セーラームーンR・SS 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 03:40:02 ID:???O
アニメのあやかしの四姉妹の描写は良かったなぁ
原作じゃ雑魚並にあっさり殺されたし
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 10:17:42 ID:2lQ+cGayO
>>942ありがとう。今からそのシーンみたいがためだけにTSUTAYAいてくる
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 11:04:56 ID:???0
アニメの小月はDQNすぎてムカついた。
黒女になったのも、原作だとみんなにいじめられて悲しかったから分かるが、
アニメだと完全に逆恨みだった。
王女のくせして下品だし、父親がダメ男だからああなるのか。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 12:03:30 ID:???0
DQNって幼児に対して使う言葉じゃないだろう
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 12:26:40 ID:???0
>>945は荒らしです
気をつけてください
典型的な星うさ厨です
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 12:28:56 ID:???0
http://blog.excite.co.jp/shokotan/d2008-06-21
    /  ̄`Y  ̄ ヽ
   /  /       ヽ
  ,i / // / i   i l ヽ
  |  // / l | | | | ト、 |   建て前
  | || i/  ノ ヽ、 | |
  (S|| | o゚(>) (<)゚o   魂は死なないお。わたしたちは
  | || |     .ノ  )|   肉体を借りているに過ぎないんだお
  | || |ヽ、_ 〜'_/| |

    / ̄`Y  ̄ヽ、
   / / / / l | | lヽヽ
  / / // ⌒  ⌒ヽ
  | | |/  ( ゜ ) ( 。)    本音
  (S|| |   ⌒ ・ィ  ヽ
  | || |   ト-=-ァ ノ   またブログのアクセスが増えるお(^ω^)
  | || |   |-r 、/ /|    アヒャヒャヒャヒャ!(^ω^)(^ω^)
  | || | \_ u`ニ'_/| |
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 21:42:25 ID:???0
マーズが無恥で叩かれた事はありますか
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 23:23:41 ID:???0
>>949
スターズでクロウさんに叩かれてたような記憶がある。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 01:35:59 ID:???O
成長が止まって変身もできなくてまわりからいじめられて
ルナP以外唯一友達のプルートがキングに見たことない笑顔見せてて
一層孤独感を募らせたところでそそのかされた結果がブラックレディ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 11:26:29 ID:???0
親子問題の方が描きやすかったとか。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 11:40:41 ID:???0

【セーラースターズ】星野光☆月野うさぎ【星うさ】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1214533689/

IDが出る板だけど頑張ってスレ盛り上げてください
てかカップリングなどの話ができるキャラスレ板だからそこでやるしかないのよ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:35:51 ID:???0
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 18:10:47 ID:???0
RABITTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 07:42:24 ID:y7VuNixm0
oi
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 10:11:22 ID:???O
おまいらもし現実世界で夢の鏡が覗けたら誰のを覗きたい?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:35:39 ID:???0
自分の鏡。本気で。
どんな人間なのか客観的に見てみたい。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 05:12:09 ID:???0
>>958
確かにw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 05:13:45 ID:???0
そういや鏡を覗かれたのに正体ばれなかったな、セーラー戦士とかタキとか。
どんな人間なのか分かるってことはばれてもおかしくないけど。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 08:40:38 ID:???0
どんな人間が分かるっていうか
どんな夢を持ってるかが分かるんじゃないの?
さすがに将来の夢がセーラー戦士!なんて思ってる戦士いないから
バレなかったんじゃない?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 23:16:22 ID:AVewck6N0
SSSの最初って確かSSのラスボス復活だった記憶があるが、
なんでわざわざ終ったものをすぐ引っ張り出してきたんだ?
SSのラストが不評でってんならわかるけど終ってすぐだから
それはおかしいし。
当時のアニメ誌で幾原と五十嵐が対談してて、
そのときの説明にSSSの最初とSSのラストってほぼ同時期に作ってるって
あって、変だなと思った記憶がある。
誰かこのあたりのこと知ってる人いたら教えてプリーズ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 23:32:17 ID:???0
SSS・・・?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 23:44:22 ID:???0
>>963
セーラームーンスターズの頭文字とか?w
見てないんだろ、コイツwww
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 00:13:52 ID:???0
SSのラストバトルをスターズ冒頭に持ってきただけ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 05:39:38 ID:???0
>>962
当時の五十嵐が未熟で前シリーズの焼き直し無しではつなげなかっただけだろ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 06:11:44 ID:???0
幾原の劇場版Rも
無印の焼き直しにすぎない
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 09:57:59 ID:???O
>>967
でも無印最終回を作ったのも幾原だよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 22:28:06 ID:???0
>962
原作では4部で外部が復帰したが、アニメではSSでそれが出来なかったから
スターズの冒頭に持ってきたんだよ
スターズのネヘレニア編は原作4部をうまく応用して
サターンの覚醒を促しセーラー戦士のスターシードを揃えるという
ギャラクシアの真の目的への序章ともなっていて傑作だと思う
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 10:28:16 ID:???0
>>967
でも劇場版Rはマジで神!
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 10:33:39 ID:???0
タキシード仮面がガンダムに変身して「こんな石ころ一つry
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 15:53:32 ID:???0
原作は置いといて、アニメちびうさって全体的になんか能力値高いよね?
パイ上手に作れるし陶芸やお茶の時もわりと頑張れてたり…
R以降はうさぎよりもしっかり者な感じ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 23:36:49 ID:???O
>>972
能力が高いというよりは、真面目で頑張りやなんだと思う
そこらへんはうさぎじゃなくて衛似だよな
ってか中身は結構衛に似てるんだよな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 00:09:13 ID:???0
よく容姿はうさぎ似・性格は衛似って書き込みよくあるよね
うさぎは普段はどこにでも居そうなおっちょこちょいなドジ娘、
でも変身すると誰よりも強いってところが良いんじゃないのかな

