らんま1/2 Part34 ダブル交際だー!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
久能ちゃんかわいいよ久能ちゃん

○前スレ
らんま1/2 Part32 やきいれたる!
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1198652177/

※荒らし煽りはほっといてマターリと
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 07:45:03 ID:???0
「らんま1/2」 出演声優総合スレッド PART2(声優総合)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1192346766/
らんま1/2関連PART2(アニソン等)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asong/1193734251/
☆★らんま1/2キャラ人気投票 Part10★☆(投票所)
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/vote/1194967002/
《らんま1/2》天道あかねちゃん大好きな人が集うスレ2(漫画キャラ)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1169468806/
らんま1/2なりきりスレ part3(なりきりネタ)
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1195567377/
【火中天津】らんま1/2総合スレッド【甘栗拳】(キャラサロン)
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1152016710/
らんまの格ゲーおもすれー( ^ω^) (90年代家ゲー)
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/game90/1123427154/
シャンプー らんま1/2 (中国英雄)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/chinahero/1167924143/
【らんま1/2】お好み焼き屋右京スレ【うっちゃん】(たこ焼き等)
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/konamono/1191641125/
【らんま1/2】早乙女親子の暮らし(その日暮らし)
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1191767307/l50
【むっちり】女らんま萌えスレ4【ムチムチ】(アニメキャラ)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1192844372/
らんま1/2をリアルタイムで見てたあの頃(昔板)
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/mukashi/1193809770/
CRらんま1/2(パチンコ機種等)
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1194456357/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 07:45:26 ID:???0
☆声優板(DAT落ちスレあり)
山口勝平 part8(早乙女乱馬)
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1185970770/
林原めぐみファンスレ60(早乙女らんま)
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1195231344/
日高のり子(天道あかね)
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1197810301/
高山みなみPart7(天道なびき)
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1185815863/
井上喜久子part29(天道かすみ)
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1197396520/
緒方賢一(早乙女玄馬)※
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1179343482/
山寺宏一ひとり8,5役目(響良牙・呪泉郷ガイド)
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1187863822/
佐久間レイ8(シャンプー)※
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1172688929/
☆関俊彦 その17☆(ムース)
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1195822490/
【ブルマ】鶴ひろみさん2【ドキンちゃん】(久遠寺右京)※
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1171997767/
やっぱり島津冴子さんが好き!PART 5(九能小太刀)※
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1172150908/

※は現行スレなし
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 07:45:54 ID:???0
☆過去ログ
らんま1/2
http://choco.2ch.net/anime/kako/989/989674721.html
らんま1/2 その2
http://comic.2ch.net/anime/kako/1003/10033/1003368276.html
らんま1/2 その3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1008833352/
らんま1/2 その4
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1014238782/
らんま1/2 その5
http://comic.2ch.net/ranime/kako/1018/10187/1018755513.html
らんま1/2 その6 あんな変態、お断りよ!!
http://comic.2ch.net/ranime/kako/1030/10301/1030188830.html
らんま1/2 その7 あかねは俺の許婚だ!!
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1037246641/
らんま1/2 その8 いっぺん死んでこーーい!!
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1044329231/
らんま1/2 その9 説明してもらおうか乱馬君!
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1058343668/
らんま1/2 その10 スウィ〜ト色
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1071065443/
らんま1/2 その11 乱馬、コロス!
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1078138595/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 07:46:15 ID:???0
らんま1/2 その12 らんまのぶぁかぁ〜っ!
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1091277034/
らんま1/2 その13 そちの負けじゃ!
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1098538195/
らんま1/2 その14 いったいここは何処なんだ!
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1106318506/
らんま1/2 その15  僕の熊八
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1118045685/
【まじぃ…】らんま1/2 その16【何か言った?】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1125902384/
【温泉つかって】らんま1/2 その17【ポトリコチャンチャン】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1129651730/
【じゃじゃ馬に】らんま1/2 その18【させないで】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1137738852/
【魔法少女】らんま1/2 その19【らんま萌え】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1144719256/
【私は】らんま1/2 その20【お金の味方】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1148351928/
【風林館高校の】らんま1/2 その20【蒼い雷】(実質その21)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1154165823/
らんま1/2 Part21 銭湯で戦闘する気か!(実質Part22)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1158225675/
らんま1/2 Part23 お汁粉がもったいないじゃない
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1161661612/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 07:47:47 ID:???0
らんま1/2 Part24 パンダ悲しやえっちょらちょ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1165281705/
らんま1/2 Part25 何から話せばよいのやら
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1170673489/
らんま1/2 Part26 大歓喜!!
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1176214828/
らんま1/2 Part27 パフォ!
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1181150948/
らんま1/2 Part28 八宝斉じじいさま!
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1184758286/
らんま1/2 Part29 愛は何かに頼っちゃダメ!
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1186901190/
らんま1/2 Part30 ちんくしゃ!
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1188369277/
らんま1/2 Part31 我的愛人
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1190428634/
らんま1/2 Part32 やきいれたる!
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1193173383/
らんま1/2 Part33 彼女もいないぜ獅子咆哮弾!
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1198652177/

☆18禁
【らんま】るーみっくキャラを描こうぜ【うる星】 (お絵描き・創作)
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1169873055/
らんま1/2 〜あかねvsシャンプー (レズ・百合萌え)
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1136710734/
【火中天津】らんま1/2総合スレッド【甘栗拳】 (キャラサロン)
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1152016710/
らんま1/2のすばらしき小説希望 その7 (エロパロ)
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1190720030/

☆関連スレおまけ
らんまやうる星やつらって・・・
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1193357884/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 07:48:35 ID:???0
春ですがまったり行きましょう。
何か間違いがあったらフォローをよろしくおねがいします。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 07:57:33 ID:???O
>>1
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 09:34:36 ID:???O
オレもこのスレタイ好き
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 09:38:10 ID:???O
>>1
可憐な白ゆりとキュートなたんぽぽか…。確かに、どちらもほしいよな。
本能に赴くままの九能先輩が大好きだ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 10:34:21 ID:???0
>>2
新しく立ったスレや次に進んだスレ、未収録のスレがたくさんあるです。
関連スレ補足。

【おさげを取れば】らんま1/2 Part32【あたるです】(懐かし漫画)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1204543437/
☆★らんま1/2キャラ人気投票 Part12★☆(投票所)
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/vote/1203529103/
《らんま1/2》天道あかねちゃん大好きな人が集うスレ3(漫画キャラ)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1201504324/
らんま1/2なりきりスレ part5(なりきりネタ)
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1205236617/
【らんま1/2】シャンプー萌えスレ(漫画キャラクター)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1197589429/
【むっちり】女らんま萌えスレ5【ムチムチ】 (アニメキャラ)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1204815151/
らんま1/2ストーリー(AA長編)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1194249366/
らんま1/2の良牙の可愛さは異常(難民)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1201497167/
新垣結衣がらんまオタクだった件。。。(懐アニ平成)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1196841918/
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 10:55:06 ID:???0
>>3
声優スレも補足するです。

山口勝平 part9(早乙女乱馬)
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1201701927/
林原めぐみファンスレ63(早乙女らんま)
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1205021104/
【コナン】高山みなみ8【鬼太郎】(天道なびき)
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1199838836/
山寺宏一ひとり9,5役目(響良牙・呪泉郷ガイド)
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1203249563/
☆関俊彦 その18☆(ムース)
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1200999289/
【天津飯】鈴置洋孝【カムバック!】(九能帯刀)
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1191502112/
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 12:26:55 ID:???O
あかねは劇場版になると可愛くなるな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 12:33:25 ID:???O
アニメの最初の頃に
道場でのシーンで
あかねから「キスしてみてよ、そんな度胸?ないくせに」なんて言って
乱馬を挑発したことがあった。
結局、乱馬もあかねにキスを試みたが
天道家一同に邪魔されて終わり。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 14:52:56 ID:???O
あのシーンすきだなー。アニメって乱馬のファーストキスはシャンプーなんだよな…



>>1
原作のスレタイみたくならなくてよかった
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 15:09:40 ID:???O
三千院にキスされたシーンアニメだとないの?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 15:14:57 ID:4F5Jv3f7O
熱闘編になってんだよ。本当は無印でやるはずだったんだけど問題があったらしい。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 15:17:32 ID:???O
乱馬とあかねの本キス見たかった
犬夜叉とかごめの本キスも原作ではまだないんだっけ
映画ではあったらしいが
高橋よく怒らなかったな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 15:19:28 ID:???O
>>17
そうなんだ
なんの問題があったんだろ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 15:23:46 ID:???O
噂によると当時誘拐事件があって
白鳥あずさが気に入った物をなんでもかんでも持って帰っちゃうという描写がよろしくないということで
スケートの話を飛ばしたと聞いた
本当かどうかは知らん
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 15:38:24 ID:???O
らんまは色々噂が絶えないよな。本当はあかね入院の回が最終回になるはずだったとかな。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 17:30:32 ID:???0
あんなに格闘三昧な人間がたかが平均台から落ちたくらいで骨折なんてありえないしな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 17:36:29 ID:CwbU+/YTO
>>1&補足乙
しかし九能ちゃん・・・なんで死んでもうたねん!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 18:57:52 ID:???0
>>1
('A`乙 これは乙じゃなくてなんやらかんやら
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 19:22:25 ID:???O
あかねはオレの許婚だー
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 20:06:22 ID:no5L4UhU0
>>1
九能ちゃんのスレタイ待ってました。

結構アニメらんまで好きなキャラなんだよな。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:15:49 ID:???O
らんま、あかねのレズプレイが見たい。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:56:11 ID:???0
>>1乙!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:10:32 ID:???0
おつおつおつおつおつ!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:16:10 ID:???O
あかね可愛いな!サイコー
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:58:41 ID:???O
あかねはロングのほうが可愛い
ロミジュリのあかねは可愛い
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:59:03 ID:???0
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 23:13:06 ID:???O
>>31
同意

ロミジュリの回はやばかったな「今度は無しでしたいね」は当時本心か冗談かで話しが弾んだよ!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 23:48:07 ID:???0
あかねのどこがいいのさ
シャンプーとうっちゃんとダブル交際したい
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 00:09:24 ID:???0
好きな男の前では最高にかわいい女になれるシャンプーかわいい
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 00:20:31 ID:???O
あかねも乱馬の前だと可愛さ400%越えるだろ。

「すきあり」の時なんて測定不能でたかんね
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 00:25:53 ID:???0
俺は針が全く動かなくて測定不能だわ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 00:38:31 ID:???O
シャンプーはベタベタしすぎて
毎日ああだと疲れるし飽きる
あかねか右京くらいがいい
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 01:43:03 ID:???O
乱馬に相応しいランキングだったら

1位 あかね
2位 うっちゃん
3位 ひなこ先生
だな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 01:50:46 ID:???0
ひなこ先生相手だと、やたらしっかりするよな乱馬ってw
「いーこだから・・・」とか、部屋を片付けてあげたりとか。
乱馬って意外とお兄ちゃん気質なのかも。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 02:15:11 ID:???0
>>20
どうも。
川越市民です。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 14:04:20 ID:???O
あかね×乱馬の子供ってルックス最高だよな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 14:38:41 ID:???O
あかねは不器用だから大変そうだな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 14:46:43 ID:???O
裁縫ひとつもできないからな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 14:49:53 ID:???O
乱馬は器用すぎるけどな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 14:53:23 ID:???O
おしめも風呂入れも全て乱馬が担当しそうだ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 15:06:14 ID:???0
確かに・・・らんまって格闘以外は器用貧乏だから、なんでもやるんだろうな。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 15:22:01 ID:???O
あかねは出稼ぎか…
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 16:32:09 ID:???O
あかねは慣れたらそれなりできるタイプだと思うな
原作では普通のカレーも作れてたし
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 17:05:54 ID:???O
卵を電子レンジに入れてもレンジは爆発しないだろ、高橋
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 17:15:09 ID:???0
まあ、せいぜい殻を剥いて食おうとするときに
突然暴発するくらいだわね。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 17:24:46 ID:???0
>>48
想像して吹いた
意外と合ってるんじゃない?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 17:26:43 ID:???O
電子レンジの中で卵爆発させるとすごいよ
小学生の時実験でやったけどあれはすごかったよ
あとの掃除が大変だよ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 17:30:39 ID:???0
昔、探偵ナイトスクープでやってたな・・・
某動画サイトで「爆発卵」で検索すれば出てくるはず。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 17:33:15 ID:???O
卵一個ですごいよな
一パックやったらどうなることやら
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 17:39:38 ID:???0
あかねはヘタな自覚が無いから、らんまが家事やってると
「あたしがやるもん!」とか言ってしゃしゃり出て
結局乱馬の仕事を増やすんだろうな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 18:23:27 ID:???O
あかねは掃除は出来るみたいだからなー。乱馬が飯作って、あかねは掃除、洗濯でいいだろ。

てか夜の生活のが大変そうだなー二人とも知識0っぽいし…
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 18:42:37 ID:???0
らんまオカマバー
あかね解体業
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 18:43:09 ID:???O
早雲からすれば
乱馬の相手は
かすみ
なびき
あかね
の誰でもよかったようだ。
三人の中で乱馬が苦手そうなのは、かすみさんぽい。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 18:47:09 ID:???0
なびきxらんま だったらよかったのに・・・
お互い、許婚と意識せず友達感覚で上手くいってそう。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 18:47:42 ID:???O
乱馬はイケメンのはずだがなびきが反応しないな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 19:12:14 ID:???O
早乙女家は財産のない家だもん
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 19:14:36 ID:???O
乱馬はイケメン設定?だけどクラスの女子からは告白されたりしないのは何故?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 19:43:10 ID:???0
最初からあかねの許婚だからでしょ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 19:51:23 ID:???O
あかねに勝てる女子はいないからなー。
乱馬、あかねは引き裂けない絆があるね
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 20:04:34 ID:???O
何言ってるのうっちゃんがいるじゃないか
あかねよりうっちゃんのほうが強いし頭いいし可愛いし料理できるしあかねが勝てるとこなんて1つもない
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 20:20:15 ID:B1rIw7Zf0
>>63
そりゃ、シャンプーや小太刀なんかを敵に廻したくはないだろw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 20:21:21 ID:???O
あかねは乱馬に惚れられてるので右京は絶対勝てません
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 20:21:37 ID:???O
>>63
許嫁がいるから
あかねも乱馬が許嫁になってからクラスの男どもが交際を申しこまなくなった
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 20:23:19 ID:???0
格闘バカでおんなたらしで女装癖の変態だから
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 20:24:35 ID:???0
しかもタダの許婚じゃなくて
乱馬はかなり強い、あかねはかなり嫉妬深いから
命かけないと、手を出せないだろうな。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 20:31:49 ID:???O
良牙、九能は馬鹿だからてだしてるなー
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 20:47:28 ID:???0
乱馬はイケメンで気さくで優しいから隠れファンは多そうだが
上記のとおり許婚はいるは狂信者はいるはで面倒くさいから
恋愛関係になろうとまで考える人はあまりいないんだろう
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 21:33:20 ID:???O
それより右京が男子から口説かれない理由がわからん
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 21:36:02 ID:???O
乱馬の許婚だからだよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 21:43:51 ID:???0
描写がないだけで、転校してまもなくはアタックされてたかもしれないよ
でも右京にその気がないなら、誰も近寄らなくなるだろう
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 21:48:51 ID:???O
あかねが異常にモテてるのに対しなびきがモテないのはおかしいだろ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 21:51:11 ID:???0
>>77
性格悪すぎ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 21:59:21 ID:???0
>>78
そうか?それぞれ癖は違うが
かすみ、なびき、あかねは三人とも同じぐらい性格悪いぞ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:00:11 ID:???0
金に汚いってのは男はヒクのです
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:01:06 ID:???0
なびきはオープンな性悪だからかな
あかね・かすみはと外面はいいから
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:11:04 ID:???O
乱馬の学校って可愛い娘多いな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:39:25 ID:???0
げんまに挿入してる時にお湯かけたらどうなるの?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:52:21 ID:???0
>>83
げ、玄馬に!??!1 !!
縦貫のご趣味でもおありで?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:01:43 ID:???O
あかね、乱馬の新婚生活劇場

「乱馬ー早く起きなさいよ」あかねが乱馬を起こしに来る
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:09:18 ID:???0
良牙、乱馬の新婚生活

乱馬「てめー いつまで寝てんだよ  さっさと弁当持って工事現場いけよ」
良牙「きっさまー なぜもっと早く起こさん!  いつも仕事の3日前に起こせと言っとろーが!!」
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:21:34 ID:???O
>>86何日寝てんだよ

乱馬、右京新婚生活
「うっちゃん朝飯なーに?」
「乱ちゃんオハヨー今日はイカたまやでー」

「ウゲっ。またお好み焼きかよー」
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:33:13 ID:???0
うっちゃんは本編でも完璧に新妻してただろ
どこぞの殺人シェフとは違うんだよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:33:45 ID:???O
>>87
ツッコミどころが違うだろww
なんで乱馬と良牙で新婚になるんだよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:35:10 ID:???0
俺もうっちゃんがいいなー
あかねとはゴメンだ
寝相がすげー悪いし
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:36:21 ID:???0
このアニメにハマった人は、乱馬の声優の顔を見てショックを受けることが通過儀礼らしい
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:42:57 ID:???O
寝相が悪いのはマイナスポイントだった
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:43:12 ID:B1rIw7Zf0
>>91
高山みなみのほうが・・
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:47:27 ID:???0
早雲の人は意外と格好いい
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:50:44 ID:???O
一番ショック受けたのは乱馬だった
当時の山口は、おかっぱ頭で小汚い格好だったから余計にショックw
今の小綺麗な容姿ならショック受けなかっただろうな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:00:44 ID:???O
乱馬とシャンプーの新婚生活……



なんかエロい……
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:11:08 ID:???0
>>86
盛大にワラタwwww
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:11:26 ID:???O
>>96
一日中布団の中でくんずほぐれずしてそうだな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:17:04 ID:???O
乱馬とシャンプーの絡みって、もし乱馬が乗り気ならどんな事になっちゃうんだろうな(エロい目)
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:23:41 ID:4Ax4LIRpO
>>99
乱馬がその気になってもあかねが来て水をぶっかけ終了。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:29:06 ID:???O
あかね!てめー邪魔すんじゃねー!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:31:47 ID:???O
>>101
いやその前に猫シャンプーに大慌てだろ。そして猫拳モードに入り結局あかねへ。元の鞘に収まるとゆうわけか。よくできた設定だ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:34:36 ID:???O
あかねはガキくさい
何が原因だと思ったら髪の毛が短いから
ということで髪の毛を伸ばしなさい
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:37:06 ID:???0
>>103
「そんな、ひどいわ!
髪が短いっていうだけで、子ども扱いするのね らんま君!!」
「・・・なびき・・・」
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:38:20 ID:???O
あかねのショートが可愛いんだっちゃ。

