GS(ゴーストスイーパー)美神4スレ目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しか・・・何もかも皆懐かしい
極楽にいかせてあげるわ!

・前スレ
GS(ゴーストスイーパー)美神3スレ目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1141412568/

前々スレ
GS(ゴーストスイーパー)美神2スレ目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1067322696/

初代スレ
・前スレ
GS美神
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1020451895/l50


2名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 16:59:50 ID:???
のっぴょんぴょ〜〜〜〜ん!
3名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 17:02:55 ID:???
鶴ひろみ ※美神さん
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1131373981/l50

【ベジータ】堀川亮2【横島忠夫】 ※横島
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1131762835/l50

國府田マリ子【36】 ※おキヌちゃん
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1156644993/l50

西原久美子スレッド・その1 ※冥子
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1129553408/l50

富沢美智恵 その6 ※エミ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1134566636/l50

千葉繁応援スレPart2 ※カオス
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1156942140/l50

皆な応援しようよ★ 山崎和佳奈 part4 ※マリア、小竜姫
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1121128981/l50

【訃報】曽我部和恭さん死去 58歳 ※神父
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1158678642/l50

☆森川智之スレッド-9☆ ※ピート
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1146565318/l50

茶風林 ※厄珍
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1155615111/l50

伊藤美紀! その5 ※愛子
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1157171154/l50
4名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 17:03:20 ID:???
シラネエな
5名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 17:03:54 ID:???
原作スレ
椎名高志・GS美神 Part39
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1158320141/l50

キャラスレ
GS美神のおキヌちゃんかわいい
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1153308135/l50

6名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 20:15:51 ID:???
シッテルよ
7名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 00:27:39 ID:???
おキヌちゃんレイープマンセー(・∀・)
8名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 02:33:14 ID:rTyFEuHb
おキヌちゃんは俺のもの
9名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 02:41:44 ID:???
     __,,-'''´::::::::¨''‐-、ヾヽ ト、
   _,,-'''´:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ!:::ヽ!:::`..、
    ̄二ニ=-::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ!ヽ
  ,,-'":::::::::: ::: :::  ...:::::::::::..... ::::::::::::::::::::::::!i!
/:::;r'::::::::.....:::...::::::::::::::::::::::::::::::::::... ::::. :::::::::::/
ム/:::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::::::::ト、:::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
/:::::::::::::::::::::::::::/ !:::::::i、::::::l,rヽ-::::::::::i::::::::::::::::::::ヽ
i::::::/::::::::::::::::::::i‐ !::::::li:!ヽ::::V¨ヽヽ::::::!:::::::::::::::::::::::`、
!:::/::::::::::::::::::::::l/¨ヾ、:::l`  `ー`f¨:iヽ!:::!::::;;-;::::::::::::::::::`.、
ヽ!:::::::i:::::::::::::i、!! fヽヽ!    !.:: ! !Vl:::i/; !::::::::::::::::::::::::`..、
  !:::::il::::::::::::::! ゝ !.:i      !: ,! ゙ !:::!フ,!:::::::::::::::::::::::::::::::::`.-..,,_
  ヽ:::!l:::::::::::::`.、 ,, l; ! ,!    ー'''´ !::::レ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  ヽ!` 、::::::::`、! ー'’ ヽ___     ,!::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       `ー--!ヽ   ヽ_,ノ  /l:::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
         !::::::`ヽ、    //l::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        !:::::::i:::::::::`ー<´ /  l:::::::::::!''ヽ::::::::::::::::::::::::::::::___....::..::
        i::::::::i !:::::::::::::/レ′ !:::::::::::!   ヽ;r-‐i--‐'''´‐- 、`ヽ、
          !:::::::l___>''フ´ !  i:::::::::::::!  ,r'’ !  !      ` 、
        !:::::::l //!  !  ,!:::::::::::::l /    ! l   ,', '´/
      /::::::::!/ / i   l / !::::::::::::::レ′   ! !_ , '' ,'/
     /:::::::::::l /   !  y' !::::::_;;-'/ ,, - '' ,r'''´ !,' /
     あ・ま・く・て 苦い ハン〜バ〜ガ〜〜♪
10名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 03:52:53 ID:8UEAo77X
このスレって原作一切未見って住人いるんだろうか
11名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 04:23:29 ID:???
アニメ未見の奴なら
12名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 09:07:33 ID:???
なんでアニメ板にいるんだよ(笑)
13名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 09:09:32 ID:kDZIwgtZ
中の人たちは最近見かけない人ばかりだ
14名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 13:15:42 ID:???
山崎和佳奈さんは蘭姉ちゃん
他の人は今なんかやってたっけ?
15名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 13:36:19 ID:???
>>14
茶風林はちびまるこちゃんの永沢君をやってるんじゃなかったっけか?
16名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 14:13:45 ID:???
>>15
目暮警部を忘れんといて下さい
17名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 14:15:48 ID:???
そう、それだ
18名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 15:33:07 ID:???
鶴ひろみ:ドキンちゃん
堀川亮:服部平次
富沢美知恵:まつざか先生
茶風林:永沢君、目暮警部

普通に今もでてるんだがな。長期レギュラーが大半だけど
森川や西原も詳しく走らないけどやってるはず。
伊藤美紀は他のベテランと違って、萌えアニメにも出まくり(らしい)。
千葉さんは今は音響がメインなのであまり登場しないが。
19名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 16:01:37 ID:???
森川さんはBL系の作品の方が出てますよ。
20名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 00:40:05 ID:???
なのね〜
21名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 01:26:49 ID:???
ま〜た懐かしいキャラを
22名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 07:04:57 ID:xzShkGdr
鶴さんはナレーション中心
堀川さんは養成所の講師(後進育成中心)
千葉さんは今のアニメが嫌いで(アドリブ禁止)一線を降りたらしい
他の人もアドリブ連発する人だから千葉さん同様長期レギュラー以外でないのかな?
23名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 10:30:58 ID:???
森川智之・・・ブラックラグーン、ブリーチ、D-グレイマン、スパロボOG、赤ずきん
西原久美子・・・くじアン
伊藤美紀・・・チャングム、マリみて、女神さま

森川さん出まくりだな。
千葉ちゃんは いぬかみっに出てた。変態だった。


今当時のビデオ見返してるんだけど、置鮎さんの声若ぇなぁ
つかドラゴンボールの声優多すぎw
24名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 13:40:01 ID:???
沖鮎なんか出てたか?
25名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 14:18:24 ID:???
笑い顔で泣いてる顔が印象に残りました。
26名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 01:31:06 ID:???
>>24

ゲストだけどね。愛子の回の副委員長役。
27名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 01:36:13 ID:???
和佳奈さんって声と演技力の割にはあまり出てないような気がするけど、実際どうなんだろ
28名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 02:12:43 ID:???
修飾語が足りなくて意味が分からない
29名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 08:22:14 ID:3Sc9Hgn0
>>27
かなりで出てる方だと思うけどな。
コナンとママレードボーイのイメージが強そうだけど。
30名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 10:45:16 ID:???
少なくともこの枠だけで
スーパービックリマン→GS美神→ママレードボーイ
と3作連続で主要キャラを担当しているのだが。
31名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 12:06:47 ID:9IJIsToq
>>23
完全にべジータ&ブルマ繋がりとしか当時思えなかった。
そんで前作がトランクス
32名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 16:35:23 ID:???
鶴ひろみ:ブルマ=令子
堀川亮:ベジータ=横島
カオス:ピラフ、ラディッツ=カオス
青野武:ピッコロ大魔王、神様=見鬼くん

渡辺菜生子:プーアル=人形の話のアヤちゃん
八奈見乗児:ナレーター、ブリーフ博士=社長
江森浩子:餃子=厄珍初登場の回の若未亡人、老織姫
古谷徹:ヤムチャ=金成木
伊藤美紀:18号=愛子
宮内幸平:亀仙人=スケバンの先祖の霊
皆口裕子:ビーデル=おキヌちゃんと体を変えられたスケバン
郷里大輔:ウミガメ、牛魔王、サタン=半魚人
永井一郎:カリン様=幽霊潜水艦の回の片方
若本規夫:セル=パイパー

33名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 16:36:55 ID:???
川浪葉子:ランファン=メドーサ
佐藤正治:ブラックetc=シメサバ丸、ビルのオーナー
飯掴昭三:はっちゃん、ナッパ=マコラの回のヤクザ
池水通洋:アックマン=アーノルド
田中和実:ジース=イーム
岸野幸正:バータ=ワンゲル部員
江川央生:スポポビッチ=鬼門
平野正人:ピアノ=シュワルツ
浦和めぐみ:イレーザ、ウーブ=童子

西原久美子:エンジェラ=冥子
曽我部和泰:トーマ=神父


DBと美神で両方 OR どっちかで
レギュラーもしくはそこそこの役で出てたのってこんなもんか。
(流石に両方でゲストのひとは把握できなかった)
暇だったから書き出してみたけど、マジで結構被ってるな
34名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 18:21:53 ID:???
>>33
飯塚さんは関西弁サンタもやってたな
35名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 19:44:21 ID:???
所謂青二キャスティングだからな。
ドラゴンボールに関わらず、同時代の東映アニメは声優被りまくってるよ。
36名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 19:59:47 ID:???
それは前に俺も書いたし、分かってる上で書き出してみただけだよ。

ついでにいうと、千葉繁とかくべきとこを役名かいてるのはミスだ
37名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 03:51:58 ID:???
和佳奈さんはDBには出てないんだっけ
38名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 08:04:55 ID:R9ks+Ti/
>>35
ビックリマンやタルルートくんとかも被ってなかった?
39名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 10:03:16 ID:???
スレが変わるとループも激しい
40名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 10:07:29 ID:O7ttbODS
終わったもので何を語れというのか
41名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 19:12:49 ID:???
今し方MXTVの再放送見たが、改めて見ると深夜アニメっぽい雰囲気だな、これが今のプリキュアの枠で
やっていたなんてある意味凄い気がする、今みたいにビデオ(※)の売り上げで制作費を回収するビジ
ネスが確立していればもう少し続いたかもしれないな。(※当時はまだDVDはなかった)
42名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 07:16:53 ID:???
昨日の再放送もそうだけどドタバタシーンのドサクサで軽いサブリミナル画入ってるな。
ちなみに昨日のは「おキヌちゃんはええ娘や〜〜」だった。
43名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 09:22:59 ID:???
>>42
ブラドー島の回だっけ?
44名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 23:21:33 ID:???
ほとんど読み取れないよな
45名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 08:33:43 ID:GyElyeqH
>>41
しかも視聴率が20近くあったからな。
元々1年の予定で高視聴率だから期間を延ばそうかという話はあったが
グッズが売れなかったため予定通り終了したらしい。
(あとこの枠そのものをリニューアルしたかった模様)
46名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 10:10:51 ID:???
そのリニューアルってのが
少女向けアニメ枠への変更なんだろうかね。
個人的には、今やってるもののほうがよっぽど深夜アニメっぽい
47名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 12:20:31 ID:GyElyeqH
>>46
その通り。
ただ次のママレードボーイの結果次第だったんだけど
大ヒット(グッズも売れた)してその次のご近所物語もヒットして完全に定着したというわけ。
持ってきた作品が良かったっていうのもあるけどね。
48名無しさん:2006/10/18(水) 13:55:32 ID:KKaV2A1f
山崎さんはGTに出演しています。
49名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 16:10:04 ID:???
まあ一応GTも入るには入るのか
50名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 01:37:19 ID:C5Lqy1M/
これでさ大仏が動き出して追って来るのはこの作品でしたよね?
51名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 07:13:13 ID:jCsVCWjR
OVAもでないのはちょっと残念だったな。
52名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 19:12:19 ID:???
この流れは!
じゃあどこまでやるか?

