幻の名作 アキハバラ電脳組

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
この作品は普通に感動する。不朽の名作だ。
2誘導:2006/12/10(日) 23:33:30 ID:???0
>>1
こっちで感動してください

重複
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1140241908/l50
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 03:39:45 ID:wShU1IuO0
>>1 確かに良い作品だよな。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:31:39 ID:nNIHsSSH0
すずめ最高
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:15:22 ID:???0
この板にあるっつうのに
>1は感動する前に検索するべき
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:58:38 ID:iP4h3hSV0
うずら萌え〜
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 20:10:51 ID:0WPWv32L0
つぐみ激萌え〜
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 20:57:59 ID:???0
                              /_,-――- 、:. 、.  \
                             //, -――‐- ヽ:. ヽ::.   ヽ
.                            //~、::...  、::... ヽ:.!:: ! jュ、 |
                           /:.{.:. !ヽ::.. !\:.×. !:: |ィ_|_> │
                            |::i:.レヘトレヽ| /ヽハ|:: |、!」」 ! !
         _,,.. -‐ァ               !::|: |:.!trz   ィテカ`|::.. |ノ: .:. | | SOS団団長涼宮ハルヒが>>8ゲット
.     r ‐ 二 ==ll │              ヾヽヽ!  `     |:::. !:::: ::::: | !なんか文句ある?
      |"~r-‐ ァ ‖ |                Vヽ::\ つ     !::.ノ::!:::l::. /リ
     │ L.-‐  ‖│                レヽ> -ィ´  レリ、ノ::/レ'
      !.     ‖│                  `┐/     / レ' ニ=、
>>1ずみ一樹 SOS団の大黒柱よ!期待してるわ!
>>2川 流   私のおかげで食べていけるんだから、感謝しなさい!
朝比奈>>3くる  アンタ見てるとなんかムラムラするんだけど?
>>4ン      もっとさっさと動きなさい!
>>5ンピ研     これからもSOS団のために働いてもらうわよ!
後藤>>6らこ    "ゆうこ"じゃIMF変換できないから、こう呼ぶことにするわ!
>>7が門有希   キョンとたまに何話してるの?
>>9ら涼子   アンタの尻尾絶対つかんでやるんだから!
>>10のいじ   アンタの絵最高やわ!

>11-1000 この中にDQN・厨房・変態・ロリコンがいたら
        私のところに来なさい。以上
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 02:51:23 ID:4o2ibS+r0
>>4 禿同。チュチュン、チュチュン。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 22:33:42 ID:vyIGVHsz0
デンスケが良い。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 00:14:57 ID:j0U6oBt/0
いや、今やドラえもんのビリケン。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 20:58:44 ID:j0U6oBt/0
フランチェスカ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 23:31:16 ID:???O
プティアンジュ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 00:48:03 ID:iU5XW7No0
テツ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 08:45:56 ID:???O
ヒバリたんの王子様になりたい(´ω`)
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 22:47:07 ID:R2uqM50o0
フラちゃんになりたい。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 00:08:24 ID:9k68tj4i0
林原めぐみのつばめは最高!!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 00:25:09 ID:jUQUbpqK0
小さい時のつぐみがかわいい。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 08:59:34 ID:???0
ヒドい作画が哀しかった
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 21:13:03 ID:???0
誰かブラッドファルコン達にも触れてやれ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 22:51:01 ID:jUQUbpqK0
んじゃ、はとピョンが良い。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 00:39:09 ID:G+z0I8Qy0
みやまちゃん。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 16:35:40 ID:JZQUcrDV0
冷蔵庫の前で泣いてるおかん萌え
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 00:15:51 ID:YVKYw7df0
>>23 同意
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 00:18:07 ID:YVKYw7df0
後、そこの場面でひばりが泣くシーンで凄く感激した。音楽が最高。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 15:43:51 ID:???O
これ今だと萌えアニメに分類されてしまうのだろうか。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 20:00:07 ID:rEgbuTKo0
ほぼそうなるだろうな、俺の中ではただの萌えアニメじゃないけど。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 23:10:35 ID:???0
骨太な作品だった
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 00:16:01 ID:d754hMqU0
>>25 禿同
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 01:00:48 ID:RUyevMUH0
>>26 たぶんね。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 20:35:04 ID:???0
つーか削除依頼だしてこい
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 01:00:24 ID:7vLIezCv0
これは萌えじゃない。感動アニメだ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 03:41:59 ID:3nbiTgsg0
ひばりがはじめてディーヴァと融合する回の作画がえらいことになってた記憶がある
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 18:58:59 ID:???0
ひばりが霊気融合を説明するんだけどパタピーをオナグッズにしたとしか理解してもらえない
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 19:50:46 ID:???O
>>34
ワロタw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 00:11:00 ID:3r+dFVZB0
>>34 当時小学生だった俺は流石に恥ずかしかった。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 14:36:26 ID:???0
>>27 特撮系も入ってるね
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 20:40:07 ID:???0
スズメが「ズバッと参上、ズバッと解決」っぽいい決めセリフを言ってたな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 04:12:38 ID:lOZJrMoe0
すずめはホント早口が多いよなぁ。吉住梢凄えな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 05:46:30 ID:???0
つばめちゃん 砂のピラミッドのまま放置に笑った
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 12:11:13 ID:???0
つばめはM?
あん時はまだ敵だったよな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 07:28:53 ID:Yb9kqYLd0
いや、つばめはSっぽい気がする。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 16:56:37 ID:???O
というか本人は何がなんだか分かっていないだろ

Sはすずめとかもめぐらいだろ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 17:55:01 ID:???0
ハガレンより錬金術を先取りしたアニメだったと思うのだが?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:56:10 ID:S/r3fsEz0
当時の最新科学を超えた錬金術だったな。
アポストロスとかそういう単語が好きな俺はかなりはまったな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 08:37:51 ID:???0
エリニュースのブレードの素材がカーボン鋼だったかな そりゃダイヤの構成物質ならば固いよな
なにげにこういうSF設定のいいところは堺さんのおかげだと思う
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:32:20 ID:KD9g669F0
SF設定の世界観は良かった。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 10:25:02 ID:???0
ナデシコのSF設定と同じ人だからな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 11:39:33 ID:???0
オレ、検索するのも忘れてうっかりこんなタイトルのスレ
立てちゃう>>1が割とスキだ…
がんばれよwwww
つか、次から検索しろよ?wwww
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 23:12:21 ID:???O
今日ビデオレンタルしに行ったら一本もなくなってったorz
以前来たときは確かに全巻あったのに…
レンタル落ちのコーナーにもないし…もうダメだ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 02:40:34 ID:a6gLn6MY0
>>50 YouTube板にでもスレ立てて誰かうpしてくれる神を待つんだ!
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 06:33:40 ID:???0
ようやく手に入れたけど、昔のDVDって特典映像がほとんど無いんだな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 10:04:48 ID:IBhM++y20
ビデオ・LDとDVDでリテイクその他が違うので
DVD購入。
DVDレンタルもないし。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 11:01:23 ID:???O
>>51
なるだけきれいな映像で観たいからDVD買い集めることにするわ。
このアニメ観るのは本放送以来だから何年ぶりになるんだろう?
放送当時は小学生だったのにOPとかEDを鮮明に覚えてるなんてよほど影響を受けたんだな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 12:01:10 ID:XiCXmt8w0
>>54 EDなんか何パターン(確か3パターン位)かあったし、絵も当時にしてはめちゃくちゃ綺麗だったよな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 02:16:56 ID:LjCl7ZcS0
>>55 アキ電はOPもEDも最高。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 14:20:44 ID:???0
奥井雅実だっけ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 16:04:12 ID:???0
冬休みのやつが多いスレだな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 16:54:46 ID:???O
2006年の冬休みだもんな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 18:01:02 ID:LjCl7ZcS0
>>57
そう、奥井雅美。「太陽の花」はガチで良い曲。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 18:31:48 ID:???O
今は亡き岡崎律子の「シンシア・愛する人」とかね。この曲はマジでいい!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 19:37:21 ID:???O
>>60
ようつべにEDだけあったんで久しぶりに聴いたんだけど
あの映像も相まってかなりいい感じだった。
OPとEDとか挿入歌の入ってるアルバムってまだ売ってるかな?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 10:52:02 ID:fg8rh3F00
>>60
禿同。普通に良いよな。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:26:22 ID:64H3UcCl0
>>25
禿同。俺もマジで泣いた。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 11:59:49 ID:???0
劇場版って桜井 弘だったんだよな・・・ まさるさんみたいな背景にうにょうにょしてるような演出はどうかと思った
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 17:42:06 ID:64H3UcCl0
また再放送やらないかなぁ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 01:54:26 ID:kIYyUwhl0
>>66
だよなぁ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 03:28:41 ID:vRVIHJu60
よく考えると、設定が今から3年後なんだよな?
あれって、外道参加してたっけ?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 11:01:48 ID:pNiZxHv00
これってYouTubeにあったっけ?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 15:25:54 ID:???0
>>68 あかほりさとるは参加していない あかほりさとるの弟子の長谷川は参加している
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 00:07:58 ID:oxJ1sFnU0
OPとED位しかないと思う
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 10:31:25 ID:???0
クローンの王子様 けっきょくどこかに旅立ったままだな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 12:10:27 ID:???0
>>72
だれがうまいこと言えと(ry
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 23:23:00 ID:???O
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 23:25:53 ID:???O
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 00:32:14 ID:R8/RnBO00
>>74-75
懐かしいな、GJ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 13:56:30 ID:Piz+V3HtO
小女マンガが原作なのにパンチラがあったのはなぜだろう
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 14:08:04 ID:???0
>>77 元々メディアミックスだし・・・
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 00:49:57 ID:U5Zw62q20
少女マンガが原作だったとは知らなかった
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 17:12:17 ID:EocNZwwv0
スシのコミックあったね。世界皆殺計画だったけ?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 20:52:50 ID:???O
マンガ、古本屋で買ったよ。
ストーリーは多少はしょりすぎだけど、さすが絵が綺麗だよね。
連載前期と後期とでは、絵のテイストが違うのが自分としては見所。最初は少女マンガっぽいね。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 01:12:04 ID:2esPhw/+0
>>72
映画で出てくると思ったら全く出てこないw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 14:05:08 ID:???0
桜井はコメディの方が得意だったし,比重としてはあの5人にほとんど焦点を絞り込んでいたなあ・・・ あとうざいくらいうずら登場させてたけど・・
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 14:27:36 ID:mfag/qMI0
山の頂上で邪悪な気配がする
王さまに命じられて、頂上へ探索に行くことになった勇者(主人公)
城門に行くと、王さまが呼び寄せた6人のお供
戦士、僧侶、魔法使い、盗賊、狩人・・・一人足りない
次の町の宿で待っているとの事
勇者はこの中から3人選び次の町に進むことにした(あとの2人は別行動)

ここで組んだパーティによって、この後のシナリオが変わったり、
次の町で待っているもうひとりのキャラが変わる。

流れとしては
スタート→ダンジョン→町(休憩所)→ダンジョン→休憩所→ダンジョン・・・休憩所→山の頂上
休憩所でシナリオに沿ったイベントが起きたり、パーティの入れ替えができる
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 02:08:50 ID:SoDryvsK0
うずらは森進一やってたなw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 22:37:47 ID:???0
今日DVDで7話から9話まで視たら普通に面白ェ
あの脱力動画!
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:21:20 ID:VAxGNZtS0
当時は森進一が誰か分からなかった
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 19:54:41 ID:???0
>>86
こんな絵で金取れるのかですか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:51:55 ID:???0
セクシーコマンドーみたいな脱力ぶりに脱帽だ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:44:19 ID:Isz7MrPu0
まぁ、その脱力ぶりがうりだもんな。このアニメは。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 07:50:27 ID:???0
映画版のつぐみの対戦相手を見て、劇場で吹いたよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 22:10:09 ID:c7hbhwqf0
>>91
半裸でいよ〜〜、いよ〜〜〜って言ってる奴?
9390:2007/01/12(金) 05:25:16 ID:???0
何だか、漢方薬のラベルか少林寺の壁に描いてあるような奴が
うねくね動いてるので「なんだよ、こいつ?」とつぐみが言う。
映画は同時上映が『少女革命ウテナ』だったな。
9491:2007/01/12(金) 05:26:29 ID:???0
あ、オレは91だった。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 09:33:57 ID:???0
いらない廃材や新聞紙でなんでも作れる父親・・・
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 19:23:35 ID:???O
うずら「水ようかん食べる人〜」
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 19:59:47 ID:???O
プティ「む〜〜」
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 22:29:00 ID:fZ03rAv80
テツ「ぐーーー」
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 03:47:14 ID:???0
朱とか恋しましょねばりましょとか挿入歌も良かった気がする
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 04:26:58 ID:H8d/S2Rh0
朱はホント良い曲だよな。恋しましょねばりましょはつぐみが歌ってる方が好きだった。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 12:43:55 ID:???O
俺はかもめのキャラソン「うち わからへん」が好きだ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 18:55:21 ID:???O
「ほめてほめてほめて」ってどんなの?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 21:32:53 ID:???O
>>102
すずめのキャラソン。
結構低くて音痴っぽかったけど、まぁキャラに合ってるから良いんじゃない?って感じ。
サビは何か可愛くて良かった。
ゲロマブとかメチャうざ、って歌詞があるww
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 00:28:36 ID:+nMFNwuV0
すずめはホント早口うまいよな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 14:48:04 ID:???O
誉められて自信がゲロマジですわ
誉めて誉めたおして そういうみんなが好きよ

2時間目 体育はマラソン メチャうざ、ですわね
お天気がノー天気ですもの 仕方がないですね

1番を極めたコは
可愛さをひけらかさないの
1に運、2には縁
さぁ ついてらっしゃいませ

誉められてあなたもゲロマブですわ
ほめてほめてほめて レディのたしなみだもの
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 14:53:20 ID:???0
セレブなのに下品な言葉を知ってるんだよな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 17:37:33 ID:???O
ふと思ったんだけど、すずめってニーソだよな?
うろ覚えなんだけど、ひばりとすずめの靴下が逆になってるトコロがあったような気がする。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 03:04:28 ID:HqzGqawq0
授業参観の時にすずめの父親が来たときのすずめは凄かったな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 04:26:28 ID:64m5p8hzO
うわそれ見てぇw
明日TSUTAYA行ってくる
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 02:37:22 ID:TV/qlNoF0
俺も見てぇなぁ 借りて来よっかな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 04:27:52 ID:gAkQn6dUO
>>109だけど三件回ったがなかった
久しぶりにすずめちゃんの乳揺れ見てぇよ…
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 08:15:29 ID:???0
セレブなのにすずめなんて庶民的な名前だな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 18:59:30 ID:XnDBRN0r0
「ほめて」と「マシンガン」一緒に聴いたら脳が溶けそうだ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 20:52:26 ID:???O
そういやつばめのキャラソンって無くね?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 21:50:19 ID:???0
林原に歌わせるんだろうな・・・あれば
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 23:23:37 ID:???O
たしかめぐ姉さんは「シンシア・愛する人」を歌ってなかった?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 04:30:32 ID:rlzCROj/0
俺も凄く見たくなって来た。明日探しに行く。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 16:18:20 ID:???O
>>116え?岡崎律子じゃないの?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 23:35:51 ID:???O
>>118
つばめverなるものがある
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 01:49:34 ID:ATt1kzOj0
久しぶりに映画見た。うずらが異常に目立ってたな。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 08:51:23 ID:???O
映画で、新宿のデパートのシーン、異常に力入っててクォリティー高いのはなぜ?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 02:24:46 ID:FlQPBZET0
>>120
ホント目立ってたな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 01:05:09 ID:???0
ディーヴァで一番かわいいのはヘスティアだな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 04:19:12 ID:2LiBvuf7O
あの姿ではみんな巨乳だったよな?
誰が一番大きかったっけ?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 08:11:51 ID:???0
乳揺れが目立つのはすずめのディーヴァじゃないか
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 10:13:39 ID:???O
いや、ディーヴァで乳揺れが目立ったのはスケルトン戦で、アテナとアフロディーテがとどめをさすときの乳揺れは、一番インパクトがあった気がする。


>>125すずめ自身が乳揺れシーン多くね?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 18:14:21 ID:V7egXfxn0
>>126
同意w
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 02:34:17 ID:4wvvI4tPO
すずめたんとけこんしたい
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 17:59:40 ID:???O
なら僕はヒバリを貰って行きますね( ^ω^ )
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 22:01:26 ID:???O
じゃあオレは鷲羽から秘書をもらうー
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 01:32:42 ID:Bqht9COL0
それなら俺はミヤマちゃんかな。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 09:33:13 ID:???O
♪いつかなくした〜♪
輝く、勇気の欠片を〜♪
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 11:50:15 ID:???0
一度ZEROにもどそう〜♪
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 10:20:17 ID:???O
>>132のOPの出だしの所が一番好き( ^ω^ )おっおっおー
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 12:16:24 ID:???0
OP途中ディーヴァひばりがのけぞるところがカッコイイ!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 16:14:16 ID:K/Djq8FR0
>>128
俺もすずめがいい
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 18:40:33 ID:???O
>>135
あと、アフロディーテとケルベロスが流線パンをバックに、交錯するOPのシーンもカッコイイ!
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 19:36:21 ID:hmEKchnO0
んん、ラムネ&40のCD聞いてたら、じゅんの声に似てるなぁ
あっ、ココアはみやまに似てるな。
で、調べたら声優さん
じゅんは違ってた。(いや予想範囲だったんだけど)
でみやまは、おお、同じ人だー(と今更ながらの発見w)
…あれっ?あれれれ?
そう言えば・・・