ロングだと乱馬の相手役っぽくないし
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:51:30 ID:???0
ロングのあかねは性格がひどかったからいい印象はまるで無い
ショートになってからだな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:57:54 ID:???O
俺はショートのが断然好みだな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 01:03:14 ID:???O
>>107
まぁお前の好みは関係ないが…


「すきあり」
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 01:22:00 ID:???O
髪と一緒に東風先生への想いも断ち切るのは良いけど、
それならアクシデントじゃなくて主体的に髪を切る
エピソードが欲しかったね。

東風先生自体ほとんど亡きものにされちゃってるからなぁ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 01:25:11 ID:???O
アニメだと後半もちゃんと出て来るが、原作だとツボが出てこないと出演できない東風先生であった
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 01:34:32 ID:???0
http://www2.uploda.org/uporg1303754.jpg
乱馬くん・・・いきなりがっつくから・・・
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 01:42:09 ID:???O
>>111

やべ逆にエロい
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 01:51:19 ID:???0
髪を切られた事でで東風先生への想いをを吹っ切ったわけじゃなく
ショートのあかねを見た時の先生の反応が重要なわけで。
あそこで見事に振られたから、あかねは先生への想いを断ち切ることができた。
ようは髪切り事件は、現実を見るきっかけに過ぎなかったんだよね。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 01:54:11 ID:???O
乱馬とあかねが両思いになるきっかけでもあったな。
ホントにかわいい…

スキアリ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 02:04:56 ID:???O
初期はちゃんとドラマしてたよな
いつからかサザエさんのように時間が動かないコメディになっちまったけど
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 02:07:36 ID:???O
原作もそんな感じだからじゃん?オレ的にはラストはお母さんで終わってほしくなかった…
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 04:40:01 ID:???O
やっぱあかね可愛いな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 06:13:45 ID:???O
右京は
料理対決の話で
髪をおろして学校の制服を着たときに男共にチヤホヤされてたよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 06:56:22 ID:???O
リアルタイムで放送を見ていてはじめてらんまを本当に
面白いと思ったのは母親登場の回でした。
これからは毎週見るぞと思ったら最終回でした。
本当にありがとうございました。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 07:21:08 ID:???O
あかね、右京、シャンプーのらんま三大女キャラは漫画界のトップの可愛さをもってるな。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 12:15:33 ID:???O
それはない
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 12:21:08 ID:???0
らんまのヒロインは女らんまちゃんだよ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 12:22:12 ID:???0
制しかけたら男に戻る
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 13:38:10 ID:???O
>>119
まあ最後の2話は力込めた作品だったからな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 14:01:25 ID:???O
コロンちゃんと八宝菜じじさまがお元気な内に、完結編を創って欲しいと、切に思う
今日の午後
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 14:03:25 ID:???0
留美子先生の寿命のほうが早く来るわい!
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 14:30:17 ID:???O
漫画家としての寿命はもう…
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 14:32:04 ID:???O
コロンちゃんは御歳82歳になられるんだぞ。どう考えたって、なあ(´・ω・`)
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 15:15:32 ID:???O
もうそんなお年なのか…
いつまでもお元気でいて欲しいね
完結編作ってくれないかなあ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 15:19:49 ID:???0
OVAとかって、原作者の許可がいるのかな?
最終話かオリジナルみたいな感じでOVA作ってほしいな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 15:30:07 ID:???0
コロンの声優さんが今日テツコの部屋に出てたね
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 15:44:27 ID:???0
声優が元気なうちに駆け込みで製作するって・・・
ヤッターマンみたいだなw

しかし、らんまの場合は、もう九能先輩いないんだよな。
残念な事です。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 17:07:20 ID:???O
今らんま放送したら子供たちは乱馬ってウソップだよなって言われるな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 17:14:15 ID:4Ax4LIRpO
かっぺーかっぺーかっぺー
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 18:56:11 ID:???O
シャンプーと乱馬はむせかえるほど濃厚なセックスをするだろう
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 20:57:20 ID:PI8s1O8/0
>>133
多分なw
でも勝平は実質的なデビュー作だからか
今でも勝平=乱馬ってイメージがかなり強いと思う
ラジオとかにゲストで出ると1番話題に出るのはやっぱ乱馬
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 21:17:42 ID:???O
日高=南 勝平=乱馬
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 21:55:16 ID:???O
個人的には日高はあかねのイメージ強い
日高も南よりあかねのほうが自然に演じられてる気がするし
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 21:56:16 ID:???O
娘にあかねって名前つけるぐらいだからな勝平
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 22:01:23 ID:???0
俺は、日高はジャンのイメージで固定してるな・・・
だからよく、あかねの性格が悪いと言われるがナディアと比べると格段にマシで
あかねに対してはそんなに性格が悪いというイメージを持たない。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 22:18:46 ID:???0
あかねは言動が嫌味っぽいんだよね。言わなくてもいい事まで言っちゃう。
もちろんかわいい所もあるから、相殺されてる感じかな。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 22:18:54 ID:???O
性格悪いなんて誰も思ってないだろ
あっ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 22:24:10 ID:???0
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 23:09:05 ID:???O
>>140
ナディアと比べられちゃあ最悪ですぜw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 23:27:03 ID:???0
シャンプーも右京もあかねも大好きだ
3人と付き合いたいなあ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 23:31:47 ID:pPSjcONAO
架空のリメイク作って俺たちを釣ろうぜ!
>>150制作スタジオ
>>152乱馬
>>154らんま
>>156あかね
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 23:34:53 ID:???0
安価はVIPでやれ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 01:32:14 ID:???0
>>142
「らんま1/2の秘密」という本ではあかねについて
「直すべきはその性格」と書かれていたから、確実に性格悪いと捉えられているな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 01:50:30 ID:???0
実際悪いしな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 05:37:06 ID:???O
別に悪くはないんじゃん。ツンデレキャラは見てる人の解釈で良い悪いわかれるからな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 06:15:10 ID:???O
あかねは性格が悪いんじゃなくて思春期特有の子供っぽさがあるだけだよね
それも原作後半あたりではだいぶ大人になってるし
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 06:56:54 ID:???O
大人になってるってか乱馬との関係を進展させるために仕方なくだろ。あかねは初期ままの方が可愛かった…
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 09:06:59 ID:in/LqI7vO
キャラアンチは 死 ね
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 09:37:16 ID:???0
あかねは人の話を聞かないのが困る
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 09:55:22 ID:???0
まあでも、人の話をよく聞いて相手の言いたいことを100%理解できるキャラばっかりなら
高橋先生の作品は1話で完結しちゃうんだよね。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 10:21:06 ID:???0
あかねは自分の妄想で勝手に切れて暴力に出るからなあ
怒りもしない乱馬は偉いと思うが、一度ビシっと言ってやればいいのに。あかねのためにも。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 10:29:42 ID:???O
あかねって苦労知らずのお嬢様って感じ。
末っ子だから姉たちが世話をやいてくれるし
料理や裁縫も生活のためではなく趣味感覚でやっている。

そのうち大きな挫折しそう。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 10:56:20 ID:???0
いちばんそれに該当するのはなびきだな
家事は姉がやってくれてるし、武道は妹がやってくれてるから
なびきは家のためになんにもしてないどころか将来道場売り払うつもりらしいしw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 10:58:44 ID:???0
あかねは料理本当に上手くなろうと考えてるのかが疑わしい
文句言われても話聞かない性格だから
他人のアドバイスなんて聞く耳持ってないし
結局好きなように作ってるだけだもんなあ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 14:14:19 ID:???O
あかねは
乱馬が強く出れば意外に
従順におとなしくなりそうだが
襲っても身を任せそう
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 14:16:35 ID:???0
味見もしないで糞まずい料理食わされるとか
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 15:47:02 ID:suGvno4kO
あかねはわかりやすくて良いキャラだと思うな。なびき、かすみに関しては途中キャラ設定が変更されてるしな。
乱馬、あかねが反発してらんまが成り立ってるな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 16:35:35 ID:???0
現在53話視聴中

52話見逃した・・・・orz

まだらんま女のままなのかよwwwwwワラタ 結構長いね
アニメオリジナル最高じゃん
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 16:40:42 ID:???0
>>163を訂正、普通に男に戻ってたスマソ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 16:45:25 ID:???0
うおw53話【一粒コロリ惚れ薬】
神回キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

俺も一日玉でいいから、シャンプーに飲ましてちゅっちゅしてー
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 17:11:46 ID:???0
人妻ヴァージョンのあかねをちょっといいとおもってしまった
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 18:31:00 ID:AI4K5GAM0
>>133
それなんて俺?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 19:47:33 ID:???0
>>133
いや、違和感感じなかった
らんま・デスノのL・ウソップ・コナンなど
すべてのキャラに違和感感じないな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 20:55:17 ID:???0
やきもちやくのは勝ってだがあてつけに良牙を利用するクソ女
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 21:25:54 ID:???0
自分が乱馬の気を引こうともせず
乱馬が他の女といちゃついたりしてるとぶん殴る
最低だな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 21:51:42 ID:???0
やっぱうっちゃんが一番や!
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 22:09:36 ID:???O
当たり前じゃないか
うっちゃんに比べたらあかねなんてゴミだよゴミ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 22:12:51 ID:???0
キャラ叩きはもうお腹いっぱい
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 22:13:15 ID:???O
あかねより蟻のほうがまだましだよ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 22:37:49 ID:???0
性格の悪さはどのキャラも五十歩百歩だろwww
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 22:47:51 ID:???0
あかねには性的な魅力がない
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 23:21:46 ID:???O
あかねは可愛いだろ、健気だけど素直になれないタイプでヒロインとしては合格。
乱馬への当て付けに良牙を使うのは自分に気がないと思ってるからだから悪気はない。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 23:22:42 ID:???O
あかねよりくの一三姉妹の方が100倍まし
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 23:24:54 ID:???0
女のらんまって可愛いね
赤髪とあのお下げ髪がとってもキュート☆
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 23:35:09 ID:suGvno4kO
オレは原作の黒髪の方が好きだな。「くのー先輩」
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 23:37:12 ID:???0
原作しか読んでない時代は、女らんま可愛いと思ったことないな
やっぱ男だし。
アニメ見たら・・・
声って偉大だわ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 23:43:07 ID:???O
原作も書き分けしっかりして可愛さでてたけどなー。釣竿の回の「これでいいか?」は可愛かった
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 23:46:54 ID:???0
釣竿はアニメでも見たかった。
OVAで、選択して欲しかった話の一つだ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 23:48:19 ID:???0
OVAの選択は「なんでコレ?」ってのばかりだったからな。
ラストがなんであんなどうでもいい呪いの人形なんだよ…
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 23:48:33 ID:???0
>>182
あーそこ、俺一番頭痛がしたわw・・・・
リョウガとのホモと禁断の おえーって感じで・・・
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 23:53:05 ID:???O
らんまは可愛かったが良牙はね…OVAでやるべきだったな、あと最強胴着の回も
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 23:58:15 ID:???O
バストバトルも好きだ
つーか、せめて原作がある分だけでもOVA化して欲しかった
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 00:04:48 ID:???0
うっちゃんメイン回を・・・やっぱいいや
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 00:10:30 ID:???O
相合い傘の回もOVA化してほすい
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 00:11:36 ID:???O
まな板まで砕いて料理するあかねには笑った
あれで気付かないとはな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 00:30:43 ID:???0
料理のセンス云々より、人としての一般常識が抜けているようですw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 00:34:58 ID:???O
なんせ白ワインと油とか酢と間違えるくらいだからな
カレーなんて簡単なものつくれないしな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 00:39:06 ID:???O
原作のOVAってどれも微妙
どれも尺足りてないから
展開が急ぎ足だし
カットしてほしくないところがカットされてたりする
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 01:05:01 ID:???0
そのくせどうでもいい追加がされてたりな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 01:08:25 ID:???0
>>189
そのへんは高橋留美子のユーモア性だと思ってたな
大袈裟に表現してるんだと。
あかね批判にまでなってしまうんけ・・・
あまりにも・・・それじゃカワイソス
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 01:08:55 ID:???0
上記>>195アンカーミスすまそ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 01:43:03 ID:???O
Wikiペディアみてみたら、関東地区じゃあ地
上波で一度も再放送されてないってかいてあ
るのだが本当なのか?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 03:14:09 ID:???0
>>197
今のこのスレ住人に昔の状況を知ってる人がいるんだろうか・・
俺26歳でも知らん。もともと原作厨だし、アニメのしかも今初めてキッズの放送見てるぐらいだしなぁ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 03:17:46 ID:???O
らんまはアニメ、原作両方おもろいのです
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 03:19:34 ID:???O
>>197
本当
関西は何度も再放送してるらしいね
羨ましい
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 08:07:15 ID:???0
漫画は見たこと無いんで読みたいんだけど
めぞんみたいにワイド版?って出ないのかな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 10:05:34 ID:???O
ワイド版は出てないね
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 10:41:17 ID:???O
ちょっと前に新しく単行本が出てたな。あの味もそっけもない表紙のヤツ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 11:25:56 ID:???O
>>203
あの表紙は萎えた
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 11:33:56 ID:???0
せめて過去サンデー表紙絵とかにして欲しいよなあ
サンデー買ってなかったから、単行本でみられなかった絵見てみたい
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 11:44:05 ID:???O
>>200
もしかして関東はアニメ再放送枠自体なかったりするのか?
関西じゃテレビ大阪の平日の帯の八時の一時間と
今は無き、あるある騒動でお馴染みの関西テレビの平日の帯の
三十分から一時間枠があったんだが、
テレビ大阪じゃあ3、4年毎にやって、いままでに五回ぐらい。
関西テレビは98年に一回のみ
トータルで六回以上も再放送された
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 11:54:35 ID:???O
関西テレビは熱闘編の本放送と98年の再放送が
全く同じ枠(夕方5時30分)でやってたなあ。
っていうかあの枠は長らくアニメ再放送枠で熱闘編本放送は
ドラゴンボールや北斗の拳の再放送と並行してやってたっけ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 12:00:42 ID:???O
>>206
今は完全になくなったが昔は関東もフジテレビでアニメの再放送枠はあったよ
でも再放送されるのはドラゴンボールばっかりでらんまは一度も再放送されなかった
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 12:43:53 ID:itIsVWOz0
>>189
その原作の話、アニメオリジナルの「ナンパになった乱馬」に似た落ちだよな。

ってか今日勢い余って格闘歌カルタ買ってしまった。。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 13:02:22 ID:???O
関東でらんまの再放送って日テレでやってなかったっけ?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 13:05:26 ID:???0
>>210
なぜ日本テレビ?
らんまはフジだぞ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 16:22:05 ID:Ejh+TOsr0
>>162
かすみは中の人の影響がモロにでたキャラだけど
なびきは一貫してああいう強烈キャラだったぞ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 18:18:32 ID:???O
>>212
なびきは初期イケメン好きみたいな描写があるよ。何かミーハーっぽく描かれてる
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 18:22:58 ID:???0
普通にイケメン好きなんじゃないの?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 18:40:17 ID:???O
>>213
年下はいやって言ってただけじゃなかった?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 18:46:47 ID:itIsVWOz0
>>215
そりゃかすみさん。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 19:03:22 ID:???O
>>214
イケメン好きが問題じゃなく。リアクションがおかしいってことじゃ?初期っつうても一話目だけだから設定が定まってなかっただけだろ。ミーハーは真ん中の王道性格だな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 19:03:27 ID:???0
なびきは、1話では気合いれて着物を着て乱馬を待ってたからな
乱馬が男で、爽やかに登場してたら、乱馬の許婚はなびきになってたかもしれん。
なびきは乱馬を操るのが上手いから、乱馬xなびきはいいカップルだと思うんだけどな。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 19:44:49 ID:???0
冗談でしょ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 20:45:12 ID:???0
今のなびきだったら「ハンサム?」より「金持ち?」だよなw
らんま(女)も初見は男だと思い「かわいい!」と結構乗り気だったよな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 22:58:48 ID:???O
かすみは年上かー東風ラッキーやわ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 09:58:59 ID:8HFw6gW20
乱馬となびきは何だかんだで仲良しだからなw
なびきは乱馬とあかねの最大の理解者だと思う
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 12:14:14 ID:???O
今や民法で
あんまりアニメの再放送ないだろ?
今はスカパー・CATVでアニメ専門チャンネルがあるから民法で再放送することもないのだろう。
そんな自分もスカパーやCATV加入してるから
民法でアニメの再放送は必要なし。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 13:35:29 ID:???0
そもそもアニメとか見無いから、放送されなくても問題ないわ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 13:42:51 ID:???0
なびきは意外と交際相手には金を求めない方なんじゃないだろうか?
九能とも火車王(原作だけど)ともうまくいかなかったし。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 18:45:14 ID:???O
なびきは普通のサラリーマンと結婚して
旦那の稼ぎがどうのこうのとプチプチ言いつつも
幸せな家庭を築いているような気がする
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 19:53:10 ID:???0
カリスマ主婦
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 20:48:02 ID:???O
なびき大人気だな
そんな俺もむっちりした太ももが好きだ。
なびきは裸や下着を見せないな
唯一、銭湯で男湯のぞいたときに肩まで見せたくらいか。
あかねはおもいきり胸見せてたが。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 21:11:48 ID:???0
なびきはガードが固いからな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 21:59:23 ID:0VbdQlu+O
天道三姉妹って超美人だよなーそんな三姉妹現実にいたらいいなー
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 22:07:50 ID:???0
超美人なのはかすみさんだけじゃね?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 22:15:56 ID:???O
あかね→可愛い
なびき→クールビューティ
かすみ→正統派美人
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 22:25:25 ID:???O
あかね=同年代にモテる

なびき=年下にモテる

かすみ=年上にモテる
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 23:29:30 ID:???0
あかね=好かれるのは変態ばかり
なびき=言い寄られてるのを見たことが無い
かすみ=自慢のおねえちゃん
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 23:42:06 ID:???O
あかね=他人の言うを聞かない迷惑な自分勝手な女

なびき=金のためならなんでもやる金の亡者

かすみ=超パーフェクト言うことなし
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 01:19:09 ID:???0
>>211
らんまは知らんが、日テレで夕方にフジのアニメが再放送されてた時期があった
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 01:39:27 ID:???0
在京テレビ局はプライド高いから自社以外の制作作品の再放送なんてやりたがらないよ
(勿論MXは除く)
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 02:02:24 ID:R0b5ybz+O
あかね=中学校で好きになりやすいタイプ