香港、おキヌちゃん復活辺りじゃない?

まぁそんなところか

ループ
53名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 19:47:04 ID:???
思い切って、オリジナルエピソードでいくとか。
54名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 19:52:49 ID:???
それこそいらん。
55名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 20:33:49 ID:???
流れ回避のために
山崎和佳奈さん最高!
56名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 20:54:13 ID:???
箒の話とか、どうでもいいのをアニメ化してるのがよく分からない。
なんの基準で選んでたんだろ
57名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 21:32:40 ID:???
すっ飛ばされた話とかあんの?
58名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 21:34:47 ID:???
タイガーはいなかったような
59名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 21:46:39 ID:???
最終回は9巻の映画に入る話だったけど、
それまでの順番もばらばらだし、空白だらけだよ。
1巻からして、「しりちちふともも〜!」の話がアニメ化されてない。
横島父やタイガー初登場の話もカットされてたし。
ゲームに入る話とか、ヨコシマンもやってなかったな。
60名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 22:37:29 ID:???
小竜姫に会う前にパイパー倒してたよな
美神つえぇ
61名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 22:40:13 ID:???
>>59
ゲームに入る話はあるよ
62名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 23:35:43 ID:???
壷の魔人の話も無かった。
極楽亡者はどうするよ?
63名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 00:30:42 ID:???
>>60
入れ替えたせいで
パワーバランスもむちゃくちゃになってるな…。

>>62
あれ別に普通の話に含めても違和感ないよな。
おキヌちゃんがいないとそれだけで文句言うオタもいそうだけど
仮にアニメ化されるとしたら何とでも登場させられそうだし。
64名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 00:37:37 ID:???
原作だと3人だけの話でもレギュラーキャラを絡めたりしてたもんな
65名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 00:39:49 ID:???
横島パパンは是非アニメ化して欲しかった
66名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 00:46:05 ID:???
横島父は広川太一郎がいいな
67名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 01:06:04 ID:???
>>63 まぁ、パワーバランスは本編もめちゃくちゃだから気にしない
68名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 01:24:43 ID:???
第1話で横島の煩悩がないと倒せなかった悪霊も
時空消滅内服液の話では美神一人で倒せたりしてたからな
69名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 01:58:01 ID:???
>>68
あの悪霊の部分、原作だと2話になるトコのアレンジだからな。
原作だと内服液の横島は、風呂場で学生時代に飛ばされてる。
70名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 03:52:26 ID:???
アニメなんてそんなもんだろ。尺的なもんで色々変えたりもするさ。
子供心には「おもしろい」という印象しか残っていないから個人的には成功して
いると思う。まぁ、東Aだしな。
71名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 07:41:50 ID:ARDBmFkd
それでもせめてGS試験、香港、おキヌ復活まではやってほしかった。
72名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 07:50:39 ID:???
また激しいループの予感
73名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 09:09:17 ID:???
試験、香港、おキヌちゃん復活
ここら辺がピークだったなぁ
74名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 09:24:16 ID:???
>>52
見事なまでに予言的中したな
75名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 10:10:12 ID:???
みんなあんまりおキヌちゃん生き返り後は好きでないのかねぇ
76名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 10:18:03 ID:???
テンプレに入れるべきだな
77名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 10:33:43 ID:???
おキヌちゃんは幽霊だから良かったんだい
人気あるからって生き返らせるんは反則じゃ
78名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 12:23:54 ID:???
思い切って、DVDのおまけ漫画をアニメ化。
79名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 12:38:38 ID:???
生き返り後のグダグダ感が嫌いだな
生き返ったのは良かったけど
80名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 13:51:45 ID:???
ここはアニメスレ。
それ以上の後期批判は原作スレでどうぞ。
全部アニメだと関わりのないものだから。

マジでテンプレになにか書いたほうが良いかもね。
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 14:06:12 ID:???
冥子が大活躍だったね
アニメでは
82名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 14:06:56 ID:???
しかし、東映系はキャスティングかなりかぶってるな
DBとか星矢とかセラムンとか
83名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 14:21:46 ID:???
声優話もかなりループしてるな。
東映は青二からだから被る はデフォ
84名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 14:23:57 ID:???
ここにもローラ姫の呪いが・・・
85名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 08:32:01 ID:iCkQz+mX
ところでおすすめの話しって何話?
86名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 08:39:58 ID:???
小竜姫が出てくるところ
87名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 09:17:14 ID:???
式神脱走の話は好きだなあ。
前半引き延ばしが酷いのが残念だけど
88名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 12:07:30 ID:???
冥子が出てくるところは外れがないような感じ
89名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 01:27:29 ID:XzZjcHpr
タイガーってでてきたっけ?
90名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 02:53:14 ID:???
タイガーとヨコシマンは出てきてなかったハズ
91名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 03:07:21 ID:???
愛子にしたって、アニメじゃ1回だけだからな。
アニメしか見てない人は、準レギュラーだとはおもわんだろう。
92名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 03:49:06 ID:???
俺も原作見るまで愛子なんてガチで知らなかった
今では立派な準レギュです
93名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 13:06:04 ID:???
準レギュラーって神父とかエミとかあたりのことなんじゃ
94名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 18:55:04 ID:???
あそこも陣レギュラーだけど愛子もそうだろうよ。
95名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 23:41:16 ID:???
ちらちら他の話でも原作では出てるんだが、なぜかアニメでは出なかったしな。
空飛ぶ箒の冒頭とか。愛子をあっさり受け入れてるクラスメートとか好きなんだがwww
96名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 00:44:21 ID:???
机持ち上げながら走ったり
机を縄で背中に縛って歩いたり
本体は机の癖に人間体がその下に避難したり
出番はそんな多くなくても、出たときのインパクトとキャラ立ちはかなりのもんだったよな。

セリフないシーンでも、机から生えてたり
上に座ってみんなといるだけで充分印象に残ったし。

やっぱアニメの扱いは残念だなあ。
97名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 01:56:42 ID:???
愛子は可愛いよな
98名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 11:32:13 ID:???
ようつべ見たら結構出てるね
99名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 12:41:09 ID:???
              _,ー-、______
           _, ‐'´::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、二二二二二二二二二
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     _, -''´冫::::::::::::::::::,ィ::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 _, - '´ _  /::::::::::::::::::::/ l::i::::::::i::ト、:::::::i:::::::::::゙、──‐‐r‐ァ‐、‐‐
l ̄ ̄ ̄r´ ``゙i!:i::::::::::::::::::ト-l::l::::::::l::l'´ヽ::i:::::::::::::::゙r──/:/:/ニニニ
i.     / ♪   ノ`ー-、:::ii:i,ニ、!i`ー‐'/´、`Yi:::::::::::::::i  ./:/:/----‐
i.    ヽ_   ,イ/!‐--i:::ヾ i::i` ,   _!:i_ノ゙i::::::::::::::::i /:,イ/----
.!     ‐-`ー'i´ !/i.  !:::::::i!ー' ヽ __  〃 j:::::::::::::::::i/:/:/____
!.    __,ニ !./!/i__.‐!:::::::::ヽ、 ヽ_ノ  ,ィ'´::::::::::::::::/:/:/   ‐‐‐-
i_____‐‐ __ !/i./i___i::::::::::::::::`r ‐- '´ !:::::::::::::::::/:/:/ ̄ ̄
.i    ̄   i./i/i i::::::::::::::::::/      冫:::::::::::/:/:/::i ̄ ̄ ̄
 i‐‐‐--ニニ  i/.i/i/:_,.‐'´:::::::i    /::::::::::::/:/:/::::::i‐‐‐‐‐‐___
  !     ̄ ___!/i/i´ ::::::::::::::r=====/::::::::::::::/:/:/_,‐'_>、
  ! --    ,<i/i/i:::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄:::::::::::_,/:/:/_, -'゙  __! ‐-----
  !   ___ ! i/i/ト、:::::::::::::::::::::::::::::::_,-_,´ィ: i :i´     i‐‐‐
   i___  ,イi /i/i/! ヽ:::::::::::::::::::_/`ー'´、_ ヽ i i/人    iニニニ
   i-- /:::!/ i/i/!ヽ、` 、 _,-'´/     ``亠ァ  ヽ     !_____
   !/::::/ . _!,r亠、 i`ヽィ'´/        / /     ヽ   !---
  /::::::::i/r'´_7,イi、 `ヽ7i"!/      / /l     \ヽi、 ̄ ̄
/::::::::::::冫. ゝ'//.ィi´  ト、,/  _,ノ / _,/、 !  ヾ   \il----
:::::::::::::::/  了!.!‐i:に) ノ7/      , ‐'´__ `゙)i   il      !