みやま ビン底めがね 素顔美人・グラマー 才女 メカニック
ココア ビン底めがね 素顔美人・グラマー 才女 メカニック
服もお互い蒼系…狙ってた?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 22:17:42 ID:???O
ぼくたんはかもめたんもらうお
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 23:30:17 ID:???0
【ちょっと質問】
オープニングを視た段階で、5人の少女が活躍する話だと解る。
つばめは、「あー、綾波とか星野ルリとかああいうタイプか」
と、察しがついた(これ、ナデシコの前だっけか?)けど、
かもめが、ああいうキャラだと予想してた人いる?
あくまでラジオとかアニメ雑誌の予習なしで。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 12:21:22 ID:APWpBT/d0
>>140
確かナデシコの前じゃなかったか?
俺は綾波とかのタイプかってスグには思わなかったけどおとなしそう役っぽいなぁとは思った。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 13:48:50 ID:???0
つばめを妹にするわ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 13:56:37 ID:???0
エレキシルを飲んだら見た目が6歳児になった王子様・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 22:15:14 ID:???O
ちょっと>>142を想像してみる
………………。
…………。
……。



うん!素晴らしいですね!
冷たく振る舞われても、お兄ちゃんは妹の為に毎日ホットケーキを作ってあげながら、少しずつ心を開き始める妹にお兄ちゃんは……orz

スマソなんか変な電波を受信してしまった…
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 03:41:39 ID:???0
     _,,,,,,,,---ー'''":::::::::::::::::::゙゙ヽ,
   ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::`ヾ`ヽ,__,,,,,,,----,,,,、
   ,i´::::::::::::::::::: ::::::::::::::: . :::::::::::::`゙''-、;ヽ:::::::::::>   ゙''-、
  ,/::::::::: ::::::::::: :: ::::::: :::: :::: :::::::::::::::::i:::::゙l/::    |
..,/:::::::::: :::: ::::: :::::::::: :::: ::::::::::: ::: ::::: ::::::|::::゙l:::.    .|
″:::::::: ::::::::: ::::::::::::::::. ::::::::::::::::::::::::: i:::: ::::::|:::::゙l:::    .l゙
゙l:::::::::::::::::::::、::::::::::::::::::-ー',l─-,l|::::::::l゙::: :::::;!:::::|:::    /
.ヽ::::ヽ,X' ̄:'k::::::::::::::::::::;/ |::;/`::i`::l゙:::::: ::::|::::::|::.  /;!
 ヽ::'"i::ヾ:::::lヽ:::::::::,::::;/` レ゙  ゙レi:::::::: ::::|`、:l::.:::  ゙l′
  `|::::::`l::`ヽi ヽ:;/.|/  '" ,,___::|:::::::: ::::i .゙l:::::::::::  ゙l
  |:::::::::゙l __  `    .-'″  ~7:::,:: :::::| i::::::::::::::::::::|
  |::::::、゙l'"、 ̄,     .‐ ! "/::;i:::::::::レ::l─-;;_:::::::|_,/
  |:::::::\゙,!,、′゙   _    /:/i:::::エ;;;:::::`'ー--゙‐'/
  .|::::::::::i _>,、   ̄▽ .|   /;;イ::::;/::::: `'i、;;;;;;;;;;;/,>
   ゙l、:、:::トーこニ',-,_ .ヽ.,ノ_,,,__-‐/:::::/` ̄'''''|  .::/"
   ヽヾ::゙l,   `゙''マ''''' ,i´ ./:;/     |;;;;/
    `! ヾ;ヽ   .,,;;;;;|  .l゙,/'""      │
     .゙l  ``   ::::::|:.  'l ゙゙̄′      /
     ゙l     :::::::::::l::: ゙l__、      l゙
    ,/|   _,,-‐フ,!―ーぐ-二:::゙"'ー. .,.|、
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 03:42:41 ID:???0
              |::;!::::/: : : : : ./: : : : : : /: : : : : : : :   . . . .: : :  : : : : :  : : : \
          _,,,|;|:::::l: : : : : .:|:.:.:.:.:;__;,/: : : : : : : : : : : : : : : : : :  : :  : : :  : : : :l
        ,/:.:.::.lヽ:|゙l:.:.:.::::::::l:./":.:./,「゙゙'、:.: : : :.: : : : : : ..:::/: : :  : : : : : :  : : :l|
       /:.:.:.:::::/:.`'::ヾii、:::::||::::::::::/ |::..: :::::: : :::::::: :_;,;_::;イ:.: : : : : : : : : : :  : : l゙|
      /:.:.:.:.:::::i´:./:.:.:.::::/ヾr,lレヘ/゙'" |::;、::::::::::::::::::::::::::,フレ、: :.: : :.:: : : : : : :  /:.|
       _": : :_;;;;;;|:_;,l:.:.:.:::/-ーf゜,,,,,,,    ` ヽ"゙`、:::::::::::/,/:::ヽ:::: :::::: : : : : : : : :/: :|
  .,-、 ヽ \″   ヽ:./:.:.:.:./   "ヽ、      ̄i/ く、:::::::::::::::;,;i´:.: : : : : /: : :|
  .\゙\ `、 .\     ゙!:.:.:.:.::(  ,    `          !-┐;;,-'/:.:.:.:.:.:.;:/ : : : |
i- .、 \ '、\ ‘i、  ,r'"i:.:.::::lヾ、  " '       ─-,,    `,/::::::::::_;/`゙l、:.:. |
.`' 、,`' 、,ヽ、″   \,i  .l、::::ヽ ゙゙     、ヽ        `゙ヽ ,/゙マ--r'": : : : .:l:.:.:.: ゙l、
i'''‐ミ,!i、`゛     ,"   |`;ー-ゝ      i>-,,,,,、 ''"  ,   /: : :l  l: : : : : :|:.:.,!:::::.:. ゙'、
`゙''ー、_`      /   |::::: 丿 `'ヽ,、  |: : :./   ,,,,_`._ン: : : : : レ'l: : : : :イ: :/::::::::.:.:.
    `ヽ     `    ,トー'"   .,i´`'-,ヽ/   `ー,,,:.:.:.:.:.:.::::.:.:/ ノ゙:.:.-‐,,シヽ::::::::.:.:.
     \       ,,i´     l゙   .゙゙l冫'''ー−ニ"'":.:.;,;;冫_'゙ヽ ̄  
       `ヽ   .-'゛!      "   / ヽ    i`゙'''''!''''"     "
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 03:44:15 ID:???0
   ゙l ::::::::::: ,!  :::!:. :. :. :. :. :. :. :. :. |::::::::::::::i::: :::::::: ::::::::: |、
    | ::::::::: ゙l:   ::|:. :. :. :. :. :. :. :. :. |:::::::::;::l,L:: ::::::.  ::::: |::i
    ゙l. :::::  :::|!: ::|_;;;;;;;;;;;;; : : : : : : i,, -‐'广:.|:::    :::: i::::|
     i  : .:::|、i::::::i:. .:._;;;;;;;;;;;;;;;;;;;xii土:::/:_;. :.i:::::  :::.   l:::::i.
    i :. .:::::l゙ >、i"^   、_,,/ ,,+-/ニ ''、|:::::: ::::::::  ゙l:::: |
    │ ::: :::::::|". _i '、    `  ///‐、 ` 、|::::::::::::::::::.  !:::: i
    .| :::::::::::::|/´ ,、`        |、__ノ;::i  ,!::::::::::::::::::::  l::::: l
    l゙ ::::::::::::::::! |,ノ゙l        |;;::O:: |  l゙::::::::::::::::::::: |: : |
   .| :::::::::::::::::i  i::。;l        i;::::::::::i /:::::::::::::::::::::::: |::  .|
   l゙ :::::::::::::::::::i l :::|,         ┴---イ::::;:::::::::::::::::::::|:::  ::::|
   | ::::::::::::::::、::゙l-`'" ,、     , / l !/::;;/,i::::::::::::::::::::|::::: :::::|
   .l゙ :::::::::::::::::゙l;:ヽ "   ー''''''""    /;/ l゙:::::::::::::::::::;i:::: :::::::|
   ,| ::::::::::::::::::゙l`丶              '"   i:::::::::::::::::::::;i:::: ::::::::|
   | :::::::::::::;::::::゙lニ=-、           ,,イ::::::::::::::::::::;ト、:|: :::::::|
   | ::::::::::::, 、:::::i  .: ゙ヾ'ー 、     .,,, -'"゛/::::;:::::::::::::::::i: i:::i. :::::::|
   | :::::::::::.l: :l:::::゙l;.:;:; : ゙l::::::::`'-,,-'"    /:::;/l::::::::::::::::i: : |::|`i:::::::::|
  .,/| :::::::::::::レ":\:ヽ: `゙':ヘ、::;;;;;;;;ノ--、,‐ソ/:;l゙::::::::::::::/゙l;丿::| ゙l:::::::::|
 /::::゙l、::::::::::::|: : : : \ヽ: : : i: : : : : : :i'′: : : :l::::::::::::::/: : ゙l、::| ゙l::::::::i
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 03:45:05 ID:???0
   /  /    . : : `i、: : : ;/ 、    . : :\      : : ゙l、
   /   .l゙:  .: : : : /--ー ー'¬┤ : : :  : :|     :.  : : :ト
  .l゙   .|: : : :.l゙ : /: : : : : : : :_;l   : : : : | .  : :  : : |:`、
  .|   .| : : :|: :.l: : : : : : : : : : : i  l゙ : : : :l : : : : : : : :|: :ヽ
  ゙l   │ : : .i: :|_;_;_;_: :: : : : : : .|__||,,,_: : /.  : :  :  : : :|: : ゙l
   |   │ : : : !:ヽi_:_: : _;,;;xiニ二i/ ゙l: :/: : : :  :  : : : :|: : : ゙l
   ゙l   ゙l: : : T゙`'' 、゙゛゛  " !,,,、 ヽ|:.;/ |: : :  : :: : : : i : : : i
   ゙l,   .ヽ、: |/ニ_`    "  广;-,,`く |:   : : : : : /: : : : |
     ゙i、   `'-i /,iハ       l゙ノ :゙l `''ュ|     .  : : /: : : : :|
     \   .,li |;::。|       |;:O :i  ゙/ヽ、  : : : : /: : : : : : |
      ヽ   l゙,!_ヾ/      ヽ;;∠ /      : : : ;i ゙゙l: : : : : |
       `、  | ゙゙ヽ_,,,-ッ-、   .、、 i     : : : :/ヽ l゙: : : : : |
       ゙l  |    `i:;i´ |     /    . : : :/ ,/: : : : : : |
        |  .ヽ     \ l゙    l゙    : : :,<'_: : : : : : : : : i
        ゙|    `''-、   ゙^   ,l゙     : : : l::: ヽ: : : : : : : : ゙l
        .゙l: :  : : : `'-、    _,,l゙    .: :/゙l:::::.  ゙l: : : : : : : |
    .,,―''''''|: : :: : : : : : : `'r ‐i  |    .: ;/: : l:::::::::::|.ヘ; : : : : ゙l
   .,/: : : : :l゙ : : : : : : : : : .l゙ ゙l │   : :/: : : :| ;/: : : `''、; : : │
  ,/i : : : : : :/  : . : : : : : : :.|-、゙| .|   : /: : : : : 广: : : : : : : : ヽ: : ゙l
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 03:45:51 ID:???0
   .,/          ヽ,、/               `x<....          \
  /          ...../,/                 ヽヽ::::::::::::.        ヽ
  .l゙         .::::::::::l゙l゙                      ゙l i::::::::.           i
  │ 、       ..:::::|.|                       ゙l":::::::::::::::::.       |
  /        .::::::::::::Y i、  .  .,      .:    .   l  .|:::::::::::::::::::::   、  i
 ,/  : :    .::::::::::::::::::::| |  .::|  ::l      :::::   .::l、 ::゙l  ,!:::::::::::::::::::::::     ゙l丿
: ,!  ::::     ::::::::::::::::::::;;| |  ;;;;|_:l      ::::::::i _;;;:j|、::::::|  |:::::::::::::::::::::::::::  i、 i
: | :::::::、   ::::::::::_;/ l゙ ゙l、 ゙.:::l:..::::i`ヽ   .::::::-.7゙::/:::l ::;l゙ .|;;、:::::::::::::::::: :::: l:. |
: ゙l :::::::;|    ::::;‐''丶 l゙|  ヾ::::::lヽ-::ト.  ::::::://‐/‐::::|:.::/  |ヽ\::::::::::: :: ,l゙:::: |
 ヽ:::::|.゙l   :: ::::::::::ヽ |,'|  _>,-+`-ト 丶::::::/ '"+‐-┬-;  i"l"/::i:::   ,,/ i ,/
  .\::l,ヽ、  ,:::::::::::::゙l `'|  `'i i.;o`i  `"  |;:o.イ ソ:: ,、ト/ /::::::.,/  jン"
   `ヾ `-、,,,,,i、 ::::::i::::| ,ハ.\::ヽ┴''"       ゙''┴,/:: / l゙`i、:: ./    "
          l :::::|::::|.|: │::ヽ;:ヽ、′  "    ' /.:/ l゙::. :|::  i
          | ;;/i;/゜゙l;:::゙l :::::'` = ,,,_  ̄ __,,-=゙: 7:: i、 |::_,,へ、i、
          '''     `''ーl  ::::゙l: :ヽ:'': r':'ヽ: /: : l゙::: l 「~  ‘‐ヽ
                 ゙l  :::::゙l: :ヽへ;;/V:  ,i::  |,l゙
                 |  ::::゙i、 : : l゙;;;i: : : l゙::  |l゙
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 03:50:56 ID:???0
  r──────────────────────────────、
  | r────────────────────────────┐ |
  | |  ┌───┐   | |    ┌─ .┐  ┌──  - - ───┐    | |
  \\   ̄ ̄ ̄| |┌─┘└─┐  ̄ ̄| |     ̄ ̄| | | || | ニニニニ   //
    \ノ    l ̄ニ | ニニl lニニ .| |   .| |   | |   .| | |_||_|└──┐|  (/
        ノ ノ   └─ l l─┘ | |   .| |   | |   .| |       //
       ( /         |__l    |_|   .|└─.|_|  .|└─ ┐  (/ 
      _______    __      ̄ ̄      ̄ ̄ ̄      __ 
     |__    __|    |  _ .| .厂| .厂|   厂 .|   厂 )  .厂 __ . |
   ___ ノ (____  .| | | | | .| .|. | _) .| ,/ / _   .| |   | |
   |  ___    __ .| .| | | | l__ノ .l__ノ |___ __, ノ | l/ 丿  .| |   | |
   | l r─ ┘└── | | .| | | | 厂 ヽ   /ヽ 厂| -、 / _ | |   | |
   |__|  ── ──┘| | .| | | | | |ヽ ヽ_/ / | | ,/ (_| | .| |   | |
     .──┘ ───┐  | | | | | |  》  《  .| | 《__. .._. | .| |   | |
    |  ─────┐ |  | | | | | | / r.ヽ ヽ | |  __ | | |. | .| |   | |
    | |. _______| |  | | | | | |/ /.__ ヽ | | .| |.| | |__.|_ | |_.| |_ 
    |____    ___ノ   .|__| .|_ノ | ______ ノ .|__|.|_.ノ (_ ______ )
         〕 「────────────────────┐    
   / )   ヽ ─────────────────────    (\
  //..           CYBER TEAM in 2CHANNEL           .\\
  | |                                           | |
  ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 18:13:22 ID:5GNmyq650
>>146
つばめ最高
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 21:53:29 ID:???0
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 23:22:28 ID:5GNmyq650
>>152
別によくね? あっち結構過疎ってるし。俺はこっちでいいや。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 00:44:11 ID:???O
オレはアキハバラ電脳組ならいくつあってもいいから両スレ掛け持ちしてる
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 01:39:13 ID:???0
>>153-154
よくねえよ
過疎ってるんだからむしろむこうのスレにいけ
むこうのスレの方がずっと先に立ったんだし
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 21:53:27 ID:LmXZGwYm0
そういや、すずめの声の人が桜爛高校ホスト部に出てて驚いた。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 17:16:51 ID:???0
知らずに立てたのは仕方ないけど、
「幻の名作 アキハバラ電脳組2」ってのはやめような
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 00:22:22 ID:Yvuj0tdg0
>>156
俺も驚いた。でも久しぶりに声聞けて嬉しかった。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 06:43:40 ID:???O
ホント何年ぶりだろな?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 16:03:06 ID:spqslFiv0
>>156
その間何やってたんだろうな?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 19:49:24 ID:???O
きっと迷路に迷っていたんだよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 00:26:38 ID:Hq/PBezy0
ずいぶん時間のかかる迷路だなw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 01:38:17 ID:???0
あんがい生きてるもんだな
ttp://w6.oekakies.com/p/uzura/p.cgi
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 01:25:18 ID:x8qjeTFF0
ひばりの声が聞きたいなぁ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 02:41:00 ID:x8qjeTFF0
連投スマソ
かもめの声も聞きたい!!
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 14:14:00 ID:???0
けっこう女の声優ってことぶき引退しちゃうのかな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 15:55:08 ID:???O
ねぇ。ひばりやってた人、今どうしてるか知ってる人いる?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 20:38:08 ID:???O
カレイドスターだったかな?それに出てなかった?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 23:49:52 ID:+w2mW+vO0
>>168
ホント?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 18:32:35 ID:ndUc8RpZ0
当時脇役やってた人達が今活躍してるよな。ドラえもんとか。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 18:46:15 ID:???0
すげぇ懐かしい
押入れから、まっ君のCD出して聞くわw
172イヴ:2007/02/03(土) 21:13:15 ID:???0
どの歌もいいですよね
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 00:00:40 ID:???0
コレふとした瞬間急に見たくなるんだよな
今回は北米版を見るとするか…
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 15:46:09 ID:YVgHOiHBO
ドリキャスのヤツやりたくなった(´∀`)
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:52:00 ID:???O
はじめてラジオドラマ聞いた思い出の作品だなぁ
しかし一つ疑問なのが、映画もDVDも出てるのに何故に幻?
宇宙皇子やハミバとか差し置いて
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 00:15:59 ID:???0
スレ立て人の気持ちはわかるよ。
本来ならカルト作品の殿堂入りしそうな要素のあるアニメだ。
作画崩壊や時間帯の悪さで、知る人ぞ知る幻の名作になってしまった。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 01:16:16 ID:???0
俺の中で作画崩壊作品の筆頭はこれなんですが、
未見の某ヤシガニとやらはこれ以上だったのでしょうか
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 01:39:08 ID:???0
ヤシガニは動画の問題もあるからこれ以上だな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 11:54:34 ID:???0
以前、夕方に「ハーメルンのバイオリン弾き」だったか、そういうのを
偶然みたら、もろに紙芝居だった。100枚ぐらいで仕上げた?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 18:39:12 ID:RCVS044e0
>>174
そんなのあったんだ?

