【ごっつええ感じ】 きょうふのキョーちゃん

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
過去スレ:松本人志原作 恐怖のキョーちゃん
http://comic.2ch.net/ranime/kako/1024/10245/1024547772.html

わからない人はYouTubeあたりで「キョーちゃん」で検索してくれ。

wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8D%E3%82%87%E3%81%86%E3%81%B5%E3%81%AE%E3%82%AD%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 00:45:26 ID:uBzbEgtX0
超高速余裕の2ゲト
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 00:55:07 ID:???0
恐本♪恐本♪
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 17:45:42 ID:AF7ulAAQO
横丁はパリのシャンゼリゼ♪
富士の白雪ぁフェニックス♪
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 18:05:38 ID:???0
ほいで?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 09:21:51 ID:WqjwhS6UO
人間をミキサーにかける話は引く
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 19:31:37 ID:???0
だけどボクらのキョーちゃんはぁ〜♪
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 11:54:32 ID:NS7+3rKmO
豚足大好き♪ブヒっ好き♪
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 18:36:35 ID:???0
恐本♪恐本♪
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 11:34:17 ID:???0
あれ今やれって言われても絶対無理だよな
ここ数年で規制が厳しくなりすぎだ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 17:41:47 ID:k0kjdsf50
キョーちゃんの現代版といえば撲殺天使ドクロちゃんだろ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 12:20:38 ID:vZUqbBDJO
いつ頃のごっつでやってたっけ?晩年?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 01:14:50 ID:26JUrIWGO
過疎すぎる
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 01:19:02 ID:n8x3DrmsO
子安声の松本聞きたかったなー
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 03:10:40 ID:???O
やっぱ1話がトラウマ並に怖いな…脳髄、内蔵ぶちまけ放題www
しかし4話の眠そうなキョーちゃんカワユス(*´д`)
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 03:16:46 ID:???0
ようつべのはさっさとダウンロードした方がいいね
あそこで消されたら二度とお目にかかれないだろうからね
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 10:10:50 ID:???O
幼稚園か小学生の頃これの1話見て、それがこの作品なんだって最近知った。
タイトルとかは忘れてたけど、
身体をミキサーにかけられるシーンはずっと印象に残ってた。
このインパクトは異常。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 21:17:34 ID:???O
毎回最後の男の子のコメントが妙に普通で恐いな…
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 21:53:39 ID:???0
篠原涼子が歌ってた主題歌、最後のキョーーーーーーーーーーーちゃんってすごく伸ばしてたのが印象に残ってる
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 22:21:12 ID:BZDoX+Vw0
ОVA版出ないのか?。 もちろん絵が綺麗なだけで内容は昔のまんまで。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 01:47:47 ID:???0
>>20
まずマイナーすぎて売れないと思うぞ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 05:01:19 ID:???0
マイナーとかそんな問題ではないと思うが
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 14:10:08 ID:8pNBSp1o0
キョーちゃんを今やったらキョーちゃんに殺されるべきな有名人は誰だ?。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 16:26:30 ID:???0
ペとか。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 16:33:31 ID:LuINRfWU0
よく放送できたなwwwww
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 20:15:55 ID:8pNBSp1o0
リメイク版出ても男の子役の声優が引退しちゃったからなぁ・・。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 16:12:11 ID:???0
>>17 禿同
これ見たのが小2の頃なのにミキサーのところは今でも覚えてるなぁ
というか脳裏に焼きついてしばらくトラウマになった 死ねよフジはwwww
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 21:59:12 ID:???0
これが放送される前には、銃を咥えて自殺する人の映像や
首無しスタントマンが放送されたことがあるんだから、まだまし。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 19:17:09 ID:42ZAvr3f0
今やったら北の将軍ネタをやりそう。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 10:38:17 ID:JWYg5Zz/0
アニメとはいえサブちゃん殺してるwwwwwww
松本すげえ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 21:36:42 ID:sGKJxCW6O
ようつべで全話見た。松本が美化されすぎててワロタwただそんなにグロくなかったな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 00:26:46 ID:???0
これを見てから笑ゥせぇるすまんを見ると
これが如何につまらないアニメか分かってしまう。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 16:16:35 ID:???0
今なら亀田一族がターゲットになりそうだな。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 17:41:32 ID:???O
美化松ちゃんがスポーツカーに乗り込むときの

「ライドオーン!!」

が仲間内で流行ったな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 19:21:25 ID:5c0E3W/R0
リメイク版キョーちゃん予想

原作 松本人志

制作 マッドハウスかJC・STAFF

放送局 U局深夜+AT-X


出演

シンイチ 岩坪 理江〔引退しちゃったけどまたスカウトさせる!?〕
キョーちゃん(声:大友龍三郎か郷里大輔)