なびき=20代で遊び盛りに手を出したくなるタイプ

かすみ=最後に落ち着きたいタイプ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 07:20:30 ID:???O
なびき「フォローになってないわよ、お姉ちゃん」
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 08:50:05 ID:f424knu10
普通ヒロインの姉って地味だったりするんだが
らんまの場合本当おいしいポジションだよなwキャラも強烈だし。
話のメインが天道道場だからなんだろうけど。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 12:09:07 ID:???O
最初の頃は
なびき姉ちゃんと呼んでたが
後々、なびきと呼び捨て
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 13:12:32 ID:???0
なびきの性格の悪さを知り、「ねーちゃん」と呼ぶのがいやになったんだな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 16:51:34 ID:R0b5ybz+O
だって売れるんですもの
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 17:51:21 ID:???0
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 18:01:28 ID:???0
温泉レースの時とか
水を避けてシャンプーのルートに行ったのに
そーゆーことを全く考えてないあかねうざい
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 18:03:11 ID:qXPrmb7kO
またお前か
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 18:30:40 ID:???0
あそこで身を引こうとしたシャンプーの意外さにやられた
愛らしいよシャンプー
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 19:24:55 ID:???O
シャンプー可愛いよシャンプー
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 20:26:04 ID:???0
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 20:43:33 ID:???0
漏れはあたるの母にそっくりなのかと勝手に想像してた
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 23:17:42 ID:3ctvDxoJ0
>>224
思ったより普通の方だな。 
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 23:41:57 ID:tfeF1Op00
>>247
アニメはそのシーンカットだったね
温泉レースの話はあのくだりが面白いのに最初のさわり部分とラストのゴールだけで
中盤ばっさりカットだからな
2話に分けてやるべきだったと思う
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 23:56:42 ID:???0
あかねの性格が悪いといっても、
結局は何でも言い合える仲の方が一番良いと思うよ
シャンプーにしたってうっちゃんにしたって
本気で喧嘩なんかできないだろうし。

まあ俺はうっちゃんが一番だがな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 00:07:05 ID:???0
あかね右京シャンプーの露天風呂のシーンカットで
後の別の回であかねなびきかすみに変わって露天風呂シーンやった
あそこは貴重な右京の入浴シーンだったのでかなりがっかりした
シャンプーの恥知らずなとこも見たかったし
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 00:10:47 ID:???0
最後にらんまが映像化されたのって浦安鉄筋家族のOPなんだなw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 00:16:43 ID:???O
右京のスカートの回いらなかったような…何か右京らしさ飛んでたと思う。可愛かったがキャラ的に…
最後まで学ラン一筋がよかった…
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 00:50:52 ID:aexV0kmr0
>>255
浦安のOP初めて見た時はらんまが居るって喜んで見てたよ。
なんでらんまが出てたんだろ???
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 01:26:14 ID:o6RARr0PO
熱闘編って全国ネットでないって本当ですか?
友達は九州では見たこと無いって言っていたんで。
金曜夕方からは関東だけ?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 01:40:44 ID:???0
>>258
福岡ではあったよ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 01:54:18 ID:???0
>>258
熊本ではなかった
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 02:26:25 ID:???0
>>257
自分は同じ制作会社だから
「出しちゃえっ」って勢いで出したと聞いたが・・・

スタジオディーンね。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 08:34:11 ID:PvWL0y470
>>241
乱馬がなびきを姉ちゃんと呼んだのは後にも先にも
許婚交代の話の冒頭だけの気がする
始め聞いた時びっくりしたしw
乱馬はかすみさんに対しては本当の姉のように慕ってたけど
なびきは始めから友人感覚だったような
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 08:49:30 ID:???0
初期の乱馬は本当はかすみが好きだったて設定がほしかったな
そうすればかすみも話に絡ませる事が出来るしただのボケ担当で終わらなかったはずだ

初期のあかねを乱馬が好きになる理由が分からん
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 09:58:12 ID:???0
ショートカットが乱馬の好みだったから
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 11:53:56 ID:JbvGBYHwO
好きになる理由(笑)
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 12:27:38 ID:???O
>>256
たまにくらいかわいい格好してもバチは当たるまい
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 15:30:13 ID:Ns2Fjnix0
もうでてるかもしれないけど
http://ut.uniqlo.com/sunmaga50th/
らんまキター
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 16:07:47 ID:???0
>>267
ブタしかプリントされてないシャツになんの価値が?
女らんまだせよ馬鹿会社
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 16:08:48 ID:???0
らんまTはなんかイマイチだな
もっと中華な感じにしてほしかった
なんつーかネタっぽく着れないからどうやってもオタくさくなっちゃう
うる星Tは普通に欲しいw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 16:14:50 ID:???O
>>263
乱馬があかねを好きになったのはかなり早いうちだと思う
ハッキリ自覚し始めたのはあかねがショートになったあたりっぽいけど
見た目に似合わず格闘好きで男勝りなあかねが、東風先生のことで弱気になったり泣いたりしたとことかが気になるきっかけな感じがするな
凶暴だけど何だかんだであかねは優しいし

ちゅーかまあ普通に美少女だしな
俺なら間違いなくすぐに手を出すわw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 16:19:48 ID:???0
うる星Tも微妙だな。
色彩が汚いから何の絵が描いてあるか見にくい。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 16:54:25 ID:???0
ズームアップで見るとわかりやすい
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 16:57:40 ID:???0
タッチは結構いい線いってんだけど・・・
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 20:19:40 ID:aexV0kmr0
らんまTシャツ微妙だな。なんの絵かわかりにくいし。。 

買うけど。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 20:59:11 ID:???0
>>263
あるカップルにフラれた同士がくっつくみたいな脇役展開を主役にさせるなんてもってのほか!
東風先生がかすみさんに完全にフラれるならアリかな。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 21:01:39 ID:???O
P豚を一匹書いてるだけじゃ何の漫画か分からないよな。
せめてエロ目をさせたら、るーみっくぽさが出ていいんだけど。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 21:24:44 ID:0ayk5ZOAO
猫シャンプーか親父パンダの方がいい。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 21:24:49 ID:???0
文句あるなら自分で描けよ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 21:43:45 ID:???O
P助と猫シャンプーと玄馬パンダとアヒルムースがいたら最高だったな…


でも、3枚買う
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 22:33:42 ID:???0
らんまTは地味だな

281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 23:52:47 ID:???0
ニコニコ嫌いな人いたらごめん
このクオリティに感動したから貼っておく

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2649575

フルメタふもっふOPの曲でらんま1/2熱闘編再現
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:22:28 ID:nnGMM5fB0
乱馬は一目ぼれに近い感じだったような。
そういやなびきは始めからあかね同様呼び捨てだったな。
だからあの姉ちゃんは正直びびったw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:42:32 ID:???0
一目惚れはないだろう
「いい人だなー」と思ってたら手のひらかえされてムカついた感じでしょ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:43:28 ID:???O
乱馬が普通だったらなびきの許婚だったろーに
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 01:48:41 ID:???O
一目惚れだな。一話で稽古に誘われた時のらんまの表情に注目。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 02:50:14 ID:???0
流れ豚切りスマソ 
OVA観たけどあかねの声が嫌だった。妙にぶりっ子に聞こえてらしくない。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 03:13:00 ID:???O
だって南だもん。


らんまの初期、後期の声の差の方が気になる
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 04:08:08 ID:???0
>>267
こんなの出るのか
でも、デザインが本当にイマイチだな…
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 05:34:14 ID:YfM7UklaO
>>41
俺鶴ヶ島www
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 06:58:39 ID:???0
らんまTシャツ微妙っちゃあ微妙だな。
セクシー系で女らんまのエロポーズをプリントしたTシャツ、もしくは中華風な感じが良かったなぁ
うる星は「海が好き」の文字Tシャツでw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 08:47:25 ID:???0
>>290
女らんまがPちゃんをお手玉してる奴とかが、よかったなあ・・・・
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 11:20:06 ID:???0
TVでやってたときのあかねの声は子供っぽくてよかったけど
OVAは完全に演技変わっちゃって残念だったなあ
声優さんも年取るから仕方ないことだけど
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 11:24:26 ID:???0
乱馬は一目惚れとかするタイプじゃないだろ
かわいいなとは思っても、それだけだと思う
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 11:54:18 ID:???0
あかねヲタが乱馬の一目惚れにしたがってるだけだから
どこをどう見ても最初はあかねに嫌悪感抱いてるし

乱馬が昼間学校で助けてもらったお礼に行こうとして陰口叩かれてた時とか
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 14:22:24 ID:???O
一目惚れかどうかはわからんが個人的に>>270あたりかな
嫌悪感は抱いてないと思う
かわいくねーとは思っただろうけど
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 17:27:29 ID:???0
>>294
あれは酷かったな・・・>陰口
乱馬の気持ちで見てたから本気で切なかったわ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 17:35:49 ID:SCJQiMO0O
アニメ開始当時、裏番組のお坊ちゃまくんを観てて 無印の大部分を観ていない…後悔した
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 20:55:28 ID:???0
乱馬は基本的に人を嫌わないから、あかねにムカつきながらもいいところもちゃんと見てるのがいい
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 21:14:44 ID:???O
五寸釘も
あかねが好きだったぞ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 21:37:06 ID:???0
それがなにか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 21:53:53 ID:???O
何カリカリしてんだ。マターリしようぜ

(´・ω・`)つ旦
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 00:04:42 ID:bgdZdsSYO
うっちゃん、良牙はいい仲だな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 00:38:41 ID:???0
お坊ちゃまくんとか他の有名番組に押されて枠降格したんだっけ?たしか。
でも今思えば夕方になってよかった気もする、
家族では見るには気まずい気がするし・・・
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 03:43:48 ID:???O
あかねカーイイ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 12:07:48 ID:???0
良牙と峰竜太って似てるよな
日本人だし
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 14:20:39 ID:???O
右京、あかねはかわいい。
シャンプーはアイヤー
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:23:31 ID:???O
あかねには
昇龍拳がある
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:57:13 ID:???0
あかねの必殺技「でやあー」
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:10:53 ID:???0
雷鳴開脚蹴りがあるだろ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:25:59 ID:???0
ダブルキックw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:55:10 ID:bgdZdsSYO
響子、あかねの共通の必殺技は振り抜かないビンタ
絶対痛い
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:04:53 ID:???0
逆ギレギョーザ
愛砕弁当
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:12:00 ID:???O
無差別料理あかね流究極技
隠し味は白ワイン
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:13:40 ID:???O
パンチより
蹴りで空へ飛ばす印象が強い。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:15:46 ID:???O
拳より料理で相手を倒すイメージが強い
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 14:50:58 ID:???0
あかね唯一の必殺技「愛の裏切りキック」
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 16:48:06 ID:???O
オープニングの地球オーケストラの時の
乱馬とあかねが見つめ合ってるシーンがあるけど
あのシーンの
あかねはいい表情してるね
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 19:09:57 ID:???0
昔呪泉郷の入浴剤あったよね
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 19:47:45 ID:zjSz/qEs0
オープニングのあかねなら
思い出がいっぱいで最後らへんに
あかねが振り向くシーンはいい顔してたな。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 20:52:30 ID:???O
らんまの手書きMADが二本も
某所に投稿されてるな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 20:53:24 ID:???0
>>320
kwsk
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 23:21:37 ID:2ShHyCYf0
ちょっと失礼
あのー天道家の屋敷を再現した物ってないんですかね?
10年前に自作した天道家屋敷が出てきたんですが
どのくらい自分が作った物が合ってるのかなと思って
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 23:27:56 ID:???O
>>321
○○○コ動○
で「らんま」で新着順に検索する
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 23:28:55 ID:???0
>>322
まず自作したそれを見せてもらおうか
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 00:38:36 ID:???0
見せてもらおうか
天童のモビルスーツの性能とやらを
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 00:54:25 ID:i+KIShk60
そういえば天道家の見取り図が気になる。
二階はなんとなく思いつくけど、一階がどんな感じなんだろう。。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 01:17:33 ID:qx+OkkOT0
それがまだ途中なんだ
家屋と外周の塀は完成してたが色を全く塗ってないし庭の造りもなし。
道場は当時情報不足で作れなかったから空地になってる
ただ部屋割りは全部調べて作った記憶があるから中身と家屋は100%再現のはず。
1/100スケールだが、まあ10年前の技術だし立派な物じゃないな。
既製品があるならとおもったんだけども無いのかな?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 02:55:59 ID:???0
流れ豚切りスマソ
キャラソンのはしりというべき作品はらんまかな?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 04:14:18 ID:???0
>>326
この本がお薦め

「らんま1/2の秘密」

あかねの手料理の威力は?
爆安価格980円--これ誰の価格?
乱馬の恥ずかしい写真
良牙危機一髪 受難の歴史
パンダ玄馬の超絶技巧オノマトペ
天道家を離散させるあかねの言葉とは?
...などなど
「らんま1/2」の登場人物&作品世界の謎と魅力を解き明かした研究本。
巻末付録には、完全保存版「あかねの暴力全記録(対乱馬)」

天道家の秘密
早乙女家の秘密
響良牙の秘密
女傑族の秘密
八宝斉の秘密
風林館高校の秘密
NERIMAの秘密
呪泉郷の秘密
ハチャメチャ恋愛編
珍書奇書編
無差別格闘編

330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 12:02:42 ID:i+KIShk60
>>329
ありがとう。買ってみるよ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 18:32:53 ID:???0
ギャグらんま日和おもしろかったw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 18:44:51 ID:???0
※MADの話を持ち込まないで下さい
333名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/23(日) 22:53:53 ID:???0
天道家のベランダの場所がどうもしっくりこないんだけど
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 00:05:13 ID:TZhE8koe0
正面玄関から一番遠い2Fの端っこ。
風呂よりさらに奥のトイレの上
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 00:22:19 ID:???O
アニメ四話までみたがおもしろいな。

原作、全部買おう

新装版とかあるのかな…
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 00:28:55 ID:S776JRVu0
>>335
一巻千円。

俺も前に新装版全巻まとめて買おうと思ったけど、ダメだった。
古本屋で全巻かったけどさ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 00:33:30 ID:???O
>>336

全部買おう。

駄目とは新品が売ってないということ?古本屋めぐらにゃならんか…。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 00:42:34 ID:???0
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 08:45:20 ID:???O
新装版、まだ普通に本屋で売ってると思うぞ。新品がよければ本屋の取り寄せとかで買えばどうだろう?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 12:13:28 ID:???O
とりあえず書店巡ってみて、なかったら取り寄せてみよう。

仕事終わってから家でアニメの続きみるのが楽しみだ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 12:18:40 ID:ROrWOYu10
ムースって全く人気無いの?
一番好きなんだが
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 12:54:21 ID:???0
>>341
知るか馬鹿
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 13:00:06 ID:???0
ムースは居なくてもそれほど話の面白さに影響がないもんな。
作品貢献度はひな子、小夏レベル。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 15:56:08 ID:???O
基本的に眼鏡キャラは人気出ない
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 17:27:09 ID:???0
所詮シャンプーのお荷物キャラだから、一歩落ちるのは仕方ない
主人公の乱馬とは直接はあまり関係がない
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 17:37:01 ID:mOlTbKK1O
原作知らないから、あかりの存在知らなかったけど、なんでアニメで登場しなかったの?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 17:56:01 ID:???0
アニメが終わってから登場したから
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 19:12:09 ID:???O
部屋の整理してたら昔のポスターが出てきた。
らんま(とらわれの花嫁?)やスレ違いだが
サイバーフォーミュラやダ・ガーン等々。
アニメ雑誌の付録だから折り目がついてるが
オークション出しても売れないのだろうか
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 22:43:28 ID:???0
付録なら折れてて当然だし、欲しい人は欲しいんじゃない?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 23:07:10 ID:???0
>>348
自分ではゴミと思っていても、買う人が現れる・・・それがオク
まあ、出品料の10円が惜しいと言われたら困るけどな。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 23:28:29 ID:0llloAqJ0
新装版て今日はじめて見たけど前の方がよくないか
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 23:46:32 ID:9jMjze5S0
>>341
そこそこ人気はあったと思うけど
いかんせん他のレギュラーが濃すぎるからなw
報われないキャラで微妙だし
演じてた関さんはムースLOVEだったけどw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 00:42:35 ID:???0
らんま声優ってそれぞれの持ちキャラに愛着がありそうで嬉しい
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 01:40:17 ID:???O
ムースはなぜか八神と顔が…
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 01:59:07 ID:???O
>>351
旧版を再発売してほしいよな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 07:58:03 ID:???0
ムースはチューヤン枠なのか、メインキャラで
あかねとらんまにたいして関わらないキャラってムースだけじゃね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 09:27:09 ID:0R8xfEYZO
らんま初心者のヤツに
ムースが茜をアヒルにしようとしてた回見せたら、
軽く引いていた…
今の時代、拉致&達磨女的な表現ばヤバい。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 09:29:57 ID:???0
あの回爆笑したのになぁ・・・
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 09:43:14 ID:???O
逆にらんま初見の人に勧めても良さそうな回ってどれ?
らんま女宣言?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 09:46:44 ID:???0
原作にあった回
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 11:06:28 ID:???0
>>357
時代よりも、ムースはもともと卑怯キャラだから
そこに嫌悪感抱いただけかもしれない
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 16:30:06 ID:???O
新装版は味気ないよな
旧版は表紙に魅力があった
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 16:33:58 ID:???O
山口勝平のブログにある犬夜叉巧すぎて吹いたwらんまも描いてほしいが
竜之介くんとってはらんまは昔すぎるんだろうな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 16:55:01 ID:???O
素朴な疑問なんだが、児ポ方が通ったら、らんまも部分的に児童ポルノになるのかな?
18歳未満のキャラが乳出してるわけだが…
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 17:13:28 ID:???0
らんまは男だからいくら乳を出しても無問題
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 17:55:45 ID:???O
>>365
納得いった
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 17:59:56 ID:???0
シャンプーやあかねはアウトだな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 18:27:48 ID:???0
じゃあ、シャンプーが猫になったら全裸なわけだから・・・
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 18:34:31 ID:???O
なんと卑猥な!
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 19:55:53 ID:+LLVerrS0
TVシリーズのDVDBOX持ってる人ちょっとおしえて
新品で買うと中身ってDVD40枚+1枚と赤い中箱4個だけ?
新品持ってないもんで気になった
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 21:11:43 ID:???O
俺も便乗して質問いいですか?
OP、ED、らんまくーんやCM前後のアレなどは入っているのだろうか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 21:50:49 ID:???0
>>370
初回版にはセル画が2枚付いてた
初回版じゃなかったら1枚は付いてると思う

>>371
入ってる
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 00:22:25 ID:???O
新装版は全部でいくつあるんだ?

