『ふしぎ遊戯』について語ろう!!Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
好きなキャラ、好きなシーン、名場面など皆さんで語っていきましょう

【基本データ】
1995年4月6日から1996年3月28日までテレビ東京系でアニメ化。
毎週木曜日18:00〜18:30放送。全52話。
2007年8月1日からTOKYO MXにて毎週水曜18:30〜19:00の間に再放送。

公式
http://pierrot.jp/title/fushigi/
ウィキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B5%E3%81%97%E3%81%8E%E9%81%8A%E6%88%AF

前スレ
『ふしぎ遊戯』について語ろう!!
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1155212010/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 00:02:29 ID:???0
>>1乙!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 00:15:46 ID:???0
【メインスタッフ】

原作 - 渡瀬悠宇
監督 - 亀垣一
シリーズ構成 - 浦沢義雄
キャラクターデザイン - 本橋秀之
美術監修 - 池田祐二
美術監督 - 長崎斉
カラーデザイン - いわみみか
撮影監督 - 石塚知義
音楽 - 本間勇輔
製作 - テレビ東京・読売広告社・ぴえろ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 00:19:13 ID:???0
【キャスト】

夕城美朱:荒木香恵
本郷 唯:冬馬由美
鬼宿:緑川光
心宿:古澤徹

星宿:子安武人
柳宿:坂本千夏
井宿:関智一
翼宿:林延年
軫宿:石井康嗣
張宿:川上とも子

夕城 奎介:三木眞一郎
梶原哲也:成田剣

角宿/亢宿:上田祐司
房宿:田中敦子
氏宿:飛田展男
尾宿:大友龍三郎
箕宿:中沢みどり

大杉 鈴乃:中沢みどり
婁宿:山野井仁
昴宿:土井美加
奎宿:石井康嗣
虚宿:岩永哲哉
斗宿:檜山修之
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 00:19:47 ID:???0
関連スレ

ふしぎ遊戯連載中スレ 3巻目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1179710872/

【ふしぎ遊戯】渡瀬悠宇スレ 24th
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1199616902/

【ゲーム】アイディアファクトリー PS2「ふしぎ遊戯 朱雀異聞」2008年5月発売
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1199973311/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 00:33:11 ID:???0
>>4
ごめんなさい、太一君を入れ忘れましたorz
次スレの時よろしくお願いします

次回追加

【キャスト】
太一君:京田尚子
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 00:54:37 ID:???0
今週放映された回で、図書館の女司書の声やってたのって
川上とも子だよね?
雪野五月かと思った
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 00:58:05 ID:???0
その当時まだ雪野五月はデビューしてなかったんじゃない?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 03:27:41 ID:???0
>>1
乙です。

>>4
これは追加するべきか?
太一君(ナレーション):京田尚子
奎宿:石井康嗣・志賀克也
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 04:34:58 ID:???0
                    ;⌒l   )ノ l⌒;
                   ヾAl ━ -━ノAゞ
                   //  ⌒ | |⌒ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  //   (・) | |(・) `、      <  ケДッグ四天王が10ゲットだ!!
       ______   | |     ノ ヽ  <|ヽ      \ グウウウゥゥゥレイトオォォッ!!
     。//        \ l▼ 三三 ⊂lつ 三|三       \_____________
    / /_)ヽ)ヽ)ヽ、   ).▼l   (_人_) |.ノ    l⌒;
    ( /, ―― 、, ―― 、  ノ  \ヽ   \_/ ノ     ノ ノ_    >>1   ハゲ
    /|   ⌒   ⌒  |/     \____/_   / (()_)  >>2   フロストもフロスティも一緒じゃねーかゴルァ!
   (⌒|   (・)  (・) |⌒)    <ロ、 `―' >ヽ ▼ ヽ_丿 (()_)  >>3   おまけ欲しさに必死だな(プププ
   ヽ ,-―  ‐( 、,)――-、 /_    \/   l   (  (() ) lll >>11  ミルクかけると不味いと謂ってるヤシはDQN(プププ
    ヽ  __l___ノ  ,_`ヽ―――――― 、  ノ ̄lll  ll >>50  チャーリーブラウソ逝ってヨシ!!
     \\     /ノ  (( ヽ__)         )) - lll ll  l >>333  モウガマンデキナイ!!
       \\_//     ''''-――――――-''/   ll  l   >>445  お前のケツの穴いいチョコだらけで臭セーヨ!
         ̄ ̄ ̄      ヽ______/.    l     >>458  未使用のチソコ大きくして氏ねよ(プププ
   , ――y ――― y ―― 、       lヽ            >>558  お前はもっと大きくして氏ねよ(プププ
  /    /  ⌒  ⌒ ヽ     ヽ    ,/ \           >>658  もーっともっともっともっと大きくして氏ねよ(プププ
  l   ̄~/    (・) (・)  ヽ~ ̄  l    //\/ヾ          >900  チョコフロスティ? 知ラネーヨ!!
  l    |     ⌒,ヽ―――、  / /\/' (.)(.) `ヽ/ヽ      >999  モウガマンデキナイ!!!
  ヽ   l   ノ__,_,__,_9/ |/ ̄ ` ( 、, )´ 、 ̄ヽ      >1000 グウウウゥゥゥレイトオォォッ!!!
  l   (   ´ \  /   )  l  l   (    l   ) )  l
  ヽ__\    ヽ'   /  ノ  |   \___ ノノ  ノ
         \__二__/  ̄ ̄   \         /
                       \____ /
                      <ロ、 `―' >ヽ
                         \/
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 07:09:12 ID:???O
>>1

唯ちゃんと昴宿からチョコもらいたいぜ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 07:17:54 ID:???0
    __ノ \〈:::::||::://::::::/"     __  三、  .. :.: ::::/::/::,イ
   //  >=ゞ:::||/厶ー'゙      /     }:::::::::::/:::/:/:::l
   レ  /:::::::::rー''"       /      彡/::/::/::/:::::::::!
   /  /::://:/        / ,.ィ≧ュ、    `ァ〃イ^ヽ::::::::::/         
.  {   ゝく〈_ヽ   、 // ,〃 ィ之ノ _.´     ∨ L  }::::::/
   ゝ_ >ー 〉::ト=ミュゝヾ彡=´ ̄ ̄´           〉 ,'::::∧`ヽ        
     ヽ__/::/ ィ圦フ}  `ヾ´ ̄              ゝ/彡'::/ } \
    -=ニ二ノ|::ヽ  ̄ノ                   ┬'  ∨ /   ヽ     全力を挙げて>>1に乙をするんだ!!
           |::::l  く  、                 {   / /     \
           |:::::',   ヽ  __,. -ー- 、            l  / /          
         l:∧\  くr=' フ´ ̄ ヽ         ノ  / /
           !::∧ \  ',  /    /          , ' /
         \::ヽ /\ ∨__ /   /  r─//            
         _\∨ ∧ ー─   /   / //   _          
__  -ー ¨´ /  `  { ∧     ,.イ__    / 〈  \  { r'      
            /     ヽ\` ̄「`Y´ 人_/  \  \! |
                ゝ 三ミ{  | { /      }\  ヽ|
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 15:45:36 ID:???0
>>1

>>9
次には入れようか
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 17:35:33 ID:???O
>>1

「花鳥風月」は素顔の井宿・「おちゃのこさいさい変幻自在」は仮面をつけた井宿の心境をよく表しているよな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 22:14:46 ID:???0
>>14
「花鳥風月」すごい好きだ。歌声が綺麗だよね。
「変幻自在」は三頭身の井宿が思い浮かぶ。
16ふしぎ遊戯王:2008/02/16(土) 22:20:56 ID:???0
鬼宿の家族達を生贄にささげ、数話後に鬼宿を現実世界に召喚!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 17:27:02 ID:nx/srjmw0
DVD欲しくなってきた
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 17:32:10 ID:???O
何で答えてくれないの未朱アッー!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 19:11:42 ID:Jvj0zb+20
「うせろ、雑種」
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 20:32:22 ID:???O
年をとって改めてこの作品みると、星宿の良さがわかってきた。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 21:04:04 ID:???0
ゲームの公式サイトオープンしたみたいだから貼っておく
ttp://www.otomate.jp/fusigi/suzaku_ibun/

>>20
同意ノシ
自分的には房宿の良さもわかるようになった
やっぱりこのアニメは今見てもおもしろいなぁ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 22:15:54 ID:???0
あの...これ、声変えたらいかんでしょう
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 00:46:59 ID:F1FTTEUS0
あのキャストだから今でも人気の名作なのに…
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 01:37:57 ID:???0
絵がへぼくなった
鬼宿と柳宿の顔が同じって…
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 01:48:13 ID:???0
あれ?美朱はどうなった?パラレルルートか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 07:08:28 ID:???O
>>22 >>23

携帯しかもってない俺に、新キャスト教えて下さい。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 11:24:44 ID:???O
自分も見れないんだけど、やっぱ声優変わっちゃったの?
ショックだよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 12:14:07 ID:???0
声優など詳細はまだ未発表
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 12:15:16 ID:???0
ゲーム画面はファミ通で見たことあるが、キャストの情報ってもう出てるの?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 12:26:31 ID:???O
キャスト未発表だとなんかやきもきするな
本当は変更して欲しくないけど
変えるなら変えるで新キャストなりなんなりを早く発表してもらいたい
そしたら諦めもつくかも
ちょっと自分はキャスト変更なしに期待してるからさ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 14:45:46 ID:???O
これだけ長く映像化されたシリーズなのに声優代えたら
流石に別物って感じだな
そもそも何故今更朱雀側を出すのか謎だがw

しかしふしぎ遊戯の声優陣は華があって上手い人揃ってたよな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 17:03:52 ID:70uPbXXz0
翼宿がひどすぎる
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 15:16:19 ID:23sgf+d10
皆芸達者すぎる
一番凄いと思ったのは地味に氏宿w
やばすぎる
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 19:06:12 ID:???0
>>32
釣りだろ?イメージとぴったり
この頃はまだ林姓だったんだな

MXはもうすぐ柳宿の神回か…
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 19:26:19 ID:???O
翼宿の声が酷いって事じゃなくて
ゲームの翼宿のイラストが酷いって事を言ってると思うんだけど
多分
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 20:36:25 ID:???0
声優変更ナシだと、関智とかまんまスネオになりそうだなぁ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 21:30:37 ID:???0
鬼宿だけはキャスト変えないで
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 21:34:46 ID:8XttJWBV0
>>35
その通りです
紛らわしくてごめん
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:13:17 ID:???0
キャスト変えたら実際そんなに売れないんじゃないかと思う。

今更朱雀を出して、このゲームが初朱雀体験っていう全くの新規層がそこまでねらえると思えないし、
公式で「あのキャラが死ななかったら…」とか書いて
ある意味本編のネタバレ的なことをさくっとやってるわけだからやっぱり
元からのファンをメインターゲットにしてるんだろうと思うんだよね。

ということはキャストもそのままにしといた方が売上も見込めるわけで
特に声優を変えるメリットがなさそう…。

七星士のみなさんは幸い今も活躍してる声優さんばかりだし。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:16:27 ID:???0
>>39
だよな。キャスト変えると売り上げが伸びないことは分かってるだろう
でもあの立ち絵は無いわ。

まぁ買うけどさ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:23:40 ID:???O
買うんかい
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:29:21 ID:???0
買うのか!
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:35:26 ID:???O
声優さんに関してはちょっと井宿の人は今声出ないかなとは思う。
鬼宿の声優さんもだいぶ声低くなってるし出るかちょっと心配なんだけど

もっとゲーム早く出してほしかったな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:53:07 ID:???0
本橋さんの作画とまではいかなくても
CDジャケやグッズ類やポスターを手がけていた
北山真理さんにせめてお願いしたい
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:56:27 ID:???O
>>43
緑川はさすがに昔よりは低くなったけど、元々地声は高い声優だからね
今出てるTODDCのリオンは旧Dに近い位高めの声で少年キャラ演じてるから
鬼宿なら問題ない

ただ関智は厳しいかも知れないが…
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:56:56 ID:???0
まぁみんな若干は声変わってるからしょうがないんじゃない?
子安も昔と比べて最近声まるくなった気がするし。

声そのものも大切だけどしゃべり方も重要だから、やっぱ声優は変えないで欲しいんだよなー
テレビアニメやってたころにゲーム出してくれれば良かったのにな。
それが無理でもせめて二部OVAのころとか。

まぁ今更言ってもしょうがないんだが。。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 02:38:52 ID:???0
関智は難しいだろうね
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 08:49:26 ID:???0
関智の「〜なのだ」ってあの井宿口調はもう無理なのか?
そういえばあの声で演じたキャラ他でみたことない
自分が知らないだけかもしれんけど
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 10:39:41 ID:???0
つ「スネオ」
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 12:02:58 ID:???0
スネ夫か、気付かんかった…
しかし井宿やってたのって22歳の時なのか
男性声優にしては若い
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 12:33:00 ID:???O
スネオはやり続けると関さんの喉が潰れそうなんだけど…
井宿の声好きだったな
アニメの声優はみんな好きだったけど
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 13:38:09 ID:???0
>>50
そうでもないんじゃない?
確かにデビューは早いほうかもしれんが
それくらいの歳でもメインの役もらってる人は珍しくなかったと思うよ。

確かにこのままスネ夫やり続けたらは厳しいよな。
この先心配。。。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 13:58:42 ID:???0
美朱の人はラブコン出てたけど美朱のまんまだったな、声
川上とも子も余裕だろうし
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 14:03:42 ID:???O
女の声優さんって男の人と違ってそんなに声変わらないよね。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 14:06:02 ID:???0
井宿も初登場のときは地声で喋っていたんだよね。
八頭身と三頭身シリアスとギャグで声色使い分けていなかった。

確かにスネオは喉に負担がかかりそうな喋りかただ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 14:27:37 ID:???0
ちいち変わらないで〜
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 14:27:57 ID:???0
子安と緑川なんて変わってないほうだよ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 15:32:04 ID:???0
>>48
あー聞きたい
井宿で聞きたい
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 16:52:01 ID:???O
緑川や子安は問題ないだろ
関智は正直メンバーの中で一番声変わったし、役柄自体も一番厳しい
今井宿やるとスネ夫になりそうだな…
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 17:12:57 ID:???0
スネ夫あんな声じゃなくていいのに
劉輝でいいのに
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 17:44:29 ID:???0
子安は声老いたけど、星宿は低音キャラだから問題ないな

>>60
スネオのビジュアルであの声じゃ逆に笑えるw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 17:50:50 ID:???0
確かに、井宿の声自体がごまかしきかない声なんだよな。
関もなんであんな出しづらそうな声でスネ夫をつくったんだろう。
キャリアあるんだから自分にとって無理ある演技とかわかるだろうに。

…なんかこのスレ、関智の声を心配するスレになってきたな。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 17:57:41 ID:???O
スネオの声は関智にとって出しやすい声らしいよ
なんか低い声より出しやすいみたいだし。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 18:46:17 ID:???0
>>60
劉輝の声もぶっちゃけどうかと思ったけどなw
でも関が朱雀メンバーで一番厳しいだろうと思う

かと言って、代わりは誰かと言われると難しいけど・・・
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 20:44:11 ID:???0
>>63
低い声てけっこうきついらしいね
櫻井さんがモノノけが相当きつかったみたい
櫻井さん声ちっちゃくて聞こえずらかったから音量上げると関智の声がでかくなったし
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 20:55:08 ID:???O
櫻井はまだ低音を安定して出せないからじゃないかな
緑川も昔はかなり無理して低音出してたし
地声が高めの人が安定した低い声出せるようになるのには時間かかる
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 21:02:57 ID:???0
>>65
櫻井は自分できついって言ってたからなw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 21:08:18 ID:???O
自分だけかもだけど今でも緑川の低音聞いてると苦しそうに聞こえる時があるんだが
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 21:12:40 ID:???0
石田の低い声は聞いてて涙が出てくる
関係ない話だねすまん
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 21:13:43 ID:???0
>>62
確かにワロタw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 21:29:59 ID:???0
ちいち劣化しないで
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 21:34:14 ID:???0
>>68
昔に比べれば段違いだろ
昔は精一杯頑張ってるけど、ほとんど低音に聞こえなかったw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 21:43:51 ID:???0
>>68
今は全然大丈夫だろ
てかドスが聞いてる
モノノ怪見て思った
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 21:46:23 ID:???0
佐々木さんだって劣化した声で幽白のゲームやったんだよ
みんなけっこうショック受けてたけど
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:07:00 ID:???O
緑川さんは低音と引きかえに高音が出なくなった感じ?

てか、低音出なかったのによく今ほど出るようになったね
前にも言って人いたけどだいぶ地声が低くなってんだろうか
最近、地声聞いてないからわからんが

どっちかて言うと昔の優しい声のが好きだったな
鬼宿の声は好き
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 23:06:57 ID:SrHXPyslO
>>75
今の地声ならガンダムWのwebラジオで聞ける
今でも高めの声だと思うし
上でも出てるけど新録したTODのリオンの声聞くと
まだ高い声も出せるるんだなと思ったよ

ただ昔はもっと甲高くて普通に少年系の声出してたから
昔に比べたらさすがに落ち着いてきたよね
鬼宿くらいのトーンなら問題ないと思うけど
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 23:25:41 ID:???0
>>74
佐々木ほど誰も酷くない
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:24:53 ID:???O
関係ないけど佐々木さんって喉にポリープが出来て手術したから声がああなってしまったんでしょ?

だけど声優も大変だよね。歳とってから昔やってたキャラクター掘り起こされたりするし。
いざやるとなると結構プレッシャーありそう。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:33:35 ID:???0
>>78
本人は若い頃にノド使いすぎたって言ってたが
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:55:09 ID:???0
鬼宿=ガンダムOOの人
井宿=マ王の村田
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 01:00:49 ID:???O
声優が決定したのか?

ガンダムOOの人って宮野の事?村田って声優誰だっけ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 01:37:46 ID:???0
>>80
ソースは?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 01:38:10 ID:???0
>>80は希望なのかネタバレなのかはっきりせい!
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 01:43:26 ID:???0
萌えニュースのスレにも同じネタ投下されていたね
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 01:47:04 ID:???0

ttp://www.youtube.com/watch?v=B_ls6HfDEB4&NR=1

6分進んだだ辺りで翼宿が井宿のモノマネしてる
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 07:34:21 ID:???0
>>81
ネタだけど宮田のこと
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 08:45:11 ID:???O
ネタなのか…
だが井宿に宮田がキャスティングされる事はまずなさそう
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 12:14:47 ID:???O
声優変えたら俺は買わねぇ。変えなかったら3つ買う。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 13:36:24 ID:???0
>>78
本人は否定してたぞ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 15:41:56 ID:???0
>>78
ユウスケはショックだったよ・・・orz
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 15:53:23 ID:???0
ゲームのキャストも出たね。
今日は厄日に違いない。

鬼宿 宮野真守
星宿 小西克幸
柳宿 皆川純子
翼宿 鳥海浩輔
みつ宿 三宅健太
井宿 宮田幸季
張宿 木村亜希子
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 15:54:54 ID:???0
鬼宿 関俊彦→緑川光→宮野真守
星宿 松本保典→子安武人→小西克幸
柳宿 高山みなみ→坂本千夏→皆川純子
翼宿 矢尾一樹→林延年→鳥海浩輔
軫宿 小杉十郎太→石井康嗣→三宅健太
井宿 山口勝平→関智一→宮田幸季
張宿 折笠愛→川上とも子→木村亜希子
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 16:02:30 ID:???0
ひさびさにゲームソフト買おうと思ってたのに…
声優変更を聞いてやめたorz
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 16:33:18 ID:???0
>>92
どんどん劣化していくのが泣けるw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 16:36:31 ID:???0
自分はCD キャスト派だけどいざアニメキャストが変更されると淋しいな...
これも時代の流れというものかしら
ファンの人には悪いが鬼宿役の人はどうかと...
翼宿役の人はラジオ聞く限りいけそうだけど
他のキャストは知らない
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 16:43:38 ID:???O
>>94
CDドラマからアニメは劣化じゃないだろ

今回は確実に劣化だけど
買う奴いるのかなぁこれ…
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 16:47:08 ID:???O
っていうか前に書かれてたネタ扱いされてたガンダムOOの人とかマジだったんだね
かなりショックなんですが
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 16:54:27 ID:???0
ゲームキャスト=ふしぎ遊戯の声優
みたいな認識の若い子が増えそうで嫌だ
そして何より買う気が極端に失せた

このやるせなさを一体どこにぶつければいいのか…
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 16:56:59 ID:???O
宮野さんってちょっと緑川さんに似てるって言われてた事あるけど。

聞いてみないと分からんが自分的にはちょっと鬼宿にあってない感じする。
あと井宿の宮田さんも
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 17:05:12 ID:???0
星宿のほうがないわ・・・orz
子安がよかった
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 17:07:20 ID:???0
>>99
いやー宮野さんと緑川さんは全然似てないよ
でも緑川さんと小野さんなら似てる
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 17:09:30 ID:???0
>>97
前に書かれたのは小野のはず
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 17:10:39 ID:???0
小野さんきてたら荒れてただろうな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 17:17:46 ID:???O
TVアニメ版のキャストをそのまま持ってきたら
声優のギャラが膨大になって払えなくなるので変更とか?
当時は新人でも今は中堅〜ベテランクラスの声優さんたちだ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 17:20:21 ID:???O
だがこの新キャスト…全体的にあってなくないか?
星宿とか…どう?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 17:20:26 ID:???0
>>99
宮野さんだったら置鮎さんに似てると思う
こもり具合といい声のトーンといい
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 17:20:33 ID:???0
今北

キャスト変更って…orz
絵が悪くても声優が同じなら買う気でいたのに…このキャストはないorz
つか本気でこんな劣化ゲーム買うやついるのか?