主題歌 恐怖のキョーちゃん 歌 堀江由衣〔笑〕


36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 20:55:50 ID:???0
ようつべで見てみたけど、松ちゃん版ハピツリって感じですね。
ハピツリみたいにフラッシュでやったら、続編も作れるかも知れん。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 11:31:07 ID:1y8cWo100
リメイク版作るとしたら制作は何処がいい?。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 20:09:15 ID:mqT63Wh5P
あるあるにちなんで
堺を納豆といっしょにミキサーでぐじゃぐじゃにしたり
ペコちゃんとキョーちゃんの直接対決とかやってほしい
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 20:58:48 ID:ggUVKERQ0
今やったらOVAだな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 06:56:06 ID:???0
R-15指定は確実そうだ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 08:41:46 ID:lR+kriMLO
アッコさんに怯えてたキョーちゃんがいい。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 21:09:40 ID:???0
>>41
キョーちゃんが唯一恐れた男だったなw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 02:29:58 ID:BTCTatlsO
昔ジャンプでやってた真島クンすっとばすで主人公の真島がこの主題歌を歌ってたな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 16:40:44 ID:???O
OP聞くと篠原がいかに歌唱力があったかがわかるよな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 14:08:18 ID:???0
子ども向けアニメ大好きなんでそう思って1話見てみたら


もう笑うしかない
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 00:34:45 ID:/mQWXpg30
第1話はかなりグロい内容だったけど俺は恐怖を感じるどころか
キョーちゃんにやられてる店員に大爆笑したことがある
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 21:14:10 ID:FOh9PNre0
僕のとんぺいさんが
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 11:55:54 ID:OMI4s+/xO
笑店って臭い番組だよねってw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 12:16:27 ID:???P
あんだけ日テレ馬鹿にしていながらガキ使まだやっているからすごい
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 21:10:50 ID:Tbk8fT4DO
豚足大好きブヒッ好き
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 19:23:35 ID:???0
1話放送時点で苦情殺到で2話目がお蔵入りになったんだよな
なのでその後の2話以降は1話に比べればグロはだいぶおとなしくなった
ていうか食事時に(比喩でもなんでもなく)内臓ブチ撒けるなよw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 22:23:08 ID:???0
これをゴールデンで放送したフジテレビはいまだにすごいと思う
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 23:53:13 ID:Asg1SGxJ0
福留に偉そうにしやがってってww
54 ◆3aUeTgdvok :2007/04/13(金) 16:30:55 ID:???0
お使いがさいこうだよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 23:27:19 ID:???0
これ第1話の内容がグロくて苦情が殺到して収録済みの2話はお蔵入りになったんだな
ダウンタウンの回が2話になってたけどお蔵入りになったやつってどんな内容だったんだろ?
内容変えても結局グロかったけど
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 23:28:46 ID:???0
幻の2話ごっつええ感じのビデオかDVDに収録してほしかったな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 17:56:19 ID:iJqOdclt0
今また遣ったらOVAで18禁わ確定だな











でも・・・・・・・・・・・・・・・・・・・よく放送できたなコレwwwwww当時wwwwwwwwww
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 19:54:33 ID:5Tl1HfYI0
というか、ごっつのサントラにキョーちゃんの主題歌が入っていないのは、
篠原涼子の契約の事情だとは思いつつも納得が行かない。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 21:13:19 ID:???0
思ってたより怖くなかったけど
これを松っちゃんが考えたのかと思うと怖いw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 03:15:11 ID:???0
何気にシンイチ君が一番ひどいことを言う
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 21:49:45 ID:???0
「じゃっ!またね〜♪」
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 21:24:35 ID:N8MK8zhzO
当時キョーちゃんがキュー○ィー鈴木のオッパイを吸ってるところでヌいた。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 00:37:42 ID:8LHEAjC/O
これ凄く覚えてる
オープニングでキューチャンおっぱい吸ってたりで、その頃
小学低学年でビックリっていうか怖かった・・。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 01:31:16 ID:???0
久々に1話見たけどグロいな
当時はなんで平気だったんだろう
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 09:57:54 ID:???0
これまた恐ろしく懐かしいね、「もうええわ!」・・・って

兎に角面白くてバカ笑いしてたよ
松本はこのアニメ以降にも何かやってたんだろ?

