ロードス島戦記総合スレッド【第五話】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
   ロードス島戦記OVA版&TV版&その他諸々を語る総合スレッドです。


        前スレ ロードス島戦記総合スレッド(実質4スレッド目) ←DAT落ち >>983までは確認
       http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1156264439

       荒らし煽り不快に感じるレスは反応せずに無視しましょう。
          スレッドは基本的にsage進行でお願いします。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 03:24:58 ID:???0
闇の夜空が二人分かつのは
呼び合う心裸にするため
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 10:50:06 ID:???0
>>1乙!
やっぱり>>983で落ちてたか。
残念だ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 13:47:27 ID:???0
>>3
あともうちょいだったのにな
まぁとどのつまりディードは俺の嫁ってことだな

5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 23:18:03 ID:nwdgBsGV0
いちょつ
こまめにあげとこう

ニースは俺の妹
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 11:18:39 ID:sU6fseFZ0
じゃあディードは俺の嫁。


・・・にしたいのはやまやまだけどパーンの嫁。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 11:59:53 ID:???0
ティンポ♪
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 21:49:17 ID:???0
>>6
流石俺ら・・・大人になったよな・・・飲もうか
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 21:56:44 ID:TGu/ElDl0
もうすぐ魔法が使えそうになる
そうなったらリーフが俺の嫁に
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 09:46:53 ID:B0IbAA170
ロードスの小説全種をいまだ毎日読み続けているキチガイです。
そんな俺にオススメの小説はないでしょうか?
ちなみに「呪縛の島の魔法戦士」はイマイチでした。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 10:17:32 ID:???0
んじゃ、小ニースはいただいていきますね。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 16:05:04 ID:???0
>>10
俺の場合、ライトノベルはロードスで始まりロードスで終わった
フォーチュンクエストはちょっとかじった
まだやってんのかなあれ?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 16:09:11 ID:CBkG7+jk0
>>10
ソードワールドの初期の作品をお勧めしておこう
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 10:06:10 ID:Af4u5UFe0
このスレ見てる人って年いくつくらい?俺34
中学生の時コンプティークの誌上リプレイとか見て興奮してたなあ
懐かしいなあ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:03:09 ID:???0
俺は26です先輩!
小学生の頃にスニーカーちょっと買ってた白歴史があります!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:57:08 ID:miTm03iS0
>>10
今ならアニメでもやってるレンタルマギカなんかどうだ?
アディにコロっといくかもしれんよ。
あとはゼロの使い魔の3巻までとか。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 22:27:13 ID:RGTOPB780
懐かしすぎて吹いた
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 08:06:46 ID:aUAxwhRFO
ロードス魔神戦争編
ロードス島2
出てるらしいが読んでなす

夏休みアニメから入って小説
OVAと流れた

魔神と2アニメならんかな?

真綾ロードス以来さっぱりアニメ無くて残念
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 14:09:50 ID:???0
今日からAT-XでOVA放送中。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 16:33:41 ID:???O
>>10
ハードなファンタジーものはどう?
ダークエルフ物語がおすすめ
善の心を持ってしまったダークエルフが仲間を見つけるまでの話
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 02:27:26 ID:???0
なぜ指輪物語を薦めないのか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 06:33:46 ID:???0
指輪も確かに良い・・・というかロードスの元ネタになってそうだな
ストーリーはまるで違うが・・・というかロードスの方が恋愛色強くて良い

・・・というか俺も懐かしすぎて吹いた
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 13:14:29 ID:yBGigJwR0
指輪物語はいいけど
そのあとの旅の仲間以降が読みにくすぎて
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 08:12:53 ID:tMLb1Erw0
ならホビットの冒険だけ読むのはどうか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 09:18:27 ID:epVGUwPR0
>>24
あwごめん
ホビットはいいけどといいたかったんですwww
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 03:50:07 ID:Ikl7svhx0
さすがお前ら
口に出さなくても分かり合えてるよな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 09:47:36 ID:???0
だからといって書き込むのを止めないでくれよな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 01:29:38 ID:???0
スレ違いと重々承知でカキコ

各キャラの彩色済みのフィギュアを出してほしいな。
絶対買うんだけどな。ロードスって発売してないよね?

高価でも、ファン層の年齢考えたら購入するんじゃないかと・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 08:26:11 ID:eTlEoc5K0
>>28
俺、フィギア一個も持ってないし、アニメもエヴァくらいしか
分からないペーペーなんだけど、5体×3万くらいならいける
ディードは3体買う
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 20:20:48 ID:???0
じゃあ俺は3万5千!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 03:07:29 ID:PbBzWqEP0
出渕絵のフィギアなら買うぜ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 07:44:17 ID:???0
出渕の絵をフィギュアにするのって大変なんじゃないか?
よくは分からんけども
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 12:38:05 ID:???O
なんか以前にディードかパーンの、あるいは両方の胸像を
見た記憶があるような、勘違いかもしれないが?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 12:58:00 ID:tDeHJZY60
>>33
ミクシィのディードかロードスコミュに行けば見付かるかもしれん。
そこで見た記憶が。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 15:25:51 ID:???0
>>34
探してたらベルドと刑事コロンボの声の人が同じということに衝撃を受けた
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 22:52:06 ID:???0
>>33

彩色なしじゃないか?

たしかに欲しいね。発売しないかな?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 23:15:26 ID:???0
フィギアなんて・・・と思ってるオレでもOVA版シーリスのがあったら買うかも。
でも3万は出せんわ。
21000円まで。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 23:32:16 ID:???0
>>37
いい感じに麻痺したなw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 02:39:03 ID:IRYQBzp60
メタルフィギアは見た気がするなあ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 13:20:17 ID:???0
シーリスは俺の嫁
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 01:29:47 ID:???0
レドリックそれともオルソンに乙?
青山ではないな・・・もう
俺も原作はともかくOVAの性格の良いシーリスは好きだは
なんてゆーか・・・けなげだよなぁ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 13:44:55 ID:cbWqo75I0
ツンデレだよな
俺の嫁のディードもツンデレ

実はツンデレばかりだよな
レイリアも含めて
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 02:52:28 ID:???0
水野の趣向っぽいな
あいつあれで結構変態だから
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:46:54 ID:???0
ディードの美しさは異常
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:03:36 ID:???0
ディードは当時小学生の俺を修羅の道に誘惑した小悪魔

危なかったぜ・・・アニメイト止まりだ・・・
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:11:36 ID:BM6RF2Lg0
ディードの誘惑はドライアードより強力だってパーンも言ってたからな。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 10:22:55 ID:???0
ディードのテンプテーション 相手は萌死ぬ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 14:53:10 ID:???0
ディードってどんな服でも似合いそう・・
まさに絶世の美女
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 15:17:17 ID:???0
>>48
たぶんボディコンは似合わんよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 17:46:57 ID:???0
>>49
いや・・・いける・・・いけるぞ!
何か新鮮な衝撃!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 17:51:46 ID:nBLrXD830
レイリアは俺の嫁
アダルト美人で意志が強くて優しくてセクロス大好きとか理想杉だろ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 22:28:32 ID:GQFD2v3x0
>>51
セクロス大好きっ!?
その情報詳しく!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 10:42:27 ID:???0
>>49
そんなの着てましたよ公式絵でブチ絵で
パソコンの攻略本でしたね
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 11:47:55 ID:NsKswtvj0
ディード→レイリア→ナルディア→レイリア→リーフのふともも
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 14:24:40 ID:jzTVkxH00
>>52
元とはいえナニール入ってたんだぜ?
カーラも使えるものは全部使ってそうなキャラだし嫌いなわけないじゃないか
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 16:58:07 ID:???0
>>55
何だ、ただの想像じゃねぇか。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 22:57:46 ID:???0
大地母神(=マーファ)の教えは
ぶっちゃけ”産めよ増えよ地に満ちよ”だから
セクロスに抵抗は無い筈・・・って言うか教団が推奨していて
何かのイベントの折には教団全員で乱交するっていう裏設定を
水野良先生かグループSNEの関連本で見た記憶がある
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 23:07:39 ID:???0
俺の嫁はディード
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 04:14:18 ID:???0
このAMVいいわぁ
なんてすばらしい曲なんだろう

http://www.youtube.com/watch?v=mJSBlZZqdYw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 08:23:51 ID:???0
曲は好みによるが、絵が良いね
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 11:51:06 ID:???0
スレROMってたら懐かしくてDVD-BOX
買いたくなってきたんだが尼で
画質が悪いってかなり言われてるorz
その後に単品で出てるDVDはきれいに
なってたりする?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 22:24:29 ID:???0
菊池たけし セブンフォートレス ナイトウィザード42
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1198344503/245
245 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2007/12/26(水) 10:05:57 ID:???
>>244
待てロードス以下のアニメの方が珍しいだろw
とりあえず最終話のDVDには魔剣使いに桃白白やるための特技が追加されると見た
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 22:08:23 ID:XK6d6KLt0
今年最後あげ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 23:35:54 ID:???0
今年最初さげ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 12:59:41 ID:???0
そういや小学生の時見たな。
夏休みに少年アシベと一緒にやってた。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 00:36:20 ID:RXRqJ55S0
>>61
俺は昔買ったビデオBOXも持ってるが、そっちの方が画質いい
それぐらい酷いぜ
単品の方もBOXの中身をバラ売りしてるだけ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 02:53:54 ID:???0
そんなに画質が悪いのか・・・よくDVDで出せたな
なんか悲しい
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 08:42:09 ID:2LCEZUJ40
いろいろな面で買って損した気分になれたよ
めずらしく予約までして買ったDVD-BOXだったのに
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 22:35:53 ID:???0
まあ物は考えようで
ビデオBOXない俺は素直にDVD-BOXを喜んでる
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 22:41:43 ID:???0
ビデオはもう中古落ちしかないから俺もありがたかった
サントラも付いてるしね

ただ、デジタルリマスター等をして次世代DVDで発売し直してほしいとは思う
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 02:10:55 ID:b5CKEcZf0
ロードスのオープニングとエンディングはOVAもTVも最高なんだけどな。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 01:23:20 ID:???0
OVAのビデオが1本42円だったから買ってきた
まぁ当然中古だけど
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:19:19 ID:???O
だいっきらいなアニメですね
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 18:16:05 ID:???0
>>73
そうか?
小説とは違った面白さが有ると思うが・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 18:29:15 ID:???0
動くディードがかわいいからそれだけでおk
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 00:14:39 ID:???0
>>73はかわいそうな子
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 08:30:27 ID:???0
OP・ED
ディード動画

相変わらずお前らはよく分かってる
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 11:55:39 ID:11QBx6n50
冬馬さん最高です
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 17:21:34 ID:???0
DVDの映像がどれだけひどいのか、1フレームだけでもいいから貼ってほしいな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:47:10 ID:???0
俺は持ってない
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 09:06:57 ID:v5ZjLTqM0
>>79
持ってるからこそ貼らない
お前にも買ってほしいからさ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 20:45:01 ID:???O
このスレ初めて来たわ
ディードディードのレスが続いてるだろうと思いながら開いたら
予想通りだな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 22:19:35 ID:???0
ディード可愛いよ美しいよ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 03:23:06 ID:???0
小ニースのロリ声ハァハァ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 09:18:04 ID:???0
262 名前: ロードスの騎士 投稿日: 2007/10/05(金) 11:19:21 ID:5rVKK9zmO
いい加減ディードをエロフと勘違いしている奴うぜぇ
エロフじゃないし
ピロテースの方がよっぽどエロフ

288 名前: 傭兵王 投稿日: 2007/10/05(金) 11:28:40 ID:7IVIzaH5O
エロフじゃなかったらなんなのよ

300 名前: ロードスの騎士 投稿日: 2007/10/05(金) 11:31:22 ID:5rVKK9zmO
>>288
永遠の乙女…かな?

オレは人間の女性には萌えなんて感情は抱かないけど森の妖精に魅入られた

304 宮廷魔術師 sage New! 2007/10/05(金) 11:33:02 ID:sbJDr0Yw0
>>300
うわぁ・・・・

306 黒衣の騎士 New! 2007/10/05(金) 11:33:57 ID:iPCnTysn0 BE:?-PLT(12012)
>>300
( ;∀;)・・・

311 神官王 New! 2007/10/05(金) 11:34:55 ID:WlqsJhPc0
>>300
(ノ∀`)
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 14:24:22 ID:???0
永遠の乙女GJ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 20:37:54 ID:???0
レス番離れすぎだろw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 21:49:14 ID:???0
>>87
これが抜けてた

301 名前: 女傭兵 投稿日: 2007/10/05(金) 11:34:86 ID:da51sSwA0
>>300
オタクきめえwwww死ねwwwマジ死ねwwwww
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 00:33:55 ID:ZS1H5s0g0
>>88
シーリスツンデレだなw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 00:58:42 ID:???0
>>88
どっちみち全体的に離れすぎだろw

あとシーリスがかわいそうだw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 11:53:13 ID:???0
確かにシーリスのレスがあってもまだスカスカだw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 17:54:08 ID:91H8HVhN0
いやいや、ディードは永遠の乙女ですよ
パーソと仲がいいように見えるが、何年も一緒にいて子供いませんよ
俺はディードがエルフ時間で焦らしプレイしてるんだと思ってる
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 20:52:26 ID:???0
嫁に焦らされてたらジジイになった奴ちょっと来い(2)
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 22:05:55 ID:???0
そういや百年後?を舞台に、ある若者とディードとを軸にした物語を書きたいとか言ってたのはどうなったんだ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 22:30:32 ID:???0
ああ、その若者って俺だからさ
あと60年待ってくれよ すまんね
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 01:21:07 ID:???0
> ある若者
パーンとディードの子供だな。ハーフエルフ。
実の母との禁断の愛
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 11:54:10 ID:???0
>>94
天王寺が同人でちょっとだけ描いてたね
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 13:00:29 ID:???0
>>85
どうでもいいけどピロテー「サ」じゃなかったか
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 15:44:09 ID:???0
先生!記憶障害の患者さんがいらっしゃってます。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 16:13:09 ID:???0
>>98
気にするな
最期にアシュラムが名前間違っただけだ

分からない奴はDVD買って見てみれ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 20:24:59 ID:???0
>>100
>>98だけどよく分からんけど気にしない
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 05:09:43 ID:???0
A.ピロテーサ
B.ピロテーシ
C.ピロテース

正解はどれ?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 19:00:05 ID:???0
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 23:27:49 ID:???0
>>103正解者に拍手
105:2008/01/24(木) 12:41:43 ID:SXM8S1u60
パーンはED?なぜディードとやらないんだい?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 14:13:57 ID:???0
ディードのマンコの前に帰らずの森があるから
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 15:53:50 ID:???0
もうやってるだろ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 16:46:10 ID:TpqHirHS0
>>105
その話題を振るとアナールアナール言う奴が出てくるから自重しろ。
109:2008/01/24(木) 18:33:11 ID:SXM8S1u60
>>107
やってないらしい。外伝みたいのでまだやってないと記述があった。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 19:33:39 ID:???0
>>109
まさか俺の嫁がまだ処女なんてことはないだろう
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 22:50:17 ID:???0
だって君も童貞じゃないか
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 22:57:17 ID:55O53RHy0
・・・?

・・・。






                            !?






113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 00:08:42 ID:???0
カシューにヒゲコキしてもらいたいお^^
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 10:20:56 ID:n0h1laUdO
昨日アルスラーン戦記見たら無性にロードス島戦記のOVA見たくなった BSでやってくんねぇかな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 18:16:26 ID:???0
ディードはエスタスとやってる
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 18:30:11 ID:???0
>>114
ビデオでいいならBOX中古がヤフオクですげえ安い
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:02:47 ID:???0
レンタル屋に行けば良いジャマイカ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:34:56 ID:???0
OVAは止め絵や使い回しが酷かったな…
カシューのソリッドスラッシュはスルーだったし
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:01:46 ID:???0
当時のアニメ市場を考えると仕方ないんじゃないかな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 18:31:21 ID:???0
あの頃はドラゴンボールもタッチもなにからなにまで使い回しだったな
何年か後に出たエヴァもそうだし、仕方ないな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 18:43:49 ID:???0
バンク使うの普通だろ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 18:59:15 ID:???0
なんぞそれ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 20:40:39 ID:???0
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 21:25:25 ID:???0
>>123
なるほど
確かに普通だろうな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 00:07:23 ID:???0
OVA版の次回予告の音楽の鮮烈さは異常
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 01:40:09 ID:???0
「ロードスの平和は、俺が守る」
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 01:41:08 ID:???0
ウッドチャック=カーラ乙
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 02:02:04 ID:???0
>>125
分かるわー
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 09:32:41 ID:???0
>>118
あの当時カシューの剣がソリッドスラッシュだっていう設定じゃなかったからね
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 10:56:30 ID:???0
作画と音楽はOVA史上でもトップレベルだったなこのアニメ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 16:50:13 ID:kRXRrl+H0
>>130
声優の豪華さも。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 22:40:15 ID:???0
サントラをアニメイトで買ったのにOPとEDが
入ってなくて涙目だった頃が懐かしいぜ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 23:50:45 ID:???0
>>129
名前は出ていなかったが如何なる鎧も紙のように切り裂く魔剣、のような描写が
小説にあったように思う
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 05:14:58 ID:NYKjuynn0
そういえば最初の頃ってソウルクラッシュ以外武器に名前がついてなかったな。付与された効果はちゃんと書いてあったけど。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 05:31:17 ID:???0
小説にはカシューの剣に名前はついてない
パーンがいずれつくであろうと言っているが

136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 16:24:09 ID:???0
>>135
カシューの剣もパーンの剣も小説には名前の設定はない
カシューの剣はソードワールドRPGにロードスも正式に加わって
ガイドブックが出てソリッドスラッシュって名前が付いた
パーンの剣の名前はリウイで明らかになった
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 22:59:18 ID:d4uQhNCV0
パーンの魔法剣は確かに名前なかったけど
見つけてすぐにスレインがヴァンの名前に気付いてた
レイリアもカーラの記憶でヴァンを知ってた
まさかあとあとこんなに続くとは思わんかったわ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 03:45:17 ID:ioX6ir3I0
そんなに継続的に一振りの剣を使うということを
リアルに考えられない→名前などどうでもいい俺であった
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 11:24:12 ID:???O
たしか魔法剣はデフォルトで錆びない、刃こぼれしないんじゃなかった
D&Dの頃から続くTRPGの伝統
ま、ご都合主義ともいう
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 12:36:51 ID:1uAruv1h0
>>138
(そう・・・名前などどうでもいい)
141138:2008/01/30(水) 14:20:29 ID:???0
>>140
ミギー乙
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 14:20:54 ID:ioX6ir3I0
てs
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 14:21:31 ID:ioX6ir3I0
>>140
あらためてミギー乙
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 21:55:30 ID:???0
おまいらってドラマCDとかも聞いた派?
高級スピーカーとかアンプとかそろえてリスニングルームで
大音量でサントラとかドラマCD聞きたいな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 01:54:01 ID:???O
角川カセット文庫も聞くとよろしい
入手困難だけど
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 03:57:26 ID:???0
>>144
捨てるに捨てれなくて、未だに多分押し入れにしまってあるわ
内容は忘れたけど、値段がかなり高かった思い出がある
まぁバブル後期だったし、FFとかゲームも高かった時代だけど
>>145は持ってないな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 04:26:08 ID:???0
この前、英雄騎士伝のドラマCDが189円だったから買った
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 05:06:55 ID:???0
カセットはCDセットになってたよな
声が違うもんだから後から聞いたら違和感がすごかった
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 05:26:41 ID:EDlI4ZcE0
こんな時間に、このスレに人がいるなんて
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 05:31:45 ID:???0
最近このスレ元気になってきたよな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 05:33:48 ID:???0
ちょっと前まで俺が自演する有様だったので嬉しいことだ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 05:47:17 ID:???0
マジかw
自演カキコどれ?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 05:50:21 ID:???0
>>152
>>63-64は俺だが、自演じゃなかった
勘違いしてた、すまん
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 05:52:48 ID:???0
間違えた
>>26-27
いちいちすまん
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 05:59:42 ID:???0
一度自演なんて言われたら全部自演に見えてしまうw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 06:04:37 ID:???0
愛し合うー ディスティニー
終わりのこないー 夜のようー
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 09:47:25 ID:???0
>>144
「風と炎の魔神」が内容、キャスト、BGM(OVA版の劇伴)ともに最高でしょう。
(原作小説の第二巻を、ラジオドラマ化。後に全4巻のCDになった)