>>177
ヤシガニの方がずっとヤバイよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:27:32 ID:???O
>>174
本体持っていないのに、ソフトと攻略本を揃えたオレって一体……
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 00:31:55 ID:Ev3JQgha0
>>181
痛いけど、ファンの鏡。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 06:51:17 ID:???O
個人的にこの作品は、誉める事しかできないから困る。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 08:13:32 ID:???0
作画が崩壊してるって言うけど4話、8話、16話あたりは
演出も含めてなかなかのレベルでまとまってるよな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 09:57:09 ID:???0
でも、再放送からそうとう手直ししてるぞ。
4話・8話・16話を本放送でみたの?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 12:27:49 ID:???O
ヤシガニは凄かったなぁ。視聴開始10分でギブしたけどね。
それと、いまだにヤシガニって言葉が通る事に驚きが…。
もう9年前ですよ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 14:58:07 ID:???0
8話、16話は本放送でも見た記憶がある
まあ手直しした後には負けるけど他の話と比べればだいぶマシだったと思う
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 21:01:45 ID:Ev3JQgha0
>>183
俺もだな。ただ1つだけ文句があるとしたら、最後シューティングスター様はどうなったの?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 21:58:48 ID:???O
つばめ似の幼女と駆け落ちでもしたんだろうさw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:10:05 ID:???0
>>188
>>189の言うようにテレビ版のラストに鷹士がつばめ似の娘と列車に乗ってた希ガス
191188:2007/02/07(水) 03:55:44 ID:ja3Ocpmw0
>>190
それは見た。たしか蒼い髪の子だろ。その後が知りたかったんだ。
んで劇場版で出てくるかなと期待してたら全く出てこないからちょっとがっかりした。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 07:28:15 ID:R3Ehc0ZX0
>>191
彼のその後は、ネオローゼンを名乗り、7たいの女神を作成する
名前は、金糸雀、翠星石、蒼星石・・・あれ?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 08:54:55 ID:ja3Ocpmw0
>>192
おいおい・・・ でも俺は金糸雀が好きだな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 16:57:00 ID:???0
>>140
>>141
後だろ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 21:43:05 ID:???0
そういやムックのめぐ姉のコメントにも似たようなこと書いてあったな。
あの当時量産されてたあの手のキャラの陰に埋もれないように気を使ってたっぽい。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 04:11:57 ID:1zXkEj4g0
>>194
そうだったか、ならつばめはやっぱりルリを意識したのかな?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 02:49:15 ID:nKfP+K0h0
>>195
そうなんだ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 05:19:48 ID:???0
心を閉ざした少女
確かに続いたなあ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 15:44:38 ID:???O
200取ったらシューティングスタァ
↓↓↓↓↓
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 18:35:56 ID:???0
☆彡
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 04:19:46 ID:goMVTooU0
綺麗な流れ星、俺の願いをかなえてくれ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 22:46:21 ID:WDcke28T0
明日の馬券のチェストウイングの複1万買う予定だから当たってくれ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 23:00:52 ID:???O
今から暇潰しに劇場版のビデオを借りに行くので
誰も借りてません様に×3
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 23:34:28 ID:???O
2010年までにパタPiが出来てますように
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 09:03:47 ID:???0
2010年までにアキハバラ第参中学校が出来てますように
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 12:48:34 ID:???0
2010年までに僕のアニマムンディが現れますように…
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 12:41:01 ID:???0
>>196
亀だが
つばめは一話放送の段階でまだ髪の色が決まってなかったけど
ピンクになったのは紫っぽいルリと被らないようにで
劇場版は同時上映のウテナと被らないように薄紫に変えたってどこかで読んだ。
ソースは探してみたけどわからなかったので記憶違いかも
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 12:47:03 ID:???O
…白イルカ!
209196:2007/02/12(月) 14:38:30 ID:tBrcrdfl0
>>207
なるほど、そうだったのかぁ。いろいろ大変だったっぽいね。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 17:21:49 ID:???0
2匹目のドジョウ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 06:08:33 ID:aeFtLcjK0
2010に王子様が秋葉原に来ませんように
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 10:41:20 ID:???0
劇場版の中古ビデオを買ってみた。え、これだけで終わり?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 14:03:25 ID:???0
最近ローゼンクロイツの死に様が頭から離れない

>>212うん
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 16:49:28 ID:???0
>>212
TV版は見たの?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 22:01:12 ID:???0
まあ、OVAが丁度イイくらいだよな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 08:22:40 ID:???0
劇場版。霊機融合が大スクリーンで観れると思ってたら。・゚・(ノД`)・゚・。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 08:37:08 ID:???0
追伸 同時上映の「少女革命ウテナ」の方がエロかった
218212:2007/02/14(水) 10:55:39 ID:???0
>214
216と同じ気分だったのさ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 11:21:38 ID:???0
ウテナはワケワカメ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 12:00:33 ID:???O
話が難し過ぎるんだよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 14:44:42 ID:JdiowvVk0
>>213
競馬でローゼンクロイツって馬が居るの知った時は驚いた。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 18:27:39 ID:???0
ウテナは難しいっていうか、
「こういう不条理なのがオシャレでしょ?」
みたいなところがイヤ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:08:17 ID:tHrVljo80
>>221
その馬の仮面を剥いでみよう
きっと、別の顔が現れるに違いない!
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 23:23:19 ID:???O
>>223
どう考えても馬だろw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 13:57:03 ID:5DJN7uxD0
つばめを連れてきたあのオヤジ 最後は一人帰国 このシーン大好き
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 23:47:19 ID:/pNLIF3x0
>>221
俺も
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 11:01:17 ID:???0
シゴーニュってどういう意味だろう、とフランス語の辞書を引いたら
コウノトリだった。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 11:31:07 ID:???0
校長の秘書の名前はないが
声は「鶴」ひろみ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 12:21:19 ID:h3jc2dTB0
>>221
今日京都記念走るぞ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 20:38:57 ID:h3jc2dTB0
14頭中13着だったw 駄馬だねw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 00:13:11 ID:???0
>>228
で、校長のクレインも「鶴」って意味なんだよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 14:48:50 ID:pbv3Wq3E0
>>227-231
それは初耳だ、結構深いなやっぱり。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 22:35:15 ID:EnZweFan0
ソドムとゴモラ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 22:49:23 ID:pbv3Wq3E0
>>233
ニニンがシノブ伝見てたらそいつら出てきた
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 10:21:01 ID:???0
>>227
子ども(つばめ)を連れてくるからコウノトリにされたのだろう。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 18:00:42 ID:4Awbp6p+0
マジで鳥ばっかだな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 23:39:17 ID:???0
鳥クサイ鳥クサイ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 18:42:09 ID:/T2CZEGF0
>>234
偶然だな、俺も観たよ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 20:18:05 ID:???0
ひばり すずめ つぐみ かもめ つばめ うずら

ブラッドファルコン(隼?)デスクロウ(カラス)ダークピジョン(鳩)
竜ヶ崎”鷲”羽 竜ヶ崎”鷹”士 シゴーニュ(コウノトリ)

花小金井”雛”子 花小金井”トキ”次郎 花小金井”鶏”太郎(パンフの話のみ)
泉岳寺太”シマ袋郎” 東十条”鴨”之助

クレイン(鶴)

青つばめ=スワン(白鳥)という噂

映画版のあの刑事って鳥の名前じゃないんだよな…。
なんかやっぱり映画版はアキハバラ電脳組だが,アキハバラ電脳組じゃなかった
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 10:58:09 ID:???0
>>239
でも刑事役は 松山「鷹」志さんです
被るけど。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 22:54:51 ID:g4q87Mp20
>>239-240
やっぱこのアニメは結構こだわってるよな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 23:56:22 ID:???0
声優の人選までも名前で決めるんかい!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 23:19:37 ID:1WaOzXLU0
>>242
声優は鶴ひろみだけじゃないの?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 09:06:01 ID:???0
松山鷹志のこと
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 21:25:35 ID:k8YXS+7h0
>>244
なるほどね
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 22:54:02 ID:???O
しかし鷲羽校長の声を聞いた時はガンダムじゃなくて聖闘士星矢の紫龍が頭をよぎったなぁw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 23:29:23 ID:p2Gx8Lhh0
>>241
同意だな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 18:58:46 ID:???O
「旅立ち」は何度見ても泣ける
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 00:32:50 ID:H1tY0xrh0
>>248
それって、ひばりがひばりのお母さんが冷蔵庫の前で泣き崩れてるのを見てぽろぽろ涙流すやつだっけ?
あれはホント泣けるよな。ひばりが涙流してる時の音楽はホント最高。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 21:45:21 ID:le5ESvkX0
>>248
禿同。普通に俺も泣いた。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 23:28:47 ID:39TOMr2tO
そんなことよりも、すずめちゃんの制服姿の時のおっぱいに触りたくてしょうがなかったよ
252うずら:2007/02/27(火) 11:21:02 ID:???O
わたくしはデカパイに興味ありませんわ!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 16:58:45 ID:bYwRQo+TO
おっぱいがエロエロの回教えて下さい
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 03:50:30 ID:wYPYvAOA0
>>251
禿同!!
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 07:57:02 ID:x7RaSYAF0
大切なもの何ですか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 11:54:00 ID:???0
自分に問いかけてみる
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 13:01:08 ID:???O
守りたいもの何ですか?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 16:03:09 ID:UUBqSfjxO
すずめちゃんのおっぱいに決まってんだろ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 16:06:46 ID:???0
つばめたんの笑顔
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 18:49:40 ID:???0
すずめの中の人だけが、
未だ大成してないような・・・
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 20:41:03 ID:???0
. .. .. ..γ"⌒ヽ,
. .. .. ..んヘ/V'ヘ
. .. .. . (●゚ θ゚) チュチューン
. .. .. .( 'ヘ/V'ヘ|)
. .. .. . ゝ、._,ノ.
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 20:44:12 ID:1WVZL7Hs0
>>260
少し前に桜蘭高校ホスト部ってやつで見た位だな。でもそれだったらひばりの中の人の方が・・・
つーかひばりといえば3月3日はひばりの誕生日だな。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 00:32:15 ID:lQQub/Yo0
まぁすぐに生きてゆ〜くのは・・・・・なんとなく
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 10:41:22 ID:???0
ビリケンの中の人が、今のドラえもんだったのな。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 13:48:16 ID:???O
>>264
マジでか!?

これからはビリエモンと呼ぼうか
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 15:44:06 ID:???O
まさかこのスレで知らない奴がいるとは思わなかった
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 22:18:51 ID:0zt/owcY0
>>264
さらに、はとぴょんの中の人がしずかちゃんていうのも知らなそうだな。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 01:40:49 ID:C4uk+s+B0
ひばり誕生日おめでとう!!
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 02:35:49 ID:???0
すずめ、やったよ
この調子で行こうか
はとぴょんの導きのままに
感覚が鋭くなった気がするよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 22:49:17 ID:C4uk+s+B0
誕生日〜
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 20:58:13 ID:99XcyOTj0
なんとローゼンクロイツという馬が第55回トヨタ賞中京記念(GIII)を勝ったぞ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 23:53:37 ID:???0
どっちかというと、
ローゼンメイデンスレに投下すべき燃料じゃないか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 22:23:39 ID:nVT2NT000
>>272
もう既に投下済みだった
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 08:28:45 ID:???O
じゃあこんな燃料はどうだろう

(*・д・)つ鳥インフル
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 20:59:52 ID:eoKcnS590
>>271
とうとう勝ったか
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 22:23:34 ID:Mh2gGs/q0
ようつべにうpされないかなぁ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 23:31:41 ID:9j5IHFjd0
買えよ卑人
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 21:43:12 ID:???0
ひどい作画の話を直してくれたらな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 22:21:56 ID:RpopR+9S0
>>278
禿同
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 00:39:05 ID:???0
DVDは修正済みダヨ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 22:36:32 ID:???O
>>280
DVDって修正されてるのですか!?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 23:04:41 ID:???0
知らないの?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 00:28:38 ID:???0
つうか、放映当時のビデオ・LDで修正されてたわけで
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 00:37:04 ID:???0
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 00:55:41 ID:rCX8JNVt0
うっかりひばり祭りに乗り遅れた・・・
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 11:18:43 ID:???0
なんでマイナーアニメなのにこんなに進みが速いんだ…
自演か
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 17:41:17 ID:???0
田舎の俺んトコでもやってたからね…
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 07:24:59 ID:???0
二つあってこれだけ早いんだから、統一したらすぐ消化できるな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 16:16:45 ID:lgIAIXjg0
>>287
何か俺が前住んでた宮城だとやってなかったらしいぞ
290287:2007/03/11(日) 21:29:11 ID:???0
いまさらだけど、放送局調べてみた

TBS
北海道放送
CBC
毎日放送
RKB毎日放送
チューリップテレビ
山陰放送
岩手放送
琉球放送
キッズステーション
BS-i
ファミリー劇場

ありゃ?(´・ω・`)ショボーン
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 22:07:15 ID:???O
トレカのSPカードの絵を、後藤圭二が描いてて吹いた。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 21:23:18 ID:KhO5Btgu0
>>290
少ね〜w 俺は確かTBSで観てたな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 08:39:39 ID:???0
5時からやってたな。「かっこいいオープニング!」と途中から見始めて、
「決戦アキハバラ」でハマり、映画も観た。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 23:47:29 ID:WAAZv6Af0
>>293
俺は劇場版だけDVD買った
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 00:44:21 ID:???0
今、劇場版見てた 
大人の事情でつばめの髪の毛の色が・・・
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 07:45:23 ID:???O
決戦アキハバラって何なんだぜ

つーかこのアニメの歌が別のアニメの
OPで使われてる気がするんだぜ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 22:10:15 ID:???0
日本語で(ry
 
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 23:51:50 ID:JTqQP1vd0
>>295
あれはちょっとな・・・
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 15:41:21 ID:???O
>>297
日本語が理解できないとは可哀想だなw

結局>>296の答えは誰も知らないのか・・・・・
あの動画は何だったんだろう・・・・・orz
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 22:45:16 ID:YKYA1Cqz0
>>290
なんかずいぶん偏ってるなw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 22:47:20 ID:???0
>>299
MADでしたとか言ったらお前をヤシガニ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 11:40:28 ID:???O
>>301
ヤシガニてw
う〜ん、MADなんかな〜。
でもそんなんって有名なアニメでやるよなぁ?
けどそのアニメは見た事無いんだが
俺が知らんかっただけなんかなぁ…
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 15:11:15 ID:UKyXhZew0
>>301
ヤシガニって作画崩壊の代名詞のあれだよなw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 11:25:08 ID:???0
ようつべで「ヤシガニ」検索すると、ロスユニのアレが出てきた♪
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:29:16 ID:bBrRfpkr0
>>303
ヤシガニはヤバイよなw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 14:32:17 ID:RmhX5rOR0
>>294
俺も。でもかもめの出番少なすぎ。うずらの方が多いじゃんw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 21:07:53 ID:???0
大阪でバイトばかりしてるかもめ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 23:15:55 ID:???0
「蛸がちょびっと遠慮がち〜 たまに入ってないかもな〜〜」←どんな店だよw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 01:47:49 ID:???0
それが大阪クオリティ
 
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 08:43:02 ID:???0
「タコが入ってへんぞ〜」
「ほな、鉄板焼きに鉄板入ってるんかい?」
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 12:58:25 ID:rE/5yLxH0

SF的な要素と錬金術の要素と秋葉原という設定は凄くいい。
主役の5人を始めキャラクターの設定もいい。
だが、作画やアニメの仕上げと幼稚なシナリオが突貫でつくったようでトータル的に粗悪なものになっている。

最終回はいつみても感動。
リニューアルを希望。
韓国への外注禁止で。

312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 13:05:35 ID:???0
マルチすな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 15:51:42 ID:???O
あ、で〜ろで〜ろかっけたぁらコッテコテ〜♪
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 23:07:54 ID:???0
>>310
「じゃあお前の店は、タコで焼いてるんか?」
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 19:14:15 ID:oCNPKBMb0
>>311
確かに錬金術の要素はこのアニメの魅力の一つだよな。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 20:14:45 ID:q9neJYv70
>>314
イカ焼きはイカが焼いてるわけじゃない
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 02:45:55 ID:???O
な、なんだってえ!!



