キディ・グレイド part39

このエントリーをはてなブックマークに追加
101名無しさん@お腹いっぱい。
>>53
おそらく、バンダイからクレーム来たんじゃないの?ゼオラに似てるから。
もしくは可愛く見えないからかな。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 00:10:01 ID:???0
最近キディ・グレイドのDVDBOXを買いました!
リュミエールが1番ですねw
あとシンクロしすぎのMAD/OP作ってみたのでよかったら見てください!
http://www.youtube.com/watch?v=PxVYc2v3IgY
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 01:12:49 ID:???0
劣化TMか。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 03:15:23 ID:???0
>>101
そんなんでクレームなんかくるかよ
監督日記で性格が明るいキャラになったからと書いてある
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 10:39:04 ID:???0
アスクールのPVで櫛で髪撫でててるシーン
好きだっただけに残念だ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 17:50:02 ID:E98eQf0P0
久しぶりに公式みたら新作の話題が・・
2作る前にもう新作かよ!って思ったらこれが2だったのね
キャラデザ変えるなよw PV買ったのに
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 18:19:23 ID:???0
キディ・ガーランド?
門乃園なら前作から一緒な気が・・・
あ、キャラの絵がPVと違うってことか。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 07:06:38 ID:???0
OPが英語混じり<なのに>かっこよかったのがよかった
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 16:31:15 ID:???0
>>107
アスクールのデザイン変更の話しだよね
PV版のアスクール好きだったから、最初知った時は吃驚したもんだ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 10:29:52 ID:???0
ロリコンどもめ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 20:34:51 ID:???0
コンプエースでやってる漫画版を読むと、新デザインも悪くないよ
絵師の絵力もあるかもしれんが、ドジっ娘元気っ娘の動きによく合ってて良い
ドゥルディ、ドゥルダムあたりは新デザインで登場してたり
一期ファンでも楽しめた
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 23:36:56 ID:???0
公式BBSが閉鎖されたなんて知らなかった
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 23:53:07 ID:???0
あれは閉鎖しちゃって正解だと思う
SPAMも結構きてたし常連のメンツがちょっと頭痛い系だったから
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 01:09:00 ID:???0
EDのなんか歌詞違うバージョンがあるって聞いたんですけど
本当ですか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 17:14:27 ID:???O
キャラクターのデザイン変わったね
髪の毛、白くなかったっけ?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 20:12:37 ID:???0
片方は変わった
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 23:10:59 ID:???0
地味に黒い方もちょっとだけ変わってるけどね
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 19:03:28 ID:???0
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 21:07:19 ID:???0
やっぱりエクちゃん最高だわ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 01:37:30 ID:???0
>>118の、一枚目にある銃、トリガーの位置が変だけど、どうやって扱うんだ?
つか、どっちに弾が出るんだか・・・。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 01:42:25 ID:???0
>>120
表紙とか別の絵だと長い方が肘に向くように持ってたりする
ようは尻っぽい方から弾が出る?
本持ってるけど……糞文章過ぎて全然読み返してないから設定忘れちゃったよ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 01:47:10 ID:???0
エクさんは「レール」と呼ぶのが好みです
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 03:31:27 ID:???0
メルはレイ・リュウ
ヴァイオラはエクちゃん・リュミちゃん