>>145-146
カセット文庫(カドカワサウンドコレクション)は後にCD化され、纏められた。
収録は全巻ではなく、カセットテープの5巻までと、
同シリーズ用BGMのCD(OVA、ラジオドラマとは違う劇伴)を、併せたもので計6枚組。
ドラマ部分は、元のカセットにあったA面、B面以外には、チャプターなど切ってないので、
音質はともかく、今となっては聴きにくい。
(後になって発売された6巻「復讐の霧」は別パッケージ)

カセット文庫の3巻までは、オリジナル脚本で設定が違いすぎるので、
無視して構わないでしょう。

>>148
ロードス島戦記のキャストは、主に四回変更されている。
(バーンは四人、ディードリットは五人いた)
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 09:57:49 ID:???0
バーンになっているね。パーンに訂正。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 10:59:04 ID:???0
メガCDのロードスやったのっておれぐらいだろう。
OPがOVAをメガCDの能力に落として再現してて
すげぇ興奮した。メガCD1本体にイヤホンの出力あったから当時はイヤホンさして
聞きまくってたな。クリアはしなかったがEDテーマも入ってた。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 11:09:57 ID:???0
>>159
当時消防の俺にそんなことができるはずもなかったな・・・
161146:2008/01/31(木) 16:55:21 ID:???0
俺が持ってるのはこれだ
http://ww4.tiki.ne.jp/~chime/gazo/lodos.jpg
http://www.suruga-ya.jp/database/120018645001.html

定価が一万ピッタリで、当時消防だった俺には
すごく高かった思い出があるけど、プレミアで一万五千か
さすが俺!
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 16:59:10 ID:???0
ところがヤフオクで2000円で買った俺
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 17:04:25 ID:???0
>>162
書いた後に見たわ・・・
不思 議をください ファンタジアに詰ーめーてー
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:17:51 ID:???0
>>159
工房の頃本体と一緒に買った。
いつもソダンが最下位にランキングされてたあの雑誌なんていったっけ?
あれで画面見て居ても立ってもいられなくなってね。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 00:12:05 ID:???0
風のー妖精ー 羽根をー広げてー
時間のー谷間をー 光の速さで走れーー
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 01:26:49 ID:frgGMAnx0
太陽見ててくれるの エント♪
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 02:50:50 ID:???0
太陽見ててくれるの てぃんぽ♪
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 09:48:07 ID:???0
結局なんて言ってるかの結論は出てないのなw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 11:00:39 ID:???0
シェリーの正体はわかるんだが、
風と炎のry でテーマソング歌ってた桑田貴子ってなんなの?
かなり声が気に入ったんだが。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 16:12:56 ID:???0
>>168

    りんご♪
\         /
     __
   . ´'⌒ヾ ヽ
    i l_|」liリ`ギ!
   |! (l.゚ ヮ゚ノリ  って言ってると思うゾ
   ´⊂)iYiつ
     .く/_l〉
     じ'フ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 17:31:49 ID:OaShjjJF0
火曜サスペンスの主題歌の一つ「名前のない愛でもいい」を歌った人

と思ったら、それは白井貴子でしたorz
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 20:05:53 ID:xKI9yeDm0
>>166-168
この意味が全然分からない俺に誰か解説お願いします
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:48:55 ID:???0
>>172 前スレにて。結局、結論は出なかった。

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/04/09(月) 05:35:02 ID:???0
悲しいことも 痛いことも
陽の光に きらめくの
遠い国へ 行く私
太陽 見ててくれるの

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/04/09(月) 12:28:45 ID:???0
前々から疑問だったんだが。
>>719 の歌の最後のところ、何て言ってるの?
「ティントン♪」て聴こえるんだけど、意味わかんないし。

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/04/09(月) 16:23:28 ID:???0
>>720
俺は「エント♪」に聞こえてた。これなら意味通じるしw

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/04/09(月) 17:20:58 ID:???0
「ディード♪」だろ

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/04/09(月) 18:55:05 ID:???0
ディンドン(DingDong)

じゃないかね
外国語の鐘が鳴る擬音だったはず

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/04/09(月) 20:34:34 ID:???0
ウィンド(風) が正解
OP曲のサビ冒頭(風よ〜)とかけてある

728 名前:720[sage] 投稿日:2007/04/10(火) 16:18:51 ID:???0
>>724 サンクス
長年の疑問が解決した。

>>727
メインヒロインですから。

729 名前:724[sage] 投稿日:2007/04/11(水) 00:43:12 ID:???0
まぁ本当は多分ウィンドも正解じゃないわけだがw
何度聞いても「リンド♪」て言ってるようにしか聞こえない
どうも意味を求めてはいけない部分なのかもしれない
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 06:25:10 ID:???0
>>173
激しくTHX

鐘に合わせてティンタン♪って感じなのかな?
確かに意味はないのかもしれないね
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 06:37:11 ID:???0
ピンポン♪

マーファ教勧誘のため遠い国の家々をたずねている様
いわゆるセールスマンである
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 07:01:29 ID:???0
>>175
だからなんでこんな時間に、このスレに人がいるんだよ!
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 07:22:44 ID:???0
最近このスレ元気になったよな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 07:31:55 ID:???0
さあ 眠りなさい
こーのースーレーでー
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 07:38:47 ID:???0
某所で小ニースが「羽入」って言われててワロタ
そういや放送当時は「琴音ちゃん」って言われてたなぁ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 08:01:21 ID:???0
キャラ的にもちょっと似てたしな>琴音
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 08:17:19 ID:???0
そうだっけ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 10:08:57 ID:???0
また>172が羽入?琴音ちゃん???ってなっちゃうじゃないか。
若い周をあんまり悩ませるなよ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 11:00:58 ID:???0
いや、少なくとも羽入は若人のほうが知ってるだろww
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 11:13:56 ID:???0
最近無性にTRPGがしたいのに、いまさらロードスやクリスタニアのRPGをやってるとこ無くてセツナス
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 12:52:52 ID:TldGet0c0
>>184
ソードワールドルールでロードスをやれ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 14:08:38 ID:???0
ソードワールドも最近はやってるとこ少なくね?
187172:2008/02/02(土) 15:56:05 ID:???0
>>183
分からんw
26の俺涙目ww
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 16:55:02 ID:???0
26か…ウチの兄貴と同じ歳だな
もう若人じゃないだろ

まぁこのスレには三十路な人も普通にいそうだがw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 21:28:55 ID:???0
>>188

190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 23:30:04 ID:???0
>>188
俺も26だが分からん
これ年齢関係ないかも・・・オタク度?嫌味じゃなしに
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 23:32:59 ID:???0
>>188
三十路を結構超えているが分からん
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 23:34:56 ID:???0
25歳だが羽入はわかる
「ひぐらしのなく頃に」だろ?
琴音はわからん
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 02:07:13 ID:???0
琴音はToHeartだろうな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 04:16:27 ID:???0
さすがにおじおばが多いなw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 14:07:16 ID:oYT6WKJS0
29の俺に喧嘩売ってるやつがいるな
ここで厨房っぽく喧嘩を買うとしたら
「15年以上ロードスファンやってから出直してきな」とかかな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 15:03:02 ID:fZHhMh6F0
>>195
俺今年で15年だ
27歳でもギリギリなのかw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 16:09:48 ID:???0
25だが17年

不毛な争いだw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 19:47:16 ID:LTitZrWR0
このレスを見たあなたは確実に交通事故に遭います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1201188302/
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1197819687/



00厨って喧嘩弱そう
カツアゲばっかりされてて、童貞でエロアニメでオナニーしてる社会の落伍者

SEED派の人はスポーツマンのイケメンで時流をうまく掴む社会のエリート



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故に遭いますよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 22:47:19 ID:???0
不毛だなw
だけど結構下の世代も見てるんだなー、意外だ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 22:54:19 ID:???0
まったくだ、と思う俺35
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 00:32:43 ID:???0
ファン歴○年で思い出したが、今年ってロードス刊行開始20周年じゃね?
何か動きはないものか
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 02:18:28 ID:???0
ロードスってもう全部完結したのかね?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 20:50:45 ID:???0
15年前、夏休み子供アニメフェスタで
少年アシベとセットで見ていた俺は間違いなく新参
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 20:53:13 ID:???0
俺も同じので見始めたな。
二話目から見てたんだが
しばらく一話目見逃したのに気づかなかったな。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 11:57:12 ID:???O
私も26だけどTRPGやってみたい
小5くらいからロードスに没頭してたけど、周りにそんな子いなくてとてもじゃないけどTRPGなんて出来る空気じゃなかったから…
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 15:15:40 ID:Slw1aojZ0
少しばかし経験した身としては
ソードワールドの方がルール面白いと思う
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 19:54:53 ID:???0
俺中学でTRPGやってたよ
そういやGMもやったなー
一人で
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 20:47:14 ID:???0
全米が泣いた
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:04:45 ID:???0
>>207
分かるよー
おまいの気持ち
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 06:40:43 ID:???0
>>195
>「15年以上ロードスファンやってから出直してきな」
気持ち悪いw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 08:54:13 ID:???0
>羽入
小ニースがあうあうwって言ってるの想像して萌えちまったw
そんな俺は22歳
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 05:16:23 ID:???0
年齢層広いな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 21:41:24 ID:???0
いやよく見ると一人だけ若い奴が紛れ込んでるだけだと推測できるよ
まるで のように見える
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 04:25:20 ID:???0
よく見たがそれはないんじゃないか?
ロードスが中年にしか好かれてないとは思えんし
215211:2008/02/08(金) 08:26:38 ID:???0
>>213
もしかして俺に言ってんのか
あんたはまるで のようだな
>>214
その通りだね。他にも若い人いるみたいだけど俺じゃないし
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 12:00:31 ID:???0
人間の精子はエルフの卵の膜を突破できるのですか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 12:33:52 ID:???O
でないとハーフエルフなんて産まれんだろう
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 12:56:16 ID:???0
しかもパーンの子種は突きが得意だからおk
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 13:42:48 ID:tlR81W4r0
でもエルフは小柄だから小さくないと入らないぞ
おまいらちょっと嬉しくなっただろ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 14:46:41 ID:???0
パーンも小さいのか
てっきり俺と同じ平均的サイズかとオモテタが
イメージ的に
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 20:53:00 ID:???0
何故かスレがいきなり伸び出しててワロスw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 22:21:02 ID:???0
勝手な想像だけどエトのって大きそうだよね、無駄に
スレインもあんな顔して大きそう
パーソとウッドが意外と小さそう。ギムは短太
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 22:26:31 ID:sVieDmcV0
ベルドが意外に粗チンだったりしてな。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 22:29:18 ID:???0
アシュラムは長細そうだな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 23:31:22 ID:???0
>>215
年齢関係なく去れ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 12:42:47 ID:???0
戦神都市2っていうエロゲで
ディードみたいなやつが輪姦されてたな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 13:32:55 ID:???0
闘神都市じゃないか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 16:51:36 ID:???0
察しろよ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 22:14:11 ID:???0
ラジオドラマCD喉から手が出るほど欲しい
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 22:42:24 ID:???0
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 23:18:43 ID:???0
CDブックならガチで売ってやらないこともない
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 10:25:03 ID:???0
>>200の言うCDブックてのは風と炎の魔神のCDブックのことか?
元がカセットの方は声に違和感があるからあんま好きじゃねえ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 10:25:23 ID:???0
訂正>>200>>230
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 19:41:49 ID:???0
ハイエルフの森をラジオドラマ化した奴が欲しい
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 20:41:20 ID:???0
タンノイの15万の結構でかいクラシック、ボーカル向けスピーカーと
10万で買った2chアンプと
5万円のCDプレイヤーと1m3000円レベルのケーブル買って
一軒家の8畳のフローリングの部屋で
音量あげて風と炎の魔神を堪能しましたがなにか?
OVAサントラのBGMとOPの炎と永遠も聞いたけど最高すぐる
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 21:08:41 ID:???0
いえなにも
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 02:00:29 ID:uS5Joi470
ふつーにイヤホンでOVAのサントラ聞きながら
コーラとポテチ装備してロードス読むほうがいい
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 05:48:16 ID:???0
漏れの生活水準から言ったら>>237に似たり寄ったりになるorz
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 17:39:20 ID:VwAuB4LV0
>>238
当たり前の営みを永遠に続けることが人間にとって真に価値あることだという気がする 良の句
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 17:49:35 ID:???0
>>239
IDがLV0
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 20:14:16 ID:???0
テスTう
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 20:14:40 ID:3zgG5ze10
テス津
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 22:01:33 ID:oSk3EwBY0
半年に渡りスレを見守ってきた俺だが、もうだめかも分からん
お前ら頑張ってスレを進行してくれ

闇の・・・定めか・・・・・・ぐふっ・・・
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 09:39:07 ID:???O
寂れた本屋にロードス島戦記のビデオアニメ(書籍扱いのやつ)が置いてあった
全13巻中、13巻がなかった
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 03:28:59 ID:???0
15年以上謎のままなので、質問します。
OVAの「伝説への序章」と「炎の出発」の繋がりが謎なのです。
「炎の出発」が第一話で始まっていたら理解できるのですが、
なぜ、仲間が揃った状態で始まる「炎の出発」が第一話なのでしょうか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 11:36:09 ID:???0
もともと「伝説への序章」はプロモ会場での上映会用に先行して作られたものだったような記憶が
なぜ時間軸どおりでなく1話として収録したのかは知らない
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 11:55:47 ID:+2LIhB5j0
>>246
・仲間が全員揃っている。
・派手で見栄えのする戦闘シーンがある。

スポンサー獲得の為

じゃないかと思ってる。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 13:43:52 ID:G1jVcVb20
時間を前後させるのは、演出としてよくある手法だと思うけど
不思議がるのがわからない
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 17:23:20 ID:???0
「伝説への序章」はプロモ用に作成されたものですか。なるほど。
DVD版の試写会?の映像では、安田氏が2話から本編と発言してました。
それなら、序章+1〜12話として出しても良かったのではと思いますが、
う〜ん、まぁいいかw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 23:27:01 ID:???0
どうでもいい話だけどさ、ニコニコに
カービーと久本の「頭がパーン」っていうMADあるじゃん?
あれロードス島でも作れるんじゃね?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:05:07 ID:???0
パーんがうらやましい
ディードぉぉお・・・
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 11:45:33 ID:???0
貧乳じゃん
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 18:32:16 ID:???0
OVAの最後見てみな
バク乳だよ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 21:17:41 ID:???0
着ヤセするタイプだな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 23:01:25 ID:???0
あれはいいものだ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 23:45:49 ID:???0
スレンダー最高
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 09:09:53 ID:???0
OVAのディードは細く見えて出るとこはでてたな
パーティドレスも生け贄衣装もよくにあってたよな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 12:09:45 ID:???0
エロゲやアニメのスレンダー巨乳って
現実でいうと草薙なんとかっていうAV女優の体系だよな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:17:40 ID:???0
今だから白状するけど昔あの生乳で抜いちゃったんだ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 17:27:47 ID:???0
>>259一度はみんな通る道だ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 17:55:04 ID:MAC8bOcV0
ディードわかえええ、美しすぎるwww

ナルディア様最高!健康的な肌に痺れる!憧れる!!

