ドラゴンボールGT(本スレ12)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
このスレはアニメ ドラゴンボールGTを語るスレです(原作・無印・Zの話題もおk♪)

ドラゴンボールGT公式サイト
http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragongt/

前スレ
ドラゴンボールGT(本スレ11)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1228922129/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 19:53:53 ID:???0
1乙
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 20:18:42 ID:???O
>>1
DB乙を更に越えたDBGおぉぉぉT
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:32:44 ID:???0
いちおつ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 00:16:40 ID:???0
5年程後に放送されたら、
後期の主題歌はクレイジーケンバンドの『GT』
を使用してたりして?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 00:53:05 ID:???0
☆ドラゴンボール主題歌☆

ドラゴンボール OP「摩訶不思議アドベンチャー!」
http://jp.youtube.com/watch?v=ZJFPja4yht8
ドラゴンボールZ OP1「CHA-LA HEAD-CHA-LA」
http://jp.youtube.com/watch?v=OHNM7l90EBs
ドラゴンボールZ OP2「WE GOTTA POWER」(NC)
http://jp.youtube.com/watch?v=e2n59dI5RUQ
ドラゴンボールGT OP「DAN DAN 心魅かれてく」
http://jp.youtube.com/watch?v=Ojsd3bGtPRo
ドラゴンボールZ スペシャル たったひとりの最終決戦 フリーザに挑んだZ戦士孫悟空の父 ED「光の旅」
http://jp.youtube.com/watch?v=u0ws0ZGQrFw
ドラゴンボールZ スペシャル 絶望への反抗!! 残された超戦士 悟飯とトランクス ED「青い風のHOPE」
http://jp.youtube.com/watch?v=q5t5IwrsWA8
ドラゴンボールGT 最終回ED「DAN DAN 心魅かれてく」
http://jp.youtube.com/watch?v=IyAg3jzJkzk&feature=related
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 05:04:44 ID:???0
DRAGON BALL GT DVD | TOPページ
http://www.jumpland.com/dvd/gt/index.html

「ドラゴンボールシリーズ」DVD−BOX 販売セット数関連
http://corp.toei-anim.co.jp/press/2005/08/_dvd112.html

アニメ産業とビジネスの情報
プリキュア、 ドラゴンボールで好調 東映アニメ
http://animeanime.jp/biz/archives/2005/11/_1124.html
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 05:05:14 ID:???0
ドラゴンボールGT 動画サイト
http://shinsekainokami.blog103.fc2.com/blog-entry-29.html
                ,'~/
          , i   ./  ./ ,,.. -‐,ニ‐ ,,>「
.        / | /    /‐''~  ∠ -‐''~   |
       /  |/    /           .|
      /    .|     /  _        |
   /i  ./     |  _, -‐''~ ̄‐'"´       ,i ,.
.  i゙ ヽ |      ‐''~  , ‐'"   /   ,. -‐''~/
  |   \         "  ,,. ‐'´/, -‐''~   /
  |     ,. --;  ,,.._ -‐''~   /       /
  ヽ,   _,|    ~  ヽ,   /ー-、    /, ‐'/
   >''~ 、   |,=@  ヽ ‐'~    ヽ, , ‐'"´ /
  /.    ;、   ! \  ヽ``;'-、   i,    /
  /  __,i.__\. ヽ  \ ヽ i `_', 、 i,_,'
 '‐ '~  '‐、.,l,''r'、 \_\-  ,.X i '/ i | -'=-‐ッ
     r;‐、.,i゙i.!__i;、 ,,,~,:r;i'~_ノ ` _.ノ /  ,'~
 、, --┴ヽヽ`|"" ィ _,.、""   ,、_/‐''~
  `    ヽi.\. ヾ;─'''i   /,`''ー‐-;、_
    }    〉i i.`'、''=='~, ‐'~− ,- 、_|   ̄`'ー、
  _,/    /  | |`i ~ `'‐'~ | / /  `'‐、''ヽ~ ヽ
   ``''=''ノノ/   i, ヽ     ,i ヽi / ,  } ヽ ノ
     { \   \  \  //``=;:-'、イノ`ー‐''~
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 05:09:52 ID:???0
鳥山明が描いたGTデザイン画(大全集とパーフェクトファイルより)
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090112181820.jpg
Zで悟飯とデートしたエンジェラと悟天の彼女パレスの画像
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090116213518.jpg
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 06:13:10 ID:???0
やっぱ鳥山絵はいいな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 17:36:54 ID:???0
鳥山はなんで悟天の髪型をあんな感じにしちゃったんだ・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 17:53:11 ID:???0
確かに・・・。
ギルのデザインは流石鳥山って感じだけどな。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 17:54:14 ID:???0
★☆GTでウハウハになったもの一覧☆★

【17号】気を持てるようになる。セルより強くなる。
     電撃地獄玉を覚える。黒髪ロングの美少年から、たくましい青年になる
    『究極の人造人間』という設定になる。
【セル】あのセルが合体技を引っさげて帰ってきた!
【フリーザ】あのフリーザが合体技を引っさげて帰ってきた!
【ナッパ】あのナッパが帰ってきた!
【その他甦ったキャラ】皆、帰ってきた!!
【神龍】最強設定を付け加えられる。神格化。ドラゴンサンダーを覚える
【超サイヤ人】『真の伝説のサイヤ人』超サイヤ人4へ。
【大猿】声が愛らしい 【ピッコロ】刺激のある地獄で生活できるようになる
【悟空】体を幼児化。体を竜巻形態に変えられるようになる。
    「おめえは殺しても惜しくねえ」などのサイヤ人らしい台詞を言うようになる。
     戦いを楽しむため超サイヤ人には中々ならない。十兵衛かめはめはという技が追加。
【ビーデル】ビーチで悟飯とイチャイチャ仲の良い夫婦となる
【パン】ロリコンの性欲を満たす。
【悟飯】ビーチでビーデルとイチャイチャ仲の良い夫婦となる
【トランクス】腐女子人気UP
【ブウ】ウーブと合体
【ベジータ】「俺は地球人だー!!」等の名台詞を吐く。
       超4化し、大喜びする。
【クリリン】18号との絆を再確認  【悟天】スネオ化
【ウーブ】「誰か俺とフュージョンして下さ〜い><」等の名言を吐く
【ゴジータ】手品が得意
【18号】クリリンとの絆を再確認
【ピラフ一味】久々に登場【デスボール】ベビーに使ってもらう
【戦闘力、気】サイヤパワーが仲間入り。
【人造人間20号】Drミューと仲間になる
【ギャリック砲】地球を壊さない優しい技になる  【チチ】再婚のチャンスが出来る
【ビッグバンアタック&ファイナルフラッシュ】
ベビーがまだ完全にべジをものにしていないというリアル描写。
【地球】何故か月のかわりとなる。
【フュージョン】解けた後1時間経たなくても変身できるの設定追加。
【鳥山明先生】何もしなくても金が入る
【野沢雅子氏】自分の中の悟空を改良する
【その他GT声優の皆さん】素晴らしい作品に関わる事が出来た
【DBファン】DBが終わらなかった事に感謝をする
【ドラゴンボール】究極のドラゴンボール
【サタン】ブウが消えて経済的に楽になる
【音楽・曲】最強への道の再利用
【キビト界王神】原作ではヘタレだったがGTでは活躍
【デンデ】界王神よりも威厳が出る
【界王神界】かわいらしいタヌキが棲む  【太陽】ベビーという栄養分を得る
【ドラゴンワールド】スゴロク空間を追加
【宇宙】惑星を追加する
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 20:00:42 ID:???0
何で大猿化した悟空の毛の色が金髪なんだ?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 02:16:30 ID:???0
セルの作画が変だ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 07:48:05 ID:???0
>>14
スーパーサイヤ人を極めると大猿もスーパーサイヤ人状態になるってことかと
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 11:31:03 ID:???0
>>14
まあベジは黒かったから大猿でも超化とノーマルがあるだけかと
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 13:45:33 ID:???0
毛の色よりも声の方が問題だろ。
アレ、普通の猿の声じゃんw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 14:38:45 ID:???0
写真の中でアイスを食べてるべジータに笑った
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:24:40 ID:???O
悟空がドラゴンボールそのものって本当?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 23:08:21 ID:???0
>>20
最終回の悟空がどうなったかについては、明言されていないよ。
好きに解釈してもらえればと。

ただ、超一星龍戦の最中で命を落としたっぽい悟空が復活たことや、
神龍の背中に乗ってどこかへ旅立つときに
ドラゴンボールが悟空の体の中へ吸い込まれていったことや、
100年後の世界でも、たいして歳をとっていなかったことから、
神龍と命を共有する形で復活=ドラゴンボールと同化した可能性もあるかも。

以下は憶測。
マイナスエネルギーを完全に浄化するために異世界へ旅立つ。
ふたたび悟空がこの世にあらわれるのが100年後なのは、
100年たって、残りのマイナスエネルギーも浄化されたから。
(100年後には、ドラゴンボール自体も復活していることから。)
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 00:34:10 ID:???0
GTになってもサタンのカリスマ性は健在で嬉しい
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 00:56:03 ID:???0
でも着地に失敗してずっこけた時、皆呆れた顔でサタンを見てたよな
薄々「サタンって実は大したことないんじゃね?」って気付かれてそうだw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 08:01:36 ID:???0
年齢的な衰えだろ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 13:21:56 ID:???0
バトル以外は結構面白い
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 14:31:11 ID:???0
ピッコロの出番が少ない・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 14:38:38 ID:???0
悟飯が大人になったからな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 17:26:08 ID:???0
全員戦闘力が劣化しすぎなんだよなぁ

界王神とか合体前に超2悟飯を押さえ込む力があったのに
地球の神のデンデ&ポポから逃げてるし
キビトの回復能力があるのに瀕死の超4悟空に使わないし
戦闘力18000のベジータでも壊せる地球が
超4の10倍カメハメ波撃ってもしばらく爆発しないし
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 17:29:40 ID:???0
そもそも悟天とトランクスがフュージョンしたら
戦闘力が格段に上がるわけだし
その状態で悟空にサイヤパワーを分けた方が時間を遙かに短縮できるんじゃないか?
ウーブの「自分の技でやられる馬鹿がいるかぁ!!」は
デブブゥはどう思って聞いてたんだろうな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 21:18:42 ID:QSqtXwPh0
GT公式ムック買って舞いました。

なんか、とっても言い訳に終始しているように
読めるのは私だけ?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:08:26 ID:???0
最終回だけは認める
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 01:30:38 ID:???0
>>28
>戦闘力18000のベジータでも壊せる地球が
超4の10倍カメハメ波撃ってもしばらく爆発しないし

>地球も自然に耐久力を修行したと考えましょう…。

しかし過剰なインフレも、以前の強敵が可哀想ですが、
最近携帯でダウンロードしたストZERO2をやって、
デフレはもっときついと悟りました…。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 07:03:59 ID:???0
>>28
そもそも星を破壊できる力を持ったフリーザよりはるかに強い
人造人間やセルとの戦闘でエネルギー弾まで使ってドンパチやってるのに
地球環境に影響すら無い時点で矛盾しまくりなわけだしな

>>29
戦闘力は格段に上がるけどサイヤパワーは2人分にしかならないのかもな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 07:17:15 ID:???0
>>28
界王神がデンデ&ポポから逃げてるのは仮にも地球の神とその付き人を
傷つけるわけにはいかないという界王神の優しさだろうな

キビトの回復能力は悟飯のときですらある程度しか回復できなかったんだから
超4悟空くらいでかいパワーの持ち主だと効果が薄いのかもしれないな
やばい状況だったし回復しようにも手を出し辛いってのもあったかもしれないが
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 07:19:58 ID:???0
ある程度?満タンまで回復したに決まっているだろ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 07:23:00 ID:???0
超4のダメージはサイヤパワーでしか回復しないとか設定なかったっけ?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 07:24:07 ID:???0
>そもそも星を破壊できる力を持ったフリーザよりはるかに強い
>人造人間やセルとの戦闘でエネルギー弾まで使ってドンパチやってるのに
>地球環境に影響すら無い時点で矛盾しまくりなわけだしな

本当ならナメック星を破壊できる(爆発に巻き込まれるのを逃れるために力を抑えた)フリーザが
それ以上の超悟空と本気で戦ってもナメック星が壊れない時点で
その星を壊す意思ががないと壊れないってわかると思うんだけど馬鹿なの?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 07:27:42 ID:???0
傷つけないってわりにはやっていることが雑魚すぎるよな
つぼを投げるとかどんだけアホやねん
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 07:44:27 ID:???0
>>37
なに言ってんだ
人造人間やセルを倒すとなればそりゃ物凄いパワーのエネルギーがいる
なのに壊れないどころか地球の地軸すら歪まない時点でおかしいって言ってんの
おまえこそ馬鹿なの?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 07:46:28 ID:???0
>>35
原作読み返しておいで
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 07:51:12 ID:???0
GT信者お得意の妄想劇場ハジマタ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 07:52:43 ID:???0
地球の地軸すら歪まないwwwwww腹イテーwwwwww
それなんのマンガからの引用だよwwwww
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 07:53:43 ID:???0
やっぱりいつものアンチか
論破されると同じ反応をするからすぐわかるな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 07:55:16 ID:???0
論破されてんのお前wwww
原作読めよwwww
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 07:56:20 ID:???0
>キビトの回復能力は悟飯のときですらある程度しか回復できなかったんだから

どこにある程度しか回復できなかったか根拠出してみw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 07:56:36 ID:???0
>>44
あいあい
煽りはいいからちゃんとした反論を用意してからレスしてくれw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 07:57:14 ID:???0
反論ってw
人のスレ読まないだけだろwwwww
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 07:59:49 ID:???0
まあセルでも地球壊せなかったのにそれよりはるかに強いはずの超17号やイーシンロンが
地球を壊せない時点でGTはウンコだろwwwww
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 08:03:27 ID:???0
あれ?釣れない?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 08:05:19 ID:???0
全力の力で星を破壊できるだけのフリーザとそれを食らっても死なない当時の悟空
それよりはるかに強いセルと人造人間
そこから予想できる結果が>>39
ちゃんとした反論お待ちしてます
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 08:17:02 ID:???0
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 08:33:04 ID:???0
おまえら釣られすぎ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 10:37:17 ID:FymgCuji0
>>34
いや、単純に超能力で身動きできなくすればいいじゃん
戦闘力が一万分の一にも満たない相手だぜ?
サタンが一般人をフルボッコにできるあたり
バビディみたく戦闘力が格段に上がるわけじゃないし
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 11:54:26 ID:???0
優しさとか超能力とかそういう問題じゃなくてあの演出自体が駄目
逃げ回る界王神見て「何してんのこいつ」って突っ込んだわw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:13:26 ID:???O
界王神だけじゃなく悟空ですら逃げ回ってるシーンがあるからなGTは
いかに糞な脚本かがわかる
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:13:48 ID:???0
セルの自爆=地球は消滅する程の威力
べジータの自爆=地球にはほとんど被害が無い

ここまで言えば馬鹿でも分かる
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:16:01 ID:???0
界王神よりキビトの方が優秀じゃね?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:16:03 ID:???0
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:19:32 ID:???0
>>58
ブウの「嫌いだー!!」はどう説明する?
ブウは地球の事なんか蚊ほども考えてないだろ
それなのにあの程度の被害
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:20:48 ID:???0
>>37

セル「その位置からかめはめ波を打てば地球が大変なことになる」
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:25:26 ID:???0
まぁ、地球は意外と頑丈って事でいいんじゃね?
ブウに破壊されてからポルンガがサービスで頑丈にしてくれたと解釈すれば全て丸く収まる
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:26:15 ID:???0
原作を叩けば叩くほど同じように地球を破壊できなかった
セルやブウより強いはずのベビーや邪悪龍たちが糞になるんだけどいいの?
一応GTも擁護してやっているんだけどまだ続ける?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:33:32 ID:???0
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:34:05 ID:???0
ポルンガはサービス精神旺盛だからなw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:35:21 ID:???0
>>37がちゃんと原作を読んでない事は分かった
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:35:25 ID:???0
GT信者お得意の妄想劇場ハジマタ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:39:38 ID:???0
ナメック星人は一度故郷の星を破壊されてるからな
ドラゴンボールをパワーアップさせた最長老が星を頑丈にするような想いをポルンガに込めていてもおかしくない
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:40:57 ID:???0
GT信者お得意の妄想劇場ハジマタ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:41:14 ID:???O
妄想怖いなあ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:41:41 ID:???0
お前らDBの矛盾をあげていたらキリがないぞw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:42:45 ID:???0
人がせっかく原作とGTの矛盾をなくそうと解釈したのに
描写もないもない頑丈にしたとか言ってるやつ何なの?
原作叩きたいだけのアホなの?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:44:32 ID:???0
>>37の理論は無理があるからな・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:45:04 ID:???0
ポルンガのほうが無理あるだろ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:46:53 ID:???0
GTの矛盾はあらゆる屁理屈をこねて辻褄を合わせようとするが
原作の矛盾は徹底的に叩くのがGT厨
こいつらのせいでGTが好き=GT厨扱いされるんだよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:47:48 ID:???0
ってか、元々地球って頑丈じゃね?
手加減していたとはいえ、べジータのビックバンアタックやファイナルフラッシュであの程度の被害なんだぞ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:48:56 ID:???O
真昼間から本当にアホらしい議論やってんな・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:50:16 ID:???0
ブウ編からGTの間の15年の間に地球を頑丈にしてくれってナメック星のDBに頼んだっていう方がしっくり来るかもな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:50:42 ID:???0
だめだこりゃ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:53:47 ID:???0
原作の矛盾って辻褄合わせにくいんだよな・・・
セルが頭吹っ飛ばされて再生した所とかフォローの仕様が無い。
何とか頑張ったとして、核を自由に動かせるとかそんぐらいか
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:55:58 ID:???0
話の流れぶった切るけどいいか?
べジータがギャリック砲撃つときに「貴様は助かっても地球は粉々だー!!」って言ってたけど、地球が粉々になったら悟空は助からなくね?
そしてそれ以前にべジータも死んじゃうんじゃね?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:57:05 ID:???0
>>80
それはベジータのハッタリ説が有力
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:57:40 ID:???0
>>37の理論は>>60で完全に論破されている
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:59:19 ID:???0
>>82
じゃあGTも糞ってことで論破ですね
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 14:01:51 ID:???0
>>83
何が「じゃあ」なのか意味不明なんだが。
「GTを糞だ」って思うのは君の自由さ。
何でこのスレにいるのか分からんけど
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 14:03:31 ID:???0
原作の矛盾は確かに辻褄合わせにくいけど、GTの矛盾も十分合わせにくいぞw
地球見て大猿になるとかw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 14:06:27 ID:???0
>>84
え?ここGTを語るスレだろ
原作とGTの矛盾がないように>>37と解釈したのに否定するってことは
GTも否定することになるんだよ
だってセルやブウよりはるかに強いはずのベビーたちだって地球を壊せないんだからな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 14:09:06 ID:???0
GTの矛盾はあらゆる屁理屈をこねて辻褄を合わせようとするが
原作の矛盾は徹底的に叩くのがGT厨
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 14:17:57 ID:???0
>>86
だから>>37の解釈は無理があるんだって。
壊す意思が無ければ壊れないなら、悟空達が地球のダメージとかを気にする必要はなかっただろ
まだポルンガ説の方が説得力あるよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 14:18:32 ID:???0
べジータはハッタリ君だからなw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 14:24:04 ID:???0
描写も説明もないポルンガ説のほうがムチャクチャだろ
なんで原作とGTの矛盾をなくす解釈を否定してまでポルンガ説を主張するのかわからん
原作嫌いなの?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 14:26:47 ID:???0
フリーザ以上の人造人間やセルが地球上で戦っても壊れなかったんだからポルンガ説はないわ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 14:31:37 ID:???0
フリーザ以上なら地球を壊せるレベルだからな
仮にポルンガに頼んで頑丈にしてもらったのなら
19号20号と戦う前じゃないとおかしいことになる
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 14:52:56 ID:???0
>>89
そういえば俺が子供の頃に忍者ハッタリ君ってアニメがあった
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 15:25:29 ID:???0
総括すると

元々地球は意外と頑丈で悟飯の親子かめはめ波ぐらいなら耐えられるレベル
             ↓
       純粋ブウぐらいのパワーだと壊される
             ↓
     ポルンガの粋な計らいで地球をより頑丈にしてもらう
             ↓
    ベビーのリベンジデスボールにも耐えられるようになる


コレでOK?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 15:30:21 ID:???0
ファイナルフラッシュとかでも
地球の大きさからしてかなりの出力だけど
あれだと方向関係なく大気は確実に吹き飛ぶよね。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 15:31:54 ID:???0
>>90
何回も言ってるけど、壊す意思が無ければ壊れないという理論は無茶苦茶。
壊す意思が無ければ壊れないなら、悟空達が地球のダメージを気にする必要は無かった。

