【カード】デジモンテイマーズ 5枚目【スラッシュ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2001年4月1日から2002年3月31日まで
毎週日曜日 朝9:00〜 全国フジTV系列にて放映されていた
アニメ「デジモンテイマーズ」についてまったりと語るスレです。

■オフィシャルサイト
・東映アニメーション
ttp://www.toei-anim.co.jp/lineup/tv/digimon_3rd/
・フジテレビ
ttp://www.fujitv.co.jp/b_hp/digimont/

■関連サイト
・シリーズ構成:小中千昭氏によるテイマーズ資料サイト
ttp://www.konaka.com/alice6/tamers/index.html

■前スレ
デジモンテイマーズ Part4
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1204014785/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 14:24:50 ID:kTBYhCoG0
■過去スレ
デジモンテイマーズ Part3
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1172460991/
デジモンテイマーズ Part2〜全裸でバトル!!〜
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1162900900/
デジモンテイマーズが神な件(実質Part1)
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1148925110/

■関連スレ
【あれから】デジモンシリーズ総合40【10周年】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1234206584/
【無印限定】デジモンアドベンチャー part21
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1235233018/
デジモンアドベンチャー02 part7
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1226762053/
【子供達が】デジモンフロンティア2【進化】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1213973259/
デジモンセイバーズPart62
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1222529155/
【松井P】デジモンミュージック4【復活オメ】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/asong/1175395691/

デジモンシリーズで(;´Д`)ハァハァしたくなるキャラ!
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1229957917/
デジモンシリーズで嫌いなキャラ!3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1202367519/
デジモンのカップリング議論スレ
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1204459303/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 14:26:01 ID:kTBYhCoG0
「デジモンテイマーズ DVD-BOX」好評発売中!
品番 BIBA-9229  価格 52,500円(税込)

購入特典は以下の通りです。
●描き下ろしDVD-BOX  
●豪華ブックレット2冊
「Memories Of Our DIGIMON TAMERS」
「デジモンテイマーズ 〜CARD EVOLUTION〜」
●ピクチャーレーベル

■関連リンク
・ハピネットピクチャーズ(DVD-BOX紹介)
ttp://www.happinet-p.com/jp2/info/release.php?code=BIBA-9229
・ハピネット・オンライン(DVD-BOX通販)
ttp://www.happinetonline.com/NASApp/mnas/MxMProduct?Action=prd_detail&KIND=0&SHOP_ID=1&PRODUCT_ID=4907953020351
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 14:33:37 ID:q/5Sz14WO
前スレ急に落ちたねー

この前、新宿行ったとき撮ったギルモンホーム
http://imepita.jp/20090320/522350
小中さんが参考にしたほうはなんか工事されてて撮れなかった
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 16:29:40 ID:???0
レスが980超えたからな
一定時間放置で自動DAT落ちする仕様
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 12:15:34 ID:???0
あ〜DVDBOX欲しかー!!
ルキちゃんの乳首を拝みたいとよ・・・
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 13:42:17 ID:???O
サクヤモン進化シーンにルキの乳首もま○こも映ってないはずだけど

映ってんの?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 14:27:58 ID:???0
>>7
死ね
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 16:24:19 ID:???0
お断りだ馬鹿理科大
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 22:58:10 ID:Sf0DhA390
加藤ジュリが最も鮮明に覚えてるキャラだな。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 00:13:13 ID:???O
当時めちゃくちゃカードスラッシュしたくなったなー
カードもめっちゃ集めたし、今も押し入れにたくさんあるわ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 22:05:26 ID:???0
せっかくカード扱ってるんだし、
デジタルカードシリーズにも出してほしかったと思う今日この頃。
ワンダースワンでカード出てるけど、ヒロケンとガードロとマリエン出ないからな。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 22:17:00 ID:???O
ワンダースワンのカード、けっこう面白かったけどな

小春・ジュリ・リョウ・インプモンが出てたし、テイマーズ勢優遇されてたしょ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 00:34:37 ID:???0
>>13
カードの種類が211と少なく、組めるデックのコンセプトもマンネリになって、
最終的にはつまらなかった。

デジタルカードは、話数と登場タイミングでアニメに出なかったデジモンも動きをつけて出るし、
フォロー出来るメディアとしては良作だったから、もっとやってほしかった。
手札事故と読み間違えが多い、様々なメディアに出るリョウの扱い、データの容量の関係で無理だったのは残念。

15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 13:46:58 ID:BjBj1HNB0
 
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 21:50:36 ID:???0
ttp://www.youtube.com/watch?v=bnCnJGMuT7A
こんなの見つけた

タカトズボン短すぎじゃね?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 23:38:34 ID:???0
また懐かしい映像を・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 01:00:48 ID:???O
アリスを初めてみた時、MALCE MIZERのMana様思い出した
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 01:18:22 ID:???0
ところで進化系で以降のシリーズに出てないのって

レレモン(レナモン幼年期1)
サクヤモン巫女形態(レナモン究極体・モードチェンジ)
ケトモン(サイバードラモン幼年期1)
ストライクドラモン(モノドラモンとサイバードラモンの間、成熟期)
グラップレオモン(レオモン完全体)
ココモン(ロップモン幼年期1)
トゥルイエモン(ロップモン成熟期)
ハイアンドロモン(ガードロモン&アンドロモン究極体)
ヤーモン(インプモン幼年期1)

であってる?

ジャリモン(ギルモン幼年期1)とゼリモン(テリアモン幼年期1)は、
フロンティアに出たってホント?
記憶にない。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 01:19:48 ID:???0
>>19
訂正。ヤーモンじゃなくてキーモンだった。すいません。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 12:25:42 ID:???0
タカトの家から中央公園(ギルモンホーム)まで結構距離あるよな
あいつ一日でよくもあんなに徒歩で往復したもんだ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 15:08:05 ID:???0
>>21
10分もかかんねえよ
しかも学校のすぐ近くだし
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 22:04:31 ID:???0
淀橋小学校■■中央公園■都庁■■■■■■けやき商店街

ぐらいじゃね?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 22:26:36 ID:uHw9u+y20
東京都新宿区けやき商店街3丁目11-4
松田ベーカリー
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 15:27:01 ID:???0
ルキちゃん家は神楽坂辺りだよね?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 16:26:38 ID:???0
東京住みウラヤマ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 16:32:58 ID:???0
はあ?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 11:39:19 ID:???0
テイマのDVDって映像中ところどころ欠陥ある回あるよな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 22:34:21 ID:???0
はあ?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 12:17:56 ID:???0
ハグルモンの回とかだな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 13:09:33 ID:???0
kwsk
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:05:27 ID:???0
>>31
例えば28話の開始8分40秒ぐらいからのメがドラモン登場時の画面右が一瞬白くなる。
同様のミスが後半でもある。何話か忘れたけど
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 12:52:13 ID:bXSWaUqV0
それって単管?BOX?
東映に問い合わせようよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 20:49:03 ID:4/TbsCkm0
聖地巡りしたいわ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:39:10 ID:???0
もう開発されちゃってて風景変わったりしてるんじゃない?
それに東京なんてあんまりいいとこじゃないよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 11:09:11 ID:???0
淀橋小にでも行ってろ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 13:55:57 ID:???0
田舎だってそんないいとこじゃないけどね
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:43:18 ID:???0
「あ〜ら、タカトちゃん」
「タカトちゃん旅行?」
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:32:34 ID:???0
ウガってテイマーズのキャラソンかなり充実してるのな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 06:34:21 ID:f1rHOK1UO BE:1324757186-2BP(223)
テリアモンがプチツイスター使ったの 4話 6話 10話だけだった?
あとロップモンもプチツイスター何話で使ってた?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 18:01:08 ID:???0
ロップモンは何とかアイスじゃなかったけ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 19:30:13 ID:f1rHOK1UO BE:551982645-2BP(223)
>>41
ブレイジングアイスだと思うが、
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 23:17:13 ID:???0
>?2BP(223)
これどうにかした方がいいと思う。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 07:42:56 ID:9qKI0dU9O
消したよー。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 22:55:49 ID:???0
テイマについてのネタ出し尽くしたな
もうこのスレもお開きか…
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 00:51:48 ID:CLye5OqxO
>>40
の質問をなんとかしなよ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 17:47:46 ID:???O
タカト×樹里
リョウ×ルキ
ジェン×小春
インプ×レナ
博和×健太

異論は認める
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 19:59:24 ID:???O
全部前後が逆

あと
タカト×ガルゴを忘れるな
タカトのヘタレ攻めとガルゴの強気受けだな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 22:37:02 ID:???0
タカト×ゴルゴ
に見えて焦った
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 12:20:52 ID:???O
ルキ×タカトを信じてやまない今日この頃
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 13:17:39 ID:???O
ルキ×タカト×樹里
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 21:28:23 ID:???0
ルキ×タカト×樹里×ガルゴ
もちろん、
タカトVSルキ×樹里×ガルゴ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 23:07:45 ID:???0
突っ込んでいいのだろうか・・・


樹里じゃなくて樹莉ね
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 01:28:21 ID:???O
ベルゼブ×タカト

あえてヤンキーとヘタレ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 22:17:34 ID:???0
タカトはへタレではない。どんくさいだけだ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 16:08:18 ID:???0
浅沼先生は税金泥棒
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 19:05:23 ID:???0
一応ちゃんと授業してるしそこまで行かなくね?
ストレス解消に抜き打ちテストやらせるのはどうかと思うけど
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 14:22:55 ID:???O
見回りとか途中で、体育の森先生に押し付けて帰るじゃねえかw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:46:55 ID:???0
森先生ってジェンの担任だっけ?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 23:48:16 ID:???O
ケンタって最初の頃のオープニングにはいないよね?デジタルワールドに行った時からはいるけど
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 13:22:25 ID:???0
DW編まではタカト、ジェン、ルキがメインだったからじゃね?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 20:04:04 ID:???0
当初はテイマーにならない予定だった。
後にテイマーニなることになったので急遽OPに追加された。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 20:11:57 ID:???O
でも博一は最初の時点からテイマー決定だったのか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 20:26:18 ID:???0
>>63
そう、ヒロカズは最初からテイマー予定。だからOPでもシルエットがいるでしょ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 20:49:10 ID:???O
ヒロカズはよくてケンタはダメ。
不公平です。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 23:03:54 ID:???0
それを言ったらパートナーのいない他の多くの子に対して不公平
すなわち02ラストへのアンチテーゼ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 23:13:16 ID:???0
コレステロール値が高いからでしょ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:10:58 ID:???O
そういえばケンタがテイマーになったのも
デジタルワールドから帰る直前だったよな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 17:29:12 ID:???O
大丈夫!わたし小料理屋の娘だから〜
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 23:51:51 ID:???0
大丈夫!ぼくパン屋の一人息子だから〜
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 11:41:22 ID:???O
大丈夫!あたしデジモンクイーンだから〜
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 19:41:30 ID:???O
大丈夫!僕はデジモン開発者の息子だから!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 20:36:06 ID:???O
大丈夫!俺にはサンバイザーがあるから!
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 20:38:18 ID:???O
>>72
君のお父さん、いつも会社で肩身狭くて大変そうだね
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 21:22:34 ID:???O
麗花は山木と付き合ってるのか不思議だ
正直、山木の魅力が分からない…
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 21:37:09 ID:???0
その答えは伝説の全裸でバトルスレにある!
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 23:01:45 ID:???O
頼りないリーダーと口うるさい女王様と
わがままな妹の世話を焼くジェンが可哀想
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 12:03:12 ID:???0
後半になると殆どスラッシュしてないよなあ
究極体はスラッシュしなくていいからなんだろうけど、なんだかなあ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 12:59:19 ID:???0
最初だけ何だよね
カードって
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 22:58:32 ID:???0
うるとらまん80
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 01:21:53 ID:jOBquGIqO
>>78>>79
最後にデ・リーパー突入したときに使ったレッドカードで終わり
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:35:22 ID:???0
レッドカードって退場の時のカードだよね
テイマではどういう意味だったのかな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:05:37 ID:hkuLUQkq0
ギルモンの台詞だと思うんだけど、
「ねぇねぇタカト〜、タカト食べないの?」
って何話で言ってるか分かる香具師いない?

友達がモノマネやってるからそのシーンを見てみたいんだが
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 02:29:21 ID:???0
ヒロカズって最後までガードロモン成熟期でなんか可哀想だった
せめて完全体程度にはしてあげようよ元々アンドロモンだったんだし
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 12:10:15 ID:???0
>>84
そのこと、100タイトル記念CDでも声優さんが嘆いてたなw
「あんなに頑張ってたのにな〜」
ってね。しかもマリンエンジェモンが究極体ということに反発してたのもワロタwww
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 12:14:02 ID:???O
でも、結構出番もらえてよかったじゃんw

第一話でタカトとカードゲームやってた奴らがテイマーになるなんて、当初は考えもしなかったし
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 01:21:27 ID:???0
小春って何気に一回カードスラッシュしたよな。
何のカードだか忘れたけど、遼からもらったカードだったっけ?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 06:34:09 ID:???O
クイーンデバイスだっけ?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 11:20:33 ID:???0
>>88
そうそう、あれは遼からもらったんだっけ?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 11:33:58 ID:tQ7VVHcFO
あれ渡されたときおもいっきり「キングデヴァイス」って書いてあったのにいざ使うときには「クイーンデヴァイス」になってた・・・
まさかジェン妹が書きなおした?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 11:35:07 ID:???O
確か
他メンバー決戦に向かう中お留守番

WS「偉いね。このカードをあげよう」

ねんがんの デジモンカードをてにいれたぞ!

「これでカードすらっちゅ出来るね!」

ロップ「ボクもみんなを助けにいきたいなりぃ…」

「カードすらっちゅ!」

巨大ウサミミ怪獣出動でござる!


みたいな流れだったような気がする
デ・リーパーのコア探したり端末と戦ったり大活躍だったな
流石はロップモン、お前は俺の嫁だ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 11:48:25 ID:???O
風呂だとボスになったがなw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 23:41:19 ID:???0
>>83
懸命に脳ミソを詮索したけど、そんな場面無いぞ?
大体ギルモンと食事した話って映画ぐらいじゃないの?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 16:03:14 ID:???0
今ヒカ碁に山木室長とタカトが出てるな。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 18:10:58 ID:???O
>>94
磯野家ではタカト性転換してるよな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 18:14:11 ID:???0
>>95
今脳内で再生して気づいたがそういやワカメの声って……
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 20:02:15 ID:???O
悟空「ワカメー!」
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 23:49:21 ID:???0
津村さんは少年役の方が得意そうだな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 00:39:34 ID:???0
綺麗・・・はないよな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 15:12:54 ID:???0
記念すべき100age
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 19:59:44 ID:???O
>>97
ベジータがベルゼブモンにあっけなく殺られた時はワロタw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 22:11:57 ID:???O
中の人が好きで遼が出てくる巻から見たんだけど中の人関係なく好きになった。ジャスティモンに吹いたw

ところで劇場版に遼は出てる?見ようか迷ってて…。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 22:27:58 ID:???O
デジモン特急のほうに出てるよ。
ジャスティモンも出てる。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 01:25:20 ID:???O
>>102
さぁ、今すぐワンダースワンとWS用デジモンを買ってくる仕事に戻るんだ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 12:32:39 ID:???O
>>103
ありがとう。ジャスティモンも出るのか是非見なければw

>>104
ワンダースワンなぁ…。今いくらくらいだろう?値段によってかな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 03:57:34 ID:???0
映画ではそれぞれのパートナーデジモンが現実世界に帰ってきてたけど、
リョウに限ってはサイバードラモンではなくリョウの方が逆に
デジタルワールドで暮らしてたんだろうか、あれ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 06:55:09 ID:???O
どっち?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 11:15:50 ID:???O
ルキはツンデレじゃないと唱える。
異論は認めるが・・・やっぱ認めません
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 21:07:15 ID:???0
ルキちゃんを喜び組にいれたいニダ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 10:02:13 ID:???O
>>106
パトロールに行ってただけなんじゃないか?
いつでもモノドラモンになれるだろうし。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 22:09:39 ID:???0
またデジタルワールドで新しい冒険をしてるのかもしれないぞ
てか映画のEDにリョウいたっけ?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 22:26:54 ID:???0
いた
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 00:04:27 ID:???0
流浪の身だったリョウも、テイマーズの世界で身を固めたのだっけ
ワンダースワンも今やゲーム業界の闇に消えてしまったしな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 02:44:39 ID:???0
>>113
あいつはまたふらっと姿消してそうな印象があるw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 20:03:09 ID:???O
ドラマCD聞いたけど本編ラストの続編フラグ的な感じだったデジタルフィールド(だっけ?)が塞がれちゃったのがちょっとショックだった。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 00:02:12 ID:???0
台本のフラグをぶっ潰してくれたアレか
良い感じに終わらせたのに、無理矢理続きを書こうとしてお釈迦にしちゃった感じだったな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 00:47:43 ID:???O
わざわざフラグぶっ潰さんでも、タカトがゲート見つける前の話にしたら
よかったのにな。CDの最後でタカトが公園寄ってテレビの最後に
つなげれば別に不自然でもない
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 01:28:15 ID:???O
メッセージ(ryは別売ディスクでもいいからデジモンサイド、大人サイド、数年後の再会なんかも収録するべきだったな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 11:47:49 ID:???O
>>83
ギルモンが学校にきた話だったかな?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 13:38:18 ID:???O
あれ?ドラマCDだとタカトとギルモンは最終的にお別れしちゃうのか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 14:40:23 ID:???O
>>120
お別れっていうか、そもそもアニメ終了から再会出来てない事になってる
CDの内容は「タカト達テイマーズがメッセージをパケットにしてデジタルワールドに送るけどちゃんと届くかどうかは正直賭け」っていう一方的なストーリー。
デジモン達は全く出番無し
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 15:03:05 ID:???O
ていうか正直ドラマCDじゃないよな。
ドラマパートはちょっとしかなくて後は一人一人の思い出話だけだし。
いや、割と泣けるからいいんだけどさ。
小春とかジュリの語りはバスの中なのに泣いてしまった
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 15:37:14 ID:???O
>>121
な、なんだって〜!?