なんか悲しいからアニメ見返してくるわorz
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 17:22:53 ID:???0
てか全然みんな合ってなくてショック
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 17:24:56 ID:???O
あまりに切なくて、当時買った風の旋律CD引っ張り出して聞いちまったぜorz
原作以外の鬼宿は、本橋キャラと緑川の声がそろって、はじめて動き出すんだぜ
緑川でない鬼宿はもはや鬼宿ではない
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 17:26:03 ID:???0
子安じゃないなんて
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 17:26:49 ID:???0
どの購買層を狙ってるんだろう…
せめてCDドラマかアニメキャストなら売り上げも伸びただろうに
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 17:27:00 ID:???0
子安から小西って・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 17:27:54 ID:???0
てか知らない人が何人かいる
何なら神谷さんとか杉田さんとか中村さんとか出してくれればいいのに
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 17:30:17 ID:???O
それはそれでどうかと思うぞ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 17:34:52 ID:???0
「俺が、鬼宿だ」 こうですか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 17:36:20 ID:???0
小西さん最近仕事凄いな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 17:43:24 ID:???0
>>116
そういやそうだな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 17:45:09 ID:???0
朱雀七星士の担当声優、キャリア順に並べるとこんな感じ?

柳宿:坂本千夏
翼宿:林延年
星宿:子安武人
鬼宿:緑川光
井宿:関智一
張宿:川上とも子
軫宿:石井康嗣

今だと出演料総額いくらだろう・・・
多少、制作費がかかっても変更ないほうが売り上げには繋がると思うのに
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 17:48:14 ID:???0
>>113
私には全員わからないorz
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 17:49:35 ID:???O
唯一、柳宿の皆川さんには納得できた
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:01:49 ID:???0
明るく考えようぜ
緑川→小野
子安→杉田
ちいち→小西

じゃなくてよかったじゃないか
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:04:35 ID:???0
>>121
確実に荒れるw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:06:20 ID:???O
>>118
オイオイ、緑川と神奈は青二の同期だよw
あんま変わらないかも知れないけど
子安の方が経歴長いんじゃない?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:08:32 ID:???O
オジサン声でもなるべく若い人使おうとしてる所に予算の無さがうかがえる
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:09:06 ID:???0
芸歴長い順

坂本千夏
子安武人
林延年
緑川光
関智一
川上とも子
石井康嗣
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:12:11 ID:???0
今回のキャスティングと従来のキャスティングでは
予算がどれくらい変わるか知ってる人いますか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:13:17 ID:???0
>>123
神奈って元々子役じゃなかったっけ?
>>118はそのことを考慮してるんじゃないの?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:16:47 ID:???0
>>92
しかしこのキャストは以外だった
どこの層狙ってるんだろ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:19:01 ID:5fSJ/flNO
あらら…
楽しみにしてたけど変更じゃあね…買うのやめたw

ふし遊ファンなんて当時はまってた10代(現在は20代)が中心じゃないの?
みんな昔懐かしんで買うとかじゃないのかな。
新しい若いターゲットでも狙ってるんだろうか…?
キャスト変えるくらいなら無理に今更出さなくていいのにね。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:19:47 ID:???0
>>129
はげしく同意orz
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:24:03 ID:???0
てか絵がアニメと全くの別物
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:25:23 ID:???0
矢尾一樹
関俊彦
高山みなみ
松本保典
山口勝平
折笠愛

これはこれでスゴイ
主役経験者ばかりだ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:25:48 ID:???0
>>132
これはすげーw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:26:03 ID:???0
絵柄が変わったのは許せない
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:26:29 ID:???0
>>132
ますますゲーム版が劣るな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:26:34 ID:Ld1oZGK10
キャスト変更はないだろ…
前緑川が思い入れがある持ち役は降りたくないって言ってて
その中に鬼宿が入ってて相当気に入ってたんだろうなと思ってたのに。
ファンだけじゃなくキャストもショック受けてるんじゃないか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:28:32 ID:???0
>>136
でも緑川はけっこうこういうキャラやってるじゃん
子安は珍しいから変えてほしくなかった
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:31:26 ID:???0
緑川は鬼宿の家族が角宿に殺されるシーンのアフレコで
思わず本当に泣き出しそうになったって語ってたね
それだけこの作品もキャラも愛してると思っていた
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:33:00 ID:???O
絵柄は渡瀬自体が変わりすぎだから
仕方ないかなとは思う
完全版出た時に絵の変わりようにだいぶ
ショック受けたから慣れたのかもしれないけどw
でも声まで変わっちゃ完全に別物だよね

今更若い層にふし遊ってどうなんだろう?
好きな子もいるだろうけど…これ売れないんじゃない…?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:33:27 ID:???0
子安のこういう役はあんまないもんな
ショック・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:37:14 ID:???O
子安ははまりすぎだもんねw
緑川気に入ってたキャラなんだ。意外だし嬉しいね
それ聞いて余計にショックだ…

別に出さなくていいよマジで…
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:40:32 ID:???0
ふし遊の子安のキャラのはまり具合は最高
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:41:10 ID:???0
確かに本当にいい子安だった
子安がやってるキャラクターの中で星宿が一番好きだ
関智の井宿も坂本千夏の柳宿も最高だった

購買層は各声優ファンくらいだろうね
原作ファンとしてはもうつらい限り
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:45:09 ID:???0
>>141
なんでも感情が入りすぎて本当に泣いてしまうと
セリフがきちんとしゃべれなくなってしまうんだって
それでアフレコ前日には当日泣かないで済むように
原作本だかを何回も読んで事前に泣きまくったそうな
ファンとして気持ちは前の日に全部出し切って
本番では声優として、気持ちを切り替えて挑んだそうな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:51:10 ID:???O
21話ラストの星宿のかっこよさは異常
EDイントロのタイミングがこれまた絶妙

子安は譲れないよ…
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:58:28 ID:???0
子安の星宿はかっこよかったね
あ・・・ショック
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 19:00:21 ID:???0
よりによって小西かよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 19:04:02 ID:???0
若い子は食いついてくれるんだろうか
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 19:07:45 ID:???0
玄武編がゲーム化されて朱雀編も出ることになって嬉しいけど
キャスト変更したら意味ないんだけどね
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 19:09:03 ID:???O
知らない子は遥かの劣化版とでも思うだろうね
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 19:10:06 ID:???0
しかしキャストがカオスだw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 19:11:15 ID:???O
ゲーム制作者は新規のファンと昔からのファンとどっちが多いと思ってんだろ
変えるにしてももっとマシなキャスティングにしてくれよorz

鳥海よく知らんのだが、関西弁使えるのか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 19:20:00 ID:???O
関智の怪音波と神奈独特の関西弁が聞けないなら買わないやw

なんだか新しい声優のファンしか買う人いなさそうだなあ
乙女ゲーみたいに恋愛メインって感じでもないし
ふしぎ遊戯嫌いになりそうだ…(´・ω・`)
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 19:22:52 ID:???0
>>153
買わなければ嫌いにならない
思い出は綺麗なままだよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 19:32:49 ID:???O
なんで今更出すんだろうか?
たしかに要望が昔からあっただろうけど
誰もキャスト変えてまでは望んでないよねw
とりあえず出せば売れるだろみたいな感じなのかね…
ふし遊は昔からの根強いファンが多いんだから
受け入れられないよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 19:39:35 ID:???0
>>155
玄武編がゲームで出たから
朱雀もってなったんだよ
でもキャスト変わったら意味ないだろー
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 19:59:57 ID:???O
あんだけアニメとOVAが続いてたのに
ゲーム化するタイミング間違えてるだろw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 20:08:01 ID:???O
なんか緑川はあんまり重視されてないみたいだけど
少女漫画の王道ヒーローやったのは鬼宿が最初だぞ
鬼宿で評価されてこの手のキャラが増えたんだよ
本人もそういう意味でも愛着持ってたみたいだけど…

ふしぎ遊戯はどのキャラもハマってたから
声優変わったら別物にしか思えないな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 20:11:51 ID:???0
キャスト変更してもいい感じだったら買うつもりではあったよ
でもちょっと無理だよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 20:15:02 ID:???0
宮野さんと小西さんと皆川さんと宮田さんしか知らない
他はけっこう有名なのかな?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 20:17:20 ID:???0
>>125
石井康嗣ってそんなに芸暦短いのか?
マジで?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 20:18:02 ID:???0
「俺が、マンダムだ」
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 20:18:56 ID:???0
小西さんの活躍ぶりがすげーぜ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 20:21:18 ID:???0
鳥海さんに仕事があってちょっと安心しました
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 20:34:18 ID:jMI7GUoU0
美朱の程よく肉付きのいい尻が
縞パンに彩られて
美しいラインを描く

憂いに満ちた表情からのぞく笑顔
学校での彼女の笑顔の意味は
美しいロングヘアーをお団子頭にしばったときのうなじ

年齢の割には少し小さめの胸を
フロントホックのブラで包み込む

美朱とベロチューしながら対面座位で中田氏したい

166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 20:35:53 ID:???0
ぶっちゃけ井宿がスネオでも全然よかったんだが。
星宿=子安はマジで切り離せない
再放送みてるけど皆キャラとシンクロしてて、スッと感情移入できるね

サイト見てきたけどいかにも乙女ゲーな絵だな。翼宿ブサイクすぎw
あぁ…ふしぎ遊戯がどんどん安っちぃ作品に…
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 20:37:12 ID:???0
今北。これは酷い劣化版キャスト
つかふし遊自体今さら感が強いのにこの上新規ファン狙いかよ
誰が買うんだっつの

つか、あれ?美朱は?
予想はしてたけどやっぱり声無しなのか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 20:37:27 ID:???0
ちっちっちっちおっぱ〜い、ぼいんぼい〜ん
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 20:39:09 ID:???0
アニメ観たときは、ちっこい子が男の子だとは思わなかったからショックだった。
登場までwktkしてたのに息子が一気に萎えた
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 20:40:41 ID:???0
そろそろ昔のキャスト言うのはやめようぜ
新しく買う人達だっているだろうに
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 20:42:53 ID:???0
確かに本当に今更かんだな
まあ玄武編が出たし朱雀編が出るのもうなずける
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 20:43:21 ID:???0
どうして朱雀の方はイケメンしかいないの?
むさいおっさんと巫女の絡みとかみたかったのに
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 20:44:55 ID:???0
>>170
変わるってのは何となく知ってたから
自分でいろいろ予想してたけど
全員見事に外れてミスキャストですた
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 20:47:42 ID:???0
むさいおっさんとの絡みは大衆受けが悪いので不採用となりました
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 20:49:15 ID:???0
>>170
ここはあくまでアニメスレだしそんな配慮する必要皆無だろ
ゲームスレでキャストの書き込みが続いたら空気嫁と言われても
仕方ないかも知れんが

つか宮田って、頑張ってマジ声出しても10代の少年声だぞあいつ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 20:50:06 ID:???0
>>170 当時のふし遊ファンがこのスレには多いから仕方ないとオモ
思い入れも強いしね…

主人公は美朱でよかったのに
鬼宿に浮気されるみたいで何か納得いかん
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 20:50:28 ID:???0
キャスト変わってもこれはないだろーてのが多いよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 20:50:57 ID:???0
>>176
キャラ絵みろよ
鬼宿なんてどこにもいない
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 20:53:26 ID:???O
>>161
多分違う。張宿がデビュー作だった川上が一番短いはず
坂本、子安、神奈・緑川(ほぼ同時期)、関、石井、川上 だと思う
石井さんは年齢の割にデビューが遅かった。逆に関は早咲きすぎw
子役時代含めるなら神奈が一番長いんじゃないかな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 20:56:14 ID:???0
ゲームと比較するなら向こうでやれ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 20:56:56 ID:???0
つかキャスト変えて今さら新規がつく作品か?って感じだな
しかもゲームてw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 20:58:31 ID:???0
腐女子はカエレ!
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:02:38 ID:???0
>>179
坂本さんってトトロやめぞん一刻に出演している凄い声優だよ
このキャストの中でも群を抜いて声優としてのキャリアは上
(ちなみにCDブックキャストをいれても)
声オタとして黙ってられなかった
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:07:29 ID:???0
自作自演もいい加減にしろ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:08:18 ID:???0
>>183
単純にデビュー順でしょ?
186183:2008/02/22(金) 21:12:23 ID:???0
>>185
よくみたらそうでした。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:12:42 ID:???0
子安オタ沸きすぎだなw

>>93を見て、アニメ版キャストを度外視すれば
高山→皆純とか、山口かっぺい→宮田とか、変遷が伺えるのもチラホラ
しかしいかんせんアニメ版キャストがハマり過ぎてるから
出来れば変えて欲しくなかったなぁ
単純にギャラの問題なんだろうけど
188183:2008/02/22(金) 21:15:03 ID:???0
全部自作自演でした、ごめんなさい<(_ _)>
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:20:23 ID:???0
釣られんよ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:23:18 ID:???0
>>187
子安のこういうキャラは珍しいんだってば
だから余計に悔しいんだよ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:25:38 ID:???0
しかし勝平とか宮田とか、チチリってそういうキャラ?
普段は真剣な部分を誤魔化す為にちゃらけてるけど
基本的には二枚目な実力者って印象だからどうもしっくりこない
そういう意味では関智は絶妙すぎるキャスティングだったが
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:26:33 ID:???0
>>190
うぜぇ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:32:01 ID:???0
>>192
うぜぇ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:33:28 ID:???0
子安信者は本当に自重って言葉を知らないな・・・
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:35:29 ID:???0
>>194
うぜぇ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:36:17 ID:???0
珍しいとか以前に、素直にハマり役だからって理由がくるんじゃないか普通。
そういう意味では全員がハマってたがな・・・青龍含め。

>>191
激しく同意。
二枚目も三枚目も出来る青年声の声優がふさわしい気がする。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:37:22 ID:???0
>>196
うぜぇ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:39:08 ID:???0
>>197
うぜぇ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:39:11 ID:???0
子安のはまり役知らないやつはとっとと帰れよwwwwww
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:42:58 ID:???O
ゲームのキャスト変更知って絶望した
小西さん好きだけどハジやヨハンじゃ星宿にはなれない
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:44:36 ID:???0
星宿が小西って、エエエェ(ryと思ったけど
まんま劣化版の杉田とか、あと微妙に路線外して諏訪部とかの
可能性もあったかと思うとまぁいいかなと…
けど鬼宿が宮野はさすがに違いすぎるだろ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:44:41 ID:???0
本当ショックだよな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:45:18 ID:???0
>>1-202
うぜぇ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:46:07 ID:ILEGKUJT0
>>201
杉田とか来ると絶対に荒れる
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:46:34 ID:???0
この流れで子安信者のウザさが身に染みて分かった
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:46:41 ID:???0
>>201
宮野はどちらかというと井宿系だよな。
鬼宿は無理だろ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:47:43 ID:???0
声優談義は他所でやれ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:49:19 ID:???0
井宿って確か七星の中じゃそれなりに年長者のはずなんだよな

宮田・・・?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:50:46 ID:???0
>>206
あーわかる気がする
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:51:51 ID:???0
星宿が杉田だったらこれ以上の絶望は無い
あの人に星宿は無理
小西の声どんなんだっけ・・・

宮田の井宿はショタ声っぽくなるんだろうか
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:51:51 ID:???0
小野と杉田が来なくてマジでよかった
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:52:16 ID:???0
なんでゲームの声優が発表されただけでこっちのスレでやるんだよ
はっきり言って迷惑なので他でやってもらえませんか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:55:03 ID:???0
>>206
宮野は正統派の美形(鬼宿は多少三枚目よりだけど)よりも
トリッキーな役のほうがまだ合うからね。

この中で安心して聞けそうなのは、皆川の柳宿と三宅のみつかけ
木村さんの張宿くらいだな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:56:12 ID:???O
>>211
それなんて京アニ?

ベテランを多く起用し安定してたCDキャストに対して
アニメキャストは(当時としては)若手の有効活用だったな
Wガンダムのヒイロを鬼宿に、マクロス7のバサラを翼宿に
新人の川上を張宿に持ってきた清水さんはすげー神
みんながはまり役というか、とてもしっくりくるキャスティングだったなあ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:56:24 ID:ILEGKUJT0
宮野は変態キャラがいいんだよ
エルガザトだっけ
ああいう役
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:57:34 ID:???0
>>203
>>205
うぜぇ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:57:41 ID:nxUg8Sms0
MXはもうすぐ柳宿の最期の見せ場なのに
嫌なタイミングで発表されちゃったね
確かにこれ以上引っ張るのは、スレ違い
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:57:55 ID:???0
子安行かないでーーーーーーーーーーーーー
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:59:39 ID:???0
>>216=218

必死釣り乙
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:06:08 ID:???0
キバは子安でも良かったよね
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:06:59 ID:???0
渡瀬スレで、とりあえず今回のゲームは仕方ないにしても
万が一その後の展開があるならキャストをどうにかして欲しいと
訴える動きが始まってる。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:08:07 ID:???0
>>220
間違えてる人最初いたねw
失礼にもほどがある
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:10:36 ID:???0
スレ間違えてる人いるね
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:11:08 ID:???0
新キャストで展開させていく気なのか?
それだけは勘弁・・・
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:12:53 ID:???0
ゲームだけじゃないの?
再度アニメ化するなんてことは……有り得なくはないのか
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:15:01 ID:???0
アニメは無いだろうけど、ドラマCDやキャラソンなら有り得る
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:15:34 ID:???0
それは知らんが
玄武編が出たから朱雀編出そうぜってことでゲームはとりあえず出すだけ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:15:48 ID:???O
絵が絶望的+声優大幅劣化=真のふし遊ファンを選別するための踏み絵
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:17:00 ID:???0
>>219
お前すげ〜、よく誰だか分かるよな
でも残念、俺は218 じゃないよ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:18:04 ID:???0
>>225
ドラマCDとかドラマCDとかドラマCDとか

流石にアニメ化(OVA)は無いだろうけど
関智と神奈の上手い二人の神曲とか思い出すと切ない
しかし、全般的に棒読み声優が多いって凄いな>新キャスト
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:22:58 ID:???0
子安だけは譲れないよ
まじで
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:23:23 ID:???0
はいはい
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:23:39 ID:???O
>>214
ガンダムWとふしぎ遊戯は同時期じゃなかったっけ?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:24:44 ID:???0
子安厨はそんなにイケメン子安がいいのか
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:26:29 ID:???0
星宿は本当に合ってたと思う

キャラソンはキャラを深く理解してから歌ってくれ・・・
恋愛シミュってどんな感じ?ときメモみたいな?
ツンデレ、俺様、鬼畜みたいな腐狙いなキャラ崩壊はやめてくれよな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:27:10 ID:???0
>>234
いや子安は合ってたんだよ
今はこういう役もやらないから特に
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:30:15 ID:???0
はいはい
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:30:29 ID:???0
子安ううううううううううううううう
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:30:36 ID:???0
誰であれキャスト変更は嫌だよな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:30:37 ID:???0
子安厨ではないが星宿=子安は定着している
誰一人キャスト変更して欲しくない
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:30:46 ID:???0
>>235
そもそも、鬼宿と星宿が美朱以外と恋愛するんだから
そりゃもうキャラ崩壊しますよ……
そう思うとむしろキャスト変更で正解なのか?
関わらなければそれで済むから
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:32:39 ID:???0
>>241
そう思うしかあるまい
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:32:41 ID:???0
キャスト変更でもいいんだけどさ
変更された人達がどーよって話でしょ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:34:27 ID:???0
>>241
目から鱗
そうだよな・・・そう思うと心底どうでもよくなってきたわw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:34:34 ID:???0
鬼宿は緑川以外有り得ないと思う自分が通りますよ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:35:14 ID:???0
美朱以外の女に愛の言葉を・・・
耐えられない
キャストも設定も嫌だ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:39:48 ID:???0
>>245
同じく
というか全員これ以外無いと思えるキャストだ