青姦だわ…
100名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 18:57:34 ID:???
おキヌちゃん襲わない横島はジェントルメンだな
101名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 19:39:50 ID:???
最初は襲ったな
どっちもどっちだけど
102ゴクアだよな森川:2006/10/23(月) 21:41:28 ID:???
ピート「ただの銀河戦士じゃ不足か?」
103名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 21:50:01 ID:???
小竜姫「コナンくーん」
104名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 22:07:35 ID:???
厄珍「また君かね…」
105名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 22:24:37 ID:???
>>101
生き返ってすぐも襲ってる
106名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 22:29:39 ID:???
美神「ひかる?」
107名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 22:43:04 ID:???
ここと漫画板とは
時差で同じネタがしょっちゅう来るな

108沖田ソウシ(最終回):2006/10/23(月) 22:44:30 ID:???
「任務了解・・・・破壊する。」
109名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 22:45:51 ID:???
これとマクロス7だったかなぁ、海外吹き替え版を初めて見たアニメは
もう十年も前の話だけど
110名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 22:46:00 ID:???
ヒトキリ冥子おもしろかった。
111名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 22:47:16 ID:???
112名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 22:51:57 ID:???
>>111
もう、書けん。
113名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 22:53:20 ID:???
>>107
アニメの方が合ってない?
CVネタだし。
114名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 23:28:47 ID:???
アニメだけ見て無能で凡庸なギャグキャラだと思ってた横島君
原作読んで認識が変わった
かっこいいじゃん
115名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 23:40:36 ID:???
>>114
そう、原作ではかなり成長しているのです>横島

未来では美神と結婚(?)しているしなぁ〜。
116名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 00:07:23 ID:???
まあアシュ編はやりすぎて悪評だが。
117名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 00:11:30 ID:???
>>115
ダイ大のポップと被るんだよな〜
118名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 01:01:43 ID:???
ようつべにたくさんうpされてるけど日本語版は7話までみたいだね
あとは一体何語?
119名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 04:17:30 ID:???
火星
120名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 06:31:21 ID:???
私の勝手です!を変えたスタッフは何を考えていたのか
121名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 07:29:09 ID:XotSDcWm
のっぴょぴょ〜ん
122名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 13:53:06 ID:???
↑お前氏ね
123名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 13:57:24 ID:???
何故
124名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 14:23:10 ID:???
125名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 17:50:09 ID:???
万梨阿がテレサやったんだよな
126名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 18:04:09 ID:???
>>114
中盤以降の強くてかっこいい横島君の方が、むしろ漫画界的には凡庸なキャラなわけだが
最後まで性欲旺盛だったのが救い
127名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 18:10:15 ID:???
美神越えたあたりは萎えまくりだったがな
128名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 18:34:21 ID:???
初期のヘタレぶりが彼の魅力だったのにな
でもアニメの方はGS試験の手前で終わってるから最後まで弱いままだね
あれで覚醒?してから彼はどんどん強くなり、いつしかジャンプ風ヒーロー漫画に
129名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 18:35:36 ID:???
中期は良いんだけどな。
アシュ編が最低なだけで
130名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 20:14:23 ID:???
美神を綺麗サッパリ忘れて他の女に走った時点で横島を見限った。
全然カッコ良くない。
131名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 20:40:32 ID:???
香港辺りが一番バランス良かったね
132名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 20:55:04 ID:???
グレート・マザー襲来かスリーピング・ビューティーを最終回だと思っておけば
まだ胸糞も悪くならなくて済むかもしれん
アシュ編の横島至上主義には本当に呆れた
133名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 20:57:59 ID:???
うんうん、でそろそろ漫画板にいって頂けるかな?
134名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 22:00:02 ID:???
今まで散々蒸し返された話だな
これで何十回目だ
135名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 22:36:11 ID:???
冥子の暴走はいつ見ても面白い
136名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 23:44:40 ID:???
アニメと原作の違いを語ろうや
137名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 23:44:55 ID:???
もしも続編アニメを作るなら、魔鈴が出てこなきゃやだ。
138名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 23:52:15 ID:???
>>136
単行本1巻で美神が「NASAでもソ連でも…」と言っているが
アニメ化されるまでの間にソ連が崩壊したためアニメではソ連がカットされてる
139名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 01:05:38 ID:???
時々おキヌちゃんがめちゃくちゃ恐い顔になる
あとやたら過激
140名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 01:34:07 ID:???
原作では美神除霊事務所がビルの5Fに入っているが、アニメでは一戸建になってる
141名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 01:43:59 ID:???
>>140
というか童子の話で破壊されて転居の流れが
アニメでは最初からあそこになってる

だから建物の人格も登場しないし
142名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 01:48:50 ID:???
>>141
なるほど、それでか
143名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 10:02:55 ID:nvk739HW
>>128
アニメでのへたれっぷりは良かったが
OPはもう少しかっこよくしてほしかった。
おキヌちゃんですらたくましいのにw
144名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 11:45:40 ID:???
なぜ、緒方恵美はこの番組だとチョイ役ばっかなの?
この当時、蔵馬だぜ!?
145名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 12:15:26 ID:???
緒方はクラマがデビューでむしろ大抜擢だったんだよ。
普通に考えれば、むしろGS美神でも恵まれてる。
最初の2クールほどだけ、チョイ役要員に入れて貰ってたそうな。

それ言うなら、厄珍が見てたドラマに出てくる女教師と男子生徒を
篠原恵美と緑川がやってたしな。
それぞれ同時期にセーラージュピターやシンタローやってたのに
これこそ超チョイ役。
146名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 12:38:17 ID:???
幽白とGSってほぼ同時期なんだっけ
147名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 13:13:34 ID:???
>>143
原作と違ってヘタレなままで終わるので、それを印象付けたかったのでは
横島くんはとことんダメな男ですよ、と

>>146
そうだね
GSが93年4月〜94年3月、幽白が92年10月〜95年1月
懐かしい
148名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 13:53:07 ID:???
幽白が土曜の夕方で
GSが日曜の朝
ぬーべーっていつだっけ
149名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 15:22:38 ID:???
漫画の黄金期だったよな
あの時代は
150名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 17:52:35 ID:???
だな
151七資産1970:2006/10/25(水) 21:17:55 ID:???
>>148
>ぬーべーっていつだっけ

土曜日の夜7時半から・・だったと思う
152名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 23:47:41 ID:???
横島以外で「その立場羨ましい!代わってくれ」というキャラいる?
153名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 00:47:43 ID:???
小竜姫
だって山に籠って時々来る修行者相手にするだけだし
154名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 00:54:48 ID:???
娯楽一切なしだぞ
155名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 01:00:19 ID:???
横島君は友達にしたいキャラだな
156名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 01:01:06 ID:???
構わん
ていうか小竜姫に飼われたい
157名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 02:17:38 ID:???
ついにここでまで妄想が始まったか…。
158名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 02:26:41 ID:???
小竜姫のパンツの匂い嗅ぎたい
159名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 03:06:14 ID:???
ここでまでやるなっての。
漫画板オカ板でも
同じような妄想してる癖によく飽きんな。
160名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 04:49:41 ID:???
DBとは被ってたの多いけど、幽白はあんまり被ってないね
ある程度大きい役って千葉さんと鴉の堀川さんだけだっけ
他にいたかな
161名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 07:48:00 ID:wtZZdglS
1年間だけなのが悔やまれる
162名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 10:59:22 ID:???
このスレは懐アニ平成板に移転しないのですか?
163名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 12:17:21 ID:???
小竜姫ちゃんかわいいよ
アシュ太郎の妄想に出てきた小竜鬼は見なかったことにしよう
…て、ここはアニメ限定か
164名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 13:51:23 ID:???
>>162
暗いと不平を言うよりも進んで明かりをつけましょう
165名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 14:40:26 ID:1a8eNIvN
>>162
まだスレが大分残っていいるし
166名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 14:44:28 ID:???
>>164-165
強制移転にならんのってことじゃないの?

正直、移転させられてるとことの違いが分からん。
平成作品は全部移転かと思いきや、こっちの板にそのままあるのが大量にあるしな
平成初期の作品が大量に移転してて、90年代中盤以降のはまだこっちに残されてる謎。
167名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 16:42:16 ID:???
おキヌちゃんレイープマンセー(・∀・)
168名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 07:50:35 ID:+ddEjlUU
このままでいいと思う
169名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 09:32:05 ID:???
アニメじゃない
170名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 17:02:31 ID:???
ルシオタばっかりが叩かれとるが、
正直おキヌちゃんファンにもかなり痛いのがいるな。

ファンスレ立てた本人だけど、
あまりのマンセーぶりや被害妄想ぶりに足が遠のいている。
こういうの本気で書いてるやつ多数だし。
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1153308135/506

何かにつけて美神引き合いに出して貶すのもいるし…
それルシオタと同じじゃん。
171名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 17:19:31 ID:???
ルシオラスレ立てたらいいじゃない
172名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 18:10:03 ID:???
そもそもルシオラはアニメに出てこなかったのでスレ違い
173名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 12:36:30 ID:???
幽白だけじゃなくGSも再放送して欲しいな
大阪で
174名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 14:56:30 ID:???
関西は幽白ばっか何回再放送してんだよ
とは思う。
175名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 19:55:57 ID:???
らんまも結構やってたな
できることなら幽白とGSを連続で見てみたい
面白そうだから
176名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 01:19:45 ID:120RZwy/
らんまは再放送の頻度と需要がトップクラスだから…
やっぱ放送局の違いかな…(フジ系列とテレ朝系列)
177名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 12:59:47 ID:???
幽白ならいまCSでやってるけど、美神って本放送終わってから1回も再放送
無かったんですか?いまMXTVでやってんのが初めての再放送なんすか!?
178名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 14:26:18 ID:???
らんまとか何度再放送されたかわからんな
幽白は二度程
なんでGSはやらないんだろう
話数少ないからかな
179名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 15:01:01 ID:???
むしろ話数少ない方が気軽に再放送できそうなものだが
180名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 17:00:35 ID:???
夏休み子供アニメ劇場とかで時々やってたぞ
ちなみに関西地区
181名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 17:06:15 ID:???
マジか
俺が見逃してるだけなのかな
ぬーべーも幽白も見たのにGSの再放送だけ見たことないや
関西在住
182名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/31(火) 22:07:06 ID:???
>>180
それっていつごろの話?
ちなみに自分も関西在住です。
183名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 01:25:29 ID:ncwyJmM7
MXで再放送みてるけど横島が真面目にしゃべってる時
ベジータを想像すると笑えるな
184名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 08:27:09 ID:???
>>182
数年前だが少なくとも21世紀の話
最近プリキュアとか仮面ライダーとか放映中の作品ばっかやるよな
185名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 08:30:39 ID:vLPb1C0n
アドリブばっかだったらしいね。
186名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 08:41:12 ID:???
ばっかは言い過ぎ
187名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 10:41:38 ID:???
これって平成だよな
188名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 22:11:01 ID:5RLfmtMT
アニメ版だと横島全くいいとこなし
189名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 23:04:17 ID:???
これだけ原作ファンの不満無しでキャスティングされたアニメは無いよな
声優陣ハマリまくりだよ
190名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 23:33:07 ID:5FFf76/B
>>186
でもあのアドリブ好きで有名な千葉氏が
これほど自由にやれた作品はない。
共演者皆アドリブ好きって環境は最高と語ってたぞ。
191名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 00:00:04 ID:???
>>189
色々と文句も出てたぞ。
おキヌは各板にて賛否両論だったし、
漫画板じゃ横島が嫌って意見もあった。
ただ美神・エミ・小竜姫あたりは不評聞かないな。
192名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 00:11:49 ID:6yEPEFBD
美神は文句なしだよなー。はまってる。
でも横島・おキヌ・冥子あたりは最初違和感あった。
まあ全体的に見て非常に良いキャストだったと思う。さすが青二。

