【よい子の体操第一】らんま1/2 その38【ひなこ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 14:08:53 ID:???0
○関連
【オカマ野郎に】らんま1/2 Part35【ブタ野郎】(懐かし漫画)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1214720602/
「らんま1/2」 出演声優総合スレッド PART2(声優総合)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1192346766/
らんま1/2関連PART2(アニソン等)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asong/1193734251/
☆★らんま1/2キャラ人気投票 Part13★☆(投票所)
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/vote/1208442224/
《らんま1/2》天道あかねちゃん大好きな人が集うスレ3(漫画キャラ)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1201504324/
らんま1/2なりきりスレ part5(なりきりネタ)
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1205236617/
シャンプー らんま1/2 (中国英雄)
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/chinahero/1167924143/
【らんま1/2】お好み焼き屋右京スレ【うっちゃん】(たこ焼き等)
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/konamono/1191641125/
【らんま1/2】早乙女親子の暮らし(その日暮らし)
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1191767307/
【むっちり】女らんま萌えスレ5【ムチムチ】(アニメキャラ)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1204815151/
らんま1/2をリアルタイムで見てたあの頃(昔板)
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/mukashi/1193809770/
CRらんま1/2(パチンコ機種等)
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1194456357/
らんま1/2ストーリー(AA長編)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1194249366/
らんま1/2の良牙の可愛さは異常 2股目(難民)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1209646316/
新垣結衣がらんまオタクだった件。。。(懐アニ平成)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1196841918/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 14:09:34 ID:???0
○声優板(DAT落ちスレあり)
山口勝平 part9(早乙女乱馬)
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1201701927/
林原めぐみファンスレ64(早乙女らんま)
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1207742910/
日高のり子(天道あかね)
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1197810301/
【コナン】高山みなみ8【鬼太郎】(天道なびき)
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1199838836/
井上喜久子part30(天道かすみ)
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1205907146/
緒方賢一(早乙女玄馬)※
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1179343482/
山寺宏一ひとり9,5役目
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1203249563/
佐久間レイ8(シャンプー)※
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1172688929/
☆関俊彦 その19☆(ムース)
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1205937405/
【美神令子】鶴ひろみさん3【鮎川まどか】(久遠寺右京)
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1207789670/
【天津飯】鈴置洋孝【カムバック!】(九能帯刀)※
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1191502112/
やっぱり島津冴子さんが好き!PART 5(九能小太刀)※
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1172150908/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 14:10:33 ID:???0
○過去ログ
らんま1/2
http://choco.2ch.net/anime/kako/989/989674721.html
らんま1/2 その2
http://comic.2ch.net/anime/kako/1003/10033/1003368276.html
らんま1/2 その3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1008833352/
らんま1/2 その4
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1014238782/
らんま1/2 その5
http://comic.2ch.net/ranime/kako/1018/10187/1018755513.html
らんま1/2 その6 あんな変態、お断りよ!!
http://comic.2ch.net/ranime/kako/1030/10301/1030188830.html
らんま1/2 その7 あかねは俺の許婚だ!!
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1037246641/
らんま1/2 その8 いっぺん死んでこーーい!!
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1044329231/
らんま1/2 その9 説明してもらおうか乱馬君!
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1058343668/
らんま1/2 その10 スウィ〜ト色
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1071065443/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 14:11:04 ID:???0
【風林館高校の】らんま1/2 その20【蒼い雷】(実質その21)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1154165823/
らんま1/2 Part21 銭湯で戦闘する気か!(実質Part22)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1158225675/
らんま1/2 Part23 お汁粉がもったいないじゃない
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1161661612/
らんま1/2 Part24 パンダ悲しやえっちょらちょ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1165281705/
らんま1/2 Part25 何から話せばよいのやら
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1170673489/
らんま1/2 Part26 大歓喜!!
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1176214828/
らんま1/2 Part27 パフォ!
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1181150948/
らんま1/2 Part28 八宝斉じじいさま!
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1184758286/
らんま1/2 Part29 愛は何かに頼っちゃダメ!
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1186901190/
らんま1/2 Part30 ちんくしゃ!
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1188369277/

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/03(日) 07:45:59 ID:???0
らんま1/2 Part31 我的愛人
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1190428634/
らんま1/2 Part32 やきいれたる!
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1193173383/
らんま1/2 Part33 彼女もいないぜ獅子咆哮弾!
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1198652177/
らんま1/2 Part34 ダブル交際だー!!!
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1205275394/

○18禁
【らんま】るーみっくキャラを描こうぜ【うる星】 (お絵描き・創作)
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1169873055/
【らんま】るーみっくキャラを描こうぜ2【うる星】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1216757646/
らんま1/2 〜あかねvsシャンプー (レズ・百合萌え)
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1136710734/
【火中天津】らんま1/2総合スレッド【甘栗拳】 (キャラサロン)
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1152016710/
らんま1/2のすばらしき小説希望 その7 (エロパロ)
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1190720030/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 14:11:37 ID:???0
【正統派】CoCo 9スレ目も元気♪【アイドル】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1204230702/

【CoCo】♪いつかまた会える〜遠い約束を〜
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/kyon2/1206833076/

【三浦理恵子】 「ジムでリッチな休日」も、今や・・・
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/kyon2/1201860322/

【瀬能あづさ】CoCo ナンバーワン(∪^ω^)2
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/kyon2/1183989091/

Mickyみきみき☆大野幹代
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/kyon2/1103111211/

【羽田惠理香】プライベートは池ちゃんと「おでかけ!パレット」
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/kyon2/1176159722/

【宮前真樹】♪搾るよ ジュースな未来〜
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/kyon2/1214049858/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 14:13:00 ID:???0
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 14:15:54 ID:???O
またひな子かよ乙
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 14:25:56 ID:???0
前々スレのスレタイは神だったな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 14:29:47 ID:eaorWMNaO
授業中に居眠りするなんて悪い子ね(`ε´)

先生がオシオキします!(`へ')

うあーん、天道さんがなぐったー(><。)。。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 16:18:03 ID:???0
せんせー早乙女君が居眠りしてます
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 16:19:50 ID:???O
>>10
顔文字がかわいい
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 16:20:51 ID:???0
生徒におごらせる先生乙
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 16:26:26 ID:wAlJRiMbO
ひなこは教員免許を持ってるんだろうか
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 16:26:50 ID:???0
持ってないよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 16:27:49 ID:???0
前スレから話題になってるこれだが、
http://ranmahentai.ranma.ws/galleries/group/Tendo_Sisters_and_Suitors_by_Asha47110.jpg

久能は普通にわかる。
なびきは髪型がたぶんそうなのだろうと分かる。
乱馬はエラが張ってるけどおさげで分かる。
あかねはなんとなく雰囲気で分かる。
かすみなのはリボンを目印にそうなのだろうと分かる。
しかしかすみとくっついてる男は誰?????
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 16:28:29 ID:???0
ひなこじゃね?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 16:33:55 ID:???O
>>16
携帯から見れん
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 16:39:47 ID:???0
ニワカすぎるぜ。眼鏡でわからない?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 16:45:49 ID:???O
>>19
分からん

てかスレ変わると急に人減ったな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 16:51:17 ID:???0
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 17:04:58 ID:???0
山口勝平なのかと思ったじゃんかww
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 17:11:40 ID:???0
今回の留美子展のスポンサーに読売新聞が付いてるから
もし再テレビアニメ化になるとしたら日テレしかありえないな
日テレのワイドショーでも詳しくやってたし
となると月7の枠か深夜枠か
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 17:15:07 ID:???O
>>23 妄想の範囲だが月7は有りうるよね?ヤッターマンより絶対放送すべきアニメだろに
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 17:21:14 ID:???0
フジとのシガラミとかないのか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 17:21:54 ID:???0
あーしをあーげてちーんちん!だもんね。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 17:43:27 ID:???0
ごめん。死にたい
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 17:46:53 ID:???O
変身体質で得してるのはらんまだけ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 17:47:32 ID:oo5TNkNS0
ぶっちゃけ、どの局でもいいけど。
欲を言うなら、おっぱいとか自主規制しないでほしい。
この作品は、裸=直エロではないから。
運動会で騎馬戦のとき男子が上半身裸なのと同じくらい世間に認知された裸だから。

あと、絵が極端に壊れるのはかんべん。。。軽くならしゃーない。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 17:50:00 ID:???0
たとえがおもしろいけど。らんまの裸は健康的でやらしくないから、いいとおもうんだけど。
あれぐらいどばーってテレビのゴールデン(と今でも言う?)で出せるぐらいがちょうどいい。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 17:56:44 ID:???0
>>1
よいこじゃなくて良い子だろ。ひなこじゃなくてひな子だし。
屑みたいなスレタイだな。乙。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 18:02:26 ID:???0
これだけひなこのネタが出てるのに、新作オリジナルアニメでひなこが逃げる時、なんで腕が丸くならなかったのかを指摘する人はいないのか。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 18:02:27 ID:???0
次スレは気を付けます
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 18:02:59 ID:???0
るーみっくもジブリのように日テレに囲われる運命なのか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 18:04:37 ID:???O
ひな子スレも盛り上げてね
【らんま1/2】二ノ宮ひな子【良い子の体操第一!】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1217953753/
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 18:11:55 ID:???0
>>33
ごめん。言い過ぎた。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 18:14:44 ID:???O
わかってくれる人いると思うんだが、らんまはエロイと意識してなきゃエロくはない。だがエロイと意識すると前スレにあった外国エロサイトにryしに行きたくなる作品だと思うんだ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 18:37:14 ID:???0
まあ。月曜7時はらんまより犬夜叉続編の方が可能性が高いけどな。
放送時からそれほど時間が経ってないし、前に放送してた枠だし。

宇宙戦艦ヤマトなんていう伏兵もあったりする。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 18:43:42 ID:???0
ヤッターマン、ヤマト、ハイジ等々、有名懐かしアニメとして放送されるが、皆再度見たいか?といえば別に・・・
だから、視聴率はこける。

ところが、らんまとかは、今回の展示会以降のスレの盛り上がりなどからして、再度始まれば見る!という人数は多い。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 18:56:35 ID:???0
展示会の反響っていっても数万人レベルだろ。
それくらいならオタク向けの深夜アニメやエヴァンゲリオンの
類でも達成不可能な数字じゃないさ。

並み居る懐古アニメ群の中でらんまでなければならないという根拠が
いまいち弱いんだよな。
おれは好きだし続編作ってくれた日には発狂するけど。
ドラゴンボールをはじめとするジャンプ黄金期のアニメのリメイクの方が
人気でるんじゃないかとか思っちゃう。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:30:55 ID:???O
>>40 う〜ん正しい意見だけどなんか納得いかんなぁ
ジャンプ関連はかなり視聴率とか取れると思うが、意外性を持たせるなら、らんまの方がいいかと
コナンと組んだら最強だろ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:58:52 ID:???O
あの時間は今までずっと少年サンデー枠だったし(一部例外はあったけど)ジャンプ物やるよりは過去のサンデー作品から持ってくるほうが確率高いと思う。
ただ視聴率低迷で月7アニメ枠自体危ういらしいけど。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:01:21 ID:???0
らんまの場合完結してないっていうのが大きいと思うよ
ちゃんとした完結編見たさに昔からのファンの視聴率は間違いなく取れると思うし
それにらんまって最初にちゃんとした設定知らなくても途中から見てみてはまるって
人も多いと思うから新しいファンもつくと思う
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:24:02 ID:???0
コナンは映画でさえマンネリだから、組んで視聴率挙げるのは無理だと思う。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:46:42 ID:???0
らんま1/2がオリンピックに出るとしたら
乱馬→体操、泳ぎはすごいけど女になるし・・・・・・
らんま→何でもおkだが新体操、シンクロとか
あかね→ウェイトリフティングといいたいけどムキムキは・・・・・だから柔道
珊璞→?
沐絲→?
良牙→?
可崘→最年長でウェイトリフティング
小太刀→文句なしで新体操
九能→剣道はないよなあ?
P助・沐沐→選手村の料理

良牙・沐絲は戦い方がわりと荒いから新体操向きではないと思うけど
どう思う?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:49:04 ID:???0
>>1
ぉっ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:50:05 ID:???0
らんまの放送終わったの12年前だぜ。
昔からのファンはもう20代〜30代のいい大人で午後7時に
テレビ特にアニメなんて見ないと言われている年齢層。

再放送が多いといっても所詮は地方。主に関西。
視聴率の指標になる関東で再放送皆無なのが痛い。
まあ、月7の枠を仕切ってるのは大阪よみうり放送だから
関西で視聴率が取れればそれで良いって考えを局が持てば
らんまも選択肢に入るかもしれんがね。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:51:14 ID:???0
俺はケーブルテレビで見たよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:52:30 ID:???0
キッズステーション見てる層なんてそんな多くないでしょう。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:56:33 ID:???0
>>29
おっぱい丸出し可能なV枠なんて今の日本にないだろ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:58:02 ID:???0
>>40
展示会が何処で開催されたか、それを忘れてはいないかい?
確かに東京は人口が多い。でも、近くても開催期間のうちに仕事で行けない人はいる
地方民なら尚更、大阪や名古屋からでも相当の金と時間がかかる
「テレビでやるなら見よう」というファンもかなり多いと思う
そして、その展示会で新作アニメが十数年ぶりに作られるってのは、
続編を作る作品として相応しいと考えられてるんじゃなかろうか。
専ら、オタクアニメよりスレイヤーズの方が人気を博しているのを見ると、
90年代に作られたアニメの方が今のアニメより興味をそそられるって事じゃないのかな。
長文ゴメン  そして一つ、言わせてほしい

あの頃は良かった

52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:58:13 ID:???O
関東で再放送しない理由ってなんで?絶対話題になるはずなのに
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 21:08:45 ID:???0
今のエロゲ原作アニメは、キャラクターが生き生きしてないんだよなぁ

その点、キャラが暴走しているくらいの、らんまは最高w
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 21:11:37 ID:???0
犬夜叉からの流れで結構新規の若いファンが多いんじゃないのか
2002年だっけ?犬夜叉人気がピークの頃にらんま単行本が「新装版」って形で
表紙以外何の変更もなく出始めて、
小学館もあくどい商売するなーと思った。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 21:13:06 ID:???0
あれ、表紙しか変わってないの?
買わないでよかった
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 21:15:19 ID:???O
月7候補はあだち充のクロスゲームじゃないの?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 21:16:58 ID:???0
日テレのG帯枠?
あそこアニメ撤退が有力だけど
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 21:38:39 ID:???O
コナンですらかなりキツイ状況だからねぇ
ただ間違いなく話題には絶対なる
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 21:58:05 ID:???0
やるんなら、現代劇でお願い。らんま達は30代だけど。。
できれば、乱馬とあかねがうまくいかなかったとして、偶然出会って、スタートがいいんですけど。
話も膨らむし面白いと思う。正、ジャニーズだけは絶対使わないでくれ。声優にも。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:02:12 ID:???0
最近のアニメって視聴者層が女向けか男向けかではっきり別れる作品が多いけど
らんまなら男オタも女オタも楽しめるし小中ぐらいの子供にも人気出ると思うけどなー
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:02:40 ID:cC9LouRp0
>>59
現代劇? 今の時代に合わせるってこと?
らんまは再放送で10年前から観てたけど、ちょっと古い感じが好きだった。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:03:02 ID:???0
マジレスするとらんまは無い
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:07:22 ID:???0
そだねー
今回の30分復活だけでもありがたいんだからさ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:10:35 ID:???0
>>61
あの昭和の懐かしさとかいいんだよな。優しい感じとか。
だけど、現代の携帯に戸惑ってる乱馬とか見てみたいんだけど。。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:13:48 ID:???0
>>59もし現実と同じように時が進んでる設定なら
乱馬とあかねの子供が今度は主役とかのがいいな〜
ほら「ときめきトゥナイト」みたいにさ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:15:35 ID:???0
>>65
それも、わかります。
でも、乱馬の性格から言って、うまくいかなかった可能性もありそうなんだよな。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:16:48 ID:???0
前スレでauにもらんま関連の何かを!と叫んだ者だけど
auにもきせかえキャラっぱ!があるとレスをもらいまして、早速着せ替えてみた!
嬉しすぎて涙出そう。でも自分の携帯だと12箇所しか対応してないらしいorz
何が足りないのか…
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:17:01 ID:???O
っていうか古風なのが高橋漫画の醍醐味でしょう。
許婚とか切腹とか矢文とか昭和大正明治を一気に
すっ飛ばしてテラ江戸時代。
犬夜叉に至っては戦国時代じゃないか。
古いのは仕様であり美徳です。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:21:50 ID:???O
なんといっても、らんまは昭和〜平成の「良いところ」を上手く取り込んだ作品だよね
とりあえず今は新作アニメの余韻に浸る時期だぜ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:50:05 ID:???0
サザエさん的な大家族でちゃぶ台囲んでご飯食べる場面とか
みてて微笑ましくもある
らんまみてたらお腹が空く
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:58:34 ID:???O
>>70 俺は地味に天道家+らんま+パンダの飯食ってるシーンが好きだ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 23:27:43 ID:???0
縁側で乱馬とあかねがふたりで過ごしているシーンが好きだ。
やっぱりラブラブ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 23:28:31 ID:???0
>>72
おれもそう。
バックトゥーザ八宝菜とか好き。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 23:28:54 ID:???0
縁側で乱馬とひなこがふたりで過ごしているシーンが好きだ。
やっぱりラブラブ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 23:35:08 ID:???0
オレが好きなシナリオは

「らんま女宣言」
「バックトゥーザ八宝菜」
「ナンパになった乱馬」
「雪ん子物語」
「たいへんあかねが入院」
「カエルの恨みはらします」
「家出した玄馬」
「佐助のスパイ大作戦」
「あかねの心がわからない」
「苦悩ボーゼン恋の大予言」

いっぱいあるな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 23:49:38 ID:???0
>>75
オリジナル限定の話?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:00:55 ID:???O
らんま女宣言はもはや伝説だと今でも思う
良い子とタメ張れるw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:03:24 ID:???0
>>76
あー、言われてみたらそうだな。
原作者は原作で一杯見てるから
印象に残らなかったかな。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:04:59 ID:???0
オレが好きなBGMは

「らんま〜」っていうあのプロローグ
八宝斎とパンダが初対面した時のあの曲
オヤジーズが女装した時とか九能の妄想時に流れる曲
磯野夫婦の本気対決の時の曲
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:05:26 ID:???0
恋の大予言の話は
アニメでも珍しく九能となびきの恋愛物語だからな

なびきのかわいらしさが一番でてる回じゃないの。
へんな下心全然無いし

普段と違って切り口でなかなか面白かった回だと思う
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:09:11 ID:???O
なびきブームくるか!? 留美子&アニメの制作者は上手くこのキャラを使ってると思う
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:10:06 ID:???0
それにしてもいいスレタイだ・・・
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:12:19 ID:???0
スカート大作戦は唯一神
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:15:46 ID:???0
>>79
一番上しかわからん
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:19:24 ID:???0
空気よんでサンテレビがらんま再放送してくれるはず
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:36:33 ID:???O
サンテレビワロタw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:50:08 ID:???0
なびきのイメージ
九能=金のなる木
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:52:59 ID:???0
「全部買おう」

破壊力ありすぎるセリフ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:01:07 ID:???0
なびきが好きだ。下僕になりたい
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:01:07 ID:???0
新作のかすみさんの声何か違くない
ラストのオチで出てくるけど最初誰?と思った
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:15:59 ID:???0
確かに最初の第一声はアレ?と思ったが、段々もとのかすみになっていったと思う。
全体的に声優皆声変わってなくて、衰えも全然してなくて感動しきりだった。
特にシャンプー、右京、良牙、ムース、ハッピー、コロン等
脇で登場回数そんなに多くないと思うのに、当時と同じ声やキャラの雰囲気掴んでて凄いと思った。
全然変わっちゃいねえ。今回の新作アニメはブランクを感じさせない。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:20:52 ID:???0
早雲の声に比べれば全然おk
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:22:15 ID:???0
右京はむしろ昔以上に味が出てたと思う
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:27:09 ID:???0
新作みてないけどOP動画観る限り
林原さんが衰えてないのに感動
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:29:00 ID:???0
かすみさんの「あら〜?」が聞けた
もう他にはなにもいらない
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:29:12 ID:jH9+nI65i
らんま
は昔から安定してないから
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:29:58 ID:???0
OPの乱馬は酷かったな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:31:13 ID:???0
OPで乱馬を見て「声が犬夜叉になってるじゃねーか・・・死ねよ」「キャラデザきめぇ・・・」