けどこんなゲームにアニメの声優が関わらなくて
良かったなと思う部分もある
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:57:50 ID:???0
>>243
でも変更された人達が似てたら逆に嫌だろ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:01:57 ID:???0
声が似てればいいって問題でも、演技がうまけりゃいいって問題でもない
あのキャスト陣のあの演技だからこそ感動できた訳で。

発売中止とかなんねーかな
あれがふし遊とか思われたくない
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:02:39 ID:OfG+TNaE0
あれが→これが
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:03:18 ID:???0
すまんあげてしまった
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:07:26 ID:???O
>>246
そうなんだよね…
翼宿は美朱以外の「女」には興味なさそうだし
張宿は恋愛するっていう年齢じゃないし

アドベンチャーゲームになってほしいな。買わないけどw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:09:36 ID:???0
朱雀編もゲームになる!って聞いた時は
楽しみだったのに…orz

黒歴史に関わらなくてすんだと思うことにするよ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:14:06 ID:???0
ゲーム会社が最悪でよかったじゃないか
でも本当にキャストとか変わるとどっちの声優にも悪いよな
まったく
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:59:13 ID:???O
たしかにこの会社のゲーム乙女ゲー板で評判はよくないな。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:10:53 ID:???0
>>255
乙女ゲーに限らず、アイデアファクトリーと言えば
絵と声だけのクソゲーメーカーだw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:13:47 ID:???0
キャラゲーだと思うからだめなんだ
乙女ゲーとして売り出す商品にキャラクタービジュアル使われただけ
買う必要なくなって良かったじゃないか…
緑川と子安でまた聞きたかったけどね
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:16:07 ID:???0
まだ声優について文句言ってるのか?
信者もアンチもうぜーよ。
もはや自作自演にしか見えんぞ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:24:26 ID:???0
声優について語りたいときはこちらへどうぞ。

ふしぎ遊戯の声優を語るスレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1203696593/
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 03:14:05 ID:Z5m2Vsb50
オワタ
何もかもオワタ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 04:03:23 ID:???O
>>260
何勘違いしてやがる
俺のバトルフェイズはまだ終了してないZE☆
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 08:03:28 ID:???O
原作もアニメも知らない乙女ゲーマーが
原作を見て「何オリジナルヒロイン作ってんの漫画版!?」とか
言う日がくるのかな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 08:07:59 ID:Dh7m+q7t0
>>158
今ではすっかりBL声優だけど
緑川は少女漫画の相手役を演じるのが夢だったらしく
鬼宿は待望の役だったって後で述べてる。
ファンからも○○やってと言われる回数も流川の次に(意外と)多く
海外でも放送されてたのですごい反響があった役で思い入れが強かったそうだ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 09:35:46 ID:???0
だからしつこいって
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 09:39:59 ID:???O
しつこくなるくらいそれだけアニメ版のキャストが愛されてたってことだよ
きっと…
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 09:52:15 ID:???0
アニメ版はあのキャストでなければ、ここまで長年愛されてはこなかった
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 09:57:35 ID:???0
ここまでしつこいとアンチにしか見えねーよw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 10:46:37 ID:???0
>>258>>267
関係者乙
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 13:55:36 ID:???0
>>267
うぜぇ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 14:02:08 ID:ArHKmcSF0
つうかID隠してるようなチキンにうぜぇとか言われても何とも思わないのだが
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 14:14:55 ID:???0
>>270
うぜぇ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 14:45:11 ID:ArHKmcSF0
>>271
( ´,_ゝ`)プッ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 15:10:58 ID:???0
>>272
うぜぇ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 15:11:45 ID:???0
ID隠してるってどういうこと??
ここはsageてればみんな出ないんじゃないの?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 15:12:44 ID:???0
たった一日でスレが急激に伸びていて驚いた
それだけゲームの声優変更がショックだったんだな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 15:24:12 ID:???0
声板のスレも伸びまくってるね
無理もないけど

>>274
sage方知らない馬鹿なんじゃないの
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 15:51:19 ID:???0
IDに拘る奴もうぜぇしかコメントできない奴もはっきりいっていらん
煽りあいは別のところでやれ

278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 16:02:07 ID:???0
セルアニメとしては最後のほうに位置する作品だよね
13年も前の制作だけど、今見ても見劣りすることなくキレイだと思う
(作画監督さんによっては・・・な回もあったけど)
もしデジタルで作ってたらどうなっていたんだろ?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 16:22:33 ID:???O
自分はデジタルよりセル画のが好きだけど
でもアニメのリマスター版出ないかな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 16:25:04 ID:???0
変なCG使うのは勘弁してほしい
四聖獣とか真っ先にCG化されそうだ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 16:41:26 ID:???0
四聖獣のCG化とかは本当にありそうでイヤだな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 17:34:54 ID:???0
ちなみに

心=アンジェリーク:アリオスの人
亢&角=タートルズ:レオナルドの人
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 17:47:54 ID:???0
でっていう
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 17:52:40 ID:???0
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 17:54:51 ID:???0
声オタうぜー
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 18:02:59 ID:???0
>>277
>>285
うぜぇ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 18:17:52 ID:???O
デジタルの永光伝アニメはひどかったなー
セルアニメが恋しい(´・ω・`)
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 18:36:08 ID:???0
永光伝、デジタルだったんだ
作画監督が本橋氏じゃないせいでキャラが崩れたのかと
思っていたけど、それだけじゃなかったんだな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 18:44:32 ID:???0
>>286
お前さ、声優のことで語るスレはちゃんとあるだろ?
うぜぇうぜぇ言うくらいなら、あっちで語ってこいよ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 18:48:53 ID:???0
>>289
バカ?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 18:53:58 ID:???0
>>290
いいえ、ケフィアです
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 19:01:20 ID:???0
>>289
うぜぇ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 19:06:00 ID:???0
>>292
うぜぇ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 19:06:36 ID:???0
>>292
うぜぇ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 19:06:59 ID:???0
>>292
うぜぇ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 19:07:20 ID:???0
>>292
うぜぇ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 19:07:21 ID:???0
うぜぇなうぜぇです
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 19:07:41 ID:???0
>>292
うぜぇ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 19:09:24 ID:???0
自作自演うぜぇ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 19:10:20 ID:???0
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 19:12:12 ID:???0
とりあえずうぜぇはNG行き
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 19:12:36 ID:???0
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 19:14:15 ID:???0
>>301
うっせぇ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 19:14:46 ID:???0
>>292=>>302
うぜぇ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 19:15:25 ID:???0
うぜぇなうぜぇです
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 19:15:32 ID:???0
>>292=>>302
うぜぇ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 19:15:54 ID:???0
>>304
うぜぇ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 19:16:10 ID:???0
うぜぇなうぜぇです
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 19:40:00 ID:???O
こんなおかしな事になるなら、ゲームなんて作らなくてよかったよ…

そっとしといてくれりゃあ良かった。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 19:49:07 ID:???0
まったくだ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 19:51:11 ID:???0
>>309
同意
めちゃショックやわ・・・
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 20:02:29 ID:???O
過去の美しい思い出が汚されてゆく…
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 20:05:22 ID:???0
現在進行形でこのスレが汚されてますが・・・
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 20:38:12 ID:???O
ΩΩ
・・  未朱
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 20:39:17 ID:???O
 `∇´


翼宿
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 20:41:17 ID:???0
  ::::::::::::::::::::                        ::::::::::/ ):::::::::
:::::(\:::::::                _人           / / ):::::::::::
:::::/\\             ノ⌒ 丿        /  / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\         _/   ::(        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\      /     :::::::\      l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ     (     :::::::;;;;;;;)    /   二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ    \_―― ̄ ̄::::::::::  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::  うんこ〜
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ  ノ ̄     :::::::::::::: //   ニ _______/   ...:::::::::
:::.   ヽ____  ニ ヽ (     .::::::::::::::;;;;//    ニ ____ノ     .....::::::::::
      ヽ___,  ニ/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\ ニ ___ノ +   + ....:::::::::
        ヽニ -‐(        :::::::::::::::::::::::::::::::::≡ __ノ+ ┼ *:::::::::
         ヽ---\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_ +  ┼  .::::::::::
 :::::...     + ┼ +   +    ー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
  :::::::....     + ┼    *+     +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::.....    +   * .   ┼  :....:::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::....: + *     +   .....:::::::::::::::::
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 20:49:42 ID:???0
>>316
消えろカス!
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 21:21:33 ID:???0
>>316
朱雀・・久しぶり!!
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 21:44:41 ID:???0
>>316
神々しい
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 12:56:52 ID:???O
放送当時にインターネットラジオがあれば、聴きたかったな。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 18:37:45 ID:???0
一気にスレが沈静化したな
カキコしてた奴は自演だったのが確定
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 18:54:13 ID:???0
>>321
ゲームのキャストネタは声優板に移行したからだろ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:14:22 ID:???0
>>321
うぜぇ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:17:08 ID:???0
>>323
    ⊂_ヽ、
      .\\  /⌒\
         \ ( 冫、)ウンチになぁれ
          > ` ⌒ヽ
         /    へ \
        /    /   \\
        レ  ノ     ヽ_つ
        /  /         ・*.・:
       /  /|          :。 *.・
       ( ( 、           ★。:’*
       |  |、 \        。・.*・; ・
       | / \ ⌒l     ;* ・。;*★ 人・
       | |   ) /      ・ ★・ (_ );; * 。・
      ノ  )   し'        ・ * (__) * ・。・
     (_/          。*.;; ・( ・∀・)  ★.* ’★
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:18:56 ID:???0
>>324
豚さん下品だよ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 22:41:59 ID:???0
VHSが劣化してて見れなくなってた(´;ω;`)ブワッ
DVD買うか…
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 23:09:18 ID:???O
自分
今となってはあの頃を懐かしみながら最初からDVDを見てる
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 19:37:52 ID:???O
本気をだした井宿と心宿の戦いを見たかった。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 23:55:40 ID:zDM7uN/QO
OPの「もうひとつの世界〜」の鬼が光るシーンで
ガキの頃はまったなあ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 16:08:46 ID:???0
子供も見てたのか・・・
テレ東規制の決め手になったのはエヴァだけど、
2番目に原因になったのはこの作品だと、新聞記事で書かれてたなあ。
テレ東規制は今年になってようやく緩和してきたけど
10年ひと昔の言葉通り、10年もかかった・・・
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 16:14:24 ID:???0
>>330
mjd?そんなの初耳だw
確かに居間で見てると気まずかったな。
当時リア厨だった自分。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 19:13:12 ID:???0
キャラの名前の呼び名って当て字?
漢字は本当にああいう読み方があるの??
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 20:59:10 ID:???0
>>332
宿を外した字がその星の名前。
読み方もそのまま。
何種類か読み方あるやつもあるから、紹介してる場所によって
キャラの名前と一致してないのもあるけど。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E5%8D%81%E5%85%AB%E5%AE%BF
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 20:59:42 ID:???0
>>330
規制ってあの光チカチカ騒動のこと?
それって一番がポケモンで二番がふし遊じゃなかったっけ…?
それで再放送ができないと外伝小説のあとがきに渡瀬先生が書いていた

違ったらゴメン
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 22:02:40 ID:???0
元の原因はポケモンだな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 10:11:51 ID:aX7lZks6O
334さん、毎週水曜日の18:30から11チャンネル?で関東地区なら、再放送してますよ。多分今日は柳宿が死ぬ場面です。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 12:34:03 ID:???0
今日はまだ死なない
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 18:46:02 ID:???O
>>336
14chだな。MXテレビ。

ところでそろそろあのデートシーンが来るのか…。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 19:40:30 ID:???O
>>338
うちは11chだぞ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 19:44:28 ID:???0
>>334
たぶん残虐シーンとかエロシーンとかそういうのの規制じゃないかな?
ポケモンショックはさらに何年か後だったし。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:40:41 ID:???0
ああ来週ついに…か
MXって実況板無いよね?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 12:16:33 ID:???0
番組ch板にいけば実況スレがあるよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 02:18:01 ID:???0
水曜に絶対32話を録画しようと思って
「東京MXは5チャン」ってネットにあったから
夕方6時半に5チャン入れたらやってなくて
6時50分くらいにおかしいなーって思ってチャンネルなんとなく変えたら
11チャンで「柳宿 とわの別れ」とか予告やってたから
32話録画できなかった・・・


_ノ乙(、`ノ、)_
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 23:00:16 ID:???0
自業自得
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 18:36:31 ID:???0
心宿の過去話ってアニメ本編で出てきたっけ?それともOVA?
小説版読んでもっかい見たくなったんだけど、本編長いからDVDのどの巻を
レンタルすればいいかわからなくてorz
どなたかわかる方お願いしまつ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 19:21:52 ID:???0
最終話にちょっとだけあるよ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 19:55:26 ID:???0
>>346
d!さっそく行ってくるわ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 20:16:21 ID:???0
どう聞いても美朱の声がちびうさにしか聞こえません
ありがとうございました
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 21:43:48 ID:???O
柳宿誕生日おめでとう!
つ愛
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:47:21 ID:???0
柳宿誕生日
おめでとう(ノ´∀`*)
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:40:41 ID:???0
俺の誕生日をお前らに祝ってもらってもうれしくねーよ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 00:47:38 ID:???0
柳宿は俺なんて言わねーよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:09:55 ID:???0
柳宿、愛されてるなぁ
人気があって嬉しい
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 07:42:44 ID:???0
おかまきめえ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 15:35:39 ID:???0
>>354
嫉妬w
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 19:26:51 ID:???0
今日の再放送で鬼宿の音声がカットされてたんだけど、何でだろう?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 19:55:41 ID:???0
>>356
え、カットされてたー?どこどこ?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 20:03:13 ID:???0
ちりこが男だと分かって涙目・・・
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 20:34:29 ID:???0
最近柳宿中毒っぽい・・どうしよう
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:07:20 ID:???0
>>356
翼宿に柳宿の死を伝えるところ?
あれは「実際はもっと長く喋ってるけど音声がかろうじて聞き取れる」演出かと思ってた

にしてもやっぱり泣けるわ・・・この回は
デートシーンは完全オリジナルなんだよね。粋な計らいをしおる
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:43:59 ID:???0
あのデートシーンが出たときはいきなり変わったから吹いてしまった
限定EDも悪くはなかったな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 23:09:04 ID:???0
>>361
あーそれそれ、本放映時はニュース速報のテロップが入ったり
いきなりカーナビ画面に変わったりしてたんで、録画に失敗したのかとビビッた

>>356
それはカットじゃないと思うんだけど…
元からその仕上がりだったよ、自分も「なんで口パク!?」とか一瞬思った
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:38:00 ID:???0
美朱の兄ちゃんが一番泣いてたのにチト吹いた
お前、本読み始めて数時間しか経ってないのに
その感情移入の仕方はおかしいだろww

改めて見ると美朱は性格悪いなー
パニックになって騒ぐにしても、ちょっと違うよね
勝手な行動の多いやつだとは思ってたけど
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 01:03:43 ID:???O
でも漫画では美朱はそんなに悪い感じしないんだが。。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 02:18:52 ID:???0
>>363
美朱の兄ちゃん号泣シーンはアニメオリジナルだからなw
自分も吹いたよww
しかも「頼むぜ、柳宿!!」って・・・
柳宿はおまえの存在を知らないだろっ!

美朱はパニックになったというより
現実認識まで時間が少しかかったんだと思う
その間、黙っていたら反感買わなかったかもな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 03:24:37 ID:???0
なんでこのスレはやたらと柳宿の人気が高いんだ?
腐女子ばっかりなのか?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 03:26:29 ID:???0
腐女子じゃなくても柳宿には惚れるよ
あの「おかまの中の男らしさ」とか生き方がかっこいい
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 04:05:14 ID:???0
私は皇帝陛下がいいなぁ
お金持ちって素敵
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 09:23:36 ID:???0
柳宿好きな人って2パターンに分かれるよね
面倒見がいいおねえ系で好きな人と、髪切って美朱を守った男として好きな人
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 12:44:24 ID:???0
>>369
私は両方好きだwだからこんなに柳宿中毒なのかww
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 13:03:07 ID:???0
ワケありのオカマって泣けるよね
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 13:51:07 ID:???0
柳宿も好きだが、井宿も好きだ。
仮面をつけてる時とそれをとって真面目になる時のギャップが最高。
青龍廟から鬼宿と美朱を救出するシーンと現実世界で心宿と対峙するシーンで惚れた。
翼宿とした最後の会話も印象的だったよ。原作には無かったんだよね。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 15:28:04 ID:???0
もう柳宿の話はいいよ、そろそろうざくなってきた

>>368
お金持ちっていいよね
やっぱり世の中お金だよ、大人になればなるほど身に染みる
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 15:32:01 ID:8wevivd50
麻雀の役でチ−トイツのことをチリコと呼ぶ人もいるけど
張宿と何か関連があるのかな?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 23:01:15 ID:???0
>>370
女にとって都合のいい男性像
柳宿が受ける理由はこれw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:36:03 ID:???0
>>375
え、都合いい男性像かなぁ?
どういうところがー?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 02:51:50 ID:???0
>>373
あほか
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 03:02:38 ID:???0
>>377
あなたほどではないと思いますよ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 03:04:06 ID:???0
>>375
女は自分勝手で思い通りにならないと、ヒステリー起こしてキャンキャン喚くからな
手間がかかってしょうがない
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 03:10:06 ID:???0
萌え系アニメの女キャラで盛り上がる男と同じようなもんだ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 04:39:54 ID:???0
そろそろスレ違い
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 04:46:19 ID:???0
>>379
数レス前にも自分の好きなキャラの話が中心じゃないからって
話題転換もせずにただ「ウザイ」とのたまう女がいるしな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 04:49:49 ID:???0
>>374
関係有るよ。ググれば分かる
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 04:59:43 ID:???0
朱雀七星で死んだのは

柳宿、張宿、星宿、軫宿、鬼宿(人間として転生)

の順で合ってるっけ?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 08:39:40 ID:???0
星宿より軫宿が先
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 12:31:42 ID:???O
ゲームだと死を回避できるらしいけど、シナリオって渡瀬さんが考えたのかなぁ?
一体どうなるんだろう…
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 13:35:35 ID:???0
>>386
んなわけないじゃん
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 16:41:57 ID:9tgUxm6K0
>>383
なんのキーワードで検索すりゃ出典がわかるの?
行き当たるのは、どうでもいい話ばかりだが
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 18:06:36 ID:???0
>>384
鬼宿は死んでないぞ。
瀕死の状態だったが、復活して心宿を倒したでしょ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 19:44:18 ID:???0
ふしぎ遊戯は恋愛要素をとったら少年漫画ぽい
バトルも壮大でキャラもいい
七星士=ドラゴンボール
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 21:03:29 ID:???0
鬼宿が死んだと思っている人がいたことに驚いたw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 04:31:30 ID:???0
>>391
ビックリしたw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 10:08:55 ID:???O
DVD全巻持っているんだが、今後BOXで出るとかはない‥かな?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 21:08:46 ID:???0
>>390割と扱いがぞんざいな奴がいるのも似てるよねw
どの漫画でも言えると思うけど。
デカイ医者っぽい人とちっこい天才は名前すら思い出せんw。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 21:46:05 ID:???O
軫宿 → 天津飯
張宿 → 餃子
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 20:53:21 ID:???0
アニメってセーラームーンみたいなことしてたよね
397花と名無しさん :2008/03/19(水) 05:39:30 ID:???0
今更なんだけどさ
鬼宿って本の世界で寿命を全うしてから魏に転生したの?
それとも朱雀を召還して願ってからすぐに鬼宿としての人生終えて転生したの?
よう分からん
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 22:23:05 ID:???0
>>397
自分は鬼宿自身の人生を終えての転生だと思ってるよ。
鬼宿が美朱を想い続けて一人で死んでいったってのは嫌w
かと言って他の女性と結婚してんのも微妙だけどw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:19:30 ID:???0
いや、あの瞬間に本の中での鬼宿としての存在は消滅したんでしょ 
確か原作でもそのことに触れてたような
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:30:48 ID:???0
>>399
鬼宿は消滅したって言ってたと思うけど、
魏との関係性は明確には触れていなかったと思う。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 06:57:11 ID:???0
そのへんは曖昧のままにしてたとか
外伝小説で作者が説明してなかったっけ?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 23:05:24 ID:???0
つまりよく考えてなかったと
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 23:57:57 ID:???0
>>402
とゆうか、
現世で鬼宿と結ばれること自体
作者の元々の意図じゃないからな。
仕方ないと言えば仕方ない。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 17:29:29 ID:???0
つまり、元々は悲恋ENDだったが、第二部開始のための編集のテコ入れだったってこと?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 17:59:40 ID:???0
第二部開始の為というより、
本当は2人一緒のEDは
辻褄の関係とかを考えて無理があるってことで、
作者は別れさす方向で考えてたらしい。
鈴乃達のエピソードを出して
「離れても心だけは一緒」とかも
そういうことだと思われる。
何でも編集者に
「別れさせないで」と
泣いて頼まれたという噂。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 19:02:00 ID:???0
どう考えても次回予告がレイプ後です
本当にありがとうございました
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 22:56:47 ID:???0
>>405
で、その後まんまと第二部始まったわけだから
編集のテコ入れで合ってるんじゃないか?