TV版の最終回と劇場版だけDVD持ってるな。パパママの悲しみが伝わってくるようで泣ける
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 18:50:08 ID:s9zfrCjn0
あのパパママも中々良いキャラだよな、つばめのこともすんなり受け入れてくれて。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 19:28:06 ID:???0
パパのホットケーキはどうみても失敗作
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 23:18:44 ID:???0
劇場版のパパは、かなり生え際が後退してなかったか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 10:39:25 ID:???0
>>319
失敗したからパパに〜じゃなくて
パパのために失敗したの
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 21:47:53 ID:???0
最近、鶴ひろみさんの声 聞かないな・・・GS美神またやんないかな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 23:42:42 ID:L9DGPWdK0
>>320
歳だからしょうがないんだよw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 04:03:27 ID:???O
これ今リメイクされるとしらキャスティングはどうなるんだろ?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 21:20:19 ID:oBrlC2ui0
>>322
俺都内に住んでるけど9chで再放送やってた
326お節介で失礼:2007/03/23(金) 21:49:02 ID:???0
>>325
MXテレビですな、14ch。
U局は、マンション等共同アンテナでは、V局の空きチャンネルに割り込ませてあって、bェ変わるから注意です。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 22:19:33 ID:???0
大好きな人に大好きといえるのって強さ?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 00:00:52 ID:???O
>>327愛さ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 02:32:09 ID:???O
白イルカ!!
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 13:31:37 ID:/xpNrxQD0
>>327
強さに決まってるじゃん?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 14:13:35 ID:???0
このアニメ東浩紀が妙に持ち上げてたよな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:13:08 ID:???O
これ今深夜やったらうけそうだけど
当時まだロリが浸透してなかったから
理解できなかった
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:56:04 ID:???0
何でなかよしで連載することになったのか不思議だったけど
ロリや萌がなかった当時はああいうのは単純に少女漫画として捉えられていたから別におかしくもなかったんだな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 20:48:53 ID:WvAwXHSq0
今じゃ完全に萌アニメに見られるだろうなw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 09:03:44 ID:???O
実際に萌えるてる訳だが
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 16:04:04 ID:YXLma5B30
>>335
当時の俺は萌えというより普通に感動してたぞ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 19:45:26 ID:6hc8nm8xO
>>322
アンパンマンがあるっしょ。
つーか去年島涼香さんがゲスト出演していたんだよな。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 20:16:34 ID:???0
この時代にも普通に萌えという言葉はあったぞ。
今ほど一般化はしてないけど。
ロリとかも同時期にカードキャプターさくらが大爆発してたし。
むしろこの作品はそっち方面で狙ってると思われて忌避されてた感じだったな。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 22:53:13 ID:???0
これがCCさくら後だと知らない人がいるようだ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:06:18 ID:???0
これが98年くらいで、さくらが97年くらいからだっけ?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:40:06 ID:EG4AIXuI0
CCさくらも妹と見てたな。確かさくらの方が長く放送してたから勘違いするんだよな。
つーか約10年前かぁ、古いなぁw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 14:24:16 ID:???O
>>341
CCさくらは長く放送してた。っていうか
再放送しまくりでリアルタイムがいつだったか頭ん中ごっちゃで
よく覚えてねぇよw


関係無いけど俺もさくらが欲しいんだが
お前の妹俺にくれない?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:41:27 ID:oGHA70HH0
>>342
妹いるがくれてやるよw
そして現実を思い知れ!!
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 08:44:06 ID:???O
>>343
どーゆー事だw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 20:03:30 ID:???0
最終回付近のひばりパパに写真見せてたおっさんの娘みたいな妹なんだろう
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:31:05 ID:wIhyOVRE0
>>345
いや見た目の事じゃなくて兄に対して「てめえ」とか「おい」とかの言葉を言うような事を言ってるんだと思う。
現実の妹っていうのは兄を下に見てるっていうのが多いって事だろう。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:55:25 ID:???0
>>346
んだな。オレの妹にテレビのチャンネルを替えろ、と命令したら、
「なんで?」と聞くので、
「おまえの方が近いから」と答えた次の瞬間、居間を飛び出して、
階段を駆け上がり、二階から大声で「おまえの方が近いっ!」
と言いやがった。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 00:01:37 ID:???0
卑下してるようで結局自慢じゃねえか?
>>347はまさに最終回付近のひばりパパに写真見せてたおっさん
349347:2007/03/30(金) 01:06:14 ID:???0
しかも美少女だったな。
クラスメイトが噂を聞いて見に来たよ。
でもなぁ、妹には萌えられない。
平気で屁をこいて、鼻をほじくる女には萌えられない。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 13:04:46 ID:???0
>>347
リモコンはないのか
351347:2007/03/30(金) 13:10:45 ID:???0
>>350
なかった。イモート・コントロールと称して、妹に頼んでいたが、
使えねぇ使えねぇ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 15:03:35 ID:???0
ほんとに最終回付近のひばりパパに写真見せてたおっさんみたいだなw
萌えではなく家族愛ゆえに贔屓目で見てしまう曇った眼…
これが家族愛か
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 23:48:53 ID:vu+dQ//A0
>>351
微妙にワロタw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 00:48:34 ID:???0
懐かしいなー
初めて見た回がシンシアでさ・・・なんつーか物凄いカルチャーショックだった
こんな感動させられるアニメがあるのかって、素直に感心しちゃったよ
それ以降の話も好きだけど(最終話手前とか)、19話のインパクトは今でも忘れられん
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 15:56:29 ID:???0
19話ってどんな回だっけ?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 18:15:25 ID:6ku37I9o0
20話ガチで泣いた漏れは負け組み
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 21:23:39 ID:???0
スマン20話と間違えたw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 23:53:45 ID:jyZ/panZ0
俺も普通に泣いた。ホント感動したよ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 23:56:49 ID:???0
ひばりはずるい、で始まるアレですか?
360347:2007/04/01(日) 00:08:04 ID:???0
もう一個だけ家族愛
前述のごとく妹には萌えられないオレなのだが、先日年下のいとこと
呑んでいたら、
「子どものころ、××ちゃんと一緒の風呂に入れられてドキドキした」
なんて告白されたので、ああ、あんなんでも他人が見たら萌え要素が
あるんだなぁ、と思った。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 22:07:39 ID:POkwq8Oi0
>>360
それは家族愛なのか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 02:45:42 ID:???0
最終話前で半年経ってて、そしたらひばりの部屋のベッドもちゃんと二段に代わってるのね。芸コマ〜
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 09:03:14 ID:???O
そういえば劇場版でも二段だったな。

まぁそろそろ久しぶりにアレやっとくか?
↓シューティングスターどうぞ↓
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 20:14:57 ID:???0
☆彡
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 23:50:17 ID:ZlGTGu8b0
☆彡
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 00:21:56 ID:???0
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:17:35 ID:LUPbqG7e0
☆彡
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 23:00:19 ID:???0
>>366
こりゃかわええ
映画のおまけかなんか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 23:29:13 ID:KsiqU2QF0
>>366
おお〜、良い。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 04:55:03 ID:???0
>>368
トレカ(寿司書き起こし)です。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 22:41:05 ID:fPKrCMSW0
☆彡
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 23:51:55 ID:???0
トレカなんか出てたのか
そういや一話とかでいかにも〜な枠つきキメポーズがあったなあ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 23:13:28 ID:7gKxrR/s0
トレカか、今なら結構高いのかな?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 22:55:58 ID:Mtouliti0
そういやはとぴょんよりつぐみの方が歌うまいなぁと思ったのは俺だけか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:51:50 ID:CddKJ+6r0
>>374
俺も思ったよ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 10:57:15 ID:???O
>>374>>375
はとぴょん目当てでアニメを見ていた俺を敵にまわした
この戦争、貴様等が生き残れると思うなよっ!!
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 23:51:37 ID:HQDwfnnn0
>>376
じゃあ俺も敵だなw かかってこい!!
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 00:44:08 ID:???0
けっきょく一番人気って誰なの?
オレの予想ではすずめ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 10:26:33 ID:???O
間違い無くヒズメだろ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 19:38:20 ID:7yfeT8WA0
俺もすずめに1票
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 21:06:57 ID:???O
絶っっっ対につばめだ!!
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 23:25:03 ID:???0
(゚Д゚)ハァ?
ひばりちゃんに決まってるだろ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 02:18:14 ID:???0
当時、土曜の深夜2時か3時ぐらい?にやってた。
こんな時間に変なアニメやってるなと思いつつ見てたら、いつの間にか最終話まで見ていた。
ED曲が特に印象的だった。

でも、ほとんど忘れてたのですが、ネットで電脳組の文字が飛び込んできたので、
そんなアニメもあったなと何気にようつべで見てみると、とても懐かしくなり
結局DVDを今、全6巻購入しました。
(中古だけど尼損、安い。)
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 22:33:00 ID:???0
全6巻12Kでお買い上げ、早く来ないかな...

(10年後に盛り上がってる俺っていったい...)
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 22:46:42 ID:/ZvdYSFO0
俺は昔にビデオにダビングしたなぁ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 00:54:13 ID:3nWEp8YE0
すずめが1番だっつーの。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 09:27:40 ID:???0
ヤフオクでエロ同人誌の表紙を見る限りすずめな気がする
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 15:40:32 ID:b5j/bs+h0
北米版セット、19ドルで購入。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 20:32:31 ID:???O
ルリルリ+アヤナミの当時最凶のパクリキャラ、つばめ最強。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 22:32:22 ID:3nWEp8YE0
>>389
あれは狙ってたのかな?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 04:12:12 ID:???O
そんな事気にもならなかった。キャラは立ってか気がする。
プティアンジュって言うひばりたんが可愛いかった
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 08:38:13 ID:???0
セーラーサターンもああいうスタンスのキャラだし、
当時の気分があの手のキャラを求めていたんだろう。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 21:07:29 ID:???0
つばめ=灰原哀 違うか・・・
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 23:08:54 ID:1nASbUN20
>>393
灰原の方がまだ感情出してるし良く喋るな。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 01:57:55 ID:???0
だからこそホットケーキ食う回で感情爆発させる姿にはクルものがあった
ひばりにしてみりゃただの八つ当たりなんだけどなw
それを受け入れちゃうあの家族も (・∀・)イイ!!
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 15:08:39 ID:???0
そして、その受け入れた家族達に毎日毎日ちょっとずつ
砒素を盛られたせいで髪の色が・・・
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 15:58:27 ID:???0
養子の手続きとかどうしたのか気になる
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 00:29:51 ID:DPwv35Us0
>>397
細かい事は気にするなw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 00:58:33 ID:???0
育ての親っつーか例の外人さんがパパッとやってくれたんじゃね?
愛情は無くても事務的なことはうまく運んでくれそう
養育資金なんかも送ってくれてるかもしれんね、体のいい厄介払いができたしって
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 10:57:45 ID:???O
400なら続編アニメ化決定☆
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 12:36:42 ID:???0
今さらな質問なんだけど、シゴーニュ(だっけ?)が最後の方で
校長に化け物にされちゃうシーンがあるけど、
あそこでシゴーニュが変身する化け物が、OVAキューティーハニーにも
よく似たのがいた気がするんだが、なんか関連でもあるのだろうか?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 22:26:37 ID:W0gNgpd+0
というかシゴーニュって怪物になってからよく無事に人間に戻れたね。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 00:22:51 ID:???0
ハゲたけどなw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 00:25:57 ID:???0
>>401
お手本にした怪物がたまたま一緒だったんじゃないかな?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 22:36:03 ID:GDK9DNIP0
>>403
禿でも生き残れただけでもマシだろw 歳も歳だしw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 20:09:50 ID:???0
ttp://www.youtube.com/watch?v=ss5-Bv__x-4

俺、本編見たことないんですけど
上のOPの49秒辺りに、サングラスした髭のおっさんが・・・
エクセルサーガの宇宙執事かとおもた
こっちの作品のが早いだろうから、あっちがパクったのかな

スレ汚しスマソ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:05:43 ID:fry4LzEH0
>>405
というか普通の人間に戻れただけでもマシ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 01:13:21 ID:???0
あの秘書は何だったんだろう
完全融合したエリヌースと互角にやり合ってたし、あれもディーヴァだったのか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 21:20:49 ID:kwQpdg6F0
>>408
ディーヴァではない気がする。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 22:07:45 ID:???O
ローゼンクロイツが作った疑似ディーヴァみたいな感じじゃなかったっけ?
哲学的な台詞だからあんま覚えてねぇ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 12:47:29 ID:???0
アルヴァタールとかアポストロスとかって言ってたな。
412パンジャ:2007/04/20(金) 18:40:52 ID:???0
がう〜
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 21:16:17 ID:???0
第17話の朱のBGMのところが良いね。い〜つもいつ〜も〜考えてた〜♪で王子様が映るんだっけ?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 21:18:05 ID:WEYCl3Jo0
朱のBGMは神クラスだな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 22:44:29 ID:d1L7NRms0
>>410
やつの言葉はほとんど理解不能。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 23:26:27 ID:JSHrMyAI0
>>414
禿同。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 23:50:01 ID:???0
その辺の変に高踏的な感じはエヴァに通じるものがある。
やれセフィロートとかリリスとか。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 13:52:47 ID:E4s/bxwPO
アポストロスって言葉の響きがいいよな。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 17:32:40 ID:???0
校長が老いて死ぬシーンはスカッとしたなぁ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 22:51:01 ID:aFwBdCLG0
>>419
当然の報いだが、クレインに固執しすぎなんだよな。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 14:47:09 ID:???O
校長でヌいて死ぬシーンでイったっけなぁ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 16:14:57 ID:???0
校長とシゴーニュの関係って、
まんまエヴァのゲンドウとコウゾウだよな。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:37:11 ID:???O
>>422
は?ゲンドウと冬月先生が抱き合って思い出話に花を咲かせるような関係にみえるか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:58:41 ID:hGXwbHmK0
>>421
どんなシーンだよ、それはw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 11:41:13 ID:O9wsy8SjO
この作品に綾波がいたな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 23:06:59 ID:???O
>>425
綾〇ではありません。
我らが愛すべきヒロインなのです。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 09:01:46 ID:g2vF/3lz0
>>425
どっちかと言えばルリでは?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 09:10:09 ID:???0
つばめには感情がある
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 19:12:58 ID:H1BGeEH+O
いや、綾波もルリにも感情はあるだろw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 11:36:10 ID:???O
つばめはまだ小さい
まだ胸が成長する可能性はあルバトロス
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 01:29:10 ID:8boarNWn0
>>430
おいおい・・・
でもディーヴァの状態だと胸でかいよな。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 01:53:18 ID:???0
2週間かけて届いたDVDを見ました。
当時はほとんど誰も見てない様な深夜の放送だったので時々しか見てなかったけど
(当時は、なんちゃって女版セイント聖矢かと思ってた...)
改めて見るとベタだけど結構いい話が多かった。

つばめの心の変化とか、ひばりの素直さとか、ひばりの家族とかいいね。

最近、リメイク版が多く出てるけど、電脳組も出てほしい、、、が出るの無理??