留美子展の新作本編で乱馬を見て「あ、この演技は乱馬だ」「キャラデザ今風でいいじゃんか。すげー動く。かっけぇw」
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:41:30 ID:???O
オープニングには犬夜叉と声が似てるというネタが入ってたから
わざと声を犬夜叉寄りに変えたんだろう。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:41:56 ID:???0
ひなこ最高最強
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:42:43 ID:???O
>>65
つまりエンジェルハートのような続編をお望みですね
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:44:03 ID:???0
シャンプーが死んでるなんて嫌だよお
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:46:15 ID:???0
150 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/01(金) 09:02:17 ID:T2RV0YAy0
先生は飽くなき向上心を持ってるから既存作品の焼き増しはしないんだろうな 
らんまで続編とかありえないよね 

キン肉マンっぽく 
乱馬2世の話 

ドカベンっぽく 
永遠と続く延長戦 

北斗の拳(蒼天の拳)っぽく 
八宝斎、もしくは早雲・玄馬が若い頃の話 

セイント星矢っぽく 
高橋先生以外の漫画家が描く 

シティハンターっぽく 
あかねが死亡し、あかねの心臓を受け継いだヒロイン登場 
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:46:51 ID:???O
>>85
サンテレビは黙って阪神戦放送してろ。テレビ大阪再放送してけろ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:47:27 ID:???0
シティハンターっぽく?
あかねが死亡し、あかねの心臓を受け継いだひなこ登場?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:51:18 ID:???0
         _,,riiiiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii、、 
        ,;illlllllllllllllllllllllll|lllllllllllllllllllllllllllll|ミミ:、 
        ,;illlllllllllllllllllllllllllll||lllllllllllllllllllllllllllllllllllllli:、 
        ,イlllllllllllllllllllllllll|llllll!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli:、 
      ;llllllllllllllllllllllllllllllll!lllll| llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli:、 
     ;llllllllllllllllllllllllllllllllll lllll! lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli:、 
    ,:llllllllllllllllllllllllllllllllllll llllll! llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll! 
   ,illllllllllllllllllllllli'´llllllツ ll!lll! ヾ|lllllllllll癶llllllllllllllllllllllllllllllll 
   ;illllllllllllllllツ"´  j! j! j! j!  j! ll! ll!  从llllllllllllllllllllllllll| 
  illlllllllllllllllト=/ ̄ ̄ ̄``ヽ、 ' j! j! _ ヾllllllllllllllllllllヲ 
  ,illlllllllllllllム' / ,,r=ョュ、、 ヾ==,r'´ ̄   ̄\ヾlllllllllllllタ 
  llllllllllllllllllll (        _,! (   rョェュ、、 l=llllllllllllク 
 jllllllllllllllllllll  \   __,-'´   \       ! lllllllllllllll! 
 illllllllllllllllllll    ̄ ̄  , '   j \_  _ノ ,イlllllllllllll|、 
 lllllllllllllllllllll!、         ー 、 _ , )     ̄   jlllllllllllllllllll  次回作は犬夜叉2〜かごめ高校生編〜です。 
 !llllllllllllllllllllll、                   ,イlllllllllllllllllll!    ご期待ください。 
 llllllllllllllllllllllllll、    ``ー---、、__       /lllllllllllllllllllllll 
 Y!llllllllllllllllllпA    ``ー一'"´     ,イllllllllllllllllllllllll! 
  ``早lllllllll||l!a!\         _,イlllllllllllllllllllllll川' 
  _/`゙`'"´   |  \       _/  |``マ7コlllllln´\ 
/           |    ``ー一'"´    |   `゙`"´     \ 
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 02:03:05 ID:???O
高校生時代って古井戸つながってなかったんだぞ。犬夜叉とか出てこないんだけどどうすんの?w
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 02:06:56 ID:???0
僕の肛門も閉鎖されそうです
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 02:21:04 ID:???O
シャンプーとイチャイチャしたいです
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 02:22:37 ID:???0
シャンプーとチャイナチャイナしたいです
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 03:19:37 ID:???0
猫飯店でチャーハン大盛り食べたいです
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 03:20:20 ID:???0
もちろんひなこと
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 06:02:47 ID:???0
今週のアンパンマン見た人いない?
ドキンちゃんとドレミ姫(新キャラ?)のデュエットがあったんだが、
これってらんまでも実現しなかった鶴さん佐久間さんのデュエットでは?!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 07:21:48 ID:???0
ちょっと待て!
94年に俺がマンガを卒業してから2005年ころヒマになるまで、
一体なにが起こったんだ!!??特にコリャ↓なんだ??


セイント星矢
高橋先生以外の漫画家が描く

シティハンター
あかねが死亡し、あかねの心臓を受け継いだヒロイン登場
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 08:52:55 ID:???0
>>103
別にアニメの続編の話してるんだから留美子は関係ないだろ
まだまだアニメ化してない原作のストックあるんだし
いざとなればドラゴンボールGTみたいにオリジナルでやってもいい
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 09:57:12 ID:???O
>>93 右京はなんか「上手く」なってたよね
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:00:01 ID:???0
'97頃関西TVで昼4時頃から1時間毎日再放送してた時期があったね。
その後TV大阪で2回ぐらいやって
関西はらんまには飢えてないよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:00:48 ID:???0
>>83
その話は後半が最悪

作画もストーリーもどうしようもなく最悪
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:35:05 ID:???0
絵が嫌いって人も多いけど
俺はOVA大好物です
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:52:59 ID:???0
予備校行ってる時ひっそりと桃源郷の映画見に行ったの覚えてるわ

周り見たら子供だらけと思いきや中学生以上の野郎ばっかで安心した。
女もかなりいたか
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 13:16:31 ID:???0
>>45
そういえばアニメで
男の新体操あったなwww
あれは最高にきもかった
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 13:52:45 ID:???0
>>117
それ見てらんまにはまったわw
近所の書店に置いてあった漫画もその影響で売れていったという
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 15:36:57 ID:???0
514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 00:24:47 ID:???0
()内は話数

・良い子(1)
・恋の釣竿(1)
・ハーブ編(4)
・無敵鏡(1)
・公紋竜編(3)
・火車王(1)
・あかり登場(1)
・良牙二股(1)
・伝説の相合傘(1)
・白ユリの飛鳥(1)
・伝説の道着(2)
・かすみさんが怒った(1)
・年の数茸(1)
・地蔵シャンプー(1)
・小さなハート(1)
・バストバトル(2)
・コピーらんま(2)
・なびきと留守番(1)
・のどか再会(2)
・婚約指輪(1)
・サフラン編(5)
・日本帰国後のエピソード(オリジナル)(2)

計36話で3クール・・・半端かな


再アニメ化ならこれいいな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 15:40:59 ID:???0
3クールのアニメって滅多になくないか
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 15:45:16 ID:???0
オリジナルちょくちょくはさんで4クールの方がいいなー
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:11:52 ID:???0
完全オリジナルだと滅多に面白いのないから
今回みたいに原作の読み切りを広げたような話をたくさん作った方がいいな

でもマジレスすると奇跡的に再アニメ化するなら深夜の1クールor2クールもしくはOVAしかありえないと思う
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:20:26 ID:???O
>>126 深夜なんでもいいから若い世代の人達にこの作品を知ってもらえればなんでもよいのよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:46:05 ID:???0
オリジナルの方がおもしろいと思ってるが
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 19:52:29 ID:???0
オリジナルでハーブを沢山出してほしい
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 19:59:58 ID:???O
あかり好きな俺が言うのはおかしいがアニメでは右京と良牙をくっつけるの可能だよな?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 20:08:52 ID:???0
友達的にはありだが恋愛感情は皆無だと思う。特に右京→良牙
良牙は原作でも知ってのとおり、自分に好意を持ってくれる女なら誰でもいい感じだ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 20:25:56 ID:???0
あかりが出ない以上
くっつけるとまでいかなくても見てる側から見てこの2人っていい感じ?って
思わせるくらいに近づけることは可能なんじゃないか
劇場版2作とか原作でも途中まではそんな雰囲気だったし
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 20:30:50 ID:???0
>>131
アニメ版良牙はオリジナル話で自分に好意寄せてきた女の子ふってあかね選んでたから
原作ほど無節操でもない感じ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 20:33:29 ID:???O
>>131 桃を最近見たら「あれこの二人いい感じじゃない?」と思ったわけでwww
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 20:37:48 ID:???0
アンチ右京の考察?サイトで必死にそのカプ否定してるとこあったな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 20:51:47 ID:???0
らんまで一番イケ面なのって、九能だよな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 20:55:18 ID:???0
>>135
右京のキャラスレでも乱馬×右京派が良牙の名前出すと必死に否定しようとしてるよな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 20:59:19 ID:???0
>>136
だが同時にとんでも無い変態だ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 21:00:03 ID:???0
腐女子のカプ争いは醜いから
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 21:08:40 ID:???0
俺は良牙×アンナさん
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 21:17:32 ID:???0
早雲×かすみさんの禁断のカップリングもいいなぁ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 21:17:33 ID:???0
>>139
その通り
へたに良牙の名前を出そうものなら・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 21:20:23 ID:???0
カプで争いが起きなさそうなのはコピー乱馬とコピーらんまくらいだろうな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 21:25:10 ID:???O
これだけ正式カップルが選べないのはドラクエ5とらんまくらいだぜ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:13:17 ID:???O
これだけ正式カップルが選べないのはドラクエ5とらんまくらいだぜ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:13:45 ID:???0
ドラクエってなんですか?

ゲーオタは消えてください
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:14:06 ID:???O
これだけ正式カップルが選べないのはドラクエ5とらんまくらいだぜ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:16:30 ID:???0
>>141
早雲には勿体無さすぐる
つーか19であの色気は反則
あの世界の男共は何やってんだと
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:16:36 ID:???0
一応正式には乱馬あかねじゃないの?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:17:21 ID:???0
かすみに色気は感じないな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:18:55 ID:???0
ドラクエ5はビアンカを振ると罪悪感が残るように
作られてるのがずるいずるい。
フローラは主人公に振られてもあっさり他に男見つけるしさ。

らんまの場合もあかねを捨てても右京を捨てても罪悪感残るよな。
天道家にも世話になってるし久遠寺の親父にも世話になってる。
シャンプーは捨ててもムースと仲良くなれよで済みそうだし
小太刀はストーカーなので同情の余地なし。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:19:34 ID:???0
それはないな
ネグリジェ装備の時点でそれはないな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:21:39 ID:???0
でも、俺がセックスするとしたらかすみだよ。
他のは少女っぽいけどかすみからは大人のフェロモンがする。
大人しそうに見えてベッドでは言葉攻めしてくるタイプ。
「ペニス小さいのねとか。」マゾの俺にはたまらん。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:32:59 ID:???0
かすみさんじゃ抜けない
良い女過ぎて抜けない
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:36:31 ID:???0
>>141
アニメではそのカップリング(?)は結構プッシュされてたよな
桃とか破恋洞とかで
まあ東風が消されてかすみがフリーになっちゃったからなー
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:59:46 ID:???0
今更だが初回限定版のラックの説明図
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c18427590

セル画2枚+ラックで20万の価値あるのかな?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 23:02:43 ID:???0
林原めぐみスレより転載
177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/09(土) 19:08:12 ID:???0
ttp://moenugomi.blog39.fc2.com/blog-entry-148.html

>高橋留美子展用OVA『らんま1/2』

>この機会を逃した方はその後の展開に期待してみて下さい。


これは・・・!
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 23:14:26 ID:???0
も、もちけつ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 23:19:41 ID:???O
なびきの色気に気付き始めた今日この頃
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 23:23:23 ID:???0
>>157
ttp://moenugomi.blog39.fc2.com/blog-entry-148.html

>ボクは店内ドタバタの所にやってくるひな子先生〜泣いて去るひな子先生までです。
最近スレでひなこひなこうるさかったのはこのアニメーター疑惑w

>地味になった以外大した成果もなくガッカリです。
下っ端アニメーターの謙遜なんだろうが、少しファンからすればへこむ表現だからやめてほしい
かなり良かったと思う
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 00:19:24 ID:???O
1・他の地方でも展覧会やるので見てね!
2・ちゃんとDVDで出る予定なので待っててね!
3・らんま新作テレビシリーズ放映予定!

好きなの選べ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 00:32:25 ID:???0
>>160
名の知れたベテランだよwたまに2chにも出現する
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 00:55:06 ID:???0
>>161
Aで
おまけとして別の話も60分入ってますとかだったら言うこと無い
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:59:29 ID:???0
新作犬夜叉とうる星ですね
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:32:14 ID:???0
ん?犬夜叉もっかいやんの?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 03:01:32 ID:???0
>>146
ドラクエでゲーオタと呼ばれるなら何千万の人がゲーオタなんだよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 04:49:25 ID:???O
らんま朱猫団的秘宝でもやってろ屑ですね分かります
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 07:21:43 ID:???0
11年前、ダウンタウン司会でアニメの名場面を特集した番組が放送されたけど、らんま1/2で右京が「大阪名物お好み焼きや〜」と言う場面を見た浜田が「寒っ!」って言ってた。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 08:42:08 ID:???O
その場面うp
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:06:08 ID:???0
>>168
浜田は右京の偽関西弁に駄目だししてた
らんま見てたみたいよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:15:25 ID:???0
しかしこんなスレタイのせいか
人少なくなってるなw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:20:59 ID:???0
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:50:01 ID:???0
>>168
なんかそれ覚えてるわ たしかアニメキャラ関西弁は
いなかっぺ大将にでてくるメガネ(名前忘れた)が完璧とか言ってなかったけ?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:50:30 ID:???O
新作DVD2年後って…orz
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:09:21 ID:???O
留美子展行ったら外人の団体がいて、めっちゃ嬉しそうにらんまの新作アニメ見てたwww
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:46:19 ID:???0
>>173
なにそれwアハハハ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:47:49 ID:???0
アンカ間違えた
× >>173
○ >>174
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:49:46 ID:???O
VHS LD BDに期待
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:16:47 ID:???O
>>176
留美子展バレスレより
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1217454893/

187 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2008/08/09(土) 23:23:09 ID:???0
>172の掲示板の5/30の記述

>さて。
>アレの作打ちは終わったんですが、なんか、公開未定になったぽいです。
>もともと、とある全国巡業の「イベント」会場で上映する予定だったらしいんですが、
>全ての会場での上映スペースが確保できないと言うことで、「イベント」での上映が見送りになったとか・・・
>DVDも「イベント」が終わる2年後まで出ないとか・・・・
>上映予定が白紙になったことで、当初の制作スケジュールも、なんかうやむや?に・・・
>えーと、とりあえずマイペースモード維持でOK?

dvd2年後?( ゚д゚)

180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:42:20 ID:???0
2年後とか嘘だろ・・・・・嘘だと言って下さいorz
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:53:38 ID:???0
別に地方で開催してるときに販売しちゃってもいいと思うけど。
会場に来て欲しいならとりあえず会場限定発売とか。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:00:09 ID:???0
2年後か…なんてこったい
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:06:55 ID:???O
DoCoの新オープニングとエンディングのレコーディングに2年かかるんですよ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:14:20 ID:???0
それなら許そう
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 14:24:03 ID:???0
以前KSで録画したらんま見直してたら

7話→8話→9話→8話→10話
で話すすんでら

毎日録画してたはずだが
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 14:49:45 ID:???O
八万円(六回分割払い)でDVDBOXを買った俺
置場所に困っている
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 15:37:29 ID:???0
>>187
要するにくれるってことですね?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 16:05:04 ID:???O
ブルーレイBOXを待ってます
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 16:10:37 ID:???0
昨日展覧会見てきた。

おっぱいを注意されてもしまわないのは、なんか無理があった。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 16:10:56 ID:???O
音声モノラル&話によっては作画崩壊のTVシリーズでブルーレイは無いわ
むしろDVDで出てない(?)歌合戦、DoCoミュージックビデオ、サンデー40周年記念かなんかで作られた(詳細不明)らんまアニメを出せや
あと歌暦の各シングルをマキシシングルで再販してほしい。
カップリングはアルバムに収録されてない…。
無差別格闘一直線とか三千院のガチ歌とか声優の井戸端会議録とか聴きたいよ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 16:47:45 ID:27T2uivz0
>>189
どこの展覧会に行ってきたの?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 16:48:45 ID:27T2uivz0
>>190
そんな言い方をして出す物もないな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 17:10:54 ID:Xei4igRH0
>>191-192はママのおっぱい飲みたいの?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 17:55:40 ID:???O
ちちを見たくば見るがいい
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 17:56:31 ID:???0
>>188
元画像がきれいじゃないとブルーレイにしても意味ないから出ないだろ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 17:58:31 ID:???0
そもそもセル時代アニメをブルーレイで見る意図かわからない

もはや自己満足だろ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 18:05:49 ID:???O
佐助のセル画うぜぇ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 18:08:40 ID:???0
でもらんまのDVDって画質悪くね?
アナログなノイズのせいで圧縮効率悪そうだし
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 18:13:57 ID:???0
佐助評判悪いな

オレは好きなキャラなんだけど
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 18:15:10 ID:???0
脇役としてちょこっと出てくる分には全然良いけど
あんまり出てくるとウザいとは思うな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 18:20:07 ID:???0
佐助のスパイ大作戦はかなり面白かったと思うけど
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 18:21:37 ID:???0
ちょい役で出てくるのに九能より目立ったりするとちょっと・・・
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 18:22:30 ID:???0
そんなことあったか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 18:37:01 ID:Xei4igRH0
まあ、佐助はアニメ版五寸釘だからな。
五寸釘がうざいキャラだから佐助も必然的にうざくなる。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 18:39:37 ID:???0
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 18:44:24 ID:???0
五寸釘のあかね扮装が見れなかったのは残念
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 20:04:11 ID:???0
佐助といい、うる星のメガネといい、アニメオリジナルキャラに恵まれない高橋留美子
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 20:14:36 ID:???O
犬夜叉に出てきたアヤメは超絶可愛かったからまぁ許す
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 20:47:27 ID:???0
Sランク:くるみたん、小金ちゃん、アンナ
Aランク:なつめ姉さん、雪ん子、リンリン、ランラン
Bランク:裏格闘茶道、カエル仙人、たまごを掴む男
Cランク:格闘将棋、佐助、温泉王子、てまりちゃん、出前格闘術、風輪姦高校購買部
↑おk
↓いらない
ゴミクズ:まねっこけんちゃん、キノコ名人、天道道場の新弟子、サトリ君、風輪姦高校化学部部員、遊園地のプロドライバー


まぁ佐助、くるみ、なつめあたりは高橋先生が原案やキャララフを描いたわけだが
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 20:52:20 ID:???0
リンリンランランはSだろ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 20:54:59 ID:???0
つーか、てまりがS++だろJK
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 20:59:54 ID:???0
みどり先生がいないんですが…
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 21:00:35 ID:???0
玉子男はないわ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 21:11:08 ID:???O
これはまた新しい議題ですなwwリンリン・ランランはもっと評価されるべき
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 21:20:01 ID:???0
>>214
あれは作画がなぁー
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 21:28:50 ID:???0
かえる仙人より下ってさすがに佐助かわいそうw

ごめん、なつめって何のはなしに出てきた人?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 21:49:43 ID:???0
>まねっこけんちゃん、キノコ名人、サトリ君
何気に好きなんだがw

>>190
井戸端会議録じゃなくて呪泉郷端会議録なw
ニコニコにうpされてたよ
今はわからんが
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 21:59:25 ID:???0
ところで誰かキッズステーションの
スペシャルのかっぺとのん子さんのトーク
ビデオに録ってないか?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 22:00:40 ID:???0
舎利姫>>216
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 22:06:05 ID:???0
熱血先生も要らない
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 22:16:08 ID:???O
佐助はなぁ.あとから原作に出てればまた違った感じだったかもww
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 22:43:31 ID:???0
>>214
もし新シリーズやるなら、リンクピンクの話はリンリンランランでやって欲しいよな。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 22:48:18 ID:???O
三田さんの最近の活動聞かないな。
リンリンランランは声が変わるな。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 23:35:37 ID:???0
スレの速度落ちてきちゃったね
ひなこ厨もどっか行っちゃったし
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 23:38:20 ID:???0
2年後ってことでかなりテンション落ちた俺が通りますよ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 23:38:34 ID:???0
しかしスレの勢いはこの板ではプッちぎってるぞ
227名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/10(日) 23:51:52 ID:???0
>>218
録ってあるがうpの仕方がわからないんだ
それに画質が相当悪い
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 00:49:36 ID:???0
DVD、2年後…
地元に来なかったら遠征して見に行こう(´・ω・`)
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 00:55:35 ID:y7Mlg1EY0
むしろDVD出す前に新しくTVシリーズ始めればいいのに。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 01:15:54 ID:???O
二年後ってあんた…
新作アニメは足を運ばせるためのエサかよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 01:43:54 ID:???0
なつめはOVA5・6話で出てくる姉妹。