97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 15:33:20 ID:???0
あれだけの光出したら相当な熱量だよね
地球の動植物の2割くらい死にそう
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 15:34:12 ID:???0
地球はサイヤ人に似た特性を持っていて、ダメージを受ければ受けるほど頑丈になるとかw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 15:35:37 ID:???0
そういえば親子かめはめ波の時に、地球のダメージはDBで元に戻るって悟空が言ってたけど、ちゃんとDBで地球を元に戻したんかな?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 15:36:59 ID:???0
>>94
良いんじゃないか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 15:38:43 ID:???0
もうベビーも邪悪龍も範囲を絞ったでいいんじゃね?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 15:39:58 ID:???0
邪悪龍の目的がいまいち分からん
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 15:41:19 ID:???O
地球を壊されると話が続かなくなる。
これでFAだろw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 15:43:56 ID:???0
エネルギー弾打たれる直前に
Z戦士が薄い気の膜で地球をコーティングして守ってるのかも。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 15:55:46 ID:???0
マンガなんだからおおらかに見ればいいじゃないか

って小学生のころ親戚のおじさんに言われた。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 16:10:15 ID:???0
>>103
だな
ポルンガとかアホすぎ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 16:26:24 ID:???0
>>96
ダメージと地球の破壊は別だろ
実際に地球へのダメージを気にしないでセル倒したけど地球は壊れていない
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 16:29:29 ID:???0
初めから皆、ハッタリかましてるだけで
星壊す力なんて誰も持ってないんじゃないの?
フリーザのは偶然だった
元々、天変地異起きてる星だったしね
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 18:14:51 ID:???0
ナメック星は脆い星なのかもなw
実際の所、ブウぐらい力を持ってないと地球は破壊できないのかもしれない
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 18:17:33 ID:???0
セルなんか「地球はおろか銀河系をも破壊するぐらいの気力が溜まっているぞ」とか言ってたけど、結局地球も破壊できない親子かめはめ波に力負けしてるしなw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 18:18:58 ID:???0
>>107
ここでまた「地球、意外と頑丈説」が出てくるわけですね
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 18:22:03 ID:???0
まぁ、地球がそう頻繁に壊れてたら毎回、界王神界で戦わなくちゃいけなくなるからな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 18:23:09 ID:???0
べジータの自爆であの程度の被害だったんだから、セルの自爆なんか実は何でもなかったんじゃね?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 18:26:40 ID:???0
>>113
ってか自爆技の後のクレーターみればわかるけど
あの技は中心の威力すごいけど外に行けばいくほど弱くなる技だぞ
じゃなきゃクレーターなんかにはならんだろ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 18:39:59 ID:???0
>>114
どういうエネルギー放出したのか
未だに不思議なんだよな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 18:41:31 ID:???0
>>109
ブウで初めて地球破壊する能力を有してた気がする。
惑星ベジータはもナメック星も小さい星だしね
117(*ゝω・)b ◆DavisRYp2Q :2009/01/30(金) 19:29:07 ID:???0
フリーザのように一点集中で圧縮して星の核まで達するようにぶち込めば
小規模の星なら雑魚でも破壊できるんだろうな。
逆に超巨大出力のファイナルフラッシュ以降の技は地球の表面上で
拡散させて撃ってるから大気が吹き飛んだり反動で地軸が傾く事はあっても
爆発するほどの衝撃を星本体に与える事は無いんだろう。

無理やり理由付けすればこんな感じかな?
俺は普段そこまでメンドイ事考えないで軽く読んでるけどw
でもたまにこんな妄想するのも楽しいな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 21:21:43 ID:???0
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 00:05:11 ID:???0
>>118
フリーザが地球を壊せたとは限らない
もしかしたら実はセルですら壊せなかったかもしれない
根拠は>>110
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 00:06:09 ID:???0
ハッタリなのか本気で思い込んでたのか
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 00:06:40 ID:???0
物凄い伸びてると思ったら・・・
そんなもん鳥山の都合、そして脚本家の都合に決まってるだろw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 00:19:25 ID:???0
超3ゴテンクスの超連続シネシネミサイルとかでも壊れなかった所みると地球は相当頑丈だろ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 01:54:57 ID:???0
べジータの髭を剃ったのは正解だな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 09:20:21 ID:???0
>>119
ってことはポルンガ説は妄想でFAだな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 09:41:17 ID:???0
界王神の金縛りって両腕を突き出して相手の動きを止める技みたいだけど
あれって腕を突き出した状態で移動できたり
複数の相手の動きを同時に止めたりできるのかな?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 09:41:47 ID:???0
>>123
鳥山明は父親のべジータ王を意識してああしたのかもな
悟空が老人になった予想図にも髭があったし
とりあえずサイヤ人も地球人のようにちゃんと髭が生えるというのはわかったが
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 12:03:30 ID:???0
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 12:04:25 ID:???0
悟空もべジータも毎朝髭剃ってたのかなw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 12:08:30 ID:???0
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 12:10:29 ID:???0
悟空の髭は見てみたかったなw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 12:20:16 ID:???O
いい歳した人間が地球が壊れるとか頑丈とか恥ずかしくないんだろうか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 12:24:19 ID:???0
恥ずかしいのは描写も説明もないのに妄想してそれが正しいと主張し
人に押し付けることだよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 12:33:28 ID:???O
勝手に思ってる分には別にいいよw
けどいつまでも答えが出ない、埒が明かない不毛な争いを続けてるのがいかにもアニヲタって感じw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 12:36:27 ID:???0
コルドがメカフリに「小さな星(地球)だ 消してしまえばよかろう」って言っているから
フリーザ以上なら地球を壊せることは確定しているんだよね
だからポルンガとかないからw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 12:40:18 ID:???0
可能性は0じゃないんだから頭から否定するなよ
馬鹿なの?死ぬの?ゆとりなの?
136135:2009/01/31(土) 12:41:50 ID:???0
ゆとりでごめんなさい
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 12:45:31 ID:???0
成り済ましキモッw
残念ながら俺はギリギリゆとりじゃないんだよね
138137:2009/01/31(土) 12:47:49 ID:???0
おっさんでごめんなさい
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 13:05:12 ID:???0
>>134
壊せると思い込んでるだけで、実際は壊せないかもしれない
壊している描写は無いんだから。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 13:06:20 ID:???0
じゃあポルンガが地球を頑丈にした描写がないので妄想でFAですね
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 13:06:44 ID:???0
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 13:08:14 ID:???0
そもそも本当にコルドが地球を壊せるんだったら、トランクスに剣で切りかかるんじゃなくて、地球を壊そうとしたんじゃないか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 13:08:49 ID:???0
描写が無い所は妄想で語るしかないからな
その妄想で語るのも楽しいけどね
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 13:10:11 ID:???0
そんなことコルドに聞けよwwwwwwwwwwwwwww

セルは勝てないとわかって地球ごと自爆しようとしたけどな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 13:10:55 ID:???0
もう94が正解で良いよ
ベビーとか邪悪龍が地球を壊せなかったのは、ポルンガのおかげだったのなら納得もいくし
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 13:12:14 ID:???0
コルドは息子の手前、「地球なんか一発で消せる」と見栄を張ったんだろうw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 13:12:19 ID:???0
もう37が正解でいいよ
ポルンガなんか出てきてないし原作とGTの矛盾がなくなる
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 13:15:12 ID:???O
やべぇ腹いてぇwww
おまいらあんまり笑わせんなよwww
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 13:15:54 ID:???0
>>146
ってことはコルド厨涙目ですねwwww
コルドの最終形態は戦闘力100億とか言ってたしwwwww
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 13:17:00 ID:???0
いや、ポルンガ出てきて地球直しただろw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 13:18:12 ID:???0
直しただけだろ
頑丈にしたってどこに書いてあるの?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 13:19:12 ID:???0
「ポルンガ説」でも「壊す意思がなければ大丈夫説」でもどっちでもいいけど、答えは出ないと思うぞw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 13:20:36 ID:???0
ベビーも超17号もイーシンロンも地球を壊そうと思ってないんだよね
だから「壊す意思がないと壊れない」ほうが辻褄が合う
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 13:21:08 ID:???0
>>151
だからそれは仮説だと何回言えば・・・
>>37の意見もどこにも書いてないだろ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 13:22:49 ID:???0
多分、作者は星の爆発とかそこまで考えてないと思うんだ・・・
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 13:22:51 ID:???0
そろそろ便乗厨が来る予感
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 13:26:45 ID:???0
>>153
べジータ「当たり前だ。俺が本気を出したら地球ごと消えちまう」
その仮説は通用しません
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 13:28:12 ID:???0
そんな事より金色大猿悟空の声について語ろうぜw
今日、初めて見たけどアレは酷いw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 13:29:25 ID:???0
だから地球ごと壊れるから本気出してないんだろ
出したら自分も死ぬやん
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 13:30:23 ID:???0
初期ベジータのギャリック砲で地球がコナゴナになるはずなんだが
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 13:32:19 ID:???0
>>160
それは悟空に避けさせないためのハッタリ説が有力
っていうかインフレ漫画なんだからそんなこと言っちゃ駄目だよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 13:34:08 ID:???0
18000のベジータが本気出しただけで地球全体が揺れたからなw
セルの本気とかヤバイだろw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 13:34:40 ID:???O
そういえばセルにファイナルフラッシュ放った時もハッタリ言ってたなw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 13:48:17 ID:???0
セルが本気出したときも地球全体が揺れただけだった気が・・・w
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 13:49:08 ID:???0
>>159
「壊す意思がないと壊れない」説はどこ行ったw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 13:51:49 ID:???0
実際に壊れていないから本気出してないか出しても壊れなかったんじゃね?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 13:54:22 ID:???0
121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/31(土) 00:06:40 ID:???0
物凄い伸びてると思ったら・・・
そんなもん鳥山の都合、そして脚本家の都合に決まってるだろw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 14:19:10 ID:???0
べジータの8割はハッタリで出来ています
169長村章弘:2009/01/31(土) 15:59:59 ID:meD7eYNe0
私の出番ですね
170長村章弘:2009/01/31(土) 16:00:40 ID:meD7eYNe0
パンさん・・・
パンさん・・・
パンさん・・・

ハアハア…
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 20:11:46 ID:???0
ベビー編が終わったら超17号編?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 21:16:29 ID:???0
別にコルドが自分のエネルギー砲で破壊するとは限らない。
波動砲みたいな兵器があの宇宙船に用意されてた可能性もある
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 21:21:56 ID:???0
もういいって
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 03:30:34 ID:???0
アニメだとフリーザがトランクスを地球ごと消そうとしたよね
トランクスに片手で止められてたけどw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 03:39:12 ID:bFBLFSYiO
っていうかドラゴンボールファンでアニメ見たり原作読んでれば本当に壊せないとは思わないだろ
荒らしたいのかわからないけどつまんないよ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 13:38:47 ID:???0
悟飯って何の研究してるんだろうな?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 15:35:02 ID:???0
生物学だろ?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:51:39 ID:???0
昔から動物とか昆虫とか好きだったからな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:24:35 ID:???0
十兵衛カメハメ波とか龍拳って映画が初出?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:18:20 ID:???0
動物好きだったから、16号の気持ちを理解し覚醒する事が出来たんだろうな
16号とは初対面だったんだから、「俺が好きだった自然や動物たちを守ってくれ」という台詞がなかったら、16号が壊されても覚醒はしなかっただろう
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:11:54 ID:???0
龍拳は映画が初めてだね
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 04:59:15 ID:???O
>>21
亀レスになっちゃったけどd。
もしそうなら何でそこまでして悟空は生き返るのを望むかなと思ったけど、それも憶測でしかないよね。

クリリンとの別れのシーンは寂しかったなぁ‥
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 13:12:45 ID:???0
あのクリリンとの別れはいつ観ても泣ける
内容・BGMが見事にマッチしていた
ピッコロとの別れのシーンは場面切り替えの時のBGMが・・・
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 14:21:16 ID:wxKswsLi0
18号の黒ブラで興奮したのはオレだけじゃないよね?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 17:48:26 ID:???0
>>158
あの場面は野沢雅子が地声であてているからな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 01:56:56 ID:CLIQOa7oO
>>184
Zの引き延ばしで評価できるのはそれと免許の話だけだな
あとは糞
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 02:41:18 ID:???0
>>186
GTアンチ乙
アンチスレにでも常駐してろ
気に入らないならこのスレ入ってくんなよ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 03:11:14 ID:???0
悟飯の修行編とかも中々良かったと思う
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 04:44:02 ID:CLIQOa7oO
俺がGTアンチ?
なんでそんなことがわかるの?
もしかしてGT信者のくせにアンチスレみちゃったとか?
だったらお互い様だよね〜^^
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 11:31:03 ID:???0
>>189
スレを覗くのと書き込むのじゃ全然違うだろ、バカ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 13:17:58 ID:???0
パンはサタンに胸をつかまれても怒らないんだな
悟空には怒るくせに
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 13:49:27 ID:???0
マーメイドの涙の話が好きな俺は異端
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 15:02:24 ID:???0
>>191
「くすぐったいじゃない」の一言で済ませたからな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:17:03 ID:???0
EDが頻繁に変わるのが良い
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:18:51 ID:???0
ギルが壊されてしまったときはトランクスが直してたんだよな
マシンミュータントまで修理できるトランクスってなにげに天才なんじゃ(ry
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:12:48 ID:???0
そりゃ、天才の血を受け継いでますから
小さい頃はメカに強そうな風には見えなかったけどね
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:09:51 ID:???0
劇場版では「俺、バイオテクノロジーが〜だって事知ってるぜ」みたいな事言ってたな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:50:31 ID:???0
頭よくて金も地位もあって強いってバランス的にはあの世界最強だな。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:11:03 ID:???0
トランクスは社長で、悟天はなにやってんだ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:18:10 ID:???O
>>199
大学生?もしくはニート。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:57:50 ID:hFSAhNmC0
パンは学校に通ってない?もしかして??
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:59:50 ID:???0
>>198
しかもイケメン
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 02:15:41 ID:???0
>>198
しかし名前が「トランクス」。
まぁ、トランクスの意味を知らなかった子供の頃は「かっけー名前」とか思ってたがw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 04:22:24 ID:???0
>>201
一話は学校帰りじゃないのか
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 04:27:21 ID:???0
まぁ、悟飯も16歳になるまで通ってなかった訳だし
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 04:31:22 ID:???0
悟天はZ時代もGT時代も通ってなさそうだな
悟空似だからチチも学力の方は諦めたのかw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 04:46:38 ID:???0
今7巻観てるけど、超神水の効能が原作と違う・・・
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 07:41:04 ID:???0
>>206
彼女とデートとか言ってるのは
学校で知り合ったんじゃないのか
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 08:13:29 ID:4/4gFPQ+0
鹿がパンちゃんのおっぱいを舐めたシーンを忘れない
絶対に風化させない
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 08:35:19 ID:???0
>>199>>206
悟天は学生
パレスとクラスメイト
>>207
ガーリックJr編ではおかしくなった地球人を元に戻すために使われたんだよな
超神水といってもいろんな種類があるんだろうか
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 10:38:14 ID:???0
原作の超神水≠Zの超神水(ガーリックJr)=GTの超神水(ベビー)
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 12:47:29 ID:???0
そういえば無印の時も超神水は原作と違う扱いにされてたな
何か氷の世界みたいな所に置かれてた
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 13:52:44 ID:???0
>>198>>202
鳥山曰く、生まれ変わって一番なりたいキャラは現代トランクス。
だって辛い過去が無い・金持ち・強い・モテそう・玩具沢山買って貰えるしwと言ってた。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 15:08:39 ID:???0
界王神はGTでも使えないキャラなんだな・・・
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:28:26 ID:???0
それが界王神の魅力だったりするw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:14:21 ID:???0
ウパきたー!!
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 13:28:47 ID:???0
ピッコロは初代ピッコロ大魔王の生まれ変わりだと言っていたけど
悟空に腹を貫かれる

卵を産む(この状態の中身はまだ黄身と白身のようなもの)

爆死

魂が卵に移動

今のピッコロ誕生
といったかんじで生まれ変わったんだろうか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 13:36:12 ID:???0
生まれ変わりというか大魔王とは人格は別物だけどな
自分の運命呪うとか言ってるくらいだし
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 13:36:56 ID:???0
魂は一緒だったはず
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 13:40:08 ID:???0
今のピッコロの人格がああ変わったのは悟飯の影響が大きいだろうな
ラディッツ戦までのピッコロは観客のことも考えないで大爆発を起こしたり
悟空ごとラディッツの胸を貫いたりとまだけっこう大魔王っぽかったからな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 14:00:44 ID:???0
>>216
どうせならウパと悟空の会話を聞きたかったな
後、八ちゃんやスノとの会話も
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 14:02:12 ID:???0
超4の悟空のかめはめ波でも太陽は壊せないんだな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 14:10:14 ID:???0
っつか太陽なんか壊したら地球全滅しちゃうだろw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 14:20:32 ID:???0
地球って言うか色んな星が壊滅するなw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 14:25:45 ID:???0
>>219
マジュニアは生まれた時から、ピッコロ大魔王のことを「父」と言ってるから
別人格なんじゃないか。
ピッコロ大魔王が経験したことを全部知ってるだけで。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 15:06:07 ID:???0
>>225
肉体的には子供だろうけど魂は同一だろ
ピッコロ自身も「生まれ変わり」と言っているし神も「生きておる」と言っているしな
もし完全に別の存在でただの子供だったら親と同じ名前ってことは無いとおもう
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 15:25:13 ID:???0
ヒント・襲名

DBってランチさんとかブウとか、一つの肉体にいくつも人格あったりするのが
めずらしくないからな。
ピッコロ大魔王とマジュニアはどうも別人格に思える。
同人格なら、父のカタキじゃなくて自分のカタキだろ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 15:30:05 ID:???0
ウーブと純粋ブウも全然キャラ違うな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 15:33:26 ID:???0
>>227
肉体的には子供だから父のカタキでもあり自分のカタキでもあるんだろうな
本人が生まれ変わりって言ってるんだからそうなんだろう
もしただの子供ってことになると神やピッコロが嘘つきってことになるしw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 15:36:04 ID:???0
>>228
ウーブの場合は生まれ変わるときに魂を洗ってもらったんじゃないかな?
スピリッツロンダリング装置かなにかでw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 15:39:55 ID:???0
マジュニアはわざわざ武道会に出てきたあたりで
明らかにピッコロ大魔王とは別人格というのが現れている

悟空と戦うためなら、武道会にわざわざ出なくても
またキングキャッスルで暴れればむこうからやってくるだろうし
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 15:45:40 ID:???0
でも天下一武道会の時点ではまだけっこう悪だったりするけどなw
子供の体に生まれ変わったときに神と分離する前の記憶
(ユンザビット高原でずっと待っていた子供時代)を思い出したとか
幸せそうな人間家族の姿を見たりして少しずつ心境に変化が生じてきたりとか
人格の変化が起こったんじゃないかと予想
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 17:11:08 ID:???0
ウーブが界王拳や瞬間移動を使うのを期待していたんだが…
せっかく悟空が師匠なんだし
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 17:32:50 ID:???0
>>229
嘘つきというか、神様にもよくわかんなかったんじゃね?
ラディッツを殺した時は、マジュニアは魔族じゃなくなってたみたいだし

作者的には、ピッコロ大魔王とピッコロ、神は、全部、別人格
融合すると記憶が受け継がれるだけなんだと思う
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 19:57:34 ID:???0
>>233
だね
元が純粋ブウなだけに覚える才能はありそうなんだけどね
>>234
ピッコロが好きなのは伝わったけどさw
別にピッコロと初代ピッコロ大魔王の魂が同じでも
それはそれでいいんじゃねw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 20:32:46 ID:???0
違くてもそれはそれでいいんじゃねw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 20:38:46 ID:???0
ピッコロ自身が生まれ変わりだと言っちゃってるからな
まあ好きなように解釈してちょw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 20:43:51 ID:???0
おまいら
Zが綺麗な映像に補修&再編集でまた放送されるらしいぞい!
OPとEDが新しくなって声も新たに撮りなおすんだってさ
http://tapoloda.ddo.jp/up01/src/up01_0530.jpg
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:24:29 ID:???0
>>221
たしかに喋る音声は欲しかったな。
瞬間移動で迎えに行ったときに、会話は交わしたんだろうけどな。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:33:45 ID:???0
>>235
いや別に、ピッコロと初代ピッコロ大魔王の魂が同じでもいいけど
セリフを読むと、人格が違うとしか思えないんだが。
作者の生まれ変わりの概念を聞きたいぐらいだ。
ちなみにピッコロの顔は、年をとれば大魔王そっくりになると思ってる。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:52:58 ID:???0
人間の脳は10歳までならいろいろな事をすんなりと吸収できる。
逆に10歳を超えると”なぜそうなるのか”といった理屈が邪魔をして
覚えにくくなる仕組みになっているらしい。

