【エリ様】チンプイ その4【おめでとう】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
待望のDVD-BOX化が決定しました。
ttp://bb.fwinc.co.jp/chinpui/

ですが、現時点で不安材料が山積みのため、
>>2以降を熟読下さい。

前スレ↓
【わいわい】チンプイ その3【元気に】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1111715230/l50

過去スレ↓
【ほんでもって】チンプイ【お願い】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1076203687/l50

【もひとつ】チンプイ その2【おまけに】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1099332917/

★チンプイだよ!!みんな僕のこと覚えてる?★
http://salad.2ch.net/anime/kako/994/994410979.html
いいことあるよ!〜チンプイ
http://salad.2ch.net/anime/kako/993/993196756.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 23:07:22 ID:???0
DVD-BOXについては、エスパー魔美DVD-BOXと同じくフロンティアワークスとシンエイ動画に
よる製作となるため、不安材料が多いです。

1.次回予告は収録されるのか?
  CS放送では次回予告などは全てのシンエイ作品でカットされています。
  魔美DVDでは上巻では次回予告が未収録となりました。また、上巻発売ギリギリになって
  収録状況を公表するなど、対応が非常にお粗末です。
  (上巻分の次回予告は連動特典DVDに収録予定)
  なお、スペシャルなどのブリッジアニメなどは全て未収録となっています。
  下巻に収録が実現されたのは、非常に多くの苦情がメーカーに寄せられた結果ですが、
  予告素材の発掘に半年近くもかかっていながら全話分確保されていない(2006年8月現在)
  など、対応の甘さが浮き彫りになっています。
2.OP/EDの内容
  OPはCS放送ではテロップを差し替えた後期バージョンに全て統一されてしまっています。
  EDは本放送当時と同レベルのものとおぼしき物が使用されています。
  魔美DVDではCS放送版のテロップが使用されているため、こちらに統一される恐れがあります。
3.スペシャルはどうなるのか?
  魔美DVDではCS放送で放送実績がある「マイエンジェル魔美ちゃん」(SP話)がDVDに収録。
  しかも、放送当時と同様に配置されています。
  ただ、「チンプイ」のスペシャル話は2007年4月現在まで放送された実績がないため、収録される
  のかどうかが疑問です。
  (その割りに、劇場版はしっかり同時収録予定。意味不明)
4.アニメ本編とまったく関係のない声優によるトリビュートCDが付くのか?
  アニメイトなど一部流通のみに添付される特典CDが魔美DVDに上下巻ともに添付されました。
  新規ユーザー層を狙ったとの事ですが、またしても同じ事が行われるケースは否定できません。

また、下記リンクの魔美スレの過去ログも参考にされたほうがよいでしょう。
>955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 本日のレス 投稿日:2007/04/29(日) 20:24:49 ???0
>チンプイDVD-BOXの購入判断の参考に魔美スレの過去ログも読んでおいたほうが良いかもしれない
>http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%83G%83X%83p%81%5B%96%82%94%FC&sf=2&andor=AND&H=&view=table&all=on
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 02:03:20 ID:flv4DJfv0
>>1
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 15:31:50 ID:???0
>>1
乙さま活動大写真
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 18:54:03 ID:???0
>>1
乙もラーメンを食べる
61:2007/05/01(火) 16:33:43 ID:???0
(参考)魔美DVDの次回予告に関するFWの動き
-----------------------------------------------------------------
4月頃 FWへ次回予告収録に関する問い合わせ
     かなりの期間(3週間ほど)を経て、下記内容の返答あり。
     「素材の調査を行っているが、現状では素材が見つからないため
      収録される可能性が低い」
     なお、劇場版に関する要望・問い合わせは翌日すぐ届く。
     (「前向きに検討します」というテンプレ返答)

6月頃 FWへ再度問い合わせ
     同じくかなりの期間を経る。返信と同時にWebサイトが更新される。
     「次回予告は素材の都合により収録されません」
     メール返答にも同じような内容が記載。
     「素材の再調査を行ったが、収録可能の素材がないため、
      収録できない」とのこと。
     当然、これに対しての返答を行う。と同時に2chなどでバッシングが開始される。
     主題歌を歌った橋本潮さんも当初購入予定だったが、次回予告の未収録に
     憤慨し、購入を見送る。     
     さらに、同時期にてトリビュートCDに関するバッシングが開始されると同時に
     橋本潮さんがブログにてトリビュートCDに関して批判した上、
     「植田佳奈さんて誰?私にそんな話来てないし腹が立つ」などの様に上から物を
     言う姿勢に腹を立てた植田ファンが怒りのコメントを書き込んだことによりブログが炎上。
     以降、予告未収録と「当たり前の事をしないでトリビュートCDを作るメーカー」という事で
     FWに対する非難が各所で相次ぐ。     
    
7月頃 魔美ファンサイトのBBSにFWとシンエイ動画と接触した人の書き込みがあり。
     (現在は本人により削除されている。後に必死に「その話はオフレコで」と隠す所が怪しい)
     その中にて、シンエイ動画より正式回答として「素材の紛失・散逸による未収録」
     が発覚。7月の時点では次回予告素材の全話確保が難しいとシンエイ側がコメント。
     なお、シンエイ動画では次回予告などの素材は「おまけ」程度の認識でしかなく、
     「必ずしも本編に付随するものではない」としている。

8月発売 1〜27話のオープニング映像に「原作 藤子・F・不二雄」のテロップが後付けされて
      いることに憤慨する人多数。
      DVD-BOXの連動特典応募台紙に「次回予告集」の記述あり。
       「次回予告の一部は、素材の都合上、放映時とは異なる映像となっております。」
      とあるが、同時期のイベントにて「数話分次回予告の映像が見つからない」という
      FWスタッフからのコメントがあり(魔美スレ参照)

9月頃(Webサイト更新日付9/29)
下巻への次回予告収録を告知。「当たり前の仕様」をニュースとして取り上げる事に
      呆れる人もいれば「勝利宣言」をする人もおり、反応は様々。
      同時期、桃井はるこのトリビュートCDが付くことが発表される。完全オリジナル曲という
      事で、これに対してのバッシングも開始される。

12月発売 下巻には次回予告完全収録で、ようやく沈静化に向かう。
-----------------------------------------------------------------
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 18:32:58 ID:???0
たった今DVD-BOXが出るという事を知った…
魔美のDVDでそんな事があったとは全然知らなかったな。
チンプイはかなり好きな作品なのでやはり予告映像は欲しい
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 20:24:14 ID:???0
>>6
>「原作 藤子・F・不二雄」のテロップが後付けされていることに憤慨する人多数。

真偽はさておき、「藤子プロの意向で」という書き込みがあったことも付記して
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:28:36 ID:???0
植田佳奈だけでなく桃井のCDまで付いてたのか。
何の意味があるんだよそんなの。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:53:12 ID:???0
>>9


「植田佳奈  魔美」でぐぐったら出てきた。


FWの企画だそうだがFWの意向が意味不明で呆れるばかり。


これでは今後の発売されるかもしれない不二子F作品も不安としかいいようがない。

11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:45:56 ID:???0
とりあえず、可能かどうかはともかく、前科があるだけに今から
メールなり電話するなりして要望伝えた方が良いかと。
(あくまで紳士的にね)
今はシンエイ動画の住所も公式サイトに載ってるから、直接声を
シンエイに届けるのもアリ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 15:06:03 ID:???O
アニメスタイルの魔美のイベントで
ファンの意見をぶつけられFWの社員が
謝罪するって場面があったから
今回は少なくとも本編・次回予告・映画に関しては
問題ないだろ

別に擁護するわけじゃないがFW以外に
藤子アニメ出してくれるメーカーも無いし
(ハットリくんだしたコロムビアは
本編すら全話収録してない)
とにかくFWにこういう仕様にしてほしいって
メールなどで伝える事が重要だと思う
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 19:08:44 ID:???0
>>6
6月頃 FWへ再度問い合わせ
     同じくかなりの期間を経る。返信と同時にWebサイトが更新される。
     「次回予告は素材の都合により収録されません」

ここのところだが、俺の場合は5月に予告無しの返信を貰ってる。
無いならそのことをWebサイトに載せろといったわけだけど、予告の収録は無しとは載せなかった。
結局、「次回予告は素材の都合により収録されません」を載せたのは、予約の締め切り直前の深夜。
それも目に付きにくい小さい字で載せる。


このあたりの会社の怠慢も加筆しておくべきだと思う。
更新の直前には社員くさい奴も頻繁に降臨してたしな。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 01:35:32 ID:???0
>>12

ハットリくんのDVDは音楽(BGMなど)で2次使用ができない話数
をカットしたそうだ。 どの曲か疑問だが??
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 07:30:21 ID:???0
<魔美DVD-BOX ここが○ ここが×>

ここが○(いや、△かも)
・チャプターメニュー
 メニューのBGMが藤子ワイド時代のブリッジ曲
 チャプター選択時、魔美がテレポートする
・ディスクのレーベル面がそれぞれ異なったキャラクターとなっている
 なかには「何故このキャラを選ぶ?」という意外性も


ここが×
・3社跨いでいるため、メーカーロゴ3連発でウザイ上、コーションメッセージも飛ばせない。
 (安価のDVDプレイヤーなどでは地獄)
・リマスタリングは無し(シンエイは基本的にリマスタリングしない)
・音量バランスが素材それぞれでバラバラ(致命的)


特典や既出の内容は省く。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 08:03:33 ID:???O
>>14
テレ朝チャンネルで再放送した話が
収録されてなかったり謎
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 18:40:56 ID:o1j60nxKO
ファンが何に対してお金を払おうとしているのかが全く分かっていない

DVDのみならず藤子関連出版物全般にいえることだが
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 20:26:03 ID:???0
オールドファンは「あの時代・時間を買い直す」って感覚なのかな
当然、再現性・復元性が重要視される
もっとも当時の放送クオリティまで再現してくれなくてもいいわけだが
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 20:33:25 ID:???0
DVD化決定で喜びを分かち合おうと思ったら
魔美スレみたいなお通夜ムードでワロタ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 20:44:03 ID:???0
OP、本編、予告、EDの収録は基本だと思うが
そんな基本的なことすら理解してない、出せばヲタが金を出すだろう程度のメーカーのやっつけ仕事に憤慨
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 20:59:29 ID:???0
どうせきちんと収録したらしたで
今度はブックレットがついてねー!とか
ついてても、薄い!やる気ねー!って怒るんでしょ?
オタ相手の商売は腹据えなきゃやってられんな
速効で流れるだろうし
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 21:17:52 ID:???0
ケースバイケースじゃない?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 21:27:12 ID:???0
オタ相手にデタラメな商品を平然と販売するメーカーの業務怠慢も問題なんだよな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 21:31:53 ID:???0
オタほど画質や音質を気にする層もいないのに
ちょっとのコストを惜しんで2層に8話押し込んだりとかな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 02:05:27 ID:???0
まあメーカーっていうかシンエイ動画がソフト化に
非協力的で映像管理がしっかりしてないんだからしょうがない
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 08:23:36 ID:???0
FWも十分悪いよ
ごまかしてたんだから
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 10:21:43 ID:???O
それでFWを叩き続けてFWが藤子アニメから
撤退したからって、他のメーカーが出してくれる
保証なんてどこにも無いんだから
飴と鞭を与えながらFWを育てて行く方が
健全だと思うけど
イベントで見た魔美のBOX担当まだ若そうだったし
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 11:08:57 ID:???0
買う方にとっては担当が若いとか関係ないし、出てきたものが全て
それで評価される
ちなみに買わないとはいってないし、これまで発売日に買ってる
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 14:30:55 ID:???0
魔美スレならそうだろうけど
チンプイはまだ仕様すら発表される前から叩かれてるのがなあ

たしかにファンが騒いだから魔美は下巻で予告が収録されることになったわけだから
先手を打つのも必要だと思うけど
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 16:58:19 ID:???0
>27
>イベントで見た魔美のBOX担当まだ若そうだったし

魔美のBOX担当はまだ若いならマニアが何を求めているのか、
相手の立場で分かっていてもよさそうなもんだが。
純粋な魔美ファンが旧アニメと無関係のCDとか欲しいと思うだろうか?
新しいファンを取り込むために旧声優陣を起用したCDとかなら納得出来たかもしれないが。

上巻と下巻で予告編の収録形態が、別のDVDや本編の後と違うのも所有者としては気持ちがいいもんじゃないと思うが。
予告編は別のDVDなら別のDVD、本編の後なら本編の後で上下間巻ともに統一すべきだったんじゃないのかな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 20:53:40 ID:???0
若くても会社の方針、上司の指示通りに仕事をこなせればいい社員だよ
下手にマニアの立場とかに立って余計なことしなければな
CDもその社員が企画したんじゃなく上が決めたことなんだろーから
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 21:37:04 ID:???0
じゃあその上司は何でイベントにこなかったんだ

下っ端に矢面に立たせて自分は責任逃れってのが
FWの社風なのか

単に社員がマニアじゃなかったってだけだろ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 22:41:01 ID:???0
そういう社風なんだろうよ
仕事をしない・できない、悪質な企業姿勢…魔美DVDでそれがよく分かったじゃん
チンプイのDVDでも駄目だったら本当に駄目会社だね
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 22:55:44 ID:???0
版権問題で全話収録してないハットリくんとは事情が違うしな
コロムビアのハットリくんは仕方がない、まだ許せる
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 23:05:46 ID:???0
おまえら発表があるまで静かにしてろよ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 23:43:36 ID:???O
何でハットリくんはしょうがないなのか意味不明だけどなw
本編すら不完全のハットリくんの方がひどいだろ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:06:35 ID:???0
たしかにヘソ曲げられて悪意で手を抜かれたらヤブヘビだなあ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:43:32 ID:???0
その魔美担当者が今回も担当なのか?
同じなら魔美でファンが何を求めているかある程度はわかったと思うし、
違うなら担当者に助言してやるくらいのことはして欲しいな。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:59:44 ID:???O
まあ公式がオープンするまでは待とうw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 02:09:26 ID:???0
社会経験したことない奴多すぎw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 03:16:23 ID:???0
優れた商品戦略のある会社は社員のやる気に火をつけるからな
WBS見てるとよくわかる
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 05:31:14 ID:???0
上が馬鹿だと魔美みたいの平気で出しちゃうんだよな
つかシンエイの保管態勢悪すぎだろ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:46:58 ID:???0
これまで出さなかったほうが馬鹿だろ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:37:06 ID:???0
FWもシンエイ動画も魔美DVD-BOXであれだけ叩かれたのに,
チンプイを出すということは,魔美DVDが結構売れたということだな.
シンエイ動画も,作品のDVD化に本腰を上げ始めたということか.

魔美DVDでの教訓を生かして,今回はぜひファン(20代後半から
30代が多いぞ)の意見を参考にして,良いものを作ってほしい.

ちなみに自分は魔美DVDを買ったし,さらにチンプイも買う予定だ.
うーん,この年にしてDVD-BOXという深みにはまっていく...
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 22:45:29 ID:???0
何とか21エモンまではリレーをつなげたいもんなあ

パーマンとなると大がかりすぎてソフト化はますます難しそうだもんな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 23:02:44 ID:???0
パーマンはパーマンセット(本物・コピーロボット含む)が欲しい。
30越えたおっさんだが、あれにはいまだに憧れる。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 23:03:34 ID:???0
エスパー魔美のDVDも予想範囲の売れ行きだったし
次はチンプイを出すとしよう
え、ファンの意見、そんなもの聞かなくても
魔美が売れたから同じ仕様でいいよ

魔美ファンがDVDを買ったためにチンプイも同じ仕様とならないことを祈る
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 23:15:05 ID:???0
>>45
パーマンをBOX化してくれたら,心からFWとシンエイ動画を尊敬する.
自分にとってスミレちゃんは,いつまでたっても心のアイドルだ.

ただ実際のところ,全話収録となると権利問題で難しいだろうな.
(話の中に,忍者ハットリくんの登場シーンが比較的多い)

チンプイDVDでは魔美と同様,エリちゃんコーションメッセージが入る
だろうが,エヴァ・綾波レイ,名探偵コナン・灰原のイメージが被るんだろうな.
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 23:18:32 ID:???0
>>47
同じで結構
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 17:55:45 ID:???0
ブコーフで完全版全4巻を250X4でゲトしますた
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 00:45:52 ID:???0
前スレを埋めなさい
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 01:38:49 ID:???0
第3弾が出るとしたらやはり21エモンかなぁ。

ところで特典CDは見知らぬ声優さんが歌うよりも
エリちゃんがマール星で出したレコーディングCDの再現を林原譲の新録でぜひ。
もちろんエリちゃんの音痴声で。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 03:02:23 ID:???0
当時の声を出せるとは思わないが、魔美のときのようなものはいらないよな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 21:36:25 ID:???0
魔美のはアニメイトの企画なんだから関係ないだろ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 22:43:01 ID:???0
FWはアニメイトのグループ会社だし
小売だけで企画内容は普通決められないだろ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 00:33:23 ID:???0
チンプイ懐かしいな。
アマゾンとかで探したんだけど未発売だったから、
たのみこむでDVD化案を見つけて賛同していた。

そしたら最近になってDVD-BOX初発売決定!!
オメデトウ!!
あの名シーンが帰ってくる!!

個人的にはチンプイのDVD化は嬉しい。
しかし、あともう一つDVD化して欲しいのがあるんだよなー。
『ポコニャン!』ってNHKで放送されてたけど一切DVD化されないからまだ心が晴れてないんだ。

こちらもたのみこむで見つけたから賛同してきたんだけど、いつのなることやら・・・orz
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=62614

57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 21:52:48 ID:???0
ポコニャンなら楽天系のショップで100円でゴロゴロしてたよ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 23:02:04 ID:???0
地元のTSUTAYAでビデオの1巻借りて
その次ぎ同じ店行ったら撤去されてた
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 23:10:11 ID:???0
つい最近までVHSも店頭に置いてある時代だったが、
やはり時代の波で撤去されたか。

>>58
こっちのツタヤもVHS関連が殆ど撤去された。
ポコニャンもその中に入る。
一昨年ぐらいまでコーナーがあったのに全部消えた。
こんなご時世・・・是非DVD化をお願いしたいものだ。
ヤフオクは高すぎる。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 08:53:30 ID:???O
DVDになってるソフトは撤去しても良いけど
なってないソフトは撤去しないで欲しいよね
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 11:24:44 ID:???0
洋画DVDはVHSより字幕が酷かったりヴァージョンが違ったりするケースがあるから
作品によっては撤去しないで欲しいんだけどな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 12:49:16 ID:???0
どうでもいいけどスレ違いですよ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 10:44:13 ID:???0
チンプイも面白かったなぁ。
F先生は天才だね。
アニメのOPテーマもよかった・・
最近また聞いて思ったんだけどこの歌い手は
よく響く声質の持ち主だね・・このアニメにぴったりだ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 19:16:48 ID:1D+VZbtg0
>>63
チンプイを歌ってた頃は15歳とかで
他には「きんぎょ注意報」とかも歌ってたけど
今はアニソン界から干されて
親子向けの童謡コンサートとかしてるよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:07:51 ID:???0
>>64
ちょっ・・・順ちゃんが干されたって(;O;)
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:31:26 ID:???0
教育テレビでうっかり中の人の顔見てPTSDになった
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 07:12:18 ID:???0
15歳でこんな歌い方ができるとはすごいな。
今のアイドルに爪の垢を煎じて飲ませてやりたいわw
まぁ声質ってのは生まれ持ったものかもしれないけど。
逸材だと思うがなんで干されたんだろう??
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 11:58:33 ID:???0
15歳!
言われなかったら気付かないほどうまいよな
なんか完成されてる
>>65
なにがあったか知らないが歌唱力より利権争いで左右される世界だからねぇ
ソニーミュージックとかが絡むとほんと酷いよ
新人歌手のお披露目の場にされるだけだし
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 22:00:26 ID:???0
干されたというか、コロムビアが経営不振で学芸部の専属歌手の大半との契約を解除してから流転の日々が始まったのだ。
大半というか堀江以外全員だったかな?
内田順子以外には山野さと子、橋本潮etc
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 22:28:06 ID:???0
DVDのサイト近日オープンと言いながら
もう1ヶ月近くたつわけだが・・・
毎日wktkしながら見に行ってるのにw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 21:35:05 ID:???0
15歳ということは,オレらとほぼ同じ年齢層じゃないか.
チンプイやキテレツで,オレらがキャーキャー言っていた当時,
内田はもう社会に出ていたのか!
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 17:24:59 ID:4BLEqXV9O
春日エリってドラえもんの映画日本誕生日のククルの子孫って本当?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 18:22:03 ID:???0
あったなそんな話
原作で見た記憶がある
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 10:30:06 ID:???0
当時エリさま活動大写真を観た劇場内の売店で4巻を買って貰いました。
F先生の体調不良で単行本に収録されていない原稿も、あるのでしょうね。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 20:17:03 ID:???0
>>74
古い単行本の未収録分は後年発売された完全版に収録されてるけど最終回のプロットはあったのかな
もし、それがあればアニメの最終回になにかしらの形で活かされてるのかもしれないけど・・・
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 20:42:19 ID:???0
ネームぐらいはあったかもしれないな
出版社の担当なら知ってるかも
DVDボックスのブックレットでそのあたりのネタを盛り込んでほしいところ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 20:58:13 ID:???O
内田順子はチンプイの時は16歳。
キテレツで歌手デビューしたのが15歳の時。
彼女の日記に当時の写真が載ってるけど、童顔なせいかリアルで小学生みたいに見えるw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 22:03:16 ID:???0
ボディだけレディ(キテレツ大百科)
コロ助ROCK(キテレツ大百科)
おねがいチンプイ(チンプイOP)
わぴこ元気予報!!(きんぎょ注意報OP)
スーパーきんぎょ(きんぎょ注意報ED-1)
ぎょっぴーダンス(きんぎょ注意報ED-2)

