰よりも早く編み出す。
   その後は五人の戦士に選抜され、5人の中でも最も攻撃力の高いOSを得る。
   その後、GS内でハオに渾身のニヤニヤをしてやった事で彼の復讐劇は幕を閉じたの。

アニメ⇒葉達をハオ打倒の為の仲間としか思っておらずゆったりしている葉達に苛立ちが募っていく。
    ボリス戦で葉にハオ打倒について言及した際「いまはどうでもいいだろ」発言を受ける。
    ここで吹っ切れていつまでもユターリしている葉達を離れ、lowsに入隊。
    ここでは制止するミリーを足蹴りにして去っていった。
    その後も葉達に仲間になれと持ちかけるがことごとく無視される。
    また、葉たちのビッグOSや仲間の天使の戦いを見て行く内にだんだん自分の天使が欲しくなり
    何かを忘れ、”両親の形見であるモルフィンとペンデュラム”を捨てて決意表明。天使貰えてご満悦。
    運命の日、ゲートオブバビロン決行時には、一般人のまん太を人質に葉を殺そうとする。
    また、騒ぎを聞き付けハオ乱入、メイデンが焼かれて致命傷を負った後、
    メイデンが死んだと決め付け励ましてくれたブンスターに八つ当たり、逆切れ。
    ハオ一派の猛攻を耐え凌ぐ間、X-Uの兄貴分たちが殺されるが「あ…」と無表情。
    その後、都合良くモルフィンを手元に戻し、
    新型ビッグオーバーソウル”エンジェルアドベント”発現。
    アニメお得意の茶番でラキストさんのルチフェルを引っくり返す。
    その後何事も無かったかのように葉たちの仲間へ。ハオさん葉に殺されて大満悦
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 23:34:22 ID:???0
ちなみにルチフェルとルシフェルの違い

ルチフェル
黒羽機構が無い
武器がメタトロンの武器になってる(変わりにメタトロンはハンドアックスに)
何かトンガリブーツみたいなオサレな足してる
目と口が無い
霊力大めに見積もって5万
なんか、走るときにバーチャロンみたいに「キーン」っていってる
無駄に素早い
掌が小さいから素手での威力も小さい
渾身の一撃をマルコに叩き込み、「ゴフッ!貴様ァ…」ってなった

ルシフェル
速さの鬼。残像拳楽勝でした。
素手とハンマーでの変則的な攻撃を仕掛けてくる。
軽く天使2体を引き裂く。
口があり、顔が分かりやすく、人間味溢れている。
武器は標的の魂を破壊、そしてそのでかい掌はもはや凶器の領域。
黒羽。
一瞬本気を出したか出さないかの攻撃でマルコを攻撃したら、ミカエルがぶっ壊れてマルコ気絶
霊力(確か)20万
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 00:30:38 ID:???O
XーLAWSね
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 18:32:19 ID:???0
ゆうこさんの声かわいい
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 16:36:17 ID:???0
裕子さんのあのユルイ声は神クラス
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 14:14:12 ID:???0
声はいいのに作画があまりに酷かった印象しかない・・・・
今なら祭りになるレベルで崩れてなかった?
なのは3期レベル

最終回付近のgdgdはマンキンはもうこれ以上売れないと踏んで製作陣がハガレンにシフトしたせらしいね

あと蓮の声がガンダムネタだって最近知った

48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 16:14:14 ID:???0
今度のアニメ化ではもっと綺麗になるだろうから画像は心配いらない
問題はアニメ化が可能なのかどうか…
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 14:54:59 ID:JP9Gao1V0
アシルはやっぱり消えるんだろうか
リーリーファイブはともかくアシルは結構好きだったから残念だ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 20:52:14 ID:???0
アニメのオリジナルキャラも出てくれたら良いよな〜
アニメでマンキン知った自分そうとは気づかないほど個性的だったし
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 23:17:52 ID:???0
>>50
原作の雰囲気を壊さない程度ならアリだと思う。俺もアシルとかアレンは好きだった
リーリーファイブは主張が激しすぎたな・・・
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:45:25 ID:???0
アニメ化か完全版OVA化でもいいからやってほしい
花見たい・・・
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:45:33 ID:???O
アシルはキモかったな。声はいいのにハオ様ハオ様ウザかった…
でもLAWSにあっけなくやられちゃったのはカワイソスだったな
声は好きだった。宮田だっけ?いいよね


まず
・リーリーファイブ(笑)削除
・その他道家の刺客とかのオリキャラ削除。
・とにかくもうオリ展開全て削除。武井のシナリオで充分だ!

出来ればサティ様の声も変えて欲しい…ゲームの見たけどあんまし合ってないと思う…
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 18:56:44 ID:VKaVbb1PO
自分はアニメから入ったから、アニメ要素も入れてほしい(´・ω・`)
ホロホロ初登場の釣りシーンとかマジで好きなんだがwwwww
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 20:41:57 ID:???0
ドラゴンボールもビックリのインフレっぷりだったな
初期の浮力270や350で派手な勝負してた葉と蓮はなんだったのか
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:02:42 ID:LFzUpYIi0
みんな著名運動参加しようぜ?(´;ω;`)
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 01:16:30 ID:UWsJbX900
クソマンガクソアニメ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 20:18:28 ID:???0
ここマジで人いねえな
ところでハオが出てくる時に流れる曲
あれが聞ける動画どっかに無いか?
タン!タンタンタンってドラムが延々と鳴るやつ
調査してみたら拮抗って曲の亜バージョンらしいけど
単体だとどこにも見当たらんのよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 21:49:47 ID:???0
それは
ハオ初登場時
ゲートオブバビロンハオ一派強襲時
葉の魂吸収時
1080の呪縛結界崩壊時

に流れるBGMですか?いや、詳細なんて知らないけど
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 01:15:38 ID:???0
夜中でもいいからアニメやってほしいな。       完全版みたいにちゃんとハオを救ってやってほしい。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 01:47:38 ID:???O
やるなら、水島精二じゃ駄目だな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 15:50:57 ID:???0
OVAでも深夜でも本当に何でも良いからアニメ化して欲しい。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 00:55:45 ID:1EUdf0l1O
集結の園へを聴いてシャーマンキングがアニメ化したのかと思った
エヴァの曲だったのねあれ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 01:16:56 ID:???0
マンキンとか誰も覚えてないだろ
プリンセス・ハオと手抜きコマがたまにネタにされるぐらいで
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 07:14:54 ID:wGHspnBH0
最近の紋切り型のクソのような萌えブームの中、
萌えという言葉すらないこの時代、
ここまで萌えを体現した作品はマンキンがはじめてではなかろうか。
オパチョの羊コスプレとかマリっちとか、エンジェルたまおとか。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:47:06 ID:???0
          ,,,...、,ィ-- 、,,,,,___
        ,,ィiii;:;:;:;:iii;:;:;:;:i;:i;:;:!;:!;:;:;:l、,,_
       r'":;:;:;:;:;:;:;:ヾ;:;: 彡ノノ'ヾ、;:;:;:i!
       |:;:;:;、ゞゞゞ'7''"~     `l;:;:;i!
       l:;:;l     ヽ、      l;:;:;:ミ
       l;:;:|   ,,....、    __,;;;;;;;,,,,,ヾ;:;-、
       ヾl,r"‐''''―、,-r'",..,、  i!`T")|
       l^ーi '"' ’'` ノ ヽ、,,,...-‐' j!  |
       i! :; `''ー'''';:',, ,,, )    : |ー'"
        ヽ-l    ,,.;:;::;;;;:,,,,,    |
           ヽ i '"ー''''"~~`' / ,,.!、_
           `ヽ、 "" '''  ,,.:'"/' :ヽ
            j^'ー--‐''".ィ'ン"   `ー-、
   r''"~~ ̄ ̄ ̄ ̄i\___,..-'" /    /
            | /`ヽ /
   ヽ   :;:      ^|ヾ,r`'    ,.    ,,.r'
   ミヽ  ヾ ::;;:    |     /   ,.ィ"

【ラッキーAA】
このAAを見た人は、↓のトーキング・ヘッド◆JOJO/AxYxIの立てた糞スレを荒らしてください。
そうすればトーキング・ヘッド◆JOJO/AxYxIが永久にアク禁になるわ宝くじは当たるわでえらい事です♪

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1264706133/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1280867048/
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 17:47:49 ID:si96W+E3O
>>65
時代先取りだね アンナやらメイデンやらたまおやら花組やらすごい
花組とかすごい先取り
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 16:33:22 ID:4B3AGUFIO
懐かしいなぁ、
たまおとチョコラブが好きだったわ
アニメはあまり好きじゃなかったけど
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 19:27:20 ID:Wwr45Z/30
完全版アニメ化、してほしい!
前のアニメは作画が酷いしオリジナルストーリーもあまり面白くなかった。
アニメオリジナルキャラと主人公達が絡んでいるのを見るのほど苛々することはない。
原作に忠実に沿ったアニメを見たい。
動く葉くんがまたみたい
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 19:19:17 ID:???0
前のアニメはハオさんの扱いが酷かったから
完全版アニメ化して欲しい

71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 16:39:49 ID:PIk24EShO
アニメ化白
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 12:03:12 ID:???0
まだアニメ化の情報ないのか・・・
早く完全版のハオが見たい
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 03:15:13.62 ID:???O
水島が監督だったっけ?
当時のオリジナルは糞つまらなかった

完全版やるなら原作準拠でやってくれるスタッフがいいな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 12:03:25.00 ID:???0
当時のオリジナルは酷かったな・・・・
特にハオの扱いが
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 10:37:58.12 ID:???0
そんなに酷かったの?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 12:08:43.52 ID:???O
どうしたら実現するんだ?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 23:17:12.18 ID:???0
マンキンネットの掲示板で頼んでみたら?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 11:45:28.02 ID:???0
アニメ版のハオは雑魚
原作のハオは最強
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 16:25:14.51 ID:???O
オパチョは女?男?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 19:06:06.95 ID:???0
>>79
男の子じゃないか?
81帰ってきた井戸魔神I:2011/05/13(金) 23:50:31.79 ID:???0
確かにオリジナルは酷過ぎた。
作り直して欲しい。
声は良かったけど。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 12:27:58.50 ID:???0
どうせならアニメのマンキンは途中打ち切ればよかったのに
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:16:43.12 ID:???0
↑他スレでも同じこと書いてたけど、何か嫌なことでもあったの?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 00:36:37.44 ID:IwUOKovrO
リーリーファイブ(笑)肯定派がたまにいるけど、
そういう人ってほんとにマンキン好きなのか?と思ってしまう。

まぁ割り切って楽しむならいいのかもしれんが。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:17:31.55 ID:???0
アニメオリジナルキャラ肯定しただけで、原作好きを否定するのはどうかと思うぞ
まあ俺もリーリーファイブは嫌いだが。
キャラというよりストーリーがダメダメだったからなあ。オリキャラ出てくるオリストが面白いアニメもあるし、
キャラの活かし方の問題だと思う。アシルは結構良かったと思うんだけど。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:53:30.79 ID:???0
せっかく原作で盛り上がってたアメリカ編が、
オリキャラ大量投入のせいで台無しにされたのでw
確かにキャラというよりストーリーがgdgdだったな。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 19:05:18.58 ID:???0
アニメなんてものは銀魂製でいいんだ
ストックがたまったら再開
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 19:36:48.76 ID:???0
まず作画がひどい
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 19:27:17.91 ID:???0
マルコは犠牲なったのだ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 22:49:32.29 ID:GZWJbCLF0
アニメ化しねえかな・・・
初めて全巻買った漫画だから思い出深い
でもピリカの声・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 17:48:35.25 ID:???0
ピリカに関わらず声優交代多そう
水樹奈々とか小西克幸とか、マンキン放映当時からかなり出世したし
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 21:51:13.14 ID:???0
もうすぐ恐山ルヴォワールのコンビニコミックが出るんだよね
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 11:39:16.75 ID:???0
久しぶりマンキン見たけど
ハオさん暴走しすぎでしょう
原作のハオとは全然違うよ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 17:35:10.22 ID:rEfmIR9k0
キャラが死んでも生き返る漫画って言うとDBに目がいくが
マンキンの方が主要キャラ死んで生き返りまくってるよな
最後のパッチ偏なんて死体のバーゲンセールだ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 03:28:01.67 ID:???0
だからあなたのすぐそばまで近づけたらいいな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 20:00:09.13 ID:???0
>>78
ちっちぇな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 23:09:11.43 ID:???0
完全版アニメ化して欲しいな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 21:54:47.44 ID:???O
監督と脚本変えて再アニメ化希望
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 11:52:04.45 ID:???0
原作のハオ好きだから
完全版アニメ化しろ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 21:11:17.21 ID:AzHe81Dt0
ピリカの声優6月だかにしんじゃったらしいな・・・
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 02:59:42.64 ID:FEh/tClZO
素っ裸の筋肉爺ちゃんは規制掛かるのか?モザイクかければ問題無いと思うけど、体が煙で出来ているから作画が面倒だろうなー。

平気でストリップする爺ちゃんのエロさと大胆さは異常。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 21:51:29.43 ID:???0
>>101
THE蓮 ふんばり ハオで風呂入るシーン想像力しただけで胸熱
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 18:08:03.43 ID:???O
声優は変えないでほしいな



リゼルグ以外
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 03:38:34.59 ID:???0
恐山ル・ヴォワール のときだけでいいから映像化希望

主題歌はもうきまってるし。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 00:59:45.90 ID:WuBzUONZ0
久しぶりに恐山ル・ヴォワール読んで聞いて涙が止まらん…
今日は休みだったが一日中泣いて終わった。
普段から涙脆い方だけどこんだけ泣いたの久しぶり。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 15:39:23.03 ID:???0
614 :ななし製作委員会:2011/09/24(土) 15:11:13.45 ID:7duJE5Mu
シャマンキング復活!!
http://twitpic.com/6pnv7f

617 :ななし製作委員会:2011/09/24(土) 15:35:22.20 ID:qBXWOAQs
>>614
来春何かが起こるって半年ごとだいぶ先のことを言ってるなら
完結編アニメ製作が始まったんだろうな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 16:46:45.70 ID:???O
シャーマンキング
アニメ化 きたー
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 17:58:06.03 ID:???0
声優は変えてほしい
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 01:22:05.53 ID:???O
麻倉 葉:佐藤ゆうこ
阿弥陀丸:小西克幸
恐山 アンナ:林原めぐみ
小山田 まん太:犬山犬子
ハオ:高山みなみ

声優 このままがいい
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 02:30:55.67 ID:???0
ピリカ…(;ω;)
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 08:17:08.14 ID:???0
佐藤ゆうこって今妊娠中だからどうだろうな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 10:02:22.22 ID:???0
一応関係者リーク
四月から完全版基準のシャーマンキング再アニメ化
制作は10月から作画IN
発表は12月?
同時にシャーマンキング続編を集英社誌で連載開始?作者との調整の為まだ未定
ゲームも予定がある

シャーマンキング再アニメ化はけっこう前から決定していた、去年から企画は動いてた
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 13:38:15.17 ID:???0
なんかコンビニにあった奴で
白コウVS黒雛は他メディアで期待とか言ってたな
アニメか
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 21:33:31.05 ID:???O
>>112
がちなん?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 01:26:14.33 ID:???0
>>112
おめ
完結までやるのか
どこの局だろう
日テレでハンターハンターをまたやるんだよね
声優は変更だろうな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 14:18:00.15 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=4R-qb-WSPxc&hd=1
何回聞いてもこの2曲いいね
主題歌もこのままがいいな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 17:27:25.73 ID:???0
監督が変わらなければ声優もそのままだよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 18:14:20.34 ID:???0
今も現役のメインキャラの声優は変えないでほしいな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 18:23:39.02 ID:???0
>>117
監督かわるだろ
水島がまたやるとは思えない
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 22:42:18.68 ID:???0
>引き裂かれた二つの魂
終ってみると別に双子だからどうとか無かったよな、一切
(たとえば感情的な部分である葉っぱ切り離したから巫力高い、類)
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 23:43:38.43 ID:???O
>>116
Over Soul
Northern lights
いい曲ですよね

2曲とも歌ってる人
アンナ役の
林原めぐみさんですよね?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 13:14:50.71 ID:???0
フラワーズ続編希望
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 23:48:28.61 ID:???O
>>121
Yes
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 01:13:08.10 ID:???O
もし完全版基準の
シャーマンキング再アニメ化が放送決定したら

放送局 テレビ東京系列
曜日は 月曜日 火曜日 水曜日 のどれかの夜19時〜19時30分がいいな〜
土曜日、日曜日の朝とか
だったら最悪
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 10:04:40.87 ID:???0
>>124
朝は無理だろう…と思ったけど、ハンタの新アニメ朝なんだっけ。アレもそうとうヤバい表現あるけど、どこまでやるんだろうか
仮にマンキン再アニメ化があるとして、いろいろ規制に引っ掛かりそうなところ多いよな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 19:00:11.70 ID:???O
そこまでやばい所あったっけ?
マン太の開きの場面はアニメで少し変えてたね
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 19:01:08.36 ID:???0
完全版一気買いしてガチで感動したからアニメ化するなら楽しみだわ
修験者番長巫女は来月から連載開始の短編の単行本に収録してほしい

短編はガンダーラとか蓮メイとかそういう連中にスポット当ててほしいな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 19:01:57.71 ID:???0
BLOOD-Cの最終回の最悪さに比べればね
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 14:23:37.22 ID:???0
花を主人公にしてまた新しく始めればいい
なんとかなるだろう
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 20:13:30.57 ID:???0
葉っぱとシャーマンキングハオが最初から味方で持ち霊精霊化阿弥陀丸で何をやるんだよ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 17:57:47.51 ID:???O
なぜル・ヴォワールをアニメでやらなかったし…
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 03:45:57.94 ID:???0
来年始まる本気アニメできっとやってくれるさ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 12:50:25.16 ID:???0
>>124
シャーマンキングも放送局変わるかもな
HUNTER×HUNTERはフジテレビから日テレに移動
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 13:05:52.86 ID:???0
http://www37.atwiki.jp/sitescript/pages/15.html
この歌めちゃくちゃ好き!!
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 14:52:25.93 ID:???0
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 16:22:18.69 ID:???O
OPは高山みなみでEDは林原めぐみでよろしく
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 01:34:47.57 ID:???O
>>109
同感
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 15:29:48.33 ID:???O
http://g.pic.to/2k55d
絶対 買う!
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 01:17:23.87 ID:???O
現在確定しているのは
11月10日(木)発売のジャンプ改Vol.5より「シャーマンキング0-zero-」が表紙&巻頭カラー44Pで復活&読み切りシリーズが始動。
舞台は出雲で葉の語られなかった素性が明らかになるような内容になっており、Vol.5限定付録として国宝級のル・ヴォワールBIGポスターが付いてくる。そして!来春3月にBIGプロジェクトが発表される

BIGプロジェクトは
多分 完全版のアニメ化
恐山ル・ヴォワール編の映画化
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:43:43.71 ID:???O
なぜ恐山ル・ヴォワール編を
アニメでやらなかったの?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 04:50:43.43 ID:???i
>>139
んなまさか
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 06:54:37.30 ID:iEHny9wTO
当時はジャンプ読んでなく、19巻までしか読んでなかった。
SOFがエヴァンゲリオンのように魂もぐもぐしたり
タオレンがワンピースに出てくるような骸骨にぶっ刺されて
フットボールする黒サングラスが、数字数字・・・って嘆いてる
ぐらいのところまで読んだのに
いつのまにかコミックスも買わなくなってた。

最近読み直したら、不本意な終わり方してたんだな。不人気になった理由って何なんだ?
コミックス最後まで読んでてもおもしろいと思ったが
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 09:01:27.38 ID:???0
マルコのフリョクが12009っておかしいよな
霊力二万のミカエル6回破壊されてギリ残るんだから120009の間違いじゃないのか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 22:22:59.88 ID:???O
よくわかんないけど同じ系のバトル漫画増えちゃってダメだったんじゃない?
ブリーチとかナルトを売り出すようになってマンキツが陽の目浴びなくなったとか…
ゴールが見えてる感もあったよね?
十祭師倒してハオのとこいって倒すんだろうけど、ただ倒すんじゃつまらないから一度世界を終わらせてマンタの命の引き換えにに世界を再生とかそんな落ちでしょ?はいはいw感

145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 01:08:17.34 ID:???0
>>139
BIGプロジェクトがもの凄く気になる
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 21:40:56.06 ID:???0
シャーマンキングとか武装錬金とか

編集部の判断ミスとしか言いようがない
なんで人間が編集者やっているのか考えてみやがれ
アンケ拾い上げるのは機械にでもできる
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 19:59:15.53 ID:???O
あいつはオイラの…
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 14:31:13.35 ID:???0
>>146
そういうのの積み重ねが現状を招いてたと思う
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 16:24:52.87 ID:???0
おい、おまいら、
林原本人としか思えない「恐山ル・ヴォワール」がニコ動に!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15947771
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 16:58:02.91 ID:???0
焦らすな
もう分かってるから発表しろ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 21:35:12.03 ID:beIMpPr00
なんか大騒ぎになってるけどこれってマジモン?