あんま関係ないけどワンダーフォーゲルも違和感ないよなwwww
193名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 00:15:31 ID:???
個人的には冥子はそのものズバリだったがな〜
194名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 00:19:54 ID:???
冥子はあのキャラを表現するには良かった
うざ可愛いとでも言うかなんというか
195名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 00:34:11 ID:???
漫画読むときまでアニメの声が再生されるようになったのは美神だけだな。
後は何かしら違和感があった。
あと神父の脳内再生は納谷六朗ボイスになっている
196名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 00:34:50 ID:???
マリアは初登場時は横に鋭い目つきで可愛いかったのに
後半は縦にデカイ目になって可愛いくなくなった
197名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 01:42:41 ID:5+Bbri90
始まる前は冥子とおキヌちゃん、カオスと見鬼がそれぞれ別の逆のキャスティングだったけど
今思えば変更して良かったのかな。
横島は良かったと思うけどな。
中の人は最も思い入れのあるキャラが横島らしいし。
198名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 08:13:32 ID:???
かなりお気に入りなのは知ってるけど
一番って本当に言ったの?
199名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 10:54:30 ID:xeRTVyr7
youtubeに8話以降あがらねーかなー。
200名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 12:21:18 ID:iqV7rg/I
レンタル店行けよ
201名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 13:10:11 ID:xeRTVyr7
>>200
話にならんな貴様
202名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 13:19:09 ID:???
お前が一番話にならん(笑)
203名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 16:35:40 ID:???
>>200
え?レンタル店に置いてある?
そういや確かめた事無いな・・・
今から行って来る
204名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 23:32:25 ID:???
今日古本屋でGS美神のフィルムアニメ本を見たけど、青田典子ことバブル青田が美神さんのコスプレをしていた。
13年前のバブル青田ってこんなことしていたのか。(笑)
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 00:15:37 ID:???
いや当時としては一番適役だったと思うぞ。
コスプレ自体の出来はともかくなwwww
206名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 05:09:31 ID:???
同意
今はともかく当時なら適役だな。

本人はいまだに無理して
ロンブーの番組でブルマ穿いたりしてるが
さすがに今は歳だからなあ
207名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 07:22:15 ID:2/zS50ef
>>204
当時のCCガールズは落ち目で何でもやります状態だった。
青田自身はすごい嫌だったようだ(最近の雑誌で語ってた)

実写版美神は昔は瀬戸朝香が適役って言われてたけどな。
(美人、性格がきついイメージ、ナイスバディ、巨乳、色気、露出可)
208名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 11:50:37 ID:???
>>197
冥子役の人がおキヌちゃんか……それはそれで良かったかもしれんな
209名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 12:54:31 ID:???
山崎さんがおキヌちゃんでも良かったな
210名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 01:43:17 ID:zJ51JX3m
>>198
堀川氏曰く
デビュー時から2枚目役が多くそれはそれでよかったらしいが
べジータを演じたあたりからイメージが強すぎて似たような話しかこないで
物足りない時期があったらしい。
そんな時に来たのが横島役ですごい嬉しかったとか。
事務所や周りからはイメージ的に反対されたらしいが
もっとも演じ甲斐がありこの役が一番やりたかったのかもしれないと思ったらしい。
(別にべジータが嫌なわけでなく思い入れも強いらしいが横島は従来演じたキャラと
180度違ってたため最もお気に入りのことらしい)
211名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 01:53:01 ID:???
>>207
>(美人、性格がきついイメージ、ナイスバディ、巨乳、色気、露出可)

俺的には小池栄子がいいと思う。おキヌちゃんは乙葉がいい。
212名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 01:58:53 ID:???
確かに原子や鬼丸の演技なんてまんまベジータだったしな。

だが逆に似たような話で、最初の印象で暫くは正義感溢れる元気な少年ばっかが来て
「他にも出来るのに!」とずっと思ってたら、
ベジータが来て、悪役演技がかなり楽しかったって話をしてたこともあったよ。
213名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 02:00:23 ID:???
実写なんていらんっての
214名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 09:02:51 ID:???
おとはがおキヌちゃんやるなんて言ったら猛抗議する。
実写なんていいからDVD-BOXもう少し安くしてくれ。
215名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 13:28:36 ID:epK0I1lK
MXの番宣観て潮噴いた
これその辺歩いてる奴に原稿読ませてるんじゃねーか
216名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 17:07:09 ID:???
チャットルームで知り合った人となりきりチャットした↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
美神令子 の発言:
えっと・・君はやすひろくんだったかしら?
やすひろ の発言:
はい、そうですよ^^
美神令子 の発言:
横島くんの代わりにうちに入ったバイトくんだったわよね
美神令子 の発言:
よろしくね^^
やすひろ の発言:
はい、よろしくおねがいします^^
美神令子 の発言:
とりあえず、今から私は悪霊退治に出かけてくるから、お留守番よろしくね♪
やすひろ の発言:
わかりました、いってらっしゃい!

美神令子 の発言:
〜数時間後〜
217名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 17:09:36 ID:???
美神令子 の発言:
ちゃんと、お留守番してくれてた??
美神令子 の発言:
ただいまー。
やすひろ の発言:
お帰りなさい〜♪ばっちりですよ^^
美神令子 の発言:
あら、洗いものまでしてくれて・・・、横島くんと違って康弘くんは使えるわねえ
美神令子 の発言:
偉い、偉い^^
やすひろ の発言:
そうっすか?えへへ・・・^^
美神令子 の発言:
(頭を撫でてあげる)ほんと、助かるわ〜 わたし、洗いもの嫌いだしww
やすひろ の発言:
美神さんのためなら何でもやりますよ〜^^
美神令子 の発言:
それから〜、除霊先から、ベッドが届くことになってるの、大事なものだから
美神令子 の発言:
気をつけながら、奥の部屋にセッティングしてちょうだい^^
やすひろ の発言:
任せてください〜^^
美神令子 の発言:
終わったら、呼んでね♪(ウインクする)
やすひろ の発言:
は〜い^^(でれでれ)
美神令子 の発言:
(紅茶を飲む)はぁ〜今日も疲れたわねえ
218名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 17:13:24 ID:???
やすひろ の発言:
美神さん〜、終わりましたよ^^
美神令子 の発言:
どれどれ??(部屋に入る)うん、OKよ 康弘くん、ありがと♪
やすひろ の発言:
このくらい余裕っすよ^^
美神令子 の発言:
また、助かっちゃった
美神令子 の発言:
この心霊グッズ図鑑で、このベッドを調べるわね(ページをめくる)
美神令子 の発言:
んー、これともちょっと違うような・・・これでもないかなあ
やすひろ の発言:
何調べてるんですか〜?
美神令子 の発言:
(ページをめくりながら)これかしら。。
美神令子 の発言:
このベッドは呪いのベッドなのよ
やすひろ の発言:
え、呪い?(汗)
美神令子 の発言:
そうよ・・・・(ページを読みながら・・・)
美神令子 の発言:
これまた。。めんどうなベッドね
やすひろ の発言:
どんな呪いなんですか?
美神令子 の発言:
んー、数々のカップルがこのベッドで夜な夜な寝たそうよ
美神令子 の発言:
これは中世から伝わるベッドで、除霊し終えれば、相当高値で売れるベッドみたいだわ・・・
219名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 17:52:20 ID:???
レス数のびてると思えば…
勝手にやってればいいのにいちいち貼るなっての
220名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 18:09:00 ID:???
厄珍初登場の話はいいな
横島がスーパーサイヤ人になってる
221名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 23:28:03 ID:???
鬼道の親父の非道さにわろたw
222名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 00:13:46 ID:???
ここはアニメスレだというのに
223名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 01:29:43 ID:???
>>204-207
今もう一度バブル青田に美神さんのコスプレをして欲しいよ(笑)

>>214
乙葉ちゃんのおキヌちゃんは嫌かね?俺はいいと思うが。
224名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 01:32:08 ID:???
実写自体いらないな〜。
225名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 09:54:04 ID:???
実写化するならAVで頼む
226名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 17:40:33 ID:???
笑えるAVになりそうだな
コスプレもんか
227名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 19:18:06 ID:???
「極楽へ逝かせてあげるわ」って…
なんだコレ決め台詞からしてこんなにエロかったんだw
食事時に一緒に見てた家族はさぞ気まずかったろう
228名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 22:51:20 ID:???
キメゼリフのうちアニメで追加された部分は
原作にも逆輸入されてたな。

そのあとすぐに美神の陰が薄くなって使われなくなったが…
229名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 00:54:24 ID:???
アニメはあそこで終わって正解だったな
230名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 01:01:22 ID:???
試験ぐらいはやってほしかった
231名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 01:16:35 ID:???
試験の時の小竜姫様とメドーサの絡みがアニメで見れたら成仏できるわ
マジで
232名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 01:52:11 ID:NWIe0RZo
原作の発行部数はどれくらいいったんだっけ?
常に2,3番目の人気を保ってた記憶があるが。
233名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 12:54:27 ID:???
文殊を覚えた後おキヌちゃん復活→2,3話やって1クール終了というのが望ましい
234名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 17:31:46 ID:DVKb9s/8
小竜姫は可愛いと思う
235名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 20:43:02 ID:???
そんなの常識
236名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 20:53:24 ID:???
タッタタラリラ
237名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 22:14:56 ID:???
タリラリラン?
238名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 00:14:26 ID:Yzr5sGFJ
グッズが売れていたらどこまで放送してたんだろうな?
239名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 01:04:47 ID:???
横島が裸になるまで。
240名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 03:43:41 ID:???
つまりアシュ編終了後か
241名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 05:27:11 ID:???
アシュ編なんか無理
242名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 01:56:51 ID:Fh5lBX+X
あの枠で17%とってたってのがすごいよな。
当時はそんなに人気あったのか?
243名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 03:38:52 ID:???
むしろ日曜の朝なんて見るもんないような
244名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 04:12:08 ID:???
引っ張ってきた。

ビックリマン:平均視聴率14.0%、最高視聴率18.0%
新ビックリマン:平均視聴率14.1%、最高視聴率18.5%
タルるート:平均視聴率15.9%、最高視聴率20.3%
Sビックリマン:平均視聴率10.6%、最高視聴率14.2%
GS美神:平均視聴率13.7%、最高視聴率18.0%