そして元ネタはオバQだろ?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 05:24:43 ID:???O
ようつべでこのアニメ探してみたけどOPしかない…。もう消された?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 17:45:41 ID:???0
当時キョーちゃんがキュー○ィー鈴木のオッパイを吸ってるところでヌいた。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 22:59:23 ID:G0mOA0lx0
キョーーーーーーーーーーー
69うるさい兄ちゃん:2007/07/30(月) 11:22:00 ID:VQUn00sv0
キョーちゃん…これを地上波のゴールデンで流すには無理があった。
まず、アダルトなシーンは子供に悪影響を及ぼしそうだし、
バイオレンスなシーンは悲惨すぎる(特に、血が飛び散るようなシーンがあるのはどうも)。
7話で打ち切りになったというが、これでよかったと思うぞ。
もし、またやりだしたらどんな抗議がくるか。
DVDにも入ってないのか。それはよかった。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 17:54:55 ID:kI/Ljksa0
時キョーちゃんがキュー○ィー鈴木のオッパイを吸ってるところでヌいた。
71うるさい兄ちゃん:2007/08/09(木) 14:08:22 ID:+5oPqflT0
>>66
キョーちゃん、YouTubeで再びアップされてたよ。
削除されるかもしれないから、見たい人はおはやめに。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 23:12:51 ID:???O
世界名作劇場→風呂がうちの日曜の流れだった。
その日はたまたまテレビを消し忘れて部屋に戻ったらこれの1話がやってたんだよな。
「あれ?こんな時間にアニメやってたっけ」
と思いつつ、普通に見てたんだけど、
途中ショックで動けなくなり結局1話まるまる見てしまった。