【恐山アンナ】恐山ル・ヴォワールを歌ってみた【マンキン復活】
http://www.nicozon.net/watch/sm15947771
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 21:40:47.97 ID:???O
>>151
本人だよ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 22:51:27.35 ID:UzduNe8y0
>>112の情報がほんとならもう制作はじまってるんだよな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 23:04:11.69 ID:???0
だとしたらどんな形で放送するんだろうね
深夜で2クールの詰め込みはやめて欲しい
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 23:49:37.19 ID:???0
深夜はありえん
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 01:54:55.09 ID:???0
ハガレンみたいに一年くらいじっくりやって欲しい
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 03:14:11.26 ID:???0
双子の巫王・シャーマンキング 第○○話
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 11:36:15.67 ID:???0
リリー5みたいなオリキャラを出したり、ホモくさい展開はやめろよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 12:40:27.06 ID:???0
CV:花澤香菜とかね
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 14:46:41.95 ID:???0
兼役が多すぎるのもな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:20:08.34 ID:???0
葉の中の人が続投無理じゃないかという話があったけど
やっぱその場合ハオの中の人が兼任だろうか
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 00:00:05.33 ID:???0
何でも兼任させればいいってもんじゃないぞ…
バーダック、悟空、悟飯、悟天、悟空ジュニア(子孫)ってのもいるけど
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 01:12:26.67 ID:???0
佐藤ゆうこまた葉をやりたそうだがな
移転前のブログとか
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 01:29:19.06 ID:???0
トレカの絵柄とか完全版表紙みたいなグラデーションが綺麗なアニメにして下さい
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 07:58:54.26 ID:???0
むしろ川上さんが・・・
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 13:09:42.34 ID:???0
アニメ化するとして、キャラデザは今の武井絵なのか旧アニメのままなのかでだいぶ違うよな
声優一新して欲しかったけど、恐山ルヴォワールを林原が歌ってるってことは変わらない可能性高いな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 15:09:52.96 ID:???0
まず武井がキャスト変更許さないだろ
特に林原
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 16:36:51.57 ID:???0
シャーマンキングのキャラソンてかなり多いよな

声優は変えないで欲しい
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 17:55:47.40 ID:???0
葉役は変えてほしくないけど、佐藤さん育児中だしな…
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 18:04:38.48 ID:???0
佐藤さん2週間くらい前に子供産まれたばっかりだからなぁ
メイン声優は変えないでほしいね
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 18:12:30.15 ID:???0
来春スタートなら大丈夫
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 10:24:11.86 ID:???0
続投が無理だという前提なら新人引っ張ってくるのと
双子だからってことでハオの中の人どっちが受けるんだろうなw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 13:43:14.88 ID:???0
アニメ化のとき、予想スレで葉に高山推す人多かったんだよなぁ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 15:01:32.29 ID:???0
佐藤ゆうこ本人が葉だけの一発屋って自覚してる
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 15:28:40.47 ID:???0
>>159
たまおあたりにきそうじゃね?>花澤
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 15:49:53.57 ID:???0
シャーマンキング再アニメ化したら
声優と主題歌はそのままがいいな
Over Soul
Northern Lights
大好き
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 17:02:11.17 ID:???0
夏頃にマンキンキャラのフィギュアが出るとかいう情報なかったっけ?
やっぱりアニメ化に向けて商品化も動いているのかな?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 18:35:34.01 ID:zbKcflVqO
来年、新プロジェクトが始動するらしいけど再アニメ化だったらどうしよう。あれ、まともに再現したら朝やゴールデンじゃ絶対無理だろうなー。特に素っ裸爺ちゃんとかW素っ裸爺ちゃんとかW
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 18:42:31.81 ID:???0
「一緒に寝てもいいよね」「ああ」

今ならこれも放送できるんでしょ?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 19:33:21.90 ID:???0
>>179
DVD-BOXのインタビューで前作監督の水島が「あの時は駄目だったけど今なら多分大丈夫」つってた。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 19:57:55.55 ID:???O
>>176
主題歌は多分変わる
OP、ED
林原めぐみさんの新曲かも
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 23:51:31.30 ID:???0
そして輝くオーバーソウル!!

BoZに頼もう
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 01:23:45.67 ID:nJjwKqZWO
やっぱ全国で放送するのか?あんな恥ずかしアニメ放送するのはやめて欲しい。

それに、僕が10年間バラさなかったアシュクロフト爺ちゃん好きが弟にバレちゃうじゃないか!
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 07:44:48.04 ID:???0
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 19:28:51.41 ID:???O
オープニングは新曲だろ?
マンキン好きなのに、中学時代「君に届けぇ!!の★ざ★わぁー」←名前
で弄られて、オープニングがトラウマだった
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 19:32:21.42 ID:???O
>>185
のざわwww
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 21:26:47.98 ID:???O
あの曲めちゃくちゃ売れたよな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 00:16:26.01 ID:???0
>>180
どういうことなの?
セクロスを連想させる描写なのでNG.でも今は規制が緩くなったってこと?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 01:20:33.72 ID:???O
CD売り上げ枚数
「Over Soul」(OP1)
2001/08/29
110,570枚

「Northern lights」(OP2)
2001/03/27
67,830枚
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 01:57:51.18 ID:n0TbzAVN0
一緒に寝るだけでセクロス連想するからダメって
今のアニメ、平気で女が全裸とかあるじゃねーか
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 12:03:30.87 ID:???0
沢海さんは好きだけど、リゼルクの方はもうやらないでくれ・・・
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 12:57:03.10 ID:???0
リゼルグのキャラソンはちょっと残念な感じだったな…なんか歌い方が苦しそうだった
沢海さんは俺も好きだけど、あの人はヘルシングのゾーリンみたいな怖いお姉さん系が適役だと思うんだ
つまりカンナ一本に絞ればいい
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 13:55:49.63 ID:???0
まんの子タンは出せないよねw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 17:43:16.89 ID:???O
結局、あわやりんごの声の人って誰だったの?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 20:17:37.39 ID:???0
林原じゃねーの
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 01:48:19.67 ID:???O
廉価最終買ってきたけど恐山ル・ヴォワールのポスターつくんだってね
これ恐山編のOVAか映画来るんじゃね?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 07:15:13.32 ID:???0
さらなる続編って何だ?
恐山OVA→ビャッコウ対クロビナ→あのネコちゃんがGSに来るCAT END編

こうなのか?
全ては想いの力一つだから
OS阿弥陀丸 イン 春雨 イン フツノミタマ イン マタムネ イン 首飾り イン SOE
これできるな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 08:21:57.78 ID:???0
映画かー考えてなかったな
でも今更すぎるよね
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 13:12:10.49 ID:???0
再アニメ化だとしたら日5枠が良い思うな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 14:03:13.81 ID:???O
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 15:34:45.25 ID:???O
放送局 テレビ東京系列
曜日は 月曜日 火曜日 水曜日 のどれかの夜19時〜19時30分がいい

深夜は絶対嫌だ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 16:25:47.18 ID:???0
男は黙ってジャンプ改だ

ほら私ネットとか見ない人だから
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 20:15:07.31 ID:???0
日5で主人公がラスボスを首ちょんぱとか出来るのか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 20:41:34.16 ID:???0
正義のその奥に闇が潜んでいる見極めろすべてを
誰かに見せつける勇気は脱ぎ捨てて素顔に戻ろう

→葉っぱ「人類は地球に巣食う癌細胞」

こういうことだったのか…
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 22:37:14.82 ID:???0
リミックスの修験者番長ジャンプ改の番外編と一緒に単行本収録してほしい
もちろん完全版と同じ仕様で
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 00:38:35.07 ID:4L2GvPJRO
花組にもっとライトを
カンナさんに頭ひっぱたかれる花を見たい
と言うことでフラワーズやってくれよ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 08:00:40.40 ID:???O
ルドゼブとセイラームーってアニメに出るよね
こういうサービスは好き
個人的にはリーリー5とかオリジナルもアニメ版の味が出ていいけど、作画もキャラデザも存在価値もないくらいなら出なくていい

208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 15:46:21.46 ID:???O
>>189
売上間違っとるが
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 23:56:11.62 ID:???0
アンナはシャーマンキングのハオの元に嫁がないの?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 19:15:58.39 ID:???0
配役についてはメインのキャスト続投で、
兼役を減らしてくれたらいいな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 20:28:51.03 ID:???0
たまおと竜ってくっつかないのかなあ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 20:57:53.84 ID:???0
ピリカの声優は川上さんだったから変わっちゃうね
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 21:55:52.59 ID:???0
たまおちゃん、ダム子、メイデンちゃんが三強
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 21:52:16.70 ID:???0
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 13:26:21.15 ID:???0
最近のアンナの作画ってタレ目気味だよね。
今は今で可愛いんだけど、前のつり目のが好きだった。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 17:35:25.90 ID:VBUqG+hrO
たまおかみと仲井花組は行き遅れになりそう
カンナとか30越えてるからなー
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 19:08:59.06 ID:???0
おお、ちょっと面白そうだ
いるまんからは最近離れてたけど読んでみようかな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 19:09:37.11 ID:???0
誤爆失礼
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 21:46:34.46 ID:???0
>>216
死ねばハオおじさんが責任とってくれるよきっとw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 08:55:04.16 ID:???O
再アニメ化して前作動きが少なかったりBGMがおかしくなったりテンポもgdgdになったら泣く
他の再アニメ化した漫画を見て思った
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 15:08:01.50 ID:???0
なまえないよぉ〜:2011/11/04(金) 15:01:16.89 ID:5qtfdY8c
11月10日発売のジャンプ改
シャーマンキングの表紙画像
http://m.pic.to/81bxn
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 18:43:18.94 ID:???0
>>220
ハンターのことかーッ!!
いやマジでハンタはショックだったよ
マンキンは良い再アニメ化になってほしい

>>221
うおおおおおおおおおお
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 19:09:27.16 ID:???O
>>221
葉、何だかいつもと違う表情…
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 20:03:07.62 ID:???0
ハオみたいだな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 01:21:55.25 ID:???O
え、ハオじゃないんかwww
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 01:29:38.46 ID:???0
イヤリングが見えるからハオだと思うんだけど
違うのかな?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 01:45:42.96 ID:???O
>>221
この画像は麻倉葉
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 02:02:36.01 ID:???O
ハオか葉かの前に表紙をハオにする意味が分からんだろう…
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 10:33:18.46 ID:???0
ヘッドホンっぽいのが見える
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 16:41:58.94 ID:???0
最初の方の単行本マンキン表紙みたいな感じでやってんのかね?
一巻の葉こんな感じだし
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:11:15.36 ID:Q7nIcuX10
幹久が負けたの誰だっけ?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:12:32.55 ID:???O
今更アニメ化って世間から相手にされないだろ
あってもどうせ深夜2クール
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:15:39.16 ID:???O
いや、結構期待されてると思うんだけど
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:51:31.68 ID:???O
マンキン完全版集めようと思ったんだけど金と時間がなくて挫折したな…
内容はドツボなのにジャンプ改が楽しみだ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 02:10:23.75 ID:???O
http://www.youtube.com/watch?v=bbMoY9-3FEs

恐山ル・ヴォワールが流れてる
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 02:49:01.36 ID:???O
http://togetter.com/li/204430
ニコニコ動画の
恐山ル・ヴォワールは
林原めぐみさん確定だね
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 20:51:09.13 ID:???O
声優そのままで
完全版アニメ化希望
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 00:29:44.09 ID:???0
お前ら忘れがちだけど双子だから顔同じなんだよ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 14:31:50.45 ID:???O
http://jumpx.jp/w/mankin/special.html
『恐山ル・ヴォワール』が本人確定。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 17:56:51.01 ID:???0
やっぱり本人だったか
zero毎回主役が違うってことはマンタリテで濃いキャラアピールしてたガンダーラや
パッチ十祭司(ラザホー希望)もあり得るってことか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 18:15:41.87 ID:???0
>>239
きた------------------------------------
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:13:47.02 ID:???0
本人確定やったー!
めぐみさんってエヴァやコナンやポケモンとかでメイン張るビッグネームな声優さんなのに、マンキンを愛してくれて嬉しいよ
アニメ化ほぼ確定だよな?そして声優の変更ナシも確定だと嬉しい
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:17:09.25 ID:???0
めぐみさんに向けてたくさん歌詞書くっていってたからOPかEDめぐみさん確定だな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 21:56:32.04 ID:???0
【音楽】“本人降臨”は本当だった!ニコ動で話題の「恐山ル・ヴォワールを歌ってみた」 林原めぐみ本人と公表
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1320751843/
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:40:12.85 ID:???0
キャスト続投フラグか
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:43:56.03 ID:???0
めぐさんより:恐山アンナ、「恐山ル・ヴォワール」を歌ってみたの林原的真相!

2011年6月。武井先生から、「アドレス変えました」だけのメールが届いた。
奇しくも、ブギーナイトの1000回突破記念のイベントが中野で開催される直前の出来事。
そんな偶然がうれしくて、
「当日、オーバーソウルとか歌っちゃうんだけど、見に来ませんか?」と、誘ってみた。
「なんとかして行きたい」の返信。

んで
なんとかして来てくれた。見るからに、凄く忙しそうだった。
楽屋にて、「あの、いろいろ、この先も、まだ、なんともなんですが、頑張ります。いろいろ、また、うん、ああ、その、まあ」
と汗々、まだ言えないなにかを伝えてくれようと、アフアフしていた。
「ああ、いいですよ、うん、なんか、時が来たらで…」

今思えば【ジャンプ改】の復活連載の事だったんだなあああ…と。
会場で歌った、オーバーソウルとノーザンライツはしっかり聞いて行ってくれた。

んで
後日、ニコニコ動画のメルアドとともに(一度見てみてくださいと )
「シャーマン10周年を記念して、「恐山ル・ヴォワール」を歌ってくれないかなあ?ファンの人達が喜ぶと思うのだけれど…」と、依頼メール。

二つ返事で、「うん、いいよ、やるやる」
でも、大人の手続きとか、何すればいいかわかんないから、キングさんとジャンプ改さんで話してもらった。

------------------------------------------------------------------

ニコニコ動画のメルアドって・・・完全にテクノデバイドだな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 23:11:50.43 ID:???0
改の画像うpされてるけどアニメ化だったか
ただTVと書いてないからOVAかもしれないんだよな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 07:45:39.54 ID:???0
ガイナとかに作ってほしい
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 11:31:04.10 ID:???O
トライガンやるろうのようにキャスト集まるといいね
ハンターやハガレンみたいに一からやる必要はないよ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 12:07:19.69 ID:???0
ハンターは今悲惨だからな
頼むからマンキンは同じ失敗をするなよ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 15:09:36.74 ID:???0
声優総入れ替えとかしたら誰得アニメになるな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 17:12:06.63 ID:???0
とにかく原作の雰囲気を崩さないで忠実に再現してほしい
ハンターみたいなことになったらリメイクした意味がなくなる
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 18:14:16.53 ID:???O
タオレンの声は変えて
聴いてて不快
耳障り
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 22:51:27.24 ID:???0
レンはいいだろあのままで
むしろ変えられたら困る
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 23:54:50.56 ID:???0
頼む、集英社!!ジャンプ改での定期連載とキャストが同じでの再アニメ化を〜〜。
もち原作再現のアニメ化を!!!!
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 00:12:48.39 ID:???0
ニコの恐山ル・ヴォは再アニメ化、キャスト続投フラグと思いたい
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 00:32:27.04 ID:???0
http://natalie.mu/comic/news/59379
色々動きはあるけど再アニメ化の話は全然聞かないね
今更なんか不安になってきたw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 01:14:03.16 ID:???0
>>139
来春3月にBIGプロジェクトが発表されるのは決まってるんだろ?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 06:29:25.30 ID:???0
来春にbigプロジェクト発表じゃなくて、
開始だったような…
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 08:53:47.27 ID:???O
ゲームかもしれないし、映画かもしれないし…
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 10:07:18.27 ID:???O
ビッグプロジェクトって結局な所
花が主人公の連載が始まるって事だよね
アニメ化があるとしたら、花の方かなぁ…
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 11:05:24.02 ID:???0
新連載がビッグプロジェクトだったか
その前の話題作りとしてニコニコのやつは大成功だったな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 12:07:59.44 ID:???0
やっぱ新連載がプロジェクトなの?
連載と同時にル・ヴォワールOVA化とかしてほしいんだが・・・
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 12:10:06.01 ID:???0
花編アニメ化なら一年以上先だろう

これがBIGプロジェクトに思えん
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 12:11:20.64 ID:???0
1月10日(木)発売のジャンプ改Vol.5より「シャーマンキング0-zero-」が表紙&巻頭カラー44Pで復活&読み切りシリーズが始動。
舞台は出雲で葉の語られなかった素性が明らかになるような内容になっており、Vol.5限定付録として国宝級のル・ヴォワールBIGポスターが付いてくる。そして!来春3月にBIGプロジェクトが発表される
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 12:35:40.71 ID:???0
以前のやつ。別スレにも張ったのでこっちにも再度張り
続編連載は当たってるんだよね。ほかはどうなる・・・?