最終回でデジノームの力でギルモンと出会う前の生活に戻ってパートナーデジモンが戻ってきてそして春の映画に繋がる、と思ってたんだが…

春の映画はパラレルワールドだとは聞いてたが、まさかそんな…再会すらできてなかったとは…
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 16:23:12 ID:???O
再会に関しては断定しないでほしかったよ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 21:35:00 ID:???0
>>122
健太が一番泣けるんだが・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 22:10:26 ID:???O
健太はなんだっけ?
作文書いたけど、やめるね。の奴だったかな?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 23:24:58 ID:???0
ぴー、ぷー、ぴー、ぷー
パスはdt
ttp://2.kissho.org/5000/src/5zen58153.mp3.html
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 00:25:44 ID:???0
個人的に、博和が涙流さずにいつものノリで喋ってくれたことは嬉しかった。
あと、留姫を最後に持ってくるのはベストマッチだと思う。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:01:32 ID:???O
デジモンテイマーズバトルエボリューションめっちゃ面白かったなぁ
レナモンとブラックウォーグレイモンがすきだったわ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:02:28 ID:???O
あと、ベルゼブモンのかっこよさが異常
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 02:11:02 ID:???0
>>123
あれパラレルワールドだったのか…
つい最近映画観たばかりで、てっきりアニメのその後だと思ってた。あのまま再会できなかったと考えるとショックだわ〜
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 19:07:46 ID:???O
デジノームの力で、ギルモンと出会う前に戻ったんじゃなかったの?

最終回のあの描写はなんだったの??(´;ω;`)
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 19:20:46 ID:???O
>>132
タカト「あのあと、ギルモンホームで小さなゾーンを見つけたんだ。
それで、冬休みになったらそっちに行こうと思ってたんだけど、山木さんも見つけて、ジェンのお父さんたちが埋めちゃったんだ。
山木さんの話だと、あのゾーンはどんどん小さくなって消えて行くものだったんだって」

みたいな感じだったと思う
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 20:13:25 ID:???O
>>133
悲しいな…
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 00:26:52 ID:???0
デジモン及びデジタルワールドは子供のメタファーだと仮定すると
デジモンと別れる=大人になる
なのでルキたん達はもうパートナーに会えないと考えるのが妥当・・・・・・
悲しいけど02みたいにだけはなってほしくない
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 00:35:58 ID:???O
プライマリ〜カラ〜ズ

原色の〜ままの〜僕ら〜
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 02:25:59 ID:???O
バイトしてお金貯めて
テイマのBox買うんだ
(^ω^)
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 10:35:58 ID:???O
The Biggest Dreamerの声優さんverで誰がどこを歌っているのか一部わからないんだ。
誰か教えて欲しい。出来れば全部。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 10:40:26 ID:???O
昔このスレに書いた覚えがあるが
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 10:50:36 ID:???O
全員(わなびざびげすどりーま…)
→タカト(未来も現在も…)
→健良(そう、僕は…)
→爽やか光線(ずっと宿題忘れてた)
→ガードロ(それはひとつの…)
→ドラ(僕は誰なんだろう)
→博和(スライディングして)
→健太(すりむけた膝)
→Mエンジェ(痛くたってね)
→インプ(すぐ立ち上がらなきゃ!)
→テリア(チャンスは逃げって〜いくっ)
→ギル(わかってるさー!)
→全員(びがびがびげどりーま…)

2番
→健良(地平線まで…)

の順番でループ。
タカトパートは出だしの一つだけ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 12:33:36 ID:???O
>>140
ありがとう!
テリアモンとマリンエンジェモンが一番わからなかったんだ。これですっきりした(笑)
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 15:06:56 ID:???O
>>112
どこに?二、三回見てもわからないんだが…
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 18:24:37 ID:???0
留姫の誕生会で博和と語り合ってたような
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 19:48:50 ID:???O
>>143
それはわかってるんだけど…そこもEDになるの?
歌のところはいた?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 20:32:39 ID:???0
色黒だから保護色で見えないとか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 11:27:54 ID:tmw6nZ0m0
夢みる力こそ
僕たちの未来
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 18:09:37 ID:???O
つい最近全話一気に見たけど面白かった
テイマー三人とパートナーデジモンが皆でパン作るシーンがよかった
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:38:20 ID:???0
あぁ4クール目は俺も大好きだ
ものすごくシリアスな状況なだけにちょっとした安心できるシーンにものすごく温かみを感じる
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:02:49 ID:???0
前川淳ってインプモンみたいな性格なんだろうな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:13:38 ID:???O
>>148
パンが焼けるまでタカト、ジェンと一緒にそわそわしてるルキが可愛かった
デジモン達もほほえましいし絶望的な状況のなかでの何気ない笑顔はホント安心する
あとジェンのカードスラッシュ時の無駄なかっこよさと最後のカード捌きに噴いた
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 17:03:23 ID:???0
デジモン特急1時間ちょっとだったらなぁ・・・あっさりしすぎてる気がする
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:47:53 ID:???O
あれはロッテリアとルキの可愛さを拝む映画
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:51:19 ID:???0
最後、終わり方がよくわからなかったんだけどどういうことなの?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 22:08:32 ID:???O
インプモンってどうやってアイマコと出会ったんだっけ?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:43:07 ID:???O
デジモン特急ってどんな話だっけ?
ルキが可愛い服着てたのと健がテリアとロッテ間違えたのとロコモンが山手線グルグル回ってデジタルフィールドが出来たのは覚えてる
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:44:23 ID:???O
ああ、ロコモンが山手線グルグル回ってデジタルフィールドが出来る話か
自分で答え言ってるじゃないか
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:00:47 ID:???0
>>153
無限ループ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:42:53 ID:???0
あの映画はルキの性格が初期っぽいのに違和感が
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:58:31 ID:???0
421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/10(水) 11:36:02 ID:51qNjfRi
どうやら8月にメモリアルブックが出るらしい。
http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/R0429585携帯からスマン
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 01:04:59 ID:???0
最終回見返すと、ドラマCDってなんだったんだろうなって気分になるな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 02:39:50 ID:???O
デジモンとテイマーの関係のが濃かったのもあって
タカトとジェンがいつの間に親友になったんだと思った
タカトくん李くんだったのが気がついたら呼び捨てだったり
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 12:33:48 ID:???O
>>160
激しく同意
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 23:13:53 ID:???0
>>161
ハッキリと君から呼び捨てにした回があるよ
一話から順に見ていって気付いたら変わってたって事はない
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 22:17:16 ID:???0
「啓人君・・・タカト!しっかりするんだ!」見たいな感じだっけ?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 22:58:58 ID:???0
いや、先に呼び捨てにしたのはタカティンのほう
んでジェンはちょっちゅ驚いてた
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 23:55:43 ID:???0
腐女子きめーんだよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 16:28:42 ID:???0
>>166
は?男だけどww
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 18:54:36 ID:???O
テイマのゲコモンって無印のゲコモンと同じ声優か?

ウィキペディア見ても書いてないんだよね
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 19:39:44 ID:???0
スタッフロール見ればよくね?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 23:24:37 ID:???0
どう聞いても別人だと思うんだが
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 22:31:47 ID:???0
>>165
いや、逆。
あほジェンが先に呼び捨てにしやがった
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 21:40:15 ID:???0
いんや
23話「デジモン総出撃!風に向かって進め」
で、タカトが「ジェン!」と初めて言った
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 01:10:05 ID:???0
メモリアルブックどうしようかね
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 13:41:48 ID:???0
総シリーズまとめみたいだから風呂とか救助とか余計な作品のせいで内容がないよう状態な希ガス
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 23:25:48 ID:HXcBfiuNO
レナモンが流鬼から栄養ドリンク貰って、飲んで「よっしゃ!」って言ってて萌えたwマジモフモフしたい!浅沼先生良過ぎ!ダルそ〜な感じがいい!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 00:04:43 ID:???0
>>172
メガログラウモンの前に呆然と立っているタカトに向かってジェンが先に
 「啓人君・・・タカト!しっかりするんだ!」
と発言した。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 00:37:10 ID:???O
>>175
あのやる気の無い声が俺も大好きだ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 00:54:57 ID:???0
先生役の時とお母さん役の時で声があまり変わらないのが残念
レナモンの三役はわからなかった
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 20:16:24 ID:???0
>>174
死ね
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:08:53 ID:SKi7D9hwO
ルキママも麗華も良いな〜
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:38:58 ID:???O
調子のったりもするけどヒロカズって結構出来る子だな
セントガルゴモンの回で自分が出来る役割を理解して女子は任せろと言ったり鬱加藤さんを気にかけたりと
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 22:09:33 ID:???O
ドラマCDって所々矛盾がある気がするのは自分だけ?
本編終了後から約一年後で季節は4月〜5月ってところ。
本編終了時って10〜11月あたりだよね?4月って言ったら約半年後だし。

それと啓人の「冬休みになったら行こうと思ってた」って台詞も4〜5月なら夏休みの方が近いし。何か違和感。

携帯から長文、まとまりのない文スマソ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 22:15:46 ID:???O
一年って行ってたか?
「何ヶ月もたった」とは言ってた気はするが

あと「冬休みに行こうと思った」のは山木さんがギルモンホームを埋める直前で、山木さん達がギルモンホームを埋めた時期=ドラマCDの時期 ではないから矛盾はない
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 22:22:07 ID:???0
冬休み前に友達と話してて
「そういえば夏休みになったらお前とプール行こうと思ってたけど両親と一緒にハワイに行ってたから結局行けなかったなー。冬休みは特に予定ないし一緒に遊ぼうぜー」
みたいな感覚だな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 08:47:14 ID:???O
>>183
CDの歌詞カード的なやつに約一年後の設定って書いてあった。

そうか。CDの前だったのか。落ち着いて考えればそうだよな。ありがとう。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 16:27:41 ID:???0
>>182
本編終了は2〜3月だぞ
デ・リーパー出現時にニュースで一月なのに異常な高温とか行ってる
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 16:41:01 ID:???0
>>186
ラストでタカトがホームでフィールドを見つけた時点が本編終了時だろ?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 18:12:56 ID:???O
>>186
そんなこと言ってたっけ?遼と会った時10月ってヒロカズが言ってたからそのちょっとあとくらいだと思ってた(´・ω・)

けどそれなら一年後の4月〜5月ってことは啓人達は小6じゃなくて中一になるんじゃないか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 22:06:35 ID:???0
いやあれ時間軸おかしいよどうおかしいんかは忘れたけど
まぁちょっとしたミスですよ、許してやってくれ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 23:41:38 ID:???0
小6を迎えたタカトが10才っていう表記もおかしいし…
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 00:07:09 ID:???0
誕生日によっては小6で10歳なのはおかしくないぞ?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 00:13:37 ID:???0
いやいやおかしいよw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 00:15:42 ID:???O
>>191
なにその微妙な飛び級
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 08:41:56 ID:???0
小6でありえるのは11歳〜12歳の間
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 03:50:55 ID:???O
ギルモンパン食いたい
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 14:06:09 ID:???O
デ・リーパーってデジモンテイマーズでの造語だったのか

てっきり現実のコンピュータにそういうプログラムがあるんだと思ってた
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 21:10:55 ID:???0
小中繋がりのlainを最近見たんだが、なるほどテイマーズは子供向けに抑えられてたんだな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 23:59:03 ID:???0
にしても専門的な英単語の使いすぎw
ある意味高2高3の奴らが納得できるレベルかもしれん
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 00:18:57 ID:???0
カード・スラッシュ!! ←専門的
カード・すらっちゅ!! ←マニアック
シャイニング・エヴォリューショーン!! ←専門的
デジヴァイス ←専門的
デジタルフィールド ←専門的
デーヴァ ←専門的
アーク ←専門的
だむだむアッパー ←萌え
アトミック・ブラスター ←かめはめ波
大丈夫!私小料理屋の娘だからー!酔っ払いの扱いには慣れてるからー!! ←プロフェッショナル
ジュリーパー ←病んでる


何の専門?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 01:57:13 ID:???O
>>197
34話のタカト・ジュリ・ベルゼブの三人の狂いっぷりは
正直子供向けとは思えないwww
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 05:49:05 ID:???O
>>200
レオモン様死亡のあたりだっけ
そうだ進化しろ進化あああああああああ!!のタカトさん顔恐すぎですやん
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 12:40:47 ID:???O
どこかに100タイトル記念CDの声優さん達のコメント聞けるとこない?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 12:46:20 ID:???0
tubeに落ちてるよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 17:56:00 ID:???O
>>203
ありがとう。早速拾って聞いたよ。
裸で放置されるテイマー…やっぱり奴は伝説のテイマーだったww
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 19:05:25 ID:MOkYH/fSO
デュークモン進化するときのタカト。よく見ると男の大事なブツがちゃんと描かれてて吹いたw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 20:02:29 ID:???0
これがファイナルエボリューションだ!
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 23:30:46 ID:???0
>>204
なんて打ったの??
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 18:52:13 ID:JkwG2Jj40
http://www.youtube.com/watch?v=VMCfyV782Cc&feature=related
↑テイマーズのOPにピッタリの動画。
音消しにして聞いてみるべし。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 19:15:40 ID:???0
昔カードのガシャポンであの青いカードがでた覚えがあるんだけど
みんなみたことある?
おれはそのころ小2ぐらいだったから
無くしちゃった
できれば画像を見たいです
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 19:27:49 ID:???O
>>209
ブルーカードでググれ
211209:2009/07/03(金) 21:19:05 ID:???0
やっぱりカードにあったんだよね
あの頃はこれでテイマーになれる
とか思ってたわ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 21:39:20 ID:+u1ZgEC6O
マトリクスエボリューションって意味分からん。直訳すると紋章進化か
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 22:14:43 ID:???0
マトリクスなら細胞間質生物進化じゃね?もしくは子宮進化
紋章はcrestだと思うが
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 22:25:15 ID:???0
マトリックス 【matrix】