>>209
阿部さんもといキモイ男新体操部員の大徳寺はどのへん?
あと村人Aとか。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 01:44:19 ID:???0
でもひなこ好き
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 06:41:32 ID:???0
佐助はまだ許せるがくるみ、なつめは完全に黒歴史

話の内容は面白くないしあかねの性格変えてるしわざわざOVAでやる事かと思った
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 08:36:10 ID:???O
>>233
禿同
おれはOVA持ってるけどその話は一回しか見てない
アニメでのあかねの性格改悪に悲しくなるな

つーか単純に話がおもしろくなかったし…
なつめ・くるみのキャラはかわいいんだけどなぁ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 08:56:42 ID:???O
あかねの性格を原作と比べると戸惑うwwアニメから入った俺には特に
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 09:17:15 ID:???O
どうすれば上昇気流が真横に飛ぶのか考えると夜も眠れない。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 13:36:47 ID:???0
>>191
池沼?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 15:57:01 ID:???0
そういやOVAは全部見てないな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 16:28:36 ID:???0
>>236
リボンが螺旋の闘気の代わりなんじゃない?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 17:20:42 ID:???O
今日行ってきた
作画、テンポ、声優全て神でした、あれなら再アニメ化望みたくなるわwww
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 17:44:49 ID:t8jtGjLQ0
DVDが出るのは2年後でいいと思うけどな。
でも、それまで新作が作られないってんならやだ。
もっと新作がほしいよ〜。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 18:24:32 ID:???0
飛竜昇天破をノーモーションでうてるコロンが最強
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:22:23 ID:???O
コロン=船
ハッピー=波平
この事実を知った時はビックリした
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:58:45 ID:???0
>>227
録画してあるのはVHSに??
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:36:25 ID:???0
仙台三越 
新潟美術館 
京都伊勢丹 
名古屋松屋 
高松美術館(2009年11月まで) 

来年のクリスマス、再来年の正月あたりにDVD発売っすかね?
246名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/11(月) 20:41:21 ID:???0
>>244
はい、ビデオです

>>245
もっと早く発売してほしいな
地方巡業終わるの待てないよ…orz
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:40:30 ID:???0
各地方ごとに新作がつくられたらフル勃起する
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:07:28 ID:???O
>>245
名古屋は松屋ではなく松坂屋が正解らしい
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:14:16 ID:???0
>>247
お金もちましぇん
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:03:12 ID:???0
>>246
@携帯でキャプチャ→PCに送る
ADVDに録画→PCに入れる
Bキャプチャボード使用

答えは?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:02:52 ID:???0
犬夜叉ってSP番組あるんだってね、いいな
留美子展で稼いだ金は犬夜叉へ回るんですね・・・・はぁ〜
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:06:53 ID:???O
>>251 kwsk
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:44:54 ID:X00SnPrI0
>>246
ずっと前にニコ動で見たけど感動したw
続きも見たいし、保存したい
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 02:34:43 ID:???0
>>245
高松、来年かよー
待てないから関西に行こうかな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 02:50:31 ID:???0
留美子展終ったけど
動きはない・?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 03:00:36 ID:???0
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 04:07:23 ID:???0
何週間前のサンデー記事だよw
あのときキャラデザ崩壊w死ねwwとか言ってすみませんでした。
諦めモードで本編を見に行ったら、めちゃくちゃ綺麗&面白かったです。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 09:39:01 ID:???O
>>257 同意 犬夜叉のSP番組やんなら、らんまもやろうや〜
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 09:40:50 ID:???0
新作の出来見たらアニメ化してほしいよ
日テレは犬夜叉贔屓すぎ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 10:05:08 ID:???0
犬夜叉=おっぱいない
らんま=おっぱいあり
この壁が越えられないからな、一般向け的に考えて
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 10:07:20 ID:???O
つか、おっぱいてそんなにアウト?まぁ銭湯のやつは今見てもエロ満載だが
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 11:16:05 ID:???O
おっぱいシーン自重すればいいんでね?
犬夜叉よりかはるかにおもろいのに…

あぁ…でも蒼い雷が(つд;)
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 11:18:43 ID:???0
でもおぱい自重したら
らんま1/2ではないんだよな。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 11:28:10 ID:???O
じゃあ、どうすんだよw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 11:29:13 ID:???0
乳首自重すれば、結構きわどいのはOKだよ
AT−Xとかもあるし
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 11:41:44 ID:???O
もしハーブ戦を放送したら抗議・称賛の嵐だな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 11:42:16 ID:2sdDy/rM0
具体的に、何処にアニメ化希望を訴えればいいんだ?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 12:28:11 ID:???O
>>259
留美子展の犬夜叉も相当面白かったぞ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 14:07:06 ID:???O
らんま=エロの人って以外に多くてビックリしたよw昔やってた時の影響かな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 15:52:44 ID:???0
リアルタイムでTVを家族で見てた人は
おぱーい出た時、どんな空気になったんだろうか 気になるわ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:07:27 ID:???0
別になんとも・・・
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:09:25 ID:???0
女の子が河原で裸で泳いで遊んでても普通の時代だったからな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:13:22 ID:???O
俺は親父(同時50)と一緒にキッズステーションで見てたww銭湯の話の時、「これはすごい」って言ってた。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:19:59 ID:???0
らんまにおけるおっぱいは内容がエロってわけじゃなくて
ギャグなノリの中で出るだけだもんな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:47:09 ID:???O
エロな展開になると牡丹の花が落ちるだけだからなw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 17:48:17 ID:???0
八宝斉にやってることほどにエロを感じないのはやってることが逆だからだ。
普通のエロは下着を脱がそうとするけど、八宝斉は着せようとする。
セーラー服も乱馬・早雲に着せてたし。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 17:54:14 ID:???0
>>272
いつの時代のお生まれなんだね君は
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:10:48 ID:???0
ひなこが一番でしょ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:13:28 ID:???0
>>276
なんかよく分からないけどすごく納得した
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:39:20 ID:???O
最近らんまって性格悪いと思うようになったんだが俺だけか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:52:38 ID:???O
性格がいい主人公なんてつまんねーだろ?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:54:10 ID:???0
性格がいいひな子なんてつまんねーだろ?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:02:51 ID:???0
らんまのキャラに性格良い奴なんかいるわけねーだろ!
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:04:42 ID:???0
らんまは女キャラが殆ど可愛いから困る
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:05:38 ID:???0
一位 ひな子
二位 シャンプー
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:09:12 ID:???O
>>283
かすみ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:17:29 ID:???O
性格に一癖ある奴らが暴れるからこそ面白いんじゃないか
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:46:04 ID:???O
>>277
先月市役所前の噴水で水浴びしてる幼児を見たなあ。確か上半身は裸だったような?
よくあんな場所で遊ばせるもんだと思った。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:12:28 ID:???0
>>267
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=3472
こういうサイトもある。(投票するときは登録が必要)
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:37:57 ID:???O
らんまがエロイってイメージ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:38:58 ID:???O
シャンプーがらんまをエロイ作品という印象作った主犯だわな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:44:54 ID:???O
おっぱい露出率が高い戦犯はどう見ても女らんまです。
銭湯で戦闘とピーピーピーちゃんは伝説。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:49:10 ID:???O
らんまの女キャラで乳だしてないの、かすみさんと小太刀ぐらいだね
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:55:25 ID:???0
ひな子もだろ
295名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/12(火) 21:55:41 ID:???0
>>250
Aならできるかも…
できたらやってみるけど動画とかうpしたことないので
あまり期待しないでくださいorz
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:57:38 ID:???O
そいえば小学生の頃エロ目的で5巻を買った…
今でも5巻を見るとあの頃の想いが甦るw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:18:19 ID:???O
>>296 あなたシャンプー好きだろ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:56:43 ID:???O
>>297
内容より表紙の猫らんまにドキドキしてたよw
なんせ小学生だからな…
でもシャンプーも好きだぜ!

ま、一番好きなのは紅つばさなんだがw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:56:49 ID:???0
すいません、単行本読むまで、らんまはエロ漫画だと思ってました
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:57:29 ID:???0
俺は少女漫画だと思ってました
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:59:12 ID:???0
こんなおっぱい丸出しな少女漫画なんてねーよw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:30:18 ID:???O
いまなら獅子咆哮弾打てそうだ…orz
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:31:33 ID:???0
「獅子咆哮弾打 猛虎高飛車」って名前だったの?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:47:15 ID:???O
高橋留美子展のやつだろ?
嫌な気分だけど強気だから獅子咆哮弾と猛虎高飛車の
合わせ技ってことかな?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 08:23:26 ID:???0
>>295
ネ申すぐる
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:07:26 ID:???0
>>303
気を重くして獅子咆哮弾を出し、強気になって猛虎高飛車を放って後押しする、って感じじゃね?
らんまだと良牙ほど強い獅子咆哮弾出せないから。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:06:14 ID:???O
なぜ、めぞんとうる星のスロットはあってらんまのは無いんだ!
出たらスロ解禁するのにw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:17:44 ID:???0
知名度?
309名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/13(水) 14:18:10 ID:???0
>>307
留美子先生がらんまだけはパチンコ化を拒否してるって聞いたぞ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 15:02:04 ID:???O
なぜに?
一番なりそうなのにな
むしろ拒否るならめぞんじゃね?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 15:03:08 ID:???0
とにかく朝鮮玉入れの犠牲にならないだけ良しとしよう
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 15:04:40 ID:???0
なんでオケにピアノ無いの?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 15:39:59 ID:???O
>>308
知名度だったらどの作品にも劣らないだろww
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 15:46:54 ID:???0
だれかサンデー増刊号のビデオの詳細しらね?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 16:29:01 ID:???0
>>310
未だに子供にも見られてるから
イメージ悪くさせたくないらしい
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 16:30:15 ID:???0
ちなみにオレも前、小4の姪にらんまの単行本全部もっていかれた
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 16:39:51 ID:???O
>>315
名作劇場は?w

まぁそれが原作者の意向なら仕方ないか
パチンコとかで最終話を補完とか色々できそうなのにw
それこそ無理かwww
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 16:48:18 ID:???0
らんまは時事ネタほとんどないから
今見ても古くないんだよな。
こういうのはなにげに凄いんだよ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 16:58:00 ID:???0
ひなこってのだめ書いてる人?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 17:57:43 ID:???O
>>318 寧ろ今こそ見る作品だろうね
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 18:32:15 ID:???0
鳥山も留美子もつくづく漫画の神だな・・・
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 19:02:29 ID:???0
そして女らんまは女神
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 19:13:06 ID:???O
かすみは女神
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 19:29:14 ID:???0
かすみ様は天照大神。母なる太陽の神様。
らんまちゃんはアフロディテ。愛と美と戦いを司る神様。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 19:49:08 ID:WYCDDl1Q0
裸のシーンなんて別にいらんからゴールデンで復活してほしい
今回の留美子展の女らんまの胸出しシーンなんて寧ろいらなかった

らんまに必要なのは脚本、作画の安定とテンポの良さ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 20:50:18 ID:???0
スレイヤーズみたく深夜でもいいな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 21:22:10 ID:???0
乳首NGだから却下だ
断固却下
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 21:25:37 ID:BlVeIRlzO
恋の釣竿だけは乳首なくして成り立たぬ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 21:47:24 ID:???0
乳首シーンはOVAで作るならテレビシリーズよりはなんとかなんじゃね?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 21:52:49 ID:???O
釣竿は傑作の一つなんだがキチガ○PTAに間違いなく訴えられる内容なんだよねぇww
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 22:03:17 ID:???0
留美子先生もお気に入りの、悪乗り女らんまを見たい。
釣竿か、よい子をアニメ化してくれ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 22:10:50 ID:???0
ねえやはあかりが出ないと見れないのよね
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 22:13:54 ID:???O
許婚に化けて押し倒されたのができたんだから
何でも放送できそうなもんだけどな。
それともあのとき苦情が多くて自粛するようになったんだろうか?
林原のぶりっ娘は最高なのに。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:44:48 ID:???O
うる星みたいに劇場版とはいわないからせめてOVAで最終話をお願いしたい

いや、最終話じゃなくてもいいからOVAを是非
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:47:33 ID:???0
>>333
同意
この一回きりではなく
ぜひ何かしら続いて欲しい
まだまだらんまはイケる
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:49:32 ID:???0
アニメの最終回的に考えて、乱馬とのどかの対面やってほしいな
両家の親が揃って結婚式の流れを見たい
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:49:42 ID:???0
良い子・釣竿こそ林原ボイスが必要不可欠
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:53:21 ID:???0
小学館に頼み込むしかない
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 00:07:34 ID:???0
良い子も偽許婚も釣竿も林原ボイスがあってこそできた話、って気がしないでもない。
らんまが女に目覚め始めたのもテレビ化した辺りっぽいし。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 03:55:51 ID:???0
アニメが始まったのって原作でどの辺りからだっけ?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 04:01:16 ID:???0
原作で女らんまの髪が赤くなったのは5巻辺りからだったからその辺じゃない?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 06:58:02 ID:???0
ほんとこれを機に本格的に復活しないかな
こんな最高傑作を眠らせとくのは勿体無い
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 08:05:46 ID:???0
老夫妻が猿の手のミイラを手に入れた。
その猿の手には魔力が宿っていて、
持ち主の望みを3つだけかなえる力があるらしい。
老人は猿の手に「裕福になれますように。」と願った。

その翌日、一人息子が事故で死に、莫大な賠償金が手に入った。

老夫婦は息子の死を嘆き悲しんだ。
そして、猿の手に「息子を返してくれ」と願った。
その夜、夫妻は家のドアを何者かがノックする音に気付く。
死んだ息子が半ば腐り果てた姿で、墓場から帰ってきたのだった。

老人は猿の手に最後の願いをした。「息子を安らかに眠らせてくれ」
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 11:06:36 ID:UG90PYPR0
獅子咆哮弾は良牙の必殺技だろ

らんまだったら飛竜昇天破で決めてほしかったな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 11:30:09 ID:UG90PYPR0
らんま事態は設定が矛盾しているからな

天道家も道場を開いていても門下生がいるわけでもないのに収入がほとんどないにもかかわらず
都内で広い家に住んでいたり

もっと矛盾しているのは久能家だ

一介の学校の校長を務めているだけであんな広い屋敷に住めるのであろうか

まともなのはシャンプーの猫飯店と良牙の家だけだな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 11:40:00 ID:???0
飛竜昇天破は使用条件が厳しいから普通の喧嘩には向かない。
相手が少なくとも本気の良牙以上の闘気を放ち、しかも螺旋のステップを踏む余裕があり、ある程度開けた場所でないといけない。
軽い気持ちで飛び込んできたハッピーにステップなしで飛竜昇天破をかけたコロンは神。

>>340
6巻発行が1989年1月15日、7巻発行が1989年6月15日ってなってた。
高橋留美子が途中で虫垂炎の手術で入院して空きがある。
復帰作は伝説のバトル・ザ・銭湯。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 12:07:44 ID:???0
>>346
発行日では意味無いのわかれよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 14:17:52 ID:1r1zqn9o0
>>345
作者曰く門下生はいるらしい

矛盾と言えば、あかねでも持てなかった良牙の重い傘を
37巻ではプラムが持っている…
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 16:45:18 ID:???0
年の数茸のロリらんまを苦悩が連れ去るのとか規制かかるのかな?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 19:05:04 ID:???0
シャンプーがキスすんのもやばい。
小太刀の誘拐発言もやばい。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 20:30:22 ID:???0
留美子展の影響でDVD-BOX買ってしまった
セル画は乱馬と良牙だた

サスケが来なくてよかったぜ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 20:32:38 ID:???0
八宝斎の下着ドロやなびきの盗撮も、下手すりゃムースの扱いも動物虐待とか言われそうだな
当時ですら作者が女だからできたって部分も多かったと思うし
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 21:02:16 ID:???0
天道家は株の配当で食べてるんだよ、きっと
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 21:46:58 ID:???0
ゴールデンでやってほしいって言ってる人多いけど、
当時もゴールデンにやったからPTAに訴えられたんだろ
(視聴率の関係もあっただろうけど)、
そんで予算の少ない夕方枠に降格して作画が低下。

同じ過ちは犯してほしくないな、今なんか当時より規制とかうるさそうだし・・・

OVAが出るなら絶対買うし売れると思う。
OVAとか映像化の意見って直接小学館がいいかな?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 21:54:58 ID:???0
今の小学館は雷句騒動でグダグダ
高橋留美子のらんまだから見るのであって、それ以外だったら「今の小学館」はお断り
できる限り小学館がタッチしない形でのOVAを求める

たとえばらんま1/2製作委員会を立ち上げてもらい
製作現場にはできる限り口を挟んで欲しくない
特にこの手の事に必ず口を出してくる某「冠」とかには
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 21:57:02 ID:???0
私は小学館に要望した
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 22:44:38 ID:???O
「うちの天道道場♪」
って、みんな生首状態で歌うなよ!怖いから。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 22:48:35 ID:???O
まさに悲劇!
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:05:38 ID:???0
水をかーぶると
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:06:41 ID:???O
女になっちゃう
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:07:56 ID:???0
おカマな体質
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:09:49 ID:???O
右京の許婚♪
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:28:03 ID:???O
今DoCoやっても売れそうだけどなぁ…
記念に出してくんねーかな?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 01:05:53 ID:???0
DoCoはセカンドがイマイチに感じたなぁ
ファーストは好きなんだけど
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 01:09:06 ID:???0
今新曲出したら売れるかな?
世の中、そんなに甘くないか
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 01:47:01 ID:???O
どこぞの声優五人組よりは売れんじゃね?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 02:21:10 ID:???0
右京と小太刀は
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 02:23:52 ID:???0
ムースバンド ダックでいいだろ

関、かっぺい、山ちゃん、鈴置で
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 02:28:11 ID:???0
かたちのみえないつながりさ〜♪
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 02:30:01 ID:???O
>>368
It's Loveは神だからなw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 03:09:14 ID:???0
いっそTVなんか捨ててマニアックなエロアニメに特化するとか。
格闘漫画版ふたりえっちみたいな。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 03:20:32 ID:???0
同人ビデオ・劇虎があるからそれはいらない
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 13:08:00 ID:???0
>>345
天道家の収入=ショバ代
久能家の収入=株式配当、高校経営は趣味
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 13:58:28 ID:???0
>>354
PTAに訴えられて枠移動したとか信じてるの?
なら「おぼっちゃまくん」は1話で終わってるっつーのw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 14:00:16 ID:???0
確かに作中明言されてなくても、九能家は収入のために高校経営してるってより、収入があるから高校経営もしてるんだろうなって
自然に思ってたな。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 14:29:07 ID:???O
九能ダディは校長兼理事長なのか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 14:31:42 ID:???O
しのぶも小太刀もセーラー服が似合ってる。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 14:42:46 ID:???O
風林館高校は私立だったのか?
天道家は授業料払えるのか?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 14:45:16 ID:???O
右京は男の制服を着てても女にしか見えない。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 15:33:36 ID:???O
>>379 「やっぱり男じゃねーか!」には吹いた
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 15:43:17 ID:3Ef18R4w0
DVDBOX売っていたんだ