あとは読者層的に、お別れENDだと非難が多そうってのも有り得るな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 04:04:33 ID:???O
美朱が嫌いという意見をよく見るんだけど
なんで嫌われているんだ?

409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 00:35:36 ID:Hoen1NNxO
主題歌の変更は一度もなかったんだな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 11:42:09 ID:???0
>>408
朱雀に江南国のこと願わなかったり、
何かにつけて鬼宿至上主義だったり、
考える前に行動派・・とか
色々あるがそんなところじゃないか?
何というか、
「馬鹿な子程可愛い」と言わんばかりに
七星士からモテまくってるのが、
少し鼻に付くんだよな;
朱雀編だけ読んでると少ししか思わなかったが、
玄武の多喜子とどうしても比べてしまうんだよな。
まぁ、話を盛り上げる為に
美朱は多少無鉄砲にせざるを得なかったんだろうが。。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 20:35:15 ID:???0
率直に、あの声が腹立つわ
思えばチビうさもかなり神経逆撫でさせてくれた
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 16:49:33 ID:???0
それはあるな。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 18:17:19 ID:???0
>>409
しかしそれがよかった。
1年もやったのに、ずっと同じ主題歌なのは
その曲大切にしてくれてるから嬉しい。
最終回のサブタイもOPのタイトルだったしね。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 14:52:01 ID:???0
話ブチ切りですが
渡瀬さんの「今の私ならすぼしと唯の交流をもっと描くのになぁ。唯さま唯さまかわいいじゃないですか」
発言がまんま小学生の私の感想なのはこれいかに
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 15:12:42 ID:???0
価値観の問題
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 17:19:28 ID:???0
小学生が2ちゃんやってること自体が嘆かわしい
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 17:51:48 ID:???0
小学生が2chやってるのなんて今じゃ珍しくもないが
>>413は小学生の頃の自分を振り返ってるんだろw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 20:46:08 ID:???0
今回の作画酷かったな
鬼宿がウインクのあと歩きだすとこが最凶
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 21:04:58 ID:???0
星見祭りの回か?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 23:59:26 ID:???O
星見祭の回の作画は酷かったな…w
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 00:00:28 ID:???0
MX再放送のことだったら、美朱が心宿にレイプされたと思いこんだ回じゃないかな?
422414:2008/04/03(木) 17:14:10 ID:???0
>>417が正解なんですが、>>416の解釈もありっちゃありで、
なぜこの差が出るのでしょう。
書き方に問題というかなんだろう。なぜこの差が出るのだろう。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 17:38:31 ID:???0
「小学生の」のあとに「の頃の」をつけるだけで万事解決
まぁ普通は間違えないけどw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 18:46:51 ID:???0
そこが日本語の難しいところ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 19:06:11 ID:???0
真面目な話、唯は可愛い
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 20:04:13 ID:???0
>>418
>>421
だとすると湖で鬼宿が美朱に魚を取ってきてやろうとするシーンかな?
鬼宿ウインクしてたから。でも・・・そんなに酷かったっけ。
星見祭りが酷すぎたせいで他の作画は全部許せてしまうわ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 20:11:51 ID:???0
星見祭りは本当にひどかったw
次回が鬼宿の家族が殺される回だから、そっちに力入れすぎて
お座なりになったんだろうか。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 20:55:24 ID:???0
美朱が現代に一旦戻る回でFD(三代目マツダRX-7)が出ていた事が
印象に残っている。
偶然にもふしぎ遊戯終了2年後に頭文字Dで井宿がFDに乗ったけどねww
因みに星宿もFCを駆って井宿と共にロータリーの高橋兄弟と呼ばれているwww
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 21:19:14 ID:???0
でっていう
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 22:52:13 ID:???0
ヨッシー乙
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 00:10:43 ID:???O
今の時代の綺麗な作画でもう一度アニメ見たい気がする。
音声って昔の使いまわしできるかな?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 01:16:17 ID:???0
ふし遊は当時としてはいい方。
今やったらもっと崩壊するよ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 12:50:02 ID:???0
うんうん ふし遊の作画は綺麗だったよね
(崩壊してるのもあったから回によるけど)
本橋さんの作画や セル画あってこそだったなぁ
現代風のリメイクは見たくないかも 平ったくなっちゃいそう
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 13:04:20 ID:cVSTt1l+O
消防のころマリオスタジアムの前座としてみてた
435408:2008/04/04(金) 20:09:40 ID:???O
>>410
今更ながらレスありがとうございます。

十数年ぶりにアニメを見返してみて、これは美朱を嫌う視聴者がいてもしかたがないなと思いました。


それと星宿の美朱への気持ちを考えると星宿が不憫でならない。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 09:04:23 ID:???0
星宿はなあ…哀しき聖人君子て感じだった
たまに見せるナルと天然キャラで見てるこっちは救われたけど
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 10:39:46 ID:???0
玄武の展開というか何つーか朱雀を髣髴とさせて
なんか詰まんなくなってきたような気がする
うるきがたまに被っていやだ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 21:19:14 ID:IGzpkRpZO
美朱や鬼宿は何歳の設定なんだろ?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 21:32:21 ID:???0
美朱は15
鬼宿を翼宿は17
星宿と柳宿が18
井宿が24
軫宿が22
張宿が13
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 21:33:14 ID:???0
鬼宿と翼宿だたorz
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 21:42:55 ID:???O
>>440
レスありがとうございます。
井宿が一番年上なんですね。


ところでOVA版のキャラクターの年齢設定が書いてあるサイトはないんですかね?

キッズステーションのサイトに永光伝のページがあったけどキャラクターの年齢までは書いてなかったな。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 22:29:12 ID:???0
永光伝なら、美朱18の魏21って原作に書いてある。
天地書の中は2部(1部から2年後)から10年経ってるから、翼宿29井宿36。
443441:2008/04/10(木) 04:03:53 ID:???0
>>442
美朱は大学には行かずに、高校を卒業してすぐに魏と結婚したのか。
レスありがとうございます。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 04:11:24 ID:???0
今週は美朱の最悪ぷりが発揮された話でしたね
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 09:21:01 ID:???O
美朱は計画性がないからな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 09:29:59 ID:???0
そうじゃないと話まわらないしね
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 16:12:36 ID:L9Ve+f2aO
初めまして、うちは翼宿が好きな人です
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 18:17:14 ID:???O
翼宿といえば、永光伝の彼はテレビシリーズや第二部の頃と比べてだいぶ顔が変わっていたけど

顔が変わったのには意味があるのだろうか?単に作画監督が変わったからあのような顔になったとか?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 18:19:36 ID:???0
>>448
>>442

相応に歳取ったってことでは
見たことないけど
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 18:49:34 ID:???O
もしかしてMXの再放送、柳宿が死ぬ回は、もう終わっちゃった?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 18:57:16 ID:???0
残念ながら終わった
MX昨日の回は何だかエロかったな・・美朱の裸が結構出ていた気がw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 02:18:20 ID:LYOIx9dn0
渡瀬先生の4/10のブログで自分の作品の実写について話してるけど
>「ふしぎ遊戯」は企画が流れてるからね、実際。
ってありました。
前にハリウッドが実写化したい漫画の候補として上がっていたけど
流れたんだ。。良かった><外人が七星士やるのは絶対やだ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 03:01:26 ID:???0
ふしぎ遊戯を実写って、結構痛いなw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 08:55:31 ID:???0
技とか神獣召喚とかどう表現するんだろう
やっぱCG?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:51:16 ID:???O
テレビシリーズの最終回を見て原作者が激怒したという噂は本当なんですかね?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:49:38 ID:???0
嘘だと思うけど。
何処のソース?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 05:08:06 ID:???0
激怒したならOVAが3シリーズも出ないだろうなw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:34:51 ID:???O
ふしゆうはすばらしい
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 22:04:26 ID:???O
>>456
ネットで知った情報だからガセの可能性が高い。

聞いた話によると原作では美朱が三つ目の願いで鬼宿と一緒になることを願うのに

アニメでは破壊された街を元に戻すことに三つ目の願いを使ったとかそういうアニメの改変部分を見て原作者が怒ったという噂を聞きました。

>>457
激怒したら普通はOVAなんか製作させませんよね。

やっぱりガセだな。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 00:53:06 ID:gD5EDVH6O
心宿と美朱が交わるとかよくあの時間帯で放送できたな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 01:39:42 ID:???0
いい時代だったなw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 01:51:48 ID:???0
>>459
アニメでの改変は絶賛していたイメージしかない。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 05:06:10 ID:???O
栄光伝だけは好きになれない
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 11:03:46 ID:???0
原作者は基本的に何でも絶賛してるぜ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 11:49:45 ID:???0
だよな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 13:59:27 ID:???0
だから激怒したっつーのもどう考えてもガセです。
本当にあ(ry
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 01:28:30 ID:???O
ふしぎ遊戯のCDを買うとしたら
やっぱり6000円の「ふしぎ遊戯CD-BOX」というやつを買った方がいいのかな?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 01:46:48 ID:???0
>>467
歌が欲しいなら、1曲も漏らさず全部入ってるからそれがお勧め。
サントラが欲しいなら、それには入ってないから注意。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:00:07 ID:???O
>>468
レスありがとう
俺はテレビシリーズの曲が一番好きだな。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:34:48 ID:GucOuU6hO
翼宿は結局みあかの事、ずっと好きなのかな?みあかとたかが何もかも終えて現実世界に戻って会えなくなったあとも。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:58:45 ID:igLKNY+VO
翼宿が美朱を好きになったのは敵の術にかかっていたからじゃなかった?

俺の記憶違いだったらすまん
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 02:31:27 ID:GucOuU6hO
>>471
あの術は心の奥にあるものをひきだすやつだったような…
それに、術にかかる前も好きなそぶりみせてるし…

473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 06:05:08 ID:???0
渡瀬は恋愛感情じゃないって言ってたよ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 06:45:33 ID:???0
妹みたいに思ってるんだっけ?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 16:57:39 ID:???0
翼宿のねーちゃんアニメで見たかったわ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 17:05:21 ID:???O
>>473ー474

じゃあ、術かけられる前のあの態度はなんなんだろう?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 17:08:08 ID:???0
TVシリーズから思わせぶりだけど実は違うって感じだった気がするけど<翼宿
恋愛感情っぽいけど、妹を可愛がってる感覚なんじゃない?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:41:13 ID:???0
時々美朱に女を感じてドキッとなったりはするけど
基本的には妹的な存在ということか
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:46:20 ID:???0
渡瀬が恋愛感情じゃないっつってんだから、恋愛感情じゃないんだろうよ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:15:13 ID:???O
>>479
それってどこに書いてある?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:36:54 ID:???0
>>480
その回が入ってる単行本の柱。
アニメ雑誌か単行本の柱だったかは忘れたけど
アニメ二部の翼宿のキャラソンも、あれちょっと違うと言っていた。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:05:50 ID:???O
じゃあ、漫画にもあった、人工呼吸のあと、怪物から落ちるときに下に入ったあとの照れとかはなんなんだろう?
483名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/19(土) 02:04:07 ID:???0
そりゃ妹ととしてみてても
本当に血繋がってるわけでもないんだから人工呼吸したらちょっとは照れるだろ
もしくは編集の方針とか読者が勘違いさせてひきつけるとかな
そういう展開好きな人多いだろうし
自分はあの描写そこまで恋愛に結びつくようなものとは思わなかったけど
作者が恋愛感情じゃないと言ってるんだからそうと認めるしかないよ
484名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/19(土) 02:05:32 ID:???0
×読者が→○読者を
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:14:11 ID:???O
私の脳内補完。

翼宿は鬼宿が普通の人間になって、自分が護るという意識が強くなった。
「これは恋?」とモヤモヤしたけど、
術にかかって二人の会話を聞いてるうちに、未朱を「仲間」だって確信したんだと思う。

二部で翼宿に術をかけさせてレイプ未遂にしないで、未朱を護る翼宿が「俺も男なんだぜ」
→未朱がドキッとするくらいの展開が良かったな〜。
486名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/19(土) 02:47:37 ID:???0
これ以上美朱に恋愛フラグみたいなの立てなくていいよ
翼は美朱に恋愛感情もたないからいいんじゃないか
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 08:41:40 ID:???O
7年間恋愛感情だと思ってた自分は一体…
みあかが好きな翼宿も好きだったな
人工呼吸で女を意識したから下に入った時もお礼いわれて照れたってこと?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 10:27:44 ID:???0
>>481
それは「信頼している、お兄さんと思っているような人から襲われたら怖いだろうね」
っていう話じゃなかったっけ?(兄=翼宿、妹=美朱)
翼宿の美朱への恋愛感情の否定はしていなかったような
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 11:04:32 ID:???0
うん。普通に翼宿の美朱への気持ちは恋愛感情として描かれてたと思うよ。
あーいう描きかたをしておいて「恋愛感情じゃない」って作者が言ってたとしたら
描き方がマズイってこと。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 11:25:23 ID:???O
単行本の17巻柱だったら
「どんなに親しい人でも気を許して油断しちゃダメだよねー」
的なノリで、結構エロい話満載だったような
あと翼宿だけは自分自身のことで傷付いたことがなかったので
作者は彼を傷付けてみたかったという発言もあったような気がする

最近また一気に読み返したので間違いはないと思うんだが
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 11:25:52 ID:Lffk8gUPO
>>488、489
だよね
あーよかった
じゃなきゃ翼宿のよさが半減してしまう
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 11:41:49 ID:???0
恋愛感情もなしに美朱にあんなことしたら
それこそ翼宿ケダモノだわw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 11:46:48 ID:???0
>>490
彼(翼宿)を傷つけたかった

失恋で人生の辛酸を味わいなさいよ…ということですかね
作者の願望としては
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 12:17:45 ID:???0
>>477
補足すると

原作一部では、恋愛感情ではなかったと作者が明言してる
(特に蟲毒に操られ美朱の腕の骨を叩き砕いた鬼宿に対して、翼宿が怒る決闘シーン)
読者からの誤解が多かったので、単行本のあまりページで作者が解説していた

原作二部では、現実世界に戻っていた美朱と2年ぶりに再会して
女っぽく成長した彼女をみて、異性を感じてしまったらしい、みたいなオチ
(読者視点ではこの間のブランクが数話と差がある、美朱は半年)

一部は恋愛感情ではないが、二部は恋愛感情という解釈でOKかと
(でも、この柱の会話部分が交差していて、どれが作者の発言がよくわからなかったorz)

495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 12:29:36 ID:???0
アニメもそんな感じだったよ
2部で美朱に人工呼吸した時に初めて女として意識した、みたいな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 12:51:26 ID:???O
翼宿がみあかに恋愛感情をもってるのはわかったけど、人工呼吸で好きになったの?私は柳宿みたいに自覚してなかっただけでその前から好きだったって思ってるんだけど…
たいいつくんのとこからとばされるときに(人工呼吸前)みあかー!って叫んで助けてたし
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 13:03:25 ID:???0
恋愛感情だと熱いアシに対して「う〜ん?」って言ってる時点で
否定しているようなものだと思ってた。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 13:05:37 ID:???0
だから人工呼吸で初めて女として意識した=自分の気持ちに初めて気が付いた、って事かなと
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 13:05:51 ID:???O
美朱とバイバイ→時を経て再会→複雑な感情モヤモヤ→人口呼吸で意識
→美朱を好きかも!?→じわじわ感情の変化→鬼宿を見てもんもんイライラ
→タマから俺が奪う→美朱好きじゃーっ!→ぷっつん!!(ここで襲う)
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 13:06:58 ID:???0
>>496
一部では作者が恋愛感情じゃないと言ってるんだから
そこまで拘る必要ないんじゃない?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 13:09:04 ID:???0
>>496
それは残念ながらないと思う
一部は仲間の関係だった
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 13:13:57 ID:???0
タマちゃんは美朱と3ヶ月の会えない期間
美朱の事ばかり考えてたようだが
たすきは2年間会えなかった時に美朱の事を考えていたかというと
そうではないだろう
あの二人どうなったかな〜とは思ってたろうが
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 13:14:50 ID:???0
>>497
そうすると「翼宿を傷つけたかった」という作者の証言と辻褄が合わなくない?
傷つける=失恋=美朱に恋愛感情を抱いてた、という流れになると思うのだけど
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 13:20:49 ID:???0
>>502
再会した時、美朱(と鬼宿)だと
すぐには分からなかったみたいだしね
惚れ込んでた女なら忘れるはずない希ガス…
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 13:42:53 ID:Lffk8gUPO
いや、気付いてたけど、しんじられなかった、って感じじゃないの?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 13:49:59 ID:???0
>>503
傷つける=失恋は違うだろw
理性が無かったとはいえ、自分があんな汚い行動を取る一面もある
という事を思い知らされる=傷つけるじゃないか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 13:58:00 ID:???O
傷付ける=汚い面を見せつけられる=裏にあるのは恋心
じゃないの?