アニメソングってこれだけしか歌ってなかったのか
もったいねえぇ
第2の堀江美都子になれる逸材だったのに 
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 23:43:59 ID:???0
ミッチィもサザエさんの歌歌ったのが18歳の時だしね
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 22:53:40 ID:???O
明日こそDVDのサイトがオープンすることを信じて
寝ます(`・ω・)
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 23:06:22 ID:???0
魔美のときみたいに何も考えずにコンプリートとかいって
すぐにオープンするよりはマシだよ
今、十分素材などを確認してる最中だと思いたいな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 16:03:53 ID:???0
>>77
お前キモ過ぎ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 03:19:17 ID:???0
DVDもどうせ「魔美」の教訓から予告は収録されてもオープニングが統一
だったり過去にフィルムからテレシネした古い映像をリマスターもしない
でDVD化するんでしょうな そしてアニメイト特製CDが付いて6万円
前後なんでしょう。 特製CDも価値が低い内容だろうし・・その分、定価
の値段を下げるか内容を濃くしろだよな。 昔からアニメイト系が出す古い
アニメは、駄目な内容なものばかり。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 13:53:10 ID:???0
今BOXが出ることを知ってきましたよ

特典とかいらんから、当時のそのままの物を大切にして欲しい
値段は勿論下げの方向で。

と、購入者のほぼ大半(全員?)がそう思ってるんじゃないか?
絶対アホみたいなCDなんてつけるより良いし
売り上げ本数も上がると思うんだが。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 22:45:09 ID:???0
アホみたいなCDがつくのは、そのCD目当てで
興味ないアニメに数万を喜々として払う
アホがいるからですよ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 23:20:41 ID:???0
魔美のとき、その声優のスレを見てたけど買ったという報告はひとつもなかったぞ
むしろ今後のために実績を作りたかっただけじゃないか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 01:23:08 ID:???0
このメーカー発売のソフトってのは再版されたりするんかな?
例えばジェネオンだと、パイオニア時代に単品で出してたのをBOX化して廉価販売してるし。
余計なオマケ(魔美で言うとこの関係ない人のCD)付けての高値だったら一度見送ることも考えちゃうぞ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 13:53:36 ID:???0
CDは初回特典だから価格に反映されていないだろ
付いてても付いてなくても希望小売価格は同じ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 14:11:21 ID:???0
>>88
いやだから、くだらんCDを生産する予算があるなら
価格を下げろというとるんだよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 01:50:43 ID:???0
別にCD付くと決まった訳じゃなし
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 04:36:47 ID:???0
>>79
ミッチのデビューは12歳。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 21:01:43 ID:???0
>>89
CDが付いたのは定価売りのアニメイトと一部通販だけ。
つまり、安く買えるところはとことん安く買えた。
ヨドバシとかポイント使えるところで買うほうが吉
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 03:27:57 ID:???0
>>87

  ジェネオンは、販売元にすぎないのでフロンティアワークスが制作して
完成した商品を納品されてそれを売るだけ。フロンティアワークスの作品
が廉価版でBOXになったって何の作品?? ジェネオンは、初回限定
と表示していても何回でアンコールプレスしちゃう会社だし。廉価版なんて
俺は買った事がない。 「サジタウス」も特典にごまかされた。同じ会社
コンビ。 人気のある商品に限って再販すらしない。
 もし「魔美」が再販しても定価だろうし。マスターを作り変えたりファン
の為に工夫もしてくれない。
 チンプイも「魔美」よりはマシになると思うがファンの納得する商品は
絶対にできない。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:35:21 ID:???0
昭和アニメや昭和特撮のファンって素材やデータにこだわる奴多いよな
今の萌えアニメなんてソフト化の時点でカットや継ぎ足し・作画や音楽違
いは当たり前、クレジットも適当で本放送時とは別のOPED,映像特典なしで
も誰も文句言ってこない。
 ワンダユーのセクシーな巨大フィギュア付いていればよろこぶんだよ パイロットフィルム
や玩具のCM類や字幕のないOP,ED映像なんて誰もよろこばねだよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 22:47:03 ID:???0
エリ様グッズをつけるような粋さはないだろうね
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 06:50:46 ID:P22JIoHB0
初回特典には「エリさまパンツ百連発」DVDが付きます
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 20:02:19 ID:???0
自作してる奴多そうだぞ、それw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 22:08:08 ID:???0
【訃報】脚本家の桶谷顕さんが死去
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1182691089/

チンプイの脚本も書いておられた
ご冥福をお祈りします
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 21:24:45 ID:???0
DVDのHPいつになったら更新されるのでしょうか? 高額だから2年前
から告知して金貯めとけって意味なんでしょうか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 14:36:47 ID:???0
100get!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 00:03:23 ID:???0
>今なお多くのファンから支持される藤子・F・不二雄先生原作のTVシリーズ『チンプイ』が、
>ついに初ソフト化! 劇場版も収録したコンプリートDVD-BOXとして今年の秋に発売が決定!!

藤子プロは秋に発売が決定と堂々と書いてる。
なのに、未だ正式公開はない。

FWとシンエイ、藤子プロ。
どれも信用ならん
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 00:20:50 ID:???0
別に延期でもいいんよ
まともなものが欲しいし
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 01:18:17 ID:???0
プレスリーの「冷たくしないで」が映像に付いてくると
リロ&スティッチがエリ様とチンプイに見えてくるw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 22:19:34 ID:1MRTPtQB0
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 22:21:06 ID:zWbNrbhg0
サントラつくのか。欲しいなぁ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 22:38:46 ID:???0
なんか>>2書いた頃からは想像も付かないことになってるな・・・
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 23:28:17 ID:???0
>>2が基地外なだけ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 23:42:30 ID:???0
なかなか良い感じじゃん
こうなると21エモンのBOX(もし出るなら)はもっと良くなるのか?w
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 00:08:06 ID:???0
サントラっていったってどうせ15分とか10分だろ。マスター音源を
すべて収録してくれるわけではなんだろ?
 特典映像の劇場版もスタンダードサイズで撮影された素材を無理やり上下
にレターボックスをつけてワイドにしてしまう可能性もあるな。
 オープニングなどのヴァージョン違いなどはどうするのか? やっぱり
値段は高額だった。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 00:13:25 ID:???0
6万か…

予告については触れてるが、OPはどうなんだろう
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 00:32:55 ID:???0
  劇場版ってドラえもんと抱き合わせでDVD化されていなかった?
「魔美」のコロコロパックを思い出したな。

  映像もニュープリント版なのか? それともテレ朝チャンネル素材
 を編集してあるだけ? リマスターはもちろんないんだよね?

 映像特典でOP、EDのノンクレジット素材や新番組予告、第1話予告
 などは収録されるのか?? 内容と話数で6万もするなら超豪華でも
 妥当だが・・・
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 00:41:29 ID:???0
今度出る廉価版クリィミーマミのBOXよりは安いよ・・・
初ソフト化のこっちと違っていい加減安くだせよって感じだけど
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 00:50:35 ID:???0
>>112

   「マミ」「エミ」ってあれって廉価版なの? 値段が以前と微妙にしか
 違っていないけど 単にマニア向けにBOX化しただけでしょう。

 「チンプイ」6万 普通の作品ならHDマスター仕様、初回放送を完全再現
 で豪華解説書や映像特典も満載、新作映像や10分ぐらいつくれる値段

  また、ファンの足元を見ているね。21エモンの時はどこまであこぎな
 商売に走ることやら。 俺としては「魔美」の改定BOXを出して交換して
 もらいたい。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 00:58:04 ID:???0
>>113
マミは前出た時は三分割されてて合計94500円で
今回のは63000円

前のBOXは画質は悪いしブックレットもしょぼいうえ
特典も特に無かった

今回のも特典には期待できない
ぴえろの魔女っ娘シリーズのファンは足元みられてるから・・・
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 01:33:18 ID:???0
それでも魔美のときより数倍良い特典だと思えるわ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 01:35:55 ID:???0
>>115

   劇場版が??
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 01:46:55 ID:???0
魔美のときに叩いた甲斐があったと思うw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 01:56:03 ID:???0
>>114

  確かに値段は安くなったけど画質は前回のものと同じだよ。OVAの一部
がリマスターされているぐらい。 今回もブックレットはあまり期待できない

 「チンプイ」も良い部分だけ掲載してあるけど悪い部分は当然、しらんぷり
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 02:37:47 ID:???0
昭和アニメや昭和特撮のファンって素材やデータにこだわる奴多いよな
今の萌えアニメなんてソフト化の時点でカットや継ぎ足し・作画や音楽違いは当たり前、
クレジットも適当で本放送時とは別のOPEDでも誰も文句言ってこないぞ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 06:41:04 ID:???0
1989年末のドラえもんとの合同スペシャルで放送された話は飛ばされないだろうな・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 07:13:32 ID:???0
もちろんドラえもんにはモザイクがかかるよ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 12:55:57 ID:???0
60900円ってことは尼とかで買えば
54000円ぐらいかな?

でも特典のラーメンどんぶりは
このアニメイト以外でもつくのかな?

できれば安く買いたいけどどんぶりが微妙にほしい
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 12:58:10 ID:???0
あーアニメイト特別特典って書いてあるな・・・
まぁ、いらんか。たぶんイラストがプリントされてるだけだろうし
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 13:06:15 ID:???0
★1★
1989年11月〜1991年4月放映のTVアニメーションシリーズ全56回(30分枠に各2話で112話)をDVD10枚に完全収録!
★2★
映像特典として、1990年に公開された劇場版アニメ『チンプイ エリさま活動大写真』を収録したDVDを特別封入!
★3★
DVD−BOXで初めて実現! アニメ版『チンプイ』オリジナルサウンドトラックCDを封入!
劇中で使用されている楽曲をセレクションしてCD1枚にした必聴の幻アイテム!
★4★
封入特典のブックレットは、設定資料など、充実の内容!

※商品及び特典の仕様はすべて予定になります。

【収録話】
1989年11月〜1991年4月まで、テレビ朝日系で放映の藤子・F・不二雄先生原作のTVアニメーションシリーズ全56回(30分枠に各2話で112話)。


DVD〔本編収録:DISC10枚、劇場版:DISC1枚〕+サントラCD1枚/2in1ケース 6巻組み

ジャケット:中央公論社より当時刊行されていた、
中公コミックス F.F.ランド・スペシャル「チンプイ」カバージャケットをイメージしたアニメ版描き下ろしイラスト


【映像特典】
●劇場版『チンプイ エリさま活動大写真』

【封入特典】
●アニメ版『チンプイ』サウンドトラックCD
DVD−BOXで初実現となる『チンプイ』の楽曲をサントラ形式でCDに収録
●特製ブックレット
全話あらすじや設定など様々な資料・企画を掲載
※特典の仕様はすべて予定になります。



【アニメイトTV通販特典】
●「チンプイ」ラーメンどんぶり
チンプイの大好物といえばラーメン!そんなチンプイの絵柄がかわいいラーメンどんぶりをプレゼントします。

125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 13:34:39 ID:???0
amazonは25%オフだから45675円になるだろう
魔美の特典CDも付いたから運が良ければどんぶりもつくかも?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 18:30:38 ID:???0
>>116
ドンブリだろw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 12:40:51 ID:???0
サントラってちゃんと「チンプイ」マニアの方が選曲してCDいっぱい?
の78分ぐらいは入れてくれるんだろうな?? 
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 18:11:45 ID:???0
290 名前: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい 投稿日: 2007/07/06(金) 12:40:33 ID:YWfEpo+Z
「チンプイ」DVD-BOXの公式ページに収録内容掲載されたけど
劇場版がパックされているわりに、特番として放送された
「宇宙的超一流デザイナー」「エリさまはキョーボー」が
収録されないみたいだな。
これはテレ朝チャンネルでも放送されないんだよ。
内容的には特に変わったものではなく、普通に制作された
本編2本を たまたま特番枠で流しただけのようなのに。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 18:14:04 ID:???0
CDには、エリさまが外れた音程で歌う「シンデレラなんかになりたくない」を
ぜひとも入れて欲しい。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 19:38:31 ID:???0
>>127
そもそも、楽曲数がそんなに多いかどうかは微妙だな。
シンエイに残ってる音源だろうから、それほど音質も高くないかも。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 22:38:44 ID:???0
チンプイの楽曲は,ステレオ録音されているだろうか?
1989年の,しかも平成の時代で,いくら何でもモノラル録音ではないと思いたい.
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 22:52:39 ID:wQZnpKl00
「シンデレラなんかになりたくない」は収録されませんが、

 ♪うぃーあーざ・わー
  ♪うぃーあーざ・こすもー

が収録されますうそ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 23:11:23 ID:???0
>>131
当時のTVアニメは当然のごとくモノラルなので、ステレオにする意味が無かった。
ドラゴンボールだったか、サントラCDに入っているドラマ部分は、元音源がモノラルなので
そこだけモノラルになると断り書きが入ってた記憶がある。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 00:27:32 ID:???0
>>133
80年代辺りで,アニメの劇伴がモノラルからステレオに変革していったように思う.
同時期に放映されているキテレツ大百科はステレオだよな.

ただテレ朝の作品は金がないのか(?),比較的遅い時期までモノラル
録音されたから,チンプイの場合微妙なんだよな.

ちなみに最近,ファーストガンダムのサントラを購入したが,
1979年の作品だというのに,ステレオだったので大いに驚いてしまった.
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 00:30:11 ID:???0
ちなみに → 削除
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 02:45:11 ID:???0
EMIやキング、コロムビアは擬似ステレオ化が超大得意だからな。

  俺は、「チンプイ」の初回放送の初期だけ提供アニメに流れていた
内田順子ではない謎歌手が歌っていた主題歌をCDに収録して欲しい。
みんなも初回ビデオを確認して誰だか教えて。徳垣とも子?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 14:16:07 ID:???0
なんか、FWサイトの製作日誌は魔美やチンプイ関係の話題を避けてるように見えるな。
まあ、所詮優先度の低い商品なんだろうけど、奴らにとって。
それはそうと、未だにTOPページにチンプイの商品ページへのリンクがないのはどうよ?
明らかに、売る気ゼロとしか・・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 16:22:22 ID:???0
まぁモノでしょう
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 16:38:15 ID:???0
みんな色々言うてるが
買うんだろうなw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 17:00:03 ID:???0
チンプイの場合は,パイロットフィルムは存在するのか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 17:01:33 ID:???0
>>139
スカパーで放送した話しは全話DVDに録画したが、それでも買うw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 17:40:34 ID:???0
シンエイではあんまりパイロットフィルムは作らないらしい。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 20:42:03 ID:???0
俺はテレ朝再放送で途中までだし天気予報が邪魔だったから嬉しいぜ
はやく鬼のエリママでハァハァさせれ!
144名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/08(日) 16:58:07 ID:???0
>「宇宙的超一流デザイナー」「エリさまはキョーボー」が
>収録されないみたいだな。

シリーズ全56回(30分枠に各2話で112話)
ってことは やはり除外?
劇場版入れる割に中途半端じゃね?
まさか魔美の一部予告みいに所在不明か。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 20:17:30 ID:???0
ついに俺の500円玉貯金の使い道が出来たか
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 20:27:57 ID:???0
>>144
察するところ,FWは知らない可能性があるな.
早い時期に収録について問い合わせをしたほうが良いかもな.
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 20:39:41 ID:???0
ひょっとしたら、バラせないんじゃない?
ドラえもんとかと一緒になってる奴だと、難しいかもしれん。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 20:45:38 ID:???0
藤子不二雄ワイドのようにAとFが混在しているわけでもないし,
権利問題といった複雑な問題はないはずだろ?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 21:12:56 ID:???0
なんでそう問題がないと言い切れるのかわからんw
内情に詳しい人かい?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 18:03:00 ID:???0
例の手抜きBOXのような惨状は勘弁ってだけだろ
151名無しさん@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 21:14:41 ID:???0
>AとFが混在しているわけでもないし

魔美スペシャルのブリッジからドラ映画絡みの部分を切り離して収録
できているのなら、ドラとチンプイ特番の方は完全にレギュラーと同
じフォーマットの双方を 無理やり共演ブリッジフィルムで繋いで
特番に仕立てただけ。
魔美スペシャルより完璧に切り離せる。というか無理に繋いだだけ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 22:13:00 ID:???0
まぁ、今回は残念ながら未収録だろう。
魔美のはスカパーでも早い時期に流れてたし。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 22:28:41 ID:???0
マシュマロ通信とスクールランブルが1時間スペシャルの時に
Wヒロインが同一画面内で共演して司会進行みたいのやってたんだけど
こういうのは流石に収録は無理だと思うけど
本編だけなら収録して欲しいよね
デザイナーってパンダの奴でしょ?
キョーボーも原作アリだっけ?
オリジナルなら別にいいけど原作物未収録はかなぴい
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 13:29:58 ID:???0
6万円も出して2本も欠けがあるって正直微妙。
そういうとこでケチがつくって最初から分かってるだろうに。
コアなファンしか買わんし、コアなファンなら気にするに決まってるだろ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 14:44:44 ID:???0
何でもう入らない前提で話が進んでるの?
誰かもう問い合わせたの?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 17:25:20 ID:???0
>>155
わからん。
まぁ自称コアなファンは思い込みが激しいからなw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 18:11:36 ID:???0
何でって、もう具体的な話数が出てるじゃん。
まあ、途中でフィルムが見つかって収録OKが出たら事情は変わるだろうケド。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 18:53:49 ID:???O
叩くのは問い合わせた後だろ、常考
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 20:56:15 ID:???0
社員の追いつめ方も手が込んできたなw
160名無しさん@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 02:54:30 ID:???0
また紛失かいな シンエイはん
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 11:39:13 ID:???O
某藤子系ブログのチンプイの記事に
FWに問い合わせ人のコメントがあって
それによると特番SPは収録されるらしい
良かったな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 13:38:19 ID:???0
また「後から追加」パターンか。
シンエイにはロクに当時のこと知ってる人とか資料が無いんだな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 20:17:47 ID:???0
逆に言えば俺らが突っ込めば突っ込むだけ充実するわけか
どうせFFランドコミクスでは未収録話があるっってことも知らないだろうから
特典にチンプイ完全版復刻版でもつけてもらうかw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 20:58:07 ID:???0
チンプイって(魔美のように)なんか考えさせられたり、ほろ苦い読後感のあるような話はあるの?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 21:04:25 ID:???0
エリ様でオナニーした後とかは顕著だね
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 21:59:47 ID:???0
すんなや
167名無しさん@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 14:22:57 ID:feApS3Ft0
>>163
主だったところとリンク辿ったけど特番収録に言及したコメントは
みつけられなかったよ。本当かしらこれ。

テレ朝ch同様オープニングは全部後期版になりそうな予感が。
映像特典の予定なしとすると、第一話の予告やバージョン違いがある予告、
活動大写真放映時の特典映像も入らないのかなぁ。
魔美の時もそうだけど、コレクターアイテムとしては
お値段の割に詰めの甘い仕様よね。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 18:37:36 ID:???0
月あかりの予感ブログ

>フロンティアワークス宛に (亜紀)
> 2007-07-09 22:53:18
> 送った要望メール、早々にご返事のメール届きましたが、例の特番SPも収録されるとの事でホッとしましたが
>オープニング著作上の権利表記は止むを得ず一部差し替えと書かれてましたが視聴するのに支障ないのでその点は安心しました。

ほら、よかったな。
OPとかはしょうがない。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 18:42:48 ID:???0
んじゃノンクレジットOP・EDは収録されないの?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 19:25:50 ID:???0
どうやら、特典映像の類は今回無いらしい
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 19:35:41 ID:???0
ちょw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 00:17:13 ID:???0
>オープニング著作上の権利表記
これは「原作:藤子不二雄」ではなく「原作:藤子・F・不二雄」表記になるって事かな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 00:28:34 ID:???0
>172
もともと第1話からF名義だし、「著作上の権利表記」がなんなのか、よくわからん。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 01:06:08 ID:???0
再放送アニメのOPラストみたいに
権利者のとこだけ動画差し替え、みたいな奴かな?
ドラのビデオもそうなってるよね
175名無しさん@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 01:06:32 ID:7vf00yae0
ネタだとしたら 特番が収録されるのもネタだったりして
収録話数が112話から114話に変わるって結構重大
なのに公式コメント何もないのはなぜ?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 09:38:09 ID:???0
そんなに信用できないなら自分で問い合わせれば良いのにw
2ちゃんで書き込むのと労力的に大した差がないだろ
177名無しさん@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 16:35:03 ID:hfV21mmb0
魔美と違って最初から原作:藤子・F・不二雄表記になってるから
「著作上の権利表記」の変更って発生しないよね。
この意味不明な回答が、特番収録するという回答(とブログに書かれている)
とセットなんだよね。
うーむ。
178名無しさん@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 01:23:28 ID:???0
魔美に続き、相変わらず初っ端からダメっぷりを発揮してるな
このDVD-BOX
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 01:40:31 ID:???0
つかフロンティアワークスとシンエイ動画だろ
シンエイってほんとダメダメ
タイプミスすると「死ねい」になるし
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 02:07:16 ID:???O
糞なのは藤子プロもだろw
映像を管理しないシンエイもウンコだが
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 02:08:56 ID:???0
俺らでチンプイ最終回描いて売ろうぜ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 02:21:56 ID:???0
ある日突然チンプイが動かなくなってしまう。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 03:44:37 ID:???0
死んでますがな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 12:02:05 ID:???0
TV版の最終回はすごく綺麗な終わり方だったと思う。
そのまま漫画の終わり方でも良いくらいに。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 19:36:21 ID:???0
ルルロフ殿下はやっぱ内木君だよね。
原作終盤での未来のエリちゃんが里帰りする話なんて
周りの人間の記憶をすり替えられる科法があるよっていう
まさに最終話への伏線だとしか思えない話だし。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 20:11:09 ID:???0
<周りの人間の記憶をすり替えられる科法があるよっていう
   第52話「エリさま、記憶そう失!?」だよね?
 見てみたけど、内木君はそんなセリフ言ってないみたいだけど?
  