俺が言ったときは犬夜叉ぐらいしか置いてなかったけど
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 16:48:41 ID:???O
通販に決まってるだろタコ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 18:11:28 ID:DcpD+OY8O
隣町のデパートに行ったららんま1/2の秘密っていう本が置いてあってビビった。
少し読んだけど空想化学何とかっていう本と似た印象をうけた
あの本についてのらんまファンの評価をできればこたえてほしいんですが
・・・
買うべきでしたかねぇ?
(勿論私自身もらんまファンですが)
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 18:35:48 ID:???O
同じ会社の「うる星やつらの秘密」なら読んだけど参考になるところもあったが妄想や誤植が多かったような。
俺らオタクの方が詳しいんじゃないのかと思ったり。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 19:07:12 ID:bPMj0huVO
乱馬ってもしシャンプーのこと少しでも好きだったら
危ない目にあわせて気絶させたり、冷たい川の中にいっしょに飛込ませたりなんかしないよね。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 20:52:02 ID:???O
そう思って自己満足するなら好きに解釈しとけば?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 21:48:42 ID:???0
らんまのキャラって一発キャラでもキャラが異様に立ちすぎてメインキャラと
脇キャラの線引きが(個人的に)できないんだが,みんなはどこまでがメインキャラだと思う?
自分で考えてみたら乱馬(らんま)・あかね・シャンプー・良牙・右京・ムース
九能・小太刀・なびき・かすみ・早雲・玄馬・八宝斎・・・
ってレギュラーキャラほぼ全員になってしまうんだけど
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 22:00:46 ID:???0
>>387
それならそれでいいじゃないか。
態々線引きする必要があるのか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 22:06:07 ID:???0
そこまで深い意味は無いんだけど,なんとなく気になったからさ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 22:15:13 ID:???0
>>389
消えろカス
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 22:17:02 ID:???0
俺に言えるのはヒロシと大介は確実に脇役ってことだけだ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 22:19:09 ID:???0
あずさちゃんはメインキャラですの
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 22:20:25 ID:???0
メインと言えるのは、男女らんまとあかねだけだと思う。
他の面子は、ストーリーに合わせて登場するキャラたち。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 22:21:49 ID:???0
あいや、あかねがメインキャラなんて許さないね。
メインキャラは乱馬とシャンプーよ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 22:24:45 ID:???0
メインはうちと乱ちゃんに決まってるや無いか!
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 22:26:31 ID:???0
結局オラのことは触れてもらえなかっただか?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 22:29:13 ID:???O
つーかあかねが出ない回もちょくちょくあるからな。
間違なく出るのはらんまだけ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 22:32:10 ID:???0
女らんまと男乱馬、トータルではどっちの方が出番が多いだろうか。
映画は女で、OVAは男だと思うが、テレビシリーズは膨大すぎて検討がつかん。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 22:34:56 ID:???O
┏━┓
┃〒┃…
┗┳┛
 ┻
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 22:39:39 ID:???0
>>399
こいつ紅つばさっぽくね?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 22:47:15 ID:???O
ひなげしの曲流せば歌うんじゃね?
以前は鐘ひとつで歌えなかったからw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:06:42 ID:???0
「ひなげし」って、ずっと「ひげなし」と思ってた

変な歌だなと
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:07:34 ID:???0
まあ、ヒゲ面の嫁よりはヒゲなしの嫁が良いな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:16:56 ID:???0
ひげなしの花でなくて良かった
無邪気に咲く気にはなれない♪

変すぎるだろ…と思ったが


ひげなしになって丘の上から
風邪を眺めおしゃべりするの〜♪

吹いたw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:21:18 ID:???O
>>368
熱闘編は圧倒的に男乱馬の出番が多い。
中盤から終盤にかけて林原嬢の出演が一切ない回が激増。
原作回は女らんまの出番はそれなりにあるが
アニオリのときは乱あ成分が多めで女らんま成分が少ない。

無印には林原嬢の出番がない回はさすがになかったが
それでも全体的に勝平氏の出番の方がやや多い。

逆に勝平氏の出番が一切ない回は総身猫舌と
格闘チアリーディングのみ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:24:43 ID:???0
>>405
その辺林原が怒ってたな
いいところ全部カッペに持って行かれるし
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:32:27 ID:???0
>>405
情報ありがとう。やっぱり男の方が多いのか。
女らんまが活躍する回ってギャグ多い感じがする。
>>406の出典ビデオでも、林原本人が「女らんまはギャグ専門」ってな事言っているし。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:33:27 ID:???O
仮にまたアニメ化するとしたら九能は誰がやるんだろうか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:41:46 ID:???0
>>354
あれ、
>>(視聴率の関係もあっただろうけど)、
こうも書いた気がしたけど、読めなかったならすまん。

真実が分からないんだから、それくらいしか参考にならないだろ・・・
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:43:49 ID:???0
オレだけかもしらんが
無印らんまはOPからしてあかんわ、あれは。

当時オレでも引いた。
何がヤパパだよ
見てていまでも寒気がした
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:45:40 ID:???0
女らんまのカッコいいシーンはアニメだと結構削られちゃってるイメージはあるな
ハーブ編あれば女らんま・良牙・ムースのカッコいいシーン多く見れただろうに
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:47:45 ID:???0
やっぱいいシーンは男乱馬ってことだろ

あかねとのラブシーンも男乱馬じゃないと締まらないし
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:50:02 ID:???O
格闘チアだけはあかねとのニヤニヤは女らんまが独占してたので
林原嬢もやりがいがあったのではなかろうか。
しかも、九能にプレゼントを送るときの棒読みもかわいくて絶品。
林原嬢または女らんまのファンの人には必見の回です。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:52:02 ID:???0
林原自体らんまの作品そのものに
大いなる思い入れ持ってくれてるのがうれしいわな。

あれだけ大きな存在になった人だけにな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:57:05 ID:???0
というか、メインキャストは全員ビックと言っていい
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:59:53 ID:???0
オレが最初見た時
日高のり子ぐらいしか知らなかったな
あとは鶴ひろみはよくでてるなぁーって程度

あとは全然しらん
417名無しかわいいよ名無し:2008/08/16(土) 00:14:44 ID:???0
>>416
らんまに出てる声優は
国民的なアンパンマンやらコナンやらポケモンやらでジブリやらで
活躍してるひとばかり
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 00:17:20 ID:TrFLiaj10
>>414
一応主役の1人である林原はもちろんだが
高山、井上、山寺あたりもらんまという作品や持ち役に思い入れ強いってのが嬉しい
緒方さんや永井さんと言った大御所もお気に入りにあげてるし
関さんや鶴さんも好きな役にあげてるし
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 00:19:33 ID:???O
らんまがきっかけだなぁ
声優に興味持ったの
ちなみにキャラソン以外で初声優CDは井上喜久子
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 00:25:11 ID:???O
>>410 じゃじゃ馬に引いた人初めて見たww
あのOPは今見ても最強だろに
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 00:51:54 ID:???0
>>416
そりゃ今でこそ凄まじいメンバーだが当時は知名度全然だったからな
この作品を経て現在でも通じるプロへ成長したって所が凄いわけだし
だからこそメインキャストは皆思い入れを持ってくれるんだろう
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 00:59:22 ID:???0
>>411
ハーブ編は男乱馬も女らんまも良牙もムースもかっこいいし展開熱いし
乱あ的要素もふんだんにあるのにアニメ化されないのもったいないよな
長いからやりにくいのは分かるけど

後、ギャグ回ではあるが
原作ファンの間で伝説扱いされてる良い子や恋の釣竿がアニメ化されてないのも女らんま的には痛いよな
この2つやっとけば女らんまの存在感もそれほど薄くならなかったろうに
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 01:05:06 ID:???O
>>422 ハーブ、釣竿、良い子は確かに伝説だな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 01:08:30 ID:???0
鈴置さんが「演じている方も楽しいから観てる方も楽しいと思う」
と言ってた。
うる星やつらやめぞん一刻の後もあって役者陣のプレッシャーも
相当なものだったんではないかな。
だからこそあのチームワークが生まれたんだと思う。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 02:40:22 ID:???0
>>383
今出てるのは再版だな。
原作の20数巻が出たあたりで出た読解本だから少々ニーズに合ってなかったり天道家間取りなどに間違いがあったりする。
アニメにはとくに触れてなかったと思う。
原作であかねが乱馬に暴力を振るった回数とか、謎の収入源とか、良牙が迷わず目的地につく確率とか、
その時点での最終回予想とか色々話題があるので、読み物としてはまぁまぁ面白いとは思う。

>>408
TV版で病欠だった鈴置さんの代役で九能を演じ、
今回の新作アニメでも亡くなった鈴置さんに代わり九能を演じた辻谷耕史はダメなのか?
まだ40代で働ける年齢だと思うが
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 03:10:37 ID:???O
横から失礼
九能は鈴置さんがはまり過ぎだったからなぁ

自分は小学生の時に日向・紫龍・天津飯・ブライトと鈴置声を聞きまくってたが、特にかっこいいとは思ってなかった

でも九能の声(芝居)を聞いた時に文句なくカッコイイと思ったんだよなぁ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 05:12:08 ID:???0
鈴置さんは天国で新作見たのかねぇ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 05:20:23 ID:???0
今NHKFM聞いてたら山ちゃんがゲストで
聞き入ってしまった
新作の良牙早く観たい
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 07:40:07 ID:???O
>>410
オレも最初はひっくり返ったけど、要は慣れだよ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 11:15:32 ID:???0
>>426
らんまは全員はまりすぎてる。
キャスト変えたらもはや別人になってしまうし。

かすみさんとか声優陣に合わせて原作の性格付けも固定されていった感じがする。
初期の乱馬は無個性だけど、どんどん女装癖の変態+くされ外道のギャグキャラ化していくし。

>>428
今回はキッチリ1人3役やってるよ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 12:02:17 ID:???0
ところで>>295はどこに行ったのだろうか
キャプチャ楽しみなんだが
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 12:23:39 ID:6TxRUbrQ0
久能がかっこいいって・・・

面堂がかっこいいというのであればわかるけど
久能はそれほどかっこいいキャラでもないだろ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 13:21:46 ID:???O
いや面堂もそれほどだろw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 15:54:09 ID:???O
カメオは黙ってろ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 16:21:56 ID:???0
顔だけで言うとらんまキャラでは亀夫が1番美形だな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 16:32:10 ID:???0
>>227頑張ってくれ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 16:53:10 ID:???0
>>432
九能も面堂も顔だけなら2枚目、性格は3枚目ってキャラだろ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 17:21:12 ID:???O
>>437 まぁ漫画には必須のキャラだよね
九能はこの作品支えてる一人だな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 19:32:06 ID:???0
大人ひな子を妊娠中に子どもに戻すとどうなるんだろう
女らんま妊娠中にお湯をかけた時と共に謎なんだが
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 20:21:32 ID:???O
>>439 らんまの登場人物に妊娠することなんて望みたくない
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 23:09:08 ID:DcJSj3/nO
>>439
ひな子は見た目が子供っぽいだけで実際は大人だから問題ないんじゃないかな?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 23:21:36 ID:???0
>>439
その前に誰がその2人を妊娠させたのかが謎だ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 00:01:16 ID:???O
┏━┓
┃〒┃…
┗┳┛
 ┻
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 00:14:02 ID:???0
   ______,.___,  |;:;:.... |
 ゚     。  :     ..:| |l ̄|  このスレは紅つばさに監視されています
:         。    ..:| |l電|
    ゜     : ..:| |l柱|___
  :       ゚   ..:| |l抱|___|
    ゚   :     ..:| |l.く |     |
      ゜  :  ..:| |lな.|  ━ |
  。           ゚ ..:| |l_|. ̄」 |
   :     :   ..:|;:;:.... |〒  │
 ゚  。  :   :  ..:|;:;:.... |___|
  :      :   ..:|;:;:.... | ∪
      ,,.,、-‐''"´~ `ー-‐'
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 00:29:00 ID:???0
つばさは男は相手にしないんだぜ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 03:01:27 ID:???O
右京様はいないぞw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 09:22:26 ID:???O
つばさが攻め、小夏が受け
で、右京がそれを見ながらオナニー
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 10:50:56 ID:???0
熱闘編見返してるけど
八宝斎いるかぎるゴールデンでやり続けるのは不可能だっただろうね。

セクハラやるわ、パンティー、ブラジャー叫ぶわ、出すわ。
こりゃ無理。
でも悪役でありギャグキャラでもあるから
らんまの世界では外せないキャラなんだよな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 12:00:01 ID:???0
良牙「受け取って まいそんぐ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 12:39:02 ID:???O
>>432
>>426だが九能は黙ってればカッコイイと思うよw
あと男性メインキャラでは一番性格良いと思う
色々迷惑だったり困った人だけど
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 13:28:05 ID:???0
顔は同意だが性格よくは無いだろう・・・
あかねに勝てなきゃ交際許さん言っちゃう人だぞ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 14:29:00 ID:???0
らんまとあかねって交際してる認識があるのだろうか?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 14:39:50 ID:???O
交際というよりは同棲って言葉の方が似合う
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 14:55:21 ID:???0
許婚
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 15:47:48 ID:???O
よみがえる記憶で、シンノスケと一緒にいるあかねに対して「別れてやってもいいけどよ」と乱馬が発言してる
少なくとも乱馬はあかねと付き合ってるつもりのようだ
俺専用マンコ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 15:51:50 ID:???0
シャンプーが乱馬にキスをして
「許婚の件、無かったことにさせていただきます!」
あかねも許婚の自覚はあるようだ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 15:58:40 ID:???O
何がうらやましいかって、らんまとあかねはまだ高1なんだよね
文化祭、体育祭日、そして受験も共に過ごせんだぜ?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 16:06:57 ID:???0
そういや作中で文化祭とか体育祭の類の学校行事なんかあったっけ?
校長が個性的な割りにそういうのってあまりなかったような・・・。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 17:25:34 ID:???0
・九能があかね君と交際したくば戦って勝てと言ったのが春の弁論大会(アニメのみ)。
・演劇コンクールでロミオとジュリエットやってる。
・校長と九能の親子関係が明らかになるときに格闘学園祭で謎の甲冑集団登場(アニメのみ)。
・あかねが水泳大会の選手に選ばれた(アニメのみ)。
・乱馬がしょっちゅうあかねに宿題や自由研究を手伝ってくれとねだっている(主にアニメ)。
・原作終盤で校長に期末試験の英語の結果をばら撒かれてる。

体育祭なんてあっても決勝戦は毎回1-F対2-E。
九能が乱馬とあかねと右京にフルボッコにされるマンネリ展開になる。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 17:40:38 ID:???O
アニメでクラス対抗の大会みたいのあったな
乱馬も右京も九能のクラスだけは警戒してたけど他はまったく気にしてなかった
実際他は相手にならないだろうし、九能のクラスも九能しかいないから優勝はやる前から決まってる

なびきの精神攻撃が炸裂すれば2年にも勝ち目はあるw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 17:45:43 ID:???O
ラグビー大会
演劇会
10月の歌暦
あかねが入院した話でクラスメートが文化祭の出し物的な催し
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 21:29:50 ID:???O
らんまの世界は毎日行事みたいなもんだね
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 23:00:56 ID:???0
バックトゥーザ八宝斎は
ハッピーの過去話とか色々見所の多い
アニオリだったな。

オレは名作と思ってる
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 23:39:49 ID:???O
>>463 あれは地味に名作だったね、コロンとハッピーが顔見て吐くのは吹いたww
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 23:58:00 ID:Wwej4ycR0
>>448
八宝斎が暴れまわる回は大抵つまらん
不快キャラだし
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 00:13:19 ID:???0
ジジイがいなきゃ飛龍とかできなかったんだぞ!
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 00:34:10 ID:???O
ジジイは声で許せる。アニメになってなかったら不快でしゃあないキャラだったな。
ロミジュリの動画見てきたんだが、あかねが乱馬に手を伸ばしてキスするとこ美化されててちょっと感動した。乱馬が照れまくるのはしょられてたけど
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 00:36:14 ID:???0
ジジイがいなかったら早雲と玄馬が許婚の約束どころか出会ってなかったかもしれない。
話の1/4くらいなくなりそうだし。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 00:38:55 ID:???0
>>467
あの回はあかねが乱馬に求愛しているとしか思えない。
本人及び両家の親から完全にOKサイン出てるのに乱馬と来たら・・
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 01:58:20 ID:???0
学校のみんなの前で・・・ってのがダメなんだろ
天道家もプライバシーないようなもんだし・・・。

部屋や押入れの暗闇で二人っきりになったらキスしようとしたから許してやってほしい
バストバトルと、最強道着の話ね。アニメ化まだすか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 02:31:37 ID:???O
アニメ化難しいなら格ゲーなんかどうよ?
マルカナハート的な感じなら留美子キャラ総出演できそうじゃね?
まぁあくまで仮定の話だ
期待はしてない
期待はしてない
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 02:58:10 ID:???0
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 03:16:02 ID:???0
スーファミの格闘ゲーム3作は成功した方だろう。ストU効果もあっただろうが。
「町内」・「爆烈」ではメサイアに委託する形で販売されアニメ絵だったのが、
小学館が関わって「超技」で原作絵準拠になったのが悲しかった。
その後、プレステのバトルルネッサンスはひどかった。
時代が時代だがゲームバランスといい、原作の平面顔を無理やり3Dにしたものだからもうヤバイ。
しかもゲーム音痴の高橋留美子監修ってアホかと。


格ゲーキャラをDLしてPCで参戦できるMUGENでらんまってあるのかな?
らんまvs犬夜叉とかやってみたいけど
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 03:18:32 ID:???0
>>471
じゃあおれは期待する



ジジイは不可欠だよ
なんたってらんまにセクハラしてくれるからね
奴はおれたちの化身(九能もなw)
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 03:20:18 ID:???0
乱馬、犬夜叉、ラム、人魚、ボクサー、浪人さん

・・・五代くん即死フラグ立ってるな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 03:21:39 ID:???0
犬夜叉「・・・」
乱馬「妖怪退治は武道家の務め」
かごめ「やめてー犬夜叉は半妖よー!」
乱馬「じゃあ半殺しってことにしといてやる」

これ思い出したわ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 10:22:42 ID:???O
>>475
そこでホウキ持った管理n(ry
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 11:13:11 ID:???0
この色ボケ!!!
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 12:10:18 ID:???0
2ヶ月ぶりにここ来たけどいろいろあったんだね。
 
留美子展なんか知らなかったよ・・・
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 12:26:16 ID:???0
2ヶ月前にこのスレはありませんでしたよ(笑)
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 12:28:04 ID:???0
2chってことだよ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 13:16:45 ID:???0
留美子グッズが通販で買えるようになったな。
まだまだ準備中だそうだけど。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 13:23:33 ID:???0
>>479
俺は新作らんまを4回見てきた。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 16:15:40 ID:???0
>>483
すげぇ羨ましい。
知ってたら遠くても行ったのに残念でならない
 
ということでまた一話から観る 
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 18:56:27 ID:???O
>>484
CMで告知して欲しかったよな。ニュースになったくらいだし全然OKだろ。コナンのCM中とかに流せや…
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 20:01:35 ID:???O
>>485 まぁあれだけ人来たから良しとしようよ 新作アニメ効果はかなり大きかったのだろう
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:18:45 ID:???O
サンデー内でのあの扱いの小ささからしてCMとか夢のまた夢だろ
ニュースになったのはタレント使ったからだし
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:05:04 ID:???0
またニコニコでらんまの1話アップされてるな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:15:40 ID:???0
らんまはオリジナルが入りだしてから
本来の面白さが出てきたな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:48:06 ID:???O
らんま無印は丁寧に作られていて評価できる
けど、面白さやテンポの良さは熱闘編だな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:52:39 ID:???0
無印のドラマっぽい流れは必然的な気がする。
原作初めの方はストーリー性があったから1話読み切りとは行かなかったし。
あかねの髪が切れてから話も細かく切れるようになった。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:03:44 ID:???O
>>491 なるほど確かに
俺はあかねの髪が切れてからが「らんま」という作品が始まったと思ってる
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:59:59 ID:???0
それまでは主役の乱馬が周りの変人達の聞き手に回ってて、いまいち地味だったもんな
ようやく乱馬の物語が始まった感じだな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 08:50:06 ID:Yl+RC2VeO
ナンパになった乱馬のシャンプーとうっちゃんの体操着は素晴らし杉
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 09:45:41 ID:???0
どうやらこの作品には内容を楽しんでいる人と体操着を楽しんでいる人がいるんだな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 10:19:25 ID:???0
内容も服装も楽しむのが正しい楽しみ方だろうが。

何のために格闘スケートだの格闘チアだの格闘ディナーだの
格闘茶道だの格闘新体操だのをやってたと思ってるんだ。
高橋留美子がらんまやあかねにかわいらしい服装をたくさん
着せたいからに決まってるだろうが。
メイド服やコルセットがなければ、おフランス流格闘ディナーなんて
回りくどい設定を作らずに、ただの早食い大会にしとるわ。

