ドラゴンボールGT(本スレ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 18:41:58 ID:???0
>>950
原作主義でなければ大丈夫。
多分受け入れられる。

俺は原作主義のアンチだから受け入れられないがなw
953950:2008/04/07(月) 19:03:10 ID:???O
原作も好きだけどGTの絵が好きだ。
スーパーサイヤ人4がカッコイイ。
そしてベジータがカッコイイし面白いしブラが可愛い。
二人共おしゃれ。
早くベジータのスーパーサイヤ人4も見たい。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 19:38:36 ID:???0
>>949
内山の絵で台無しにw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 19:52:14 ID:???0
>>953
べジータはプライドも捨て
「おれは地球人だ」と言った挙句
機械で4になるよ^^
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 20:02:38 ID:???0
作画スタッフがあんなに頑張ったのに・・・
(一部除く)
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 20:06:20 ID:???O
スーパーサイヤ人4はかっこいい
が、あのふざけたピンク色の体毛はなんなんだ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 20:13:54 ID:???O
ウーブが悟空の敵撃とうとしてたとこやブウとサタンの別れのシーンは不覚にも感動してしまった
だからスーパーウーブがアッサリチョコにされた時はガッカリした
終始ベビー様ベビー様言ってるブルマがきもかった
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 20:34:52 ID:???0
その後でたきた
赤毛猿のほうがキモかった
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 20:44:18 ID:???O
スーパーサイヤ人4の髪型や顔は好きだが確かにあの中途半端な体毛はいらねと思う。
しかしなんだかスーパーサイヤ人4の悟空はえらくナルシストだなあ。
ガラスに写る自分眺めたりさ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:52:10 ID:Y6wiPckaO
ベビーって最初は被害者だったんだね。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:01:28 ID:???O
Zの青年悟空よりGT悟空の方が好きだ。
Zの青年悟空は隙がなくて苦手だった。
GT悟空は隙だらけで可愛いジャマイカw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 04:50:48 ID:???0
GTは圧倒的に強い悟空達が隠れたりするから違和感あるんだよなあ
空飛べるのに乗り物移動だったり
OVAのサイヤ人絶滅計画みたいに力がうまく使えないとかなら分かるけど
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 08:43:00 ID:???0
>>961
OVAではツフル人の事少しはフォローしてたけど
GTはおめえだけは許さねえでごまかした感があるな。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 08:50:29 ID:???O
ベビーのセリフが死ねやら殺してやるばかりで萎える。
頭悪そう。
もっとひねりのあるセリフ言えないのか。
やたら悟空を憎んでるけどベジータ王を一番恨んでるなら真っ先にベジータに復讐するのが普通だろうに。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 13:24:04 ID:???O
悟空がチビになったのは野沢さんがやりやすいようにだとおもた
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 13:32:07 ID:???0
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 02:16:31 ID:???0
なんだかんだでパンがすきなんだろ??

http://ora.gozaru.jp/pan.html
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 18:04:09 ID:???0
めっちゃすきや
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 21:10:23 ID:???0
俺もすきだ。かわいいもん。性格も嫌いじゃない。
マーロンもかわいいな。ブラは微妙
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 22:27:36 ID:???0
きもっ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 01:31:07 ID:???0
GT信者って
ロリコンばっかなんだろうねw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 20:00:42 ID:???0
20話でパンがブルマのことさん付けしてたぞ。
ブルマさんがつくったドラゴンレーダーとかなんとか。
トランクスだけじゃん呼び捨ては
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 20:19:39 ID:???0
トランクスもあんなヘタレじゃなく未来トランクスみたいにカッコよければパンから呼び捨てされる事もなかっただろうに・・・。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 20:22:37 ID:???O
パンに呼び捨てされても仕方ないと思わせるヘタレっぷり>トランクス
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:01:38 ID:???0
おいおい確かにトランクスはヘタレだ。ついでに悟飯は腑抜けた