なにはともあれ、面白かったよ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 04:31:05 ID:???0
だろう!
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 07:18:41 ID:JugCEL3C0
フィギュア17との関係は?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 20:10:01 ID:uAgu2VF4O
ひばりの家族はいいよな。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 03:20:41 ID:???0
キター
文化放送アニソン特集4週目、1998年物(日曜朝3時〜4時)
アキハバラ電脳組オープニング曲フルソング〜〜〜 3:12頃

1995・96・97・98、来週は99年物

…がどんどん音声入りにくくなって最後は雑音ばかりにorz
ま、かかっただけでうれしかったけど

「このアキハバラ〜(中略)〜いくつものリティイク版が存在する作品だが
追及しないと」とのパーソナリティのコメワラタ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 23:46:56 ID:spR8ybyU0
おお〜、聞きたいな。
でも次は来週かぁ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 06:34:54 ID:???0
今日は一日アニソン三昧ですよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 21:24:20 ID:Pim1Gf+U0
>>435
禿同!!
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 23:01:13 ID:dfvrj80e0
つばめがひばりに少しずつ心を開いてくところが良いな。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 08:54:26 ID:???0
主役の人 引退しちゃったかな?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 23:24:20 ID:f+d3XgL40
全然見ないよな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 01:23:14 ID:???0
あーまたシンシアの回見たくなってきた
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 09:04:31 ID:???0
結婚→引退ってコースかな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 19:05:03 ID:jIKLysveO
すずめの声の人はもっと他のに出ないのかな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 23:52:11 ID:bUD6l6f+0
かもめの中の人もどうしたんだろう?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 23:27:56 ID:OXFn/uUn0
主要メンバーではつぐみぐらいか、出てるの。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 00:45:48 ID:???0
アニメなんかで涙するヤシはクズなんて思ってたが
オレはそのクズだと良くわかったアニメだった
萌えだかなんだかそういうのは知らんが家電屋で流れてたの
たまたま見てあれはなんてアニメなんだろうと思わず検索した
なんでそう思ったのか何話を見てそう思ったか不思議だがとにかく知りたくなった
乳お化けとかパンツ出すとかそういうのやめてもう少し話を複雑にして作り直してくれないかなぁ
OPやEDの歌も良かった希ガス。

あーアニメのスレにレスするようになったかオレ
終ってるなぁ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 01:21:00 ID:???0
ようこそここへ クルックックックー♪
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 03:53:43 ID:ei8B3PGmO
再放送を地上放送してほしいなぁー
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 23:41:13 ID:???0
いい歌だ
今でもたまーに聴いてる
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 23:44:00 ID:OpFCPMC30
俺もパソコンに入れてるなw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 14:38:34 ID:???0
人生でいちばん聴き返した曲かも知れない
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 21:46:13 ID:???0
多分それはオレも同じかと・・・
シリコンオーディオ(死語だわなw)流行る前だけど
MDは嫌いだったので何度も聴いて3枚シングル買いなおした
アフォだなオレ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:04:46 ID:???0
あのころシングルCDのジャケットは縦長だったな。
BIRTH は横長だったけど。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:38:28 ID:pjYfm7/S0
懐かしすぎるなwww
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 23:25:35 ID:HfxRkax90
俺もよく聴いたな〜
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 10:01:06 ID:???O
僕はopマンセーでした。
つーかビデオの一巻?のラストに奥井さんのプロモが
入ってるのを見て驚愕したな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 10:51:23 ID:StEzq9NDO
着うた落とした。
良い曲だ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 22:52:09 ID:ppuLN+aK0
俺は最初はOPの方が好きだったが途中からEDの方にはまった。
EDは3パターンくらいあって絵のクオリティもかなり高いよな。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 23:04:17 ID:???0
高いって言ったって止め絵ですから
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 21:58:55 ID:fNPLINLW0
ひばりとつばめがディーヴァ状態のツーショットでのEDが良かった
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 22:34:31 ID:???0
奥井さんてほんと声がきれぃだなぁ
自分の中ではディーヴァの言葉がぴったり当てはまった
最初で最後の人かも
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 22:37:55 ID:???0
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 22:52:41 ID:fNPLINLW0
そういやこれならOPとED入ってる
http://www.youtube.com/watch?v=pDEeFVLk_Os
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 23:15:25 ID:???0
ようつべにないのね電脳組。
レンタルで借りるしかないか〜
急に見たくなってきた
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 23:22:15 ID:???0
>>466
4月下旬にステロクに全話+映画版うpした猛者がいた
すかさずダウソしたが、もうないかも
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 00:28:23 ID:???0
買えよ卑人
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 22:46:03 ID:vyqnl0Lt0
昔ビデオ借りてダビングしたのが懐かしいw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 23:33:23 ID:ibIHkLyt0
>>465
懐かしい〜 EDはいいなぁ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 23:14:39 ID:WnVlGbjC0
アニソンだと奥井雅美の曲が1番好きだ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 19:04:54 ID:???0
EDのジャズver(?)でこっそりつばめもいるところが良かったな
かもめのキャラソンが好きで何回も聞いてたわ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 20:19:13 ID:???0
>>472
>>こっそりつばめもいる

「えぇぇー」と思って今見直した  
終わり間際の右上にもう一人の足が見える あれがつばめなのか?
っていうか、この話さんざん既出? 新参者スマソ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 22:33:14 ID:OeEyeH5a0
>>472
俺も初耳なんだが・・・ 見逃してた・・
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 23:33:42 ID:???O
>>472
俺はうずらと思っている
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 23:40:45 ID:???0
しかしサブキャラに堂々とレズがいる、って何げにスゴイな。
ファンシーララってアニメには、明らかにホモと思われるキャラが出る。
ホモをお笑いでもなく、否定的にも扱わないから「へえ」と思った。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 13:37:00 ID:???O
映画は、劇場だけで地上放送、非公開だったな。時代がそうさせるのか。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 23:20:13 ID:kggALMWd0
>>476
今じゃ極普通だけど、この作品はスゴク自然な感じだよな。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 07:03:27 ID:???O
>>425-429
遅レスだが、
つばめは感情を押し殺していた子。
綾波は感情を持たなかった子。(シンジと出会って感情が芽生えた)
劇場版電脳組ムック本での林原のコメントが上記のような趣旨の内容だった。

つばめ可愛いよつばめ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 10:28:55 ID:???0
持たないなら1話で転がって痛がっていないわけだが
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 11:57:51 ID:???O
それとこれとは違う様な気がするのは俺だけ



じゃないはずだが
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 04:50:13 ID:???O
>>480
林原は「人間らしい感情を持たない冷たい心の少女」って意味で言ったんだろ、
心の中に激情を秘めていたつばめと対比するための表現として。

痛がりすらしなかったら、そりゃ感情どころか意識すら持たない廃人だ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 07:20:58 ID:???0
綾波は感情を持たなかった子と言うレスに対してだろ
感情を持たないなら痛がる事もないだろうが
実際は痛がってたので綾波感情ナシ論は有り得ないって事で
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 08:30:33 ID:???0
感情の有無と、痛覚の有無が何で一緒くたになってるんだ?
どんなゆとり教育だよ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 08:56:51 ID:???0
脳の中にゆとりがたっぷりありそうだな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 11:58:19 ID:???0
>>484
個別に考えられるのもゆとりだな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 23:23:39 ID:aLtLH/shO
というかリアルタイムでこれ見てた奴はゆとり世代じゃないと思うんだが。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 10:02:49 ID:???O
僕はリアルタイム知らない!
ビデオ屋で劇場版のレンタルから入った!
そんな俺は23才('A`)これってゆとり世代?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 11:28:51 ID:???0
ちょっと、ゆとり世代ってのを過大に捉えていないか?
ゆとり教育って、そんなにもマインドコントロールみたいに
ゆとり世代を洗脳しきったのか?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 13:22:20 ID:???O
まぁどんな時代に生まれようが関係無いわな
しっかり者もいれば馬鹿もいる
ようは個人差だろ?
そしてひばりは俺の嫁だろ?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 13:44:11 ID:???0
最後の1行以外は同感
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 14:01:58 ID:???0
はぁ?しぬか!?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 22:15:39 ID:HmE3o19YQ
>488
21の漏れがリアルで見てたんだから
ゆとりではなかろうもん
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 23:51:17 ID:vMzcGQYs0
>>487
同意。
そしてすずめは俺の嫁。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 09:50:51 ID:???O
>>491
ひばりを俺の嫁と認めないとか・・・・・
ならハトぴょんあたりに妥協しとくか
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 10:52:50 ID:???0
このまえひばりと入籍したからおまいらあきらめろ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 11:14:42 ID:???0
美空?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 11:27:38 ID:???0
>>497
その言葉を口走って左遷されたアナがいたな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 13:45:37 ID:???0
このアニメ地味にラジオドラマ多かった気がするんだが
どれくらいあったんだろう?
アニメージュの付録と林原のラジオでやってたの(CD化した?)だけ?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 22:53:02 ID:3aKVj1Jy0
ちょうど500だし、つばめは俺が貰っとく。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 22:56:44 ID:???0
あぁやるよ
ひばりは今俺と一緒に博士の愛した数式みてるから
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 23:13:31 ID:???0
>>475
亀レスだが、テレビでは見切れててわかりにくいけど
足はひばりと同じパジャマを着てる。
うずらなら違うデザインにするだろうしつばめじゃないかなあ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 23:43:14 ID:wQbvXNbI0
じゃあつぐみは俺のもの
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 07:23:08 ID:???0
秋葉原に来ました
どこに行けばひばりちゃんに逢えますか?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 09:51:58 ID:???O
>>504
平日は学校だろ。土日は俺の家にお泊まり



関係ないけどひばりのママンって何歳?
何気に萌えている俺は異端?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 10:03:22 ID:???0
>>505
異端。
おれは、冷蔵庫の前で泣いてるのを見たら
後ろからやさしく抱きしめてあげたい程度にしか萌えない。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 15:19:45 ID:svi7YvUY0
>>506
十分萌えてるw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 20:39:05 ID:???0
実際あの悲壮な姿を目の前にしてそんなことする勇気が>>506にあるのかと小一(ry
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 20:46:26 ID:???0
昔のアキバの駅前には公園があったのね〜
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 22:55:22 ID:VVs1pkfx0
>>509
あれって当時の実際の秋葉原なの?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 23:00:50 ID:???0
しぬかこら
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 23:51:38 ID:???0
>>509
公園っていうか、ストリートバスケのコートじゃなかったか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 16:11:15 ID:???O
今のリアル秋葉原を取り入れてアニメ化したらどーなるかな

ひばり達が学校帰りに寄り道するとオタクにかこまれたり
ハトぴょんが写メ撮られまくったり
クレインがメイドの客引きに捕まったり

かなり('A`)カオス
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 23:26:48 ID:mpqE3R250
>>513
かなり嫌だな・・・
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 23:53:42 ID:???0
昔ならなには無くともってそれでいいってわけじゃないけど

最近の再開発の為に無造作に取り壊される街並

それらに疑問を抱きつつ偏った放送じゃなく

現在の秋葉原を番組最後に実況してだな

いいよでーせ通らないからばーかばーかです
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:58:16 ID:???0
今は儲かると大手が捩じり込み
資本を物をいわせた企業に都合のいい町並みにしつつ・・
「メーカーの都合のいい商品&サービス」だけの店と
不動産参入でマンション街に
そんな街の未来に魅力など無いだろうになぁ
秋葉の未来は暗い
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 03:58:18 ID:???O
ちゅんちゅちゅんの子はもらっていきますね
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 09:11:02 ID:???O
京アニが作ったら 大変なものが出来たかも
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 10:25:37 ID:???O
>>517
ちゅちゅ〜ん♪ガッ!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 22:01:20 ID:wU/LAxio0
>>518
全く期待できないな。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 02:32:22 ID:???0
いや、もっと人気が出たと思う。ガチで。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 02:54:28 ID:???O
オリジナルテレビアニメシリーズを製作した事の無い京アニに電脳組が作れたか
どうかは全くの未知数。
すでに作られた作品を京アニがリメイクするというなら話は別だが。
でも京アニだとキャスティングがまたアレ↓になりそうでちょっと嫌だw
ひばり:茅原
つばめ:平野
すずめ:桑谷
つぐみ:後藤
かもめ:松岡
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 23:20:14 ID:R7zG9epy0
>>522
そのキャスはきついわw
つぐみが後藤って・・・ つばめが平野・・・ せめてすずめ位だろ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 01:09:32 ID:???O
平野のすずめなんてウザくて死にそうだな…さぞかしキンキンする喋り方だろう
ローテンションなキャラならまだ良いが、ハイテンションキャラはハルヒで沢山だ
ただ…

後藤のつぐみは確かに無いわ
なんでよりによってその組み合わせなんだよw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 09:02:40 ID:???0
しかし、今こういう企画が出たとしたら、深夜ワクへ直行だろう。
夕方5時に「変なのが始まったな」と視聴して「おもしれぇ!」ってのが
イイんだよ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 10:46:37 ID:???O
>>525
TBS・毎日放送系ネットは現在も、雪使いシュガーを深夜に放送して妖奇士を
夕方に放送する不思議なテレビ局。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:28:08 ID:AAPf0nhc0
>>521
人気は出るかもしれないが俺が好きなアキハバラ電脳組ではないと思う
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:42:36 ID:???0
>>527
そうは言っても、いくらアキ電を愛していても、作画崩壊は
何とかしてほしかった。・゚・(ノД`)・゚・。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:57:51 ID:???0
こののびはなんだ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 07:44:35 ID:???0
ついに本スレのレス数を上回ってしまった
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 23:14:04 ID:saAovPSS0
>>528
同意。流石にな・・・
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 06:13:49 ID:jaSlsYPSO
ハトぴょんだぴょん
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 15:30:16 ID:???0
しかし、最近のアニメは作画崩壊が少ないな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 16:50:34 ID:???0
>>533
手書きセルじゃないからちゃう?
そのかわり、半島外注によるやっつけ仕事が
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 16:57:17 ID:nW6fcYlf0
つぐみの声の浅川ねぇさんが結婚したのをさっきしった
ショックだ・・・
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 19:13:04 ID:???0
そういや昨日ローゼンクロイツ勝ったな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 23:31:25 ID:3fi9Zi/m0
>>535
確かにあの人綺麗だもんな、しゃーないさ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 05:27:17 ID:wGBgDIz+0
引越しのために部屋掃除してたら
アキハバラ電脳組 Rebis-C.T.i.A ― オリジナル・サウンドトラック
がでてきた

やべ〜また全話みたくなってきたよ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 21:01:48 ID:5cgR1V8K0
俺も今になってサウンドトラック欲しくなったよw
どっかで探して買おうかなぁ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 21:32:52 ID:???0
オークションで安く手に入るよ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 00:20:01 ID:???0
そういやすずめの所属してたとこの社長がセクハラで捕まったらしいな
まさかな・・・
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 00:31:18 ID:???0
でもオーディション合格にしてやるってやってるから他もいるだろうな。。
オーデ受かってもキャラのオーディション受からんと意味ないのに
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 01:18:50 ID:???O
電脳組の作画崩壊は大月プロデューサーが無茶なスケジュール切詰めと予算削減
したせいらしいよ。大月はネギまでも同じ事やらかしてるけど、電脳組の場合は
関係者の話によると製作準備期間が実質1ヶ月しか無かったらしいから、ネギま
よりはるかに悪条件だったらしい。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 01:26:34 ID:???O
ひばりが初めてディーヴァと霊機融合した回のテレビ放送版をDVD版と見比べ
ると、あまりの酷さに爆笑してしまう。

テレビ版の問題シーンの例
・黒の王子がマントをひるがえす効果音があるのに、マントは描かれてない。
・ひばりが水溜まりを踏む動きと効果音がズレている。
・ひばりは異空間に迷い込んだはずなのに、背景は普段と同じビル街や青空。
・何が起こっているか画面を見ても理解できないシーンがある。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 07:52:25 ID:???0
関係者はオンエア見て「あぁ〜〜っ!!」って頭を抱えてたろうな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 08:03:02 ID:???0
>>544
次世代でソフト化する時、それ特典映像にキボンヌ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 11:58:14 ID:???O
>>546
ちょっと厳しいだろうなぁ

ソフト化とか、その、色々と
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 23:22:11 ID:JMsimTm80
>>543
そこまで悪条件だったのか・・・
ならあれは必然的な作画崩壊だったんだな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 23:35:56 ID:???0
アニメ業界って、むかしからそういう無茶な体質がある。
最初の「鉄腕アトム」の頃から、死者や発狂者が出てる。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 23:43:12 ID:osfYWOE90
>>549
そういうのが何故に表沙汰にならんの?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 10:41:58 ID:???0
表沙汰にしたら、新たなる哀れな犠牲者が集まらんじゃないか。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 12:35:26 ID:???0
>>550
『虫プロ興亡記』って本で読んだ話。
あまりにも発狂者が多いので、「チョウチョになる」って
業界用語が出来た。例)「鈴木がチョウチョになった!」
 
しかし、わずか1ヶ月であれだけの設定とオープニングを
作ったんだからスゴイな。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 17:48:52 ID:7/acfWyh0
アメリカ版のDVDって日本語で話してるんだよね?
安いから買おうかな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 00:15:19 ID:arUUmF0D0
>>552
初耳だ、チョウチョねぇ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 22:26:00 ID:???0
毎年夏になると、アキ電みたくなるんだよねー。
TV版もいいけど、やっぱり劇場版かな。あのデパートのシーンが自分的に
大好きなんだよね。
それから、ひばり達の会話もすきだなー。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:14:56 ID:arUUmF0D0
夏になるとアキ電と逮捕しちゃうぞが再放送してたのを思い出す
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 07:21:22 ID:???0
なんか劇場版のパンフって小さくてハードカバーだったよね。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 08:45:21 ID:???O
>>555
それから、ひばり達の会話もすきだなー。



散歩?
559555:2007/06/02(土) 10:15:37 ID:???O
つぐみ「散歩」
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 23:29:03 ID:8yAV2jyb0
すずめ「散歩」
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 23:30:51 ID:qa/iKqRF0
>>556
それって夏休みの時期じゃね?
俺も中学の頃見てた記憶があるわ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 23:34:27 ID:???0
昔このアニメで抜いてしまったことがあるw
結構エロかったと思うんだけど・・・
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 23:47:17 ID:???0
どこが抜きどころなんだ?
冷蔵庫おかんで抜いたなら鬼畜
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 09:17:39 ID:???O
>>563
「冷蔵庫おかん」とは何事だ

正しくは「冷蔵庫の前で泣き崩れる俺の嫁のおかん」だろ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 09:53:51 ID:???0
冷凍おかん
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 13:52:44 ID:???0
>>564
何度も言わせるなよ
俺の嫁であってお前の嫁ではない
いい加減妄想癖治せ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 23:53:11 ID:CBeoPai80
このアニメのエロってせいぜいひばりのパンチラ位じゃね?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 07:27:59 ID:???0
エロと言うよりちっちゃい子のパンツなんてほほえましい程度のものだしなー
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 09:35:59 ID:???0
ディーバの変身で思いっきりケツ出てるやん。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 09:46:34 ID:???0
ディーバは物だろ
おまえアシモのケツみてエロを感じるのか?
変態だぞ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 10:42:41 ID:???O
世の中にはダッチワイフという物がありましてね
ええまぁそれはさておきいつかなくした輝く勇気の欠片を今すぐ探しに行きませんか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 15:02:11 ID:???O
>>571
ノシ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 22:43:56 ID:5Lwa3krv0
みやまとじゅんとかは何かエロかった気がする
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 01:51:05 ID:???O
>>555
劇場版と言えば、TVで当初冷酷な敵だったつばめが人間らしい心を取り戻した後
一年経ってどんな娘になったのか気になっていた。