 それをいうなら、アニメの最終話で、王室の規則で素顔を見せられないルルロフは、
内木君に身体を貸してくれるように頼んでいるから、ルルロフ≠内木君だと思う。
 俺はルルロフ殿下=チンプイ説を推すな!
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 21:27:59 ID:???0
>>186
内木君=ルルロフとした際の矛盾点を解決するために
その科法を使えばすべて説明がつくって意味ね。

アニメ版の最終話はアニメスタッフによる解釈での最終話なので
アレはアレで良いと思うけど、原作者の意図とはまた別だよね。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 13:53:34 ID:???0
ルルロフ殿下=チンプイ説
俺もそれを押す。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 19:24:44 ID:???0
誰かF先生に聞いてきれくれ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 19:53:17 ID:???0
>>189
コックリさんで聞いてみ(自己責任で)
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 13:23:59 ID:???0
DVD-BOX気なるんだけど値段といい内容といいファンの足元見ているかのような売り方ですね
192名無しさん@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 16:39:15 ID:???0
電話したがDVDに特番収録されるという情報の真偽確認できず。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 18:34:50 ID:???0
>>192
スカパーのテレ朝chでも放送されなかったし、なんでだろう?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 20:30:54 ID:???0
>>191
煽るだけならもうくんな
荒らしにしか見えねえよ
195名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:08:27 ID:???O
>>192
あ○さんのブログには問い合わせたら
SPは収録されるって返事きたみたいだが
196名無しさん@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 16:17:53 ID:???0
「収録される」「されない」
オペレーターの所に正しい情報が来ていて返答しているのか
ギモンだ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:01:15 ID:???0
いくらなんでも無責任に「収録される」とは言わないでしょ。
詳細が分からない為に「されない」ということはあるかも知れないけど。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:47:30 ID:???0
公式情報が出るまでちょっと待とうよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:55:53 ID:???0
公式で出て収録なしだったら取り返しが付かなくなるよ
200名無しさん@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 22:00:46 ID:???0
>>196
スペシャルとは「エリ様活動大写真」のことだと思って
収録されますよもちろん と答えるオチ。かな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:16:50 ID:???0
公式更新(8/3)
http://bb.fwinc.co.jp/chinpui/release/index.htm

どこが更新されたのかわからないけど
とりあえず特番放送分は
華麗にスルーキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:47:08 ID:???0
>>201
ラーメンどんぶりが更新されたようだな.
特番は,やはり問い合わせたほうが良いみたいだな.
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:47:48 ID:???0
>>201
確かに8/3のアップのようだけど、グーグルにあった7/21のキャッシュと比較しても、
変更されたところが見あたらない。何だろう?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:04:18 ID:???0
また購入特典で特番ディスクとかになったらいやだから
しっかり煽っとかないとな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:31:41 ID:???0
とりあえず,メールで問い合わせをしておいた.
ちゃんと返事が来るといいんだが...

本来あって当たり前なのに,何でこんなことで
質問しなきゃならないんだろう...はぁ...
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:33:31 ID:???0
ぶっちゃけ信用できないからな。
魔美のときの、あの予約締め切り直前コッソリ更新は今でも忘れんよ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:34:36 ID:???0
きめえ。そりゃそうでしょ
社員はあんたみたいなアニヲタじゃないから
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:46:51 ID:???0
オレアニヲタじゃない宣言ワロタ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:50:03 ID:???0
2ちゃんでアニメ専門板見ててそりゃないよな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:56:22 ID:???0
だが論点がずれてる
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 23:03:30 ID:???0
そうそう、社員がアニヲタじゃないことと、目立たないように更新することとはまったく話が違うからな。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 23:17:39 ID:???0
客相手に誠意は見せた方がいいよね
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 00:16:43 ID:???0
>>205
返事きたら報告ヨロ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 06:00:08 ID:???0
>>207
まあ、今回のBOXは普通にスルーだな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 09:42:18 ID:???0
何故かTOPページからチンプイのサイトに行けない。
リンクくらい貼れよ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 13:18:08 ID:???0
数年前からもしDVDが出たら・・・と500円玉貯金してた俺でも
買うかどうかは微妙だな

酔った勢いでもありゃ、予約しそうではあるが。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 13:47:00 ID:???0
>>216
手放すのはいつでもできる。でも、入手はいつでもできるとは限らない。
よって、悩むなら取りあえず買えるときに買っておく。
218名無しさん@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 23:18:41 ID:???0
「全話予告編つき」って書いてあるが
「全話に予告編つき」なのか「全話の予告編つき」なのか?

前者なら魔美最終回についていた「ほんでもって新番組チンプイ」
はつかないんだろうか?
そういうギモン持たなかった?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 01:37:48 ID:???0
みんなやっぱ特典とかすごいこだわりあんだね
自分は藤子アニメが好きで
チンプイには前から興味があってさ。
とりあえず本編だけ見れりゃいいやって感じ。

だから特典とか次回予告も全く無しの廉価版みたいなのも
違うバージョンで出して欲しかったりする。
まぁ、レンタルには並ばなそうだし、結局買うんだろうが。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 03:15:56 ID:???0
どうせ買うなら気持ちよく金出させろよってことだよ。
別に特別なこと言ってるわけじゃない。

魔美みたいな舐めたマネは二度とごめんだ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 03:50:22 ID:???0
品質よけりゃいくらだって買うよな
DVDBOXを買うのはほとんどそういう層だし
適当でいいよなんて奴はレンタルで済ますか落とすだけだ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 06:50:58 ID:???0
特番は中身は本編だから、これが見れないとなると買う気がしないよ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 10:13:03 ID:???0
>>219
特典(どんぶり?)にはこだわっていないよ.今回は本編に関することだから,
商品の値段考えると言うべきことはきっぱり言わないと...

旧国鉄のような”親方日の丸”じゃないんだから,売ってやるという態度ではなく,
少しは顧客サービスに努めてほしいものだ.
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 11:00:18 ID:???0
オタク(大笑
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 17:33:16 ID:???O
問い合わせた人がSPも収録されるって返事を
もらってるのに何で収録されないことになってんだよw
確かに公式HPにその情報載せないのは100%メーカーが悪いけど
ここの人がたまに他のメーカーには
出来てるっていうけどそうかなあ?とも思う
魔美で不手際があって信用出来ないのもわかるし
ファンが騒いで少しずつ良い方向に
行ったのも事実だけど、悪いところは意見しつつ
良くなってるとこは褒めてあげないと
他に色々とめんどくさい藤子アニメ出そうって
メーカーが無いんだからここに頑張ってもらうしか無いじゃん
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 21:50:17 ID:???0
懐アニ中心にDVDはよく買ってるけど、FWは本当ひどいと思う
あとはスーパービジョンぐらいか。ここはアイキャッチを削るからな
FWは隠蔽したりごまかそうとしたりするから、擁護する気には到底なれない
今のうちによく煽っておく位がちょうどいいと思ってる

ここでの不満を無くすよう努力することが社員の仕事
そうすりゃDVDの売上が増えて、担当も上司から褒められるよ
227名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/05(日) 22:24:37 ID:eUaHl2Th0
>問い合わせた人がSPも収録されるって返事を
>もらってるのに何で収録されないことになってんだよ

例えば>>205にも同じ返事が来たり、公式に掲載されれば安堵するが
「収録される」とは伝聞の伝聞の伝聞くらいの情報であり、
問い合わせに対して同じ回答をもらったという情報が他にない
時点では何とも言えん。
仕様変更にあたる情報をあの早い時点でサポートが即答できる
ものなのか?不安がある。
公式の仕様に書かれていない内容については、回答保留されて
いるユーザーの方が圧倒的に多い気がするんだが・・・。
他に直接「収録する」という回答もらった人いる?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 23:16:51 ID:???0
じゃあ、俺含めておまいらも問い合わせしようぜ?

「宇宙的超一流デザイナー」と「エリさまはキョーボー」は収録されるのかどうか、だよな?
229名無しさん@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 09:31:01 ID:???0
えっ? スペシャルって「エリさま活動大写真」のことじゃないんですか?

by FWサポート係  みたいなオチかな

230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 19:55:12 ID:???0
オタク( ´,_ゝ`)プッ
231205:2007/08/06(月) 20:55:00 ID:???0
返事が来ていましたので,ご報告します.

--------------
お問い合わせ頂きました件につきまして、「藤子・F・不二雄スペシャル」
での特番回(「宇宙的超一流デザイナー」「エリさまはキョーボー?」)
に関しましては、DVD-BOXに収録を行う予定でございます。
素材状況の最終確認中の為、現在告知等は行っておりませんが、
近日、『チンプイ』DVD−BOX特設WEB
ttp://www.fwinc.co.jp/chinpui/
にて正式にご連絡をさせて頂きます。
--------------

聞いた甲斐があったぞ! お前ら,良かったな!!

その他,
・番宣映像・ブリッジアニメは現在確認中.
・著作権の権利表記に関しては一部差し替えあり (これはしょうがないか).
・特典は後日,詳細をWebsiteに報告.
とのこと.
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 20:56:40 ID:???0
乙!
後はサントラCDをどの程度の出来に仕上げてくるか・・・
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 21:31:29 ID:???0
>>231
問い合わせ&報告、ありがとう。
これで安心して買える。ドンブリはいらないけどw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 22:33:47 ID:???0
あとはモモーイがシンデレラなんかになりたくないを歌って・・・
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 23:37:36 ID:???0
そういうのはファミソンでやってくれ…
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 23:38:52 ID:???0
>>231
乙彼

文章が魔美のときと違って正直な点w
だいぶ学習したようだ
担当が変わったのかもしれないなw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 00:12:11 ID:???0
誰か言ってやれよ>FW乙

個人的にはCDよりブックレットの充実が嬉しい
台本再録とかでページ数稼がなくていいから
濃いめの資料集になるといいな
キャラシートや設定資料やグッズに使われたカラーイラストが
ひとつでも多く収録されることを希望
238名無しさん@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 10:19:49 ID:ZMTLf92C0
>>231
早い時期に複数の問い合わせがあったから収録へ前向きに動いた
って感じかしらね。魔美の下巻で予告追加されたプロセスと似てる
けど、確実にスピードアップしてる。
告知に慎重なのは、収録する方向で動いているけど素材の現物を
まだ確認できていないということかもね。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 10:20:26 ID:???0
予約締め切り直前更新の監視はおまえらに任せた
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 18:19:54 ID:???0
関係ないが、シンエイに求人情報でてるぞ。
ひょっとしたら、メディア化とかを視野に入れた増員?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 20:28:07 ID:???0
>>228
返事来た?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 23:36:47 ID:???0
ところでなんでアニメイト以外での予約受付が開始されないんだろ。
243名無しさん@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 14:24:11 ID:???0
「収録全話に次回予告収録」・・・・。

魔美の最終回に付いていたチンプイ第一話の予告は含まれない?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 17:55:46 ID:???0
>>243
その第1回の予告、ぜひ付けて欲しい。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 21:50:16 ID:???0
>>242
fwってアニメイトの関連会社だったと思うが
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 01:15:00 ID:???0
>>245
でも魔美は他の通販でもアニメイトの予約開始とほぼ同時に予約できたからなぁ。
アニメイトは他に比べると高いからちょっと・・・って感じ。
247名無しさん@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 02:16:05 ID:???0
>>244
公式では「収録の全話」に「次回予告」がついているとしている。
魔美の最終回はこのBOXに収録していない。
ではチンプイ最終回には21エモンの予告、いや正確には最終回近く
の数回に・・・・。

ま、無理か。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 02:49:51 ID:???0
わさえもんより新チンプイでもやってほしい
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 18:52:01 ID:???0
チンプイ メモリアルDVD−BOX SPECIAL SITE
スペシャルを更新
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 18:56:03 ID:???0
orz
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 19:01:10 ID:???0
コミックマーケットって萌えヲタエロゲヲタが集結するんだろ?
こんな的外れな宣伝は必要なのか?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 19:58:02 ID:???0
エリちゃん萌えのオタには宣伝になる
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 20:05:33 ID:???0
うちわの絵だけど、放映当時と比べてなんか微妙にヘンだな…
http://bb.fwinc.co.jp/chinpui/special/index.htm
ジャケットになるイラストだとしたら鬱だ…
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 20:48:57 ID:???0
>>249
リリースも更新されていたぞ(TV-SP含む全57話に変わっている)
255249:2007/08/10(金) 23:01:10 ID:???0
>>254
リロードしたら57話になった orz
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 23:04:10 ID:???0
これで、放送された全57話と、映画SPは見られるということだね。

あとはどこまで本放送時に忠実になるか、どんな資料が付くかだ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 23:26:47 ID:???0
>>253
石丸だのヤマギワなんかでも配布してほしい
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 23:28:43 ID:???0
>>253
でもこの絵で新チンプイ作ります、とかだったらバンバンザイだよ
でも今のシンエイじゃ無理かw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 23:29:59 ID:???0
FWもようやく仕事をするようになって良かったな

ブックレットではやっぱ最終回ネタに触れて欲しいな
F先生に最終話の構想とか聞いたりしなかったのかな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 07:36:53 ID:sTeM4i7p0


◎(・ω・)◎ …
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 23:29:27 ID:???0
特典でドラえもんにせ最終回の人に最終回かいてもらうとか

そんなまとハズレなことやりそう
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 03:28:45 ID:???0
描く方もそこまで上手くない
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 05:25:54 ID:???0
>>259
F先生が最終回の内容をスタッフとか編集者に話していたのなら
知りたい気もするが、今のままにしておいて欲しい気もする。
矛盾した心境w
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 15:45:29 ID:???0
テレ朝チャンネルで予告入り完全版放送希望
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 00:36:48 ID:???0
それやると売れないからやるとしても限定販売期間過ぎてからだろうね
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 00:47:24 ID:???0
テレ朝チャンネルに既に納品されてるやつがそのまま使われてるだけだから、
今後変わることはなさげ。
美味しんぼの第1話とか、明らかに見難い映像があるから再テレシネとエンコを
して欲しいのに・・・。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 19:44:06 ID:???0
特典で堀絢子と林原と佐々木望の座談会映像orブックレット付けてほしいな
八奈見さんも入れば神
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 13:36:01 ID:W63y1VeF0
楽天でも予約が始まってるみたいだね。

勿論予約入れといたw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 16:48:32 ID:???0
楽天はどんぶり付くのかな?

いや、欲しいかどうかって言ったら微妙なんだけど
もらえるものならもらいたいという微妙な心理?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 17:11:21 ID:???0
26%オフって安いほうなのかな
ttp://atk.jp/chinpui
見切り品しか買ったことないのでわからん
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 12:43:59 ID:???0
FWブースでチンプイうちわ配ってたらしいね。
なんか知らんアニメの告知が裏に載ってるらしいけど。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 15:40:11 ID:???0
26%オフは安いと思う
でも>>269と同じ心理…
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 16:32:05 ID:???0
メンドくさいけど自分がいつも使ってる
通販サイトにメールで問い合わせるのが確実だろうね
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 19:08:47 ID:???0
たのみこむは54,810 円(税込)だね
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 23:07:25 ID:???0
>>274
案外安くないな。

>>270は税込45066円で1万近く安いが
オレにはやっぱり高い…orz
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 00:06:10 ID:???0
>271
裏はひぐらしとかいう同人アニメのDVDBOXの広告
なぜか同人なのにFWから出ててしかもチンプイや魔美より特典とか多くてしっかりしてそう
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 00:10:48 ID:???0
今のアニメはDVD売れないと製作費が回収できないからな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 23:49:34 ID:???0
>>272
amazon以外なら大体つくんじゃない?
アニメイト以外でも魔美の変なCDもついてきたし
まあチンプイのどんぶりならオクで500円がいいとこさw
これがエリ様グッズならどうなるかわからんが
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 00:18:01 ID:???O
amazonも魔美の変なCD付いてきたよ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 00:34:59 ID:???0
やるじゃんamazon
つかあのCDいらねえなぁw
なんか損した気分になるぜ
サントラでもつけたくれりゃいいのに
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 12:41:20 ID:???0
CDは捨てればいいけど特典DVDにまで入れてきたのは最悪だった
リッピングしてカットしてDVDに焼き直して非常に面倒くさい
こんな手間はDVD製作の段階でメーカーさんがやってくれるのが普通だろうに
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 18:29:30 ID:acYqYZvE0
皆はチンプイの何に惹かれたのかな?