(1)母体。基盤。
(2)母型。鋳型。

「MATRIX」という語 [編集]
「Matrix」はラテン語で母(mater)から派生した語で、子宮という意味であり、
英語などヨーロッパの諸言語で、そこから何かを生み出す背景、基盤、母体、基質といった概念を表す。
映画では仮想現実を生み出す背景となる、コンピュータの作り出した
仮想現実空間を「Matrix」と呼んでいるが、
同時に人間の養殖機のことをも示していると思われる。詳しくはマトリックスの項目を参照。

確かにあの合体進化は、子宮に戻っていく感じ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 22:31:23 ID:???O
そう考えるといちいち真っ裸になるのも納得がいくな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 23:10:35 ID:???O
マトリックスエボリューションと
マトリックスレボリューションって関係あるの?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 00:36:48 ID:???0
エボリューション
っていうネタやる芸人いるよな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 09:13:21 ID:KWbpZysKO
訳わかんないだろう!
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 10:52:14 ID:???O
>>207
なんて打ったかは忘れたけど
Digimon Tamers Team Tamers Comment Sono 1
ってタイトルだった。
ちなみに1が男子チームで2にすると女子チームが聞ける。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 23:33:33 ID:???0
すげぇ…
サンクス
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 01:45:20 ID:???0
>>219
d
プレイリスト辿って無印・02とかのコメントも見れたわ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 19:26:55 ID:???O
今更シングルのアルバム買ったけどいいな
シリーズ自体いい曲多いけどそのなかでテイマーズがやっぱり一番好きだ
デジモン達が歌ういっしょがいいねとか可愛い曲だ
レナモンの声が優しい
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 19:45:48 ID:???O
三原色の健のでしゃばりっぷりは異常
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 00:56:20 ID:???O
赤青緑と色の三原色じゃなくて光の三原色なのがいいよなあ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 07:21:12 ID:vwdYPallO
最終回の三原色は反則
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 13:09:43 ID:???O
最終話のデジモン達が退化したあたりは健良美味しいとこどりだったな
親父が絡んでたのもあるけど
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 20:31:18 ID:VtflF64XO
モノドラモンとインプモンとガードロモンの幼年期の名前がわからん。そして一人だけ退化してない海天使ちゃんw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 20:34:06 ID:???O
ガードロモンがカプリモン
モノドラモンがホップモン
インプモンがヤーモン
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:04:37 ID:???O
三原色ってたしか最終回以外でも一回流れてたよね
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:23:26 ID:???O
第9話でグラウモンがギルモンに戻るシーンだな
昨日ちょうど見た
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:34:59 ID:???O
三原色は良曲
いっしょがいいねは2番と3番が良曲

1番は野沢雅子がカオス過ぎて聴けたもんじゃない
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:43:27 ID:???0
http://animeanime.jp/news/archives/2009/07/1033d4.html
>東映アニメまつり10月3日公開 全て3D映画の豪華4本立て
>【上映作品】
>『きかんしゃやえもん』 (約30分)
>『デジモンアドベンチャー3D デジモングランプリ!』 (約7分)
>『デジモンセイバーズ3D デジタルワールド危機イッパツ!』 (約7分)
>『ゲゲゲの鬼太郎 鬼太郎の幽霊電車』 (約14分)
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:49:29 ID:???0
え?きかんしゃやえもんって携帯版超兄貴の最初のボスじゃ・・・30分だと・・・?

アドはまだ分かるがデジヴァイス以外不人気の救助もだと・・・?
しかも7分でデジタルワールドが危機に陥ってさらに救うだと・・・?

なんというソードマスターヤマトの予感
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:52:23 ID:???0
3D映画多いな
シンケンジャーも3Dだろ?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:52:50 ID:???O
>>231
そのカオスさもギルモンらしくて好きだけどな
やっぱ野沢雅子すげえと思ったし
三原色といっしょがいいねはらしさがでてるのがいい
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 22:03:56 ID:???O
ぼくらのデジタルワールドに相当するような曲は
テイマーズにありますか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 22:07:59 ID:???O
むしろテイマーズは良曲しかない気がする
リアルタイムで見てたときは過去作の曲の方が好きだったが今になって聴いてみるとアド・02の良曲がテイマの「平凡」ランクなんだって感じた
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 22:11:12 ID:???O
和田とAIMとメインの子供達とデジモン達が歌う曲は
テイマーズにはありますか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 22:12:32 ID:???0
ありますん
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 22:12:35 ID:???O
>>236
そりゃ三原色だろう
ぼくらのデジタルワールドは入り方が好きすぎる
でも個人的には和田とAiMだけで子供達の合唱はなしにしてほしかった
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 22:14:01 ID:???0
ナレーターの方も思い出してあげてください
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 22:18:04 ID:???O
>>241
ごめんねレオモン様
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:57:07 ID:???0
                レ
                オ
              ベモ
              ルン
              ゼ
              ブ
              モ
              ン
              に
              刺
              さ
              れ
              死
              亡  
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 19:29:14 ID:???O
はじまりのまちへ行こう
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 19:36:31 ID:???O
樹莉「いやあぁー!!
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 23:37:25 ID:???0
デジモンはいいよな。死んだらまた1からやり直し(=リセット)出来るんだからな。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 00:17:50 ID:???0
データとしてロードされてしまったら存在が無になります
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 00:22:09 ID:???O
その辺テイマーズはシビアだよな無印02みたいにデジタマからやり直せないし
あくまでもただのデータであることを念頭に置いたりと
そういったジレンマを乗り越えて絆を深めていくのがよかったけど
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 00:06:36 ID:???0
テイマーズはストーリー自体がシビアすぎる
序盤は気楽に見れるけど後半とか哀愁が漂いすぎ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 00:11:49 ID:???O
それがいい
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 00:12:19 ID:???0
初代=ぶっちゃけまだまだ冒険続いていくんだな!!
02=本当に終わりか?
テイマ=別れかなしすぐる・・・ラストのゾーンは続編フラグだと信じる!!
風呂=いいデジモン戦隊だった
救助=デュークさんどこ行ってしまったん?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 00:19:16 ID:???O
テイマー達は勿論アリスとドーベルモンも切なかったなあほんの僅かの間のパートナーってのが
役目を終えて消えたドーベルモンが最期アリスに寄り添うとことか
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 00:44:39 ID:???0
あほの僅かの間のパートナー

に見えた
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 01:36:01 ID:???O
見える!僕にも見えるぞ!
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 01:39:12 ID:???0
lainゲーム版の動画を見て思った
つまりテイマーズもゲーム化されてれば拳銃自殺だわPCに頭突っ込んで死ぬわ
血と脳症と死体溢れるテイマーズになってたんですね分かりたくありません
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 02:06:50 ID:???O
まあドーベルモンは、一般公募で受かったデジモンなのでさっさとアニメに出しとこう
ってノリで出たデジモンだし…
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 22:51:05 ID:???0
>>201
八島作画も手伝って、あれはシリーズ1の崩壊ぶりだったな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 00:05:00 ID:???O
俺の母校がモデルだw
しかも中央公園とかよく遊び行ったw
アニメに自分のよく知ってる場所出てくるとこんなにテンション上がるもんだな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 01:29:16 ID:???0
>>258
良かったな!お前の母校は壊滅したよ!(デ・リーパー的な意味で)
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 00:18:14 ID:???0
>>258
お前淀小(タカト風に)卒なのか?
中の構造とか作中で忠実の再現されてた?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 21:06:35 ID:???O
>>256
唐突すぎる印象もあるが、せつない話で存在感はあったな
いくら非常事態とは言え、アリスとドーベルモンの気持ちを考えると
いくらなんでもこんなやり方ひどすぎると四聖獣をなじりたくもなる
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 00:17:06 ID:???O
ぶっちゃけアリスがワイルドバンチメンバーの娘云々の設定の存在理由が分からない
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 00:22:45 ID:???0
小中は主人公らよりアリスに重点を置いてそうだな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 18:40:06 ID:???0
>>262
ちゃんと設定は作ったけど本編に生かす事ができなかったんだろう
正直終盤のグダグダバトルはもっと減らして
人物描写に時間を割いて欲しかった
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 19:13:42 ID:???O
タカトジェンルキ達はベルゼブモンをあまりにもあっさり許しすぎだと思う

賢を許すのには02本編の後半まるまる使ったのに、
タカトの仲間を殺した奴はなんでタカト達を一回助けただけですんなり許されたんだ

絶対脚本はミスしたと思う
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 19:28:51 ID:???O
インプの時から長い付き合いがあって悪い奴じゃないって信じてたからじゃない?
あとはレオモン様との付き合いが短かったり
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 03:35:56 ID:???0
>>265
終盤はなんだかんだ駆け足だよね
最初の頃の丁寧な描写がうそみたいだ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 13:11:25 ID:???O
ベルゼブ「レナモンにストーキングされてむしゃくしゃしていた、悪かったとは思っている」
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 20:53:35 ID:???O
テリア「なんか留姫は神秘的!」
レナモン「目指すは無敵のウインナー!」
???「ホァァアァアァアアアァァァアァ!!!!!」
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 22:07:53 ID:???0
不覚にもw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 00:46:20 ID:???0
危なかった・・・
名前が????になってたら三ツ矢サイダー吹き出すところだった・・・

ほんとあれ何なんだろうな
いっしょがいいねを初めて聞いたとき突然ギルモン・・・いや、野田雅子が奇声を上げ始めて大爆笑した
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 02:43:30 ID:???0
そういえば、あの歌だとギルモンがジェンを「りい」って呼んでるよね
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 06:29:23 ID:???O
序盤はタカトもギルモンも李くんだったよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 15:41:11 ID:???O
ギルモンが李くんをよんだシーンなんてあったっけ?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 23:22:52 ID:???0
>>266
加藤さんとベタベタなレオモンが実は前から邪魔で・・・
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 15:16:14 ID:???0
全ての黒幕は奴だったのか…
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 23:56:47 ID:???0
黒幕は鷹野
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 06:49:03 ID:???O
>>277
ちなみにひぐらしの黒幕は鷹野じゃなくて野村(郭公)な
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 11:14:38 ID:???0
鷹と
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 23:35:10 ID:???0
加藤鷹と?
加藤啓人?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 00:05:56 ID:???O
松田ベーカリ…いや、なんでもない
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 00:20:55 ID:???O
ようやくBOX買えた…

さて、変換して全話ウォークマンに突っ込む長い長い作業が始まるお…
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 01:08:50 ID:???0
音声だけで楽しむのか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 06:18:54 ID:???O
最近のオーディオ機器は動画再生出来る物がおおいよ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 18:21:33 ID:???0
外出先でまでアニメに縛られるって・・・
大丈夫かな日本
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 00:05:49 ID:???0
>>282
翻訳すると、
Sonyのウォークマンに携帯動画変換君でMPEG4に変換して、全話突っ込む長い長い作業が始まるお…
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 16:44:21 ID:???O
・タカト(大男)
ワルサー、トンズラー、ドンジューロー、ドワルスキー、
スカドン、キョカンチン、トンメンタン

・ジェン(科学者)
グロッキー、ボヤッキー、トボッケー、セコビッチ、
コケマツ、コスイネン、ダサイネン

・ルキ(女ボス)
マージョ、ドロンジョ、ムージョ、アターシャ、
ミレンジョ姫、ムンムン、ヤンヤン
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 14:56:19 ID:???0
新宿が舞台なんだからその設定を生かさないとな
10年後歌舞伎町で体を売ってる樹里とか
韓国人マフィアの顔役になってる李とか
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 14:58:25 ID:???0
ジェンなら中国マフィアじゃね
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 17:38:06 ID:???O
小学校の頃、クラスの女の子とディーアークとワンダースワン通信さして遊んでたなぁ


なんか泣きそうだ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 17:41:09 ID:???0
>>289
香港マフィア
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 21:36:56 ID:???0
タカト…黄色
ジェン…青色
ルキって何色だ?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 21:39:20 ID:???0
タカト:赤(後半黄色というか金というか)
ジェン:緑
ルキ:青だろ

光の三原色で
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 06:08:14 ID:???0
光の三原色ってその3つだったのか
タカトたちのリストバンドの色かと思って白黄赤だと思ってたぜ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 06:09:23 ID:???0
えっ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 08:14:37 ID:???0
これかなりエヴァの影響受けてるよね?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 08:39:04 ID:???0
影響もなにもキャラデザ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 10:14:00 ID:???0
は?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 10:29:55 ID:???O
それはない
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 10:51:33 ID:???0
破?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 12:39:11 ID:???0
おめでとう!
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 15:04:46 ID:???0
>>294
それはTVに付いている外部入力端子ね
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 21:52:29 ID:???0
タカトが赤って気がしない。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 22:17:12 ID:???0
体のパーツに赤が無いからね
ジェンはテリアモンがほぼ体の一部になってるしルキはTシャツに青色あるし。
究極進化もタカトだけ金色で結局タカト自身に赤色は付かなかった。

いや、ギルモンが真っ赤だからいいけどね
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 22:43:06 ID:???0
>>297
キャラデザインはDBの人じゃなかった?
断られたんだっけ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 01:36:15 ID:???0
DBの中鶴さんで間違いないよ
テイマーがエヴァの影響とか初めて聞いたわ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 01:50:33 ID:???0
留姫=綾波
樹里=アスカ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 05:56:06 ID:???0
どうせつい最近劇場版みたばっかのにわかだろ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 09:23:13 ID:???0
D-reaperは使徒
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 15:31:34 ID:???0
タカルキがデフォだしリョウとかブサイクで醜い男入れたくない
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 15:46:44 ID:???0
えっ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 16:00:00 ID:???O
春映画は最高だった
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 18:25:40 ID:???O
小春はいつでも最高だった
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 23:46:27 ID:???0
>>312
お前の書き込み時刻も最高だ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:53:05 ID:???0
テイマにはまだ未完成なところがある。


は、

One Vision Sakuya-mon Ver.

When
issue
されるんだ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 01:34:10 ID:???0
いつだって?
もちろん君が死んだ後さ!
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 00:22:57 ID:???0
>>316みたいな、人の生死に関わる発言を平気でする奴が今後の日本をダメにすると思うな。
どうせこんな奴は低レベルな教育しか受けられない学校に通っているのだろう。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 12:25:11 ID:???0
単語単位に過剰反応する奴がダメにする一番の原因という現実
それよりさっさと夏休みの宿題片付けちゃいなさい
319316:2009/08/08(土) 12:54:08 ID:???0
>>317
懇親のアメリカンジョークが通じないとは…
もっと余裕を持って生きなさいよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 15:38:25 ID:???0
>>317みたいなのが日教組なんだろうなあ、とふと思ってしまった
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 15:39:41 ID:???0
そんなことよりカードスラッシュしようぜ!
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 15:57:50 ID:???0
>>319
×懇親
○渾身

君はもっと漢字のお勉強をしたほうがいいですね(笑)
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 17:15:06 ID:???0
変換ミスだよ(笑)
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 17:55:38 ID:???O
>>322にとっちゃタイプミス→誤字脱字、変換ミス→知識不足なんだろ
そっとしといてやれ

ていうか読みも意味も理解出来てるんだからちょっと考えればミスって分かるだろうに
勉強が必要なのはどっちだよ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 20:37:20 ID:???0
>>324
体は大人でも中身が子供なんだろうさ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 00:37:50 ID:???0
漢字の間違いを指摘したら逆切れされたでござるの巻

これがゆとりか…おそろしい…
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 01:00:18 ID:???O
×漢字の間違い
○スペースを押す回数の間違い

ゆとりって頭が堅いのな
お前みたいな奴はPCに触らない方がいい
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 01:31:20 ID:???0
そんなことよりマトリックスエボリューションしようぜ!
俺はタカトきゅんと合体する
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 01:36:00 ID:vq5XlZlu0
まぁまぁ
お前らギルモンホームでも見て落ちケツ
http://www.rupan.net/uploader/download/1249749142.JPG
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 02:30:05 ID:???0
>>329
意外と綺麗なんだな
浮浪者共のせいでゴミだらけと聞いていたんだが
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 02:52:59 ID:???O
>>329
この中にギルモンを隠してもバレバレだなw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 02:53:42 ID:???O
ここほれギルギルしたらデジタルワールドへの穴が見つかるかな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 03:55:14 ID:???O
黒猫…
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 13:05:42 ID:???0
これすごい目立つところにあるよね
ギルモン隠せないw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 15:04:19 ID:???0
>>327
お前の携帯にスペースついてるの?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 16:28:27 ID:???0
>>335
>319が携帯からのレスに見えるのか?