メルは変態
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 14:16:27 ID:???0
エクタン2にも出るよね?
ずっと待ってたよ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 19:01:38 ID:???0
GONZO・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 01:13:12 ID:???0
GONZOなんざもう関係ないからどうでもいいがな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 03:23:46 ID:???0
劇場版もエヴァぐらいリメイクしてくれたら良かったのに
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 06:47:37 ID:???0
費用対効果
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 15:53:48 ID:???0
キディの場合劇場版というよりか総集編だからな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 01:16:30 ID:???0
キャラアニでテレカが63%offだって
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 18:23:09 ID:???0
キディ・グレイド2の公式の前の青空をバックの画像保存してる方がもしいれば下のアップローダーにUPしてくれませんか?
どうしても絵があの見たいのでお願いします。
突然画像が変えられてしまったのでもうみれません><
http://www.axfc.net/
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 01:00:07 ID:???0
GAのノダミキがヴァイオラでワロタ。
同じようなキャラだから何も変わってない。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 19:49:59 ID:???0
>>131
webarchive使って
2008年頃のトップみてみたら出て来たよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 14:51:15 ID:???0
なんかないのか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 00:50:36 ID:???0
大須のコスプレサミットに新キャラ二人のコスプレイヤーいたね。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 01:00:32 ID:???0
ぐぐってきた。ドイツ代表か
キディは海外受け良かったらしいしねぇ
フランスのアニメ系イベントでもコスプレステージあったぐらいだ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 01:06:53 ID:???0
土曜日だけ観に行ったけどエヴァ初号機の人がノリノリで面白かった。
今年は外人少なかったな。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 00:42:44 ID:???0
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 22:13:06 ID:???0
エロスw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 14:44:26 ID:???0
これはエロいw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 04:22:43 ID:???O
どこがエロイのかわからない・・・
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 19:13:03 ID:JEpAKwC80
http://www.kiddygirl-and.com/info/index.html
「キディ・ガーランド」アニメ化記念!
「キディ・グレイド」劇場版三部作の無料上映会を開催決定!!

アニメ映像配信のポータルサイト「アニメNewtypeチャンネル」では、「キディ・ガーランド」のアニメ化を記念して、
「キディ・グレイド」劇場版三部作を覚醒篇から順次、無料上映会を行い、その後、有料配信を開始します。
劇場版第1弾となる覚醒篇の無料上映会は'09年8月21日(金)17時〜22日(土)17時(24時間限定)。
有料配信は'09年8月24日(月)から開始ですので是非チェックしてください。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 18:28:27 ID:???0
GTOって・・・グレート・ティーチャー・オニヅカしか思い浮かばない
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 19:32:40 ID:???0
三菱の…
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 21:34:19 ID:???0
>>144
エクリプスですね、判ります
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 04:16:34 ID:???0
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 18:03:31 ID:???0
Blu-ray BOXキター!!
けど角川のBOXはしょぼいから困ったもんだ・・・
フルメタとか安っぽいケースだったよなぁ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 18:48:54 ID:???0
dvd-boxでもブックレット無しのコンパクト仕様にガッカリしたもんな
まだ書き下ろし小説が特典で付くだけ良しとしておこう
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 22:59:11 ID:???0
そんなことよりBDで画質上がってるかどうかが心配。
昔の映画だと大して画質上がってなくてもBDになってるやつがあるから泣ける。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 00:54:21 ID:???0
SD制作だからあまり期待は出来ないよね
劇場版でもスクリーンで耐え切れてなかったし
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:28:59 ID:???0
小説付くのかよ…畜生。
前のしょっぱいDVDBOXに付けとけよ…。