レイリアの熟女臭がエロ過ぎるwwスレイン死ね

リーフのふともも!!ツンデレプレイ希望です
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:03:08 ID:???0
英雄騎士伝見ててふと思ったんだけど、ロードス7巻の時点でパーンって30代半ばだよな
ザクソンを飛び出たのが18歳として15年前後が経過してるわけで

いい年してロードスの騎士とかかっこよくフリーターやってる場合じゃないだろう
定職についてディードのためにも種が出るうちに子作りに励めよと無粋にも小一時間
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 08:11:03 ID:???O
メダボリッ〜ク・・・
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 00:14:22 ID:???0
バーサーカーの男と一緒にいる赤毛のバーローって名前何だっけ?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 09:29:19 ID:???0
ツーリス
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 11:49:58 ID:???0
ツーリス萌え。
ツーリスに誘惑されて
手を出してしまいディードともめればよかったのに
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 13:05:08 ID:???0
シーリスだよん・・・(←ぼそっ)
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 20:41:22 ID:CqmF3+qC0
シリースだよ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 07:01:59 ID:???0
最近TV版見始めたけど、途中で見るのやめちゃった。
何あの旅芸人一座は。ディードはどこよ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 21:51:44 ID:???0
パーンはニートだっつってんだろ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 22:52:46 ID:???0
>>269
目を閉じて場面を妄想しながら耳で楽しむんだ
意外にイケるぞ
しかし目を開けると惨憺たる現実が
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 09:24:52 ID:???0
そもそもディードの声が違う時点で俺を深い悲しみが襲ったというのに
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 13:21:44 ID:BPUUgwUt0
ディードの声って途中で声優さんが死んで変更だっけ?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 13:59:28 ID:???0
DOAのレイファンにあやまれ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 14:47:11 ID:???0
>>262
どうやって収入を得ていたのか引っ掛かってはいた
S・Wの冒険者のような、なんでも屋をやってたわけもないし
風の塔と炎の巨人の神殿以外では(そこでも金目の物には目もくれてない)
遺跡荒らしもしてなかったようだし
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 15:10:01 ID:???0
あの世界じゃ貨幣を稼ぐ必要はあまりないのかもしないが
全く無いと旅に出ることもままならない
森の動物を捕ってそれを売ろうにも、ディードがいてはできなさそう
多分ほそぼそと野菜でも作っているか、農作業の手伝いだと思う
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 17:57:56 ID:???0
>>273
いやそこまでたどり着けなかった。
>>272は「OVAと違う」の意。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 23:58:40 ID:???0
ロードス島3期希望
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 23:59:35 ID:???0
キャビアキャビア!!がおもしろかった
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 10:52:10 ID:???0
>>278
セル画じゃないとあのファンタジーのふいんきはだせないんじゃね。
塗りがくそすぎ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 15:29:35 ID:???0
パーンとアシュラムって最終的に互角だったの?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 15:30:33 ID:???0
友達がアシュラムがレベル9でパーンがレベル8で
アシュラムの方が強いとか言っていたんですけど?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 19:36:26 ID:???0
勝負は時の運もあると思ふ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 19:51:50 ID:???0
そもそもレベルって何なのかすら分からなかった
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 19:54:30 ID:???0
ベルド≧ファーン>カシュー≧レオナー>アシュラム>パーン
全盛期を基準に並べたとして作中だとこんな感じの描写だよな
パーンが意外に弱くて素敵
クリスタニアまで入れるとアシュラムの順位がずずいと上がりそうだが
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 20:00:11 ID:???0
>>285
カシューってそんなに強いんですか?
テレビ版しか見ていないので何とも言えないのですが
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 20:16:53 ID:???0
3倍早いしな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 21:03:41 ID:5etV34Aj0
>>276
アラニアやヴァリスに貰った報奨金などを切り崩しつつ生活とみた。

カシューは強いんだけどアニメだとあまり良いとこなかったからなぁ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 22:50:59 ID:???0
>>286
カシュー陛下は一応ゲームだと相手の防御力を無視する魔剣装備してることになってる
あと最終的にやばいときにはどんな卑怯な手を使っても勝つという人物設定ですから
それに王様なのにいつまでも結婚しなかったからホモでシャダム狙ってんのかねと思ってた
もちろんパーンも狙ってたはず、スパークもあと10年ブレードにいたら食われてた
エフリートをディードに召還させたのもあわよくばディードを抹殺できると思ったから

と後半は腐女子っぽく
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 23:34:43 ID:???0
腐女子こえーなw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 01:16:00 ID:A54w9a4+0
水野良様に ロードス島 続編を書いてくれといって 頼みたいです。


1. アラニア建国王カドモスが多くの仲間とマーファの聖女の力を借りて亡者の女王ナニールとフィオニスを倒す話。

2. 新ロードス島戦記の10、20年後 復活したフィオニスとスパークの再対決

亡者の女王ナニールとして覚醒してしまったニース OR 破壊の女神カーディス 復活 VS ロードス連合軍

3. 新ロードス島戦記の100年後、とある国の皇太子がロードス島統一を目指して戦争を起こしたのをきっかけに戦乱の時代が始まった。 とある国の皇太子がロードス島を統一する過程の話。


BEWE プレミアサポーター(有料会員)様, 上の文を 水野良のブログにコメントで投稿してくださればありがたいです。

水野良のブログ http://bewe.sc/mizuno


水野良様 メールアドレスを 存じの方がいらっしゃいましたら 上の文を 水野良のメールに送ってくれれば

ありがたいです。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 03:07:53 ID:???0
>>289
ちと笑ったw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 12:40:23 ID:???0
>>291
2はいらん。あれでナニール問題は完全解決したとみるべき。
フィオニスが転生したところでもう意味無いし。
3は確かに読んでみたい気もするが、その悪者(ある国の皇太子)は
おそらくはニースとスパークの子孫だからちょっと複雑。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 12:44:08 ID:???0
勘違いしてた・・・ニースとスパークの子孫てことはないか
カシュ―の子孫だな、あの後世継ぎが生まれてればだけど
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 17:02:43 ID:QRRRO3bH0
コンプ連載時クリスタニアにアシュラム出てきた時に
パーンも別の神様取り付かせて出てこないかなと思ったもんだ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:25:31 ID:???0
新の締めの語呂が悪いのはきっとあれだな

帰還王スパークと亡者の女王ニース
で締めようとしたら、既にレオナーで帰還王は使用済みというオチ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 07:16:37 ID:???0
締めの語呂ってなに?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 20:43:05 ID:KnsNZv1a0
>>297
タイトルじゃん?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 21:29:22 ID:???0
>ry暗黒の島マーモである。
>そこは、週末より帰還した国王と亡者の女王のふたりが治めるry

おそらくここかと
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 21:29:58 ID:???0
終末だった
301ライトニングプラズマ:2008/03/03(月) 21:43:45 ID:lqLZNruM0
元祖ロードスは神 小説は知らない
続編ロードスは偽物

バーサーカー・オルソンに幻滅 ジョー東かよ
いきなり好きだとか言うなよ
昔はかっこよかったのに ドラゴンナイトの赤い女かわいそす
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 22:04:08 ID:???0
>>299
なるほど。
>終末より帰還した国王
確かにイマイチきまってないな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 22:07:46 ID:???0
ナビスコチャンナビスコチャン
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 22:14:48 ID:???0
英雄王 暗黒皇帝 傭兵王 帰還王 ロードスの騎士(自由騎士) 永遠の乙女 黒衣の騎士 永遠の恋人 優しい狂戦士

今にして思えば中二病設定だがそれがいい
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 00:53:53 ID:Tr9JIz0KO
「炎と永遠」っていい歌だね。

ちなみに俺ディードのテレホンカード持ってる。もちろん未使用
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 09:34:28 ID:???0
あの歌い方のほうがいいよな。
なんで方向転換しただろう
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 11:09:02 ID:Tr9JIz0KO
ロードス島戦記って世間的にはかなりマイナーなんだけど、結構好きなんだよな。
主題歌もいい曲だし、 何と言ってもディードの美人ぶりが最高だ。
俺も若い頃はディードに恋したよ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 17:33:00 ID:sFhKyeGK0
>>305
寄越せ!
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 19:44:13 ID:Tr9JIz0KO
>308 無茶言うなよw
俺だって10年前に買ったのを今まで大切に持ってんだからw
ちなみに包装シート付きです。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 20:09:18 ID:???0
俺なんてあの日の心を今でももってるぜ?
ちなみに未使用の包装皮付きです。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 20:20:13 ID:???0
ドラマCDのOP「風の羽」も好きだ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 22:34:39 ID:???0
俺はエンディングの炎のラグリマがロードス関連では一番好きだ。
桑田貴子って何者なんだよ。
ぐぐってもでてこない。桜通信っていうエロなOVAのテーマソングのと合わせても3つぐらいしか
曲出してないっぽい。声の質がいいだけに残念
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 01:14:56 ID:???O
僕の脳内設定では、ディードは僕の彼女ということになっています。

“リッちゃん”って呼んでます(*^o^*)
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 20:19:02 ID:???0
赤木はやるよ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 20:37:12 ID:???0
無様ね
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 22:45:55 ID:???0
ばあさんは用済み
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 20:09:16 ID:???0
板さんは魚住
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 09:04:30 ID:???0
ねえ、ここ主人公の声は同じだけどスラムダンクじゃなくてロードススレ…
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 10:22:29 ID:???0
今空の闇をry っていう歌いだしの歌あるよね。
なんっていうんだっけ?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:57:00 ID:???0
オデッセイ(スペルシラネ)
草尾の歌です
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 15:29:01 ID:PHNELb8V0
もう ロードス島 エロパロスレはでないのかな?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 16:11:03 ID:PHNELb8V0
ベルドX カーラ(レイリア)のエロ小説を書いてください。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:12:47 ID:hG0CvDWX0
ここは、いいですね^−^同志がいるw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:14:51 ID:hG0CvDWX0
ロードス島を舞台にしたオンラインゲームでないかなぁと、思うのは私だけでは
ないはず・・・
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 03:06:06 ID:buV9jFRK0
ロードス島戦記ファンの皆、ロードス島戦記の続編連載を訴えよう。

ロードス島戦記 新しいシリーズ 小説を読みたいなぁ。


1. アラニア建国王カドモスが多くの仲間とマーファの聖女の力を借りて亡者の女王ナニールとフィオニスを倒す話。

2. 新ロードス島戦記の20年後 復活したフィオニスとスパークの再対決

亡者の女王ナニールとして覚醒してしまったニース OR 破壊の女神カーディス 復活 VS ロードス連合軍

3. 新ロードス島戦記の100年後、とある国の皇太子がロードス島統一を目指して戦争を起こしたのをきっかけに戦乱の時代が始まった。 とある国の皇太子がロードス島を統一する過程の話。


水野良のブログ http://bewe.sc/mizuno
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 09:42:41 ID:???0
1.2はねーな。1は曖昧な古典の雰囲気を残していてほしいしそれが似合うと思うエピ
2はもうお腹いっぱい〜って感じっす。

話の作り方次第なら3に期待が持てるかもしれんが、メインキャラがことごとく戦記の
子孫とかだったらかえって寒くなりそうだし、その可能性が高い
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 12:51:25 ID:???O
>>325>>291
あんた、しつこいんだよ
前回も今回もマルチしてるし、いい加減消えろ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 20:02:17 ID:???0
マルチしてるスレは知らんが、確かにいただけないね
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 20:36:30 ID:???O
大概のロードス関係のスレには書き込んでるな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 23:31:23 ID:???0
DCロードススレは流石にどうかと思ったぜ
あれは別物だろww面白いけどさ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:10:19 ID:4fu+m8R80
純粋にして露命たる戦士に問う 汝の名は碧空か乱雲か
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 06:56:35 ID:???0
>>331
言ってることは良く分かりませんが
なんだかカコイイ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 10:07:10 ID:???0
ロードスのボードゲーム?ってやったことある人いますか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 12:19:30 ID:XSwKdYLdO
どのレンタル屋に行ってもOVAが置いてないんだよな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 22:04:18 ID:???0
もうこの辺で止めるべきだろう。「新」にして既に蛇足感がある。これ以上続けたらグダグダだろ。
音に聞こえし「ヤマト」みたいになっちまうぞ、きっと。質も「灰色」「風と炎」を超えられてない。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 23:55:35 ID:???0
セル画&当時のスタッフで小説版を完全網羅下の出して欲しい
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 02:18:38 ID:???0
当時の結城絵の小ニースみたかった
もちろん12,3歳のほうじゃなくて16,7歳のほうね
どんなふうになるんだろう、TV版なに?あれ?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 21:16:08 ID:d2uCF1r30
あ、まだやってんだ・・・
15年前のロードス7巻+OVA+TRPG単行本しか知らん
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 08:58:10 ID:9R+Ilv0jO
英雄騎士伝がやった時出たカードだな。
オープニングでパーンの目が光るシーンに台詞が付いてる。正確には

純綿で
露命たる
戦士に問う

汝の名は
碧水か、
乱雲か。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 14:10:11 ID:???0
>>225
何言ってんの。お前が消滅されてろ気色悪い
まったくみっともない年寄りだねぇ…他の諸先輩方と違って
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 14:19:21 ID:???0
>>338
つい昨日久しぶりにOVAの1話〜5話まで見たよ
カシュー王がやたら汗流してて、なんだかそこまで強くなさそうな感じに見えた
実際はアシュラムより強いくらいなのに…
でもめっちゃイケメンなシーンもあって驚いたよ

じゃ、また年増がファビョるだろうからここいらでお暇しますわ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 14:24:51 ID:???0
書き忘れ

>>334
TSUTAYA DISCASで借りれるっぽいよ

そんじゃ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 17:15:28 ID:cB1q4fY3O
>342 普通のTSUTAYAとは違うの?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 19:34:36 ID:???0
>>340
何か無茶苦茶遅レスだな・・・
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 20:20:08 ID:???0
原点のD&Dリプレイ版をAVG風にして動画作ってる人がいるね。
マイナー過ぎて見てるヤツ少ないがw
しかしディードリットが初回でばれてると思わなかった。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2605489
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 20:47:33 ID:???0
炎と永遠をピアノで弾ける人っている?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 15:27:24 ID:???0
>>346挑戦したことはあるがイントロのグリッサンドからの流れに折れた。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 19:53:17 ID:4S+EP4TP0
>>340
ゆとり乙
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:09:34 ID:???0
労働スト、決起
350アニメ主題歌:2008/03/23(日) 02:54:59 ID:hKCkSMPS0
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 17:26:06 ID:???0
過疎スレ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 17:11:46 ID:???0
このスレの平和は、俺が守るっ!
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 18:48:38 ID:???0
どちらかというと波乱万丈の方が面白い

スパーク君、不幸!
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 07:55:54 ID:???0
宇宙皇子と同時上映してたやつ1話と2話だけど1話はともかく2話が
少し違ったような気が…昔の記憶だし、俺の気のせいかな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 02:24:27 ID:???0
宇宙皇子と同時上映ってファイブスター物語か。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 12:17:20 ID:???O
懐かしいなKOG
ソ〜ファラウェ〜


ロードスが宇宙皇子と同時にやったのは、昔夏休みの朝にTVでやってた、夏休みアニメフェスタとかいうやつじゃなかったっけ?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:36:31 ID:???0
シェリーの正体って誰なの?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:38:38 ID:???0
357です。
事故解決しますた
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:50:26 ID:???0
           , -―- 、 _ __
          / ,,_∠ -` `"´ 二ヽ
         / , -v'´  /.  /   l ヽ \rv、
        ,rァ-‐r-‐==ア /  l  l  l  ヽ-'-、
      ./イ  〈- rニ'´-rH、 ,l-l‐!-、 l i ヘl  l
    /    \__>'´ ̄lW! リ VV リ l从l | | l |  |
   /    _, -┘li l! | ,r==  ==xリl / lノ i | この作品のTVアニメ化は『どう考えても』
  ./     /∧ | N{トl    _'___    イ/l/|  | | ”神作品とも言える『ロードス島戦記OVA版』と違って大失敗”であります!! 
 /     /  l l|   l ヽ、 ヽ ノ  / / ! .八! 本当にありがとうございました♥
 ヽ    イ\ ヽハ   ヽl `r 、 ,ィ´ レiノ  |jノ   ♪( ゚∀゚)ア━━━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ♪♪♪(ゲラゲラゲラwwwww
   \     ヾー-r┬i‐-、__}  " {__
     \    `、 ト l !::::::〈´ _ `〉` ヽ、
      \    i! l ',:::::::l〃 ̄V::::::::::::ノヽ
         ` ー 、 i!∧ヽ:::ヽ  /::::::::/, イ l
           ヾ/  >、=∨==ニイj ⊥|
            ,{-‐ '´ , -{ }- ̄ヽ  }´ :!
            ヽ   /l| |ハ   \j  |
            /ヾ__{/| | { }   i ノ  !
           // _  | | ヾー'-〈   |
            ヾr‐、/ヽ._| |ニヽ_ン   !
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 01:09:20 ID:???0
シェリーの招待しって、その人の非シェリー名義のCD買ったけど
ぜんぜんタイプ違っててがっかりしたわ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 04:11:46 ID:reU3+5TV0
質問
OP冒頭の木の天辺から見下ろしている赤マントは誰なんですか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 13:02:53 ID:???0
シェリー
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 19:33:48 ID:???0
違うよパーンだよ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 03:05:10 ID:???0
>>363
ありがとう。
アニメのOPを聴きたくてyoutubeで探していたら気になったもので。
曲も映像も出来がいいですね。DVDになってるならば週末に見ようと思ってます。
>>362
てめぇ、シェリーでググッたらOVAのOPの歌手じゃねーか!
ほほう、OVAもあんのかとyoutubeでOP見っけて聴いたら神曲www
おまえに掘れそうだw


365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 10:44:54 ID:???0
>>364
エンディングも神だし、
OVAの作画自体、映画版でもおかしくないクオリティーだぞ。
レンタルしてこい。声優も神だしふぃあんたジーアニメの最高傑作だあれは。
作画は。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 10:59:50 ID:???0
>>365
age、age、sageかよw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:56:16 ID:???0
どこにもレンタルしてない



買うしかないのか・・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:58:47 ID:???0
例えばこういうレンタル方法もある
ttp://www.dmm.com/rental/-/detail/=/cid=n_623dabr0318r/
ツタヤオンラインとかいろいろあるから借りるなら安いところ探してみな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 01:36:34 ID:dPgYX95E0
水野良 ファンの皆、水野良に ロードス島 続編を訴えよう。


1. アラニア建国王カドモスが多くの仲間とマーファの聖女の力を借りて亡者の女王ナニールとフィオニスを倒す話。

2. 新ロードス島戦記の 20年後 復活したフィオニスとスパークの再対決

亡者の女王ナニールとして覚醒してしまったニース OR 破壊の女神カーディス 復活 VS ロードス連合軍

3. 新ロードス島戦記の100年後、とある国の皇太子がロードス島統一を目指して戦争を起こしたのをきっかけに戦乱の時代が始まった。 とある国の皇太子がロードス島を統一する過程の話。


水野良のブログ http://bewe.sc/mizuno
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 10:12:24 ID:???0
>>369
氏ね
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 21:07:09 ID:???0
>>369
マジでいい加減にしろよクズ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 01:36:32 ID:???O
急にスレストしたな
保守
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 16:31:44 ID:LnoYL6S10
あげとくかあげ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 18:06:17 ID:TBQkx+tUO
>364 アニメのOPの曲は、OP用の省略版だから、全部聴きたかったらCDを買うべし。最初の辺かなり削ってるし。
ED曲の“風のファンタジア”もいいよ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 20:10:14 ID:???0
そして今、結城絵の設定資料と、D&Dリプレイ時のキャラシーが某所で配布中
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 22:28:25 ID:???0
どこか是非教えて頂きたい
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 01:04:05 ID:???0
ニコの誌上ライブ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 01:19:04 ID:???0
あ、そこのことか d
欠かさず見てるw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 01:37:39 ID:???0
と思ったらなるほどこういうことだったのね
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 04:07:59 ID:???0
ちゃんとラストで配布してたろ?w
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 16:51:10 ID:yF98V6vwO
TSUTAYAオンラインでどうやってこの作品借りれるの?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 19:58:37 ID:???0
ほしゅー
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 02:27:51 ID:???0
>>391
TSUTAYAオんらいんじゃなくて、TSUTAYA DISCAS、ね
そこに入会してロードス島戦記で検索、レンタル出来ます
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 18:14:14 ID:???O
あとで借りよぅ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 20:44:41 ID:jJUil9LRO
>383 なんか面倒くさそう…。
普通の店でレンタル出来ないかな?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 21:31:40 ID:???0
レンタル出来るよ。近所のTUTAYAにあったもん。
ド田舎だけどあったw

DISCASごときがめんどいなら
ウダウダ言ってないでレンタル屋まわって探せよ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 18:19:54 ID:bXKllc0VO
>386 何でそんなに喧嘩ごしなの?
見知らぬ他人に対して失礼だと思わないの?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 23:10:37 ID:???0
2chで失礼も糞もないだろと思うがw
ディスカスですら面倒とかいうヤツに言うべき言葉はないだろ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 09:03:13 ID:???O
>388 なら何も言わなきゃいいじゃん?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 23:13:53 ID:???0
古い題材なのに、よく見ると定期的に厨房が現れてるなこのスレ
いや古いからこそか
とりあえず笑った
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 09:40:58 ID:???0
僕は星を探し出したのかもしれない

392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 17:48:43 ID:???0
スレイン・レディシーカーもしくはワイフシーカーですね、わかります。