話を混ぜ帰すならちゃんと流れを理解しとけよ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 16:53:55 ID:???O
>>327だけど>>319しゃないぞ
普段はPCだが今外出中で携帯使ってるだけなんだ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 23:04:35 ID:???0
んタァカァトぉ〜〜
ギルモン、お腹すいたぁ〜〜〜〜〜!!!!
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 23:18:46 ID:???0
言い争いの流れが分かりづらいのだが
発端は>>315の英語交じりの意味不明な発言(読み取ろうと思えは読み取れなくもないが)
それに対し>>316(>>319)がつまらない「懇親」のアメリカンジョーク
以降315と316の煽りあいってことでいいのか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 00:33:46 ID:???0
ルキは俺の嫁
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 00:59:02 ID:???0
>>339
>>315のissueって単語には「を出版する」っていう動詞の意味があるけど、
CD等を出すって意味にはreleaseってのが正しいな。
When in the world is the One Vision Sakuya-Mon Ver. released?
って書きたかったんだと思う。
そのレスとしての>>316は、テイマスレにこんな不謹慎なやつが居て、遺憾に思われるヤツだと>>317に駄目押しされて、
それに続くレスは>>316を非難するレス。
つまり>>315のレスには触れられず、>>316を他者が叩いているという現状。
さらに>>335がこの角逐を招き返すレスをしたため、>>336が口論再発を懸念したかと思われるレスで対応。
そして>>340のこのスレ独特の発言により平和状態に戻りつつある、と。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 01:21:53 ID:???0
テリアモン萌え
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 03:07:00 ID:???0
ジェンの兄キって作中で喋った?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 07:46:02 ID:???O
マクラくんの怖さは異常
マクラモンのしょぼさも異常
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 10:22:27 ID:???O
どうでもいいけど、デーヴァはデジヴァイスにデータが出るの遅いって設定はなんか意味あったの?
結局理由もあかされなかったしとくに演出面での有効利用もされなかったし
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 11:30:54 ID:???0
>演出面での効果

表示速度が他のと一緒だったらデーヴァがタカト達に一々デーヴァですって自己紹介しなきゃいけなくなるだろ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 11:58:23 ID:???O
いや、そうじゃなくてさ、表示を待ってカードスラッシュが間に合わずにパートナーがやられるとかそういう部分での演出。
ピピピピ…ピピピピ…ピシュン「あ、出た。」ってパターンばっかりだと特にデーヴァを意識してるように見えない。
「データがでない、デーヴァ!?」くらい言ってくれれば良かったが。
正直ジェンがポスター見つけてからは見た目でデーヴァって判断してるし、ぶっちゃけいらない設定なんじゃないかと
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 14:21:32 ID:???0
デーヴァはスーツェーモンがダストパケットから作り出したデジモン
なのでデータ解析に時間が掛かった。とか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 15:44:48 ID:???0
>>347
「データが来ない!?デーヴァ?」ってルキが言ったことなかったけ?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 15:58:17 ID:???O
今デーヴァ襲来編ぶっ通しでみてるが聞いた覚えがないな
瑠姫の「データがでない!?」でアイキャッチ入ってCM明けに「…あっ!出た!」って言って何事もなく進行したことは二度ほどあるけど
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 16:12:39 ID:???0
ルキ「…あっ!出た!」
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 16:21:10 ID:???0
ドピュッ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 16:48:39 ID:???0
デーヴァはデータが大きいから表示できるまで時間がかかるんじゃなかったっけ?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 22:32:30 ID:???0
金朋のプログに書いてあったけど10月のデジモン映画にクルモン役で出るってな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 22:36:45 ID:???0
3Dの奴か?
10分しかないのに見に行くのはなぁ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 22:56:39 ID:???0
でもデュークモンとかすぐ出たし
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 23:01:31 ID:???0

日本語で
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 00:00:54 ID:???0
テイマは良く出来たアニメだと思う。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 00:47:26 ID:???0
どこが?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 00:50:39 ID:???0
面白いアニメではあるが、よく出来たアニメというにはさすがに穴が多すぎる
いや、別にネガキャンとかじゃなく
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 01:22:05 ID:???0
うっせーなカス
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 11:50:34 ID:???0
名作になれなかった佳作だな
素材は結構よかったんだが
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 11:53:13 ID:???0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    名作になれなかった佳作だな
    |      |r┬-|    |      素材は結構よかったんだが
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 12:42:21 ID:???0
ルキの進化シーンやばくね?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 13:31:19 ID:???0
タカトとジェンの進化シーンもやばいよ!
おちんちんんんんんんんんんん
ショタはぁはぁはぁはぁ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 15:06:49 ID:???O
その姿をデリーパーによってテレビ中継されるのがよっぽどやばい
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 15:43:24 ID:???O
デリーパーの中継を見て
野田聖子「マトリックスエボリューションを規制します」
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 15:47:36 ID:???0
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::', 
     |┃            i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|  
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ    
     |┃  ノ//        |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ    
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 20:56:25 ID:???0
>>366
ルキの中継映像はネットに出回ったんだろうな…
世界を救った英雄なのに酷い
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 23:38:46 ID:???0
そのシーン中継されたっけ?
淀橋小の子達はタカトの裸体は見てたな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 00:06:15 ID:???0
放送当時の過去スレの、タカト初マトリックスエボリューション回のレス数一日で250超えで吹いたw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 01:14:02 ID:???O
すげw

見れるとこ教えてくれ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 21:02:14 ID:???0
確かルキのマトリックスエボリューションの時はもっと凄くなかったっけ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 23:39:35 ID:???O
タカト、ジェン、ルキ。
この三人、どう見ても、
タイムボカンシリーズの三悪に見える。
てか三人のキャラを見る限り、明らかに三悪がモデル。

・タカト(大男)
トンズラー、ドンジューロー、アラン・スカドン

・ジェン(科学者)
ボヤッキー、コスイネン、ダサイネン

・ルキ(女ボス)
マージョ、ドロンジョ、アターシャ、
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 00:22:33 ID:???0
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 07:30:28 ID:mjMsqHkh0
昔は分からなかったけど今ならこの話の意味が分かる
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 22:33:44 ID:???0
無印なんかの先入観にとらわれていた俺が愚かしい
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 20:48:05 ID:???O
>>358

当時めちゃくちゃハマったんだが最終回を思い出せない。
ここ来たら久しぶりに観たくなった。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 20:55:37 ID:???O
最終回ってジュリーパーと戦うんだっけ?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 23:26:37 ID:???0
腹パンチ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 00:05:28 ID:???0
松田啓人について語るスレ Fromデジモンテイマーズ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1250607527/1-100
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 00:08:17 ID:???0
個人スレなら総合じゃなくてアニキャラ個別じゃねーの?
テイマキャラひっくるめてじゃなくてタカトだけなんだろ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 23:30:53 ID:???0
個別はすぐDAT落ちするからじゃないの?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 14:14:30 ID:???O
リョウがうざすぎるWWW
ルキルキ気安く呼ぶんじゃねぇ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 19:20:57 ID:???0
俺と同じ思考か・・・
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 23:13:41 ID:???0
デジモンKingだからじゃねぇの?
焦げパンの癖にイキるなよな。しこもコイツ中2ぐらいだろ?
精神年齢は小5と変わらないじゃないかw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 00:03:59 ID:???O
しこも。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 00:10:28 ID:???0
なに嫉妬してんだお前らw
いい年したおっさんが・・・
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 16:14:37 ID:???O
俺は18だ!
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 23:33:44 ID:???0
受験勉強でもしてろ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 00:46:21 ID:???O
SFC生だ!
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 23:10:30 ID:???0
たかと「パン食いたい!」
発言でジェン笑った理由

広東語で「パンクイタイ」
  
         日本語で
       「一発やりたい」

変態丸出しのジェンでした。
393あぼーん:あぼーん
あぼーん
394あぼーん:あぼーん
あぼーん
395あぼーん:あぼーん
あぼーん
396あぼーん:あぼーん
あぼーん
397あぼーん:あぼーん
あぼーん
398あぼーん:あぼーん
あぼーん
399あぼーん:あぼーん
あぼーん
400あぼーん:あぼーん
あぼーん
401あぼーん:あぼーん
あぼーん
402あぼーん:あぼーん
あぼーん
403あぼーん:あぼーん
あぼーん
404あぼーん:あぼーん
あぼーん
405あぼーん:あぼーん
あぼーん
406あぼーん:あぼーん
あぼーん
407あぼーん:あぼーん
あぼーん
408あぼーん:あぼーん
あぼーん
409あぼーん:あぼーん
あぼーん
410あぼーん:あぼーん
あぼーん
411あぼーん:あぼーん
あぼーん
412あぼーん:あぼーん
あぼーん
413あぼーん:あぼーん
あぼーん
414あぼーん:あぼーん
あぼーん
415あぼーん:あぼーん
あぼーん
416あぼーん:あぼーん
あぼーん
417あぼーん:あぼーん
あぼーん
418あぼーん:あぼーん
あぼーん
419あぼーん:あぼーん
あぼーん
420あぼーん:あぼーん
あぼーん
421あぼーん:あぼーん
あぼーん
422あぼーん:あぼーん
あぼーん
423あぼーん:あぼーん
あぼーん
424あぼーん:あぼーん
あぼーん
425あぼーん:あぼーん
あぼーん
426あぼーん:あぼーん
あぼーん
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 15:46:25 ID:???0
リングの小説をつい最近読んだばかりなので
あまりのタイムリーさに驚愕しています
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 15:55:10 ID:???O
俺はナナシスレでちょうどリングの話題になってるときに書き込まれ始めたからびっくりしたな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 20:21:22 ID:???O
リョウさえ、リョウさえいなければ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 20:29:12 ID:???0
02テイマと駆け抜けたリョウさんならフロ、セイバの世界のどこかを駆け抜けていってもおかしくない
ジャスティモンになれるしサイドラ調教できるし違和感ないはず
431あぼーん:あぼーん
あぼーん
432あぼーん:あぼーん
あぼーん
433あぼーん:あぼーん
あぼーん
434あぼーん:あぼーん
あぼーん
435あぼーん:あぼーん
あぼーん
436あぼーん:あぼーん
あぼーん
437あぼーん:あぼーん
あぼーん
438あぼーん:あぼーん
あぼーん
439あぼーん:あぼーん
あぼーん
440あぼーん:あぼーん
あぼーん
441あぼーん:あぼーん
あぼーん
442あぼーん:あぼーん
あぼーん
443あぼーん:あぼーん
あぼーん
444あぼーん:あぼーん
あぼーん
445あぼーん:あぼーん
あぼーん
446あぼーん:あぼーん
あぼーん
447あぼーん:あぼーん
あぼーん
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 00:46:11 ID:???0
これはさすがに鬱陶しい
夏厨だかなんだか知らんがとりあえず通報することになんのデメリットもないな。いってくる。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 13:38:39 ID:???0
何故こんなスレを荒らすのか理解できんな
450あぼーん:あぼーん
あぼーん
451あぼーん:あぼーん
あぼーん
452あぼーん:あぼーん
あぼーん
453あぼーん:あぼーん
あぼーん
454あぼーん:あぼーん
あぼーん
455あぼーん:あぼーん
あぼーん
456あぼーん:あぼーん
あぼーん
457あぼーん:あぼーん
あぼーん
458あぼーん:あぼーん
あぼーん
459あぼーん:あぼーん
あぼーん
460あぼーん:あぼーん
あぼーん
461あぼーん:あぼーん
あぼーん
462あぼーん:あぼーん
あぼーん
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 15:33:21 ID:???0
山木室長〜
シャッガイたのんます!
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 20:59:45 ID:???P
>無印スレヲ荒ラシテルノハ貴様等カ
お前だろ
とマジレスしてみる
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 21:01:55 ID:???0
P坊やは来なくて結構です
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 22:39:46 ID:???O
あーまじ続編作ってくれー
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 09:06:12 ID:???0
よっしゃ、じゃあ最後は拳銃自殺な!
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 09:22:46 ID:???O
次回作は方向性変えて子供達自身がデジモンに進化とかどうだろう?
469あぼーん:あぼーん
あぼーん
470あぼーん:あぼーん
あぼーん
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:20:03 ID:???O
スカトロシグマ久々に見た
夏休みは満喫出来ましたか?
472あぼーん:あぼーん
あぼーん
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 14:02:37 ID:???O
・タカト(大男)
ワルサー、トンズラー、ドンジューロー、ドワルスキー、
アラン・スカドン、キョカンチン、トンメンタン

・ジェン(科学者)
グロッキー、ボヤッキー、トボッケー、セコビッチ、
ジュリー・コケマツ、コスイネン、ダサイネン

・ルキ(女ボス)
マージョ、ドロンジョ、ムージョ、アターシャ、
ミレンジョ姫、ムンムン、ヤンヤン
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 14:49:49 ID:???0
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 16:20:11 ID:???0
加藤さん「夏も、終わりだね・・」