↓真偽不明?本当なら嬉しい
860 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 08:35:45.64 ID:???
一応関係者リーク
四月から完全版基準のシャーマンキング再アニメ化
制作は10月から作画IN
発表は12月?
同時にシャーマンキング続編を集英社誌で連載開始?作者との調整の為まだ未定
ゲームも予定がある

シャーマンキング再アニメ化はけっこう前から決定していた、去年から企画は動いてた
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 13:11:58.69 ID:???0
>>261
完全版放置で花の方アニメ化は考え難いな
アニメ化するなら完全版→花続編で順追ってくれないと
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 16:40:05.74 ID:???0
シャーマンキング目的でジャンプ改買ったけど、他に読むもの無かった
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 17:12:29.54 ID:???0
おっ、こんなスレあったか。なんとタイムリーなw
ハンタがアニメ化した今、2000年前後程度のアニメもリメイクOKということが分かった。
再びマンキンが活気付きつつあるし…これはマジで実現か!?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 17:53:37.57 ID:???0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYv-mPBQw.jpg

買ってきたぜー逆光スマン
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 17:54:56.60 ID:???0
マタムネもふもふしたい
272 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/11/11(金) 02:17:55.90 ID:???O
シャーマンキングVS護法少女ソワカちゃんですよねー。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 07:14:59.46 ID:???O
>>266
最悪、企画流れもないこともないんだよね…
ハンターやハガレンは人気だけど、一般的にシャーマンって打ち切り漫画ってイメージ強いだろうしな…悔しいけど。

結局な所、このBIgプロジェクトって花の新連載
それで良くてゲームかCDドラマ、もっと良くてOVAってオチにもなりそう
るろ剣はOVAだったしな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 13:23:35.63 ID:???O
いや完全版をアニメ化してくれるならOVAでも一向に構わんよ
それでも死ぬほど嬉しい
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 13:26:00.71 ID:???O
またDVDBOX出してくれると嬉しいな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 20:45:44.72 ID:???O
http://q.pic.to/rwqz
買ってきた
さっそく読むか
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 21:59:38.23 ID:???0
そういえばマンタリテまだ買ってなかった
需要ある?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 22:22:09.88 ID:???O
>>277
色々載ってるよ
買って良かった

【もくじ】

万霊ポスター THEN IN DIE SHOOT GO

シャーマン ファイト イン トーキョー 2000 凄録

招福万来 O・Sシール

原色 魂 図鑑 シャーマン ファイル mentalite

シャーマンキング ボーナス トラック スネークス レッグズ

シャーマン ファイト イン トーキョー2000 公式プログラム

ダイ ラストワーヅ

真・柑橘インタビュー

完全版完結によせて

プロジェクト カン ゼン バン

原色 魂 図鑑 シャーマン ファイル 完全索引

シャーマンキング完全版 全巻リスト

シャーマンキング ファイト イン トーキョー2000 凄録遊び方マニュアル

シャーマンキング フラワーズ
花の時代
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 22:38:20.63 ID:???O
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 22:42:50.82 ID:???0
>>277
完全版買ってなくても、あれだけでも買う価値はある。と思う。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 23:39:53.40 ID:???0
>>278-280
サンクス
明日にでも買ってくることにする
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 01:25:28.41 ID:???0
ブックオフで値上がりしそうだね
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 22:53:52.64 ID:???0
正直良くも悪くもアニメハオじゃ完全版シナリオにつながりそうにないよな
母親に説得されそうにはないがアニメ版の人格じゃガンダーラに躊躇なく袋叩きにされそうだ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 23:46:14.05 ID:???0
そもそも、アニメ版のハオは霊視(読心)能力無いしな。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 00:30:46.06 ID:???0
アニメ版とは別物として完全版マンキンアニメを作ってくれればそれでいい
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 01:17:22.20 ID:???0
ハオさま

「オパチョにまで見捨てられムシケラ連呼の小物になって真っ二つ」
「部下全員と被害者一同の目の前でママンに叱り飛ばされてリタイヤ」

どっちがマシですかw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 10:44:55.59 ID:???0
後者
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 13:00:14.42 ID:???0
水島ってある程度完成したものに少し手を加えるのは上手いけど、一から作らせたら糞だよな
マンキン然り1期ハガレン然り
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 13:24:35.45 ID:???0
ジャンプ改発売日に本屋回ったけど何処にも売ってなくて今回は見逃そうと思ってたけど欲しくなって来た
しかし密林にもないとか、何処行けば手に入るかね
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 13:32:07.15 ID:???0
>>288
アメリカ編入るまではいい感じだったと思う。ハガレンも過去話までは良かったな…。

>>289
重版の予定あるらしいから、しばらく待てば再入荷すると思う
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 23:24:22.80 ID:???0
>>289
普通にTSUTAYAで売ってたぞ?因みに来月号は読み切り&カレンダー
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 23:27:47.72 ID:???O
完全版のアニメは来年かな?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 13:56:48.19 ID:???O
バレが本当なら12月になにかあるのかな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 15:10:45.89 ID:???O
来春のBIGプロジェクトが
完全版のアニメ化でありますように
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 19:39:14.64 ID:???0
>>291
来月号もマンキンの読み切りがあるってことか…
すげえなおい

だがしかし創刊からやれないってのは編集のミスだな
少し決定が早ければ改の創刊から行けた
もっと欲を言えばグランドジャンプ創刊の目玉にも出来た
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 00:45:31.74 ID:???0
俺はリアルタイムでシャーマンキングを知らなくて、原作連載もアニメもすべて終わってから何年も経ってから原作を読んだんだよね。
感動しまくって誰かと語りたくてさ。
今はもう無いけど、漫画板にシャーマンキングスレが細々と残ってたんだよね。
そこで何年も何年もスレを守ってきた人たちに親切にしてもらったのを憶えてる。
「とっくに終わった漫画の話をいつまでもしてんじゃねーよ!」って荒らされまくってたけどさ。
それでも親切に俺みたいな新参といろいろ話してくれた。
本当に復活してくれて良かった。
そして、林原さんの恐山ル・ヴォワールを聴いて涙が出た。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 00:53:46.02 ID:???0
ジャンプ作品じゃないけど今やってるラスエグは1期からの継続キャラの声優で
現役の人はそのまま起用で引退してる人は変更してるから
マンキンもこういう感じにしてほしいな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 20:44:53.34 ID:???O
結局読み切りどうだったん?
買えなかった…
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 21:41:43.85 ID:???0
メインのストリーは
葉が第二次大戦で婚約者が死んじゃった少女の霊を
婚約者と憑依合体して演奏して成仏させる

あと伏線?として
葉っぱが
「一般人なんて大嫌い、シャーマンキングになったら人類を滅ぼしちゃうからほかのやつが王になったほうがいい」
といったり爺さんが「ハオと同じだけの才能があるはず」といまさら言ったりと、微妙にラスボス化フラグを立てつつ、
「今回の話でそんな考えは消えました」ととれなくもない調整がされてる
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 21:47:40.34 ID:???O
おおありがとう

話の流れは分かったけど>>299的には面白かった?
実際に読んだ人の感想が気になる
作者じゃないけどw

読み切りの評判次第でうんたらかんたらとか言ってたし
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 22:00:33.02 ID:???0
面白かったよ。下手すると連載本編よりも。

ふんばりの詩もそうだけど、武井さんはショートショートとか短編の方が上手いと思うんだ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 23:18:41.27 ID:???0
今読んだけど面白かった
完全版で人間嫌いって言ってたから幼少時はすさんでたとは思ったけど
予想以上に目が死んでてちょっとわろたw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 23:46:33.42 ID:???O
面白そうで安心

読みたかったぜ…
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 00:10:37.40 ID:???0
>>303
ジャンプ改vol5再発するらしいぞ
http://jumpx.jp/c/1088
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 00:16:38.31 ID:???O
>>304
ヤター
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 06:29:34.97 ID:???0
やっぱり武井さんの描く女の子はカワイイよね。たまおしかりメイデンちゃんしかり
今回の三つ編み?の子もなかなかb
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 09:19:51.97 ID:???0
ハオと同じ才能があると信じてた孫に人類は地球の癌とふきこんだじいさんェ…
308sage:2011/11/19(土) 14:55:54.48 ID:trJperQ20
↓これの詳細希望。完全版のおまけ?設定資料とかの書籍?
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/0b/fbbd720befaf81c292569b7cee791d7b.jpg
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 16:25:52.27 ID:???0
完全版の巻頭付録。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 22:14:49.17 ID:???0
>>308
完全版の最初の見開き二ページで毎号カラーの書き下ろし

完全版資料集のマンタリテにも載ってる
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 00:12:48.88 ID:???0
久しぶりに小山田まん太を見た
やはり可愛い作画なんだよ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 20:56:10.26 ID:???0
何か情報ないのかよー
恐山映像化してくれよー
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 20:18:35.26 ID:???0
なー
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 12:05:14.09 ID:???0
マタムネと結婚したい
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 15:58:49.60 ID:???0
あのネコちゃんならここには来ない

連載中から引っ張っていた伏線がこうなるとは
全キャラ登場かと思いきやまさかまさかのだ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 18:15:00.90 ID:???0
>>315
なんの話し?kwsk
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:44:38.71 ID:???0
完全版クライマックスの話
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:31:35.63 ID:???0
マタムネになぜSKコミューン行の電車なんぞ用意する力があったのか
それともおもに説得であって突入自体はサティなのか
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 03:03:38.66 ID:B9O4Uvt00
完全版の最後は、本当に良かった。
 
しかしハオとのバトルは、自分の持霊で戦ってほしかった。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 07:12:57.44 ID:???0
まあそもそもあのバトルOSGSのデザイン紹介したかっただけで実質何の意味もないし
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 13:15:32.68 ID:???O
ようやく買えたよ改
葉くん地元にも友達いるやん
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 00:03:54.57 ID:???0
>>321
うーん、一方的に話してきてるだけで、友達と呼べるまで言ってないんじゃないか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 10:28:22.82 ID:???0
SKコミューン突入時点で人類粛清する気でいるんだから
葉っぱさんは案外あのくらいで友達と思うタイプではない
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 12:25:34.12 ID:???0
葉にとって友達って言えるのってマンタくらい?
蓮やホロは友達というより戦友ってかんじ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 20:57:18.88 ID:???O
葉っぱって今回の短篇読んだ感じ
前世の記憶と異次元の霊能力のない葉王みたいだな
通常な双子みたいな別人でなくて性質がまんま本人
完結版まだ読んでないんだが
葉は心読む力がなくて平和な時代に育った葉王なん?
326はおーん:2011/11/27(日) 22:09:21.04 ID:5NXdvsTY0
シャーマンキング完全版アニメ化してほしいなあ
327名無しさん:2011/11/27(日) 22:23:46.91 ID:5NXdvsTY0
シャーマンキングって再アニメ化すんのかな。
2012年中にシャーマンキングの白こうのオーバーソウルの葉がフィギュアとして
発売されるみたいだけど・・・。
普通フィギュア化される時ってアニメ化とか決まってる時じゃねえのかなあ。
フィギュアが発売予定ってことは、再アニメ化する可能性があるのかな。
しかも白こうオーバーソウルの葉は、完全版に出てくるし、もしかしたら完全版のアニメ化
の可能性あり?とにかく前の書き込みにもあるように12月に期待していいのかも。
12月ジャンフェスもあるし、もし、アニメ化の発表があるのなら12月だろうな。

328名無しさん:2011/11/27(日) 22:26:51.71 ID:5NXdvsTY0
アニメ化されるならたくさんグッズ出るだろうな。
俺は、ハオのピアスと葉のヘッドホン(音楽聞けるバージョン)欲しいなあ。
皆何欲しい?
329名無しさん:2011/11/27(日) 22:30:59.22 ID:5NXdvsTY0
にしてもジャンプ改は、シャーマンキング以外読むものなかったなあ。
ジャンプスクエアにシャーマンキング移動すれば、ジャンプスクエア、週刊ジャンプ
に匹敵するくらい人気出るだろうな。
ジャンプスクエアでシャーマンキングやってくれないのがなんか残念。
まあ、今はとにかく完全版アニメ化してくれればいいかな。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 22:41:42.33 ID:???0
アニメ化したら喜ぶ奴大勢いると思うけど
そいつらの総意は「監督変えろ」だな
331名無しさん:2011/11/27(日) 23:01:54.28 ID:5NXdvsTY0
リゼルグは絶対声優変えたほうがいいな。
でもハオは、声優絶対変えちゃだめだな。
あの声は、いい。見下してるというか余裕ぶってるあの声は、絶対ハオに
あってる!
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 23:29:45.15 ID:???0
原作者の威光が通じるなら、新たに作り直しても中の人達は変えないと断言できるな

個人的には、ハンタのように最初からのリメイクは別にいいやって思ってるけど
仮に最初からリメイクするならオリキャラ切り捨ててまん太の説明台詞削ったものなら
そこはかとなく見てみたい
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 01:35:00.42 ID:???O
来春のBIGプロジェクト
早く発表してほしい
気になる
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 07:58:08.98 ID:???0
>>325
葉っぱは初期から人類を絶滅させるのは間違ってるが人口削減は必要だと思っていて
自分がシャーマンキングになったらやる「べきだ」と思っていた(そしてそれを誰にも言わなかった)
葉王はそれを見抜いていて、自分と同じ思想に至る可能性は多々あると思っていたので、
葉っぱが好きだったし一貫して甘かった
ただ葉王と違って結局良心のブレーキがあるので強くなれてないというのが葉王の評価
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 13:33:17.37 ID:???0
http://jumpx.jp/w/mankin/special.html
次回のジャンプ改VOL.6付録のカレンダーの写真と緊急決定プレゼント?に関する情報が・・・
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 18:56:18.97 ID:???0
>>335
おぉぉぉーー
楽しみだ(^。^)
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 19:05:33.65 ID:???O
>>335
シャーマンキング2012年
カレンダー欲しい
338名無しさん:2011/11/28(月) 23:55:09.68 ID:6lhsSXNT0
次回のジャンプ改の表紙、シャーマンキング祝!アニメ化!って出てたりしたら
もう最高だな。
アニメ化なんて予告なしにいきなり発表されるもんだし。
339名無しさん:2011/11/29(火) 00:04:33.88 ID:suheSXgQ0
カレンダー楽しみだ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 00:08:04.79 ID:???0
俺アニメしか知らないんんだけど
恐山編って1クールできるぐらいボリュームあるの?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 00:22:37.83 ID:???0
>>340
恐山だけで1クールはちと厳しいかな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 00:35:53.26 ID:???0
ありがとう

あー・・・・恐山だけTVで放送とか夢見てたんだけど無理なのか
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 15:31:06.97 ID:???O
完全版のアニメ化が
来そうな予感がする
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 19:16:54.34 ID:???0
実現すれば良いなあ
でもやっても深夜なんだろうなー
同時期に放送してたテニヌでさえ深夜なんだろう?ったくよー
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 19:20:29.48 ID:???O
寧ろ深夜が良いな
深夜だと規制ゆるいから、より原作を再現しやすい
マンキンってたまにグロいシーンあるし
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 20:48:22.13 ID:???0
武装錬金の為だけに夜更かしするのが辛くて
見てから二度寝する日々が懐かしい
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 22:44:03.91 ID:???0
>>346
武装錬金懐かしいなw
マンキンと同じところが作ってるとは思えないクオリティだったな…
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 23:09:49.08 ID:???0
>>343
来るだろ。絶対。というか来てほしいアニメ化。

349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 13:01:44.25 ID:???0
冷静に考えてみろ
完全版アニメ化するなら省略できるだけ省略しても
一年は必要で復活モノにそんな枠与えるとは思えない
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 13:19:36.56 ID:???0
どこのニュースでチラ見したのか忘れちゃったけど
アニメは2クールやるとなると3億かかるらしいぞ
改の宣伝だとしてもそんな金かけてやらんよな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 18:30:06.60 ID:???O
http://jumpx.jp/w/mankin/special.html
シャーマンキング2012年
カレンダー

500名様
「恐山ル・ヴォワール」
ジャンプ改オリジナルCDプレゼント

武井氏描きおろしのイラストをCD表面にプリントし、特別な「包み紙」でお届けします。詳しくは12月10日(土)発売の『ジャンプ改』VOL.6をご覧下さい!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 22:37:54.04 ID:???0
うむうむ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 12:26:36.61 ID:???0
たまたま最近マンキンの19・20巻が本棚にあったのをみつけ
(すみません他は売りました・・)
読み返したあとここに来たら動きがあること知ってビックリ。
目に見えない何かに呼ばれた気がした。

ルヴォワール編アニメで見たいねぇ。
そこだけ映画って案は悪くないと思った。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 13:08:12.72 ID:???0
>>351
恐山ル・ヴォワールのCD欲しい

355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 18:56:23.80 ID:???0
俺も欲しいが当たる気がしない
こういうの当たったためしがない
だから後から販売して欲しいです・・・・・
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 00:58:02.47 ID:???0
青田買いで恐山映画化って以前見たけど、そんときはすんごく胡散臭いネタ臭しか感じなかった
でももし映像化するなら単館の映画化が一番リスクが少なそうだ
なにかと抱き合わせでやれば更にやりやすい
小規模映画>CSで放送>地方>>>地上波orOVA(今はODAか)って感じかな?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 11:04:07.92 ID:???0
ニコニコは安そうだ・・・
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 10:39:47.09 ID:???0
ハガレン2期の枠でやって欲しいなマンキン
地上波でやった部分はハガレンみたくめっちゃ駆け足で
完全版アニメはマジで見たい
武井先生が声優そのままって言ってくれるだろうからハンタの悲劇にはならないはず
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 11:01:23.69 ID:???0
そこだとキングじゃなくなるんでわ
マンキンのBGMってやっぱ版権はキングが持ってるんだろう?
ハンタの悲劇って声優って言うよりBGMの酷さにあると思うんだ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 12:53:31.70 ID:???0
ジャンプフェスでなにかしらあるって思って良いのかな
つうかジャンフェスっていつやるのか知らねえけど
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 14:19:18.98 ID:???O
今、火曜のテレ東って
アニメ放送してないんだね
そこにシャーマンキング
入れてほしいな

深夜は絶対嫌だ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 14:23:38.35 ID:???O
>>360
ジャンプフェスは
2011年12月17日 12月18日
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 14:41:19.57 ID:???O
来年のビッグプロジェクト

・完全版のアニメ化
・PS3、PSPのゲーム
・映画化

これしか思いつかない
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 14:49:01.41 ID:???0
>>362
ありがとう

ゲームはちょっとお断りだなあ
アニメやってからゲームならいいけどお
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 15:11:45.38 ID:???O
逆にゲームほしいな
マンキンはまともなゲームない。強いて言えばカードの3くらい
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 23:47:53.06 ID:???0
>>365
確かにマンキンまともなゲームないな。
タイトル忘れたけど、マンキンのゲームでじゃんけんで戦うってのあったし。
DSで家庭教師ヒットマンREBORN!のフレイムランブルシリーズあるけど
ああういう感じのバトルアクションゲームのシャーマンキング版を発売してほしい。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 23:55:22.24 ID:???0
>>366
じゃんけんのは「ソウルファイト」だな。
あれはゲームシステムは酷かったけど、ストーリーは武井がシナリオ書いてるだけあって結構よかった。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 00:14:43.96 ID:???0
来年、完全版・葉の白こうフィギュア発売されるみたいだけど、何かひっかかる。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 00:22:23.96 ID:???0
完全版、発売されたのは2009年だし、今頃フィギュア化ってのがちょっと
気になる。やろうと思えば2010年にでも発売できたはず。
シャーマンキングフラワーズ新連載、フィギュア発売、2つとも2012年。
やっぱり2012年って何か起こるんじゃあ?アニメ化とか。
>>112の話の言うとおりになるかも
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 00:30:25.01 ID:kZh7qDKSO
>>361
同感!
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 07:31:02.70 ID:???0
>>367
あれ武井さんがシナリオ書いたのか
完全版がそれの終わり方と似てておいおいと思ってたわ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 18:26:25.38 ID:???0
ジャンプ改VOL6の発売日が近づいてきたww
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 19:16:31.38 ID:???0
シャーマンキングアニメやってくんないかな
できれば深夜以外の枠で
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 20:31:32.21 ID:???0
ジャンフェスまで我慢だ
そこで何も無かったらもう諦める
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 07:47:49.83 ID:???O
ジャンプフェスタって毎年そういう重大発表の場なの?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 12:09:54.50 ID:???O
2011年12月17日 12月18日の
ジャンプフェスはジャンプ4誌
・少年ジャンプ
・Vジャンプ
・ジャンプSQ
・最強ジャンプ

シャーマンキングは今
ジャンプ改だから
この日には何も発表無いと思うビッグプロジェクトは
ジャンプ改で発表
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 16:38:16.03 ID:???0
>>375
シャーマンキング完全版の発表はジャンプフェスタが最初だった
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 15:06:54.58 ID:???0
今まで忙しくて書き込めなかったww

それより、ビッグニュース!2日前くらいに集英社に問い合わせしたら編集者にいいこと
聞いた!