ところで、アレクラスト大陸には市民でも名字持ってるのに、ロードス島は持ってる人いないよね。スレインは下級貴族の出とか言ってたから持ってるんだろうけど、ウッドチャックは自称だったし。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 21:06:39 ID:???O
見えない相手の事までわかるんですね。
エスパーの方ですか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 01:21:37 ID:???0
まあスレインも苗字は自称かもしれんしな
そしてウッドは本名ジェイ・ランカード
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 01:45:05 ID:???0
結構いい生まれのパーンだけど苗字あったけ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 06:29:15 ID:HMZ4g/Ws0
小学生の時に見てて最近また見直してるんだけど
ロードス島戦記英雄騎士伝てのは、最初のオリジナルのものの続きじゃなくて別物なんだよね?
一話目でシーリス、オルソンとパーンたちが初対面だったみたいだけど…
しっかし、オリジナルのから英雄騎士伝に続けてみると作画やら声やらすごい違和感あるね
小学生の時も英雄騎士伝は最後まで見なかったんだよな〜。パーンが主人公じゃなくなってたみたいなのが嫌で
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 09:22:40 ID:???0
>>394
ジェイは本名だが、ランカードは自称じゃなかったっけ?コンプレックスの現れとかそういう説明あったような。

>>395
パーン・北川とか。

>>396
オリジナルってのはOVA版の事なんだろうけど、あれは原作終了前に製作が始まったので、原作終了後に作られた英雄騎士伝には繋がらない。
英雄騎士伝は小説の6〜7巻までをベースに漫画化した作品で、アニメ化の際に小説の3〜4巻が追加された。

そして歴代パーティの中で、フォースとシャリーだけは一度もアニメに出なかった…。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 10:20:30 ID:???0
>>397
マーシュと両腕落としの何とかいう人は?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 11:07:15 ID:???O
作画はOVAの方が遥かに上だね。
英雄騎士伝はカス
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 11:32:11 ID:???0
あれが日本アニメーションの底時からだよな。今のはくそ。
デジタル死ね
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 12:12:49 ID:???O
>400 確かに最近のアニメは訳の分からん朝鮮CGを使ってて糞だ。
アニメで朝鮮糞CGを見るたびに萎えて見る気がなくなる。
アニメならアニメで勝負しろ。
糞みたいなCGなんか使うな。
最近の日本アニメ界はマジで堕落している。
シナチョンなんか使うな。
純国産アニメを作れ。
日本政府も財政支援をしろ。
これ以上シナチョンに日本の先進アニメ技術をやるな。
シナチョンが政策に加わったアニメなんか見たくない。
日本人としてのプライドがあるのならシナチョンなんか排除して純国産のちゃんとしたアニメを作れ。
これ以上シナチョンにパクられるんじゃねえボケ!
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 13:33:42 ID:???0
俺も英雄騎士伝はいつの間にか見るのやめてたわ
最近見直したが、それでもやっぱり残念なOP詐欺アニメ
好きっちゃ好きなんだが
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 14:02:19 ID:???0
>>399
本当にその通り
なんでOVAのスタッフでやらなかったんだろうね、
結城キャラデザ、声優もOVAキャストのままなら、そこそこ人気出たと思うんだけど
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 18:19:16 ID:???0
>>398
フォースが出ないんだから、もちろん出ない。 

>>403
OVAのスタッフ使っても、あのクオリティは維持出来んだろ…。テレビは毎週だが、OVAは何ヶ月かのスパンを置いて1巻ずつ出てたし。
結城作画でやったら髪の毛の書き込みでスタッフが死にそうだw

結城キャラデザのディード(OVA)
ttp://img263.imageshack.us/my.php?image=72483639fl0.jpg
そえたキャラデザのディード(英雄騎士伝)
ttp://img263.imageshack.us/my.php?image=deed2co2.jpg
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 18:25:39 ID:???0
良スレ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 18:49:53 ID:???0
ついでに
ぶっちゃんの小ニース(原作リプレイ)
ttp://img263.imageshack.us/my.php?image=rdwm7.jpg
夏目の小さいニース(漫画版英雄騎士伝)
ttp://img263.imageshack.us/my.php?image=neecedl0.jpg

この辺になると趣味の問題だろうね、原作とかリプレイから読んでる奴は、大きく変化するのを嫌うし。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 19:05:42 ID:???0
>>404
自己レスごめん、ディードのキャラデザはそえたじゃなくて、あずまのこうじでしたorz
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 19:54:00 ID:???0
作画だけならまだしも最近のアニメ映画は
宣伝効果狙うためかド素人のゲイNO人とかつかって
とても聞けない棒せりふばっかりでアニメ自体終わった
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 21:49:53 ID:???O
結城絵のディードこそ本物のディード。
それ以外のディードは偽者だ。
俺は認めない。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 22:34:45 ID:???0
出渕絵のディードじゃないのかよw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 22:39:52 ID:???0
OVAも使いまわしや止め絵が多くて萎えたぞー
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 22:58:05 ID:???0
ファイブスター物語やAKIRAみたいな劇場版ならともかく、OVAだけでそこまで金は出せないだろ。
彩色だって今よりずっと手が掛かってた時代だし。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 23:14:11 ID:???0
>>409
そこは出渕絵だろw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 23:24:04 ID:???0
俺も結城絵がいいw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 23:40:23 ID:???0
ブチ絵じゃねーのかよぉぉ!w
ttp://img204.imageshack.us/my.php?image=rl1601fp6.jpg

と、まぁうpはこれくらいにして、明日からはまたROM専に戻るか…w
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 00:03:27 ID:???0
できればzipほしいですw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 00:09:40 ID:???0
>>416
ニコ動のリプレイにあるので取ってw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 00:09:44 ID:???0
ナマ言いやがる・・・















zipで
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 00:12:51 ID:???0
出渕絵のディードはいかにもハイエルフって感じで、結城絵のディードは人間っぽいよね
そこで好みが別れるのかも

>>417
あの人でしたか、ゴチになってます
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 00:27:13 ID:???0
あぁ、確かに結城絵ディードは人間っぽいかもね。
ぶっちゃけ、山本ディードをいかに萌えさせるかっていうのに結城絵は欠かせなかったw
って事でラストに結城絵でw
ttp://img204.imageshack.us/my.php?image=deed4pg9.jpg

>>419
アレの素材の準備が終わらなくて、現実逃避でうpしたりしてましたw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 04:45:41 ID:???0
英雄騎士伝のディードは声が萌えない
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 20:49:03 ID:???0
>>420
15年来の出渕派だがすこぶる動揺した
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 07:59:38 ID:Ac1f73TKO
出渕絵をうぷして下さいm(_ _)m
もしかしたら俺自身結城絵と出渕絵がごっちゃになってる可能性がある…
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 09:21:19 ID:???0
>>423
>>415
出渕=ブチ=ぶっちゃん
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 10:09:34 ID:???O
>424 何故か俺の携帯から見れないんだよ…
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 14:20:21 ID:rg+2i0m00
携帯じゃ無理だろ、容量的に。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 15:23:13 ID:???0
携帯で見るには容量足りないよなw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 17:27:21 ID:???0
DVDボックスのイラストは出渕さんの絵ででがっかりしたんだよね・・・
そして、通常セル版DVDのジャケットは結城さんなんだよね・・・・
単品で買えば良かったよ・・・
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 19:18:31 ID:???0
俺のビデオBOXは結城絵だった
ポストカードとテレカは宝物
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 20:50:23 ID:???0
>>429
自分もビデオボックスは結城絵だから買ったよ
ロードス好きには、結城派と出渕派どっちが多いんだろうね
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 21:52:21 ID:???0
どっちも好き…じゃ駄目なのか…?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 23:10:47 ID:???0
>>429だけどもちろん出渕さんのロードス画集持ってるぜ
どっちも好きだ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 23:19:15 ID:???0
出ぶちのロードス絵のディードは高貴すぎて抜くのにためらう
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 00:35:23 ID:TyC6PzZ90
出渕絵好きだけどアルド・ノーバだけは受け入れられない。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 09:52:55 ID:d5BXR3FVO
>433 馬鹿もん!
ためらいながらも高貴なディードで抜くのが興奮するんだろ!
まだまだ甘いなw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 14:54:44 ID:???0
GM(一体何が甘いんだ?)

冒険者、抜きネタを披露する

GM「そんなこんなで君たちは、それぞれの抜きネタを披露する事になった。話したくないならそうだな…知力ボーナス+冒険者レベルでチェックしてくれ」
スイフリー「ふふん、エルフはそんな妄想など(ころころ)……がーん!」
一同「一ゾロっ(爆笑)」


っていう感じのリプレイ描写がふと脳裏に浮かんだので、書いておく。
深い理由は無いw 理由なんて無いんだから突っ込まないで、お願い。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 17:51:58 ID:???O
ちなみに、風のファンタジアシングル版CDのディードは誰絵なのかな?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 20:00:04 ID:???0
あれ最高に可愛くて綺麗だよな
ディードの表情
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 01:21:25 ID:sAQsPjAz0
買えば良かったぁぁぁ!
まだどっかで売ってるかな?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 02:37:27 ID:???O
>439 俺はネットで買ったよ。
多分普通の店にはないよ。
ネットでも品切れの可能性が高い。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 11:45:10 ID:???0
アマゾンの個人出品とかでありそう
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 18:49:52 ID:LQOpI/GmO
確かキャラクター原案が出渕で、キャラクターデザインが結城だっけ?
ここで質問なんだけど、キャラクター原案とキャラクターデザインってどう違うの?あと作画監督とかあるけどいまいちよくわからん。
OVAアニメでも、話の回によってキャラ絵が微妙に違う時があるんだけど。
初歩的な質問かもしれないが、このスレの住人だったらわかるだろ?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:09:29 ID:???0
>>442
原作付アニメにおけるキャラクター原案ってのは、原作のキャラクターデザインを差す。
アニメ化する際に、アニメ化し易い様にデザインし直すのが、キャラクターデザイン。 ラノベなどでありがちな絵柄だと、そのままアニメにするのは不可能だからね。
作画監督ってのは、大雑把に言うと、アニメの下書きを描く人。 この担当者により差が生じるので、アニメオタクの間では誰が担当するかで結構議論になってるみたい。
で、当然キャラデザインやった人が作画する回が一番(アニメにおける)オリジナルに近い訳。 アクションシーンなんかもこの作画監督に左右されるみたいだね。

…で合ってると思うw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:27:52 ID:???O
>443 なるほど、勉強になりました。
キャラクターデザイン描いた人でも作画描いたりするんだ。
またまた質問なんですが、原画とはどう違うのでしょうか?
あと、作画監督が回によって違うのは何でだろう?
一人で全部やるのは無理だから?
スレ違いの質問で申し訳ないですが…
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:01:59 ID:???0
>>444
作画監督が違ったりするのは、スケジュールとか色々あるんじゃない? もしくは、アクションとかメカニックに定評がある人を起用する回だったりとか。
確かテレビ版のファーストガンダムの時はキャラデザインと作画やってた安彦良和が、後半急病でリタイヤして、劇場版では描き直したとか。
作画は、演出や美術にもある程度関わってくるので、監督が作った絵コンテをベースに描く。 
原画はアニメの下書きに使われる絵の事で、作画されたのが原画かな。 でもメインのシーンだけ描いて後は他の作画担当に流したりするそうだ。だから気合いの入ったシーンと、そうでないシーンで差が出るw
で、描かれたシーンカットを元に口を動かしたり、キャラを動かしたりして、彩色したのが撮影される。
表情は設定資料をベースに作画担当が起こして行く。その中に作画監督が修正原画を入れて、表情や動きの直しをする。

多分…w
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:51:31 ID:UJn5SjEE0
>>445
スレ違いだが、安彦良和って小説も書いたりしてるし、多芸多才なんだな。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:01:06 ID:???O
>445 詳しくありがとう(^o^)
アニメは奥が深いね。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 06:07:33 ID:???O
その他諸々ということは
リプレイについて書いてもおKと判断してよろしいか?
2でオルソンが途中退場して中の人が仕方なくパーンやったりとか
魔法使いのくせにVIT18のセシルとか
3の片腹痛いと正露丸→それは心外の胃腸薬→てめぇらたたっ切ってやるの3連コンボとか
人気投票4位にまで登り詰めたダークエルフDとか
色々思い出深い企画だったな。

版権上の問題で1と2の連載版が文庫化されなかったのは本当に残念だよ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 17:38:42 ID:???0
リプレイ2はオルソンがせっかくレイリアのレイズ・デッドと、ウィッシュをかけてもらったのになw
ウィッシュとか確かレベルが1個下がるんじゃなかったっけ?
パーンはパラディンにクラスチェンジして登場してた気がする。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 21:26:56 ID:???O
もう三次女は諦めた。
俺はこれから死ぬまでディードだけを愛すると誓う。
おおディード、俺に微笑みかけておくれ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 21:39:29 ID:p9WPD15+0
>>450
残念、自由騎士の事しか見てません。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 21:55:44 ID:???0
これならある意味三次元w
ttp://homepage1.nifty.com/yakann/deedlit.html
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 01:19:46 ID:???0
>>450
がんばれよ。親を安心させてやれ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 07:58:28 ID:???O
今さらながらに思う。
ナルディアはあの時代にして既にツンデレのなんたるかを体現していた
稀有なキャラクターだったと。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 16:01:02 ID:/LomWQIp0
>>454
ナルディアはアニメにゃ出てこないけどな。
それと、ツンデレっていうのとはちと違うんじゃないか?
パーンとフラグ立ちかかったかと思えばそんな事は無かったし、カシューに口説かれた時の反応一瞬で終わって
自殺だし。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 17:47:40 ID:???0
パーンともみあいになる場面の挿絵でハァハァしたのはおいらだけでつか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 04:14:32 ID:wy+yhDL00
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 11:48:27 ID:???0
霊長類ヒト科の精子じゃ卵殻を突破できないだろ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 16:17:47 ID:???0
わっふる わっふる
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 18:53:23 ID:???0
スメディは俺の嫁。女として扱われたことがないので、結構可愛い性格に違いない……
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 21:06:20 ID:???0
でもスメディの声、くじらだからなぁ…。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 21:37:56 ID:???0
バーサーカーと一緒にいる赤毛のバーローは俺の嫁
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 22:10:31 ID:???O
スパーク君は不幸!って言われるほど
ダイス運が悪かったとは思わないんだがなあ。
むしろギャラックが地味に不幸。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 08:50:15 ID:???O
ディードは俺の彼女
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:06:45 ID:???0
控えめだな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 11:19:56 ID:???O
「妻」より「恋人」っていう方がロマンティックだろ?
それに結婚したら愛は無くなるもんだ。
やはり「恋人」という状態こそ最強だ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 14:50:59 ID:???0
>>462
名前も分からん君には譲れませんな。
シーリスはレドリックの嫁orz
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 20:26:40 ID:3m5MEeU5O
OVA版ディードのポスターとかアニメイトで売ってるかな?
売ってるわけないか
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 21:18:04 ID:???0
ピロテースって

黒ギャルの上にニーハイブーツなんだね。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 01:25:20 ID:MQD91mTd0
DVD買おうかと思ってたんですが画質云々の書き込み見て悩みますね。
そんなに悪いんですか??
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 16:06:16 ID:???0
OVAのDVDアニメートで買ってくるお!!
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 17:18:06 ID:???O
>470 アマゾンのレビューの事だろ?

俺も最初DVD買おうかなーと思ったけど、それ見てやめた。
高い金出して買うのに画質が悪かったら最悪だし。
レンタルでどこにも置いてないんだよな…
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 22:22:50 ID:???0
もとが大した画質じゃないもんね
俺はビデオBOXを持ってるからそれを取り込み&焼いて保存してる
474470:2008/06/20(金) 22:34:09 ID:MQD91mTd0
>>472 
いえ、>>61>>66-67の書き込みで。

ビデオより画質悪いDVDって・・・w
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 22:45:15 ID:???0
多分、DVDだとアラがくっきりになるんだろうな
DVDのレンタルがあれば自分の目で確認できるんだけどなー
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 23:49:47 ID:???0
>>475
ネットレンタル各社は、ロードスのOVADVDレンタルしてるよ
ぽすれんも、DISCASもDMMもみんな置いてある
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 00:18:55 ID:???0
そうか、その手があったな
d
478470:2008/06/21(土) 01:44:49 ID:v4QtQdFg0
ってかウチの近くにあるレンタル屋普通に置いてありましたw

1枚借りてみて気にならないようなら買います
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 03:35:36 ID:???0
でかい液晶テレビとかで見るなら画質気になるかもしれないけど
ブラウン管25型の自分はあまり画質は気にしてないな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 15:55:58 ID:???0
>>478
報告ヨロ
481478:2008/06/21(土) 21:08:22 ID:v4QtQdFg0
借りてきました

結論から言って画質は悪いですね・・・
1話は普通だったのに2話からはどうも暗く感じましたね

まぁただそれだけのこと
そこまで酷いってわけではないのでやっぱり買うかもですw
気にする人は多分気にするでしょうけど、要は慣れってやつですか
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 01:51:49 ID:gSU3h+nu0
>>481
暗いだけなら別にいいかな?明るさとかコントラスト変えればいいし。
個人的には、まぁシャープな画質だったらいいかなって気がする。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 04:37:13 ID:???0
Veohで満足してる俺は異端か?・・・
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 08:46:01 ID:???0
2話は画質だけではなくて作画も悪いですから、3話から少しもち直しますよ
このOVAいい出来なんだけど作画にバラつきがあるんだよな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 09:29:55 ID:ETbG56+DO
>484 確かに話の回によって当たり外れが大きいな…。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 13:02:42 ID:???0
画質が悪いっていうけど、15年?以上も前のOVAなんだからしょうがないってレベルなんだろ?
そうじゃないのかな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 15:59:53 ID:???0
そういうレベルだと思うよ
元から粗めだし、無いだろうけどまかり間違ってもブルーレイなんかで出しちゃダメだw
ただ、せめてHDリマスター?ってのしてほしかった
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 21:11:38 ID:h5pmBiEQ0
ビデオが手元に無いから比較のしようが無いですね
ビデオでも悪いのかDVDになってから悪くなったのかが
わかんないです・・・


あれ?DVDで悪くなるってありますかね??
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 19:19:21 ID:???0
DVDそのものが画質を良くしている訳じゃないからねぇ。

ちょっと怖いなーって思うのは、ひょっとしたら、LD版に画質で負けてるんじゃないかって言うw
LDのセットとプレイヤーを買った方が、値段的にも画質的にもお得なんだろうか…?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 20:40:11 ID:???0
>>487
だよな。回答ありがとう
夏休みアニメフェスタの録画はアシベちゃんとともに全話あるが、ちょっと注文してくるわ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 23:12:34 ID:DxWiDFSD0
落としてたまるかよ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 01:20:09 ID:???0
アシュラムは火口に落ちたけどね
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 20:11:09 ID:zYHKxirg0
ピロテース「落としてたまるかよ」
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 00:01:03 ID:???0
不覚にもwww
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 06:14:46 ID:???O
水野「落とさせてください」
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 09:53:14 ID:???0
パーンってもしかして人間童貞?エルフ娘としかやってないだろ?
それはそれで超勝ち組ではあるんだけど
相手はハイエルフだし、たぶん人類史上でも数えるくらいしかない性交例だろう

ディードってWORDS WORTHのシャロンと似てるな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 10:00:43 ID:???0
逆だろ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 10:39:17 ID:???0
高校鉄拳伝タフのアイアン木場って猪木ににてるな

って言うようなもんだな。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 12:11:15 ID:wg/3jO8X0
>>496
女子アナハンター A級ハンター
・野球選手、IT関連企業社長など数十名