ピッコロも新たに生まれ変わったからには当然、脳も新しくなっているはず。
元々、邪悪な人格だったとしても
>>232に書いてあるような出来事も含めた様々な経験と、
子供の脳ならでは思考が、その後の人格形成に多大な影響を与え、
現在のような人格になったとしてもなんら不思議では無い。

と妄想してみる。

もっとも、ナメック星人の脳がどういう仕組みになっているのかはわからんが。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:50:55 ID:???0
久しぶりに太陽拳が見れて嬉しかったぜぃ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 01:11:00 ID:???0
リメイクはやらない方が良いと思う。
野沢さんの声も変わっちゃってるし・・・。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 03:44:41 ID:???0
どうせならZだけじゃなく無印〜GTまで全てをリメイクして欲しかったな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 07:05:41 ID:???0
今回のは声は取り直しだけど映像は基本そのままだからな
デジタルで若干キレイになるらしいけど
短く編集するのが目的なのかもな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 07:14:33 ID:???0
>>238
また黒歴史が生まれるのか
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 09:12:42 ID:hW0zZt0m0
GT公式より
トランクスは女性が苦手。

どこにもアニメにそんな描写なかったぞ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 11:46:42 ID:???0
社内の女性社員にキャーキャー言われるのが苦手なんだろうな
たぶん
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 12:39:33 ID:???0
何で大猿ベビーはギャリック砲ばかり撃ってたんだろうな
ファイナルフラッシュとか撃てば良かったのに
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 13:07:42 ID:???0
撃てるほど気が無いんだよ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 13:35:27 ID:???0
ギャリック砲が思いのほか使いやすくてお気に入りだったんだろう
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 15:51:49 ID:oq6vL4t50
自分的には一番カッコ良かった技はビッグバンカメハメ派
良かったな。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 16:21:36 ID:???0
悟天は大きくなっても「カメカメ派」なんだな。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 17:25:08 ID:???0
掛け声は重要だよな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 18:20:45 ID:???0
大きくなってもカメカメ波なのか?キモいな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 20:48:51 ID:???0
エッ(゜Д゜≡゜Д゜)マヂで!?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 21:11:50 ID:???0
悟天がかめはめ波を撃つシーンってGTであったっけ?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 22:09:32 ID:???0
ベビー編。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:54:55 ID:???0
第26話 悟飯と悟天…最悪の兄弟ゲンカ!?で悟天が放ったかめはめ波か?
何度聞いてもかめはめ波にしか聞こえないな
ひょっとして俺>>253に釣られた?
\ 釣られたクマー
∩_∩
              (;(エ); )
        ⊂. ⊂
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 00:46:58 ID:???0
なんだよ嘘なのか・・・
261253:2009/02/08(日) 01:47:34 ID:???0
IDが出ないスレって楽しいね。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 01:58:17 ID:DkkSB92H0
あげれば出るけどな
こんな風に
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 02:40:22 ID:sVz4mS5j0
そうそう。こんな風にね。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 02:42:31 ID:???0
リメイクか・・・。
アニオリとかも大分削るんかな?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 02:51:21 ID:???0
純粋ブウは元気玉に対して十兵衛カメハメ波を使ってる
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 16:41:23 ID:???0
>>264
詳しくはよくわからないけど放送する期間にもよるんじゃないかな
原作重視でアニオリカット&テンポ良く編集でやると1年かからずに終わりそう
漏れ的にはあきらかにおかしい部分や引き伸ばしさせカットしてくれればおk
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 17:25:14 ID:???0
GTのグランドツーリングを
悟空、パン、トランクスだけじゃなくて
主要キャラ全員でやるバージョンを作ってもらえないかな

パラレルワールド扱いでいいからさ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 17:38:56 ID:???0
悟天、ウーブ、デンデあたりはもっと活躍して欲しかった。

つうかね、悟空がいなくなる結末はありえんよ。
本当のジエンドにするならハッピーエンドにして欲しかったよ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 17:51:14 ID:???0
>>267
さすがに金もかかるアニメじゃ無理だろうな
マンガならもしかしたら誰か描いてくれる可能性があるかもしれんがな
ドラゴン画廊やマルチバースくらい絵が上手い人じゃないと問題外だろうが
>>268
あれはあれでハッピーエンドだと俺は感じたけどな
どこかで生きていて百年後にもひょっこり地球にやってくるわけだから
悟空が老人になる結末もブーブー文句言うやつが出そうだし
270268:2009/02/08(日) 17:58:12 ID:???0
>>269
Z終了の段階では、それ以降地球は平和になりました。ちゃんちゃん。だったんだよ。
それが、GTで更にゴタゴタ悟空一家に不幸が続いて、挙句の果てに悟空がいなくなっちゃった。
100年後が描かれたときはパンばあちゃんしか生きてなくて、
悟空がいなくなったあと、他のみんなはどんな寂しい思いで生きて死んで行ったんだろうとか考えるとさ。。。
鳥山先生が作った結末をぶち壊し。
鳥山先生はGTを否定するような発言はしてるけど、ファンは素直に納得はできんよね。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 18:20:15 ID:???0
チチのことあまり好きじゃなかったけど、さすがにかわいそう過ぎると思った。
悟空が大人に戻らないまま、家族には何も言わずにまたいなくなるのって・・・
最後、悟空の様子が違うことに悟飯も悟天も気づかないのもあんまりだと思った。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 18:20:24 ID:???0
>>270
いや、フィクションだからさ・・・
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 18:22:18 ID:???0
元々、悟空と家族の絆ってそんなに深くないからなw
界王様を通じて会話出来るのにも関わらず7年間も音沙汰なしだしw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 18:22:24 ID:???0
>>270
ああ、あのサイドストーリーの件ね
あれはGTだけじゃなくてアニメ版DB全体を指してるんだろうけどな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 18:24:28 ID:???0
Zの最終回も良かったけど、GTの最終回も俺は好きだ
Zとは違う良さがある。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 18:25:37 ID:???0
>>268
悟天、ウーブはともかくデンデを活躍させるのは難しいだろw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 18:45:12 ID:???0
生きてる時は地球〜界王星間を自由に行き来できるのに、死んでると駄目っていうのはどうなんだろうな・・・
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 19:01:14 ID:???0
>>275
その違う良さって何なのか分からない
マンセーしてるのってクリリン厨だけって気がする
悟空の家族のこと無視してる傾向あるし
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 20:03:12 ID:???0
>>270-271>>278
もともと原作とZは色々と違うところがあるパラレル世界だからな
もうGTの最終回と原作の最終回は別世界での出来事でいいんじゃね?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 20:06:17 ID:???0
GTパーフェクトファイルで野沢さんは
「悟空は今、神様のところで修行をしていて、またきっと戻ってくると思ってる」って言ってた。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 20:15:56 ID:???0
ほんとだ
「もっと素晴らしい悟空になって私たちの前に戻ってきてくれる」
って言ってるな
その神はデンデでも界王でも界王神でも無いんだろうけどな きっと
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 20:23:19 ID:???0
漏れ的にGT最終回の良さはクリリンとの組み手もそうだが
100年後良きばあちゃんになったパンが再確認できたりとか
悟空とべジータの血がしっかり受け継がれているのを確認できたりか
悟空が100年後も変わらぬ姿で地上に現れたりとかだな

まあ理解できない人は理解しなくていいけど
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 20:42:02 ID:???0
>>282
どんだけ自分の意見マンセーしてんだ?
その前に国語の勉強し直して、人の書き込みをちゃんと理解できるようにしておいで。
284282:2009/02/08(日) 20:47:07 ID:???0
>>283
たしかにニホンゴおかしくなってマスネ〜
でもジブンの意見マンセーなんかシテマセ〜ン
ジブンなりの意見を言ったダケデ〜ス
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 21:35:00 ID:???0
>>276
ん?戦闘力厨か?
先代神様はあれだけ活躍したじゃん。何かしらデンデにもできることってあったと思うよ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 23:50:06 ID:???0
デンデが出来る事なんて回復ぐらいしかないだろ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 23:53:00 ID:???0
「悟空が居たから楽しかった」のナレからのEDの演出は素晴らしかったと思う
GT自体は特に好きでも嫌いでもないけど
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 00:22:02 ID:???0
亀仙人の声ふいた
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 01:44:42 ID:???0
亀仙人の声はZの途中から既に変わってるぞ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 01:55:23 ID:???0
クリリンとの組み手もピッコロとの握手も感動したけど、ピッコロが地獄で暴れてるヤツを倒す時のBGMがな〜
クリリンの所のBGMは最高だったのに・・・
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 02:59:05 ID:???0
ザンギリ頭でヒゲのベジータもスネオ悟天も桃白白ビーデルも
鳥山デザインと知ってショックを受けた。
ほんとにあれがカッコいいと思ったのか鳥山。
自分が書くわけじゃないからどうでもいいと思ったのか鳥山。
誰か意見できるスタッフはいなかったのか。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 03:54:47 ID:???0
鳥山にとってはやっつけ仕事だったんだろうなw
だからあんな適当なデザインで済ませたんだと思う。
良くも悪くもドライな人だし。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 05:51:02 ID:???0
>>285
Zの途中から主にマスオさんの中の人が担当してるぞ
ひゃあ゛ぁぁあぁうまひぃ゛ぃ゛ぃ゛
>>292
やっつけ仕事とか適当なデザインとかのレッテルは
鳥山明に対して失礼でしょオイw

  \(⌒-⌒)
   (・(ェ,,)・ ) < そんなエサで俺様がクマー!!
    `つ   `つ      (´⌒(´
     ゝ_つ_`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
              (´⌒(´⌒;;
      ズザザザ

    どこまで行クマ?
\   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    (´´
  \(⌒-⌒)   o       (´⌒(´
   (・(ェ,,)・ )つ⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
          ̄ ̄     (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 05:59:01 ID:???0
>>293
失礼も何も鳥山ってそういう人だよw
それがいい方向に働く時もあるが、コケることもしばしば。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 06:01:16 ID:???0
>>294
( ̄3 ̄)ノ やあ、おはよう
お互い早起きだね
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 07:38:52 ID:???0
ベジータの頭はあの頃スト2流行ってたから
ガイル風のつもりだったのかも
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 08:11:55 ID:???0
なぜコメントしたしwww
実写『ドラゴンボール』は別もの!? 鳥山明が異例のコメント
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090206-00000023-oric-ent
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 08:14:55 ID:???0
ほんとにコメしてるw
http://movies.foxjapan.com/dragonball/
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 11:47:50 ID:???0
悟天のヘアスタイルが評判悪いけど、高校生の頃の悟飯もあんな髪型じゃなかったか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 12:01:28 ID:???0
皆は実写版みる?
俺は怖いものみたさで見るつもりだけど
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 12:29:23 ID:???0
レンタルDVDで見る
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 12:41:36 ID:???0
>>299
髪を前になびかせるのと後ろになびかせるので
全然印象が違う
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:03:22 ID:???0
最後に悟空を消した事は鳥山も過去に構想していた事らしいから、一つの結末としてアリかなとも思うけど、どういう意図で消したのかを作中で分かりやすく表現して欲しかったな
何でDBが悟空の体に入っていったのか不明のままじゃん
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:16:26 ID:???0
想像力が欠如してるお子様は理解しなくていいよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:49:07 ID:???0
今までドラゴンボールを使った歴史を振り返りながら
邪悪龍を一体ずつ倒して行くという発想はいいんだけど
DBを使ったことが悪いことで、悟空一人がその罪をひっかぶったみたいな
感じになったからイヤなんだよね。
邪悪龍が出現した時、一番責められてたブルマのことはスルーだし。

TVアニメ完全ガイドの座談会で、鳥山は「悟空は今もウーブと修行していると思いますよ」って言ってるから
鳥山的にはGTはなかったことになってる。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:49:22 ID:Hh2FiQDG0
お子様は消えナ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:51:04 ID:???0
まぁ、アレは個人個人が好きに解釈して良いんじゃないか?
多分正解っていうのは無いんだと思う
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 16:51:29 ID:???0
そもそも鳥山はGT観てないと思う・・・
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 16:54:57 ID:???0
DBを使った本人1人1人が責任を取って邪悪龍を倒さなければならないっていう流れにすれば面白かったかもな
まぁ、そうなるとウーロンも戦わなくちゃいけなくなるけどw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 16:55:10 ID:???0
出来が良かろうが悪かろうが自分の作品の続きを他人が描いたものなど認めたいわけないだろ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 16:57:01 ID:???0
でも鳥山がGT製作を認めたのは事実
無論原作・Zの続編として扱うことを認めたのも事実
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 17:01:31 ID:???0
今まで地球のドラゴンボールで願いを叶えたのは

・ウーロン
・ウパ
・ピッコロ大魔王
・亀仙人
・ポポ
・ヤムチャ
って所か?

悟空がいないw

ブウの記憶を地球人から消す願いを頼んだのは誰か分からないんだよな・・・
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 17:18:13 ID:???0
>>310
バーダックみたいにアニオリで鳥山が認めてるのもあるじゃん
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 17:35:08 ID:???0
鳥山云々はどうでもいいよ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 19:53:02 ID:???0
そうそう
GTのブックレットに超4のイラスト付きでコメントを添えたり
そのデザインを手がけた中鶴とも一緒に仕事したりしてるってことは
GTのことを嫌っているわけでもなければ怒っているわけでも無いだろうからな

どうしても許せないっていう気持ちならガッシュの人みたいに訴えてるだろ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 20:52:40 ID:???O
ドラゴンボールGTは無印、Zの劇場版みたいな扱いだよな。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 22:45:04 ID:???O
4月からZが始まるみたいだけどこりゃZ終わったらGTの可能性高いな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 22:49:48 ID:???0
ない。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 23:02:52 ID:???0
GTを短く編集する必要はあまり無いだろうからな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 23:18:14 ID:???0
短くするんじゃなくてむしろ存在を消して欲しいくらい。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 23:23:14 ID:???0
>>316
ガーリックJrと戦ったり、
界王のところにグレゴリーがいたり、
ナッパがべジータ様と呼んだり、
セルが力の落ちない四身の拳を使えたりと
原作とはちょっと違う世界がアニメのZ。

そのZの続編がGTってことだ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 23:39:19 ID:???0
GTの文句を言ってる奴って>>321に書いてあるようなZの部分については
どう思っているんだろうな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 23:42:55 ID:???O
GTはテンポいいから最新技術でリメイクがいいな〜
ブラやマーロンをもっと登場さしてくれたら尚よい
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 23:45:56 ID:???0
>>322
GTの文句=原作マンセー
という思い込み。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 23:47:25 ID:???0
GTはむしろテンポが速すぎた気がする
ピッコロが死んでからの悟飯の切り替えが早すぎるよ・・・
もう少し、悲しんだりして引っ張っても良かったと思う。あっさりし過ぎてて違和感を感じた
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 23:52:15 ID:???0
次の回では天下一武道会が開かれていたもんなw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 23:58:09 ID:???0
GEOが100円レンタルだったから行って来たけど、ZとGTは沢山借りられてたが無印は大量に残ってた
クオリティは無印が一番高いと思うけど、何故か人気ないんだよな・・・
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:22:35 ID:6dcxQFI2O
なぁ、、、
今さっきGTのDVD全部見終わったんだが、、、
俺の記憶が正しかったら確か終わった後にもう一話あったよな、、、
確か「パンがおばあちゃんになった日」とかって話、、、
俺が小学校2年位の時なんだ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:30:42 ID:???0
>>324
なぜ答えたがらないのか心境が理解できない
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:32:03 ID:???0
>>328
TVスペシャル
悟空外伝!勇気の証しは四星球(スーシンチュウ)
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:37:34 ID:???0
>>328
たしか最終巻の最終話として収録されてたと思ったけど。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:38:18 ID:???0
>>327
酔拳とかも出てくるだけあってカンフーファンには無印好きな人が多いのにな
一部のZやGTファンにはギャグ要素が強いところが受け入れがたいんだろうか?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:45:44 ID:6dcxQFI2O
>>331
入ってないんだ、、、orz
見たいよ、、、
あの角が丸いDVDなんだけど、、、
どっかの海賊版でも良いから見たい、、、
子供の頃に綺麗に終わった作品を最後まで、大人になった俺が見たいんだ、、、
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:47:40 ID:F0oZDl5WO
GTはクリリン殺された後の18号の涙が印象に残ってるわ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:48:01 ID:???0
>>333
DVD-BOXでは収録されてる
とりあえず
勇気の証しは四星球
でググレ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:49:24 ID:6dcxQFI2O
>>335
ありがとう
バラ売りのだからいかんのか、、、
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:55:14 ID:???0
>>333
こどもみたいな大人になっちゃったんだね。よしよし。
おじさんようつべにアップされてることを教えちゃおうかな。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 01:27:01 ID:???0
>>325
ピッコロが死ぬのを決めるのもとってつけたような
感じだった

いきなり出てきていきなり死ぬのを決めたって感じで
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 01:39:02 ID:???0
とにかく「ドラゴンボール」を完結させることだけが目的になっちゃってるんだよね。
単純に神龍を封印して、以降みんな平和に暮らしました、良かったね、で良かったんじゃね?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 01:46:45 ID:???0
>>336
なんとなく、劇場版が全てリリースし終わったら、
Zのも含めてDVD発売&レンタルしそうな気がする…?

最後の切り札かと思っていたけれど、
『悟空の交通安全』と『悟空の消防隊』で終了かな?
(春から放送するZの編集版を除いて)
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 01:48:00 ID:???0
別にピッコロが死ななくても、DBを破壊すれば良かっただけだよな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 01:49:09 ID:???0
>『悟空の交通安全』と『悟空の消防隊』

・・・懐かしいw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 02:54:57 ID:zFmEMz7yO
サイヤ人絶滅計画が最後の切り札じゃないか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 06:20:13 ID:???0
>>341
そもそもピッコロが死ななければいけないようなものを
原作無視して勝手に作ったことが間違い
使ったらその星が消滅するようなものをわざわざ作って封印しておく意味がないだろ
封印するくらいなら最初から作らなければいい

せめて普通のドラゴンボールのようにバラバラにする
つまり最初から銀河系の星に飛ばしておいて
なんらかの願いをかなえるために集めるほうが矛盾がない気がする
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 08:21:21 ID:???0
>>344
ほんとピッコロさん好きだなw
ていうかGT嫌いなのを本スレでアピールしまくりっておまwww
アンチスレから突撃乙w
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 12:01:44 ID:???0
アンチは放っとこうよ
GTを別物として捉えられない頭の固い連中なんだからさ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 12:06:12 ID:???0
先代神がDB作りを開始する→願いを叶えるDBを作る事に成功したが、叶えたら星が爆発する粗悪品だった→在庫処理に困る→とりあえず神殿の奥に封印する→新しいDB作りを開始→見事成功する

こんな感じか? 
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 12:08:00 ID:???0
先代の神=カタッツの息子は天才児なのにDB作るの失敗するのかよw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 12:38:05 ID:???0
天才児だからといって何でも成功するとは限らんよ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 12:52:34 ID:???0
実際、大魔王を地上に放つという愚行を犯してるからなw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 12:58:32 ID:???0
>>347
脚本家が馬鹿だっただけだろ
よく考えて作らないと設定がおかしなことになるいい見本
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 13:03:28 ID:???0
よく考えたら何でカタッツの息子は神になれたんだろうなw
普通、地上に逃げた大魔王を放置しといて神様に就任はないだろう
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 13:16:16 ID:???0
悟空を神にスカウトするような神様ですからw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 13:16:54 ID:???0
なぜ、あんな危険なドラゴンボールをつくって封印していたのか
についての経緯は特に語られておらず、細かい設定も存在してないため
ここからは自分なりの予想。

ダークドラゴンボールこと究極のドラゴンボールは、
神が悪の心(ピッコロ)と分離する前に造った物。
神とピッコロが分離する前までは、叶えられる願いが多かったり、
何度でも生き返ることができたりする
(強力な)普通のドラゴンボールだったのかもしれない。

だが、ふたたびピッコロと神が同化して1人に戻った際、
以前とは異なり、魔族で戦闘タイプである
ピッコロベースで同化したため前とは違う性質を持った
ダークドラゴンボールとして復活。