逆に格闘野球とか格闘サッカーとかありそうなのにやってないのは
ユニフォームがかわいくないからだ。

分かったか。この野郎!
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 10:56:15 ID:???0
中国と掛けて格闘サッカーとはタイムリーだな。
ポコ選手カワイソス・・・

http://ca.c.yimg.jp/news/20080817215646/img.news.yahoo.co.jp/images/20080817/rcdc/20080817-00000026-rcdc-cn-view-000.jpg
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 11:54:53 ID:???O
>>497 シャンプーになら蹴られてえ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 12:56:17 ID:???0
あかねの作った飯が食いてぇ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 13:00:10 ID:???0
女らんまに挿入してるときにお湯をかけてぇ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 13:04:37 ID:???0
それ結構前にスレ立ってたよな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 13:11:23 ID:???0
結構前というかお約束のネタですよ。
3ヶ月に1回くらいの頻度で今でもスレが立ちます。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 13:15:25 ID:???0
ひな子スレなくなっちゃったよ・・・
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 13:17:41 ID:???0
女らんまにチンコ挿入中にお湯をかけるというネタは結構歴史が長い。
今、適当に探した下記のソースからも2002年2月には既に
存在していたことが分かる。
http://megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=anime&vi=1013515851

以前、2000年当時の2ちゃんねるのらんまスレを見たときにも同様のネタが
あったと記憶しているが、ソースが手元にない。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 13:19:28 ID:???0
更に古いソースを発見。
200109/11の時点で存在。
http://salad.2ch.net/ymag/kako/997/997909424.html
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 14:17:22 ID:???O
>>505 歴史半端ないwww
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 14:56:27 ID:???0
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:27:26 ID:???O
無印の最初ってシリアスな雰囲気漂ってんだなぁと改めて感じたよ
熱闘編とのギャップに戸惑うww
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:51:28 ID:???0
シリアスなのはめぞんだけで十分なんだよ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:19:10 ID:???0
無印って東風がレギュラーだったんだよな
熱湯編からベンチ入りもしなくなったけど
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:44:29 ID:???O
めぞん好きな人には初期しか許せないらしい。
シャンプーとかは良牙はもはや蛇足だってさ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 20:36:40 ID:???O
>>511 シャンプーと良牙が蛇足www 聞いた事ない意見だぜ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 20:48:26 ID:???O
らんまを黒歴史扱いにしてる旧作ファンは少なからず居るのさ。
「留美子はうる星とめぞんで終わった作家。
そういえば留美子の犬夜叉の前の作品が空気で思いだせない」とかね。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:12:24 ID:???O
まあ確かにシャンプー良牙の登場がきっかけで明らかに作品の雰囲気が変わったからな
そもそも作者自身が今までと違うファンをって狙ってそうしたんだから
ある意味旧ファンの反応は留美子の作戦勝ちという証拠
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:35:26 ID:???0
>この作品によって、るーみっくから離れて行った「うる星やつら」、
>「めぞん一刻」時代からのファンも多かったようです。
>しかし、この作品からファンになった人も多かったようです。
>その結果として、「らんま」にはついて行けないと言うファンがいる一方で、
>「らんま」は好きだけど他の作品は知らないと言うファンもいる、
>といったようなファン層の二極分化傾向を生み出す結果に至って
>しまった作品でもあります。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:47:06 ID:???O
めぞんは好きだけどらんまは嫌いってのは
らんまのレズ展開についていけなくなった女?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:47:54 ID:???0
らんまが一番大好きだけど、他の留美子作品も好きな自分勝ち組。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:04:09 ID:???0
ニュー速あたりの中年のおっさんが溜まってる板に行ってみな。
留美子関連のスレが立つと必ずらんま・犬夜叉叩きが起きるから。
高橋留美子展のスレでも少なからずそういうのが居た。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:08:54 ID:???0
誰からんまの新情報知らないか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:10:51 ID:???O
らんまに新情報があるの?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:12:56 ID:???O
結局全作品楽しんだ人が勝ち組でFA
良牙とシャンプー、この二人なしではらんまは語れないぜ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:21:52 ID:???0
小太刀ぬきでもアニメは楽しめないぜ!
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:27:25 ID:???0
タッチーもいねえとらんまは語れないぜ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:27:32 ID:???O
サスケなしでも楽しめない?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:40:47 ID:???O
>>513 らんまファンとうる星・めぞん組の壁は壊せない感じ?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:20:43 ID:???0
どう見てもうる星は受け入れられないわ。

主人公が宇宙人な時点で感情移入不可。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:23:38 ID:???0
アンチらんまも大半はこんな感じの食わず嫌いな希ガス
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:28:24 ID:???0
>>527
いやいや、うる星のアニメも原作は何本か見た感想でこれ。
あたるがやたら虐められるし
こういうのは見てて気持ちの良い物ではない
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:29:45 ID:???O
うる星の主人公はあたるだもんにゃ。
ヒロインも当初はしのぶ。
ラムちゃんは最初は脇役だった。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:41:51 ID:prjDsPK30
俺はらんまアニメ→原作なんだけど、
最近になってうる星観たけど、正直うる星の方が楽しい。面白い。
けど、好きなのはらんま1/2って事で一人で納得してる。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:49:20 ID:???0
うる星もらんまも好きだけどめぞんだけ覚えてないんだよな・・・
原作もってないし、子供の頃だったから話がイマイチ理解できなかったせいかもしれんが
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:54:43 ID:???0
うる星って
あたるはラムに電撃喰らい、テンに火炎放射浴びたり
他のキャラからボコボコにされたり
かなりかわいそうなキャラなんだよな。
昔見てた時そういう視点でしか見られず
小学校低学年ながら
チャンネル変えてた。
トラウマなんだよ、あーいう主人公虐められるアニメは。

らんまはそういうことなかったしな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:03:32 ID:???O
うる星は良くも悪くも濃いから俺はちょっとキツイかもwwらんまは絶妙の濃さかな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:11:23 ID:???0
めぞんは子供が見ても分からない部分が多いと思う。
オナペットとか一発やってくとか分かったら嫌。

うる星・めぞんが好きでらんまは黒歴史扱いの人ってのは、主人公がへたれ女たらしでないと嫌なのか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:13:57 ID:???O
>>534 らんま=劣化あたるみたいな感じみたいに見えるのかもね

そういう一部のアンチのせいで林原さんがイベントで怒る事になったわけだ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 01:38:48 ID:???0
>>532
あたるは相手がガキでも反撃するし、ラムにもそっけなくするし、他の女の子には抱きついたりするし、
ちゃんと自業自得になってるキャラだぞ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 01:46:12 ID:???0
ひな子スレ落ちちゃったな・・・
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 01:47:14 ID:???0
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 02:02:40 ID:???0
らんまの新情報来てないか?とサンデーをチェックする最近の日々。
糸色チルまでアニメ化された今、もはや弾切れ寸前だし
編集部も再アニメ化にむけて動いてたり・・・はしてないか・・・
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 07:13:25 ID:???0
乱馬があたるの劣化とか聞くけど、あたるってあれ以上どうやっても劣化しようが無いじゃんw
いや、俺はうる星もめぞんもらんまも好きだけど、「あたる劣化が乱馬」はダウト!

らんまの連載中に就職して、まんがもアニメも見るヒマなくなっちゃったから
犬夜叉はぜんぜん知らないけど、知らないだけであって、嫌いなわけじゃない。
94年春、アニメはチャチャとかレイアース、まんがは今日から俺はとかやってたな。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 08:39:35 ID:???0
子供の頃やってたゲームの方が、今の最新ゲームより面白く思えるのと同じ
うる星、めぞん、らんま、犬夜叉 をいつ見たかが今回のキーポイント
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 08:44:56 ID:???0
らんまは複数の女から迫られるハーレムなんだから、あたるみたいな
浮気癖の持ち主が主人公だと笑い話にならんだろう。
毎回、反転宝珠みたいな腐れラブコメになってしまう。

それにスケベな性格の持ち主が自分の体が女になるという設定だと
露骨なエロマンガだ。

周囲のキャラの配置や呪泉郷の設定から考えて乱馬は優柔不断で
性的にはあっさりしてるようにならざるをえなかった。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 10:05:55 ID:???0
性的な欲望を隠さず発散するキャラだと、あたるか面堂になる
性的な欲望を隠し持っているキャラだと、良牙や五代君になる

乱馬の場合、女体化したからこそ性的な欲望が無くなっていったのかもしれないけど
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 10:40:27 ID:???0
なんからんま好きなやつは他の留美子作品も好きなイメージがある
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 10:53:25 ID:???O
頼むから「留美子はうる星・めぞんで終わった」みたいな下らん意見は辞めてほしいぜ!らんまは黒歴史にするのには惜しすぎる作品です
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 10:57:14 ID:???0
うる星は単行本売れてないしな

アニメで化けた作品
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 10:58:10 ID:???0
どんなものにもアンチは付き物。
らんまなんかまだ可愛い方
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 11:11:11 ID:???0
某TSサイトの人が分析してたが第一話の
「言っとくけど、俺は女の体を見慣れてるんだ。それに俺の方がプロポーションいいしな。」
というセリフがらんまのキャラ、更には作品の方向性までを決定づけている。

一話の時点で女体に違和感や興奮を感じる段階を卒業してるからこそ
エロいシチュエーションでも、さっぱりしてて大衆受けしやすかった。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 11:22:55 ID:???0
ショップアルプス 新商品☆うる星やつらのラムちゃんです☆
ttp://alps.tblog.jp/
ttp://alps.tblog.jp/images/CIMG314ramu.jpg
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 12:10:11 ID:???0
キュージョンは閉口したがかわいいな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 12:28:53 ID:???O
なんというからんまって男視点、女視点どちらから見ても何か共感できる所がちらほらある
作者が女性じゃなかったらヒットしてないと今だに思うよ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 12:55:04 ID:???0
そうけ?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:08:44 ID:???O
なんでらんまって今キッズステーションで全然再放送しなくなったんだorz 俺の時は1日3回は放送してたのに
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:20:06 ID:???0
さすがにいつも同じものを流してるのも局としてもまずかろう。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 16:07:13 ID:???O
あかね見て思ったが髪型で人って本当に変わるね、性格とか
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 16:16:46 ID:???O
そういえばアニメ化当時、九能先輩の声が神谷明じゃないことに対する苦情が結構あったと記憶している

俺は鈴置さんで良かったと思う
冴羽リョウは好きだけど、九能の声が神谷さんだったら俺はここまで九能を好きになってはいなかったと思う
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 16:27:53 ID:???0
らんまは田中真弓にするべきだったって言ってる
おばさんも最近見たよ。
そんなに龍之介がいいのならうる星だけを見とけばいいのに。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 17:02:14 ID:???0
作品で派閥分けできるなんて、
高橋留美子の作品以外見たことがありません
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 17:06:08 ID:???0
鳥山明、浦沢直樹、冨樫義博、井上雄彦、あだち充、藤田和日郎
ここらへんの信者はその類の議論とかないのか
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 17:14:29 ID:???0
あだちは何書いても同じだからな。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 17:28:27 ID:???O
>>557 あぁよく聞く意見だね。らんまの声が海賊王の声だったら絶対見なかったわww
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 17:39:53 ID:???0
田中真弓は声がちゃんと中身男に聞こえてしまうから、ぶりっこらんまがあんまり可愛くなくなりそうだな。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 17:51:05 ID:???0
ファンも、男女で声優わけるとは考えてなかったんだろうな。
製作サイドも、ぎりぎりまで決めてなかったみたいだし。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 17:56:35 ID:???0
林原自身もらんまが決まったと言われたとき、男もやらなきゃいけないと
思い込んで練習してたらしいな。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:18:54 ID:???O
勝平が批判くらいまくりながらも日高さんと一緒に稽古してもらい、乱馬を演じたと思うと泣ける
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:31:59 ID:???0
ややスレチだが、日高さんは後の「赤ずきんチャチャ」でも
カトリや真仁の指導役だったのかな?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 19:12:07 ID:???O
>>556
同じ作者の違う種類のキャラを、同じ人が演じるのは違和感ある、ということですか?
妹の方とか…
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 19:16:33 ID:???0
しのぶを小太刀にしてしまったのはすごいな。
誰が人選したかは知らんがセンスがいい。

チェリーを八宝斎にしたのはそこまですごくはない。
永井さんが適役には違いないが、素人でも想像できるキャスティング。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 19:20:01 ID:???0
まあ黒木さんの人だから
いいとおもうが
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 19:33:02 ID:???O
あかね嫌いだったけど日高さんのおかげで好きになった
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 19:34:48 ID:???O
>>567
いや合う合わないで思っただけ

九能は面堂→三鷹ラインなんだから神谷さんにしろって批判だった

しかし日高さんが後輩指導というのは感慨深い
東風にヘタクソだなんだとボロ糞言われたのが生きてきたな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 19:47:02 ID:???0
面堂→三鷹のラインは良牙だと思うけどな。
九能はレイのラインの人。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 19:54:07 ID:???O
あかね「らんまはわたしが育てた」って感じだね
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:01:42 ID:???0
>>556
良牙もなんで古川じゃないのかって抗議が多かったよ
なんかの雑誌で声のイメージと違うって批判されてたし

最初は山寺じゃなくて別の人の予定だった
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:05:31 ID:???0
旧留美子ファンにとって見れば、当時の新人だらけのこの陣容は、
らんまの新作シリーズをキャスト総入れ替えで作る、ぐらいの衝撃だったのかも。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:17:21 ID:???0
自分は正直犬夜叉役が勝平さんというのは受け入れられなかった
乱馬が嵌まりすぎてもう他の留美子作品の主演は演じて欲しくないという個人的意見だけど
単にらんまに思い入れが強すぎて犬夜叉には思い入れがないという、留美子ファンとしては
どうなのかという話。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:20:43 ID:???0
>>558
ガンダムシリーズ
1st厨=うる星ヲタ
種=らんま
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:23:34 ID:???0
それは嫌な例えだな・・・・
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:30:42 ID:???0
>>576
まあそうだけど留美子自身の指名だから仕方ないよ

高山みなみの
ヤイバ→コナン
みたいなもん
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:32:29 ID:???0
コナンは、高山の立候補だが・・・
留美子劇場も、ほとんど過去の作品に出た人ばっかりだったな。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:32:39 ID:VkmASmxuO
シャンプーの佐久間レイは素晴らしい
大好き
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:43:56 ID:2q3K6hyzO
田中真弓のらんまだけは色気もかわいげもないから嫌だな。
それなら山田栄子の方がまだいけそうだわ。
紅つばさの名演もあったことだし。

神谷と古川の九能と良牙はそこそこハマりそうな感じはするな。
ただ、キャライメージは今のと大幅に変わりそうだけど。
変態というよりコミカルな九能になりそう。
良牙もただの堅物になってそう。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:03:07 ID:???0
>>580
留美子劇場は短編だし、あのキャストは感慨深くてよかった。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:03:22 ID:???O
┏━┓
┃〒┃♪
┗┳┛
 ┻
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:03:42 ID:???0
役者に限らず声優はやっぱり凄い
同じ役でもその人の捉え方次第でキャラのイメージが違うから
でもらんまはこの先オリジナル声優以外は考えられない
見事にらんまで立派な声優ヲタになったので

あ〜早く新作みたい
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:04:38 ID:???O
>>572
面堂(美形・刀振り回す)
三鷹(美形)
九能(美形・剣の使い手)

美形・剣という共通点からじゃない
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:07:08 ID:???O
>>585
おまいは俺かw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:10:10 ID:???0
犬夜叉のアニメ化が決まった時に
犬夜叉→勝平、かごめ→日高、珊瑚→鶴
弥勒→関、鋼牙→山寺、奈落→鈴置、神楽→佐久間
などと心の中でキャスティングしたらんまヲタだけど
違ってなんか犬夜叉が好きになれなかった。今は素直に面白いと思うけどね。
うる星ヲタのらんまアンチって、これと同じ感じでらんま批判するんじゃね?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:13:06 ID:???0
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:27:39 ID:???O
宇多田、ガッキー、宮地がらんま好きだって知った時の嬉しさといったらもう
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:30:31 ID:???0
>>590
自分も嬉しかった
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:40:22 ID:???O
>>588
らんま声優好きだけどそのキャスティングはないわ。
日高さんがかごめとかw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:48:39 ID:???O
らんま知ってからうる星、めぞんを知って、るーみっくへ。(人魚とか)
みんな好きなんだが
ただ犬夜叉だけは長すぎるのもあるのかどうも好きになれない。
アンチってほどではないけど
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:55:04 ID:???O
>>592
らんまからの流れなら犬夜叉がかっぺならかごめは日高を想像するだろ
現に俺もしたしw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:07:51 ID:???0
日高さんは桔梗役で良かった
>>592
うる星めぞんときてらんまで完全に嵌まったクチだが
犬夜叉は残念だった
それでも次回作には期待してます
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:22:19 ID:???0
シリアスなネタは短編でさくっと終わらせた方がいいよな。
長続きさせると見てて疲れる。

>>565
帰りの電車が一緒だったからそこでも指導してもらったんだっけ?
うらやましい。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:25:08 ID:???0
サンデーCM劇場の犬夜叉って地味に関俊彦だったんだよな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:25:55 ID:???0
のんこさんも、下手で先輩に色々指導されたって言っていたね。
トトロをやった辺りで、関さんに「どうやって、そんなに上手くなったの?」って言われたと。
元々アイドルから転向してきたから、役者経験のような下地があったわけでもないしね。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:27:44 ID:???0
>>597
あのかごめの声可愛かった

600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:29:12 ID:???0
>>599
かごめは岩男潤子だったな
あのキャストで期待してたから当時がっかりしたのを覚えてる
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:32:05 ID:???O
らんま見ると声優の有り難みを改めて痛感するよ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:48:08 ID:???0
そして偉大さも...
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:51:56 ID:???O
先生はやっぱり、ギャグが合ってるよ


誰かTVシリーズを復活させてくれる太っ腹なお偉いさんはいないのかね…
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:52:15 ID:???0
そしてひな子の良さも
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:56:05 ID:???O
犬夜叉、某龍球みたいにやめるにやめられなくなってんのかな?
犬夜叉読んでないから分からんけどw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:19:02 ID:???0
>>577
そもそも製作陣が違う
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:29:32 ID:???0
>>605
犬夜叉は長編としてみた場合、ストーリーにしっかりした軸があるのは18巻までで、
実際そこから桔梗の死と最終決戦に入って、20数巻で完結していても別におかしくはない。
というか、むしろそっちの方がはるかに自然だった。
結果的に全56巻完結になったけど、後半の30巻分はなくてもいい、っていうと語弊があるけど、
ストーリー上の進展は殆どなかったから、とにかく話がループしてしまった。
(一番批判の対象になるのもそこ)

本来高橋留美子はやっぱり短編の人なんだよ。犬夜叉がこれだけ長いのに重量感がないのも、
後半30巻分は、ひたすら短編用のネタを無理矢理流用して繋ぎ合わせていったからだと思う。
全くの想像だけど、人魚シリーズ用とかに考えていた短編ネタを半ばヤケクソで
回しちゃったんじゃないのかね?もちろん子供向けにギリギリまで味付けを薄くして。

やっぱりアニメ化決定の時期が悪かったんじゃないかなあ…
本誌で完結させた後でやった方が色々と上手くいってたと思う。
それ以前に、なんでアニメ化されたのかもよくわからんのだけど…最初からそんなに
人気あったっけか?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:33:55 ID:???O
らんまも今思えばアニメ化の時期早かったねww
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:38:52 ID:???O
うる星とめぞんはどうだったんだ?
ちと気になった
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 07:14:32 ID:???O
うる星が人気だったからめぞんもアニメになったんじゃないかなぁ
しかし青年誌マンガがゴールデンのアニメになったのってめぞんとYAWARAぐらいか?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 08:44:13 ID:???0
クッキングパパとかクレヨンしんちゃんとかルパン三世とか
美味しんぼとか探せば色々とありそうなもんだけど。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 09:02:39 ID:???O
言われてみればそうだった。指摘スマン
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 11:16:38 ID:???0
漫画は18巻ぐらいで終わるのがベストだね。

それ以上続くと例外なくマンネリになってる
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 11:30:45 ID:???O
>>613 俺は基本的に「ここで終わっておけば〜」みたいな意見好きではないな。らんまもハーブ編以降マンネリという意見聞くが、マンネリを感じさせないような話が沢山あるぜ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 11:43:32 ID:???0
らんまは短編集みたいなもんだから、少々マンネリになっても
新しい中国アイテムを出したり単発キャラ出したりすれば
それなりに目新しく見せれようなるところがあったかもしれんなあ。

