マクロス7 33曲目 流れゆくキミの〜♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
TV版 「マクロス7」(1994/10/16〜1995/9/24 毎日放送系 全49話)
劇場版「マクロス7 銀河が俺を呼んでいる」(1995/10/7 松竹系封切)
OVA  「マクロスダイナマイト7」(1997/12/18〜1998/8/25 バンダイビジュアル 全4話)

マクロス7に関する全ての作品を語るスレです

関連リンク等は>>2-5あたり
新スレは>>970立てられない場合は宣言して下さい

■マクロスオフィシャルサイト
http://www.macross.co.jp/

■前スレ
マクロス7 32曲目 HOLY LONELY LIGHT
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1214585345/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 15:52:32 ID:???0
■よくある質問
Q:これはマクロスの続編ですか?
A:そうです、続編です

Q:バサラの乗ってるバルキリーは?
A:TV&劇場版はVF-19改。OVA版の最後に乗ったのはVF-19Pです

Q:プロトデビルンって何?
A:プロトカルチャーが先進科学惑星(のちにバロータと呼ばれる惑星)で作った
  ゼントラーディを超える戦闘兵器エビルシリーズにサブユニバースからやってきた
  エネルギー生命体が取り付いた化け物の総称です

Q:アニマスピリチアって何?
A:プロトデビルンを抑える力を持った特殊な人間の事。プロトカルチャーは
  アニマスピリチアのほとんどを投入してプロトデビルンを先進科学惑星に封印しました。

Q:歌バサラ(福山芳樹)と歌ミレーヌ(チエ・カジウラ)は今何してんの?
A:歌バサラはこってりとライブ活動してます。
  ただし、最近ではJAM Projectにも参加してますので
  ゲームや他のアニメでも彼の歌声を堪能することが出来ます。
  歌ミレーヌは一時引退していましたが活動再開。

Q:TVシリーズ第16話「戦場のオルゴール」での最後シーンは、フィジカの嫁が浮気してたって事だよね?
A:あれはフィジカの子供が通りすがりのおじさんを「パパー!」と呼んでしまって
  「しかたがないわね、すみません」てな感じで微笑む奥さん
  それを見て、勘違いしたガムリンが勝手に思い込みをして突っ走った
  というシーンらしい。(※LDライナーより)
 ※でも「いい子にしてたか?」という声が…→知りません。

Q:7つまらん、闘えよ
A:なんで解りやがらねえんだ!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 15:53:28 ID:???0
■関連サイト
歌バサラ・声バサラのユニット 福神 オフィシャルブログ
http://blog.goo.ne.jp/fukujin2007/
チエ・カジウラオフィシャルサイト
http://www.chie-kajiura.com/index2.html

■関連スレ
マクロス関連スレッドリンク集
http://mo112.hp.infoseek.co.jp/indexc.html
マクロスで検索
http://find.2ch.net/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 15:54:09 ID:???0
■過去ログ
マクロス7が好きな人集まれ!
ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1032793635/
マクロス7で燃えろ! 2曲目
ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1061376611/
マクロス7 3曲目 俺の歌を聴け!
ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1072700333/
マクロス7 4曲目 銀河に響く歌声
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1083651452/
マクロス7 5曲目
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1095956433/
マクロス7 6曲目 七色の歌エナジ-
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1101229075/
マクロス7 7曲目 7THMOON
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1108393462/
マクロス7 8曲目 FUKUYAMAFIRE!!!
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1112258546/
マクロス7 9曲目 ガムリンキック!
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1114624617/
マクロス7 10曲目 NEWFRONTIER
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1120147143/
マクロス7 11曲目 たった一曲のロックンロ-ル
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1124597846/
マクロス7 12曲目 夜空を駈けるラブハ-ト
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1130524042/
マクロス7 13曲目 LIKE A FIRE
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1136354044/
マクロス7 14曲目 STAR LIGHT DREAM
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1140667314/
マクロス7 15曲目 君に届け→
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1145953362/
マクロス7 16曲目 名もなき果ての街で
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1151727951/l50
マクロス7 17曲目 to be continued
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1158143975/
マクロス7 18曲目 it's NEW FRONTIER
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1162726907/
マクロス7 19曲目 HEART&SOUL
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1165920178/
マクロス7 21曲目 DANCIN' ON THE PLANET DANCE
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1174752087/
マクロス7 22曲目 PILLOW DREAM
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1178953306/
マクロス7 23曲目 夢の道
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1181492806/
マクロス7 24曲目 だってグババが・・・
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1184154103/
マクロス7 25曲目 Rock'n'-roll FIRE
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1186847476/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 15:54:51 ID:???0
マクロス7 26曲目 突撃あこーすてぃっくラブハート
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1190273427/
マクロス7 27曲目 MY FRIENDS
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1195141526/
マクロス7 28曲目 DYNAMITE EXPLOSION
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1199980193/
マクロス7 29曲目 POWER TO THE DREAM
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1207344126/
マクロス7 30曲目 FEEL UNIVERSE
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1209777570/
マクロス7 31曲目 SUBMARINE STREET
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1211538391/
マクロス7 32曲目 HOLY LONELY LIGHT
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1214585345/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 16:00:52 ID:???O
>>1乙Fire!

もしかしてスレタイは、アリス・ホリディとのデュエットになりかけた曲
(元曲はUの今は友達)か?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 16:05:12 ID:???0
>>1
純度の高い乙だぜ
81:2008/08/01(金) 16:05:46 ID:???0
>>6
ちょっと変化球にしてみました
>1乙!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 16:22:19 ID:???0
>>1
乙美!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 19:17:22 ID:???0
>>1
乙!
スレタイの曲タイトルも少なくなってきたな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 19:28:22 ID:???0
>>1乙ハート!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:03:44 ID:dSQGe9Jt0
今度映画化される宇宙戦艦ヤマトのストーリーが「7」とそっくりなんですが・・・


http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2008/08/01/13.html

今作は西暦2220年が舞台。移動性ブラックホールの膨張で地球に危機が迫り、
3億人の移民作戦が展開。その途中に移送船団が攻撃を受け、ヤマトが反撃するというストーリー。
38歳になった古代進が艦長になり、妻の雪との間に美雪という娘もいる設定だ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:08:35 ID:???0
美雪・F・古代と同じバンドの男がコスモタイガーで歌いながら出撃ですね!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:17:47 ID:???0
戦わずだれかれ構わず歌いまくる
ってのがないと7自体には近づかない気がする
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:39:54 ID:???0
零士「マクロス7はパクリ」
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:46:25 ID:???0
老害と化してる今の零士なら言いそうなんで怖いわw

サブマリン特許ならぬサブマリン設定
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:52:05 ID:???0
サビなしのTRY AGAINなんてかけるもんだから悶々としちゃって久々にファイアーボンバーのCD出してガッツリ聴いてしまったw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:55:57 ID:???0
オズマの部屋で流れてたMY SOUL FOR YOU
コンポの表示は「LET'S FIRE」だけど
LET'S FIREのはアコースティックじゃないっけ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:17:44 ID:???0
>>18
アコースティックだね。ただ、マクロスの世界の中では違うと考えよう
あっちじゃ1stシングルのPLANET DANCEはGalaxy Fight Versionだったんだ。深くは考えるなw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:37:47 ID:???0
MY SOUL FOR YOU はいろんなバージョンあるよね
最初の、アコースティック1、アコースティック2、ゾラ、ハミング、同ライブ
最後のが一番すきだわ、あとやっぱ最初の
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:42:18 ID:???0
やっぱって、結局どっちなんだよwww
俺は全部好き。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 00:43:03 ID:bU6hHyrf0
俺が知ってるマイソは6バージョンかな

1.レッツファイアーのやつ
2.アコースティックファイアーのやつ
3.ウルトラファイアーのやつ(シングルセブンスムーンのc/wと同じか?)
4.レディオファイアーのゾラバージョン
5.チケマガ?のショートバージョン
6.ハミババージョン

この中だととりあえず1が一番好きだな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 01:12:29 ID:???0
ライブDVDとか入れたら切り無いな

個人的には福神のも音源化して欲しい
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 02:15:26 ID:???0
TV場面でいったら#43の屋上でギター一本で歌ってたのがよかったな
ガムリン指輪渡して、ビヒータ泳いで、花束少女泣いて・・ええシーンだs
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 02:54:57 ID:???0
FでTRY AGAIN来たね
やっぱバサラええわ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 03:01:23 ID:???0
いいステージだったな…銀河が歌ってたぜ…
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 03:02:29 ID:???0
良かっただろ?
久しぶりにCD取り出して聞き入っちゃったぜw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 03:04:15 ID:???0
今になって
MY SOUL FOR YOU
TRY AGAIN
が聞けるとは・・・俺、絶唱
でもこの曲で戦うんじゃねー!w
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 03:05:03 ID:???0
サビがないのはアレだったが…w
それでも映像とあってて良かったなと
7好きな自分を再認識できた
俺もTRY AGAIN聞くか(´∀`*)
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 03:06:43 ID:???0
サビ寸前での寸止めは、まるで射精直前で止められたぐらい気持ち悪いw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 03:07:50 ID:???0
前スレチラッと見たせいで、TRY AGAINかかるのは知ってたけど
まさか濡れ場のBGMとして使われるとは夢にも思わんかったw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 03:08:38 ID:eJm8k0zT0
神回でした
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 03:12:36 ID:???0
ところでイタキスのロンゲの中の人が
バサラな件についてw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 03:38:07 ID:???0
>>33
声で気付いた
マクロス視聴後イタキスに流れさせる作戦だな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 03:45:01 ID:???0
ミレーヌの歌も聴きたいよー
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 03:48:51 ID:???0
なーに今からねとらじで流してやるさ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 04:41:18 ID:???0
最初の寸止めはまあいいんだけどな。
お前を遮るものは何も→ブレラ登場 だったから。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 04:54:04 ID:???0
オズマの傷は普通では出血多量死するところであったが、
バサラの歌を聞いていた為、歌エネルギーで自然治癒能力が増大して助かったのであった

次回、バサラ再び
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 04:56:08 ID:???0
オズマが27歳で発端の事件が11年前ならあの曲でもよかったかもなあ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 05:00:18 ID:???0
事件のショックで魚の目になったランカを癒したのは
オズマの心のこもったパインケーキ……

ではなく彼のオーディオから流れてくるバサラの歌だったりして
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 07:40:04 ID:???0
じゃあ次はオズマが叫ぶのに合わせてホリロリのシャウトいってみようか

常々思ってるんだけどMY SOUL FOR YOUの前奏終わるギリギリに入る
「ウッ」って何の音?
バサラが咳払いしてるわけじゃないでしょ?w
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 08:14:29 ID:???0
>>22の3と、ギャラクシーネットワークチャート Vol.1のって同じ?


あと、前スレでCDの話題あったけどさ、どれから買ったほうがいいかって
質問多いから、おすすめの買う順序テンプレに入れたほうが良くない?

あまり予算が無い人にはウルトラ、いずれ全部買うよって勇者には
レッツからこういう順でとか
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 08:15:08 ID:???0
>>37
ブレラ=遮る物って事だったんだろw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 08:23:39 ID:???O
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 09:10:30 ID:???0
何この著作権違法厨
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 09:27:48 ID:???0
夏休みだな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 09:33:35 ID:???0
Fからマクロスに入った者ですが、今度7を見始めようと思ってます。
全部見るのはたるいので、この回だけは見とけって回を教えてください。
できれば5話くらいで。ちなみに第1話と最終回は見ます。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 09:35:39 ID:???0
全部
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 09:37:34 ID:???0
7は通してみないと意味分からんと思うよ
5047:2008/08/02(土) 09:46:02 ID:???0
そうですか…。Fスレでは同じ内容が何度も、て言われたので。
とりあえず最初の3話見てみます。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 09:48:53 ID:???0
確かにバンクシーンは多いし合わない人は合わないと思うんだけど
話が少しずつ動くから、飛ばして見ても面白くないんじゃないかなーと思うのです
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 09:55:27 ID:???0
全部見続けてこそ、最後のバサラの歌が生きてくる
ゆっくりでもいいから全部見たら、合う人は一生ものだと思う…って言い過ぎか?

でも今回のFでバサラの声聴いた瞬間の興奮は気持ちえかったー
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 09:57:06 ID:???0
そんな感じだね

時間がないけれど、どうしても雰囲気だけ知りたいというのであれば
OVAダイナマイトだけ見るという手もあるけれど、
本編を見た後の方が面白いと思うのであまりおすすめしません。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 10:04:51 ID:???0
たしかにバサラに対する印象はだいぶ違うだろうね
もう歌が台詞に聞こえてくるようになっていく中毒具合
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 10:08:04 ID:???0
最初3話だけみたらばサラの印象最悪だと思うんだがww
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 10:18:46 ID:???0
最初の入りは「ミレーヌ可愛い」でいいんだよw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 10:23:08 ID:???0
>>50
まず、ダイナマイト見るといいよ、4話だし。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 11:33:09 ID:???0
>>47
夏休みなんだから全部見ろよ
途中だけ抜き出してみるなんてもったいない
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 12:16:49 ID:???0
>>50
最初の三話じゃ「なんだこれ」だぞ
全部見てこそバサラや7全体のよさがわかる
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 12:41:22 ID:???0
7には総集編があってもいいとおもうんだ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 12:54:52 ID:???0
やっぱり17話のTRY AGAINは使い方間違っとる
「なんでわかりやがらねぇんだ」
バサラの悔しそうな顔が浮かんで冷めてしまった
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 12:55:01 ID:???0
よく長い長い言うけどゼロとプラスが短いだけで
他のアニメからみても普通の長さだろ?
最近は短いの多いけど2年や3年やったわけじゃないし
6322:2008/08/02(土) 13:10:35 ID:???0
>>42
俺の記憶が確かなら、あなたが言うとおり
>>22の3とギャラクシーネットワークチャートvol.1のやつは同じだと思う

おすすめのCD、っていうか曲
・レッツファイアー(サブマリンストリートとマイソールフォーユーのために買え)
・セカンドファイアー(ダイアモンドコーリング、フォール、スパイラルアンサーのために買え)
・ダイナマイトファイアー(全曲マストだから買え)
・アコースティックファイアー(オンザウインドのために買え)
・GNCvol.1(アリスホリデーのギャラクシー、プラネットダンス・突撃ラブハートバサラソロバージョンのために買え)
・GNCvol.2(ラブソングバサラバージョン、ピロードリーム、RSBのハレイションのために買え)
・ウルトラファイアー(アイコールユアネームとエンジェルヴォイスのために買え)
・レディオファイアー(夢の道、スターライトドリーム、名もなき果ての街、マリアの水のような愛のようなのために買え)
・ハーランソーシングル(全曲いいし、リメンバー16アコスバージョンのために買え)

こんなとこか。いちおうそのCDじゃないと聴けない曲を主に書いてみた。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 13:15:12 ID:???0
全部買え
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 13:20:45 ID:???0
GNCvol.2「俺がすべてだ」がねーぞ・・って当たり前かw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 13:23:40 ID:???0
あれもドラマCDで元ネタに触れた後だと悪くない
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 13:26:24 ID:???0
エルマ「やーん、この歌キライ」
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 13:44:56 ID:???0
エルマの反応が辛辣でワロタ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 13:48:26 ID:???0
マクロスエースフィロンティアPV

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4151459
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 14:33:12 ID:???0
>>69
フォッカーさんがしゃべってくれなかったのは残念だ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 16:58:07 ID:???O
>>62
あの序盤の長さがあってこその最後だと思うんだ
あの若干長い葛藤があるから、バサラが認められた時の感動が味わえるってもんだよ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 18:01:40 ID:???0
だけど、ハードルが異常に高いのは事実… 俺も、TV版で3回ほど
挫折したが、D7見たらエルマのおかげで7好きになり、TV版の49話も
問題なく見れたw まぁ、究極の幼女美は最強
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 18:04:31 ID:???0
>>62
週1だと気がつかないが連続でみるとバンクの多さに気が付き
歌う→撤退なのでAパートだけみれば良いのではとなり長く感じるんだ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 18:05:05 ID:???0
>>72
同じだー
TV挫折して
D7で感動して
全話見て更に感動

よく最後まで走れたなスタッフは
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 18:18:53 ID:e3oYweJU0
サマーアクシデントのレイの崩れっぷりはガチw
Fはグダグダと云う奴もいるけど7の序盤はそれ以上にグダグダだよな。
レイの素性をもっとしっかり描いてればここまでアンチも多くなくなったと思うのは俺だけか
毎週毎週具体的な効果も得られずも俺の歌をきけだし
バサラにVFを与える作戦をマックスがレイに課したきっかけも語られなかったし

76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 18:31:57 ID:???0
序盤から歌が効きまくりだったら
7をこんなに好きにはなることはなかっただろうなぁ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 18:46:37 ID:???0
序盤が冗長で苦痛みたいな意見が相変わらず多い…
いかにもなロボアニメ展開の中盤以降よりも序盤の方が好きだな自分は
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 18:50:10 ID:???0
10年前の4クールアニメの序盤なんて
みんなこんなもんだけどな。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 18:55:50 ID:???0
後半gdgdするより遥かに素晴らしいだろう
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 19:09:12 ID:???0
Fで入って初代→7と続けて見れた俺は異端なのか?
普通に最初からハマったけどなあ
まあガキの頃見た記憶が少しあったからかもしれないが
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 19:13:51 ID:???0
>>80
人それぞれなんじゃね、バルキリーに口が付いてるだけでダメなんて人もいるけど
俺は時系列的にゼロ〜Fまで全部大丈夫。Uはまだ見たことないからわからないけど
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 19:23:01 ID:???0
初代からのファンって7が放送開始した当時どんな反応だったの?
F経由でマクロス見始めた俺でも戸惑ったから当時は結構賛否両論だったんじゃね?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 19:29:33 ID:???0
>>82
数はわからんが、否の声の方が大きかったんじゃないかな
否定意見の主な理由は、主人公が戦わないで歌ってばっかり、バルキリーに口が付いている、マックスとミリアの扱い
そんな感じかな