♪た〜いむうぇ〜いおぶざっさ〜ゆあっさ〜いど!
476あぼーん:あぼーん
あぼーん
477あぼーん:あぼーん
あぼーん
478あぼーん:あぼーん
あぼーん
479あぼーん:あぼーん
あぼーん
480名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:16:20 ID:???0
デジモンテイマーズ、それはデジモンアニメの中で完成度の最も高い作品である。
どこぞの無印なんかとは雲泥の差である!
質のよきテイマーズ以外のデジモンアニメは去れ!
今一度テイマーズ再考の時が来た!
481あぼーん:あぼーん
あぼーん
482あぼーん:あぼーん
あぼーん
483あぼーん:あぼーん
あぼーん
484名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:22:22 ID:???0
今日もミミちゃんで4545
485あぼーん:あぼーん
あぼーん
486あぼーん:あぼーん
あぼーん
487名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:44:23 ID:???0
>>480-484
やはり無印スレを荒らしてたのはテイマ厨かw
怖いね、こういう劣等感だけで動いてる連中はwwww
488あぼーん:あぼーん
あぼーん
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:22:51 ID:???0
大学生活板に新しいスレでも立ててみる?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 23:18:23 ID:???0
>>489
だれに言及してるんだ?
お前は自分では何にも行動できない野朗なのか?
他力本願も甚だしい
そんなヤツが大学生だと?
今後の日本が心配だ
他人の同意を求める発言なら許そう
しかし俺はそうは思わなかったからな
取り敢えずこのスレがこのような状況になって
新スレ立てたいのは分かるが、
どうせこのスレでもレスが滞っていたし
新しく立てたところで
蔓延るわけでもなかろう
立てるだけ無駄
まだこのスレは
死んでいない
死んでなんかいない
死なせない
但し俺のような者が居ることを
忘れるな
片時たりとも
テイマーズは良作だ
主観的意見だ
だれもこのレスを気にするな
気にしたら負け
何もかも
491あぼーん:あぼーん
あぼーん
492あぼーん:あぼーん
あぼーん
493あぼーん:あぼーん
あぼーん
494あぼーん:あぼーん
あぼーん
495あぼーん:あぼーん
あぼーん
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 23:34:34 ID:???O
>>490
書き込みの時間とタイミング的にお前が荒らしてるようにしか見えないんだけど
497あぼーん:あぼーん
あぼーん
498あぼーん:あぼーん
あぼーん
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 13:21:50 ID:V8vO+9Yb0
♪キラッキラッキラッキラッスタースター
キラッキラッキラッキラッスタースター
空の彼方からやって来る
風の中から現れる
雲の上から声がする
正義の声が
熱く熱く心燃やす
あれはオタスケマン
いくぞいくぞ
倒せ倒せ
悪のオジャママン
ヒカルとナナと
7つのメカが
歴史を守る為
タイムパトロール
助けに来たぞ
オタスケ〜
助けに来たぞ
オタスケ〜
鮮やか軽やか〜
オ〜タ〜ス〜ケマ〜ン
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 14:15:14 ID:SVHkRbIJ0
02スレも荒らしてよ
許せない
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:21:05 ID:???0
>>500
よっしゃ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:54:28 ID:???0
レナモンがルキからもらった栄養ドリンクを飲んで
「よっしゃ」っていうのかわいいな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:56:10 ID:???0
吹いたw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:31:46 ID:gfC6Lq0N0
>>500
黙れ死ね
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:34:06 ID:???0
タカト→シンジ
ヒロカズ→トウジ
ケンタ→ケンスケ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 19:59:05 ID:SVHkRbIJ0
>>504
生きる!!
507あぼーん:あぼーん
あぼーん
508あぼーん:あぼーん
あぼーん
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 09:51:04 ID:???O
♪遠く耳を澄ませば 聞こえるあの笛の音
ジンと勇気が迫る 正義のメロディー
見参!流れる時を 渡って登場
見参!きらめく鳥ジュジャクは 何処の空
追え!追え!ヒストリー
歴史のアトサキ
コヨミと二人心合わせ 呼べば
来たぞ〜来たぞ〜大巨人
走れ〜走れ〜大天馬
タイム街道 タイムカーゴで
ヤ〜ット ヤ〜ット ヤ〜ット
デ〜タ〜マ〜ン デタマ〜ン!!
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 18:40:13 ID:0Le6Tqx60
>>500
「他スレを荒らせ」ってお前馬鹿かww
お前みたいな奴がいるからこんな荒らしが増えるんだろうが
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 19:20:08 ID:???0
斬新なアンカーですね
512あぼーん:あぼーん
あぼーん
513あぼーん:あぼーん
あぼーん
514あぼーん:あぼーん
あぼーん
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 00:00:14 ID:???0
                    :∩ ∴
                     ヽヽ
                     :じ  
516あぼーん:あぼーん
あぼーん
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 14:01:10 ID:???O
PSPもいい加減にしとけ
518あぼーん:あぼーん
あぼーん
519あぼーん:あぼーん
あぼーん
520あぼーん:あぼーん
あぼーん
521あぼーん:あぼーん
あぼーん
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 23:21:37 ID:???O
とうとう模倣犯まで出てきたか
523あぼーん:あぼーん
あぼーん
524あぼーん:あぼーん
あぼーん
525あぼーん:あぼーん
あぼーん
526あぼーん:あぼーん
あぼーん
527あぼーん:あぼーん
あぼーん
528あぼーん:あぼーん
あぼーん
529あぼーん:あぼーん
あぼーん
530あぼーん:あぼーん
あぼーん
531あぼーん:あぼーん
あぼーん
532あぼーん:あぼーん
あぼーん
533あぼーん:あぼーん
あぼーん
534あぼーん:あぼーん
あぼーん
535あぼーん:あぼーん
あぼーん
536あぼーん:あぼーん
あぼーん
537あぼーん:あぼーん
あぼーん
538あぼーん:あぼーん
あぼーん
539あぼーん:あぼーん
あぼーん
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 11:53:23 ID:???0
02スレ避難所として外部に避難所を立てました
リンクは02スレにあります、よかったらテイマスレの避難所としても使ってください
イラネってことならこのままスルーでお願いします
541あぼーん:あぼーん
あぼーん
542あぼーん:あぼーん
あぼーん
543あぼーん:あぼーん
あぼーん
544あぼーん:あぼーん
あぼーん
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:29:44 ID:???O
あえて普通に書き込み

テイマ放送時に発売されてたWSのカードゲームが面白い
今でもやるぐらい面白い

が……データ飛びすぎorz
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:45:52 ID:???O
♪遠く耳を澄ませば 聞こえるあの笛の音
ジンと勇気が迫る 正義のメロディー
見参!流れる時を 渡って登場
見参!きらめく鳥ジュジャクは 何処の空
追え!追え!ヒストリー
歴史のアトサキ
コヨミと二人心合わせ 呼べば
来たぞ〜来たぞ〜大巨人
走れ〜走れ〜大天馬
タイム街道 タイムカーゴで
ヤ〜ット ヤ〜ット ヤ〜ット
デ〜タ〜マ〜ン デタマ〜ン!!
547あぼーん:あぼーん
あぼーん
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 07:10:56 ID:???O
>>545
あんまりオススメしないけど、エミュもやむ無しだと思う
……そうならないように、PSPでもDSiでもいいから配信して欲しいな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 14:16:10 ID:???0
男は黙って中古屋めぐり。

新品はなさそうだし(泣)
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 14:33:04 ID:???O
WSはデータめちゃくちゃ飛ぶよな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 10:45:19 ID:0Xpfp2AY0
♪キラッキラッキラッキラッスタースター
キラッキラッキラッキラッスタースター
空の彼方からやって来る
風の中から現れる
雲の上から声がする
正義の声が
熱く熱く心燃やす
あれはオタスケマン
いくぞいくぞ
倒せ倒せ
悪のオジャママン
ヒカルとナナと
7つのメカが
歴史を守る為
タイムパトロール
助けに来たぞ
オタスケ〜
助けに来たぞ
オタスケ〜
鮮やか軽やか〜
オ〜タ〜ス〜ケマ〜ン
552あぼーん:あぼーん
あぼーん
553あぼーん:あぼーん
あぼーん
554あぼーん:あぼーん
あぼーん
555あぼーん:あぼーん
あぼーん
556あぼーん:あぼーん
あぼーん
558糞で清めて下さい。:2009/09/09(水) 00:32:24 ID:???0
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 00:49:47 ID:???O
削除してくれるならついでに規制してくれればいいのに運営も
どんだけ悲惨かみりゃわかるだろうに
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 01:29:21 ID:???0
デジモンスレって荒らし多いな?
なにかあったのか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 02:14:53 ID:???0
>>559
削除も規制も報告しないと動いてくれないぞ
削除依頼は俺が出したけど、規制のほうは良く分からんから報告してない
代わりにやってくれ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 05:41:14 ID:???O
>>560
何もないよ
無印スレからテイマスレにいって02スレにまでいっただけ
フロ、セイバスレはなんともない
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 07:01:38 ID:???O
総合スレとかに沸いてないからまだマシなほう
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 14:13:32 ID:???0
久々に第一話見たけどやっぱ良いなコレ
テイマージ最高だ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 15:28:24 ID:???0
テイマーズは俺がデジモンシリーズで唯一全話みた作品。
キャラ、ストーリー構成ともに秀逸だった。

…ただ、この作品が好きだと言ったら、
「暗い話好きですからね。あなたは」と言われ
ちょっとへこんだ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 23:27:56 ID:???0
最終回がEXIT作画じゃなければもっと良かったのに
何でジョーカーが最後を締めくくるんだよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 20:33:15 ID:???O
るき〜続編作ってよ〜
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 21:10:52 ID:???0
>>566
ローテーションと仕事の速さの都合
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 12:27:48 ID:???O
>>567
なぜにルキ?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 13:26:36 ID:???O
荒らし消えて良かった
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 13:56:28 ID:???0
>>567はルキと子供作りたいってことじゃないかな?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 16:47:57 ID:???O
>>571
俺はぜったいにゆるさんぞ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 22:04:07 ID:???0
オイラはタカトきゅんとにゃんにゃ…

すいません。口が過ぎました。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 22:37:27 ID:???O
3プライマリーカラーズ
いい歌だ(´;ω;`)
575あぼーん:あぼーん
あぼーん
576あぼーん:あぼーん
あぼーん
577あぼーん:あぼーん
あぼーん
               _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
            ,r'"           `ヽ.
           /" ::.    _ _      ヽ
          |  ::    \◎/      ゙)
           .l  ::   /;i   ∨    ∧     ,l
        /;;l  _;; /::::l       /::::',   ヒ:::::`i
        l,:::::l "-ー:ェェヮ;::)   f';;_-ェェ-ニ ゙l:::::::::.|
         |:::::l"::::''  ',;/  .::;i,  i `''\/   r::::::::.|
        .゙l::::::l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,:::::::ノ
         ゙|_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i:::::l"
          .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'"
           .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |
          /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
        / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
       '"   |   `''-、`'ー-⊥-─'";;-'''"  ,|   \
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 13:47:31 ID:???0
規制しなきゃ駄目だなこりゃ
ここ最近は随分まともな流れになっているな…
この調子が続くのなら、もはやワシの糞で清める必要も無かろう
だが覚えておけ、もしまた荒れるような事があれば、またワシの糞でこのスレを清めねばならなくなると…
では、さらばだ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 14:31:17 ID:???0
ビビって逃げたw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 15:28:17 ID:???0
>>581
むしろお前が荒れるのを望んでいるようにしか見えないのだがw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 15:32:06 ID:???0
いやいや・・・
わざわざ削除依頼まで出してきたのにその言われようはないぞ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 15:41:31 ID:???0
煽るような事いってりゃ荒らしと変わらん
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 15:45:23 ID:???0
はぁ・・・
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 16:46:18 ID:???0
ひぃ・・・
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 16:49:08 ID:???0
ふぅ・・・
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 17:01:27 ID:???O
なんで予定通りに進めないのかしら…
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 17:13:51 ID:???0
シグマとか完全に消えたなwwww
こちらの完全勝利wシグマを根絶したw!
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 17:20:54 ID:???0
シグマとか言う奴には、むしろお笑い芸人板を清めて欲しいのだが…
返り討ちにあうだろうがね。


という訳でタカトは俺の嫁。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 17:33:50 ID:???O
じゃあお前は俺の義弟になるってことか
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 22:21:32 ID:???0
テイマが好きなのかタカトが好きなのかどっちなんだよw
593あぼーん:あぼーん
あぼーん
594あぼーん:あぼーん
あぼーん
595あぼーん:あぼーん
あぼーん
やはりワシが必要なのだろうか…
597あぼーん:あぼーん
あぼーん
598あぼーん:あぼーん
あぼーん
599あぼーん:あぼーん
あぼーん
600あぼーん:あぼーん
あぼーん
601あぼーん:あぼーん
あぼーん
602あぼーん:あぼーん
あぼーん
何か文句ある人イマスカ?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 23:22:41 ID:???0
文句ないので死んでください
605あぼーん:あぼーん
あぼーん
万能地雷グレイモヤ踏んだ人イマスカ?
万能地雷グレイモヤ踏んだ人イマスカ?
そろそろ馬鹿らしくなってきたが、荒らしが消えない限りは頑張らねば…
609あぼーん:あぼーん
あぼーん
皆さん、闇魔界の覇王をどうオモイマスカ?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 12:26:49 ID:???O
昨日BOX届いたから1話からずっと見てるんだけど、ジェンのカードスラッシュのときの無駄な動きで吹いてしまうw


しかし挿入歌はどれもかっこよくていいな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 13:23:56 ID:???0
ジェンはマトエヴォも無駄な動きだよな
どこのライダー変身シーンだよw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 13:30:13 ID:???0
614あぼーん:あぼーん
あぼーん
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 14:46:57 ID:???O
山木室長がジェンのことを『けんりょうくん』っていってたのにワロタw
間違えるにしてももっと他に間違え方あるだろw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 14:52:16 ID:???0
そうか?
健良じゃけんりょうとしか読めん
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 15:00:48 ID:???0
名前よりもいきなり首元つかまれてグラサンのおっさんにキレられたジェンのがいい迷惑
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 00:30:40 ID:???O
今日は23話までみたぞ!
ついにタカト達がデジタルワールドへいくのか…

最終回っぽい演出にワロタ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 00:36:53 ID:???O
そうか…
デジタルワールド入ったか…
本当の地獄はこれからだ…
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 00:54:40 ID:???0
>>618
行くぞ!デジタルワールドへ!!
俺たちの戦いはこれからだ!!!!!!


小中先生の次回作にご期待ください
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 08:27:26 ID:???O
24・25話くらいまで見たよ
デジタルワールド編の方がワクワクして面白いな
ついにインプがベルゼブに進化した!
これからの展開しってたら加藤さんとレオモンが話してるところ見て胸が痛むんだが…
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 22:27:23 ID:???0
テイマーズって最初は興奮の連続でデーバ戦辺りから不調になってその後また面白くなるよね
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 02:16:58 ID:???O
デジモンシリーズの面白さをタイムボカンシリーズで例えてみると、

テイマーズはイッパツマンってところだな。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 08:25:53 ID:???0
リアルタイムで途中まで見たけど最近また見始めた。
夕方になってから見れなくなったんだよなぁ。
いつ見てもクルモンにイラッとしてしまうww
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 11:55:54 ID:???0
は?
可愛いじゃん
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 11:59:59 ID:???0
世の中には少年アシベのゴマちゃんとかポケモンのトゲピーとかその類の
マスコットキャラを八つ裂きにしたい人だって居るんだよ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 12:04:39 ID:???O
別にそんな猟奇趣味はないが、クルモンだけは愛を持って思い切り踏みつけたくなる


ていうかちょっと意識して見てるとクルモンってかなり腹黒いんだよな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 15:22:15 ID:???O
ルキにパンツ!とか言うしね。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 16:20:19 ID:???O
ガチムチテイマーズ

登場キャラ
兄貴、トータス藤本、木吉カズヤ、TDNコスギ、井上カブレラ、
オーウェン定岡、鎌田吾、いかりやビオランテ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 16:54:17 ID:???0
はいはい面白いねwwww
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 17:05:18 ID:???0
>>630
いや、全然面白くないぞ。
>>629はテイマーズの要素が何も入ってない。ただガチムチのメンバーを羅列しただけ。
そんなレスを冗談でも面白いなどと言ったら>>629がますます付け上がるだけだ。
こういうレスはスルーするに限るよ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 17:10:22 ID:???0
そういうアンタも・・
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 18:46:01 ID:???O
やっとこさ35話くらいまで見た…
レオモん…(´;ω;`)ウッ
レオモンなら仕方ないな

さーてここからが本番か…
デュークモンはカッコイイがなぜにタカト全裸なんだ?といつも思う。いやいいけどさ
進化前タカトがギルモンの側へ行くシーンでジーンときた

ヒロカズ達にひどいコトいいながらなんだかんだでほっとけないルキに萌えた
634あぼーん:あぼーん
あぼーん
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 13:57:43 ID:???O
なんか過疎ってんなー

今タカト達がデリーパーに捕われたジュリを再び助けにいくとこなんだけど…

テイマーズって内容が子供向けにしてはむずかしいような気がする
けど家族愛とかキャラクターの心情の描写が丁寧に描かれてていいなと思う

デジモンにも人間らしい心があるんだ!っていうのが作中で伝わってくるのはテイマが一番かも知れん
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 19:59:15 ID:???O
>デジモンにも人間らしい心があるんだ!

フロの主人公デジモン達をみると幸せになれるかもよ?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 21:24:26 ID:???O
でも風呂はなー
デジモンはパートナーとの絆が描かれてるからおもしろいと思ってるからな…


それはそうと、やっと最終回まで見終わった!別れのシーンで三原色流すのは反則だとオモ
泣いちまった

全体の感想はデジモンと人間の絆がこゆく描かれてて自分は好きだった。加藤さんの『人間だって進化出来る』は個人的名言
ただ、小難しい部分があったから子供にはあまり好かれない作品かなとは思った
テイマーズ見たら余計にデジタルワールド行きたくなったw

以上。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 22:49:26 ID:???O
>人間だって進化出来る!