だがそれ以上のヘタレ+チャラ男の悟天を忘れてないか?
原作の最終話の表紙で悟空に間違えられるのを嫌って髪形を変えたなどの
説明はあったし、年齢的にも異性に興味がいくのも判るけども

だからってあれはやり過ぎ


トランクスがなんであんなヘタレなのかイマイチわからん。
平和な環境で育ったのは判るがあの若さで大会社の社長をしているんだから
もっとこう冷静に物事をみたりとか未来トランクスと違った方向性で
格好良くなっても良かったと思うわ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:17:05 ID:???O
悟飯と悟天はテキトーに描いたのが伝わって来るな
髪型似てるしダサいし
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 00:01:00 ID:???0
でもあのストーリーでトランクスさんって呼ぶのもなんか違和感あるな。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 19:17:14 ID:???0
確かにな。
「トランクス君」ぐらいの方がいいかも。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:36:23 ID:???0
海外で普通に受け入れられてるけどな。
それにしてもこのgtサッカが下手なときと上手いときの
差が激しいな。おすすめの回はssj4ゴクウ初登場の回と
四神龍の回だな。あそこの作画だけは映画上回ってる。

話としてb級だが一応ドラゴンボールの正式な続編とうことで
世界共通認識されてるから、原作原理主義者でない限り見る価値
はあると思う。ちなみにssj4はジャパニーズサイヤン、
本物のスーパーサイヤ人(元来の白人みたいな容貌と比較した意味で)と海外で
賞賛されてる。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:59:33 ID:???0
そろそろ次スレの準備が必要だな。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:52:23 ID:???0
GTは好き
AFもなんとかギリギリ許せるほんとギリギリ

ハリウッドの実写映画だけは酷い・・・
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 09:51:23 ID:???0
GTって泣けるシーンが多い
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 09:55:13 ID:???0
>>983
kuwasiku
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 10:35:51 ID:???0
とりあえず悟空とクリリンの組み手のシーンと最終回のEDはガチだな。
後は、ピッコロの死とクリリンの死の所も泣けた。
フリーザとセルのへタレ化もある意味泣けた。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 12:39:40 ID:???O
最終回で悟空がいなくなったところくらいだな
あれは本当にショックだった
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 12:52:29 ID:???0
>>983
GTはあんまり嫌いじゃないんだが、どのシーンも安っぽく感じるんだよなあ・・・・・
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 13:19:22 ID:???0
スペシャルでゴクウJrの話で最後亡霊?のゴクウが出てきたシーンも泣けた。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 13:47:59 ID:nCGajvxj0
A
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:04:06 ID:???0
でもなあ・・・クオーターのパンですら駄目だったのにいきなりかなり血が薄まっただろう子孫に超になられてもなあ・・・・
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:03:49 ID:BVVVDFqGO
GT見てがっかりしたのは悟天とトランクスの変わりっぷり。
あんなに闘い好きのは二人があんなに代わったのはがっかり。
>>省10
あとはスーパーサイヤ人にならなさすぎる。普通の状態で闘い過ぎ。
ブルマはベビー様ベビー様ってしつこいからなんか嫌だな。
ベジータが機械に頼っての変化。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:21:47 ID:???0
>>991
原作ラストの時点ですでに変わってただろ
二人とも天下一武道会の出場をいやがってたし
子供時代の二人が闘い好きだったのは二人にとって闘いが遊びのようなもの
だったからだろ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:43:46 ID:???0
まあ、対決ゴッコと言ってたくらいだしな・・・・・・
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:38:45 ID:???0
GT
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 01:10:05 ID:???0
次スレいらんだろ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 01:10:47 ID:???0
GTじたいがいらね
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 01:11:35 ID:???0
G
ごめんなさい
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 01:12:23 ID:???0
T
鳥山明先生
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 01:13:14 ID:???0
G
次スレ
T
たてるな
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 01:14:04 ID:???0
G
次スレ
T
たてる価値なし
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。