でも初代も7も好きな人も結構いるよ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 19:36:34 ID:???0
俺は最初、「戦闘中になに歌ってんのw」「ちょギターコントローラーw」「バルキリーに口ついてるしw」
ってな感じで失笑とともに数話み続けたけど、戦闘中に必死でMY SOUL FOR YOUを歌ってるバサラをみて
「んー、なんか熱いなぁ」「ええ歌やな、CDでたら買お」「バサラええやん!」って感じでどんどんはまっていった。
んでFBやハミングのCDはほとんど買って、現在でも車で聴いていますとさ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 19:38:10 ID:???0
>>82
Gガンダムっぽいと思いました。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 19:52:39 ID:???0
初めてまともに見たマクロスは去年のTVKの7だったけど
毎週続きが気になる作品だった
でもバサラが居なかったら序盤で切ってたかも知れん
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 19:59:19 ID:???0
最後まで見てオレの中で一番株を上げたキャラはガムリン
最後までウザかったのがミレーヌ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 20:05:06 ID:y0jmba++0
ミレーヌは結局ガムリンみたいな人間的成長が全くなかったからな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 20:07:50 ID:???0
いやいやミュージシャンとしては成長したよ
バサラに共感して戦闘の空しい一面を感じる事もできたし
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 20:07:55 ID:???0
15歳ならよくあることです
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 20:39:05 ID:???0
ミレーヌアンチはいつも同じ人なんだろうけどまだカップリングに未練があるのか?
としか思えない。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 20:46:34 ID:???0
ミレーヌは将来ミリアみたいな怖いママになるんだろうなとか
女性キャラの描写が妙にリアルなのもマクロス7の魅力です。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 20:55:35 ID:???0
>>91
バサラガムリン好きの腐女子だろ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:02:08 ID:???0
>>92
「ようオバサン!」
「誰がオバサンですって!」
が自然にミレーヌの声で脳内再生されるぜ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:10:40 ID:???0
当時アミノテツロー繋がりで7見始めたんで、あのバサラの乗りや
少しずれたマターリしたふいんきには自分はすぐ馴染めたよ。
前半があるからこそ後半のカタルシスが感慨深いんだよな。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:17:36 ID:???O
後期EDのなんとも言えない八十年代臭がたまらないぜ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:27:43 ID:???0
マクロスFのコミック版にはミレーヌの名前が一瞬出てくるな
まあ公式設定ではないだろうが
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:29:14 ID:???0
俺は中盤以降のgdgdで後半もカタルシスはあまり感じなかったな
中盤までは一番面白かった
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:30:50 ID:???0
>>94
その頃にはバサラもオッサンなんだよな
悲しいぜ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:34:51 ID:???0
>>99
カッコイイオッサンだっているだろ?
B’zとかサザンとか。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:37:45 ID:???0
ロックだねえ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:43:56 ID:???0
>>99
福山さんの悪口は底までだ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:45:25 ID:???0
アクショのバサラ宅屋上からシティ7全景へ引くCGは
今見ても圧倒的。
どことなくバサラ&ミレーヌ&ファイヤーバルキリー(ファイター)が
クラッシャージョー風に見えるところがおっさんにはたまらん。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 22:11:45 ID:???0
>>101
演歌だろ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 22:13:41 ID:???0
Fの時代でもバサラは老けてないイメージが有るなぁ。
マックスが天才だからと言う理由で老けないんだし、バサラも歌エネルギーで老けませんと言われても納得しちゃう。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 22:16:15 ID:???0
Fの時代で34だしな
まだ老け込む年齢じゃない
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 22:16:41 ID:???0
無印のオバサン→早瀬未沙
7のオバサン→ミリア
Fのオバサン→キャシー

あとおばさんていたっけ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 22:18:42 ID:???0
プラスのオバサンがミュンだと?ふざけんじゃねえ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 22:35:16 ID:???0
オズマがクライマックスで歌うと、やっぱオーラ纏って
光りだすのだろうか
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 22:36:04 ID:???0
2のシルビーがオバサンだと?同意します
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 22:43:16 ID:???0
しかしFの17話挿入歌、すげー嬉しかったなあ
熱心なFファンにとっては「シェリルの歌流せよ」って感じかもしれんけど・・・
歌に聴き入った

守るためとはいえ、バリバリの攻撃シーンに使ったのは若干引っかかるものがあったけど
GJだった
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 22:46:20 ID:???0
いやなことを考えてしまった

河森「バサラはみんなのために死にました、っていう設定にしようか」
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 23:05:29 ID:???0
>>111
うん
あってないとかあってるとかいろいろ言われてるけど、とにかく最初は「うれしかった」わぁー
OP前のはランカとオズマのシーンも相まっていまんとこオレ的Fベストシーン
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 23:13:50 ID:???0
変な演出より曲が流れるのが嬉しいな
合ってないのは別として
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 23:15:13 ID:???0
>>106
35じゃね?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 23:19:49 ID:???0
35なら小バサラいてもおかしくないな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 23:29:45 ID:???0
 ♪  ∧∧ 「`j           /
    (,,゚Д゚)/φ           <さあはじまるぜサタデナイッ!!
    ヽ づ〃) ♪   __r==y_|
   〜〉(_O__).、     |:::::|l;;;;i;;;;i;;;;l|
..    し'⌒\_),,,,,,,,,,,,,,,|:::::|l;;;;i;;;;i;;;;l| \
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 23:34:41 ID:???0
あれはオズマの心のBGMなんで問題なし
シェリルはオズマ的にチャラチャラした小娘なんだから逆に合わないだろ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 23:39:08 ID:???0
あと一回ぐらいはFでFBの曲流れてほしいなぁ、
最高に盛り上がる場面で曲はもちろん「HOLY LONELY LIGHT」をアァァァアー!
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 00:29:50 ID:???0
>>116
小バサラじゃないが、ペドロがバサラみたいに歌ってたら燃える
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 02:06:57 ID:???0
>>119
FBの歌やっぱいいよなー
まあ流れたとしても2話の突撃ラブハートみたいに、
オズマがCD流しててちょこっと、くらいな気はするな…
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 02:28:47 ID:???0
つまり
オズマ=FBだな

オズマの今後に期待w
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 02:35:39 ID:???0
次にかますのはランカ結婚史記で一曲
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 07:33:53 ID:???0
F本編では、バサラ登場は無理だろうから、ビデオ最終巻の特典映像でバサラを出して欲しいわ。
オズマの夢オチでいいんでw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 07:57:06 ID:???0
今回のFのOPって、ネットの盛り上がりを見て
急遽作ってないかな?

そんな気がするのは俺だけ?

ってことで、FireBomberの出演依頼を出しまくれば
もしかしたら・・・・・

ま、そこまでは行かないだろうけど
0Movieみたく、FireBomberドラマぐらい作ってくれないかな
そこで、エルマ登場とか・・・
12642:2008/08/03(日) 08:06:12 ID:???0
>>63
丁寧にありがとう&遅レスサーセン

確かに全部買えとしか言い様がないなw
そういう意味では、どれから買うのがいいって聞かれた時に
最初に勧めるのはやっぱレッツだね
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 08:07:55 ID:???0
>>124
7の各巻に付くオマケみたいなので、オズマが目を輝かせながら
Fire Bomberのライブに行くとか、せめてTV放送を見るみたいな
のだとウレシイw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 08:10:27 ID:???0
Fスレ?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 10:34:45 ID:???0
7スレですが何か?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 11:57:11 ID:???0
Fで使われた曲だけでも良いんでデジタルリマスター化して
サントラに入れて欲しいわ
欲を言えば全部リマスター化して再販して欲しいけど・・
25年だしね?お願いしますよ偉い人
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 12:00:32 ID:???0
デジタルリマスターって、音はもともと昔からデジタルじゃないのか?
レコードの時代じゃないんだから。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 12:07:03 ID:???0
デジタル化とデジタルリマスターは別もんじゃね?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 12:10:20 ID:???O
7好きとしては>>127みたいな感じでいいからもう一度FBをみたいなぁ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 12:11:54 ID:???0
映像をデジタルリマスター化ってのは分かるんだが、音にもそんなのあるのか。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 12:18:54 ID:???0
>>133
だよなあ、>>127みたいなのがあったら嬉しいよな
まあBGMでもなんでもいいからもっといろんな曲をかけてほしい
オズマに期待w
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 12:42:43 ID:???0
>>131
>>132
そーなの?
まあ要するに音が良くなったCDを出して欲しいって事
察してくれw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 13:14:16 ID:???O
つ再販
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 13:18:49 ID:???0
デジタルリマスターは、アナログだろうがデジタルだろうが関係ないんじゃない
最新の機材で音質向上させたり 音源素材のバランスを時代に合わせたりすること

>>136さんは、間違ってないよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 14:03:19 ID:???0
もしマクロスFの時代にバサラが出るなら35歳だし、どんな感じが調べてみた。

今年35歳の有名人(1973年、昭和48年生まれ)
・イチロー
・稲垣吾郎 SMAP
・反町隆史
・松嶋菜々子
・宮沢りえ
・堺雅人
・大泉洋
・たむらけんじ

まだまだ現役で安心した。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 14:08:45 ID:???0
歌手がいないぜ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 14:19:55 ID:???0
>>140
ポイズンがいるじゃないか
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 14:33:09 ID:???O
>>140
大泉洋もCD出してるぞ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 15:32:39 ID:???0
稲垣メンバーも宮沢りえも
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 15:53:03 ID:???0
マクロスFの時代なら
ガムリンは禿げてそうだな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 15:56:14 ID:???0
稲メンは一応本業では?w
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 15:58:07 ID:???0
20前後から徐々に禿げていくのはヤバイが
ガムリンは子供の頃からあんなだから大丈夫だと思う
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 16:04:52 ID:???0
やーい仮性人
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 17:37:20 ID:???0
ぷらすの父親の葬式でのやつか・・・
確かにショタかわいいくせにあの髪型だからなw笑った
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 18:14:23 ID:???0
ガムリンはミレーヌとバサラとの板ばさみではげそうであります
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:27:04 ID:???0
>>139
たむけんがサングラスでかぶってるだけに不安だw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:32:43 ID:???0
うおぉぉー!!!
バンブラにホリロリがーきたぞぉー!
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:38:57 ID:???0
マジかぁぁぁぁ


で、バンブラって何?

153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:57:55 ID:???0
なんか剣道少女達が試合に恋に生きるラブコメだと聞いた。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:13:35 ID:???0
>>151
kwsk
よろしく
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:41:07 ID:???0
>>130
CDじゃなくて、DVDにPV集として出してほしい
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:49:18 ID:???0
>>152
DSの音楽ゲーソフト
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:59:39 ID:???0
>>156
kwsk
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 22:04:02 ID:???0
なんでググりやがらねえんだ!
159Google:2008/08/03(日) 22:48:36 ID:???O
俺の検索で知れぇ!!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 23:35:21 ID:ZdLW/HA10
FUKUYAMA FIRE !! ってどうですか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 23:41:02 ID:???0
サイコー
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 00:16:16 ID:???0
ELECTRIC FIRE見てるとなんでFUKUYAMA FIREにTRY AGAINいれてくれなかったんだって思う・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 00:27:58 ID:???0
そんなことより、俺の歌を聴いて下さいませんか
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 00:30:02 ID:???0
トライアゲインはDVD収録のアコスバージョンが一番いい
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 00:40:48 ID:???0
>>162
FLY AWAYとして散々ライブでやってきたから
今更入れる気が無かったとか言ってた気がする
MY SOUL FOR YOUもそういう理由で選考から外れたそうだ
歌詞間違えそうだしな

あの時はアレンジを変える楽しみのある曲を選んだんじゃないかと
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 00:59:57 ID:???0
レッツ・ファイア
セカンド・ファイア
ダイナマイト・ファイア
レディオ・ファイア
ウルトラ・ファイア
GNC
GNC2

の次に買うべきものは?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 01:02:29 ID:???0
>>166
アコースティックとカラオケ、あとはFUKUYAMA FIRE!!!も買おうぜっ!
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 01:15:16 ID:???0
LIVE FIRE!! は人気ないのか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 01:21:38 ID:???0
>>166
>>63も参照のこと。
ハーランソーも買おうぜ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 01:50:29 ID:???0
チエカジのアルバムも買うんだ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 02:19:19 ID:???0
FBのあらかた揃えたならハミングのもええかも、
まぁここまでくると軽く板違いなんで適当にスルーよろ

1・2・3 - MY SOUL FOR YOU、まだまにあうさ(POWER TO THE DREAM)、
     FLY AWAY(TRY AGAIN)、夢の道
UNSWEET - DYNAMITE EXPLOSION、STARLIGHT DREAM、TO HEART(LOVE SONG)、
        Bye Bye!お嬢様(I CALL YOUR NAME)、名もなき果ての街
Happy Birthday - ベスト&ライブの2枚組みハミバ集大成
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 02:31:52 ID:???0
1・2・3のMY SOUL FOR YOUはガチ

いや、ほんと数あるバージョンの中で一番いいと思うよ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 04:48:47 ID:???0
>>139みたいなことを以前調べて見たんだが
バサラと同い年で歌手だと

 川本真琴
 岡本真夜

なんか言い出す自信が無くなった
174スピリチアレベル12:2008/08/04(月) 06:52:47 ID:???0
もう人生終わった…
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 08:43:38 ID:???0
>>174
ドッカー・・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 11:21:25 ID:???0
>>170
「恋がおちた」はネ申
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 15:24:23 ID:???0
Fのライブもいいが、また25thみたくシリーズ合同でライブしてくんないかな〜・・
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 17:42:11 ID:???0
>>177
アニサマ2日目に期待するんだ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:23:19 ID:???0
バサラはおそらくFで出てくると思う
アニメ誌の予告でもそれっぽい内容が書かれてたし

シェリル復活のためにはあの熱いオトコが必要
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:35:00 ID:???0
7の劇場版やアンコールみたいな追加エピソードで登場するんならまだしも、
本編に出ちゃダメだろ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:37:14 ID:???0
そのお腹には袋があった
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:43:35 ID:???0
>>179
どんな感じに書いてあったん?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:47:26 ID:???0
なんかしらんけど、バサラの歌で復活とかなら嬉しいな

本人は、まぁ年取ったバサラを見たいかと聞かれるとなぁw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:52:22 ID:???0
言われてみれば、伏線は張ってあるんだよな・・・

ラスト近くはシェリルのバサラ化とかも
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:53:46 ID:???0

シェリルを助けたのは意外な人物

という感じで書かれてた

まあランカの事務所の社長というオチの可能性もw

そういえばあの社長ってブリタイの身内というウワサもあるなー
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:54:42 ID:???0
バサラはな〜んにも変わらない気がする
D7OPでちょっとふけたっていうか大人っぽくなったようには感じるけど

>>184
ランカ=ミンメイ
シェリル=バサラ
的な位置だと思ってるんだが

ランカは敵を弱らせ、シェリルは味方を元気づける
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:56:27 ID:???0
>>182

たぶん、次回の18話のバレで

だがその時、ある人物がシェリルを助ける。

っていうのがあって、その「ある人物」がバサラだという説があっただけ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:57:13 ID:???0
バサラが歌うとバジュラの動きが止まるどころか、バジュラ自身が歌い始めるだろうなw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:57:57 ID:???0
>>183
天才は老けない!の法則で
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:12:05 ID:???0
34、5なら全然現役だろ。
熱いハートはそのままに、一歩引いた形で若者と向き合えるようになっていて欲しいな。
一見すると落ちついた風に見えつつも、ギターを手にするとたちまち二十歳の頃に逆戻りとかな。
いまだにヤンチャな俺様キャラだったらちょっと嫌かもw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:14:05 ID:???0
年齢なんてくだらねーぜ!
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:18:10 ID:???0
内田裕也みたいになってたら笑うw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:24:19 ID:???0
それだけは勘弁だw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:44:30 ID:???0
シェリルを助けるのはマオかと思ってたけどバサラって線もあるのか
今回のFB曲祭が次回への伏線だったと願おう
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:44:33 ID:Y4nZhtBC0
Fなんかに出て欲しくないんだがなぁ

ありえそうで怖い
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:48:52 ID:???0
まあ出てから盛り上がれ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:54:39 ID:???0
流石にガッツリ本編に登場したら引くな
TVにライブ映像が流れる程度なら大歓迎だが
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 22:05:48 ID:???0
今回の曲の使われ方だって不快だったのに
ちょい役バサラなんてマジ勘弁です
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 22:09:28 ID:???0
新曲とかPVとかのほーがいいな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 22:18:47 ID:???0
オズマがFBのライブ映像見てるシーンとか作ってくれ
そのくらいで十分
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:03:14 ID:???0
バサラと言うキャラを忠実に再現して出そうとしたら間違いなく真っ先にバジュラに歌って解決させちゃうから無理過ぎるんだよな。
やっぱ出るとしてもPVか回想辺りがベストだ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:11:50 ID:???0
まあ心底では熱気さんwith銀河の妖精えはーらんそーやって欲しいと思ってるんだが

意外な人物=社長でランカとのデュエットを企画するんだろうね
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:12:05 ID:???0
ここFスレ?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:24:38 ID:???0
なんぴとたりとも俺の前は
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:30:51 ID:???0
Fスレで7の話だらだらするよりいいよ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:34:54 ID:???0
丁度通りかかったガムリンさんとか、ミレーヌちゃんとか
そういう可能性はないのだろうか
俺の恋人のエミリアとか
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:38:50 ID:???0
Fなつかしすw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:40:14 ID:???0
なんぴとたりとも・・・・あ、違ったw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:42:15 ID:???0
Fよりよろしくメカドックのほうが好きだな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:45:38 ID:???0
7話以降みてないやFだっておもしろくないんだもの
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 00:00:18 ID:???0
>>210
17話だけは見とけ
泣けるから
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 00:23:17 ID:???0
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 00:37:26 ID:???0
>>203
放送終わったらどうせ消えるだろうしそれまで耐えろ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 00:39:41 ID:???0
どうせ本編の話題出尽したんだからいいじゃねぇかw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 01:09:50 ID:???0
話題無いよりマシだろ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 01:11:32 ID:???0
バサラが歌うとバジュラが沸いてきて船団大変でしたとかニュースで流れると笑うんだが
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 01:17:47 ID:i3VV65pD0
バサラなにげにマクロス最強キャラだよな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 01:18:14 ID:???0
ゲペ様たちはナッターバルゴをちゃんと回収していったんだろうか
歌や通常兵器の効かない化け物放置はヤバいぞ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 01:20:39 ID:???0
>>218
エミリアがぶっ壊しておいたんじゃね
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 01:26:52 ID:???0
※エミリアが責任を持ってスピリチア自己再生種族に進化させました
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 01:30:05 ID:???0
職歴なんてくだらねーぜ!
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 01:50:03 ID:???0
イヤな夢を見た……
マクロスFがパチンコになって、リーチアクションで7の歌が流れてた……
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 01:56:44 ID:???0
ほんとはみてないだろ!
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 02:27:11 ID:???0
エルマとのマイソールフォーユー良いな!
225スピリチアレベル12:2008/08/05(火) 04:17:15 ID:???0
フィジカ…

なんて哀れな奴なんだ…
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 05:40:47 ID:???O
17話の実況って、どんなカンジだった?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 05:58:39 ID:???0
2ちゃんのじゃないが某所の実況では
最初のMy soul for youが流れてる場面で「バサラーー!」「バサラだぁぁぁぁぁ!」「ボンバーー!!」とかだった。
兄貴とキャシーの濡れ場のTry againでも「トライアゲイン!」「またバサラか!!」「兄貴どんだけバサラ好きなんだよw」
最後のtry againでも「きたーーーーーーーーーー!!」「うぉおおおおおおバサラァァァァァァァァァ!!」「ここでTry againはやばい!!」
ってまぁ予想通りの反応だったぜ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 06:01:00 ID:???0
Fにバサラとか出なくていいから、シェリルに突撃ラブハートとかをカヴァーさせろ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 06:25:26 ID:???O
>>227
カオスwww
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 06:27:50 ID:???0
40話まで見た新参だけど7って予想の斜め上の
ガムリン→バサラ←ミレーヌな三角関係なのかとツッコミたくなった
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 06:36:39 ID:???0
>>230
えっ!?そうじゃないの!?
まぁ冗談は置いといて、バサラ・ミレーヌ・ガムリンの三角関係って
最後は最終話でバサラへの想いを自覚したミレーヌが段々とバサラ寄りになってきて
ガムリンは「やっぱり、バサラと歌っている時のミレーヌさんが一番生き生きとしていますよ」と身を引きそうな気がする。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 06:43:55 ID:???0
う〜ん、でもミレーヌとバサラというのも
恋愛というよりも(歌の)同志という感じがするし
ガムリンが「バサラ(たち)と音楽をやるミレーヌ」を応援する立場で
ミレーヌと結婚するのでない場合は、三人で親友という形に落ち着く気がするなあ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 07:01:57 ID:???0
どのみち結末はわからない話だが
ミレーヌがバサラを諦めなければバサラ
バサラを諦めればガムリン
そんなかんじだな