 質問内容
シャーマンキングのビッグプロジェクトとはシャーマンキングフラワーズのことですか?
他に何かあるんですか?

 編集者の回答
ビッグプロジェクトっていうのは、シャーマンキングフラワーズのことです。
現段階では、お伝えできませんが、まだ未発表の企画があります。

とのこと。楽しみだな。アニメ化くるかも。
これは、マジ情報なのでアニメ期待できるよ!
何かコメントよろしく!
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 19:02:10.74 ID:???0
>>378
まじかよ!
期待してしまうな…
アニメ化か映画化だと嬉しいなあ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 19:25:31.66 ID:???0
えっ、それを真に受けるのか?
そんなの聞いても教えてくれないだろ普通
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 20:12:32.24 ID:???0
アニメ化きてくれー
もちろんキャストはそのままで頼むよ武井さん!!
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 00:21:29.54 ID:???O
>>351
本日発売!!!
ジャンプ改 みんな読もう
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 12:39:59.97 ID:???0
ジャンプ改買った
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 13:59:52.07 ID:???O
今回もブロマイドって付いてくるの?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 14:19:26.91 ID:???0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1_CpBQw.jpg

付録のカレンダー たまおちゃんprpr(^。^)
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 14:21:39.62 ID:???0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYoOGpBQw.jpg

センターカラー
今回少ない、18ページくらい(-。-;
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 17:35:50.71 ID:???O
ジャンプ改 Vol7
シャーマンキング
表紙&巻頭
2012年1月10日発売

http://o.pic.to/50r1p
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 17:52:38.94 ID:???O
>>386
シャーマンキング ゼロ

第1話 朝倉 葉
第2話 道蓮
第3話 誰だろ?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 17:57:56.22 ID:???O
第3話はホロホロかな?

気になる
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 21:18:21.76 ID:???0
今月は短かったな〜、カレンダー付きだからまあいいけど…
来月はボリュームアップとの事なので期待してます。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 22:40:07.37 ID:???0
武井絵が変わったな…
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 01:01:55.67 ID:???0
>>380
本当の情報。信じてくれ。
電話出たのは、女性の編集部員だったからちょっと甘いところあって教えてくれた。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 01:06:52.13 ID:???0
>>387
来月号のジャンプ改は、表紙&巻頭か。
表紙になるときってだいたいアニメ化とか出てるよな。
めだかボックスのアニメ化のときとか銀魂の再アニメ化のときも表紙にアニメ化って出てたな。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 10:09:03.86 ID:???0
超人気キャラクターといってるから悪いが五人の戦士じゃないな
確か最後の人気投票で

ハオ葉蓮ホロホロアンナ

この順位だけだとホロホロでよさそうだがホロホロと蓮で倍くらいガクッと違ってる
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 16:17:48.34 ID:???O
>>387
大ボリューム44ページ
めっちゃ楽しみ
アニメ化情報 あるといいな
シャーマンキング0
第3話 早く読みたい
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 23:17:51.03 ID:???O
500名様
「恐山ル・ヴォワール」
ジャンプ改オリジナルCD
応募した
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 17:46:53.19 ID:???O
ジャンプ改のマンキン
コミック化されるのかな?

ジャンプ改売ってない・・・
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 09:12:27.44 ID:???0
俺まだCD応募してない。
早く応募しねーと
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 09:14:09.30 ID:???0
といっても俺は、応募券をなくした。
残念ながら・・・
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 23:08:53.09 ID:???0
アニメ化こい!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 23:59:36.52 ID:???0
アニメ版から無理やり完全版につなげるとしたらハオさま
あの発狂ぶりからもう一回戦やってママに叱られてドロップアウトだぞ…
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 00:08:53.72 ID:???0
もうすぐ発表だと思うと楽しみだな

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 10:02:22.22 ID:???0
一応関係者リーク
四月から完全版基準のシャーマンキング再アニメ化
制作は10月から作画IN
発表は12月?
同時にシャーマンキング続編を集英社誌で連載開始?作者との調整の為まだ未定
ゲームも予定がある

シャーマンキング再アニメ化はけっこう前から決定していた、去年から企画は動いてた
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 00:53:25.30 ID:???0
あの発狂はハオじゃないと思うか嫌いじゃなかったりする
高山の熱演のおかげかな
ドスきかせて叫ぶのに全然声が裏返らないから関心もしたw
絶対変えてほしくない中の人の一人だ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 16:08:17.95 ID:???0
あれはディランドゥをやらせたかっただけだろw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 16:23:49.78 ID:???O
エスカフローネと脚本家一緒って聞いたけど
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 18:06:44.18 ID:???0
だったらもっとマシな脚本になってるはずだから違うはずだw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 18:41:33.66 ID:???0
>>402
>制作は10月から作画IN

これ本当だったらいいな
水島じゃない確立高いってことでしょ?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 23:41:14.61 ID:???0
明日、ジャンフェスだな。
マンキン、アニメ化緊急発表みたいなサプライズがあればいいな。
まあ、ジャンフェスで発表されなくてもいいや。
来月号のジャンプ改があるし。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 19:06:41.70 ID:???O
ジャンフェス行った人
シャーマンキングの情報あったか教えて下さい
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 19:53:38.73 ID:???0
ここまで何も貼られてないんじゃ、何も無かったんじゃないか
上で言ってる人もいるが、次号の改に期待しよう
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 06:25:47.11 ID:???0
唐突なんだけど、ハオって何かオーバーソウルしてたことあったっけ?
あと完全版と普通のコミックって内容違う?
完全版じゃない方コンプしてるんだけど完全版買った方がいい?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 11:16:39.67 ID:ZQDDGWoE0
>>411
流石にOSした事無い筈は無いだろ。
ぱっと思いつくだけで
・横茶基地 ・パッチジャンボ消失後 ・リリララ殺害時 ・本戦(対X‐V戦)
・ゴーレム戦 ・黒雛初お披露目 ・温泉 ・タリムコーヒーからの去り際 
・海岸の対戦艦戦 ・王の社でのゴーレム破壊時
あとOSなのか霊体なのか判別不能な描写なら更に5・6回くらいあったはず。

真・完結編とカラーイラスト見たければ買うべし。そこまで思い入れ無いなら、
古本屋でコンビニリミックス版の最終巻探すだけで十分。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 16:48:49.08 ID:???0
くっそー!
ジャンフェスでは何も情報なしか。
アニメ化くるかな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 16:54:00.27 ID:???0
まあ、集英社の雑誌の連載作品って最近アニメ化しまくりだからな。
そのせいでアニメ化の価値が10年前と違って下がってるから、
アニメ化発表は、ジャンフェスみたいな大きなイベントでやらなくてもジャンプ改で発表で十分っていうのが集英社の考えなんだろうな。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 21:18:40.25 ID:???0
GBAのゲームのパッケージでハオがスピリットオブソードみたいなの使ってるのあったね
あれコミックの方でも出してほしかったな
デザインかっこよかったのに
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 21:25:46.99 ID:???0
>>415
GBAの超せんじりゃっけつとかいうやつね。
あれ俺もかっこいいと思った。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 05:17:49.86 ID:???0
>>415
葉とハオのスピリットオブソードで鍔迫り合いしてるところとか見たかったなぁ
葉のSOSもハオのSOSも良く持ち霊の特徴だしてるよね センスを感じる
ハオの方はもっと禍々しくしたバージョンも見てみたい
あのパッケージは色々と想像力を掻き立てられるね
超・占事略決は2しかやったことないけど3も買えば良かったな 中古で2500円とかだった
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 13:30:54.91 ID:???0
アニメ終盤で葉と1対1で戦った時に使ってたやつだな>ハオのスピリットオブソード
何気にアニメ版、「O・Sを凝縮して小型化させることで強化する」ってのは原作より先にやってたんだよな
その割に最終決戦ではまた巨大O・Sでドンドコやってたけどw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 15:53:59.98 ID:???0
アニメで使ってたっけ?今度見てみるわ
でもアニメの終盤結構酷かった記憶がある。宗教臭が強かったような
スピリットオブソードもいいが、やっぱ第二形態で阿弥陀丸が春雨咥えてるのが一番好きだわ
あれはもっと出してほしかった
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 20:44:24.61 ID:???0
ジャンプ改って次号発売は1月10日?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 21:11:24.14 ID:???O
>>420

>>387
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 21:32:14.26 ID:???0
さんきゅう
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 13:27:30.68 ID:???0
アニメ版ハオってただの殺戮ロン毛って感じだけど
原作のハオってジャージ着たり、葉達と温泉入ったり、葉と喫茶店でエスプレッソ飲んだり人間らしさがあっていいよな。
ゴーレムの時だって葉のこと助けてくれたし、葉達と戦闘中にマタムネのこと思い出してしんみりしちゃって帰ったりとか。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 22:25:44.39 ID:???0
喜怒哀楽を一緒になった感じの演技を求められたんだってよ
最後全部が怒りにむくまで
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 01:45:10.05 ID:qhDYSa4lO
アシュクロフト爺ちゃんのストリップエロいなハアハアWでかいナイフで真っ二つにされたいWあんな爺ちゃんが街中を堂々と歩いてたら勃起するぅW
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 01:53:50.86 ID:???O
贅沢な注文だけど、五大精霊使って甲縛式OSやって欲しかった。

ハオは黒雛やってるんだし、五大精霊そのままでは
黒雛にすら勝てないかもしれない。
勝つ必要が無いのかもしれないけど。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 03:53:52.98 ID:???0
>>423
原作のハオは結局ただのマザコンだからな人間臭いさ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 18:27:22.65 ID:???0
来月の改まで待ち切れない。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 18:36:20.73 ID:???O
>>387
楽しみだ!!
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 19:16:38.51 ID:???0
アニメでハオが葉に倒されるシーンってハオファンにとっては、がっかり。
最初余裕こいてたのに最後は、 僕は・・・・・・・正しい! ズバーン  爆発!
はい、終わりだもんな。
あのシーンは、かっこわるすぎる。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 20:05:41.01 ID:???0
ニュー速のシャーマンキングスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324629043/
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 21:10:44.40 ID:???0
原作のハオだって後半十分かっこ悪いと思うぞ、あれw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 21:27:03.56 ID:???0
アンナに再度近づいたときとかな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 23:32:18.17 ID:???0
言い寄ってビンタ食らうラスボスってのもなかなか…
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 23:42:33.11 ID:???0
念願の独裁者スイッチを手に入れたぞ!→
やっぱ一人で使う度胸無いから一緒に押してよ、葉

SKコミューンの会話ってこういうことですよね
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 00:07:24.58 ID:???0
>>433
母親に説教くらって人類滅ぼすの止めたのは格好悪すぎた
結局放っておいても大丈夫だったんじゃねと葉達まで馬鹿みたいだったが
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 08:23:39.03 ID:???0
あれだけ集まって結局宗教家としてまともだったのはサティだけだった
というか冷静に考えてみると葉っぱたちの冒険と成長はクソの役にも立っておらず
サティが全部やってくれましたに近い
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 17:40:11.92 ID:???0
まあ全部サティのおかげってことだな。
真の救世主は、葉達ではなくサティってことだな。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 22:32:31.62 ID:???0
ハオ「かーちゃんと飼い猫と親切な尼さんが一晩で被害者全員に詫びてくれました」
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 00:36:22.92 ID:???0
シャーマンキングアニメ化こい。
はおとかジャンヌとかまたアニメで見たい
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 01:20:47.60 ID:???O
動いてしゃべるマタムネを是非とも見てみたいものだ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 02:20:52.65 ID:uxJ1F6uCO
喋って動く素っ裸爺ちゃんのエロ作画が見たい。破損した鎧から顔出すシーンとかアイディアが良いんだよなー
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 23:00:27.12 ID:???0
まん太ってゲゲゲの鬼太郎の鬼太郎にどことなく似てるんだけど、武井っちは、ゲゲゲのファンだったんかな。
どう思う?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 00:28:00.39 ID:toW8WHuTO
>>443 作者は手塚治虫と水木しげるにかなり影響受けてるよ。そのせいかマンキンは他のジャンプ漫画よりも芯の通った思想性が強い。

だけど登場人物が400人居る割には話に絡んでくるのは15人程度位しかいないのが残念過ぎるな。

得に大半のキャラは中途半端に負け犬扱いで退場して行くし、アシュクロフト爺ちゃんなんて出番2回しか無かったのがおかしい。しかも、原色図鑑の設定なんて本編と矛盾するような後付け設定だし。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 00:55:05.13 ID:???0
>>443
連載当時はファンの間でも結構ネタにされてたらしい
まあ幽霊…というか妖怪か、その手の漫画を題材にしてる漫画家の巨匠だし、影響受けててもおかしくないとは思う
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 01:10:09.51 ID:???0
つか現役の漫画家で水木御大の影響受けない奴なんか殆どいないだろ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 01:53:04.97 ID:???0
まん太の予告は結構好きだった
犬山芸達者だわ
もっと評価されるべき
音響がポケモンと同じだから引っ張ってこれたのかもしれんが
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 11:27:28.37 ID:???0
メインキャラ数人の声真似よかったw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 08:48:46.86 ID:???O
アニメはアンナの超パワーで葉と仲間たちにハオ思想や人生経験させて
洗脳されるかも…→全員軽々乗り越えたぜ☆と
ラストの小物悪役ハオに切れた
怒りのあまり剃刀手紙送る人の気持ちが初めてわかったわ
そんな馬鹿なことしなかったけどさ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 16:31:03.71 ID:???0
おじさんが実は小物ってのはまあ間違っていない気がするっていう
ていうか決定的に負かされるシーンがなかっただけで原作のほうが多分小物
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 01:34:42.47 ID:???0
そろそろ公式でなにかしら臭わせてくれないかな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 04:13:01.39 ID:c+GicQU3O
ティンティン丸出しで走るアシュクロフト爺ちゃんエロいよハアハア
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 06:46:40.34 ID:???O
>>387
発売日まで後8日か
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 18:34:09.33 ID:???0
なんにも新しい情報ないし、不安になってくる。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 18:35:36.89 ID:???0
一昨日、3DS買ったよ。
マリオカートおもしろいな。
3DSでシャーマンキングのバトルもののゲームでないかな。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 18:37:04.61 ID:???0
>>452アシュクロフトそんなに好きなん?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 19:44:59.70 ID:???0
>>455
俺は明日届くお
ゲム出たらいいね
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 16:02:39.61 ID:???0
花の格ゲーとかならでるかも
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 20:11:12.63 ID:GY38M29pO
>>456 お爺様の魅力★

・超ドS
・マッチョ
・美しい白髭白髪
・見開きで見せたデカケツ
・見えそうで見えないティンティン
・数々のSな顔芸
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 21:05:48.42 ID:???0
早く情報欲しい
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 23:47:05.42 ID:???O
1月10日 楽しみ!
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 15:52:27.89 ID:???0
早くおれたちを楽しませてくれ集英社さん!
アニメ化情報こい!
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 20:42:39.60 ID:ZJdgG4UCO
来年には「シャーマンキング外伝‐アシュクロフトお爺様伝説‐」が公開されると良いですね。

お爺様の左手から生えた巨大ナイフがエロい。あれで真っ二つにされてぇ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 23:25:18.36 ID:???0
今週号のジャンプ今日買った。
来月号のジャンプ改の宣伝ページがあったけどシャーマンキングの表紙と巻頭カラーとしか書いてないな。
やっぱり、来月号のジャンプ改で緊急発表ってかたち、だろうなあ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 17:43:02.74 ID:???O
>>387
発売日まで後4日
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 21:25:19.36 ID:???0
表紙
ttp://twitpic.com/83g6s4

新情報なさそうな・・・?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 21:54:24.95 ID:???0
あああ・・・・・
これは何も無いな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 01:07:40.04 ID:ib0g/7gvO
多分、お爺様の成人指定ピンナップ(ティンティン丸出し)がついてくるに違いありませんわ☆

ジャンプ改は青年誌だからそれ位OKですよね☆
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 04:15:47.43 ID:???0
アンナは昔の目つきのほうが好き
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 20:53:31.89 ID:???0
ええー!?
ここまで楽しみにしてたのに!
集英社さん冗談じゃねえぞ〈苦笑い〉
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 20:54:47.96 ID:???0
なにも情報なしか。
まあ一応中身見てみるか。1月10日に
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 14:09:16.58 ID:???0
やっぱり改で連載してる作品がアニメ化ってことが無理なのか
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 14:11:50.42 ID:???0
ウルティモ、スクエアからスクエア1Qに連載移籍だってさ。

来月からその枠を利用して新連載が始まるらしい。

そんだったら、その枠利用してシャーマンキング入れてほしい。俺的には
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 14:12:48.72 ID:???0
なんか・・・・一気にテンションダウンだな。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 23:09:12.47 ID:???0
最近のフラッシュアニメレベルのジャンプアニメなんかよりマンキンの完全版をアニメ化した方が数字取れると思うんだが
こういうこと言っちゃ悪いが、最近のジャンプ漫画って中身があるように思えない
なんというかこう・・・単純に絵を描くことを締め切りまでの作業にしてる感じ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 01:06:14.69 ID:???0
打ち切られても固定ファンはいるし、売り上げもいいし、反響もある
ヒットするかどうかは分からんが、博打に出る価値は十分にある
最近の腐女子が好むキャラデザでもあるし
477 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/10(火) 01:09:30.70 ID:???0
ハンタも再アニメ化したし原作終わってるしハガレンみたいな感じで原作通りそのうちやるかなーと思う反面
ファンはいるけど打ち切られるほど終盤はつまらん展開だったから原作通りアニメ化されてもあんまり嬉しくない
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 13:07:59.32 ID:???O
ジャンプ改 買った

ホロホロとダム子
きたー

表紙がアンナだから
アンナのストーリーだと思ってページめくったらホロホロだった
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 15:32:23.10 ID:???0
ホロホロってアニメとゲームのスタッフに好かれてたよね
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 16:39:48.67 ID:???O
ピリカも登場
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 18:49:12.86 ID:???0
ホロホロは後付設定の極みのようなキャラだな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 01:39:26.32 ID:???0
マンキンキャラは殆どそんなだろ
アンナの過去もそうだろうし
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 13:19:19.79 ID:???0
マタムネも設定考えてなくて完全にアドリブで出したってインタビューで言ってたしな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 18:15:13.98 ID:???0
アニメ板なのにすっかりマンキン総合スレになっとるww
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 18:36:01.43 ID:zYjkI0MZ0
ダム子かわいいよダム子
486 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/12(木) 13:11:58.63 ID:???O
シャーマンキングは礼儀素晴らしい素敵じゃん。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 21:31:12.30 ID:LBsWrfWl0
ダム子かあいい
488 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/12(木) 22:28:07.91 ID:???0
シャーマンファイトでまたあおう
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 22:49:26.88 ID:???O
ホロホロのストーリー 良かった

次は誰の話かな?