願いをかなえた後、1年以内に使用した星に集めないと、
その星が消滅してしまうという危険なドラゴンボールだが、
その力を持ってすれば不可能な願いは無いと推測される。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 15:13:40 ID:???0
問題はそのDBの存在を何でピラフが知ってんねん!!って所だろ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 15:15:18 ID:???0
GT厨ってネタでやってるのか真性のキチガイなのか理解に苦しむな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 15:17:14 ID:???0
まぁ、アンチよりはまともだけどなwww
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 15:18:10 ID:???0
ピラフは意外と出来る子
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 15:19:57 ID:???0
べジータは修行してなかったのか?
超3ぐらいにはなれよ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 15:23:25 ID:???0
こんな糞をDBだと信じているGT厨が痛い子
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 15:25:29 ID:???0
俺もそう思う
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:33:20 ID:???0
>なんでピラフが知ってるか
少なくともドラゴンレーダーをつくれる技術は持っているんだよな>ピラフ
・通常のドラゴンボールとは違う反応をその科学力で探り当てたとか
・小型のスパイメカみたいなものでポポの行動から、たまたま存在を知った
とかなんだろうな

>ドラゴンボールを破壊すれば
究極のDBというくらいだからカッチン鋼なみに硬くて破壊不可能だった?
そもそも作中でドラゴンボールを破壊しているシーン自体存在してないから
本当に破壊できるのかもわからないけどな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:40:42 ID:???0
ここでGT批判してる奴って>>322みたいな質問には答えないんだな
意味がわからんw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:37:00 ID:???0
>>360-361
同意。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 20:29:24 ID:???0
アンチが何を言おうが、gt→続編は世界規模で
既に認知されてる。海外でも(特にフランス)アンチはいるが、
受け入れてる人も多い。もうこの事実は変えられない。

ssj4こそが1000年に一人の伝説のスーパーサイヤ人4!
他の白人サイヤンとは訳が違う。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 22:05:12 ID:???0
そう思っているのはGT信者だけじゃね
GTが受け入れられているのだって続編としてじゃなくて同人にしては面白いってレベルだろ
これが鳥山DBだと思っているやつがいたら何も知らないただの馬鹿
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 23:08:53 ID:???0
>>360-361
自演乙
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 23:11:41 ID:???0
アメリカ人には意外と人気なんだよな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 23:15:48 ID:???0
>>360
GTをドラゴンボールだと思ってないなら、何でわざわざこのスレに来てんの?
ドラゴンボールじゃないなら気にする必要ないじゃん
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 23:17:18 ID:???0
そりゃ実写版作っちゃう人種ですからw
実写版がアメリカで大ヒットしたらそんなアメリカ人が好きなGTは・・・・・
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 23:17:24 ID:???0
まぁ、老けた悟空を見せなかっただけマシだよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 23:22:36 ID:???0
このスレに来てる時点でGTをドラゴンボールだと認めてるようなもんだよなw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 23:28:03 ID:???0
認めているとか認めていないとか続編だとか
そんなことにこだわるGT信者って自信がないんだろうな
そう主張しないと不安でしょうがない
重要なのは面白いかどうかじゃないの?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 00:01:58 ID:???0
面白いからこのスレに居るんじゃないの?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 00:03:18 ID:???0
こだわるっていうか事実だからな・・・
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 00:04:49 ID:???0
ペース速ぇよ、お前ら
夜しか書き込めない俺の身にもなれ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 01:11:34 ID:???0
ピラフはピッコロ大魔王を蘇らした実績もあるしな
ピッコロさんはピラフに感謝しなければならないなw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 01:40:03 ID:???0
GTに文句は山ほどあるけど、ここで
アンチ活動してる奴は痛過ぎる
アンチスレへ帰れ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 02:55:01 ID:???0
>>360-361

ここまで分かりやすい自演も珍しいなw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 03:23:56 ID:???0
最終回で如意棒、筋斗雲悟空の姿がこれでDBシリーズも
終わりなんだなあと思ったのが懐かしい
予告で次番組のリメイクDrスランプ・アラレにバトンタッチシーンが
あったけど、まさかこっちの番組SPにのちのち少年悟空が登場することに
なるとは・・・(あとゲームシーンで声の出演が)
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 07:25:02 ID:???0
>>340
交通安全と消防隊とプレイディア版サイヤ人絶滅もだけど
てれびっこの「あつまれ!悟空ワールド」とかもDVD化して欲しいな
ていうか次はブルーレイ化?
再編集版Zもいずれリリースされるだろうから今後に期待して待つとしよう
>>376
ナカーマ
そんなときは亀レスと言われようとさかのぼってレスするのが吉
とほとんど朝しか書き込めない俺が言ってみる
>>380
そういえばあったな
見た目が大きく変化した少年悟空がw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:06:18 ID:???O
>>339
キャラがホイホイ死んだり生き返ったりってことが多かったから、教育的な観点から死んだら生き返らないんだよ
ってことを主人公がいなくなることで最後の描写に込めたんじゃない?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 12:02:08 ID:???0
ドラゴンボール自体放送当時から親やPTAの苦情もけっこう多かったからな
そういった意見への配慮もあるのかもしれないな
その苦情のせいであれもこれも駄目という状況になってしまっているんだけど
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 12:20:00 ID:???0
>>184
何話か教えてくれ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 12:52:17 ID:???0
超17号編って短いんだな
もうちょっと長くても良かった
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 15:31:43 ID:???0
GT信者って本当に陰湿だな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 17:34:14 ID:???0
>>386
アンチの方がはるかに陰湿だろwww
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 17:38:36 ID:???0
あらゆるDBスレを捏造と妄想で荒らしまくるGT信者のほうが狂ってる
アンチはこのスレしか荒らさないだけまだマシ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 17:40:09 ID:???0
それはアンチの工作
GTファンはそんなことしない。良識ある大人だ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 17:43:16 ID:???0
ちょっと考えればアンチの工作だって分かるよなw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 17:50:33 ID:???0
苦しい言い訳w
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 17:56:48 ID:???0
>>391は何が楽しくてこのスレに居るんだろう・・・
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 18:15:43 ID:???0
GTはバトルシーンがな〜
話自体は嫌いじゃないんだけど
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 18:53:16 ID:???0
残酷描写への規制のせいでバトルシーンでの表現が制限されているからな
なんでもかんでも規制規制ってのもな・・・
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 19:38:56 ID:???0
スーパーイーシンロンとの闘いの時、スーパーイーシンロンの攻撃をまともに
受けた悟空は本来ならラディッツとセルの時と同様に死んでいた
のだがその時に死ぬ寸前に悟空の心のなかに現れたのは本当の
神龍。神龍は悟空に力を与える変わりにある取引をする。
その取引とは「私と同化せよ孫悟空! 二度とドラゴンボール
が邪悪に染まらぬようにするのだ!!」と・・・・・・

63話の超一星龍との決着をつける戦いのさなかに
こんなやり取りがあったかもしれないと思いつつ
改めて見返してみるとまた感慨深いものがあるな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:25:36 ID:???0
今時GTアンチやってる男の人って・・・
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:09:55 ID:???0
…かっこいいですよね!
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:31:47 ID:1kv0fPPH0
ま、露骨に肉片が飛んだりするイベントがないのだから
よしとしようではないか
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:38:05 ID:???0
Z時代に比べて目に見えないスピードで戦うって事が無くなった気がする
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 01:38:13 ID:???0
スピード感が無くなったよね
気を溜める時間とかが無くなったのは良いけど、スピード感まで無くさないで欲しかった
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 03:34:08 ID:???O
パンって何でスーパーサイヤ人になれなかったの?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 07:19:50 ID:???0
10歳のおんにゃの子だったからだろうな
超化こそできないものの悟空やべジータの子供時代より強い
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 07:45:53 ID:???0
OP、EDが神だったからGTはまだマシだった
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 08:01:38 ID:???0
DAN DAN 心魅かれてく の FIELD OF VIEW 解散
錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こう の WANDS 解散
Don't you see! の ZARD坂井泉水 死去
(´;ω;`)ブワッ

DEENと工藤静香がんがれえええぇぇ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 09:18:06 ID:???0
ベビー編のOPは演出がうまい
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 12:24:26 ID:???0
確かに良い曲が多かったけど、DBには合ってなかった様な・・・
WANDSは合ってたかな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 12:35:23 ID:???0
まぁ、無印時代やZ時代も合ってない曲はあった訳だし。
DANDANはDBGTとして見れば、そこまで合ってないとは思わないな。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 12:39:52 ID:???0
>>401
サイヤ人の血が薄いからじゃない?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 12:48:48 ID:???0
>>401
女は超化無理だと思うw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 13:01:30 ID:???0
パンの超化見たかったけどなw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 13:05:23 ID:???0
>>407
お前ドラゴンボール好きじゃないだろ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 13:06:03 ID:???0
悟天とかトランクスみたいに
生まれつきなれないなら無理だな
女は性格的に超化には向いていないw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 13:07:26 ID:???0
DBファンなら無印の歌やZの影山さんの歌を合ってないとかありえないんだけどw
別のアニメでも見ているんだろうか
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 13:13:54 ID:???0
>>411
いや?
大好きだが?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 13:14:22 ID:???0
いいよ無理しなくて
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 13:15:15 ID:???0
まぁロマンティックとかは合ってないよな
主人公がブルマみたいな扱いだったしw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 13:16:19 ID:???0
GTなんかただのタイアップじゃん
DBのために作られた曲でもなんでもない
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 13:16:29 ID:???0
>>413
誰も影山さんとは言ってないだろ?
お前は影山さんしか知らないのか?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 13:17:38 ID:???0
GTに限らず最近のアニメはタイアップばかりだよね
GTは別に最近のアニメじゃないが・・・
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 13:18:41 ID:???0
無印やZの歌が合ってないなんて書き込み見たの初めてだわ
こんなのが同じDBファンだと思うと泣けてくる
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 13:19:27 ID:???0
個人的にはZ初期のEDが一番合ってないと感じる
やっぱりドラゴンボールは男らしい歌の方が良い
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 13:21:12 ID:???0
俺は

自分の意見と違う=DBファンじゃない
という思考回路の持ち主がDBファンだという方が悲しいわ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 13:22:33 ID:???0
あの悟飯が1人で延々と走ってるヤツかw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 13:24:13 ID:???0
GTの曲はそれぞれ良い歌だとは思うけど、DBのために作られてる訳じゃないから合ってないんだよな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 13:24:16 ID:???0
>>422
わかったからZの歌が合ってないとか他のスレで言うなよ
ちゃんと空気読めるようになれ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 13:25:59 ID:???0
>>420
自分は無印好きだけど>>416に同意だよ。無印スレでそれ言ったらフルボッコされるから空気読んで言えないけどな。
鳥山も「DB初期アニメは甘ったるさがあんまり好きじゃない」と大全集で言ってたしな。
鳥山はスイーツ要素が嫌いな作者だし、下品なギャグヒロインのつもりで描いたのにアニメでは萌えヒロインっぽい扱いで違和感感じたかも知れん。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 13:27:14 ID:???0
>>425
言った事ねーよw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 13:27:53 ID:???0
>>422みたいなのは極少数の人間だから無視しておk
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 13:43:28 ID:???0
GTのED曲は曲もさることながら絵も手抜き
静香のときなんて原作絵多用したし
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 13:48:33 ID:???0
別に手抜きではないだろ
むしろ工藤静香のED絵は特殊効果とかに一番手間かかってると思う
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 14:49:23 ID:???0
いや、普通にロマンティックはDBに合ってないだろw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 14:59:14 ID:???0
手抜きって動いてないから手抜きとでも言うつもりなんだろうか
むしろ感慨深いんだが
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 14:59:27 ID:???0
某サイトのアンケートでは「とびきりZENKAIパワー」が一番不人気だったな
支持率2%だったw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 15:00:17 ID:???0
静止画には静止画の味があるよな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 15:03:08 ID:???0
ちなみに2番目に不人気なのはロマンティックで10%な
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 15:14:23 ID:???O
>>408
パンの孫は余裕でなってたよ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 15:33:59 ID:???0
単純に才能の差かもね
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 15:44:27 ID:???0
やっぱり女だからかな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 17:24:23 ID:???0
GTスタッフって超サイヤ人4のデザインに酔ってたの?
パンやブルマにやたらカッコイイカッコイイと言わせてたけど
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 23:26:58 ID:???0
間違いなくロマンティックはDBに合ってないなw
合ってると思ってるヤツこそ超少数派だろ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 23:40:23 ID:???0
まぁ3よりかはカッコいいと思う。一番カッコイイのは2だと思うが
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 23:47:33 ID:???O
>>421
あれ悟飯の歌だからちゃんと合ってるよ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 23:52:47 ID:???0
そういえばZのEDって2つとも悟飯メインなんだよな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 00:03:18 ID:???0
Zのスタッフは悟飯が主役になると思っていて
初期には「悟飯の大冒険」というサブタイトルがつく案があったぐらいだから
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 00:09:53 ID:???0
マジで!?
ダイの大冒険みたいじゃねーかw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 00:15:59 ID:???O
ワロタw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 00:52:39 ID:???0
金太の大冒険!
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 01:16:42 ID:???O
ドラゴンボールGTが40話で終りましたがなんとも歯切れの悪い最終回ですね
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 01:44:49 ID:???0
GTは40話じゃ終わんねーよ?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 02:12:04 ID:???0
ブルマとの出会いから悟空が神龍になるまでのボリュームを持ったRPGでないかな・・・
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 07:12:19 ID:???0
そういえば昔CHA-LA HEAD-CHA-LAの玉乗り仕込みたいね♪の部分を
玉乗りしこ みたいね♪だと思ってた
玉乗りしながら相撲のしこを踏むみたいなかんじかなって

とびきりZENKAIパワもなんて歌っているのかわかり辛い部分があったな
特に冒頭の あbryはうnwxぐdhりy〜♪
あの部分って逆再生だったっけ?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 13:40:15 ID:???0
>>450
先の展開もわかりきっているだけにそこまで壮大になると途中で疲れそうだなw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 14:37:53 ID:???0
>>450
超サイヤ伝説みたいなゲームなら出して欲しいかも
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 14:39:56 ID:???O
100年後の世界に悟空生きてたけど、
超一星龍戦後に何かあったのかな?
それとも神龍やマイナスエネルギー(邪悪龍)が関係しているのだろうか。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 19:21:33 ID:???0
>>454
>>21とか>>395の意見があるようだ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 22:49:10 ID:???0
下手したらどの社員よりも発明の才能がありそうなブルマは
社内でやり手の会長として恐れられていそうだ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 23:03:00 ID:???0
性格的にもブルマは慕われると言うより恐れられる感じだろうしなw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 23:45:23 ID:???0
まして旦那はべジータだしなw
でもべジータの存在は社内でもあんまり知られてないかもな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 01:55:14 ID:???0
悟空=無職
悟飯=学者
悟天=大学生(?)
パン=小学生(?)
チチ=主婦
ビーデル=主婦
サタン=格闘家


べジータ=無職
トランクス=社長
ブルマ=発明家
ブラ=小学生(?)


亀仙人=無職
クリリン=無職
18号=無職
マロン=無職


GTのキャラ達の職業をまとめるとこんな感じ?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 03:23:27 ID:???0
トランクスがベジータに膝枕してるのって何話?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 07:28:13 ID:???0
>>459
クリリン=無職っておまww
いちおうYシャツ ネクタイ スラックス 革靴姿だしニートじゃないだろw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 09:26:08 ID:kcRZMr6o0
トランクスは、
社長業務を飛び出して逃げるくらいだから、
社内の人に

馬鹿社長(元ネタはもちろん若社長)

と言われないのだろうか?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 09:30:41 ID:???0
あの子供向けアニメらしい会社社長描写をそこまで無駄に考えても意味無いだろ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 11:43:29 ID:???0
カプセルコーポにてチチと悟天(寄生ベビー)のやり取りで
地球のしきたりに従い、ベジータのサイヤパワーを手に入れる
ためとはいえあのベビーがよく耐えたなと思う
チチの平手で吹っ飛ばされた時、悟天の背後にZベジータ写真の
構図が笑える
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 11:48:54 ID:???0
ベビーがチチの様子から母子関係をさぐってるところは
「寄生獣」の影響が大きいと思う。
時代的にも。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 12:44:05 ID:???0
>>462
なかには言ってるやつもいるだろうな
中堅社員あたりとかで
>>464
たしかにw
>>465
寄生獣か…懐かしいな
当初ギルの本性はミギーみたいなかんじなんじゃないかと思ってたよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 14:07:56 ID:???0
そういえばあの頃、寄生獣とかパラサイトイヴとか、パラサイト物が流行ってたな。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 15:24:50 ID:???0
クリリンは一通り何でも出来そうだから「何でも屋」みたいなのを営んでるかもな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 15:47:13 ID:???0
ブルマのコネでカプセルコーポレーションの関連会社に勤めてるような気もする
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 19:42:55 ID:???0
クリリンが働いてるシーンってあったっけ?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 20:11:01 ID:???0
まあ亀仙人の修行中は悟空と一緒に工事現場で働いたり
牛乳配達はしてたな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 20:16:23 ID:???0
ないよ
18号やマーロンから荷物を押し付けられてる場面とかはあったけど
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 20:40:09 ID:???0
クリリンは主夫なんだよ
料理とか18号より上手そうだし
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 21:11:46 ID:???0
あれだけの力があれば解体屋とかで稼げそうだ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 23:08:46 ID:???0
GTクリリンは老けすぎだよな〜
ヤムチャとか天さんはほとんど変わってないのに・・・
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 23:32:00 ID:???0
マーロンがけっこう気の強い子みたいで残念だった。
ブラもパンも生意気だから、マーロンぐらいは癒し系でいて欲しかった。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 23:45:21 ID:???0
父親より母親の方が強い場合、大体娘も強くなるからなw
クリリンが可哀想だ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 23:46:31 ID:???0
ドラゴンボールに癒し系の女なんていなくね?
大体、気の強い女か生意気な女だよ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 23:50:07 ID:???0
>>478
ブルマ母とか黒髪ランチは癒し系じゃないか
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 23:51:22 ID:???0
スノ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 23:57:02 ID:???0
>>479
あぁ、確かに善ランチは癒し系だな。失礼した
ブルマ母はちょっと違うと思うがw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 00:03:26 ID:???0
エンジェラちゃんも結構癒し系だと思う
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 00:32:50 ID:???0
エンジェラは癒し系だけど小悪魔系も入ってるとおもう
パレスはどちらかというと黒髪ランチのような天然癒し系だとおもうけどな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 01:09:12 ID:???0
DB界の癒し系と言えばカリン様だろjk
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 03:29:23 ID:???0
バブルス君も捨てがたいw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 03:44:46 ID:???0
最終回は何度見ても泣ける
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 05:42:03 ID:???0
最終回以外は見る価値無し
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 07:16:29 ID:???0
ベビー編がいちばん良かったな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 11:41:38 ID:???0
GTは圧倒的に強いはずの悟空やトランクスが
前半のストーリーで隠れて移動してるのが不自然だった
舞空術も余り使わなかったし
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 13:23:16 ID:???0
確かに不自然だったけど悟空が全力だしちゃったら、話があっという間に終わっちゃうからなw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 13:42:26 ID:???0
あの辺の話を不自然じゃなくするには、悟空を初登場時ぐらいまで弱体化させるか、メンバーをブルマとかウーロンとかに変えなくちゃいけないなw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 13:53:42 ID:???0
悟空以外の活躍もみたかったな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 13:54:08 ID:???0
パンも超化できる設定にすればよかったんじゃね
そうすりゃ戦闘面でも少しは役に立てて
ただのワガママウザヒロインにならずに済んだかもしれない
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 14:03:22 ID:???0
パンは戦闘面で少しは役に立ってたよw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 15:05:04 ID:???0
話を不自然じゃなくするために弱体化させるってなんだかなー
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 15:59:14 ID:???0
パンはメカに強いとかそういう設定にすれば良かったかも
まぁ、そうしたらZ時代のブルマと被ってしまうが。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 16:03:27 ID:???0
まあトランクスの役割が既にブルマと被ってるしw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 16:04:16 ID:???0
GTでは界王様の存在感が薄くなった気がする
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 16:08:24 ID:???0
悟空をパワーアップさせるために尻尾を引っ張り出すところで活躍してたな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 16:11:18 ID:???0
それは界王神だろw
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 16:23:34 ID:???0
読みまつがいましたw
界王が活躍したのは究極ドラゴンボールの詳細を調べあげたところと・・・
あとはなんだろうw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 16:27:28 ID:???0
最後の元気玉の時に宇宙中に悟空の言葉を届けたのが界王
一番大事な活躍を忘れるなw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 16:50:53 ID:???0
悟飯・悟天・トランクスはZの天津飯・クリリン・ヤムチャぐらいのポジションだったな…
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 17:04:56 ID:???0
トランクスはもうちょい良いポジションだろw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 17:38:03 ID:???0
たしかにトランクスはもうちょい良いポジションだね
悟空やパンの世話役にメカやギルの修理にといろいろ大変そうではあったけど
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 17:42:52 ID:???0
そうか?
トランクスって前半は結構出番あるけど
中盤以降は大して出番ないから良くて天津飯的なポジションでしょw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 17:58:40 ID:???0
だから前半のトランクスは、ナメック星のクリリンぐらいの立場じゃないかと
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 18:03:22 ID:???0
トランクスはまだ出番がそれなりにあったからいいけど、悟飯と悟天はなぁ・・・
2人にももう少し活躍の場を与えて欲しかったな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 18:12:28 ID:???0
2人とも修行していなかったみたいだから、活躍は難しいんじゃないか?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 18:13:18 ID:???0
悟天は対ベビーに乗っ取られた地球人と対あの世から蘇った面々
悟飯は対ベビーに乗っ取られた悟天と対リルド
操られているときはべジータとも戦ってたな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 18:14:41 ID:???0
悟空やベジータのような自由人ならともかく、まともな社会生活を送ってるキャラはなかなか修行する暇ないだろ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 19:45:33 ID:???0
戦闘じゃない面で活躍の場を与えても良かったかもな
悟飯なら学者として○○賞を取ってチチやビーデルに喜ばれるとか
悟天は・・・難しいなw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 19:50:16 ID:???0
悟天は体育の時間に活躍だなw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 20:27:27 ID:???0
>>502のレスに触発されてDVDで元気玉のあたりを見返してきた
最終回もいいけどあの辺もけっこういいかも
なぜだろう目から汁が…
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 20:49:11 ID:???0
元気玉のシーンって名場面多いよな
特に純粋ブウの時の元気玉のシーンは原作よりも好きだ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 21:27:44 ID:???0
元気玉のシーンは出番の少なかったキャラも出てきたりするからな
Zだとアックマンとかミイラくん
GTだとズーナマとか巨人とか
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:25:52 ID:???0
元気を集めてる時のBGMが好きだ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 23:09:04 ID:???0
>>513
それは悟飯が既にやってるからインパクトに欠けるな・・・。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 00:01:29 ID:???0
アニメオリジナルのグレートサイヤマン2号衣装を大事に取っていて
体型が変わっていないと得意げだったビーデルと鍋を頭に突撃チチの
嫁姑コンビ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 00:07:16 ID:???0
四星龍の究極技が決まった場合に本当に一星龍を倒せたと思う?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 00:37:45 ID:???0
>>517
あれは神曲
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 01:02:51 ID:???0
悟空黄金大猿に変身時もたしかこの曲だよね
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 02:06:03 ID:???0
悟天の学力はおそらく大したことが無い
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 02:16:52 ID:???0
>>523
幼少時代と言い、父親似かな?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 02:54:38 ID:???0
チチも悟天には「勉強、勉強」言わなかったし、恐らく学力は無いだろうな
まぁ、悟飯よりも青春を謳歌してるみたいだし、それはそれでいいだろう
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 09:05:47 ID:???0
天下一武道会の回は、Zのパーティ回と似た
シュールさを感じる
うまくやればもっといい話になったはずなのに
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 13:32:40 ID:???0
>>520
四星龍は太陽と同じ温度の技を繰り出すことができるらしいからな
倒せたかどうかはわからないけどけっこう効きそうな技ではあるよな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 13:37:44 ID:???0
>>526
無印時代の回想とか入れても良かったかもな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 13:41:09 ID:???0
アンチスレは相変わらずカオスだなw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 14:12:53 ID:???0
天下一武道会の話は最後のべジータが余計だったな
いまさら「勝負だ」とか違和感ありまくり
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 14:55:52 ID:???0
確かにな。
皆でメシ食いに行って終わるとかの方が良かった
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 14:57:53 ID:???0
>>529
アンチはネットで愚痴るしかできない無能な連中の集まりだからねw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 14:58:28 ID:???0
なんだ、俺らと同じか
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 14:58:41 ID:???0
勝負って言ったって超4に勝てるわけねえだろ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 15:50:50 ID:???0
天下一武道会は、ベビー編のあとにほのぼのした回を入れたかったとか、
ブウがいなくなったあとのサタンのフォローをしたかったというのはわかるが、
なぜみんなでアメを舐めるのだ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 15:58:40 ID:???0
>なぜみんなでアメを舐めるのだ