バサラの場合はミレーヌはずっと結婚しないままかも知れないな
売れっ子になったミレーヌがバサラのアパートに押し掛けて世話焼く
インタビューで結婚はいつですかとかいろいろ聞かれるけど
「別にあたし達付き合ってませんから」
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 07:33:29 ID:CGErRcUO0
ミレーヌ→ツンデレ
ガムリン→ツンデレ
ミリア→ツンデレ
ギギル→ツンデレ
ホント7はツンデレの宝庫だなぁ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 08:05:47 ID:???0
なるほど〜
でもミリアはツンデレというよりただの更(ry
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 08:12:32 ID:???0
>>212
面白いw
ただ、最後は戦争をやめてくれ−、じゃなく、やっぱり、なんで、わしの歌をきかんのじゃー、だと思う。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:30:08 ID:???0
>>227
まぁ大多数のマクロスファンは、7もFも両方好きだからねw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 10:59:15 ID:???0
>>231
ガムリンがミレーヌにプロポーズしたのに
それを受けずに、「バサラのことも同じくらい好きなんです」
と他の男への気持ちを告白した時点で、結果バサラを選んでる
そう過去ログで読んで妙に納得した

それ読むまでは曖昧に終わったと思ってたけど
さりげなく結論は出ていたんだと解釈した
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:21:11 ID:???0
シビルのかわいさは異常、いやマジで
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:33:12 ID:???0
コォォォォォォ〜
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:38:10 ID:???0
花束の少女「お前を消す、ゲペルニッチ。コオオオォォォ」
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:08:43 ID:???0
>>239
まぁ俺の嫁だからね、当然だよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:14:33 ID:sHb9hbCxO
つかダイナマイの予告でバサラにコクりそうな雰囲気やったやんミレーヌ
ガムリンさんは最初から最後まで良いお友達
バサラにふられてもガムリンさんは選びません
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:25:01 ID:???O
良いお友達だと思ってます的なふられ方はよくあるパターン
ガムリンに肩をもつヤツが結構多いのもよくわかるが実際はそうはいかないだろうね

ミレーヌはバサラとくっつくか、カイフン兄さんみたいなしょーもない下げチン野郎とくっつくかのどちらかなキガス
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:52:01 ID:???O
>>234
バサラもツンデレだよ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:43:46 ID:???0
    本命      本命
バサラ ← ミレーヌ ← ガムリン
      →        → 
   視界の外  キープ・財布

(※ミレーヌはバサラ>ガムリンだがガムリンにバサラ>ミレーヌ扱いされるのは嫌)
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:30:48 ID:???0
5話くらいまで見て素朴な疑問が一つあるんですけど、
戦闘機乗りながら歌って舌噛まないんですか?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:38:51 ID:???0
その前にギターが操縦桿なのか?につっこみいれるべきかと
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:46:34 ID:???O
>>1
「キミ?」
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:47:48 ID:???0
バサラなら自転車乗りながらギター弾けるだろ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 17:46:32 ID:???0
まあ……なんていうか……エルマは俺の嫁!!
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:04:12 ID:???0
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:05:08 ID:???0
普通の操縦桿の機体に乗ってもギター弾きながらだったから基本なんでも乗れるw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:10:33 ID:???0
>>252
は、はにー!!!

しかし、エルマは狙い過ぎなキャラだと思うんだがどうおもうね
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:23:52 ID:???0
OVAだから商売っ気(裸とか)出さなきゃいけなかったんだろうさ
まあ俺もエルマよりはその姉さんのが好みだよ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:42:14 ID:???0
ガムリンはそのうちオペ子とかと結婚しそうだな
それでミレーヌがショック受けてそう
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:46:16 ID:???0
結婚するならガムリンなんだけどな。
バサラは自分に忠実過ぎて家庭には縁遠い気がする・・・・・・・
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:52:15 ID:Nv2fUZam0
エルマかわいい
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:52:59 ID:???0
ガムリンには美穂美穂がお似合い
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 19:04:47 ID:???0
サリーの方が年下なのか。サリーの方がエロくていいな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 19:06:48 ID:???0
やっぱり、エミリアだろ

本当に胸の谷間に体ごと埋まる事ができるぞ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 19:08:41 ID:???0
サリーはオベ娘の中でマックスに一番入れ込みそうな顔してる
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 19:29:08 ID:???0
>>225-227
フィジカのコメントの次に17話ってあったから
「プリティデビル」の話かと思ったじゃねーか!
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 19:39:52 ID:???0
ガムリンとサリーだとマックスとミリアみたいになりそうだ
金龍とサリーがお似合いだったんだろうけど・・・
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 19:44:29 ID:???0
ドッカーがむかついてしかたなかった俺
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 19:52:58 ID:???O
CD欲しくなってくるから困る
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 19:53:21 ID:???0
ちょっと安くなったんだから買うんだ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 19:56:44 ID:6DoSdfRb0
>>261
キモいなぁ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 20:11:02 ID:???O
Let's、Second、ULTRAは買わなきゃな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 20:26:08 ID:???0
>>269
結局レンタルすることにした
貧乏はそれだけで罪。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 21:39:30 ID:???0
シビルは清純美、ミレーヌは健康美、エミリアは豊満美、エルマは未熟美、ミリアは!@R%4

272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 22:27:02 ID:???0
未熟美ってエロイな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 22:30:40 ID:???0
エミリア最高や!ミレーヌなんて最初からいらんかったんや!
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 22:33:30 ID:???0
ゲペルニッチが男だと知ったときの失望ときたら憤慨美だったよな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 22:36:50 ID:???0
>>257
普通の家庭に拘りすぎ
結婚はしたけど自由奔放のバサラ。振り回されっぱなしのミレーヌ
たまに再会しては
ミレーヌ「無責任、駄目亭主、ナス、ピーマン!」

この流れが一番自然
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 22:38:13 ID:???0
>>274
ああ、驚愕美だったさ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 22:59:53 ID:???0
バンパイアって元浚われた人たち?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:37:04 ID:???O
なんつうか、ミレーヌはバサラの子を産むけど、ガムリンと育てるってイメージがある
バサラはいろんなところで子供作ってそうな気がする

>>277
バロータ星系第4惑星調査団の人たち
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:25:12 ID:???0
>>275>>278なら前者の方がイメージが沸くな

バサラはそれなりに経験はありそうだけど
ヤリチンでは無い気がする
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:41:12 ID:???0
いろんなところで弟子作ってるんだろ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 02:01:17 ID:???0
エルマとセックスしてんだろ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 05:34:30 ID:???0
ミレーヌが成長して大人になりバサラと結婚して子供を作ったとしたら案外バサラは良いお父さんになりそうな気がする。
子供や小動物に優しいし。
ただやっぱり基本的な性格と放浪癖は変わらなさそうだ。
その場合は家族で旅行と言う形で銀河を旅するのかなぁ。
それとミレーヌに許可を得て一週間程度だけ一人旅とか。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 06:53:40 ID:???0
「セックスより感じるサウンドを聞かせてやるぜ」ってバサラなら言いそう
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 07:04:38 ID:???O
お前ら…
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 07:06:45 ID:???0
最高だぜ!
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 08:02:25 ID:???0
>>283
そんな同人誌があったな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 08:23:11 ID:???O
ミレーヌは第一線からは退いてアキコみたいな裏方の仕事やってそう
忙しさのあまり子育てとの両立に苦しみ両親に預けることもしばしば・・

ミレーヌ「チョット、ママー!コバサラをバルキリーに乗せないでって何度言ったら分かるの〜!!」
ミリア「あ〜ら、貴方だってこの頃には乗り回してたじゃない」
ミレーヌ「そういう問題じゃないの!
コバサラにはパイロットにもバンドマンにも絶対させないんだから
パパも何とか言ってよ」
マックス「ん、あぁ・・・」
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 08:38:29 ID:???0
>>287
コバサラ用にこっそり顔付きVF-25を注文していたマックスの図ですね、分かります
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 08:55:49 ID:???0
やりチンではないが放浪癖は直らず
結局子育ての一部を手伝うガムランの絵が浮かびます
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 09:03:10 ID:???0
いざ子供が出来たならバサラは自分の歌を延々と聴かせてそうだ
ミレーヌの方はミリアっぽくなりそう
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 09:05:29 ID:???0
エルマは歌手になれたんだろうか?ダイナマイトの時で何歳くらい?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 09:09:44 ID:???0
確か13歳。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 09:56:53 ID:???0
>>291
俺は読んでないが、Fの小説だと有名な歌手になったらしい。が、
何かのCDに入っていたエルマの歌を聴いたが、結構調子っぱずれ
だったので、そのイメージからすると、うさんくさい感じがする。w
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 10:27:23 ID:???0
大人になれば歌唱力は上がる…かもしれないだろ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 10:49:51 ID:???0
エルマはバサラが最後に良い事言ったからな
うまくなっていきそうではある
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 11:41:04 ID:???0
クロレは、クロレは・・・・・
え〜と、何美?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 12:55:40 ID:???0
三石美
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 13:30:42 ID:???0
エルマもFの時代にはもう婆さんか…
時の流れは残酷だよね
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 13:40:46 ID:???O
26(?)で婆さん扱いかよ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 13:44:25 ID:???0
ロリコンの言うこと、珍しくもない
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 14:04:50 ID:???0
ミヤネ屋で「突撃ラブハート」(のカラオケ)が流れたので飛んできたw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 18:09:42 ID:???0
エースフロンティアのBGM結構入ったみたいだね
主要なやつだけだけど(プラネはBGMのみ)。D7と劇場版は続編に期待かな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 19:01:32 ID:???0
小説読んだけど、ミンメイ・ミュン・シャロン・バサラ・アリス・エミリア・エルマの7人が
伝説のシンガーとして名前があげられてたな・・あれミレー(ry
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 19:07:41 ID:???0
PSPのゲームの収録曲だそうだ
まさか今頃になって7のゲームが出来るとはw
人生何があるか分からんな

ttp://teke348.dyndns.tv/src/up6501.jpg

【ボーカル有り】
私の彼はパイロット
愛・おぼえていますか
INFOMATION HIGH
突撃ラブハート
HOLY LONELY LIGHT
MY FRIENDS
TRY AGAIN
ライオン
射手座☆午後九時Don't be late

【BGMのみ】
小白竜
運命の矢
マクロス
ドッグ・ファイター
ゼントラディアン大要塞
After, in the dark
Fly up in the air〜Tension
PLANET DANCE
アイモ
トライアングラー
The Target
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 19:13:24 ID:???0
しかし出たのはいいんだ

なんでPSPなんだよちくしょおおおおおお!
馬鹿ー!アホー!勝手な奴ー!!
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 19:14:59 ID:???0
>>305
ゲハの人ですか?
俺はPSPで出て嬉しいけどな
既に据え置き機でゲームやる気力ないし
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 19:20:11 ID:???0
>>303
漫画版だとルカがシェリルをミレーヌに次ぐ美声の持ち主とか言ってたけどな
一応バサラ(+サウンドフォース)という事でそこにミレーヌが含まれてる可能性もあるが
エミリアとエルマの名前があってミレーヌの名前がないのは寂しいよなあ・・
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 19:21:41 ID:???0
>>306
あのなあ‥何でもかんでも認定するなよ‥‥
PSP持ってない人の事も‥
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 19:23:58 ID:???0
>>308
ハードなんてやりたいゲームが出た時に買うもんだよ
それにPSPは便利だぞ
俺なんて16Gのメモステに7全シリーズ入れていつでも見れるように
してるぜw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 19:34:14 ID:???0
まぁミレーヌの名がないのはバサラと同じファイヤーボンバーだからセットにされてると見て問題ないだろう。
聞いた話じゃFの時代ではミレーヌが銀河チャートだか何だかでトップ維持してると聞いたが、情報源は漫画か?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 19:36:51 ID:???0
うん、Fのコミックがソースのはず
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 19:43:09 ID:???0
Fのコミックって公式設定なのか?
あれ同人にしか見えないんだが・・
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 19:46:22 ID:???0
まあ、マクロスシリーズなんて本編が同人みたいなもんですから。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 19:47:10 ID:???0
>>312
読んだ事ないしこれからも多分読まないであろう俺に産業で。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 19:51:28 ID:???0
>>304
ボーカル曲は7が一番多いんだな!
マイソウル〜とパワートゥーザ〜も入れて欲しかったが、まぁしゃあねえか

Fのは見てないから正直イラネ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 20:06:34 ID:???O
しかしいつ観ても最強女の艦隊は最高だなwwwwww
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 21:01:47 ID:???0
>>304
突撃ラブハート
HOLY LONELY LIGHT
MY FRIENDS
TRY AGAIN
か…
人気有りそうな曲は押さえてきたなぁ
10月9日かー
PSPごと買うしかないのか…
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 21:07:14 ID:???0
4曲なら全然おkじゃないか
気になる戦闘方法もわかったし、これは7のために買えるな。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 21:15:44 ID:???0
>>316
最強女〜以降シティ7の市民になってバサラのおっかけやってるクロレが見たいな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 21:50:14 ID:???0
クロレ艦隊総出で追いかけられたら、流石にバサラもマクロス7どころか銀河脱出を考えるだろうな。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 21:53:21 ID:???0
大人なクロレ達は「お前の歌忘れない」
ってことで再び銀河を旅してるもんかと
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 22:04:31 ID:???0
人柱になってくれる人がいないとなぁ・・・
実際にやった人の評価がなきゃ買わないかも。
動画を見るにめっちゃおもしろそうだけど。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 22:05:12 ID:???0
他人のレビューなんてくだらねえぜ!
俺は当然予約して買う
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 22:15:26 ID:???0
>>323
特典なんかあんの?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 22:26:00 ID:???0
VF-19改っぽく赤のPSP本体が欲しいけど今はもう売ってないかな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 22:33:47 ID:???0
>>325
さすがに定価じゃもう売ってないだろうね
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 23:12:47 ID:???0
エメラルドフォース(ドッカー)カラーならまだ買えるぞw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 23:42:35 ID:???0
>>324
受注資料には特典については書いてなかった
まあそれでも予約するがな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 23:46:03 ID:???0
バサラって他の機体に載っても歌いまくってくれるんだろうか

回避テクニックがバサラは上位クラスだといいな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 00:16:10 ID:???0
一応避けるだけならマックス以上らしいからな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 00:48:36 ID:???0
マクロス7のパイロットってFのキャラと比べてどんなもんなんだろうな
ゲームでのパラメーターが気になる
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 01:54:21 ID:???0
VF-27みたいに脳波コントロールなら余裕もってギター弾けるだろうな。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 02:01:57 ID:???0
>>332
脳波コントロールだったら歌なんて歌えないだろw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 02:05:46 ID:???0
バサラ余裕でばるきりーをギター弾きながら操縦してただろww
ダイナマイトで
脳波コントロール必要ねえなw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 02:31:04 ID:???0
今7全話(ダイナマイト、銀河、ぷらす含む)見終わった!

うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉおぉぉ!

就職なんてくだらねぇ!
俺の歌を(ry
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 03:12:33 ID:???0
ところでダイナマイト7のOP(武道艦でのライブ)で
「FIRE BOMBER FINAL」
ってステージに書いてあったけど、もしかしてこれで解散しちゃったのかな?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 03:32:49 ID:???0
ツアーのFINAL
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 09:41:37 ID:???0
ところで上のゲームは他シリーズのキャラと会話とかするの?

バサラとオズマの会話とか興味あるんだが
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 09:50:27 ID:y1uCCu5j0
未放送の「どっちが好きなの?」と「最強女の艦隊」って時系列的にはどの辺なの?
VF-22が出てくるところからして後日談?クロレの艦隊はその後どこ行った?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 10:58:16 ID:???0
好きなように妄想しろ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 12:10:13 ID:???0
妄想・・・俺の場合はマクロス7の2作目と映画版まで妄想完了している。
いま、三作目を構想、じゃなかった妄想中。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 12:17:59 ID:???0
>>339
・バトル7がある
・VF-22が使われている
・ガムリンがまだVF-17に乗っている

以上の事から、スターゲイザー作戦と最終回の間のどっか。
ガムリンがVF-22に乗ってるならダイナマイト7以降の話という解釈もできるが。
クロレがどこいったかは知らん。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 13:05:53 ID:???0
>>339
最終女艦隊は本編最終話の手前辺りだけどTV未放送回なので独立した話として見ていい。
クロレ達ならあの後きっとマクロス7艦隊と行動を共にしてバサラの追っかけやってるよ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 13:36:43 ID:???O
クロニクルにミレーヌの記事載ってたから買ってしまった…
7関係の本買ったのミスマクロス7以来 だが
当時恥ずかしくてひとりでこっそり読んでたなー

さぁ、叩けorz
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 13:52:19 ID:???0
>>344
2巻でたの?うあーどうしよう買おうかなー・・・・
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 13:55:47 ID:???0
>>339
TV本編1〜38話→銀河が俺を呼んでいる→39話〜49話→ダイナマイト7→アンコール
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 14:40:58 ID:???0
アンコールがD7の後って事はないんじゃないか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 14:47:42 ID:???0
>>346
無い無い。
>>342でも書いたが、D7の後だったらガムリンがVF-22に乗ってなきゃならん。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 15:10:47 ID:???0
ttp://teke348.dyndns.tv/src/up6510.jpg
マクロスクロニクルNo.02が、近所では売ってなかったからバインダー買ってきた。
1780円だったが、しっかりと作ってあっていい感じだ
しかし、ソングシートは7がほぼ独占するだろうね。
キャラも歌も、今回ミレーヌで次回バサラで買い逃せないね
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 15:16:17 ID:???0
>>344>>349
まじか!
前回のはミレーヌ表紙で欲しかったが、中身がガッカリだったんでスルーしたけど…
2は買ってくる!
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 16:24:24 ID:???0
ぐあ〜どうしよう・・・・
1だけで買うのやめる木だったのに・・・・若干ほしい・・・・
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 16:57:25 ID:???0
>>338
劇中の戦いをミッション形式でクリアしていくゲームだから
他シリーズキャラが交わる事はないよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 17:56:03 ID:???0
サルファで「シャロン・アップル、俺の歌を聴け!」をやったじゃん
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 18:01:11 ID:???0
ハルヒを初めて見たんだが、予告でマクロス7ネタがあってワロタ
シェリルより先にハルヒがあの台詞を言ってたとはw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 18:49:46 ID:???0
 ♪   /|
    /  |
   /ヘ/|//        
   /  ミ 「`j 「`j           /戦闘なんてくだらねえぜ!!
   V~・∀・)/φ           <俺の歌を聞けーーーーー!!
    ヽ づ〃) ♪   __r==y_|
   〜〉(_O__).、     |:::::|l;;;;i;;;;i;;;;l|
..    し'⌒\_),,,,,,,,,,,,,,,|:::::|l;;;;i;;;;i;;;;l| \
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 18:49:59 ID:???0
対戦あるから掛け合いくらいあるかも
多分ミッションモード的なのもあるだろうし。