くそぅ買うけどきっつい価格だなぁ。これ。
サウンドレイヤーもDVD全巻もDVDBOXも持ってる人にはもう少し手心加えた価格にして欲しい。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 04:11:42 ID:???0
価格はまだ無難な方だと思うよ
劇場版の方はちょっと割高に感じるけどTV版に関しては高いとは思わない
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 14:54:55 ID:???0
>151
同意。尼の割引価格が定価って気がするよなぁw
画質が期待出来ない現状、小説目当てで買う値段とし(ryry
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 18:34:49 ID:???0
16Pって…Secret Affairとはいわんが、EX-PARTNERくらい書けよなw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 18:36:59 ID:???0
2クールもののBD-BOXで一話単価1575円は比較的安い方だぜ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 16:57:23 ID:???0
続編が放送すると聞いてさらっと見たんだが
最後の赤ん坊は誰の子供?
どこか見逃したかな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 17:15:30 ID:???0
>>153
最近そういう値の付け方の商品多いよ。フィギュアとかも
買う側も尼値引き前提で見るから出す側も値引き後を考えて定価を少し高めに設定しとくの>>156
>>156
エンコードされてエクレールの子供として人生再出発したシュヴァリエさん
まぁつまりエクの子供って事になってると思う
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 01:28:36 ID:???O
キディガーランドに備えて初めてキディグレイド見ようと思うのですが
TV版と劇場版どちらを見ればよいですか?
または両方見たほうがいいですか?
劇場版は総集編三部作という話もありますが
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 03:03:46 ID:???0
そう総集編三部作だよ。追加カットあるけどそこまで気にしなくていい
ダイジェスト過ぎて初見だとさっぱり意味がわからない部分も多いから
TV版観るつもりならそっちだけでOK
wikipedia見て軽く用語にも目を通しておくとわかりやすいよ
……コンクルージョン(ムック本)、DVD初回限定版付属の本、小説、コミックと網羅しないとわからない設定もあるけど
そこはスルーして良い。今更手に入れるのも大変だしね
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 19:54:22 ID:???O
ありがとう
TV版借りて見てみる
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 15:06:53 ID:???0
おっしゃあああああああああwww
絶対BDで出ると思ってたぜ!!
予約しとくわ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 15:22:21 ID:EwvKi+wc0
DARKER THAN BLACKの主人公「黒(ヘイ)」の表向きの能力と真の能力の設定
前にどこかで見た気がすると思っていたが、キディのリュミエールだった
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:43:25 ID:???0
新作が放送されるということで3年ぶりにスレに来たら・・・
懐アニ平成ってどこだよここ・・・
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:01:07 ID:???0
今月ガーランドの漫画出るじゃん。
買わないとなあ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:34:45 ID:???0
新作のスレは声ヲタと伊藤Pの話が酷くて疲れる
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 09:27:47 ID:???0
PSUに永田亮子さんのCV入ってることに気づいてエクレール作ろうとしたけど、
全然イメージどおりにならなくてやめた。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 12:01:03 ID:???0
ガーランドスレ本当ひどいな声優の話しかしてないじゃん
あそこ。新作情報が気になっただけなのに…。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 17:24:32 ID:???0
中には有用な情報もあるんだけど
埋もれちゃってるよな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 17:39:06 ID:???O
全くだ…
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 23:23:52 ID:???0
あっちは声オタに占拠されちゃってるから
古参はゆるゆる行こうぜ・・・
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 01:00:50 ID:???0
ガーランド コミカライズ版にギミック三人のゲストページあるね
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 14:53:15 ID:???0
コミックは作画の人のファンだからかなり良かった
グレイドキャラもかなりガーランドに絡んでくるのね
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 17:13:46 ID:???0
無料配信17時に始まらなかったのに終わるのは17時かよ
しかも、重くて入れなかったし
昨日、音声でしか、流し聴きしてなかったよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 17:13:57 ID:???0
コミック酷すぎだろ。
イメージ崩壊。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 17:16:33 ID:???0
そういやイマイチ分からないんだが、アームブラストや他の能力者達も長生きだよな?
エクリプスと出会う前とかどうしてんの?
それとエクレール大好きだが、最後の最後で子持ちかよ・・・最高に萎えるわ。
リュミとイチャイチャしとれば良いわ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 18:18:10 ID:???0
処女厨キモッ!でいいのかな?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 00:44:01 ID:???0
いや違うだろw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 01:23:44 ID:???0
俺も今回のコミックはちょっと好みじゃないねぇ。
いきなり白パンツとか叫ばれても・・・
グレイドのほうは見えてても突っ込まないでクールに流してたのに
このコミックはちょっとお色気コメディ色が強すぎるんじゃないの?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 04:10:43 ID:???0
確かにそうかもしれない。いちいちつっこまないで流してくれるともっと読みやすかったかも。
178には同意だわ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 09:12:26 ID:???0
俺は逆にヒロイン2人が見られるたびに恥ずかしがっていたのが新鮮だったので
あれはあれでいいと思っているけど。
でも、アニメではやらなくてもいいなw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 21:57:52 ID:???0
1期が好きだった人はクールな雰囲気が良かったわけで
ガーランドはもしかしたら肌に合わないのかもしれないね
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 18:57:33 ID:???0
コミック良かったよ
まぁ、別物ではあるが・・・
雑誌で半年にわたって追いかけていただけに愛着あるし
ただ緋賀さんの絵に慣れてるからアニメ版権に違和感があるw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 00:07:29 ID:???0
全話見終わったけど話が分かりづらいw
アームブラストやメルクルディの目的とか
エクリプスとエクレールとの関係とか
みんな最後スッキリしたの?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 00:36:38 ID:???0
スッキリしたい商法です
大枚をはたきましょう
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 00:41:26 ID:???0
>>183
コンクルージョン買ったり、ドラマCD聴いたり・・・
リッキィとボニータのポジションも本編では語られて無いしなぁ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 01:29:54 ID:???0
>>183
エクリプスは昔エクレールとリュミエールの3人でチームを組んでいた。
初めは敵同士だったけど。それが250年くらい前じゃなかった?