いや、実は自分リアルで観たって記憶がないんだよねw
でもおぼろげに観ていたような・・・そんな感じ。

惹かれた理由は、藤子先生の未完作(遺作)だという事実が大きくて。
不謹慎だけど、その事実があってチンプイがスンゴイ特別な作品に思えて仕方ないんだよね。
あとは、EDの「シンデレラなんかになりたくない」だね。
この曲を聴くと訳もなく感動してしまうって言うか・・・。

きっとBOXかう人って実際観てたとかそんな人たちだと思うんだけど、僕の場合はかなり動機が特殊だよねやっぱw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 18:55:59 ID:???0
ラブコメっぽいのと、ワンダユウじいさんの悪巧みの面白さに惹かれた
EDにもかなり惹かれたね

再放送で魔美を見て、チンプイはリアルで見てた
原作はアニメ見てから買ったな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 21:27:05 ID:???0
藤本弘さんに傾倒してたのが大きいな。
しかしチンプイに関してはアニメの方が好きだ。
エリ様の性格付けに関して、アニメの方がより顕著だった気がする。
ほたるちゃんが行方不明になって本気で心配するエリ様に、チンプイの内心のセリフを被せているシーンとか。
スタッフは原作チンプイを「正しく」理解して発展させているなと確信したよ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 22:01:28 ID:???0
元気一杯のヒロインがいいね
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 22:42:48 ID:???0
>>282
 _____
(\  ∞  ノ
 ヽ、ヽ   /
  `ヽ)⌒ノ
     ̄
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 23:23:49 ID:???0
女らんま
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 00:02:26 ID:woYLs9qB0
事実上封印されてしまった新オバQのQ太郎を思い出させる声のチンプイと
藤子作品史上最も元気な女の子といっても過言ではないエリのコンビが結構いいね。

289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 01:20:25 ID:???O
Wikiでのび太と日本誕生を調べたら、ククルの子孫がチンプイの春日エリって書いてあるんだけど、それがわかる描写って本編にあったかな?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 08:13:43 ID:???0
原作にもアニメにもあるよ
「御先祖は日本王?」ってタイトル
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 12:17:08 ID:???0
ククル=ウンバホが日本王なら重大な時間犯罪になるんでおかしいと思った
1代限りで勝手に滅ぶような奴らじゃないとTPが見過ごすはずはないと思うんだが
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 13:20:02 ID:Iw4peYOlO
というか子孫はもっといるのでは
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 01:22:06 ID:???0
あの当時のリーダーはサル山のボスみたいなもんだから集落の女はみんなリーダーのもの
つまりほとんどの日本人がウンバホの子孫でもおかしくない
でも春日家はその中でも直系なんだろう
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 05:24:24 ID:???0
つまりエリ様は淫乱の家系・・・
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 12:52:25 ID:31w0vYJ30
ククル=ウンバホは,1万年前だっけ?
これだけ大昔なら,ほとんどの日本人は子孫だろwww
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 12:54:49 ID:???0
スマン,上げてしまった.
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 16:18:56 ID:???0
DVD-BOXの予約状況ってどんな感じなんだろうね。
一応限定生産みたいだけど。

チンプイのファンってさ、一般的な作品のファンとはやっぱり違う気がするよ。
日本全国でのファンの数は、そこらの作品より少ない方だと思うけど、チンプイという作品に対してのファンの愛情のデカさは否定できないね。
古い作品なのに、現代にDVD-BOX化された事がその大きな証だとも思うね。
こういう作品って滅多にないよね。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:54:28 ID:???0
古い作品なのに、現代にDVD-BOX化されたなんていくらでもあるが
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:56:21 ID:???0
子供の頃見て現在大人の隠れファンが多そうだよね
当時の子供のにとっては一応メジャーな作品だったし
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 23:34:57 ID:???0
年齢的には既に大人でした
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:07:51 ID:hxOZ91Q70
シンエイ版の藤子アニメの中では、
帯番組時代のドラえもんに次いで好きな作品だね。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:13:51 ID:???0
80年代のはほとんど当たりだね
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 21:20:55 ID:???0
このアニメは、エリが生き生きとしてるのがいい。
毎回、エリの衣装も凝っているし。
それと、エリ、チンプイ、ワンダユウの狂言回し風のギャグ(?)も楽しい。

で、やっとamazonにDVD-BOXがきたので、予約した。
ちなみに、\15,225 (25%)オフだった。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 22:09:14 ID:???0
アマゾンの〜円offは販売価格と紛らわしいよな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 22:31:16 ID:???0
尼は25%OFFかー
じゃあ今んとこ最安は楽天ブックスだね
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 01:40:27 ID:???0
26%オフがどれくらい安いか分かってなかった>>270
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 02:47:12 ID:???0
楽天の通販だっけ?
BOXもの頼んだら輸送用の段ボール箱開けられて、中に注文伝票が入ってたっての。
(購入者からすれば『開封済みの中古品』だと文句が)
でもって、その箱に直接配達伝票が貼ってあって、これまたダメダメだと。
アマゾンなんかだと、その輸送箱ごと別の配達用箱に入れて送るのに、って文句言ってたね。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 03:28:28 ID:???0
楽天ブックスで魔美BOX買ったけど別におかしな扱いはされてなかった
特典も付いてきたよ。
オタを相当怒らせて懲りたのかもな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 08:27:13 ID:???0
自分も楽天ブックスで某特撮BOX買ったけど、ナンも問題無かったよ。

そういえば、以前TS○TA○Aの店頭で某アニメのBOX買った時なんだけど、この時の店員が超アホでさぁ。
目の前で開封してやがんの・・・。
多分バーコード読む為にやった事だと思うんだけど、別に袋破かなくったって出来る訳で。
「即刻クビにしろ」と店長に言えばよかったよwww
新品だったけど目の前で一瞬にして「中古」になったのを見たの、後にも先にもこの時だけだったなぁwww
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 19:33:12 ID:???0
>>309
>「即刻クビにしろ」と店長に言えばよかったよwww 
それ言ったらただのキチガイだから…
言わなくて良かったなw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 20:51:24 ID:???0
ギリギリセーフだなw
楽天利用者ってこんなんばっかか
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 00:32:30 ID:???0
>>309
結局買ったの?BOXならイイ値段しただろ
オレだったら「おいおい、さすがに開封品は勘弁してくれ…」って言ったと思う…
313名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/01(土) 01:02:04 ID:???0
「ブリッジアニメ類については確認中」
というサポートの回答。進展あった?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 12:10:04 ID:???0
そもそもチンプイのブリッジアニメってどのくらいあったの?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 13:01:24 ID:sH1eRLsD0
最安値で売ってるっつー理由だけで楽天Booksで予約した漏れが来場ase
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 16:30:53 ID:???0
ようやく予約出来るようになった、27%だから最安値かな。
http://nttxstore.jp/_II_D112233220
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 19:18:19 ID:???0
>>316
送料込みでも最安だね
あと残るはどこだ
一番安いとこで買うぞ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 20:28:43 ID:???0
予約特典がアニメイト以外で付くかどうかが問題なんだよな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 20:50:26 ID:???0
正直どんぶりはいらん
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 22:08:09 ID:UTdjKEA70
ブリッジアニメより前期OPの方をちゃんと収録して欲しいねぇ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 22:15:40 ID:???0
つまりブリッジアニメは未収録おけってことか
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 22:35:17 ID:UTdjKEA70
収録されれば、それはそれで良いけど、
未収録だからといって購入に二の足を踏むことはないなぁ。個人的には。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 17:12:10 ID:???0
どんぶり付きを明記してる通販サイト

ぐるぐる王国 47502円
ttp://store.yahoo.co.jp/guruguru/fcbc-9005.html
ぐるぐる王国楽天 48720円
ttp://item.rakuten.co.jp/guruguru2/fcbc-9005/
HMV 48111円
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=2617916/rmivars%3ftarget=_top
Neowing 51643円
ttp://store.yahoo.co.jp/neowing/fcbc-9005.html
@TOWER.JP 51765円
ttp://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=1669776&GOODS_SORT_CD=103

ちなみに最安値は>>316のサイトが25%オフになったため
楽天ブックスの45066円(どんぶりが付くかどうかは不明)
ttp://item.rakuten.co.jp/book/4493766/
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 20:49:51 ID:???0
プラスチック製だったら笑う
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 23:47:27 ID:???0
>>323
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 23:30:52 ID:???0
楽天ブックスで「残り○○個」表示が出たね。もうちと早く表示されるカナと思ってたけどw
順調に予約入ってるようだね。

>>323
結構いろんなとこで付いてくんだねw
しかしまぁ・・・もうちっとマシな特典にして欲しかったよなぁ。

「こんな予約特典だったら良かったのに」ってある?
ちなみに自分は・・・

・・・お、思いつかねぇぇ〜〜www
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 01:23:02 ID:???0
リアルなぬいぐるみがいいな
ラーメン食べる機能付の
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 02:28:02 ID:???0
エリ様グッズ完全再現か
完全版チンプイ復刻版
当時のスタッフ用の設定集なんかでも嬉しい
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 02:59:24 ID:???0
あー、エリ様グッズは作っても良かったよな。ノリで。
ワンポイント文房具とかお手軽に。
エリ様の絵画の複製ポストカードセットとか(いらねー)。
ルルロフ殿下からのエリ様へのプレゼントとかも。詩集とかな。

どんぶりとかスタッフよー思いついたな・・・。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 05:30:01 ID:???0
特典の変更

どんぶり→エリ様のパンツ1/1サイズ(伸びるので大きいお友達でもOK)
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 06:34:02 ID:???0
俺はフィギュアかなぁ。

例えばEDで鉄棒に逆さ状態でぶら下がって夕陽をバックに微笑むエリ様、傍にはチンプイ。
妙に微笑ましいあの場面をそのまま再現したフィギュアとか欲しくない?

どんぶりよかはるかにマシな気がするwww
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 12:43:27 ID:nx/FreBm0
普通にチンプイのぬいぐるみとかでいいのに
ただでさえグッズ少ないんだから
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 14:30:48 ID:???0
>>331
パンツ見たいだけだろw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 15:09:43 ID:???0
>>333
まぁソレもあるかなw

でも実際はあの場面が曲とうまくリンクしていて、ナンとも心地イイんだよ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 15:12:01 ID:???0
エリさまの部屋の「いま〜す」ってやつか、
チンプイのぬいぐるみ (ラーメンを食べる機能はなくてもいい)
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 15:22:35 ID:???0
あのシーンをフィギュアで再現するならぷっくりマンコとスジまで考慮された造形でないといかん
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 16:35:50 ID:???0
>>336
お前はなにもわかっちゃいない
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 18:41:42 ID:???0
>>336
エリにエロスを要求するのは水着写真欲しがったルルロフ殿下と336くらいだ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 18:58:49 ID:???0
チンプイ曰く,ミーハーなやつだ.
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 21:19:28 ID:???0
F先生も自分ことミーハーだ、くらいにしか思ってなかったのかしらん。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 23:45:54 ID:???0
エリ消しにして数種類ランダムに封入すればウマーなのにFW馬鹿だなあ
コンプリするまでに何セットも買うファンとか絶対いるのに
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 10:15:48 ID:???O
チンプイのぬいぐるみなんか付いたら
保存用とガビガビに汚してしまう用の2セット買わないといけなくなる
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 11:02:21 ID:???0
もう決まっているんだし、予約特典の話しても仕方ないだろ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 16:07:12 ID:???0
この手の特典でフィギュアやぬいぐるみをつけようとすると
コストを低くするために素人に任せたりするから超悲惨な出来になるよ
お店行ってなんでもいいからフィギュア付きのDVD見てごらん
「こんなゴミならいらない」レベルのしかないから

どこかが作ったパーマンやパー子みたいな隙のないフィギュア作れる人は少ないし
+4000円は覚悟しないといけない
理想は購入券同封で欲しい奴は別途注文式だね
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 16:57:17 ID:???0
てかフィギュアなんて邪魔なだけでいらねーよ
じゃあどんぶりがいるかって言うとそれもいらないが
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 17:08:14 ID:???0
どんぶりはやべーな。すぐこれだけオクで転売されそう。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 17:15:01 ID:???0
100円ショップで買えそうなドンブリに安っぽい印刷だろうな
通販で輸送中にBOXにダメージ与えそうで怖い
その辺ちゃんと考えてるんだろうか・・・
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 17:22:55 ID:???0
結論:外付けのオマケは要らない
第一ジャマでしょうがない
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 18:12:46 ID:???0
だが数少ない新たなチンプイグッズとして出た以上
もらえるならもらいたいという微妙な真理が・・・
くやしい><
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 18:35:06 ID:???0
ビクビク
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 19:08:42 ID:9ivZCU2M0
>>344
>隙のないフィギュア
fusianasanもいいとこだなw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 19:48:34 ID:???0
あれで駄目だってんなら藤子フィギュアに当たりなしだよ
まあ「俺の目は誤魔化せないよ」って通気取りたいだけなんだろうけどw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 21:57:14 ID:???0
魔美スレより
ttp://www.fwinc.co.jp/espmami/

827 名前: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい 投稿日: 2007/09/09(日) 19:04:39 ID:qyHGnnCd
公式にまた火種が・・・・・
@DVD単品販売へ
ABOX特典も付く(1巻〜10巻購入時、11巻〜20巻購入時)
B全巻購入特典も応募できる

特にAとBはBOXを購入した奴をなめすぎ。限定生産で煽った結果がコレじゃ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:03:04 ID:???0
>>352
てか>>344がほめすぎ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:16:18 ID:???0
>>353
うわあ・・・また荒れそうな話題を・・・
しばらく魔美スレには行かないようにしようw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:18:05 ID:???0
>>353
ここ、ほんとに駄目な企業だな・・・
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:33:05 ID:???0
飛び火しそうな感じだから、用心されたし。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:41:26 ID:???0
心情的には魔美ファンに同情するけどな・・・
魔美の犠牲があったからこそチンプイはまともな仕様になったんだし
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:43:59 ID:???0
魔美は立派な肥やしとなりましたw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:45:27 ID:???0
そして何故か発売されない(かもしれない)
21エモンファンが一番悲惨というオチに・・・w
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 23:02:26 ID:???0
チンプイは魔美ほどは売れない気がするけど
単巻発売あるかな?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 23:46:13 ID:???0
単巻発売されないようにBOXは買うのをやめよう

どうせ後でより完成されたのがバラで売りだされるんだから
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 00:51:23 ID:???0
買い控えがおこりそうだな
ワゴン行きになるかも
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 12:59:44 ID:???0
単巻もBOXも値段一緒?
限定生産だって行ってたのが癪に障るのか?
障るだろうなw

まぁ買ってない俺は、単巻発売を機に
レンタルが始まらないかなーって楽しみだが
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 14:00:47 ID:???0
CS録画してなかったの?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 15:12:56 ID:???O
さてパーマンはいつになるかな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 10:18:34 ID:???0
パーマンは話数が多いしなかなか難しいだろうな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 21:48:08 ID:???0
会社違うけど話数の多いキテレツだってDVD化できたじゃないか
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:51:24 ID:???0
ハットリみたいな中途半端なものになるだろうよ
そういえばハッパーってもうDVD化とか無理なんかな?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 20:43:01 ID:???0
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 22:53:22 ID:???0
>>370
 ノンテロップのOPとEDがDVDに収録されたら嬉しいのだが・・・。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 02:20:01 ID:???0
http://bb.fwinc.co.jp/chinpui/special/index.htm
行きたいけどオールナイトはきついな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 11:08:17 ID:???0
>>372
80年度パーマンと21エモンがあるのが気になる.
FWはチンプイの後,これら2つのDVD化を発売予定と期待して良いのだろうか?

本郷みつる氏のチンプイに関するトークは,ぜひ聞いてみたい.
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 11:36:06 ID:???0
>>373
DVD-BOXのおまけは、ドンブリなんかいらないから、
そのトークのCDをつけて欲しい。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 13:38:50 ID:???0
この分だと パーマンと21エモンのDVD-BOXが期待できそうだな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 13:46:44 ID:???0
パーマン出たら色んな年代に幅広く売れそうだな。
チンプイとマミは30代〜40代がターゲットだろうが、
パーマンは30代〜50代は固いだろう。たぶん。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 18:01:54 ID:???0
でも正直、BOXで出すより再放送し続ける方がよさげなタイトルだよね>パーマン
テレ朝チャンネルみたいな限定向けじゃなくて
地上波で土曜の朝7時とか
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 18:37:00 ID:???0
スレ違いで悪いが、amazonによると、チンプイの収録時間は1430分で\60、900。
この収録時間に本編以外の何が含まれているかは不明。

で、パーマンは本編だけで、1話あたり9分20秒くらいで全526話。
したがって、全話では9分20秒*526話=4909分。
DVD-BOXにしたら、いくらになるやら orz
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 19:41:07 ID:???0
要は目をつぶって20万の商品をポチりゃいいだけの話
キテレツみたいに詰め込みすぎてビット下げるって事はしないでほしいね
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 21:16:00 ID:???0
林原めぐみと佐々木望が、15年以上前のラジオで話していた、
「実はエリちゃんを嫌いな内木くん」は、おもろかったな。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 22:31:45 ID:???0
エリちゃんは内木くんのパンツの中身に興味津々
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 01:12:17 ID:???0
贔屓にしてたDVDirectが値引きを10%に引き上げやがった
かといって楽天はガンダム事件の悪印象が強すぎる・・・
amazon君に決めた!\(^o^)/
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 03:59:05 ID:???0
発売日に届かない、特典が付かないことを除いたらamazonが最強なんだよな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 05:23:32 ID:???0
全然最強じゃないじゃん。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 10:34:47 ID:???0
DVDは発売日に届いてるよ
ゲームでは届かないことがあるみたいだが
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 10:53:35 ID:???0
うちはDVDは発売日の前日の夜にいつも届くな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 12:39:28 ID:???0
内木はもっとエロい性格でもよかったと思うんだ
ルルロフ殿下くらい
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 13:15:09 ID:???0
別にこのDVDは発売日に届かなくてもいいだろう
コレクターズアイテムなんだし
2、3日遅れたって全然OK
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 18:02:12 ID:???0
>>388
うん、いまさら二日や三日遅れてもどうということもない。

それよりamazonはドンブリがつくのだろうか?
欲しくないのだが。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 18:19:47 ID:???0
欲しくないなんて書いてほんとは欲しくてしょうがないんだろ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 20:23:05 ID:???0
>>390
ネズミの絵のドンブリでラーメンを食う趣味はない。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:11:47 ID:???0
チンプイみてると幸せになれる。あののどかで温かい雰囲気が好きだ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 22:38:13 ID:???0
今日、石丸でチラシもらってきた
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 13:00:02 ID:???0
テレ朝chで再放送開始。

10/15(月)スタート 毎週月・火曜日8:30〜9:00,19:00〜19:30
10/20(土)スタート 毎週土・日曜日12:30〜13:00
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 13:39:02 ID:???0
おお、十月から女らんまに会えるのか
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 15:09:34 ID:???O
会えねーよ
平成版バカボンになら会えるが
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 17:53:22 ID:???0
>>395
楽しみにしているよーに。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 21:28:27 ID:???0
>>394
 見られる環境の人、おめでとう。
 うちは見られないので、あと2ヶ月間程は、あそこで耐えることにするよ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 21:58:49 ID:???0
何だ、そのメール欄は
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 22:43:51 ID:???0
>>398
前回、前々回の放送で全話録画したが、SPの「宇宙的超一流デザイナー」
「エリさまはキョーボー?」は放送されていないので、DVDを買わざるを
得ない。まぁ、資料もつくみたいだから、いいけど。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 08:35:41 ID:???0
にしても、伝説体験カードに吸い込まれるときのエリの悲鳴が
妙にエロくて難儀する。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:00:48 ID:???0
俺、楽天でDVD-BOX予約したんだけどさ、実はずっと残り数ヲチしてたんだよw

19ときて最近まで16だったんだけど、今日確認したら連休の影響もあったのか半分の8になってたwww
やっぱ人気あるんだねぇ(^o^/。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:00:49 ID:???0
10月からの放送で予告つけてくれないかなぁ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 21:52:51 ID:???0
>>402
売り切れた様だ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 23:23:12 ID:???0
キャンセル待ちか…
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 11:07:25 ID:???0
amazonでも26%オフで、ポイントも付くよ^^
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 14:35:20 ID:???0
>>406
密林なんて糞。
ポイント還元率が低すぎるからなw
多くの場合特典が付かないのもダメだ。

>>405
そのうち出るんじゃね?