SSには異作品キャラ同士が通信してるのもあったような気がする
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 19:30:04 ID:???0
>>354
俺もハルヒ見てはいるがそんな記憶ないな。何話の予告で?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 19:43:15 ID:???0
>>357
TV版の予告じゃね。12話の歌を歌う回の予告だね(11話放送後の予告)
「予告なんてくだらないわ。私の歌を聴けー!」「ぼ、ボンバー!」
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 19:47:57 ID:???0
最近ハルヒを見る機会があった俺も大爆笑した。
ライブアライブにはD7OPの影響が見えるのは思い込みじゃないと思うぜ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 21:01:05 ID:???O
ゲームでは、ファイヤーバルキリー乗って何するんだろう?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 21:03:46 ID:???0
歌う
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 21:09:06 ID:???0
歌うに決まってんだろ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 21:11:27 ID:???O
いやそれはわかってんだが……
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 21:15:39 ID:???0
ほれ、これにマクロス7専用のシステムが書いてある。
ttp://teke348.dyndns.tv/src/up6501.jpg
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 21:38:37 ID:???0
まあ、無難なシステムだね
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 21:47:33 ID:???O
>>364
うは、読めねえw
今夜コンビニ行ってきます!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 21:53:13 ID:???0
>>364
どうせならUコントローラーのマイクを使ってだな・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 21:55:01 ID:???0
ボエー
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 23:13:11 ID:???0
>>368
今までに無いスピリチア異常がw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 23:17:17 ID:???0
こんな せんそうに まじになっちゃって どうするの
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 23:19:13 ID:???0
そんなシラケバサラいやだ!w
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 23:19:48 ID:???O
そういえば、何年か前に“マーメイドメロディ ぴちぴちピッチ”ってアニメでも、撤退して行く敵に向かって「まだ終わってないわよ、私の歌を聴けー!!」ってシーンがあった気がするww
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 23:24:48 ID:???0
ガンダーラ…
374372:2008/08/07(木) 23:29:03 ID:???O
アンカー付け忘れた
354へのレスね
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 00:09:03 ID:???0
>>373
ゴダイゴ?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 00:10:31 ID:???0
熱砂の覇王のほうじゃね
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 00:20:05 ID:???0
なんか日常でも何のきっかけもなしに不意にやる気が無くなる時ってあるよな
そういう時俺はスピリチア吸われてるんだと思う
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 00:25:38 ID:???0
そういうときはとりあえず散歩する
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 00:54:15 ID:???0
俺の歌を聴いて〜♪
パワーを出せよ〜♪
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 02:11:00 ID:???O
>>366だが、今コンビニ行ってきた。まあサルファと同じよんなもんだな。
味方にも歌聴かせられるのかな?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 02:42:46 ID:Db8EBlkz0
シビルとバサラのデュエットのTRY AGAINとか
ギギルのMY SOUL FOR YOUとか入ってるCDないの?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 03:13:07 ID:???0
鬱病で会社辞めてから寝転がって天井見つめる廃人のような生活してたが
Fire Bomber聴き始めてから快方に向かってきたぜ。本当の話。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 03:54:04 ID:???O
ここにいたんスか早川さん!
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 04:26:50 ID:???0
リメンバシックスティ〜ン
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 05:25:50 ID:???0
今第1話から改めて見直してるが・・・初期はまだ音楽の方向性とかも固まってなかったのかな?
なんかノリが悪い。
もっとギンギンに燃えようぜ!ボンバー!!
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 05:50:04 ID:???0
>>381
ギギルのは売り物としては流石にまずいだろw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 06:08:56 ID:???0
最近のF見てると本当に「バサラ連れて来いよ!」と思っちゃって素直に楽しめねぇ…。
状況的に「あーここはバサラならこうするだろうなぁ」とか「バサラなら逃げずに残って歌いそうだ」とか考えちまう…。
アルトも殆ど役に立ってないし、Fは見てて微妙にすっきりしない。
バサラのボンバーっぷりが見てぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 06:13:18 ID:???0
>>387
あの7の後にやってるFだ
きっと何らかの答えが待っているはず
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 06:29:54 ID:???0
戦うためじゃない歌に目覚める展開だと信じてるでござるよ!
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 07:00:31 ID:???0
そうだよな。
今のFの展開だと歌は「戦いの道具」に過ぎない。
文化とはそういうものじゃないはずなんだ。
「ランカ・アタック」なんか邪道の極み。
Fの今後の展開に期待したいのはまさにそのへんだな。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 07:13:29 ID:???0
バサラ見た後だとランカとか物足りなすぐる
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 07:34:16 ID:???O
DVD-BOX欲しくなってきた
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 07:44:27 ID:???0
7の価値観を他に求めるのは間違ってるだろ
初代でだって戦闘のために歌ってんだからさ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 08:10:04 ID:???0
Fire Bomber聴くのに最高のスピーカーはなんでしょうか?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 08:24:22 ID:???0
お前の口だ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 09:11:50 ID:???0
ランカで感動させようというのはわかるけど
バサラを見た後じゃ全然足りない。
話自体も鬱ネタをやりたいのかギャグをやりたいのかはっきりしない。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 09:41:19 ID:???0
あとみてないマクロスシリーズはFだけなんだが、どうも不評なのか・・・
Fのスレいってないからわかんないけど・・・
7は予想以上に面白かったな、失礼だけど。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 09:50:41 ID:???0
視聴している俺がいうのもなんだが
ただで見られる機会があるなら見とけレベル。
今んとこ金まで払うのはもったいないとしか。
CDだけは買ってもいい。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 09:52:18 ID:???0
Fも普通に面白いよ
マクロスってのは劇中劇だから、各作品テイストが違う
Fに7のノリやテンションを求めるのはお門違いだと思うけどな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 09:53:14 ID:???0
>>398
観れる機会は作ってるから、全話でたら一気に観る予定なんだ。
ありがとね。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 10:24:17 ID:???0
>>400
まあとりあえず見とけばいいんじゃない?ここの意見はあんまり参考にしない方がいいと思うよ
マクロスもリアル時間を重ねてタイトル重ねてきた作品の宿命と言うか、1つのシリーズに入れ込み過ぎて
その他のシリーズをのっけから否定的な目で見る人多いから
一番参考になるのは「Fで初めてマクロスに触れた人」の感想だと思うけど2ちゃんじゃそんなん区別出来ないから
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 10:38:28 ID:???0
    本命     本命      本命
シビル ←バサラ ← ミレーヌ ← ガムリン
    
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 10:45:18 ID:???0
わざわざここで聞いているんだから7好きの感性で答えるべきだろ
そんだけの話に>>401みたいなこと言うことが場違い
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 11:03:18 ID:???0
俺の場合、7では、バサラは船団のみんなを共感&感動させて、最終的には
敵まで救ってしまう(?)ところが感動的・・・・って感じ

最終話では、背筋が正に「ゾクゾク美」wだった
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 11:30:44 ID:???0
>>403
誰も質問してなんかいないと思うけど?話の流れでそうなってるだけであって
ひょっとして文盲?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 11:39:38 ID:???0
>>400でお礼言われてんだから終了している話だな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 11:59:08 ID:???0
バサラだったら、「口論なんてくだらねぇぜ!俺の歌を聴け!!」って
叫びそうな流れになってるよ・・・・・からかって申し訳ないけどさ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 12:43:25 ID:???0
確かにFで7みたいなノリにする必要は無いが、キーポイントは
「歌=文化の象徴」
ってとこなんだよね。
これはミンメイの時でもそうだったし(あれが戦いの道具とか言う奴は、ミンメイの歌で
何が起きたのかちゃんと理解してないと感じる)、マクロス各シリーズで共通してるテーマ
の一つだ。
Fでは過去同様の使われ方をした事はあるが、話の本筋が「歌=文化の象徴」とリンク
してない。
とはいえどのシリーズでもドンデン返し的な要素はあったんで、不安に思いつつ今後に
期待するというのが筋だろう。

ついでに言うと、バサラ個人における歌の扱いは文化がどーだこーだってのは全く関係
無かったけどなw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 13:04:10 ID:???0
ttp://teke348.dyndns.tv/src/up6514.jpg
No.02買ってきた。ミレーヌに関しては紹介、歌ともに個人的には満足した。
ページ数的に序盤の頃の話しかなかったので、今後(当分先?)もう何回か紹介されると思う。
ただ価格が690円と割高で、お勧めといえるかは微妙な所。
とりあえず、読者プレゼントのポストカードがもらえる10号までは買い続けてみようと思う。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 13:13:07 ID:???0
Fはよくいわれる7+プラス(÷2してるけど)に近い気がするな
もっと言えば今までの作品の集大成もしくはチャンポンな感はある
特化してないのは良くも悪くも万人向けということなんだろう
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 13:19:13 ID:???0
>>409
うおお乙!
これは買うお
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 13:23:39 ID:???0
1号は店頭で買って2号から定期購読の俺はどうなるのか謎だ。
奇数号の時に2号ずつまとめてって書いてあるけど、
それだと最後の10号の時に変なことになるだろうから、
2号は単体で来るんじゃないかと思ってるけど。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 13:30:58 ID:???0
と思ったら最終号は除くって書いてあったり。
せっかくのミレーヌ特集が2週間遅れじゃ定期購読にして損した気分。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 17:58:05 ID:???O
久しぶりに突撃ラブハート聴いたら…
なんかめちゃくちゃ下手に聴こえる
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 18:50:58 ID:???0
>>414
上手とかそういうんじゃダメなんだよ!
歌はハートで感じるものなんだ!
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:05:50 ID:???0
FUKUYAMA FIRE聞いたらコテコテのジャパメタ歌唱でちょっと驚いた
本来こーいう歌い方する人なんだろうね
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:11:00 ID:???0
FUKUYAMA FIREはちと玄人むけやね
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:21:09 ID:???0
熟練のアマチュアバンドって感じだったな>FUKUYAMA FIRE
でも、コンセプト通り福山さんがバサラの歌をカバーしてる感じがするのが
凄い面白かった
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:37:35 ID:???0
いやーなやんだ末にクロニクル2巻買っちゃったよ、定期購読決定だわ・・・
専用バインダーって、どこでも売ってるもん?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:58:58 ID:???0
>>419
近所の本屋では1、2個店頭で見かけたけど、そんなに在庫ないかもね
無くても、公式ホームページから1,980円(定価:1,780円+送料:200円)で通販で申し込みできるみたいだよ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:21:03 ID:???0
バラしてファイルすると各巻の表紙が余ってしまいそうで
バインダー買うか悩んでる・・・
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:39:12 ID:???0
>>420
thxバインダー買うのは全部そろう終盤あたりでいいや・・・・金ないし・・・
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:09:21 ID:???0
多分、>>414の聞いた突撃はFUKUYAMA FIREの突撃だろうと思ふ。
初めて聞くとアニメ版と違うのでびっくりする。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:51:43 ID:???0
大演奏バンドブラザーズに
HOLY LONELY LIGHTがある
他の曲も演奏したい
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:32:02 ID:???0
戦争が始まったぞ!
誰か歌ってこい!
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 02:33:06 ID:???0
Love will save your heart〜♪
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 02:45:27 ID:???O
クロニクルのベースの説明を見て思ったんだけど、あの羽根って飾りなのか。てっきりチューニング用のペグかと思った(でかすぎるが)。
あと、ピックアップが三つあるのにコントロールが一つだけとか。
まあ余計な突っ込みではあるが。。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 03:08:25 ID:???0
>>412
クロニクルは10号では終わらない気が…
バインダーに収まるのが10号分までってことで
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 05:50:42 ID:???0
>>428
何号から申し込もうが10号までで一区切り
そこからまた定期購読募集って形みたいよ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 09:37:47 ID:???0
アニマスピリチア、スゴス♪
ttp://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20080808075.html
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 09:48:53 ID:???0
すげー
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:18:49 ID:???O
スゲー
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:46:54 ID:???0
ドクター・チバを呼んで来い!
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:53:39 ID:???0
ちょっとチバソング測定してみる
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 13:03:54 ID:???0
ローリングストーンズ派兵決定
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 13:16:58 ID:???0
そいえばバサラの部屋にストーンズのポスターみたいの貼ってあったよな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 13:44:55 ID:???0
歌で山を動かす位の情熱がないと、戦争は止められないぜ?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 14:00:44 ID:???0
毎日シベリアで木を動かそうとギターを鳴らす幼少時代のバサラ。
そこで収容所で強制労働させられていたレイや、コマンドサンボの達人ビフィーダと出会う。
ソ連崩壊後、自由を謳歌するロシアで
「Огонь Бомбардировщик」
結成!
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 14:37:20 ID:???O
Duet Verの着うたフルってひとつも無いんだなorz
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 14:58:27 ID:bccVxkyI0
fより断然7だよね!!と思うのは自分だけでつか?
俺の歌を聞けwwww
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 15:01:14 ID:???0
>>440
安心しろ、俺も同じだぜwwww
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 15:02:06 ID:???0
シリーズで優劣競うなんてくだらねぇぜ!

てか、マジレスすると今放送してるFが人気だからって、
7が貶められているわけじゃないので落ち着け
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 15:09:37 ID:???0
Fスレで7叩いてるのは基本荒らし連中なんでNGIDで消しとけばいい
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 15:20:12 ID:???0
Fの話もFスレの話もどうでもいいわ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 15:33:25 ID:???0
7ファンの中にもFを面白くないって思ってるヤツ普通にいっぱいいるから
当たり前のようにココでFの話するのは止めてくれ、ウザイ

スレチだしね
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 15:43:51 ID:???0
7と絡めてのFならおk
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 15:52:42 ID:???0
きっと7が始まった当時は初代ファンが今の7ファンみたいな反応だったんだろうなw
歴史は繰り返すか・・
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:36:33 ID:???0
>>447
そういう問題じゃなく
ここでFの話をするのは違うってことだ。わかるかい?

>>446
実際絡んだ話しなら全然OKだと思うが
出たら良いなとか妄想レベルの話なら本スレで頼む。マジウザイんで
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:45:19 ID:???0
しかし実際FのオズマはFIRE BOMBERのファンだから曲流れたりしてるしな・・
お互い相手(の支持する作品)を貶めるような事しなきゃいいだけの話だと思うが。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:48:44 ID:???0
どっちも好きになればオトク!
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:49:34 ID:???0
第3者の意見としては>>448の様なのは賛同しかねる
一言で言うと何様のつもり?
>>449のスタンスが一番望ましい
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:51:28 ID:???0
実際絡んだ時だけは良いと思う。ただし、その時「だけ」にすべきだと思うよ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:52:31 ID:???0
>>451
ヒント:スレ違い
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:54:10 ID:???0
>>453
お前自治厨通り越して荒らしになるタイプだな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:54:11 ID:???0
いきなり家に上がりこまれて好きでもない野球の話を長々と友人にされる苦痛・・・
そんな感じか?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:55:46 ID:???0
>>440がバカなだけだろ
スルーしとけばいいのに自治って油注いでどーすんだよ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:59:39 ID:???0
>>456
自治ってるのは>>440じゃなくて>>445じゃね?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:01:58 ID:???0
放送中なんだから7がらみなら排除することもないと思うが
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:07:35 ID:???0
フロンティアの話をすれば荒れるって流れが完成したら治厨の一人勝ちだな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:08:32 ID:???0
7がらみでなら問題ないと思うけどな
それより、7に託けてF批判してる方が問題でない?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:12:46 ID:???0
>>460
7とFの対立をあおったり、それに過剰反応してみたり
Fスレで相手にされなくなった荒らしじゃないか?
スルーでいい
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:12:28 ID:???0
同意
マッチポンプに踊らされるな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:19:02 ID:???O
メイビーどうにかなるのさ愛があればいつだって俺の歌を聞けば簡単なことさ2つのハートをクロスさせるなんて
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:21:28 ID:???0
同意
プラネットダンスに踊らされるな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:21:33 ID:???0
まぁ実際Fの話したから荒れるわけじゃないしな。
荒れるのはそこに過剰反応した時。
むしろFの話題使って7のキャラだったらどーなるとか考えてた方が楽しい。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:23:16 ID:???O
他作品をこき下ろす奴が理解できない
理解したくもないけどさ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:25:35 ID:???0
人ってのは好きなものが出来たら同時に嫌いなものも出来るもんだ
ようは口にするかどうかだな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:34:45 ID:???0
>>464
いや、そこは踊れよw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:58:06 ID:???0
LIVE FIREって買い?
近場で売ってたから評判良いなら買おうと思って
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 19:02:53 ID:???0
ENGLISHより1つ上くらいの評価
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 19:11:42 ID:???0
>>470
d
ENGLISHの1つ上の評価か…
次その店行った時まだ売ってたら買うことにするw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 19:22:21 ID:???0
>>468
一話だったか、FBの曲で客がノる・踊る・寝るシーンがあったな…
俺の歌を聞けぇ!!
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 20:01:33 ID:???0
さぁ始まるぜサタデナィ!
これからファイアーボンバーを聴こうと思いまふ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 20:34:13 ID:???0
>>448
本スレってここが7本スレだけど
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 20:42:36 ID:???0
Fのじゃね?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 20:45:20 ID:???0
そんな話よりミレーヌの勝負下着についてをだな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 21:02:49 ID:???0
ダイナマイトでは心の準備ができてなかったからなw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 21:14:20 ID:???0
そういや、パンツにグババがプリントされてなかったっけ?w
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 21:33:54 ID:???0
>>478
マジ?!と思って今見たが、ちょっとわかりにくいな。
茶色でモジャモジャなのは確かだが。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 21:36:55 ID:???0
OVAの見せ場がレイプ未遂だけだったのが悲しかった
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 21:43:26 ID:???0
Fのラジオ聴いてたら、いきなり今週の紹介曲がFireBomberでワラタ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 21:51:43 ID:???0
>>479
リマスター版だと結構ハッキリ見えるかも。
http://teke348.dyndns.tv/src/up6540.png
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 21:59:48 ID:???0
>>482
リマスター版こんなに画質違うのか!!