好きでもないんだったら
汚い面を見せつけられても全然平気じゃないのかね
と自分は思った
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 16:44:06 ID:???O
なんだかんだ言いつつ、私は翼宿が好きじゃー!(笑)
術じゃなくて、マジな翼宿の恋愛見たかったな。
相手はロリでも未朱でもないキャラで。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 17:03:49 ID:Lffk8gUPO
そうかな?私は逆にみあかがいいな。まあ人それぞれだけどね。
てか、
>>470
の質問はどうなった
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 21:45:43 ID:???0
ちょっと誰か四神天地書の中に入って確かめてこいよ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 22:12:18 ID:???0
異性を感じる=恋愛感情じゃないよ
むしろ恋愛感情ではないのに性欲だけで動いてしまった
自分のもつ雄の汚い部分に傷ついたんだと思う
恋愛感情なら作者も恋愛感情ってためらわず肯定するでしょ
アシの発言と渡瀬の考えはまた別物
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 23:36:36 ID:Lffk8gUPO
いや恋愛感情じゃない?
性欲だけとかそんな薄っぺらくない気が

最後の別れ際も切なそうだったし…
翼宿ならニカッて笑っておわりそうだったのに
好きだけど仲間(たか)をとるから翼宿がかっこいいんじゃない
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 23:57:03 ID:???0
性欲だけで人工呼吸した時に顔赤らめたり
鬼宿と美朱を複雑そうな顔で見つめたりすんのかよ
ありえねー
つか>>511みたいな翼宿は嫌だwwww
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 00:00:29 ID:???0
どんな翼がかっこいいかは人それぞれ
翼像も人それぞれ

>>488
いや、「妹が可愛い過ぎて襲っちゃった兄みたいな」とも発言してたよ、柱で
自分はどの作品でも作者の発言が全てなので
恋愛感情ではなかったと考える

>>512
恋愛感情がないから薄っぺらいとは思わない
万が一恋愛感情があってあの行動でも結局自分の欲望優先したことに変わりないし
仲間として大事に思ってる相手を自分の欲望で傷つけてしまったことに翼自身がダメージを覚える
そこがあのエピソードの醍醐味だと自分は思うよ

最後の別れは永遠に会えなくなるんだから仲間としてちょっと切なくなってもおかしくない
そもそも自分にはそんな切ない感じには見えなかったけどね
でもきっとこれはどの立場で読むかで意見が変わるんだろうね


とにかくここら辺はきっと恋愛感情派と仲間派は相容れることがない希ガス
いくら話しても不毛っぽい

515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 00:12:59 ID:???0
>「妹が可愛い過ぎて襲っちゃった兄みたいな」

ああ渡瀬って変態だったっけね。
さすが性コミのハシリ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 00:13:20 ID:???0
まあアニメの中の恋愛感情を洞察しても
結論は出ないわな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 00:13:56 ID:???0
>>513
>>483
極論イクナイ
襲ったシーンは雄の負の部分が暴走したかもしれないけど
同時に仲間を思う気持ちもあると思ってるよ
むしろ後者が翼宿の本質だからこそ負の部分に打ち勝ったんだと思ってるし
嫌だといわれても困るわ

>>514が言うとおり不毛な議論だね
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 00:16:06 ID:???0
原作単行本17巻 P.43 P.81 P.101 P.137 の柱に
作者のコメントがあるので
誰か読解力がある人、まとめられませんかねぇ
519花と名無しさん :2008/04/20(日) 00:20:08 ID:???0
どっちの立場かでまとめかた変わりそう
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 00:23:44 ID:???0
>>517=>>514
514が言うとおりって、自分のレスでしょ?
自演乙としか言いようがないw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 00:28:32 ID:???0
今その17巻が手元にあるんだが
柱の文字が手書きで非常に読みづらいw

たしかに渡瀬とアシさん
どっちの発言か判別するのは困難そうだ…
522花と名無しさん :2008/04/20(日) 00:30:47 ID:???0
>>520
意見が違うからって決めつけるなよ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 00:32:10 ID:???0
>>522
せめて文体は変えましょうねw
524花と名無しさん :2008/04/20(日) 00:35:33 ID:???0
昨日からこのスレに何人いるか謎だけどな
言いだしたらきりがない

>>521
自分はあきらめたw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 00:35:33 ID:???0
読者に柱のコメント内容で描いてるものを判断させるのって
作品としては終わってる気がする
526花と名無しさん :2008/04/20(日) 00:36:52 ID:???0
>>522
スルースルー
527名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/20(日) 00:38:43 ID:???0
名前欄見ろ・・・
気持ちは分かるけど
528名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/20(日) 00:40:03 ID:???0
ごめんちゃい
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 00:41:27 ID:???0
>>525
それはいえてるw

それじゃあ柱コメント抜きで考えると
恋愛感情あったでおk?
530花と名無しさん:2008/04/20(日) 00:42:28 ID:???0
まあ名前欄も含めて自演に使えるから宛てにならんけどなw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 00:47:32 ID:???0
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1208077317/236
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1208077317/239

この自演、意味不明だ・・・
名前欄半角スペース最後余分だよw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 01:06:31 ID:???0
>>529
自分はそれでおk
>>499と全く同じ解釈かな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 03:27:55 ID:???0
じゃあ美朱を好きだった七星士って
鬼宿
星宿
柳宿
翼宿
の4人でOK?(見事にイケメンばっか)
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 09:34:10 ID:YUyJvuPrO
>>533
青龍七星士の亢宿も美朱のことが好きじゃなかった?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 13:34:33 ID:lSLSCpusO
翼宿がみあかに恋愛感情ないってあの描写から無理があるような…
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 17:25:31 ID:???0
>>532
>>499と全く同じ解釈って
それはそれで凄いと思うがw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 19:34:35 ID:lSLSCpusO
私も
>>499
に同感なんだけどなあ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 21:20:25 ID:???O
なにやら昨日から痛いのが沸いてるなw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 21:47:05 ID:lSLSCpusO
>>538
私のこと?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 01:37:31 ID:Q5GlEIiP0
>>534
そうだったね 美朱に惚れたの5人か
もてすぎだろwwまさにイケメンパラダイス
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 01:51:33 ID:ekTTP/j8O
>>540

あみぼしも?そうだったの?ただの好意じゃない?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 02:02:09 ID:+auXVxuPO
青龍七星士のソイは女だが、彼女は美朱に対して好感を持っていたようだな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 14:39:55 ID:???O
>>542
私はあみぼしもソイと同じ感覚だと思ってた
みあかには恋愛感情というより人として好き、みたいな…
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 00:49:25 ID:???O
懐かしいなコレ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 21:21:56 ID:???0
亢宿の美朱への想いなんて恋愛感情以外のなんだって言うんだw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 21:24:46 ID:iDm70tYMO
ただの好意だと私は思ってきたけど
みあかを自分の巫女のように思って慕っているんじゃないの?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 22:46:16 ID:???0
さすがにどんだけピュア思考なんだよと突っ込みたくなるな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 23:20:41 ID:iDm70tYMO
そうかな?
どんな描写からあみぼしがみあかに恋してると思うの?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 00:03:50 ID:???0
なんか、相手にしない方がいい予感がするな
ひしひしと…
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 00:10:08 ID:DkXW/MsgO
失礼ですね
意見を聞きたいだけなんですけど
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 00:31:44 ID:???0
>>542
好意を持ってる、まで描写されてたかな?
女として少なからず共感してるんだろうなぁとは思ったけど
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 02:12:08 ID:???0
携帯でageてる人はこのスレに張り付いてるのか?
年中レスしてるし社会人じゃなさそう
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 12:00:36 ID:???0
真性っぽい
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 14:18:26 ID:???0
亢宿と翼宿の美朱への思いが恋愛感情じゃないと言い張ってる人って同一人物の悪寒
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 15:54:49 ID:DkXW/MsgO
>>554
違いますけど…
むしろその逆です
しかもスレ見出したの最近だし

556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 16:47:36 ID:???0
ゆとり乙
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 22:58:20 ID:???O
漫画板にも張り付いてた人な気がする…
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 23:06:17 ID:DkXW/MsgO
まあなんと思われようと別にいいけど
そういう決め付けよくないよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 23:51:56 ID:???0
>>555
むしろその逆、の意味が分からんw
恋愛感情じゃないと主張してるじゃないか
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 00:30:46 ID:igiwaLAYO
>>559
あみぼしはただの好意だと思ってるけど、翼宿は確実に恋愛感情だと思ってるよ、って事
みんなどの描写であみぼしがみあかに惚れてるって思うの?それっぽいけどなんか違う気がする
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 00:46:50 ID:???O
張り付いてるのはともかく
いい加減age続けるの止めてくれ
頭悪いのか
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 00:52:08 ID:???O
誰かゲーム買う人いる?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 00:53:35 ID:???O
わかったよ
嫌味っぽく言うけどあげないと自演とか言い出しそうな人いるじゃんこのスレ
てか誰か質問答えてよ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 00:59:13 ID:???0
割と本気で「一緒に暮らそう」とか言ってただろうが
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 01:14:29 ID:???O
それかあ
う〜ん…まだ納得いかない
先に言うけど私みあかもあみぼしも好きだから

566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 01:30:54 ID:???0
亢宿の美朱への想いは恋愛感情ではないよ。
ウサギを愛でる感覚だと渡瀬が書いてた。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 01:34:20 ID:???O
やっぱりあれはただの好意だよね。ありがとう。スッキリしました
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 01:34:41 ID:???0
ウサギwww
それもピンとこないな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 04:17:10 ID:???0
>>564
>割と本気で
確かに割と本気だったなw

ただ、なんつーか
美朱を自分側(無意味で馬鹿らしい、不条理な闘いから逃げてる立場)
に引き入れたかったのかな、と思った
「無意味でしょ?!こんな殺し合い!!」みたいな事言ってたけど
結果的とはいえ、弟残して全ての闘いから逃避してしまった自分に
少なからず罪悪感があったと思うんだよなあ
で朱雀の巫女である美朱が、自分と同じ様に戦いを放棄してくれたら
後ろめたい気持ちも少しは和らぐだろうし…
ってことで罪悪感からも無意識に逃げようとしてたと思う

あの辺って美朱が介抱されて、身体的にも精神的にも弱ってて〜
てシーン満載だったけど、それ以上にあみぼしの弱さが際立ってた
優し過ぎる人なんだろうけどな
あんな能力がなかったら戦乱で真っ先に殺されてそうな人だw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 06:55:00 ID:???O
>>566
ウナギを愛でる感情と一瞬読んでしまった…
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 11:50:54 ID:???O
>>569
同意

このスレに恋愛感情だと思ってる人がいることに驚いた
あみぼしは本当に優しい
角宿の言うとうり戦いの似合わない人だよね
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 12:38:56 ID:???0
>>569
私も同意だなあ
>罪悪感からも無意識に逃げようとしてたと思う
ここなんか特に
そこまでの描写はなかったけど569の説明聞いてなんだか納得
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 13:39:12 ID:???O
星宿…(´;д;`)
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 14:23:23 ID:???0
>>571
いや、お前は書き込まなくていいから
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 14:32:34 ID:???O
>>574
こっちの勝手じゃん
何様
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 14:35:08 ID:???0
何この即レス…常に監視してるのか
本気で気持ち悪いな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 16:01:33 ID:???0
>>569
例の携帯age厨も最初からここまで書いてればよかったのにね。
全文深く同意。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 16:43:47 ID:???0
>>566
ウサギ笑ったw
もうちょっと他に表現無かったんだろうか。庇護欲を刺激されたとか
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 16:57:39 ID:???0
「すてきな毛並みだね」
「でも中身はボロボロに傷ついてるんだよね」
と、さすさすウサギたんをホンワカなでる三頭身キャラな亢宿の挿絵と共に描かれてた
単行本の何巻目かは忘れちゃった、すまん
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 18:03:24 ID:???O
>>577
ごめんね
納得してくれて良かったよ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 00:21:46 ID:???0
恋愛感情ないのに柔肌を重ねて襲いそうになってるのもなんだかな>あみぼし
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 00:32:23 ID:???0
今ちょうどアニメがそこら辺だけど、あれ温めてるだけだよな?
襲いそうになった描写なんてあったっけか
原作手放しちゃったからなぁ・・・
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 00:45:18 ID:???O
>>582
ないない
あみぼしはみあかに恋愛感情ないから
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 00:59:34 ID:???0
恋愛感情が無いとはハッキリ断言できないかも。
10巻P59で「きれいな肌だね」と言いながら美朱の背中にチッスw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 01:08:49 ID:???0
そして「鼻をかむ」と切り返す美朱w
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 01:56:34 ID:???0
>>585
だからないって
どうみたらあることになるか理解できん
なんていうか・・・気持ちがこもってないんだよ、あみぼしのそういう台詞には
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 13:39:28 ID:???O
>>586
ハッキリないとは言いきれないと思うよ…
本当の事は渡瀬先生に聞かないと分からないけど、どっちにもとらえる事は出来るしな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 15:25:14 ID:???0
>だからないって
がどこにかかってるのか疑問
鼻噛み発言か恋愛感情論争か
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 17:11:40 ID:???O
>>588
恋愛感情にっす
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 17:17:31 ID:???0
「鼻をかむ!」もとい「舌を噛む!」とまで叫んで美朱が嫌がったのは
あみぼしがヤル気満々な気持ちを感じ取っての事だろうし。

矢張り恋愛感情が全く無かったとは言い切れないと思う・・
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 21:58:07 ID:???0
あみぼしの美朱に対する気持ちは
渡瀬さんが言うには「好きの一歩手前」らしいけどな。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 22:14:56 ID:???0
渡瀬の感覚が常識の範疇を超えて変態なのは、今に始まった事では無いからな。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 23:46:42 ID:???0
絶対彼氏おもしれぇっす
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 01:09:08 ID:6NBLRxUB0
美朱に接触するあみぼし 萌えた・・
恋愛感情入ってる派だけど
好きの一歩手前って分かる気がしてきた

そういえば ゲーム誰か買うか?変更等には残念だけど 
翼宿を落として萌えCGみたいから〜
あとsho-comiに連載されてた時の萌えっ がまた蘇るかなと思って
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 02:48:32 ID:???0
荒れそうだからここで聞くよりゲームスレで聞いた方がいいかと

あれ、ひょっとしてゲームスレ無いの?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 03:24:23 ID:???0
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 03:29:24 ID:???0
>>594
同意。美朱←亢宿は萌えるw
未だに亢宿好きなのはあのシーンに萌えたからだと思う。

>>595
あったけど落ちたような・・・。
今は声優板のふし遊の声優を語るスレがゲームスレっぽくなってるよ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 10:14:58 ID:6NBLRxUB0
みなさんありがと・・
ゲームスレ ほしいなー
ま評判低いから無理もないか・・
スルーしてくだされ・・・

599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 10:16:41 ID:???O
恋愛感情あるって言ってるのってただ萌えたいからだろ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 11:10:26 ID:???0
自分は萌えは関係ないかな。

「美朱は鬼宿と二人で幸せにならなきゃいけないんだ!」
その為には自分の命まで投げ出すっ、てスタンスのキャラは、
美朱に惚れてるからこそ、心底美朱に幸せになって欲しいと願っての
行為だと思うから。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 11:13:10 ID:6NBLRxUB0
>599
あ それあるかもな
自分の好きなように解釈して楽しむのも
漫画読むときの醍醐味だろうな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 13:00:36 ID:6NBLRxUB0
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 14:59:10 ID:iM5n7tTR0
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 22:33:21 ID:yS8961i80
柳宿が男前過ぎて息が出来ないんだが?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 22:46:44 ID:???0
それは恋だよ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 23:38:29 ID:6NBLRxUB0
そう・・ 恋だね
意表をつかれると またさらにやばいよね
この人がこんなに男前だったとわーって
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 01:06:32 ID:E3o4/00LO
それでやられました
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 02:37:06 ID:02Tb4RTr0
すんごいその気持ちわかる
普段はあんなに女より女らしいのに、最後は男より男らしかった
自分もあの不思議なかっこよさにはやられました
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 21:15:00 ID:IiXizCak0
わかってくれ人いるんだーこのかっこよさー
ありがとうありがとう!
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 18:36:16 ID:ibt/VIST0
完全版って普通の単行本と何が違うのかなぁ?
未収録シーンとかあるってこと??
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 19:13:08 ID:EqaimhxjO
何をトチ狂ったか今日の放送を素で見逃した……
さてどうするか……
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 19:24:52 ID:???0
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 20:24:39 ID:ibt/VIST0
>>612 吹きましたww
自分も今日MXチャンネルでリアルタイム放送見ながら
番組chの実況スレにいたんですけど
皆が言う通りほんとレイプアニメみたいな回でしたよねww
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 23:03:24 ID:???0
>>612
ありがとうw
自分の中でこの回は最強のエロ回だから、是非実況したかったw
このあとのエロ展開は美朱の逆さパンチラと唯ちゃんの全裸くらいかな?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 00:40:47 ID:???0
この作品好きな人多いけど美朱が全然好きになれないから自分は昔途中で
投げ出したんだけど美朱好きな人多いの?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 01:23:19 ID:77UOMGeSO
美朱が嫌いだという意見はよく聞くけど

美朱が好きだという人はあまりいないような・・・


私は美朱のことは嫌いではないけど美朱の言動にイライラすることが多いのは事実。


可愛らしい顔だと思うんだけどね。
荒木さんの声も好きだし
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 02:56:51 ID:RAclyWBi0
http://www.nicovideo.jp/watch/1209576989
この編集動画の曲とふし遊の内容が合ってて感動した><
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 03:56:47 ID:???O
なあ、実況見てたんだが笛:関俊彦って何?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 06:22:45 ID:???O
1レイプ去ってまた1レイプ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 06:46:20 ID:???O
快楽遊戯
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 09:56:21 ID:RAclyWBi0
>>618 うちも思ったー意味不明だよねw
上田さんの声が関俊彦に似てるから勘違いしてるのかなぁ?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 10:57:21 ID:???0
昔「笛はうたう」という教育番組があってだな…
としくんというお兄さんが笛をふいていたのだよ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 16:20:45 ID:???0
>>618>>621
補足すると
関さんはNHK教育番組で笛のお兄さんをやってたことがあって
そのことを指してるんだと思う。

>>622
懐かしいなw
関さんがあの時のお兄さんでしかも声優さんだと知ってびっくりしたもんだ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 18:05:41 ID:???0
>>622 >>623
そうなんだぁ?!関さんが笛のにーさんやってたとか
全然知らなかったwありがとうう
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 18:42:34 ID:???0
>>624
笛の先生がいてその人から教えてもらうお兄さん役だった。
笛の番組だったけど歌を歌うことも多かったよ。
今でこそ関さんと呼んでるが、昔はトシ君トシ君言ってたw

当時は声優さんが教育テレビに出ることは結構あったみたいだな。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 18:47:23 ID:???0
MX見れないけど昨日は双子が初めて同時に登場するシーンだったか。

上田さんが同時収録で掛け合いするという神回w
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 01:01:03 ID:gQtOm+tK0
もうクライマックスか……
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 01:52:03 ID:???0
けがらわしい
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 14:11:12 ID:6guS2QQ+O
毛が藁らしい
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 09:17:23 ID:???O
鬼宿がコドクに操られるところか>汚らわしい
今どこ?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 12:19:49 ID:???O
鬼宿は人気ないのか?
柳宿翼宿の名前はよく見るが
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 22:55:59 ID:???O
あたしは鬼宿大好きだよ
でも生まれ変わるまで(本の中)が好きだった
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 23:45:51 ID:???O
魏は嫌?
私は鬼宿と魏両方好きなんだけどなあ
鬼宿は少年、魏は青年って感じで
たまに翼宿にも浮気しちゃうけどね
最近は星宿にもときめく
私も大人になったのかな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 09:41:30 ID:Wr1570xf0
ニコニコのふし遊消えちゃったね。。寂しい
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 17:05:07 ID:???O
なぁに、俺ん家来たら好きなだけ見せてやんよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 23:07:26 ID:???O
星見祭りの夜 作画悪すぎ…
演出もよくない…
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 01:11:25 ID:???O
星宿のよさが分かってきた
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 01:36:18 ID:???0
>>637
うちも昔は星宿のよさ分からなかったんだけど
大人になってからいいなぁって思い始めたw
でも一番はやっぱ柳宿だけどww
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 22:18:53 ID:???O
たとえ会えなくなっても
心は離れない


たたらと鈴乃の回
何度見ても泣ける

640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 02:21:59 ID:URH/AmSP0
ねえ 「しぎ」 よくない??
誰かファンいない?あの穏やかそうな表情・・の下に隠された
悲しい過去・・そして冷たい眼差し・・ゲームで落としたらさらに
はまった あの近づき難い「しぎ」の心を開けたらさぞ萌えるだろうなー
はあああ いいなー「しぎ」 
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 01:20:38 ID:???0
きめえww
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 18:56:53 ID:ecosFb8ZO
アニメ、原作未読の人には
玄武の巫女と白虎の巫女にあった出来事がごっちゃになりそうな構成だな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 23:17:54 ID:???O
最近星宿に魅力を感じる
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 04:39:51 ID:???0
しつけぇw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 08:20:59 ID:k7UhxmqQ0
 美朱ちゃんはちょっと好きになれないな
 私の意見で悪いけど、なんか偽善者っぽくて。変な行動とってふざけるくらい
なら、今の状況についてもっと考えろよ、
 お前いちおう巫女さんなんだろうが、ボケが。
 というかんじ。
 唯ちゃんはパキパキしててそっちのが好みだよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 00:09:24 ID:???O
朱雀なら星宿
百虎ならたたら
玄武なら斗宿

が好き
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 17:22:55 ID:???O
>>646
青龍はスルーですかw


朱雀七星のメンバーはみんな魅力があって好き。
誰が一番とか選べなくて真剣に悩んで一人で困ったりするww
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:55:58 ID:???O
>>647
青龍ならあみぼしと房宿
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 15:58:13 ID:???0
アニメは女誠国編カットで張宿の字が出ていないと性格変わるってのも無くなって
補足されるかと思ったら、逆に朱雀召喚失敗を気にしていたシーンもカット
字が出ていなくても〜 のくだりが説明不足になって非常に惜しい
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 17:11:21 ID:???0
張宿が死ぬ回は色々激しくてトラウマだw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 19:29:25 ID:???O
たたらと鈴乃のような恋がしたいわ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:37:01 ID:BBpzO+pF0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3272332

ふし遊組曲、歌詞だけだったの映像と歌つけたのかww
元ネタ研究しないと歌うのも難しそうだ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 05:32:45 ID:qcuGwlmI0
翼宿ラブw
2部で自殺はかるとこかなり感動。
青龍だったらあみぼし大好きwあんなお兄ちゃんほしい!!
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 07:04:46 ID:???O
>>646
なんだかんだで青龍七星好きだよ
心宿もそいちゃんも双子も。後の奴らキャラよう分からん、オカマはアレか
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 10:33:39 ID:???O
>>654
心宿どうしても嫌いになれない
角宿も唯とあみぼしへの気持ちでひどいことしてるだけだし、嫌いになれない
でもともとみぼしは無理
あしたれは仕方ない
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 17:59:11 ID:???O
心宿の最期の房宿…って台詞アニメではカットで房宿かわいそうだた
657名無し:2008/05/28(水) 06:03:58 ID:???O
今朝初めて柳宿死亡シーンを見たよ
感動よりあまりのグロっぷりに驚いた
あんな美人(イケメン?)が肺に穴あけられた上血まみれ。しかもデート時の作画が神すぎて血まみれ柳宿がめちゃめちゃ哀れになる。作者は冨樫並にドSだな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 10:22:27 ID:???0
グロイかなあ
割と綺麗な死に方じゃないか
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 11:08:41 ID:???O
ちちりが大好きなのだ
器用だし お面だし
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 19:59:55 ID:???0
好きな七星士

1 鬼宿
2 たすき
3 あみぼし
4 ちちり
5 柳宿、星宿、みつかけ、ちりこ

ちちり(ほうじゅん)とひこうの話は観る度に泣きます
友情ものに弱いです
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 23:14:56 ID:???0
MX再放送、今日は張宿死亡の回だった
しかし、若返った昴・・乳でかいなぁw
あと唯の裸もあったが乳首なしだった
青龍召喚まで来たからあと少しかな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 11:11:41 ID:???O
>>661
そんなとこばっか目をつけて たたらと鈴乃の再会についてノータッチかよ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 13:45:01 ID:???O
MX以外も再放送してくんないかな・・
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 16:12:31 ID:???O
>>653
あの回の美朱にはめちゃめちゃ嫉妬したw
だって美朱に惚れなかった七星士ってみつかけ、井宿、張宿だけだぜ?