408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 18:08:27 ID:???0
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:18:15 ID:???0
>>408
「チンプイを除いて」っていう意味だが?
よく嫁。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:59:22 ID:???0
俺はアマゾンにしとくわ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 21:55:01 ID:???0
>>407がそこまで言うなら
俺もアマゾンにしとくわ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 22:22:59 ID:???0
>>407に「『チンプイを除いて』っていう意味」があるとは思えないし、
ここはチンプイのスレなので、俺もやはりamazonにしよう。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 22:27:37 ID:???0
ヨドバシとかでちゃんと入荷してくれればそこで買いたいんだけど
今まで見た限りじゃほとんど入荷しないんだよなぁBOX系は
.comでも予約受け付けてなかったりするし
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:06:43 ID:???0
>>413
秋葉の石丸は?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:17:15 ID:???0
来週チンプイが放送再開だけど、映像は以前と同じだろうな。
魔美も、DVD発売前と同じモノだったし。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 06:46:27 ID:???0
>>415
チンプイはテレ朝chで2度見ているけど、同じだった。
今回もビデオの使い回しでしょう。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 14:45:45 ID:36fS/g5R0
>>372
いよいよ今夜だな。
全裸のデブオタがいたら、それはオレだ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 15:22:55 ID:???0
>全裸
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 19:12:52 ID:???0
部屋のテレビが壊れたようなので、
DVD発売までには何とかせねばならんのだが、
液晶やプラズマの画質は、魅力がないのが頭の痛い所だ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 21:12:18 ID:???0
>>419
やっぱブラウン管だよねー。(by 庶民の戯言w)
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 22:18:53 ID:???0
エリ様のお預金を
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 22:41:52 ID:???0
>>419
 でも実際の話、ブラウン管の方が綺麗に見えると思うよ。
 店で液晶やプラズマを見ても、相当離れた位置から見なけりゃ、
 不自然さが誤魔化されず、とてもまともに見られたもんじゃないし・・・。
 アニメのようなソースなら、ちょっとはマシかも知れないけど。
423422:2007/10/13(土) 23:03:43 ID:C7bk87MU0
>>419じゃなくて、
>>420だった。失敬。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 23:09:06 ID:???0
どんな高い液晶でもしょぼく見えるもんね
ブラウン管見たことない世代はほんと可哀相だよ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 00:59:10 ID:???0
もうそんな世代も出てきてるのか。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 15:28:51 ID:+hI9ggXl0
ブラウン管テレビは14型とかの大きさなら
今でも電器店で売ってるのを見かけるけどな

しかし大型テレビになるともう薄型テレビしか売ってないんだよな
いくらブラウン管がスペースとって重いと言えど
いい部分もあるんだから一部にはこれからも残してほしいなと思うな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 15:35:41 ID:???0
俺なんか96年製の21型ブラウン管…
壊れて無いから買い換えない
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 15:42:33 ID:???0
今晩あたりにイベント報告があがるかな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 19:09:30 ID:r5fV5Lb40
ところが、例え性能的に良いものであっても、
より性能的には劣ってもより便利なものが出てくれば、
それにとって代わられるのが、悲しい現実ではあるわな。

かまどから電気炊飯器、
オープンリールからカセットテープ、
アナログレコードからCD、
8mmフィルムからビデオテープ等など・・・。

ということで、便利すぎるマール星は、
味わい深さが希薄な星っぽい。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 21:21:20 ID:???0
「正確な歌などいくらでも電気的に合成できます」とかで
エリの歌の需要はあるようだが
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 21:38:12 ID:???0
俺が想像するマール星のイメージってこんな感じだな。

・王様になれるのは人型だけ。
・しかし、人型は動物型より寿命が短い。
・故に代替わりが早い。
・ということで、エリブームも次の妃殿下ブームが来るまでの儚い命
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 22:01:06 ID:???0
ちょうどチンプイが連載してたとき、日本中がプリンセスブームでナ
平成19年のいま、>>431の最後の行が意味深長に聞こえるゼ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 22:17:20 ID:???0
>>430
http://www.youtube.com/watch?v=L1LHJvu24aA
これなんか聞くと微妙な外し具合がたまらんってのも頷ける
音程が取れてる人(本当はうまい人)のはずし方だけどね
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 20:24:59 ID:???0
>>432
 ダイアナ妃かぁ。
 まさか、あんな最後を迎えるなんて想像すらせんかったよ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:00:06 ID:???0
???入れるのって何か意味あるの?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:03:57 ID:???0
>>433
チンプイのDVD-BOXでも、エリの唄をフルコーラスで付けてくれればなぁ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 08:24:27 ID:???0
>>436
どんぶりなんぞより余程BOX特典にふさわしい
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:13:47 ID:???0
>>437
 同意。
 俺はどんぶりはいらんから、まだ予約してない。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:16:05 ID:???0
amazonで予約したけど
ついてこなくてもいいと思う特典ってのも珍しい
むしろ汚点
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:34:25 ID:???0
>>433
ワロタ。女らんまのキャラソンか
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:44:22 ID:???0
>>439
食器にネズミがデザインされているなんて orz
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:45:07 ID:???0
ミッキーやピカチュウにあやまれ!!
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:23:49 ID:???0
お前…、消されるぞ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:36:57 ID:???0
話によるとDVD-BOXは、
コーションメッセージ(って何?)が林原めぐみの新録となったり、
劇場版を地上波で放送した際のブリッジアニメが収録されるそうな。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:57:44 ID:???0
オールナイトのレポがいくつか挙がってるが、グダグダ進行だったようだな。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 01:02:36 ID:???0
そんなもんでしょ
素人だし
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 17:47:52 ID:???0
ネギマってもう20巻も出てるのか…
448447:2007/10/17(水) 17:49:08 ID:???0
誤爆しました。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 06:58:27 ID:???O
チンプイの最終巻まだ待っているんだが。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 07:55:39 ID:???0
天国でF先生に結末でも聞くんだな。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 11:05:23 ID:???0
ドラえもんと一緒で終わる必要は無い。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 13:21:17 ID:TIHpkMWQ0
アニメではちゃんと最終回が作られていたけどな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 15:19:11 ID:???0
林原めぐみがラジオでTVCMを撮ったと前に言ってたが
クラナドの枠で流れるのかな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:20:31 ID:???0
公式ページから

■2007/10/24
TVアニメーション「CLANNAD」枠内にて『チンプイ』メモリアルDVD-BOXの
TV-CM放送します!

●TVアニメーション「CLANNAD」
TBS(東京放送)2007年10月25日(木)深夜1時55分〜
MBS(毎日放送)2007年10月27日・11月 3日(土)深夜1時55分〜
CBC(中部日本放送) 2007年10月31日・11月 7日(水)深夜2時50分〜
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:22:11 ID:???0
>>454
福岡の俺涙目
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:49:33 ID:???0
なんでCLANNAD?
ドラえもんの時とかに流せばいいのに。

ほんと自分から購買層狭めて行ってるよなぁ・・・。

457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:54:47 ID:???0
ドラのときは高いからだろ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 21:13:07 ID:???0
まあ、あんま売る気がないし
BOXみたいな高額商品はオタに宣伝しときゃいい、ってとこだろな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 22:20:24 ID:???0
>>457
視聴率は低いけどねw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 01:26:09 ID:???0
>>454
しょうがない。
切ったアニメだけど今日はガマンして見るか。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 17:47:28 ID:???0
番組を録画しておいてCMだけ見たw

画は、放送された本編から使用。
デジタルリマスタ処理は行われていないみたい。
音は、エリがDVD-BOXについていろいろとCMしていたが、
放送当時よりも少し高い声で、細くなった感じだった。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 17:52:10 ID:???0
まぁ当時駆け出し20代前半の林原も、
子持ち40代だから、全く同じ声は難しいでしょ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 21:20:08 ID:???0
>>456
フロンティアワークスがスポンサー・製作のアニメだからだろう。
ドラやクレしんとかはバンダイビジュアルがスポンサーだったはず。
逆に言えば、バンダイビジュアルが製作すればよかったのにな・・・。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 21:53:16 ID:???0
林原をはじめて知ったのは、熱闘編じゃなかった頃のらんまだけど、
もし、エリではじめて知っていたなら、
俺の中でのイメージは、今とは異なっていたかも。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:45:22 ID:???0
個人的に林原めぐみは歌手のイメージが強い
10年くらい前は普通にCD売り上げランキング上位に入ってて
当時アニメに全く興味無かった俺でも存在は知ってた
ちょっと前にCSでチンプイ見て、この人声優だったのかと驚いたよ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:52:53 ID:???0
>>465
君より、もうちょいおっさんになると、
間違いなく、林原めぐみ=声優になる。
90年代は、ほぼ毎日なんかかしらアニメ出ていたから。
チンプイと同時期にも、4,5本はレギュラーやっていたんじゃないか。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 05:54:34 ID:???0
>>465
そういうイメージを持った人がいることに驚いた。
歌手活動となると、どうしても「りぼん」のジャケを思い出してしまうw
(歌手活動の産物では無いっぽいが)
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 06:11:53 ID:???0
今日、関西でも漸くCMが流れたので、早速見てみてた。

461が言うように、放送当時と比較した林原の声は、
やや細くて高くなっていたけど、
20年近く経っていることを考えると、
衰えは少ない方ではないかとも思った。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 20:51:27 ID:???0
>>468
佐々木望に比べればあの程度は衰えとは言わないよ(´Д⊂
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 21:07:31 ID:???0
望は何があったんだ??
変わったって言うより、別人の声じゃないか。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 21:38:36 ID:???0
幽遊白書の後は、声優業をほとんどやってなかったね
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 22:13:40 ID:???0
この前のエヴァの映画を見たけど、まぁこんなもんかなと思ったな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 10:22:07 ID:???0
望はタバコの吸いすぎという説があるな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 12:52:41 ID:???0
本人は否定している。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 02:25:57 ID:???0
つまりゆうゆうで叫びすぎたせいで喉をからしたとか?wiki見るとそこらへん匂わせてるが。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 13:12:11 ID:???0
幽遊白書はあまり叫んでないと思うけどな〜
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 03:06:44 ID:???0
テニプリの白菜と、内木さんや21エモンが同じ声って
最初ショック受けた
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 19:58:41 ID:???0
エスパー魔美のDVDBOXの感じからすると
すぐ売り切れるって感じじゃなさそうだし
まぁ、中古で3万円代ぐらいになるまで待つかな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 20:02:46 ID:???0
てか、同じ流れで単品版が発売されたら
やっぱレンタルも始まるのかなぁ・・・
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 02:03:34 ID:???0
魔美BOXは初めから不良品だってばれてたじゃん
チンプイBOXは初登場となるサントラもついてるしどうなるかわからんよ
FWが失った信頼をどこまで取り戻せるか次第でしょ
俺なんかこれでしか見れないから買うしかないんだけどね
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 12:55:23 ID:???0
なんにせよ、発売から一年時間があるから
このスレの流れ次第で買うか決めようと思う
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 13:04:37 ID:???0
魔美のときは上下とも予約して買ったけど、
俺も今回は様子見してから買うかどうか決めるわ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 13:18:52 ID:???0
俺にとっての唯一の懸念は、
OPと放送回の組み合わせが、本放送当時に沿ったものなのか、
それとも、末期バージョンのみで統一されてしまうのかが、
不明な点だな。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 23:01:17 ID:???0
魔美は返品の山で赤字だったんだろ
で単品で再利用と
自業自得
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 06:45:46 ID:???0
今回のDVD-BOXには小学館プロダクションは関わっていないんだな。
こんな事になる心配ないよな?
ttp://ameblo.jp/gemgemmania/entry-10053591544.html
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 12:28:16 ID:???0
このスレの人柱に期待しましょう
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 20:59:14 ID:???0
>>485
これひどいよなぁ
ほんと、同情するわ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:30:08 ID:???0
いつも思うんやが、
デジタルリマスターによって、目覚しい効果はもたらされるんかいな?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:58:14 ID:???0
爆走兄弟のファンには同情するな
ニコへの削除も相当早いw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:05:19 ID:???0
>>485
( ;∀;) ヒドイハナシダナー
買った人、ホントご愁傷様だな。
事前告知が無いときに買って、こんな出来だった場合、返品って利くのかね?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:22:58 ID:???0
>>488
セルアニメ特有のゴミなどが除去されるが、
妙に明るい、キレイすぎるという印象を受ける人もいる。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:14:43 ID:???0
陰毛みたいのがすみっこで延々動いてこそセルアニメだよな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:51:10 ID:???0
地方U局の朝とかにやってる古いアニメに見慣れると、
CSで放送されているアニメがどれだけ綺麗に見えることか。
正直、ファボリTV(テレ朝チャンネル)で見たとき、綺麗で
びっくりしたわ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:59:01 ID:???0
綺麗といえば綺麗だが、平面っぽさをよく感じるようになって俺は好きではないな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 00:13:39 ID:???0
セル画とカメラの間の立体感というか空気感みたいの好きだけどなぁ
デジタルは総じてのっぺりしてるよね
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 09:09:39 ID:???0
ああ、言われてみれば奥行き感が違うのか…
まさに立体を撮影してるからなのか。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 06:34:11 ID:???0
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 04:59:22 ID:???O
ドラえもんズだと所々画面全体が不自然に暗くなってたな>画像処理
オリジナルの状態で出せばDVD買ってやってもいいんだが
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 17:48:22 ID:6q2QIB1G0
ttp://www.youtube.com/watch?v=WFOSuby3Jkw

スク水のエリ様とほたるたんに(;´Д`)ハァハァ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 21:09:05 ID:???0
DVD-BOXの発売まで、漸く1ヶ月を切ったのか・・・。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:29:20 ID:???0
正直エスパー魔美ほど楽しみではないな。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 18:17:33 ID:???0
魔美の時はかるい絶望感あったしね
ご時世的に
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 19:21:02 ID:???0
原作の再販は結局無しかよ。

今再販しなくて一体いつ再販するんだ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 19:40:41 ID:???0
文庫版の再販なんて楽そうなのにな
なんのための文庫版だよ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 10:50:01 ID:???O
F未亡人はほんとにいい加減にしろよな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 17:49:02 ID:???0
チンプイは中公で中公なくなった今はどこが権利かかえてるんだ?
島本?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:38:27 ID:???0
アニメ版はこのページの下にクレジットされてるけど
そこからテレ朝と中公をなくしてみると…
http://bb.fwinc.co.jp/chinpui/
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:08:10 ID:???0
シンエイのサイト未だにチンプイは公開されないな。
魔美の時は早かったのに。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:51:33 ID:???0
いつもそばにおいて眺めてねとパンモロ立体映像を渡すエリw
おかずにしろってかw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 00:38:05 ID:???0
魔美はレンタル化されちゃったからな。
チンプイも待ってみようかな。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 23:14:36 ID:0YO02hm6O
春日エリが、ドラえもんの日本誕生のククルの子孫っていうのは公式の設定なの?ソースというか、どういう経緯でそういう設定になったのですか?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 23:56:35 ID:???0
>>289-
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 00:43:07 ID:???0
なんだっけな
血を引いてるかどうかの話だと
AさんがB家とC家出身のの父母から生まれたとして
B家はD家とE家の血を引き、C家はF家とG家の血を引き、以下略で
AさんはB家C家D家E家F家G家全ての子孫ってことになる
これをどんどん遡ると日本中が親戚になるってたしかTPぼんであったよ

そういう意味では子孫でいいんじゃない?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 08:22:39 ID:???0
>>513
 エリ以外にも、内木やほたる、さやか、スネ美辺りも
 子孫の可能性はあるよな。
 それよりも、始皇帝が祖先という秦さん(アニメに出てきたっけ?)、
 どういう経緯で始皇帝まで遡る事ができたのか、
 大いに気になるんだが。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 15:02:37 ID:???0
「先祖なんて当てにならないよ」という皮肉でしょ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 20:17:50 ID:???0
クラナドでチンプイDVDCM見たわ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 06:40:27 ID:???0
公式ページから

■2007/11/21
春日エリ役の林原めぐみさんからコメントをいただきました!
http://www.fwinc.co.jp/chinpui/special/index.htm
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 18:54:27 ID:???0
がん見・・・ってCS見せてるのかDVDサンプルもらって見せてるのか
わからんが、いい子に育って欲しいね。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 12:37:22 ID:???0
これでDVDのコーションメッセージは林原で決まりだなw

チンプイについて,本放送中から今回まで林原のメッセージ初めて聞いた.
まあ当時は女らんまで人気だったからな.
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 08:32:00 ID:???O
放送当時の雑誌、アニメージュには春日エリのようにシンデレラとして迎えられるのが幸せか、それとも身近な恋を育むほうがいいか、読者ページを賑わしていたな。投稿者当然ほとんど女子。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 08:42:36 ID:???0
その記事見た記憶があるな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 12:15:45 ID:???0
その頃はまだ雑誌は買ってなかった
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 15:23:48 ID:???0
確かに女児向けドラえもんって感じはあったね
FFランドの連載でそのへんの読者層を想定してたかはわかんないけど
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 20:27:00 ID:???0
発売日が近づいている割に書き込みあんまりないな
俺と同様に魔美で懲りて人柱待ちな人が多いのかな
予約する気になれない…
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 21:11:05 ID:???0
DVDを買うほどではないな。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 21:21:18 ID:tv5v6o9r0
俺は予約するけどね。

このDVD以外で、全話観る術がないからな。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 23:17:27 ID:???0
俺はもう予約したけどね
どんぶりはいらないから密林でw

魔美の時に不満だった部分は大分よくなってるし
21エモンに続くと良いなあという期待もこめて・・・
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 23:19:03 ID:???0
ついでにパーマンもおねがい
10マソまでだすから全話おねがい
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 23:21:03 ID:???0
俺はスカパーで全話録画してあるが、予約してある。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 23:33:14 ID:???0
パーマンは話数も多いしどういう形で収録するのかとか
A作品との共演した劇場版はどうするのかとか
収録して欲しい映像特典が多すぎて色々もめそうな・・・
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 23:47:13 ID:???0
発売決定時に、月1万ずつこれ用に残しておけば買えるなと思うも、結局貯めずに今日まで来た
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 23:50:10 ID:???0
あるあるw
そううまくはいかないんだよな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 00:57:29 ID:???0
>>523
個人的にはワンダユウ爺さんのインパクトが強いせいか
女児向けドラえもん+ウメ星デンカって気がする
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 15:01:34 ID:???0
初回特典ってなんかあんの?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 16:32:15 ID:???0
初回版しかないだろう
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 16:36:59 ID:???0
amazonってラーメンどんぶり付くのかな・・・。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 17:34:32 ID:???O
amazonは特に表記がなければ
外付け特典は付かなかったはず
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 17:54:50 ID:???0
あーあ
キャンセルするか・・・
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 17:57:16 ID:???0
>>537
amazonに予約したけど、ラーメン丼なんかいらないから
付かないほうが捨てる手間省ける。

それよりエリの音程の外れた歌のCDをつけて欲しかったw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 20:00:10 ID:???0
自分は音痴な子どもと呼ばれていたがエリちゃんの音痴っぷりはよく分かった。
あれは素晴らしいな。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 20:03:48 ID:???0
音痴に音楽の授業はまさに苦行
笛とか全然吹けなくて前に吹かされるときいつも涙目だった
音楽女教師は、絶対S
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 20:46:58 ID:???0
ラーメンどんぶりではなく、「スパロニどんぶり」だったら良かったのに
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 21:54:52 ID:???0
クレーン景品レベルでもいいからチンプイぬいぐるみの方がよかった
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 22:10:49 ID:???O
俺はどんぶりということで安心して
割り引き率の高い店で予約出来て良かった
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 22:25:35 ID:SY8yp3XW0
>>539
 俺もどんぶりはいらん派。
 この週末あたりで、予約しておくわ。
 
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 01:19:45 ID:???0
ラーメンどんぶり付きってw
チンプイがラーメン好きだからかw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 01:21:35 ID:???0
チンプイかワンダユウさんのぬいぐるみなら考えたが
ドンブリなんて割れ物は要らんので安いとこで予約した
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 01:41:56 ID:???0
どんぶりはいらんが、「いま〜す」のプレートだったらかなりの確率で欲しがる所存ナリ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 09:51:08 ID:???0
レアなアイテムだw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 10:03:06 ID:TyuuOwVD0
>>548
 プレートはいいね。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 17:53:10 ID:???0
どんぶり、評判悪いなw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 20:11:32 ID:TyuuOwVD0
>>551
 実用性や資料性に乏しいからね・・・。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 20:23:08 ID:1zvuOli6O
どんぶり、オクにぞろぞろ出てくるんじゃ。。
でも入札する人いないか。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 20:37:57 ID:???0
なにより、特典でついてくるようなレベルだから
どこで作られてるとか気になる
中国製で有害物質ブリバリとか十分に考えられるぜ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 20:49:52 ID:???0
チンプイグッズとして欲しい気持ちはあるが
割引率を捨ててまで欲しいものじゃないなw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 20:53:23 ID:???0
まあ割引分の1万数千円を捨ててまで欲しくは無いわな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:54:59 ID:???0
改めて面白い作品だったんだと再確認
予約した
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 06:40:53 ID:???0
チンプイってカップラーメンばっか食ってる気がするが
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 09:50:35 ID:???0
>>556
>まあ割引分の1万数千円を捨ててまで欲しくは無いわな

20%引きくらいの所でどんぶりが付く所もあるけどな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 13:23:40 ID:???0
>>323とかな
ただ26%オフの方がやっぱ良いよな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 14:43:35 ID:???0
エスパー魔美の時は尼予約組は特典CDついたのだろうか
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 19:02:50 ID:???0
>>561
魔美の時はちゃんとCD付きって書いてあったから
尼でも付いてたよ
BOXにセロテープ(?)で貼り付けてあったw

ただ今回はどんぶり付きとは書いてないから
正直期待できない
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 21:34:20 ID:???0
konozamaだろうね
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 22:17:40 ID:???0
それはkonozamaとはいわないだろ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 19:33:57 ID:???0
値引き分でどんぶりオクで10個くらい落とせそう
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 23:17:40 ID:???O
早い奴は木曜には手に入るのか、楽しみ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 09:35:42 ID:???0
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 18:26:40 ID:???0
>>566
amazonの場合、
発送可能時期: 2007/12/6

ウチは都内なので、発送されれば、翌日には着くが、
昼間は誰もいないので、7日に受け取れないかも orz
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 18:37:16 ID:???O
尼は時間指定出来ないのが不便だよね〜
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 21:50:15 ID:???0
公式ページ
■2007/12/03
リリースページを更新。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 21:54:48 ID:???0
1989年11月〜1991年4月放映のTVアニメーションシリーズ全57回
(30分枠に各2話、TV-SP※含む114話)をDVD10枚に完全収録!
次回予告の収録やオープニングの仕様など可能な限りオンエア当時の仕様を再現!
※TVスペシャル回は「宇宙的超一流デザイナー」「エリさまはキョーボー?」の2話

DVD−BOXオリジナル描き下ろしによる特製イラストBOX仕様
中公コミックス F.F.ランド・スペシャル「チンプイ」カバージャケットをイメージした
アニメ版描き下ろしイラスト仕様

1990年に公開された劇場版『チンプイ エリさま活動大写真』収録のDVDを特別封入!
幻のTV放映時ブリッジアニメも収録!