ここはソフトクリームだよな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 16:01:32 ID:???0
>>533
うん、君と同じ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 16:17:08 ID:???0
>>532
そう言うこと言ってアンチが来たらどうすんだよ
勘弁してくれよ、平和にやってるのに
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 16:54:33 ID:???0
GTに関しては、好きなところもあるけど、嫌いなところもあるって感じかなあ

ネットだと、なぜか全否定VS全肯定の争いになっちゃうんだよね
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 17:51:13 ID:???0
>>526
両方うっちーだし
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 19:05:00 ID:???0
パンがおじいちゃんおじいちゃんばっかりで
悟飯がかわいそうだった
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 19:20:08 ID:???0
パンが親子三人で行動している数少ないシーンが
天下一武道会のアメ舐めてるシーンww
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 20:48:22 ID:???0
ウーブパパイヤマンが恥ずかしさのため?変装して出場してたけど
あの覆面姿が無印武道会ヤジロべー覆面を思い起こされる
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 21:14:57 ID:???0
確かにパンは完全におじいちゃんっ子だよな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 21:29:45 ID:???0
父悟飯・母ビーデルにベビーツフル人化期間があったから
洗脳されなかった悟空・サタン、両おじいちゃんのほうと
接していた時間の印象が強いかも
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 21:43:28 ID:???0
ベビー編の悟飯とビーデルはトラウマだ
ガーリックJr編とか、アニメスタッフはなんでああいうの好きなんだ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 21:45:04 ID:???0
>>546
悟飯とビーデルに
何があったの?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 21:47:46 ID:???0
>>547
ベビーに寄生されて、パンを殺そうとする
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 21:49:23 ID:???0
ベビーが凄いって事で片付くけどなぁ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 22:00:33 ID:kiO9/bb80
ミランクスのいた不幸な世界ではブウはおろか、ベビーは復活しないんだよな。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 22:00:35 ID:???0
敵に追われて、親が助けてくれるかと思ったら
逆に子を殺そうとするのは、古典的なホラーの手法だよな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 22:09:34 ID:kiO9/bb80
もし、カエルになったギニューが翻訳機を付けたまましぶとくツフル星までついて来て、ベビーとボディチェンジしてたらやばいか。

スーパーベビーとチェンジ・・・ベビー支配下の悟飯、悟天、トランクス、ブラを仲間にして新生(ネオ)ギニュー特戦隊を結成。
悟飯「リクーム!!」
悟天「ジース!!」
トランクス「バータ!!」
ブラ「グルド!!」
ギニュー(スーパーベビーの体)「ギニュー!!」
5人「みんな!」「揃って!」「新生(ネオ)!」「ギニュー!」「特戦隊!」

大猿ベビーとチェンジ・・・圧倒的なパワーをコントロールできずギニュー(大猿ベビー)の体自爆。そしてベビー(カエルの体)死亡

だと思われる。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 22:23:56 ID:???0
きっしょ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 23:48:36 ID:???0
>>543
あったあった
ヤジロベーは結局誰にも気付かれないままだったようなw
>>550
えっと・・・トランクスのことでいいんだよなw
ゲームのやつでは未来トトランクスの世界にブウが復活
→タイムマシンで悟空たちに助けを求めに行く
ってのがあったな
あっちの世界の悟飯も生き返って共に戦うといった内容だったような・・・
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 23:53:42 ID:???0
ミランクスって何かカッコイイなw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 00:01:06 ID:???0
>>539
同意。
まぁ、GTに限らず原作・無印・Zにも好きな所と嫌いな所があるけど。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 00:02:56 ID:???0
リメイク版ではガーリック編はぜひカットして欲しい
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 00:05:32 ID:???0
>>555
ACミランのファンなんだお
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 00:32:13 ID:???0
フュージョンってどのくらいの身長差までOKなんだろうか
悟空とべジータってけっこう差があるように見えるんだよな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 00:34:37 ID:???0
最初の設定では気の大きさも体の大きさもほとんど同じじゃなきゃダメだったはず
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 00:35:09 ID:???0
あの世一武道会もいらんな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 00:57:13 ID:???0
>>560
なのに悟空もピッコロも最初からベジータか悟飯が生きてれば
悟空とフュージョンできた、って言ってるんだよな

ベジータぐらいの身長差なら大丈夫なのか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 02:03:32 ID:???0
鳥山さんもその辺はアバウトだからね・・・
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 02:17:20 ID:???0
つーか別に餃子と牛魔王ぐらいの身長差でも無いしw
気を合わせられる事も大事だしな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 02:17:28 ID:9THQHz0LO
ベビーはサイヤ人に復讐なのにベジータに寄生はなんだかなあ
ピッコロに寄生してサイヤ人を皆殺しの方が良かったような
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 02:34:38 ID:???0
べジータは殺されるよりも操られる方が屈辱と感じるタイプだから、ベビー的にはアレでOKなんじゃない?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 02:42:13 ID:???0
悟空の子供らは殺さずにしもべにしてたけど混血はどうでもいいのか
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 03:14:31 ID:???0
ベビーみたいにサイヤ人を恨んでる宇宙人って沢山いるだろうなw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 12:24:59 ID:???0
別に沢山はいないだろ
大抵全滅させてるんだろうし
まあ死んで恨んでるやつなら沢山いるだろうけど
ベビーは稀な例
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 12:46:17 ID:???0
フリーザとセルのギャグキャラ化が残念
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 13:00:13 ID:???0
まあセルはともかくフリーザはZの終盤頃には既にギャグキャラ化してたけどなw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 13:11:38 ID:???0
「あいつ、嫌いだ! やられちゃえ、べ〜!」とか言ってたからなw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 13:52:10 ID:???0
パパ〜とか言って父親同伴でトランクスに瞬殺された時点で・・・
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 14:27:44 ID:???0
セルはまだクールさを保ってたな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 14:42:13 ID:???0
セルが超17号を見たらどう思うのだろう
Z究極の人造人間対GT究極の人造人間改め究極のマシンミュータント
PS2のゲームDBZスパーキングでは特別な会話シーンもあったけど
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 16:52:07 ID:IGZzwzg9O
セルが超17号吸収したら本編含めて最強だったろうに
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 18:26:34 ID:???O
吸収できないんじゃないか?超17号は半分機械だし

てか完全体でも吸収できるとかセルつええw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 18:33:57 ID:???0
むしろブウが敵キャラみんな吸収しちゃえばおk
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 20:04:28 ID:lMZ8U3d6O
ところでドラゴンボール全体で一番強いのは
スーパーサイヤ4のゴジータってことでいいの?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:44:09 ID:???0
>>579
約600秒間限定で最強戦士かと
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:32:34 ID:AsAY+wjf0
ピッコロさんの私服姿に惚れた
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 01:07:52 ID:???0
ピッコロの私服姿は俺もツボだったw
それにしても、俺は原作スレにも無印スレにもZスレにも顔出してるけど、このスレが一番語りやすいな。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 01:26:19 ID:???0
このスレは基本GTだけど、DB全般を語れるからね。原作〜GTまで全部好きだって人には語りやすいスレだと思う
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 03:05:17 ID:???0
>>559
悟空の身長は175センチ。
べジータの身長は分からないけど、ピッコロにも「あのチビ」とか言われていたし、165センチ前後ぐらいだと思う。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 03:49:24 ID:???O
最強はナメック星のDBの中に住んでる邪悪龍だろ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 07:25:28 ID:???0
>>585
マイナスエネルギーが足りなくて覚醒しなさそうだけどな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 13:49:47 ID:???0
べジータは初登場時より明らかに身長が伸びた
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 13:59:59 ID:???0
そりゃ成長しているからな
悟空なんか初期と比べて三倍くらいになった
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 14:07:02 ID:???0
べジータが生まれたのがエイジ732年
地球に来襲したのがエイジ762年
初登場のべジータってすでに三十路だったみたいだな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 14:36:37 ID:???0
地球人とサイヤ人では年齢の価値観とか違うから意味ないよ
戦闘力が上がるってことは成長してるってことでもあるからな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 14:54:43 ID:???0
悟空は地球人と同じような身長の伸び方をしたけど、べジータは30歳を超えてから急激に伸びたなw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 15:01:57 ID:???0
まあ地球人のプロ格闘家とかは30過ぎたら衰えてきて引退とかするけど
サイヤ人の場合50過ぎてもまだ全盛期だしなw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 15:06:43 ID:5y7O7qZyO
ブラって9才にしては大人びてるよな。
ベジータと車で買い物行く時、
大人の男にナンパされてたし。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 15:56:54 ID:???0
たしかにパンより年下とは思えないw
>>9の設定画を見る限りでは、アニメよりもうちょっと子供に見えなくもないけどな。
しかしいつ見ても子供のわりに派手な服だw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 16:11:22 ID:???0
ブラがトランクスと共にベジータベビーのところに
何気に飛んできたのは、元から飛べたのかな?
戦闘シーンはないけどサイヤ人の血があるし
ベビーにもサイヤパワーを送っている
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 16:32:37 ID:???0
>>587
ブルマが特製シークレットブーツを作ってくれたんだよ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 16:35:43 ID:???0
神龍に頼んだのかもよ
レッド総帥のように
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 16:40:11 ID:???0
まあそんなこと願うくらいなら
ベジータの場合まず不老不死になるだろうな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 16:41:29 ID:???0
ベジータは長く生きてもいいことなさそう
悟空が死んだらライバルもいないし
ブルマが死んだら生活できないし
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 16:45:12 ID:???0
鳥山明曰く、一番長生きしそうなのは亀仙人で、一番早死にしそうなのはベジータ
血圧が高そうだし、ぽっくりいっちゃいそう、だってさw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 16:46:47 ID:???0
別にブルマいなくても生活くらいできるでしょ
むしろサイヤ人は自給自足は得意分野
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 16:47:58 ID:???0
>>598
フリーザを倒すために不老不死になろうとしただけだから
フリーザが死んだら意味がない
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 16:48:26 ID:???0
>>601
若い頃ならともかく、年とってからホームレスはきついよ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 16:48:38 ID:???0
幼い時から戦いすぎて内部が老化してそうだな
いくらサイヤ人でも基本的にタフだから結構長生きしてると思われw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 16:49:32 ID:???0
サイヤ人て寿命短そうだよな。
生物学的にじゃなくて、生活様式的に
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 16:52:48 ID:???0
>>603
金持ちだからホームレスにはならないでしょwブルマがいないと精神的にはきついだろうな
マーロンより長生きする18号よりはマシだが
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 16:52:51 ID:???0
「戦闘民族サイヤ人をなめてるやつらが多すぎる
お前らとは体の出来が違うんだ一緒にするな」
とかベジータがお前らのレス見たら言いそうw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 16:55:12 ID:???0
>>594
ブラが9歳と知ってびっくりした。
GTの頃って、SPEEDとか流行ってたから
小学生でマセた格好もありだったのかな。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 16:55:50 ID:???0
>>607
作者のコメントにも文句をつけるのかw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 16:57:01 ID:???0
>>606
女性のほうが大抵、精神的にタフだから長生きできる

大体、妻が死ぬと、夫もあとを追うようにすぐ死ぬことが多いけど
夫が先に死ぬと、妻は長生きするんだよね
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 16:58:13 ID:???0
>>591
マジレスすると初期ベジは10代の少年設定だったのに、途中で年齢設定が10歳上に変わったから
若い時期が長いし、ブルマ家で栄養ある生活をしたから背伸びても不思議じゃないけどなw
リアルでも男は20代で背伸びる人もいるし
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 17:07:33 ID:???0
悟天とトランクスは仲がよかったけど、ブラとパンが仲いい様子って
GTでは全然出てこなかったな

原作だと、天下一武道会の時にブラがパンを応援していたけど
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 17:08:24 ID:???0
>>610
夫が死んだのは悲しいけどふっきれたように「私がしっかりしなきゃ」なオバサンは結構いるしな
ブウ編チチはそんな感じで良かったけど、未来チチは悟天もいないし
世界が平和になっても生きていけなそうで気の毒だ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 17:13:18 ID:???0
>>595
そうだろうな
ブラについては鳥山明も「強いんじゃないですか?」と言ってるくらいだからな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 17:45:56 ID:???0
>>612
仲は悪くはないんだろうけどブラはませてるから話はあまり合わなさそうだな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 17:57:25 ID:???0
ベビー悟飯がブラとベジータの載ってる車を壊した時の
ブラの態度がむかついた
怒るのはわかるけど「一生かかっても弁償してよね」とか
イヤな金持ちガキそのまんまじゃん
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 18:06:33 ID:???0
初期ブルマは16歳なのに性格最悪だったぞwブラは9歳だからマシかも
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 18:12:09 ID:???0
アニメだと、なんか粘着質になるんだよね
一度言えばすむことを何度もいわせたりするし
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 18:14:41 ID:???0
悟空を銃殺しようとしたぐらいだからなw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 18:17:10 ID:???0
確かにパンとブラは話が噛み合いそうもないな
ブラは恐らくパンと違ってモテるだろうし。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 18:17:52 ID:???0
>>618
原作の初期ブルマは男っぽい性格だから女の子に人気あったのに
アニメの初期ブルマは性格悪いからって女の子に嫌われたしな。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 18:19:00 ID:???0
べジータの教習所編も見たかったなw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 18:20:32 ID:???0
実は無免許だったら笑う
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 18:20:52 ID:???0
自分からケツを触らせようとしたクセに、悟空が風呂場に居ただけで痴漢呼ばわりする初期ブルマw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 18:21:47 ID:???0
べジータは意外とあっさり免許取りそうじゃね?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 18:22:34 ID:???0
ってかべジータは無免だと思うw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 18:24:46 ID:???O
>>600
亀仙人は不老不死なんじゃなかった?
不死鳥の羽を手に入れてどうのこうのって
無印の時、悟空に金斗雲あげる際にウミガメが言ってたような。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 18:25:25 ID:???0
「はい、そこ右にまがって〜 君、ちょっとブレーキ遅いよ」
「俺様に指図するんじゃねえ!」でブチ切れ追い出されパターン
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 18:28:37 ID:???0
教習所は行かずにカプセルコーポレーションの試験コースで車壊しまくって運転習得して
免許センターで一発合格だな。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 18:33:05 ID:???0
宇宙船とメディカルマシーンとか何気に機械に強そうだしな。博士とブルマの影響もあるだろうし。
免許でも料理でも「そんなこともできないの〜」とブルマに煽られたら努力して練習するとオモ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 18:38:44 ID:???0
交通法規は守らなそうだ
追い越し禁止でも追い越さずにはすまない
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 18:43:24 ID:???0
>>627
不老不死じゃないよ。
初登場のときに不死鳥を呼ぼうとしたけど、すでに食中毒で亡くなってた。
ウミガメから、不老不死の薬を飲んだじゃありませんかと言われたこともあったし
ピッコロを魔封波で封じ込めに行く直前に、天さんに対して
不老不死の水を飲んでるから大丈夫みたいなことも言ってたけど、
結局、不老不死ってのは嘘だったと白状してる。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 18:56:48 ID:???0
地球人でもっとも永く生きてるのは占いババだとおもう
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 19:54:13 ID:???O
カリン様も長生きだね
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 20:03:17 ID:???0
>>624
悟空が「14歳」と答えちゃったからな
あの時「10歳」とか答えてれば恐らく大丈夫だっただろう
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 20:04:13 ID:???0
長生きなのはミスターポポだと思う
地球人かどうか定かではないがw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 20:04:22 ID:???0
ポポやカリンといったあの世から派遣されてきたものは基本的に長生きなんだろうな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 20:39:11 ID:???0
ピッコロはともかく、悟空はよく筆記試験を通過したなw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 20:52:25 ID:???0
>>638
たしかにw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 21:09:52 ID:???0
心の中で界王様と連絡を取り合ってたとか・・・。
まぁ、やってないだろうけどw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 21:32:10 ID:???0
試験管に見えないスピードでカンニングしてた可能性も・・・
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 23:31:35 ID:???0
悟空は根が素直だから飲み込みは早そうだな
筆記試験を通過したとしたら、ひとえにチチの努力のたまものなのかもしれないがw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 00:29:57 ID:???0
ベジータは学科試験で落ちそう
道徳的な問題が大量に出るけど
ことごとく外しそう
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 00:40:27 ID:???0
むしろ筆記試験の方が要領良さそうだけどな
その時点じゃ常識あるだろうし
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 00:46:02 ID:???0
ブラに対して「お前が勝手に俺の買い物についてきたんだろう!!」
とか言いながらも服を沢山買ってあげて
ブラに「家に帰ったらブラがファッションショーやってあげる♪」って
言われた時に少し笑みを浮かべてるベジータに萌えるw
誰にでも人当たりが良い割りに自分勝手な悟空よりも
家族への愛情はベジータの方が強いんじゃないかと思う
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 01:18:45 ID:???0
リアルでもそんなもんよ。悟空みたいな親友いるけど身内にはしたくない。
人当たり良いから人気者だけど親友と家族には本音を言わないし距離を置くし。
腐れ縁だから仕方ないけどただの知り合いや孫(パン)ぐらいの距離感がベストだと思ったw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 01:30:05 ID:???0
GT以前で考えても悟空は原作より引き伸ばしがあるアニメで性格が怪しくなる。
ビーデルが瀕死の時に瞬間移動で仙豆を取りに行った前ではいいけど
その後で戻ってこないと思ったらカリン塔で飯食い散らかしてたw
その間もビーデルが苦しんでて悟飯が父さんまだかなぁ・・・。とか言ってずっと待ってるのにw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 02:12:31 ID:???0
そういえばブウの体内で悟飯を探してる時も「オラより顔は劣るけど」とか言ってたなw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 02:15:06 ID:???0
ブウ編の悟空は原作でもアニメでも色々性格変わってたよな〜
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 02:16:16 ID:???0
筆記試験の時、ピッコロは勉強したんだろうか・・・。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 02:22:54 ID:???0
原作悟空は変わったと言うより開き直って自分に正直になったんだよ。
7年間の死人生活が悟空にとってある意味一番幸せそうだったしw
アニメでは悟空をフォローするつもりで天然バカさを強調したらしいけど
強引に正義のヒーロー化されたり訳分からんキャラになってしまった。
そのせいでクールな原作悟空の魅力が無くなって惜しい。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 02:41:00 ID:???0
原作悟空がクールだとも思えんけどなぁ〜
DB界きってのクールキャラと言えばやっぱりピッコロさんしかいない
ブウ編はアレだけどさw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 02:44:22 ID:???0
ナメック星での悟空はかなりクールだったと思う
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 02:45:58 ID:???0
劇場版でのピッコロさんの登場シーンはいつ見てもカッコイイ
まぁ、大体すぐやられるんだけどw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 02:49:19 ID:???0
別にクールじゃないといけないわけでもないだろ
じぶんたちで勝手にクールだと決め付けているだけ
描いたのがギャグ漫画出身の鳥山だけにどのキャラも笑える一面をもっているぞ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 03:05:39 ID:???0
やっぱりクールキャラと言えば未来トランクスでしょ。
GTトランクスもクールキャラで進めれば良かったのに。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 07:01:42 ID:???0
クールなキャラは初代ピッコロとかいった一部の悪役キャラだけだな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 13:16:17 ID:???O
てか、ドラゴンボール全シリーズ語れるスレってここだけだよな。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 13:21:25 ID:???0
GTはDBじゃないけどな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 13:56:42 ID:???0
>>659
他のスレでそれ言われるのは慣れてるが、ここで言われるときつい
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 15:00:12 ID:???0
大丈夫だよ。
GTも「ドラゴンボール」だから。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 15:03:49 ID:???0
ナッパの中の人ってZとは別の人?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 20:38:08 ID:???0
なにしろG(ごめんね)T(鳥山先生)だからなっ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 21:43:57 ID:???0
>>662
GTナッパはリルド将軍(梁田清之さん)