葉→蓮→ホロホロ→
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 23:35:31.92 ID:djyq/8FoO
>>489 聖☆素っ裸お爺様
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 23:50:05.00 ID:???O
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 00:35:44.61 ID:???O
>>489
蓮の話読めてないんだが、どんな話だった?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 00:54:54.80 ID:???0
竜さんこないかな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 01:30:51.53 ID:???O
>>491
ダム子 可愛い
ホロホロかっこい
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 13:21:46.98 ID:???0
>>492
我有迷
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 12:26:08.79 ID:???0
読み切りシリーズのサブタイってどれも映画タイトルからとったものらしいけど、
映画化フラグだったりしないかな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 14:15:32.74 ID:y9KXhP9j0
so-dayochigaunndayone----------------------------------------------
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 14:17:44.77 ID:y9KXhP9j0
tonohaiyagannbaregannbareefunn
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 12:22:23.82 ID:hdmyiGWK0
最近完全版読み終わったんだけどファウストの巫力少なすぎじゃね?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 14:06:04.13 ID:???0
ファウストはSF中の死亡→蘇生がなかったし、もともと独学でシャーマンになったタイプだからまあ仕方ない
501 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/01/18(水) 09:34:11.49 ID:???0
マン太の解剖シーンだけは勘弁してほしかった
そういえばゲームキューブのゲームでマタムネがいっぱい出てきてたよ
話全く聞かないけどあれは結構いいゲームだった
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 09:41:48.73 ID:???0
アニメだとファウストの解剖はさすがに規制されて、なんかよく分からない技術で外傷なしに体内いじる能力使ってたな
それはそれでえぐかったけど。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 06:55:11.54 ID:???O
腹を割って話そうはみんなのトラウマ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 14:44:14.73 ID:???0
くぱぁ?
505 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/01/29(日) 18:28:03.14 ID:???O
悪夢の記憶だね。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 19:00:18.22 ID:???O
>>502
開きなんか放送されてたまるかw
あのアニメ改変すら、監督んちの近所の子供が泣いたらしい
原作読んでて改変されたのは分かってたのに、エグくて引いた
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 21:31:56.38 ID:gdpfZkoAO
甲冑の下が素っ裸なんてアシュクロフト爺ちゃんエロいよハアハアw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 13:19:23.63 ID:???O
ゼロ次は誰かな
五大精霊ならチョコラブかリゼルグだしハオとかアンナでもおかしくないし
個人的には竜さんがいいな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 15:38:49.80 ID:???0
チョコラブ、ハオとアンナはもう十分過去描いてあるんだよなあ‥‥‥
個人的にはX-LOWS系がほしいかな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 21:31:22.33 ID:???0
アニメ化情報4月までにあるといいな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 21:44:17.48 ID:???0
誰だ?荒らしてるのは。書き込めたり、書き込めなくなったり。荒らすやついるから規制されるんだよ。巻き添えくってやんなっちゃうな。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 21:46:43.76 ID:???0
ジャンプスクエアで今頃アニメ化発表された作品あるらしい。シャーマンキングも4月まで待てばそういう発表あるかもな。とりあえず辛抱だ。

てか、来週改、発売じゃん。楽しみ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 21:52:31.80 ID:???0
>>508
俺は、ハオのゼロストーリー見たい。
シャーマンキングで一番好きなのハオだし。



話変わるけど、シャーマンキングのDVD最終巻で一瞬だけハオがピアスしてないシーンがあるよ。

制作会社のミスかな。

暇だったら探してみてくれ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 23:10:31.90 ID:???0
そんなこと言い出したら、直前までイクパスイでOSしてたホロホロが次のシーンでスノボ使ってるシーンあったぞ
アニメ版は(特に後半)作画ミス酷かったからな…
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 07:57:58.53 ID:???0
今のジャンプの方針からして、人気があるコンテンツなら再アニメ化の可能性はあると思う
ただ一時的にだけ再開とかいうのは誰も望んで無いんだろ?
仕込むにしても時間はかかるんじゃないかね
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 17:36:53.64 ID:???0
そっか。期待はしてもいいかもな。
貧乏神が!とかいう作品も今頃アニメ化発表されてるからな。
今年中にアニメ化発表あればいいとこか。
マヤ大丈夫かな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 19:13:23.15 ID:???0
ぜってーアニメ化すると思うんだけどな
それもTVで変則2クール
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 21:11:52.23 ID:???0
アニメ化したらたくさんグッズ出てほしいとこだな。

前回アニメ化したときはヘッドホンとかストラップくらいしかでなかったからな。

ハオさまグッズ発売希望
519 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/02/05(日) 04:29:23.49 ID:???O
シャーマンキングVS範馬勇一郎を出して欲しいよね。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 07:24:55.46 ID:???O
みんなまん太忘れてるな
まん太のゼロだっていいじゃないか
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 12:02:33.91 ID:???0
>>518
ハオ君グッズってすごそうだなwwwピアスか?

>>520
幽霊でないマンキンゼロとな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 17:50:20.10 ID:???O
>>521
つ裸マント
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 19:48:19.28 ID:daV7gydTO
ダム子で抜いたわ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 22:50:19.66 ID:???0
>>521
その通り。ハオといったらやっぱり星形のピアスでしょ。バンダイのアパレル事業部とかでつくりそう。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 23:38:46.78 ID:???0
前のアニメやってた頃もそこそこグッズ出てたんだよな
実物はもってないけど、葉のヘッドホン型耳当てとか、ホロホロのバンダナとか。ヘッドホンはそのままヘッドホンで出せばいいのに…。
526 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/02/07(火) 03:06:59.32 ID:???O
シャーマンキングVS刃牙シリーズも出して欲しいよね。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 20:28:30.76 ID:vYL4Xd1aO
このスレでアシュクロフト爺ちゃんが人気無いのは何故?

爺ちゃんの癖にマッチョだし、鎧装備よりも全裸形態の方が萌える。10年前に見てあれはマジで反則だと思ったw。

巨大なランスもSな武器だけど、それ以上に全裸形態の時に左から生えてる巨大ナイフがなんかエロい。体が煙なのになんでナイフだけ実体があるんだろ?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 22:51:51.20 ID:???0
>>527
んー、君のような意見もわからないわけではないけどやっぱり、お年寄りキャラを好きな人はあまりいないんじゃないか?

529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 22:56:19.47 ID:???0
まァ、仮に人気がないにしても、君は君の考えを突き通せばいいと思うよ。

おぱちょが好きって人もいるし、まさかの麻倉幹久(葉の父ちゃん)が好きって人もいるし。

皆が好きじゃなくても、君が好きなら良いんじゃないか。好みは人それぞれだしさ。

そんなにがっくりしなくても良いと思うよ。

530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 23:03:37.45 ID:???0
4月までにアニメ化発表してほしい。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 23:43:45.04 ID:vYL4Xd1aO
>>528 あのお爺ちゃん、作者が思いつきで18巻で割り込んで来るような形で登場させてたのが強引だったかな。

僕は強烈なSっぽさが大好きだけどパイロン釘刺しするし、甲冑の破損した部分から顔出して変な形態になるし、終いには「正体は騎士じゃなくて煙の全裸お爺ちゃんでした」って言う展開がマイナスだったのかな。

しかも読者から不評だったせいか花組対田村戦以降存在放棄してるし。

なんか作者は爺ちゃんだけじゃなく大半のキャラの扱いが半端過ぎるんだよな。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 14:40:50.54 ID:???O
アシュクロフト?なにそれ?


ジャックと西部のガンマン人形は可愛くて好き
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 16:03:08.39 ID:v59naU0ZO
>>532 西武のガンマン人形とカボチャ人形と全裸の狂暴な爺ちゃん・・・。やっぱ変なの一つ入ってるよね。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 23:32:06.28 ID:???O
女作者だったらアシュクロフトはイケメンだったに違いない

残念だったなアシュクロフト
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 00:05:15.18 ID:???O
ジャンプ改 発売日

今回は誰のストーリー?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 12:20:29.56 ID:???0
ジャンプ改公式サイト更新
第4弾の主人公は
花の精霊モルフィンとともに闘う、ダウジング使いの少年・リゼルグ・ダイゼル。
幼き頃、最愛の両親をハオに殺された彼は、その後「復讐」のために修行の日々を送っていた。
ある日、リゼルグを“強く”する壮絶な事件が起きて…。
可憐な容貌からは想像もつかない、リゼルグの内面を描くゼロストーリーを絶対にお見逃し無く!!!
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 17:27:30.19 ID:???O
ゼロストーリー
第1弾

第2弾

第3弾
ホロホロ
第4弾
リゼルグ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 22:42:22.95 ID:???0
俺の予想では4月にアニメ化発表あると思う。

今ってジャンプ改ってヤングジャンプの増刊っていう立場だから、アニメ化発表できないと思うんだよな。

だからもし発表が今後あるとすれば、ヤングジャンプとの縁を絶ちきって、新創刊になる4月だろな。

まあ、次号はシャーマンキング表紙飾るみたいだからアニメ化発表無いともいえないけど。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 23:05:22.04 ID:???0
4月からって・・・・・どこでやんだよ
もう枠ねえだろ
ニコニコか?CSか?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 23:06:50.97 ID:???0
ごめ、勘違いしてた。4月に発表か
上の方の嘘リークかと思った
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 23:16:16.41 ID:???0
予想だから。あくまで推測。やるとは言ってない。だが俺も悪かった。ややこしい言い方して
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 16:11:01.76 ID:???O
リゼルグのゼロストーリー重いわー(;´Д`)

リゼルグとハオの関係切ないなぁ…
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 16:50:08.80 ID:???0
星矢すらTVアニメ化
これも早朝アニメになるのかね
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 16:57:48.42 ID:???0
ええ!うっそ!せいやってセイントセイヤのこと!?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 17:25:42.38 ID:???0
んー、枠ないかもしれないけど漫画の方もうやってない、星矢がアニメ化すんのなら、集英社が何とかしてくれるんじゃない?

ハンターとか星矢とか昔のジャンプアニメが復活する中でまさかシャーマンキングだけ仲間外れってことはないと思うけど。

もしアニメ化しなかったら、俺手紙送ろうかな集英社に
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 17:29:14.07 ID:???0
聖闘士星矢Ω-セイントセイヤオメガ-3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1328790584/
2012年4月1日(日)朝6:30〜テレビ朝日系列にて放送開始!
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 20:38:27.76 ID:???0
>>546
なんかプリキュアっぽいなと思ったらキャラデザハトプリの人か
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 23:48:34.53 ID:???0
>>545
そんときは俺も手紙送るわ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 10:01:30.18 ID:???0
るろ剣とかも何故か今頃再アニメ化だからなぁ・・・・
そもそも和月が乗り気なのかってのがあれだが
星矢なんかは設定もキャストも別物みたいなもんだし、はっきり言って名前だけだな
玩具売るというのが建前の、まぁ道楽みたいなもんだろう

それにしても最近本当ジャンプのアニメ数が増え気味なのは
何か理由でもあるんだろうかねぇ・・・
ワンピ中心に連載物が軒並み長寿化してて、その上でリニューアルとかもやるから
数だけは増えてくよな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 10:16:54.72 ID:???0
>>548
おお、賛同サンキュー
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 10:27:35.12 ID:???0
星矢がアニメ化がすんなら発表されてないだけでシャーマンキングももうすでにアニメ化企画あるって思っちゃって良いと思うよ。

http://d.hatena.ne.jp/nazoren/20110924/1316848848←前に3月〜4月に発表ってフランスのサイトに書いてあったみたいだけどこれフラワーズとは別物だと思うんだよね。俺の考えとしては。

アニメ化すると思っちゃっていいんじゃない?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 15:31:50.79 ID:???0
まぁ何か話が進んでいるならその内何か情報もあるだろうし、
あまり期待せずに気長に待っとるよ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 16:02:29.75 ID:???0
>>551
それのフランスのサイトの記述って、そもそもジャンプ改VOL.4の予告記事を訳しただけなんだぜ
まあ俺もフラワーズの連載だけで「BIGプロジェクト」と称するとは思ってないけど、待つしかないよなー。
2chソースのリーク情報は全然信じてないんだが、それはそれとして再アニメ化はしてほしいしあり得る話だとは思ってる
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 16:03:08.72 ID:???0
俺もそう思う。まァ気長にねー
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 16:39:59.66 ID:???0
おれもリーク情報は信じないタイプ。まあ証拠画像とかあれば信じるけど
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 22:17:09.51 ID:???O
マリちゃん(*^^*)
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 22:31:10.16 ID:???O
ジャンプ改 読んだ
朝倉花、三代目イタコのアンナの
デザインが載ってたけど
やっぱり花ヘッドフォンしてた!
さすが葉の息子だな!!
「ジャンプ改」VOL.9
2012年3月10日
表紙
シャーマンキング
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 12:38:09.46 ID:yTSdW3jEO
ルヴォワールCDってもうとどいてるの?
あとハンターハンターのマチってキャラとアンナが似てて可愛い
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 14:27:24.53 ID:???0
昔ガチャガチャ回してたわ
ホロホロばっか出て悲しかった
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 19:10:29.47 ID:???0
シャーマンキング フラワーズ
早く読みたい
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 20:11:52.11 ID:???O
質問です
星祭ってなんですか??
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 19:03:36.75 ID:???O
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2642438.jpg
朝倉花、三代目イタコのアンナ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 19:05:38.99 ID:???O
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2642438.jpg
麻倉花、三代目イタコのアンナ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 19:08:48.39 ID:???0
これは・・・・
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 19:12:03.40 ID:???O
>>563
麻倉花のヘッドフォン装備 嬉しい!
葉くんのではなさそうですね
三代目イタコのアンナ可愛い
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 21:03:17.29 ID:???0
>>563
花 かっこいい
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 23:23:22.60 ID:0TjE21tC0
マンタリテの花よりこっちの方がかっこいい
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 14:51:02.93 ID:???O
>>563
画像 見れない
もう一度うpお願いします
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 19:33:30.35 ID:???O
http://n.pic.to/585b8
麻倉 花、三代目イタコのアンナ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 22:57:03.66 ID:???O
新キャラの左下ライハイトの娘?
もしそうなら呪詛キャラなのかね
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 01:32:23.97 ID:pqZ7hNJTO
スモーキー媒介って元ネタあるの?。オーバーソウルされた魂は恥かくなW
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 15:14:11.52 ID:???O
メンはないのね
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 18:05:10.53 ID:???0
>>569
画像ありがとうございます
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 01:50:18.21 ID:???0
魂には優劣がある
575 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/02/21(火) 11:16:57.87 ID:???O
シャーマンキングのデザインは美しい外見ですの。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 14:00:01.03 ID:???0
再アニメ化してもリゼだけは変えてくれ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 00:58:37.33 ID:???0
まん太のリゼルグの真似の方がそれっぽい雰囲気だった
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 16:02:11.33 ID:???0
3代目アンナの持霊なんだこりゃ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 18:19:29.28 ID:xkZnOv4+0
林原めぐみまた歌ってくれんかな〜
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 18:54:47.98 ID:???0
ニコニコで?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 21:20:26.38 ID:???O
>>569
かっこいい!!!
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 10:24:50.06 ID:???0
再アニメ化したら、主題歌はオーバーソウルで頼むよ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 17:20:04.10 ID:???0
>>569
シャーマンキングFLOWERS 楽しみ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 19:07:34.04 ID:???0
5月下旬〜6月上旬にバトルゲームが出るよ
声が一部変更してある
アニメについては知らん
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 19:30:31.62 ID:???0
>>584
変更されたの誰かkwsk
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 19:30:46.94 ID:???O
>>584
どこ情報?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 19:39:03.37 ID:???0
信じるのかよ、ここの住人ピュアすぎだろ・・・・

>>584
で、プラットホームは何かな?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 19:39:35.22 ID:???0
また自称関係者かw
でも病気や他界で続投困難な人いるよね
主要キャストがリストラじゃなかったらいいや
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 19:41:06.70 ID:???0
麻倉の爺さんとピリカはどうしようもないもんな
そりゃ代わるよね
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 19:47:52.35 ID:???0
860 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 08:35:45.64 ID:???
一応関係者リーク
四月から完全版基準のシャーマンキング再アニメ化
制作は10月から作画IN
発表は12月?
同時にシャーマンキング続編を集英社誌で連載開始?作者との調整の為まだ未定
ゲームも予定がある

シャーマンキング再アニメ化はけっこう前から決定していた、去年から企画は動いてた

744 :ななし製作委員会:2011/10/18(火) 22:49:06.05 ID:WJSbcN4v
来年の春か夏にカプコンから発売する某ゲームが来年アニメ化
TVアニメかOVAなのかは不明

あとマンキンに関わってた人がまたマのアニメに関わってるらしい
来月発表するのはマンキン完結編のアニメ化かな?