ひな子やあかりといった新参キャラと既存のキャラが絡むだけでも
それなりに面白いエピソードが出来あがったりするし。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 11:53:35 ID:???0
らんまは長編短編うまく割り振られてる気がする
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 12:11:39 ID:???O
やっぱ格闘〜シリーズはディナーが断トツで1位だわww ピコレットは単発キャラでかなり好きだ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 12:12:24 ID:???0
アニメは単発物の方が面白いな

原作物含めて
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 12:27:07 ID:???O
>>618 許嫁交代が最強、異論は認めてみたい
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 12:34:56 ID:???0
Youtube見てたらフランス人が格闘ディナーを見てぶち切れてたよ。

わが国をステレオタイプな切り口で笑いのネタにするのは腹立たしい。
アメリカ人がそういうネタをするのは知ってたが日本人も同類だったのか!
みたいな感じで。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 12:36:21 ID:???0
おれも嫌いだった
グルメデ・フォアッグラ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 13:00:27 ID:???O
そんなにむきにならんでもwww シャンプーの「ある」って口調だってステレオタイプな表現だろうが可愛いからおk
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 13:07:34 ID:???0
俺はあのフォアッグラの発音だけ好きじゃなかったな・・・
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 16:27:12 ID:???0
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 16:41:01 ID:???0
ラスレムは派手にコケそうな気がする。
売れる要素がまるで見当たらない。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 19:31:02 ID:???O
>>623 そこかwww
早雲の貴重なウェイトレス姿見られてヨカタ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 19:46:08 ID:???0
らんまって関東じゃ1度も再放送してないんだよなぁ
おぼっちゃまくんでさえ東京ローカルで再放送してるっつーのに・・
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:05:59 ID:???O
>>627 放送したら大反響だろうね
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:17:31 ID:???O
自分「らんま」大大大大大好きだけど、ここ見てると少し恥ずかしくもなる
貶めるような発言よりは全然良いけど、あまりに過大評価し過ぎな気がする
現実が見えていないというか…
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:44:05 ID:???O
大大大大大好きって言ってる時点で君も十分恥ずかしいから安心しなさい
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 22:12:59 ID:???O
>>629、630 落ち着いて 過大評価ってか俺の場合は思い出補正が強過ぎるだよね
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 22:13:59 ID:???0
>>629は厨二病だろ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 22:14:19 ID:???0
若い芸能人の中にもかなりらんまファンいるぜ
女の子が多いな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 22:33:27 ID:???O
現実見たら宇多田とガッキーがいたんですがww 確かにね視聴率、作画、ストーリー、苦情とか苦労が多かったアニメだよ。ただねその中で3年も頑張りキャラソンヒットさせて声優の凄さに気付かせてくれたこのアニメをこれからも「過大評価」して行きたいのです
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 22:39:35 ID:???O
女の姿で男湯に入るらんまは淫乱女。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 22:45:09 ID:???0
堂々と男湯に入るシャンプーは淫乱女。
だがそれがいい
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 23:40:19 ID:???0
>>634
宮地真緒を追加で
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 23:49:00 ID:???O
てか視聴率10%前後で三年半やったんだから国民的アニメには
及ばずとも誰もが名前くらいは聞いたこと
があるくらいの知名度はあるだろう。
だから、有名人のファンがちょっと居たって何の不思議もないよ。
男が女になって裸で暴れるんだから良くも悪くもインパクト抜群。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 23:54:39 ID:???O
>>638 水被ったら女になる息子とパンダになる父親がいるんだもん、インパクトあるさ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 23:56:17 ID:???0
てか寧ろらんまって過小評価されてない?まあ、前がうる星だからってのが原因だと思うけど
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:08:01 ID:???O
>>640 過小評価かぁ、そんなような気もしなくはないが自分が楽しめれば勝ち
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:21:46 ID:???O
らんまって性的描写だけは過激だけど総じては
何も考えずに見れる脱力系ほのぼのアニメと見なされてると思う。
豚さんパンダさんかわいいねみたいな。
だいたいの内容は知ってるし普段見てるしそれなりに
面白いと思ってるけどわざわざ友人との話題に出すほど熱心に
語るような内容でもないというか。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:26:27 ID:???0
うる星信者やPTAと長きに渡って戦ってきたからしょうがない。
しかし平日夕方アニメでよくあれだけ声優集めたよなぁ。
40話なんてオチの一瞬のためだけに坂本千夏(トトロのメイ)が出てくるし。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:28:48 ID:???O
>>642 友人と「熱く」語るってww バトルもんじゃないから熱くはならんだろうが、ヒロインは誰かみたいな話題でかなり盛り上がる作品だろ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:36:25 ID:???O
>>642 らんま知ってる(普通の)女の子達と話して盛り上がったのはいい思い出
この前の留美子展でも美男美女カップルが右京とシャンプーのどちらがヒロイン(あかね無視かよ・・)なのか議論してたし
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 01:03:17 ID:???0
誰がヒロインかで盛り上がった事なんて1度もないぞ・・・私はね。
単純にストーリーとか、声優のこととか、どのキャラクターが好きだとか、
どのOPEDが好きだとか、そういうので盛り上がった事はあるけど。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 01:07:59 ID:???0
らんまやってた頃はジャンプ系が元気だったからなー
ファン層が被ってるかは別としても世間的にはそっちのアニメばっか目立ってたような
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 01:50:10 ID:???0
>>642
×性的描写
○女キャラの露出度

露出は凄いけど性的描写は少ない
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 01:51:19 ID:???0
ジャンプ系を一瞬シャンプー系って読んじゃって
シャンプーみたいなかっこしてるのが跋扈してたのかと思った
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 01:56:44 ID:???0
>>646
俺もそんな感じだったなぁ
誰が一番強いのか、どの技が最強か、とかねw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 02:12:38 ID:???O
>>650
今なら世間的にも獅子咆哮弾が最強な気がするw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 04:03:15 ID:???O
>>643
ギャラ安い人ばっかりだったからね
勝平、林原、高山、井上、山寺、関とか
ここらへんはいくら呼んでもさして問題ない
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 04:45:29 ID:???O
それにしても今となっては凄いわ、この顔触れ
この声優陣で良作アニメ作品一本観てみたい
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 11:56:26 ID:???O
映画なら出来そうな気がするんだけどね……
スケジュールの都合もあるから無理なのかな?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 12:41:49 ID:???O
最近らんまという作品は留美子作品の中では異端な様な気がしつきた(もちろんいい意味で)
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 13:23:09 ID:???0
何となく留美子の性癖や趣味が一番露骨に出てる作品に思える。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 16:12:20 ID:???0
>>655
留美子自身らんまだけはパチスロ化反対してるしな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 16:26:40 ID:???0
>>654
東映が絡むと子供向けの作品になってて嫌
らんまの映画のストーリがあまり面白くないのは東映作品だからだし
妙に映画はドラゴンボール臭がするんだよな
シャンプーがあかね助けたりキャラの性格も変えてるし
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 16:29:12 ID:???0
>>658
それは3作目だけでしょ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:00:50 ID:???0
調べて見たら桃源郷の企画によみうりテレビの諏訪さんが絡んでたのか。
その縁で犬夜叉をよみうりでアニメやることになったのかもしれんな。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:02:13 ID:???O
>>658
シャンプーはチャンスがあれば茜を亡き者にしようとしてたな
ばれなければ躊躇無く殺ってるだろうw
ギャグ漫画だから笑って済ませられるが作者が女性だけあってやはり恐ろしい
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:58:05 ID:???O
>>661 シャンプーは女の可愛いさと残酷さを備えたキャラだからね
シャンプーファンの女性であかねアンチな人がいるのは納得
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:20:16 ID:gGBw23U7O
シャンプー大好き
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:13:14 ID:???O
あかね:ツンデレ好き、暴力に耐えれる自信のある方
シャンプー:エロが好きで絶対浮気をしない自信がある方
うっちゃん:平和な生活を望む方
小大刀:変態的日常を過ごしたい方
なびき:金銭に余裕のあるかた
かすみ:おっとり好き、会話のズレを気にしない方

コロン:アブノーマルな方
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:15:12 ID:???0
ひな子は?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:42:37 ID:tvc7kNUIO
いまデスノートでニアがでてるけど、あかねと同じ日高さんだと思えないや
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:57:55 ID:???O
>>666 あの声でらんまの馬鹿って言われたらなんな気味悪い
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:36:42 ID:???0
シャンプーとトップを狙えのカズミとムーミンのミィが中の人同じなのも地味に凄いと思う。
バタコ=シャンプーは想像つくけど。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:50:55 ID:???O
>>668 ミィwww ムーミンはなびきだけどね
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:00:12 ID:NmOY9aAz0
高山は素の声がなびきだからなw
本人もネタにしてるし自身1番のはまり役って言ってるほどだしw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:04:03 ID:???O
>>670 何がうれしいかって高山さんが気にいってるキャラがコナンよりなびきな事、コナンも大好きだがね
地味なキャラだったなびきを活性化してくれた
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:32:33 ID:???0
こういう、らんまやあかねは好きなんだがな
http://ossan.fam.cx/up/gazo/src/1219347623138.jpg
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:34:30 ID:???0
URLが・・・・
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:09:07 ID:???O
>>672
俺が唯一和めるスレで何汚ねぇもん見せてんだよ 死ねや
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:14:12 ID:???0
見る方が悪い
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:15:34 ID:???0
>>672
グロ注意。
なにがらんまやあかねだクソが。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:17:10 ID:???0
これはグロってほどでもないだろ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:23:44 ID:???0
>>670
なびきは苦戦してた時期に唯一レギュラー取ってた役だしな。
キキのイメージからの脱却という意味ではなびき役は大きかっただろう。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:33:31 ID:???0
>>677
こういうのは気分害したくない人は見ないようにレスつけとくのがいいんだよ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:35:05 ID:???0
もうやめようぜ
みんなひな子好きなんだろ?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:12:31 ID:???O
だから何度も言うが俺は紅つばs(ry
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 07:00:46 ID:7nxH/HrqO
TVの脇には窓があり、外にオッサンがいた。 オッサンは私がオッサンのことを見ていると勘違いしたらしく、しばらく私のことを見ていた。 キモイんだよヴォケ!誰がおまえなんかみるかよ。
オッサンなんか視界に入れたくないというのに。 同じ空気を吸うのも嫌なのに。勘違いしてんじゃねえチンカス。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 08:24:11 ID:???O
「大変、東風先生がいなくなっちゃった!」
「響家感動の再会!?」
こんな感じのオリジナルストーリーが見たい
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 10:08:44 ID:???0
>>626
しかしその後
早雲のセーラー服姿も見れたりするが
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 10:49:38 ID:???0
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 11:19:56 ID:59oObvNF0
良い子を良牙の目の前でレイプしたひ
自称妹が犯されてる姿を目ん玉に焼き付けたひ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 12:12:08 ID:???O
良い子×良牙、シャンプー=エロというこの二つのイメージはいただけん
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 14:01:12 ID:/vjH1pAt0
良い子ちゃんと良牙くんは兄妹ですよ。
カップルじゃないです。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 14:04:38 ID:???0
自分はらんま=エロというイメージ全く無いな。
ただのギャグアニメだと思ってた。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 15:23:55 ID:???O
エロ25
ギャグ30
ラブコメ35
その他10
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 15:37:42 ID:???0
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 16:42:41 ID:???0
この漫画おもしろいけど
なにかと物を壊しすぎ
貧乏性の自分からは信じられんわ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 16:55:10 ID:???O
>>692 天道家の事考えると胸が痛むんですな
694692:2008/08/23(土) 17:12:27 ID:???0
>>693
そうそう とにかくやたら家の何かが壊れる
キャラが登場するときに壊れ
また退場する時にもこわれるって・・(最初出てきたところとは別の場所)
自分が早雲だったら、軽く寝込む・・いやその程度でわすまないな

とにかく 早雲は偉大だと思う
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 17:25:03 ID:???0
早雲のスタンドはクレイジー・ダイヤモンド
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 17:29:01 ID:???0
>>694
そんな事気にしてたら少年漫画の大半は読めないと思う・・・
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 17:57:46 ID:???O
みんな良い子が一番と言うがあえて言おう

良牙のデートを邪魔した時のメガネかけたらんまが最強だと
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 18:51:25 ID:???O
玄人はねえやを好む
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:12:38 ID:???O
らんま七不思議
・お湯をかけられた時の着衣の有無のタイミング
・天道家の収入源
・ムースの暗器の隠し場所
・うっちゃんが独り暮らしな訳
・シャンプーの日本語の堪能さ
・らんまのコスプレの調達先
・良牙が放浪するのを許す響家の教育方針

700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:06:28 ID:???0
・呪泉郷ガイドと電話が通じるのに何故男溺泉を送ってもらわないのか
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:02:50 ID:???0
>>697
丁度その下位のビデオ引っ張り直したけど
ピンク色の衣装はたしかにかわいかったな。
作画も中嶋さんだしまさに最強。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:19:47 ID:???0
熱闘編最初期はキャラ出そろった時点で
OP、ED変更と素晴らしい流れだったな。
それと右京はやっぱ声もキャラもかわいいわ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:40:32 ID:???O
>>702 アニメ化の恩恵を受けたのは間違いなく右京とシャンプー

イメージダウンしたのはあかねorz
704名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/23(土) 21:58:12 ID:???0
>>703
アニメでのあかねの性格はともかく
日高さんの声はイメージダウンではない
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:05:30 ID:???0
初期OPを見ても原作を見ても思うんだが
あかねは髪が長いときにデレてほしかった
とくに最初のOPを見るとほんとうにもう・・・

でも比較的原作厨の俺でもあかねはアニメのがかわいい
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:11:24 ID:???0
うっちゃんがアニメで優遇されたという認識はないなぁ
本物の女性の声を手に入れて、OP・ED等でヒロイン格の扱いを受けたらんまと
OP・ED等であかねと同格扱いされ、
オリジナルの話も多かったシャンプーがアニメ版の勝ち組だと思う
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:14:40 ID:???O
>>704 アニメだと怒ってばっかしな印象があるって意味でイメージダウン、デレた時の可愛さは歴代キャラベスト5に入る

>>705
あかね=ショートな俺にとってロングは違和感感じまくりになっちまう
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:52:08 ID:???0
>>704
日高さんの声はイメージぴったりなんだけど演じ方が時々「うーん」と思うことがあったな

本人も可愛い演技よりドスの聞いた叫び声の方が好きって言ってたからそれも影響あると思うんだが
原作では可愛い、もしくは何とも思ってなかったセリフがアニメでは思いのほかツンツンな言い方になってて
原作とのイメージがかけ離れたシーンがいくつかある
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:12:26 ID:???O
>>708 飛竜昇天波の修行の時にあかねが「なによ、強くたってたいしてかっこよくないくせに」って言うシーン
原作では中々可愛い感じなんだがアニメだと凄く攻撃的になってたのが残念、でも日高ボイスのおかけであかねを好きになったのも又事実
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 00:42:00 ID:???0
新作アニメのあかねのかわいさは異常
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 01:03:41 ID:???O
>>708
自分もあかねのドスのきいた叫び声大好きだ。そのへん共通するかごめの雪野さんの声も大好き
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 01:21:52 ID:3elexmPv0
あかねはたくましいから、ぶりっこ演技よりドスの効いた演技の方があってて良いと思う
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 09:11:55 ID:???O
>>710 新作アニメはあかねファン歓喜だよね
あかねコスプレ見られたし
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 11:33:24 ID:???O
アニメのあかねはエロい体してるうえにコスプレとはけしからん。
715名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/24(日) 11:50:09 ID:???0
新作アニメのあかねは可愛すぎてやばい

ちなみにあかねの声はイヤホン使って耳元で聞くとさらに萌える
とくに溜息とか吐息がたまらん
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 15:23:43 ID:???O
新作見たかったな…。せっかく復活したからTVシリーズもやってくれないかな?ノイタミナ枠(フジテレビの深夜アニメ枠)でw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 16:00:17 ID:???0
ノイタミナいいな!
あれって女性向けの枠だから女受けのいいらんまは持って来いじゃないか。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 16:57:08 ID:???0
それはたまらんわ
想像しただけで涎出るわ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:31:16 ID:???0
カウパーも出た
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:05:57 ID:???0
ノイタミナは気合入ってるときと入ってない時の差がでかすぎるし夜中だからなー
今やってる西洋骨董洋菓子店はレイプがすごい
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:30:55 ID:???0
>>483
ストレンジャ-、バイオスレは初めてか?力を抜けよ・・・

加山雄三先生初め、多くの変t(ry
もといエージェントが達成していった。
なぁに頑張れば君も達成できるさ。

いつかはな・・・
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:40:26 ID:???0
深夜アニメの枠でも、あそこは特別な枠だよね
あんないい所でらんまとか・・・・・正に夢物語だなあ・・・・いいなあ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:45:26 ID:???O
ノイタミナって何じゃ。うちの地方ではやってないような。関東ローカル?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:46:56 ID:???0
関西ではノイタミナアニメは週遅れで放送してるよ
ノイタミナって名前で枠が呼ばれたりはしないけど

実質のだめを放送するための枠だろ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:49:02 ID:???0
もういいよ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:26:17 ID:???0
まあだだよ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:11:20 ID:???O
新作アニメ決定!っという吉報から約1ヶ月経つのか、早いなぁ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 07:57:59 ID:p9hJMgry0
>>678
でも高山はなびきで自信をつけた反面もう女子高生役(少女アニメのヒロイン)
みたいな役はこないと思ったらしい。

それほどなびきはインパクトがあったとか。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 08:38:13 ID:???0
再放送の事考えると、関東以外の地方のほうが需要多いと思う。
俺96年から再放送見てたし
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 10:01:41 ID:???O
関西で、夏休みこども劇場として朝8時から9時まで二話分放送されてたのが懐かしい
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 11:13:25 ID:???0
夕方4時から5時まで1時間やってたこともあったな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 13:32:56 ID:???O
>>678
ウルスラは知ってたけどキキの声までしてたなんて知らなかった
独り言をしゃべってたのか
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 14:30:39 ID:???O
>>732 むしろ高山みなみのデビュー作がキキってのを知らないのはある意味すごいぞww
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 14:45:56 ID:r/3Oqu+BO
キキはデブー作じゃないんじゃ…
味っ子のが古いし…
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 15:12:26 ID:???0
宮崎が素人使うわけ無いだろ!!!


っと思ってた時代がありました・・・
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 15:23:57 ID:???O
むしろ猫のジジがシャンプーと同じ佐久間レイであることに感動すべき
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 17:47:31 ID:???0
>>733
>1987年に『学園特捜ヒカルオン』の女子生徒役でデビュー。
>同年には、『ミスター味っ子』(味吉陽一役)で初主演を果たした。
>文献によっては、『ミスター味っ子』での味吉陽一がデビュー役とするものもある。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 18:35:43 ID:???O
なびきお姉様…(;´Д`)ハァハァ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 19:49:12 ID:???O
なびき役が高山みなみの声優人生を支えたってだけで有難い
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 20:41:52 ID:???0
http://gk.q-q-q-q.com/upload/saruku83.jpg
このらんまかわいすぎる…(;´Д`)ハァハァ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 20:44:36 ID:???O
>>740 ふざけんなww

良い子の話が放送されなかったのは近親相姦をイメージさせるからかねぇ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 20:53:28 ID:???0
orz
740は地獄に落ちろ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 22:21:20 ID:???O
麻雀でイーシャンテンになるとあの歌が脳裏を掠める
てか心ん中で歌うw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 23:02:15 ID:???0
つまらんグロ厨は無視しよう
怒ると調子に乗る
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 23:10:37 ID:???0
つか初代のOPは恥ずかしすぎる
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 23:17:50 ID:???0
アニソンで恥ずかしくないのなんてあったっけ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 23:20:44 ID:???O
つばさと小夏は娘溺泉に入ったらさらに可愛くなるんだろうな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 23:22:59 ID:???0
つばさと小夏はあかね溺泉に入ったらさらにあかねになるんだろうな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 23:26:13 ID:???0
電波だったり、恥ずかしかったりした方が
後で見返すと結構良かったりする
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 23:32:02 ID:???0
虹と太陽の丘はどこかノスタルジックでいい
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 23:35:23 ID:???O
茜溺泉はなんで娘溺泉じゃないのか謎すぎる
茜からでる成分が濃かったんだろうか
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 23:59:25 ID:???O
>>751 よっぽと茜の分泌物のmol濃度が高かったのだろう

呪泉境の数多すぎww
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 01:13:20 ID:???O
あかねを茜ってわざわざ変換するやつ。
にわかだろ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 01:26:24 ID:???0
誰かうつってるやついるか?

ttp://www.yomiuri.co.jp/stream/m_topics/0730rumiko.htm
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 01:42:29 ID:???0
>>751
時間とともに薄れる説に一票
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 08:02:37 ID:???O
女らんまが一番背が小さいってのには心惹かれるものがある
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 09:47:40 ID:t7+TyhjIO
ちんくしゃ?