風呂をみるとしあわs(ry
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 09:21:22 ID:???O
セイバの人間がある意味一番進化してるぞ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 10:29:32 ID:???O
セイバなんてなかった
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 10:50:15 ID:???0
>>640
お前放課後体育館裏に来い
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 12:29:28 ID:???0
>>640
今おまえのところにデリーパー送っといたから
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 12:41:44 ID:???0
>>640
シャッガイ、起動しろ!
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 12:49:40 ID:???O
実はお前らそんなにセイバ好きじゃないだろ?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 12:51:12 ID:???O
でじそうるちゃーじ(笑)
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 12:53:07 ID:???0
これだから電話は
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 14:57:37 ID:???O
>>644
何を言うか、セイバのキャラなんて全員フルネームで言えるぐらい好きだぞ

トーマ・変態・ノルシュタインだろ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 15:01:15 ID:???0
トンマくんをそんな風に言うとガオモンが黙っちゃいないぞ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 16:44:12 ID:???0
黙るとか依然にセイバとか放送して何の利益も無かったデジモンの面汚し
気付いた時には新聞のテレビ欄から消えてた
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 16:45:54 ID:???0
うわぁ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 16:48:44 ID:???0
そりゃいつか消えるだろ
形有るもの全てはやがて何時か消え失せる
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 17:56:04 ID:???0
しかし、デジモンと人間の絆が消え失せることはない。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 19:17:33 ID:???O
>>649
リアルにコイツ氏んでほしい
こういう懐古厨がデジモンを終わらせたのかと思うと……
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 19:32:19 ID:???0
なんでも懐古厨のせいにするのは悪い癖だよ。
もっと現実を見なさい。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 19:39:02 ID:???0
ここいつからセイバアンチスレになったん
荒らしが治まってもあまりかわらないのな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 23:10:09 ID:???0
一人が騒いでるだけだろ
657あぼーん:あぼーん
あぼーん
658あぼーん:あぼーん
あぼーん
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 10:21:11 ID:???0
IDの出ないスレで自演扱いとか無意味すぎる
お前らデジモン全作好きだろ?仲良くしなさい
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 04:26:41 ID:???O
個人的にテイマーズもうちょっと明るくて良いと思うんだ
あのデジタルワールドに行く時の回とかリアルワールドに帰還する回とか大好き
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 14:28:12 ID:???0
明るいだろ
鬱とか言ってる奴は言い過ぎ
お前ら鬱って言いたいだけだろ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 14:40:22 ID:???0
鬱なんじゃなくて子供向けとしてのサービスが足りないってだけ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 14:58:51 ID:???O
テイマの良さは大人になってやっとわかった感じ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 15:09:06 ID:???0
ギルモンとか目当てで見てたかな。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 23:48:10 ID:???0
>>663
全くをもって同意。まずストーリーの内容が現役当時の自分の身の丈に合ってなかった。
つまり難解過ぎた。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 00:32:57 ID:???0
まあその分、今見ても楽しめるってことで・・
デジアドとか今見るとちと幼稚すぎてな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 00:36:47 ID:???0
なんですぐ他シリーズを引き合いにだしてどうこういうかな
違いのわかる俺かっこいいってか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 00:40:59 ID:???0
無印なんかとは違う(笑)
これだからテイマ厨は…
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 00:59:58 ID:???0
そうやってすぐ反応するから・・・
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 01:04:56 ID:???0
無印とテイマって犬猿の仲だなw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 06:13:34 ID:???O
テイマの春映画見たよ
ルキが珍しくヒロインらしくてよかった
タカトが珍しく男前でよかった
テリアとロップを間違えるおっちょこちょいなジェンもたまにはいいなと思った
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 11:35:08 ID:???0
タカトの腕力凄いよな、あの映画
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 11:55:20 ID:???O
なに、本編クルモンの馬鹿力に比べたら
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 19:40:54 ID:???0
挿入歌の向日葵も好きだが夕陽の(ryはもっと好きだ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 00:56:01 ID:???O
夕日の約束はメッセージインザ(ryでルキが鼻歌歌ってたのがきっかけで好きになった
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 13:58:25 ID:???0
age
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 14:51:42 ID:/TVasKTk0
guil
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 15:48:06 ID:???O
メモリアルにジェンの待受が
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 17:16:42 ID:???O
悟空とワカメちゃんの声を聞くたびに思い出す
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 01:46:38 ID:???0
バトエヴォのギルモンのタイトルコール聞く度に笑ってしまう…
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 15:13:00 ID:???O
バトエボでレナモンがつかうコヘンキョって技、アニメにでてないよね?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 18:30:51 ID:???0
アニメじゃ狐葉楔しか使わんかったからね
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 20:53:47 ID:???O
こへんきょは使い所むずいから最初はこようせつ連打だったな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 23:34:12 ID:???0
02スレほど盛り上がらないなぁ
ってか02が異常なだけか。
これは荒らし甲斐があるな?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 06:51:52 ID:???O
ご自由にどうぞ
ちょっと前の集中荒らしのせいでみんな耐性付いてますけどね
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 18:37:35 ID:???0
このスレ見ていたら
当時、家族全員で朝食の時間にデジモン見ていて
いきなりタカトが全裸合体したせいで空気が凍ったのを思い出した。

これがルキのあったかい…じゃなくてよかった。本当に…
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:26:17 ID:???O
あるあるw
今になっても何故全裸なんだ!?とは思うが
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 21:36:56 ID:???0
やっぱ合体=全裸だろう
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 01:40:02 ID:???0
まじょのブーツ
おうじゃ
ていおう
てんてい
しんり
えいち
イデア
ラダトーム
天空
グランバにア
ハッサン
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 13:20:41 ID:???O
テイマーズは絵柄が残念すぎる
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 15:17:33 ID:???0
ぶしんのリスト
つくよみ
すさのお
あまてらす
わざし
たつじん
かみわざ
歴代7
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 18:49:53 ID:???0
>>690
鼻がね。目がね。眼鏡。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 08:23:56 ID:???0
物事を事務的に淡々とこなすヒュプノスのオペレーター二人組(麗花・恵)と物事を積極的にとらえ現場にも出たりするDATSのオペレーター二人組(黒崎・白川)とは相性が合わなさそう。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 16:48:38 ID:???0
>>693
ビンゴぉ!の人がか?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 14:33:23 ID:???0
片やヒュプノスの二人組は控え目で現場に出ないのに対し片やDATSの二人組はよく目立ち現場にも出たりするから。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 17:34:37 ID:???0
後半は結構出てたでしょ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 09:51:59 ID:???0
というか出ざるを得ない状況と言うか何と言うか
ヒュプノスは人員を増やしてやれよ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 13:33:15 ID:???0
いや実際には画面に出てないだけで多くの人員がいたんじゃないの。ただ中盤ヒュプノスの本部が破壊されて大半の人員が他の部署に移動しただけで。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 23:44:47 ID:???0
タカトの母親ってエホバの証人の信仰者っていう設定だったんだね。
だからタカトは非暴力的で戦いとかを好まない性格だったらしいよ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 23:50:42 ID:???O
これが噂のエスパーってやつか
ソース提示しろ



ていうかこのアニメは暴力的で戦いを好んでる人間は初期ルキと初期山木と中盤のタカトくらいしかいないだろ
数少ない凶暴メンバーにカウントされるような人間を「非暴力的」とか「戦いを好まない」とか何を言ってるんだ、と
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 00:05:01 ID:???O
その理論だと健も樹莉もケンタもエホバに繋がっちゃうNE!
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 01:03:15 ID:???0
山木はあくまでも秩序を乱す異物を取り除こうとしてただけだけどね
まあ乱暴ではあったが
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 19:58:23 ID:8DgMV9gf0
エホバ笑ったwww
てか>>700はそんなにカリカリしてたら早死にするよ
モーマンタイ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 20:52:24 ID:???O
キニスンナ、気楽にいこー!てーきってぃーじー
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 15:03:24 ID:???0
無印から順に見てって、今テイマの13話まで来たんだけど、
冒険者ってどこら辺ぐらいに見たらいいと思う?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 16:41:48 ID:???O
デジタルワールド突入前くらい
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 22:15:47 ID:YJ5ed14EO
なんでジャスティモンはあんなにかっこよいの
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 01:18:35 ID:???0
リョウさん型エヴァンゲリオン
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 23:40:50 ID:???O
今テイマーズのビデオ1巻借りたけど驚くほど面白くなかった
キャラは普通に好きな筈なのに何故だ…
一応アドベンチャーとは別物として見てるつもりなんだけど なんか見てると具合が悪くなる
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 23:52:21 ID:???O
1巻見ただけじゃまだまだ。
十二支が出るようになってから、それまでの話の重要性がわかってくる
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 00:44:49 ID:???O
ガードロモンの回でレオモンがレディーデビモンの力借りてオロチモン倒したのがなんか納得いかない
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 02:39:08 ID:???0
俺はむしろ第一話から引き込まれたけどな
なんか世界観とか雰囲気とかSFってかリアルっぽくてさ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 02:47:22 ID:???O
ベルゼブモンブラストモードはカッコ悪かったな
必死に獣王拳かましたのにジュリに拒絶されて終わりとか…

ブラストモードはかませ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 02:48:45 ID:???0
わかってねーな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 04:28:49 ID:???O
>>710
十二支出るんだ。それ聞いたらわくわくしてきた
後半から面白くなるみたいだから取り敢えず見てみる

>>712
子供向けジャンルってのとsf・特撮っぽさとで変な摩擦起きて不良消化起こしてるのかも
なんとなく心強さが私にも作品にも足りないらしい
なんとなくアスカのいないエヴァ見てる気分にw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 12:29:42 ID:???0
デーヴァ編は詰まらんと思うが
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 13:18:39 ID:???O
やっぱ現実世界でワイワイやるのがテイマの強みだろ
デジモンの存在が世間に認知されはじめた辺りが一番面白かった
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 14:03:29 ID:???0
新宿の高層ビル群見るだけでワクワクする
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 15:57:19 ID:???O
現実世界からデジタルワールドへ行く辺りの話が最高に面白い
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 16:17:44 ID:???0
そうか?
なんか無理矢理な展開に思えた
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 20:46:55 ID:???O
DVD2巻視聴二回目でちゃんと面白く見えてきた
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 21:54:22 ID:???O
十二支やデジタルワールドを見てこそ、最初の絆の話が面白いと思うんだ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 23:18:21 ID:???0
あああああああああ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 20:39:56 ID:???0
海外アニメファンが語る「アニメは子供のものと言ってくる人」
http://blog.livedoor.jp/fairypot/archives/51254669.html
・どれだけ理由を言っても理解しないと思うよ。
でも、もし彼らがデジモンを見てると言ったら「デジモンテイマーズは最高だぜ!」と言ってあげるよ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 17:17:14 ID:???0
大人の娯楽が酒とギャンブルだけなんていうのはさびしいと思うんだ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 23:41:49 ID:???O
>>713
帰還後のベルゼブ関連は
どれも熱くて泣けたがなぁ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 08:21:05 ID:???O
来春新作くるらしいぞ
デジモンアラウンド
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 08:23:48 ID:???O
>>727
それ釣りだぞ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 11:34:24 ID:???0
>>728
夢見る力こそ僕たちの未来、だろ?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 10:01:30 ID:???O
>>712
日常を侵食する非日常…て雰囲気がいいんだよな、テイマは
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 10:52:56 ID:???0
ジャスティスキックは45t w
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 00:16:53 ID:???0
行くぞ死神野郎!とかあいつ全然ジャスティスっぽくない
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 20:40:28 ID:???0
せいぎ 【正義】
(1)正しい道義。人が従うべき正しい道理。
(2)他者や人々の権利を尊重することで、各人に権利義務・報奨・制裁などを正当に割り当てること。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 20:59:36 ID:PrtKxUTW0
クウガアルティメットのほうが強いのか・・・
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 03:57:25 ID:???0
遼が出てくるとなぜか半笑いになる
嫌いじゃないしむしろ好きなキャラなんだが
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 18:15:26 ID:???0
一人だけテイマの世界から浮いてるからな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 03:56:31 ID:???0
遼さんはルキ×タカ派な俺の敵だ
28話のルキたんとか最高に可愛いのになんで遼さんとの絡みなんだよ…

あと42話後半の似合う〜のやり取りは最高だと思います
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 10:34:04 ID:???0
いや、タカトはジェンのモノだし
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 22:19:22 ID:???O
てか、ルキが攻めなのかよw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 23:23:12 ID:???0
タカトは常時受け
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 23:29:00 ID:???O
ルキならルキ×ジュリだろjk
メッセージインザパケットのジャケ絵の
ルキジュリのかわいさは異常
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 23:40:51 ID:???0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org412232.jpg
これか
テイマに限らず無印02フロのドラマCDのジャケイラストは好きだ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 01:11:27 ID:???O
>>736
ゲームの販促もあってかなり強引に登場させたせいだろうなあと思ってたけど
小中氏の資料サイト見たら、そもそも企画の頃から登場が決定してたのな
なのに何であんなに浮いてるんだ。やっぱり元々テイマでなく
アド世界のキャラだからか。小中氏も登場させるの難しかったつってたし
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 05:15:05 ID:???0
あの奇抜なファッションだろ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 06:29:10 ID:???0
初回登場の作家に任せたってくらいだから小中さんはあまりタッチできなかったんだろう
人気キャラだから雑魚扱いも出来ないし
レギュラーじゃなく顔見せ程度のゲストだったら良かったのにね
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 12:17:18 ID:???O
和田光司さんが歌ってる曲で『風』って曲があって、
この曲、「デジモンテイマーズ挿入歌」って書いてあるのだけど、どの場面で流れたか知ってる方いますか?
何話で流れたか教えて下さると嬉しいです。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 12:30:47 ID:???O
どんな歌詞だっけ?
確かに使われてるのは覚えてるんだが
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 12:32:57 ID:???O
ああ、思い出した
デジタルワールド突入直前のなんちゃって最終回で流れてる奴か
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 12:42:46 ID:???O
えっと、「雲を抜ける強い風になろう 純粋(まっすぐ)な気持ちなれるはず
大人ってなんだろう?常識ってなんなんだろう? もっと大切なことあるんじゃない〜」って出だしです。
サビは、「take a chance! 誰より早く 掴みにいこう 溶け出すほど 今熱くなれ〜」って感じです。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 12:46:34 ID:???O
>>748
場面は自分も分からないんですよ。それって何話だったか分かりませんか?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 12:58:17 ID:???P
>>750
23話かと
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 13:01:56 ID:???O
>>751
ありがとうございました!23話で合ってるようです。この曲好きなんですよ。どうやら23話のみで流れたようですね。
1話だけなんてもったいない…
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 14:12:19 ID:???0
まあギャグみたいなシーンだったけどなw
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 18:59:55 ID:???O
僕達の冒険は始まったばかりだ!で終わっても違和感ないレベル
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 22:51:40 ID:???0
もしかしたら半年打ち切りの可能性もあったのかもね
まあディーアークバカ売れだったから普通に1年続いたけど
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:53:23 ID:???0
テリアモンの声ってどういう風にいじってるのかな
ラピッド>テリア>ガルゴ>セントの順でかわいくて好きなんだが
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:49:26 ID:???O
いじってるも何も、普通に声優さんが微妙に声変えてるだけだと思うが
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:59:54 ID:???0
でもデジモンの進化ごとに明らかに機械で低くしたような声あるだろ
特に初代。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:00:00 ID:???O
ババモンのみるくぅ〜
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:55:36 ID:???0
テイマ以降はそういうのないね
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 08:17:14 ID:???O
セイバは時々あった
地声に戻ったりまた変声したり、大分迷走してたけど
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 17:34:12 ID:???0
過疎
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 17:16:46 ID:???0
地味な良作って感じの作品だからな、テイマは
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:54:11 ID:???O
総合的に見て何となくテイマが一番好きだ
メインキャラ絞って掘り下げた丁寧な人物描写とか、デジモンが現れるという非現実的な状況の異様さや面白さとか、
リアリティみたいなのが強く感じられて良かった
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:55:17 ID:C5GcaCwu0
ジュリかわいいよな〜
でもレオモンとはあんまり仲良くなれなかったのに突然別れなんてひどいじゃない?
そして、テイマーズだけもうデジモンと会えないなんて悲しい。
ジェンが頑張ってもすぐは無理だろうな・・・きっと会えるのもわからないし
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:55:30 ID:???0
なんか一番現実的な作品だと思った
いやもちろん実際あんな怪物が街に現れりゃしないけどさ
なんか新宿とかの雰囲気がリアルで良かった
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 00:07:02 ID:q81wQS0H0
ベルゼブモンとジュリのぺアが好き。
もっと正直に言ったらベルジュリが好き・・・でもノーマルスレないな
まあ、あっても一緒に話する人はないかもしれないけど・・・
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 13:17:41 ID:???O
アドはウルトラマンでテイマはセブンな感じ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 21:18:32 ID:q81wQS0H0
テイマーズ全部見たんだけど何故泣きたいかな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 00:53:48 ID:???0
映画でパラサイモンの体液が飛び散って武器についてるのはセーフなのか?
本編ではデータ化して消滅するだけだったからびびったんだが
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 03:19:37 ID:???0
>>770
本編でも疑似タンパク質がどうたらとか言ってたが
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 04:58:48 ID:???0
ルキたんに俺の擬似蛋白質を(ry
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 11:54:24 ID:???O
狐妖刹!
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 21:13:39 ID:???0
レナモンは男だと思う?女だと思う?私は男だと思う。
サクヤモンの事はルキと合体したから女性の姿をしてると思う。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 21:18:11 ID:???O
メスだよ
ちなみに俺はメスに興味ないから願望とかじゃなく客観的に見て
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 21:50:43 ID:???0
お姉さんみたいな感じって言ってたしね
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 23:10:39 ID:???O
デジモンに性別は(ry
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 23:22:38 ID:???0
その他の媒体は知らんがアニメ的にはおにゃのこでしょ
男だと全裸のルキたんと合体するのは色々とまずいだろう…
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 23:25:35 ID:???0
レナモンが自分で性別ねーよって言ってるだろ
ルキママが絶対女の子!みたいに言い張ってたけど
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 01:18:29 ID:???0
玲奈の姉御
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 22:33:57 ID:???0
インプモン(ベルゼブモン)とテイマー双子の組合っていいな〜
43話でマコがガンをくれた事とアイが頬にキスしたのが本当に最高だった。
まあ、違う意味ではインプモン(ベルゼブモン)xアイに目覚めたんだけど
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 23:45:47 ID:???0
愛と誠
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 17:55:56 ID:???P
>>781
あいつらって双子なの?双子だって言う描写あったっけ?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 19:34:06 ID:???0
>>783
どこかで双子と言うから双子と思ってたんだけど違うの?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 20:20:32 ID:???0
銀魂にタカト
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 21:24:32 ID:???P
>>784
その「どこか」がどこなのか教えてほしかったんだが・・・
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 01:52:43 ID:???0
今更だが、角胴博之さんのサイトにある
「必殺技の練習をするサイバードラモン」のCGを見て笑ったw
地味に練習とかしてたのか…。本能任せで戦ってるような
イメージしかなかったんだが
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 02:37:26 ID:???0
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 18:03:53 ID:???0
なんだかんだ言いつつ1から全部見た。
無印と同じくやっぱり最後泣いちゃったよw
あの後まったくデジモンたちと会えてないんだよね?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 20:49:20 ID:???O
>>789
らしいな。希望はあったのにメッセージインザパケットで
ぶち壊してくれたしorz その後どうなったのか知りたい
つーかパケットはデジモン側の物語もほしかったな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 23:58:38 ID:???0
グラウモンを隠すためにペイントして、ルキに考えが幼稚みたいに言われたじゃん
何でそのあとタカトは泣いてたの?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 00:03:02 ID:???0
3 primary colorsのAiM,和田、大田版全然泣けねえwwww
しんみり歌おうとしすぎて逆効果になってるよなあれ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 00:09:55 ID:???0
>>792
なんか東方新規に歌わせたみたいになってて冷めるよなw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 00:52:31 ID:???0
>>793
色んな意味で、「え?」
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 01:11:18 ID:LiUjbmU70
初めてテイマ−ズ見てるんだが14話は良くできてると思う。ミヒラモンに格好良さが足りないけど
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 11:26:34 ID:???0
>>793
何で歌ったか疑問だよな。どっちが先に歌ったの?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 15:29:01 ID:???0
20話辺りから急にタイトルの時のBGMが良くなったな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 15:57:49 ID:???0
ジェン、ルキ、タカトってどこが三原色なの?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 16:00:11 ID:???0
三原色とつくもの調べてこい
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 16:08:41 ID:???0
>>799
ジェン黄
タカト赤
ルキ青
ルキはクールで青は分かるが、タカトはたいした特徴なくね?