上でも言われてるけど、心宿はむかつく奴だけど嫌いじゃない
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 10:58:00 ID:???0
つまり「オサーン、傷物、お子様」以外は全員、美朱に惚れたってことですね。
しかも美形そろい。嫉妬するのも分かります。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 13:16:24 ID:???O
永光伝のOVAって出たのいつか分かる人いる?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 19:29:57 ID:???O
ゲーム買ってこの声優もありかなって思ったけど該当スレで旧声優叩きが始まるとやっぱ辛いわ…
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 20:18:00 ID:???O
>>665
みつかけは井宿より年下なのに可哀想w


そういえばすぼしだかあみぼしも美朱に惚れたよね
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 20:53:00 ID:???O
>>668
いやあれは惚れてないよ
この話題はおわったし
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 22:38:53 ID:???O
>>669
好きになってたんじゃないの?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 19:18:18 ID:???O
>>670
原作読まなかった?
恋じゃないよ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 19:51:01 ID:???0
惚れてたかどうかは読者が判断すること
明確な描写がないのだから、それしかない
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 02:13:24 ID:???0
おっさん、キズモノ、ショタにも惚れられ
唯とも明確な百合描写がある完全版を頼む
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:24:07 ID:???0
寧ろ、みつかけ、井、張に惚れられ
他には見向きもされない美朱をみてみたい
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 08:51:40 ID:???0
>>668
あみぼしは美朱に惚れてたよね
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 16:46:46 ID:???O
>>674
井宿が美朱に惚れてるのって何か想像つかない・・・
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 21:01:04 ID:???0
井宿は世俗を捨てた坊さんだから
惚れたとしても身を引きそう
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 23:47:39 ID:???0
昔たまほめをたまこめだと思ってた
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 13:53:58 ID:???O
友達は昔からたまほめの事をたまどめと言う
たまどめで覚えてしまっていて何年たってもどうしてもなおらない
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 22:58:09 ID:???0
三木、兼ね役しすぎワロタ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 15:53:15 ID:???0
>>680
兵士とか不良少年とかすごいやってるよねw
みつかけの中の人も結構やってるし。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 19:00:32 ID:???0
鬼宿の師匠役をやってたな>みつかけの中の人
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 19:26:16 ID:???O
井宿は太一君や娘娘と一緒にいるほうが絵的に和む
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 20:14:37 ID:???0
>>681
青龍の化身(?)の声もだよね
というか兼ね役多すぎだこのアニメw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 14:21:58 ID:Xpyj0YCb0
いきなりすいません。
はじめてなんですが、
ひとつ質問いいですか。

みなさん、
ふしぎ遊戯外伝の本を
ご存じですか?
その本って文字だけですか?
それとも漫画になってるんですか?
知ってる方、教えてください。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 18:30:42 ID:???O
ほーりぃ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 20:22:54 ID:???0
>>684
よく覚えてないけどそうだったっけ?
青龍星君は成田さんかと思ってたよ。あれ朱雀の間違いだったかな。

>>685
外伝て栄光伝のことかな?
それは漫画にはなってないですよ。小説とOVAのみ。
二次創作ものだから自分は原作以外手を出してないけれど。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 22:01:46 ID:???O
たたらぁ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 03:04:57 ID:???0
青龍星君がミキシンで朱雀星君がナリケンかな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 21:19:00 ID:???0
>>676
「美朱ちゃん、君を見ているとおいらの……いや、俺の心は暖かくなる 君が、好きなんだ」
と唐突に美朱によってトラウマ回復させられて一気に恋愛になだれこめばいける
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 22:20:08 ID:???0
MXテレビ再放送、いよいよあと6回に・・
次回はみつかけが死ぬのかな・・
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 00:06:28 ID:???O
アニメ観たのもう数年前だから戦争辺りは朧気だな・・・
確か少華を助けた代わりに死ぬんだっけ?
その後の井宿が泣きながら民に一喝するシーンに惚れた気がする
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 03:17:19 ID:???0
>>692
井宿のシーンはアニメオリジナルなんだよね
演出うまい!とか思ったなあ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 11:26:49 ID:???0
>>692
兵士に怒鳴りつけるシーン良いよね。
「俺の前で〜」てセリフ、オイラじゃなくて俺って言ってるのが良い。
あと現実世界で心宿と対峙して戦う決意→ビル破壊のシーンとか
かっこよすぎる。

最終回近くの井宿は原作ではほぼ空気だからなぁ。
アニメがなかったらここまで井宿好きになってないかもしれん。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 23:12:11 ID:Z/fOrAfN0
ふしぎ遊戯を昔読んだけど、ヒロインがどうしても好きになれなかったな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 19:14:44 ID:???O
みあかの事?
みあかはいい子だよ
胸を刺した時に見なおした
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 22:06:07 ID:???O
たたらさん
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 03:09:06 ID:???O
>>694
兵士か
ありがとうそのレスのお陰でまた少し記憶が戻ったよ



渡瀬さんの漫画で特定のキャラを好きになった事がなかったけど、ゲームに絶望しながら漫画やアニメを観たら唐突に井宿を好きになった

公式では血液型は不明になってるけど、もし判明してたらAかABっぽいな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 00:38:54 ID:???0
主題歌歌ってる人だけリアルに描きすぎて気持ち悪かった
すげーオバさんになってたし
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 16:10:01 ID:???0
今週のMX再放送でその話見たよ
実写の顔写真が使われたかと思ったら、その後描いていたからな・・w
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 23:43:21 ID:???0
スタジオぴえろって原作と似せるき0だよね。幽白とか今日から俺はとか
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 03:41:59 ID:???0
アニメ版のキャラ絵も好きだけどな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 04:13:16 ID:???O
俺もぴえろのアニメ絵好きだ。
幽白しかり、ふし遊しかり。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 00:11:40 ID:???0
みつかけはザオラルをとなえた!
ちちり達は満タンになった!
みつかけはちからつきた・・・
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 00:21:35 ID:???0
原作の渡瀬絵より、本橋の絵の方が好き
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 16:57:08 ID:???O
でも本橋が1人で全部描いてるわけじゃないからな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 09:34:25 ID:???0
もちろん本橋作監の回のことだろ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 10:49:11 ID:4SeN6PMPO
今日放送だよね!いまどこらへん?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 19:01:54 ID:???0
今日は星宿死亡の回だった
子安の歌にワロタw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 22:08:11 ID:???O
聴きTEEEEEE!Ww
井宿ご乱心の回はもう終わった?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 22:26:00 ID:???0
井宿ご乱心って兵士に怒鳴りつけたシーンのこと?
それなら先週やったよ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 00:34:53 ID:???0
スボシに鬼宿の兄弟達がしがみ付いてたシーンで
ちょっと泣きそうになった
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 13:11:47 ID:???0
>>705
同感
他作品の作画監督やる暇あったら
「ふし遊の担当回もっと増やしてくれよ〜!」
なんて思ったものだ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 22:33:43 ID:???0
くそう、今週見逃した
唯ちゃんとの和解シーン?だったろうに・・・
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 23:32:52 ID:???0
心宿が鬼宿をいたぶるシーンって必要あんのかな…
鬼宿の頬を舐めて「お前は交わりなしで高揚させてくれる」とか言うシーン
完全に作者の趣味だよね
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:30:20 ID:???O
あれね…
確かにあんな描写は必要ないと思う>頬舐め
つか少女漫画の雑誌で書くなよあんなの……
高校生の時に少コミ本誌でこの回見て正直ドン引きしたよ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 22:20:09 ID:???O
今回とれてねー…
もしかして最終回?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 23:10:19 ID:???0
いや、来週最終回だよ
今日の回、死んだ七星士が出てきたのに驚いたが後のほうでいきなり変な妄想みたいなのが流れて吹いたw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 22:33:43 ID:???0
七星士が蘇ったとこ
不覚にもウルっときた
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 23:42:44 ID:???0
あんまりOP映像がかっこいいからちょっと調べてみたら手がけた金田さんて人すごい人だったんだな
声優といい力入ったアニメだったんだね
少コミなのに
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:29:24 ID:???0
原作がどれだけ売れてるか知らないのか?
歴代少女マンガでも上位だぞ
722:2008/07/21(月) 16:23:21 ID:???O
美朱いい子〜?みつかけには冷たい。みつかけは回復役に利用してるとしか思えない、原作13巻で亡くなった時、美朱は星宿の死にわーわー泣いて、みつかけの死に対しては、希薄で放ったらかしって感じ、同じ朱雀の仲間に差別してるよね、原作者の本性だな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 22:06:51 ID:???0
MXテレビの再放送終わったな
心宿のアッーな場面に笑ったが、最後のたまほめ転生もある意味笑えた

来週からはおぼっちゃまくんがやるそうだ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 02:31:20 ID:???0
ふしぎ遊戯ってOVAも3シリーズあるんだよな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 19:15:45 ID:???0
やっぱOVAの方は放映しないんだね
まあ一部以外はイマイチ面白くないからいらんかな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 19:19:12 ID:???0
永光伝は黒歴史
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 23:21:26 ID:???O
つべで懐かし〜とか思いながら見てたら、ハマってしまった。
18話までしか見てないのに、OVAを先に見てしまって激しく後悔…
そしてこの先七星士が4人も死ぬのを知ってしまって鬱な気分に…
そして張宿カワイすぐるww弟にしたいww
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 01:04:08 ID:???0
リアで見ていた自分はまだ10話目を放送してる段階で原作本を読破
早々に柳宿が戦士すると知って鬱になった思い出があります
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 15:50:30 ID:???O
>>726所詮はふしぎ遊戯の名前を借りた同人みたいなもんだからね
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 21:31:37 ID:???0
本橋氏が作画担当でない点で許せんw翼宿が別人だった
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 04:09:14 ID:???O
久しぶりに永光伝みたけどこんなにCG使ってたつけ?ってぐらい使ってるんだな


作画はこれでもかってぐらい崩壊してるし…
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 23:05:57 ID:???0
初心者の質問だけど、このアニメは何でこれほどまでに声優陣が豪華なんだ?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 23:30:10 ID:???0
のちに声優たちが有名になったのさ
昔のアニメにはよくあること
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 01:05:34 ID:???0
>>732

鬼宿:緑川光
星宿:子安武人
井宿:関智一
翼宿:林延年
張宿:川上とも子
夕城 奎介:三木眞一郎

ここらへんが豪華だと自分的には思ってる
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 01:46:02 ID:???0
京田さんとかすげーんじゃね?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 01:48:34 ID:???O
レンホウ 石田彰
ヒコウ 高木渡
天こう 小杉十郎太
も豪華
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 03:54:56 ID:???0
主要メンバーは当時の人気若手声優だったけど
今とは違ってミスキャストではなかったのも大きいな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 16:40:28 ID:???0
神奈さんの翼宿がとても好きでした。
ちょっと掠れ気味の声がイメージ通りですごい合ってた。

関西弁については色々言われてたみたいだけど、
東京生まれの東京育ちであれだけ演じられれば立派じゃないかと。

ちなみに自分は関西在住者です。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 23:14:30 ID:???0
今の基準で言えば豪華だろうけど、当時としてはどうなのかね
自分はそうは思わんが、ドラマCD聞いてた人たちに言わせると、
アニメ版声優はグレードダウンしてるんでしょ?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 01:46:37 ID:???0
>>739
上でも出てるが、当時は若手人気声優陣って感じ
アニメで主役やってる人も多かったし
(緑川とかガンダムWで主役やってた頃)
勢いのある声優が多いって意味では豪華だと思う

グレードダウン云々ってのは、ドラマCDキャストが
キャリアがアニメ版の更に上な世代の人たちがメインだからだろ
ドラマCDはCDでアニメやってても続いてたから、
キャストの好みはそれぞれだと思うけどね
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 19:19:50 ID:???O
柳宿の中の人も大御所だよ

トトロほんとにいたんだもん!
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 00:34:58 ID:???0
アニメ放送中もドラマcdシリーズ続いてたの?
初めて知った

そういや上の方で「アニメ版とCD版のキャストが共演してるCM」
なんてのがあったって書いてあったな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 02:26:54 ID:???0
>>741
キャッツアイの三女もやってたな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:19:01 ID:???O
翼宿かっこよすぎる
745天狐空幻:2008/08/14(木) 07:49:15 ID:???0
俺は男だが、ふしぎ遊戯は良く見てたよ。
         
         / '' /           ヘ   '  ',
            ′″,′          }  } }  i  !
         | i!      {     ,ハ 八j   ii  !
         | ii { }  八   リ/ j厶ィリ  ii  |
         | ;;, |」ムL.」_从   /ノ ィ'切¨′ i|  |
        ! ;;, ル'ィ'弋タ~ ヽ/        |  !!  !
         , !! |、            |  !| │
            ', ii |ヘ      '.      |  ! '| |
          八 {i |:、        _,.  /  ' ' |│
              ! ∧ヽ| |> __`´  r'^{ / ' !│
          | ' ヽ ヽj/ . -‐ `くゝ V .'  !│
           | |   \`f'´/     \ ∨  ハ¨'' ‐- .._
            |│    ',::レ' / `       ヽ/ ::::::::::::::::::::::
         ,. '´:|    }:レ' .ィ‐- 、      ', ::::::::::::::::::::::
      ,. '":::::::::::::V{   i|八_ゝ 、 \     /ヽ:::::::::::::::::::
  r<:::::::::::::::::::::::::::::ハ  }ト、______ヽ___,ノ::::::..\:::::::::::::
. /{::::::::::::::::::::::::::::::::::::: } ノ:|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::::::::::..ヽ:::::::::
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 22:14:54 ID:???0
リアルで見てた♂
ちょっとエロい所もありつつ
ストーリーも好きで見てた

正直DVDもコレクションしておきたいぐらい
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:37:27 ID:???O
鬼宿は宮野がのが良かった
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:35:00 ID:???0
ゲーム自体が黒歴史ですから
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 12:39:10 ID:???0
youtubeで興味本位で英語版見てたんだが
柳宿が鬼宿に言う「たまちゃん」が「tamakin」になってて笑った
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:44:19 ID:???0
吹いたw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:18:33 ID:???O
た…たまきん…?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 14:27:57 ID:???0
kinがちゃんの代わりになるみたいだね
柳宿、タマキン言いまくり…w
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 21:34:57 ID:???0
知りたくなかった事実…
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 23:24:04 ID:???0
wwwww
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 15:54:03 ID:???0
バロスwwwww
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 09:51:13 ID:K5JRxgpC0
>>739
当時としても豪華
旬の面子に大御所をそろえてて、ゲストや敵役とかも有名どころをそろえてるから。
ただ新人だった川上やレギュラー陣が皆まだ一線で活躍してるから
改めてみるとやばいことになってるって感じ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 17:29:47 ID:???0
正直、アニメがめちゃくちゃ合ってたからドラマCD違和感あるなぁ
日高さんも嫌いじゃないしむしろ好きだけど、やっぱ美朱ではない
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 19:53:16 ID:???0
美朱にしてはしっかりし過ぎだな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 20:08:37 ID:???O
新しく出たゲームの声優総入れ替えはショックだったな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 22:33:10 ID:???0
あれじゃ買うもんも買わない
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 22:34:43 ID:???0
意味がない
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 09:26:09 ID:???0
朱雀
鳳 まどか(声なし)
鬼宿(宮野真守)
星宿(小西克幸)
柳宿(皆川純子)
翼宿(鳥海浩輔)
軫宿(三宅健太)
井宿(宮田幸季)
張宿(木村亜希子)
青龍
氷室 美咲(小野涼子)
心宿(成田剣)
角宿・亢宿(柿原徹也)
房宿(本名陽子)
氏宿(中村悠一)
尾宿(乃村健次)
箕宿(山内奈緒)
玄武
虚宿(岩永哲哉)
斗宿(檜山修之)
白虎
婁宿(楠田敏之)
その他
太一君(葛西佐紀)
兄(野宮一範)
少華(片貝まこ)
土黙勒(西松和彦)
鬼宿の父(杉崎亮)
結蓮(和田カヨ)
忠栄(菊池こころ)

あれ玄武の二人だけ変わってない
てか、尾宿の声が気になるw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:18:13 ID:???0
テレビの以外ありえない
鬼宿も声がいいからカッコいいのだ
声が緑川じゃなかったら星宿や翼宿の方がカッコいいからね
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 22:28:37 ID:???0
岩永哲哉の名前を久々に見た記憶がする
声変わらなかったのは岩永と檜山だけか
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 01:25:48 ID:???0
岩永哲哉は初代ドラマCD. TVアニメ.玄武ドラマCD.今回のゲームと
すべて出演している
まさに皆勤賞
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:58:53 ID:???0
サンデーで渡瀬の新連載が出てるね
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:44:33 ID:???0
>>766
だから?
ここはふし遊のアニメスレだし関係ない
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 20:04:39 ID:???0
>>767
だから?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 01:14:22 ID:???0
>>768
767ではないが住み分けは大事ってこと
少年漫画での新連載を話したいなら↓のスレに移動しろ

【渡瀬悠宇】アラタ カンガタリ〜革神語【新連載】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1222788580/
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 02:11:24 ID:???0
>>769
だから?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 18:23:54 ID:???0
だからだからしつこいぞお前。
会話にならん。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 22:44:04 ID:???0
>>771
だから?
ふしぎ遊戯の話をしようよ
あんた 人にケチつけることしかできないの?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 17:32:06 ID:???0
一時期粘着してたage厨を思い起こさせるな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 00:29:35 ID:???0
あーいたね。ひたすら埋め立ててる厨。
重複立てたのも、そいつじゃないかと思ってる。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 20:06:02 ID:???0
更年期ヒステリーババア怖いよー
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 11:13:32 ID:Y7vV5qZ90
すいません。
誰かこの画像シリーズ持ってませんか??

http://imepita.jp/20081015/399580


鬼宿、星宿、柳宿、翼宿はあるんですけど、他が見つかりません。。

777夕城美朱&鬼宿:2008/10/16(木) 03:00:02 ID:MtFtHpPI0
777GET〜



ハメハメ〜
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 08:10:21 ID:???0
>>776
マルチ

227 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2008/10/16(木) 15:28:08 ID:J4LK9JPB0
すいません。
誰かこの画像シリーズ持ってませんか??

http://imepita.jp/20081015/399580


鬼宿、星宿、柳宿、翼宿はあるんですけど、他が見つかりません。。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 22:49:54 ID:???0
鬼宿 窪塚洋介
井宿 池内博之

で映像化きぼん
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 06:49:17 ID:???0
アイキャンフライが鬼宿てw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 11:55:17 ID:???0
少しファンキーな鬼宿も面白いと思うぞ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 20:35:38 ID:???0
きっと殴りたくなる
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 19:50:29 ID:???0