アームブラストは昔その3人に助けられたという理由抜きでも、普通にGOTTの監視じゃね?
ちなみにメルクルディもアームブラストと同じ組織のESであり、同時に恋人でもある。

DVDのブックレットに結構背景書いてあるよ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 05:00:05 ID:???0
そりゃー、エクリップスと言えば三人組だもんね
188豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/09/30(水) 11:30:59 ID:???O
>181
キャラだけ見てただの美少女アニメかとオモタらパンチラすらほとんどない硬質なSFアニメだったからなぁ
スイーツしか相手にしなくなった今のフジテレビからは考えられないよね 0o。(^o^)y-゜゜
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 13:26:35 ID:???0
…?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 17:30:07 ID:???0
1話見直せばパンチラの多さを再確認できるけども
それに触れない敵のクールさが1期にはあった。
ガーランドはノリが軽すぎて駄作臭しまくり・・・
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 17:56:31 ID:???0
コミック版とアニメで全く同じノリかどうかはまだわからないじゃないか
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:51:55 ID:WiJ0XpI7O
しーぽん「何故こうも差が出てしまったのだ」
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 11:58:42 ID:???0
ハルヒの学園祭の時のバンドメンバーに永田さんがいたんだね
懐かしさが込み上げた
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 12:18:39 ID:q4lYqLzj0
>>193
平野綾は06年のハルヒ本放送当時の前番組にもレギュラー出演していたのだが
一話だけ永田亮子が出演して平野と姉妹の役で競演していた…ついでに両親の声優も本作絡み
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 12:20:18 ID:???0
永田亮子ってなんで活躍してないのかしんじられん・・・
こんなエロ可愛くて元気の出る声はそうそう無いと思うんだが
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 12:59:41 ID:???O
>>195
サキヨミで毎週ナレーションしてたんだよ。
この仕事は結構負担かかる上ハードルが高い。

あと洋画の吹き替えでは重宝されてるね。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:51:30 ID:???0
>>193>>194
ハルヒでも共演してたのか
平野綾はひまわりっ!やらまじぽかで久々に見て、これから伸びてって欲しいな〜と思ってたら大騒ぎになってびっくりしたな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:14:24 ID:???O
そんなエクレールがさっきNHK教育で中華作ってたw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 03:42:31 ID:???0
>>194
Canvas2 だっけ?
>>195
永田さんは洋画吹き替えがメインの人でしょ?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 14:26:42 ID:jW/Jsmhu0
>>197
個人的にはBLACK BLOOD BROTHERS…ってマイナーすぎだな