何か「ぷちこ」みたいなキャラになっててワロタw お茶目なつばめ様可愛いにゅ&e
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 21:57:06 ID:???O
そういえば、今日はつばめの誕生日だったな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:36:39 ID:ZP9nNNKl0
つばめ誕生日おめでとう!!
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:53:53 ID:wMVlIKr20
ちゅちゅんちゅちゅ〜ん
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 23:41:46 ID:COcZRh7G0
>>568
同意
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 00:20:32 ID:???0
そうそう
夏休みにやってた再放送で知ったんだよなあ。
2011年なんてあの頃は遠い未来だと思ってた。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 20:29:47 ID:???0
気合で霊気融合するとディーバのデザインも変わるらしい
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 23:42:52 ID:tkFGfY0y0
2011年ってあと4年か・・・
その頃にはパタpが出来て(ry
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 02:25:24 ID:???0
>>2011
アナログ放送終了の年...たいした事ないな。

ディーバの誕生は何時ですか?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 02:35:43 ID:???0
映画で最初にさるCMのやつで男が秋葉原にきて
「ここ秋葉原だよな?」
「うん」
「だったら何故ひばりちゃんがいないんだ!?」
「ひばりちゃ〜〜〜ん!!!」
って叫ぶやつが印象に残ってるww

すずめ・・巨乳だった・・・のか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 08:43:00 ID:???0
れいき融合って、ずっと励起融合だと頭の中で誤変換していた。
劇場版の堅いパンフを買って、初めて間違いに気付いた。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 13:26:46 ID:???0
霊柩号…いや、なんとなく…
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 23:54:24 ID:nvoMdZM30
>>584
そっちに変換するほうが難しいなw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 08:50:44 ID:???0
>>586
だってさ、霊機って言葉はここのスタッフの造語だろう。
励起なら物理学、特に量子力学でよく使われる言葉だぞ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 15:53:17 ID:???0
アニマムンディだっけ専門用語が多い
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 23:45:19 ID:J+q/RnU80
しかしその専門用語が魅力ではある
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 03:19:57 ID:???O
いやむしろ専門用語は萎え要素だろ常識的に考えて。
神学っぽい専門用語並べて謎をバラまく、エヴァンゲリオンのパクリ手法の典型。
小難しいウンチクを並べるだけで満足するなんて中二病そのものじゃん。

そんなものより、ひばり達の中学校生活をもっとたくさん描けよ!とオモタ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 08:15:04 ID:???0
お気楽で軽いノリで学園生活を愉しむひばりたちの周囲を、ああいう
中世から陰謀を企むオトナたちが暗躍することで、世界が重層構造に
なってる。ゆえにひばりたちがいっそうけなげに見える。
ただ学園生活だけをえがくなら、一山いくらのアニメと変わらないよ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 14:22:17 ID:???O
毎回1話完結のドタバタ学園物になったらそれはそれで・・・・・



( ゚д゚)<Miteeeeeeeee!!
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 16:59:11 ID:???0
小説はそんなんじゃなかったっけ?
かれこれ10年近く前で覚えてないけど。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 18:06:49 ID:???O
>>591
「普通の中学生が冷酷で理不尽な巨悪に立ち向かう」という基本構造は良いけど
敵側のキャラ設定があまりにも魅力無さ過ぎ。中二病臭くて萎えるんだよ。
校長や白い王子なんてオトナどころか厨そのものでしょ。小難しい言葉を並べて
カッコ付けてるだけでさ。

あいつらに「ホットケーキ」とか「冷蔵庫前で泣き崩れる母親」みたいなグッと
くるようなドラマ性を感じさせる名シーンなんてあったっけ?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 19:23:20 ID:???0
普通の学校物になると おたく用語の出ない らき☆すた
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 20:13:54 ID:???0
>校長や白い王子なんてオトナどころか厨そのものでしょ

だからこそ最終回で王子に抗ったひばりの姿が映えるとおもうんだよ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:10:40 ID:8q7bFjsz0
俺は当時見てたのが小学生で、単にあの専門用語の響きが気に入ってたな。
後々このアニメのいいスパイスなのかもと思った。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 02:13:04 ID:kCAhhrom0
つばめちゃん大好きです。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 02:31:36 ID:92sTbz7v0
つぐみちゃんが大好きです
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 08:52:44 ID:???O
大穴狙いでかもめは俺の嫁
だが本命はひばりママン
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 18:49:53 ID:l1b3bZ14O
ひばりばっかりずるい!

ひばりは他に何が欲しいの!?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 23:58:38 ID:???0
>>601
王子様
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 00:01:06 ID:pCfyM26v0
すずめちゃんカワイイ!!
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 07:41:33 ID:???0
基本的にかもめが人気なさそうだな。三悪女より下かも
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 08:58:34 ID:???O
王子様は秋名山で86に負けた
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 23:57:38 ID:yAkMaKae0
かもめカワイソスえ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 20:44:31 ID:???0
大阪キャラなのに、ただのバイトにいっしょうけんめいなだけか
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 06:33:12 ID:???0
バストにもいっしょうけんめいだがな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 10:13:29 ID:???O
頭がチュチュンな子のお胸が急成長と聞いてやってきますた
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 13:59:48 ID:UaeuxTps0
みんな成長したらあの3人みたいな胸になってしまうのだろうか?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 19:45:52 ID:???0
ひばり母のおっぱい
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 22:31:59 ID:???0
今、リメイクし直したらどうなるだろうか?
期待はずれか、予想以上のできになるか...
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 23:35:30 ID:dBdgzZET0
>>612
作る会社にもよると思うが、たぶん絵は良くなるんじゃないか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 01:38:13 ID:???0
やはりすずめがいいな
あのたわわに実った胸を揉みしだき
喘がして
高飛車な性格を調教して崩していきたい
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:31:08 ID:hHkRi7u70
>>601
そのセリフは間違いなく名ゼリフ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 23:50:08 ID:sQPIXbUi0
>>614
不純!!
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 12:08:54 ID:???0
ちゅちゅーん!
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 00:01:13 ID:IfpdNKjZ0
そういやかもめの中の人を久しぶりに見た。クレイモアで。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 19:10:20 ID:???O
ところでビリケン?だったか…
何でカモメのパタPは素で喋ってんだろうか

やはり関西弁の娘の相方なら関西弁が喋れて当然というお約束
[関西弁優遇補正]がかかってるのか?
誰かスタッフとかに電話して聞いてみてくれ。俺ん家電話無いからさ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:47:23 ID:tv/tTisT0
それならフランシスカもある程度喋れてんじゃん
621620:2007/06/21(木) 03:26:02 ID:SP4UuGC+0
すまん訂正、フランチェスカ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 09:05:13 ID:???O
あ、そういやそうだったなwサーセン
でもフラちゃんはスズメが金持ちで改造?とか何とかしてたんじゃなかったっけ?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:04:14 ID:SP4UuGC+0
>>619
関西弁優遇補正ワロタwww
なんちゅう補正だよw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 20:09:52 ID:???0
パタPって素体を改造するのか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 22:00:24 ID:KyAyf3Cw0
素体の改造は技術的に無理じゃないか
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 22:09:35 ID:???O
>>340
アキハバラ電脳組:98年4月4日開始
CCさくら:98年4月7日開始
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 23:47:38 ID:???0
亀で悪いが
>>96
「ゆずようかん食べる人〜」だったんじゃ?
>>239
ブラッドファルコン=豪徳寺じゅん(隼)<音読み
デスクロウ=祖師谷(大蔵)みやま(ミヤマガラス)
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 01:01:41 ID:???O
>>338>>626
98年といえば他にも
夢クレ(97年〜)、ファンシーララ、みいファぷー、アッコちゃん
アリスSOS、リカちゃん、あずきちゃん(地上波)
をやってたんだよな。
その翌年におジャ魔女開始。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 06:23:25 ID:???O
>>626
何気に電脳組のほうが3日早いのか
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 18:26:44 ID:???0
2011年の〜
のVHSが100円で売ってた。
俺は羞恥心に負けた。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 18:50:25 ID:???0
喋るパタPI
プティアンジュ:つばめが改造(家族が欲しかった)
フランチェスカ:すずめが金に飽かせて改造(世界いちぃぃぃぃ!)
ビリケン    :かもめのジジイが改造?(対ローゼン用)
こんな感じか
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 23:55:46 ID:tYoHbS910
>>626
ほう、アキ電の方が何気び早いのか。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 02:40:30 ID:???O
>>631
プティアンジュ:無口キャラ救済補正
(例)電子の妖精+オモイカネ

フランチェスカ:富豪キャラ【絶対優遇】補正
(例)道明寺司

ビリケン    :関西弁優遇補正
(例)・・・・・?・・・・・
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:30:51 ID:x3K6WEsa0
>>631
なるほど、かもめにはあの爺さんが居たんだな、忘れてた。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 23:58:07 ID:Fg1u+1Xo0
関西弁優遇補正ってワロタwww
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 12:00:31 ID:???O
もしかしたらひばりたち以外のこのパタPも変身出来るんじゃないか。
気合いで
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 19:02:39 ID:+cX5Vj6f0
パタPiってまんこ付いてるの?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 23:31:12 ID:CfI6uSXa0
>>637
ついてねーよ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 23:37:53 ID:???0
えっでもおっぱいはあるよ?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 23:56:47 ID:9qopVLGF0
>>639
うそ!? マジ?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 05:16:48 ID:???0
>>640
このアニメ見たことないの?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 09:29:59 ID:???O
こんな時に必要なスキルをやろうか?

つ[スルー]
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 16:31:01 ID:???0
>>630
発売日にVHSとDVDを低下で買いましたがなにか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 23:31:46 ID:oZA4pZ640
パタPiに変なものを求めるなよw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 23:31:43 ID:kp8bssU40
>>643
それこそファンってもんだ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 23:43:22 ID:???O
最近たまたま劇場版を借りて、プチはまり中の者です。
本放送当時は中一でしたが、お袋が夕食を作ってる横で見るのが恥ずかしく、2回くらいしか見れませんでしたw

これから本編を見て行くところなので、今から楽しみです。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 23:49:28 ID:1w1bPNuk0
>>646
本編楽しいよ。

俺も久しぶりに劇場版見ようかなぁ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 09:56:27 ID:???0
これって王子様が精神病患者になるアニメなんでしょ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 11:05:48 ID:???0
精神病患者になるっていうか、もともと精神病患者の香具師につきまとわれるアニメ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 13:24:07 ID:???0
王子様も結構イタイ奴だったってのがおもろかった
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 23:44:19 ID:NSLmuaYs0
だいたいあそこまで天才だと普通の人と同じ思考は出来ないだろ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 00:44:18 ID:???0
美少女を宮殿に囲ってそこで彼女たちだけと暮らしたいという願望なら俺にもあるぞ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 04:07:42 ID:???O
すずめ「…オールレンジ攻撃ですわ!」
はとぴょんてニュータイプ?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 20:52:19 ID:???O
結局ディーヴァって五体しかいないの?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 23:46:59 ID:3A5IcRGr0
>>652
それは願望つーか妄想だぁな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 01:56:59 ID:???0
あれは結局宇宙でセックス三昧するつもりだったわけ?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 04:38:09 ID:???O
非リアが泣いてる
現実というコンクリートの壁に
動けない
輝けない
いつのまにか囲まれすぎて(つА;)
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 23:56:37 ID:N/Z/HfSH0
>>656
本編中でも誰かがそんなこと言ってたなw
美少女5人も連れてって一体何するんでしょうかねぇってさ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 17:46:04 ID:???0
確かTV番組の解説者だったな、随分と下卑た言い回しだった記憶が…
まぁ傍目から見ればどう見てもハーレム作る気だろって勘繰りたくもなろうがな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 18:49:32 ID:7ZpY/AwFO
王子様はひばりを愛してたの?最後キスしてたけど…
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 02:22:33 ID:???0
結局宇宙行ってどうするつもりだったの?
夏休みの再放送ん時見たんだけど
途中途中抜けててしかと把握できんかったです。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 10:20:04 ID:G5z9bspY0
>>660
まぁひばりが好きというか、心が綺麗あるいは純粋な子が好きだったんじゃないの?
んでたまたまそれにひばりが当てはまったというか。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 00:32:11 ID:???0
そんな子俺だって好きだ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 00:48:29 ID:???0
すずめ誕生日おめでとう
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 08:52:14 ID:IU8vog5m0
今日すずめの誕生日か、おめでとう!
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 11:51:24 ID:???0
するとカニ座?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 23:58:32 ID:JGmO+w3D0
一日遅れだがすずめおめでとう!!
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 05:00:55 ID:???O
当時中坊だったからすずめちゃんの乳は刺激的すぎて10回は抜いた
今更ながらありがとう
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 09:04:40 ID:???O
なに?チュチュンの子も七夕が誕生日なのか

そこで遅れたがすずめ誕生日おめ!
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 12:09:45 ID:pn/eyHDE0
すずめはかがみんとつかさと同じ日か
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 23:56:42 ID:HoXfnFHH0
すずめってツンデレなのかな?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 16:19:58 ID:???0
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 22:56:38 ID:???0
まちがいない
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 00:31:41 ID:gDELX4qz0
>>671
うん
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 22:52:46 ID:???O
>>671
どっちからかといえばつぐみだろ。
まあ、つばめのクーデレがいちばんだけどな!!
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 11:43:28 ID:???O
つばめちゃんカワユス
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 23:54:57 ID:sG2QQoMd0
いや、かもめもツンデレじゃないか?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 10:29:32 ID:???O
つばめ、かもめ大人気だな



じゃあひばりは俺が独占しよう
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 11:52:38 ID:TQ0bTf5B0
かもめ人気なのか?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 23:48:34 ID:smm+tAnc0
いやいや、かもめは人気はあまりないだろ。
たぶんつばめとすずめが人気高いんじゃないか?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 21:49:14 ID:???0
ひばりとつばめの性格って同じなんだろうか
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 23:41:50 ID:fW4rTJ2S0
>>681
何故その疑問?
たぶん違うと思うけど
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 00:01:13 ID:Dp/+k2P20
ひばりが一番カワイイっすw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 00:39:34 ID:???0
ひばりくん最高!!
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 00:47:19 ID:???0
ひばりのおかあさんがいい
冷蔵庫のシーンは何回見ても泣ける
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 10:48:11 ID:???O
ところでおまいら
お父んのオデコがひばりに遺伝したらどーするよ?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:06:42 ID:???O
>>686
ひばりは雛子さん似だから心配ない!
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:00:58 ID:OdRl2gI60
>>686
そりゃ勘弁!!
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 23:46:23 ID:brMVaBQ70
>>685
あのシーンはBGMが神
あの音楽聴くだけでヤバイw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 23:13:26 ID:???0
>>686
お父さんはエリクシル飲んで、髪の毛復活させんだぜ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 11:35:46 ID:???O
>>690
お父んはボロ車に金かけすぎてそんなん買う余裕無いんだぜ



今から30分レスがなければひばりとお風呂で洗いっこ確定
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 11:41:19 ID:???0
男同士でか
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 23:58:00 ID:Z4mpfpCY0
>>691-692
仲良くなw
アッー
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 00:43:50 ID:???0
なんで重複スレの方がレス数多いんだよ
お前ら死ね
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 23:58:19 ID:???0
スレタイがスレタイだしなぁ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 08:54:13 ID:???0
スレた奴らが多いタイ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 18:48:40 ID:???0
ぶはっ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 23:39:25 ID:8bZ+3bQC0
>>685
禿同!!
アニメで唯一泣いたシーンだった
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 09:28:16 ID:???O
そこでこの俺様が華麗に700ゲット
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 09:50:29 ID:???O
700ならつばめは俺の嫁
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 00:02:52 ID:???0
>>699
なんという狙い通りw

>>700
いいよいいよ、ただしすずめは俺の嫁ね
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 11:50:36 ID:???O
>>700-701
バードウォッチングして独自な理論で鳥の生態を述べてみよ!