アニメ版『チンプイ』サウンドトラックCD+特製ブックレットDVD−BOXで初めて実現!
アニメ版『チンプイ』オリジナルサウンドトラックCDを封入
ブックレットは各種設定資料など充実の内容
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 21:59:31 ID:???0
結構気合入ってるな
やりゃできるなら最初からやれっての
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 22:07:11 ID:???0
>>571
これで、エリちゃんが内木君に贈った立体写真が付けば、完璧なのだがw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 22:50:39 ID:???0
>>571
>次回予告の収録やオープニングの仕様など可能な限りオンエア当時の仕様を再現!
OPはナレ無しの前期Ver.も収録確定?
映画公開中と直前の回のEDは本放送通りに短縮バージョンだったりして。

>※TVスペシャル回は「宇宙的超一流デザイナー」「エリさまはキョーボー?」の2話
ドラのびとチンプイワンダユウの共演映像も収録できたら神
提供クレジットのバックで流れていたED仮歌Ver.も収録されていたらさらにネ申
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 23:30:57 ID:???0
>ドラのびとチンプイワンダユウの共演映像も収録できたら神
あのやり取りは今でも覚えてる。

まあー無理でしょう
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 07:59:54 ID:Pon7G29O0
>>574
 前期OPは、収録されていると信じたい。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 09:54:37 ID:???0
仕様も一安心(まだ油断はできないけどw)だし
届くのがwktk
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 17:33:19 ID:???0
>>577
届いたら、最初にSPを見るつもり。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 19:03:35 ID:???0
>>562
魔美DVDのCDは大抵のところで付いてきたけど複製色紙は店舗が限定されてた
あとアニメイトTVとそれ以外の店で特典のデザインが違う
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 21:01:06 ID:???0
魔美DVD、通販で買ったら色紙2枚入っててワロタ
誰かワリ食ったのかな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 22:36:24 ID:???0
発送メールきた
早く届かないかなあ・・・
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 22:43:39 ID:???0
>>581
amazonはまだこない。明日は1日中チェックだw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 09:46:34 ID:???0
amaでもどんぶり付いたかレポよろ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:00:27 ID:???0
届いた!
エリ様フィギュアがついてる!

…という夢を見た
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:21:35 ID:???0
amazonから発送メールktkr!
いつも通りなら今日中に届きそう
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 17:41:49 ID:???0
うちは4時頃amazonからメールがきた。でも、届くのは明日だ orz
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 18:42:55 ID:???0
やっと届いたー!

↓どんぶり
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp102143.jpg
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 18:54:27 ID:???0
うP乙
どこで買ったの?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 18:57:34 ID:???0
>>587
初期のOPはロングバージョン?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 18:59:46 ID:???0
>>588
ぐるぐる王国DVD館ヤフー店です
>>589
ロングバージョンってどこで見分けるんですか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 19:05:10 ID:???0
この丼は使えないな…
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 19:06:54 ID:???0
>>589
1話と56話を比べたけど、どうやら1話の方はロングバージョンみたいですね
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 19:21:37 ID:???0
>>590
初期OPは
「はるか宇宙、マール星・・・」
のナレーションがなくて、
「ほいでもっておねがい チーンープーイ」
の後に
「おまじないより 素敵な言葉 アン ア アン」
と続く。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 19:22:19 ID:???0
>>590
OPの歌詞の途中、エリがベランダにいて、そのとき、
 ♪おまじないよりステキなすてきなことば(以下略)
が入る。
実はあまり詳しいことは知らない、スマン。


>>592
ありがとう。楽しみ、楽しみ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 19:22:50 ID:???0
>>594
かぶった orz
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 19:32:59 ID:???0
>>593-594
わざわざ、ありがとうございます
>>592でも書いたとおり、1話のOPには「おまじないより・・・」が入っていますので、ロングバージョンですね
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 20:45:52 ID:???0
サウンドトラックはどうだった?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 20:49:00 ID:???O
まだ届かない(´;ω;`)
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 21:11:50 ID:tJsK618A0
OPも前期バージョンが入っているようで一安心。
早く届かへんかなぁ〜。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 21:21:47 ID:???0
>>597
サントラは全44トラック(50分41秒)で、1トラック目にOP、44トラック目にED、2〜43トラックは劇判です
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 21:23:01 ID:???0
>>600
訂正w
×劇判
○劇伴
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 21:29:59 ID:???O
結構本格的みたいだね
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 23:43:14 ID:???0
ノンテロップOPやED、第1話の予告やアイキャッチ集も
映像特典として収録されているみたいやね。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 23:49:17 ID:???O
色んな意味で本気のパッケージなんだな…
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 01:31:02 ID:???0
魔美DVDで懲りたからチンプイは予約しなかったが、
あのときに叩いた甲斐があったのかな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 10:41:14 ID:???0
作画監督のインタビューはある?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 10:52:10 ID:???0
DVD買った人だけが答えられるアンケートページが
DVDのサイトに出来てるな
ちょっと気合い入れて書くかな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 15:03:37 ID:???0
>>2に書いてある不安材料の大半は杞憂だった?
画質はどう?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 17:56:00 ID:???0
不在連絡票がポストに入っていたので、電話で今日中を指定した。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 18:52:07 ID:???0
>>608

 ニューマスターやリマスターではない。汚くはないが綺麗でもない
かなり昔にテレシネした素材のようだね
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 19:15:03 ID:???0
本編は音量が低くない? ノンテロップ映像を再生したら大きく感じた。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 19:59:36 ID:???0
音量が小さいね。あと、色がやや濃い。
画は、リマスタではないが、テレ朝chよりもきれい。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 20:50:26 ID:???0
>>612

CSはビットレート低いから
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 21:34:16 ID:???0
あげだまスレでもDVDの音が小さいとか書かれてたっけな。
(LDのが音がいいとか)
過去作品のDVD化はやっつけ仕事なのかね。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 21:39:01 ID:???0
>>612
音声のビットレートいくつ?
ポニキャニの大山ドラDVDも音量小さかったなあ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 21:59:50 ID:???0
>>607
Webアンケートで今後DVD-BOX化して欲しい作品や,チンプイの商品化アイテム
についての希望があったな.これは,購入した藤子アニメの熱烈ファンに向けた
FWの意気込みを示したものと受け止めたい.

ぜひ,パーマンのDVD-BOX化,春日エリのフィギュア(もちろんパンチラでwww)
を実現して欲しいものだ.
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 22:42:31 ID:???0
>>613
画質については>>610さんが書いているが、わかりづらいと思ったので、
比較用にテレ朝chを出しただけ。

>>615
すまん、知らない。

とりあえず、テレ朝chで放送されなかった話しだけチェックしたけど、
あまり丁寧なできとはいえない。話しによって、音量や色の濃さが
違っているみたいだし、EDも余韻がない。
あと、DVD再生開始時に林原が使用上の注意?を説明するけど、声が
かなり違っている orz
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 01:42:18 ID:???0
色の濃淡はともかく、音量は魔美のときもおかしかったと思う
話によって大きさが違う
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 02:06:30 ID:???0
あげだまみたいに音が篭ってるならともかく
音量の違いくらい見逃してやれよ
当時はアナログ製作なんだから録音時で微妙なレベルの違いがあったのかも知れん
下手にボリュームスケーリングアナライズすると余計おかしな事になるぞ
色の濃さだっておばちゃんの手塗りなんだから違って当然
おばちゃんが目視で色混ぜるんだぜ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 02:08:43 ID:???0
まあ昭和の時代のアニメのDVDは大抵篭ったような小さいような音だよな
アンケートにその辺も書いてみるか
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 05:52:43 ID:???0
最近のアニメと比べられても困りますね
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 08:00:13 ID:???0
昨日届いたけど、まだブックレットだけを読んだだけ。
今日、仕事から帰ってからゆっくり鑑賞することにする。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 09:33:46 ID:???0
>>619
別に文句のつもりで書いたんじゃないよ。
状態を報告しただけ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 10:15:57 ID:???0
古いアニメばっかり買ってるが、音量でおかしいと思うのはここのだけだよ
あげだまは知らんがな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 10:29:50 ID:???0
古い作品や古い映像でもここまで音量はおかしくないよ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 15:50:31 ID:???0
DVD音量が小さいことに関しては、TVやビデオ(VHS)とのダイナミックレンジの違いかもしれない。
自分はDVDを初めて買ったときに同じことを思った。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 23:03:58 ID:???0
色々言われている画と音についての個人的雑感。

【画】
 ・確かに箇所によって濃淡のバラツキはあるが、一部を除けば神経質になるほどでもないのでは。
 ・一部のアイキャッチが妙に濃い(暗い)以外は、満足している。

【音】
 ・音量の大きさは、オーディオ用アンプに繋いで聴く限り、ごく普通だと思う。
 ・多くのOPとEDはモノラルっぽく聴こえる。
 ・本編は普通にクリア。
 ・ノンテロップEDは、良い悪い以前に明らかに変。VHSやベータのノーマル音声どころではない。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 00:12:11 ID:???0
メモ帳にでも書いてろ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 00:21:16 ID:???0
IGタツノコがやってる回は間違いなく地雷作画…
いまとは隔世の感がある
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 00:49:13 ID:???0
地雷作画w
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 19:10:36 ID:???0
今朝届いたんで二枚目まで観たけど、まあこんなもんじゃないの
明るさのばらつきとか音声が小さめとか、少々気になるところもあるけど

ちなみにamazon予約購入でどんぶり無し
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 19:20:08 ID:???0
まあamazonは書いてなかったしつかないのが普通w
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 19:21:00 ID:???0
うちもamazonきました
予約購入ドンブリ無し
amazonってDVDBOXでも本と同じような梱包すんだね
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 20:24:47 ID:???0
尼なんかどうでもいいようなもの買う時しか使わない。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 20:34:59 ID:???0
そういや楽天ブックスの人は付いてきたのか?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 23:04:50 ID:???0
そもそも、尼と同じレベルの価格で、
それ以上のサービスをしてくれるとこってあんのか?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 23:23:32 ID:???0
楽天はついてこなかった
もともといらないし、30000円分のポイントつぎ込んで買うつもりだったから
別に後悔はしてない
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 23:40:07 ID:???0
エロいね。このアニメ・・
DVD鑑賞中だけど・・、
第9話前半のパンモロ立体映像オチを観て興奮してしまったのは俺だけだろうか・・?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 23:59:48 ID:???O
ハピネは税込46891円でドンブリ付きだった
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 00:40:35 ID:???0
NTTは税込44,457円でドンブリ付きでした。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 08:49:32 ID:???0
俺もNTT、最安値でドンブリも付いてきた。
もっとも魔美の時で特典付いてくるの判ってたからここにしたんだけどな。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 12:23:30 ID:???0
魔美は買わないがチンプイは買ったって人多そうだからバラ&レンタル化はない・・かな?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 15:44:52 ID:???0
15話の「おそれながら健康診断」の回は
F先生の変態性が炸裂してるよな
視姦+羞恥+ス○トロ+調教+ぱんつ
女児向けアニメとは思えねえwwww
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 16:11:46 ID:???0
>>643
たかだか女児向けアニメでやってる諸々が
視姦+羞恥+ス○トロ+調教+ぱんつ
としか見れないお前の変態性しか炸裂しとらんわな
キモイから来るな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 16:12:43 ID:???0
22話じゃないっけ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 17:46:21 ID:???0
おそれながら健康診断 < 第11話Bパート。通しにすると第22話。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 17:49:01 ID:???0
魔美のBOXって20日に再プレスされるらしいけど、今となっては特典ディスクが単品の全巻特典としてしか手に入らないのにどうするんだろ。これはこれでまた二次募集みたいに応募させる気かな。
中途半端な商品出しちゃうとメーカーもユーザーも困るな。

まあそのお陰でチンプイがある程度ちゃんとしたものになったんだけど。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:51:25 ID:???0
ノンテロップOPが、前期OPだったのは嬉しかったなぁ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 21:32:20 ID:???0
>>642
するよ
売れた=レンタルでもイケる、だし

それにつけてもわざわざBOX出すのに
発売前とかにCSなんかで再放送するとかってなんなんだろうね?
売上落ちるんじゃないの?
見れればいいって人はそれ録画して満足しちゃうんじゃないの
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 21:51:12 ID:???0
>>649
そもそもBOXなんて買う人は余程のマニアだけだから。
BOXは欲しくないけど作品はとりあえず見たい人だっているから。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 21:59:49 ID:???0
>>649
>売上落ちるんじゃないの?

BOXなんて高額商品、他に視聴手段あっても買う人間しか買わないから変わらねーよ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:09:44 ID:???0
>>649
見る方にとっては選択肢の多い方がお得。
アニメ提供側だってタダで放送に使わせているわけじゃないだろうし。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:44:41 ID:???0
再放送見ても買いたい奴は買う
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:54:08 ID:???0
そうだね。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 23:01:31 ID:???0
スカパーで放送された話しは全部録画したが、BOXを買った。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 23:31:25 ID:???0
BOX買う奴は再放送してようと関係ないだろw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 23:33:41 ID:???0
なんだよ、王族ばっかかよ
じゃあ金クレ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 03:39:00 ID:???0
>>657

来年の終わり頃にはレンタルされるだろ 
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 07:59:12 ID:???0
>>657
 子供だな。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 10:49:35 ID:???0
>>675
じゃあ俺のモノを口にしな
いいことあるぜ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 11:18:27 ID:FmESLdZR0
昨日全四巻読み直した。
「殿下に負けないで」が名作すぎる…。最後のページの内木に泣けた。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 11:29:08 ID:???0
小学生のときの記憶しかないんだけど、アニメって結局ルルロフ殿下は内木くんだったよね?
何でこんな記憶があるのかわからんが・・
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 11:41:47 ID:???0
いやそれは妄想だろ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 12:22:30 ID:???0
それは殿下が内木君の身体に乗り移ったんだよ。
アニメオリジナル話だけど。

しかしエリは結局ルルロフと結婚して子ども産むんだろ。
女ってわからんな。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 13:59:33 ID:???0
未来は変えられるんだよ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 14:18:07 ID:???O
>>665
星間結婚でお妃になって正式にマール星との国交まで樹立してたら
地球サイドじゃ教科書に載るレベルの歴史的大事件だから
変えられんだろ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 14:18:08 ID:???0
エリが内木に振られた可能性があるw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 14:24:18 ID:???0
いやいや
内木君死亡フラグ立ったってことではこれ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 16:01:00 ID:???0
つーかチンプイ本人も言ってるけど
藤子作品には「未来は変える事も出来る」というテーマがある
のび太だって最初はジャイ子と結婚してたんだ

チンプイという作品も結果が答えなんじゃなくて
それまでの過程における思いや葛藤が大事なんだよ
なかなか上手くいかないけどね
ってこと
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 17:09:07 ID:???0
将来殿下と内木で本気で悩むことになり
科法でクローンエリを作ってマール星に嫁に出す。
地球のエリは内木と結婚。
夫婦生活に飽きてきたら交代。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 17:25:44 ID:???O
>>669
確かに藤子Fじゃあそのテーマは作品はあるけど
それが適応されるのは歴史に関係ない人達だけだよ
反対に歴史に関わる事に関しちゃ藤子F作品では絶対に変えられないってのが常
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 17:39:23 ID:???0
俺がエリならルルロフを選んでいるよ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 18:40:23 ID:???0
うん、だからチンプイが派遣されてこなかったんだね。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 20:19:21 ID:???0
あれだけ内木さん大好きなエリちゃんがどうやったら殿下と…
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 20:48:55 ID:???0
うちにも来ないかなティンプイ・・
ルルロフと結婚したい
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 21:01:57 ID:???0
>>674
 ブックレットにもチラっと書かれている、
 内木が「エリちゃんを嫌いな内木くん」へ正に覚醒し、エリを振ったのかも。
 方や、エリの方もルルロフの顔を見て、
 一気にルルロフの方に傾いたとか。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 21:04:22 ID:???0
現実の女は,ホイホイとルルロフのところに行くだろうなwww
これへの反論は受け付けるが,いないだろうなあ・・・

”裸足で歩いていたい”エリちゃんは,パー子に並ぶヒロインだな.
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 21:40:54 ID:q+omkmO70
チンプイて猿って設定だったのが、そう見えないのでw
ネズミということにされたんだよな。
だから、最初の頃は猫みても恐がってない。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 21:41:11 ID:???0
アニメ版の最終回,エリはルルロフの顔を見ることが出来たのか?
視聴者には隠されていたが,エリの立場から見てどうだったんだろう?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 22:23:47 ID:???0
てか種族違うのにちゃんと受精できるのか?
ルルロフ急逝、内木マール星王家に招かれてエリと結婚
て可能性はなくね?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 22:31:20 ID:???0
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 10:53:11 ID:AqmSXADc0
>だから、最初の頃は猫みても恐がってない。
そうなの? 第何話くらい?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 11:11:35 ID:???0
みんなアンケートは出したかい?
とりあえず21エモンをリクエストすれば良いかな?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 21:20:32 ID:???0
俺は
21エモン
パーマン
怪物くん

かなぁ
ドラえもんは当たり外れ多いし90年代後半以降のはいらないしなぁ
80年代BOX出たらそれだけ買うって熱意
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 21:45:37 ID:???0
ドラえもんはオレンジタイトルのだけ欲しい
まあ出ないだろうけど
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 22:05:07 ID:???0
ドラは、帯番組時代のコンプリート版が出れば絶対買う。
藤子関連で、出れば(まあ、無理だろうけど・・・)絶対に買うのは、
新オバQとドラQパーマンだけかな。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 00:18:20 ID:???0
日テレのドラを出してくれよ。もう記憶があやふやになってるしさ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 00:25:12 ID:???0
30代40代ばっかだなw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 00:34:58 ID:???0
「エリ様初レコーディング」の回でエリちゃんが歌ってる「ウィアーザコ〜スモス♪」って歌さ
あれって、実在する林原さんの歌なの?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 01:28:36 ID:???0
「ウィアーザワールド」のもじりだろ、常考
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 01:56:04 ID:???0
>682
2話A「エリさま、花のように」
殿下のディスクを見せるために、ママをTVの前からどかすのに猫を連れてきた。他にもあるかな?

>アンケート
ハットリくんもあれじゃなあ。ちゃんとしたのが欲しいな。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 00:44:49 ID:???0
ドラえもんとの共演シーンは収録されてるん?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 03:44:56 ID:???0
>>692

同じ作者でも他番組関係はカットです。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 14:14:09 ID:4N83dAIi0
NTTで売っているの?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 14:21:47 ID:???0
http://nttxstore.jp/_II_D112233220
ここのことだろ
今もどんぶり付くかわからないけど
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 14:25:05 ID:4N83dAIi0
シンエイ版Q太郎もよくってよ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 23:56:12 ID:???0
Q太郎の声は、
チンプイの声じゃないと、どうもしっくりこない。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 09:14:19 ID:???0
DVD-BOXに入っている劇場版の画質、
これまでの単体で売られていたやつよりも、かなり画質が良いのに驚いた。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 13:13:30 ID:???0
よし
みんなこのDVD-BOXの良い所を書いてくれ。
買うかどうか検討したい
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 13:29:50 ID:???0
このスレ全部読めば分かるよ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 15:14:18 ID:???0
パンツ見放題。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 21:36:00 ID:???0
21エモンDVD化の兆しは?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 12:48:19 ID:???0
>>699
 テレ朝チャンネルを見られないで、
 尚且つ、1年程後に出るであろう単体DVDの発売まで待てないなら、
 買うべき。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 13:17:18 ID:???0
目欄が???な奴はなんなの
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 13:18:51 ID:???0
目立ちたがり屋
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 15:19:33 ID:???0
>>683
やっとアンケート出してきたぜ.
特にDVDの意見・感想では,作品への思いやファンが望んでいることを激筆し,
FWがおかしな企画をしないように,ちゃんと念を押しておいた.