まあ当時はこの枠自体の視聴率高かったんだな。


因みに少女向けになった後は
ママレード・ボーイ:平均視聴率12.9%、最高視聴率16.1%
ご近所物語:平均視聴率9.6%、最高視聴率14.1%
花より団子:平均視聴率9.9%、最高視聴率12.1%
夢のクレヨン王国:平均視聴率9.5%、最高視聴率12.4%
おジャ魔女ドレミ:平均視聴率10.4%、最高視聴率13.1%
おジャ魔女ドレミ#:平均視聴率11.2%、最高視聴率13・8%
もっと!おジャ魔女ドレミ:平均視聴率10.6%、最高視聴率13.9%
明日のナージャ:平均視聴率6.8%、最高視聴率8.9%
ふたりはプリキュア:平均視聴率7.3%、最高視聴率9.7%
ふたりはプリキュアMAX:平均視聴率7.9%、最高視聴率9.8%

明らかに下がってるんだが…玩具売れてるから成功とか言われてんのか?
245名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 11:36:15 ID:???
まぁ儲かる方が企業的には成功だわな
グッズのイマイチなワンピもなくなるんだよな
246名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 13:05:03 ID:???
高齢化に合わせて調査家庭の選び方が変わっているから
過去と比べても意味ない
247名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 14:45:32 ID:???
なるほど
それでやたら最近のアニメの視聴率が低いのか
248名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/12(日) 01:25:36 ID:o/EWisop
>>244
ご近所物語、花より男子がなんか意外だな。
もっととってるイメージがあった。
ママレードボーイは放送が長かったし
当初は一桁だったけど途中から常に14前後だってのは聞いたことある。
249名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/12(日) 01:49:03 ID:???
しかし今昔の基準でやっても、同じ数字が取れるとも思えないけど…
とりあえずタルの20%越えは驚異的だな
250名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/12(日) 10:14:53 ID:???
今GS美神があの時間帯にやったらPTAのおばちゃん達からの苦情で速攻打ち切りかな
251名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/12(日) 13:15:27 ID:???
どうだろう
そんなにモロエロあったっけ?
横島の妄想はハードだったけど
252名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/12(日) 21:46:14 ID:???
ロリだったら完璧にアウトだけど
ロリじゃないからわりと大丈夫かも
253名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/13(月) 00:00:15 ID:???
美神の服装でアウト
254名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/13(月) 06:52:23 ID:???
もう少し露出を控えれば・・
255名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/13(月) 16:29:02 ID:???
深夜枠でやりゃいいんだよ
256名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/13(月) 17:58:19 ID:???
横島のセクハラが犯罪だからだろ
257名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/13(月) 18:31:30 ID:???
しっかり罰を受けてるじゃあないか
258名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/13(月) 18:51:32 ID:???
今やってるようなののほうがよっぽどだろ
259名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/13(月) 19:25:07 ID:???
どういう意味?
260名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/13(月) 19:26:00 ID:???
白河に栄える君の花が美しい
だめっ…ことりが見てる

クソワラタw
261名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/13(月) 22:39:57 ID:???
白樺だよ


アニメのエミはなんでああもキラキラ夢見少女なのだろう
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/14(火) 00:53:38 ID:???
恋愛に関しては純情なのよ
263名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/14(火) 06:01:05 ID:???
>>261
白樺かよ
てっきりDCネタかとおもった
よく考えてみると当時まだ出てないかw
264名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/14(火) 09:19:03 ID:???
まだスーファミの時代だろ
265名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/15(水) 01:50:36 ID:ZELIsVgl
タイガーがでてないのが意外
266名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/15(水) 06:29:38 ID:???
それなりに、規制はしてたみたいだよね。
国天んらんい妻人が出てこなかったし。
267名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/15(水) 10:13:20 ID:???
>>251
ナイスバディの女が「極楽にいかせてあげるわ」なんていうと、風俗アニメと
思われるから
268名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/15(水) 10:47:42 ID:6/IbJcl7
>>261
しかし設定では、21歳
269名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/15(水) 20:24:16 ID:???
時々原作より面白くなる回があったよな
270名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/15(水) 21:15:32 ID:???
いくつかあったな
271名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/15(水) 22:31:43 ID:???
原作ではナイトメアの話で横島がシャドウになったが
アニメだと横島とは別に出てくるから掛け合いが楽しめる
272名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/16(木) 00:04:01 ID:qPQm7+IX
冥子の方が美神より年上なんだよな?
273名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/16(木) 01:54:41 ID:???
そうさ

だけど美神にべったり甘えてる冥子

いいな
274名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/17(金) 18:06:20 ID:???
GS美神のおキヌちゃんかわいい+
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1163754030/l50
275名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/18(土) 16:14:33 ID:???
おキヌちゃんレイープマンセー(・∀・)
276名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/19(日) 20:18:05 ID:???
今DVDボックスのパイパーの話観てたらピー入ってたんだがハゲは駄目なのか?昔TVで観てた時は言ってたような…
277名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/19(日) 22:06:26 ID:???
ピーってのがギャグだよ
原作でも違う話でやってたろ
278名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/19(日) 22:51:21 ID:???
いや、ピーはピーで面白いんだが昔見た記憶ではハゲ!って言ってたように思ったんだ。原作と混同してたのかもしれないな。ありがとう。大分前に半額で新品が売ってて即買ったものの放置してて最近見始めたんだ。やっぱおもろい。
279名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/20(月) 01:15:17 ID:AmnZ0ldq
小竜姫って何回出演した?
280名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/20(月) 02:13:40 ID:???
今では駄目という言葉の場合
ソフトではそのまま、再放送は音消しというパターンが多い。

まあ美神の場合はただのネタだよ。
それにその回は前スレで
鶴様の気まずいアドリブが話題になってたじゃん
281名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/21(火) 01:41:14 ID:???
OVAとか出てもよさそうなのに全く出てなかったな
282名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/21(火) 01:46:14 ID:???
>>279
ロケットアームを使う小竜姫をカウントするかどうかで回数は変わるのだが。
283名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/21(火) 09:20:51 ID:???
アニメだと2〜4話くらいしか登場してないんだっけ?
小竜姫様
284名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/21(火) 15:15:58 ID:???
出番の増える試験や香港まで到達して無いもんだって
285名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/21(火) 16:19:53 ID:???
マリアはわりと出てたような気がする
286名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/22(水) 08:18:56 ID:kw342RPb
小竜姫様は原作でもただのトラブルメーカーだったなw
災いをよんでは肝心な時に役に立たないしw
そこまでやってほしかったな。
出番といえば冥子がやたら多かった記憶がある。
287名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/22(水) 11:51:23 ID:???
              /7         /7
              /./        ノ /
             ノ/. -――ー‐-く/
          ,. -ッ´__,. -―――ー--ミ
          ノ ノ¨´           `i
        /  l    , -― ''' ¨¨¨ ''ー-. |
        ノ   |  └‐''''二二二.'''ー-┘ト、
         |    ト、__.-‐'三.-、   .-三¨‐nイ ヽ
       |    しく‐t'´Pj `   ´Pj`'r|レ′ ヽ
        |     ヽ ー‐   li  ‐-' |     ヽ
       |      ヽ     jノ   l     、 `'ッ-
       L__iyl_  ト、 ヽ  ー ‐  /        \ヽ
            ⌒ |ヽ、ト .  .イ_._._lト、   ヽ  「`
                |   `  . ̄ |    ⌒ ̄⌒'ー、}
      . -―--、へ┘、     ノ`ー-〜ー'''⌒ヽ
     ノ    /   ___           ヽ
    /    ∠.._   \   /   . -―-、     ヽ
    〈   /   `ヽ、 `'ー'´ .‐'´   ..:::ヽ_,.}     }
    }   λ    ::::√  ̄ ̄ゝ.    ::::::::ノ ハ   /
288名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/23(木) 00:34:48 ID:???
ザコ役だけど、このときの声と演技は横島のときと似てるな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=69mUzb2TGGA&mode=related&search=
289名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/23(木) 01:45:06 ID:pP/H1PYC
OPのイントロ流れただけで当時はドキドキしたな。
あの当時のサンデー作品はこれといいらんまにヤイバと神がかってた。
290名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/23(木) 02:24:27 ID:???
神がかってたのには同意だが、そのラインナップは…
291名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/23(木) 02:48:55 ID:???
もし今連載してたら最大限プッシュするかもね
つうかあの時代はどこも神がかってた気がするけど
292名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/23(木) 19:33:21 ID:???
おキヌ
293名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/23(木) 19:57:29 ID:???
美神
294名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/23(木) 20:23:02 ID:???
松井菜桜子
295名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/23(木) 20:24:48 ID:???
いかん誤爆
296名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/24(金) 01:33:56 ID:ok5wjdup
>>289
GS連載時は初期は一番人気はらんま、後期はコナンじゃなかった?
297名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/24(金) 07:38:45 ID:???
>>289はおそらくアニメの話では
298名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/24(金) 14:20:57 ID:OxFxeH3K
朝ごはん食べながら家族みんなで美神様のボディコン拝んでた。
299名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/24(金) 16:54:19 ID:???
あるある
300名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/24(金) 18:05:14 ID:???
俺が幼児の頃にアニメがやってた。何度もビデオ借りてた。