これは一生もののトラウマだな。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 07:17:48 ID:zn35pVal0
実際放映当時俺は小3だったが笑点の話しか見てなかった。
以前ユーチューブで全話見たが紅白と朝生が面白かった。
紅白の話だけど、実際当時の紅白も(1994年)赤組が勝ってたね。
もし打ち切られずに続いていたら他局ネタを多く続けていたかも。
(TFP2とかプロ野球とか)
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 08:21:45 ID:unrUOtoG0
アニメ史に残る作品だな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 17:47:53 ID:L9igqNhA0
PTA PTA
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 10:43:53 ID:???0
コレ・・・よく観たら・・・・・糞クオリティーだったな・・・・・・・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 16:57:58 ID:HY1Tu0CM0
ライドオーン
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 17:38:19 ID:0du6G46X0
当時キョーちゃんがキュー○ィー鈴木のオッパイを吸ってるところでヌいた。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 11:10:26 ID:z0Xu2wyL0
ライドオーン!!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 01:01:35 ID:4ZXzjr5F0
豚足食べたくなる
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 21:41:22 ID:???0
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 18:02:34 ID:3Zy73JNZ0
ライドオーン!!
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 21:57:06 ID:yeYW+d6c0
当時キョーちゃんがキュー○ィー鈴木のオッパイを吸ってるところでヌいた。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 10:40:08 ID:???0
ほな坊や、サイナラ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:50:42 ID:YoJQZzl/0
ライドオーン!!
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:19:50 ID:ivRyYqAd0
当時キョーちゃんがキュー○ィー鈴木のオッパイを吸ってるところでヌいた。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 05:49:18 ID:XbZjWFtpO
1話の電気屋の店員さんの声が富山さんってのがビックリした!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 02:33:15 ID:I/SUxtwUO
声優陣がムダに豪華だったな。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 16:11:47 ID:I/SUxtwUO
自分だけ美化して描くな!このハゲ!!
(この時点ではハゲてないが)
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:07:05 ID:???0
ライドオーン!!
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 15:07:29 ID:9eh33VdaO
誰か主題歌うpして下さい
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 11:08:29 ID:???0
ゴレンジャイが一位かよ・・・
http://www.vsist.com/vs/109
93関連リンク:2007/10/25(木) 15:18:17 ID:ac/OjJNfO
94関連リンク:2007/11/01(木) 22:18:05 ID:fbr/jzu1O
【わたしの美脚で】篠原涼子Part6【目一杯抜いて!】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/actress/1193888007/
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:35:01 ID:???0
伊集院のラジオの元ネタってこれ?
96関連リンク:2007/11/04(日) 15:50:26 ID:5Oe8ab50O
97名無しさん:2007/11/21(水) 22:53:05 ID:wglDMb93O
>>55
当時は浜田嫌いだったから(今も嫌いだが)、見てて「いいぞ松本」と思ったりしたこともあったけど、その次の次の紅白で「ごっつ」卒業した。w
98関連スレ:2007/12/04(火) 07:44:04 ID:k5bzgUZAO
東京パフォーマンスドール Cha-DANCEスレVol.10
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1196652559/
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 12:59:44 ID:ZgL3rSWEO
紅白の話で寺尾聰が歌っていたが、実際歌ったのはこの年(1994年)ではなく2007年だったな。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 14:04:21 ID:???0
スレあったのか
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 11:35:37 ID:9XwSPVu00
全部見たけど面白すぎwww
緒方さんのサブちゃんは最高だったwwww
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 20:00:22 ID:PnwtW05bO
円楽ち○ぽ大きすぎ…
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 23:51:30 ID:???O
まっちゃんの声ってかの子安なんだよな、関西弁に違和感あったがカッコヨかったな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 03:41:48 ID:???O
幼い頃に見た記憶がある変なアニメがあってずっと気になってたんだけど、やっと「きょうふのキョーちゃん」だということがわかった。
電気屋の話のミキサーのシーンと笑点の話の小便まみれになるシーンだけが記憶に残ってた。
Youtubeに動画があったから見てみたんだけど引いてしまったw ちょっと限度を越えすぎだと思うw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:33:58 ID:???O
これをようつべで全話、初めて見たけど
今ならこれは深夜はおろかAT-XなどのCS系、サンテレビ等のUHF系でも無理だわww
よく放送出来たなと思う
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 10:37:17 ID:O2Gumq+4O
ライドオーン!
ビンゴ!!
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 01:53:24 ID:QIV5IADHO
>>19浜田のもうええわっが好きw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 02:04:20 ID:zALr1E240
虐殺シーンがこれほどまでに素晴しいアニメがあったであろうか。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:43:45 ID:???0
もうこのようなアニメは生まれないだろうな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:15:02 ID:zCaJViPw0
OPの戦車に乗るキョーちゃんがカッコイイ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 00:35:35 ID:JTP/RTlWO
当時6歳だった俺は笑店の話(1995.03.05放映)を実際にテレビで見たことがある。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 12:52:30 ID:VyzG35oxO
もしキョーちゃんが今でも活躍していたら、ヘキサゴンの観覧中において羞恥心に小便をぶちまけたり、島田紳助をミキサーにかけてグチャグチャにするなどしていただろう。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 14:40:18 ID:d4DtbyEt0
「エンタの王様はおおさわぎ」
114名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/10(土) 13:05:20 ID:ZrPeRohG0
「きょうふのキョーちゃん」といえばウィキにあったが、“同時期に少年ジャンプで連載された「陣内流柔術武闘伝 真島クンすっとばす!!」の中で主人公がキョーちゃんの主題歌をフルコーラスで歌う”と言う記事があったが、
キョーちゃんの主題歌はフルコーラスバージョンがあったのか気になる。
115名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/20(金) 07:27:50 ID:CBPBYUUf0
wikiにあったが、キョーちゃんの名前は「キュウリのキューちゃん」からヒントを得たそうなんだね。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 19:16:55 ID:???O
このアニメって単なる悪のりアニメでしょ。
グロくもなんともない。
まだ、ひぐらしとかエルフェンのがずっとグロい。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 03:51:49 ID:QhhRtNXR0
>>112
エンタの神様などに乱入しては、糞つまらない勘違い一発ピン芸人をゲシュタポよろしく
 皆殺しにして血祭りの肉片同様に解体していたか、
めちゃイケに乱入して、糞オモロー無いナイナイなどを生きたまま殺しどんぶりにでもして
ADとかスタッフの昼飯として提供、そのあと局ごと核兵器で爆破して大量の死者を生産していたやろな。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 01:01:10 ID:???O
>>116
ゆとりにはわからんよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 22:51:48 ID:qn9Ux5OyO
恐本って何?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 14:17:48 ID:Ye/H842vO
>>119
ひろゆきに聞いとくれ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 20:24:10 ID:h9bBsihg0
>>113

自分としては、「よく当たる細木先生の占い」とか「大騒ぎヘキサゴン」あたりのネタを続けていたと思う。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 08:22:31 ID:???O
「大日本人」の原点がこのアニメにあったりして
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 11:54:51 ID:???0
このアニメ自体観たことはないがこのスレを呼んで某HTFを思い出したw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 01:33:26 ID:???0
このアニメは面白すぎ。7話で終わったのが残念。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 00:38:33 ID:???0
♪恐怖のキョーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーォちゃん
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 12:29:40 ID:???O
すげー鋭利な作品だったw
確か少年の声はヤダモンのジャンやレッドバロンのヒロインの人だったよね
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:50:27 ID:U6Spjs42O
>>117
おはスタやピラメキーノでも会場に乱入して会場が血みどろになるまでやりそうだな。
(はっきり言ってつまらん芸人多いし)