って、これで違いがわかっちゃうのもなんだかなーという感じだがw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:06:23 ID:???0
バサラの家にあったレモンの形したレモネード飲みてえ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:14:01 ID:???0
 ♪   /|
    /  |
   /ヘ/|//        
   /  ミ 「`j 「`j          
   V~・∀・)/φ           <さあ始まるぜサタデナィ!!
    ヽ づ〃) ♪   __r==y_|
   〜〉(_O__).、     |:::::|l;;;;i;;;;i;;;;l|
..    し'⌒\_),,,,,,,,,,,,,,,|:::::|l;;;;i;;;;i;;;;l| \

486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:15:38 ID:???0
>>482
これ物販としてライブ会場で売ってんのかな?
企画物のアキコの仕業かww
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:15:56 ID:???0
え?ついにバンブラで配信されただと!?
ちょっと俺の歌をうたってkるるうるr
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:17:01 ID:???0
今週の「さあ始まるぜサタデナィ!」は
>>473がゲットしています
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:17:38 ID:???0
♪   /|
    /  |
   /ヘ/|//        
   /  ミ 「`j 「`j          
   V~・∀・)/φ           <グババパンツとはミレーヌはやっぱりガキだな!
    ヽ づ〃) ♪   __r==y_|
   〜〉(_O__).、     |:::::|l;;;;i;;;;i;;;;l|
..    し'⌒\_),,,,,,,,,,,,,,,|:::::|l;;;;i;;;;i;;;;l| \
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:19:07 ID:???0
別に女性に襲われても何か減るわけじゃないし困らないよねと当時から思ってました。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:24:07 ID:???0
何かが増えるわけでもないしね
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:26:05 ID:???0
ミレーヌかわいいよミレーヌ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:40:35 ID:???0
>>490
絶対あの女がふたなりという設定の同人誌があると思うw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 15:20:44 ID:???0
スゲー
ほんとに7がゲームになるんだなあ

ttp://www.famitsu.com/game/coming/1217183_1407.html
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 16:52:03 ID:???0
ボーカル入りってのがミソだな
CDで散々聞いてるとは言え…
ゲームしながらFBのサウンドが聞けるとは思わなかった
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 17:33:25 ID:???0
歌の切り替え可能とか聞いた
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 22:23:50 ID:???0
バサラ主人公の新作見たいぜ。もう、マクロスとかで無くてもいいので。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 22:51:08 ID:???0
バサラ放浪→どっかの星でのふれあい→問題発生
  →俺の歌を聞け→解決→あれってFBのバサラじゃね?→次回へ続く

なんか水戸黄門と裸の大将あわせたような
お約束ストーリーが出来上がるな

だがそれがいい
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 22:54:05 ID:???0
それなら長期化も簡単だなww
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 22:57:51 ID:???0
そのストーリーだと
バルキリーもミレーヌもガムリンもその他、マクロス7関連一切でなくても
バサラさえ居れば何とかなってしまう
それも、恐ろしく自然にw
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 23:03:39 ID:???0
俺の歌を聞け、なんだな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 23:05:32 ID:???0
この歌(紋所)が耳に(目に)入らねーのか!
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 23:08:02 ID:???0
じゃあガムリンは弥七の役で
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 23:15:49 ID:???0
実際、D7のプロットがまんまだからな
エルマや密漁団の設定をちょっと弄くれば
簡単にストーリー作れるなw

他には、地元有権者との婚約進められてる不幸な嫁さん助けたり
親子のわだかまりを解消したり
苛められてる子供を立ち直らせたり

人情物にすればバトルすら要らないw
でも、バサラなら問題なし
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 23:23:23 ID:???0
そんな話でも一年間楽しめる自信があるぜwww
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 23:27:08 ID:???0
>>494
スピーカーポッドをヒットさせたらゲージなくなるまでひたすら逃げるのかな?
7だけ異様にボーカル曲が多いのはまあ作品コンセプトのおかげだなw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 23:37:58 ID:???0
ビヒーダは飛猿か
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 23:46:15 ID:???0
神奈さんさえ押さえれば
他のキャストを無理にそろえる必要無いなw
あとは新曲を福山さん歌ってもらえばおk

なんかこれなら作ってもらえそうな気がしてきた
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 23:52:46 ID:???0
なんかバサラの話っていうより福神のロードムービーに思えてきたw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 01:02:11 ID:???0
>>497
なら名探偵バサラでも良い?

江戸川バサラ「警察なんてくだらねーぜ、俺の推理をきけ!」
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 02:13:53 ID:???0
推理をするバサラとか考えられん・・・何もかも終わった後で
「まぁ、そんなとこだな。OKだ!」
で全て済ます奴だと思うぞw

水戸黄門シリーズなら、ガムリンは平時なら八兵衛、戦闘中だけ弥七w
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 06:35:43 ID:???0
>>511
ミレーヌを色気のないお銀だといいたげだな
まったくもってそのとうりだ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 06:42:45 ID:???0
ガムリン「ミレーヌさんの悪口を言う奴はこの俺が許さん」
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 06:49:03 ID:???0
ミリア「誰が助さんですって?!」
マックス「あ・・・あぁ、私も角さんは嫌だと言ったんだが・・」
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 09:55:11 ID:???0
悪人がミレーヌを襲う

バサラ「もうよせ、それより俺の歌を聴いてみないか?」
悪人「なんだてめえは」

バトル開始
ガムリンとミレーヌが応戦
ギターを奏でだすバサラ

バサラ「戦闘なんてくだらねえ、俺の歌を聴けー!」
ガムリン「今はとにかくバサラの歌を聴け!」

バサラ熱唱AHHHHHHHHHHHHH !!

悪人感涙

ミレーヌ「バサラありがとう」
バサラ「グババが心配だったからな」
グババ「キー!」
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 10:49:03 ID:???0
様式美
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 12:59:46 ID:???O
人生楽ありゃ苦もあるのさ
泣くのが嫌なら歩こうぜ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 13:03:49 ID:???0
歩くなんて下らねぇぜ!俺の歌を聞けぇ!!
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 13:05:11 ID:???0
きたじまぁ!!すげぇじゃねえか!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 16:08:56 ID:???0
  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | 
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『おれは”お気に入り”からマクロス7スレを開いたと
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  思ったらいつのまにか水戸黄門スレに変わってた』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | 
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | 
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ 
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 18:07:36 ID:???0
金メダルっつーかオリンピックに合うFBの曲ってのを考えてみた


ありそうでねーな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 18:12:21 ID:???0
NEW FRONTIERは結構合うと思う
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:02:35 ID:???0
普通に応援歌として使われてもおかしくなさそうだw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:11:20 ID:ZORde78y0
>>521
そこは普通にTRY AGAINだろ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:14:44 ID:???0
NEVER SAY DIEで
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:20:10 ID:???0
今更気づいたけどセブンス、TVverとフルでテンポ違うんだね。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:34:02 ID:???0
TV版だとOPの尺に合わせて1.1倍速くらいにされてる曲は
他の番組でも時々あるな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:40:09 ID:???0
五輪精神を表すならFEEl UNIVERSでどうだ!
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:07:16 ID:???0
>>528
Lが小文字になってるせいでパチモンぽいですう><
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:41:32 ID:???0
>>529
うっせーな!
ガキにはわかんねーんだよ!!
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:34:29 ID:???0
>>530
ガキじゃないもん
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:52:43 ID:???O
Fを見て出た妄想。
映画のエミリア姉さんはクランクランみたいな体質だったら面白いなと
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:22:13 ID:???0
>>532
エミリアは元々マイクローンで(マックスとミリアの子供だし)、あえて巨人化したのだが。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:37:49 ID:???O
まさかミレーヌを巨人化したら…
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:12:32 ID:???0
>>534
定期購読紙が銀スポから読売新聞になります。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 03:20:24 ID:???0
>>535
何言ってんのオマエ?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 05:23:39 ID:???0
>>536
ミレーヌ「ねーバサラ〜朝日と毎日と夕刊フジ、どれがホントの事書いてるの?」
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 05:36:03 ID:???O
>>537
お前頭大丈夫か?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 05:37:39 ID:???0
ビフィーダ「・・・・・・・・・(ポクッ☆)」
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 08:28:51 ID:???0
なぁ、そろそろ7の話にしようぜwwwwww
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 09:24:33 ID:???0
ガムリンがガビルのザウバーゲラン破壊するのにいつも使ってた一撃必殺の威力のビームガンポッドって、
VF-27の重粒子ビーム砲の先祖?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 13:14:04 ID:???0
あの車の助手席に入ってるみたいなやつか
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 15:32:06 ID:???0
ミレーユは結局どっちとくっつくんだ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:02:08 ID:???0
ミレーヌなら俺の嫁になった
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 17:41:09 ID:???0
>>543
たぶんママの方じゃねーの
パパとはあまり会ってなさそうだし
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 17:47:45 ID:???0
大穴でバサラは花束の少女と結ばれる。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:56:46 ID:srolIP/C0
今更だがマクロスFの17話出だしで吹いたwwwww
イントロだけだと思ってたのに普通にやりやがって畜生www
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:01:36 ID:???0
バジュラの母艦に「突撃ラブハート」を歌いながら特攻するオズマに期待。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:29:24 ID:???0
いくらなんでもそこはアイモ歌えよ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:33:26 ID:???0
Dフォースが金竜、ドッカー、ガムリンだったときの
D2はガムリン、ドッカーどっちだったんだろ
D2でもD3でも同じだけどドッカーとか数字小さいほうにこだわりそうな感じがする
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:46:37 ID:???0
「次鋒ドッカー行きます!」みたいなイメージがあるからD2で
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:50:43 ID:???0
wwwwwwwwwwwwwww
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:57:24 ID:???0
>.>551
でもドッカーって、復活してから人間変わったようなイメージが。
まだファイアボンバーのレパートリー少なかった頃だから「プラネットダンス」
とか「突撃ラブハート」ばっかり聞かせられるとああなるんだろう。
栄養のバランスは重要だな。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:05:01 ID:???0
MY FRIENDSばかり聞かされたドッカーなんて想像したくもないな…
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:17:23 ID:???0
呼びかけは「ガムリン、ドッカー」の順なんだよな
それだとガムリン=D2、ドッカー=D3ってことになりそうだし、よくわからんな
でも、1話見返してやっぱ面白かった
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:23:06 ID:???0
補充されたフィジカがD3
ドッカーは死んだわけではないのもあって
ガムリンはもともとD2だったと考えるのが簡単
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:33:49 ID:???0
しかし、ダイヤモンドフォースもエメラルドフォースも精鋭部隊のはずなのに、
なんで損害が出た時の補充は新人なんだ?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:07:38 ID:???0
>>556
死んだわけではないけどDフォースはずされたわけだから
番号は一度リセット、D3だったけど位上だからガムリンD2にってのもありかと
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:09:47 ID:???O
スパロボだと、ガムリンがD-2のようだ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:23:53 ID:???0
ディック、モーリー「我々のこともたまに思い出してください・・・どっちがD2でしょうか?」
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:41:37 ID:???0
>>557
フィジカはガムリンより年上だし、それなりの経験をつんでるんだと思うが。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:52:33 ID:???0
新人て隊の新人て意味だと思ってた
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:09:43 ID:???0
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:12:05 ID:???0
>>563
いい感じなんだが、バサラだったらD7のEDみたいに雨(嵐)の中で歌って
それをみて復活ってイメージだな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:12:06 ID:???0
なんだこれは
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:14:49 ID:???0
>>563
これはバサラの傘か?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:29:32 ID:???0
>>563
保存しちまったじゃねーか
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:40:09 ID:???0
バサラ「シェリル、オレのサンドイッチ踏んでるぜ」
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:45:31 ID:???0
>>563
いい年なんだからタンクトップは卒業しろよ・・
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:06:05 ID:???0
バサラ(の歌)で復活だったらいいなー
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:21:13 ID:LPeKt6vI0
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 01:04:35 ID:???0
>>568
シェリル「辛子マヨネーズ嫌いなのよ……」
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 01:13:40 ID:???0
シェリルにRemember16を聴かせてあげたい
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 01:17:53 ID:???0
>>573
1年前のこと歌われても…
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 01:21:17 ID:???0
リメンバー16は原曲よりアコースティックverの方が神掛かってる
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 01:22:39 ID:???0
POWER TO THE DREAMならばっちりだな
歌詞もいいし、なにより聴いてると元気になってくる
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 01:27:59 ID:???0
>>563
すげぇ、しかし傘持ってるバサラは想像できんw
でも保存~
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 04:14:28 ID:???0
>>563
アニサマで福ちゃんとMay'nが出るせいか
何故か違和感がないな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 04:34:15 ID:???0
>>569
いい年とか言うな!
Fではバサラはまだ35だぞ?
34歳の俺としてはその発言は許さん。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 04:48:24 ID:MfCASQC10
歌で操縦とかあほ。
バンドメンバーの内容が薄すぎ。
ヒゲと無口なんか存在価値がない。
敵も妖獣みたいなの出して幼稚臭い、何あれ。
女の肩に乗ってる毛玉きしょい。
行き当たりばったりが読み取れるもん作ってんじゃねーよカス作品。

どこで修行積んだ製作者だよ。
総指揮、アニメーターとも最低の作品だな。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 04:59:32 ID:???0
>>579
マックスみたいに若さ維持すればおk
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 05:01:42 ID:???0
歌で操縦吹いたw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 05:05:02 ID:???0
髪型と眼鏡くらいは変わってそうだが
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 05:09:06 ID:???0
>>580
まさに最高の評価!
7はあなたのような方に
「なんだこれ、最低!」
と言われてブチッと電源切られるぐらいの作品を狙ったわけです。
なのでそう書かれる事は製作者サイドとしては本望なんですな。

ところでバサラはどう思う?
「へへっ、まぁいいんじゃねーの?今度ライブ会場で待ってるぜ」

>>581
マックスは「天才だから」若さを維持してたらしいが、バサラは歌エネルギーで維持だろうね。
大体今でも30代以上のバンドなんていくらでもいるわけだし。
何よりバサラにはタンクトップにジーンズがよく似合う・・俺みたいなメタボの34歳とは絶対違うさ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 06:21:55 ID:???0
580は単なる荒らし。
逝ってヨシ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 06:27:18 ID:???O
ビールっ腹のバサラ
厚化粧のミレーヌ
ハゲ頭のレイ
垂れ乳のビヒーダ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 06:28:29 ID:???0
荒らしはスルーで


>>563
バサラは傘なんて持ち歩かないw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 06:30:30 ID:???0
>>585
バサラ「わかってねぇな、だから俺の歌を聞かせるんじゃねえか!」

>>586
それどこのコピーパンドw
「ファイアボンビー」
とかw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 06:34:49 ID:???0
>>587
そのへんで拾った傘とかだったら、なんかバサラっぽくないか?

お前が、風になるなら〜♪
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 06:47:52 ID:???0
普段持ち歩いてないけど
なぜか必要な時に必要なものを手に入れているのがヒーローの資質だ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 07:11:27 ID:???0
>>563
これが傘じゃなくてギターなら完璧だな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 07:18:33 ID:???0
ギターで傘を操縦するバサラ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 07:29:19 ID:???0
歌で雨を制御するバサラ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 07:34:44 ID:???0
バサラなら歌で天候を操ってもおかしくない。
って言うか続編で今度は星そのものを救うとかいう話をやってみてくれ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 07:39:30 ID:???0
いや、今度は例の山へのリベンジですよ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 07:58:31 ID:???0
高度に進化した歌は魔法と区別がつかない。
(ガジェット・M・千葉) 
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 07:59:06 ID:???0
>>594
7は銀河そのものを救った話なわけですが
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 08:07:05 ID:???0
>>597
いや、7ではゲペ様と歌で通じ合って結果的に銀河が救われたわけだから
今度は歌で星そのものに影響を与えて何か起こして欲しいなってな。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 08:10:26 ID:???O
日曜日にTVで「ザ・コア」を見たんだけど・・・・バサラ、お前が原因か?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 08:13:45 ID:???0
>>598
それギギルがもうやったんじゃね?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 08:19:00 ID:???0
>>600
ギギルタンの歌は惑星崩壊されるほどひどくない!
あれはプロトデビルンのエネルギー全開解放でだべ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 10:26:37 ID:???0
>>579
バサラ「話が解るじゃねーか、おっさん」
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:30:05 ID:???0
しかし過去スレでさんざん既出なのかもしれないが、レイの実年齢はいくつなんだろな?
ピンクペッカー結成してたのが2030年の話で、7ぷらすに当時のレイが酒飲んでるシーン
が出てくるから、若くても20歳として。
7の2045年には若くても35歳だよな。
自称28歳らしいがw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:53:59 ID:???O
金龍隊長と絡みが
あればもっと存在感が
あったのにな、レイ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:21:56 ID:???0
レイは前半はFBのまとめ役として結構存在感があったけど
後半に千葉やガムリンみたいなバサラの理解者が増えてほぼ空気になったな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:40:15 ID:???0
まぁ最終回でビヒーダと一緒に頑張ったからイイジャマイカ。
それにラストで
「いいステージだったな」
というセリフ、レイが言わないとビシっと来ないと思うぞ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:42:46 ID:???0
レイはでしゃばらない縁の下の力持ちだな
誰にも理解されないバサラを見出して、問題児だらけのFBをまとめて
あのバサラが信頼を寄せる理由がわかるわ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:45:23 ID:???0
それはともかくサントラの中で、
ボーカルが全滅したために最後の手段でレイが歌うのだが、
ガムリンの「SEVENTH MOON」やエクセドルの「私の彼はパイロット」に次ぐクオリティだったなw
ゲペルニッチに
「我が色にそぐわぬ」
とか言われて瞬殺されそうなw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:49:52 ID:???0
>>608
それ、聴いたことないな。何のサントラに入ってるの?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:57:47 ID:???0
>>609
今調べたらアニメイトのドラマカセットだそうだ。
ニコ動でも聴けるが・・・・・オススメは特にしないw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1637323
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:06:03 ID:???0
あと、ガムリン7のOP・・・じゃなかった、ガムリン版SEVENTH MOONこと「恋のバナナムーン」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1079499

エクセドルの熱唱??
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1749797
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:06:37 ID:???0
>>610
これはひどいw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:46:22 ID:???0
そういや時の止まった家とガムリンの歌を合わせたMADあったよね?どっかない?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 15:42:31 ID:MfCASQC10
毛玉きっしょい。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 16:31:16 ID:???0
>>614
お前は全国30人のグババファンを敵に回した
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 17:15:35 ID:???0
微妙な数だな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 18:53:16 ID:???0
キーッ!
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 18:53:43 ID:???0
>>610
これはすごいwwwww
D7で実現しなくてよかったなwwwww
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 21:06:32 ID:???0
>>618
D7最終回で「長い夜だったな・・・」とか言ってるから、後半は
レイの独演会だった可能性もw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 21:36:34 ID:???0
>>619
そうなるとレイじゃなくて客が
「長い夜だったな」
だろう
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 21:47:16 ID:???0
>>620
ライブ会場の出口封鎖かよ。
ますますジャイアンリサイタルだなw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 00:56:25 ID:???0
そういえばギギルの中の人「赤い光弾ジリオン」で
歌う名もなき兵士やってたね・・・
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 11:31:48 ID:???0
>>622
「赤い光弾ジリオン」の事はよくわからないけど
西村さん自身がシンガーソングライターでもあるからな
「鎧伝サムライトルーパー」の時の声優ユニットのアルバム全曲、西村さん作曲だったし
歌える人でキャスティングされたのかもね
ギギルは声作ってダミ声だったけど
素で歌ったら松山千春みたいな良い声してるからな
歌声のギャップに当時は驚いたよ
例えばこんなの
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3068829
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 12:11:59 ID:???0
>>623
>「鎧伝サムライトルーパー」の時の声優ユニットのアルバム全曲、西村さん作曲だったし

懐かしいね〜
そういえばユニット組んで歌ってたなあ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 12:50:13 ID:???0
バサラならこうですか><
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up34667.jpg
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 13:08:41 ID:???0
>>624
グループ名「N.G FIVE」
当時日テレのゴールデンでやってた「追跡」って番組
(青島元東京都知事と高見知佳が司会をしてた番組って言えば思い出す人もいるかな)
でも取り上げられるほど人気があったよ

>>625
ちょっ なに、さらってんだ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 13:30:36 ID:???0
>>825
それじゃただの人さらいだろ。
もっと歌わせてやれよw
あくまでバサラとはハッキリわからないよう後姿だけとかにして、
雨の中でギターかき鳴らし歌い続けるバサラを呆然と見ている
シェリルの瞳に再び光が宿り、立ち上がる・・・なんてのがいいな。

いっつにゅーふろんてぃーぁ♪
そうさ俺たち ここにいると
鐘を打ち鳴らせ WoW WoW♪
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 14:19:39 ID:???0
>>625
実際FのキャラデザでFに出られたら困るけど
こういうギャグ調なのはいいなw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 14:21:53 ID:p4g8EyvO0
>>625
糞ワロタwwww
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 14:59:51 ID:???0
>>625
GJ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 16:16:50 ID:???0
千歳リップルってどっちが名前でどっちが苗字?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 16:28:54 ID:???0
>>625
風に吹かれながら歌ってるバサラがなんだかかわいいw

雨風に負けずに歌い続けてるバサラを見て気づいたら自分も一緒に歌ってて
歌い終わったら静かに「ありがとう」って言って立ち去るシェリル、また何もなかったように歌い続けるバサラ

それを見てたらそんな電波を受信しました
633625:2008/08/14(木) 16:39:07 ID:???0
病院連れてくんだYO(´・ω・`)
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 16:44:08 ID:???0
ゾラの温泉じゃねーのか
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 16:55:33 ID:???0
エルマ並みのサービスを期待
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 17:17:06 ID:???0
>>633
「入院なんてくだらねぇぜ!俺の歌を聴け!!」
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 17:21:42 ID:???0
○○なんてくだらねぇぜ!俺の歌を聴け!!