……母親がハマってたから。
301名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/25(土) 08:25:18 ID:nE1lPK2S
>>297
そういやらんま、ヤイバとは放送次期は若干ずれてるね。
302名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/26(日) 00:35:02 ID:BjyDC1xg
もう一度やってほしいんだけどね。
303名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/27(月) 04:52:04 ID:tpwztyPD
このアニメ今月曜にやってるよね?
毎週見てまつ
304名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/27(月) 14:18:17 ID:???
美神の本放送当時(93年)ってサンデー作品でほかにアニメ化したのあった?
らんまは前年に終わってるし、ヤイバは翌年スタートだし、この当時ジャンプ全盛だからなー
美神しか思い出せん。
305名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/27(月) 14:45:38 ID:???
つかサンデーは青山と高橋以外はそこまで協力じゃないしな。
それこそ美神はかなり奮闘した
306名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/27(月) 17:31:13 ID:???
調べてみると、「YAIBA」が1993年にアニメ化してる。
OVAだと「うしおととら」が発売されてる。
307名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/27(月) 21:00:43 ID:???
「ハゲ」が修正されてたのに時代を感じた。
308名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/27(月) 21:07:30 ID:qI/zBCWW
パイパーが若本様だった。ってことは、セルvsベジータ・ブルマ夫妻ってわけだな。
309名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/27(月) 21:48:14 ID:???
さらに見鬼くんが神様だ
唐巣の子供時代の声の太さに違和感。仕方ないんかな?
310名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/27(月) 21:50:22 ID:???
ナイトメアがフリーザ様だったら完璧だったのになぁ
311名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/27(月) 21:59:55 ID:???
ナイトメアは誰だっけ?
312名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/27(月) 22:10:19 ID:???
美神(ブルマ)と結婚直前まで行った金持ちで幽霊嫌いのお坊ちゃんはヤムチャだった
313名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/28(火) 02:04:46 ID:???
またこの話か
314名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/28(火) 07:24:33 ID:E0pB9Qv3
>>305
サンデー作品は高橋、青山、あだちの3強が際立つ中大健闘した作品だと思う。
315名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/28(火) 08:27:57 ID:???
YAIBAも美神も、曲がアニソンの王道でカッコいいよな。
316名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/29(水) 01:00:26 ID:???
opでそのアニメをイメージできるってのは大事だよな
317名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/29(水) 01:15:34 ID:???
メドーサって龍神族なの?魔族と思っていた。
>>311
確か掛川裕彦さんだったと思う。間違っていたらすまん。
318名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/29(水) 01:22:13 ID:???
竜神の一族ではあるみたいね
319名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/29(水) 01:33:24 ID:???
>317
リフ様か…
320名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/29(水) 08:11:33 ID:???
おキヌちゃんレイープアニメ早く作ってくれんかな
321名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/29(水) 08:51:28 ID:HzOuDqTl
>>317
竜神族だけどバックに魔族がついてるとかだった気がする。
322名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/29(水) 09:08:11 ID:???
西洋の悪魔とかは元は天使で、堕天した存在らしいし
負の要素から生まれた純粋や又は下等な存在もいるだろうけど
堕ちた神族なんかも含めての総称が魔族なんだろ
323名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/29(水) 14:51:51 ID:???
>320
作られたとしても深夜枠だな。
深夜の1時半から3時ぐらいとか。
324名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/29(水) 16:02:22 ID:???
真面目に相手するなよ。
325名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/29(水) 16:12:46 ID:???
冥子のインパクトが強すぎるアニメでした
それがいいんだけどね
326名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/30(木) 00:30:26 ID:pHvJS6XJ
冥子はなんであんなに扱いよかったんだ?
327名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/30(木) 00:54:34 ID:???
派手で見栄えがいいからじゃないか
328名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/30(木) 01:12:30 ID:???
冥子の式神のわんこがカワイイ(´・ω・`)
329名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/30(木) 15:54:08 ID:???
>>328をペロペロペロペロ…
330名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/30(木) 21:34:54 ID:???
しかし美神にはマジで変なアンチが多いね。
なりきりスレにまで書いてるやつって相当きてるとしか思えん
331名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/30(木) 21:39:56 ID:???
なりきりスレなんてあるのか
332名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/30(木) 23:18:42 ID:???
ん?これ平成アニメジャマイカン?
333名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/01(金) 01:42:53 ID:???
333
334名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/01(金) 07:16:00 ID:v/N/t92J
ピートってでてた?
存在感なさすぎ。
335名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/01(金) 12:32:57 ID:???
それなりに出てたよ。
アニメのピートって顔違うよな
336名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/01(金) 14:16:25 ID:???
愛子が出た記憶が全くない
337名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/01(金) 17:17:22 ID:???
観たはずなのに俺も記憶ない。でもこれで再放送が楽しみだ。
338名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/01(金) 19:53:15 ID:???
話自体は覚えて無くて、最後の教師のアップから引きの場面だけ覚えてたり。
339名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/01(金) 21:45:12 ID:???
高松くんになりたい。愛子とどんな青春したのだろう。
340名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/01(金) 23:24:43 ID:???
おキヌちゃんレイープマンセー(・∀・)
341名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/02(土) 01:10:36 ID:???
映画版だと美神の髪がよく動くね
あと横島が茶髪だ
342名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/02(土) 07:25:14 ID:yEYIvwPR
ピートって横島のこと好きだよなw
343名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/02(土) 14:21:17 ID:???
ピートは物の怪だから横島は好かれてるんだよ
でも雪之丞にもモテているようにも見える
344名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/02(土) 15:17:48 ID:???
お前らホモネタまでイケるのかよ・・・
345名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/02(土) 15:31:34 ID:???
俺は、冥子が、好きなんだぁー!!
346名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/03(日) 00:39:39 ID:My1vo2i9
冥子はアニメで最も得したキャラだと思う。
登場音楽が流れるだけで場の雰囲気変わるし。
347名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/03(日) 11:55:06 ID:???
夢の中で美神に折檻される夢を見た
348名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/03(日) 12:04:18 ID:???
>>347
いいなあ
349名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/03(日) 12:44:17 ID:???
正直羨ましいな。
350名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/03(日) 16:49:20 ID:???
鶴さんボイスで命令されたいな。
351名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/03(日) 18:07:19 ID:???
>>350
そうなんだ昨日ビデオを見てて横島が哀れになったんだ
352名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/04(月) 13:13:29 ID:Ul+rdVM9
横島くんけっこうタイプなんだよなー
353名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/04(月) 19:56:38 ID:???
今日の再放送みた人いる?
354名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/05(火) 12:56:17 ID:???
遅レスだが観たぞ
355名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/05(火) 15:48:36 ID:???
そろそろ小竜姫様出た頃かな
356名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/05(火) 17:57:38 ID:???
丁度その回だった。次回は逆鱗で妙神山壊滅のやつ。
357名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/05(火) 19:01:20 ID:???
見たいなぁその回
レンタルあるかな
358名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/06(水) 00:11:39 ID:???
幽霊潜水艦の回のとき、横島が「こんな生活もう嫌だー!」って叫んでたけど、
アレ、通販生活のCMやってた頃だっけ?
359名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/08(金) 08:02:50 ID:Qar8lGlh
そんなのあった?
360名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/08(金) 15:10:30 ID:???
ガキの頃は全く気にならなかったけど、今見ると横島がベジータに聞こえて困る
361名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/08(金) 15:30:13 ID:???
俺もだ。聞く度に悶えてる。どーしてくれる!横島!!
362名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/08(金) 16:10:19 ID:???
つかそれを楽しめ
363名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/08(金) 16:17:09 ID:???
そしてベジータが横島に聞こえてくる
364名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/08(金) 18:14:01 ID:???
アンドロメダ瞬の方がキツい
365名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/08(金) 18:17:42 ID:???
あんまり声を変えるタイプじゃないもんね
366名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/08(金) 18:51:23 ID:???
それは鶴嬢も同じだけどね
367名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/08(金) 18:55:48 ID:???
俺はあの時期横島君がラインハルト陛下にしか聞こえなくて困った
368名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/09(土) 13:32:33 ID:???
大江戸ロケット '07年春放映開始予定
一座頭取/水島精二 戯作頭取/會川昇 監修/中島かずき(劇団☆新感線)
絵師頭取/吉松孝博 コンセプトデザイン/森山洋
機巧創案/荒牧伸志
キャラデザ/みなもと太郎・椎名高志・内藤泰弘・阿部川キネコ・滝沢のぼる
アニメーション制作/マッドハウス

椎名高志・・・って
369名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/10(日) 02:08:45 ID:???
椎名の公式サイトでコメントしてたじゃん
370名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/10(日) 02:17:12 ID:???
結構コネあんのね
江川みたい
371名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/10(日) 12:25:17 ID:XIGzqd9N
>>367
俺もだ。その後の鬼丸はべジータのまんまだしw
代表作多い堀川氏だけど横島が一番思い入れ強いってのがなんか嬉しい。
372名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/11(月) 01:04:28 ID:???
おキヌちゃんレイープマンセー(・∀・)
373名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/11(月) 14:57:33 ID:???
DVDで見ててふと思って、「おキヌちゃんは、ええ娘やー!!」をキャプチャして壁紙にしてみた。
色が薄くて、壁紙に適してたし。
374名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/11(月) 19:52:19 ID:???
今日の話ちょっと…。
なんかストーリーのテンポが別の作品…。
まぁおキヌちゃんが活躍?したのでいいかw
375名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/11(月) 20:16:22 ID:???
せめて何の話か書けよ。
全員再放送見れる地域にはいないんだから
376名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/11(月) 20:31:00 ID:???
「ドラゴン怒りの暴走」だと思う。
俺も見てないが、先週の書き込みより推論。
377名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/12(火) 00:26:15 ID:???
俺は374じゃないけど小竜姫がドラゴンになって暴れる話。
おキヌちゃんが小竜姫を鎮めようとする場面はアニメは妙な
振りが入るからうっとおしかい。
横島がギャグを重ねがけした時に「それはもうやったでしょ
う?」って顔が大きくなって言ってる場面は面白かった。
378名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/12(火) 17:32:07 ID:???
ビデオ全巻手に入れて最初から観てる
ノイズだらけでかなり汚いが

あ、いきなりオキヌちゃん出てきた
379名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/12(火) 17:40:27 ID:???
チクビィ――――――――――――――――――――!!!