女子高生ハンター S級ハンター
・島○武、極楽山本、宮崎県知事、ヤンキー先生・・・など数名。 ※発覚すると現在は危険な目に。

ハイエルフハンター 測定不能
・パーン 1名


超希少種です
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 15:40:49 ID:???0
>>496
ウィンデーネを膣に入れて避妊するんだろうなぁ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 19:48:57 ID:???0
そもそも霊長類ヒト科の精子じゃ
ハイエルフ族の卵殻は通過できないよ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 19:52:59 ID:K5rDSU+/O
ディードのマンコって気持ちいいのかな?
やっぱヌルヌルしてあったかいのかな?
俺もディードのマンコにチンコ入れて思いっきり中出ししたいよ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 20:00:42 ID:???0
ガリ女だし
恥骨があたって痛そう
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 22:39:39 ID:???0
骨格がきゃしゃなだけで、肉付きはほどよく柔らかいよ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 23:58:32 ID:wg/3jO8X0
華奢で肉感的なところは欠けるとか自嘲してる割に映像として残ってるものは結構スタイル良いんだよな。
出るとこ出てる。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 18:24:58 ID:???O
LD買って十数年ぶりにロードス島戦記見たよ
最近のアニメと違ってオッサンキャラが濃くていいね
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 20:51:03 ID:???0
絵もいい意味で濃くていいね
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 20:59:11 ID:???O
>>498
ピロテースってドラゴンナイト4のマルレーネに似てるな

って感じじゃない?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 21:51:38 ID:???0
エルフの始祖的な絵って何のキャラ?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 02:41:26 ID:9Ke1sVvP0
>>509
絵? 絵か・・・D&Dとかかな。
指輪物語以降の神聖エルフのイメージだと何が最初だろ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 22:07:25 ID:???0
今まで色んなアニメ見たけど本当にマジレスでディードは美しすぎる
もうダントツだね
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 23:44:40 ID:???0
ゲロ戦記にカーラみたいなやつでてきたな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 21:54:06 ID:???0
英語版とイタリア版の風のファンタジアは日本じゃ手に入らないよな・・・
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 22:06:15 ID:???0
向こうのamazon漁ってみたら?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 16:27:57 ID:???0
【国際】 ロードス島の森林火災で非常事態宣言 観光客2千人以上に退避命令-ギリシャ★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217114149/
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:41:27 ID:???0
やっぱりギリシアのロードス島がモデルだよね
パーンとディードリット大好き
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 20:26:32 ID:???0
【国際】 ロードス島の森林火災で非常事態宣言 観光客2千人以上に退避命令-ギリシャ★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217114149/
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 20:29:58 ID:???0
>>516
すまんな。ディードは俺の嫁なんだ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 20:35:52 ID:???0
>>516
すまんな。ピロテースは俺の嫁なんだ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 15:58:20 ID:???0
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 20:32:11 ID:???0
ディード美人すぎるよぉぉぉ
OVAのディード最高だよぉぉぉ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:03:23 ID:???0
山口もえってなんとなくディードのコスプレが似合いそう
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:09:48 ID:???0
【国際】 ロードス島の森林火災で非常事態宣言 観光客2千人以上に退避命令-ギリシャ★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217329435/
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:04:55 ID:???0
>>523
なんだ、まったりとした良いロードス島戦記スレではないか。
誰もギリシャの方、心配しやしねえw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 03:20:41 ID:???0
>>523
いつまでやるんだw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 11:24:16 ID:???0
OVA版DVDのクソ画質は何かの嫌がらせか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 11:51:35 ID:???0
TRPGっぽいゲームってルナティックドーンであってたっけ?
あれのMMOってでないの?

本当のロードス島の火事のシーンだけど、OVAにもこんなシーンあったよね?
ttp://news.tbs.co.jp/20080727/newseye/tbs_newseye3909767.html
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 18:21:11 ID:???0
>>527
シャイニングヒル陥落て感じだな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 16:20:29 ID:???0
>>516
いや、全く関係ないって作者がどこかで言ってた気がするんだが
ソースは俺の実家の押入れ・・・だったような気がする
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 11:58:23 ID:U8zkyTgY0
>>529
ロドス島だと思ってたって言ってたな。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 00:01:39 ID:???0
OVA買って観たよ。20年ぶりぐらいなのかなw?
面白かった。変に奇をてらったりしてないから安心して観れるな。
覚えていたつもりだったけど、結構記憶がぐちゃぐちゃになってたのに驚いた。

画質はまあ、良いとは思わないけど慣れてくれば気にならなかったけどな。
特に1〜2巻とオープニングはゴミが多いし、黄ばんでるような感じだったけど
環境をできるだけアナログに近づけたらむしろいい具合になったよ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:34:05 ID:???0
小説だとパーンとディードはフンフンしますか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 10:29:46 ID:???0
ズボズボします
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:58:01 ID:???0
>>531
OVAって幾らで買った?
VHS全巻持ってるけど
売れるかね?やっぱ捨てるしかないか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 17:36:28 ID:???0
オクの相場でも調べてみればいい
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 18:35:56 ID:???0
VHSだと一本100円位
それでもオクで売れてない
捨てたほうがいいなw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 18:46:27 ID:???0
捨てるくらいならぶっこふとかに持ってけば?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 19:29:25 ID:???0
>>537
VHSなんて取り扱ってたっけ?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 14:21:47 ID:???0
売ってるけどあれだけふるけりゃ、販売でさえ1ッ個105円ぐらいじゃね
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 20:14:17 ID:???0
OVAだけ見てたらいいかな?もう一つのアニメのは長いし・・。ロードス島花塚氏よね。昔読んでたし、中学のころ友達からドラマカセット借りたな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 07:48:49 ID:???O
OVA全13話も長いと思っている自分がいる
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 15:42:09 ID:???0
竜のデザインした人がうろおぼえなので誰か知ってる人いない?
「金鱗の竜王」マイセン=奥田まつり
「魔竜」シューティングスター=???
「氷竜」ブラムド=加藤なんとか
「水竜」エイブラ=草なぎ 琢仁
「黒翼の邪竜」ナース=出渕裕
だったはず・・・
原案デザインで奥田まつりのマイセンが、
妖精みたいな羽根でこりゃねーよw的なデザインだった覚えがある。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 00:55:34 ID:???0
シューティングスターは菊池通隆だったような気がする
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 01:21:00 ID:???0
お前ら凄いな
よく覚えてられるよ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 11:48:56 ID:???0
バラバラなのに案外印象がそう違いすぎないというか、若干共通するイメージがある
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 19:39:27 ID:???0
>>543
そうなんだ、ありがとう!
あの頃の菊池通隆は色んな事してた気がする。

>>545
>542の人たちは原案だけで、仕上げしたのは結城信輝じゃなかったかな?と
もしかしたら出渕かもしれないけど。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:53:31 ID:xfeui0hH0
ああもう思い切ってりめいくしてほしーの
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:06:26 ID:???0
かなり時間経ってるから声優総取替えになるぞ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:07:40 ID:???0
ディードの声が変わるのだけは・・・くっ!
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 08:48:55 ID:???0
冬馬さんも今はウルドのイメージが強いからなぁ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 18:40:09 ID:JQEIQ1vSO
OVAのディードが好きなんだけど、話の回によって作画担当が変わるから、ディードの顔も微妙に変わるんだよな。
みんなは何話目のディードが好き?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 03:54:29 ID:bEYI+WRlO
小学生の時にBS2の夏休み企画で放送してるの見てたな。

OPの曲が好きだった。
当時小2(小3だったかな?)の俺には話の内容が解らなかったからとりあえずOPに出てくる竜はいつ出てくるのか思いながら見てたな。

最終話でマイセンがナース爪で切り裂いて海に落とすシーンが頭に焼き付いてる。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 13:22:38 ID:???0
半年ぶりに来たがお前らまだやってたのか
やるじゃん
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 21:33:00 ID:dVZtAdcJ0
>>551
1話の、うっかり罠を発動させた時の顔がツボだな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 01:45:47 ID:???0
エルフとゴブリンが交配したら子供生まれるの?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:16:45 ID:???0
そもそもディードって何歳なの?
彼氏よりは大分上なんだろうけど
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 06:45:24 ID:???0
160歳
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 14:47:40 ID:???0
アニメ版のDVD4ほすぃ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 19:42:25 ID:???0
ディードって身長150cmくらいって設定なかったっけ?
あの頭身でそうってことは、どんだけ頭ちっちゃいんだか
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 15:18:44 ID:???0
>>557
ものすごい歳の差カップルだw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 20:12:14 ID:38TacJCT0
正確にはパーン18歳の時160歳、だったかな。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:43:56 ID:???0
160年間貞操を守ってたのか
トールキンの話だと、ハーフエルフは人間の倍の寿命なんだよな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 09:16:51 ID:a1D53MTA0
でも見た目は16歳なんだろ?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 11:36:01 ID:sQJC6F5O0
ちなみにディードの次に若いハイエルフのエスタスは1000歳越えてる。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 22:32:13 ID:???0
相当、経験豊富なんだろな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 22:37:15 ID:???0
基本、森に引きこもりだから
察してやれ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 00:05:47 ID:???0
>>547-549
当時の冬馬さんのキャピキャピした声が嫌いだった。
でも今の冬馬さんの大人の女性の声は好きだ、とXXXHOLIC・継を見て思った。
だから万が一リメイクするなら"今の"冬馬さんに、ちゃんと大人の女性の部分を持つ原作通りのディードをやって頂きたい。

でも今のアニメ界の惨状から察するに、ディードは釘宮とか平野がやって頭の悪いツンデレになるんだろうな。
パーンはディードとシーリスの間でフラフラするへたれ主人公なんだろうな。
やっぱりやらなくていいな…思い出は美しいままでいい。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 00:06:31 ID:???0
今も昔も草尾が大嫌いだからパーンだけは絶対に変えて欲しい。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 14:06:10 ID:OSgrFJBD0
>>567
ないない。流石にパーンは鈍感でシーリスの気持ちに気付かないって設定は覆せないだろう。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 16:43:56 ID:???0
観客はロリコンだな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 16:51:58 ID:???0
誤爆スマソorz
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 20:53:33 ID:???0
ニコでTV版のOP曲を歌ってる外人さんの動画見たけど
上手かった
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 09:04:35 ID:IOUG549YO
昨日OVA版DVDBOX(中古)を店で見かけたんだが、24000円って高すぎだろ。
15000とかなら買ったのに。
でも画質悪いって噂だし、どうしようかな。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 19:36:08 ID:I9Fb6aMxO
あげ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:27:46 ID:k0V8J5T6O
最近はまった若造です。
聞きたい事があるんですが、パーンがディードを二本の剣で結界?から救うシーンはOVAの何話ですか?
ようつべで見たら感動したので実際見てみたいのです。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 07:53:27 ID:???0
それはラストのクライマックスですからOVAの13話です。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:45:17 ID:o9N/hIVj0
>>575
そんな事言っちゃってぇ・・・その後のディードの乳首ポロリシーンが見たいだけじゃないだろうなぁww
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 01:56:55 ID:???O
579575:2008/10/04(土) 02:00:35 ID:???O
>>577
そんなシーンもあるんですか?
ますます見たくなったw
ただあの歌はいいて゛すね。風と鳥と空の悲しみを〜ってやつ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 03:56:54 ID:jyWetUaX0
>>579
しまった、藪蛇だったかw
だが名シーンである事は確かだね。BGMも名曲だし。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 08:01:27 ID:Zjsvhvfe0
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 08:11:41 ID:???0
あのシーンだけ抜き出してもなぁ。
それまで積み上げられてきたキャラの経てきた時間の流れの総決算としてクライマックス
があるわけだし。
語るならOVA全13話を通して観てからだ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:25:47 ID:???0
いいれす
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 01:01:17 ID:???O
OVAのOP曲がすき
なんか物悲しい感じで
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 13:29:22 ID:hala+3/70
>>584
イタリア人とフランス人の悲恋というテーマだったかな。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:17:22 ID:???O
そうなの?
この曲はなんか不思議な感じのするメロディだなぁ
歌ってる人はなんか少し音痴っぽい?けどそれがいい感じもする
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 14:47:14 ID:JrYH4IVf0
>>586
歌詞にある

Io sono prigioniera  「君の虜(とりこ)になる」と囁く「貴方」の故国の言葉はイタリア語なのだけれど、
黒い瞳の「貴方」は歌の最後に「片言のアモール」、とあるように不器用にフランス語で「愛してる」と呟いている。


悲恋じゃないけどね。



パーンがディードを背中から抱きしめて「俺は君に魅入られている」と囁いて、ディードも逆に虜になっている。
今夜ずっと優しく包んでくれたけれど、朝になっても「愛してる」と片言のエルフ語で語りかけるパーンにもう一度夜に
連れ戻してとかして貰うのだ。


という感じだと思う。ディード視点のパーンに対する想いを綴った詩ね。
はっきり言ってとても情熱的でエロティックな歌です。パーン成長したなw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:26:52 ID:JOI7R1snO
>>587
やーん、ディードったら大胆w
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:36:25 ID:???O
歌の説明ありがとう。
よい歌だ!
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:35:16 ID:???0
これが何十年と続いて
パーンだけ歳をとっていき
やがて腹上死を・・・
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 09:27:00 ID:???0
Maranz
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 12:46:23 ID:5sJZhxs00
状態のいい中古DVDBOXが17000円で売られていたので、悩みながらも買ってしまった。
画質が糞だと話題になっていたので恐々一話目を見終わったが、意外とまともだったんで
いい買い物だったと思う。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 14:52:38 ID:/+t/hlCcO
そんないいものを買ってしまったヤツには

リウイパーンチ!!
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 19:03:10 ID:???0
素直に羨ましいと
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 01:55:54 ID:???O
当時の事はよく知らんのだがディードは人気あった?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 02:47:06 ID:U/l+VM/Q0
>>595
勿論!
それまで尖っているだけだったエルフの耳が世界的に長くなったのはディードのせいとまで言われている(実際は異論がある)。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 03:03:57 ID:???0
OVA発売当時なら、結構あったと思うよ
ttp://animage.jp/gp/gp_1991.html
ttp://animage.jp/gp/gp_1992.html
OVAという媒体はTVで放送される番組よりどうしても視聴する人は
少なくなるけど、それでいてこの順位なんだからどれだけ人気が
あったかは想像に難くないでしょ?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 22:48:26 ID:???O
最近はロードスみたいなコッテリとしたファンタジー
ものがめっきり廃れたなぁ。今こそ古きよきRPGっぽい?ものがでてほすぃ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:38:23 ID:U/l+VM/Q0
>>598
ドルアーガが最初からもうちょいシリアスに舵を切ってくれてたらと思う。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:43:34 ID:???O
ドルアーガはなんか違うんだよなぁ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:39:18 ID:na1DZno7O
ロードス以外ではクリスタニアは結構よかったと思うよ。
魔法戦士はおちゃらけたからべつものっぽくて理不尽です〜
おもしろいけどね。


確かにロードスみたいなのはホントないね。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 04:26:13 ID:???O
株価下がりすぎヽ(`Д´)ノ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 10:37:21 ID:???0
持っとけばいつかは上がるのになぜ売りに走るんだろうね

古きよきファンタジーと言えばアルスラーンも好きだな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 13:17:08 ID:???0
アルスラーン戦記か。なんかあったな。あの頃が全盛期とみていいのかな。
竹河聖だっけ?『風の大陸』は。薬師が主人公の。あれもよかった。
いのまたむつみも懐かしい。ウィンダリアとか。

脱線スマソ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 04:21:39 ID:31x0ysRkO
>>575
OVAを十数年振りに見たくてようつべで探したけど日本語版がない……
激しく見たい…
近所のレンタルSHOPはもう置いてない…
英語もかっこいいけど日本語の本編見たいお(;ω;)
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 08:07:58 ID:???0
( ・ω・)っ【 購入 】
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 09:35:33 ID:???0
中古ビデオで良けりゃオクに安価でごろごろしてるぜ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 10:23:18 ID:???O
ふつーにレンタル屋にあったからダビングした
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 01:52:08 ID:???O
ダークエルフのせいで褐色女が好きになった人いる?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 02:50:15 ID:q/fN3rpO0
>>609

しかしその系譜を受け継いで好きになったヴィレッタがorz
扇死ね。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 03:22:21 ID:???O
俺もヴィレッタは好物
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 04:26:13 ID:???O
ピロテース以外認めぬ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 05:12:24 ID:???O
おぬしまさかあの人か?
…まあいぃや。俺もピロテースは好物です。
ところでクリスタニアって完結してたっけ?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 11:26:49 ID:???0
秘境のリプレイが出たところで未完
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 15:44:33 ID:???O
飽きちゃたのかな?それか時代遅れになってしまったか。
俺的には今こそブーム再開の時?だと思うんだが
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 14:56:40 ID:???O
DVDあんま綺麗じゃないなぁ。これって元のフィルム自体が状態よくないのかな?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 15:35:03 ID:???O
伝説のアニメ化はいつじゃ
グイン・サーガや蒼天航路がアニメ化するんだから伝説もアニメ化していいだろ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 22:52:32 ID:???O
レイリアいいよレイリア
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 01:39:28 ID:???O
ピロテースを白くしたい…
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 22:57:34 ID:???O
ディードたんの魅力って?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 00:13:57 ID:CE2S2ntO0
>>620
全て。

だが敢えて言うなら白いうなじ(朴念仁のパーンがドキリとした)と可愛らしく焼き餅を焼く性格。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 01:35:26 ID:???O
たしかにディードはカワイイな。なんというか
清楚なかわいらしさがある。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 03:41:01 ID:???O
今時の人はディードを知らんのかなぁ 27の俺は知っとるが
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 10:47:00 ID:GVg24XdE0
>>623
同級生発見!
20代前半は結構知ってるみたいだ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 15:05:18 ID:???0
>>623-624
結構なことだ。だが、コンプティーク連載時のディードを知っている人間は極少数だろうな。
あの時使用していたRPGシステムもロードスRPGではなくD&Dで、ディードの
プレイヤーも男だったことはすでに「黒歴史」だ。
ああ、あの頃が懐かしい。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 15:48:40 ID:???O
そのRPGなんだが、あれって面白いのか?
ロードスのビデオの最後に大会?らしきシーンがあったような気がするが
アレなんなんだ?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 17:18:29 ID:???0
「想像力」と「言葉による演技力」がある程度できるなら楽しいよ。
詳細はhttp://ja.wikipedia.org/wiki/TRPGを参照してみてくれ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 01:41:40 ID:72WB4QarO
OPの最初あたりに木の上にいる赤いマントやつって誰ですか?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 02:33:28 ID:???0
>>625
最近、やっと動画サイトで見ることができてとても嬉しかった者だ。
ああいうリプレイだったのだなぁ。
楽しそうでよいプレイだと思った。
ああいうのならTRPGしてみたいとも思う。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 16:39:51 ID:???O
周りにやってくれる人がいるかが問題だな。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 19:00:06 ID:qi+IfiIE0
>>628
ディード
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 20:34:01 ID:muMjcyt0O
>>629
承認するぞー
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 22:13:02 ID:???O
ディバイディィィーング ドライバー!!
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 00:32:53 ID:???0
>>632
はいはいロードスにいない神(ひと)はあっち行って
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 14:41:58 ID:aBydUSIzO
そういえばディード助けたあとにアシュラムって最後死んだの?
なんかどこかででてきたような。
一応死んだことになってるのか?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 15:07:58 ID:???O
クリスタニアに行ったんじゃなかっけ?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 15:29:44 ID:aBydUSIzO
そうかそうか。
なんか瓦礫に埋もれたから今度こそ死んじゃったかと思った。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 20:21:35 ID:???0
マーモの民を受け入れる代償に体に神降ろす契約して今永遠の闘争中でしょ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 21:53:37 ID:???0
OVAのアシュラムはあのまま死んだんじゃないのか
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 00:57:06 ID:???O
まさかっ!?
冴羽 遼になったんじゃあ?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 06:31:19 ID:???0
バルバスと融合して人間を超える力を手に入れ……キン肉マンになったのだぁっ!
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 07:25:44 ID:???O
いや!
眠りの小五郎こと もうりコゴローじゃないか!
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 19:26:46 ID:???0
じゃあシーリスは小学生の姿でエトは本来の姿の高校生探偵なのかよ
…自分で何か書いてるのか解んなくなってきた
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 19:37:05 ID:???O
オルソンって再バーサクしなかったら、どんな男になっていたんだろう?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 19:50:05 ID:???O
異星人と結婚して7人の娘をもうけた老けない天才
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 21:06:04 ID:Q6d4cPGGO
ディードは昔俺が惚れた女だぜ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 22:10:21 ID:???0
俺は今でも惚れてるぜ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 01:10:51 ID:BWkDIhN20
ああ、俺は今も風の中。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 16:18:11 ID:/CgB+bgeO
スレインは結構体つきいいよね。
魔術士やめて戦士でもいけそうな感じ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 16:23:43 ID:???0
そうかぁ?
アニメもそうだけど、RPGリプレイのイラストなんかじゃ結構ガリガリ君だったぞ。
頬もこけてたし。
今思えば、いかにも「不健康な魔法使いでございます」ってイメージだった。