そしてこれ>>584
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 19:54:47.80 ID:???0
>>590の860はガセ確定
12月の発表もなければ、4月アニメにも該当タイトルなし
続編=フラワーズのことだろうが、
これは武井が続きを想定して描いていたもので
いずれ続きを描くことは想像できた

相変わらずそれっぽい時期をいって
それっぽいことを書いてるだけだろ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 20:04:41.13 ID:???0
期待させるなんて許せない・・・
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 21:17:36.35 ID:???0
キャスト変わるならやらなくてもいい派
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 11:31:36.37 ID:???0
のびてると思ったらこの仕打ちorz
595神♯神:2012/03/04(日) 21:28:20.07 ID:???0
fateの雁夜みたいな安っぽいキャラはマンキンにはいない。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 01:42:46.56 ID:???0
いきなりどうした
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 17:13:41.57 ID:???0
ハオってもしかして史上最も微妙なシャーマンキングじゃないか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 22:00:29.07 ID:???O
http://jumpx.jp/w/mankin/special.html
ジャンプ改公式サイト更新

2011年11月より開幕した読切シリーズ『シャーマンキング0-zero-』!FLOWERS開始前"最後のゼロ"となる第5弾の主人公に、世界は驚愕する−−!!!
シャーマンキングFLOWERS最新情報
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 22:05:05.63 ID:???O
>>598
3月10日発売ジャンプ改の表紙
ハオ?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 14:50:43.57 ID:???0
ちっちぇえな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 20:51:22.75 ID:???0
次はチョコラブ?
602 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/03/11(日) 13:34:22.59 ID:???O
シャーマンキングの霊能力は幸福の科学にも勝てるよ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 20:26:28.66 ID:???0
>>602
幸福の科学とかwwww
大川隆法には絶対負けないww
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 22:24:04.61 ID:???O
シャーマンキングFLOWERSのスレ
立てれなかった

誰か立てて下さい
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 23:17:38.82 ID:???O
テンプレ用

シャーマンキング FLOWERS【Part1】

「シャーマンキング FLOWERS」
ジャンプ改で2012年4月10日より新連載スタート

主人公・麻倉 葉の息子
麻倉 花を主人公とした物語。
父親をはるかに凌駕する才能を持つ花の人生を描いたストーリー

登場人物
麻倉 花
三代目イタコのアンナ
小山田まん太
玉村たまお
木刀の竜
碓氷ホロケウ
(他)
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 13:12:43.25 ID:???0
どこに立てるんだよ
ここアニメ板だよアホ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 22:22:08.17 ID:???0
結局アニメになるのか?
心配になってきた。
完全版ハオと葉のフィギュアが夏に発売するらしいけど、アニメも夏に始まるのかな。
どっちにしろ、あんま期待できないな。武井の言うことは
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 02:30:43.26 ID:???0
>>607
いやアニメ云々は2chのリーク情報(笑)信じた奴らが言ってるだけで武井は言ってねーよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 20:36:56.14 ID:???0
シャーマンキング FLOWERSの専用スレ
誰か立てて下さい
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 20:46:25.27 ID:???0
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 15:36:14.44 ID:cuGtAZjm0
声優別に代わってもいいがアンナとハオとレンだけは代えないでほしい
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 23:43:50.67 ID:???0
アニメ化とかゲム化結局ガセだったか
ほんのちょっとだけ期待しちゃったけど、まあ冷静に考えれば無いよねえ
連載が無事に続けばフラワーズの方は数年後とかにありえるのかな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 22:54:39.33 ID:???O
あの声優陣が変わったら誰がやったとしても作品の魅力半減じゃすまない…
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 15:30:26.32 ID:???0
ピリカちゃんに続いてじいちゃんの中の人まで亡くなるとか・・・
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 14:20:26.27 ID:???0
ハオ「藍染?誰だ?その雑魚は」
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 22:49:13.12 ID:???0
そしてアニメ化の話はどこいった
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 10:21:58.11 ID:???0
>>616
最初からそんなものはない
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 19:42:07.50 ID:???0
武井監修くらいじゃないと駄作になるからいいよ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 01:31:19.99 ID:???0
一般人:朴さんの蓮くんまた観たいです!!

ぱくろみ:私もまた蓮君と一緒になりたいぜっ!!

武井スタッフ:ご無沙汰しております!何かの形で再び蓮を演じていただける機会を作るべく、スタッフも精一杯頑張らせていただきます。


売り込み頑張れや
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 19:46:56.97 ID:???0
フラワーズ微妙…なんだよ裏麻倉って…
ってことで完全版アニメ化希望!
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 23:49:38.84 ID:???0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18149145

吹いたw
キャストは仲良しだったんだな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 06:11:54.70 ID:???0
大人のごっこ遊びか…
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 15:10:07.57 ID:???0
マンキンの打ち上げは高山と林原がひっついて座ってて
佐藤が思わず「アンナはおいらの許嫁なのに〜」と嘆いたと思えば
朴が「俺も混ぜろー」と高山と林原の間に乱入するようなカオスっぷりだったと聞く
キャラ崩壊もいいところだが仲良くやってたんだと思うよ
アニメ放送前のイベントでは阿弥陀丸小西が佐藤のボケっぷりに軽くイラついてたけども…
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 05:36:16.54 ID:Fg/AuDBX0
アニメで挿入歌が流れ始めるとマジでテンション上がったけど、どの辺で流れてたかもう忘れちゃったわ
蓮の親父との戦いと最終話辺りで葉王に向かってくシーンくらいか、他にどんな場面で流れたっけ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 10:38:21.22 ID:???0
主題歌挿入歌を流すのは三間の特徴だから、
数え切れないくらいあると思うよ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 13:19:33.34 ID:???0
水島がもう一度やり直したいって言ってたけど
(リップの可能性もあるが…)
この際完全版アニメ化してくれるなら監督水島でもいいよな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 14:35:23.07 ID:???0
声優そのままでやってくれるなら水島でもいい
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 14:53:56.19 ID:???0
水島はグロ面も含めて原作通りにやりたかったと言っているよ
オリジナル展開とオリキャラ贔屓、
SFOVでアニメの編集を断った事で原作ファンに盛大に嫌われたが
元々原作ファンだし、ツイッターでも時々マンキン話してるから
案外リメイクしたいってのは本心かもよ?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 18:20:53.40 ID:???0
色々言われつつもアニメもヒットした部類でしょ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 23:14:50.14 ID:???0
>>624
Brave heartよりOver Soul使うときの方が好きだったナ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 17:03:05.80 ID:???0
>>626
武井本人はどこでもいいからアニメ化頼むって感じだな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 13:06:45.64 ID:???0
アニメに超協力的な作者だったよね
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:39:09.16 ID:???0
今更アニメ化しても赤字だわ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:46:15.77 ID:???0
そおるいいたあで我慢すんだな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 10:19:17.60 ID:???0
完全版アニメ化するくらいならウルティモのほうがマシだろ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 12:17:30.68 ID:???O
ちょっと何言ってるかわかんないです
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:25:02.90 ID:lbksVAscO
結局、アシュクロフト爺ちゃんってどれ位強いの?。18巻見る限りすっぱだかバージョン最強だと思うんだけど。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 02:15:35.73 ID:???0
半年猶予貰って寝るぞEndにした時も思ったが
次のシャーマンファイトは500年後なのに葉の息子が主人公の続編描くとか
武井の頭は逝かれてるとしか思えん
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 17:53:39.93 ID:???0
アンナはシャーマンキングの妻になるんじゃなかったのか…
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 06:30:58.34 ID:???0
アンナって実はたいしたことなさそう
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 14:01:31.46 ID:???0
後付け多すぎだからな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:26:53.51 ID:???0
武井は中の人に影響されすぎ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 21:24:17.32 ID:???0
再アニメ化はない
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 11:30:34.79 ID:???0
ある
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 13:24:10.62 ID:???O
この2、3年でっていうわけにはいかんだろうけど
何年か後には絶対再アニメ化しそうだと思う
まあ声優変えないで済む内に…とは思う
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 13:31:21.87 ID:???0
まあFLOWERSのOPは水樹奈々で決まりだろうな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 14:42:17.64 ID:???0
売れなかった演歌歌手時代のキャラソンはあるかも
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 15:41:46.21 ID:???0
フラワーズはキャラデザがいいだけで
何がやりたいのかさっぱり
フラワーズやるならウルティモのほうがいいよ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 16:00:13.69 ID:???0
どっちもない
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 18:22:38.75 ID:???0
完全版はよ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 23:12:19.95 ID:???0
ないっつの
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 10:24:09.25 ID:???0
フラワーズは内輪向けだから、アニメ化は厳しいと思う
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 17:02:09.18 ID:???0
武井の後付けとオナニーだし
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 13:59:08.25 ID:???0
完全版も今更すぎて
アニメ化しても売れない
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 16:23:12.62 ID:???0
声優も雇えないしな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 16:01:33.88 ID:???0
何か必死なのがいるな
フラワーズの人気次第では十分あり得る気がする。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:53:09.59 ID:???0
これだけ再アニメ化の噂があってフィギュア発売も控えてて
何もなかったら逆におかしいレベル
水島精二と三間雅文の意味深な発言はこれだと思っている
三間の発言だと今月末までに何か発表される
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 00:01:18.45 ID:???O
フィギュア作ってる時点でアニメ化の話は上がってると思うぞ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 01:23:41.21 ID:???0
>>658
フィギュアの件は千値練の武井ファンの社員(デスゼロ・仏ゾーンをリアルタイムで読んでた)が
企画だしたら通ったっつってたからアニメは関係ないと思う
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 23:23:47.39 ID:???0
再アニメ化はよ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 09:53:24.42 ID:???0
声優続投で再アニメ化して欲しいね
もちろん原作通りで
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 00:02:05.83 ID:???0
まだ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 17:05:13.51 ID:???O
武井作品はアニメ化しなくていいよ
イラナイ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 08:59:49.17 ID:???0
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 16:39:53.56 ID:???0
水島ってちょこちょこマンキン話するよね
名が売れたのがここあたりだからか?
原作ファンには嫌われてるけど、自分は嫌いじゃないな
どっちかというとジーベックの作画と三間の兼役オンパレードの方が無理
666井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/08/29(水) 20:13:22.64 ID:wb7d2fvC0
フラワーズは?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 12:23:47.15 ID:???O
再アニメ化して欲しいけど監督と脚本家は変えて欲しい
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:19:28.43 ID:???0
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 18:09:10.03 ID:???0
例えアニメ化になってもハガレンのように
旧アニメ派と新アニメ派が喧嘩するんじゃないかな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 18:56:29.81 ID:???0
声優は変えないで欲しい
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 19:00:34.44 ID:???0
ハンターの悲劇を繰り返してはならない
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 19:12:27.42 ID:???0
ピリカ…(´;ω;`)ブワッ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 00:42:51.48 ID:???0
まだか
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 12:25:58.07 ID:???0
フラワーズ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 19:57:56.44 ID:GoMtkV5t0
某動画サイトでめぐさんのあの歌を聞いたときから
マンキンが無性に見たくなって完全版をネットサイトでかき集めた
今日ようやく見終わった
なんだか物足りないような気持ちがなくもない
アニメ無理でもあと1冊分くらい日常的な話が欲しい
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 14:54:27.13 ID:???0
武井はアイデアとデザインだけは一級品だな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:49:45.31 ID:???0
ローゼンまたアニメ化か
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:51:53.73 ID:???0
同じ集英社だからマンキンも期待できるよな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 20:33:09.51 ID:???0
去年は林原が歌ったり、アニメディアに高見明男の書き下ろしイラストが載ったりしたから動くと思ったんだけどなぁ…
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 05:16:36.40 ID:???0
ひさびさに最終回見て、スゲー大発見したけど、コレ言ったらまずいんじゃねぇかとおもって言えない。

だが、何度見てもアレにしか見えない。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 01:10:57.90 ID:???0
アレってなんだよおおおおおおお
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 13:45:13.47 ID:???0
アレってなんだ。きになるじゃまいか!
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 23:57:06.72 ID:???0
武井はアニメ化OKっぽいのに動かないってことは、
アニメ会社には金にならないと思われてるんだな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 11:53:56.36 ID:???P
http://www.sokuani.tv/
動画で見つけたんだけど、懐かしいな
12二年前のアニメなんだ・・・
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 01:32:20.03 ID:???0
ova出ないかね。絶対買うのに。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 15:25:15.46 ID:???0
ハンタの二の舞になるならやめてほしい
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 18:56:49.03 ID:???0
まだか
688 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/19(金) 00:22:12.47 ID:???O
寧ろシャーマンキングの続編を作って欲しいよ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 01:00:14.62 ID:???0
再アニメ化してるハガレンやローゼンの方がマンキンより人気あるのか?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 20:47:20.99 ID:???0
>>689
あるよ所詮は週ジャンでは打ち切りだし
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 16:30:22.16 ID:???0
https://twitter.com/oichanmusi/status/332180103498960896
シャーマンキングは僕も今でも大好きです!ライブ楽しかったですよ!
これからもがんばってください!アフィリアサーガらしいライブ楽しみにしてます!


水島、ハガレンのときとの反応が違うなw
元々愛読していたのは知ってたが、今でも好きとは…
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 02:42:08.78 ID:???0
ピリカちゃあああうあああん
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:18:07.65 ID:w9Prow4a0
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:56:54.94 ID:???0
64話を三日とかちょっとキツイな
見るけど
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:21:20.79 ID:???0
緊急だなおい
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 00:09:42.81 ID:???0
ピリカのお兄ちゃんって声聞いたら泣く
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 00:17:55.53 ID:???0
アニマかキッズでやって欲しかった
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 01:14:45.59 ID:???0
完全版アニメ化フラグ立ったか
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 04:26:45.82 ID:9LQmz3Tj0
今アニメ化したら主題歌は水樹奈々
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 09:29:39.62 ID:???0
完全版だといいが、、、
フラワーズがアニメ化だったら泣く
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 12:01:20.15 ID:???0
麻倉葉…佐藤ゆうこ
恐山アンナ…林原めぐみ
小山田まん太…犬山犬子
阿弥陀丸…小西克幸
道蓮…朴ロ美  
馬孫…辻親八
木刀の竜…田中正彦
蜥蜴郎…高木渉 
ホロホロ…上田祐司
ファウスト[世…子安武人
リゼルグダイゼル…沢海陽子
チョコラブ…くまいもとこ
葉王…高山みなみ  
玉村たまお…水樹奈々
麻倉幹久…堀内賢雄
アイアンメイデンジャンヌ…堀江由衣
マルコ…高瀬右光
シルバ…緑川光
道潤…根谷美智子
李白竜…神奈延年
碓氷ピリカ…川上とも子

完全版アニメ化だったらキャスト変わっちゃう可能性のが高いよな
このメンバーは変わらないで欲しいが
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 14:06:38.94 ID:???0
とも蔵は…もう…(´;ω;`)
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 16:48:23.84 ID:???0
一番若いのが水樹奈々で、次が堀江由衣だからな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 17:49:56.63 ID:???0
ニコニコ動画とか厨が多すぎて見るに耐えないな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 23:20:22.20 ID:jEVW6AnJ0
>>700
ストック溜まってないしまだ無理だと思う
あるとしたらまず完全版アニメ化で様子見てからやると思う
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 11:41:02.35 ID:???0
朴?美 @romiansaran 5月11日
たくさんの人がシャーマンキングを見てくれていたみたいで嬉しい☆
私にとっても思いで深い作品です(≧∇≦)また蓮と中華斬舞したいなぁー!!!

katsuyuki konishi @KCONIQ 5月11日
え?シャーマンキングの一挙放送やってるのか!マンキンは想い出いっぱい。楽しかったな。
完全版でもっかいやりますか!(笑)あ、おいら阿弥陀丸やらせていただいてました。m(__)m

朴?美 @romiansaran 5月11日
ねぇー☆やりたいね(≧∇≦) RT @KCONIQ:

katsuyuki konishi @KCONIQ 5月11日
@romiansaran マンキンの短編とかでも!
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 13:47:42.63 ID:POpJvNHC0
スタチャが関わるならヒロインは売り出し中の新人アイドルで決まりだな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 15:03:23.77 ID:???0
意外に高評価だったね
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 15:10:25.89 ID:xBAT53L90
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 17:01:56.43 ID:FeXl3pEN0
>>691
アニメの出来はマンキンよりハガレンの方がはるかに良かったのに
原作信者に叩かれ過ぎて今はあまり好きじゃないのか?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 17:51:24.20 ID:???0
黒歴史扱いしてるのは原作狂信者くらいだし
712 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(2+0:8) :2013/05/14(火) 19:00:47.67 ID:???0
勿論シャーマンキング大好き
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 19:31:22.06 ID:???0
>>701
こうして見ると男性陣って今流行の声優が一人もいないなぁ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 22:13:55.98 ID:xpOvDLc/0
完全版って後付けが酷くて話崩壊してるよな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 00:53:13.66 ID:???0
今流行の声優はまだ出てきてない頃なんじゃね
今人気の男声優も10年後生き残ってるかは…
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 10:24:18.72 ID:hGSmuPli0
>>701
てかメインキャラは男ばかりだけど、
キャストの中じゃうえだゆうじ以外みんな女性声優w
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:51:50.83 ID:FejQvKE30
オワコン
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 06:30:53.81 ID:ggTwRzMt0
>>701
川上さんは…ゴールしてしまわれた…
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 16:35:03.74 ID:???0
青野さん(葉のじいちゃんの中の人)もね
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 18:01:16.82 ID:???0
ルドセブ、アニメでもみたかったなぁ・・・。妹も
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 23:43:49.22 ID:???0
ジャンヌ様は今でも好き
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 13:17:02.71 ID:???0
ほんと声優に文句ないんだけどリゼルグだけどうしてもあかん。それ以外は
最高ないのに
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 16:36:15.09 ID:???0
沢海さん無理してるよね
カンナはバッチリw
てか基本的にこっちの人でしょ…


一挙放送で固定ファンの多さを改めて証明できたけどどうなるのかなぁ…
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 20:43:14.55 ID:dhAZn2530
一挙放送を観てホロホロはアニメの方が好きだと思った
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 23:17:35.21 ID:???0
ピリカが可愛すぎた
再アニメ化してもあの声もう聴けないとか泣きたい
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 07:41:45.67 ID:???0
アニメのピリカは演出がなんかエロかったなー
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 12:53:54.72 ID:???0
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 06:05:04.93 ID:???0
>>713
子安とかめっちゃ活躍してると思うが
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 08:02:36.72 ID:???0
若手じゃないからとくに話題にならないだけで小西も高木も比較的コンスタントに出てる方だし
田中正彦さんも今期2作レギュラーある
>>713が無知なだけ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 09:17:24.73 ID:???0
子安ってこの頃はまだイケメン声優扱いだったのかな・・・
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 11:20:38.27 ID:???0
田中正彦さんは音響監督の三間さんの長年のお気に入り
最近言われている梶君なんかよりずっと使われてるw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
アニマックスはよ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
完全版高いな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 03:09:06.37 ID:???0
アニマで再放送キタ
ピリカちゃんにまた会える
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 20:34:54.81 ID:???0
再放送まじかよ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 00:59:10.89 ID:???0
おう何年ぶりだ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 01:22:38.65 ID:???0
再放送か
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:09:22.19 ID:???0
釣りか
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:58:34.68 ID:???0
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 00:19:55.18 ID:???0
アニマックスまだかぁ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 16:36:36.48 ID:PjKfeUQU0
【静岡】男子バレー部で体罰、部員の頬を十数発平手打ち ネットに動画が投稿される-浜松日体高★7




http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379489177/
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 16:54:14.90 ID:pAhydSIm0
10月か…もうちょいだな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 01:17:44.58 ID:???0
あと約ひと月か
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 14:18:56.11 ID:???Q
ホロホロ嫌い
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 10:17:38.71 ID:???0
takepro @take_pro
10/25(金)よりANIMAXさんにてアニメ「シャーマンキング」が毎週月曜?金曜17:30?18:00再放送開始です。
この機会に旧作のおさらいをどうぞ!
放送記念直筆イラスト色紙等のプレゼント企画はこちら http://www.animax.co.jp/special/shamanking/
http://twitter.com/take_pro/status/388326528817197056