昔のアニメは良かったな…
380名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/13(水) 04:53:32 ID:???
懐古厨晒し上げ
381名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/14(木) 14:12:59 ID:???
今アニメ化したら影法師とかが無駄にCGになりそうだ
382名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/15(金) 23:18:56 ID:???
始めてみたけど横島だけ可愛そうな絵柄になってるのね
影法師の声がただのおっさんだし
てかイメージどおりの声がひとつも無かった・・・orz
383名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/16(土) 01:09:43 ID:???
超当たり役の美神やエミすらはまってると感じないんなら
誰もイメージ通りじゃないだろうな

384名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/16(土) 01:18:13 ID:???
声優板行けと言われそうだが、俺の場合は自分の脳内のイメージとは
違うけど美神たちはハマっていたと思う。

厄珍が見ていたテレビのたかしくんには吹いたけど
385名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/18(月) 07:42:41 ID:Ed8d22Ce
美神、エミ、冥子
このあたりははまり役だったと思う。
横島もなかなか。
386名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/18(月) 15:37:04 ID:???
その三人は俺も文句なしだな
ハマりすぎだ
小竜姫もかなりいい
387名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/19(火) 07:46:07 ID:???
388名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/19(火) 07:47:22 ID:???
389名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/19(火) 12:04:39 ID:???
2回の空白書き込みで、387が何をしたいのかが分からん。
390名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/19(火) 20:02:28 ID:???
>>389
あの放送事故ぎりぎりの「間」を表現したかったんではないだろうか。
391名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/19(火) 20:40:17 ID:OuKD0R5H
ただの荒らしだろ
392名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/19(火) 22:18:58 ID:???
放送事故てw
393名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/20(水) 14:51:55 ID:???
新幹線ってひかるちゃんの声かよ…
まどかさんとの絡みは薄かったけど
394名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/21(木) 02:53:54 ID:???
当時は毛ほども意識してなかったエミが、
今観ると凄く良い感じに見えるから困る。
格好が一番、時代を象徴している感じ。
先週の回(卑弥呼降霊会)のみでの感想だが。
395名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/21(木) 23:50:54 ID:???
エミの声が美神の中の人の声だったら良かったのに・・・
美神の声はなにか違う
396名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/22(金) 00:22:27 ID:???
えーそのほうがよっぽど違和感あるよ
397名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/22(金) 02:00:22 ID:???
感性は人それぞれでっせ
398名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/22(金) 02:10:13 ID:???
それ言ったら話が終わる
399名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/22(金) 02:31:08 ID:???
400名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/22(金) 07:12:38 ID:???
>>395
大体、ポロンの女神の人だからなw
401名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/22(金) 07:41:11 ID:???
まあ、世の中にはレアな意見もあるからな。
どんなに大半から当たり役と言われるパターンでも、
「合ってない」と言う人が皆無という訳ではないんだよな。
402名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/22(金) 23:59:43 ID:uOCl12wG
横島の声、それまでは割に格好いい役が多かったのに横島以降お笑い系の役が増えたような。
役者の幅がひろがったのか、それとも横島の呪いか…
403名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/23(土) 17:23:46 ID:???
呪いどころか本人のお気に入り中のお気に入りだよ。
ベジータの後同じような役ばっかで飽々してところだったらしいしな。
404名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/23(土) 20:38:20 ID:Q1mWg/WX
アニメ版「GS美神」は遊びの一コマカットも多かった…横島が美神にボコられるシーンで効果線のコマが続く間に一コマだけおキヌちゃんのイラストがはさまっていて「おキヌちゃんはええ娘や〜」と書き込まれていたのに気付いた人も多いと思う…
405名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/23(土) 21:21:39 ID:unS5FM71
これってこのアニメの実写版何だよね?(役の名や立ち回りが明らかに・・・)
http://www.tv-asahi.co.jp/hamideka/hamideka7/
406名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/23(土) 21:26:31 ID:???
最終回でついにエミがピートを・・・
407名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/23(土) 21:51:23 ID:???
剥きっ☆
408名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/24(日) 01:26:08 ID:???
放映時は癖の強いキャラクタ・デザインに拒絶反応があり、一瞬
たりとも見るのが苦痛だった。でも、最近見たら結構面白かった。
造形的にあれが美女とはどうしても思えないけど。

構成的な見所もあるし、このまま埋もれてしまうのは勿体無い。
絵的にバブル趣味で古臭さは否めないけど。
409名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/24(日) 01:41:16 ID:???
少女アニメのほうが
よっぽど絵の癖は強いしくどいと思うぞ
410名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/24(日) 07:06:54 ID:/CG5SVVu
>>409
だが椎名キャラには確かに独特の強いクセがあるよ。賛否は別として。
411名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/24(日) 11:53:20 ID:???
美神麗子って何歳設定なの?
個人的に童顔にも見えるんだが。
412名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/24(日) 12:05:50 ID:/CG5SVVu
>>411
二十歳だそうだよ。
もともと設定はなかったらしいが小説版が出たとき設定されたんだ。
413名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/24(日) 12:25:24 ID:???
俺はそんなキャラ知らない>美神麗子
414名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/24(日) 12:34:16 ID:/CG5SVVu
>>413
なるほど…「麗子」ではなく「令子」だっけ
415名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/24(日) 12:39:58 ID:???
『美神麗子でございます!』とかいう漫画タイトルが似合いそうな名前だなw
416名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/24(日) 12:44:29 ID:/CG5SVVu
>>415
『白鳥麗子でございます!』か!
417名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/24(日) 19:33:06 ID:/CG5SVVu
唐突だけど、ルシオラの登場するあたりって、時期的にみて、サクラ大戦の影響を受けてたのかな?
418名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/24(日) 19:50:51 ID:???
それはアニメスレじゃなくて原作スレに行ってくれ
419名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/25(月) 10:26:36 ID:???
小説なんてあるのか
420名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/25(月) 17:10:13 ID:???
>>419
スーパーカオスト文庫から出てたぞw
421名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/26(火) 00:06:29 ID:???
>>420
「スーパークエスト」でないかい?
422名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/26(火) 17:37:32 ID:???
「キャラバンクエストX」だろ
423名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/26(火) 18:08:25 ID:???
妖怪ハイスクールは良かった・・・
横島をスカポンタンとドツくシーンが印象に残ってる。

ドクターカオスも何話かでスカポンタンと言ってた記憶があるのだが・・・はて?
魔ドーム編だったかな?
424名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/26(火) 20:38:45 ID:???
>>423
「魔ドーム」は…
ラジオドラマに出て来たキャラだったよな?
あれは美神(ジャイアンツ)、横島(タイガース)、エミ(ドラゴンズ)の罵り合いが良かった!
『あんたたち〜、言ってはならない事を言ったわね〜!』
425名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/27(水) 10:28:11 ID:???
>>424
×ジャイアンツ ○東京ジャイアンツ
×タイガース ○大阪タイガース
×ドラゴンズ ○名古屋ドラゴンズ
426名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/27(水) 19:53:43 ID:???
>>424
『おたくら、呪い殺されたいワケ!?』が良かった
427名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/27(水) 20:12:33 ID:???
でも確かその次の年の優勝はヤクルトだったよな。
428名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/28(木) 13:18:02 ID:???
馬面園楽オカマとまで言ったシーンが嵌まりすぎで・・・
冥子の心理攻撃「え〜お馬さん〜?」が面白かった。
ナイトメアに逆流したところが何ともw
429名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/28(木) 21:08:41 ID:???
あの開かずの扉の向こうには一体何が隠されていたのだろうか…?
横島でなくても知りたい…!!
430名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/29(金) 16:31:18 ID:???
>>429
あれじゃね?脱税の証拠。
美神が絶対に見られたくないものっていったら、それしか考えられない。
431名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/29(金) 22:01:17 ID:???
あのメンバーに見せても困らんだろ
432名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/29(金) 22:18:29 ID:???
>>429
密かな横島へのポッ♪な心
433名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/30(土) 00:07:15 ID:???
次の話はマリアか。
434名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/30(土) 10:08:44 ID:???
マリアも味のある娘(?)
初登場時は悪役だったのに次第に可愛らしくなった…
435名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/31(日) 07:17:20 ID:???
MXTV、1/1 元旦もバッチリ通常放送、油断なきよう皆の衆
ttp://www.mxtv.co.jp/schedule/index2.php?final_year=2006&final_month=12&final_day=31
436名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/31(日) 16:28:31 ID:???
マリアを見てると、現在同枠で放送されてる
プリキュアの満を思い出すのは俺だけでいい
437名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/31(日) 17:30:06 ID:???
マリアってミス オオヤサンとか言ってるが
大家は未婚なんだろうか
438名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/31(日) 18:21:17 ID:???
カオスとあのお婆さんのやりとり笑えたな
「これには不可解な訳が…」
439名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/31(日) 20:08:14 ID:???
べジータが過去にいって美神にチューされなきゃ消えちゃうお話は凄い覚えてる。
またみたいな。アニマックスかキッズステーションでやってくり。
440名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/01(月) 07:57:48 ID:WHOtaC0Q
今日もMXはヤルんだぜ の元旦age
441名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/01(月) 11:40:22 ID:???
全部見たけど、やっぱ横島が試験受けてもない云々を抜きにしても
原作と比べて色々改悪が目立つな。

枠にはめる必要があるのは分かるけど、引き延ばしが目立ったり
逆に面白いシーンやセリフが変えられてたり。
あと原作では3人だけの話に、何かと冥子やエミが絡むけど
無理矢理増えてるから、役回りが不必要なことが多かったと思う。

ただ、たまに上手く設定加えて引き延ばしたな〜とか思う話も。
ほうきの話や冥子、カオスのそれぞれの初登場の話あたりは、原作より良かったと思う。
442名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/01(月) 13:27:05 ID:???
>>440
本当だw諦めていたに・・・
d
443名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/01(月) 19:33:36 ID:???
>>441
マネキンの話は十分に面白かったぞ
444名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/01(月) 20:04:32 ID:???
>>443
まあたまに原作より面白い話もある
445名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/01(月) 21:26:03 ID:???
 
446名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/02(火) 17:24:18 ID:2gItyX8J
漫画のって新装版出てるが何か違う?同じなら古いのヤフオクで纏めて落とす
どーせ読んだら捨てるし
447名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/02(火) 18:56:57 ID:???
多分変わってない
しかし捨てるとはなんと贅沢な
448名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/02(火) 21:57:27 ID:???
>>435>>440
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああ
凄まじいまでに油断してた…

誰か見逃した俺に一行であらすじ頼む
449名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/03(水) 00:07:15 ID:???
久しぶりに1話から45話+劇場版みた。凄くおもしろかったよ。
つうかテレビ最後までしろよ。微妙な終り方だな。
今放送されてたら深夜枠だね。裸とかでまくってる。
450名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/03(水) 00:21:36 ID:???
深夜にされると変なモエを足されるから勘弁
つーかこの程度で深夜な世の中って…
451名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/03(水) 00:25:11 ID:???
あけぉめ
452名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/03(水) 01:14:41 ID:???
サイキックパワーで女子更衣室送りになった横島が羨ましいw

453名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/04(木) 10:04:08 ID:???
>>449
第一話からいきなりヒロイン露天風呂
横島「美人で裸のねーちゃんがええんやあああっ」
454名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/05(金) 01:08:41 ID:???
同枠でタルも放送してたがな。
455名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/05(金) 01:14:50 ID:???
パイパーのときのチビ美神がめちゃくちゃかわいいんだけど。
声優さんもいい。パイパーはアナゴさんだしw。
456名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/05(金) 01:41:52 ID:???
子供神父の鳴き声がぶっといのが気になった…
457名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/05(金) 14:11:51 ID:???
あの時(パイパー編)の横島は、基本のお笑いに忠実なままで、かつ、かっこよかったよね!
458名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/05(金) 15:37:58 ID:???
MXTVは 1/10水から うる星 も始めるのか、チバに続いて。
美神、めぞん、と昔の長い小学館モノ揃い
459名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/05(金) 17:00:30 ID:???
おキヌちゃんもラムちゃんに倣って水着で空を飛んだらどうだろうか
460名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/05(金) 17:56:10 ID:???
>>459
おキヌちゃんの服は、体と一体化しているから。
461名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/05(金) 20:11:25 ID:???
>>459
1度、あったじゃん。
462名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/05(金) 20:30:18 ID:???
織姫の織った服か
悲しいギャグはDESTINYってのが流れた唯一の回だっけ?