は応用きくなぁ・・・・
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 17:55:23 ID:???0
>>634
シェリルと混浴か!?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 18:11:46 ID:???0
>>625を受け入れている奴等の気が知れない・・・・・・・

それ位、俺的にはアウト。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 18:19:18 ID:???0
何がどうアウトなのか言わないとw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 18:22:17 ID:???0
受け入れる以前に別に公式じゃねーし
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 18:26:04 ID:???0
>>639
俺も受け入れられない。
バサラの妙な動きと、シェリルをドサクサ紛れにお持ち帰りしてる点が。
バサラのキャラを無視しすぎじゃね?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 18:27:59 ID:???0
>>642
さぁダイナマイト7のEDを見る作業に戻るんだ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 18:36:20 ID:???0
ネタ画像にどうこう言ってもしょうがねーだろwwwwww
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 18:43:35 ID:p4g8EyvO0
ネタをネタとry
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 18:46:24 ID:???0
>>642
お持ち帰りに見えなくもないけどバサラの場合犬や猫ぐらいの感覚だと思う

647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 18:49:02 ID:???0
お持ち帰りて・・・
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 18:52:12 ID:???0
ドクターチバの実験材料にw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 19:02:49 ID:???0
>>639
>>642
空気読めないってよく言われないかい?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 19:05:14 ID:???0
そんなのくだらねえぜ!!

俺の
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 19:05:50 ID:???0
指摘してくれる友人がいないんじゃねーの?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 19:08:26 ID:???0
下手糞な落書き上げた>>625が全面的に悪い
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 19:10:22 ID:???0
じゃあ上手いのよろ>>652
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 19:10:45 ID:IPRyn+b40
最近、だけどbabyのEDの方が好きだwwかわいすぐるw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 19:16:50 ID:???0
あきらめの SAD SONG
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 19:21:09 ID:???0
銀河が俺を呼んでいる!にもオリジナルのOP・EDが欲しかったなぁ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 19:35:25 ID:???0
>>656
あれの8割はハーランソーでできてるからいいじゃねえか
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 19:39:55 ID:???0
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 19:44:09 ID:???0
VF19改ずいぶんデカいな、ってかVF1が小さすぎる気がす
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 21:06:04 ID:???0
遠近法です><
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 21:08:18 ID:???0
どうみてもVF-19のが奥なんだがww
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 21:12:05 ID:p4g8EyvO0
最近バサラの歌聞いてたら疲れが取れてきたような気がする


喉が痛いけど
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 21:28:37 ID:???O
それ聞いてるんじゃなくて、歌ってるw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 21:36:37 ID:???0
>>662の喉からはバサラの歌が流れるんですね!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 21:42:44 ID:???0
マクロス7の続編を作ったら、歴史に名が残るのに惜しい。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 22:00:07 ID:???0
マクロス7の続編ってよりは、熱気バサラを主人公としたスピンオフ作品の方がいいな。
メガロード01が消えた謎に挑むとか

「へっ!面白れぇじゃねぇか」
「でもどうするのよ!一條輝だって消えちゃったのよ?!」
「そんなの関係ねぇ!俺は歌いたいだけだ!」

理論もへったくれも無いが、バサラなら何か起こしそうな気がする。
って、やっぱりマクロス作品になるなこれ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 22:15:25 ID:???0
ガムリン「話は聞かせてもらったぞ!シティ7は滅亡する」
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 22:25:03 ID:???0
うたのおにいさんねっきさんの絵描き歌で
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 22:25:31 ID:???0
河森はクランクランでスピンオフしたがってたから、
クロレ指令の命を受けて姿を消したバサラをクランクランが追う話でもいいな。

670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 22:29:12 ID:???O
>>668
誰の絵描き歌にすんだよw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 22:31:52 ID:???O
>>670
それは当然グババだな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 22:46:59 ID:???O
体毛数本あったとさ♪
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 22:50:37 ID:???0
キー?!
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:21:25 ID:???0
バサラが描くとスプーみたいなものができそうな気がする
魂がこもりすぎて
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 00:49:45 ID:???0
いずれにしても企画物のアキコの出番なのは間違いないw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 01:01:28 ID:???0
>>563>>571
見れない…再うpキボン
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 01:07:14 ID:lczttJ4i0
>>676
>>571は元々見れないぜ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 02:01:37 ID:???0
おまいら今日は何の日かわかるか?
わからねぇヤツは盆バーだぜ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 02:07:00 ID:???0
誕生日なんて関係ねぇぜ!俺の歌を聞けぇ!!
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 02:08:49 ID:???0
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 07:27:34 ID:???0
パーティをミレーヌが企画してたのに、どっか行ってるんだろうな
それでガムリンが迎えに行くと
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 07:47:18 ID:???0
バサラ「ああん?誕生日?おめーなんかカンチガイしてんじゃねーのか?」
ミレーヌ「何よ!なんで素直にならないのよ!この身勝手!ナス!ピーマン!」
バサラ「とにかく俺はパスだからな」
グババ「キー!」

ガムリン「D1、発進する(なんでまた俺が・・・・)」
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 08:52:12 ID:???0
自分のパーティなのに自分で歌いまくるバサラを想像するのは難しくないな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 09:08:22 ID:???0
「誰の誕生日だか知らねーが、俺の歌を聴けぇ!」
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 09:13:59 ID:???0
>>684
もしそれが江頭2:50のパフォーマンスだったら・・・・・・・
好き嫌いが分かれるなぁ

絶叫か爆笑かw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 09:18:03 ID:???0
倦怠期夫婦はいいな
アニメ見てるとマックスはミリアと仲良しになりたがってて
ミリアが一人でキーキー言ってるように見える
でも初期設定ってダブル不倫なんだよな・・・
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 09:18:40 ID:???0
>>684
集まった群衆見ると条件反射でライブになるなw
「俺の歌を聴きに来たのか!(狂喜)」
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 09:19:38 ID:???0
>>686
マックスはともかくミリアの相手って誰?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 09:29:09 ID:???0
>>688
マ○ケル
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 09:29:24 ID:???0
あのいかついボディーガードだろ?
マッサージもさせてるし、身体には触らせてるわけだ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 10:06:32 ID:???0
マイ○ルだ。
ミリアのつばめという設定だったらしい
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 10:18:12 ID:???0
そ・・・そんな設定が?!
てっきりパシリだと・・

マックスにはシティ7のバーにミレーヌと行った時、マスターに
「新しい娘ですね?」
と言われてたんで寂しさを紛らわせる時間があった事はハッキリしていたが。

でもまー、ハゲの助役よりはマイケルの方がいいのか?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 10:38:09 ID:???0
どうでもいいが、7の序盤、聴いてる奴がバサラの前に数人しかいなくて、
それに加えて真面目に聴いてないのに、バサラの「ノリ過ぎだぜ!みんな!!」
ってセリフに爆笑した俺って変か?w
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 11:29:03 ID:???O
人数なんてくだらねえぜ、俺の歌を聴けぇ!
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 11:50:31 ID:???0
>>693
てか、序盤のファイヤーボンバーってインディーズどころじゃない無名バンドだしね。
大観衆を相手に燃える事を覚えたのは中盤以降だろ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 13:54:57 ID:???0
初回、無名バンドの割には客が多かったな。
しかも会場がめちゃでかい(w
よく無名バンドのくせにあんな会場押さえられたな。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 14:12:24 ID:???0
>>696
100位から99位になったのを喜んだバサラを思い出したw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 14:20:41 ID:???0
>>696
あれデカイか?
あんくらいの野外ホールは結構そこら中にあるが。
マクロス7でのトップステータスはやっぱり武道艦だろ。

>>697
そんなシーンあったっけ?
196→195→194位で
「一位ずつ上がってんならいいじゃねーか」
っていうシーンならあったけど。
ミンメイビデオの後は一気に上昇したから、100位とかハンパな順位は無かったような。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 16:55:54 ID:???0
>>680
保存した
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 17:24:06 ID:???0
>>697
それはどこで見かけた幻だよ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 20:51:28 ID:???0
>>692
あのシーンいつ見ても笑うw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 20:58:02 ID:???0
パーパ〜ァ!
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 22:01:00 ID:???0
しかしマックスさすが天才というもので、子供だけは作らない。
シバ御堂も結局マックスの子供じゃなかったしな。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 22:21:29 ID:???0
実は男の人が趣味ですから
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:02:32 ID:???0
アッー!
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:02:42 ID:???0
「やらないか」
「あ、あぁ・・・」
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:05:20 ID:???0
俺の中の三大熱血馬鹿
Gガンダムのドモン
スクライドのカズマ
マクロス7のバサラ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:06:44 ID:???0
男といえば今日コミケ行ったらバサラとガムリンのやおい本があった…。
再版らしくちょっと分厚い奴だったが、最初バサラの表紙だから手を伸ばしたんだがな……はは…。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:08:41 ID:???0
「幼女なんて関係ねぇ!俺のイ○モツで抜けー!」
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:21:02 ID:???0
そして708は未知の世界へ・・・・
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:59:29 ID:???0
>>709
レッツゴー突き抜けよ〜う〜ぜ〜と続くわけですね、わかります。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 00:54:46 ID:???0
マク7トラッシュだと、マックスはミリアだけを愛してると言い切ってたな。
ダブル不倫設定は、もしかすると美樹本に怒られたのかも。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 01:01:51 ID:???0
>>709 711
夢で見た夜明けへ…

生々しいな。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 01:32:22 ID:???0
マク7トラッシュ今更読破したぜw

いまやってるヤツよか全然心のキャッチボールが出来てて安心して読めた。
絵がサッパリで迫力イマイチ、バルキリー登場皆無、話のスケールも小さいが、
マクロスの世界観がちゃんと描かれてて結構楽しめた
やっぱマクロスは美樹本がからんでねーと駄目だな・・・
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 01:33:26 ID:???0
>>714
「絵がサッパリしてて」のまつがいですた
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 02:13:11 ID:???0
ただ美樹本に漫画の才能は無いと思うんだ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 02:58:27 ID:pTBY9L1h0
・・・バサラも美樹本晴彦が原案ですが、美樹本晴彦がバサラを描くと軽さに拍車がかかるような気がするのですが・・・。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 05:23:06 ID:???0
70年代で止まってるよね
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 05:24:19 ID:???0
ミレーヌビートは面白いが
トラッシュはタイトルに7いらない感じ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 09:32:58 ID:???0
トラッシュが7である必然性って、マックスの存在だけだもんね
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 14:19:58 ID:???0
ミレヌービートは同人臭くて俺は駄目だった・・話も、画力もイマイチ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 14:20:14 ID:0bPtHXBB0
7ってガンダムでいうとΖもGも∀もやっちゃてるんだよな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 14:22:32 ID:???0
美樹本に漫画の才能が無いのは同意だが
河森は監督の才能無いと思うぜ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 14:51:24 ID:???0
才能なんてくだらねぇぜ!
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 14:52:49 ID:???0
しかし、よく「熱気バサラ」って名前が企画会議を通ったなぁと思う
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 14:56:52 ID:???0
>>723
二人とも「デザイナー」だからな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 15:36:50 ID:dLDhWfTA0
>>721
コミカライズで同人ぽくない漫画ってあるの?
ストーリーも絵も良いコミカライズ作品て読んだ事ないのだが・・
実際同人上がりに描かせる場合が大半でしょ?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 17:31:29 ID:???0
>>725
それもそうだが、「FIRE BOMBER」も相当ヤバイぜ
「FIRE BOMBER」だぜ「FIRE BOMBER」
俺らは歌好きになっちゃったからアリになってるけどー。。。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 17:37:03 ID:???0
だよなw
もう当たり前になっちゃってるから、なんとも思わないけど
バンド名に「FIRE BOMBER」はあまりにもダサい

だがそれがいい
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 17:38:52 ID:???0
でも199?あたりじゃ、よくあるセンスだったような希ガス
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 17:44:05 ID:???0
カラオケとかで半分冗談で歌う雰囲気作らないと
表示されたときにどんな顔されるかわからんレベルだからなんともないさ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 17:59:37 ID:???0
DEEN、T-BOLAN 、WANDSといったバンドが全盛期だな
GLAY、ラルク、LUNA SEAといったビジュアル系が出始めたあたりか

やっぱ、FIRE BOMBERってネーミングセンスは異端だろw
2045年では普通なんだろうか?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 18:03:03 ID:???0
今まで気にしたこと無かったが
言われてみれば確かに・・・
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 18:09:12 ID:???0
突撃ラブハートだってヤヴァイ
だって突撃ですよ、ラブハートに
歌詞もラブハート連呼するしw

一番好きな歌だけどさ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 18:15:53 ID:???0
>>732
マクロス世界ではその辺はずっと戦時下ですから
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 18:40:04 ID:???0
なんつーか、マクロス7ならバサラならすべてアリ
そういったネーミングだとかを許してしまう魅力があるんだろうな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 18:49:09 ID:???0
福山芳樹の歌唱力のなせる奇跡だな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 19:07:52 ID:???0
バンド名はワザとダサイ名前にしたと聞いた
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 19:11:00 ID:???0
>>734
冷静になると中々のもんだよなw
実際曲名叫んで歌ったわけじゃないから紀にも線買ったけど
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 19:28:44 ID:???0
始めからダサカッコイイと思った俺は異端なのか?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 19:31:52 ID:???0
まぁあまり冷静に分析するもんじゃなくて、ハートにグッとくるかどうかが重要なんだよな。
「俺の歌を聞いてパワーを出せよ」
とか言われて素直になれるかどうか。
まさに7の好き嫌いはそこで分かれると思う。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 19:44:35 ID:???0
「なんだ、また歌うのかよ」と最初ガムリン状態だった俺
「バサラ、戦わないで歌ってくれ!!」と、やがてガムリンになっていた俺
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 19:45:29 ID:???0
曲と歌でダサさの大部分をカバーしてるなw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 19:54:58 ID:???0
曲も歌詞もダサカッコイイ部類じゃん
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 20:24:28 ID:???0
>>742
俺発見w
ガムリンの視点はお茶の間とリンクしてるよなw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 20:34:49 ID:???0
クイーン&キングのファン1「だ、だせー事考えてんぜアイツは」
クイーン&キングのファン2「く、くっだらねー事が好きなのさ」

ガムリン「またアイツか!」
バサラ「3度目の正直だ、しっかり聴いてくれ」

モザイクバンドのファン「うっわー、ダッセーw」

ギギル「おのれ!ちょこまかと!!」
ガムリン「どけー、じゃまだーー」

クイーン&キングのファン3「あ、アイツまじだぜ・・・」
モザイクバンドのファン1「へ、素人のクイーン&キングよりは良いサウンドだな」
クイーン&キングのファン1「いいや、下手糞モザイクバンドよりはハートにくるぜえ」
モザイクバンドのファン1「んだとテメエ!」

クイーン&キングのファン2「ダッセー、アイツ無傷で帰ってくるぜ」
クイーン&キングのファン3「アイツ、死ぬかも知れねえのに歌い続けてやがった
             なんてくだらねえヤツだよ、背中がゾクゾクするぜ
             熱気バサラ、アイツは本気だ、本気でくだらねえぜ」



第3話に全てが詰まってる。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 20:36:30 ID:???0
よくよく考えると3話すげえww

「だっせーw」とか思いながらもバサラ大好きになってるじゃねえか俺ww
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 20:45:07 ID:???0
3話は全てですよ
他の歌手のファン→異文化→プロトデビルン
歌を聴かせて感動させなきゃいけねえのに→銀河に響く歌声
文字通り7の全てを先取りしている
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 20:48:09 ID:???0
「あの」ガムリンが、惑星ラクスでの戦いでバサラの撃ったミサイルを叩き落し
「おまえは・・おまえは歌うんだろ!」
と叫んだ時から、7は伝説と化した感があるな、俺の中では。

グラピルの攻撃で破滅の一歩手前だって状況で、なかなかできる事じゃない。
ガムリンがいなかったらヤケクソでミサイル撃ちまくるバサラなんてシーンに
なってしまって、7終了のお知らせが・・・
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 21:04:19 ID:???0
 ♪   /|
    /  |
   /ヘ/|//        
   /  ミ 「`j 「`j          
   V~・∀・)/φ           <さあ始まるぜサタデナィ!!
    ヽ づ〃) ♪   __r==y_|
   〜〉(_O__).、     |:::::|l;;;;i;;;;i;;;;l|
..    し'⌒\_),,,,,,,,,,,,,,,|:::::|l;;;;i;;;;i;;;;l| \
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 21:24:06 ID:???0
今さらな話題で悪いが今Gyaoで再度Fの17話見てきたんだが
OP前のパート「My soul〜」のBGM効果で泣きそうになるんだが・・・
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 23:25:14 ID:???0
>>750
調子はどうだい?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 23:34:37 ID:???0
マクロス7の新作が作られたら、俺はもう少し頑張れるような気がする・・・
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 23:50:38 ID:???0
新作はともかく15周年イベントをやってくんないかな的な動きはある。
http://www3.to/macross7-15anniversary

SDF-01進宙式とどっちを優先するかが問題だが。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 23:52:41 ID:???0
初放送時に俺は高校1年だったけど、混雑したレコード屋で「赤面せずに」買
えたアニソンのCDは7シリーズが初めてだったw

そういう点でも、7は想い出に残ってる作品
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 01:27:31 ID:???0
7のネーミングセンスは最初から最後までどこかおかしい
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 01:53:11 ID:???0
久しぶりにダイナマイト7見たけどやっぱりミレーヌガムリンいらな(ry
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 01:53:44 ID:???0
監督もスタッフも、洗練されたものより、インパクトを重視しているとか言ってたよ。
だからバンド名もバサラの名前も、より印象的な名にしたとか。
ついでにバルキリーの口もそうだが、バサラが歌うから付けたとか。

というか皆、ラブハートとかファイヤーボンバーとかが、
恥かしいやらダサカッコイイと思ってるようだが、
そう思ったことのない私も異端なのか?
・・・異端だな(笑)。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 02:22:58 ID:???0
感動したらかっこよくなるよな
掛け声の「ファイアー!!!」→「ボンバ〜!」は何も知らなかったら爆笑レベルだし
銀河に響く歌声はやっぱ最高だった、みんな歌う展開とバサラ復活(花束復活)、バサラが歌っている
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 02:27:02 ID:???0
ハーランソー♪
ハーランソー♪
ハーランソー♪
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 03:15:23 ID:???0
>>721
一昔前まではコミカライズは駄作ばっかりだったけど
最近はそうでもない。
まあ原作の話がきっちり立っている場合、漫画にすると
どうしても2者の違いが気になるから『同人っぽい』印象を受けがちになるのは仕方ない。

とりあえず俺が言いたいのは、トラッシュは漫画単体としてはそこまで悪くない。
ただ>>719-720の言うとおり、マクロス7である必要はまるで無い。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 05:21:02 ID:???0
バルキリーロックのことも忘れないでやってください
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 07:39:57 ID:???0
企画ではバルキリーにギター持たす予定だったけど没になったとか
このスレで見た記憶がある
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 07:56:36 ID:???0
>>763
バサラがやるならそれでもOKという気がしてしまうw
まぁそうなると最初からチバソング理論とサウンドブースターが無いとダメだから、
話がえらく短くなりそうではあるが。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 08:26:58 ID:???0
>>763
それで、エミリアの銃がギターに変形したのか。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 08:41:23 ID:???O
え?
あれ銃だったのか?
特に意味も無く変形するギターかと思った。