全部買おう。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 00:25:21 ID:???O
>>372
おお!入ってるのか!
マジで欲しいな…嫁を質屋に入れるか
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 00:26:10 ID:???O
38かんだよ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 00:41:59 ID:???0
新装版、38巻だけが見つからない…。
市内中の本屋巡ったけど無かった。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 03:14:22 ID:5VL1/lZMO
らんまー出番ですよ!
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 11:29:06 ID:???O
>>376
取り寄せすればええやん
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 11:39:16 ID:VX5zorjz0
>>353
関さんはムース好きすぎて勝平をマジで嫌いになったこともあったらしいなw
何であいつばっかもてるんだってw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 11:47:18 ID:???O
それをいうなら良牙の山ちゃんはどう思ってるんだろう
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 13:40:03 ID:???0
>>379
ムースはメガネキャラじゃなかったらもうちょっと人気だっただろうな
なんでからんまより男前だし
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 17:19:08 ID:???O
ムースはメガネキャラだからこそいいんじゃないか
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 17:35:09 ID:5VL1/lZMO
ムースは眼鏡キャラと言うより近眼キャラだなぁ









キャーーーーーーーーーー
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 20:45:31 ID:???0
よく戦ってる途中でめがね落ちないよな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 21:53:16 ID:???0
漫画スレでもムースの話題で盛り上がってるが...
シャンプーとお似合いだよね
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 23:42:08 ID:???O
ムースか…
あかねと一緒に
「くされ外道」と言ってた。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 00:19:09 ID:SR5KmaSvO
>>386あのシーンサイコーww
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 00:37:22 ID:???O
>>384
それよりアヒルになったときの眼鏡だ郎

らんま七不思議の一つだな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 01:03:54 ID:???0
Pちゃんになると何故かバンダナを首に巻いてるが
あの状態のまま人間に戻ったら大変なことになるんじゃないか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 01:24:43 ID:SR5KmaSvO
しゃるろっとの首輪もそのままだったし
良牙とPちゃんの首の太さわ同じってことか!笑
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 01:26:36 ID:???0
なんという強靭なブタww
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 06:54:53 ID:d0GGjS1f0
>>380
山ちゃんは良牙というよりこの作品に愛着を持ってる感じな気がする
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 09:15:11 ID:mQhBrO7SO
山ちゃんは呪泉郷ガイド
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 10:46:13 ID:???0
>>390
「太さわ」ってわざと?真性バカ?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 11:31:32 ID:SR5KmaSvO
>>394バカです
寝る前に打ったから
寝ぼけて間違えましたすいません
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 11:33:10 ID:???0
NHKもひた隠す、宮崎あおいの夫と「広末をクスリ漬けでマワしたヤクザ」の関係
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1206579508/l50

【吉本芸人】今田・宮迫らの強姦パーティ疑惑
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1206551798/l50
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 12:02:02 ID:???0
>>394
カリカリすんなよ
睡眠とカルシウムを十分取ろうぜ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 12:30:09 ID:???O
本当ですか?
オラいい人間になりますだよ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 14:58:28 ID:SR5KmaSvO
でん助の母と小鉄小梅小枝って親戚?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 18:17:12 ID:???O
右京が失敗した秘伝のタレの話
正確には乱馬作のタレなんだろうけど
あかねの料理といい勝負くらいの反応だったけど。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 18:36:55 ID:???0
そりゃ子供が適当に作ったものだし
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 18:51:35 ID:???0
セル画にしちゃよく動いてた
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 19:40:14 ID:???0
>>399
うる星の総番も親戚になるぞ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 20:29:23 ID:???0
今日、うたばんで
ドラえもんと悟空のけんかをしてそれを止める南ちゃんやってたけど
豪華だった

次回はPちゃんと獅子丸の喧嘩に巻き込まれるタラちゃんでお願いします
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 20:31:27 ID:???0
南ちゃんがあまりにも違って残念だったなあ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 21:46:38 ID:RpfGPS/C0
テレビ局おいコラ
タッチの南ちゃんではなくらんま1/2のあかねちゃんとテロップだせや
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 00:06:45 ID:???0
「らんま」ならともかく、あかねをわかる人はそういないだろ・・・
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 01:07:54 ID:pUVv40g8O
南はどの年齢層にも人気第一位のヒロインだからね…
俺もあかねのが好きだけど
南のよさわかんないんだよなぁ…あだち充の他の漫画のヒロインのがかわいいし

確かにらんまならわかるはず!中居とかまさにその年代だろww出してくれ!
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 08:00:50 ID:A45gR/XM0
>>407
あかねを知ってる人は多いと思うぞ
ただああいう場面でネタにするには難しいキャラだと思う
ずば抜けた個性がないし
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 10:48:12 ID:???0
南もそこまで個性あるとは思えないなあ
不二子ちゃん連れてくれば良かったのに
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 11:11:54 ID:R6W30eCEO
らんまって知名度微妙なのよね。
タイトルだけなら大多数の人が聞いたことがあると
思うんだけどキャラまで知られてるかというと…

うちの母親も
「らんま?ああ、何かパンダが出てくるやつね。」
って言ってるし。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 11:55:41 ID:???0
らんま世代でない俺の周りの知名度だと
らんま=乱馬>>>パンダ>P豚>>>>シャンプー>>あかね
って感じで無理やり話を振ってもあかねの名前が出たことは無いな
あかねはらんまのアニメを見たり原作を読んだりしたことの無い人は知らないんじゃないかと思う

実際レギュラーキャラ全員の知名度が高い作品なんてそんなに多くないぞ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 12:07:35 ID:???O
まあ、そういう意味では女らんまがこの作品のメインヒロイン
という解釈は間違ってないんだろうな。
あかねは乱馬に一番近い恋人ってポジションがあるだけで
メインヒロインかといえばそれはまた別の話。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 13:31:51 ID:???O
あんまり漫画読まない友人の認識では、らんまと乱馬は双子だと勘違いしてた

415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 15:04:11 ID:???0
俺の家族ではエッチなアニメだと変なイメージがあって見れなかった。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 15:44:18 ID:???0
実際、エッチなアニメだろ。
女らんまがレイプまがいの行為を受けるシーン多し。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 15:53:18 ID:???0
>>416
そういう描写はあるけど、ギャグアニメとして誰一人受け入れてくれなかったのが悲しかった。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 17:17:21 ID:???0
いつレイプまがいの行為が?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 17:44:21 ID:???0
作品の看板娘はらんまであって、あかねではないからな。
うる星やつら初期のラムとしのぶみたいな関係だな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 17:54:28 ID:???0
>>418
良牙が全裸で風呂場でバックかららんまの後ろ髪を引きました。
三千院が本人の意思を無視して唇を奪いました。
許婚のふりをしたら良牙に押し倒されました。
定期的に八宝斎や九能におっぱいを揉まれたりしゃぶりつかれたりします。
お尻もよくなでられます。
原作では良牙が馬乗りになってらんまの乳を見るために服を脱がせました。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 20:44:41 ID:???0
男キャラ全員らんまの胸見たとき頬染めてたっけ?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 21:54:57 ID:???0
>>420
ちょっと見方がひねくれてないかい?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 22:34:05 ID:pUVv40g8O
>>420
そういうのギャグ路線で見るもんだろ
中身が男なんだから

レイプまがいな連想をしちゃう方がおかしい…というからんま1/2をそういう目でみるな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 23:02:59 ID:???0
だってそれまでの話の流れを無視してそれらの場面だけを
見ると間違いなくエロいじゃん。
正体が男とはいえ女の肉体を持つ人間を力づくでねじ伏せて
セクハラしてることには違いないし。
それに、らんまという作品を知ってる人ならともかく知らない人が
パッと見たら間違いなく誤解する。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 23:33:47 ID:???O
いくらなんでもエロい目で見過ぎだろ…
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 23:44:06 ID:???O
声優が男だったりバアさんだったらエロい目で見なかったかもな。
当時20才そこらの新人で別のアニメではロリキャラの声を
やってた女声優にブリブリの演技されたらそりゃ興奮するですよ。
絵も男の面影を感じさせない美少女に描かれてるし。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 02:08:52 ID:???0
かっぺーが「九能せんぱ〜い、あの・・あたし・・・」とか言ってんの見て楽しいか?
又はのぶ代が言ってるとしても楽しいか?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 06:51:34 ID:t1tyNTpz0
らんま放送時に思ったことだが、最終話までついにとうとううる星の競演もなかったな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 09:00:34 ID:???O
>>427
勝平が言ったらそれはそれで楽しいかもしれない。
ハアハアはしないけど。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 09:40:31 ID:???0
パンスト太郎の回でシャンプーがエロイ格好になってるのに
男子3人とも顔赤くなってなかったのはおかしいと思った
せめてムースくらい赤面しそうなものだが
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 11:51:28 ID:???0
昨日抗水セッケンの話を久しぶりに見返した
エロイし爆笑できるし最高の回だなwww
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 14:10:19 ID:???0
あれって素直に石鹸賭けて勝負挑めば早かったんじゃね?

と思うけどシャンプーの陰謀であかねを差し向けたから仕方ないか。
433名無しさん@お腹おっぱい。:2008/03/29(土) 20:54:49 ID:???0
林原は男の声は出せるのかな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 22:05:35 ID:???0
あれ?ショタ役やったことなかったっけ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 22:16:33 ID:i3uzYR45O
バカボンの声やってたよー
美少年系はあのガラガラ声だとないかもな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 22:37:27 ID:???0
>>430
ムースは例え相手がシャンプーでも裸で赤面とかしないキャラじゃないか?
シャンプーのやったことで感動で涙流したりしても、赤面とかはしない気がする。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 22:39:27 ID:???0
まぁ赤面するとしたら一番にするのは良牙だな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 22:51:48 ID:???0
Yahoo!のトップから。





みんなのアンテナ◆アニメに命をふきこむ、声優さん。
ファンでなくても、意外と盛り上がるこの話題。

このキャラとあのキャラが同じ声優だったなんて!
磯野波平&フネ夫妻は、別のアニメでは宿敵だった!?

七色の声を持つ声優は誰ですか?
キャラによって声を使い分ける達人。圧倒的にアノ人らしいです。

原作のイメージとアニメの声でギャップが激しいキャラは?
イメージ通りだったときの感動と、ハズレたときの落胆。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 23:17:21 ID:???0
>>435
同じサンデーアニメの天使な小生意気ってので主人公の少年時代やってたが、あれは一応美少年だったんじゃないか?
まぁ、やんちゃ少年で声はまんまらんまだったがなw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 23:27:24 ID:???O
天使恵がありならこどもらんまもありだろ。
うっちゃん関連の回想でよく出てくるじゃん
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 23:54:51 ID:???0
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 00:24:50 ID:???0
めぞんとかであったようななかったような
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 00:56:05 ID:???0
ぎゃぐまんが日和ってのを見た事ないから、このノリがよくわからんな・・・
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 01:07:26 ID:???0
キッズのらんま再放送は来週で打ち切りか
4月までの穴埋め扱いだったのか……
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 07:56:40 ID:???O
>>444
なぁに
またすぐ会えるよ。
なびきは結構、らんまで収入を得ていたのでは?
学校でらんまの写真を売りざばいてたし
他にもらんまを利用して儲けてたはず。
特にらんまの裸体写真が収入源だったのかも
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 10:04:41 ID:K1AURR3c0
らんまたんの裸体写真ハァハァ・・・・・・・・・欲しい!
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 10:09:14 ID:???0
気持ち悪い・・・
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 10:13:41 ID:K1AURR3c0
悪くないよ!可愛いぞらんまたん
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 10:53:15 ID:???0
>>446
>>448
変態には変態の居場所があるはず
【むっちり】女らんま萌えスレ5【ムチムチ】
に帰りなさい
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 10:56:41 ID:???0
くそ真面目にエロアニメみてるむっつりのがキモイ
らんまから変態とったらなにが残るんだよ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 10:59:03 ID:???0
アニメ版の第3話で、乱馬が階段から飛び降りた拍子にかすみさんに抱きつくシーンがあって
その時のかすみさんの反応に一目惚れしてしまいまして、中の人まで好きになってしまいました

もう20年も経つんだなぁ……
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 11:42:29 ID:???0
東風先生がいなければ乱×かの話も出てきたかも。
主婦としての能力はかすみさんが最高だし。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 11:56:46 ID:qv9+K5jO0
>>450 単にエロアニメではない。
くそ真面目に見てなにがキモいんだ
そんなにエロアニメ見たいんなら他いけや
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 12:39:36 ID:???0
原作ではいなかった事になってたけどねw>東風先生
後半はかなり乱暴に作ってたなぁ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 13:25:49 ID:???0
良牙とシャンプー
ムースと右京
がからむ話も見てみたかったな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 15:08:44 ID:???0
>>450 ・・・・・
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 18:52:16 ID:???0
最終回の扉絵に東風先生書き忘れたことを指摘されて
「ごめんなさい!メモリアルブックでは描いてるので許してください!」
と謝罪してるあたり、本気で存在を忘れてたっぽいな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 23:22:50 ID:???0
マジで忘れてたのかな?
最初は人間ドラマも描くつもりだったのが、アニメ化した辺りからラクなドタバタ劇に
シフトチェンジしていって、その結果出す場面がなくなったような気もする

かすみさんが中の人につられてシリアス向きじゃなくなってしまったからかも知れないけどw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 23:59:34 ID:???0
>>442
こずえの弟、端役等
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 00:23:38 ID:???0
マジで忘れてたんか、ちょっとビックリしたw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 00:52:30 ID:???0
あかねの恋愛対象じゃなくなった瞬間、存在意義を失ったからなあ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 01:35:29 ID:???0
ニコニコにOPとEDがH.264であがってるが
昔は気付かなかった作画崩壊が目立つな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 02:30:21 ID:7eEQk0y20
スイカ島はめちゃくちゃレイプまがいだったよな。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 02:32:13 ID:???0
レイプ?ギャグアニメなのに穏やかじゃないな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 08:04:19 ID:???O
あの回の九能がおさげの女に連呼してた「交際しよう」って
ほとんど「セックスしよう」って意味で使ってたもんな。

子ども向けだから言葉をオブラートに包んでるだけで
九能がらんまにやろうとしてたことは間違なくレイプ。

「いっそ力づくで」とか言ってらんまを焦らせたり
赤ちゃんを作る妄想までしてたし。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 08:24:40 ID:???0
女らんまに「セックスしよう」といったらどんな反応するんだろな
人目がなかったら案外受け入れそうだwwwww
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 09:50:55 ID:???O
>>466
おまえみたいなキモデブじゃ無理
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 11:38:16 ID:???0
>>467
(´;ω;`)おっおっううぇああぁああぅぅおぉぉおお
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 13:33:07 ID:6MMZXnI7O
きもちわるすぎる
九能は元は交換日記からはじめる純なやつだぞ


案外受け入れそうだとかお前の妄想の中のらんまだけだろそれは笑
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 18:28:40 ID:???0
九能は無人島で開放的になってたんだろうな。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 18:44:24 ID:???0
九能は容姿端麗・金持ち・スポーツ万能
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 18:52:03 ID:???0
>>469
回によってキャラが変わるのはこのアニメの常。
ある回では交換日記をしようとしても
ところ変わればレイプ未遂もするさ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 19:21:27 ID:???0
だれかこの気持ち悪い流れを変えてくれ・・・・
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 19:55:41 ID:???O
エロい見方しかできないとかキモすぎる
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 20:02:40 ID:???0
留美子が美少女なのに正体は男の子、その男の子がセクハラ
されまくるという設定で釣ろうとしてたのは事実。
しかも、正体は男だからセクハラされてもおっぱい見せても
許されるという最強設定。これでエロい見方をして何が悪い。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 20:05:18 ID:???0
>>475
この開き直り方はスゴイ
そんなに女らんまが良いのかねー
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 20:11:43 ID:???0
無人島でらんまとふたりきり
九能の反応は正常
ムースここぞとばかりにボコボコ
良牙はらんまに襲われる
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 20:17:27 ID:???0
>>476
漫画の第一話の扉絵は女らんまとパンダだぜ。
アニメだって第一話の最初に姿を見せたのはこの2人。
女らんまがこのアニメのマスコットであり
セックスシンボルであることは一目瞭然。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 20:35:25 ID:???0
まぁ、女らんまが一番可愛いからしょうがない。
俺が小学生のとき抜いた回数が 女らんま>越えられない壁>シャンプー>良牙>その他 だった
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 20:35:53 ID:???0
>>479
アッー!
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 20:46:01 ID:???0
本当に気持ち悪いやつがいるんだな
去ってください・・・
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 20:47:25 ID:???0
な・・・なんで良牙が?
もしかして、その他には九能先輩とか入ってるのか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 21:06:42 ID:yy2EmZ6H0
復活して欲しい作品ナンバーワンだな、俺の中で。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 00:13:08 ID:VJuJR2ue0
俺はうっちゃんが大好き。スカート大作戦の回はもういろんな意味でやばかったww
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 00:34:18 ID:???0
うっちゃんはかわいいし一途だよね
乱馬のどんなところに惚れたんだろう。
ケンカしてるうちにどんどん好きになっていった感じかな?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 01:18:16 ID:???O
右京あまりすきじゃないなー
裏表ないサバサバした女を装ってるけど、実際は裏で策を練って演技したりって感じだし
典型的な女って気がする
シャンプーの方が直球であっさりしてるな
殺しにかかってくるがw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 01:41:58 ID:???0
シャンプーは演技してるわけでもぶりっ子なわけでもなく
大好きな人の前では自然と最高に可愛くなれるんだよな。だから嫌味が全くない。
その反動が回りに飛んでくるわけだがw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 02:24:18 ID:g5KF54hdO
シャンプーも好きだが、何気にアンナがかわいいと思ってしまった。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 02:38:23 ID:???0
ラジオにらんまとクリリンきたー
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 05:59:27 ID:???i
らんまで一番美しいのはかすみだけどな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 06:28:19 ID:???i
らんま新作決定
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 07:00:43 ID:zz8s2lcsO
らんまアニメ復活
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 08:20:52 ID:???0
>>491-492
ハイハイ四月馬鹿四月馬鹿


orz
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 13:06:16 ID:zz8s2lcsO
4/1なんだから
>>493悪ノリしてくれたっていいじゃないか(´;ω;`)
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 13:37:40 ID:???0
でも実際今新しく作ってもがクオリティの低下は免れないよ。声優陣も揃わないし。
それでも復活を望む奴はいるのか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 13:56:48 ID:???0
いや、居るねっ!
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 13:56:52 ID:???O
エイプリルフールかそういえば歌があったな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 14:42:01 ID:???0
今夜はエイプリル・フール
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2271527
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 19:48:54 ID:???0
キッズのらんま再放送、このタイミングで打ち切りになってある意味よかったかも……
ロゴ常時点灯、CM枠追加か……
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 00:33:59 ID:???0
>>499
キッズのサイト見たら、打ち切りってわけじゃないらしいよ
5月下旬からまたやる模様
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 08:46:43 ID:d48PTsCqO
久々にらんまDVD見たけど、初期の熱闘編は絵か酷かった。
後半は綺麗(好き嫌いはあるにしろ)だな。