ぶすってのはNGだったんだね
原作となんで違うのかな、とちっさい頃思ってた
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 11:08:07 ID:???O
. 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |  
   _  |.\  人__ノ   6 |  <    リアルタイムで見てないゆとりは黙ってろ
   \ ̄  ○        /    |  
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 11:16:35 ID:???0
あかね「わかった!町内会長に選ばれなかったんだ!」
乱馬「町内会長って暇人のすることだろw」
かすみ「あら、町内会長は立派なお仕事よ。お父さん暇だしピッタリの仕事なんだけど」

あかねとかすみ、ひでぇーwww
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 13:28:48 ID:???O
>>759 かすみさんの毒舌は応えるなww
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 13:34:22 ID:???O
あかね溺泉があれば取り合いしなくてすむじゃないか
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 16:09:45 ID:???O
>>761 シャンプー溺泉があれば・・・
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 17:22:29 ID:???0
シャンプー溺泉で溺れたらネコと女のどっちになるのか
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:20:20 ID:???O
シャンプー溺泉があればシャンプーがそこに入るだけだろう
それよりスリコミ卵か釣竿が欲しい
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:52:36 ID:???O
>>764 普通にお土産で釣竿が売ってるらんまの世界って凄いよねww
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 23:01:45 ID:???O
普通に工事のおじさんが獅子咆哮弾を使ってるのもすごい
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 23:18:50 ID:???0
獅子咆哮弾はどこら辺が土木作業技なのか未だによく分からない
特に最終形態
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 23:26:50 ID:???O
(⌒▽⌒)どーもすみません
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 23:32:00 ID:???O
サフラン編はらんまじゃないからアニメ化してほしくない
代わりにラスボスとして阿修羅溺泉に入ってパワーアップした
パンストとでも戦ってほしい
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 00:00:28 ID:???O
>>769 サフラン戦だって十分面白いじゃん、シリアス続きで違和感ある人いるけど
といいつつハーブ戦が見たい
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 00:12:24 ID:???0
>>767
マンション建設とかならたぶんボーリング的なことしなきゃならんでしょ。
これなら憂鬱な人を雇う人件費だけだからコストも浮くよ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 00:50:32 ID:???0
サフラン編とハーブ編なら文句なくハーブ編だな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 01:06:30 ID:???0
俺もサフランとハーブならハーブ編が好きだな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 02:19:10 ID:???O
どっちも子分二人組のボケがおもろい
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 04:28:21 ID:???O
呪泉郷絡みの長編になると九能の出番がまったく無いので辛い

そんなのは多分俺だけ orz
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 05:14:15 ID:???O
良牙とマッチョの戦いは熱かった
久能は潜在能力なららんまと同じくらいだと思う
ただギャグ要員だから実力が発揮されるのは永遠に無いけど
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 05:24:06 ID:ISu5KpJFO
結局1番つよいのは〜なびき
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 07:36:13 ID:???O
>>774 あの二人組は中々の良キャラだったよね
ハーブ戦はオッパイ乱舞だからアニメ化したら桃よりヤバいことになる
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 07:36:44 ID:???O
ひなこがサフラン戦に参加してれば余裕すぎた
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 10:21:31 ID:???O
九能は木刀でヤカンぶったぎる男なのになぜ戦いに連れていかないwww
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 11:02:12 ID:???0
>>780
同時にとんでもない変態だしな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 11:41:26 ID:???O
そういう意味では九能の方が
まさに悲劇
だと思う
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 12:10:48 ID:VPslzgnBO
長編では九能兄妹は元より右京の出番が無いことが問題
しかし万が一、ハーブ編やサフラン編がアニメ化したら、従来のOVAのように無理矢理に原作で登場しなかったキャラクターも絡ませてくると思うが…
賛否両論だろうな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 12:27:22 ID:???O
無理矢理出した場合、呪泉郷メンバーとあかね以外は噛ませ必至
もしくは天道家みたいに最初の見送り要因のみ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 12:49:55 ID:???O
右京は出番はそこまで多いわけではないのにファンが多いんだからまぁ恵まれたキャラなんだろうね。鶴ボイスも中々の可愛さだったってのもあるけど
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 12:56:56 ID:???O
人気で恵まれ扱いでは恵まれてないって感じか>右京
九能兄妹は乱馬の正体を知らないのが重要だからともかく
右京は温泉レースのメンバーで唯一仲間外れでちと気の毒ではあったな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 13:06:15 ID:???0
ライバルの立ち位置としてはシャンプーの方が強いイメージあったしなぁ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 13:10:13 ID:???O
今回の新作アニメではらんまのパートナーぽく描かれてたからヨカタ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 14:26:32 ID:???O
>>780
木刀なのに剣圧(風圧)でコンクリ破壊してなかったか?w
初期は乱馬と互角だったのになー
あかねも九能先輩が本気だったら〜みたいなこと言ってたし
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 14:56:51 ID:???O
互角か?
額に馬鹿って書かれたんだぜ?
まぁ馬鹿の字は間違ってたけどw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 16:09:42 ID:???O
>>790 あのシーンは九能最初で最後の制服シーンだし、なによりなびきとのやりとりが凄く好き
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 16:31:07 ID:???O
おまえなんか大嫌いだ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 16:44:46 ID:???0
嬉しいわ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 18:10:07 ID:???O
新作で乱馬が右京のことを「うっちゃん」と呼ばずに「右京」と呼び捨てだったんだが、これは何か二人の間にあったんでしょうか。
たとえばセックス的な。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 18:24:30 ID:???O
>>794 答え言ってるぜアンタ

うっちゃんって名前可愛いよね
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 18:35:18 ID:???O
>>790
潜在的と書かれてるよ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 18:57:59 ID:???O
小太刀がらんまの正体を知ったらどうなるんだろうか
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 19:02:11 ID:???O
>>794
マジレスすると脚本のミスだろうが
スタッフもキャストも誰も指摘しなかったのかね
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 19:04:30 ID:???0
呼び方が複数あったっていいじゃないのよ。
日常生活でもよくあること。
右京登場の回だって右京とうっちゃんの両方で呼んでたじゃん。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 19:15:53 ID:???O
右京初登場の時は原作でも両方で呼んでたぞ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 19:20:47 ID:???0
戦ってる最中は「うっちゃん」じゃなくて「うきょ」と短く呼べばいいだろ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 19:21:58 ID:???0
戦ってる最中は「マ・クベ大佐」じゃなくて「マ」と短く呼べばいいだろ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 19:22:43 ID:???O
うっちゃんはいつまで男の制服着てるのだろうか
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 19:25:00 ID:???O
無論死ぬまで
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 19:40:20 ID:???O
らんまたちって関西に住んでるのかね?良牙が描いた地図から判断すると
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 19:45:58 ID:???O
らんまって東京じゃないの?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 19:49:19 ID:???O
良牙ね描いた地図を参考にするなw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 19:55:13 ID:???O
琵琶湖の西にあって北西に富士山があるのを考えると関西だ!
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 20:23:08 ID:???O
女らんまは成長してるのに
Pちゃんは成長しないのは何故?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 21:39:45 ID:???O
>>809 豚だからさ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 21:52:07 ID:???0
横手美智子脚本は個人的に好きだな。
基本的にらんまとあかねが中心のシナリオが多くラブラブなシーンも満載だったりする。

第25話 くしゃみ一発愛してナイト
第31話 私ってきれい?乱馬女宣言
第84話 ナンパになった乱馬
第88話 ディナーはリングの上で
第96話 強敵?五寸釘くん登場
第101話 天道家、遊園地へ行く
第116話 あかねの心がわからない
第133話 九能兄妹スキャンダルの嵐
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 21:58:33 ID:???O
>>811
何よその神回群。

サトリはアンチが多いが俺は好き。
遊園地はさすがに凡作だと思うけど。
全体的にかすみを優遇してなびきを冷遇する傾向があるよね。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 22:06:11 ID:???O
らんまの新作ができたとしたら
佐助は出るのかな
出来ればいなかったことにしてほしい
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 22:06:54 ID:???0
おれもサトリの回は大好きだ。
50回以上見返してる個人的に神回の一つ。

この人のオリジナルの回は、
どれも印象に残る。

遊園地の話は当時リアルタイムでらんまを始めて見始めた回だ。
こっからずぶずぶ嵌っていったんだよなぁー
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 22:11:41 ID:???0
佐助嫌いややつ多いな

俺的にはギャグキャラ徹しててうるさくないと思うけどね。
「第86話 佐助のスパイ大作戦 」は最高だったし
「第60話 九能ボー然!恋の大予言」や
「第33話 九能家のレ・ミゼラブル 」
はサブとしていい味出してた。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 22:32:22 ID:???O
佐助って原作出てたとしても浮いてたかなぁと思う、留美子原案だけどww
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 22:34:42 ID:???O
佐助って忍たまに出てきそうなキャラだな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 22:36:22 ID:???0
個人的にはアニメオリジナルの乱馬とあかねのラブラブ話はあんまり好きじゃないという少数派
評判いいクリスマスとか入院話とか

乱馬とあかねのカプにそこまで思い入れがないから(普通に好きではあるが)かもしれんが
性格が改変されすぎだと思う
原作のあの絶妙な距離感とか意地の張り合いとかがいい味になってるのに、と
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 22:39:11 ID:???0
原作は意地の張り合いがしつこ過ぎて
最後にはマンネリになってる。
アニメのような程よいバランスが良い
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 22:40:17 ID:???O
らんまとあかねのレズならいいけど
乱馬とあかねのカップル話は
アニメでも原作でも嫌いだ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 22:40:20 ID:???0
あの感じだと原作後半みたいになってるよね
前半の状態ではまだまだ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 22:42:58 ID:???0
原作は最後まで進展感じないからな

アニメは映画含めて二人の信頼関係が良く出てる。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 22:44:06 ID:???O
原作の最後の最後でのタブルデレも好きだしアニメのラブラブも好きな俺
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 22:44:20 ID:???0
高三の時にらんまの映画ひとりで見に行ったけど
やっぱ恥ずかしかったな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 22:46:31 ID:???0
アニメは原作に支障をきたさないレベルで、独自の展開や掘り込みがあって
見てて楽しめた。
なびき&久能の話なんてアニメならでわ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 22:54:29 ID:???O
>>825 あかねの母が亡くなってたという勝手に設定設けた以外は原作と上手く連携してた
桃での九能×なびきは割と自然に感じられた
マストが壊れてマスト
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 23:16:07 ID:???O
桃で男あかね見れることを期待したのは俺だけ?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 23:29:56 ID:???0
スカート大作戦なんて
前半と後半でこうも変わってしまうか、惜しい作品だった。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 01:15:10 ID:???O
>>804
九能先輩… (T-T)
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 02:39:37 ID:???O
>>827
ノシ

普通にかっこよさそうだな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 11:58:56 ID:???O
引っ越しで押し入れ引っ掻き回してたらナイスなポスター見つけたw
やっぱらんまかわええな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 12:19:24 ID:???0
早雲「若い女の子でも騙したんじゃないの、玄ちゅわぁーん」
なびき「早乙女のおじ様をだませるのはオバンぐらいよ」
かすみ「失礼よなびき」
なびき「ごめ〜ん」
かすみ「オバンが聞いたら気を悪くさせるわw」


あいも変わらず毒舌かすみさんww
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 13:32:50 ID:???O
早雲の奥さんって髪の毛割とチリチリだったのに娘三人ともサラッサラッww
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 14:27:22 ID:???O
早雲がサラッサラ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 14:53:05 ID:???O
乱馬の行く末は玄馬か…
可哀想にw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 15:11:05 ID:???O
女性ホルモンが多ければハゲない
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 15:15:26 ID:???O
乱馬がハゲ出したらずっと女でいそうだな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 15:56:58 ID:???O
竜のヒゲ
怒髪天
中国の発毛シャンプー

三種の神器
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 16:17:42 ID:???O
どれも欠陥品w
怒髪天なんて怒ってばかりだから毛根死ぬわ
らんまの道具は致命的な欠陥品ばかり
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 16:22:00 ID:???O
アニメの最後回は音楽も良くてめちゃめちゃ泣けるんだが
のどかさんが乱馬の膝で目を覚ました時…なんで乱馬の瞳に色が塗られてないんだー!!最後の大事な場面で見落とすなよスタッフ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:26:05 ID:???O
ブルーレイ化の時の手直しに期待
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:26:38 ID:???0
乳首や裸が手直しされてたりして。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 18:03:29 ID:???O
>>842 らんまのスタッフは乳首、裸には手は抜かないぜ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 18:58:21 ID:???0
作画の悪い回でもシャンプーだけは力入ってるな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 19:01:06 ID:???O
くしゃみ一発愛してナイトの回のシャンプーの作画崩壊は相当なものだと思ったが…
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 19:35:11 ID:???O
素人が一番描きずらいキャラって誰かね?シャンプーってある程度簡単に描けるイメージがある
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 19:50:50 ID:???0
かすみさん
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 20:06:06 ID:???O
落書きパンダ
邪悪の鬼

Pちゃんは実は描きにくい
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 20:10:48 ID:???O
玄馬パンダの描き易さはガチ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:53:45 ID:???0
(女らんまとあかねが野菜切ってて)
かすみ「らんまくん上手ねぇー、私より上手いぐらい。」
     「いっそあかねちゃんが男だったら釣り合い取れるんだけど・・・」

相変わらずの毒舌
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 00:20:47 ID:???O
アニメ絵(中嶋さん)より原作絵が好きな俺は異端?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 00:52:28 ID:???0
私も原作絵が好きだった
アニメは無印は好きだけど熱闘編から目が大きくなり可愛くなりすぎて苦手
当時私の地域では熱闘編は放映されてなかったので
原作、キャラソンCDで存分にらんまを堪能していた
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 00:56:18 ID:???O
中嶋さんの絵はファン獲得な大きく貢献したのは間違いないはず
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 01:02:54 ID:???O
らんまのアニメを見た後に犬夜叉や高橋留美子劇場のアニメを見ると原作絵準拠で違和感すら覚える
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 01:25:35 ID:???0
中嶋絵の方が厨受けは圧倒的にいいだろうな
オタにも女ファンにも好まれそうな絵だし

原作絵はぶっちゃげ地味で華がイマイチ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 02:34:31 ID:???0
>>855
華がイマイチとは・・・

留美子展まで開催してみんな綺麗といっているのに
華がイマイチとはなんぞーーー
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 05:38:21 ID:???O
>>855 どっちも好きな人がほとんどだと思うぜ?中期らへんまでの留美子の絵はアニメなみに洗練されてたし
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 06:22:44 ID:???O
原作絵は連載が終わった直後のメモリアルブックや、最近の留美子展で売られた画集で堪能できるけど、
アニメ絵をまとめた画集はないのだろうか?
CDジャケ、ビデオジャケ、ポスター、ゲーム、グッズなどアニメ絵は沢山あったと思うが…。
数年前に売られた中嶋の個人画集に何点か載ってるのかね?描き下ろしもあったと聞くが。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 08:01:46 ID:???O
あかねがまた髪伸ばし始めるみたいな話見たいなぁ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 09:22:09 ID:???0
>>856
原作ファンなら感慨深さもあいまって感動するんだろうが
留美子作品に興味が無い人からぱっと見て興味を惹かれるような絵ではないと思うぞ
アニメはあのキャラデザの可愛さで見始めた人も多いし
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 09:50:03 ID:???O
>>860 原作でもシャンプー、女らんま、あかねはかなり可愛いく描いてあるぜ?
かすみ、なびき、うっちゃんはアニメでかなり良アレンジされたねww
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 10:48:13 ID:???0
原作後期は手抜き酷かったな

旅行行くために大量書きためやり続けてたツケだろうが
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 11:36:54 ID:???O
>>862 描き分けできてる所と出来てない所がテラ顕著ww
正直アニメも原作も
ストーリー>>絵で見てたからそこまで気にしなかったなぁ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 12:03:23 ID:???O
ぶっちゃけ絵が上手い方じゃないしな、留美子
絵よりも話で読ませる方だ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 12:07:46 ID:???O
>>864 上手いわけではないが悪くも良くもこういう絵柄描けるのは留美子だろ

なにしろらんまは声優の力が凄いっしょ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 13:20:17 ID:???0
原作絵は上手さとか可愛さよりも動きを感じさせるところが好き。
アニメは絵も可愛いんだけどやっぱり声だな、もうあの声優さんたち以外考えられない。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 15:53:43 ID:???O
女らんまのマスカラ?みたいのはアニメが先に設定したんだよね?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 16:09:14 ID:???O
あれはアイシャドーじゃね?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 16:24:35 ID:???0
アイシャドーは一巻の頃からついてた気がする
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 17:48:21 ID:???O
赤い髪設定はアニメだよね?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 18:40:46 ID:C13thxfgO
ラムちゃんとらんまが天然アイシャドーで、シャンプーはメイクだったきがす
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 19:08:50 ID:???O
>>871 シャンプーは化粧しないでも可愛いだろうに
素朴な疑問なんだがシャンプーっていくつ?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 21:17:55 ID:???0
>>870
あの赤い髪への設定変更は良かったな
原作通り黒髪だと男との区別があんまりつかなくてここまで萌え容姿にはならなかったと思う
原作もその後そっちに合わせたし

私的には私服も原作の青よりアニメの赤の方が好きだった
赤の方が華やかだし主人公として目立つと思う
こっちはOVAではアニメが原作に合わせてたな(新作では戻ったらしいが)
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 21:32:31 ID:???O
>>873 元々女らんまは異彩を放ってるキャラだったから尚更赤髪の追加は良い
一番の追加要素は林原ボイスなんだけどね
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 00:15:48 ID:???O
良牙のプロポーズの回の夢の中の乱馬の表情が切なすぎてすごい悲しくなった。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 01:43:09 ID:???0
うる星やめぞんと比べると視聴率はガクっと下がるな
その分再放送は多いけど
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 02:38:50 ID:???0
原作らんまは最初はピンク頭だったよ
特に色決めてなかったみたいだけど、「女の子らしいピンクで」って留美子がコメントしてる
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 06:52:41 ID:???O
>>876 確かに視聴率は高くはないが悪条件の中で良くやったアニメだよ
グダグだなオリジナル回と神がかりな回との起伏も逆に面白かったし
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 12:09:01 ID:???0
5時台の新作アニメでの視聴率では歴代でもトップクラス
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 12:14:54 ID:???0
実際の視聴率は知らないけど、俺の中ではトップクラス
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 12:29:53 ID:???O
>>880 自分が好きならそれで良し、視聴率はおまけ
キャラソンって当時話題になったの?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 12:30:49 ID:???0
キャラソン自体はあったけど、脇役にまで作られたのは多分らんまが初めてじゃなかったかな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 15:50:27 ID:???0
>>877
原作最初の女らんまの髪の色は黒だと思ったが
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 16:10:02 ID:???O
乱馬と女らんまって一応は同一人物だけど話が進むにつれて全く違うキャラになってったよね
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 18:22:08 ID:???0
というか女の声の時点で別人にしか思えない
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:16:14 ID:???O
今だに良牙があかねに惚れた理由がわからん
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:27:57 ID:???0
豚のときに優しくされたからじゃないかな?
それまでは豚になったとき不幸しか多分経験してなかったみたいだし
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:28:03 ID:???0
>>886
単純にかわいいからだろ?
だいたいの男キャラはあかねに惚れるからな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:31:10 ID:???0
優しくしてもらったから
可愛かったから
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:34:50 ID:???0
ムースはあかねに惚れなかった一途な男
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:38:57 ID:???O
>>890 ムースって唯一浮気ぽい言動ないキャラだったなww あかねは真之介とちょっと危なかったし、留美子の見せ方がうまっかったのもあるが
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:42:28 ID:???0
まあしいて言うならおばばによく手を出してるな・・・
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 20:01:29 ID:???O
ムースはドM
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:13:58 ID:???O
良牙って以外に女の体に弱いよね、あかねの胸に挟まれた時、シャンプーの裸見た時、ハーブの裸見た時大量の鼻血出してたし
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:24:02 ID:???0
温泉に行ったときらんまの裸でも鼻血出してたよ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 23:12:53 ID:???0
>>895
それはアニメオリジナルだけだったと思われ
原作では基本らんまの裸にだけは反応しない
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 23:13:40 ID:???O
女らんまとシャンプーってどっちの方がグラマラスなんだろう、シャンプーかな?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 02:57:30 ID:???0
>>888
可愛さで惚れてたらブタの姿で攻撃しようとしないだろ
初めて優しくしてもらったからかと
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 03:56:50 ID:???O
乱馬と比べられてるお陰でそれほど目立たないけど、あの三人組の中で一番幼いのは良牙だね。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 04:26:18 ID:???0
幼いってどういう意味だ?
精神年齢なら乱馬もどっこいどっこいだと思うが
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 09:30:23 ID:???O
>>899 私男だけど良牙は「かわいい」と思う
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 11:12:39 ID:???O
>>901は男溺泉に落ちた女
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 11:34:06 ID:???O
男が可愛い女に変身もいいが、女がカコイイ男に変身するのを見たかった私は宝塚好き
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 11:41:29 ID:???0
      ./ ニYニヽ
 r、r.rヽ  / (0)(―)ヽ
r |_,|_,|_,|/  ⌒`´⌒ \   ふむふむ・・・なるほどなるほど・・・
|_,|_,|_,|_,| , -)    (-、.|  
|_,|_,|_人 (^ i ヽ__ ノ l |  
| )   ヽノ |  ` ⌒´   /
|  `".`´  ノ
   入_ノ
 \_/
   /
  /