オレは”元祖ツンデレ”パー子さんにハマリ,我々にミツ夫とスミレのラブコメであると
印象付けたパーマンをリクエストした.
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 17:22:21 ID:wn+H9H3d0
次あたり来そうなのがプロ猿だと思うな!!
次は笑うセールスマンで
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:25:07 ID:???0
DVD、特典のBGM集CDが欲しいので
買うかどうか迷ってる・・・
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:03:37 ID:???0
>>708
 あのCDは、将来的に単体で発売されるか微妙だから、
 個人的には「買い」だと思う。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:04:15 ID:???0
ageんなカス
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:40:09 ID:wn+H9H3d0
上げろとか下げろとか五月蝿いチビが吼えているな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 19:46:41 ID:???0
>>706
よくやった!俺もパーマン推しといた
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 20:18:08 ID:???0
たまたまCSかけたら、ウィアーザコスモスの回だった。
にしても、藤子作品て歌が下手なやつ多いなw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 06:35:54 ID:OXeplMh90
ブリッジアニメってなんなのさ?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 10:43:21 ID:???0
>>714
映画本編開始前にやったショートアニメ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 18:17:13 ID:OXeplMh90
ヨドバシ氏特価で買ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
例のドンブリも付けてくれてサービスがいい
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 18:19:12 ID:OXeplMh90
チンプイって単体発売がしなそうだから早めのうちに買っとくのが吉だよ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 19:02:11 ID:OXeplMh90
ダウンロードでアニメ作品のを集めているのを見ると腹が立つ
DVDの売り上げ等に協力してくれ!!
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 19:33:22 ID:???0
P2Pにはまだかのう
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 20:27:38 ID:???0
死ねよゴミが
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 22:41:51 ID:OXeplMh90
サンタのネタばれはいくない
ドラえもんの作品でのび太がサンタのかっこうして小さな子供たちにプレゼントを配るという話まではよかったけど
その後、のび太がサンタのネタばれを言ってしまうというのはよくないと思った。(単行本第21巻サンタメール)
同じサンタの話でも奇面組のは良かったんですけどね
チンプイのはそういう子供たちの夢を壊すという話はないですよね。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 23:04:06 ID:OXeplMh90
官房長官よ「UFO」が絶対にいるのであればサンタだっているはずだろ!!
サンタはいないとは言わせないぞ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 23:10:27 ID:???0
何この連投
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 23:18:35 ID:OXeplMh90
小さな子供のいない連中らからしたらサンタの話なんかもうどうでもいいことだけど
漫画やアニメでサンタのネタばらしをする事ほど死活問題なのはないと言いたいんだよ
ドラマで思いっきりサンタのネタばれを見てショックを受けたほどだ
なんでそこでネタばらしを言うのかなと・・・
小さな子供たちからしたらサンタは永遠のヒーローみたいな物だ
それを思いっきりネタばらしをしたら夢が崩れるだろ!!
そうは思わないのか?
プレゼントをもらうときだけサンタさんというのか!!
そういうませた子供からくだらない大人になっていくんだなとショックだわ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 00:16:35 ID:+Y5OCxpe0
>>716
いくらやったん?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 00:18:42 ID:pHo2psPZ0
町村官房長官もUFOよりもサンタが絶対にいるといってくれれば小さな子供たちも信じたのに

大の大人がサンタよりも架空上のUFOを信じているほうにショックを受けた

これでは子供たちがサンタを信じていないのも無理ないわ!!。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 00:22:14 ID:pHo2psPZ0
>>725
4万円




但しポイントをつかってだけどwwww
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 00:34:36 ID:pHo2psPZ0
ドラえもんのサンタの話
2通りあるんですね
サンタえんとつとサンタメール
前者が失敗して後者の時が成功したのかな?
あの時はのび太が自分だけサンタからプレゼントをもらっていい思いをするのが嫌だったから
ほかの子供達にも自分と同じいい思いをさせたかったから、捨ててあったおもちゃをフェルミラーを使って新しいおもちゃと交換して
ドラえもんも協力してサンタの格好してプレゼントを配りにいったんだけど
最後ジャイアンやスネ夫がのび太の格好したサンタがプレゼントを渡していたなとばれていたのが嫌だった。
その時ののび太の落胆した表情が嫌な話だった。
のび太の苦労を全て無にさせた話だと。
のび太も途中でサンタのネタばれをしていたし、お互い様だったのが嫌だった。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 00:39:21 ID:pHo2psPZ0
サンタの話をするときが一番難しいらしい
奇面組の時はドラえもんのアニメを参考にして作っていたから成功したのかも
ネタばれも起こんなかったし、最後本物のサンタが零くんたちの前に現れてプレゼントを渡すというのもにくい演出で良い。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 08:13:38 ID:???0
>>726
UFOの意味わかってるか?
架空の存在=UFOじゃないぞ?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 08:47:12 ID:pHo2psPZ0
>>730
サンタは現存する
UFOは現存すらしない
政府がサンタよりもUFOの方を選んでいるんだからアホくさいよ

732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 09:46:49 ID:???0
UFO=確認できなかった飛行物体ってだけで、
本来は未知の生命体の乗り物を指す言葉じゃないんですけど。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 11:16:06 ID:???0
冬休みが始まってしまったようです。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 11:37:18 ID:???0
サンタが現存するって・・・。
物語上のサンタの事か、それを元にしたイベント目的のサンタ関連施設の事かどっちだ?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 12:05:37 ID:pHo2psPZ0
ノルウェーのサンタが例え偽者だろうとUFOよりはマシ
それにあれは正式にサンタの特殊試験を合格した本物
あれが偽者だと言うのは悲しいよ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 13:51:11 ID:???0
>>735
詭弁乙
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 14:01:39 ID:???0
関わるのやめれ。
頭がおかしい。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 15:20:21 ID:Px6Eo5MA0
サンタは実在する
UFOが実在するかどうかは今のところ不明
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 17:44:39 ID:???0
>>738
マール星は?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 18:20:50 ID:???0
>>738
そろそろ全国の街頭やデパートにサンタさんが出現するころだな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 18:23:17 ID:pHo2psPZ0
政府も町村官房長官もサンタがいると言ってくれ
どんだけ小さな子供たちが救われることか!!
小さな子供たちからしたらxmsが最大の楽しいイベントなんだから
俺もサンタからプレゼントをもらったときが一番うれしかったな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 18:31:02 ID:???0
無意味にageるなよ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 18:58:05 ID:???0
何このサンタ厨・・キモチワルイ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 20:53:32 ID:???0
サンタもUFOも地球外生命体も多分いるだろう

妖精精霊はいる
ただ幽霊妖怪はいない
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 21:02:12 ID:pHo2psPZ0
夢がないね
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 22:49:30 ID:???0
ウチの5歳の娘はサンタメールのDVD何度も観てるのに
まだサンタ信じてるぞ
ネタバレを気にする必要は無いんじゃないかなあ
どうせある程度の年齢になれば絶対バレるんだし
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 02:52:39 ID:???0
とりあえず、飲んだくれ親父のいる家にはサンタはこないな。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 09:56:14 ID:???0
>>745
叶う夢と叶わない夢は違うんですよ
749チンプイ世代なら元ネタは分かるよね。:2007/12/20(木) 22:15:55 ID:???0
大江山に電気アンマをかますエリちゃんというのを一度見てみたい!

大江山「もうええかげんに堪忍してーな。虫の息や。」
エリ「あほ。何言うとるんや。今までのはほんの序の口や。」
エリ「これからがホンマの地獄や。」
大江山「な・・なにをするんや?!」
エリ「内気さんのタマタマの怒りを思い知るがよかー!!!」
エリ「ムキムキムキムキムキーーーー!!!!!」
大江山「うぎゃあああああああああ!!!!!」
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 23:00:06 ID:XIv7nI0Z0
もうすぐクリスマスだが年末になると生活苦から首吊り自殺が増えるな
日本にはクリスマスツリーよりクビツリー(首吊りー)がお似合い。
>なんで年度末になると年度末商戦といって次から次へと物を発売するのかな?
はっきり言ってボーナスだって極一部の公務員(政治家・官僚・役人)たちしか入ってきてないのにね
物を売らしたいのであれば民間企業もボーナス上げてほしいとか
上げなれば他の会社に行くとかって言えば社長さんたちはボーナスを出すのにね

751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 23:00:44 ID:XIv7nI0Z0
メリー・クビツリマス
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 23:04:21 ID:XIv7nI0Z0
はっきり言って今の時期が一番怖いです><
ボーナスなんてかれこれもう10年近くは聞かなくなったな
まだそんなものを貰っているほどののんきな会社があるんだね
貰いすぎて赤字にならないでね
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 08:53:34 ID:TsSIZu3P0
エリ様に中田氏したい
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 09:44:04 ID:vqYPi14e0
名前が三太の男ほど悲惨だな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 11:28:32 ID:???0
何この駄レスの連投
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 11:42:01 ID:vqYPi14e0

   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ / ノ
  | ||
  ∪∪
   ;
 -━━-
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 11:42:41 ID:vqYPi14e0
||     ⊂⊃
   ||    ∧ ∧
   ||    (  ⌒ ヽ
 ∧||∧   ∪  ノ
(  ⌒ ヽ 彡  V
 ∪  ノ  フワーリ
  ∪∪
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 11:43:15 ID:vqYPi14e0
      /    /.   │   ヽ        \
 ∧ ∧/     /.    │    ヽ       ∧\∧
(  ⌒ ヽ      /     │    ヽ      (  ⌒ ヽ
 ∪  ノ     /     │     ヽ      ∪  ノ
  ヽ_),)      /      │     ヽ      し' l_ノ
     ミ   /      │      ヽ
       ∧ /∧.     │     ∧ヽ∧  彡
      (  ⌒ ヽ     │    (  ⌒ ヽ
        ∪  ノ ミ ∧│∧ 彡  ∪  ノ
        ヽ_),)   (  ⌒ ヽ    し' l_ノ
               ∪  ノ
                ヽ_),)
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 12:56:36 ID:vqYPi14e0
チンプイのブリッジアニメ
ドラえもんとのび太が競演したあれ
入ってなかったんですね(涙)
製作会社が違う成果、入れると言う事ができなかったんでしょうね
ドラゴンボールの時は製作会社が同じ東映という事もあってかDrスランプアラレちゃんの世界観を再現したり
アラレちゃんたちをドラゴンボールの作品に登場させたり、悟空がアラレちゃんの世界に登場させたりする事ができたのに

760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 16:48:50 ID:5Q4UFom60
ほたるタン萌え
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 19:49:13 ID:???0
アニメオリジナルキャラは正直好きじゃない
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 22:00:07 ID:???0
>>760
通だな。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 23:12:41 ID:???0
>>760
 そんな君には、「お妃候補ほたるさま」がお勧め。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 23:32:59 ID:???0
>>759
どちらも同じシンエイ動画なんだけどね。
入らなかったのは、あれはチンプイ本編のスペシャルではないので、
版権問題が複雑化しているためかと。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 23:40:32 ID:vqYPi14e0
版権かあ
藤子サイド側はお堅いよな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 00:24:44 ID:???0
今のドラやってる以上は
大山ドラ関係はなるべく表に出したくないんでしょ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 00:51:15 ID:???0
深読みしすぎ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 08:49:31 ID:???0
>>760
ほたると萌え の組み合わせは セーラームーンの
土萌ほたる を思ってしまう。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 12:51:05 ID:???0
1991年4月頃にテレビ朝日アニメの紹介特番でも,チンプイの
ブリッジアニメがあったな.チンプイの番組の紹介の後,

エリ「CMの次はいよいよあの人です」
チンプイ or ワンダユウ「あの日とって誰?」
エリ「さあ?」
全員「いったい誰なんだろう?」

ナレーション(81年版21エモン主題歌のOPとともに)
「5月から,21エモンが登場!」でCM.

今回収録されていなかったが,番組の紹介というよりも
終わりの告知みたいで嫌だった覚えがある.
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 14:13:56 ID:???0
そのレベルになると知らないって人の方が圧倒的に多いだろ
収録されてなかったというより存在を知らなかった、でしょ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 21:11:15 ID:0fFi6LsJ0
一通り収録してほしかった
藤子F藤雄が存命だったら収録させてくれてたのかな?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 21:23:36 ID:???0
>>305
フードコートと言えばバンコクのしか行ったこと無かったけど、
香港のを見たら数倍うまそうに見えてきたよ。侮りがたし。
そこも一度行ってみたいなあ。
あと、最後の点心屋も興味あるけど一見の旅行者が入っていくのは度胸がいるな・・・。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 21:24:12 ID:???0
ごめん。誤爆。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 21:52:47 ID:???0
DVD-BOXのCMと特典映像の番宣を繋げて見ると、
エリの顔と声が随分違うのが面白い。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 11:13:28 ID:???0
今さらだがエリ役の林原のCaution messageは,どうしても”元気いっぱい”の
エヴァ・綾波レイや名探偵コナン・灰原に聞こえてしまう.
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 11:16:01 ID:???0
ふーん
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 18:41:31 ID:???0
>>775
 それよりも、
 どこかで誰かが書いていた、
 「内木の前で必死こいでいい子を演じているエリっぽい」方が
 しっくりくるね。
 
 
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 01:17:57 ID:???0
オレも違和感感じたんだよなぁ

つーかさ、「私とチンプイから」って言うならチンプイも喋ればイイのに・・・とオモタ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 01:22:59 ID:???0
DVD化にあわせて原作も復刊すると思ったらしないのな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 07:31:30 ID:MG/Gxqeo0
原作の方は前の年の日に完全版が出たっきりだからな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 11:25:51 ID:MG/Gxqeo0
前の年・・・10年前の年
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 16:59:43 ID:???O
藤子プロがそんな空気を読んだ
ファンの為の活動をするはずがないからな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 18:49:49 ID:MG/Gxqeo0
エリさま、後数時間ほどであけましておめでとうですぞ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 20:07:46 ID:MTUkl6Fu0
科法でエリの育てたコスモスが、だじゃれを言った時ワンダユウは
笑わなかったけど界王なら爆笑すると思う。
785 【大吉】 【1493円】 :2008/01/01(火) 01:24:58 ID:???0
あけましておめでとうございます
786 【末吉】 【1926円】 :2008/01/01(火) 04:17:02 ID:???0
チンプーイ!子年だよ!
787 【末吉】 【359円】 !:2008/01/01(火) 08:37:05 ID:jiZjbZAj0
今年はチンプイの年ですな
788 【中吉】 【1285円】 !:2008/01/01(火) 08:40:57 ID:jiZjbZAj0
このアニメを見た母が一言
これって猿が主人公でしょ

猿って・・・
789 【大吉】 【1295円】 !:2008/01/01(火) 08:58:24 ID:jiZjbZAj0
12干支の一番初めだな
猫年と言うのがないのが残念だ
790 【中吉】 【844円】 :2008/01/01(火) 09:04:32 ID:???0
エリは小学6年だったと思うけど、チンプイはいくつ何だろう?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 17:07:35 ID:???0
パパも変な猿って言ってたし
最初の頃はキキキーって笑ってたし猿とネズミの合いの子じゃなくて?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 20:59:48 ID:???0
そいえば、アニメのチンプイでは、
正月をネタにした話って無かった気がする。

原作なら「エリ&チンプイ・カンパニー」が、
正月という時期設定だったけが辛うじてあったけど・・・。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 21:16:21 ID:k4Wiaoon0
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 21:38:59 ID:k4Wiaoon0
平成元年の大晦日だよドラえもんで
映画共演の影響か、最後にチンプイと
エリが乱入するシーンがあった。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 20:12:28 ID:???0
作画監督毎で今のところ個人的に特に好きな話

富永さん:殿下に負けないで
提さん :お妃候補ほたる様
高倉さん:エリさまがいっぱい、ぬいぐるみにコンピューター
川崎さん:エり&チンプイカンパニー
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 21:46:58 ID:???0
>>795
>エリさまがいっぱい
エリ全員を林原にやって欲しかった。
音響担当が技術的に面倒だろうけどw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 23:00:32 ID:f8b5Mzr00
内木君大変身が面白かった。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 23:04:47 ID:???0
ベビーシッター
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 23:07:56 ID:???0
>>797
内木くんの声色も明らかに変身していたもんなw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 23:11:52 ID:???0
わらべ歌の秘宝.

演出は確か原さんだっけ?
原作ではあるが,展開がエスパー魔美を思わせた.
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 23:49:08 ID:???0
ダムに沈んだ村は藤子アニメじゃお馴染みだからね。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 11:40:29 ID:bf8XO3oC0
チンプイのファイルも違法ダウンロードさえすればいくらでも見れるから
売り上げ半減するよな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 11:43:45 ID:bf8XO3oC0
ダウンロードした者が勝ち
買った者が馬鹿を見ると言った感じかな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 11:47:30 ID:???0
だからなんだよ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 13:26:18 ID:???0
今時ダウンロードて・・・どんな貧乏人だよw

おこづかいが少ないんだったら働け
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 21:02:45 ID:???0
ageて煽り=荒らし。
放置でお願いします。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 22:43:51 ID:3iwcaytz0
チンプイグッズ販売してほしい
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 22:59:25 ID:???0
エリちゃんの歌う「We are the コスモス」と「シンデレラなんかになりたくない」のCDを希望。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 23:29:57 ID:3iwcaytz0
ワンダユウの持ってきたエリグッズもいい
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 23:58:23 ID:???0
そういや、
エリは作中で「シンデレラなんかになりたくない」を
何回歌ったっけ?

俺が確認した中では、
3回(美少女、初レコーディング、温室効果ビーム)はあったけど。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 00:12:37 ID:jZLCC/EQ0
チンプイグッズの発売はもう無理でしょう
本放送時期の時に発売したから
ドラゴンボールみたいに放送終了しても根強いファンがいれば別だけど
コアなファンでは発売はしません。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 02:00:22 ID:???0
メディコム・トイがあるジャまいか。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 12:50:53 ID:2CR3pt/O0
藤子不二雄の漫画に登場する父親は太っている人が多いよな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 13:55:47 ID:tB0XgXWYO
ママのほうが背が高くてね。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 18:59:21 ID:???0
で、ママは子供(主人公)とヘアスタイルが違うだけ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 22:23:50 ID:???0
数ある藤子作品のママキャラの中でも、
エリママは、最もきついママかもしれんな。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 22:29:41 ID:???0
でもそのおかげでエリちゃん際立つよ
健気さとか前向きなところとか
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 22:42:42 ID:???0
年末・年始の長期休みにようやく全話見た.今思うのは,こんなに
面白いのにどうして打ち切りになってしまったんだろうってこと.

後期エスパー魔美の終了といい,テレ朝の木曜・夜7時30分に強力な
裏番組があった記憶がないのだが・・・?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 23:08:17 ID:???0
チンプイは最初の頃はまずまずだったんだが
1990年10月に"クイズ!年の差なんて"が枠移動してきてから数字がガタ落ちしてる。
後枠の21エモンも同様に喰われちゃったんだと思う。

あと裏の手塚アニメとの競合とか
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 09:25:18 ID:???0
>>817
 確かにそうやね。
 ママがエリに吹っ掛ける手伝いの量は半端じゃないから、
 それを何とかするために科法に頼ったり、逃げたりするところを見ても
 不快か感じはしないんだよね。のび太と違って。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 11:34:18 ID:1nWhym2J0
のびママの方がきついだろ!!
宿題をした後に庭の草むしりなんてどう考えてもきつすぎるわ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 11:38:57 ID:1nWhym2J0
一番甘いのがハットリくんの健一氏のママとオバQの正太ママかな
居候が多すぎるだろ!!
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 18:35:00 ID:???0
ハットリ家にはエンゲル係数の話がつきものだよね、ていうかあの家は金持ちすぎる
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 20:21:24 ID:ngRe12ES0
チンプイ放映時広島カープは強かった。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 20:27:00 ID:???0
>>821
 釣りか?
 エリママは、時として家事放棄と見なされかねない量の手伝いをさせるんだが。
 のび太ママは、そこまで酷くない。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 22:00:17 ID:ngRe12ES0
エリパパとのび太パパどっちが車の運転下手だろう?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 23:03:30 ID:???0
(´・ω・`)知らんがな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 07:30:06 ID:???0
満月をバックに、妃殿下となった大人のエリが変身するシーンは
凄い印象的だった。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 10:45:05 ID:???0
ぎゃああああ!去年に池袋で藤子祭りあったのかよorz
行きたかったぜ・・・
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 12:43:08 ID:???0
チンプイの打ち切りは原作にミキマスとか出したから
あの話はアニメ化もされてない
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 19:47:58 ID:???0
マジローが登場すると、どうしてもフリーザを想像してしまう
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 08:29:35 ID:aYIfL0m60
フリーザと聞くとダルーサを思い出す
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 10:04:08 ID:???0
ダルーサを見るとフラウ・ボゥを思い出してチソチソおっきする
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 16:58:37 ID:???0
>>819
チンプイと21エモンの当時の視聴率がネットに転がっていたからまとめてみた
チンプイ第41話以降の視聴率は確かにひどいみたいだな・・・
10%割れが打ち切りラインだったのか?