ちびうさは過去に来る前の環境とかの問題で
「私頑張らなきゃ・プリンセスとしてシッカリしなきゃ」
みないのが人一倍あるんじゃない?
うさぎは住んでる所とか見ても結構裕福な家の子っぽいし
友達もいて、家庭環境も良くて普通に幸せな中学生。
そんな環境で育ったうさぎとはやっぱり違うなと思う。
だから初めの頃うさぎに対して可愛くない態度とってたのは
自分の中にある素敵なママ像が崩れたのと同時に
そんな幸せな環境で育ったうさぎに嫉妬してたんじゃないのかと思ったりした。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 05:50:34 ID:???0
ちびうさ30世紀では結構厳しく育てれてたみたいだしね
その結果愛されてないと感じてブラックレディになってしまったがw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 07:04:05 ID:QsBXD7PcO
中村作画回に
Sラストで突然現われた 神作画・・・
奥野だろうな
あれ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 09:28:56 ID:???O
>>974
うさぎとちびうさでは立場が違うというか…
7つの子が時間を飛び越えて地球を救うためにやって来るっていうのは、
私たちが考えるよりずっと大変だったと思う
それが出来たのはちびうさがプリンセスとして育てられたからだろうし、
元の負けず嫌いな性格もあるんだろう
漫画の話だけど、ぱられるせぇらぁむぅんで、ちびうさは無茶苦茶真面目な優等生になってた
だからそういう生真面目で強気なところは素でどんな育ち方しても変わらないんじゃないかね
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:28:35 ID:???0
>>974
どこでにもいるかなといつも思うけどなwあんなドジ炸裂な子w
ちびうさは潜在的に真面目だって陰りはあるな
衛の血も引いてるしなぁ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 23:55:47 ID:???0
うさぎのドジはアニメにおけるデフォルメみたいなもんだよ
いかにダメな子かっていうのを誇張するためにドジ炸裂に描かれてるんだとオモ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 11:06:02 ID:???0

スレも終盤に差し掛かって質問です。
うさぎはいつからブローチなしでは変身できなくなったのか?
無印では水着姿で手ぶらでもメイクアップしてたのに。
1000までに誰か答えてください。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 16:14:47 ID:???0
水着でも一応どっかに隠し持ってたんでない?
水着の中とかw
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 23:05:37 ID:???0
女は丸裸になっても隠せる場所がひとつだけある。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 13:27:49 ID:???0
Rのプーってアニメじゃ死なないよね?
でもプーが倒れてるシーンに覚えがあるんだけど
何話だったのか教えて欲しい・・・
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:24:42 ID:???0
>>983
もしかして原作とか?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 03:16:18 ID:???O
アニメのプーは戦ってないんじゃない?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 10:16:04 ID:Cs35uxxpO
ちびうさの変身シーンフルバージョンは結局一回きりだったんだね。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 20:05:16 ID:???0
蛍なんて一回もなかったんだぜ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 20:12:24 ID:???O
>>987
ゲームであったんだっけ?変身シーン
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 22:48:32 ID:???0
>>980
銀水晶を入手してから。

電卓ないと計算できなくなった現代人のようなもの。
990983:2008/07/19(土) 00:31:46 ID:???0
>>984-985
そうか・・・どこかで混同してたのかもしれない。
THX。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 08:19:05 ID:???0
>>986
Sの劇場版とSSの最初のみ
992名無しさん@お腹いっぱい。
カラーと白黒で混同するってすごいセラムンの世界に入ってたんだな