話はそれからだ


何?無理だと?ならば俺の嫁宣言は却下だ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 23:59:37 ID:s8yNgwyJ0
んじゃ俺はひばりのママンを・・・
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 03:12:34 ID:???0
なんだママンって
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 08:58:03 ID:???0
おかん。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 09:21:10 ID:???O
このスレの住人なら[冷蔵庫]でわかるだろ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 23:45:37 ID:???0
じゃあ「ははん」もアリか
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 21:57:33 ID:???0
「あはぁん」もアリか
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 22:23:05 ID:vD+9tYln0
冷蔵庫とおかんと時々おとん
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 00:34:00 ID:KjzftzlwO
冷凍おかん4個入り
711名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:30:17 ID:???0
ひとつください
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 22:32:53 ID:lbZhXASH0
なんちゅー流れだよww
てかひばりのおかんの人気高いなw
少し驚きだな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 22:55:36 ID:IZfezqtC0
あの名シーンみてひばりのかーちゃんに惚れない奴はいないだろ・・・

吐いてぼろぼろのパパンにはだれも触れないんだなw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 13:10:41 ID:???O
当たり前だろう
あんな美人の嫁さんゲットして可愛い娘がいるんだ
おでこ以外は完全勝ち組の奴なんかに誰も同情しないさ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 15:14:29 ID:???0
だからって愛娘が生贄としてさらわれていくのを
黙ってみているしかできない父親というのもカワイソス
こういう事は男親のほうがダメージは大きいから。
おかん萌えはいたしかたないが、
パパンの衝撃はいまになってわかる。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:43:00 ID:???0
ひばりは冷蔵庫の前で泣き崩れるオカンをみて王子様に抵抗する決意を固めたんだよな
なんかいいな
考えすぎだろうが恋愛感情至上主義な少女系漫画へのアンチテーゼにもみえる
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 22:57:58 ID:WESLAmy90
でもあのパパンは結局ひばりとつばめの二人の娘を手に入れたんだからズルイなw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 05:07:11 ID:???O
つばめとはやれるしな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 22:20:51 ID:4RTnY/2v0
>>718
あのママンが居るだろ、十分だ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 22:56:57 ID:???0
あめママンが居るだろ、十分だ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 11:09:20 ID:???O
>>720
落ち着け。719は穴ママンと言ったんだ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 20:21:25 ID:???0
性技の味方穴ママン
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 23:27:01 ID:WCBwL9340
なんだこの流れはw
でもひばりの母親も十分いけるなw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 09:19:45 ID:???0
ひばりが出ていったあと、あまりの淋しさに
パパンとママンがお互いを求めて
激しい営みがあったことは内緒だ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 09:24:34 ID:???0
八月なったから1年ぶりに劇場版のDVD見た
そのままのテンションで探したらこんなスレあったんだなw

本放送時中二だったおれでも25のお母さんシーンは泣いた
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 09:36:09 ID:???0
そんなシーンあったっけ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 10:14:52 ID:???0
>>726
何を見てきたんだ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 10:33:31 ID:???0
>>726
お前はここにくるしかくなし
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 22:56:49 ID:RXIT/gpp0
>>726
俺がこの作品で一番好きな場面なのに・・・
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 06:05:57 ID:???O
>>724
そんなシーンあったっけ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 10:50:55 ID:???0
>>730
何を見てきたんだ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 11:16:29 ID:HIfoJOzB0
もう一回電脳組を見てこいや
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 18:05:45 ID:???0
アキハバラバラ♪
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 22:56:52 ID:???0
>>729
俺も。
てか俺はその時ママンよりひばりの涙を拭くデンスケに感動したw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 23:02:03 ID:???0
>>729
俺もだ。
でも俺はひばりが泣き崩れるママンを見て涙をポロポロ流すのは拭くデンスケに感動したw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 23:08:27 ID:???0
スマン、>>734>>735は俺だ。
何か書き込んでも重くて何回かやり直したら連投になってた、スマンorz
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 00:03:11 ID:HIfoJOzB0
きにするな 
   byふらんちぇすか
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 00:05:05 ID:HIfoJOzB0
きにするな 
   byふらんちぇすか
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 01:43:52 ID:???0
きにせんでえーで
  byビリケン
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 01:55:24 ID:???0
ぐぐぐー
  byテツ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 03:40:40 ID:D1wyVqo/O
ひばりー!
byデソスケ
   ↑間違ってる
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 15:51:24 ID:???O
>>737-741
わかったから落ち着け。
あんまりしつこいと森進一スレに隔離するぞ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 16:21:48 ID:???0
うるせーばーかー
    byデンスケ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 16:59:04 ID:???O
>>264>>267
亀だがスネ夫の中の人がシューティングスター様ということも(ry
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 00:16:17 ID:G8iJX4sh0
>>744
あれは言われないと気づかなかった
てか言われても微妙だったわ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 23:37:44 ID:???0
>>744
一回新しいスネ夫の声聞いたがかなり不自然というか合わないな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 07:48:55 ID:???O
いっその事あれだよ
ドラえもん打ち切りにしてアキハバラ電脳組の続編を放送すりゃいいんだよ

おっと、ジャイアンが来たわ…ちょっとケンカしてくるノシ









タスケテ('A`)ドラエモ--ーン!!
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 22:32:35 ID:???0
>>747
そりゃいいな! よし俺も今加勢に行くわ








タスケテ('A`)ドラエモ--ーン!!
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 15:59:26 ID:???O
過疎ってるな










タスケテ('A`)ドラエモーン!!
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 19:19:32 ID:???0
いつか失くした 輝く勇気のかけらを












今すぐ探しに行って来る。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 20:00:41 ID:hDBdUT7g0
じゃ俺もいってくる
4年くらい輝く勇気みてないからね。・・・
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 20:11:08 ID:???0
いつのまにか現実というコンクリートの壁に囲まれてんだよな…
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 23:53:03 ID:???0
>>752
それだけ歳食って大人になったってことだな・・・
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 10:17:29 ID:T6ntdgFD0
この季節になると、夏休みにアキ電と逮捕しちゃうぞが一緒に再放送されてたのを思い出す
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 00:50:33 ID:???0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm280687
この曲だけはほんと好きだなぁ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 01:02:26 ID:7HxxZxHa0
>>755
ちょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

このシーンから反則だろ・・・(´;ω;`)
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 09:57:20 ID:tPhg3ksQO
引っ越しの準備してたらサントラ出てきたw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 21:07:43 ID:???0
ホットケーキと冷蔵庫ママンの回は神すぎる
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 21:11:17 ID:p+cQ0K3s0
>>758
何回見ても泣けるな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 22:59:24 ID:???0
ママがホットケーキを冷やそうとしたら冷蔵庫に閉じ込められたって話だっけ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 23:04:11 ID:???0
>>757
それおれw
俺も引越し準備してたら電脳組のサントラでてきて取り込んだw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 23:14:22 ID:JE9c1GM70
サントラ昔持ってたけど、どっかいっちゃった・・・
俺も探してみようかな
763 ◆AOGu5v68Us :2007/08/20(月) 23:17:10 ID:vDNUklgN0
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 01:17:34 ID:???0
ぱたP
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 18:16:24 ID:???O
おまいらいい加減目を覚まして現実を見ろ
どー頑張ってもひばりとつばめは俺の嫁にしか見えんからさ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 18:36:38 ID:???O
>>765
だが断る


つばめは俺の嫁
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 22:44:59 ID:???0
さあ、そろそろ5人連れて旅立つとするか
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 00:33:40 ID:???0
ごめん
もう俺が5人連れてる
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 00:39:32 ID:???0
ママンは俺に任せろ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 07:21:49 ID:???O
じゃあうずらは貰っていきますね
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 09:54:05 ID:???0
だれも要らないようだから
みやまちゃん頂くます
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 10:41:49 ID:???O
>>768
待て、かもめは置いていけ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 23:07:28 ID:???0
じゃあパパは俺の物・・・フヒヒ・・・
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 09:18:40 ID:???O
>>773
お前はいつか無くした輝く男気を今すぐ探しに行け
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 23:59:21 ID:bBgFBGrb0
>>773
アッーーーーーーーー
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 02:02:07 ID:???0
>>773
まさにギリギリの崖っぷち
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:00:05 ID:xaRvDluT0
みんな何言ってんだ、5人とママンとついでにパパンは俺の横でまとめて寝てるぜ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:50:33 ID:???0
はとぴょんも、俺のキノコは食べられるぜ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 18:50:16 ID:???0
>>777
よく見てみろ、そこにいるのはただの人形だ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 09:06:37 ID:???O
>>779
アッーーーーーーーー
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 11:02:25 ID:???O
↑そのツッコミはおかしい
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:14:49 ID:???0
>>779
しかしただの人形じゃなく7体の動くドールでやがてアリス(ry
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:15:39 ID:???0
イッーーーーーーーー
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:51:04 ID:1z1GAmbI0
なんて流れだよw

>>782
それじゃ違うアニメだろw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 23:17:50 ID:???0
トキ次郎、お茶を淹れなさい
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 16:59:40 ID:QXd2aRYV0
1分つばめ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 01:03:11 ID:???O
これとウテナ見てから王子様に憧れたなー
パタPiも欲しかった。結構本気で霊気融合?したかった。
放送当時はひばり達と同い年だったから余計に
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 00:53:09 ID:???O
アキハバラ電脳組と魔法少女リリカルなのはが戦ったらどっちが勝つだろう?

ひばり[融合]VS高町なのは19歳
つばめ[融合]VSフェイト テスタロッサハロワオン19歳
すずめ[融合]VS八神はやて19歳
つぐみ[融合]VSシグナム
かもめ[融合]VSヴィータ
クレインVSリィンフォース1[闇の書の意志]
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 12:07:37 ID:???O
ビデオアニメ全7巻送料込み4200円って安いかなぁ(´;ω;`)
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 13:49:42 ID:???0
好きならDVDのほうがいいとおもうが
ビデオ版とちょっとちがうし
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 19:27:14 ID:???0
ちょっと違うってなんだっけ?
作画崩壊部分が修正されてたやつかな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 20:57:49 ID:???0
ヤフオクで英語版ってあるじゃないっすか
あれって日本語でしゃべってて字幕に英語がはいるの?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 11:23:46 ID:VFL44Viq0
>>789
安いと思うけどDVDの方を勧める
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:25:52 ID:???0
ディー ヴァー デー の方がいいんとちゃうか。

                      かもめ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 19:14:57 ID:9DDR/i+M0
ひばりは俺のパンツちゃん
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:55:04 ID:???0
>>795
意味分からんw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 10:05:45 ID:???0
パンチラだろ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 19:12:59 ID:???0
ひばりって男だぞ。いいのか?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 19:24:24 ID:???0
じゃひばり貰って行きますね
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 23:14:54 ID:???0
美空ひばりなら

どうぞどうぞ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 02:33:11 ID:???0
花小金井ひばりちゃんです^^
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 08:33:46 ID:???O
過疎ってきたからそろそろシューティングスターやっとくか?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 11:34:51 ID:???0
そういえばつぐみちゃんの過去の描写を見た限り
2007年はbaby maybe loveがヒットチャートに入ってるはずなのに
未だにそんな曲見つからない件について
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 07:47:21 ID:???O
劇場版は良かった。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 15:13:37 ID:???0
劇場版のストーリーって、毒電波で悪夢見て暴走してる王子様を正気に戻す話でおk?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 13:59:58 ID:???0
残念ながら正気には戻りません
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 09:59:51 ID:Mtyjb0lh0
というか最初から正気とは思えないけどなw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 16:01:28 ID:???0
だが「ひばりは俺の嫁」とか素で言っちゃう我々も大差ないのではなかろうか
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 20:52:41 ID:???0
ビリケン(の中の人)一位オメ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 13:26:46 ID:???0
つ[テロ朝]
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:03:11 ID:???0
アキハバラ電脳組
今テレビ放送したらヒットしますか?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:26:16 ID:???0
今日始めてこのスレ来た

この手の2クール系アニメに焦がれていたのにテレ東系が映らなくていちいちビデオ待ってたところ
TBS系で放送してくれてれ嬉しかった。
生まれて初めて買ったアニメ雑誌の表紙もこれになった

結局作画が大変なことになって途中からあまり真剣に見なくなったけど、
終盤のドラマは感動した。

当時はまだ世紀末の空気に包まれていた頃だったからか
エヴァにしろなんにしろドライというオブラートをひっぺがした作品が多かった
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:56:04 ID:4T4b08J60
すずめの毒舌が最高すぎる
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 09:13:26 ID:???O
当たり前だろ
あんまり俺の嫁を誉めるなよ
嫉妬しちゃうぜ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 23:13:27 ID:???0
花小金井ってどこやねん
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 09:03:44 ID:???O
どこ?とか言ってる時点でなにかおかしい
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 02:24:58 ID:???0
太陽の花はどこにありますか
818シューティングスター:2007/10/10(水) 01:12:39 ID:k1b0YgvMO
おいで僕のアニマムンディー
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:55:19 ID:???0
シューティングスターは、秋葉原でデジコを拾った!

3秒後、シューティングスターはデジコの下僕になった。
820クレーン・バーンシュタィン:2007/10/11(木) 02:28:02 ID:ojgltW+gO
ボクの分身タカシを返せ〜(T_T)
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 02:30:31 ID:???0
大切な物なんですか
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 09:54:28 ID:???O
守りたい物ですか
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 14:00:54 ID:nMPIQ9ow0
>>811
結構微妙かもなw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 16:50:20 ID:???0
>>811
キャラは良しとして
ディーバのウケが良くないかと…
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 18:36:41 ID:???0
パタPiそろそろ販売して欲しい!!
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:57:44 ID:???0
それはアニマムンディーを見つけるためですか
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 09:30:02 ID:???0
アニマムンディーは女じゃないと
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 23:19:10 ID:???0
愛してナイト
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 00:41:34 ID:???0
ナイトライダー
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 01:25:34 ID:???0
美と愛の女神"ひばり”
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 02:26:48 ID:???0
懐かしいwww
DVD買ってくるわww
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 09:12:30 ID:???0
海外版BOXでよろ

報告求む
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 10:28:32 ID:???0
オレは正規版を買うためにハドオフやブクオフなど中古店をまわり
4巻分は抑えたが、のこり2巻は新品で買った。
が、ヤフオクで全巻セット買うより3000円高くついた。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 15:19:33 ID:ehBkLuweO
急に思い出したんだが…
喜び 悲しみ 時々話して〜

って歌あったよね?
確かラストでひばりんちにお泊まりした話…

歌のタイトル教えて下さい
835どうしてパンチラが流出?:2007/10/21(日) 15:39:21 ID:???0
          _      ⌒ヽ_  / `ヽ、
       /´_  `ヽ、 ,ィ''´ ̄ハ、i,/lヽ、 l!
      ,ィ´/'´/::/:::ラ./   / /!イソ !i .ハ /
    /゙ ! ' ::´:::::::|:// / ,イ  /!"゙ヾ|リ i メ
    ! | :: ::::::ri/| |:::i|ハ i.|| i,/|!  _//!:::|::::|
       |  :: .::イリノハ ::!lィl丙`|/ |、 _ハ/::/:::;/
       i  ; ::::レl/ !,ヾ、! ゙'゚┘   尤i'/,' / 20万人くらいが見ちゃったパンチラ!?
     /  !..:::::l/ ::::アi. 、    , ゙‐'ソ'"'´ 元女子アナウンサー丸川珠代さん(白パンティー?)
  ト、_// :::|:::::/ ::::://^ヽ、 ~ ,.ィi′ http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182387820/83
  `ー'ナ/.:/::::/ ::::/´!   ヾ "´l:::l|
    i / .:|:::/ :::;ィ/ |!    ヽ:::!:riト、_, 日本人でよかった♪ 白でよかたーーー!
      !| /:|/ .//! ,!| ヽ   ヾ、,リ この番組で有名となった参議院議員(東京)のまるたまさん
     | | //:::/:::! ! \. \   ヽ\ http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182387820/83
     ヾ// ::::/:::::|ノ  _二;ヽ   ゙、 ,}
     オ′:::i :::::::|/ ̄   \  ヾー-、 たけしさんとツーショットのまるちゃんに注目!(白パンスト?)
    / | :: ::|::::::::::!       ハ    iヽ i でも、小泉チルドレン筆頭の
    i |  ::|:::::::::リ      ,イバー‐'′! ヽ  佐藤ゆかりタン萌えパンチラは無いよーーーーーーん
    ! |i  : :|:::::ノ       i /ハ | / |  \
      ヾ _,, !<_.       { ///"     ヽ
  _,. ‐''";;;;;;;,:'";;;;;/ ゙̄T''''r-レ  \  _   i
  ヾ"、_;;;;_,;:'";;;;;;;;;;/;;;;;;;;;i;;;;;l;;;;;|    }=ニl!;;ト、 /
  ヾ;;;;;;/`''ー--ヶ、;;;;;;シ;;;;;;|;;;;;;!   ぐー`"ヽ!
   ヾi'     /  ヾ、;;;;;;;/;;;;;;;|  〈´  ̄~゙'''┘
     ;ヘ   , i    ゙\;;;;;;;;;ハェュj パンチラ規制厨と闘ってます!
    ! `ヽ、'_,{_      ゙\;;;;;| http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1192266095/639-640n
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:29:56 ID:???O
>>834
曲名は「シンシア・愛する人」
アキハバラ電脳組の曲で一、二位を争う名曲だ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:18:54 ID:ehBkLuweO
>>836
ありがとう!
本当に有り難いです!
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:01:30 ID:???0
シンシアは成人後に聴きなおしたら泣けた
この曲は心の中の金字塔、不動のナンバーワンで子守唄的存在
「好きな曲なに?」って訊かれて答えるような好きさじゃなくて、心のよりどころって感じ

あんま幸せな家庭じゃなかったから、シンシアを心の支えにしている…
こういうふうに他人の幸せを祈ってくれてる人もいるって知るだけで少し救われる
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 00:54:46 ID:???O
>>838
なんか知らんが生きろ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 16:06:01 ID:???0
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:08:09 ID:???0
今のTBS見てるとさ・・・当時テレビ東京じゃなくてTBSで企画通ったのって
ちょっと電脳組が思想はいってたからかな? クレインとか
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 01:01:20 ID:???0
クレインのどういう点が?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 01:08:37 ID:???0
共産主義チックなところとか
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 01:23:17 ID:???0
プリムムモビーレ内でのローゼンクロイツとクレインの文明に対する会話からそれが分かるか。
なるほど。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 01:31:00 ID:???0
ちょうどそこら辺の所で世界平和とか環境問題とか子供心に突き刺さるんだよな