           ,-‐-、      ,.-‐-、
              \_, ,_/
 カサカサ...    /〓癶( ;:゚;〓;゚;)癶
       ー=癶(癶( 癶;;:;;ノ癶     カサカサ...
784姉弟相姦(;´Д`)ハァハァ:2008/11/14(金) 18:42:31 ID:uFA4fvP40
高校2年生のときに再放送を見ていて、神代魅/魅嵩に欲情した記憶がある。
たしか、実の弟と性的関係にあったと思う。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 13:36:20 ID:???O
今アニメ放送している局ってありますか?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 00:10:05 ID:+TGyjNbY0
アニメ最後に鬼宿でてきて美朱喜んでたけど
それじゃまた前と同じように美朱と唯の仲悪くなってしまうんじゃ・・・。
と思うのは自分だけ?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 01:01:33 ID:???0
鬼宿は小栗旬に演じてほしい、という意見が出るんだろうなあ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 11:46:27 ID:???O
ふしぎ遊戯に実写版は不可能だよ!小栗旬じゃ鬼宿にくらべて非力だし画像に合成しても不自然丸出しで逆にダサいじゃん。美朱やみつかけはのぞいて、そこいらの女優、俳優じゃふし遊キャラクターの美貌にはとどかないし
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 19:01:26 ID:???0
柳宿は松下奈緒がいいな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 22:12:03 ID:???O
星宿が一番難しいな

女に見間違うほど女顔で超絶美形設定だし。

男で星役させるなら
化粧の濃いビジュアル系しかいなさそう。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 15:34:31 ID:???0
完璧なキャスティングしたとしても、しょぼいCG多用されそうだね
安っぽい特撮みたいになると思われるw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 05:21:11 ID:RRSD54NdO
>>789
柳宿はタレ目の素敵な美男子でお願いします
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 21:30:15 ID:???0
実写なんかされるほどメジャーな人気作品でもないぞ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 01:02:06 ID:???0
そんなの皆わかっててお遊びで言ってんだよw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 01:26:42 ID:???0
加菜子を突き落としたのは頼子。
完璧な筈の彼女にできたニキビと泣き顔に失望した電波女。
加菜子は母親の陽子と、陽子の実の父=美馬坂幸四郎の間に出来た私生児。
(誘ったのは異常なほどのファザコンの陽子)
陽子は若い頃、柴田財閥の御曹司、柴田浩哉に見初められ、浩哉の提案で加菜子を浩哉の子と偽ることで
柴田財閥から養育費などをせしめる。

美馬坂は娘であり孫の加菜子を、無数の代用内臓(箱状)等により成る巨大な人工人間=箱館によって生かした。
箱館を駆動させるには莫大な金が要る。
死にそうな柴田財閥の創始者、柴田耀弘が浩哉(故人)の偽りの娘=加菜子に全財産を譲るとか言い出す。
しかし加菜子の方が耀弘より先に死に、相続できなさそうな状況。

耀弘から当面の金をふんだくろうと、陽子は狂言誘拐の脅迫状を作り、木場に発見される。
須崎が入れ知恵をして、加菜子を誘拐して生死不明にすることで、耀弘の財産を相続させようと言い出す
既に心臓・肺以外の内臓を摘出され手足も切断された加菜子。
衆人監視のなか箱に詰められ、裏庭の焼却炉のなかの最低限の生命維持装置へ。
そこへ柴田のスパイとして14年見守る内に加菜子を愛してしまったロリ雨宮、須崎を殺害、加菜子の首を箱に入れ連れ去る。
道中で雨宮は久保 竣公にまだ息のある加菜子を見せびらかす。

キチガイ久保、自分もあれ欲しいなーと思って少女を連続殺人。
実父の兵衛につくらせた箱に要らない部分の手足を詰めて、撒き散らかす。
ついでに電波女の頼子も毒牙に。
それらの日記をハコの中の娘という小説として発表。
加菜子その後ミイラ化。

久保、箱少女がうまく作れず死んでしまうので美馬坂に相談に行く。
何故だか自分自身が首だけの箱男にしてもらう。激しく後悔。美馬坂を恨む。
美馬坂は自分の行った猟奇的生物実験を京極堂・関口・木場らに咎められ、
自分を異常に慕う陽子を「加菜子と同じ永遠に死なない機械の体をやろう」等と誘い箱館の屋上から逃避行しようとする。
美馬坂、一緒に連れてきた上半身だけの久保にかみ殺される。陽子、久保を絞め殺す。
ストーカー木場、横恋慕していた陽子を自らの手で逮捕しておわり。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 07:28:19 ID:???O
実写するなら映画かな
ジョン・ウー監督の映画を見ると、このクオリティでふしぎ遊戯を!と毎回思ってしまうw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 10:51:18 ID:???0
二刀流+白鳩+スローモーションかw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 09:05:42 ID:???0
井宿のキャラソンを聞いて初めてふしぎ遊戯の存在を知った
youtubeでアニメupされてる!うれしい!と思ったら英語吹き替えで絶望した・・・
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 00:27:09 ID:???O
温泉の話しは内輪ネタ満載で腹痛いwww
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 11:31:37 ID:???0
>>798
veohで全部upされてるよ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 23:11:52 ID:???0
みつかけのみつってなんて文字ででるの?
みつでもしんでもでない・・・
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 14:10:04 ID:???0
>>790
はるな愛でおk
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 06:50:14 ID:???O
>>801
普通に『しん』で出るよ>軫
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 04:26:39 ID:???0
柳宿とはるな愛は顔は似てないがキャラはちょっと似てる気がする。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 22:36:08 ID:???O
個人的に柳宿は女なら吉澤ひとみか香里奈
男ならタッキーがいい
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 14:32:26 ID:rV9YpzRi0
しばらくアニメ自体を卒業してたんだけど、久々に何気なくみて再熱してしまったw
ネットでいろいろ見たが、今でもこんなに愛されてるんだな…嬉しい。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 23:18:28 ID:???0
心宿役の古澤さん、最近洋ドラでよく声聞くんだけど
こんな良い声&演技だったんだなぁ・・・
言っちゃなんだけど心宿の時は棒だったよね
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 19:53:27 ID:???0
>>806
同じだ
あと玄武その他の続編の事も知らなかったんでびっくり
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 02:22:17 ID:???O
随分前だから久しぶりに見ると忘れてた内容が…
柳宿が死んだ後に玄武の七星士が出てたんだね。
つか、柳宿総てにおいてやっぱりいいなぁ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:45:28 ID:YFdE7RXG0
玄武編がテレビアニメ化するってほんとですか?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:48:18 ID:UdRcbXQh0
結タンがレイプされたのは今でも覚えてる・・
なのになんでほんとにレイプしなかったのかと思うと
とても残念
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 08:54:32 ID:???0
>>810
ソースどこ?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 15:35:39 ID:???O
アニメで軫宿が死んだ後井宿がお面つけたまま天仰いで泣いてるとこはいつみてもいい。
その後の兵士に怒鳴るところもいいけど個人的にはこっちのほうが……。
笑ってるお面のはずがちゃんと泣き顔に見えるし
つけぎわから首筋に涙溢れてるしでもう……。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 21:08:49 ID:???O
>>811
あれれ
結局未遂だったっけ?あっ未遂だから青龍を呼べたのか
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 21:09:51 ID:+RfmSwLi0
>>813そこ自分も好き!軫宿にしがみついて「よせ、やめろ!軫宿ーっ!!」って
ところはマジ泣ける。
井宿が泣きながら兵を相手に叫ぶシーンはたまらなく大好き。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:09:17 ID:xzDJEmik0
第二部って確か現実に戻って戦うんだよね?それって
原作だっけ?自分がまだ小学生のときの話だから
あまり覚えてない
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:45:27 ID:???0
第二部は鬼宿が宿南魏に転生したあとの話で、新たな敵と戦うんじゃなかったかな
原作にもあるし、OVAでも出ている
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 15:34:53 ID:???O
>>815
泣きながら兵士に怒鳴るところは結構好きって人多いし
勿論自分も好きなんだけど、
個人的にはその直前のお面つけたまま泣いてるところのほうが
小学生の時に見た時からインパクト強かった。
お面つけたままのあの表情がずっと印象に残ってたよ。
その癖首筋にちゃんと涙流れてるのに気づいたのは最近DVD見直した時だけどw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 19:42:32 ID:???0
>>810
どこにそんなことが書いてあるの?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 22:27:51 ID:???0
>>818それもわかる。トータルして軫宿が死んじゃうシーンからそのあたりまで全部好き。
でも確かにあの涙は結構わかりにくいかもw
自分も気付くのかなり遅かったし。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:33:08 ID:???0
最初に柳宿が死んじゃったとき泣いたな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:31:37 ID:???0
ふしぎ遊戯がキャラが死亡するイメージがない作品だったので
先頭きって戦死した柳宿の最期には衝撃を受けたものだ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:36:09 ID:???O
>>820
でも第二部とか見てると井宿の左目って多分涙流す機能失ってる設定だよね。
あの辺好きなだけにそこがちょっと残念。


ってか第二部の井宿のエピソード大好き。
第二部は蛇足だってよく言われるけど
柳宿と井宿のエピソードはすごい好き。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 12:08:17 ID:???0
>>810
根拠のないことは書いてほしくない
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 22:11:57 ID:???0
東京カワイイTVでフランス人の家にポスター貼っててテンションMAXになったwww
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 03:31:31 ID:???0
このアニメ温泉に男共が入ってたときにヒロインが来て
みんな立ち上がって全裸か知らんが際どいとこまで見えてキャーッってなるとこだけ異常に覚えてる
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 18:40:02 ID:DGyv0Jvk0
そのシーンはアニメじゃない、漫画のほうだよ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 01:33:12 ID:???0
うは、マジか
漫画なんて買った記憶ないけどどっかで見てたのかな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 01:53:27 ID:???0
あれってアニメじゃカットされてたんだ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 18:21:31 ID:???O
永光伝見た。
何この同人アニメ。やっぱり渡瀬が描かなきゃふしぎ遊戯じゃないとわかった
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:39:25 ID:???0
風呂入ってる時に立ち上がるシーンは、基本ギャグだし問題なさそうなのにね。
あれ以上にやばいシーンがいっぱいあったような…
あと、女誠国?が丸々カットされた時
子供ながらに大人の事情とやらを初めて知った記憶が。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 19:57:12 ID:tNYY4+5j0
第2部って楽しいの?途中しか見てなくてよく覚えてないんだ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 13:06:38 ID:???O
第二部は井宿のエピソードが最高
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 00:23:57 ID:6WCTVx9wO
鬼宿ってあまり人気ないの?イケメンなのに
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 04:28:30 ID:???O
>>830
永光伝はロリ柳宿だけは評価する
しかし元の姿に戻ってたけどその後どうなったんだろ
原作ではロリに転生して終わりだったのに
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 03:54:42 ID:???0
鬼宿はイケメンだけどあれだ。キャラが薄すぎ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 23:47:02 ID:???0
YOU TUBEで前半くらい見たけどさ
どろどろした展開でうんざりした
結は傷つきまくってボロボロなのに
美朱は鬼宿と遠慮もなく結局いちゃついてて嫌な女だと思った
美朱は面白い奴だけど女性ホルモンが異常分泌しすぎでヤバイ
こんなのが主人公じゃ嫌だ OPの曲は素敵
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 03:58:59 ID:???O
確かにみあかとたまは好きでは無かったw
当時メインキャラが死ぬなんて漫画に出会った事がなかった自分には、
柳宿の死は衝撃だったなぁ…
読みながら独り号泣したのを覚えている。
漫画であそこまで大泣きしたのは初めてだった。

でも柳宿より先に軽く泣いたシーンは星宿がフラれた所w
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 14:44:51 ID:erXLbrMH0
作者って女だったのか

wikiの写真だと男か女かわかんねぇぞwよしきみたいだし
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 01:30:21 ID:rxS7Th8eO
張宿をレイプしたい
泣き喚く度に頬を打ちたい
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 03:44:44 ID:???0
ちりこは女の子みたいにかわいかったのに死ぬ回での濃い顔で自分の中で一気にネタキャラになった
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 07:03:20 ID:HHduL4sJO
下の毛は一番薄いけどな
つーか張宿は間違いなくパイパン
ショタ心宿は生えかけ
美朱と柳宿は薄め
唯は普通
房宿は濃いめ

後はいらん
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 20:35:42 ID:???0
>>833
同じく井宿の話は最高
それ以外は・・・
特に翼宿もみあかに惚れて悲しくなった。美朱モテすぎだろ

>>836
禿同。鬼宿の性格を一言で現せないぐらい薄いよな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 18:11:58 ID:amCvHQMI0
いい漫画。
柳宿が好きだった
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 19:44:03 ID:???O
色々あるけど柳宿は初登場時3つ年下の女の子に嫌がらせを繰り返し当て付けに好きでもない男にキスした上に
逆切れして美朱を殴った上に美朱に殴り返されてて泣き出したとんでもない基地害ビッチオカマだということを忘れないでほしい
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 10:35:00 ID:???0
だがそれがいい
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 12:27:39 ID:FxwaW1AL0
ようつべももうないよな…
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 17:46:29 ID:???0
>>845
初めて見た時、あの泣いちゃうシーン見て評価が「嫌な女→この子可愛いかも」に変わったもんだ
あの時は柳宿がカッコカワイイ男だなんて思いもしなかったさ

>>847
ローマ字入力するといいことあるかも
でも外国語吹き替え版ばっかりだが
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:56:52 ID:???O
えらく同性とのキスに慣れてるよな>柳宿
でも可愛い
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 14:42:07 ID:???0
DSでゲーム出るって聞いたけど、鏡と朱雀がくっついただけなのか…?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 21:08:11 ID:???O
予約特典の「柳宿争奪戦」が気になって買ってしまいそうだ……
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:35:14 ID:9VK7VA46O
ヒロインが別にいるという設定なのに『柳宿争奪』とな?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 17:35:59 ID:NcuMgm/DO
柳宿が女の子だったらなぁ…
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 18:50:12 ID:???0
柳宿は男だからオイシイんだよ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 02:24:30 ID:???0
http://www.otomate.jp/fusigi_ds/
ふしぎ遊戯DS
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 10:00:17 ID:???0
本の中に入って異世界にいく
当時誰にも言えない密かな夢だった
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 12:31:07 ID:???0
そういやゲームソフト「グランストリーム伝紀」も、本の中にヒロインが入っていく話だったな。
絵の中へ人が入っていく話なら「メトロポリタン美術館(ミュージアム)」が何だか怖かったし、
コンピューター画面の中へ人が入っていく話なら「ミームいろいろ夢の旅」「電光超人グリッドマン」を思い出す。
あと、ゲーム「スターオーシャン」シリーズは、4次元空間の住人たちがネットワークゲーム用にプログラミングした
仮想空間の中が舞台だったな。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 19:10:13 ID:???0
一番最初に全巻買った漫画がこれだ。小学生の時だったなあ〜
なんだっけ、、あの頃は読み終わった後、魂宿が居なくて凄く凄く寂しかった。
タカ(漢字忘れた)が生まれ変わり?だとしても、魂宿が本の中の人間だとしても
魂宿は魂宿であって…それまでの魂宿の存在が愛おしくてせつなくて、、、
なんかそれが凄く寂しかった記憶がある。最後のページに魂宿の顔が出てきて
「ウォーアイニー」って出てて、みあかが「ねえ、魂宿。。」って
のが無かったら、たぶん死んでたwwそれくらいに自分にとってはせつなくて複雑な物語だった。
ごめん、内容間違ってるかもしれない。しかも的外れな感想かも…。

あああそれにしても懐かしいなあ…ふしぎ遊戯は今でもせつないわ。色んな事思い出して泣きそう
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 21:53:18 ID:???0
一応このアニメってメジャーと呼べる物なのかな・・・
原作は2chじゃ驚くほどフルボッコだが
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 11:36:32 ID:R9g9bYRRO
玄武が延期になって耐えられなくなってふし遊のコスプレさんを検索してエンジョイするようになった

すごい人がいるんで驚いた
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 18:20:34 ID:i+bnZyuM0
柳宿はマナーの悪い柳宿オタはなぁ・・・。
尾宿氏ね氏ね言うのやめてほしい。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 22:04:09 ID:???O
柳宿は死ななきゃただのやかましい色物オカマ野郎で終わってただろうにね
尾宿のお陰で「天使の柳宿ちゃん(笑)」になったというのに恩知らずな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 09:00:45 ID:???O
言い過ぎw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 21:40:16 ID:???0
小学生のころ原作好きだった
柳宿が死ぬあたりがピークで、その後展開が殺伐としてきて読まなくなってしまったが
最近突然柳宿の死を思いだしてアニメを見たけど、
原作ファンとの間でけっこう評価がわかれそうなアニメだね
柳宿は原作では死ぬ前から人気が凄かったよ(当時これだけのために雑誌買ってた)
アニメの死ぬ回は、評判いいけど原作しか知らなかった身とすると違和感凄い
美朱とかあんなにKYだっけ?なんで雪玉作ってるの

子どものころも今も、
「ふしぎ遊戯が好き」とか読んでるとか観てるっていうの恥ずかしい
だからここに来て、未だに好きだと言ってる人たちがいることが嬉しい
作者の個性もあるから、原作叩きが激しいのは分かる気もするけど…妄想激しい
漫画だし、美朱嫌われてるし
でも当時も今も、いい作品だと思うけどね
作者21歳ぐらいから25歳ぐらいまでのときの作品でしょう?才能凄いと思うよ

アニメは10年ぐらい前、テレビで、「アジア圏で異様に人気のアニメ」として
紹介されてたなあ
スラムダンクとふしぎ遊戯とちびまるこちゃんだけ認知度がすごいとかなんとか
芸能人たちがふしぎ遊戯曲だけ反応できてなかった

長くてスマソ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 11:11:52 ID:???O
綺麗所(柳宿・張宿)を続けてsatsugaiしてしまったのはどうなの
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 22:51:59 ID:Ip9KpjqFO
ヒロインの美朱よりも可愛い男はいりません
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 00:00:00 ID:???O
鬼宿って緑川だっけ?
この時は下手だったよね
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 01:24:13 ID:???0
緑川鬼宿、演技はいいんだ…歌が…キャラクターソングがひどいんだ…
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 03:37:39 ID:q6s/qq/fO
YouTubeで最終話と唯が青龍呼び出すところ見たいんだけど探しても外国語ばかりなんだが。。誰かわかる人いる?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 05:20:18 ID:???0
素直にレンタルしろよ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 02:34:51 ID:79QUGOr0O
張宿は年上キラーの素質があるよな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 17:24:12 ID:???O
顔まんまるいけどね
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 14:00:40 ID:nhRJcaZE0
いつDVDBOX出るんだろ。
絶対出ると信じてるんだけど
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 02:19:38 ID:???O
まずは気になる玄武の行方を明らかにしてから…と
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 00:26:36 ID:???0
ふし遊玄武、多喜子とリムドがベッドで・・・というところで終わってますね。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 01:49:44 ID:???0
仕方ないんだろうが連載が流石玄武ってくらい亀の歩みだよな
こっちのアニメ化は無理だと思う
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 20:00:16 ID:ywWTBN/6O
張宿のゲロ飲みたい
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 10:31:00 ID:???0
しょうじき玄武はどうでもいい
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 12:28:03 ID:???0
玄武は中途半端では終わってほしくない。
たとえ亀並みに展開が遅くてもさ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 20:42:06 ID:???0
白虎はほんとにどうでもいいがな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 04:37:36 ID:B1+R08LU0
当時すごいファンで毎週ビデオに録画していた自分だったが
今日このスレみて、キャラクターの漢字が読めなくなってた自分・・・涙目
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 22:40:23 ID:qEV7ico6O
ヨウツベで見てたけど30話くらいからスペイン、英語しかなくて泣ける…
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 03:56:34 ID:Ew20erF6O
そういえば永光伝のDVDを全巻予約したら
イベントに参加できるやつあったね!