ブルー将軍は久々の登場だったけど古川登志夫さんが
ピッコロで出演してるから代わってなかったよね
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 22:12:57 ID:???0
電撃地獄玉とか技名が残念すぎるな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 22:17:51 ID:???0
Zの最後の元気玉の時に純粋ブウが
十兵衛カメハメ波打ってる。
あっさりかき消されたけど
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 22:19:10 ID:???0
スーパー17号自体が残念
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 22:28:55 ID:???0
GT自体がざん(ry
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 22:59:54 ID:???0
「サンダー・ヘル・ボール」とかの方がまだ良かったな=電撃地獄玉
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:00:42 ID:???0
GTはドラゴンボールだよ


・・・別次元のね
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:15:03 ID:???0
べジータとナッパはもうちょっと会話があっても良かった
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 00:00:13 ID:???0
会話っていうかバトルがあっても良かったな
ナッパが掴みかかってくるが、軽くいなして空に蹴り上げエネルギー弾でとどめを刺すみたいな。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 00:28:36 ID:???0
         ______ 
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  ロマンティックageるよ〜♪
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||ロマンティックageるよ〜〜〜♪
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||  
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄| ホントの勇気 見せてくれたら〜♪
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   |
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / ロマンティックageるよ♪
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ ロマンティックageるよ♪
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ  
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \トキメク胸に キラキラ光った
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_夢をageるよ〜〜〜〜〜♪
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 00:29:10 ID:???0
そういえば復活した地獄の連中の中にベビーの姿は無かったな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 01:52:27 ID:???0
ベビーは倒したばっかりだからな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 01:54:32 ID:???0
誰かに寄生してたんじゃない?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 02:24:58 ID:???0
ナッパだったら受けるw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 06:38:47 ID:???0
【映画/ドラゴンボール】 DRAGONBALL EVOLUTION 全世界最速公開地を日本から韓国に変更
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235028876/

正式タイトルがついに決定…その名も『ドラゴンボール改』
http://bull.s11.x-beat.com/src/bull84864.jpg
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 12:46:26 ID:???0
なんか・・・、微妙だな・・・
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 13:31:41 ID:???0
タイトルがダサすぎる
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 13:45:13 ID:???0
超17号編にでてきたあの世の敵って
20号、ミュー、セル、フリーザ、ナッパ、サイバイマン、リルド将軍、
ブルー将軍、メタリック軍曹、ブラック補佐、クウラ
たしか、これだけだよね?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 13:47:07 ID:???0
他にもギニュー(後姿だけだけどw)とかもっと沢山出てきて気がする
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 13:59:48 ID:???0
あの世に並んでる後ろ姿にはギニュー特戦隊にザーボンにドドリアにキュイに・・・
なんかバビディーみたいなのとダーブラみたいなのもいるようなwww
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 16:46:54 ID:???0
ダーブラクラスの相手になると修行を怠けていたゴハゴテトラにはきついんじゃないか?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 16:55:39 ID:???0
ってかダーブラは天国に行ってるはずだが・・・・w
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 23:19:54 ID:???0
ヤコンとかプイプイとかも出てた
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 23:22:40 ID:???0
ブロリーとか出しても良かったかも
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 23:24:30 ID:???0
ヤコンって結局、どの程度なんだろ?
フリーザの宇宙船が故障して暗黒星に墜落した場合に
フリーザ一味は全滅する位か?
それともフリーザがヤコン倒せるかな?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 23:42:30 ID:???0
>>685
天国からこっそり地上へ出てきてた可能性も(ry
振り向いた姿はきっとこんなかんじだとおもわれ
http://imepita.jp/20090220/850970
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 23:51:36 ID:???0
ただでさえキモ設定なのに画伯とは…!w
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 23:55:27 ID:2DfrOFwi0
孫悟空に復讐するために地獄から出てきたキャラクターは他にもいる。
ムーア、ルドルフ、アークデーモン。アイアンマウス、アルーミナルセイレーン、レッドクロウ、にゃんこなどete
あの世とこの世を繋げたせいもあって、ドラゴンボールも壊れる始末に……。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 00:02:23 ID:???0
>>689
目がうるんでいてキモスwww
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 00:14:34 ID:???0
>>681
クウラってZ〜GTの歴史では誰とも戦ってないはずだよな
ということはちゃんと存在はしてたってことになるわけか
こっちの歴史でのクウラの死因ってなんだろうな

>>688
どっちが強いかはさすがにわからないな
フリーザよりは強そうな気もする
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 00:17:48 ID:???0
>>693
宇宙最強を自称してるフリーザ軍が
暗闇の中で未知の強力なエイリアンに襲われるパニック漫画を見てみたいw
暗黒★では宇宙船から光てらしてヤコン等を照らそうとしても光食われるし
不時着したら最後勝ち目ないかもねw
最強を自認する私設軍隊が全滅しそう

まぁフリーザはいざとなったら星壊して自分だけ大気圏突っ切って逃げればいいけど
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 00:21:14 ID:???0
>>693
病死なんじゃないかと
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 00:31:45 ID:???0
考えてみればフリーザも含めたコルド一族って単に運がよかっただけなのかも
ダーブラと遭遇してたらまず勝てないだろうし
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 00:42:26 ID:???0
>>696
まぁ住む世界が違うからな
でもヤコンみたいな知能は高くないから
星の外に出れない強力な生物は実は
結構いそう。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 02:12:11 ID:???0
詳細不明だけど新生ツフル星は結局残っているんだっけ?
地球から見たら第2の月みたいな感じで
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 03:07:10 ID:???0
GTでは生き返ったヤコンにゴテンが追い詰められてたなw
でトランクスが撃破
宇宙の旅を通して多少勘を取り戻したトランクス>ヤコン>ゴテン>フリーザだな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 04:22:10 ID:???0
まぁ、ヤコンには悟空もちょっとだけ苦戦したからな
フリーザよりは強いだろう
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 04:24:31 ID:???0
フリーザ程度なら一撃で倒せると豪語していた界王神がヤコンにはビビッてたからヤコン>フリーザは明らか
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 06:07:42 ID:???0
ヤコンがフリーザより強いとかいちいち書かないといけないことか?
そんなの馬鹿でもわかる
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 07:40:54 ID:???0
>>698
地球に近すぎたせいで地球爆発の巻き添えになったんじゃないかと
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 08:28:18 ID:???0
メタリック軍曹ってたしかロボットだったよな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 12:52:08 ID:???0
メタリック軍曹があの世にいるくらいだから16号も復活してるのかもしれないな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 12:54:21 ID:???0
いやゲロがあの世で作っただけだろ
ロボットあの世にいるとか・・・・
じゃあ電化製品も全部あの世にいることになるぞw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 13:03:40 ID:???0
心を持っていない電化製品はさすがに無いだろうけど
心を持ったロボットは魂に近いものを持っているのかな?
少なくともアニメでは
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 13:05:40 ID:???0
まあ地獄で17号作っちゃうくらいだから
ロボット系の敵はゲロが地獄で作っただけだろうね
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 13:10:37 ID:???0
>>705
それ以前に神龍への願いでヤムチャが
「セルに殺された人たちを生き返らせてあげてください」
って言っちゃってるからな
全人工製の16号は人じゃないと判断されて無理なんじゃないかな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 13:14:55 ID:???0
ってかフリーザがサイボーグじゃない時点で
生身しかあの世に行けないのは確定している
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 13:24:00 ID:???0
>>710
死んだら魂だけになるからフリーザがサイボーグとかは関係ないんじゃないかな
その理屈だと半分人間じゃない8、17、18、20号はアウトだし
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 13:27:09 ID:???0
別にアウトでも問題ない
ゲロは生身で地獄に行ったが
また19号に改造させたとかで説明付くしな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 13:29:49 ID:3Z9EKRrUO
>>712
19号が生身じゃないのでそれじゃ矛盾してますw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 13:31:11 ID:???0
そもそもあの世で肉体が持てるのは良い行いをした武道家とかの一部の者だけ
地獄では魂が生きてるときの肉体そっくりな形をしてるだけだとおもう
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 13:31:31 ID:3Z9EKRrUO
あ、でも地獄にいたんだったな19号
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 13:31:44 ID:???0
>>713
こいつ頭悪いw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 13:33:47 ID:???0
>>714
アニメだとそういうの関係ないよw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 13:36:36 ID:???0
少なくともアニメのあの世にもメタリックや19号のようなロボもいるってことだな
>>717
関係なくは無いとおもうぞ
アニメでは基本はそういうルールだし

超17号編で肉体有りで蘇ったのも
ジャネンバが出てくる映画と同じような理屈だとも考えられるしな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 13:37:03 ID:3Z9EKRrUO
つか地獄に人造人間作る材料がある事自体不思議だわ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 13:39:32 ID:???0
まあ映画と同じ理屈とかいちゃってる時点でアニメじゃ関係ないんだけどなw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 13:43:58 ID:???0
ちなみに復活のフュージョンでは
ジャネンバが張られた結界に閻魔界が閉じ込められて
閻魔が持っているあの世を正しく司る力が発揮できなくなった結果
あの世とこの世の法則がめちゃくちゃになり死人が生き返ったりした
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 13:48:53 ID:???O
>>712
また改造させる必要性がない
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 13:51:16 ID:???0
地獄では魂が生きてるときそっくりな姿になるんだろうとおもう
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 13:52:31 ID:???0
かと言って老人のままだと
ただの人間の爺だから何かと不都合だから結局改造するんだろうなw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 13:54:42 ID:+MTm4O2sO
悪人が生身であの世にいるのは、修業用として界王などが手配していたからだろうね。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 13:56:32 ID:???O
何で不都合?
現世で改造させたのは死なない肉体を得るため(結局は17号に破壊されたが)なのに
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 14:00:27 ID:???0
周りの死人全員超人だからな
そんな中にただの人間ゲロだけだっら普通に涙目だろうw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 14:01:51 ID:???0
まあ
俺でも改造するわw
元々地獄にいる奴ら全員悪人だからいじめられそうだしw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 14:06:54 ID:???O
どの道セルやフリーザには、かなわない気がするけどなw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 14:10:18 ID:???0
それ以外には勝てるからまあいいかなw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 14:33:15 ID:???0
つーか地獄の連中みんな自由に動きすぎだよなw
ゲロとミューの不穏な動きを何故放置しとくんだw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 14:33:46 ID:???0
>>703
地球が爆発するからツフル星にみんなを避難させてたから
少なくともその時点では存在している
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 14:34:02 ID:???0
地獄でメタリックや19号を作るぐらいなら16号を作るべきだと思うんだが
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 14:37:17 ID:???0
DBの世界の地獄ってあんまり地獄っぽくないよな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 14:41:23 ID:???0
>>733
16号は失敗作だから作らない
ゲロ的に一番の成功作が19号だっただけ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 14:48:25 ID:???0
ドクターゲロミューは、見た目だけじゃなくキャラ立ち位置や
最後の死にかたなどいろいろ似通ったキャラだった
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 14:52:21 ID:???O
あえて似せたんだろw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 14:54:30 ID:???0
クリリンあっさり殺されすぎだろ
もう少し粘りが欲しかった
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 15:12:51 ID:???0
クリリンが殺されて18号が「アンタ、元のヤンチャに戻っちまったんだね」って言ってたけど、あの次元の17号はそこまで悪人ではないよな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 17:40:14 ID:???0
そうだな。
車強盗・公務執行妨害・無免許運転(多分)・脅迫ぐらいだもんな
741723:2009/02/21(土) 20:13:39 ID:???0
>>724
あれ?しばらく席を外してるあいだに言いたいことと違う意味に取られてるw
ゲロは死ぬ前は20号だったからあの姿だったという意味だったんだけど
>>725
あれは生身じゃなくて肉体っぽく見える魂だとおもう
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 22:37:29 ID:???0
あの世の様子いろいろ
http://imepita.jp/20090221/812760
いろんなパターンがあるみたいだ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:04:00 ID:???0
界王や界王神は4人ずついるのに閻魔は1人だけって閻魔が可哀想じゃね?
仕事押し付けすぎだろw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:14:04 ID:???0
たしかにw
宇宙中の死人なんて普通に考えたらさばききれないよなw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:28:42 ID:???0
スターウォーズを見てたらふと惑星M2の
不良品科学者ロボを思い出した
短い登場だったけどそれなりに見せ場もあった
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:42:08 ID:???0
DBの世界で一番働いているのは間違いなく閻魔
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:44:28 ID:???0
逆に働いてないのは大界王
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:52:28 ID:???0
ほんと大界王ってなんにもしてないっぽいよな
歌って踊って気まぐれで武道会開催して・・・
大界王仕事しろw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:55:57 ID:???0
上司の界王神はフリーザの悪行を知ってて尚且つ一撃で倒せると思われるほどの実力を
有しているのに放置せざるを得ないほどの巨悪(ブウ)を潰すために奔走してて
直部下の界王は常に杞憂してる
中間管理職が一番楽そうだな
トップも現場も大変なのにw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:14:30 ID:???0
遊んでるようにしか見えないよなw
界王の仕事っていったいなんなんだろう?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:16:58 ID:???0
たかが地上げ屋がごときに神が手を出したらいかんのじゃね?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:42:47 ID:???0
大界王神は死んじゃったんだっけ、ブウにやられて。
ということは、事実上生き残ったキビト界王神が頂点に立つってことか。
ポタラ合体した時にブウと戦えるといっていたし
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:47:12 ID:???0
ぶっちゃけ界王神もちゃんと仕事しているかどうか微妙じゃね?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 01:53:25 ID:???0
界王神は一応、地上の事を見ている・・・ハズ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 05:32:32 ID:???0
界王神のじっちゃんは自然のなりゆきを重視してるみたいだし、
理性のない災害みたいなブウレベルの事件じゃないと動かないんだろう
フリーザ様の組織には悪の秩序ならあるし

セルは強い奴にだけ無理やり勝負を挑んで殺していくイメージ
あとお食事w
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 14:11:43 ID:Tolzb/vzO
原作は読んでて初めてGT1話見たんだけど
なんで悟空は小さくなってんの?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 14:13:04 ID:???O
ageてしまった
すいませんorz
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 14:16:43 ID:???0
>>757
イインダヨw
究極DBの神龍が願いを勘違いして小さくなった
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 14:20:50 ID:???0
>>752
いや、あの太った人より何代も前の老界王神が
現在の大界王神じゃね?
悟空も大界王神様って呼んでたし
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 14:21:51 ID:???0
1話見れば悟空が何故小さくなったのかは分かると思うんだがw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 14:22:58 ID:???0
ってか何でageるのってダメなんだ?
誰か俺に分かりやすく説明してくれ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 14:23:55 ID:???0
セルの作画が残念すぎる・・・
フリーザはまだまともだったのに
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 14:26:13 ID:???0
>>761
ここでは別にageてもいいとおもうよ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 14:30:03 ID:???0
>>759
大界王神の称号を正式に継承していないだけであって、
実質、老界王神が大界王神みたいなもんだからな。
765703:2009/02/22(日) 15:28:06 ID:???0
>>732
そうだったスマソw
いちおう惑星だから太陽系の中で地球とは違う軌道を回ってるんじゃないかと

そういえばツフル星ってプラント星(惑星ベジータ)そっくりに造られたんだよな
10倍の重力だから60kgの人は600kgか…
避難してきた人たちが平気っぽかったのはなんでだろ?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 15:56:58 ID:???0
17号がべジータと互角ってありえないだろw
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 16:18:12 ID:???0
>>765
ベビーに憑依された人間はそこそこ強くなってたから、それがまだ残ってたんだろ。
たぶん。。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 16:43:42 ID:???0
サタンのパンチを喰らっても倒れなかったもんな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 16:49:02 ID:???0
GTは戦闘シーンがアレだから、日常のほのぼの回だけ延々とやってれば良かったんだよ
どれだけ続けられるかは知らんけどw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 17:04:33 ID:???0
たまにほのぼの回があるぐらいなら良いけど、毎回ほのぼのだと飽きると思う
Zの免許回ぐらいのクオリティならほのぼのを毎回やってもいいと思うけどさ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 17:45:44 ID:???0
超17号編ってえらく短いんだな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 19:47:50 ID:???0
ピッコロは天国行きなんだな
ピッコロ大魔王とは別人格だと判断されたのか?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 21:28:45 ID:???0
生まれ変わってすぐの頃はまだけっこう悪だったんだよな>ピッコロ