そういやガンダムのビームライフル型ギターがあったなぁ。そんなのより何故バサラのギターが出ね?是非福山さんに弾いて歌って欲しい。それはそうと福山さんJAMはやめれ?ハミングバード復活きぼん。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 09:20:09 ID:???0
詳しくないので教えて欲しいのだが、福山ってギター弾きながら歌えるのけ?
「マクロス7ぷらす」に出てたライブではただ歌ってて、バックバンド含めて全くフャイヤーボンバー
じゃなくてガッカリしたのだが。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 09:49:37 ID:???O
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 09:52:48 ID:???0
>>768
ぶら下げてるだけで自分で弾いてはいないのね・・
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 10:33:33 ID:???0
いやいや、自分で弾いて歌えるよ(ライブでも弾いてるし)
ただライブでパフォーマンスとか安定性考えたら、ほかの人に任せた方がいい時もある
歌は大体加工されるからライブじゃまったく同じに歌えない曲なんかもあるし
いかにバサラが規格外かわかる
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 13:04:46 ID:???0
>>767
7ぷらすに福山さん出てたっけ?
林延年(確か黒のタンクトップを着てたと思うが)を福山さんと勘違いしてないか
7ぷらすは確か「LIVE FIRE」のプラダンの映像が使われてたような気がする
LIGHT THELIGHTが使われてたなら福山さんが映っててもおかしくないけど
違ってたらゴメン
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 13:23:29 ID:???0
>>770
なるほど〜
まぁ弾かなくてもギター持ってるだけでサマにはなってますしね。
しかし弾きながら歌うのも難しいのにバルキリーの操縦までしちゃうとは、
改めてバサラの変態加減がわかりましたw

>>771
あ!そういう事か・・・・どうりで歌声も違ったわけですな。
教えてくれてサンクス。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 13:38:25 ID:???0
>>151
おっしゃああ!!!
ひさびさにバンブラやるか!!
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 13:47:56 ID:???0
>>772
オリジナル演奏に近いもの
ttp://jp.youtube.com/watch?v=iR3WWELAp4g
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 14:02:21 ID:???0
>>774
おお・・・ライブ行きたくなってきました!
突撃ラブハートもいいですね〜
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 15:44:38 ID:???0
ばさらのうたきこえない
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 16:23:22 ID:???0
ていうか、福山さんはギター持ってないと本気で歌えない人ですから。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 16:40:14 ID:???0
>>776
シビルの声で再生されましたw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 17:12:46 ID:???0
魂で聴け
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 17:17:10 ID:???0
>>766
むしろギター弾きながらじゃないと落ち着かない人
弾くのが当たり前、JAMのハンドマイクのみはレアケース
ソロライブに行って見りゃわかるから一度見てみるといい

>JAMはやめれ?ハミングバード復活きぼん
福山・ハミングファンとしてはそう望んでるけど
JAMやりたいからハミング解散したわけじゃないし
JAMやめたからってハミング復活できるわけじゃないからな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 17:35:38 ID:???0
何言ってるかわかんね
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 17:47:23 ID:???0
これEDのミレーヌの画が別人すぎるな。エイリアンみたい。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 17:56:51 ID:???0
676 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2008/08/16(土) 09:21:59 ID:NDQ3h1yp0
南光太郎
SPIRITS出てないし、噛むし、歌に魂込め過ぎるけどな
683 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2008/08/16(土) 23:16:53 ID:VPktuuvkO
>>676
噛むのも歌に魂込め過ぎるのもてつをの魅力じゃまいか
歌はハートだ!ファイヤー!!
685 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2008/08/17(日) 01:50:06 ID:aQXek8/G0
>>683
ボンバー
686 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2008/08/17(日) 04:11:09 ID:b3Upfc+tO
過激にファイヤー?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 18:04:53 ID:???0
小学生の時、EDのミレーヌと
Fの原画にも参加してた、竹井正樹のゲーム屋に貼ってあったポスターに釘付けになったもんさ
しかし今の時代からみたらあれでも濃いのか

ゴルゴムなんてくだらねえぜ!?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 20:12:49 ID:???0
今更気がついたんだけどFのHPで
MY SOUL FOR YOUとTRY AGAINが試聴出来るようになってんだな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 20:27:40 ID:???0
おまえのうたわすれない
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 20:49:19 ID:???0
レッツ ファイア
セカンド ファイア
ウルトラ ファイア
GNC1
GNC2
フクヤマ ファイア
ダイナマイト ファイア
レディオ ファイア
ハーランソーシングル
1・2・3



まで揃えた。次に買うものは?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 20:52:28 ID:???0
>>787
ENGLISH FIRE !!とLIVE FIRE !!だな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 20:59:03 ID:???0
>>785
2曲の作詞者の情報が間違ってるんだよね あそこw
2話の突撃ラブハートは載ってないし
スペシャルの愛おぼの作曲者が抜けてたりw
指摘しようにも問合せ先が見当たらないし
そもそも、気づいてる人も少ないだろうし、誰も気にしてないだろうから
ほっとけばいいんだろうけど
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 21:03:50 ID:???0
>>788
English Fireは、まあ向学のためだな
個人的には、嫌いじゃないけど 拒否反応起こす人が多いからな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 21:28:22 ID:???0
>>787
ハミング気に入ったならUNSWEET
DYNAMITE EXPLOSION、STARLIGHT DREAM、
To Heart(LOVE SONG)、BYE BYE ! お嬢様(I CALL YOUR NAME)
名もなき果ての街で(vo古屋さん)とマクロス7関係の曲が多い

チエさんのGift 25〜A Tribute to Mylene Jenius〜や
ライブDVDなんかも興味があれば

>>789
ホントだINOJOさんじゃ無いw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 22:04:48 ID:???0
>>787
最後の1・2・3が何かわからんが
アコースティク ファイアが無くね?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 22:12:55 ID:???0
>>792
1・2・3はハミングのアルバムだよ
夢の道とかMY SOUL FOR YOUが入ってる

このアルバムがマクロス7で歌うようになってから
初めて出たアルバムじゃなかったっけか?
7には関係ないが、3曲目のミラクルスカイが好きだ
ミレーヌのラジオで視聴で流れて、このアルバム買おうって思ったなあ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 23:46:25 ID:???0
>>793
野性の眼をした少年が好きです
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 00:09:48 ID:???0
「思い出すのは素敵なニンジーン」って何のフレーズだっけ?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 00:11:29 ID:???0
>>795
ハミングバードの曲だろ、タイトルはわすれたが
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 00:16:35 ID:???0
MIRACLE SKYだろ
あとニンジンじゃなくて隣人じゃね?w
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 02:35:31 ID:???0
>>763
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up34648.jpg

>>795
                       __r v、
                  _,-、 /4`aY┘
                 _」、}」Λヒ-┬く
     __ ┌- 、     ー-‐ヘ┬'`7´
      | `┴yヘ\      」//            ,、
  / ̄`、  \  了 __ ___  | :.: |             /Y//,、
  \/У^Y┘  下、\:\:)′:/‐ 、         | ヽ. r'´
  ┌┴く\「ト、    ト.ヽ: l: :/.:.:.:/: : ) : :\      /、_/
  |   「|` |┴′   |:|: V.:.:.:./´ ``-、: : :i\  /.:/
  └ヘ└ ┴-、   / /: /.:.:./AΛ |、 }、: l : /.:.:./
   く   , -ァ[_ ,、イ/: /.:.:./ Yヒ}`VfjY|: / :.:.:/:\
     ̄    \‐'´: : :l:::.:.:l ! r '、 l V .:.:/ : : : : \
く\ ┌┐ /`7  `<:_ j:.:.:.:.ト、ト、_ー'/ ル'.:/ : : : : : : : : :\
、_> ヽ| └j /__r- 、  |::::.:.:L_:_: : :У^´/ : : : : : : : : : : : : : \
        / /  /   |:::::.:.:.:.:.:.``´.:.;∠:_:_ : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
\      /  <┐ |:::.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ /乙/7、ー-   __ : : : : : : : ヽ
-‐¬二 ̄> 、  / . j::.:.:.::::::/.:.:.:|ー┤  / /  r┐  ``¬ー- ┘
. . . . . . . . . . . . `く/V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/     /ヘ_」 ト、|^V^>
. : . : . : . : . : . : . :Λ /.:.:.:.:.:.:.:.:..:/   _、 -‐-L_>      んへ/^>
: : : : : : : : : : : : : : : Y.:.:.:.:.:.:.:.:.:.Λ. /. . . . . . . \_、 -- 、/ /  └'乙
: : : : : : : : : : : : : : ::Λ:.:.:.:.:.:.:.:/ У. : . : . : . : . : .| . . . . . \ __   /
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 04:48:33 ID:???0
マクロス7のCD(Let's Fireとか)って今お店で買えるかな?
最近7見始めたんだけど一気にハマったw
ハートにギンギン来る!
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 05:02:37 ID:???0
丁度F放送にあわせて昔のCDを再販したので探せば見付かるはず。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 06:01:21 ID:???0
普通のCDショップにはあんまり置いてないだろうからアマゾンで買えば?
1500円以上買えば送料かからないし、コンビニで料金払えば手数料もかからないから便利だぞ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 07:03:45 ID:???0
ダイナマイト7の第1話でギター直ったバサラが即興で歌った
「クジラ〜!クジラ〜!会いたいぜ〜クジラ〜!」
って歌、CDかなんかに入ってないかな?
個人的にすごいこういうの好きなんだが。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 07:37:49 ID:???O
>>787
アコースティック ファイアー
ミレーヌ・ジーナス シングス リン・ミンメイ
あと、何気にUのサントラも買っておくといい
7中で使用された曲やBGMがかなり入っていたりする
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 08:32:38 ID:???0
>>802
そういや、あのクジラ〜って、福山じゃなく神奈が歌ってるの?
いまだに二人がどこで切り替わってるのか分からんw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 08:38:09 ID:???0
ギギルに殴られながら歌うところとかほんと声分けつかんですごい
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 12:42:12 ID:???O
近所迷惑省みず、大ボリュームでファイアーボンバーを聴くと最高!!
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 13:04:26 ID:eVTnLGsL0
>>802
>>804
あれは神奈さんが歌ってるが、ギター弾いてるは実は福山さん
マクロス7のCDには残念ながら収録されてないが
弾いてるギターはハミングバードの「君は来ない」

福神のライブだったかで
監督に「宇宙クジラってのが居て、そいつのヒゲでギター弾いたらどんな音するかな?」って聞かれて
良くわかんないけど「こんな感じですか?」って即興で弾いたって言ってた
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 13:36:43 ID:???0
ほー
福神のプロトタイプみたいだな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 16:48:13 ID:0GQXxdnu0
>>806
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 16:56:18 ID:???0
Fは主役もヒロインも全然魅力ないよな。オタクに媚びたようなキャラだし。
見所は7の頃より圧倒的に進歩したCGと背景だけ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 17:23:03 ID:???0
7アンチの工作員さん毎度乙です
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 17:41:13 ID:???0
>>805
福山さんだと思ってた
わざわざこのシーンだけのために
歌い方変えて収録までするって凄いなー
とか思ってた
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 17:48:06 ID:???O
ダイナマイトってレンタル店に置いてる?
見掛けたことないんだが
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 18:04:27 ID:???0
置いてる所は置いてると思おうよ
うちの所にはあったと思う。ただPLUSが劇場版だけだったり色々なのかね
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 18:44:59 ID:WsKqJWEJ0
>>810
ガキに媚びた作品に言われたかねーよw
顔のあるヴァルキリー(笑)
ギターで操縦(笑)
子供騙しなワンパターンな展開(笑)
同じ映像を使いまわしまくり(笑)
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 18:49:13 ID:???0
まあ低年齢層向けなのは否定しないよ
俺が見てた時は小4〜5だったし
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 18:57:26 ID:???0
アニメなんかガキとその大きなお友達が見るもんだから
媚びてて当然だろ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 18:59:43 ID:???0
自演荒らしにかまうなよ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:38:19 ID:???0
まーアンチの指摘はいちいちごもっともなんだけど、7の見所は
全然違う所にあるから、いくら指摘されても
「まさにおっしゃるとおりだけど、それって話の本筋と関係無いのよね」
で終わり。

てなわけで、おまいらいくぞ!ファイヤー!!
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:39:48 ID:???0
ボンバ〜
次の木曜日のクロニクルが楽しみだぜ〜
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 20:19:21 ID:???0
バサラ号か
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 20:24:36 ID:???0
俺はその時間帯部活でほとんどみれなかった
部活のダチはママレードボーイまで見て大名出勤
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 20:30:21 ID:???0
だ・け・ど・きになるー
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 20:31:58 ID:???0
>>798
なんか塗り絵とかで募集したらこんな感じのバルキリー出てきそうだなw

>>812
あとバサラが死ぬ(?)ときも神奈さんなんだっけか?
あれも全くわからなくて、「福山さん演技うめー」とか
「首でも絞めながら歌ってんのかなぁ」とか思ってた
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 20:34:18 ID:???0
うちは地方だからクロニクル土曜日なのよね
熱気さん号なのに・・・
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:12:44 ID:???0
郷バサラ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:16:43 ID:???0
おばサンバ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:47:39 ID:???0
お嫁バサラ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:59:23 ID:???O
バサラとミレーヌがくっついたら、
バサラ・ジーナスになるのか、熱気ミレーヌになるのか・・・
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:03:40 ID:???0
ミレーヌ・ジーナス・ネッキザキ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:08:34 ID:YFCtJG2l0
まず、創刊号買って、2号以降、定期購読の形をとってしまったので、まだ、届いてない。
ミレーヌ、バサラ、みたいいよー!!
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:11:43 ID:???0
>>831
俺がいる
次の発送は21日だったかな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:42:49 ID:???0
福山さんに愛おぼ歌ってほしい
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:27:53 ID:???0
遠藤さんなら歌ったよ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:59:09 ID:???0
遠藤さんが歌ったのって「マクロス」じゃないの?
愛おぼもうたったってことかい?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:05:23 ID:???0
7関連CDの一覧を新スレの>>3あたりに載せるといいかもな.
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:08:54 ID:s1GjJjXE0
>822

当時、何部でしたか?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:12:41 ID:???0
>>836
wikipediaのここでいいんじゃね?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/FIRE_BOMBER
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:32:02 ID:???0
>>835
えーとね、「うますぎWAVE」ってスパロボのネットラジオ内に
毎週生で歌うコーナーがあるんだけどつい最近愛おぼ歌ってたよ。

遠ちゃんのストレートに届く声質と福ちゃんのダイナミックで荒々しい声質はまた違うけど
1回ぐらいは聞く価値あってもいい・・・と書きかけたけどもうその回は消えてるな、某動画で探せば見つかるんじゃないかな。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:02:42 ID:s1GjJjXE0
837です。

確か・・・当時、マクロス7は日曜の11:00からやっていませんでしたか?
私はそれに合わせて起きてました。(たまにママレードの時間から起きてました)
勤め始めて2年目。日曜日の過ごし方がぐーたらだったと思います。
(職場では日曜でも炎天下や暑い室内での元で働いている人もいましたから・・・。)

>822さんへ ママレードは8:30〜9:00でしたよね。お友達はこれを見てから部活、ということは遅刻で顧問の先生に怒られていたのでしょうね。
(お気の毒)で、「遅刻理由は・・・?」・・・言えないよね。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:12:15 ID:???0
>>836
CD欲しいんだけど、数多すぎてどれを買って良いかわからんから、
一覧と簡単なコメントみたいのがあると、いとありがたし。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:17:30 ID:???0
>>841
このスレの始めのほうにそんな話題があったな

>>63だw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 02:22:57 ID:???0
HOLY LONELY LIGHTの初出って何話でしたっけ?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 02:48:27 ID:???O
ダイナマイト7久し振りに観たけど、改めて観るとエルマかわいいな
おまいらが嫁嫁言うのもわかるわ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 02:58:40 ID:???0
>>843
第21話「あぶないKISS」序盤のスタジオ収録。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 06:46:42 ID:???0
ダイナマイトはその内発禁になる
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 07:00:00 ID:???O
エルマの可愛さは犯罪ものだからな。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 08:13:20 ID:???0
児ポ?
ダイナマイト程度の描写ならセーフだろ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 08:14:43 ID:???0
いやダメだろ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 08:25:54 ID:???0
(未成年)マッパ、乳首、レイプ未遂、OVAならではのサービスシーンではあったな
今はもう無理だね。作る側が現状でそうしようとは思わないだろうし
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 08:32:22 ID:???0
花束のパンチラ程度なら大丈夫でしょ?
10年後には欠番エピソードだらけとか嫌よ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 08:33:59 ID:???0
おまいらは最近のアニメを見てないな・・・
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 08:42:56 ID:???0
最近のアニメはよくわからないよな
規制厳しくしてもらいたくて過激な表現に走っているようにしか見えないw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 08:50:53 ID:???O
昔はサービスシーンはお決まりだったもんな
セイラさんのシャワーシーンとか
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 08:52:03 ID:???0
エヴァでも14歳のすっぽんぽんが合ったし
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 08:52:58 ID:???0
最近のはそっちを主目的に作ってる節があるからなw
こっちは、ほんとにおまけぐらいだし
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 09:03:05 ID:???0
どれだけ規制されても歌だけ残れば十分さ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 09:20:58 ID:???0
何でFには男ボーカルが居ないんだ・・・・・・・

Fにはバサラ分が足りないな。
チラ裏スマソ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 09:23:47 ID:???0
寧ろちゃんとした男ボーカルがいる7が珍しい
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 09:35:48 ID:???0
大半の人間は女の子がキャッキャウフフしてるほうが
いいと思うからな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 09:41:32 ID:???0
>>858
7とFを見てて思うんだけど
Fは作品としては面白いんだけど主人公に目指すべき目的が無くただ恋愛して、戦況も目の前の敵倒すだけだから妙な鬱憤が溜まっちゃうな。
そこら辺7はバサラがいつもしっかり目的を持って行動して、恋愛もバサラがふらふらしてる立場じゃないから見ててすっきりする。
そんで何よりも毎回バサラ自身が熱唱してくれるから気持ち良い。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 09:42:55 ID:???0
Fが始まったあたりに歴代マクロスの声優と歌手の写真が並べられてるやつを見たんだが
バサラ一人だけ男なんだよな
7しか知らない俺はびっくりだった
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 09:47:40 ID:???0
河森監督の雑誌インタビューで男性歌手と言うキャラでもうバサラを超えられるのは無理だから出さないと聞いた。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 09:56:00 ID:???0
Fのキャラでもボーカルといえば1人・・・・・まぁネタとはいえ一応w
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 10:07:14 ID:???0
初代にしろFにしろ所詮はアイドル歌手だから
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 10:08:45 ID:???0
だがいつか、その無理を超える男をえがいてほしい
アニメ業界的にも
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 10:10:23 ID:???0
歌バカという点でバサラに対抗できる奴なんて
ジャイアンくらいしか思いつかない
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 10:29:33 ID:???O
>>867
たてかべ和也乙
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 10:51:02 ID:???0
ゲペルニッチ「我が色にそぐわぬ・・・」
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 10:53:15 ID:???0
ギギル「俺はギギルだ・・・俺の歌を聴けぇ!おーれはジャイアーン♪ガーキだいしょお〜♪」
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 11:09:43 ID:/CD6Un680
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 11:23:49 ID:???0
>>864
心は乙女だけどなw