前半はなんかあったのか?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 20:46:04 ID:1DOBOzLP0
なびきは今見るとすごい良いキャラだよな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 21:01:37 ID:84K2E0b90
マンガ連続で読んだ後に久しぶりに爆砕点穴の回のアニメ見たらなんか
テンポに違和感を感じた。
なんでだろう
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 01:14:04 ID:NGKiAxh5O
あかねがらんまにやかん投げるシーンっていつもバタコがアンパンマンに新しい顔投げるシーンと重ねてみてしまう…
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 02:15:33 ID:8N67gCB5O
久しぶりにらんまのいないX'mas見たけど、らんまのこと惚れ直したわっ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 11:54:47 ID:???0
アニメオリジナルの話だと
良牙ムース辺りの性格がちょっと変わってる気がする・・・
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 14:13:23 ID:???0
キノコ寺の話のメンバーカオス過ぎ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 18:50:12 ID:???O
天道家 良牙 ムース 久能だっけ?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 19:12:56 ID:???0
ベイビー
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 21:34:52 ID:???O
ああん、ハニー
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:08:13 ID:???0
山を下りたら結婚しましょう・・
512名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/03(木) 23:37:34 ID:???0
>>501
前半はスタッフが入れ替わったばかりで定着しなかった。
後半は工藤裕加さんの加入が大きい。磯野智さんも安定してきた(好き嫌いはあるにしろ)
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 00:50:20 ID:???0
遠藤まみって人の絵が苦手だったな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 07:17:22 ID:8L9qAy3UO
異常に前髪が盛り上がってた時の嫌だった
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 11:04:11 ID:/q1cMwDK0
作画はまあしゃーない(その回の制作状況とかスタッフとかあるだろう)
後半のきもいキャラデザは受け入れられない…
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 11:10:35 ID:???0
>>515
>後半のきもいキャラデザは受け入れられない…
人でが足りなくて作画崩れをしている絵のこと?
わかりやすくキャプ画像を貼ってよ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 11:19:50 ID:???0
>>515ではないが、多分目がテカテカしてるような、あの感じの絵だろう。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 11:36:54 ID:???O
恋だパニックの感じだろ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 12:21:07 ID:???O
恋だパニックの絵は好きなんだがなあ
大変!あかねが入院した!の回の絵は神レベルだと思ってる
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 12:35:33 ID:???O
同じOVAでもスクランブルクリスマスの絵は好きだが
ヤマタノオロチの話の絵は好きじゃない
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 12:57:34 ID:8L9qAy3UO
OVAでも差あるよね
確かになぜかすくらんぶるクリスマスだけは良かった!!
他の話はあかねとか原作と別人になってたし…
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 17:16:01 ID:???0
アニメのやたらタレ目なあかねの作画はきもい
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 17:29:32 ID:???0
後半のキャラデザは小さかった頃は気にならなかったけど、今見るとちょっとな・・・
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 17:50:14 ID:???0
絵自体がうまかったら、目の大きさは特に気にならなかった
たまに絵めちゃくちゃ下手な人の回とかショックだったw
顔がゆがみまくりで・・・
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 18:43:41 ID:???0
俺が描いたほうがうまいと思う回が何度かあった
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 19:00:25 ID:???0
障害物レースの絵ひどくない?
けど、絵うまい回見ると、結構昔のアニメなのに絵が綺麗だと思う
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 19:24:31 ID:???0
熱闘編の中にも絵がうまいのがあるけど無印の作画に比べるとどうしても劣る
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 19:32:17 ID:???0
無印は胸や足の描き方がエロすぎる。
熱闘編になると絵から色気が感じられなくなった。

某コメント動画サイトでも初期はらんまにかわいいと
コメントされてることが多いが熱闘編に入ると
そういう視点で見る人はすっかりいなくなる。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 19:35:03 ID:???0
ムースが、作画の人が普通に目描くのめんどくさいからか
ずっとメガネかけたままな回が多くて悲惨だった
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 19:39:30 ID:???O
>>529
ひどいw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 19:41:55 ID:???O
初期だとどの話?
初期は絵が下手という印象しかない
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 19:44:39 ID:???0
絵が下手だのキモイだのおまえらなに様
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 19:45:53 ID:???0
>>529
そりゃ悲惨wwwたまにめがね外しても、ひどい顔のときもあったしw
扱いも原作以上にひどかったなwww
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 20:04:48 ID:???O
中嶋さんが無難だろう
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 20:51:43 ID:???0
ムースはメガネを外すと一番カッコイイと桃源郷のやつで思った
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 21:05:14 ID:???O
桃源郷って面白いけどキャラがみんな水着とか薄着なのがやだ。
いつもの服ならよかったのに。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 21:34:17 ID:???O
>>531
初期の絵で全編やって欲しかった自分は一体…
そんなに下手だったかなあ
俺は今見ても下手だと思わないけど…
逆にどのへんが下手だと感じたのか参考に教えてほしい
もっぺん見直してみるし
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 21:56:49 ID:???0
初期の絵はきれいだったね。変なクセがなくてよかった
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 01:01:01 ID:???O
>>537
初期の絵は丸っこくて
等身も小さいというイメージ
個人的にはあんまり好きじゃない
個人的には中嶋さんの絵が好き
映画二本やあかねが入院した話の作画が好きだ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 01:10:50 ID:???0
初期の絵が一番高橋留美子の絵の柔らかさに近いと思う。
オレも初期が好き。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 02:03:00 ID:???0
後半は原作離れがひどかったからね
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 02:21:50 ID:sh/R1sPTO
作画も原作にもっと近くて,アニメ化するのもうちょい遅くしとけば原作のままの話増えて長寿番組になってた気がする
とゆか疑問なんだけどリトル★デイトのオープニングの最後にでてくる八宝斎だけなんで色変なの?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 02:35:39 ID:???0
妖怪だから
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 02:51:34 ID:???O
映画やOVAを中嶋が担当したってことは
中嶋の需要があったってことだ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 02:53:03 ID:???0
俺もキャラデザは初期派だなあ
後期の頭でっかちで目が巨大でキラキラした下ぶくれの
人間離れした身体バランスはかわいいより気持ち悪い
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 03:00:45 ID:OuCOfCCJO
初期は絵よりも声優の演技がまだ定まってなくて
酷い
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 03:28:07 ID:ObKB05zhO
初期って無印?
あの頃って色トレスあまり手抜きしてないから見栄えするよね。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 10:15:01 ID:???0
>>536
短パンにはかなりワロタ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 10:20:16 ID:???0
まぁ俺はOVA含め全ての絵好きなんだけどね。
昔は画面とにらめっこしてキャラクターをいっぱい描いていたよ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 10:30:51 ID:???0
>>549
今となってはらんま1/2のイラストは貴重なので
なにか書いて欲しい。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 11:22:24 ID:???0
映画版はおっぱいが大きすぎてやだなあ。
TV放送時からある程度大きいし貧乳よりは大きい方がいいんだけど
映画版になると女らんまの格闘少女というイメージを覆すレベルの巨乳になる。
あんなでかいのが2つついていてぷるぷるしてたらまともに運動できないだろうに。
あれは最早おっぱいというよりお尻が胸についてるようなもの。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 11:48:27 ID:???0
あかねがペチャパイなんて設定はいつの間にか掻き消されていたからな。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 11:49:46 ID:???0
もとよりペチャではない。
ペチャとはうる星のしのぶのようなのを言うのだ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 12:36:24 ID:???O
パフェが食べたいがためにわざわざ女になるなど
時には女への変身を満喫しているし
基本は変態体質を治したいと思ってはいるだろうが。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 13:15:21 ID:???0
体質治したいのは当然だろうがどうせなら利用したほうがいいじゃん。
格闘とかで不便してるならなお更。
乱馬は基本的に前向きなやつだし。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 14:48:28 ID:???0
乱馬は賢いから、どんな場面になってもそれなりにやっていけてる
置かれてる立場が悪くても、あまり不遇と感じないんだよな。
不幸不幸騒ぐよりよっぽどいいw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 15:40:56 ID:???0
みんな変身体質割と利用してる
良牙もあかねに抱いてもらえるし
ムースはアヒルのときのほうが強いし
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 18:12:35 ID:???0
パンダ玄馬のキャラ良すぎ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 21:11:25 ID:???0
おやじはいつからかパンダがデフォルトになってたからなw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 22:15:25 ID:sh/R1sPTO
普段もなんの必要もなくパンダになってること多いよね
それがおもしろいけど笑
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 22:15:45 ID:???0
女の子が男溺泉に落ちたら可哀想だ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 23:43:44 ID:???0
あかねじゃブサイクになるだけだしな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 23:48:21 ID:???0
そろそろベストホモカップルについて語らないか?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:01:14 ID:???0
>>563
腐女子キモイんだよ、消えろ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:04:33 ID:BkUfprmcO
>>561女ですが男溺泉ぜひとも入りたいんですけど笑
高校球児とか男しかなれないもの多いじゃないですか泣

>>563それ専門のスレ行け
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 01:03:49 ID:/BpgKlxvO
キモイ奴の次はイタイ奴か…
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 01:20:32 ID:???0
今だったら、ムースが変身ヒーローになったりするんだろうか
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 01:21:34 ID:???0
ニーシーシェンマー
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 02:37:36 ID:???0
ウォーシーリーベンレン
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 02:40:11 ID:???0
てす
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 08:54:06 ID:???0
玄馬のパンダのときに使うメッセージボードで船作った回はすごかった
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 09:51:28 ID:???O
今度我が家のお稲荷さんとかいうらんまパクった漫画がアニメ化されるそうですね
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 11:25:40 ID:0R8Cpgl20
>>571
丸太から一瞬でみみかきつくれるからな。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 11:26:59 ID:???0
>>572
巣に帰れ。荒れそうな話をこっちに持ち込むな。
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1207422123/
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 14:26:09 ID:???0
らんま見すぎたせいか余白を見つけるとすぐらんまをかいてしまう俺
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 17:22:46 ID:???0
乱馬たちが山までドラム缶背負って行って男に戻ろうとする回が切ない件
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 23:27:45 ID:rAUPSImG0
あの回は三人の友情が感じれてすきだ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 23:58:46 ID:???0
三人一緒に風呂に入ればいいのにな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 06:54:18 ID:ux0MeEfY0
愛してるよあかね…
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 10:26:57 ID:???0
>>576
あの回見て3人とも複雑な家庭で育ったから
変人に育ったんだなあとつくづく思った
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 10:32:30 ID:???0
なんで乱麻の母の回が最終回なの?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 10:42:53 ID:???0
アニメを打ち切りにしようとしていた時期に原作に連載していた話の中で
話を一区切りするのにちょうど良さそうな話が母登場だったから。
あれなら、今後のOVAや映画版に期待させるような終わり方ができる。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 12:04:30 ID:???0
アニメ終わった後の原作でアニメ化して欲しい話ってある?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 12:53:24 ID:???O
バストバトルと胴着の話と最終話
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 13:27:21 ID:???0
恋の釣竿
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 13:32:56 ID:???0
夏彦さんの話
なびきが贅沢対決する話
シャンプーとムース関係の話全般
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 13:53:01 ID:???0
まずい冷やし中華の話
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 14:12:04 ID:???O
アニメ化しなかったやつ全部
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 14:13:40 ID:???0
>>588
同意w
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 14:22:56 ID:???0
アニメの絵は気持ち悪いし雑だから嫌い
視聴率はどうかしらないけど、このアニメは失敗だと思う
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 15:10:54 ID:???0
確かにアニメの絵は受け入れられない
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 15:12:32 ID:???0
気持ち悪いのは終盤、OVAだけじゃね?
絵を気にしないなら全体的に見てかなり出来いいと思うけど。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 15:15:29 ID:???0
すくらんぶるクリスマスの絵は神
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 15:20:34 ID:???0
あれはOPもEDも神だった
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 16:42:20 ID:ux0MeEfY0
じゃじゃ馬にさせないで最強
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 19:03:25 ID:fx+KZlgcO
しかし、アニメ中盤からのテンポは良い。評価できる。
もっともうる星の後半と比較してだけど。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 19:15:47 ID:???0
オカマ忍者や雌豚はアニメ化する価値もない
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 19:48:52 ID:???0
個人的には右京が登場したあたりのキャラデザが一番好きだな
だいたいその辺を境に気持ち悪い感じに拍車がかかる気がする
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 20:00:47 ID:???0
でも中嶋の絵が人気あったから、映画&OVAと中嶋の絵が採用されたんだぜ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 20:02:40 ID:???0
すくらんぶるクリスマス、
かすみ良牙ムームーというカオスな組み合わせにワロタ
601名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/07(月) 20:22:26 ID:???0
作画についての見解。

無印 中嶋敦子・後藤真砂子・遠藤麻未 時代が最強
熱闘編
1 後藤さんが抜けて工藤まさきさんが加入。全体的に影が省かれて平面的な感じ。
2 工藤さんが抜けて数井浩子さんが加入。数井さんは結構安定。中嶋・遠藤さんも復活してきた。
  しかし同時期、杉山東夜美さんが担当した数回がかなり酷い出来。
3 数井さん 杉山さんが抜け、磯野智さんが加入。この人の回はすぐにわかる。目の光と鼻の上の影。
  中嶋さんの回でも顔がゆがみ始める。磯野さんもかなり安定せず。
4 監督がかわり橋本勝巳さんがちょっとだけ担当。丁寧だった。
5 中嶋さんが映画のために抜ける。工藤裕加さんが加入。ちょっと目が大きすぎるが、全体的に丁寧。
  秀作92話を担当した斉藤哲人さんがよかった。
  遠藤・磯野さんはフル回転でちょっと乱れ気味。
6 中嶋さんが戻ってきて 中嶋・遠藤・磯野・工藤の4人でまわすと
  結構安定してくる。しかしこのあたりは動画から原画に昇格した人たちの絵がどうしても
  下手すぎて、中嶋さんの回でも体が紙人形みたいだったのが残念。
7 最後の5か月。ちょっと遠藤さんに疲れが見えはじめる。動きが少ない絵が多くなる。
  磯野さんは自分の個性を伸ばして安定。工藤さんも安定。山根理宏さんはくねった顔。
  最終回の1つ前の回が無印を思い出させる作画でgood!原画に遠藤さん・数井さんの名も。
  最終回は前述の「6」の人たちが原画なのでいまいち。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 20:42:20 ID:???0
>>601
なんでそんなに詳しいんだw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 20:44:59 ID:???0
キティ会報なんてものが押入れから出てきた
みんな若いなーw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 20:48:07 ID:???0
ちなみに日高と山口は帰る方向が一緒だったみたいで
らんまアフレコ終りはいつも電車で帰ってたと書いてあるな
勝平がまだ素人だったんで、電車内で日高が勝平にいろいろ演技指導したんだって
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 20:53:03 ID:???0
>>601
関係者の方?
何はともあれらんま続編観たいなー。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 20:53:51 ID:???0
反転宝珠のOVAで勝平が一番演技に思いを込めた台詞は
あかねに告白されたあとの「本当?」だとさ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 22:46:40 ID:???0
中嶋さん・後藤真砂子さん・数井浩子さんが作画3強かなぁ
608名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/07(月) 23:10:52 ID:???0
らんまは ストーリーだけでなく
作画に注目して見るとおもしろいよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:14:57 ID:???0
>>601
これってそれぞれ具体的に何話あたりになるんだろ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:24:47 ID:???0
>>601
それで50話の戦犯は誰なの?
3の部類なんだろうけど。
飛竜昇天破炸裂の傑作が・・
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:34:55 ID:???P
>>605
続編は無いと思った方がいい
なんせ製作会社のキティ・フィルムが怪しげなIT企業に買収されちまったから…

実製作担当していたディーンか京アニにでも権利売られれば可能かもしれんが
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:41:07 ID:???0
しかし声優がみんなBIGになりすぎて、
全員集められるのかも難しいよね
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:45:22 ID:???0
>>608
おまえMだろ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:58:24 ID:???0
>>612
コナンでも毎回集まってるんだから、頑張ればいけるんじゃね
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:08:17 ID:???O
コナンは映画とかで収益が多いけど
らんまはそこまでの人気はないからなあ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:53:11 ID:GLeu4Lit0
92話。。。なびきが許婚の話は確かに絵が良かった。
原作回でキャラが立ってるし可愛いし。

なんだかんだでOPEDの絵が一番綺麗だよな。当たり前かもしれないけど。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 02:16:15 ID:???0
思い出がいっぱいが特に好きだったな
乱馬→らんまとメインキャラの絵が流れる演出とかすごく良かった
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 02:31:40 ID:???0
ヤッパッパーヤッパッパーを聞くと
自然と身体が動いてしまう
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 04:37:27 ID:???0
「もう泣かないで」の絵が好きだった
かすみさんのアップがあるし

何気に、かすみさんの夏服が大胆だった希ガス
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 11:29:23 ID:???0
もう泣かないでは女しか出てこないのがギャルゲみたいでちょっとな
OPなんだからアクション見せろと。主役ちゃんと出せよと
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 12:08:48 ID:???O
らんま出てたジャン
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 15:12:07 ID:HExqegv4O
>>615そうらしいね。らんまには豪華声優人を再び集められるほど収益がみこめないからアニメ復帰できなくなったんだって

>>620確かに…歌いいのに何を狙ったのか早乙女親子以外女しかださなかったよな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 15:38:32 ID:???0
「もうなかないで」になんで女しか出てこなかったのか知らないのかw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 17:02:34 ID:???O
女キャラが人気あるからだろ?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 17:06:25 ID:???0
COCO→DOCOだからじゃないの?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 17:21:42 ID:K62MqtYDO
声優のギャラで儲け出ないって…
彼らのギャラって幾らなの?
キムタクはドラマ一時間で700万円だっけ?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 17:31:05 ID:???0
>>623
知らない。どんな理由?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 17:54:49 ID:???0
>>626
ぶっちゃけ声優云々は嘘だよ
声優のギャラってそんな大したことないから
どんなベテランでも一回のアフレコで3万程度だから
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 18:00:01 ID:???0
OVAならスケジュール云々も関係ないしな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 19:01:05 ID:7y3roI800
それより久能が…
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 20:49:36 ID:???0
らんまは声優が豪華って言うけど10年以上のアニメはみんな豪華じゃない?
ドラゴンボールやら幽遊白書やら
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 21:49:29 ID:???O
>>628
ほとんどの人が一回のアフレコで一万
それ以上もらってる人はごくわずかだよ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 21:51:31 ID:???0
>>631
当時は別に豪華でも何でもなかったと思うよ
まぁ林原は当時でも今で言う釘宮みたいな地位だったが
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 21:52:59 ID:GLeu4Lit0
そんな安いんだ?
声優業一本でやっていけないな。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 21:58:42 ID:???0
確かナレーションの方が割がいいんだっけか
それか、タレント業や歌手業でもすれば、それなりに儲かるんだろうね
ワイドショー情報だと、山ちゃんの豪邸いい値段だったもんな〜
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 23:11:02 ID:???0
らんま声優が凄い所はキャラソンなどでほぼ完璧にらんまの世界を表現できた
キャラが多いので老若男女若手〜ベテランも揃っていた
またらんまの頃から世代交代が始まりつつあった(三ツ矢氏談)
板違いスマソ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 02:06:48 ID:D2kpGTrYO
キャラソンの元祖といっていいらしいね!
らんまの時代の前からあるけど
キャラの声優で作ったグループDoCoとかかなりの脇役のキャラソンまで入ったアルバムを出したのはらんまが初でさらに成功したという偉業!
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 13:18:44 ID:wAyYDXcB0
うっちゃんのお尻の穴にソース入れてあげたい
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 20:58:09 ID:???0
>>627
DOCO
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 21:33:42 ID:???0
>>639
へえ。でも女らんまの出番も無いようなもんだったよね
チョイスが謎だな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 00:10:16 ID:???0
あれって人気投票順じゃないの?
主人公の乱馬は1位で当然だから締めってことで。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 00:33:05 ID:???0
当時アニメディアでやってた人気投票は
乱馬だけ圧倒的人気で他のキャラはランクインすらしてない状況だったな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 00:59:58 ID:???O
アニメディアとかのアニメ雑誌でらんまって滅多に表紙にならなかった記憶がある
しばらくたったある時を境にバンバン出るようになったんだけど
なんでなんだろ?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:52:46 ID:???0
中国が色々ヤバい件...

