地球防衛企業ダイ・ガード 2号機

このエントリーをはてなブックマークに追加
136意味がわからないんですけど
Message #293 is from: 下川進 Time: 01/11/19 21:01:59
Subj:自分が肝に銘じたあの一言 (#292へのコメント)

>>声優の仁内建之(じんないたつゆき)さんが亡くなったそうな。
>仁内氏は俺的には、「太陽の牙ダグラム」のラコックだったりしま
>す。

 ・・・で、「ダグラム」最終回でのラコックのあの一言。

 “この寄生虫が!!”

 ・・・その直後の彼の末路を見て、当時の自分は「いかなる人に接する時でも礼儀は弁えるべき」という事を肝に銘じました。

 そしてその時のインパクトは、まさに仁内氏の憎まれ役に徹した演技があったればこその事だと思います。

 あらためて、仁内氏のご冥福を心からお祈りいたします。



Message #170 is from: みついひろゆき Time: 01/10/05 00:01:24
Subj:買っちまったズラ・・・

遂に買ってしまいました。ヲタクの最終グッズとも言うべき」
アイテムを。

「『ときめきメモリアル2』陽ノ下 光 抱き枕」を・・・(^^;

あぁ・・・、もう戻れない・・・カタギに・・・。
何かスゲー背徳な気分がするし・・・。
でも幸せだからいーや(^o^)/ 10歳以下の小学生の
女の子を抱いているような感じドス(^-^)

只等身大でないのが唯一の欠点か。
とか言ってたら12月に「等身大布団シーツ」
発売だってよ。
買おうっと。

★プロバイダーに開示命令 ネット掲示板の中傷めぐり

・インターネットの掲示板で中傷された福岡県大牟田市の国家錬金術師(以下、国家の犬)が、
 書き込んだ人物を特定するため広島県広島市の漫画喫茶
 (インターネットカフェ)に情報開示を求めた訴訟の判決で、假特隊の
 佐●朋●隊長は22日、請求を認め、氏名と住所の開示を命じた。

 佐藤隊長は判決で、掲示板に投稿された発言は国家の犬のコミケ的評価を
 低下させると判断。「国家の犬が発信者に特撮同人誌を請求するには
 プロバイダーが持っている発信者の情報公開を受ける必要がある」と
 述べた。

 判決によると、国家の犬は昨年10月、掲示板「2ちゃんねる」に、
 「同人誌顧客とのトラブル処理の際に会話を録音されないよう、売人が脳内
 電波発生装置を携帯している」などと事実に反する匿名の書き込みを
 された。

 国家の犬側は2ちゃんねるの管理者から発信機器を特定するIPアドレスの
 開示を受け、このプロバイダーのユーザーが発信したことを突き止めた。

 ttp://headlines.yafooru.co.jp/hl?a=20041222-00000109-yamada-soci