旧作とか書いてるし再アニメ化決まってるっぽくね
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 23:39:28.54 ID:???0
くるね。再アニメ化
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 16:31:17.75 ID:Bu++WpP70
再アニメ化してくれ…
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 00:08:16.53 ID:???0
するならフラワーじゃね
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 12:24:44.01 ID:???0
フラワーはなんか好きになれないなぁ…
絵柄のせいもあるんだろうけどザカザカしすぎ
メカにはいいけど人間はちょっと
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 16:44:03.31 ID:vBwMcCfE0
今日からアニマックスで再放送する
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 00:28:24.71 ID:???0
憑依合体時代懐かしすぎ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 02:19:27.84 ID:???0
スレ二つあるけどどっちが本スレなんだ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 23:36:28.71 ID:???0
こっちは完全版アニメ化を希望するスレ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 00:32:57.23 ID:???0
もう一つの方に気づかなかったわ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 00:39:19.92 ID:???0
向うはほぼ停止中っぽくね?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 02:23:28.03 ID:???0
序盤のお悩み解決編カットでいきなり蓮を出したのは正解だったな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 22:56:05.57 ID:0Ap577Jz0
完全版アニメ化はまだ?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 00:51:40.40 ID:???0
やっぱホロホロいいキャラしてるわ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:47:57.85 ID:dTUFf92n0
竜さんも
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 00:03:46.21 ID:???0
ピリカちゃん可愛すぎる
ほっぺのご飯粒たべたい
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 00:38:46.50 ID:???0
コロロを可愛がる姿は微笑ましいが正体を知ったらどうなるんだろw
当時とは違う見方が出来る
762デッドプール:2013/11/25(月) 16:56:45.36 ID:AXtrvAig0
今アニマックスで再放送やってるの見てる?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 19:03:57.13 ID:oaWXMuIq0
見てる 当時見た時より面白いと思った。年取ったからかな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 06:57:22.29 ID:???0
みてるよ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 00:13:45.44 ID:???0
11時半からの回を見てる
次はリーリーファイブが出るのかw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 01:10:52.09 ID:fQgqOrGt0
5月のニコニコでの放送
アニマックスで只今放送
12月号・1月号と連続で付録を出す

これだけ準備を整えたんだ。あとは再アニメ化するだけ。
>745のこともあるし、再アニメ化も来ててもおかしくないと思うんだが
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 01:33:53.44 ID:???0
レイアースとかフルバとか最近ニコで一挙やった一昔前のアニメがアニマで放送されてる気がする
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 02:18:59.52 ID:fQgqOrGt0
ニコニコ→アニマックス
というのは再アニメ化した時に、確実に視聴率がとれるかどうかを試してるのかもね
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 16:09:55.48 ID:???0
俺が幼稚園児だったころにやってたアニメだったんだなあ
アニマックスで嵌ったよ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 11:41:54.40 ID:???0
死ねクソガキ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 11:58:17.93 ID:???0
お爺さんが血尿垂れ流してレスしてるよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 15:43:08.86 ID:???0
アイアンメイデンジャンヌ好きだったな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 15:54:20.96 ID:???0
無印の声優をそのまま使ったら製作費がかなりかかるなあ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 00:47:59.11 ID:???0
葉、阿弥陀丸、まん太、アンナ、蓮、ホロ、ハオ、ファウスト、メイデン

ここを変えなきゃいいだけだろ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 01:34:53.39 ID:???0
ピリカちゃんさえ変わらなければいいよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 08:24:22.42 ID:???0
お、おう…
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 17:30:20.47 ID:???0
チョコラブも良かったよね…
あの人女だけどヨゴレも清々しく演じるから好き
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 20:11:18.90 ID:???0
打ち切られ漫画なのに人気根強いな
金を取れるかどうかはどこで判断するんだろう
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 00:53:16.51 ID:s0Uc2U7i0
最近、改で付録とか表紙に出ることが多くなったよね
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 01:22:15.20 ID:???O
今アニマックスで放送してるのを見てるけどアニオリ酷いな
原作通りにリメイクしてほしい

声優あまり変わってほしくないけど変わるとしたら誰が誰になると思う?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 08:06:31.84 ID:???0
筆が遅い上に半端なままで逃げた原作者にも問題があるんだけどな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 09:09:36.31 ID:???0
正月スペシャルはやらなかったな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 10:05:16.86 ID:???0
葉のお爺ちゃんとピリカは間違いなく変わると思うなあ
逆にメイデンやコロロは声優が若いから継続できそう
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 12:27:22.04 ID:???0
いやもう若くもないだろ・・・
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 12:38:34.07 ID:???0
マンキン声優の中ではって意味だろ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 13:31:50.85 ID:???0
たまおは継続でコロロは変わるだろ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 13:48:46.56 ID:???0
麻倉葉   佐藤ゆうこ 40?(24年目)
阿弥陀丸 小西克幸 40歳(17年目)
まんた   犬山犬子 ?(29年目)
恐山アンナ 林原めぐみ 46歳(28年目)
麻倉ハオ  高山みなみ 49歳(27年目)
木刀の竜 田中正彦  59歳(37年目)
蜥蜴郎   高木渉    47歳(27年目)
ファウスト 子安武人 46歳(26年目)
エリザ    小松由佳 ? (14年目)
道蓮    朴ロ美     41歳(16年目)
馬孫    辻新八   57歳(23年目)
ホロホロ  うえだゆうじ 46歳(22年目)
コロロ   水樹奈々   33歳(17年目)
チョコラブ くまいもとこ  43歳(18年目)
メイデン 堀江由衣  37歳(17年目)
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 14:21:32.17 ID:???0
てか主人公の人まだ声優やってるのか
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 14:31:15.45 ID:???0
佐藤さんはジョジョに出てた気がする
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 21:53:35.66 ID:???0
たまに吹き替えでガヤってる
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 18:32:34.98 ID:???0
葉の一番初めのオーバーソウルが一番かっこよかった気がする
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 15:48:27.58 ID:???0
阿弥陀丸がイシツブテっぽいやつ?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 15:56:28.18 ID:???0
阿弥陀丸in春雨
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 19:49:45.26 ID:???0
完全版もしアニメ化されたら葉達が大人になったときは男声優に変わるのかな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 15:07:18.66 ID:???0
22歳だっけ
そうかもな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 17:27:44.73 ID:???0
これってやっぱりアニマックスで見て少しでも視聴率上げた方が再アニメ化の後押しなるかな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 17:18:52.75 ID:???0
復活したとしてもハンターハンターみたいにキャストが劣化してたらあれだけどな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 19:57:54.90 ID:???0
葉のオーバーソウルが青いのってアニメで設定されたのか。マンガのカラー絵だと、橙っぽかったような気がする。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 10:07:20.07 ID:???i
ゆう子さんは子育てもあって声優は辞めたって聞いたけど…
再アニメ化して葉くんが変わったら嫌だなぁ…
800名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 04:22:37.81 ID:IrvCirDr0
アニメにおいてアイアンメイデンジャンヌが出てくる回って何話でしょうか?
43話に出てくるのはわかるのですがあとはわかりません。
どなたか教えてくださいお願いします。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 00:06:04.89 ID:???0
ピリカくっそかわいいな妹キャラたまんね
802名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 14:58:28.87 ID:???0
おめーらいかれてんぞ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 22:24:21.62 ID:???0
ちっちぇえな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 22:53:01.87 ID:NPr9t6eS0
オパチョ ちっちぇえ!
805名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 00:50:59.42 ID:???0
お前ちっちぇえな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 01:57:52.14 ID:3HnP8KLm0
アニメ化の噂はあったが最近は音沙汰なしだな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 19:42:54.67 ID:???0
アニマックスでマンキンプレゼント企画か
808名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 20:28:55.12 ID:fBMHvE0o0
第二弾やってるよな
これってやっぱ視聴率と関係あるの?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 22:50:15.11 ID:1I9zrOo30
視聴率が高ければプレゼント企画なんてやる必要ないしね
810名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 22:50:45.58 ID:1I9zrOo30
訂正
視聴率が低ければプレゼント企画なんてやる必要ないしね
811名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 01:10:25.77 ID:???0
でも今更マンキンのリメイクやるかなあ
やってほしいけどあの時の声優はギャラ的に考えて堀江と水樹以外使えるのか?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 01:17:00.05 ID:uTfnk+yZ0
ハンターハンターみたいにキャストがダメだ前のキャストが良かったと叩かれてオシマイだよね・・・
813名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 17:36:59.40 ID:???0
「まさか!!!お前にもシャーマンキングの力が…!!!」のところのBGMは『魂魄重ねて』のインスト版しかない
ハオ戦は新録した『ブレイブハート』fullで流してほしい
814名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 23:46:57.96 ID:Q8Ck+XJw0
よくハオと戦う場面やハオが登場するシーンのBGMがサントラにないことを初めて知った
815名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 23:56:52.34 ID:???0
予告でも使われたことがあるあれね
816名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 22:42:00.66 ID:???0
今、最終回見終わったけどこれ2期を匂わす終わり方だったな
シャーマンファイト中断、ハオが死亡しているか不明
この要素さえあればまたやれそうだがそれだとXLAWSの面々とジャンヌの持ち霊がないという
817名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 22:56:20.06 ID:???0
XLAWSはツクモガミになりそうな古い車を確保すればなんとかなるかもしれない
しかしジャンヌは…うーんSOFがぶった切られた衝撃で分離したよ!みたいな超展開が必要だな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 02:16:24.69 ID:xbyWDQDf0
ポケモンみたいな絵だし、ストーリーも良いし、キャラも良い
もっと人気出たはずだ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 17:06:31.48 ID:???0
>>816
もう10年以上それを待ってたんだが・・・
ハガレンみたいに映画で綺麗に閉めてほしかった
820名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 23:23:25.63 ID:???0
再アニメ化したら間違いなく腐女子が湧きそうだ・・・
821名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 00:23:09.83 ID:cTq+EKTNO
原作破壊のゴミアニメの続編なんぞもういいよ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 01:01:57.96 ID:QV/aibcZ0
原作レイプを初めて味わったのがこのマンキンだった
823名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 22:40:25.60 ID:VeOMI9sg0
完全版やたら評価高いよな
最終巻なんて95人評価して94人が星5だぞ アニメ化したら凄い人気出そうだけどな
実際知らない人のほうが多いんだし、子供に人気でるだろ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 03:40:08.47 ID:O7iHEXwg0
主人公はアニメだとのんびりしすぎな感じだが、原作はもっとアクティブで生意気な感じだな
リメイクするなら声優変えてほしいな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 11:04:03.99 ID:???0
それ逆じゃね?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 11:30:47.76 ID:cTNSAGFi0
生意気な方ってもしかしてシャーマンキングフラワーズの花のことじゃ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 12:03:55.77 ID:???0
花はホロホロの子供っぽいよな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 14:41:11.47 ID:???0
まさか。。。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 17:24:52.06 ID:???0
むしろゼロエピソード以前の鬱屈してた頃の葉とアンナの性格足して割ったら
花みたいになりそうな気がする
830名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 20:58:12.97 ID:zlLVNTI40
っフラワーズ4巻
831名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 22:16:58.22 ID:39eTvHt+0
NAMAHA
832名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 18:21:47.77 ID:sa/Ho0ly0
シャーマンキングはもっと評価されていい
833名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 01:35:44.99 ID:28ndr1pQ0
5年前に立てたスレか・・・
完全版読んでるけど、凄い良作でリメイクしたら人気でると思うんだけどな
おれも最近知ったばかりだから、知らない人多いと思うし
834名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 09:54:08.24 ID:uxatqYQ10
ハガレン並のリメイクをやらないと古参ファンが離れるだろうな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 09:26:41.04 ID:???0
>>833
自分も今完全版読み終わったんだけどいろいろ疑問が

花はたまおを母親として認識しているみたいだけど アンナは花を出産したあと旅館と育児を両方15歳のたまおに押し付けて葉と旅に出たのか?
子供が子供生んで別の子供に押し付けて、って悪夢みたいな話なんだけど。
一応無事に育ってるけどアンナがいくらなんでもクズすぎないか。旅館だって自分が言い出したことだろうに。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 13:57:10.87 ID:???0
もう何年前の話だよこの流れ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:09:17.31 ID:???0
>>836
何がしか結論出てるなら教えてくれ
過去ログあさってみたけどわからなかった。
二人で旅に出る理由があったのか
それは生まれたばかりの赤ん坊を子供に面倒みさせてでもやらなくては
いけないぐらい重要なことなのかってこと

葉とアンナのためにたまおはその後何年も苦しみ続け竜は三十路独身、ファウストは
過労死しました、一方二人は長い長い新婚旅行を育児から開放されてたっぷり
楽しめました、めでたしめでたし

みたいな終わり方だったとしたらかなしい
いろいろ不満はあったけど、好きな漫画だからこんな終わり方はちょっと・・・。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:54:15.43 ID:???0
最初は花と一緒に旅してたけど葉っぱが襲撃されて巻き添えになって三人共即死して
おっさんに生き返らせてもらった
さすがに反省して子供は旅館に預ける
839名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 17:50:19.74 ID:???0
それなら納得かな
どこかにそういうエピソードがあったんですか?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 18:26:50.18 ID:tbELx5cg0
シャーマンキングフラワーズだよね確か
841名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 17:04:01.94 ID:???0
ありがとう読んでみるわ
何がしかスッキリした
マンタリテまで全部読んであ〜あ〜うあ〜アンナと葉・・・アンナと葉・・・て数日間悩んでた
842名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 00:46:08.03 ID:BITeThox0
今更だが完全版全巻大人買いしてしまった
843名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 19:08:49.53 ID:???0
Jスターズにマンキンでたら有名になってアニメ化とかないですかね〜
844名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 18:10:20.44 ID:LhGpV+gw0
ジャンプスターズには何度も出てる
845名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 20:50:11.17 ID:???0
やたらビャッコウ葉が強かった思い出がある
846名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 19:55:15.44 ID:???0
マンキンのゲームはふんばりスピリッツしかやったことないな
他に面白いゲームってあるのかな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 19:39:28.29 ID:???0
>>843
それはない

嫌だけどパチンコ経由の方がまだ現実的かな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 10:01:23.26 ID:???0
そもそもシャーマンキング自体業界でどう捉えられてるのか宙ぶらりんな感じ
ビッグプロジェクトは映画化か?アニメ化か?何て言われてたけどただの続編連載開始だった
と見せかけて最近いきなりアニメ再放送するし
849名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 22:55:55.21 ID:???0
需要探ってるんじゃないかなあ。
マンキンは中盤からもっと王道的な展開に徹したら、今よりずっといい位置の作品として
残ったと思う。
奇をてらいすぎてもダメなんだな。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 23:58:13.52 ID:???0
リメイクまだか
851名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 22:26:54.52 ID:???0
情報こないな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 21:10:46.02 ID:???0
リメイクきてもセラムンみたいに配信は嫌だな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 21:11:17.76 ID:???0
やっぱりTVじゃないとね
854名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 23:44:03.11 ID:???0
フラワーズでマンキン知ってファンになる若い子いるのかな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 22:49:37.31 ID:???0
アニメ化こい
856名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 16:50:24.47 ID:???0
まだかな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 22:45:36.35 ID:IAM9yBxr0
来月には何かしらの情報がほしいところ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 22:59:12.95 ID:???0
イベでこないかな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 17:06:01.34 ID:???0
AJで発表こないかな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 10:20:42.81 ID:???0
発表くるかな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 22:40:49.91 ID:???0
はぁ…なにも情報こない
862名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 19:27:13.09 ID:???0
4月になったね
863名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 17:42:18.25 ID:???0
全然情報こないな
再アニメ化されたらマンキンメイン声優は全員続投がいいな
20年前のセラムンは主役だけ続投みたいだし13年前のマンキンはまだ可能性があるはずだ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 19:13:48.59 ID:???0
できれば続投がいいけど全員当時の声出せるかどうかわからないし
同じ声出せないならキャスト変更もありだと個人的に思ってる
仮に再アニメ化されたら原作準拠だろうから区別できるし
865名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 23:43:57.72 ID:???0
最低限頼む(声優自体仲良しだったみたいだし)
葉、蓮、アンナ、ハオ