        
        ./ニYニヽ
 r、r.rヽ.  / (0)(0)ヽ
r |_,|_,|_,|/  ⌒`´⌒ \   で?っていう
|_,|_,|_,|_,| , -)    (-、.|   
|_,|_,|_人 (^ iヽ__ ノ l |
| )   ヽノ |  `ー'´   /
|  `".`´  ノ
   入_ノ
 \_/
   /
  /
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 13:26:24 ID:???O
俺は良牙×らんまorあかりの方が好きだな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 16:07:08 ID:???O
あかりに合いそうな声優が浮かばない
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 16:37:17 ID:???0
>>905
あかりは同意しかねるが、らんまなら合ってると思う
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:25:51 ID:???O
らんまと良牙の風呂シーンって今見るとよく放送したなと思う
Pちゃんがらんまの尻に乗ってるシーンはヤバイ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 21:59:21 ID:ot3FKj/10
後ろからお下げを引っ張るとかもね。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:19:14 ID:???0
ニコニコで15人のアフレコ映像始めてみたけど
かなり楽しそうだな。
豪華にも程がある。

普段ふざけてるような声の、大林さんが二枚目なのはびっくりだ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 01:07:45 ID:DghNYxkA0
声優板が見当たらないのでこちらに失礼
9/1
日高さん TBSはなまるマーケット
菊池桃子のお仕事百科、それGood Job!のコーナー

林原さん テレ東スレイヤーズ特集番組に出演
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/anison/

ともに顔出し
興味のある方はぜひご覧ください
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 02:34:27 ID:???O
はなまるに何の用が?観たいけど学校あるから見れない・・・
913名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 05:25:12 ID:dffH0gvwO
>>885
OP、EDの映像、久能にねだったりする時以外は同一人物として見れる
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 08:11:55 ID:???O
声優総合にあったような…キャストを語ろう的なスレ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 09:43:43 ID:???O
あかねのセリフしゃべってたね
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 10:23:14 ID:???O
今回色々やってくれたね
実況日高よりチラっと映る関智で伸びてワロタ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 12:56:44 ID:???O
質問です!アニメで乱馬の母親の早乙女のどかさんが、初登場したのは第何話か分かる人おりますか?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 14:04:07 ID:???0
熱闘編最終回
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 16:06:09 ID:???O
えっ(-o-;)..? 最終回まで出ないの?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 16:22:01 ID:???0
>>919
正確には最終回の1話前。
前編と後編の2話かけて、のどか登場話をやったところで
らんま1/2熱闘編は幕を閉じる。

のどか登場がらんま1/2という物語の前半と後半の分岐点に当たり
乱馬とあかねの関係に変革を及ぼす重大なキーポイントに
なるわけで、ちょうど区切りのいいところで終わったともいえる。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 17:09:18 ID:???O
詳しく書いてくれて、ありがとう(^_^)
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 18:08:59 ID:???O
DAIGOのあのポーズはらんまのを参考にしたらしい
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 18:40:51 ID:???O
マジで?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 18:57:49 ID:???O
>>923 DAIGOはらんま知らないでしょwww
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 20:24:41 ID:???O
あ〜アニメ続編みたいなぁ〜(-.-;)
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 20:52:21 ID:???0
原作後半はなんかぶっ飛んだ話ばっかりで
中身が薄いんだよな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 21:00:47 ID:???0
アニメはもうゴールデンは無理だろ。
もともと露出の多い作品だしその点ですでに大きなハンデだ。

そもそも原作ものばっかりでもつまらんからな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 21:04:36 ID:???O
真之助編を気に入るかがどうかかその人の原作後半の評価の分かれ目だな。
あの話をきっかけにしてあかねは乱馬にとって重たい女になってしまう。
それを絆が深まってアツアツと思う人は原作後半を楽しめるんだろう。
軽いギャグラブコメを見たいのか本格的な恋愛話を見たいのか。
そこがらんまファンの楽しみ方の派閥の分かれ目。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 21:06:44 ID:???0
あれのどう見てアツアツなのかわからん

まだアニメオリジナルのほうが、自然な感じがする。
二人縁側で座って会話してるシーンとかな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 21:22:57 ID:???O
そりゃぁ声とか演出と動きあればラブラブに見えるだろうがね
原作後半は
あかね好き→神
あかね嫌い、コメディ見たい派→う〜ん・・みたいな感じ?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 21:43:48 ID:???O
>>929
原作の乱馬とあかねは普段意地を張り合ってる分
いざ素直になろうとすると上手くできなくて初々しい感じになっちゃう所がポイントだと思う
真之助しかりバレンタインしかり

なので、アニメオリジナルの自然な二人ってのは原作のそれとはある意味最も対極

というかアニメはツンツンしてる時は原作以上に激しく罵りあってるのに
かと思えばありえんくらい素直になったりイマイチ関係が安定してない気がする
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 21:45:24 ID:???0
オレはむしろあそこまで素直になれない二人がありえないと思う。
30巻過ぎておまえらまだ進展してねぇのかよって思ってた。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 21:47:32 ID:jKp7vsHx0
>>840
今更だけど最終回の作画陣はアニメの作画崩壊回の典型
なんとか中嶋敦子さんが直してるけど酷い
その一つ前の回が作画神回だよ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 21:56:44 ID:???0
最終2クールは動画枚数減らされたんじゃないかと思うぐらい
不自然な動き多かったな。
映画に人が取られていた理由もわかるけど、
かなり目立った感じだったし、
それが視聴率低下に繋がったんじゃないかと
今でも思ってる。
明らかに最後の半年はそれまでと比べアニオリのシナリオの質も落ちてた感じするしな。

監督が変わった影響か
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:07:09 ID:jKp7vsHx0
>>934
最終クール マリ子の前編は酷すぎたな
遠藤麻未さんの作画もココまで落ちたかって感じたっだ。
(この回を最期に遠藤さんは原画へと降格)
後編の工藤裕加さんの回は動きはすくないがまぁマシ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:11:49 ID:???0
真之介編は女性人気が高い印象あり。
その流れで伝説の胴着とかバストバトルとかも。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:16:28 ID:???0
>>933
最終回は中嶋さん
その前は工藤裕加さんですよ

オレは最終回の作画が悪かったとする記憶はない
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:16:54 ID:???O
要するにカプ厨か
でもカプには興味ない(真之助と胴着にはそこまで興味ない)けどバストバトルは結構好きだぞ
あれは純粋にギャグ話としても完成度高いと思う
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:21:50 ID:???0
熱闘編初期に活躍した数井浩子作画はなかなか良かった。

「らんま女宣言」と「バックトゥーザ八宝菜」「銭湯で戦闘」と
なかなか中嶋作画に劣らないハイレベルな作画だった。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:23:44 ID:jKp7vsHx0
>>937
そりゃアニメ末期の中ではマシだけど
眼の下の三本線とか、手をグーにしたときの形とか
体の動きの不自然さ(操り人形的な動き)とか
後半のやたらまるいのどかの顔の形とか
気に入らない点が多い。それでも顔のアップだけは崩れないよう作画してあった。

その前の回は数井さん・遠藤さんと原画が優秀で
とくに冒頭お墓の場面から川沿いのフェンスの場面は無印並の作画だった
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:55:22 ID:???O
>>938 俺も真之介回には興味はないけどバストバトル、茸は神回だったと思う

茸の回なんてまさにアニメすべき話だぜ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:27:22 ID:???0
年の数茸は無理に脚本かえなくてもオールキャラ出せるし
原作の長さもちょうど1本分でこれ以上ないくらいアニメにうってつけの話なのにな

やっぱ乱馬とあかねが中心じゃないから駄目なのかorz
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:50:37 ID:kreOMFhC0
せっかく新作出たんだから復活すればいいのにね。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:04:07 ID:di94Gr2U0
会場ごとに別の新作アニメを流すとか。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:07:50 ID:???0
そんな俺に全国を渡れと言うのか
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:38:37 ID:???O
原作ではそこまで印象にのこらなかった話をあそこまで膨らませ事ができるるスタッフ達は評価されるべき
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:46:30 ID:???O
年の数茸のときのあかねはかわいくて好き
お姉さんやってる感じがしていい
ラブコメやってるときのあかねよりかわいい
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:52:04 ID:???0
漫画スレだったかでも言われてたけど
年の数茸における乱馬良牙あかね早雲のやりとりが微笑ましくて好きだ
子供2人は苦しんでたがw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 07:11:44 ID:???O
>>948 早雲、あかねの以外な1面が見られる回だよね、あかねはお母さんみたいだったし
リアルお母さんの日高さんなら上手く演じてくれるはずだぜ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 08:03:16 ID:???0
乱馬とあかねが中心の話は、そう面白いものではない
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 08:13:04 ID:???O
らんまとあかね中心の回というより、らんまとあかねと他の誰か一人による三角関係の話は総じて神

なびき許嫁、うっちゃん、良牙の桜餅・釣竿等
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 09:50:47 ID:???O
川沿いのフェンスと言えば新作アニメ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 09:53:57 ID:???O
あかりちゃんの声優は犬夜叉のかごめと一緒でいいよもう
若干似てるし
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 10:36:46 ID:???0
じゃあ真之介編も神か?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 10:40:37 ID:???O
>>954 好きだけどファン離れを作るきっかけになった回でもあるから嫌いってのが多いかも
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 12:12:39 ID:???O
>>951
なびきや良牙の話はスレでもたびたび評判がいいと言われるが
右京の話って何かあったっけ?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 12:24:40 ID:???O
>>956
熱愛!良牙とあかね
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 14:10:57 ID:???0
次立てたよ
【居候】らんま1/2 その39【パンダ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1220331815/
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 15:34:50 ID:???0
           ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《              
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 18:14:11 ID:???0
真之介って記憶力悪いやつだっけ
なんでそんなに嫌われてるのん
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 18:41:45 ID:???O
>>960 らんま×あかねの関係を確実にしてしまい上記にある三角関係シリーズがやりにくくなったってところだろう
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:22:35 ID:???O
確実ってw
乱馬×あかねは連載最初からから決まってるだろ
それが分かった上でいろんなお邪魔虫が2人の周りでドタバタやるのを楽しむ作品なのに

うる星でもめぞんでもライバルキャラは出てくるし
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:38:06 ID:yTsE48JJO
授業中の小学校いいなぁ
やっぱ歌はあかねが断トツで上手い
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:41:07 ID:???O
>>963
??
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:45:36 ID:???O
>>962
入り込む余地がなくなったという意味だろ?
それまではライバルキャラが割り込むと乱馬やあかねに余裕がなくなったりして
ちゃんとした三角関係が成り立ってたけど
真之助以降は乱馬とあかねの関係が確立してしまって
他のキャラが周りでなにやっても三角関係でなく外野が騒いでるだけにしか見えなくなった、と
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:52:27 ID:???0
よく>>961>>965みたいな書き込みを見るけど、順番が逆じゃね?
26巻で乱馬とあかねの関係が進展したから二人の仲を邪魔することができなくなったんじゃなくて
二人の仲を演出するために他キャラが絡むような展開を排除したわけでしょ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:05:34 ID:???O
>>966 なんていうか後半は右京、シャンプーとかが空気キャラになっちゃったのが寂しかったかな
良牙は相変わらず活躍してたけどwww
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:37:16 ID:???O
シャンプーは初期は活躍してただけに空気化が顕著だったな
右京は元々そんなに出番多くなかったけど

良牙もそれまでに比べたら出番減ったけど要所要所でインパクトは残してたからあんまり空気ではなかったのかもね
元々三角関係抜きでもギャグ要因として成り立ってたキャラだし
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:44:39 ID:???O
良牙は末期になっても、三角関係やってたのが印象的だな。

あかねとのフラグがボキボキに折れてからも懲りずに
あかりと二股かけるのがたくましい。

個人的には、ねえやの話があるからあかりは嫌いになれない。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:53:18 ID:???O
ねえや目当てかよw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:01:05 ID:???O
質問です。アニメに響乱子ちゃんって出てきますか?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:05:57 ID:???O
>>968 右京は確かにそこまで出番は多くなかったけど、シャンプーはほぼ主役級だったよね
それでも3位だったというキャラwww
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:07:11 ID:???0
アニメやってる頃が一番楽しかったよ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:08:14 ID:???O
>>971
それはもしかして我らが萌えキャラ響良い子ちゃんのことれすか?
o(^-^)o
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:15:35 ID:???O
>>973 そりゃあそうでしょ、リアルタイムで見たかったよwww

>>971 良子ではない、良い子だ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:21:02 ID:???O
良い子ちゃんは本編には出てこないけどオープニングの
アニメの中に登場するよ〜。
地球オーケストラの音楽に合わせて大きな口を開けてる。
良牙くんのペットのシロクロちゃんが活躍するアニメ
オリジナルも末期の方にあるよ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:22:21 ID:???0
>>969
良牙はある意味最後まで1番不安定なキャラだったな
シャンプーや右京と違って真之介編以前から完全に負け犬的な扱いで
自分でも理解しつつ諦められないってスタンスだったから最初から立場的には変わってないんだよな
あかり登場後ですらそこら辺揺らぎないし

しかも最終的にはあかねを諦めると見せかけ例の如くすぐ戻ってくるわ
あかりとの決別?を匂わせる独白があるわであやふやなまま終わってしまった
シャンプーや右京は乱馬とあかねがはっきり態度を示せば時間がかかってもケリをつけられそうだが
良牙はいつまでも引きずりそう・・・
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:29:33 ID:???O
本来ならめぞんの三鷹のポジションは良牙なんだけど
良牙じゃあかねを取り合うライバルにならないから新キャラとして真之介出すしかなかったんだろう
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:29:46 ID:???O
良牙はPちゃんとのギャップがメッチャ好き
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:33:32 ID:???O
思うに声が山寺だから良牙は女に人気があるんだな。
あんな優柔不断で身勝手なな根暗野郎は本来五寸釘以下。
顔が美形に描かれてて美声だから許される。
男は顔と声だな。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:37:00 ID:???0
>>978
乱馬視点では充分ライバルポジとして存在はしてたようだが(良い子、桜餅)
あかねがああだったからなあ・・・

>>980
当時の声優事情はよく知らんけど山寺って女性人気高かったのか?
今はむしろ同性人気の方が高そうなイメージだが
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:49:32 ID:???0
オレが高校の時学校に発売したての歌暦のアルバム持ってきて聞いてた奴がいたな

当時オレは偏見で見てたが今となると謝りたい。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:51:38 ID:???O
山寺ボイスは間違いなく良牙のイメージUPに一役買った
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:54:19 ID:???0
ただ今の山寺は好きになれん
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 00:26:14 ID:???O
響良い子はオープニング(地球オーケストラ)に描写があるのに、本編ではアニメ化されなかった。
原作既読者からの人気も高く、留美子展に際してのYahoo!のらんま特設コーナーでもベストエピソード5に入る屈指の神回。
コスプレらんまとアホの良牙の絡みは人気がありアニメ化を多くの人が望んでいたハズ。
原作で2話以上続いている短編エピソードはほぼアニメ化されているのに良い子は何故アニメ化されなかったのか。
・良い子をアニメ化する前に、話の起点となる飼い犬シロクロについてアニメオリジナルエピソードをつくり話に深みを出そうと試みたが、中々いい案が浮かばず、良い子のアニメ化のタイミングを逸した。
(結局TVアニメ終盤、シロクロは佐助の里から逃げた忍犬で良牙が飼うことになったという設定でアニメ化された。その回が良牙の最後の登場回となる)
・シロクロのエピソードが出来たのが打ち切り間際の時期で原作神回をアニメ化するモチベーションは無く、またスタッフ不足のため見送られた。
・OVAで是非、というファンの声があったものの、たくさんのキャラを出して多様なファンに応えなくてはならないOVAの基本方針にそぐわなかった。破恋洞や春眠香のように原作未登場キャラを出しやすい話ではない。
・「女の子が下品な言葉使いをするんじゃない」と言って良い子のプリケツを叩く良牙の原作描写がフェミニスト団体の不評を買いアニメ化そのものに際し圧力がかかった。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 00:39:07 ID:???0
>>980
めぞんの五代君、きまぐれの春日とためがはれるよな(笑)
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 00:40:45 ID:???0
原作中盤(14:飛竜昇天破編の次〜25:ひな子編)における
乱馬+あかね+レギュラーキャラの三角関係話

15 博打王K(右京)
16 温泉レース(良牙、ムース、シャンプー、右京)
17 許婚交代(なびき)
19 秘伝のソース(右京)
21 桜餅(良牙)
22 反転宝珠(シャンプー)
23 恋の釣竿(良牙)

おしなべて人気高いエピソード。24のハーブ編を加えてもいいかもしれない。
やはりこのあたりが作品の安定期であろう。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 00:42:16 ID:???0
当時一緒にらんま見てた女子が
「良牙のくせに声がかっこよすぎるw」と言ってたのを思い出した
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 00:54:06 ID:Ytcgw0d+O
まあ、良い子の話は初期だからアニメ化のタイミングを逃したってことはなかろう。
のどか登場のエピソードまででアニメ化されてないのはサンタクロースと良い子だけだし。
それに、オープニングに登場するということはアニメスタッフにも愛されてたんだろう。
シロクロが出て来るのは打ち切りが決まった末期で
明らかに登場の機会を逃した分の埋め合わせ。

これらから総合して考えると話の内容に何からの問題があると
テレビ局の偉いさんが判断してストップをかけたと考えるのが妥当だろう。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 00:55:24 ID:???0
>>985
親族騙りがネックになったらしいけどどうなんだろ?
親族に成りすまして家に上がりこむのは今でいうオレオレ詐欺に近いものがあるし。

>>988
良牙はたまにかっこいいのがいいと思う。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 00:55:59 ID:???0
>>987
ハーブ編は三角関係ではなかろう

個人的には11巻以降のも入れていいかな
この辺りも良い子(良牙)、抗水セッケン(良牙、シャンプー)など人気の三(四)角関係話が豊富
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 00:58:51 ID:???0
>>990
>オレオレ詐欺に近いものがあるし

今ならそうかも知れんが当時はそんなんなかったしあまり関係ないんでない?
スケートだって1回おじゃんになって上で改めて放映されたくらいだから
テレビ的に云々というより意外と全然違う理由な気がする
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 01:04:03 ID:???O
許嫁詐欺
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 01:13:58 ID:???0
詐欺などいつもやってるじゃん
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 01:56:57 ID:???0
オマタノヤロチ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 02:08:28 ID:???0
もし再アニメ化してくれるんなら、熱闘編でのシロクロの設定は
なかった事にして良い子の話して欲しいな
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 06:42:49 ID:???0
997
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 06:43:51 ID:???0
998
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 06:46:24 ID:???0
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 06:50:29 ID:???0
1
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。