個人的にはスマスマのパロも見てみたい。
(シンイチがクサナギさんに肩入れし、邪険に扱う他のメンバーにキョーちゃんが制裁を加える)
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 22:03:08 ID:3xS3ctX60
age
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 12:24:50.59 ID:E5uHQlG+0
ハッピーツリーフレンズのパロディ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 10:11:33.52 ID:l9B6/mJz0
前どっかのドクロちゃんの掲示板で「きょうふのキョーちゃんより酷いアニメがあったとは」
とかドクロちゃんと比べてるバカがいたんだが
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 18:29:02.12 ID:???O
キョーちゃんとシンイチはヴァンガードとポケモンBWの世界に来ないかな、櫂トシキとシューティー腹立つからやっつけて無様な所が見たい。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 20:46:04.91 ID:???O
・ジャイアン
・スネオ
・ダンボール戦記の仙道
・イナズマイレブンGOの鶴見
・櫂トシキ
・シューティー

この6人はシンイチに嫌われやすい嫌味なキャラだから、シンイチがキョーちゃんに命令したら即死亡、つーか本当にこの6人死ねよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 04:31:13.80 ID:CnHAP21VO
留守番電話サービスセンターのコントがあったと思うんだが

松本とか今田とか他のメンバーがアルバイトのおばちゃんで
新入りのおばちゃんの板尾に仕事を教えるっていう設定で
普通は はい留守番電話サービスセンターです って出るんだけど
板尾は はいもしもし って出ちゃうっていうコントで

覚えてる人いる?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 04:59:29.14 ID:???O
ゴールデンでよく流せてたな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 03:27:50.25 ID:???0
>>127
「サタデーナイトライブJPN(※)」や「アメトーク」にまで殴りこんでキョーちゃんがちっとも面白くないと感じた芸人に対して制裁を加えるだろうな。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 03:29:16.46 ID:???0
>>135書き忘れ
※…「ピカルの定理」の特別版。いつものピカリ隊に加えて今田耕司と明石家さんまが登場する。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 21:38:58.66 ID:???0
この病気な世界観が後のまどかに受け継がれてるのか
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 12:48:23.04 ID:???0
ハッピーツリーフレンズはグロかった
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 15:03:28.95 ID:rn3I+Ltu0
じゃ
またね
バイバイ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 12:53:51.89 ID:wkYjgZQ80
ギャグマンガ日和のほうが
全然出来がいいよな。
これのどこが天才だよwwwwwwww
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 18:05:56.85 ID:gC0WnkUh0
笑店の落語家、揃いも揃って口が悪いのがワロタ。
当時からこん平がうるさかったのには同意だが、あれは言い過ぎだろ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 12:25:37.66 ID:pKoElT64O
なんだかんだ言っても連続アニメ作品としては日本初のフルデジタル製作作品なんだよね
超短編だったからデジタルの方が殺り易かったんちゃうか
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 16:07:14.28 ID:???0
これをアニメカテゴリで語るこのスレがなんか新鮮
ギャグ漫画日和みたいな漫画原作のアニメと比較するという発想がなかった

アホアホマンとかキャシー塚本みたいな破壊コントの延長線上で
実写では表現しきれない部分をアニメ形式でやってたような感じで見てた
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 23:40:45.90 ID:???0
キョーちゃんはフジテレビに殴りこんで、
韓流ごり押しの真犯人を懲らしめてほしかったな。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 16:59:46.97 ID:/UE9b1aV0
このアニメの製作会社、どうなったの?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 18:20:40.97 ID:EVHTA3aQ0
懐かしい 新作を見たい。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 09:01:23.62 ID:znVJgHS10
>>69
あとあからさまに有名人がモデルだろうキャラばかり叩きのめしてるから余計に。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 06:55:40.99 ID:???0
ウィッキーさんの回は後半が実話でワロタ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:47:23.08 ID:???0
ん、まあ 豚足?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 22:40:04.81 ID:???0
これは酷かった
151名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 03:22:39.63 ID:s4W0INyG0
松本人志 監督第5作目はアニメ映画
http://matome.naver.jp/odai/2139179396282805701

松本人志、元マネージャーのお勧めで井口裕香主演アニメ作品を鑑賞
http://matome.naver.jp/odai/2139138563138684201
152名無しさん@お腹いっぱい。
まっちゃんって、なにげに学歴コンプレックスなの?
朝まで生テレビのパロディ回で松添現知事のそっくさんを
東大卒を鼻にかけたイヤミなインテリ風なキャラにしてたり
ダウンタウン司会の歌番組に小沢健二が出てて経歴答えて
東大と答えた途端、育ちがええ坊ちゃんやな〜とか皮肉ったりしてたし。