今こそイメージアップのためらんまが復活するべきだと思う
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 03:00:34 ID:Ou/6keRjO
らんまの裏はジャンプ黄金期だったからじゃん?圧倒的な人気だし…あれジャンプ黄金期と重なってなかったら
らんまってもっと有名になれた気がする泣

627>>ちょいずれるけどうっちゃんってなんでDoCoに入らなかったんすか?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 03:56:47 ID:???O
なんだこのデジャヴは…
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 12:19:24 ID:???0
>>645
DOCOが結成されたときに、右京はまだ出て来てなかったのだよ・・・
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 15:05:38 ID:???0
鶴さんは一世代上なイメージが

DOCO+うっちゃんの水着の絵とかあったっけなぁ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 20:09:29 ID:???0
九能の声ってものすごくあってるよね
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 20:36:42 ID:???0
鈴置=ブライトだった俺は最初見たときあまりもの変態ぶりに吹いた
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:39:39 ID:???0
特に無印4話で、なびきのセリフを九能が言うシーン・・・
笑い死ぬかと思ったwww
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 02:31:57 ID:???O
あかね記憶喪失(乱馬のことだけ)の話で
「かわいくねぇ」
「色気がねぇ」
の音響調整していた
玄馬にはワロタなぁ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 03:39:45 ID:dCHdVDIx0
それは俺もワラタw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 07:56:03 ID:???0
オレは日向小次郎が「天道あかねかおさげの女か、はたまたおさげの女か
天道あかねか」って言ってるのつい想像してしまう
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 09:13:48 ID:DFYQ0vnH0
>>650
鈴置さん本人はこの当時固い役ばっか続いてて
九能みたいな役を待ち望んでたらしい
だからこそのあの熱演なんだろうけど
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 14:34:42 ID:???0
キッズステイションの土曜に3話毎週やってたらんま再放送終わったの・・・?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 14:41:03 ID:???0
面堂の人もあのテンションで演技できる役って留美子作品が初だっけ?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 20:48:12 ID:???0
>>656
一時休止のもよう。番組表によると5月24日朝6時から(61話からの分)再開するみたい
http://www.kids-station.com/program/daily.20080524.html
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 20:51:08 ID:???0
>>658
トンクス!
毎週楽しみにしてたから残念。5月24日って一ヶ月以上も先だ・・・。
そんな割いて他のやらなくても・・・。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 07:09:13 ID:???O
玄馬=ドクトルコスモ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 10:14:39 ID:???0
>>655
固い役ばっかりやってていきなり九能だと、台詞言うときギャップで腹が捩れたりしないんだろうか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 10:57:41 ID:???0
ここはいったい何処なんだっ!?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 15:15:11 ID:HGuL09boO

拝啓あかねさん
お元気でお過ごしでしょうか
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:31:33 ID:???0
無印のほうが面白かったと思います
あかねの失恋やシャンプーのフラれた表情とかリアルでよく表現されてる
ぶっちゃけシャンプーと小太刃以外の女はいらなかったのでは?
熱闘になってから数多くのらんまに求愛してくる女が増えたからシャンプーの存在が薄くなっちまった。。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:01:00 ID:???0
>>664
俺のうっちゃんが要らないだと?
てめえ、ふざけるんじゃねーぞ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:07:32 ID:???0
じゃあ要ることにします・・・
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:17:15 ID:???0
乱馬とあかねがあそこまでモテる意味が分からん
乱馬より久能とかムースのほうがイケメンだし
あかねよりうっちゃんとかシャンプーのほうがかわいいのに
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:24:20 ID:???0
「好きだ」って言われながら運動部員を煽られたり木刀で突付かれたり暗器投げつけられたり、
中国製肉まん喰わされたりフライを浴びせられたりしたいのか。

リアルであんな奴らいたら殺されるか鬱になって死ぬ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:29:30 ID:???0
>>668
おまえはモテんのだからそんな心配は無用だ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:20:25 ID:RX/2Njm7O
無印派!熱闘篇第1話からオリジナルの女で萎えた

ってか話ずれるけどなんで鳳凰剣を映画にしたんだろう…もっとおもしろい話とかいい話あったのに

671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:30:18 ID:???0
あんなかわいい女の子に毒盛られたり焼きいれられたり脅迫されたらうれしくて死ねる。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:47:27 ID:???0
>>671
どの女の子だよ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:47:56 ID:???0
シャンプーか
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 06:45:47 ID:???O
なびきもろた
675名無しさん@お腹いっぱい:2008/04/13(日) 10:10:22 ID:NsN5Ym0dO
久能=天さん

餃子溺愛
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 10:23:50 ID:EOQoOhbv0
>>667
うっちゃんもかわいいがあかねの方が絶対かわいい
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 10:40:06 ID:???0
あかねとシャンプーがいい
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 11:26:17 ID:???0
あかねの良さが全く理解できない俺は負け組
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 12:18:12 ID:???0
シャンプーは俺の嫁
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 14:09:17 ID:???0
あかねはアニメより漫画の方が良かったような・・・?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 14:56:41 ID:HXiyMtC/O

漫画かわいいよな
アニメは髪型も目も変…
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 15:08:15 ID:lBq95Si40
アニメでもマンガでもかわいく見える俺は勝ち組
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 15:18:13 ID:???0
誰でもシャンプーに見えるムースは勝ち組
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 15:19:03 ID:???0
>>683
最高の勝ち組www
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 15:41:08 ID:???0
水かぶるだけで女になれたらいいよな
いろいろ出来そうで
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 15:54:10 ID:???0
水かぶるだけでパンダになれたらいいよな
いろいろ出来そうで
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 16:39:15 ID:???0
水かぶるだけで蛙になれたらいいよな
いろいろ出来そうで
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 16:41:49 ID:???0
>>681
アニメは確かにもっさりしすぎだな。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 19:06:39 ID:???0
映画版のあかねは可愛かったよ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 19:36:22 ID:???0
桃源郷とかいう映画版って、確かに
乱馬×あかね
良牙×右京
ムース×シャンプー
っていう組み合わせになってたな

これを高橋が嫌がったのかな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 19:46:35 ID:???0
>>690
なびき×九能を忘れては困る。

良牙と右京は全然ラブラブっぽい雰囲気じゃなかったな。
良牙は完全にあかねのことしか眼中になかったし
右京は右京で何を考えてるのかいまいち分からん。

特筆すべき点は、シャンプーがムースにデレたぐらいか。
原作でもシャンプーがムースにあそこまで優しくした
場面はなかったと記憶してるし。

乱馬とあかねはいつも通りの夫婦っぷりだし。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 19:47:52 ID:???0
アニメオリジナルの余り者同士のカップリングには萎えた・・・
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 19:50:59 ID:???0
しかし、破恋洞でコンビ組ませたのは高橋本人・・・
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 20:17:01 ID:???0
>>690

>>691が言うように、ムース×シャンプーのほうがカップルのような感じに描かれてた。
あんなにシャンプーがムースのことを想ったシーンは初めて。
なのに、良牙や右京だけ豚娘やオカマ忍者をあてがったから、それとは関係ないんじゃないのかな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:44:45 ID:???0
良牙がボロボロのあかねを見た時に乱馬が襲っちまったと言ってた事があったような
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 22:45:17 ID:???0
それは飛竜昇天破会得のために良牙に本気を出させるため。

誰か小太刀のカップリングを考えてあげようよ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:11:51 ID:???0
三千院帝でいいんじゃね?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 02:42:46 ID:ToW2bUW30
かしゃおう
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 05:50:06 ID:???0
小太刀は破恋洞でムースといい感じだったw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 11:36:16 ID:???0
小太刀って顔さえよければ誰でも良さそうなのに、
以外にも乱馬以外には目もくれないよね。
俺が思ってるよりずっと一途な女なのかもしれない・・・
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 12:56:56 ID:???0
>>700
意外、な
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 14:10:46 ID:mRm5HP2i0
>>670
たしかレギュラー陣をたくさん出せる原作物ってことであれになったはず。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 19:01:11 ID:???O
GUN道製作した会社ってらんまにも関わっていたんだね。
ちょくちょく現れる作画崩壊はそれと関係あり?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 00:23:06 ID:r8oZu2Au0
あかねは無印版のロングヘアーでピンクの服が一番

乱馬に色気が無いと言われて「お待ち」とキレた時のスカートから覗く太ももがかわいい。。。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 00:35:48 ID:Lh0N0tueO
>>704たしかにそん時かわいいけどマニアックすぎ笑
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 00:49:45 ID:7RxP64RDO
>>704
激しく同意!
あのピンクの服着て、竹刀でらんまボコッてる時の
なびきの写真は幾ら出しても買う!
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 01:27:05 ID:difJSgnm0
やっぱみんな久能のコレクションが欲しいよな。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 02:04:58 ID:???0
しかしなびきから高額で買ったばかりの写真のほぼ全てを乱馬との戦いで失くす先輩カワイソス
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 02:42:44 ID:???0
あれは、子供心になびきと乱馬がグルになってるようしか見えんかったw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 08:06:40 ID:ka6lRph40
なびきと乱馬は何だかんだで仲良しだからなw
家族って言うより友人として。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 12:44:26 ID:A+AVsg4EO
らんまの格闘ゲームやったなぁ。いつも自分はパンダでやってた。看板でなぐるなぐる。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 17:29:04 ID:???0
格ゲーは、シャンプーがかなり愛らしかったからしょっちゅう使ってた。
「あいやー」と「あいっ」しか喋らないところがまた可愛すぐる
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 18:19:26 ID:???0
PSのらんまのゲーム持っている奴はいないのか?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 19:05:39 ID:y73/ou9t0
GBとPSの以外は全部あるぞ。
PSのは絵がカクカクすぎてさすがの俺も買う気が起きなかった。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 19:28:58 ID:???0
GBの格劇問答ってやつは持ってる。
カップルの神様がそれぞれ男の乱馬、女のらんまに惚れてしまった(同一人物とは分かってない)せいで
神様同士の痴話喧嘩に乱馬が巻き込まれるというとんでもない話だったw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 19:37:00 ID:???0
俺は超技乱舞篇だな。
ストUの次に好きだ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 19:43:26 ID:???0
メガドライブと白蘭なんとかと、パソコンの飛龍なんたらってゲーム以外は全部集めたなぁ
スーファミのRPGも結構面白かったなぁと
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:16:42 ID:???O
>>711
自分も
玄馬パンダ使ってた
押しつぶし最強。

五寸釘も
逃げ足が使えた。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:38:34 ID:???0
安いからって調子に乗ってPCエンジンとメガドライブのソフトを買ったは良いが本体が無い…
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:56:03 ID:y73/ou9t0
PCエンジンのソフトは全部お勧め特に元祖無差別格闘流は音楽最高
メガドライブの白蘭愛歌はちょと苦しい。
>>719 ソフトもってるならエミュレータで動くぞ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 01:38:43 ID:yHdI1h6f0
なびきと乱馬って結構被るよな。特にアニメでは。
頭の回転良いし、透察力あるし。結構気が合うかもしれない。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 06:57:25 ID:???0
コナン=新一だから当然っしょ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 10:48:07 ID:???0
乱馬は勉強はできないけど頭の回転はいいっていう設定なのに
物理学とか言葉とかよく知ってるよね。勉強もかなりできそう。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 11:09:49 ID:???0
自明の理!
みたいな言い回しが多い気がする
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 11:13:05 ID:???0
とりあえずそこらの高校生よりはずっと賢い
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 11:17:03 ID:???0
乱馬は慣用句の類を好んで使う傾向はある。
九能も古文が好きだし。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 12:35:14 ID:8jFPY5Am0
良牙の方が賢そうだけどな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 12:36:30 ID:8jFPY5Am0
あかねの事になるとやたらと賢くなったりするよな
後は自分の体が元に戻るということになると
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 12:37:23 ID:8jFPY5Am0
あかねのことになると賢くなったり、バカになったりするものだ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 13:27:16 ID:???0
>727-729
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 14:12:54 ID:???0
sage方を知らないのか、わざとやっているのか・・・
まぁsage推奨のスレじゃないからいいんだけどね
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:12:25 ID:???0
当時さ、サンデーで「今日から俺は」ってやってなかったかな。
それの影響で、ずる賢いって設定が入ってる気がする。
高橋ってけっこう大御所のくせに新しいこと吸収するでしょ。素直に。当時も色々感化されてた気がする。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:14:15 ID:???0
何か手塚治虫みたいだな。
ゴルゴ13に影響されてブラックジャックを作ったみたいな。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:20:12 ID:???0
良牙から賢そうな気配は一切感じないんですが
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:30:34 ID:8jFPY5Am0
乱馬は子供っぽい
勝平の演技力のせいかもしれないけどな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 02:15:15 ID:???0
>>732
むしろ乱馬程度のずる賢さならあたるも持ってたと思う。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 08:21:10 ID:DEaERdsH0
早音女乱馬
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 08:53:40 ID:???0
早 乙女らんま

らんまは乙女さん。

だから、らんまちゃんと呼んであげよう。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 12:38:21 ID:DEaERdsH0
乱馬が大人っぽいって
バカだろ!!!!!!!!!!!
こんな事を言っている奴は乱馬の漫画を100回読み直せ
乱馬が大人っぽいのなんてあかねの事か自分の体が元に戻るときぐらいだろ
後者の方は悪知恵だけどな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 12:40:29 ID:DEaERdsH0
良牙は自分に正直すぎる
それにはじめはPちゃんの事で悩んでいたけど、今はあかねと一緒に居られる
(寝られる)事に対しての幸せを感じているからな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 17:16:58 ID:???0
どこに乱馬が大人っぽいなんて書き込みがあえるんだ?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 18:34:38 ID:DEaERdsH0
あえるんだ?
あえるんだ?
あえるんだ?
あえるんだ?
あえるんだ?
あえるんだ?
あえるんだ?
あえるんだ?
あえるんだ?
あえるんだ?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 19:01:09 ID:???0
落ち着け
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 19:13:15 ID:???0
胡麻和えがどうしたって?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 20:44:53 ID:???0
らんまってアニメだけじゃなくてCDも面白いんだな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 21:38:37 ID:UlRplmXFO
乱馬の歌は甘過ぎて聞いてられなくなる笑
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:35:23 ID:DQajCNCq0
かわいくねぇ!色気がねぇ!!オマケに素直じゃねぇ!!



748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:01:50 ID:VE3XvISB0
格闘歌カルタだっけ?あれは子供の頃楽しくてなんども聴いた。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:29:33 ID:/PC/FVCC0
らんまの格ゲーて
初代が神すぎて続編出るたびに劣化した気がする
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 02:20:24 ID:???0
初代の町内は、画面が微妙にチカチカしていて目が疲れた。
ただコロンが使えたのが嬉しかったけど。
爆裂の方が、完成度高かったと思う。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:14:06 ID:jprMbuqV0
らんまってなんで不人気だったんだろうね
勝平の演技力に問題があったのかな?
劇場用も3作しか作られなかったし
そのうちの一本はオリジナルではないし
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:16:11 ID:eaI8WXbE0
これで不人気だったら他の作品はw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:18:50 ID:jprMbuqV0
曜日時間帯変更で不人気だろ
さらに途中で打ち切られるという悲惨さを辿る
OVAも途中で打ち切られてしまうし
何もかもが中途半端すぎ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:20:32 ID:jprMbuqV0
高橋留美子の時代も終わっていたということかな?
黄金時代はめぞんまでだったということ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:24:18 ID:jprMbuqV0
犬夜叉の方を早く終わらせてらんまの方を手がければいいのに
サンデー(小学館)が終わらせてくれないからな
それに終わっているころは性も根も尽きていると思うぞ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:26:53 ID:???0
まあ、視聴率が20%を超えることはついになかったからな。
うる星〜めぞんの枠には到底勝てんだろう。
あっちはアラレちゃんやドラゴンボールの後押しもあって
社会現象レベルのヒットしたし。

らんまはサンデーの看板漫画原作にしては物足りないヒット。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:28:33 ID:jprMbuqV0
魔動王グランゾートを見ていたときラビ役の安達さんと林原さんは同一人物だと思ったときがあった。
声が似ているよな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:38:52 ID:???O
取り敢えず、ID:jprMbuqV0は自分の言いたい事を1レスにまとめるべき
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 11:00:17 ID:???0
それとも・・・まぁいいや
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 12:09:22 ID:???0
朝の8時半とか
俺が用で大阪逝ったときは夕方の5時に放送してたり
学生がいない時間帯に比較的放送してるよね
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 14:17:32 ID:jgsRw8HkO
らんまがサンデー連載してた時代ってジャンプの黄金期だったから
人気でなかったのでは?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 14:46:23 ID:???0
声優はアホみたいに豪華だよな
主要キャラに山口、日高、林原、高山 ってこれだけでどんだけ金かかるんだよ

あの人気でOVAですらよく出したと思うよ
てかコナンってやっぱ儲かってんだな・・
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 16:54:50 ID:???O
某作画関係者からイベント用にらんまの新アニメを制作しているのを聞いた。
どれくらいの尺かは分からん。
PVみたいな作りになるかもな…

小学館だから次世代WHF?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 17:16:29 ID:???O
かっぺーとめぐたん、当時は新人だったんでしょ?
イベント慣れしてない二人を日高さんが保母さんの様に連れて歩いてたと
いう、ほほえましいエピソードがw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:45:55 ID:???0
歌カルタを聴いて声優の豪華さと懐かしさに何故か泣いてしまった
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:54:51 ID:DQajCNCq0
らんまが人気無いとか言ってるやつはただのアンチ留美子かよほどの馬鹿だろ?