はっ、釣られてしまった!
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 20:22:29 ID:Vq2NH+eaO
ディードを知ってしまった以上、もう三次元女とは結婚出来んわ。
俺はディードと脳内結婚するよ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 20:51:41 ID:???0
>>649
それ、アルド・ノーバ。キャラが違う。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 23:19:39 ID:???O
ディードってどうなったんだろぅ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 05:34:08 ID:???0
自由騎士パーンどのの妻だろ?
パーンが死んでその後は・・・シラネ
小説でも、そこまでは語られてないからな。時系列もそこまで進まなかったし。
いや、クリスタニアがそれに相当するけど、ディードについては出てないし。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 13:57:34 ID:ZYHTS77JO
そしたらレイルズが出てきてしまうな。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 22:45:03 ID:???0
その後の構想(もどき)は後書きでみたが、書く気はなさそうだな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 06:56:08 ID:???0
スターシップオペレーターズの完結篇執筆で忙しいんでしょ?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 01:29:55 ID:???O
もぅやる気ないんじゃないか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 14:08:23 ID:???0
ルーンマスカースレが立っててワロタ。
復活w
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 14:09:41 ID:???0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1224823759/
これ。絵が良いけど、リマスター版は嫌だな。
素朴な良さが消えてるw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:30:01 ID:???O
イタリア?近くにあるロードスと関係ある?
それかロードストーンという石のしゃれ?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:36:54 ID:???0
適当に考えた島の名前が実在しちゃいましたというだけのこと
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 08:59:02 ID:???0
ロードス島なんて塩野氏の著作以前からですら日本ではそれなりに知名度のある島だった
のだから、水野氏らが知らなかったというのは考えにくいがな。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 09:31:18 ID:???0
でもやっぱ「ロードス島」って響きが何か物語に合ってて良かったと思う
もしも「ひょうたん島戦記」だったらと思うと…
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 11:27:28 ID:???0
宝島戦記
 呪われた島 宝島 での海賊たちとの死闘を描く力作。あながち間違いでもない。
 ただし神はヤーヴェの一柱のみ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 12:50:37 ID:???0
ロードス本島って現実世界だとどこの国くらいの大きさなんだろう
モデルになった国とかあるのかな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 13:00:06 ID:7YmW8usR0
>>666
ロードス島ワールドガイドを元に計算すると

健康な冒険者が1日40キロ徒歩で疲労を残さず歩けるとして、
東西約1600キロ、南北約1200キロだ。


トルコぐらいの面積かな。しかし、モデルは間違いなくオーストラリア。タスマニア島もあるしw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 22:42:00 ID:???0
>1日40キロ徒歩で疲労を残さず歩ける
毎日そんなことやってみろといいたい。
絶対に疲労が蓄積する。
手ぶらじゃないんだし。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 23:29:21 ID:7YmW8usR0
>>668
だから健康な冒険者が、と断った。無論現代の若者にはキツイってのはわかってるよ。
2日で100キロ近く歩くイベントを高校の時こなしたが、筋肉痛になったし豆も出来た。
だが戦国時代の足軽はこのくらいの行軍をこなしていたし、大戦中の日本軍もだ。
況やファンタジー世界の屈強な冒険者をや。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 23:38:28 ID:???0
ロードス関連スレなら定期的に出るのかこの話題は
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 23:56:40 ID:???0
>>670
島の大きさの話ね。
でも徒歩のスピードまで議論してるのは初めて見たww
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 00:09:43 ID:???0
でもオージーに神話も文明もないしな
ブリテン島の方が近いだろ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 00:32:45 ID:???0
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 06:02:41 ID:???0
速度議論とはなんぞや?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 09:05:29 ID:???0
>>674
歩く速度じゃない?
ルールで1日30〜40`と明言されてるんだからロードスの冒険者はそれで良い筈なのに言い合いしておるwww
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 13:37:09 ID:???0
>>673の速度議論読んだw
担ぐのが10数kgと30kgとじゃ全然違うんだということが、10-30kgとこともなげに書いた
人には多分わかってないんだろうという感想をもった。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 17:31:08 ID:???0
でっかいどう北海道よりは遥かに大きな島なんだろうな、ロードス
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 18:58:16 ID:???0
>>677
ロードスが北海道くらいの島だったらモス一国で1万の軍勢とか掻き集められないからな。
もう、人がすし詰め状態で住んでないと。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 16:31:27 ID:7LmS0ozXO
作られたアニメの世界なんだから非現実的な設定があったって当たり前だろwww
変な議論してんじゃねえよwww
それを言うならドラゴンが出てきたり魔法を使ったりする方がよっぽど非現実的だろwww
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 16:37:29 ID:???O
ちなみに、「ロードス島」という名前の由来だけど、実在するロードス島とは全然関係ないらしい。
前レスにもあったが、適当に名前考えたらその名前の島が偶然実在していました、ってのが本当らしい。
昔ロードス島戦記のガイドブック買った事があるんだけど、その本にそう書いてたよ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 16:48:48 ID:s2YkyoyxO
アレクトラ大陸がデカ過ぎるからロードス島が小さく見えるのかもね。
実はオーストラリアくらいあったりするのかもね。

そうすると始まりの巨人はめっちゃでかいなぁ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 17:05:31 ID:???O
ちょっと質問なんだけど、OVA版主題歌のシングルCDに描かれているディードって誰絵のディードなんですかね?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 18:44:28 ID:???0
>>679
ある程度のリアルさというのはどんなものにでも必要
ファンタジーだからってリアルじゃなくていいとか言い出したら物語は糞に変わる
ファンタジーにはファンタジーなりの理屈ってモノがいるんだよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 21:04:22 ID:???0
>>682
実物を見ない事には判断出来ないからうpして見せてみ?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 22:21:56 ID:???O
>>684 今現物を車の中に置いてるから、今度気が付いたらUPしてみるよ。
ちなみに車に乗る時はぼぼ毎日聞いてる。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 07:44:53 ID:???O
ディードの親っていんのかな?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 10:10:44 ID:???O
英雄騎士伝でピロテースが初登場した回って何話だっけ?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 13:10:58 ID:???0
>>686
いるに決まってるだろ。
帰らずの森でちゃんと暮らしてる。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 21:51:03 ID:0Up4Euy3O
レイリアー
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 23:05:41 ID:???0
ロードス島戦記のMMORPG出てほしいな
最近のゲームは大味過ぎて面白くないね
なんでも派手ならいいってわけじゃない
地味で現実的なゲームもおもしろいじゃん
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 23:15:43 ID:???0
>>690
ロードスだけじゃなくて、ソードワールドMMOが良いね
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 23:28:48 ID:???0
>>691
ロードスとアレクラストでバランス取るの四苦八苦しそうだな、プログラマーw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 00:51:16 ID:???0
そんなものを出されたら廃人になりそうで怖い
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 08:04:40 ID:jpuwP1M2O
そっ、そんなものがでてしまったら、邪神ミルリーフの信者みたいになる〜
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 11:20:37 ID:???0
カーディスじゃないの?
だが、2世代前のパソを使ってる俺っちには辛いな。
出るならいい機会だから新型買うのに。「キラーソフト」ってやつ?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 21:28:44 ID:jpuwP1M2O
ミルリーフでいいよ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 03:37:03 ID:???0
ロードス島戦記のOVAがレンタル店で1巻100円で売ってたから全6巻買ってしまった
オープニングのアニメがすごい懐かしい感じのする絵だね
雲から黒いドラゴンが出てくる場面なんか、すごい懐かしい空気を醸し出している
イースとか、そういう懐かしさのある作画だよ
結局、カーディス復活の場面は小説よろしく不完全燃焼だったけど
面白い作品だったよ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 09:11:03 ID:???0
最近読み返してます。
そういえば、ソウルクラッシュってどうやってジアドからアシュラムに
戻ったんだ?
アラニアの内乱では世継が実は生きていた、パーンの母親は設定変更で
納得した。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 11:32:29 ID:???0
>>698
水野によると、持ち主を選ぶ魔剣だから。
ジアドは器じゃなかったという事で。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 22:06:39 ID:???O
>>697 俺なんか色んな店回りまくって探してるんだけどどこにも無いぜ。
あ、いや、1件だけDVDセットが中古で売られてたな。でも24000円というべらぼうな値段だから手が出せん。
100円とかマジうらやましい。ビデオでもいいからどっか売ってないかなー?
とにかくOVAのディードが見たい。ただそれだけ。英雄騎士伝のディードは偽物だありゃ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 23:37:46 ID:???0
>>700
> 英雄騎士伝のディード
たぶんカノン自由軍に合流したところだったと思うけど、
パーンとスパークが話してる後ろで、耳をピコピコ動かしてたのがちょっと好きだった。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 23:42:17 ID:???0
>>700
レンタル落ちでもいいならオクに叩き売り価格でゴロゴロと
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 03:10:03 ID:???0
英雄騎士伝も6巻まで100円でビデオ売ってたから
後日、そのレンタル店行ったら販売商品じゃなくレンタル商品に戻ってた
惜しいことしたよ
レイズナーやバスタードも販売だったけどレンタルにもどってたな
また時間置いて行けば販売になるだろう
レンタル店は古いビデオを100円とかで在庫処分してるからね
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 18:08:25 ID:???O
>>702 オクってネットオークションの事ですかね?
詳しく教えて下さい!
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 18:11:07 ID:???O
>>703 レンタルで置いていれば苦労しないんだけど、今までOVAを置いているレンタル店を見たことないよ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 19:35:24 ID:???0
ヤフーオークションなら安く買えるンじゃない?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 22:38:47 ID:???0
うちの近くのツタヤには普通にOVA版置いてるな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 22:44:04 ID:???0
あとディード見たいならYahoo!動画とかバンダイチャンネルで1話だけ無料でミレル
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 07:50:55 ID:???0
>>699
納得できた。というかそう思おう。ありがと
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 18:40:10 ID:???0
テレビアニメ版ロードスは、個人的にレオナー王と成長したパーンの格好(黒いヘッドギアみたいなの)にガッカリした。
特にレオナー王の縦ロールは無いわw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:22:39 ID:???0
>>710
同感。
とゆーか、キャラデザについては小ニースの時点で終わってたけどな。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 11:02:50 ID:EF79UEquO
今見返してみてるところですがねぇ、生け贄のディードは色っぽいなぁ。

「ごめん。パーン、私もう」
なーんてふうに言われたらそりゃあ「死なせはしない」って言いたくなりますよ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 05:33:49 ID:???0
でもさー
カーディス復活は結局、中途半端なんだよな
ウッドカーラも空気だし
最後はやっぱ、正義の鎧を着て決戦の場に行って欲しかったね
鎧が貧弱すぎる
法の剣と魂砕きの二刀流でロードス最強の騎士になって旅だって欲しかった
アレクラスト大陸に渡ってアトンと闘うOVA造って欲しかった
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 13:19:52 ID:???0
>>713
何その小学生向けアニメ・・・と思ったが今のリウイシリーズよりはマシか・・・
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 18:35:23 ID:???0
リウイの呪縛の島びっくりするぐらい酷かったなw
出来の悪い二次小説読んでる気分になったわw
しかもそれを著者自身が書いてるという寒さと来たら…
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 04:27:17 ID:???0
日本が中国領になれば日本人男子は臓器提供用の家畜にされてロードスどころじゃないぞ。
11/14が日本の終わりのはじまり。あと数日で日本の運命が決する。

【緊急】国籍法改悪反対デモ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1226164712/
日本抹殺■改国籍法、外国に国籍贈呈■無限移民法
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1224576767/

陰謀はいつもひとの目を盗んでこっそりすみやかに決せられる。
隙をつかれた今回は阻止が間に合わないだろう。
日本終了に備えてロードスアイテム一式を運び出す覚悟はできているか?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 23:20:41 ID:???0
ロードス島戦記2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1185491996/l50x

なんか知らんがこのスレ伸びてる…
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 01:27:19 ID:???0
こんな本が出てるらしい

別冊宝島1561 僕たちの好きなロードス島戦記
定価1200円(本体1143円) 2008年10月21日発売
http://tkj.jp/book/book_20156101.html
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 20:55:08 ID:???O
>>718
うちの店でも売ってます。どうぞお買い上げ下せぇ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 02:08:00 ID:+RzbW3vSO
懐かしいなー小2の夏休みに見てたわ。オープニングとエンディングの曲が大好きなんだよな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:43:03 ID:???0
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 11:52:19 ID:uz5q2aje0
オクで俺好みの出渕ディードのカードハケーーーンーー

723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 18:00:06 ID:???O
パーンvsアシュラムの再戦まだ〜?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 13:31:56 ID:???0
俺はアシュラム対レードン、もしくは対ラッセル辺りを描いてほしい
バルバスがあきらめて、アシュラムが目覚めれば実現可能
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 03:23:08 ID:???0
懐かしいなぁ、
月刊コミックコンプ買ってたぞ。
廃刊したけど。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 15:18:21 ID:AKIJsqZ8O
俺も結婚するならディードみたいな女がいいな。
スイーツ肉便器の日本女なんか話にもならんわ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 18:07:43 ID:???0
>>726
男を磨けよ。
パーンくらいの精神性を身に付ける必要がある。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 06:20:27 ID:???0
水野良自身もあとがきだかで
「エルフやダークエルフにもっと良い男はいなかったんでしょうかね、彼女たちはw」
といったことを書いてたなそういえばw
案外エルフ族の中じゃディードやピロはスイーツ(笑)扱いされてたりして。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 14:57:01 ID:???0
>>722
トレカ?なら大量に持ってるならあげるよ。
一時期ハマりまくってオクで色々集めまくったけど不要になってきた。
誰か欲しい(大事にしてくれる)人に譲りたい。

>>728
やったーリプレイ小説できたよー(^o^)ノ

 ───アタシの名前はディード。心に傷を負った精霊使い。モテカワスリムで恋愛体質の愛されハイエルフ♪
アタシがつるんでる友達はドワーフをやってるギム、魔導学院にナイショで
ザクソンで働いてるスレイン。訳あって盗賊ギルドの一員になってるウッド・チャック。
 友達がいてもやっぱり人間界はタイクツ。今日もギムとちょっとしたことで口喧嘩になった。
妖精同士だとこんなこともあるからストレスが溜まるよね☆そんな時アタシは一人でアランの街を歩くことにしている。
がんばった自分へのご褒美ってやつ?ヒロインらしさの演出とも言うかな!
 「あームカツク」・・。そんなことをつぶやきながらしつこい人間を軽くあしらう。
「カノジョー、ちょっとシルフの魔法かけてくれない?」どいつもこいつも同じようなセリフしか言わない。
人間の男はカッコイイけどなんか薄っぺらくてキライだ。もっと等身大のアタシを見て欲しい。
 「ロードスの平和は俺が守る!」・・・またか、とエルフなアタシは思った。シカトするつもりだったけど、
チラっと人間の男の顔を見た。
「・・!!」
 ・・・チガウ・・・今までの男とはなにかが決定的に違う。スピリチュアルな感覚がアタシのカラダを
駆け巡った・・。「・・(カッコイイ・・!!・・これって放火犯・・?)」
男はパーンだった。バグナードに連れていかれて生贄にされた。「キャーやめて!」乳首を見せた。
「一人で行っちゃうの?」アタシは白馬の後ろに乗った。永遠の乙女(笑)
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 22:37:35 ID:???0
>>729
じゃあオクに出品だろ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 20:15:56 ID:sx1q8jt90
アニメの中盤あたりで吟遊詩人が「魔神戦争」の詩を歌うシーンがあった記憶があるのだけれどOVAの何話目かわかるひといませんか?
中古屋でサントラCDを1枚見つけたのだけどOP&ED曲+戦闘シーンとかの音楽しか入ってなかった…orz

「6つの光6英雄と人は言う〜。ひとりは白き鎧に聖なる剣〜。ファリスが王はファーンなり〜」

って感じの曲です。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:38:27 ID:???0
>>731
第5話「砂漠の王」
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:52:09 ID:???0
LD-BOXが行方不明になってしまったので、買い直そうと
思ってるんだけど、今ならDVD-BOXの方が良いかなぁ?
価格的にはLD-BOXなんだけど、今更感もあるし。
DVD-BOXは画像が良くないって話を聞きますが、どうなんでしょうね。
あ、OVA版の話です。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 00:01:27 ID:???0
要は、アプコン等を一切してないから元映像のまんまってだけさ
LDは持ってないけど、多分同じじゃね
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 16:56:16 ID:???0
>>733
DVDはレンタルで出てるからそれを見てみたらどう?
ボックスも同じだと思うからさ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 17:33:14 ID:???0
シーリス役の人がボーカロイドになるみたいだね。
シーリスの時は下手だとおもってたが、最近の役では上手いな。
あと英語も上手。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:38:13 ID:F1VOJ0xF0
シーリスとセシルの中の人、離婚だってね。
2人とも気が強いからなぁ・・・
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 01:21:38 ID:???0
作画はともかくキャストはTV版の方が好きだ(異論は大いに認める)
特にカシューは中田さんがいい