無印と同じ紋章があったとしたら
ルキ 勇気
ジェン 知識 誠実
タカト 純真
みたいになると思う。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 16:17:42 ID:???0
ジェンが黄色っておまえなに言ってんの?
色だけが三原色だとでも思ってるの?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 16:26:31 ID:???0
大体黄色が色の三原色だったかどうかも定かじゃない

>>801
じゃあジェンを色であらわしたら何色?緑?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 17:01:15 ID:???0
レオモンあたしは大丈夫。小料理屋の娘だから!

あの古代種を連想させるな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 17:19:07 ID:???0
>>802
光の三原色って知ってるか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 17:31:20 ID:???0
>>802
「色だけが」つったろ
なに黄色が色のとわけのわからんことを言い出すんだ
これ以上バカを晒す前にもう一度テイマ見直せよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 18:50:13 ID:???0
ジェンの母ってモデル泰葉でしょ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 19:24:09 ID:???0
スレ伸びてると思ったら、何だよこの流れ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 21:42:28 ID:???0
ウサギのデーヴァ可愛かった//
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 18:31:56 ID:???0
>>808
アンティラモンだろ。あのしゃべり方がいいよな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 20:39:25 ID:???O
>>809
一人称は僕より我の方がよかったと思う
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 21:07:26 ID:???0
>>810
小春に直されたんだっけ。てか、ロップモンに戻る前のアンティラモンのままの声が良いよな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 13:36:09 ID:???0
セントガルゴモンが光速をこえる速度でシャッカイの中で逆回転することで?
重力場をゆがめ、ブラックホールを作り出し?
時間の流れを逆行させる?

ちょっと理解できないんだが、誰かkwsk
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 14:15:53 ID:???0
その時、奇跡が起こった ってことでおk
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 14:23:29 ID:pwituTTQ0
>>812
マジレスすると結構本気で物理勉強しないと、その辺の作戦は理解できない。



まずは重力場の概念について勉強するんだ。本当にテイマーズが好きなら。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 14:39:51 ID:???0
小中さん「物語の最初ではアニメのデジモンアドベンチャーには触れない」
て書いてあったけど、つまりテイマーズで無印はアニメとして放映されていて、
実際は太一もヤマトもいないってことになるよな。
もちろん、アポカリを倒したウォグレ・メタガルも。
じゃあ、映画第一作「冒険者の〜」でアポカリモンのデータを追ってたオメガモンは全く別次元のデジタルワールドから来たのか?

816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 15:15:14 ID:???0
中に入ってきたタカト。薄暗い、休止中の工事現場

を見回す。特に変わったところも

キラキラと輝くイメエジ。

はっ、となって、下の方を見回すタカト。

それは、直径50センチ程の、『ゾーン』。

タカト、屈み込んで、じっと、それを、見つめる。

タカトの表情、徐々に、明るくなって

新たなる、冒険の予感。←ここ重要

デジモンテイマーズ完


小中氏がアップロードしている脚本より。

誰だドラマCD作った奴w
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 16:08:22 ID:???0
小中さん
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 16:14:14 ID:???0
脚本:小中千昭
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 16:15:09 ID:???0
>>818
なんだ自分で芽を摘んだんだ・・・
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 16:26:50 ID:???0
My Tomorrowの声優verほとんどルキの曲になってるな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 17:18:26 ID:???0
ヨウコモンかわいい
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 18:53:53 ID:???0
ドラマCDも希望のある終わりだと思ったが
みんなで遊園地とか楽しそうだなー
やっぱこのメンバーが一番好きだなーと思った
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 18:55:12 ID:???0
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 18:57:19 ID:???0
あ、遊園地は限定CDのほうか
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 18:58:06 ID:???0
>>824
まだ聞いたことない
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 19:35:11 ID:???0
シリーズ4作のドラマCD応募券送ると500名に当たったCD
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 20:36:13 ID:???0
>>815
さんざん議論されたことだけど、細かいことはまぁいいじゃんてことで。
春映画然り。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 22:05:08 ID:???O
>>824
ストーリーをkwsk
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 23:28:17 ID:???0
>>827
もうちょっと議論しても良いと思うけどね
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 00:09:07 ID:4BKV8Fsg0
ごめん。ちょっとシャッガイ起動する
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 00:25:50 ID:???0
【デジモンテイマーズ】牧野留姫はツンデレ可愛い
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1262705002/
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 01:12:41 ID:???0
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 02:44:14 ID:???0
最終回で?ルキがリョウに力を全て与えたのは独りよがりのルキから、チームみんなで勝利を望むルキに進化したって解釈でおk?
そのおかげで最後殆どルキの出番がなかった。戦いの後もタカトと樹莉中心だったし
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 03:26:24 ID:???0
まああれ大した意味なかったけどなw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 03:39:54 ID:???0
>>834
ジャスティモンの剣があからさまに短かったよな。これからこの剣は長くなりますよ的なオーラ出してた
しかも脚本では剣が数千倍になる。って書いてあったけど実際はせいぜい五倍だし。



ルキに活躍させて欲しかった・・・
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 13:45:42 ID:???0
ジャスティモン「ルキの裸見ておっきしたお^^」
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 13:52:39 ID:???O
>>834
樹莉のマイナス感情であっさり復活、結局四聖獣がどうにかしてくれたからなあ…
リョウ好きとしてその展開はあんまりだorzと当時思ったよ
ジャスティモンの強さが微妙すぎるだろ…弱いんだか強いんだか分からん
ダントツで笑えるのは間違いないんだが
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 20:40:41 ID:???0
リョウさんは存在が既にネタだからな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 20:42:28 ID:???0
異次元からやってきたんだもんな。爽やか過ぎるし
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 21:09:36 ID:???0
いまやってるヘキサゴンの野球で点が入ったときThe biggest dreamerが使われてたw
ヘキサゴン嫌いだったけどちょっと好きになった

デンデンデデン デデンデンデンデンデン 

デンデンデデン デデンデンデンデンデン

デデーデー

デーデーデン

最初と最後のメロディだけで歌が入ってないな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 21:38:31 ID:???0
正月にCD出すわ、ゲーム出すわ、メモリアルブック出すわでデジモン復活の兆しが見えてきたな
ヘキサゴンの挿入歌に使ったてことはそれなりに何かあるんじゃね?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 21:46:11 ID:???0
アタシはアタシしか信じてないのよ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1262755325/


なんだこのスレwwwwwww
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 23:19:49 ID:???0
>>842
自演乙

バラエティやニュースにゲームやアニメのBGMが使われるのは良く有ることだよ
著作権料が安いらしいからね
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 23:21:43 ID:???0
>>843
少しはスルースキルをプラグインしたほうが良いと思う
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 23:26:17 ID:???0
そんなに図星で恥ずかしかった?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 23:35:23 ID:???0
>>845
まあね(∀`*ゞ)

テイマーズ02とかやるとしたら主人公はマコでヒロインはジェンの妹になるのかな。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 23:36:06 ID:???0
100%ないけどね
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 23:40:23 ID:???0
>>847
99%テイマーズに傷つくるだけだもんな。
でも、デ・リーパーってまだ絶滅してないでしょ。
時間逆流させてデジタルワールドに押し戻して現実世界とデジタルワールドの境界を強固にしただけだもんな。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 00:50:34 ID:???0
     ⌒ ヽ
   /ゝ ̄ ̄三 キヽ
  /  ミ´`ヾ  / 〉
 /( ヽ《= Θミ ヾΘ 〉    _____________
/  ○〈´´ ヘ_》 /   /
   ヽミ\+++イヽ< Primary colors. We are scared to mix with other.
   ミ\ ヽ二二/」 ヾ \
   \ ∧∧∧∧  )   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヾ        丿
     \∧∧∧∧/
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 12:37:26 ID:???0
Primary colors. 僕たちは混ざり合うことを怖がっている。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 12:48:05 ID:???0
欠けた心の補完。不要な身体を捨て、今、全ての魂を一つに・・・。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 12:59:57 ID:???0
光を放つ体が溶け合うMatrix Evolution!!
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 21:15:40 ID:???0
http://www.amazon.co.jp/dp/B002TK1VGQ/
タカトかわええな
はあはあ・・・
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 21:56:42 ID:???0
>>853
タカトの顔見たらCD欲しくなっちまったじゃねえか…
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 22:39:03 ID:???0
テイマで一番好きなキャラは?

俺はアンティラモン!!
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 11:14:20 ID:???O
爽やかリョウさんだと言っておく
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 20:39:14 ID:???0
ルキちゃんとちゅちゅしたい
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 12:34:29 ID:???0
今の新宿ってアニメ当事とそんなにかわってない?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 19:32:28 ID:???0
そりゃそんなに大きくは
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 23:42:59 ID:???0
>>859
一番テイマーズを感じられるのはやっぱり中央公園?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 01:16:26 ID:???0
ミス・バレンタインに折笠さんが起用されたのってレモンと何か関係があるのかな・・・
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 19:37:49 ID:???0


Good morning,Grand Mother!!
You have full of vigor as usual!!
Be sure to take good care of yourself!!
Well,I think you are all right.
If there is something ,can do, please tell me.
OK.It's almost time to go to school!
Bye-Bye
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 21:08:13 ID:???0
大輔→ヒカリ | 賢→リョウ→ルキ→ジェン→タカト→ジュリ→レオモン←オーガモン
     ↓ 
     太一←空←ヤマト
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 18:00:30 ID:???0
どうスライディングしたら膝が擦りむけるんだ?
ヘッドスライディング?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 19:17:30 ID:???0
>>864
一般的なスライディングは大腿部の側面で滑るな
だったら関節部も擦りむけるわな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 20:48:46 ID:???0
サッカーでエンドラインいっぱいでスライディングしながらの、センタリングが上げれた時の達成感は異常


てか、時間を戻したことでDWに押し戻されたD-Reaperはどうなったの?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:05:43 ID:???0
>>861
>>862
>>863
>>864-866
てかお前らなんの話してんの?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:07:09 ID:???0
>>862は多分おはようコールの英語版だな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:09:36 ID:???0
誰の?
おはようコールは全員あるんだっけ?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:13:02 ID:???0
>>869
ルキと小春とジュリだけだと思う。お前らが期待してたタカトはないから
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:15:50 ID:???0
>>870
ああ。どうも。
別にタカトはどうでもいい
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:34:14 ID:???0
>>866
OPの歌詞の話(だと理解した)

>>866
押し戻したんじゃなく退化させたからただのプログラムに戻った
デ・リーパーそのものは1つの固体だからDWのも退化してるはず
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:34:55 ID:???0
訂正:一行目の>>866>>867
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:55:51 ID:???0
         ,..-‐−- 、、        _________
       ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、    /
        /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、   /
       i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li  <  シャッガイを起動しろ!!
        |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》   |
      |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"    \
        ヾ;Y     ,.,li`~~i       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          `i、   ・=-_、, .:/
        | ヽ    ''  .:/
ー-- ,,__,,, |   ` ‐- 、、ノ
;;;;;;;l;;;;;;;ヽ_ ̄``''‐- 、 , -‐}
;;;;;;l;;;;;;;;;;;ヽ ̄`''‐- 、l!//{`‐-、
l;;;;;;`''=‐- \‐-ッ'´ ', ' ,ヽ;;;;ヽ\_
;;;;;;;;;;;`'‐ 、;;;;;;;;;;;>'   ', ' ,ヽ<;;;;;; ̄`'‐、
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'‐ /     ,   ' ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ       .┯━━━━━━━┯
;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l      ,    l;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;l!       1∨゙ / 丘 ノ吾〒.l
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐`‐-‐i''‐-、   _ ,, l;;;;;;;;;;;l::::::::::::l       | し /^νハ .イヰ.」 .|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;‐'´-‐''' ´ {_,,r'' _,,r''-‐'';;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;l       ヽ______ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l┌────┴─────┴──

875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:03:26 ID:???0
    _∧__
   /     \
  |●_ ●   \
 / (  〜 _  l  |
/::::::/   |\ |::::::\
|:::::::|        |:::::::::::\