ドラゴンボールとかはアニメの中でも別格
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:33:47 ID:???0
いや、若い奴らには、マジでない。
あいつらは、はるひとか、後は、Fateとか、ああいう系統を好むみたい。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:47:27 ID:???0
平成生まれなのにらんまに大和とかジョーとかそんなのが好きな俺がいますよ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:57:57 ID:???O
らんまとジョーとヤマトではもともとファン層が全然違うがな。
特にらんまなんて男臭さの対極にあるってのに。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:19:16 ID:???0
この世代の作品が若いヤツらに人気出るにはかなり「伝説的」みたいな要素が必要だろ。
らんまはもともとジャンプ系に比べればちょっとマイナー傾向にあったから、今の若いモンが触れる機会がない。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:31:59 ID:???0
性転換娘萌えなんて極めてマイナーな性癖を肝に持ってきた
作品がここまでメジャーヒットしたのは俺的には伝説。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:35:17 ID:???0
【児童ポルノ】 「単純所持に加え、アニメなども違法に!」 日本ユニセフ、法改正求め2万1000人署名を添えた要望書★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208518386/
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:15:09 ID:jiKNclZQO
ハルヒのツンデレからサブキャラの萌え要素まで原点は全てらんま1/2から始まったよな萌好きな奴はらんま1/2に感謝すべきだ笑
平成でもらんま好きな人たくさんいるよ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:16:30 ID:???0
さすらいのジョーが好きです
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:21:11 ID:???0
>>773
らんまは好きだが、正直言ってハルヒなんかと同じ舞台で語らないで欲しいと思う。
巣に帰れ!
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:39:40 ID:S+ddf62t0
本当・・一緒にしないで欲しい 何でハルヒが出てくるのか
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:48:29 ID:???0
ハルヒはなんとなく見てないのでよくわからん。
お前ら見たのか?
見てもないのにあんまり悪く言うのはよくないぞ。
まぁ気持ちはなんとなくわからないでもないが。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:51:34 ID:???0
>>777
俺はちゃんと見たよ・・・
あれだけ話題になったから、どれだけ凄い作品かと思ったら 酷かった・・・
まあ、とにかくハルヒの話はハルヒのスレorハルヒアンチスレでやれ
ハルヒ信者がここに来ると、想像を絶するほど荒れるからな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:52:57 ID:qN5T4b210
ハルヒというのをバカにするつもりはないが
世界が違う
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:54:15 ID:jiKNclZQO
>>776一緒にしたわけじゃないし自分だってハルヒの何倍もらんまが好きですが…前の方で名前でてたから例えばの話でだしただけです
つまりらんまの女キャラにはなにもかなわないということ
今の萌キャラができたのはらんまのおかげってだけです
結局一番はらんまってことになってるじゃないですか(・∀・)
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:59:03 ID:???0
君らはなぜマイクを持った早雲みたいなことを言ってるのだ。
荒れるのが嫌ならこの話題を続けるのは我慢しようぜ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:10:10 ID:jiKNclZQO
マイクをもった早雲…笑
小指の立ち具合が最高にウケる笑

わかりました―――
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:16:51 ID:sg37q8Ix0
自分が思ってるらんまって、まぁ主人公とか、パクってる所は色々あるんだろうけど
唯一無二の存在。 それ以上とか以下とかそういう問題でもないんだけどな。

784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:37:07 ID:???0
とりあえずハルヒなんかよりあかねの方が



かか…か…かわいいぜ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:48:18 ID:???0
らんまのキャラは誰かに媚びたりしてなくていい
なんか、全キャラ性格は支離滅裂だけど、それぞれに一環したポリシーがあっていいね
今の萌えアニメとは、話の作りが全然違うと思うよ。

ちなみに俺はなびきが一番好きだ〜 
あんなにチャランポランで、抜け目がなくて、ギャグセンスのいいキャラはいないと思うw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:53:35 ID:???0
>>784

乱馬乙
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:12:25 ID:sg37q8Ix0
確かに、少なくても今のただの萌えアニメではないな。
キャラがちゃんと立ってるっていうか・・・。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:46:23 ID:???0
萌えアニメなんかと一緒にすんなよ・・
天と地の差があるて言ってもいいぐらいだぞ特に最近のは
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 06:23:04 ID:???0
そうだよな、らんまみたいにキャラがたってる変態萌えアニメはないよな!
あれ?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 08:25:47 ID:t+byGDHX0
いい加減らんまの完結編を描いて欲しいよな
DVDで
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 08:27:21 ID:t+byGDHX0
『らんま1/2』の声優は同じ小学館の漫画である理由で名探偵コナンにも脇役を含み多く出演しており、コナン劇場版では乱馬と戦ったキャラの声優が犯人役として4人も登場する(井上和彦、永井一郎、鈴置洋孝、山寺宏一)。

>井上和彦って確か白鳥刑事役ではなかったっけ?
なんか犯人役として出ていたっけ?

792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 08:35:10 ID:t+byGDHX0
林原めぐみはめぞん一刻に出ていたな
脇役だけど、事実上めぞんが林原のデビュー作であり、らんまが勝平のデビュー作である
でらんまが終わって舞台が名探偵コナンの方に移ったという感じだ

793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 08:36:54 ID:t+byGDHX0
らんまはサンデーの中期から後期を支えていたな
今は名探偵コナンがサンデーの事実上の看板作品となっている。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 08:43:46 ID:t+byGDHX0
本作は『うる星やつら』『めぞん一刻』と比べてやや低い年齢層(下は小学校高学年から中学年ぐらいまで)をも対象とし、また女性読者も意識したとされ、従来の年齢層をも含めた幅広い層を狙った作品であると思われる。
>『うる星やつらは』昔も今もおっさん臭い感じがするよな。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 09:18:12 ID:???0
確信犯?それとも真性?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 09:48:45 ID:t+byGDHX0
確信犯でも真性でもねー!!
ただいいたい事を思い出して書いたまでだ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 10:00:41 ID:???O
>>796
確信犯でも真性でもないというならば
>>758
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 10:18:46 ID:???0
妙にスレが伸びてると思ったらそういうことか。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 23:34:09 ID:???0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=YVe3qhVZUsM

リアルあかね
地声があかねかよ・・・ハァハァ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 01:02:28 ID:???O
>>784 私の事はどう思っているアルか!
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 13:58:13 ID:???0
>>799
日高のり子は特徴的な声してるからって声優業に誘われたからむしろ変に声質変えちゃダメ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 18:33:21 ID:o5+Kd46t0
日高さんって今でもあかねの声出せるかな。。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 18:37:40 ID:???O
地声があかねだよ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 18:41:59 ID:???P
閣下はもう声出せないだろ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 18:57:11 ID:6j01l+enO
しいねちゃんの声だよね
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 18:58:10 ID:???0
閣下は地声がムサシだからな
九能に媚びる演技とかはいけそう
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 21:50:03 ID:???0
のり子かわいいよのり子…
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 22:01:36 ID:???0
めぐたんにチンチンシコシコしてほしい
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 23:08:49 ID:???0
OVAのあかねの声は無理して出してる感があったな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 23:12:17 ID:o5+Kd46t0
そそ、初期のような声はさすがに期待はしてないけど、
もうOVAみたいな声しか出来ないかな?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 23:13:34 ID:???0
もうOVAさんだからねぇ…
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 23:14:01 ID:???0
>>767
世間狭すぎ!そんなん好むのはオタクだけだ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 23:20:25 ID:mWMuqJzt0
なぴきの活躍する話はオイラのツボをよく刺激する。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 23:30:23 ID:fFmQ5nny0
今動画サイトで流行ってるウマウマってやつ
らんまバージョンがあるんだけどそれのあかねちゃんが
非常にかわいくて何十回も見てしまった。
自分であほだと思うがきっとまた明日も見てしまうだろう
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 00:09:49 ID:???0
>>810
TV版のどこか少年っぽい声&演技が好きだった
OVAはなんというかかわいらしくしようとぶりっこしてるようで気になる
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 02:44:20 ID:???0
>>814
あんなかわいいあかねはあかねじゃないっっ!
かわいくねー色気がねーでもホントはかわいいのがあかねだ!
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 03:58:12 ID:???O
>>816
乱馬乙
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 17:15:07 ID:???0
>>816
何よ。オトコオンナ!変態!
あんたなんか大っ嫌い!
バカバカ!
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 19:05:30 ID:???O
>>816
あかねさんに対する暴言
許さん!!
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 19:24:45 ID:???O
お前らwww
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 20:06:00 ID:c0rygLOeO
いつのまにかナリ茶に…ww
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 20:26:19 ID:???0
誘導

らんま1/2なりきりスレ part5
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1205236617/
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 19:17:25 ID:???O
連休で
このスレと次のスレと越すかな?
次は連休では無理か
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 21:10:57 ID:???0
また厨が湧くのか…orz
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 21:27:40 ID:???0
いいじゃないのよ。
未だに若いファンが増えることは素晴らしい。
加齢臭漂うスレもそれはそれで嫌でしょうが。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 00:03:29 ID:LCj08rs3O
フレンズが好きで COMPLETEを買ったけど テレビとCDでは編曲が違う テレビ版が好きだったのに シングルの方も一緒なんだろか
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 00:07:50 ID:skrntEFa0
若い層にファンが多くなれば、らんまアニメ復活という希望が僅かながら・・・。
んなことないか。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 00:13:04 ID:???0
当時からのオタ=おっさんババアvsガキのときに見た世代
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 00:15:53 ID:???0
小学1年生の頃に見てた俺ももうすぐ26歳。
ファンの高齢化は不可避よ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 00:53:49 ID:skrntEFa0
らんまみたいな高校生活を夢見て観てた俺が、気がついたらかすみさんより4つも上に。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 01:35:50 ID:y9Pphb/8O
もうすぐかすみさんを上回りそうだ。今はまだ同い年。
かすみさんって大学入ってるとすると1回生の年齢か?2回生の方がいいかな。未成年に見えないもん。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 05:21:35 ID:???O
かすみさん、社会的地位は家事手伝い
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 08:42:08 ID:moD1TFqMO
なんかの本で、らんまは1971年生まれとか読んだ。
時間軸があるなら、今年37歳か?
そういえば、20年も前の作品なんだよね
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 12:51:29 ID:???0
男乱馬がおっさんになっても水をかぶったら
若い娘に変身するんだろうな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 13:54:03 ID:???0
なんかしらないけど ものすごくときめいた
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 14:00:09 ID:???0
俺が乱馬で、おっさんと言われる年齢になったとしたら
週末はずっと若い娘の姿で過ごすなw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 16:05:35 ID:???O
>>812
同意、若い奴がみんなあんなのが好きだと思われたくない
最近のアニメは完全にオタク狙いだろ、だから今の子供らはドラゴンボールとかちょい昔のアニメを見ている
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 18:10:32 ID:???0
今のアニメは「自称アニヲタ」から見てもキモイとしか思えないのが多い・・・
30分どころか3分さえ見てられないよ。
アニヲタが嫌われる理由が最近よくわかるようになった・・・
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 21:22:53 ID:sgbcqYuCO
確かにドラゴンボールやコナン見ててもヲタクっぽい感じしなかったけど今のアニメはテレ東の夕方の時間帯でさえキモくなってる
まずジャンプから見直すべきだな…
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 21:40:50 ID:???0
テレ東夕方オタアニメの全盛期は90年代ですよ?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 01:34:02 ID:???0
赤ずきんチャチャとふしぎ遊戯とテッカマンは見てたなぁ…
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 01:39:00 ID:BT8Dt460O
昭和アホ草紙あかぬけ一番と
キャッ党忍伝てやんでいは
オイラの人間形成に多大な影響を与えた
マンガでいえば、岡田あ〜みんと出会ってオイラの中で何かが爆発したんだ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 04:11:27 ID:???O
>>842
あーみんは最高だな
未だに愛読書だ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 08:04:38 ID:???O
かすみさんと一緒の名前なのに自分とこうも違うのかorzそんな漏れも気付けばかすみさんより3つも歳が上回ってしまった
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 17:03:13 ID:???0
>>844
「かすみ、お茶」
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 17:19:11 ID:???0
>>844
まずは「私」と言うところからスタートだ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 20:54:38 ID:fqk3F91W0
アニメで熱闘編後期の次回予告のピアノのBGMて
どの音楽CDにも入ってないよね?
あったら教えてー
後期のアイキャッチのBGMも確か無いんだよな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 21:09:49 ID:???0
今読み返すと、1巻は面白くないなー。
キャラのノリが悪いっていうか。九能ちゃんとの決闘のところも
やたらくどくてテンポが悪い。
やっぱあかねの髪が短くなってからが、キャラもこなれてきて面白い。
うる星やめぞんも最初は花がなくていまいちだった(絵柄のせいもあるが)。
犬はそんなに変わってないと思うが、そのぶん化けそこねた感じ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 22:55:28 ID:???0
フルメタルパニックというアニメにド近眼でシャイなキャラがいるけど
まさにムースや良牙みたいだったorz..
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 23:02:21 ID:???0
きよし見逃した、あかねはでたのかな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 00:30:50 ID:???0
>>850
サツキと南ちゃんだけだった…orz
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 02:05:28 ID:kbqiMwGAO
>>846かなり被ってるよな笑
メガネかけると東風みたいに好きなヒロインの前で行動おかしくなるし,
かけないとムースのようにド近眼で相手を間違えまくる笑
ヒロインもあかね初期と同じ髪型でかなり強め笑
本編に集中しないでらんま1/2ばかり連想しちゃったよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 02:07:21 ID:kbqiMwGAO
>>852
間違えた>>849だった
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 11:19:03 ID:???0
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asong/1203607176/678
↑これの1ってらんまの曲じゃなかったっけ?
フレーズだけ覚えてんだけど何で使ってた曲か思い出せん。

とりあえず30歳以上対称だろうってコトだけは判る。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 21:14:19 ID:p3spRydG0
はい30歳のらんまオタです。
1はPCエンジンのとらわれの花嫁のEDで「地球のはて恋のはて」で
フレンズも歌っていたYAWMINが歌ってた。
ちなみにユーミンじゃなくて残酷な天使のテーゼを歌ってた
高橋洋子の別名らしい
後はシラネ


856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 22:19:42 ID:TXpNmEtD0
847 自分も実際に聞いたわけではないけど、熱闘編の初回特典のCDに
    どうやら収録されているという噂です。ドンマイ来来少年のピアノ
    バージョンですよね?ただ初回特典はかなり入手困難でしょう
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 00:27:35 ID:EvModvpv0
過疎ってきたし、話題無いし、少し早いけど次のスレタイ考えよう。

らんま1/2 Part35 オラの技を手品呼ばわりする気か!

意外とムースの代表的・印象的セリフみたいのって無いような。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 00:42:07 ID:C/76fmxuO
ムースのセリフなら
猿の干物
シャンプーはおらの嫁じゃ
腐れ外道…
愛の未練鎌(?)
あたりはどう?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 01:13:53 ID:???0
おさげを取れば あたるです
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 01:41:11 ID:???0
ツノをつければ ラムです
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 01:42:49 ID:???0
袈裟を着ればチェリーです
862:2008/04/26(土) 02:55:39 ID:LOWT/ScuO
なびきが許嫁になる回のあかねの「いいもん!おねえちゃんみたいに言えないもん」は最強。
このセリフであかねファンになった。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 03:52:59 ID:???0
あかねはかわいいよ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 09:15:56 ID:ShWInHy70
>>856 貴重な情報ありがとう、熱闘音楽編の初回CDですね。
時間かけて探します。

ということで次回
らんま1/2 Part35 「いいもん!おねえちゃんみたいに言えないもん」
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 09:29:07 ID:???0
>>864
文字数足りるかしら?
「彼女もいないぜ獅子咆哮弾!」
で立てたとき文字数ギリギリだった。
本当は「彼女もいないぜ!獅子咆哮弾!」
にする予定だったが文字数超過だったんで。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 01:03:01 ID:???0
語尾に「もん」をつけて許されるのは中学生まで
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 02:38:41 ID:???0
ムリにでもモンを語尾につけるキャラがなんかのマンガにいた気がする。
なんだっけ?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 08:16:52 ID:???0
ヤダモンかな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 08:55:15 ID:???0
あかねはマジでキモイもん、ちょっとかわいいだけの性格ブスDV女は死ねだもん
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 09:49:31 ID:R5JTAw9n0
>>869
てめーの敗因は…たったひとつだぜ…
たったひとつのシンプルな答えだ…
『てめーは俺を怒らせた』
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 11:46:19 ID:???0
ニコ動見てたらシャンプーメインの回はシャンプーが腹黒い謀略働くたびに「GJ」弾幕が現われ、
あかねメインの回はツンが出ても「あかねかわいい」の流れになってて爆笑した。

正面衝突して荒れるよりはいいけど。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 12:52:57 ID:???0
ニコって結局アニメ削除しないんだな。
あの宣言はメデイア側にいいイメージを持ってもらうための一時的な方便だった。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 12:54:16 ID:???0
>>869
DVワラタww
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 13:13:04 ID:???0
ニコニコは権利者が訴えない限り削除はしないって方針。
らんまは権利者がいないも同然の無法状態だし…。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 13:34:43 ID:???0
あれを見るといかに権利者の意識が低いかが分かるよな
まぁ、今後らんまの権利を活用する予定なんてないんだろうよ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 16:33:25 ID:???0
ザ・モモタロウの牛馬鹿丸が語尾にモーンをつけてた
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 16:37:41 ID:???0
悪魔くんの百目じゃね?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 20:01:09 ID:???O
ニコニコのらんまは以前キティフィルム、小学館、キッズステーション、フジテレビ、AJA全部に通報したがスルーされたみたい。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 21:37:14 ID:r+ZcgEoL0
再アニメ化希望
まだまだ原作のストック残ってるんだから
出来るだろ