中田さんて出渕さんが挿絵にカシューを描く時、モデルにしたんだってね
ついさっき知った
ジョージかっこいいよジョージ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 21:59:29 ID:???0
TVのOPが神がかってたな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 00:53:26 ID:???0
個人的にはカノン自由軍を舞台にマーモ軍をあしらい続けるって感じのシミュレーションゲームがほしい
砦でのアドベンチャーパートと戦闘とをサクラ大戦のように分けたゲームがあったら出来次第で10枚買ってた
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 01:18:05 ID:ihaTreKl0
>>740
10枚は買わないだろ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 09:53:37 ID:???0
それだけじゃ飽きてくるんでフレイム建国前の風の部族と炎の部族編、ベルドのマーモ制圧編、
モス統治編、あと魔人戦争編と邪神戦争編もあってもいいな それなら5枚買う
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 10:54:51 ID:???0
それならクリスタニアの獣の牙をだな(ry
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 12:07:29 ID:???0
俺はリウイになってメリッサエンドだよ!
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 10:09:30 ID:???0
>>742
そういうの狙って作ってコケたSFCのアレを思い出したよ
やっぱ製作会社の資金しだいなのかねえ
そもそもSNEってゲーム関連会社なのにTVゲームのアイデアが恐ろしくダメだよなw
なんでディードタソになって森を自由にうろついたり人間排除したり動物と触れ合ったりするゲーム作ろうって発想がないのだろうか
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 11:10:58 ID:j5q8he5i0
>>745
それ作ったら間違いなくコケるだろ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 11:57:58 ID:???0
せいぜい携帯用アプリだな
DSもムリ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 12:14:55 ID:???0
ゲーム化するなら軽い事件から世界を救う流れになる
リウイパーティーが一番向いているかもね。
空の軌跡をプレイしてから
ファンタジー要素を探してロードスに辿り着いた自分としてはそんな気がする。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 13:00:13 ID:???0
「ディードの森DS」 これ買う人間少ないだろうな。個人的には好きだがw

まあFFTみたいなシミュレーションRPGか、ドラッグオンドラグーンみたいなアクションRPG
が無難だし楽しめるんじゃないかと思う
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 14:12:09 ID:???0
>>745
SFGのやつはオリジナル要素が大杉。
ゲーム自体もあのもっさり感さえなければ良かったのに
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 19:44:06 ID:???0
ロードス島戦記 英雄騎士伝のOPの最初の方で、
剣を持って歩いているっぽい赤いマントの人って誰?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 20:36:29 ID:???0
パーン
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 20:38:14 ID:???0
英雄騎士伝はOPを見るたびに本編が見たくなる
そして見て酷さに泣きたくなる
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 21:52:06 ID:j5q8he5i0
最初の戦闘でもう涙目だった。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 22:02:45 ID:???0
目を閉じて音声だけで楽しむと、案外悪くない
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 23:33:36 ID:???0
ドラマCD?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 05:11:56 ID:???0
>>755
それもだめだった
ディードの声に絶望する
なんでOVAと同じキャストでやってくれなかったんだろう・・・
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 10:19:02 ID:???0
しかもディードリットは中の人って途中で交代しちゃうんでしょ?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 11:36:07 ID:SuDgNh3Z0
>>758
死んじゃったから仕方ない。
俺はあの声別に問題無かった。
原作付きのアニメはどのキャラも違和感あると言えばあったし、次第にそういう事を意識しなくなった。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 12:13:07 ID:???0
>>758
代役も同じ系統の人だったし・・・・。
でぃーどはOVAみたいなちょっと高めの声で可愛い感じが良かったよ
TV版は落ち着きすぎ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 16:05:50 ID:???0
TV版の声を聴いたらPCゲー版『五色の魔竜』のエルフ戦士キャラ絵(左側)にぴったりだと思った。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 19:42:50 ID:???0
>>749
どうぶつの森でキャラを金髪ロングにして、自作の「ディードのふく」着せて遊んだよ…
村の動物にパーンとの惚気を綴った手紙を出したら「意味ワカンネ」と怒られたぜ

FFTでもパーン(ナイト)とディード(召喚士)作ったな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 22:06:21 ID:???0
どうぶつの森ってそんなことできるんだw 買ってみようかな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 22:08:26 ID:???0
私もsims2でやってみようと思ったがエルフの耳が再現できない
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 22:14:57 ID:???0
>>763
人間体がベースだし(764も言ってるけどエルフ耳に出来ないのがネック)、再現度は低いよ
自己満足の世界
どうぶつの森自体は個人的に面白いゲームだと思うけど、人を選ぶかも

今がロードスの全盛期だったら色々出てたかもしれないね、ハルヒみたいに
ソウルキャリバー並みの3D技術で格闘ゲームやりたい
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 22:26:48 ID:???0
俺はソウルキャリバーシリーズでよく作ったなロードスキャラ
あれもシェラザードがいるのもかかわらずにエルフ耳ないんだよな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 00:39:59 ID:???0
指輪物語とかハリポタとか流行ってた時に、そのファンタジーの流れに便乗して
アニメだのゲームだのまたやったりしねえかなーとか思ってたんだが、なにも無かったな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 07:50:43 ID:???0
sims2のひぐらし再現動画みたがくねくねしすぎててフイタ
あれだとディードが売女になってしまうorzピロテースならいいかもわからんが
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 14:17:42 ID:???0
ピロテースが売女と申したか
ピロたんは純情乙女だろヽ(`Д´)ノ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 15:42:36 ID:???0
む、舌足らずであったか。
くねくねする動きはピロテースなら許せるがディードにはあわないと申したり。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 02:46:09 ID:7XXZqY5p0
>>770
ディードに達者な性技は無理と申したか!
パーン相手に頑張ってるぞヽ(`Д´)ノ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 17:37:20 ID:???0
ほしゅー
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 19:55:58 ID:???0
OVAのってさ、結構見てると眠くなる雰囲気だよな
よく見てる途中で寝ちゃうんだけどさ、何回でも見てしまうんだ
戦闘シーン意外のノンビリした流れと音楽が妙に俺を寝かしつけてしまう
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 22:07:26 ID:???0
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 20:01:17 ID:???0
>>587
パーンがイタリア男か違うような、あってるような
ナンパ男じゃないけど女も男も落としっぷりが半端じゃない
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 00:33:03 ID:???0
>>775
凄い遅レスだがそうだなw
昔シャイなブラジル人がJリーガーで居たし、ナンパ男じゃないけど天然でモテるイタリア人もいるんだろう。
イタリア代表のカンナバーロだったかな?
キャプテン翼のファンで、岬君のように自然にモテるにはどうすれば良いか研究したそうだ。
研究してる時点で自然じゃないんだが・・・
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 17:50:00 ID:???0
パーンは普通にもててたな(本人に自覚なし)ディードにシーリス、村長の娘
ウッドにカシュー、ゼブラ隊長とか他にもいたと思うし
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:45:26 ID:OZHzREZx0
>>777まず先にエトだろう
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 21:11:23 ID:???O
>>762
亀レスだけどFFTなら風水士のほうがディードに近いを。
ミニスカで剣装備可能、地形に応じた自然で攻撃。まさにドンピシャ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 22:49:01 ID:???0
>>779
762だけど今度挑戦してみるよ
思い込みなんだけど「ディードを動かしてるんだ」と思うと楽しいんだよね

FFTじゃなくてTオウガの話になっちゃうけど、バルマムッサのアレは
パーンだったら激怒するんだろうなーと思った
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 16:55:08 ID:???0
>>780
ロウルートには間違っても行かないな。
アロセールが敵として出て来て、誤解が解けて仲間になってパーンと仲良くなってディードが嫉妬w
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 19:37:23 ID:???O
自由騎士を名乗っている位だからな。カオスでしょ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 10:35:20 ID:???0
男の子にとって年上の女性は永遠の憧れだが
パーンの相棒は100歳以上年上なんだなぁw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:02:53 ID:???0
>>783
まだまだハイエルフにしては若木よ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 23:19:53 ID:???0
ディードリット…なんて美しいんだ…
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 23:20:59 ID:???0
ファンタシースターでディード作った人いるだろ?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 12:51:57 ID:???0
>>784
若本って読んじまった…ウッドがいけない
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:49:12 ID:???0
>>587
今さらだけど、解釈間違ってないか?
というか、いかにも・・・な解釈でワロスw

Io sono prigioniera=私は貴方の虜です
歌詞にも『貴方の虜』ってあるんだから、
Io sono prigionieraは『貴方』の台詞じゃあなく、『私』のだろ?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 15:08:54 ID:???0
恋愛がテーマの作品じゃないのに物凄い歌詞だよな…

どこかで「再アニメ化するならアリプロ希望」という意見を読んで、最初はピンと来なかったけど
ギアスやローゼンの主題歌聴いたらちゃんと世界観に沿っていて、納得した
勇侠青春謳みたいなのがいい
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 12:58:39 ID:???0
>>789
恋愛メインじゃないけど、ディードのパーンに対する想いを歌ってると思うので
合ってると思うよ、二人で馬乗ってるし
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 13:12:59 ID:???0
>>790
>>585をよく読め
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:37:10 ID:???0
娘にディードのフィギュア奪われた
プリキュアと一緒にお店屋さんごっこをしているディード、というシュールな光景

皆まだグッズ大事にしてる?
当時はポスターとかもあったんだよね、いいなー欲しかった
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:45:24 ID:???0
昔からオタ向きのフィギュアとかグッズってあったんだ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:33:19 ID:???0
あったみたいだよ
私は近年オクで落としたけど
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:47:45 ID:???0
ディードのフィギュアか
ほしいなあ

個人的には小説一巻のキャラ紹介の立ち絵のウッドのフィギュアがすごく欲しいです・・・
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 01:51:11 ID:???0
誰か風のファンタジアの英語版CD売ってるところ知りませんか?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 11:16:17 ID:???0
プリキュアで思ったが、ココとパーンは声と容姿、ヒロインに守られるとことかかぶるなぁ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 20:17:46 ID:???O
OVAでバグに襲撃される場面は見てて辛い…
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 00:41:15 ID:???0
>>797
いくら何でもアレと一緒にするのはパーンに失礼だ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 22:15:36 ID:???0
>>792
取り返そうとするのも大人気ないし、さりとておもちゃ箱に乱雑につっこまれてボロボロに
されるのも悲しいし……ジレンマですか

801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 01:11:00 ID:???0
>>800
確かにもう買い換えることも出来ませんし(オクなどをのぞいて)感受性が強い若い時の思い出の品かもしれませんが
かわいい娘さんのためじゃないですか、奥さんも理解のある人のようですし(オタク趣味に対して)うらやましいですよ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:33:02 ID:???0
231 名無しさん@九周年 [sage] Date:2009/04/13(月) 13:39:03  ID:g0t96YxH0 Be:
    まぁまぁ、これでも見て和んで下され。
    この手のν速+スレは荒れない事が売りなんだからw

    D&D時代のロードス島戦記パーティのキャラシート
    ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp246959.jpg
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 07:54:48 ID:???0
ちと質問
ロードス島戦記WIKIペディアの歴史の最後の

「邪神戦争の約100年後
とある国の皇太子がロードス島統一を目指して戦争を起こしたのをきっかけに戦乱の時代が始まった。
戦乱で滅びた国の王女が1000人の民と共に大船で亡命。
漂流の果てにクリスタニアに流れ着く。」

これってどんな感じの話?
おしえて、ウォートな人
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:57:15 ID:???0
邪神戦争後のロードスの物語があるわけではなく、
クリスタニアの物語に続く設定としてあるだけ。
情報としてもその数行が全て。

クリスタニアはその約200年後から始まる。
1000人の末裔は10万人くらいの王国になっていて、
その中に主人公達もいる。

ちなみにアシュラム一団も同じ大陸に流れ着いていて、
現地民とあわせて40万人くらいの国になっている。
805803:2009/04/17(金) 16:05:42 ID:???0
なるほど、そうなんだ
黒衣の騎士→神王伝説みたいなストーリーがあるかと思った
クリスタニアは↑しか読んでないけど俺にはイマイチだった・・・

>>804とラーダの神に感謝。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:27:59 ID:???0
クリスタニアははじまりの冒険者か漂流伝説から読まないとダメだろう
807803:2009/04/17(金) 22:30:11 ID:???0
>>806
むぅ、やぱりそうか・・・
だから面白いと思わなかったのかなぁ〜

ついでにもひとつ
リウイの呪縛の島の魔法戦士だけいきなり読むのはどうでせう?
おしえて、スレインな人
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 23:07:22 ID:???0
呪縛だけ読んでも特に問題は無かった
事前にネットでちょっとだけ、リウイと愉快な仲間たちがどんな人物像かは調べたけど
パーンとディードが好きなら読んでも損は無い…と思う
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 23:13:34 ID:???0
まあ神王伝説でダメだったならそれほど楽しめないだろうな
810803:2009/04/18(土) 00:35:30 ID:???0
俺は>>808プリーストの試練(クエスト)にかかった。
チョット古本屋イッテクール

我が双脚は時空を(ry

>>809
俺の中のラーダが許してくれないようだ・・・
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 15:29:29 ID:???0
>>807
あれはダメな同人みたいで気持ち悪いよw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 16:56:52 ID:???0
だかれ803のために
やる夫で学ぶロードス島とかフォーセリアでも作ってあげて
ってか俺が見たい
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 18:04:24 ID:???0
>>812
ロードス第1巻のストーリーをやる夫のAAでやったのは昔あったぞ。
すげぇgdgdになってたけどw
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 19:17:43 ID:???0
リウイの物語として全然悪くないが
ロードスのつもりで読むと>>811みたいになると思う
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 21:23:15 ID:???0
久しぶりにTV版のOPを見返していたけど、エスカフローネと同じ人たちが噛んでるのか絵柄が同じ。
上手い絵ではあるけど、自分の好みはOAV版かな。特にディード。
TV版のは同時期の他のアニメ作品にも同じようなキャラがいるから少し嫌だ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 02:12:05 ID:???O
OVAとエスカフローネのキャラデザが一緒な件について
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 10:19:53 ID:???0
結城信輝さんですね、どおりでエスカとロードスの兵士の服装によく似てるのがあるわけだ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 01:12:18 ID:IcimKrjw0
>807
遅レスだが、リウイは個人の好き不好きが結構出るかと思う。
どうせリウイ読むなら、プレストーリのリウイ1〜6位が良いかと。
他のも読んでツマランて事は無いと思うけどな

あ、アニメは駄目駄目だった。ロードスの方が良かった
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 10:43:24 ID:???0
リウイのアニメは評価別れるなw
SWやったこと無いとか、世界観を知らない人にはそれほど評判悪く無いみたいだが、そうでない人には評判悪いw
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 00:31:39 ID:???0
フォーセリアの世界観、ぶち壊しだからのぅ
でも挿絵が動いているトコを見れるので、それはそれで楽しめる

ロードスは今見ると絵がショボイ気がするけど良い味出してる
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 01:00:29 ID:???0
DVDで借りて見たけど個人的にアニメリウイはかなり面白かった。
小説にある話も意外と自然に笑える出来になってる気がする。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 02:06:21 ID:???0
メリッサにフォーカス当ててるなら
マイリーの神官退治の話は入れて欲しかったな。
メリッサと一発やる話

823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 16:59:25 ID:???0
挿入する前にメリッサの中の人がイっちゃってリウイさん涙目w
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 22:00:17 ID:???0
リウイさんがその気ならいつでもメリッサ的にはOKです
ミレルやアイラとは次元が違いますから
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 10:50:51 ID:???0
たまにはジーニのことも・・・
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 11:25:46 ID:???0
ジーニは格好良いと一部の女には好評らしい
しかしアニメの髭を生やしたエルフの長老は戴けないw
ラストが剣の国の魔法戦士で終わってたら、SWファンにもそこまで評価が落ちなかった気がする
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 23:07:27 ID:???0
酒場でメイドさん?のコスしてたミレルは可愛かったな
女の子〜な川上ボイスは良い
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 02:00:39 ID:???0
>818-827
リウイスレかと思った
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 02:03:29 ID:???0
リウイスレに来なよ。
行けじゃなく、来い。 

いや、来てくだちい
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 17:57:46 ID:???O
>>829
ごめん
リウイスレも昔は見てたんだけど、過疎で落ちたとばかり思ってた…
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 11:30:32 ID:???0
ロードスのスレは俺が守る!
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 14:59:13 ID:???0
>>830
学生さんなのかな?
デジタル写真に法的な証拠能力は無いわけだが
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 19:35:24 ID:???0
誤爆するならばもっと離れたレス番にしてくれ!
悩むじゃないか
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 02:32:52 ID:AOuf4ZpGO
OVAをみたいんですが、なんかサイト教えてください(T_T)

mofileがちょっと見らんなかったんでヨロシクお願いします
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 02:36:17 ID:???0
死ねばいいと思うよ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 10:13:44 ID:AOuf4ZpGO
おまえもな(`▽´)m6
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 11:13:31 ID:???0
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 15:13:27 ID:AOuf4ZpGO
無料はないですか?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 17:43:14 ID:???0
俺は以前にここで観た。
今はどうだか分からん
しかもページが重い

ttp://janimenavi.blog100.fc2.com/blog-entry-1610.html
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 06:53:43 ID:???0
ここで違法な話題せんでくれんかカスども
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 08:20:18 ID:???0
別にいいだろ2chだしどうせ過疎スレだし
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 09:12:10 ID:???0
ダウソかどっかに該当スレあんだろ
そっちでやれや
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 15:15:20 ID:???0
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 00:30:21 ID:???0
OVAのDVDBOX2つあるから、1つあげるよ
ただしディードハァハァ語りに一晩中付き合ってくれたらの話な
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:55:10 ID:???0
ディードハァハァ

さぁ、おくれ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 11:10:35 ID:???0
ディードハァハァ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 15:13:41 ID:???0
ディードハァハァ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 15:22:38 ID:???0
監督がマジックで塗りつぶしちゃったんだってね
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 21:27:43 ID:???0
リ○イいつも美女に囲まれてんだからディードにまで欲情すんな!!
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:50:59 ID:???0
奇跡の海のライブ映像をDVDで見たんだが、凄いな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 04:15:31 ID:???O
最終回?でラストに流れるイオソノ〜のアレンジバージョン
はサントラに入ったりしてるのですか?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 11:54:18 ID:???0
vol_03に入っていたような……。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 07:50:07 ID:???0
ディードは俺の嫁