できればここまではやってもらいたい
ハオ、5人の戦士、メイデン、たまお、アンナ(オパチョ)、竜、ファウスト、マルコ、シルバ、馬孫、阿弥陀丸

そしてミイネもピリカも適役だったのに何てことや…
866名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 07:55:51.12 ID:???0
ハオ倒したのは評価できる
867名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 07:59:13.41 ID:???0
>>42
原作はハオにとって都合良く動いてくれたな
ニヤニヤするだけで終わったからなw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 08:00:56.28 ID:???0
>>60
ハオの被害者を救うべきだろ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 08:02:02.21 ID:???0
>>70
原作の方が酷い
クズの救済イラネ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 08:02:47.31 ID:???0
>>74
原作こそ終わってる
メアリースーつまんね
871名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 08:04:06.59 ID:???0
>>78
アニメ版のハオは最後に死んだ悪役の鑑
原作版のハオはビンタ一発とニヤニヤのなぁなぁで許された小物の子悪党
872名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 11:19:17.10 ID:???0
>>93
元々あんなんだろ
もっと辛い目にあっても頑張ってる人いるのに勝手にグレたクズ
ハオの場合霊だが理解者もいたのにな
ハオだけやり返されなかったな
ハオの復讐はいい復讐wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwその他のキャラの復讐は悪い復讐wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
873名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 18:53:45.33 ID:Uv7akhZqI
大人な酷評は抜きにして、若かりし頃のフィルターで今も色褪せず思い出深い大好きな作品。リメイク何ぞしたら当時の事まで思い出して号泣してしまいそうだ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 21:12:01.61 ID:???0
ハオは雑魚だったな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 14:38:10.62 ID:???0
世界最強だけど中身がザコなんだ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 17:15:11.83 ID:???0
また追いかけてきたんかこいつ
しつこいなあ
何が望みなんだか
877名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 16:17:18.99 ID:zi/snhfP0
マンコ(まんた太)って小人症だよね
878名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 18:51:00.99 ID:???0
ハオ様
879名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 23:42:55.84 ID:???0
麻倉 葉(あさくら よう) 声 - 佐藤ゆうこ
主人公 1985年5月12日 牡牛座 A型 好物:カレーうどん 趣味:音楽鑑賞
880名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 23:44:29.97 ID:???0
阿弥陀丸(あみだまる) 声 - 小西克幸 幼少時代:斎賀みつき
1385年1月6日 やぎ座 A型 好物:白ごはん 侍の霊
881名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 23:46:38.98 ID:???0
小山田 まん太(おやまだ ‐た) 声 - 犬山犬子
1985年9月5日 おとめ座 O型 好物:タンシチュー 趣味:勉強 身長:80cm
882名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 23:49:40.15 ID:???0
恐山 アンナ(きょうやま ‐) 声 - 林原めぐみ
ヒロイン 好物:南部せんべい 趣味:キーホルダー集めとワイドショー鑑賞 葉の許婚 イタコ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 23:51:37.34 ID:???0
中鬼(なかおに)・大鬼(おおおに) 声 - 江川央生(ドラマCD)
好物:魂 趣味:言葉責め
884名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 23:54:30.92 ID:???0
前鬼(ぜんき)・後鬼(こうき)
前鬼が赤 後鬼が青 超・占事略決に長い間封印されていた アンナの持霊
885名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 23:58:51.81 ID:???0
ハオ / 麻倉 葉王(あさくら はお) 声 - 高山みなみ 500年前のハオ:緑川光
1985年5月12日 牡牛座 A型 好物:カレーとパン 趣味:作曲 身長:160cm
886名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 00:01:56.80 ID:???0
梅宮 竜之介(うめみや りゅうのすけ) 声 - 田中正彦
1980年12月24日 やぎ座 O型 好物:アメリカンドッグ 趣味:ベストプレイス探し 特技:料理
887名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 00:04:34.99 ID:???0
蜥蜴郎(とかげろう) 声 - 高木渉
1374年11月14日 さそり座 AB型 35歳 竜の持霊
888名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 00:07:12.64 ID:???0
ファウストVIII世(‐8せい) 声 - 子安武人
1966年4月8日 おひつじ座 A型 好物:栄養剤 趣味:エリザ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 00:10:03.00 ID:???0
エリザ・ファウスト 声 - 小松由佳
1963年6月29日 かに座 AB型 好物:フェーダーヴァイサー 趣味:読書 26歳 ファウストの妻
890名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 00:12:44.77 ID:???0
道 蓮(タオ レン) 声 - 朴ロ美
1986年1月1日 やぎ座 AB型 好物:桃まん 趣味:ストレス発散
891名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 00:17:58.26 ID:???0
馬孫(バソン) 声 - 辻親八
武将 蓮に対する忠誠心が非常に強い 蓮の持霊
892名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 00:20:29.33 ID:???0
白鳳(ハクオー)
1995年2月2日 道家に調教された巫馬(シャーマンホース)
893名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 00:24:15.31 ID:???0
黒桃(コクトー)
馬孫の愛馬
894名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 00:26:12.55 ID:???0
ホロホロ / 碓氷 ホロケウ(うすい ‐) 声 - 上田祐司
1985年11月27日 いて座 O型 好物:ジンギスカン 趣味:スノボ アイヌ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 00:29:01.00 ID:???0
コロロ 声 - 水樹奈々
大地の精霊・コロポックル 趣味:かくれんぼ ホロホロの持霊
896名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 16:38:33.44 ID:???0
チョコラブ・マクダネル 声 - くまいもとこ
1985年10月2日 てんびん座 O型 好物:ドーナツ 趣味:ネタ出し
897名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 16:40:32.82 ID:???0
ミック 声 - 上田祐司
ジャガーの精霊 好物:カピバラ 趣味:水遊び チョコラブの持霊
898名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 16:44:17.43 ID:???0
パスカル・アバフ
986年6月4日 ふたご座 B型 好物:カカオ豆 趣味:ケーナ 14歳 チョコラブの持霊
899名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 16:46:45.74 ID:???0
アイアンメイデン・ジャンヌ 声 - 堀江由衣
1990年3月2日 うお座 AB型 好物:いちごのケーキ 趣味:年に3度くらいのおでかけ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 16:48:49.44 ID:???0
シャマシュ
太陽と正義の神 趣味:判決 ジャンヌの持霊
901名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 16:50:24.09 ID:???0
マルコ・ラッソ 声 - 高瀬右光
1973年11月17日 さそり座 A型 好物:マンマのパスタ 趣味:スーパーカー
902名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 16:52:12.23 ID:???0
リゼルグ・ダイゼル 声 - 沢海陽子
1986年5月17日 おうし座 AB型 好物:スコーンカレンズ 趣味:日記
903名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 16:53:37.76 ID:???0
モルフィン
ケシの花の精霊 好物:甘いもの リゼルグの持霊
904名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 18:42:22.85 ID:???0
ジョン・デンバット 声 - 小西克幸
1984年9月4日 おとめ座 A型 好物:ホットクロスバンズ 趣味:ギターとダーツ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 18:45:16.13 ID:???0
ラーキ・ディラック 声 - 麻生智久
1971年10月13日 てんびん座 O型 好物:ローストターキー 趣味:お酒
906名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 18:47:44.76 ID:???0
ポーフ・グリフィス 声 - 子安武人
1971年2月7日 水瓶座 O型 好物:コールスロー 趣味:ビリヤードとトレーニング
907名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 18:50:18.51 ID:???0
クリス・ブンスター 声 - 佐々木誠二
1961年5月6日 おうし座 O型 好物:チーズケーキ 趣味:爆弾作りと銃いじり
908名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 18:52:23.24 ID:???0
ケビン・メンデル 声 - 高木渉
1971年9月18日 おとめ座 AB型 好物:ザッハトルテ 趣味:合唱と読書
909名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 18:54:43.44 ID:???0
ミイネ・モンゴメリ 声 - 川上とも子
1981年1月26日 みずがめ座 A型 好物:パンケーキ 趣味:お祈りと水泳
910名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 18:57:05.14 ID:???0
ハンス・ライハイト
1970年3月13日 うお座 A型 好物:ヨルセライス 趣味:排気口の清掃
911名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 18:58:56.08 ID:???0
ラキスト・ラッソ 声 - 小西克幸
1949年6月1日 ふたご座 B型 好物:バジルのブルスケッタ 趣味:ダイビング
912名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 19:54:15.18 ID:???0
オパチョ 声 - 林原めぐみ
好物:とうもろこし 趣味:洗うこと
913名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 19:56:23.23 ID:???0
カンナ・ビスマルク 声 - 沢海陽子
1977年10月26日 さそり座 B型 好物:シュタインビルツのスープ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 19:58:36.92 ID:???0
アシュクロフト
1154年5月4日 おうし座 B型 好物:ミッシュブロート 趣味:武稽古 61歳
915名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 20:02:20.10 ID:???0
マリオン・ファウナ 声 - 根谷美智子
1987年2月28日 うお座 AB型 好物:子羊のローストブルーチーズソース 趣味:ポエム 13歳
916名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 20:04:45.95 ID:???0
チャック
西部のガンマンの霊 マリの持霊
917名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 20:06:58.04 ID:???0
マチルダ・マティス 声 - 半場友恵
1986年7月19日 かに座 A型 好物:カボチャ 趣味:ハーブガーデニング
918名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 20:10:00.81 ID:???0
ペヨーテ・ディアス 声 - 真殿光昭
1970年9月11日 おとめ座 A型 好物:タマーレス 趣味:刺抜きと髭剃り
919名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 16:07:12.87 ID:832lkvBs0
ハオってふいんきはむちゃくちゃ強そうだったのに思ってたよりも強くなかったよな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 22:25:29.90 ID:???0
米田 善(よねだ ぜん) / アニメでは聖 善(ひじり ぜん) 声 - 檜山修之
1973年7月3日 蟹座 好物:水沢釜あげうどん 趣味:作詞 芸名:しんじ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 22:28:52.63 ID:???0
杉本 良(すぎもと りょう) / アニメでは神代 良(かみしろ りょう) 声 - 小野坂昌也
1971年7月1日 蟹座 好物:納豆 趣味:ギター 芸名:まこと
922名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 22:31:59.90 ID:???0
モハメド・タバルスィー〔ターバイン〕 声 - 田中正彦
1971年2月24日 うお座 B型 好物:シシカバブ、ゴルメサブズイ 趣味:メール
923名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 22:35:14.37 ID:???0
范 斬陳(ハン ザンチン)〔ザンチン〕 声 - 上田祐司
1966年3月16日 うお座 O型 好物:東坡肉 趣味:カラオケ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 22:38:14.97 ID:???0
ビル・バートン〔ビッグガイ・ビル〕 声 - 園部好徳
1967年4月5日 おひつじ座 O型 好物:バニラアイス 趣味:日曜大工
925名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 22:40:49.91 ID:???0
ボリス・ツェペシュ=ドラキュラ 声 - 石井康嗣
1971年5月11日 おうし座 B型 好物:コルドンブルー 趣味:ワイン 29歳
926名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 22:44:14.17 ID:???0
山田 光司(やまだ こうじ)〔ダマヤジ〕 声 - 坂口候一
1960年10月31日 さそり座 B型 好物:カニ 趣味:模型 40歳
927名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 22:46:52.65 ID:???0
ブロッケン・マイヤー
1959年8月30日 おとめ座 B型 好物:クロックムッシュ 趣味:ブロック遊び
928名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 00:04:11.69 ID:???0
アナホル・ポッキ
1968年8月4日 しし座 O型 好物:リンゴ 趣味:予定表作り
929名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 00:06:41.84 ID:???0
アシル 声 - 宮田幸季
アニメオリジナルの登場人物
おかっぱにフリルの付いた袖と、少々変わったいでたちをしている
930名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 00:10:55.95 ID:???0
サティ・サイガン 声 - 小松由佳(PS2用ソフト)
1963年12月31日 山羊座 A型

コメリ
1994年2月1日 水瓶座 B型 好物:グラブジャムン 趣味:ビーズ細工

大栄(ダイエイ)
1923年10月6日 天秤座 O型 好物:豆腐料理 趣味:写経
931名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 00:13:43.37 ID:???0
寂尊(ジャクソン)
1970年8月29日 乙女座 A型 好物:甘栗 趣味:太極拳

ヤイナゲ
1963年10月29日 蠍座 B型 好物:カッテージチーズ 趣味:バードウォッチング

カドゥ
1953年12月12日 射手座 B型 好物:チキンマライカバブ 趣味:ダンス、ケータイいじり
932名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 00:17:57.43 ID:???0
戸田 久美(とだ ひさみ)〔サミ〕
1980年2月23日 魚座

的場 真美(まとば まみ)〔マミ〕
1983年4月9日 牡羊座

鬼道村 修(きどむら おさむ)〔オーザム〕
1975年11月3日 蠍座
933名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 00:20:28.73 ID:???0
清鏡(セイキョウ)
1971年2月8日 水瓶座

イオン・リー
1960年10月30日 蠍座
934名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 00:23:40.09 ID:???0
麻倉 葉明(あさくら ようめい) 声 - 青野武
葉の祖父 1919年7月2日 かに座 O型 バイクの運転ができる 育毛中

麻倉 木乃(あさくら きの) 声 - 京田尚子
葉の祖母 1924年3月24日 おひつじ座 A型 好物:ホタテ イタコ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 00:27:43.89 ID:???0
麻倉 幹久(あさくら みきひさ) 声 - 堀内賢雄
葉の父 1958年10月9日 てんびん座 A型 好物:焼き鳥 趣味:ギターと山登り ムコ養子

麻倉 茎子(あさくら けいこ) 声 - 土井美加
葉の母 1960年2月18日 みずがめ座 A型 好物:ウニ丼 趣味:ママさんバレー 40代
936名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 12:58:46.51 ID:???0
マタムネ 声 - 田中秀幸(CDドラマ、ゲーム)
猫の精霊 好物:マタタビ 趣味:読書

麻倉 葉賢(あさくら ようけん)
葉の先祖 1476年5月8日 おうし座 A型 好物:山菜 趣味:キノコ狩 25歳
937名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 13:04:48.73 ID:???0
玉村 たまお(たまむら ‐) 声 - 水樹奈々
幹久の弟子 1988年6月17日 ふたご座 A型 好物:風呂吹き大根 趣味:掃除、洗濯、料理

麻倉 花(あさくら はな)
葉とアンナの息子 A型 好物:カレーパン 趣味:散歩
938名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 13:06:36.95 ID:???0
ポンチ 声 - 堀内賢雄
下品な狸の精霊 好物:チョコ 趣味:下着ドロ

コンチ 声 - 柏倉つとむ
お調子者の狐の精霊 好物:飴 趣味:のぞき
939名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 13:08:49.90 ID:???0
道 潤(タオ ジュン) 声 - 根谷美智子
蓮の姉 1981年10月10日 てんびん座 A型 好物:麻花 趣味:ショッピング

李 白竜(リー パイロン) 声 - 神奈延年
1948年11月29日 射手座 A型 好物:小籠包 趣味:技開発 享年30
940名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 13:12:32.04 ID:???0
道 円(タオ エン) 声 - 江原正士
蓮の父 1956年11月30日 射手座 A型 好物:セミ 趣味:子育て

道 蘭(タオ ラン) 声 - さとうあい
蓮の母 1960年4月12日 牡牛座 B型 好物:東安子鶏 趣味:皿
941名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 13:19:56.94 ID:???0
道 珍(タオ チン) 声 - 柴田秀勝
蓮の祖父 1926年1月8日 山羊座 A型 好物:?味合蒸 趣味:壷

道 黽(タオ メン)
蓮とメイデンの間に生まれた息子(蓮21歳、メイデン17歳の時の子供)
942名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 13:24:34.92 ID:???0
幻陰(ゲイン) 声 - 沢海陽子
アニメオリジナルキャラクター 道家に仕えていた 彼氏いない歴28年

黎冥(ソウメイ) 声 - 豊口めぐみ
アニメオリジナルキャラクター 幻陰の妹

鏡(キョウ) 声 - 石川寛美
アニメオリジナルキャラクター 幻陰の弟
943名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 13:37:55.81 ID:???0
五福星隊(ごふくせいたい)
沙問(シャモン) 声 - 緒方賢一
1895年3月31日 おひつじ座 O型 96歳

弐上等(ニジョートー) (声 - 吉野裕行)
参上等(サンジョートー) (声 - 川原慶久)
四上等(ヨンジョートー) (声 - 和田省)
五上等(ゴジョートー)

拷問兄弟(ごうもんきょうだい)
緊縛上等(きんばくじょうとう) (声 - 千葉進歩)
弟・体罰上等(たいばつじょうとう) (声 - 清水敏孝)
944名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 00:58:07.05 ID:???0
碓氷 ピリカ(うすい ‐) 声 - 川上とも子
ホロホロの妹 1987年2月9日 水瓶座 O型 好物:メロンパン 趣味:木彫りの人形作り

碓氷 リカン(うすい ‐)
ホロホロの父 1956年9月27日 天秤座 O型 好物:キトピロ丼 趣味:民芸品作り
945名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 01:02:27.05 ID:???0
ゴルドバ 声 - 鈴木れい子
パッチ族酋長 1921年10月1日 てんびん座 O型 好物:肉

シルバ 声 - 緑川光
ハオの子孫 1971年9月16日 おとめ座 B型 好物:ラーメンライス 趣味:アクセサリー作り

シルバーアームズ
シルバーウィング (声 - 大倉正章)、
シルバーロッド (声 - 小松由佳)
シルバーシールド (声 - 川田紳司)
シルバーテイル (声 - 清水敏孝)
シルバーホーン (声 - 鈴森勘司)
946名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 01:05:58.24 ID:???0
カリム 声 - 中田和宏
1971年4月24日 おうし座 A型 好物:回転寿司 趣味:ポスター集め

ラジム 声 - 清水敏孝
1976年2月25日 うお座 B型 好物:クラブハウスサンド 趣味:電気屋巡り
947名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 01:10:19.49 ID:???0
クロム
1975年7月13日 かに座 O型 好物:ジャンバラヤ 趣味:歌と踊り 24歳

ニクロム 声 - 伊藤健太郎
クロムの弟 1990年6月6日 ふたご座 好物:エビのグリッツ 趣味:ジグソーパズル
948名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 01:14:21.32 ID:???0
マグナ
1971年11月17日 さそり座 A型 好物:バージニアハム 趣味:クロスワードパズル

ブロン
1973年5月14日 おうし座 O型 好物:餃子 趣味:ウサギ狩り
949名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 01:17:20.08 ID:???0
レニム
1972年11月1日 さそり座 B型 好物:牛丼 趣味:ジュエリー作り

ナマリ
1971年8月1日 しし座 B型 好物:豆パン 趣味:料理

タリム
1980年6月26日 かに座 O型 好物:ドーナツ 趣味:園芸
950名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 01:21:56.47 ID:???0
ラザホー
1983年12月8日 射手座 最後に登場した十祭司

リップ、ラップ
1993年11月6日 さそり座 AB型 好物:ウサギのシチュー 趣味:踊り 双子の姉妹
951名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 01:26:22.55 ID:???0
アルミ・ニウムバーチ
シルバの娘 三代目イタコのアンナ スーパーハイブリッドシャーマン

ジンク 声 - 千葉進歩
アニメオリジナルキャラクター ニクロムと共にハオに味方する祭司
952名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 13:01:20.44 ID:???0
ルドセブ・ミュンツァー 声 - 川上とも子(PS2用ソフト)
セイラームの兄 1992年8月15日 しし座 O型 好物:目玉焼き

セイラーム・ミュンツァー 声 - 堀江由衣(PS2用ソフト)
ルドセブの妹 1994年2月16日 みずがめ座 O型 好物:フレンチトースト

カメル・ミュンツァー
ルドセブとセイラームの父 1962年5月29日 ふたご座 O型 好物:ミートローフ 趣味:登山 36歳
953名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 13:05:30.40 ID:???0
ピノ・グレアム 声 - 千葉進歩 / 水樹奈々(幼少時代)
1979年7月30日 しし座 O型 好物:ローストラム 趣味:ジーンズ集め

ゾリャー・ガガーリク 声 - 勝生真沙子
1982年1月13日 やぎ座 AB型 好物:エゾ鹿肉のボルシチ 趣味:機械いじり

トナ・パピク・カジマヒデ 声 - 江川央生
1971年4月26日 おうし座 A型 好物:ホタテのムニエル 趣味:料理

デヒト
カジマヒデの持霊 972年10月26日 さそり座 O型 35歳
954名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 13:10:56.80 ID:???0
アナテル・ポッキ 声 - 掛川裕彦
1967年9月1日 乙女座 O型 好物:スイカ 趣味:日記

カフラー・プリツ 声 - 千葉進歩
1967年6月21日 蟹座 B型 好物:シュワルマ 趣味:剥製作り

ナクト・ピトラ 声 - 上田祐司
1967年12月3日 射手座 A型 好物:コシャリ 趣味:スカイダイビング
955名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 13:16:57.47 ID:???0
マーリン
1918年7月16日 蟹座 A型 好物:ココリーキ 趣味:近所の猫の世話 82歳

リルレッド
1912年1月12日 山羊座 A型 好物:エスカルゴ 趣味:キルト作り 89歳

サマンサ
1922年4月15日 牡羊座 AB型 趣味:タロット占い 78歳
956名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 13:19:41.04 ID:???0
ブッキラ・T
好物:スコッチエッグ 趣味:スーパーカー モデル:作者本人

ミラクル・T
好物:キシリトールガム 趣味:任天堂 モデル:『奇跡英雄伝ミラクルリン』の作者・田辺洋一郎

カイゼル・T
好物:ウーロン茶 趣味:アニメ、美少女フィギュア モデル:『カイゼルスパイク』の作者・竹山祐右
957名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 13:27:01.76 ID:???0
ブルボン
帰国移民の叔父から、ギターの技術とシャーマンの技術を学んだ 媒介:蹄鉄を打ち込んだギター

フリッシュ
趣味:熱帯魚の飼育 媒介:おもちゃの水鉄砲

ラモー
黒人シャーマン 媒介:トランペット
958名無しさん@お腹いっぱい。
Wikipediaでやれ