876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:00:22 ID:???0
デジモンセイバーズアナザーミッションのサクヤモンに胸がない件
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 02:52:33 ID:???0
だって中身は山木しょちょ・・
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 23:10:59 ID:???0
望むのなら 望むのなら
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 23:52:29 ID:???0
私は戦い続ける
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 00:14:22 ID:???0
初っ端から主人公が泣き出すアニメも珍しいもんだ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 16:21:48 ID:???0
ADR-01「加藤樹莉の思考ロジックにより、憐れみを感じる」
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 09:14:12 ID:???0
何でマリンエンジェモン・・・
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61TgtFri-wL._SS500_.jpg
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 13:10:58 ID:???0
それを言うならテントモンも
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 14:35:47 ID:???0
挿入歌がサブ的な存在だからサブキャラ出したんだろ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 20:48:39 ID:???0
デジハリのガルゴモンに比べてテイマのははっちゃけてるなwwww
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 21:12:10 ID:???0
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 21:44:48 ID:???0
タカト マタ アソボウネ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 21:29:36 ID:???0
2話のタイトルのときに入るBGMがいつもと違う?見返して気づいたんだが
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 21:47:12 ID:???0
2話でウォーゲームのBGMが使われてる
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 22:08:11 ID:???0
最初の方の瑠姫はなんか違和感ある

「レナモン。攻撃だよ。」

攻撃しなさいっ!!だよな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 23:30:18 ID:???0
いやその冷たく言い放つ感じこそが初期のルキだろ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 02:34:43 ID:???0
クールビューティー
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 19:55:08 ID:???O
ちなみに留姫な
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 21:31:39 ID:???0
ルキは美人でもないけどルキほどクイーンの称号が似合うやつもいないな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 21:57:20 ID:???0
いや、一応「美少女」設定なんだが
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 23:29:09 ID:dKjJrBeS0
おい、ちょっと待て。髪おろしたときのルキの変貌ぶりは凄まじいぞ。
クールさなんて微塵の欠けらもない。


まあ、言うまでもなく俺はどっちも好きなんだが
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 23:25:17 ID:???0
戦闘時のクールで冷たい留姫
髪下した時のもじもじした留姫
どっちも美味しい!
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 01:55:18 ID:???O
最終回泣ける(;∀;)
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 03:13:44 ID:???O
いきなり小学5年生の首締めて、八つ当たりした山木は
無印のヒッチハイクで引っかかった、ロリコン兄ちゃんと、いい勝負のダメな大人だなw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 11:13:41 ID:???0
仮にも国家公務員だぞ、奴は
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:35:04 ID:???O
山木はある意味お笑いキャラ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 17:13:30 ID:???0
アリスの設定もはやメチャクチャだなwww
コナカですら把握してないって言う・・・

写真額の中のアリスは、とても屈託無く、子どもらしい笑顔を見せています。
しかし、菊池正美さんの演じるドルフィンは、何か深い想いを込めた呼びかけをしていました。
アフレコを聞きながら、ふと私の脳裏に過ぎったのは、アリスはテイマーズの物語が始まるずっと前に、この世界からいなくなっていたのかもしれない。
あくまで、想像です。





903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:39:55 ID:???0
ドーベルモンを登場させるためだけに作ったちょい役だぞ?
把握も何も設定そのものがないって言うオチ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:22:05 ID:???0
ルキちゃんを追ってBLEACH見てたら、第5話にタカトが出てきてびびった。声そのまんまだしw
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:24:48 ID:???0
タカトの母ちゃんも出てるぞ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 15:22:00 ID:???0
セイバーズで出て来たデュークモンがちゃんと野沢さんの声だったのは良かった
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 22:27:01 ID:???0
>>905
乱菊さんの事か
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 16:33:48 ID:???0
まさきひろ脚本の話はダメだな
全部小中がやれば良かったのに
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 19:12:53 ID:???0
>>904
テントモンもでてる。声からじゃ分からんけど
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 17:14:07 ID:???0
ムコ殿第3話でTVにルキちゃんが映ってた
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 19:59:33 ID:???0
>>910
うp

今井由香さんflaming iceはすごく上手く歌えてるのに、
my tomorrowとかルキと一緒に歌ったやつはなんか音外してるよな。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 20:14:50 ID:c1DGkFme0
春映画みてからなぜかルキが大好きになった
EDの入り方が好きすぎる
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 21:01:25 ID:???0
>>912
遅いなwww
俺なんか十話当たりだな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 13:31:36 ID:???0
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 14:35:04 ID:???0
【デジモン】アンティラモンはタカイタカーイ【文体語】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1266384833/
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 23:54:49 ID:???0
He's taking morphine!

Hoo!

Morphine!

Morphine!
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 00:03:16 ID:ut2JEnHh0
てかさぁ、またベストアルバム出したの?
アニメも打ち切られてから結構経ってるし、ジャンプからも見捨てられたし、何故ここでリリース?
しかもろくにTVで宣伝もしないで、暗裏に出してるしな。もう、こんなのばっかし。
辟易ものだわまったく。
リマスタ目的で販売されるのなら構わないけど、いい加減しつこ過ぎる。
もう打ち切られたアニメだったらCDなんか出すな。出したかったらデジモンのアニメの素晴らしさを再び万人に植えつけてからにしろ。
デジモンテイマーズ・セレクション的な感じで放映すれば良いのに。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 00:29:16 ID:???0
今更何を。しつこいのなんて今に始まったことじゃないだろ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 00:41:40 ID:???0
>>917
確かにやることが中途半端だよな。まるで俺が中途半端なスレを立てるみたい
それでどんどん自信を失っていくんだよな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 23:37:20 ID:???0
テイマーズと言えば、
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 19:11:44 ID:???0
アンティラモンである。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 15:20:10 ID:???O
NO!NO!NOOOOO!!
ガルゴモンだ!ガルゴモンだっ!!
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 17:07:56 ID:???0
ラピッドモン→犬
アンティラモン→ウサギ

テリアモン→小犬(ヨークシャテリア)
ロップモン→小ウサギ(耳たれロップイヤー)

デジモンではただの色違いなのな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 17:18:47 ID:???0
>>923
修正

成長期ではただの色違いなのにな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 18:42:46 ID:???O
正直ラピはウサギにしか見えない
ロップの成熟期はウェンディモンだっけ?あれはドウミテモウサギじゃない
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 18:47:12 ID:v3iG/HtVO
>>925
ロップの成熟期でウサギならトゥルイエモンがいる
ウェンディモンはたぶんウェンディゴってモンスターが元ネタ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 20:16:59 ID:???0
モンスターというよりも精霊と呼んでやってくれ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 17:06:50 ID:???0
>>926
FF8にそんなモンスターがいなかったようないたような・・・
>>925
俺もあれはロップモンの進化系と認めてない。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 17:15:30 ID:???O
デジハリのロップを否定してんじゃねーよ
図鑑にもロップが進化した姿ってかかれてるぞ
まあ怒りや憎しみに捕われ暗黒進化した姿って説明だけど
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 12:24:03 ID:???P
久しぶりに見たけどやっぱ野沢さん無理
なんか気持ち悪い
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 00:28:18 ID:???0
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 09:42:27 ID:???0
>>931
構ってちゃんこわい
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 00:29:03 ID:???0
最終回見終わった後にprimary colors聞くとやばい
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 00:40:10 ID:???0
>>933
てか最終回で流れてるからやばい
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 01:11:45 ID:???0
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 02:19:13 ID:???0
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 02:42:14 ID:???0
>>934
だからその事を言ってるんだろうよ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 02:52:57 ID:???0
というか、最後のフラグがいい感じだったんだよ
無かった事にされちゃったけど
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 16:25:07 ID:???0
マクラモンがロードされた時レナモンがベルゼブのこと悪魔だとか言ってたけど
他のデジモンをロードして強くなろうとするのはデジモンの本能だからベルゼブ
は別に悪いことをしたわけではないよな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 21:25:37 ID:???0
やりたい放題好き勝手に暴れる人は嫌われる
つまりこういうことじゃね?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 00:07:41 ID:???0
見た目
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 12:22:34 ID:???0
ルキが住んでるのは矢来町なんだってさ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 16:18:17 ID:???0
ベルゼブモンの振る舞いがかっこよすぎwwwwwwwwww
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:55:59 ID:???0
インプモンって言ったらムキになるけどな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:28:22 ID:???0
>>939
味方殺してロードするとか最悪って事だろ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 13:39:09 ID:???0
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:44:46 ID:???0
ラピットモンのふとももキモすぎ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:05:45 ID:???0
             ,. -――‐ - 、
         ,. ‐''´            \
        /::: , '"´ ,          ヽ
       //:::    / '"  , '       ',
     ///:::/::::::/〃..:::;:::::/::  l::;:'..::.  l
     /' /::/:::::::::/::〃´/::::/:::: .:::/::::::,/:::::::!
      /〃::://!|:リ::/l:::/l:::::::::〃//:::::::::l
     //:::/::/:l十-、l|::l |l::::://-‐チメl:::ハ|
     ///:l//l|r‐、ッ、l:l !::/-rテ‐7//ハlノ
    / /:::/イ」lト、  ̄ l |/   ̄ //::/j|   
      /::/ l:lT|ヽ     l     / //::/    新スレはまだか!
     //  リ  \  r===ォ  /´|/
     /'     r‐、 \ヽニソ /  ` ー、,..---、
       ,.r''" ̄`ー`ー,i'┬ '''´ _,/" ̄     ヽ.
      /     .ゝ'_.ヽ.| r'-ニ/-''        |
  ,...   /     /..  `r、.:'´.....|   l         |
  ヽ ``ー、    ,/::::  .|   ::::::゙、 /       /
 i´    ゙、  i/    /   ,..-'"'_^ー-:、    /
 {      :、./       / ,. -'´   ``ーr''  ./
 .|      \  ...::::/-'      - ``-、`:.、./i
 | ,......ヽ.    `ヽ-''        、` ー-、`-,! |
 `7 _,..-゙ヽ    `ヽ、 _,. 'ー、__`¬--7  |
  / "    \     `ー.、 /    ̄ ̄/  |
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 13:02:39 ID:???O
言い出しっぺが立てるの法則
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 15:43:55 ID:???O
この速さなら>>975ぐらいでいいだろ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 16:40:55 ID:???0
次のスレタイ案
【ソファーに】デジモンテイマーズ 6【進化よ!】

まあ却下だな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 18:06:36 ID:???0
ところでレナモンがインプモンをストーキングするのって何話だっけ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 16:04:13 ID:???0
デジモンクイズに正解したときに出るキャラクター集合図にロップモンが載ってるのが地味に嬉しい
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 16:51:56 ID:???0
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 17:49:58 ID:???0
最終回見た後にひまわり聞くと泣ける
特に”君の事思い出す 今でも”って部分が
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 12:25:26 ID:hm5WyEAp0
進化を重ねるごとに声が碁食に近づくギルモン
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:25:25 ID:???0
             / / '"´   /  /´         //  l.::ヽ、
              / .ィ'´      /  ,/      ././  〃.  l.:.:.::l:゙.、
           '´ /  /    / //  .   .://./  / '.: /.:.::/.:.:,l,
           / /     //// .:: .:::∠ /:/,    .:.::/.:.::/.:::/:::|
         / //    /'´/.:/ .:.::.::/_/:/./   .:.:::/.:.::/.:.:/.,::!:!
       /´//   ..:  '´ /.:.::/ .::::.イ。テ"/´//  .:.:.:::/.:::/!.::/://、:|
    -‐'"  / ,ィ'´ ..:.:::/ ./ /.:.://.::/ '--―'/  / .:.:.:.::/:/:l'|:l'、.//::〉!   次スレはまだか!!
       /// ..:.:.::ィ'゙ .::///.:///      /  / .:.:.::::/!´:l::/'l//./::/:/
      // / .:.:::/〃//.::/.://'       ´   / .:.:.:::/ !.://-//.'::/:/!
     〃 ./..::/ //::///,:l´/         // .:.::/ /://r‐'/.::/:/;'´
     /´ //   //:/'//'´/:',ヽ、    __、  / .:/  /// | /:/:/:/
.    /  /'´     ///  /::/:::::゙、  、__/´__r`゙、//  /' ´  ,'/.:::/|/:|
           //'   /:/:/,'/\ ヾ.-‐‐‐‐‐'/'      /// !/|
           /´  /:/ /゙   \          / /´__/'-┐
           _,,./'´--、       ゙,        /-‐'" ̄      |
      _r'''"´ ̄::::::::::::::::::::::::`ヽ、.    '、     / 〉           |
 ̄``ヽ、l`::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ー--`'┬‐''´  ヽ、            |
::::::::::::::::::`ヽ、:::::ヽ::::::::::::::::::::::::,.-‐-:、:::::\ \ヽ.      |            |
‐- 、::::::::::::::::::::\::::::ヽ、:::::::/    `ヽ、::\ ``ヽ、   '、         |\_
    ̄`'''ー- 、_,,.へ.:::::/          ``\   ̄``ヽ、           |
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 18:16:17 ID:???0
ブルーカードはシブミがばらまいたのと
普通のカードがデジノームの力で変化してできたものの二種類があるって
思ってるんだがこれで合ってる?

例えば一話でタカトが持ってたのがシブミがばらまいたやつで
十四話で使ったのが変化してできたやつ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 12:28:55 ID:???0
インプモンが子供と一緒にいた頃って、インプモンの腕もげたのか?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 13:55:44 ID:???0
んな訳ない
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 13:58:47 ID:???0
おれがあのまま一緒に暮らしてたら俺が真っ二つになっちゃうとか思ってたのかな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 19:28:41 ID:???0
テイマーズって当初は進化するのにすごい大変だったわりには後に超高速進化プラグインSで簡単に進化できるな
1回進化の経験しないと高速プラグインは使えないみたいな感じなんだろうか
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 01:33:42 ID:???0
>>962
確かにwwwww

ルキならすぐさま使いそうだよな。超進化プラグインS
タカトもこのカード使ったら進化できるのかなとかいってたけど
実際そんな甘くないって思ってるような口ぶりだったから本当に進化したときはびっくりした
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 01:41:30 ID:???0
「これ使ったら楽に進化できたりして」→「進化フェイズのカードを!」
この間に何があったんだ?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 11:38:15 ID:???0
なんというチートカードだなw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 12:03:22 ID:???0
ラピッドモン進化の回のジェンの「使う!!」も笑える
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 13:38:10 ID:???0
>>966
あれで進化しなかった時のジェンの反応が気になるwwww
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 19:50:00 ID:???0
「グラニよ!デュークモンと共に生きろぉぉぉぉぉ!!!」がかっこよかったな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 12:28:14 ID:???0
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 14:47:11 ID:???0
メガテン?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 08:26:16 ID:???0
最終回EDの松田ベーカリーのシーンに映ってる黒い服着た
金髪の後ろ姿は室長? 室長もすっかり常連かwww
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 14:32:09 ID:pWBWMe0W0
デジモンテイマーズが好きな奴         →
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1269840172/
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 18:04:11 ID:???0
今もう一度見直しているが、テイマーズの女の子キャラも可愛いな
加藤さんとルキどっちも最高すぎるよ 

それとギルモン強いなw 普通に成熟期と渡りあえてるしw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 19:06:40 ID:???0
あげ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:53:19 ID:???O
今さらだがウィルス種=悪って思い込みがあったから
ギルモンがウィルス種だと知った時は驚いた
ついでにサイバードラモンがウィルス種でなく
ワクチン種だと知った時は吹いた
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 23:08:07 ID:???O
規制解除キタ

サイバードラモン、はじめは全然喋らないで唸ってただけだったし怖かった
モノドラモンは萌えた
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 00:42:35 ID:???0
最後ベルゼブモンにも出番を与えてほしかったな。
せっかくDアークがでてきたんだし。

カッコ良すぎるカオスフレアも意味無かったし。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 06:49:09 ID:???O
まぁ、所詮は準レギュだからな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 06:49:52 ID:???O
ダメ元で書き込んだら規制解除きてたー!
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 16:01:24 ID:???0
今日テレで怪物くんの再放送やってるが、OPで野澤雅子が歌ってんの聞いていつもいっしょ思い出した

ちょっと聞いてくる
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:05:37 ID:L2UEyDIf0
a
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:07:16 ID:???0
規制解除キター
983名無しさん@お腹いっぱい。
マトリクスエボリューションはかっこよかった