ローゼンクロイツに「お前は子供だ」って言われてしまうわけです
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 18:55:29 ID:WAG9Cpdx0
今でもデンスケが「ホットケーキ」っていう場面が忘れられない!
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 22:33:46 ID:D/+XZcXs0
入手諦めてたコミック版、シドニーの古本屋でゲットしたよ。
レアになってから出回ったんじゃないだろうなぁ、大昔に流してくれた誰かに感謝。
タカシがカッコよすぎる
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 23:31:22 ID:???O
>>847
なかよしで連載されてたやつか?ヤフオクに50円で出てるぞ
849パンジャさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 07:21:10 ID:???0
がう〜
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 05:26:10 ID:CBBxlcy/0
競馬でローゼンクロイツって馬が居て思わず電脳組思い出してしまったw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 22:25:39 ID:???0
今年ももう終わりかぁ
年越したらあと2年でデンスケとか出現か
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 22:59:19 ID:6NrhWZ9n0
a
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 03:15:14 ID:???0
そういえば、作中でのスズメ携帯はでかかったよね
銃みたいなドライヤーみたいななの
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 10:18:15 ID:???O
>>853
それはひばりだろ。すずめは手袋みたいなヤツだよ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 13:32:38 ID:???0
すずめ製のって意味でさ
正直あの頃は、未来スゲーって素直に思えた
あと、王子が超可愛過ぎた
王子のエノケン?も、犬っぽいデザインでパタPの中でもアンジュに次ぐ愛らしさだった
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 01:18:15 ID:SgbWGZCZ0
>>855
エノケンの可愛さは異常だよなw
一番欲しいパタPだ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:51:32 ID:???0
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g61532321
どなたかこのキットの詳細分かる方いますか〜?
見つけてしまったからには探したいし詳細がしりたいのですが・・・
お願いします><
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:40:50 ID:???0
ロゴからするにここですね

http://www.ops.dti.ne.jp/~uehara-k/

あ・・・
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 13:32:07 ID:???0
>>857
プロテクターは霊機融合前の形なのに表情があるな
860857:2008/01/31(木) 13:57:06 ID:???0
>>858
ありがとうございます。
もう活動してなないみたいですね…残念です。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 00:11:04 ID:???0
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 16:33:43 ID:???0
王子きもい
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 01:05:26 ID:???0
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 22:37:05 ID:wJ0wjAHmO
シンシア・愛する人 の感動は一生に残る。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 17:46:17 ID:???0
王子(おうじ)は中二病でキモイけど、王子(おうこ)はオメガ可愛い
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 19:41:39 ID:MlY66VxF0
ひばりちゃん、10歳の誕生日おめでとう!
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 23:37:40 ID://cODtUcO
太陽の花歌ってきました
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 16:04:39 ID:???0
なにげにパンチラアニメ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 23:44:15 ID:dUOw+aCf0
別にナニ毛じゃないだろ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 10:53:35 ID:???0
毛は見えてない
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 19:31:49 ID:???O
島涼香に目覚めるきっかけとなったアニメ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:47:18 ID:???0
本日消え
ttp://moe.homelinux.net/cache/res764128c4s0.html
長い間ありがとう
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 02:57:06 ID:???0
8話の吉住梢はすげーよ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 22:07:35 ID:sCyBJZM+0
OP・ED共に神
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 00:45:33 ID:???O
つばめちゃんとモフモフしたい
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:19:04 ID:LMhfNzBg0
すずめにお仕置きしたい
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 01:05:32 ID:???0
http://wktk.vip2ch.com/upload.cgi?mode=dl&file=72664
PASS:aki  (広告の下に入力フォーム)
ここで諦めたくないから途中経過うp
じゅんが似ないんだよな…
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 01:21:16 ID:PRO+g4MRO
うずらとかも召喚できるのかなあ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 16:28:43 ID:???0
ちょいと質問
劇場版のDVDなんだが、
ナデシコ・ウテナと抱き合わせのやつって、単体のから何か変更点ある?
特典とか含めて違いを教えてもらえると助かる
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 03:06:09 ID:???0
リメイクされる夢を見た
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 16:57:21 ID:???0
o ゜         ○    ゜          
   o 。     ゜゚  ゚ .    o      ○o
     \丶 r⌒ヽ (⌒⌒)  r⌒ヽ/,  / /,
  ヽ  、、;(⌒ヾ . (((⌒⌒)))  /⌒) ),  ,
   、ヾ (⌒     ,',i><iヽ   ⌒⌒);;)/,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ   /((ノ。リノ))    ⌒)/)) .,  /
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;( 〈∩# 々゚ノ'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─      (,,つ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─.       し'    ─=≡⌒)丿;;丿ノ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 19:54:05 ID:WDAibeMv0



            



            ☆アキハバラ電脳組☆










883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 17:03:36 ID:DAQief0f0
あげ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 23:04:54 ID:???O
パタピー!
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:04:35 ID:???0
o ゜         ○    ゜          
   o 。     ゜゚  ゚ .    o      ○o
     \丶 r⌒ヽ (⌒⌒)  r⌒ヽ/,  / /,
  ヽ  、、;(⌒ヾ . (((⌒⌒)))  /⌒) ),  ,
   、ヾ (⌒     ,',i><iヽ   ⌒⌒);;)/,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ   /((ノ。リノ))    ⌒)/)) .,  /
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;( 〈∩# 々゚ノ'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─      (,,つ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─.       し'    ─=≡⌒)丿;;丿ノ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 08:52:09 ID:???0
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【95】
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1212014395/
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 02:00:08 ID:???0
スレタイだけ読んでマルチしてんじゃねぇよ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 19:46:24 ID:???0
そろそろスズメの季節ですね。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 12:57:22 ID:Pcj/fZ+c0
アキハバラ電脳組の時代設定である2010年は放送されていた頃は遠い未来かと思っていたけどもうすぐなのだな。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:48:13 ID:???0
終盤、ひばりとつばめだけ活躍してたのが納得いかない
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 10:44:32 ID:???0
五人体制でいながら、ラスト近くになると一人か二人にだけ注目されることはたまにあるな。
脚本家が各キャラを立てられないのか?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 11:40:20 ID:???0
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 14:20:44 ID:???O
俺だけのすずめ誕生日おめでとう
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 19:48:04 ID:???0
おまえら、青田買いに
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 20:45:59 ID:???0
続編来るのかよ!?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 20:50:10 ID:oZi30/ka0
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 20:58:06 ID:???0
>>880
すげえ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 21:11:23 ID:???0
2期と聞いて飛んできますたがソースがないようなので帰ります
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:15:45 ID:???0
749 名前: ななし製作委員会 [sage] 投稿日: 2008/07/07(月) 19:28:58 ID:zflRYdrA
電脳組は文字だけだが、ナデシコは版権も載ってる。
監督サトタツ、シリーズ構成サトタツ、曾川
キャラデザはゴッキー、総作画監督、高見

後の詳細は家に帰ってからで
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 08:29:43 ID:???O
1日おくれたけど誕生日おめでとう!ちゅちゅ〜ん!

900ならひばりとすずめをいただくぜチュチュ〜ん!
901白ちぃ:2008/07/10(木) 19:15:04 ID:???0
ちぃ?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 06:23:22 ID:VAKi53Lr0
2期ってマジ?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 07:27:22 ID:5ZnG0bqh0
ないない
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 02:12:52 ID:GIywbYRo0
どうせ一期超えられんだろ








超えられなくていいんで作ってください神様
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 15:06:59 ID:???0
要らぬ!2期など要らぬ!

思い出は思い出として
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 00:05:59 ID:???0
思い出だけじゃ物足りない
シューティングスターのその後とか解が欲しい
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 19:10:17 ID:RY8vkIvW0
自分だけかな、宮崎アニメや劇場版ポケモンよりも遥かにクオリティが高く感じるのって!
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 21:13:04 ID:80/1Wuzh0
シューティングスターとあの少女のその後は確かに見たい
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 02:01:56 ID:h420VoOc0
まじで2期かリメイクやってくんねーかな
910bun8 ◆ATjZF81rpU :2008/11/03(月) 14:53:43 ID:dHt+RZSG0
>>909
俺も2期かリメイクやって欲しいけどね・・・
2010年あたりにやってほしいな・・・
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 21:42:43 ID:???0
2010年なら実写でできるんだな
912bun8 ◆ATjZF81rpU :2008/11/03(月) 22:35:43 ID:dHt+RZSG0
>>911
そこまで技術が進歩してればの話ですが。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:54:54 ID:???0
ヘタにリメイク・2期なんぞやって1期の良い思い出をぶち壊して欲しくない。
ところで島涼香さん引退って本当?
914bun8 ◆ATjZF81rpU :2008/11/14(金) 20:08:15 ID:???0
>>913
もっと前に引退していたんじゃなかったけ?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 10:08:46 ID:???0
そういえば何年か前アニメ雑誌の読者投稿にアキハバラ電脳組のイラストがあって、
続編を期待するような文字が躍ってましたね。

かなり昔、林原めぐみさんがつばめを他のキャラのコピーのようにとらえらるのは可哀そうだとか、
つばめとレイの演じ分けできるっていう書き込みを見た気がするんだけど、
ムックが情報源でしょうか?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 00:04:16 ID:???0
某ラムネが最後にはエロアニメになったような
アキハバラ電脳組も・・・
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 00:33:36 ID:BwsIhyME0
ID記念カキコ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 00:34:19 ID:???0
>>917
誤爆スマソ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 18:07:09 ID:???0
>>915
多分そう。林原さん曰く、感情を押しこめていたつばめは感情を知らないレイとは全く違うらしい
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 19:40:03 ID:???0
つばめはあの感情を爆発させるシーンが好きだった。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 03:27:05 ID:HRtk7fRo0
アキハバラ電脳組のRubification - C.T.i.A / O.S.T
ZIPで探してるんだが 無いかな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 04:18:54 ID:???0
>>915
ムックでそれと似たようなこと言ってたよ。ムック見た
ソースはムック見た俺
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 15:31:56 ID:???0
>>919
>>922
情報ありがとうございましたv
本編を見ると、林原さんの発言を裏付けるような場面がいくつかありますね。
また本編を見直したくなりました。

第20話の羽ひらくとき、EDで流れる、「シンシア・愛する人」という曲いいですよね。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 22:25:11 ID:7eezL7Q60
ちゅちゅーん
925bun8 ◆ATjZF81rpU :2008/12/04(木) 07:24:21 ID:mZtSyjO00
>>923
その歌を歌っていたのは岡崎律子さんでしたよね。あれは確かにいい歌でした。


でも今は過去の人・・・
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 01:35:47 ID:???0
小学生低学年ぐらいだった頃にレンタルビデオ屋でこのアニメを借りようと思って
題名うろ覚えで店員さんに「アキハバラって言うアニメありますか?」と聞いて
引かれたことがあるw
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 05:22:17 ID:G6VtrlD70
2009!
今年はなんかアクションあって欲しいけどないよなぁ…
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 06:43:32 ID:0ZwhmimJO
2011年はアキハバラの年!!


あと2年か………
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 00:11:12 ID:adE/SejY0
ああ、リメイク版だしてくんないかなー。
そもそものキャラクターはもちろんのこと、電気街+オタクの聖地秋葉原と錬金術と世紀末を融合した設定は完璧なほど面白い設定ないのに、
制作時間と予算がないのが原因か、シナリオがクソショボかったりして全体的にチープなつくりなってしまった作品だから。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 21:38:07 ID:???0
「鏡音リン・レン」に続くバーチャル歌手の声は浅川悠
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090105/crypton.htm

なるほどボーカロイドつぐみが再現できるんですねw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 00:26:27 ID:???0
念レス成功鬼面真紀子
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 00:42:22 ID:???0
これがリメイクフラグであった・・・
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 03:06:55 ID:???0
恋しましょ〜粘りましょ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 17:40:17 ID:???0
霊気融合すればナイスバディのおねぇ〜さんですが つばめちゃんの胸は成長せんやろな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 19:23:54 ID:???0
いやいや、周りに引かれるぐらい乳がでかくなります。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:40:40 ID:???0
メジャー声優夫婦 2年弱でスピード離婚
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20090114088.html
>浅川は「アキハバラ電脳組」の東十条つぐみなどで知られ、

なぜここで…もっとほかになかったっけwww
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 01:08:59 ID:???O
今見るとキャストとかいろいろ豪華だよな〜
江端里沙とか堀江由衣とか今一線の人達の若い頃だから当たり前か…
938うp主からのお知らせ:2009/01/17(土) 08:50:44 ID:8UBSnpV90
誰もageてなかったからageてやったよ。バーカ(蹴
17日からようつべとニコ動に第1話をageることに決定。
ニコ動は16日から特別(なんの?)先行公開中、ようつべは準備中。
特に問題がなければ、2話以降もうpする予定。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 21:13:14 ID:???O
>>937
放映当時の堀江はすでに知名度はあった。
あの時無名だったのは主要キャラ3人(ひばりつぐみ青い子)ぐらいか。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 21:29:14 ID:???0
>>939
ビリケンとはとぴょんももう知名度あったのか?
今もあんまりだけど当時は声優全然知らなかったから
その辺の名前はアキハバラで初めて知ったなあ
まさかドラえもんに出るとは思わなんだ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 00:55:00 ID:???O
声優代えてもいいからリメイクしてくれんかな…
自分の好みだと
ひばり 矢作紗友里
すずめ 戸松遥
つぐみ 白石涼子
かもめ 平野綾
つばめ 中原麻衣
がいいな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 13:55:45 ID:???P
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:12:39 ID:???0
まぁまぁ、好みを言うのは自由じゃないか。

あんなんが好みだとか言われると失笑を禁じえないのは事実だけどな
944 ◆3tylvky21U :2009/01/23(金) 16:53:07 ID:???0 BE:439305326-2BP(33)
>>939
すずめな。それくらい覚えてろ。
>>941
まあ、なんでもいいからリメイクやってほしいな・・・


ちなみに、2・3話は土曜日にageる予定です。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 19:11:58 ID:???0
>>944
さっさと氏ね
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 08:22:36 ID:???0
ttp://kjm.kir.jp/?p=207478
誰かこのWinampのスキン持ってないですか?
947944:2009/01/24(土) 12:41:24 ID:???0 BE:1464348285-2BP(33)
ニコ動はうp禁くらったので、今、ようつべにageてる
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 18:22:03 ID:???0
誰かこの屑なんとかして
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:00:05 ID:???0
>>946
昔どっかで配布してたような…見覚えはあるなあ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:22:12 ID:???0
>>949
946とは別人だけど、配布元は見つけたが消えてた
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 10:54:50 ID:/fZdAGRu0 BE:1025043874-2BP(33)
復活のため、日々保守中。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 12:50:53 ID:???P
重複スレが先に終わるとはw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 06:45:31 ID:???0
>>952
だな。www
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 07:01:30 ID:???0
じゃあ、どうする?
1000たったら、元スレと統合でいいか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 15:07:34 ID:???O
統合ってw
まさか新しく立てるとか言わないよなwww
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:34:40 ID:???0
くるっくぅ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:45:51 ID:???P
ちゅちゅん
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 21:45:56 ID:???0
>>955
バカか。お前は?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 01:53:51 ID:???O
懐かしいな〜秋電

欠かさず見てたのに
つぐみが男装してひばりとデートしてる話しか思い出せないなorz
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 15:11:20 ID:???O
>959
あ、俺が初めて見た回だww
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 17:03:08 ID:???0
一番印象に残ってる回は、つばめのせいでケンカする回だな。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 17:19:47 ID:???0
ホットケーキ
963乙 禁止:2009/02/11(水) 07:31:35 ID:???0
NEXT
[CYBER TEAM in 2ch]アキハバラ電脳組[3]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1140241908/
↑ここに統合します。

↓まだ、話したりない奴、1000とりたい奴はこのままどうぞ↓
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 21:28:31 ID:oJLiDmIN0 BE:988436039-2BP(33)
保守
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 20:16:47 ID:/LYeTc3u0
保守
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 20:51:31 ID:IWbOAYcb0
声優がなにげ豪華
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 20:04:48 ID:R78fLZ240
主役の達のほとんどは見る影も無いがな
脇は物凄く豪華だった
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 18:52:21 ID:MBa5nPZk0
保守
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:48:59 ID:7fQ0gvuF0
ume
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 09:38:43 ID:???0
うずらちゃん、インフルエンザ大丈夫?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 01:04:36 ID:???O
昔映画観に確か新宿パラスに林原さんが舞台挨拶に来るっていうんで行ったなキャスト浴衣着てた!

確か雨が降ってた日だった

こんなかで行った奴いる?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 01:06:44 ID:R2kYYo01O
↑あっなんか文章おかしい
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 00:51:26 ID:???0
>>970
数日かけて処分されたな・・・
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 10:23:20 ID:???0
974
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 13:41:33 ID:???0
>>963
ほんとに2011年まで持ち堪えたら感動的だなw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 11:12:44 ID:???0
12,13話は明日うp
ちなみに、このアニメ目当てに登録した人、6人
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 14:34:37 ID:???P
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 23:37:05 ID:???0
>>977
さぐるなw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 14:38:10 ID:???0
とりあえず、今日は無理っぽいので明日12〜14話をageます
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 16:39:17 ID:???0
うpの話はここでやるなよ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 17:06:06 ID:???0
報告しながらうpとか地雷なことよくやるわw
取り合えず通報はしといたから安心汁
982名無しさん@お腹いっぱい。
>>939-940
デンスケは?