・卵を発見した老夫婦の家を燃やす(老夫婦の生死は不明)
・国立自然公園に侵入→熊を殺す
・突然海上に姿をあらわす→なぜか漁船を攻撃→漁師2名死亡 船は沈没

その後の行いから改心したと判断されて天国行きになったんたんだろうな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 21:53:32 ID:???0
神様と一つに戻ったことで+−0に限りなく近くなったとか
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:24:14 ID:???0
ピッコロの中にはネイルと神様もいる訳だからな
そう簡単に地獄には落とせないだろう
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:27:32 ID:???0
「また私を裏切るのか、17号」と言う時のゲロに少しだけ同情した
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:28:26 ID:???0
777なら明日就職が決まる
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:31:12 ID:???0
>>777
おめでとうございますベジータさん!
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:41:26 ID:???0
職種は地上げ屋だなw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:43:39 ID:???0
>>776
あの時の20号は凄い悲しそうな表情をしてたからな
本来、同情するに値しないキャラなんだけど、俺も少し可哀想になった
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 23:00:46 ID:2XLPRqnm0
ミスターポポは、いつごろ邪悪龍の話を聞いたのだろう?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 23:08:39 ID:???0
そういう意味でいうと逆に三星龍は全く同情の余地がないやつだった 
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 23:32:58 ID:???0
DVD特典のおまけと思うんだが
ドラゴンレーダー型のリモコン手に入れたんだけど
メーカー対応番号がわからないお(´・ω・`)
テレビはSANYOでDVDはDawinって安物だお
教えて下しあ、お願いします
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 23:37:10 ID:???0
GTはOPEDがタイアップにしてもアニメーターが優秀だったな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 00:43:45 ID:???0
>>783
DVD-BOXは持ってないんだすまない(´・ω・`)
ここにある箱の裏の写真にそれらしきものが書いてあるみたいだな
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f75971711
小さすぎて読めないけど
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 01:04:02 ID:???0
俺もGTは単巻で集めてるから分からん
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 01:35:14 ID:???0
GTで疑いを持ったときに悟空やパンの目が細くなるのが嫌なのだが・・・
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 01:44:03 ID:???0
結局ウーブは中途半端なキャラで終わったな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 09:40:38 ID:???0
やっぱりウーブは今でも悟空とどっかで修行してるんだよ・・・
あれは悪い夢だったんだよ・・・・
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 09:42:27 ID:???0
キビト界王神も残念な扱いでした
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 11:28:46 ID:???0
>>790
キビト界王神はz時代からネタキャラだったが・・・
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 11:44:39 ID:???0
キビト界王神はGTで原作よりマシな扱いを受けたレアキャラだぞ
ベジータベビーから悟空を助けたし地球人を瞬間移動で非難させた
超神水でトランクスたちも助けたしな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 12:50:26 ID:???0
たしかに
キビト界王神は意外と役にたってるな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 13:26:27 ID:???0
ウーブは悟空の愛弟子なんだから、悟空に次ぐ活躍を見せて欲しかったな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 13:27:22 ID:???0
>>787
原作でも悟空はたまにあの目をしてたじゃん
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 14:44:15 ID:???0
界王神を蔑んだ目で見てたなw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 17:48:52 ID:???0
界王神もトランクスも最初の登場が最も格好良くてその後ネタキャラになっていくパターだったなw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 17:49:59 ID:???0
GTの悟空はやたら腹が減るが、子供に戻ったせい?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 19:33:17 ID:???0
だろうね
サイヤ人としての成長期なのかも
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 19:39:17 ID:???0
ドラゴンボール改 東映アニメーション
http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_kai/
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:50:12 ID:???0
超17号編のクウラが出てくるシーンにいるのはもしかしてラディッツ?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:14:02 ID:???0
無印時代の悟空も「腹減った」ばかり言ってたからな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:20:57 ID:???0
まあ、悟空の1日の消費カロリーはとんでもなく凄いだろうなw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:43:43 ID:???0
>>802
占いババ〜天下一武道会開催までの間にアニオリをいくつか挟んでたけど、毎回「腹減った〜」って言ってたもんなw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 01:56:56 ID:???0
同時に掛け声のとき天丼・かつ丼・親子丼がいかにも悟空らしい
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 06:59:11 ID:???0
>>801
そうだよ

>>803
大猿なみの食料を必要とする胃袋なんだろうな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 14:00:03 ID:???0
ファイナルシャインアタックが普通のエネルギー波にしか見えない
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 14:55:30 ID:???0
気を溜めたりしなかったからな
気を溜める時間が無いのがGTの良い所でもあるけど、新技の時ぐらいはある程度気を溜める時間があってもよかったかも
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 17:32:40 ID:???0
でも、全然効かなかったからなw
気を溜める時間を作って全然効かないのはキツイ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 18:49:48 ID:???0
地味なウーブも「くらえベビー新生ウーブ必殺光線」での技演出は派手だ
(技効果としてはチョコになれ光線パワーアップ版なんだけど)
ベビーと撃ち合いに負けチョコにされて、あれ?と思いきや実はわざと
チョコになって食われ体の中から攻撃する作戦〜といった流れに
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:07:26 ID:???0
どうせならセルとフリーザだけじゃなく、レッドリボン軍の連中なんかも地獄で悟空と戦って欲しかったな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:42:03 ID:IdG9WGm40
ところでGTってサントラ化されてないはずだよな…?
ttp://www.megaupload.com/?d=H7SR3I4N
↑なんでこのBGMが存在してるんだ?最強への道のサントラにも入ってないのに…
誰か詳細を…
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:16:33 ID:WM7AMvey0
見終わったけど、GTの最終回は良かったな。

ゴクウが神龍に乗ってるシーンは、単行本やジャンプの表紙では
よく使われてたから、
アニメの最後で、実際に乗ってるシーンが出てきて感動しちゃった。







814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:18:53 ID:???0
悟空が全宇宙の意思だとか言う意味不明のものにされて
どっかの全体主義国家みたいな銅像建てられて崇拝されるようなエンディングの何が良いのかと・・・

悟空は一人のサイヤ人なんだよ。地球生まれの。お前は本当に作者なのかと・・・

あ、作者に関係ないところで作られたんだったw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:24:30 ID:???0
>>813
僕と踊ってくれないか?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:52:54 ID:???O
銅像や神化したのはDBらしくないよな。
神龍の背中あったかいナリーは無印Zの悟空とは全くの別物としか見えなかった。
神龍を浄化するネタは良いと思うけどさ、鬱展開のまま話を終わらせるのが寂しかった。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 02:39:32 ID:???0
レンタル屋でまとめてみてきた。
あのブウのすべての力を受け継いだ(デブと合体済み)のウーブが、ヤムチャなみの
「いるだけ役立たず」キャラになってたり、
老界王神に潜在能力の全てを引き出されて、スーパー化する必要のない
悟飯が金髪になったりと原作レイプしてる所がすごいな・・・

叩きたくなる人がいるのも良くわかる。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 06:37:45 ID:???0
>>812
詳しくは知らないけど海外でサントラ化されたのかも
>>817
Zの最終回あたりで鳥山明が悟飯の目つきを悪くしちゃったからな
>>9を見てもやっぱりアルティメットみたいな目つきをしてるし
どっちか見分けがつかないからああなったんだろうな
リルド戦とかで戦ってる黒い悟飯がアルティメット状態なのかも
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 10:02:44 ID:???0
GTの最終回
悟空が去ったあと
ウーブが挨拶して帰って行く
悟天がチチを抱っこして飛んで行く
ブルマ・ビーデル・サタンが会話しながら去って行く
パンが残る、
トランクスがパンに話しかける
ベジータがパンに、悟空が残した道着を取っておけと言う


・・・悟飯は?
最後に、悟飯がパンに何か言うと思ってたのに
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 10:14:24 ID:???O
GTは悟空が小さいからみる気がおきない
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 13:12:29 ID:???0
>>819
みんなに言いたいことを言われちゃったのかもなw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 13:31:13 ID:???0
銅像が建てられたのは、サタンが死ぬ間際にでも「本当はセルや魔人ブウから地球を救ったのは私ではなく、孫悟空さんなんだ」とでも言ったからだろう
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 13:35:51 ID:???0
ってか、サタンが優勝する前の天下一武道会を見てる奴等はどこ行ったんだ?
過去の天下一武道会に出てた悟空達の試合を観てればサタンのレベルなんて「しょぼwww」と思うのが普通だろw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 13:36:57 ID:???0
>>822
「ネッシーを見た」って言った人みたいだなw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 13:39:39 ID:???0
>>823
だってあの世界の地球人はサタンがセルとかブウを倒したとか思ってるやつらだぞ
最初から見る目なんてないに決まってるだろwww
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 13:42:09 ID:???0
>>823

>過去の天下一武道会に出てた悟空達の試合を観てれば〜

トリックです
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 14:00:48 ID:???0
目の前で悟天とトランクスの試合を観ておきながら、「やっぱりサタンはもっと強いんだろうな」とか言っちゃう連中だからなw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 14:02:40 ID:???0
>>817
ヤムチャ並は言いすぎ
天津飯ぐらいの役には立ってた
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 14:06:39 ID:???0
チチは舞空術を覚える気は無かったんだろうか
チチならちょっと悟空や悟飯にコツを教えてもらえば出来そうなもんだが
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 15:55:02 ID:???0
キントウンに乗れるから必要なかったんじゃね?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 16:04:29 ID:???O
悟空って何歳まで生きたんだろうな。ジジイになった悟空が想像できねえ(笑)
http://m.youtube.com/watch?v=Li1V4qPWoZQ&client=mv-google&gl=JP&hl=ja&warned=True

http://m.youtube.com/watch?v=ZTfr0Ddvq3Y&client=mv-google&gl=JP&hl=ja&warned=True
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 16:07:49 ID:???0
鳥山が描いたじいさんになった悟空の絵があるんだが
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 17:08:23 ID:???0
大人になったチチは筋斗雲には乗れないと思う
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 17:26:17 ID:???0
走って買い物に行ってるみたいだからなw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 18:35:07 ID:???0
>>831
100年後でも若いままだったからな
あのままずっと若いままの可能性もあるかと
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:21:04 ID:???0
そういえば年老いたサイヤ人って原作でもアニメでも出てきてないよな
若い姿のまま寿命を迎えるんじゃね?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:57:39 ID:i/o0e5ywO
悟空は自分の命と引き換えに元気玉を放ったんだね。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:24:39 ID:???0
>>836
パンがばあちゃんになってるからそれはないな
あくまでも青年期が地球人より長いだけらしいよ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:34:58 ID:???O
>>836
リメイク版でスペシャルなんかで放送してほしい
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:36:33 ID:???O
18号やハッチャンも死んだんだろうか?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:53:53 ID:???0
>>837
たぶんね
そういえば宇宙中から集めた元気玉のとき地球人も素直に手を挙げてたね
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:28:01 ID:???0
>>840
生きてるんじゃないかと
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:47:24 ID:???O
亀仙人と海ガメは寂しいだろうなクリリンもいずれは亡くなるだろうし
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:07:09 ID:???0
悟空はドラゴンボールと一体化して神龍になったってこと?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:11:55 ID:???0
そういう説もある
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:12:34 ID:???O
18号の足で骨を折られたいドMはいるんだろうか?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:12:50 ID:???0
パンはクォーターだからな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:14:06 ID:???0
「じゃあね」という台詞付きのキスならされたい
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 00:27:27 ID:???0
>>838
パンは純粋なサイヤ人じゃないから関係ないよ
サイヤ人ハーフのトランクスとか悟飯ですら
身体的な特性(髪型とか)は受け継がれてないみたいだからな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 00:59:25 ID:???0
>>849
たしかにパンはクォーターだけどね
サイヤ人は青年期が地球人より長いだけでいずれは老化するよ
ちなみに寿命は地球人と同じくらい
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 01:13:47 ID:???0
まあそもそもあの世界の地球人で寿命で死んだ奴なんていないから
寿命自体不明だけどな
むしろ3百年以上生きてるやつが多いw
ちゃんと寿命で死んだのなんてナメック星の元最長老ぐらいだしな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 01:17:26 ID:???0
亀仙人とか占いババとか鶴仙人とかほんと長生きだよな
年金制度があったとしたら総額がすごいことになっていそうだw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 01:18:08 ID:???0
老けた悟空は見たくないな・・・
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 01:18:33 ID:???0
ブリーフ博士はたいして長生きじゃなかったな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 01:19:27 ID:???0
占いババって何者なんだろうな
あの世とこの世を自由に行き来できる唯一無二の存在じゃね?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 01:20:37 ID:???0
>>853
昔ジャンプで鳥山明が老人になった悟空を描いてたことがあったけどな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 01:20:45 ID:???0
パンとブラの仲が気になる
あんまり仲良くないのか?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 01:21:22 ID:???0
あったっけ?記憶に無いな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 01:22:18 ID:???0
>>855
もしかするとポポやカリンのように元々はあの世の住人だったのかもしれないな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 01:22:19 ID:???0
DBで一番長生きなのは実はウミガメ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 01:25:57 ID:???0
>>856
正確にはドラゴンボールZアニメ・スペシャルだな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 01:31:04 ID:???0
>>860
いや普通に界王神どもだよ
奴ら億レベルで生きてるしなw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 01:41:12 ID:???0
老界王神が封印されたのが約7500万年前
魔人ブウと界王神が戦ったのが500万年前
億まではいかないにしても何百万年も生きてるのは間違いないな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 01:46:58 ID:???0
ちょうど今、GT全部見終わった。色々と突っ込み所も多いけど、まぁまぁ楽しめたわ。
「最終回だけは神」と色んな所で言われてる理由が分かった
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 01:47:56 ID:???0
お前ら明日は休みなのか?
何だ、この急激な伸びはw
866抜空:2009/02/26(木) 02:01:57 ID:???0
パンちゃんはイケメンにモテるのでクラスの男子をメロメロにしてるんだろうな〜

GTが今やっていれば全宇宙ツフル化計画ならぬ全日本パンオタ化計画も夢じゃなかったww
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 02:45:54 ID:???0
パンはもてない設定
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 03:01:02 ID:???0
>>865
俺は明日は午後からだ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 09:08:27 ID:???0
>>866
一話で振られてるやん
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 11:19:27 ID:???O
>>851

亀仙人と海ガメはずっと生きられるしね(^O^)
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 11:22:04 ID:???O
18号になら殺されてもいいドMいたりする?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 11:40:53 ID:???0
>>870
でも、不死鳥が食中毒であっさり逝っちゃったりするのが鳥山ワールドクオリティ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 12:08:30 ID:???0
>>870
人一倍長生きなだけどさすがにずっとは生きられないんじゃないかと
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 12:29:49 ID:???0
>>871
殺されるのは嫌だけど、動脈を人差し指と中指の間に挟んでコリコリされながら
「ねえ、プツンってやっちゃおうか?」とか言われて追い詰められたい
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 16:00:49 ID:???0
>>853
100年後ピッコロが生きていたら中年みたいな顔になってたかな?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 16:24:45 ID:???0
ナメック星人は寿命長いから100年くらいじゃどうってことない気がする
まあピッコロは
老けたら若返る大魔王とか元神みたいな顔になるだろうけど
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 16:40:03 ID:???O
>>874
18号に手コキしてもらいたい。耳に息フーってしてもらいながら射精したあと「いっぱい出たね」って言われたいタマランp(´⌒`q)
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 16:42:09 ID:???O
ヤムチャは結婚できただろうか?生涯孤独かな?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 17:05:49 ID:???0
Q.ヤムチャは幸せになれましたか?
A.ずーっとあんな感じですね(笑)
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 17:27:53 ID:???0
超17号の手のひら赤丸のエネルギー吸収装置と
思われるやつはお飾りだったのかな?
気功波吸収は、あの隙だらけ無防備ポーズだけなのか?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 18:30:20 ID:???0
>>879
鳥山のコメントかw完全版の表紙でスルーされたけどタオパイパイみたいに忘れてなくてよかったねw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 19:15:20 ID:???0
設定ではセル編終了直後の悟空よりも強いか、少なくとも互角の
パイクーハンがあの世にいるのに、今更、ピッコロが地獄の番人などに
収まらなければならない理由はどこにあったのだろう・・・

あ、そうか!パイクーハンはブウ編のどさくさで「2度目の死」を迎えて
消滅してしまったんだな。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:28:41 ID:???O
>>879
ヤムチャwwwwww
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:12:46 ID:???0
>>882
ピッコロの場合は結果的にそうなってしまっただけなんだよな。
まあ、地獄に常駐してくれるツワモノがいてくれて鬼は大助かりだろうけどw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:18:38 ID:???0
まぁ、ピッコロはピッコロで地獄の生活を楽しんでそうだけどな
平和で退屈な地球にいるよりも幸せかもしれん
悟飯も家庭を持ってからは、ちょくちょくピッコロに会いにもこなくなっただろうし
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:21:34 ID:???0
最終回を見ると、ヤムチャは昔住んでた荒野に戻ったっぽいな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:28:43 ID:???0
>>885
地獄では頼れる兄貴的存在として生きてた頃以上に慕われてるみたいだしな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:29:21 ID:???0
そういえば、学者という仕事柄、都にすむか最低でも
パオズ山と往復するような生活をするであろう、悟飯とビーデル夫妻の
間に生まれたパンが、すっかり東北なまりの田舎ばあさんになったところを見ると、
よほどのおばあちゃんっ子か、両親の生き方が嫌いだったのか、それとも
両親の死後にでも田舎にひきこもったのか。

外祖父のサタンや、ギルの修理要員(パンからみて)のカプセルコーポと
縁を切って、祖父母のすむ山にひきこもるのも変と言えば変かも。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:32:13 ID:???0
パオズ山=奥羽山脈でOK?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:36:16 ID:???0
>>888
チチや牛魔王の努力のたまものだろうな
もしくは旦那の影響かも
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:48:57 ID:???0
>>890
ビーデルはサタンの一人娘であり、サタンは天下一武道会のスポンサー兼オーナーに
なれるぐらいの大金持ち。
ミスター・ブウことデブブウが射なくなった以上、数少ない(たった二人)のサタンの
財産を継げるパンと結婚したのに、田舎住まいをえらんだんだから、かなり
変わり者の旦那だろうな。悟飯から戦闘力をぬきとったかのような、よほどの
自然好きな旦那なんだろう。
個人的に、銅像まで立てられたサタンの家系が断絶してしまったというのも
さびしいので、悟飯ががんばて、サタン家系を継ぐ子供をパン以外に
作ったと脳内保管しておこう。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:52:30 ID:???0
究極のドラゴンボールって誰が作ったん?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:59:01 ID:???0
7人の老子達でない事はたしかだな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:08:18 ID:???0
>>892
先代の神
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:08:47 ID:???0
>>892
カタッツの息子
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:45:05 ID:???0
本当の名前は忘れてもドラゴンボールの記憶は
おぼろげながら?残ってるんだよね
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:46:13 ID:???0
失敗作を作ってしまったのはしょうがないとしてそれをあんな所に置きっぱなしにしているのが問題
どこかに封印しておけよw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:49:07 ID:???0
神様が作ったという設定だからおかしいんだよな
ポポが見よう見まねで作ったドラゴンボールという設定の方がしっくりくる
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:56:06 ID:???0
神様とピッコロ大魔王が分離する前に作られてた
というまさに謎の黒星龍球
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 01:29:53 ID:???0
別に謎ではないだろ
分離する前に作っちゃっただけ
もしかしたら、DBを作って先々代の神に「私はこのような物を作れます」とアピールしたかったのかもなw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 01:35:32 ID:???0
んで、「この玉にはわずかに悪意が感じられる」と気付かれて中々認められなかったと
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 01:36:28 ID:???0
なんにせよ無理ありすぎな設定
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 01:39:48 ID:???0
処分したくても出来なかったということで、いいとして…
邪悪龍編で「お前らがたった30年あまりで、ドラゴンボールを乱発してるから
こんなことになったんだぞ!」と怒鳴るぐらいなら15年目ぐらいでやめさせれば良いものを…

ブウが復活しないように、わざわざ地球程度のちっぽけな星に降り立つ界王神ならば、
ブウよりもやっかい?な邪悪龍など、もっと事前に防ぐだろうに。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 01:52:29 ID:???0
>>898
ポポはそんな愚行は犯さない
見よう見真似で界王神が作ったって事にした方がしっくりくる
んで、わざわざ地球に持って来た所をピラフに奪われて・・・以下略
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 02:01:04 ID:???0
キビト界王神は超神水のあるところも知らなかったから
しっくりはこないかと思う
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 02:04:12 ID:???0
界王神はカイカイ以外はたいしたことないw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 02:13:32 ID:???0
カイカイ(瞬間移動)だって本当はキビトの能力だろ
回復能力だってキビトだし
界王神ができるのは金縛り等の超能力と無から物質を作り出すことくらい
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 02:19:47 ID:???0
界王拳と元気球を開発した北の界王が一番凄い
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 02:22:26 ID:???0
元気玉な

北の界王は界王神より年上だろうからいろんなことができるんだと解釈
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 02:54:52 ID:???0
>>891
悟飯と悟天、トランクスとブラのように、なぜかサイヤ人の家系は上と下の年齢が空いてることが多い
だからパンの下にもう一人ぐらいいるかもね
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 02:55:58 ID:???0
ドラゴンボールが敵になるアイディアは良いけど、もっと納得のいく設定にして欲しかったな
デンデが地球のドラゴンボールを復活させた時にミスを犯していたとか・・・
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 02:58:38 ID:???O
今までやってきた事を全否定だもんなw
あれは鳥山涙目だわw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 07:17:53 ID:???0
>>875
まだ幼かったカタッツの子が地球に来たのが約五百年前。
悪の心であるピッコロが切り離されたのが約三百年前。