それ目当てで全巻予約した!
緑川さんと子安さんと三木さんに会えたよ。
(狭いホールで3人がふし遊について対談みたいな感じ)

ついでに握手もできた。人数少なかったから握手ついでにお話もできたよ。

当時強烈な柳宿ファンだったので「坂本さんがいない…」とか思ってたけど…

今思うと豪華すぎるゲストだったw

しかし永光伝は1回しか見てない。
クソすぎて。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 04:21:36 ID:Ew20erF6O
↑ついでに私、中1の分際で
「PerfectWorld」とかいうサイトつくってました。
誰か覚えてませんかwwww
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 10:42:26 ID:???0
昔の放映時うろ覚えで見てて、
このスレ見て面白そうだと思って
十数年ぶりに改めて見直しはじめて、
先ほど動画サイトで5話まで観了。
話は面白いけど主人公の性格ひどいな。
謙虚さも女らしさもない上に頭も悪い。
最悪なのが毎回助けてもらっておいて、
お礼を一言も言わない。
モテる要素皆無すぎるだろこいつ…。
なぜ昔は不思議に思わなかったのか。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 00:52:06 ID:???0
>>885
リア厨にそんなもん求める方が間違っとる!
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 10:01:05 ID:mJU5WiMoO
>884
覚えてます!!常連でしたw自分、PerfectWorld様に憧れてサイト作って、今もずっと運営してますよ!
もう、やらないんですか?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 17:45:06 ID:50MwNXn/O
柳宿ってパンツは男物なのか女物なのか
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 21:53:48 ID:???O
時代的に女は腰巻きだけじゃない?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 23:46:17 ID:0DwQDODKO
>>887
覚えていてくれてありがとうございます!!
私もあのサイトを運営していた頃はとても楽しかったです。
受験をきっかけに「休止」したのでまた復活したいと思っているのですが、
当時中学生だった私ももうすぐ社会人なのです…

でも覚えてくれてる人がいるなら
また作ってみようかという気になりました!!
もし復活した時は、また常連さんになってください^^
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 01:07:51 ID:???0
こんな所で何とも珍しい邂逅の場面が・・・

でもあんまり2chで声高に話すのは荒らされる元だから気をつけなよ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 01:30:30 ID:???O
>>867
若手だったけど当時から上手かったよ
家族殺害のシーンとかの泣きは有名
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 13:11:49 ID:hiF/attiO
あげ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:42:49 ID:89wXPPjEO
柳宿が私よりもちびっこだと知って絶望した
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 23:22:15 ID:???0
スレンダーで小柄だからこそカワイイオカマって設定が引き立つのさ
199cmでマッチョがオカマしてたら――おっと、軫宿が来たようだ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 23:37:27 ID:???O
ターバンみたいなのを脱いで、初登場時の髪の長さならみっちゃんでも・・・!

でもそこら辺読んでて、鬼ちゃんや翼宿より自分の方が女装が似合ってそうだと身のほど知らずな考え持ってたな。
今では尾宿よりの容姿で不細工だけどな。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:36:48 ID:???0
ミツカケでけー
199センチってことはもしかして体重も柳宿と張宿の合計分よりもあるんじゃないか

張宿に「ミツカケさん、おっきくて羨ましいです」と素直に褒められるミツカケ
柳宿に「わーすっごーい!ミツカケのふともも、あたしのウエストと同じ位のサイズよ!」と驚かれるミツカケ
ネコのたまにエサをねだられるミツカケ

そんなミツカケが地味に好きです
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 01:51:32 ID:???O
仮に166cmの柳宿が50kg、148cmの張宿が35kgとしても85kgか…
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 14:03:47 ID:???0
以前他板で柳=52` 張=41`という書き込みを見たことがある
それが本当なら意外と柳宿も張宿も体重あるんだな

軫宿は知らんがさすがに93`以上ってことはないだろう
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 17:28:18 ID:???O
ああ見えて柳宿は脱ぐとすごいからね
いわゆるホソマッチョ
張宿はふわふわしてて全体的に柔らかいんだろう
901妙寿安(22):2009/05/20(水) 22:22:19 ID:???O
俺はゴリマッチョですが何か
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:41:21 ID:???O
寿安、自重ww
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 13:41:09 ID:???O
>>899
その身長なら妥当だと思うが
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 16:35:18 ID:???O
901読んで初めてみつかけのフルネームと年齢知ったよ……5歳ぐらいサバヨミしてそうだね。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:47:45 ID:???0
むしろ10歳ぐらい上に見える
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 01:06:35 ID:???0
柳166で52センチって、男だったら妥当かけっこうヤセだと思うよ
筋肉が多少ついてたらそのぐらいで理想的なんじゃないの
しかも10代だし
充分女装できる体重だと思うよ

907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 01:07:38 ID:???0
夕城美朱が、いきなりセーラームーンと同じ決めポーズを
見せたのが第何話だったのか、未だに思い出せない。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 17:39:07 ID:u5F8upbvO
体重身長ネタでどんだけ続いてるんだ…
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 15:06:56 ID:???0
まあなんだかんだで気になるネタだからねー
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 00:55:23 ID:???0
>>908
でも、そんなネタでも楽しく話せるなら、いいと思うけどなあ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 03:05:29 ID:???O
ごめん、正直つまらない

ってことで去ります
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 02:33:03 ID:???O
自分からネタを振ればよかったのに…
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 02:57:54 ID:???O
言い逃げかよwww
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 10:08:45 ID:Gh/0mlwyO
あげ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 01:25:31 ID:???0
今思うとみつかけとちりこってぶっちゃけ数合わせのためだけに作られたようなキャラだよな…
おっさんと幼児という他キャラとは異なる強みがあると思いきやビジュアル的にもキャラ的にも薄いし

916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 01:48:29 ID:???0
おっさんと幼児というより、オジサマとショタというべきだろうな、あの漫画の方向性を考えると。
他の朱雀七星士が全員似たような歳だから、若干バリエーションを持たせたかったんだろう。
まあ、終盤では星宿のついでにあっさり死んでしまったわけだが・・・
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 03:36:20 ID:???O
軫宿と張宿は美朱に惚れずに終わったというのもキャラ敗因かも
20代の軫宿が15歳の美朱に惚れたりしたら何かと不味いけど、
設定年齢13歳の張宿が美朱に片想いぐらいはしても面白かったとは思う
年の差2つしか違わないんだし
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 11:34:37 ID:???0
惚れる惚れないってのもあるんだろうけど、能力がいまいちだったのも・・・

軫宿はもっとかっこいいダンディな風貌に仕上げて、
回復だけじゃなく、ほかの人の攻撃力を上げたり
ちょっとした武器での打撃とか出来たら良かったのにねえ。
体でかいのに回復だけだからいまいち感も大きかったよ。

張宿は13歳の割りに小さすぎたような気がするし、
軫宿以上に活躍の場がなかったのが大きいんじゃないかな。
能力が知力っつっても、それを生かす場がなさ過ぎて・・・
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 17:22:31 ID:???O
それ思った。
体デカいのに戦いには関与せず、隅っこで回復だけだったもんね。
戦わせたらすごく弱くて、攻撃しかけられたら張宿を盾にして
『ごめんなさい!こいつからやっちゃってください』
とか、あっさり死んだフリしたり、
『後は…頼…んだ…ガクッ…』
て軽く打ちのめされそうな気さえした。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 23:20:58 ID:41ibvvhTO
あのごつい人に治癒能力は似合わないよね
チリコかオカマあたりと能力交換すればよかったのに
921たま:2009/06/05(金) 00:32:12 ID:???O
おっとご主人様の悪口はそこまでだニャ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 21:24:45 ID:???O
>>920
年長キャラかつ体格が良い軫宿→秀才or怪力
華奢で女顔の張宿or柳宿→回復能力持ち

これだと外見のイメージと合いすぎて意外性がなくて軫宿の陰が更に薄くなると思う。
軫宿はあれはあれでいいのさ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 02:40:15 ID:???0
朱雀七星士の総合的なポジションってこんな感じ?

【一軍】
☆鬼宿
腐ってもメインヒーロー。それなりの人気と数多くの見せ場を誇る。癖は無いが万人受けするタイプ。
魏になってからのことはノーコメント。

☆翼宿
朱雀数少ない生き残りにして人気トップ。シリアスもギャグもバトルもそつなくこなす。
メインキャラクター唯一の関西弁トークもインパクト大。

☆柳宿
序盤はワガママDQNそのものだけど徐々に路線変更。特に最期で男をあげた。
美形設定にもかかわらず表情豊かなのも強みか。

【二軍】
☆井宿
一軍に限りなく近い二軍。和みから鬱展開まで多彩に使える名脇役にして朱雀七星士の生き残りの一人。
メンバー最年長にして3頭身マスコットキャラも務める。

☆星宿
序盤のインパクトは強かったのに徐々にカゲが薄くなってしまった薄幸の美形。
本来のポジション的には鬼宿とのツートップでもおかしくなかったはずだが…。

【三軍】
☆軫宿
じっくり見ればシブい魅力があるのに周りの個性に押されてしまった感がある惜しい人。
見せ場であるはずの最期まで星宿の死に押されてしまったのはかなり可哀想。

☆張宿
登場が最後なのに加え、能力が地味、退場順が柳宿の次ということで一番不幸な位置づけっぽい最年少ロリショタキャラ。
キャラ自体は色々工夫出来そうだっただけに勿体無い。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 05:27:51 ID:???O
鬼宿は主人公の恋人という立場がなければ即二軍転落な気がする
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 14:32:55 ID:???0
>>923見る限り性格的に活発なキャラの方がランクが高いね

1軍→騒ぎを起こしたり暴れたりはしゃぐやんちゃタイプ
2軍→やんわりと1軍の暴走を止めたり宥めるお兄さんタイプ
3軍→1軍や2軍を一歩離れたところでまったり見守るおっとりタイプ

こうして書くと現実社会のグループ内の構図に近いものがあるな

>>924
せめて1.5軍ぐらいにしてやれw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 18:11:10 ID:nwoM+WZGO
(張∵)<サングン デスカ…ションボリ

(軫━┏)y-~.oO(四軍にされなくてよかった)
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 19:51:02 ID:???O
みつかけの死ぬシーンは井宿がかっこよかった
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 09:09:04 ID:???O
最終決戦、張宿のアイデアと例の巻き物があったればこそ心宿を倒せたという事実を
俺は忘れない
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 16:04:02 ID:o4xNRjSAO
あげ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 20:48:47 ID:dChza1Z5O
柳宿のダメ兄貴にブチ切れるチビコ萌え
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 22:42:33 ID:???0
第2部(OVA)のことか
どうも張宿が性格悪くなっててムカついたわ
あとみんな顎長すぎ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 01:45:48 ID:8aoSAdnFO
保守あげ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 16:50:45 ID:???O
>>930
あそこに張宿いたっけ…?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 16:35:04 ID:saPCzsF0O
みつかけって口臭そうだよね
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 18:57:54 ID:???0
>>933
>>930じゃないけどアニメ限定で張宿はいたよ。
柳宿の死のせいでヒッキーになった呂候さんに対して張宿が激怒して、呂候の体を乗っ取ろうとして失敗。

「せっかく生きてるくせにウジウジして前に進まないなら、
 僕にあなたのその生きてる体をくれよ!
 僕はあなたみたいな人は絶対に許さない!(台詞はうろ覚え)」
って珍しくガチで切れて性格豹変して泣き出す。

まあ13歳で、自分の夢をかなえる前に死んじゃったんだしそう言いたくなる気持ちもわからなくない。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 21:38:46 ID:???O
「ぼくとかわってよ!(泣)」だね
朱雀七星士として人生を終えたのは張宿にとって果たしていいことだったのか
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 02:50:17 ID:???P
久しぶりにふし遊見始めたんだけど2chにもまだスレあるんだ。なんか嬉しいな
昔は柳宿が大好きだったんだけど今見るとみんないいキャラしてて楽しい
これからこいつらが次々退場かと気が重いよ…
永遠の別離見てくるかなぁ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 19:15:47 ID:LGblDRygO
あげ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 20:08:18 ID:???O
>>935-936
ありがとう、思い出した
そういやそんなシーンあったね
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 00:39:43 ID:zzRtazT30
しかしヒッキーの弟(ヌリコ)の見てる前でヒッキーに憑依しようとしたり、説教かましたり、チリコも勇気あるな
一歩間違えたらヌリコにチリコがシメられてたんじゃないか
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 17:47:00 ID:???O
そういえば柳宿と張宿ってあまり仲良さそうなイメージないな。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 02:09:45 ID:8DouCnouO
あげまーす
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 16:04:32 ID:pZZH2TfNO
今更になってふしぎ遊戯のタロットカードがほしい
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 09:58:47 ID:lhUBmXpu0
今初めて見てるんだけど26話の画ひでえなと思ったら・・・
こんな残酷なの少年漫画じゃありえねえよ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 10:18:28 ID:???O
>>937
当時は中々のブームだったな
ふしぎ遊戯も懐アニ板に立つ時代だぜ・・・

時は流れているなあ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 10:59:33 ID:???O
高校受験真っ只中にふし遊を知ってハマったな…

そんな私ももうすぐ三十路…
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:33:43 ID:???O
(´;ω;`)
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 06:14:30 ID:???O
久々に生き残り二人の曲を聴いて感動した。
青い自由白い望み?
カラオケで歌いたい
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:33:43 ID:???0
>>935
張宿がヘタレ呂候に激怒するシーンは感動した記憶がある
その後の幽霊柳宿と呂候が手を繋ぐシーンも
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 20:51:50 ID:???O
張宿に叱られたい
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 16:51:32 ID:???O
>>935
「…生きてるくせに、…生きてるくせに、前に進めないなら、僕と代わってよ!」
この第一声の「生きてるくせに」が呻き声と言うか怖すぎてよく友達と真似して遊んでいた
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 07:24:29 ID:tqlcaAeWO
あげ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 11:45:12 ID:???O
タマホームのCM見る度に鬼宿思い出す
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 15:13:33 ID:???0
TAMAHOME
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 15:19:14 ID:???O
ほんとだwww
よく気づいたな!
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 16:38:31 ID:???O
テレビシリーズ初期のオープニング曲の「いとおしい人のために」のギター譜が載ってる楽譜ってないのかな?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 16:54:17 ID:???O
スミマセン

アニソンスレで聞いてきます。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:06:41 ID:???0
OPの絵コンテ担当の人が亡くなったそうな
金田伊功さん
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 13:42:27 ID:5FinTFHdO
あげ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 12:30:16 ID:0mXlWjmLO
あげ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 23:25:12 ID:???0
中国が舞台の割にはあみぼしとかすぼしとかちりことかたすきとか、顔だけ見てれば西洋人っぽいよな
心宿は元々外人なんだっけ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 00:54:35 ID:???O
実写映画化したとしても、
中国の方々がキャストだと激しくイメージ違うよな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 01:36:49 ID:???0
少女漫画のキャラの国籍は突っ込んじゃいけません
ていうかリアルを求めたら負け
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 09:31:42 ID:???O
中国が舞台じゃないよ。
あくまで古代中国風の世界っていうだけ。

単行本のあらすじとかにもそう書いてあったと思う
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 18:19:01 ID:???0
だがアニメ版では「古代中国」にされてしまった
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 23:04:24 ID:???O
なんでそういう余計なことするのかな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 11:53:05 ID:???0
アニメである以上は、「古代中国風だけど厳密には中国じゃないよ!」みたいな事をするより
もう断定しちゃった方が話が早いと踏んだからじゃないかな。別に余計な事とも思わないけど。
むしろアニメは演出的にも優れた所が結構あって、GJと思えた部分が少なくない。
EDで曲が流れて話が盛り上がる所で次回に繋がる、ドラマとかでよくある演出を取り入れたり
草書体への文字変更を、原作では「気付いたら」だったのがアニメでは鬼宿オンリーになったが
怒りでの覚醒という意味付けをしてたりとか、心宿の最期でベラベラしゃべらなかったりとか
いいセンスしてたと思う。
ただ、鬼x美のイチャイチャがダラダラ長いのはいただけなかった。(作者も、玄武の柱で「DVD版を見直す時
二人のイチャイチャは飛ばす」とか言ってたなぁw)。俺個人はあのギャグ顔アップが多いのは嫌いだった。
長文スマソ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 21:49:41 ID:???O
心宿の最期でベラベラしゃべらないのはGJなのか?
普通そうだよな、最期のシーンでベラベラしゃべるほうが珍しいと思うが
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 23:11:01 ID:???0
興奮すると身体の一部に文字が現れる:
 凡字じゃなく漢字という所が中国を髣髴とさせる
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 16:03:54 ID:???0
中国の本を和訳した本だから、中国風世界なのに日本語が通じるという設定なのに、
アニメだと本自体も中国語になってたなあ 謎の挿絵つきで
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 19:45:45 ID:???0
原作以上にケイスケ兄さんが本読みながら泣いてる気がする
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 16:16:00 ID:???O
しょうがないよ、四神は中国にまつわる伝説だからね

ゲーム版が出てるのを最近知ったんだけど面白い?
乙女ゲームってやったことないけどストーリーはよくあるRPGと変わらないのかな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 22:59:03 ID:???O
アニメとは全く違う声と絵と新規主人公でも楽しめる自信があって、
なおかつ七星士の中に萌え的な意味で好きなキャラがいる人なら面白いと思う。
選択肢次第では七星士全員救うことも出来るから、その点を楽しむのもいいかもしれない。

ストーリーはアニメのストーリーをちょい短縮して薄め、代わりに各七星士との恋愛色を強めた感じ。
ストーリーにしてもゲームシステムにしてもRPGっぽさは殆どないよ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 23:33:10 ID:???O
ありがとう

キャストの総入れ替えはショックだったけど、主人公(巫女?)が違うからそういう違いもありかなと思ったんだよね
少し高いけど買ってみることにします
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 23:41:09 ID:???0
柳宿とくっつく→柳宿が最後まで長髪女言葉なのでレズっぽく見える
軫宿や井宿とくっつく→軫宿や井宿がロリ●ンぽく見える
張宿とくっつく→主人公がロリコ●っぽく見える

そんなゲームだった
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 02:47:20 ID:???0
一番下はショタコンだろうjk
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 15:13:33 ID:8nTaLyF/0
ゲーム未経験だけど、柳宿と張宿はなんも知らずにアニメの絵だけ見てると女の子に見えるからなー
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 17:30:04 ID:???O
朱雀七星宮持ってる人っている?
自分は中学の頃お年玉で買ったww
たまのアイピロー使いたいけど開封するの勿体ないなぁ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 07:12:31 ID:???O
>>907
申し訳ないけど当時月○うさぎと美朱が物凄く被った
声優さん違うんだけどよく聞くとにてるんだよね…


ああでも荒木さんセラムン出てたし代役でうさぎやったし当たり前か
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 11:18:10 ID:???O
アニメの唯は微妙にはるかと似てたなぁ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 21:57:04 ID:???O
>>978
朱雀七星宮って何だか忘れたが
たまのアイピローあるわw
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 22:58:36 ID:???O
>>981
復刻版CD、鬼宿のタぺストリー、星宿の鏡、柳宿のお香、井宿のフィギュア、翼宿の宝箱、軫宿=たまのアイピロー、張宿のメモ帳、複製原画なんかが入った豪華なやつだよー
約一万の商品を買ったのはじめてだったから消費税が500円もして驚いた

あのCDはアニメ化前にプレゼントされたものだったから、歌い手さん方がアニメ版のキャストと全然違うんだよね
だからゲーム版でキャストが違ったのも個人的には許容範囲内かなー
違和感はあったけど、意外と慣れるもんだよね
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 23:24:49 ID:???O
復刻版CDは完全版の応募者全員プレゼントじゃなかった?

高山さんの旧柳宿もよかったw
でもやっぱり坂本さんがかっこかわいくて大好き
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 13:07:40 ID:???O
>>982
こうしてみるとキャラ人気とグッズの豪華さが比例してるような
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 15:40:34 ID:???O
>>984
みつかけ要素はどこに…

翼宿の箱開けるとき、なんて言ってるのか聞き取れなかったなぁ
閉めるときの「おまえの宝物は〜」はわかるんだけど、開けたときの「〜ても知らんでぇ」って何?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 16:37:01 ID:???0
>>984
おっと、ネコに出番を取られた人とメモ帳の悪口はそこまでだ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 18:41:11 ID:???0
アニメフェアとか行くと未だにハガキ売ってるよね。クリアプレートの。
ハガキサイズの下敷きにしか見えないけど。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 19:15:32 ID:???O
ちりこが一番好き
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 14:00:43 ID:???O
ぬーりんのPerfectworld大好き
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 00:22:29 ID:???0
1万円の雑貨詰め合わせといえば、バナナフィッシュやバサラでも出てたなぁ。
出版社違うけど天使禁猟区でもあった気が
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 06:33:47 ID:???0
次スレ

『ふしぎ遊戯』について語ろう!!Part3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1250285303/
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 20:38:03 ID:???O
>>991
993名無しさん@お腹いっぱい。
埋め