と言いたいけれどパーンの嫁だった(´;ω;`)
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 12:22:56 ID:???O
なあに、パーンごと嫁にすればいい
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 15:40:46 ID:7y/rxkXxO
OVA版とテレビ版って同じストーリーを追ってるの?
どっちみようか迷ってるんだよね
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 16:44:26 ID:???O
855が原作未読ならOVAが無難
TV版はよほど訓練されたマニアしか乗り越えられない壁
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 16:51:25 ID:???O
付け足し
OVAは戦記1巻+3〜4巻をやって、以降はオリジナル展開
TV版は戦記3〜4巻+6〜7巻をやる、但しカーラの扱いが微妙
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 17:35:05 ID:???0
ディードが生贄にされるのはオリジナルですか?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 17:42:55 ID:???O
OVA→ディードが生贄
TV版→ニースが生贄
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 22:23:03 ID:???0
TV版は心眼で絵に補正をかけて見ると良作
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 23:14:18 ID:???O
ありがとう
OVAからみてみるよ本格ファンタジーは久々だからワクテカだよ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 01:52:18 ID:???O
TV版のOPはアニメ史上屈指の出来といっても過言ではないんだがなぁ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 02:09:40 ID:???O
TV版はピロのロリ声が好き
それと、レオナーの髪型に定評がある
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 03:31:10 ID:???O
ピロリは確かに良かった
ディードと剣を交えて「アシュラム様の邪魔はさせない!」って言う
シーンが好きだ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 10:20:29 ID:???0
>>862どこが?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 11:12:25 ID:???0
>>862には同感。まあOPだけだが。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 15:54:10 ID:???O
あのOP見たら期待しちゃうよなぁ本編
当時OPと本編のクオリティの違いに本当にがっかりしたよ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 16:32:21 ID:???O
作画は凄いけど、コンテというか演出?はそうでもないような…
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 16:32:53 ID:???0
献獣の続き描いて欲しいな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 17:13:55 ID:???O
OVA3話までみたよ
エスカフローネとかぶっちゃう
てか、こっちのが先だもんね
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 22:56:31 ID:???0
>>868
むしろコンテというか演出がよかった
ギャラックがスローに流れるとことか
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 23:19:18 ID:???0
あと歌がいいよね
こう、胸がかきたてられるというか
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 23:45:12 ID:???0
間奏のところ「サディストじゃんサディストじゃんサディストじゃんア、アッー」って歌ってるのかな?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 02:13:01 ID:???0
ディードとピロはどっちが強いんですか?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 02:14:16 ID:???0
胸の差でピロテース
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 02:14:25 ID:???0
ディード
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 09:50:29 ID:???0
昔からヒーロー物では白い明るい色の方が清く正しく美しく、
黒い暗い色の方が悪く強くカッコイイものと相場が決まっている。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 10:31:50 ID:???0
ピロシェールは弱くて儚い
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 22:23:39 ID:???0
とりあえずパーンとアシュラムが幸せ者だって事はわかった
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 01:48:08 ID:???0
>>879
気付くの遅いぜ!
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 03:17:13 ID:???O
どうでもいいことだが、何故小ニース役の人は結婚後、芸名を沢口という姓にしたのだろう。旧姓とも違うし。

最近までこの人はアニメとは縁を切ったかと思っていたんだが、声優の仕事は続けていたんだな。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 13:51:43 ID:???O
シューティングスターってネーミングかわいくね?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 14:35:51 ID:???O
ナースってネーミング(ry
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 15:38:03 ID:BcSQzzQYO
俺も今>>855と同じく どちらを先に見ようか迷ってる。どっちがいいのやら…
ちなみに原作未読です
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 16:08:43 ID:???0
>>884
迷わずOVA版を見ることを強く強くお勧めする。
むしろTV版を先に見ることを勧めたりしたら俺はもう
ロードスファンとして後悔の念に駆られて自殺する。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 16:47:41 ID:???0
OVAさーディードが生贄にされるとこいたたましくて見てられん…
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 18:32:32 ID:???O
>>886
禿同
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 19:27:03 ID:???O
>>882 五大竜のなかでも抜群の厨ネーミングだもんな、「火竜 シューティングスター」って。
もちろん俺の心もワシ掴みしたままだぜ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 19:46:56 ID:???0
この作品が出た当時には中二がどうこうという文句や観念自体すら存在していなかった。
シューティングスターという響きはそれほど手垢にまみれておらずいまだ輝きを保っていた。
当時は良き時代であった。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 21:49:56 ID:???O
いや当時でも
作中登場人物たちはパーンとかディードとかさ非英語な語感なのにシューティングスターは英語しかもおもいっきりアメリカンな雰囲気な名前にもにょったぞ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 22:03:36 ID:???0
当時でもロードス島を失笑してる層はいた
ただ、当時の俺たちは純真だったから最高に楽しめた
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 23:29:52 ID:???0
バグナードの発音が「シューディングスター」に近かったような覚えがある。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 00:17:47 ID:???0
初代ピッコロ大魔王のことかーーーーーーーー!?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 00:27:02 ID:???0
ブラムドって響きが、なんか凄く好きだった。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 01:48:21 ID:???0
アシュラムもディード生贄に賛成してたんですか?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 06:08:14 ID:???O
俺が参加したい
897888:2009/06/04(木) 07:36:09 ID:???0
一匹だけ名前思い出せなくて "シューティングスター マイセン ナース エイブラ" の4匹で検索かけた。


もしかして: シューティングスター マイセン ナース エイブル


エイブルはねーよ (´・ω・`)
忘れて悪かったよブラムド
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 18:26:34 ID:???0
アシュラム「ピロテーサ」

ピロテース「ピロテースだ!間違えんな!」
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 23:23:03 ID:???0
OVAはなんでウッドがサークレットつけるシーンを改変しちゃったんだろ
それだけが不満だ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 00:04:50 ID:???0
ピロシェールはみんなスルーなのか?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 00:15:16 ID:???0
強いのがピロテース
弱くて儚いのはピロシェール
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 16:15:57 ID:???0
ピロシェール「人の夢と書いて儚い…。なんだか物悲しいわね」
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 19:53:48 ID:???0
>>902
イヴァリースって日本語で喋ってるのな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:11:31 ID:???0
ピロシェール に一致する日本語のページ 1 件中 1 - 1 件目 (0.15 秒)
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 01:12:47 ID:???O
クリスタニアでピロテースが好きになった
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 01:15:08 ID:???0
俺漏れも
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 09:54:03 ID:???0
ピロエースだっけ?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 20:13:10 ID:???0
ピロテーサだろ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 21:26:50 ID:???0
ハゲシクガイシュツだがピロートークなんだよな元ネタは
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 00:07:11 ID:???O
エロス+ピロートーク=ピロテース
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 02:34:22 ID:???0
うわ説明しちゃってるよ・・・ しかも携帯
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 05:47:29 ID:???0
新参の俺ははじめてしったが、
本当なの?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 07:46:43 ID:???O
ネタで書いただけなのに
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 16:16:29 ID:???0
>>913 ドンマイ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 18:26:10 ID:???0
桑田貴子って歌手として相当いけると思うだが
あまりcd出してないんだな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:03:21 ID:???0
誰?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 09:25:46 ID:???0
ドラマCDの風と炎の魔神でオープニングとエンディング歌ってた人だね。
透き通るような声でよかったね。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 01:41:51 ID:???O
ディードとちゅっちゅしたいお…
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 06:54:44 ID:???O
モテモテすぎて体もたないな ディード
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 13:58:21 ID:???0
なるほどシャドーボディー必須なわけだ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 00:28:08 ID:???0
たいらはじめにはおせわになっております
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 09:22:31 ID:???0
ワンパターン作家は地下スレに帰れ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 18:35:29 ID:???0
たいらはじめで検索してみたけど…


ただのエルフには興味ありません。
この中にディードリット、ピロテース、リーフ、ゼーネアがいたら、あたしのところに来なさい。以上。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 19:33:18 ID:???0
NBAファイナル実況してて、
マジックってチームのピートラスっていう黒人選手を
間違ってピーロテスって書き込んだら
ロードスファンらしき人に突っ込まれて和露他
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 02:30:43 ID:???0
ゼーネアはエルフっ娘の中では一番苦労してそうなんだが影は薄いなw
挿絵ではピロテースを幼くした感じなようだけど……
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 22:06:12 ID:???0
影薄いのは新ロードスにしか出てこないからかなあ>ゼーネア
皆の前では気丈に振舞ってるのに、彼氏と二人っきりになるとしおらしいギャップが萌える

927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 01:22:11 ID:???0
>>926
彼氏のカイレルとヤリまくり。
カイレル羨ましい。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 16:04:18 ID:???0
しかも戦場の木の上でだからなw
スターリングラードって戦争映画でも似たようなシーンがあったけど

新ロードス見る限りダークエルフはロードスから滅亡しそうな勢いだったなしかし……
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 08:02:26 ID:???O
ダイワピロシェール
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 23:11:18 ID:???0
>>929
ニホンピロシェールの方がまだ良いのでは…

ちなみにニフティニースの娘がニフティディード
レイリアじゃないのが惜しい
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 22:35:47 ID:???0
ニフティコレイリア きぼん
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 06:38:59 ID:???0
なぜ競馬の話にw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 20:38:55 ID:???O
カキコ止まってるな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 02:25:35 ID:AkgSzc2m0
ディードインパクト
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 04:34:22 ID:???0
そういえば、ロードスってGBでもでてたよね。
いや、、思いだしたんでつい書いただけだけど
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 16:55:19 ID:???O
あまり出来良くなかったけど、ドット絵のディードが可愛かった
眺めてニヤニヤした
満足
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 19:11:45 ID:???0
中古屋で見掛けたのに後で買おうとスルーしてたら潰れてしまって涙目orz
買っておけば良かった。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 20:20:16 ID:???0
今年の夏休み地デジで放映してくれーかなぁ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 23:27:16 ID:???0
いつも行くレンタル店ではちょこちょこ借りられてる
ディードハァハァ同志が増えるかと思うと嬉しい
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 06:01:23 ID:???0
知名度は高いと思うんだ。
ただ、試聴実行に移さない人が多いのがネックかもしれんが
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 08:25:05 ID:???0
>>940
予備知識が必要な古典作品みたいに思われてるのかな?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 08:47:58 ID:???O
単に古いだけだろ。今の世代にたいしては知名度など無いに等しい
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 18:25:24 ID:???0
20年近くも前の古い作品を、今から視聴しようとはあまり思わないかも
でも>>855>>884みたいに新規の方もちらほらおられるし、喜ばしい事だ




小説版20周年の時にもっと盛大な企画をしてくれると信じてました…
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 00:26:06 ID:???0
ディー度
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 21:30:56 ID:???O
さしずめファンタジー界の
銀英伝的な見方をされてるのかねえ。
あちらほど長くはないとはいえ
戦記だの伝説だの新だの
どっから手を付けたらよいのやら、というのはあるかも。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 01:08:36 ID:???0
ディードと握手するだけで昇天できる
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 01:10:06 ID:???0
小学生かよ!
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 06:54:58 ID:???O
>>945
確かに戸惑いはすると思うね
ただその分、ついたファンは長いお客さんになってくれるのかも
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 11:53:38 ID:???0
やっぱ基本はOVA13話をさっさと観る。
一話ごとに25分で観きれる。
スピーディに入り込めるのが良い。
それで気に入らなかったらどうせ小説もダメだろ。
で、OVAのパーンとディードの物語が気に入ったら、まずは原点の小説7巻を一気読み。
なにしろパーンが主役でディードがヒロインなんだから。
これしかないね。
そこから派生的興味がわいたら(阿修羅ムとか)他の派生した作品を読めばよいだけ。
簡単でなにも考えるこたあない。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 13:00:22 ID:???0
って簡潔に説明してくれる人に出会うところまでが第一関門
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 18:19:15 ID:???0
>>949
>派生的興味
性的興味に見えてしまった俺orz
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 19:33:34 ID:???0
>>951
「そこからは性的興味が湧いたら、他の派生した作品(=エロ同人)を」ですねわかります

へらぶなの描いた短いエロ同人もってるがあれはディードがまるでオークの娘のように
肉付きがよくてエロすぎた100回ヌイた
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 19:55:41 ID:???0
最近はさすがに減ってきたなぁ
COUさんの20世紀ヒロインズvol.2はいつ出るのだろうか…
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 12:58:02 ID:???0

                           _,..-‐''"´  ̄ ̄ `゙゙''ー- .,,,____
                           ,.-'"               - 、゙ニニ==‐
                       /                    ゙ヽ、゙ヽ、
                      /           i i i i、        ゙ヽ、\
                     /    /        l | | | ゙!゙!、ヽ     ヽヽ, ヽ
                    /   / /  /      //! .!| !. ゙i lヽ,ヽ  、   ヽヽ ゙i,
                   /   / i  /      //_i /_!|_r、,l |-゙、゙i、 ゙! ゙i  ゙i. ゙、゙i___ ,
                    //  /   ! /      // // l 「U´i |  ゙i゙!゙、 .! !  | |i |/
                 //  /   |i     / //_,〃_ i/   .!|,.-‐゙i!''i | |  | iレ!|
            ヽ─=='==--'- .,||   i_,ブ/ /   `/     i!_,.ィ;┬,|''i .!| ,' / i!
             `ヽ、,._ ヾヽ`''iー、゙i, -‐i '__,,.ィ''゙;;;:Tヽ'    ' '゙-- ' |/! /| / /
               //゙'''- .,_‐-`-、 ゙、  i、  `゙ー''"      i    /|i,イ //
                 〃  // .i`゙'''- .,,_ヽヽヽ,、          ヽ,    ハ |´
              〃   〃 /  / ノ /::i゙iヽ、ヽ、_            /    /.| `
               /   /_,.ノ,..-'ノノ/::::::ヽヽ::ヽ        ー-‐ '  ,/ i |
          __/__,..-─へニ三'"ノ::::::::::::::ヽヽ,. \         /、 /|
         / へヽ、'"´.:.:.i.:.:.:::::`ヽ、ヽ::::、::、:::::.:.:ヽヽ, ゙ヽ、   ,...、_,/,.|,Lヽ'___
        ///´   ヽ,ヽ,.:.:|゙i.:..:.:::::.ヽ;.:.:::::::ヾ、,.:,.=、v`─'‐'─‐ァ‐'''''''''フ''''二二つ ゙ヽ,
       ノ//      ヾi,::ヽ;::::::::::.:.:゙i:、.:.:.:::::::|i.::/       'ー''"´/ ̄___.     ゙i
      r'/;;i       ゙、゙!:::::i.:.:.:.:::::.:.|.:゙、.:.:.::::::V     ヽ    / /____ ヽ,,,,.-  |
      |l;;;/l        ゙i,::::|.:.:i.:.:.:..:.|.:.i゙!;::::::::/     |゙''┬-`-'"´i |  |iヽ ヽ,  .!
      |l;/ .!         l,.::i::::|:::.:.i.:.:.:.:i|.:.:.:::,'     .!:::://;ィ:::i::i_/   !|  `'''  |
      ||!  i         ゙V;;;:;i;;.:.ノ_.:.:/_ヽ,_/     l、_/,i/ィレ=/     |     |
      i;|   ゙i,          ゙、-= '´゙iV/.:.:`/      |7‐'".:.:|/::/      .!      .!
      ∧i,  ゙、          ゙、::.:.:.:〃.:.:.:.:/      .!.:.:.:.:.:.:.゙ik'      |      |
     ./i.:.:゙i,   ゙、         ゙、/'.:.:.:.:.:/        |:::::.:.:.:.:.:.:i゙!       !      |
    ,' i.:.::::::゙i,   ヽ,          ゙、:::::::::.:./      |:::::::::::.:.:.:.l i|       |       !
     i .!.::::::::::ヽ、___,,..ヽ,          ゙、:::::::/       ト-、:::::::::/ |゙i,    |         |
    l |.:.:ヽ;ヽメ、_.:`ヽ、:ヽ       ヽ_/         |:| iー=,:イ i |    i        
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 22:55:18 ID:???0
スメディは俺の嫁。みんな手出すなよ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 08:35:46 ID:???O
どうぞどうぞ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 10:45:11 ID:???O
ネータは俺の嫁






あれ?首どこかに落として来ちゃった…
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 16:59:50 ID:???0
ディードは今でも嫁bP
多分死ぬまで
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 18:10:28 ID:???0
俺はそういう目で見ていないというか全然眼中になかったな
名前もリードなんとか程度にしか認識してなかった
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 18:45:01 ID:???0
ひっこんでろよドワーフのオッサンはよ!
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 19:14:21 ID:???0
リードリッドしね
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 00:12:01 ID:???0
ピロテースの報われなさは異常
本人が納得してるみたいだから良いのかもしれないけど何百年単位で待ち続けるのは大変そうだ……
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 01:18:40 ID:???0
ならOVAのピロは少しは報われたのかな…
アシュラムが支配の王笏よりもピロを優先したわけだし
信用してないバグの配下がいるなら普通、王笏を手放さないよな
ああいう脚本なのはシリーズ構成が女性だからかな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 09:27:48 ID:???0
玉葱?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 17:01:06 ID:???0
ディードォォオ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 23:54:56 ID:???0
>ああいう脚本なのはシリーズ構成が女性だからかな

結局「戦記物」である事を放棄して、「囚われのお姫様を助けに行く騎士」の話で
終わらせちゃったからね>OVA
原作でもスパークがニース助けに行くけれど、諸国王の思惑とかパーンの動きとか
それなりに描かれているからなあ
OVAも好きな作品ではあるんだけど、あのウェット感が馴染めなかった
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 01:00:54 ID:???0
ロードス玉手箱に出て来たあのデカいメガネの女の人だっけ?>脚本
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 07:47:51 ID:???0
ディルドォォオ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 17:23:21 ID:???O
ディルドーを付けたディードにパーンが掘られるんだって、私信じてる
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 18:34:52 ID:???0
ぶつかり合う腰の湿った響き
「パーンッ! パーンッ!」
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 06:18:10 ID:???0
お下劣
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 08:00:36 ID:???0
ウッドなら言いかねん
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 22:38:03 ID:???O
もうサークレットに支配されて生きるのは嫌だお…!
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 02:58:12 ID:???0
サークレットやめますか?それとも人間やめますか?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 05:26:46 ID:RTmPi+NyO
>>873
今更だけどワロタ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 15:09:15 ID:???O
次スレはルール決まってるの? 980くらいで良いのか??
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 21:01:56 ID:???0
990位でも良いんじゃね?>>1コピって
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 01:12:53 ID:???0
990だとまた落ちる
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 02:38:46 ID:???0
じゃあ立ててくるよ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 02:43:33 ID:???0
ロードス島戦記総合スレッド【第六話】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1248630032/

980
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 03:58:06 ID:???O
オレが来たからには1000まで落とさせんぞー まだコンプティークとってある。ゲームブックもある。あのころが懐かしい
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 16:44:11 ID:???0
>>980
dd
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 17:12:15 ID:???0
スレ立て乙

980すぎたから、
がんばんなきゃ、1000イク前におちるよー
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 17:41:10 ID:???O
ロードスのスレは俺が守る!





って通りすがりの自由騎士が言ってた
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 20:03:32 ID:???0
パーン乙
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 20:10:37 ID:???0
玉の輿に乗ってやる!



って幼なじみが言ってた
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 21:18:18 ID:???0
パーンは馬鹿
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 03:06:36 ID:???0
それはひどい
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 03:14:57 ID:???0
そうだぞ。 無理・無茶・無策なだけなんだからねっ!
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 03:26:17 ID:???0
納得w
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 13:39:47 ID:???0
三無騎士乙
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 15:13:14 ID:???0
ロードすっと千鬼!
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 17:49:49 ID:???0
ピーターパーンと年取らないハイエルフ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 23:53:49 ID:???O
新シリーズやらんのかね
新大陸を目指したアシュラム
騎士スパークのその後の展開がみたい
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 00:08:22 ID:???0
それもいいけど書き直しロードス戦記を早く出しやがれ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 01:31:30 ID:???0
>>994
アシュラムのその後はクリスタニアだよ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 01:39:14 ID:???0
マジレスしてみると俺も>>994はわざとクリスタニアのことを言っていると思う
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 06:12:47 ID:???0
おおー、もう少しで1000だっ!
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 14:41:33 ID:???0
1000ならロードス島二度と出ない
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 14:46:51 ID:???0
1000は俺がとった!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。