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader557787.jpg
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 17:38:02 ID:???0
湾岸戦争の頃かな?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 17:53:56 ID:???0
1991.01.17の放送が、湾岸戦争の特別番組のために中止となり、
当日予定だった話は後日に延期されたらしい。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 17:56:06 ID:???0
中止(延期)になったのは、46話のA、Bパート。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 18:02:19 ID:???0
40話からの落ち込みがひどい、そんなに劇的なことがあったっけ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 19:48:00 ID:???0
>>838
>>819が正解かも。

37-A 1990.10.18 私を科法で病気にして!!
37-B       エリさまは旅行中
38-A 1990.11.01 小づかい不足の億万長者
38-B       ライバル強化指令
39-A 1990.11.08 プレゼントをもらえ
39-B       ビックリ結婚占い
40-A 1990.11.15 約束固めマイク
40-B       お姉さんがやってきた
41-A 1990.11.22 パパ、念願の運転免許
41-B       スクープを狙え!
42-A 1990.11.29 内木君大変身
42-B       殿下の顔はどんな顔
43-A 1990.12.13 スケジューラーでパパパっと
43-B       大江山の悪だくみ
44-A 1990.12.20 なにしにきたんだろ
44-B       パーティの後で
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 02:54:22 ID:???0
堀恂子のインタビューによると放送しない回が多くて視聴者が離れたとか言ってたな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 11:26:10 ID:???0
結局視聴率なんてのは番組の出来よりも
裏番組の兼ね合い次第だよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 12:34:37 ID:???0
それはあるね
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 13:02:22 ID:???0
>>841
同意.魔美の「センチメンタルテレパシー」は名作と位置づけられているのに,
視聴率は最低の4%だったもんな・・・ (裏に志村のバカ殿が放映されていた)

オレは>>834だが,チンプイと21エモンがどういった経緯で打ち切られたのか
長い間疑問だったが,今回視聴率の推移をグラフ化してようやく理解できた.
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 13:41:10 ID:???0
どうでもいいけど句読点くらい間違えないで打てよ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 14:15:53 ID:???0
844の言ってることがわからない
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 16:42:23 ID:???0
、。 を使うか ,. を使うか、ってことじゃねぇの?
ということで、>>844 が無知に一票
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 17:20:09 ID:???0
>>843
「センチメンタルテレパシー」の回の場合は、本放送の放映時間変更が
あって、なおかつ裏がバカ殿放映だったんじゃなかったっけ?
なので、放映時間的にはズレてたはず。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 18:36:27 ID:???0
>>846
調べた、勉強になった。
が、気持ちが悪いから普通に打て。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 18:44:10 ID:???0
>>845
文部科学省の省令かなんかで、横書きの場合、
句読点は「,。」を推奨していた記憶がある。
俺は守っていないけど。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 21:32:15 ID:???0
横書きの論文じゃ日本語も「。、」じゃなくて「.,」だな。
文系はどうか知らないけど。
高校の頃読んでた「数学セミナー」とかも本文はコンマとピリオドだった。
IMEやATOKの設定で「.,」にしてるんだと思われ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 22:20:51 ID:???0
チンプイ!
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 21:14:15 ID:???0
>>838
 39話Bパートや40話Bパートような、
 「エリがマール星へ行ってしまった未来」を描いたエピソードは、
 もう少し後の方で出しても良かったのでは?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:01:06 ID:???0
>>838
俺の生まれた日
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:31:35 ID:???0
アルミニウムがマール星では貴重品の話、過去の地球でも実際にあった話だね。

物の価値って、貴重かどうかだね。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 22:15:16 ID:???0
エリ&チンプイカンパニーだっけ?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:26:43 ID:???0
カズノコを食べて育つマール豚、
マツタケを食べて育つマール牛、
タケノコを食べて育つトッピ。 ‥‥あれ?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 09:02:59 ID:???0
マツタケの植生を知った後には、何て貧弱な土壌しかない惑星だよと思った。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:36:51 ID:???0
>>855
 川崎さん作監としては作画がまとまってる話だね。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 12:37:52 ID:ZsDRGIvXO
エリの声めっちゃかわいい(*´Д`*)
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 12:51:30 ID:???O
様をつけろや
デコスケ野郎
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 13:10:08 ID:???0
>>860はマール星のネット右翼
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 13:37:04 ID:GmCIEp9y0
すでに言われているかもしれないけど、チンプイって寝取りの物語だよな。
本編ではエリは内木君が大好きで、マール星なんか行くわけがないと口癖のように言っている。でも将来的に、エリはマール星に嫁いですっかり向こうに馴染んで暮らしていることが読者にはわかっているんだ。
「エリさま記憶そう失」で妃殿下となったエリが今のエリと話すところ、なんだかわからんがゾクゾクした。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:25:41 ID:???0
チンプイもそうだったけど、あの頃は1年ぐらいで終わるアニメが多かった。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 01:39:44 ID:???0
>>862
シンデレラになりたくないって言ってる美少女を調教する話だ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 04:30:09 ID:???0
>>859
声優の大臣、林原めぐみだよ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 09:54:39 ID:???0
原作が58話分しか存在しない作品だから、
1年ちょっとの放送期間は、まあ妥当な線だったと思う。

もうちょっと続いて欲しかったという気持ちもあるけどね。
 
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 20:37:04 ID:75t2+2J/0
チンプイの人顔出ししていたな
正確的に言えばハットリくんだけど
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 21:04:22 ID:???0
まじか
見ればよかったorz
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 02:32:45 ID:???0
IGタツノコ回は作画が怖くて見られません 。o><o。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 20:23:15 ID:???0
アニメランキング系の番組で、他の藤子アニメは出てくるのに
チンプイだけは出てこない。チンプイは世間ではマイナーなのかな?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 20:42:47 ID:???0
ややマイナー
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 21:08:15 ID:kkbdLLtJ0
>>867
 堀さんということで、
 あわよくばチンプイも出るかなと期待したけど、空振りだった。

 ただ、Q太郎を演じてくれたのは嬉しかったな。
 Q太郎の声と言えば、やっぱり新オバQの堀さんが一番好きだし。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 21:32:02 ID:???0
>>870-871
あんまりこういうのは好きではないが世間一般の認識とすれば

ドラえもん>>>オバQ>キテレツ大百科>パーマン>>(世代という壁)>エスパー魔美>チンプイ=21エモン=モジャ公>ウメ星デンカ>T・Pぼん>(圧力という壁)>ジャングル黒べえ

単純に放送期間が長かったり、何度もリメイクされている方が
知名度は高くなるよな。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 21:34:29 ID:???0
う〜ん
チンプイおもろいんだけどな
残念だな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 00:18:28 ID:???0
>>873
パーマンが時速99kmだった頃を知ってる俺としては、(世代という壁)はもうちょい上位なんだがなあ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 00:24:01 ID:???0
今日放送の「おしゃぶり探偵エリ」
エロいタイトルだ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 00:43:33 ID:???0
エスパー魔美>チンプイ=21エモン

俺はこの世代
キテレツも馴染みがあるが
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 01:06:49 ID:???0
モジャもウメ星も一応リメイクされたんだっけ。
中学生ならチンプイ知らなくてもこっちのリメイク版は知ってるかもな。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 04:28:00 ID:???0
ゆとりだから、ポコニャンが上位に食い込んでくるわ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 11:34:31 ID:???0
ポコニャン知ってる人はもっと少ないぞ。
NHKの夕方の放送のみってのはな〜
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 19:24:53 ID:???0
シンデレラの話

アニメの見せ方がなんか他の人と違う。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 22:22:41 ID:???0
これが現実かな
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/026/fujikofujio/

世間ではマイナーアニメ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 00:01:08 ID:???0
ドラえもんが長く続き過ぎだな(´・ω・)
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 01:11:30 ID:???0
>>880
93年ごろは丁度物心ついてきて、NHK教育を熱心にみてた若輩者の意見だから気にしないでください。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 19:31:32 ID:???0
>>884
自分は94年の教育テレビで見てた
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 22:00:03 ID:???0
>>882
 オバQが、シンエイ版のみの集計なのか、
 モノクロ時代のをも含めた集計なのかちょっと気になるが、
 まあ、妥当な順位ではなかろうか。
 
 ウルトラBよりも下の順位だったら、流石に凹んだが。 
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 22:16:31 ID:???0
何なのその1マス空白の改行文はw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 22:29:01 ID:???0
スルーしとけ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 23:44:05 ID:???0
樋口善法作監のときは絵がヒドス
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 23:47:26 ID:???0
アイキャッチの絵はすごく可愛いね
全編あれだったらなぁ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 01:57:45 ID:nwc2N0NG0
気のせいでなければ・・・
最終回の最後に視聴者からの絵はがきが紹介された気がするのですが
それって収録されてますか?
(紹介と言うよりは、背景に写ってただけだと思うけど)
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 01:58:26 ID:???0
あー、明日DVD買おうと思ってるので質問してみました。
(結果に関係なく買いますが)
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 06:11:24 ID:3Hgx43oW0
んなものは収録されていない
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 19:54:23 ID:???0
>>891
おはがき採用されたんかい?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 23:28:33 ID:???0
採用されたわけじゃないけど、せっかくだからDVDに入ってればなぁと・・・

で、今日買ってきました。(川崎淀にどんぶり付きがあった)
いやーやっぱり面白いは。
コミックは今でもちょくちょく読んでるんだけど、動き回る
エリ様最高です!
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:36:30 ID:???0
ああいうのってDVDに入れる意味あるの?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:51:06 ID:???0
相当なマニアにとっては必要なのかも
俺はオタだと自認してるけどいらないな
別のアニメでは入っているのを見たことがある
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 01:00:48 ID:???0
ほほえましいからあってもいいぞ!
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 21:07:46 ID:D3VO0pv10
チンプイリメイクして欲しいな
でもヤッターマンみたいになったら嫌だな(w
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 22:28:55 ID:vCBI3TKV0
リメイクして欲しいのか?
して欲しくないのか?
解らんな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 22:33:48 ID:???0
好きよと言い出せないうちに。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 23:22:30 ID:???0
あな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 00:14:06 ID:???O
リメイクしたら、今のドラえもんみたいになりそうだな。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 01:22:31 ID:???0
リメイクはいいので原作を再販してください。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 12:10:58 ID:SdEGkJGP0
原作の方が先だよな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 12:32:51 ID:???0
原作、あっという間に無くなりましたね。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 13:16:08 ID:???O
原作完全版って重版しなかったのかな?
自分は持ってるからいいんだけど
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 13:36:23 ID:???0
仕方ないから数年前にオクで買ったわ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 13:47:11 ID:???O
連投スマン
原作と言えば、帯の藤子さんの写真を見ると泣けてくる
そして、完結できなかったんだなと、四巻読んで泣けてくる

910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 14:00:21 ID:???0
完全版の最後の話「遠い思い出」の最初1ページを読んでいると、
将来、エリがマール星に行ってしまうことを暗示している様な
気分になるときがある。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 17:24:54 ID:???0
イセルーマに行くんでしょ?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 20:21:52 ID:???0
ドラえもんに中学生になったエリが出てくるんだけどね。
ほんの2コマだが。


基本的に日常から日常に戻るのがF漫画のお約束だから
マール星に行って終わりというのは無いような気がするんだけど。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 20:22:33 ID:???0
日常から日常に戻る

日常から始まり日常に戻って終わる
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 21:45:11 ID:jXfd4Ze30
台詞だけみると、
殿下=内木と思わせるものは皆無だけど、
殿下=チンプイ?と思わせるものは、ちょくちょくある気がする。

「科法使いエリさま」で、エリの蹴り飛ばされたチンプイが言う
「これが未来の王妃様?考えちゃうな」とか。

915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 22:15:47 ID:???0
御付なんだからそういう台詞があってもおかしくはないっしょ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 22:17:21 ID:???0
どっちの見方もありだな、と思います。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 22:35:39 ID:???0
殿下はエリにベタ惚れだろ?
チンプイが殿下だとしたら、エリに対して懐疑的な台詞を言うのはおかしくないか?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 22:45:15 ID:???0
殿下と衛星通信?で繋がった時、チンプイはエリちゃんと一緒だったじゃない
なぜ殿下=チンプイ?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 22:54:00 ID:???0
「考えちゃうな」というところが、
逆にルルロフ本人かそれに準ずる人っぽく感じるところもあるんだよな。
単なる御付だったら、「王妃様?」で終わらせておいてもいいわけで、
別に「考える」必要も無いわけだし。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 00:07:32 ID:???0
エリ様が婚約を承諾するようにするのが
チンプイの役目だからじゃないの?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 01:37:30 ID:???0
>>912
「パーマン」のパターンがあるからそうとは言えない。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 03:04:35 ID:???0
地球の雪ではしゃぐチンプイ萌
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 23:56:51 ID:7EGENa5SO
パパの津村鷹志あげ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 02:48:09 ID:???0
900超えたら気を抜くと落ちるぞ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 17:33:17 ID:???0
DVD-BOXのアンケートを出すのをすっかり忘れてた・・・
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 21:12:18 ID:???O
チンプイはいくつでしょうか?
子供扱いされてる割には学校を優秀な成績で卒業した!
と言っていたし、確かに知識はあるし…
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 07:14:54 ID:???0
マール星での年齢?それとも地球換算?
まあ、どっちも知らないけど。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 17:58:26 ID:???0
>>925
俺あまりにも長文を書きすぎて容量オーバーで送れなかったw
泣く泣く文章削ってなんとか送ったが・・・
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 21:11:22 ID:bNN3guRDO
シンデレラなんかになりたくない は名曲
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 22:50:37 ID:???0
「エリさまがいっぱい」や「お姉さんがやってきた」の山場で流れる曲が
CD未収録なのは残念。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 07:18:00 ID:???0
ふいた。誰の仕業だw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1885207
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 16:18:13 ID:???0
軽やかにスルー
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 00:33:23 ID:???0
鮮やかにスルー
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 08:33:25 ID:???O
オキサキ コウホ ニ エラバレマシタ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 20:38:07 ID:???0
【Youtube】藤子・F・不二雄総合【ニコニコ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1202466685/
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 08:47:33 ID:OKwNk/tAO
エリとルルロフの赤ん坊がでてるんだから
ルルロフとの結婚は確定事項
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 10:34:42 ID:???0
未来は変えられるんだよ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 11:40:15 ID:???O
そして変えるべきだ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 11:57:40 ID:???0
ルルロフ殿下でもいいかなと思い始めてきました。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 12:31:10 ID:???O
エリ様が幸せならね
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 17:15:08 ID:???0
原作最終回があったらやはり
・エリクローン、マール星へ
・内木=ルルロフ
のどちらかだったんだろうか?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 17:26:08 ID:???0
クローンって生々しくない?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 18:31:07 ID:???0
>>942
 F氏ならやりかねないな。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 20:25:36 ID:???O
内木がクッキーに姿を変えルルロフ吸収されたりされなかったり
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 01:10:10 ID:???0
エリクローンがマール星に行ったら、内木クローンのルルロフ殿下が待ち受けていて
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 01:17:58 ID:???0
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 23:19:01 ID:???0
エリクローン作ってチンプイがぐるぐる回す
エリ「私はどっちだっけ?」
エリクローン「どっちだっけ?」
エリ・エリクローン「ま、いいかw」

エリ?「いってきまーす!」
エリ?「お幸せにー!」

FIN

で後々物議をかもし出す展開に・・・
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 23:40:49 ID:???0
ドラえもんは未来を変えるのがテーマで、実際未来は変わったけど、
チンプイは話が進めば進むほどマール星エンドが近づいてくるという、
逆なのか同じことなのか奥深い作品だ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 11:43:05 ID:56zJnMuk0
>>948 なんかわかる気がする。
猫が嫌いなネズミ型マスコット(=ドラえもんの逆)というのは後付設定だそうだが、この作品にポストドラえもん臭みたいなものはある気がする。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 15:47:39 ID:???0
DVDBOXはどこが最安かなぁ
値段も下がらなさそうだしそろそろ買いたい
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 16:51:57 ID:???0
駄目だよぉ エリちゃん〜
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 17:17:29 ID:56zJnMuk0
>>950
科法、反対の嵐! 952!
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 22:13:44 ID:???0
藤子先生は生前ラストの伏線は張ってあると述べてたし、
クローンについては作中でも取り上げられてた。
やっぱクローン(もしくはエリの分割?)だろうなあ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 21:35:45 ID:???O
結婚の為にクローンって…なんだかなぁ…

だとしたら地球に残ったエリは内木君と結ばれるのかな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:59:46 ID:???0
本郷みつるが「こんなのを考えている、と聞いたはずなのに覚えていない」
(だから)「意外というほどでもない話ではないか」
って言っていたから、
「とりあえず今を頑張る」みたいな
フツーの一区切りなんじゃないかと言ってみたり。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:23:14 ID:???O
確かにどうなったかと言うのは気になるけど
作品的には結論付けて欲しくないな
未来は変えられるってテーマが根底にあるのなら
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 10:02:00 ID:???0
後期藤子F作品は,日常で始まり,SF(少し不思議)の世界に,最後は日常で終わる,
の流れみたいだから,「大人になるまで待ちましょう」のような感じかな?
子供が結婚するとなると,さすがにパパさん・ママさんが猛烈な反対攻勢に出るだろうし・・・

エリとルルロフの結婚を思わせるシーンは,パラレルワールドの1つに過ぎないと.
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 12:06:14 ID:???0
ラストは>>953じゃないか。
確かにそう言ってたみたいだし。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 21:59:02 ID:???0
実はマール星は地球の1/1000のサイズ。
みんな科法で大きくなって地球に来てる。
科法「間引き分子による縮小コピー」で
エリのクローンも1/1000サイズが簡単に作れる。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 21:53:53 ID:???0
エリのクローン化という結末を聞いていた本郷さんが、
それを踏まえた上で、#47「エリさまがいっぱい」を作ったのでは、
という想像もできるな。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 00:50:31 ID:???0
それなら逆に記憶に残りやすくなるのでは、
という想像もできないこともない。

…うーむ、本郷氏の発言で余計謎とモヤモヤ感が増したなあ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 20:20:45 ID:???0
ジャラシーの声優があの人とは
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 23:44:22 ID:???0
DVDまだ全巻見終わってない奴、正直に挙手 ノシ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 02:58:24 ID:???0
俺は一度全部見終わってそのままほったらかし。
そろそろ2周目に入りたいけど忙しくてどうも。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 09:40:48 ID:???0
全部まだ見終わっていない。
気に入った話は何度でも見る癖があるんで。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 09:48:31 ID:???0
全話をCSで録画してあるし、今の再放送も観ているので、
BOXは買ったけど、記憶にない数話を観ただけ (^^;
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 16:15:04 ID:???0
「春日エリ」でググったらおぞましいものが出てきたのだが
なんなんだアレは
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:13:25 ID:???0
>>968
デブラ・ムー先生に変なファッションを仕込まれたんだよ、きっと。

ま、趣味の世界でよそから借りた名前を名乗ることはしばしばあるけど、
元ネタのファンからみると「何でその名前?」と思うことはあるな。

さっさと忘れることだ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:15:28 ID:???0
>>967
前にもその話題あったような気が
たしか俺はその時に見てしまったんだ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:31:20 ID:???0
現実世界で命名できる名前であることを思い出すんだ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 17:00:05 ID:fy8p7WRv0
超美少女キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
http://elli.hp.infoseek.co.jp/elli00000B.html
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:10:37 ID:???0
エリ様はマール星と地球を行ったり来たりの生活を始める
ルルロフ殿下とも結婚するし、内木くんとも結婚する
それぞれ二人の子供もつくる

エリ「私って頭いいーーー!!」

宇宙規模で一妻多夫を実践するエリ様に敬礼!!
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 16:30:29 ID:???O
エリ様wwwwwwwwwww
セリフが脳内再生された
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 15:15:57 ID:gDWFmyFb0
さすがエリ様だな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 18:18:54 ID:???0
「お姉さんがやってきた」

やはり未来はマール星の殿下と結婚することになるのか
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 19:10:59 ID:???0
未来は変えられるんだよ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 19:20:25 ID:???0
>>975
マール星に帰るとき、「ワンダユウさん」じゃなくて「ワンダユウ」と呼ぶのがいい。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 22:53:53 ID:???0
実はフクワウチさんが黒幕
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 00:39:02 ID:???0
>>977
 未来のワンダユウに対しては呼び捨てで、
 現代のワンダユウに対してはさん付けだったね。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:05:42 ID:???0
ドラと違って、ある程度物語が進んでいる段階で
この結末が示されているから多分…。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 09:46:48 ID:???0
どんでん返しのフリだろうな。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 03:39:02 ID:???0
懐アニ昭和板でチンプイスレ捜して見つからないと思ったら
平成の方だったのか
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 09:46:41 ID:???0
>>979
未来のチンプイは出てこなかったな。
やっぱり殿下=チンプイか。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 09:56:00 ID:???0
そういやエリって日本誕生のククルの子孫なんだろ?
それにしちゃあまりにも暮らしが平凡ではないか?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 10:05:33 ID:???0
ククルの子孫だから殿下は目を付けたのか
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 10:26:59 ID:???0
ククルの子孫なら殿下とも十分釣り合うな。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 12:11:42 ID:???0
>>984
初代日本王だったけど後から現れたヤマトタケルの一族に
地位を追われて没落したのかもな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 12:29:10 ID:???0
藤子F先生は日本誕生には相当思い入れが強かったんだな。
何故エリがお妃候補に選ばれたのかククルの子孫って事が関係ありそうだ。
後2話だったんだし藤子F先生も誰かに結末話してると思うんだけどな。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 12:36:21 ID:???0
藤子マンガの世界ってそれぞれ繋がりがあるから面白いよね
エリ様のご成婚により一気に地球と異星人国家との交流が始まり
21エモンの世界になったなんて妄想も出来るなw
そして宇宙の科学技術によってドラえもんや秘密道具が生まれたとか
990名無しさん@お腹いっぱい。
内木涙目なのだがw