五百年たってに寿命で死ぬかもしれないくらいの年齢ってことは、
人間でいう八十代〜九十代くらいの老人になっていたんだろう。
普通のナメック星人と違って一気に大人の体に成長しているから、
百年もたてば30代くらいの体になっていたとしても、おかしくはないな。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 07:49:11 ID:???0
ピッコロ大魔王が若返ったときにおっさんっぽい顔だったのは
分離したときに30代半ばから後半くらいのおっさんだったからなのかもな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 08:55:00 ID:???0
一番パワーにあふれていた時期に若返らせろ、って言ってたよ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 12:26:12 ID:???0
>>912
そうそう。今までの事を全否定。それが一番悪いんだよな。
17号にしても平和に暮らしてた所をわざわざ引っ張り出してきてあんな目にあわせてよ・・・
そう言うところがGTが叩かれる最大要因だわな。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 12:49:38 ID:???0
>>911
GT嫌いな方でもドラゴンボールが敵になる設定だけは良いって意見をたまに見るけど
自分はあれがGTで一番ダメな所だし、一番DBらしくない所だと思う。
鳥山とDBは偽善ぶらない所が良いんだよ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 13:05:21 ID:???0
まだGT嫌いなのを本スレでアピールしまくってるのかよおまwww
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 13:08:46 ID:???0

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/26(月) 19:35:50 ID:???0
このスレはアニメ ドラゴンボールGTを語るスレです(原作・無印・Zの話題もおk♪)
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 13:11:38 ID:???0
なぜ、それぞれの板に本スレとアンチスレが1個ずつ認められているのかの
理由がわかってないやつがいるみたいだなw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 13:14:48 ID:???0
意見と批判は違う
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 13:16:28 ID:???0
「そうだ!デブブウなんか消しちゃって、イケメン声&顔のウーブと合体させましょう!」
と脚本スタッフの誰かが言ったとして
「んで?結局、チビガキ悟空が倒すんだろ?そこまでの強いキャラだしといて、
 ウーブ(合体後)の扱いはどうすんの?」
「大丈夫!もとの魔人ブウだって、強くなる=吸収合体と考えてるヘタレっすよ。
 最後の場面で『フュージョンさせて』とヘタレ丸出しキャラでOKっすよ」
って言う会話が続いたかと思うと、そこで「少しは各キャラの強さ設定や、見せ場の
割り振りを考えろ」って、誰も止めなかったのだろうか…
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 13:21:17 ID:???0
アンチ活動乙www
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 13:22:03 ID:???0
ここにある意見を批判だと感じるってことは自分でも薄々感づいているんだろうな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 13:25:23 ID:???0
この程度でアンチって言うのは、正直どうなんだろ・・・
まあここの住人が嫌っていうのなら控えるべきだけど。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 13:31:21 ID:???0
アンチがいくら工作しようが無駄だ
その情熱を少しでも就職活動に傾けることだなwww
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 13:31:53 ID:???0
この程度の意見なんか原作スレでもZスレでも出るけど
皆おかしなのはわかっているし受け入れた上で楽しんでる
受け入れようとしないのはGTファンだけ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 13:34:04 ID:???0
アンチスレと同じような内容のレスなかりじゃアンチと言われても仕方ないな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 13:42:26 ID:???0
アンチスレも「ああすればよかった」「こうすればよかった」の愚痴の言い合いではなく、
単なる煽り合いになってて、アンチ対アンチアンチになってるだけというか。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 13:48:42 ID:???0
>>927
おかしくは無いだろw
ごく普通の意見だろw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 13:53:25 ID:???0
まあ、そう言うなよ。GTにも良い部分もあれば悪い部分だってあるんだからさ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 13:56:26 ID:???0
え?良い部分なんてあったんか(´・ω・`)
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 14:02:07 ID:???0
個人的にいいところというと、
すっかり爺さんになったクリリンとの組み手で「まだまだやれる」と励ましたり、
ブルマがしんみりと今までのことを思い出したり、
悟空を無理やり子供化し、パンをレギュラー化させ、剣もった青年版トランクスを
だそうとした「コンセプト」かな。
話が始まる前と、話が終わる直前しかないという…

GT(グランドツーリング)で、バトルよりも旅や冒険をメインにしたはずなのに、
あっさりとバトルに戻しちゃったし、そのバトルもデフレスパイラルな描写というのが
悪いところか。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 14:23:59 ID:???0
そういえばブリーフ博士夫妻や牛魔王ってGTに出てたっけ?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 14:51:21 ID:???0
17号は正直どうでもいいが、クリリンをあんなにあっさり殺す必要はあったんだろうか・・・
重傷に留めておくだけでも良かったと思うんだが
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 14:55:32 ID:???0
GTがただツマランだけだったら「ああー、そんなのもあったねー」で笑い話で終わる所なのに
ファン的に入れて欲しくない設定とか展開を盛りだくさん加えちゃうから「黒歴史」なんて言われるんだろうな・・・・
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 14:56:25 ID:???0
原作の途中からドラゴンボールは死んだ人間を生き返すだけの道具になってたからね〜
俺もドラゴンボールが敵になるという発想は良かったと思う
ってか、あそこまで話が壮大になったらもうドラゴンボールぐらいしか敵はいないだろw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 14:58:07 ID:???0
悟空とパン以外のキャラの扱いが酷いからな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 14:58:09 ID:???0
いっその事、実写版みたく思いっきり設定を変えていれば良かったのかもなw
多分気にもしなくなるだろ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 14:59:36 ID:???0
>>937
だから鳥山は限界を感じてやめたんだろ
これ以上続けてもつまらなくなるからな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:01:48 ID:???0
しかし鳥山さんもさすがにここまで酷くなるとは考えてなかっただろうな・・・・
見ててビックリしただろう。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:02:02 ID:???0
>>937
てか最初から道具扱いだろ。くだらない願いを叶えようとするしw
アンチと言われても構わんがDBを敵にしたのは一番やっちゃいけないことだと思う
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:02:14 ID:???0
既にフリーザ編以降はグダグダだったもんな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:03:13 ID:???0
>>943
それでもGTとは比べ物にならんよ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:04:42 ID:???0
フリーザ編以降もなにも鳥山はマジュニア戦でやめるつもりだっただろ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:05:32 ID:???0
>>945
ギャルのパンティだよ。その前はスランプを早く終わらせたかったし
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:06:09 ID:???0
そうだったかスマン
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:06:13 ID:???0
>>942
いや、そりゃ最初から「道具」なんだけど願いが「死んだ人を生き返らせる」だけになってたの問題なんだよ
後、ほとんど悟空達の所有物になってたのも問題だな。やっぱりドラゴンボール争奪戦みたいな感じなのが一番面白かった
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:06:33 ID:???0
コミックスの42巻のコメント見たら
GTが正史だなんて考えは浮かばないよね。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:08:23 ID:???0
宇宙の帝王のフリーザよりも地球人が作った人造人間の方がはるかに強いという設定に萎えてDBを見限ったヤツって多いよな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:08:55 ID:???0
>>948
そりゃ冒険モノからバトルモノになったんだからしょうがないべ
しかもそっちのほうが面白くて人気が出た理由でもあるわけだし
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:09:06 ID:???0
そもそも原作とアニメは別物
GTは原作ではなくZの続編という扱い
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:09:07 ID:???0
>>948
でもレーダーがあるからどの道DB探しネタを引き続けるのも限界じゃん
そのパターンのままじゃつまんなくなったと思うよ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:09:45 ID:???0
>>948
オイラはその事自体はそんなに問題じゃないと思うんだけど
しかし「魔人ブウにいくら殺されてもDBがあれば生き返れる!大丈夫だ」
ってのはなんだかな〜 と思った。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:09:45 ID:???0
>>950
それGTも同じだな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:10:58 ID:???0
>>948
確かにナメック星でのドラゴンボール争奪戦は一番面白かった
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:11:12 ID:???0
>>950
むしろ異常なフリーザマンセーもうざいけどな。DBの地球には元々天才科学者がゴロゴロいるしw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:11:15 ID:???0
GTでわけわからんロボットがいきなり出てきて「ブウ以上」だと言われた時点で萎えた
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:12:16 ID:???0
そもそもゲロって19号クラスの奴でも悟空ごとき楽勝 って思ってたわけでしょ?
本当は研究で作れたのってあのぐらいのレベルじゃないかな?
17号18号はゲロ自身もコントロール出来なかったようだし、自分の想定外に強くなりすぎてしまったのだろう。

セルの場合はフリーザの細胞持ってる分フリーザ以上なのはまあ納得かな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:13:50 ID:???0
>>958
大体あそこ「ブウ以上」なんて台詞いらないのになあ・・・
なんでもかんでもインフレさせれば面白いと思ったんですかね・・・・
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:14:01 ID:???0
>>959
人造人間を作り始めたのはフリーザが地球に来た後だからな
そのフリーザが倒されたのにフリーザより弱い人造人間作っても意味ないだろ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:15:53 ID:???0
やっぱりドラゴンボールは一度死んだ人間は生き返れないという物の方が良かったと思う
ナメック星のドラゴンボールで何度でも生き返れるという事になってから緊張感が無くなった
チャオズを犠牲にしてでもそこの設定は変えるべきではなかったと思う
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:17:11 ID:???0
>>960
インフレどころか悟空が強すぎるからって小さくしたってスタッフが言っているんだよ
弱くしたくせにまたインフレさせるとか何がしたいんだか
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:18:38 ID:???0
>>962
天津飯に謝れ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:20:02 ID:???0
>>962
大体、死亡してもみんなあの世で楽しく暮らしてる描写を見ると
「死」って言うのが軽いんだよな・・・そもそも・・・

悟空たちはまだ良いにしても
地獄に行った奴らまで肉体貰って普通に楽しそうにしてるってのはなあ。
ってこれはアニメオリジナル設定だっけかな。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:20:18 ID:???0
アニメは時々要らない台詞を吐かせるよな〜
Zでも純粋ブウに向かって「今までのブウで一番だ」みたいな事言わせるし、GTでも「ブウ以上だ」とか言わせるし・・・。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:21:48 ID:???0
>>964
大丈夫。天さんも界王星に残るから
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:22:11 ID:???0
>>965
そうだよ。その地獄アニオリとあの世編の印象のせいで余計叩かれるんだよな。脚本家もGTと被ってるし
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:22:28 ID:???0
>>967
ランチさんに謝れ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:23:11 ID:???0
俺はリクーム達がヤムチャ達にやられたのを見て萎えた
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:24:22 ID:???0
>>966
たしか絵コンテの段階で脚本とかアニメ作ってたはず
だからそういう余計なセリフが入ったんじゃないか?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:24:54 ID:???0
GTが悪いっていうか脚本家の前川・松井が悪いんだよな
この2人じゃない脚本はGTでもそこそこ面白い
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:25:08 ID:???0
>>970
同意。それ言っちゃうざいヤムチャ腐がどこでも沸くから言いにくいけど。
ヤムチャ好きだけどあのアニオリ自体が糞なのに
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:25:32 ID:???0
>>969
大丈夫。ランチさんはとっくに振られて新しい男を作ってる
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:25:44 ID:???0
>>970
俺はあれは良オリジナルだと思ってる。
ナメック編では全然見せ場が無かった三人に見せ場を与えるという意味でも。

まあ、時期的に考えてヤムチャたちが強すぎるって矛盾はあるし
嫌いな人が多いのも納得はするんだが、でも個人的には好き。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:27:15 ID:???0
>>974
おk
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:29:42 ID:???0
>>975
ヤムチャたちが強すぎるから嫌つーか特戦隊が界王星に来た設定ってのが嫌だな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:34:49 ID:???0
リクーム達はヤムチャ達の力に合う様に力を調整されて呼ばれたんだと解釈している
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:35:16 ID:???0
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:35:40 ID:???0
>>961
はっちゃんの存在を考えると人造人間そのものの研究はレッドリボン軍のための
強化兵士だろうから、その説明は「ドクターゲロが16号を作り始めたのが」と
いうのを付け加える必要がありそうだ。
アニメ設定を入れると、人造人間8号を作ったのはドクターゲロではない別人(共同研究者?)で
13、14、15の段階で超サイヤ人1にちょっとたりない強さの人造人間は作れた(誰が作ったかは不明?
(人間ベースであるかどうかさえ不明。機械パーツの一部だけで13による、14,15の吸収合体機能あり)
16で超サイヤ人1を超える強さの人造人間の完成(ただし、ゲロからみて性格に難アリ。
無限に強くなるサイヤ人への対抗手段としてのセル計画からみて、無機質ベースの
16号は性格ではなく、セル計画の役に立たないから失敗作か)
で、17、18でセルに吸わせるための意味も含めて人間ベースの人造人間の完成ということになるか。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:36:56 ID:???0
天さんとチャオズはどうせ地球にいても修行しかしないから界王星にいても問題ないかもなw
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:37:58 ID:???0
フラッペ博士だっけか
はっちゃんを作った研究者は。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:39:24 ID:???0
1ヶ月程度で1つのスレを消化か。ペース速いな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:40:22 ID:???0
アンチスレはもっとは(ry
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:41:11 ID:???0
>>980
セルの開発は考えられる限り強い生命体を作るため
17号達は悟空を殺すために作られた
それぞれ作った理由が違うんだよな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 17:02:33 ID:???0
>>984
アンチスレは2ヶ月くらいかかってる
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 17:06:50 ID:???0
原作スレは原作読んでないしょーもない質問とDBアンチが乗り込んで伸びてる場合も結構あるから
スレ伸びを気にしなくてもいいんじゃ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 17:25:01 ID:???0
邪悪龍はダメキャラが多すぎる
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:08:40 ID:???0
スレ埋めるか
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:18:04 ID:???O
うめ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:59:30 ID:???0
ファイナル
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:24:37 ID:???O
そもそもGTって何の略?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:28:39 ID:???0
ウミガメは悟空と少年時代からの付き合いなのに最後まで「ウリゴメ」という
古畑任三郎で名前を覚えてもらえない向島さんみたい
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:29:43 ID:???0
>>992
G(ごめんね)T(鳥山先生)
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:29:54 ID:???0
「Grand Touring(グランド・ツーリング)」(壮大なる旅)の略であり鳥山明本人が命名したもの。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:30:23 ID:???0
グランド・ツーリングの略
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 22:09:36 ID:???0
>>897
ポポ仕事しろw
>>903
…そんなかたいこというなよ〜〜〜
うまくいったら知りあいの女の子のさホッカホカのエッチな写真撮って
その生写真あげっからさ〜〜〜
ほら〜〜〜ほしいでしょ?ちょっと若くはないけどさ〜〜
まだまだプリプリだよ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 22:38:31 ID:???0
>>965
アニメでも地獄に行った奴らまで肉体を貰えるという設定は存在しないお
地獄に出てくる悪人はあくまでも肉体そっくりな姿をした”魂”のはずだお( ^ω^)
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 22:39:04 ID:???0
>>994
そのネタ古すぎ
 |\ヽ、                             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ヽ、 \       ─ /__.)─ 、    < 新作のタイトルは
 \ヽ   \   / __      \   \G(ごめんなさい)T(鳥山先生)で
   ┘ / ̄ ヽ/ /───ヽ\     \   \___________
   \//   //__2 6__ノヽ\    │
     |l    | |l T O  R  I  l |     |
     \ _|、ニ______ノノ     | ̄ \
      /             フ| /ニ--、    \
      >‐--ニニニニニ‐ ̄l | | /   /、 |     \
     / | | |   || | |    | |. | | | / | | |      \
    /   \ヽ、_ノノ_ヽ、   // | | |  |ヽ//        ヽ、
    /  /   |二/二\─''" /  \─''/  /       |
   /  /   /  ̄ \ | |   /   / / /         |
   |   |    |‐‐、ヽ   |‐_/─/ / /            |
  |   |    |\ヽ | | /──    / /  |          |
  |__|     l\ニノ   \\   / /   |          |

自分でこんなタイトル付けるやつなんていねえって
ドラゴンボールのタイトルに自分の名前を入れる馬鹿がどこにいる
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 22:39:36 ID:???0
 ,,-/‐=ヽ,,,,,,                                                      _
/ヽ/   ヽゝ                                             ,,,,,,,     ,,=ニ、ヽヽ
  l ,‐ヽニ                                              l//ノl    l"|、‐'ヽ、_lミ|
、/l/レ,.-‐二ヽ                                      ,-二= ̄-‐ | ̄.|-==、 l'"/ヽゝ─
/、-r/フ‐、,,ノ‐- 、    ,-‐、、─==、                        lヽ、、ヽニ/''ヽ|--.|、/__,,,,--‐== ̄
=二ニゝヽ--‐二二<二-‐、;;;;;///ヽ                        |」」」ヽ""''''ゝ|;;;;;;|ヽ─'''''"ヽヽ /‐-、
;;;;;;;;;;;;ヽ=======''"'ヽ、─,,,,/-‐、|、    ,,,,               、、、 /l ヽ |    ミ;;;;|\\\\、///
;;;;;;;;;;;;;;、|//////‐二‐./ て /、ヽ-、,,/彡|              ヽヽ/;/l|  ノノ   ヽゝ;|、ヽ、\\ヽ|-‐ ヽ
;;-‐''''''"|/ / / / / //‐;;;;;;;;;;;;ヽニノ\\|  l |     ___    ,.-,.-/'''/|/ヽ=/,-、ノノノノl|;;/;;;;ヽヽヽ-/,-==、ヽ/
    \/ / / / //| |;;;;;;;;;;;;;;|''''''"ヽ/ヽ=-\゙''ヽ、-/ゝ|r、ヽ、-'"/|l//  ヽ、;;;;;/ ヽ‐、''ワ)-‐/;;;;;;;;;;| |;;;;;;;|/;-| |ヽ、/
/,-‐''''''ヽ.|\、/ ////;;;;;;;;;;;;;;ヽ___ノ/ ‐-、ヽ、| lヽ/ レ、|〉ゝヽノ'"l |//、   ノ‐''"ヽヽ、;;;;;;;";;;;|| |;;;;;;;;;;|ノ─''|/、|、|ノノ
_| ,‐|ヽ、、|   /////;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ- 、   ヽ || | | lヽ、‐、|,ヽ_/l| |'''ヽ/r --‐'"===、、/"''''--''/、|;;;;;;/   l|‐''ノ、,,ノ
.、/|‐|‐|‐|l   /////;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、__ ヽl|;;;;;|ヽ-、=‐[=]ノノ|;;;;;;/;;ヽ/"====‐、;;;;;;;ヽ,,,、--ヽ/;;;;|    ゙''''"''"
\|へヽ‐| ̄"/////--''''ミヽ;;;;;;;;;;;;;;;|ヽ/ \ /|ヽ;;;;\ヽ 曰 ノ/;;/、/;;|/   ノ,    \;;;;;;;;;;;;;;|/;;;;;;;|
  ヽ--‐'"  |///  /--//lニ─、/ ̄ ゙゙̄"\;\;;;_ヽ-'"'";;;/;;;/   ヽl      ゝ‐‐'"‐'|---、l
        |/ // | |;;///、==,,=、      ゝ、;;;;/三三三、;;;;/ノ\    ゙''''、  、/--、;;;;;;;/ ‐,-‐゙゙ヽ
        ヽ/イ ヽ |;/=ゝ‐‐'' ヽ゚ノ   /\ヽ、ヽニ二ニ‐',///\    ゙゙'''ヽ‐|   ヽノ-/ヽ /
          ./ l‐/"ヽ ソ__,,,-‐-‐'ニ/\ヽ‐,イ‐;;;;──'";;ゝ、ヽ//ヽ、      / |  /|ヽ"  /|
          .〉  /ヽ,.ヽ‐''" ヽ‐'''"l、/ヽ‐'''‐'"  \;;;;;;;;;;;;/  ゙'''ヽ=-、,,,,ヽ    ヽ .|  〉| l,,‐";;;;;;;|
         // /三、ヽ"/"";;;;;;;;/|‐フ'"   / ,.‐''‐-‐''''、   \   ヽ      ノ l_/l、|l"'l、;;_;;ノ、
        /''''‐‐|三二ヽ‐、--‐"ニl //  /  /      .\   ヽ-,,,, |     / ヽl ||ヽ" |     |
        /   |=二二l|___/‐/ / ‐'",.--''"、         >‐-   ヽ    /ヽ--| |   |    .|
        |  /;;;;;__;;;;;;;;;;;─‐/ ヽ、l ヽ、 //;;;;;ヽ、__,,,,/フヽ,.-'" /     |   / ヽ--ヽ、__  .ヽ
       /  ヽ、_/  'l ヽ;;;;;;;;;;;;/    ゙'ヽ、 //;;;;;‐- /ヽ|,.-ヽ、‐";;;\-'''"      |-,,,,,|   | ̄''''ヽ=='" ヽ-、
    ,,,,/ ヽ==/"''''''、l_|、;;_ノ       ゙''ヽ--、/  |  ヽ‐'''""         ヽ  ヽ  ヽ‐'''"ヽ,,,,-‐--‐"
   .<,,,,,,,,,,,,__,,,ノ      ヽ,,,,ノ           |,-‐∧--,|              ゙'''''"
                 ゙‐'"           ‐'ヽ-" ヽ-ヽ
ドラゴンボールGTは永遠に不滅です
次スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1235716297/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。