歌バカで越えられないなら、
バサラとは真逆の男ボーカルにすればいいんじゃね?w
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 11:50:49 ID:???0
歌に対する情熱が全く無くて
何やってもからっきし駄目で
女好きだけど全然モテなくて
言葉遣いは丁寧だけど腹黒で
実力行使で物事を解決しようとして
それでいてウジウジした性格
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 11:52:00 ID:???O
うげぇ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 11:55:33 ID:???0
「僕の歌なんか聞かなくたっていいです…」
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 12:13:55 ID:HYHiMSdFO
バサラ「ジャイアン、おまえまた歌わないで戦ってただろ」
ジャイアン「オレはバサラの奴隷じゃないつーの」
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 12:34:08 ID:???0
>>863
今だとビジュアル系になんのかな
演歌はまだ早いだろうな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 13:37:21 ID:???O
7の新作OVA出ねぇかな―
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 14:32:34 ID:???O
歌でバジュラ食い止めてるくせにFでDr.チバの名前が一切出てこないとは…
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 15:41:14 ID:???0
ランカはミレーヌっぽい
お子様なところ、二人目のボーカルなところ、KYなところ

ミレーヌはツッコミ役だからシナリオへの影響は少ないけれど
(だがそれがいい)
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 16:26:41 ID:???O
>>879
あれ?出てなかったっけ?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 17:13:20 ID:???0
ラジオ内ドラマで一回だけあったけど・・・(神奈さんゲスト回)
というか本編に出ていきなりチバソングとか言われても
それはそれで困るんだがw
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 17:29:03 ID:???0
Fはスイーツ的マクロスだからチバソングなんて無理
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 17:46:15 ID:???0
Fの内容の薄さったら酷いもんだよ。CGがなければ完全に終わってた。
スイーツマクロス、ゆとりマクロス
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 17:56:22 ID:???O
Fは普通に面白いだろ。7は特別面白いが
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:02:09 ID:???0
緑が駆け出しから成り上がっていく様はどこかFBと
通ずるところがあってよいと思うけどなぁ
ファステストデリバリーなんか、まんまと飼いならされたし

その後は緑が延々とアルトきゅんアルトきゅん連呼
してる気もするけど
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:02:46 ID:???0
Fと7は楽しむツボが違うからなぁ・・Fに7を、7にFの要素を期待しちゃつまらなくてもったいない。

>>880
ランカはミレーヌというよりミンメイだよ。
ミンメイのオマージュのようなシーンが出てくるし、性格的にもミレーヌのような勝ち気じゃなくて、
どっちかというと独りよがりで身勝手。
まぁTV版のミンメイほど性格は悪くないと思うが。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:34:14 ID:???0
>>887
ミンメイって悪いイメージがあるな
リアル厨房のときに見てたが、輝、ミンメイが生理的に
受け付けなかった記憶がある
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:43:43 ID:???0
何しろミンメイは当時のアニメ雑誌で
「彼女にしたくないヒロインNo.1」
に輝いてるしなw

夢をかなえた途端にウジウジクヨクヨブツブツし始めて、しまいに
「そうだ!あの人のためにワタシは歌うんだわ!キラッ☆」
とか言い出すあたりランカはミンメイに似ている。
これでもうショックでバジュラ相手に歌えないとか言い出したらピタリハマるんだがな。

ミレーヌに性格的に似てる女性キャラはシェリルか・・・でも鋼のような強さと
脆さの同居というか、ミレーヌはまだそこまで描かれる年齢じゃなかったしな。
何たってランカより若い。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:46:06 ID:???0
どー考えてもアニメとしての完成度はF>>>7
7は色々と酷い俺が応援してあげなきゃって気になるアニメ
実際出来の悪い子程可愛いって言うしな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:46:10 ID:???0
Fはメインの3人がどうも馴染めん
唯一好きだと言えるお兄ちゃんも
FBフリークだからって部分がある
つまり何が言いたいかというと
バサラ最高! ってこった
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:48:35 ID:wCYiYdue0
7はゆとりマクロス
幼稚すぎる
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:50:19 ID:???0
7→マンガ
+→アニメ
F→ゲーム
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:13:29 ID:???0
作られた時代を考慮しなきゃならん。
7>>>>>>>>>>>>その他あらゆるアニメ>>>>>>>>>>F(映像だけのゴミ作品)
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:15:23 ID:???0
どうでもいいけど好きなものの持ち上げるために
他落とすってのは感心しねーな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:17:25 ID:???0
今の7儲=7放送開始時の初代儲
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:18:03 ID:???0
どっちも面白いじゃんか
比較して何になる
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:21:49 ID:???0
>>887>>889
そうかやっとわかった
ミレーヌ→大人に振舞おうとするリアルお子様的
ランカ →オタク文化のロリ?
か?ついでに、
ミンメイ→ワガママアイドルぶりっ子
シェリル→リアル現代若者アイドル
か?
俺にはシビルがいるから代々ヒロインがアレでも一向に構わない
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:31:41 ID:???0
ランカよりシェリルが好きっていうと叩かれる時代ですから
Fの話はここでしない方がいい。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:38:19 ID:???0
>>899
さっさとランカアンチスレに戻るんだw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:39:28 ID:???0
個人が言っても集団で言ってるとか言われたりな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:43:27 ID:???0
福山さん最高すぎる最高すぎる
アニメに偏見はない、もともとアニメに関係ない音楽家
本当に歌や音楽が好きなんだって、曲からも歌からも伝わってくるよ
綺麗なアーティストだな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:46:58 ID:???0
F本スレの空気がやたらカリカリしているから賛否どちらだろうとここで話すのはやめた方がいいよ。
すぐに誰かが7好きはアンチFとかアンチランカとかレッテル貼り出すからね。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:57:06 ID:???0
とりあえず、おめえら俺の歌を聴け。
LET'S GO つきぬけようぜ 夢でみた夜明けへ…
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:58:18 ID:???0
>>845
ありがとうございます^^
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 20:10:40 ID:???0
どのマクロスだなんて関係ねぇ!

さぁ行くぜ、凸撃ラブハート!!

907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 20:26:14 ID:???0
サブマリンストリートは本当に名曲やね
なんでベストに入れてないのか
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 20:33:43 ID:???0
そらCD買わせる為に決まってるだろ

だからって出展がUってのは反則だと思うわけですよorz
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 20:36:22 ID:???0
歌は時空を超える
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 20:40:18 ID:???0
歌は言語も超える・・・・

ところでダイナマイト7のゾラ人って共生生物さえ首に巻いてりゃ共通語が
喋れるみたいだけど(墓場でエルマの共生生物が離れた時にゾラ語になってた)
、歌だけはゾラ語のままなのね。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 20:41:45 ID:???0
 ♪   /|
    /  |
   /ヘ/|//        
   /  ミ 「`j 「`j          
   V~・∀・)/φ           <言い争いなんてくだらねえぜ!!
    ヽ づ〃) ♪   __r==y_|  俺の歌を聞きやがれーー!!!
   〜〉(_O__).、     |:::::|l;;;;i;;;;i;;;;l|
..    し'⌒\_),,,,,,,,,,,,,,,|:::::|l;;;;i;;;;i;;;;l| \

912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 20:45:22 ID:???0
ガムリン「とにかく今はバサラの歌を聴け!」
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:02:33 ID:HYHiMSdFO
ガムリン「歌いたければ歌え!この戦場で貴様の歌など何の意味もないことを分からせてやる」
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:05:42 ID:???0
ガムリン「何をしている!お前は歌うんだろう!」

7の中で、ガムリンほど人間的に変化したキャラはいないな。
そう思って見てると結構面白い。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:07:04 ID:???0
ギギルも忘れるな!
ギギルに殴られながらも歌うのを止めないバサラと、そんなバサラを見て無意識に涙を流すギギルの場面は7屈指の名場面だ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:16:21 ID:???0
>>915
復活したプロトデビルン・ギギルの優しそうな顔が忘れられないな・・・・
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:58:05 ID:???0
Fの話題で早速荒れてるやん、自重しろよウゼー
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:18:15 ID:???0
>>917
完全に出遅れてるぞw
もう終わったんだから蒸し返すな。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:27:50 ID:???O
>>914
ガムリンってミレーヌよりバサラを理解しているな
ある意味ミレーヌ以上にヒロインだ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:29:56 ID:???0
>>919

そりゃもうガムリンとミレーヌでバサラの奪い合いだからなw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:33:24 ID:???O
ドッキングフェスティバルでのお茶目ぶりもお忘れなく
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:36:16 ID:???0
あのときのバサラは変だった
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:52:37 ID:???0
>>908
えっー!
マジかよ
あのマクロスU?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:00:43 ID:???0
ドッキングフェスティバルって23話?
特に変なとこは無いけど・・
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:07:06 ID:???0
結局、ガムリンvs金竜の戦いはどっちが勝ったんだろう?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:29:52 ID:???O
>>924本編じゃなくてドラマCD、22話と23話の間の話なのです

多少、変ではあった…


>>925

流れたと思う、スケジュール的に
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:35:18 ID:???0
ZEROってニュース見てたら
REMEMBER16の前奏→感想って歌抜かして流れてた
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:40:38 ID:???0
やっぱドラマCDも聴かなきゃダメか・・何とか入手しよう。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:51:29 ID:???0
個人的な感想をいうと、歌が思ったより少なくてちょっとガッカリだったな
ドラマCD
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 01:14:47 ID:???0
>>910
どっちでも歌えるんじゃね?
水のような〜も混ざってるし
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 01:15:52 ID:???0
ギャラクシーソングバトルの歌で対決するシーンのカオスっぷりは好きだw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 02:32:38 ID:???0
しょいたいスマップ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 03:09:06 ID:???0
がぶがすますさまさり
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 04:27:33 ID:???O
俺 が 全て だ〜〜〜〜〜
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 04:42:37 ID:???0
ドラマCDの「雨か…。腹出して寝てると風ひくぞ」の
バサラのミレーヌに対するセリフには、本気で鼻血が出そうだった。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 04:45:50 ID:???0
あ、風→風邪ね。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 05:54:59 ID:???0
ドラマCDっておもしろい? お勧めのあったら教えてくれ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 08:49:05 ID:???0
>>937
とりあえず,笑いたかったら↓
「ドッキングフェスティバル〜歌は銀河を救う」
かな?個人的にだから,他の人の意見も聞いた方がいいと思う.
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 09:25:30 ID:???0
くじらー
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 09:27:49 ID:???0
>>937
やっぱり花束少女がよくしゃべる(主役?)
メロウ・ハート・ビートかな。
個人的にかなり好き。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 09:31:54 ID:???0
あ、でもメロディアス・イリュージョンもかなりv
(腹出して寝るミレーヌは確かこっち)
『イリュージョン』(夢の道)が使われるのもこっち。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 10:00:02 ID:???0
ふんじょみて ぷらねっとだんす
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 10:40:40 ID:???0
りべりだ〜し〜
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 12:46:03 ID:???O
>>937
それぞれのCDにオマケドラマとして収録されてた
「熱血歌番長バサラ」も面白かったです。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 17:06:50 ID:???0
プロトデビルンは抵抗しない、直物や動物を育ててスピリチアを
吸っていれば良かったんじゃ。
不味いのか
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 17:25:43 ID:???0
>>945
スピリチアレベルが低いんだろう。人間のように感情が豊かな動物の方が
スピリチアレベルが高く効率がよかったことと、スピリチアレベルが感情や外的要因で変化することに注目して
スピリチアファームを目指せないか実験していたことが主な理由じゃないかな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 17:59:27 ID:???0
940、941だけど、
実はドラマは、当時ラジオでリアルタイムで聴きながら録音してたから、
CDは買っていない。
だから熱血歌番長バサラも未だにどんなだか知らない・・・。
面白いってのは聞いているが。
買えってことか。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:04:32 ID:JlnUgNKz0
>947 

当時何曜日の何時にやってましたか?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:56:46 ID:???0
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:58:17 ID:???0
ひどすぎ吹いたwwww
むしろ新情報一切関心なくて担当が困るパターンだろバサラはw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 19:03:34 ID:???0
>>949
新しいバサラ像だな

7ファン以外はこんなイメージなのかorz
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 19:04:08 ID:???0
キャラ大崩壊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 19:08:12 ID:???0
あーこれファミ痛か?なら氏ね
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 19:14:50 ID:???0
>>949
ホントに酷いな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 19:29:31 ID:JlnUgNKz0
明日はクロニクルNO.3発売日ですね。

資料がバサラとか。

とはいえ、通販にしてしまったのでまだNO.2も見てない。

自分は初代からマクロス見てるけど、そのときは初期設定の資料とかムック本とかで見てたけど7になって
勤めはじめ、勤務先が文化の発達してないど田舎だったため7はTVでみてたけど、
7の初期設定なんて見てない。バルキリーに初めベースを持たせていたなんてこないだ初めて知った。

だからクロニクル届くのが楽しみです。
実は
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 19:34:33 ID:???0
うーん…初期設定の類は扱われるんだろうか…
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 19:35:37 ID:???0
バサラというよりドッカー?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 19:50:25 ID:???0
>>949
俺…様?
記事書いたやつ…お前ホンットーに
何ンにもわかってねーな!
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 19:53:03 ID:???0
隊員T こんにちわー。
広報S あ、Tさん……と、バサラさん?どうしたんですか?
隊員T 今週は『マクロスエースフロンティア』の新情報をいただけないかなぁ、と思いまして。
広報S それでバサラさんも?
バサラ ……。
広報S ……えーっと……でも、この前新情報出したばっかりですし……、そんな急には……。
隊員T ちょっと、バサラさん。ぜんぜんダメじゃないですか!
バサラ うるせえな。知らねえよそんなこと。
広報S いやぁ……ちょっと……。
隊員T バサラさん!?
バサラ レイ、仕事選んだ方がいいんじゃないの?
レイ お、おいバサラ!
広報S ……。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 19:54:31 ID:???0
>>948
憶えてないけど、深夜0〜1時頃…だったかなぁ?
ごめん、忘れた。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 20:02:35 ID:9TuZFTca0
>>959
それもちょっと違う感じ。
インタビュアーが何か聞こうとするのを制していきなり歌いまくる。
肝心の情報は聞けずじまいってのが自分の想像。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 20:11:43 ID:JlnUgNKz0
>960さん

ありがとうございました。

・・・ど田舎勤務ということは電車での通勤が不可能でした。なので車での通勤のため、早く寝てた気がします。
だから知らなかったんだと、思いました。ありがとうございました。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 20:20:19 ID:???0
>>949
バサラその場を誤魔化す為に歌ったりはしない
何だよ「こ、こうなったら・・・」ってw

ゲームのバサラがこんな感じだったらどうしよう
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 20:26:45 ID:???0
バサラいつから俺様キャラになったんだよ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 20:38:23 ID:???0
みんな落ち着けw
アニメだって序盤の若干の苦行を乗り越えなければバサラの良さに気付けない
編集程度がキャラを使って記事を書くのはおこがましいが
ゲームスタッフは今までの情報からよく訓練された7ファンだろう
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 20:43:42 ID:???0
ッスって・・・・・・
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 20:43:58 ID:???O
Fから入ったマクロスファンがこの記事見て勘違いしなきゃいいが…
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 20:44:22 ID:???0
こうだろ
隊員T こんにちわー。
広報S あ、Tさん……と、バサラさん?どうしたんですか?
バサラ よーし、じゃ はじめっか!
     れっつご〜つきぬけよーおーぜ♪
広報S カントランデ バサラ カルチャー!
隊員T バサラ…!(うるうる)

ミレーヌ 死ななきゃ治んないのよー
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:20:02 ID:???0
>>961
それだと>>949と同レベルじゃん
バサラは理由もなく歌うキャラじゃねーし
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:21:52 ID:???0
よくココに紛れ込む「3話で切った」系の奴が書いたような内容だなw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:22:43 ID:???0
お前ら全力で釣られたなw

31 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2008/08/20(水) 20:46:32 ID:DSaui54WO
>>26じゃあ機会があれば是非


そういえばバサラなんたらって名前のファミ通編集者いるんだよね、どうしたもんか…
32 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2008/08/20(水) 20:58:06 ID:cQO1QvNQ0
なるほど編集者の名前か。だから変な喋りを。紛らわしいわw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:23:15 ID:???0
もうホントこういうの勘弁してくれ・・・
糞編集が
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:25:02 ID:???0
>>971
( д )  ゜ ゜
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:26:28 ID:???0
読者は絶対勘違いするだろ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:31:01 ID:???0
あやうくメール送るところだったぜw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:34:17 ID:???0
>>975
クレーマー自重w
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:36:00 ID:???0
もう次スレの時期だな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:09:27 ID:???0
>>971
わざわざ7の記事でんな紛らわしいことをwww
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:15:11 ID:???0
>>969
シティ7の対談番組で、
「よーし、そんじゃいくぜー!」
と理由もなくいきなり歌いだすバサラに
レイは「やっぱりこうなるんじゃないかと思った」
レポーターは「あ、あの、バサラさん・・?」
それをTVで見てたミレーヌが呆れてるシーンがあるぞ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:20:12 ID:???0
バサラにとって歌う理由はいつでもあるだろ
その場合も歌を通してマクロスエースフロンティアの内容を伝えようとしているのだ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:22:19 ID:???O
>>971ちなみにバサラ佐藤である
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:47:48 ID:???O
佐藤さん自重して下さいよ―
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:15:15 ID:???0
何気にバルゴって強いな
あの使い魔がヤバイ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:37:07 ID:???0
そーいやバルゴの使い魔ってスピリチア吸うわけだけど、プロトデビルンの
肉体ってあくまでプロトカルチャーの作った生体兵器「エビル」だから、ああ
いう使い魔が体内から出てくるのってなんか反則な気がする。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:15:19 ID:???0
それ言ったら
合体したり人に乗り移ったり体再生したり
キリがないんじゃね?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:28:33 ID:???0
ちょっと新スレ立ててくる
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:38:27 ID:???0
次スレ
マクロス7 34曲目 ほこりだらけの銀色のギター
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1219246193/

そういえば、今日マクロスクロニクルの新号発売(バサラ)
次号にはキャラ(フィジカ・ファルクラム)とギャラリー(マクロス7)みたいだしこれもいい感じだね
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:57:19 ID:UxTE99GE0
楽しみ!!

早く送られてこないかな(通販で申し込んだんで)
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:07:39 ID:???0
バサラとミレーヌ(とガムリン)が一緒に失踪したとき
実はシティ7は凄く危険だったんだな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:12:21 ID:???0
埋め立てFire!
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:17:05 ID:???0
らぶふぁいぁ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:18:34 ID:???0
埃だらけの銀色のギターああああああああ
何度も何度もおおおおおおお 夢は叶うとおおおおおお
泣きながらあああああああ 叫んでた日々いいいいいいいいいいいい
まだ忘れたわけじゃないんだぜええ ひたむきなあの愛をおおお
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:54:26 ID:???0
これぞ埋立美!
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 02:00:34 ID:???0
POWER TO THE SIVIL!
POWER TO THE SIVIL!
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 02:03:16 ID:???0
1000取りなんてくだらねぇぜ!俺の歌を聴けぇ!
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 02:30:18 ID:???0
埋まってないじゃんw
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 02:58:25 ID:???O
スピリチアドリーミング
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 03:01:27 ID:???0
Good-Bye さよならしようぜ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 03:03:06 ID:???0
埋立美
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 03:03:19 ID:???0
ロックンロールファイヤー!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。