880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 22:51:39 ID:???0
制作会社がつぶれたこと、従来の豪華声優で行うことのギャラの厳しさ、キャラデザをどうするか
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 22:54:25 ID:???0
まぁあれだニコニコ市場でらんま関連のグッズも売れてるし、悪影響のみじゃないと判断したんだろ
もしくは削除依頼めんどくせぇか
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 23:46:31 ID:fg8rocvYO
このスレかどこかわらないけど今じゃ当時の声優が大物になりすぎて無理…っていう理由は違うってしばらく話題になってたよ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 23:51:26 ID:???0
>>878
留美子せんせに通報しなさい
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 23:58:22 ID:???O
>>880
製作会社潰れたの?
再放送時の版権はどこが管理してるんだろか?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 00:30:18 ID:???0
声優のギャラは全く関係ないだろ…
亡くなる前の鈴置さんですらギャラはたいしたことなかったのだから。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 00:47:52 ID:v3wgxqJd0
版権てのは幾らくらいで買えるんだろうな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 00:50:09 ID:???0
ぶっちゃけOVAなら、声優のギャラなぞ微々たるもんだ。
OVAや映画も脚本改変して、態々登場人物多くしたりしていたし。
ただスケジュールの関係で、全員で一斉にアフレコは難しいだろうけど。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 02:56:37 ID:???0
らんま1/2 Part35 版権てのは幾らくらいで買えるんだろうな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 07:09:24 ID:???O
ここ数年、
キティフィルム制作のアニメって見ないなーと思ってたら
つぶれてたのか
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 14:09:14 ID:???0
キティフィルム=製作
ディーン=制作。
作品を作るためにお金を集めるところが製作。
実際にフィルムにするのが制作。

新作のイベントフィルムが楽しみだ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 17:46:20 ID:???0
犬作ってる会社で新しいらんま作れないのかな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 17:54:44 ID:???0
留美子劇場てテレ東でやってたでしょ、今調べたらトムスというとこが作ったようだけど
あれは留美子絵再現してて良かったなあ
あそこが作らないかな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 18:03:50 ID:???0
トムスっていうとルパン三世の版権を使って商売してるところだな。
らんまとうる星の版権も買い取らないかなあ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 19:14:05 ID:???0
ぜんぶ買おう
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 19:17:33 ID:???0
さっすが苦悩さま
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 19:54:29 ID:???0
犬夜叉、留美子劇場は物語を大事にするアニメであって萌えなぞなくてもいいが、
らんまに萌えは必要だろう。
原作に忠実な絵で行くより、中嶋さんのアニメ絵で行くほうがいいと思うのだが?
たしかにOVA末期は、ちょっと目が大きすぎ&体型がセクシーになりすぎて(セクシーを通り越してデブに見える)馴染めないのは否定しないが・・・

キャラデザで一番バランスが良かったのはTV版の終盤だろうか
もしくは映画の桃王子だろうか?

無印が一番だったって人も多いと思うが・・・
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 20:04:44 ID:???0
アレが受けたのは当時だからだろ、今じゃ支持されないだろ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 22:34:03 ID:???0
OVAと、アニメ末期+桃源郷の絵柄の違いが分からない。
どっちもけばけばしすぎて高橋留美子の面影すら感じないから嫌い
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 22:38:55 ID:???0
おれはむしろテレビ版の最初の方で、作画が良い回が好きだな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 00:00:44 ID:???0
こんどの2日にキッズでベストセレクションの放送があるな。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 00:08:17 ID:???0
熱闘編の前の絵が好きだった…
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 01:17:19 ID:GQXfdVuX0
俺は熱闘編の初期〜中間が好きだった。やばかった時期もあったけど。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 03:18:48 ID:???0
しかし、セル画として一番美しいのは桃源郷なんだよなあ。
無印も悪くはないが、トレスが汚いせいか、絵が濁って見える。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 03:29:11 ID:???0
今の萌えアニメのキャラデザの原点はOVA後期のそれなんだよな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 10:46:37 ID:???0
無印の絵柄が一番嫌味がなくてカワイイ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 11:04:21 ID:???0
でも半年で終わっちゃったせいで無印の絵柄は丁寧だけど逆に違和感があるんだよな。
熱湯編中期の絵=らんまの絵のベースってイメージがある。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 11:35:29 ID:???0
>>903
熱闘編の回想シーンで無印が出ると黄ばんでるように見えるからな。
けど無印が一番好きだ。

908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 13:25:12 ID:OMiwPz5ZO
OVAはもう高橋留美子からかけはなれた作画だったよな笑
目デカすぎ、くびれすぎ、胸デカすぎ(-"-;)原作からかけはなれすぎ

でもすくらんぶるクリスマスだけ作画がTVアニメに戻ってたのはなんでだろう…あれは良かった!
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 13:38:50 ID:FVVCMuhTO
らんまネットでみなおしたけどやっぱおもしろいよね。マジなんでこーゆうアニメ今ないんじゃろ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 13:45:05 ID:???0
今のアニメが腐っているからだよ。
だから俺は10年以上前のアニメやマンガばっか見てる
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 14:11:11 ID:???0
今のアニメは萌え志向が強すぎ

らんまが今放送されてたら当時よりヒットしたかもな

912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 15:36:24 ID:???0
でアフロキャラがでてきたりパンダが若本だったり
オリジナルはパロとコピペギャグ尽くしで原作厨発狂ww
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 15:59:04 ID:???0
黒電話ナイス。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 16:07:07 ID:FVVCMuhTO
自分が子供の時みてたから面白いのかなとも思うけどどうなんだろ?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 19:38:24 ID:???0
まあ中嶋敦子は自分色だす人だからな・・・
らんまが初キャラデザだから最初は原作っぽかったけど。

自分はアニメからはまったからそんなに違和感ないよ、
原作からの人はつらいかもしれないけど。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 21:07:53 ID:OMiwPz5ZO
自分も十代だけど10年前くらいの漫画やアニメのがおもしろい
今のはくだらないし1パターン
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 21:36:22 ID:???0
俺はセル画じゃなくなった時点で今のアニメは見ない
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 21:44:43 ID:???O
セル画のあたたかみが懐かしいねー
デジタルはきれいだけど何だか無機質な感じがするよ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 22:14:15 ID:???0
それだ…

今のドラえもんが好きになれないのは声だけじゃなかったんだな。。。
週によって顔のバランスが崩れたり面白い顔が多かったもんなぁ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 22:38:26 ID:GQXfdVuX0
その事なら、らんまだって負けてないぜ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 23:20:42 ID:???0
らんまの作画の崩れ方は俺がみてきたアニメの中でも一番。
スラムダンクとか幽遊白書は作画は変わるがあんまり崩れない
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 23:58:26 ID:EpvScIBQO
やっぱらんまはローカルセールス枠で
予算少ないんじゃない?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 00:48:03 ID:4WJg/Bcd0
作画は酷かったけど、やっぱ声優が良かったから見続けることが出来た。原作も良かったし。
キャラソンとかさ声だけでらんまワールドってやつが出来たから声優は大きいと思う。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 00:56:46 ID:???0
地方在住で熱闘篇みれなかったからキャラソンから入ったクチ
CDだけでも十分楽しめた(そして声優オタになった)
声優やBGMなどの楽曲に凄く恵まれた作品だと思う
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 01:15:25 ID:???0
もはや伝説のキャスティングだからな・・・
あれだけ完成度高い企画CD連発していたのが凄い。
売れたのも納得。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 02:35:02 ID:CY+V5tkmO
未だにコナン見てても乱馬とかなびきとかにみえてきちゃう自分
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 11:56:31 ID:???0
早雲みたいな優しいお父さんがほしい
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 16:59:21 ID:???0
ヤフーのニューストピック・・・
>リンリン死亡「苦労をかけた」

噴いた
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 19:57:26 ID:k9jNGjIIO
そういえばリンリンランランっていたな。あれパンダの名前だったのか
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 20:02:05 ID:???0
リンリンランランって、双子のアイドルから
名前取ったのかと思ってたけど。パンダじゃなくて
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 22:59:16 ID:PJz38b4B0
今ちょうどりんりんらんらん登場の回見てたけど
作画ヒドイ・・
一つ前の八宝菜の回はめちゃくちゃきれいだったのに
932名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/30(水) 23:04:38 ID:???0
なんといっても作画は無印が一番!!
6話あたりまでのあかねは神!
洋服や茶碗の柄もあったしね。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 23:51:07 ID:???0
あかねはロング派と言いたいだけ(ry
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 23:54:33 ID:4WJg/Bcd0
>>929
多分パンダはリンリン・カンカンだったような。ランランはアイドルかなんかだった。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 00:06:20 ID:???0
元ネタはじめて知った、白人インディアンwwこれはないわ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 01:00:44 ID:???0
だからあかねのピンクの服は最高だとry
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 01:22:25 ID:???0
ロングのあかねは外見はかわいいけど性格がry
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 02:58:02 ID:FqCGb9WQ0
性格が可愛いと思うんだけどなぁ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 03:58:18 ID:???0
男嫌いなとこが最高っすお
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 23:48:16 ID:???0
明日は夕方5時・夜10時から放送ではあるけど……
微妙な回を持ってきたなぁ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:43:45 ID:eYVvD1j8O
何の回?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 14:10:37 ID:6guS2QQ+O
おばば初登場の回か
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 14:27:37 ID:???O
最近PCで見始めたんだけど劇場版とかOVAはどのタイミングで見るべきかな?
普通にテレビ放送したのを全話見てから劇場版→OVAの流れでおkですか?


(*´Д`)シャンプーかわいいよシャンプー
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 14:40:33 ID:???0
見たい物から見るべし。OVAはマシなので。。
TVは絵も話もひどいのがある。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 15:05:56 ID:???O
あまり堂々とニコニコで見てます宣言されても困る
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 15:58:44 ID:???0
某所にも全話あるけどな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 16:23:26 ID:???O
OVAの料理対決の回は最終回を見た後で見ないと一部
らんまの行動で意味不明なところがあるかも。
あと、総集編的なOVAもテレビシリーズを一通り
見た後の方がいいかも。

それ以外は熱湯編を見てる途中で見ても特に問題なさそう。
948943:2008/05/02(金) 23:10:38 ID:???0
ここまでアンカー打たれないのは初めてだw
とりあえず俺宛てっぽいひとへ

>>943
了解です
とりあえずTVシリーズから見ていく事にします
OVA楽しみw

>>945
ニコニコ削除されてないか?コメントだけを残してw

>>947
把握、OVAは最後に見ればおkですねw
今見てるお話にはまだちっせーじじいが出てきてないので
そいつが出てきたら劇場版にちょこちょこと手を付けてみます


949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 23:20:33 ID:???0
まだ八宝斎が出てくるところすら見てないのか。
劇場版やOVAに手を出すのはせめて右京が出てくるところまで待った方がいいかもな。
他に校長や五寸釘といったレギュラーキャラも居るけど
別にこの2人は出てくるまで待たなくてもいいかも。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 00:01:08 ID:???0
五寸釘はひな子先生登場のときにチョイで出てくるが、校長はOVAには特に出てこない。
それ以外のレギュラーは大概出てくるから右京登場回(23話)までは見ておくべき。
らんまは読み切りが多いからと各キャラの登場回だけ見てれば特に問題なし。
でもアニメ一通り見てからOVA見ようと思うのが普通だと思う。

作画崩壊の激しい回(38話とか)から見ると引くから、再生数が多い回を優先的に見るべきかな。
再生数爆発≒乱あニヤニヤ回ではあるけど。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 01:23:02 ID:???0
来々少年は神曲

あかねのフルバージョンが聴きたい
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 09:37:17 ID:???0
最近、のどかママがどっかのヤクザの組長の娘に思えてきた。

何かと育ちが良さそうだし、徹底的な男尊女卑の考えの持ち主だし、
日本刀持ち歩いてるし、責任の取り方が切腹だし、
穏やかそうに見えて実は怖いし、着物を好んで着用してるし。

何よりヤクザの娘なら男気って動機だけで玄馬みたいな甲斐性なし
男と結婚を決めても別に不思議じゃない。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 11:02:20 ID:???0
らんま母だけでなくあかね母もヤクザの組長の娘だろ
強いというだけで道場貰って、時々用心棒しながら遊んで暮らす
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 11:44:53 ID:???0
あかねってアニメでは「不器用でオンチ」って言われてるのに
日高のり子がそれに全く従う気がなくて萎えた。オンチを演じろよと

林原はちゃんとオンチに歌ったのに
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 12:14:11 ID:???O
だって元アイドルだし
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 12:14:40 ID:???O
音痴設定があったんだね。知らなかった
どのあたりでその設定出てきたの?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 13:38:33 ID:???0
たまにいるプライド捨てられない芸人みたいな感じだな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 14:07:23 ID:???0
日高のり子って怒るときもかわいらしさをアピールしながら怒る癖があるよな。
本人曰く本当に怒ると怖いからあえてそうしてるってことらしいが。
いい年してもかわいこぶりっ子したいって願望も見え隠れする。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 14:10:23 ID:???0
日高のなにを知ってるってんだ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 14:11:59 ID:???0
日高昆布はおいしいよ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 15:58:02 ID:2CO/61Hw0
あかねが音痴っていう設定俺もよく分からん。どこにあるっけ?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 16:01:43 ID:???0
リンリンランランの回だな
曲を聴くと踊ってしまうと技で、あかねは音痴なおかげであまり被害を受けずに済んだ
乱馬に「おまえは音痴だから」と言われて否定しなかった
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 16:34:40 ID:???0
のり子さんを馬鹿にする奴は許さん!

>>958
あかね役は本人の自のままだって言ってたような…
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 17:00:07 ID:???0
「大嫌い」ってセリフを「大好き」と言うつもりで言うってのは聞いたことがあるね。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 20:59:20 ID:nXxkOCHxO
確かに!!のどかってヤクザの娘っぽい笑

あかね母はただ単に綺麗な人って感じじゃない?玄馬と違って早雲は普通にいい人だし亡くなってからも結婚記念日忘れないとこすごく大事にしてた気がする笑
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 21:57:46 ID:???O
リンリンランランの回より前に企画CDとか出てなかったっけ?
多分リンリンランランの時にパッと付けたその場限りの後付け設定だろうし、音響さんとかもその設定を気にせずCD作ってるんだろうね
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 23:10:29 ID:G0RXE7KBO
らんま全話DVDbox ヨーロッパ正規版とかいうやつ買ったヤシいる?なんかめちゃくちゃなんすけどww
チャプターと本編が全然違ったり話数が前後してたり外装予告と収録内容が一致しなかったり…
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 23:49:14 ID:???0
>>967
いくらした?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 01:08:00 ID:Y+I+BLi10
>>962
アニメオリジナル回か。 その設定は気にしない方がいいんじゃないか?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 01:16:04 ID:???0
「不器用で音痴」とは言ってるけど音痴なのと曲聴いて踊り出さないのは別問題だし、
乱馬への愛と根性でカバーしてる、って風に見えた。
そもそも乱馬があかねが音痴かどうか知る機会も無さそうだし。
無印14話では喫茶店のBGMであかねが歌ってるけど。

オリジナル回だしイメージとノリで言ったんじゃね?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 02:15:15 ID:???0
>>950
ヒナコ先生を紹介してたじゃん
校長「大物テイチャーを紹介シマース! ミスヒナコでーす!」
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 02:21:37 ID:Y+I+BLi10
俺もそれを思ってたけど、出番それだけじゃね・・・。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 02:45:11 ID:???O
>>968
亀スマソ
\25000で購入
今観てるんだがdisc13と14が逆に収録されとるwwdisc12のチャプターは熱闘編初期のものが出てくる
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 03:45:48 ID:???0
全話で?安いね。。日本のを買うと、20万くらいしないかな。。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 05:07:55 ID:???O
DVDBOXをヤフオクで探したら7マソ位だったような。
海外版は安値なんだけどたまに処理落ちしたり読み込みが悪かったりする
ちなみにうる星やつらのLDも\30000で全話購入ww

後悔はしていない…
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 20:47:33 ID:???O
シャルダン家のメイドに変装した早雲にワラタwww
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 21:00:53 ID:IrNwyStF0
せっかく買うなら国内版買っとけって
中古で7マンくらいだから
劇場版のも買うならハイビジョンリマスターのにしとけ
ケースは一見同じだか映像はきれいだよ。希少だが
そろそろ1000いくが次はマダー?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 22:37:54 ID:???O
タンパンマン?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 23:00:19 ID:???0
かすみさんは神
しかしアニメ後半やOVAでは無駄にプッシュされてて微妙・・・
玄馬が家出する話とか、ああいうチョイ役が一番適当な気がする
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 23:58:11 ID:Y+I+BLi10
かすみさんが一番好き
何気ない顔で毒吐くところとか最高じゃん。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 19:26:59 ID:???O
>>990辺りの人次スレお願いします

GWの50%はらんま1/2のDVD鑑賞 30%はパチエヴァ 残りは…|Д`)

八宝斉がセリフ言ってる時に目を閉じ波平で再生するのがマイブーム(・ω・)
シャンプーをバタコさんで再生すると…orz
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 02:27:37 ID:???0
今NHKに山ちゃん出てたけど、良牙とPちゃんとガイド役の声全く変わってなくてビビッたw
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 03:56:09 ID:???O
ツキツキツキツキツキツキツキツキツキツキツキツキツキツキツキツキツキツキツキツキツキツキツキツキツキツキツキツキツキツキツキツキツキツキツキィ!!
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 04:20:29 ID:???0
>>982
地上波であったんだ
自分もソレみてまだまだ良牙大丈夫だと思った
あと「ねずみ物語」みて林原さんもまだイケルと思った
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 09:21:09 ID:???O
再放送だけどNHKで
らんまの映像が見れてうれしかった
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 21:39:08 ID:???0
>>982
知らなかった。
どんな内容?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 22:15:47 ID:???O
俺はニコニコでその番組見た。
アニメギガだっけ?
アニメ業界の人を紹介する番組の第一回ゲストが山ちゃん。

いかに山寺氏が多様な声を出せるかという職人芸っぷりを
見せる例としてらんまのアフレコを再現していた。
使われたのは豚の泉に溺れてレバニラ酢豚にされかけたシーン。
良牙、P豚、ガイドの全く違う声の三役を全て一人でこなす。
で、すごーいみたいな感じになってトークに入るという流れだったはず。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 00:19:21 ID:???0
さらっと見てたシーンだけど、よく考えたらすごいな山ちゃん
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 00:43:18 ID:???0
>>987
20年近く前なのに全く変わってないのはすごいw
990名無しさん@お腹いっぱい。
>>987
アニメギガ本放送の時に見れた時は感動したなー