この回で皆口さんが不良役なんて、おぢさん悲しいよw
463名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/05(金) 20:33:29 ID:???
コンプレックスのじゃなくてビキニがいい
464名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/05(金) 21:51:23 ID:???
おキヌのクリスマスは2つをくっつけたせいで
原作のがどっちも中途半端になっていまいちだったな。
それぞれ1つでは30分にするのは無理があるのは分かるが
もう少し構成考えて欲しかったな。

とりあえず「おキヌちゃんか?」の前に「あんた誰?」
なんつーセリフ追加した脚本家は出て来い
465名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/06(土) 01:06:00 ID:???
>>464
あれは2つくっつけた事で横島の値打ちが半減してる気がするな
466名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/06(土) 01:26:33 ID:???
一話から漫画に忠実に総作り直しで最後(またはスリー
ピングビューティーまで)再アニメ化を希望する!
467名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/06(土) 02:09:59 ID:???
誰がスポンサーになる?!
468名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/07(日) 03:34:36 ID:???
まぁ、あり得ないけど、もしやるなら声優の声の状態が気になるな
山崎さんは大丈夫だと思うけど
469名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/07(日) 04:40:44 ID:???
曽我部和恭さん(´・ω・`)ノシ
470名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/07(日) 06:06:59 ID:???
神父の魂よ、安らかに、アーメン!!
471名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/07(日) 08:00:56 ID:???
MXTV、1/1の3クール目放送から提供にバップ入って アニメDVDCMもやるように。
今まで小学館一社提供で 1m30s中CM:3回が延々同じ サンデーCM回転から脱却
472名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/07(日) 16:38:45 ID:???
MXTVってよく知らないけど
そんなにCMのなり手が居ないのか?
アニメなら再放送でもそれなりにスポンサー付きそうだけど
473名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/07(日) 17:34:21 ID:???
もちろん、俺たちがスポンサーになるんだよな?
474名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/07(日) 18:42:41 ID:???
よし!俺がスポンサーになるよ。
475名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/07(日) 19:12:43 ID:???
やるとしてもアシュ編はいらないな
476名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/07(日) 21:27:10 ID:???
>>475
シリアスな横島が映るとカメラのファインダーが壊れるからなwww
477名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/07(日) 21:31:18 ID:???
愛子や小竜姫様の出番が増えたら嬉しい
478名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/08(月) 14:50:49 ID:???
むしろ、魔鈴をメインで
479名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/08(月) 16:26:05 ID:???
声優は山本百合子で
480名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/08(月) 16:46:24 ID:uKgKip2j
コード発行所(一時間待ち) http://msaimoe.2-d.jp/m02/
まとめ http://max.45.kg/mangasaimoe/index.html
投票時間はの今日の23:00:59まで
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コード(一行目)
<<マリア@GS美神 極楽大作戦!!>>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第二回漫画最萌トーナメント 投票スレ48
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1168175460/l50#tag308
481名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/08(月) 17:38:18 ID:???
ここにまで来るなよウザイ
482名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/09(火) 13:35:22 ID:qqZftkqc
堀川りょうさんの顔ってはっきり言って怖すぎないか?
多分、藤原啓治さんの次に・・・
483名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/09(火) 17:50:18 ID:???
怖いのは美神令子一人で十分
484名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/09(火) 21:35:27 ID:???
あっ>>483に呪いが…
485小笠原 エミ:2007/01/09(火) 21:52:20 ID:???
アブド〜ル、ダムラ〜ル、オムニ〜ス、ノムニ〜ク…
え、令子が呪いをかけるの?
令子に呪いをかけるのか、と思ってたワケ…
486名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/10(水) 02:46:19 ID:???
>>476
あれはそんな設定だったのか・・・
何かにぶつかってるのかと思ってた(w
487名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/10(水) 03:31:03 ID:???
いや、それであってるよ…

ネタにマジレスとかしちゃうタイプ?
488名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/11(木) 00:12:52 ID:???
そうか・・・
すまん、ネタになってなかったから気付かなかった(w
489名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/11(木) 12:23:26 ID:1HWUcJB/
大胆な〜、私の〜技の中〜、ど〜れでも〜、
すっきなのっを、あ〜げ〜る〜っ…
がしゃん!
490名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/11(木) 15:11:00 ID:???
Bye Bye Sadness〜
で冥子が暴走するシーン・・・もうちょっと画面が歪むぐらいド迫力にして欲しかった。
491名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/12(金) 00:09:08 ID:???
それにしてもOP素晴らしいな
492名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/12(金) 00:19:03 ID:???
>>489
OPの「がしゃん!」って、最初の頃は効果音無かったよね?
なんか久々に1話からみたら違和感感じた。
493名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/12(金) 21:58:24 ID:???
おキヌちゃんの目が黒く塗りつぶされててワロタ
494名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/13(土) 20:19:00 ID:???
まさに黒キヌ
495おキヌちゃん:2007/01/13(土) 21:29:49 ID:???
袖掏り合うのも何かの縁、遊んでいってくんなましい
496名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/14(日) 01:44:55 ID:???
>>495
お前はどれほど黄色いんだ?
497名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/14(日) 02:17:16 ID:???
お黄ヌ
498名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/14(日) 09:26:27 ID:???
お〜い、山田くん、キクちゃんの座布団全部もってっちゃいな!
499名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/15(月) 06:47:01 ID:???
GSってあの時間にしちゃ凄まじい視聴率だったんだな。
これからおもしろくなるっていうときに終りやがってちくしょう。
みんなグッズ買えよ。
500名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/15(月) 07:15:44 ID:???
小竜姫様のグッズなら買うぞ
501名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/15(月) 08:45:48 ID:???
今ならいろんな商品展開できるからスポンサーは切れなかっただろうなぁ
502名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/15(月) 09:20:04 ID:???
神通棍がほしかった…

今アニメやってたら美神で出そうなグッズはサン
トラ、キャラソン、フィギュア、下敷き、カード…
こんな感じか?
503名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/15(月) 10:10:42 ID:???
着声は欲しいぞ
504名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/15(月) 10:53:06 ID:???
三人とも結構着声サイトに声を提供してるが、
美神関連と思えるのは鶴さんの着声に
・悪霊の電波を受信中よ
・早く起きないと呪われちゃう
・メール読んだら成仏しなさい
というのがあったぐらいかな。

ただ國府田の着声に敬語のやつがあったので
おキヌちゃんと無理矢理考えてときどき聞いてる
505名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/15(月) 13:47:16 ID:???
>>502
放映当時とほとんど一緒じゃんw

ゲームが出るなら多分、いわゆるギャルゲータイプになるだろうな。
スーファミのときはアクションゲームだったけど。
506名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/15(月) 13:52:59 ID:???
ギャルゲーとかいらん。
507名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/15(月) 13:55:16 ID:???
シミュレーションなら欲しい
依頼をこなして金貯めたり、名声をあげたり
主人公は選択式で
隠れ主人公はメドーサ様
508名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/15(月) 15:22:39 ID:???
最初使えるのは美神チームだけで
除霊依頼クリアしていくうちに、だんだん他のキャラを使えるようになるとか
509名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/15(月) 15:35:03 ID:???
一周で何時間でもやりこめるものなら
なんでもいいがギャルゲーはちょっとな…
510名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/15(月) 20:34:55 ID:???
ファミコンのやつはどんな内容のゲームなのかわかる?
見掛けたことあるんだが
511名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/15(月) 20:42:32 ID:???
出来の悪いマリオやロックマンみたいな感じ
512名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/15(月) 21:48:28 ID:???
原作とストーリーが違ってるんだよな
箒で空飛ぶステージのボスがブラドー
原作では和解した小次郎を倒す
ナイトメアステージが横島の夢の中
ラスボスが女神像に封印されてたメドーサ
513名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/15(月) 22:10:51 ID:???
同じサンデーのうしおととらは、
良ゲーだった気がする。
514名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/17(水) 02:59:18 ID:???
あの時間帯で視聴率が最低9.1%、最高18.0%なら怪物番組。
延長されずに終了したのは惜しいが、逆に伝説となったな。
515名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/17(水) 06:26:31 ID:???
横島が進化し始めるところからおもしろかったんだけどな。
ちょうどその前に終っちゃったからな。

朝の8時30分で18%とかやばいな。
516名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/17(水) 07:03:11 ID:???
みんな早起きさんだったんだなあ
517名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/17(水) 08:36:50 ID:???
子供は結構早起き
518名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/17(水) 09:11:34 ID:???
>>514-515
ただ、美神の一見高い視聴率も、
同枠で放送されたビックリマン〜GS美神までの
少年向け5つの中だと4番目になる(因みに一番下はスーパービックリマン)。

まあそれでも美神の数値は驚異的だけど、
当時はその枠自体が、今じゃ考えられないレベルの高視聴率を、
維持してたのを考慮する必要はあると思うよ。
その2年前には、タルるートが20%超までやってる時代だからね。

519名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/17(水) 10:38:05 ID:???
やたら視聴率を誇りたがるよな
520名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/17(水) 12:06:21 ID:???
読解力ないやつがまぎれたな
521名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/17(水) 16:06:53 ID:???
子供はみんな早起きだよ。

・・・で、その近所で「うるさいわねーだから嫌いなのよ子供ってのは」と寝言を垂らし捲くる美神令子のような大人がワンサカ。
522名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/17(水) 20:28:48 ID:???
寝坊を繰り返す内にフェードアウトしていった13年前の俺…


              ヽ从/ 。     
        ガバッ   ∧,,,∧    
             (´・ω・`;):._  また寝過ごした… また一週間後か…
            r'⌒と 、j ミヽ  
           ノ ,.ィ'  `ヽ. /      _____
          /       i!./       |i\___ヽ
           (_,.         //.       |i i|.====B|i.│ <BELIEVE ME〜♪
          く.,_`^''ー-、_,,..ノ/        |\|___|__◎_|_.i
            `~`''ー--‐         .| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
                          \| テレビ台 |〜
523名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/17(水) 20:38:46 ID:???
あの夕焼け色のEDを眺めながら何度涙を呑んだことか。
起きれたら起きれたらで、隣の寝室で両親が寝てるから、
カーテンを開けず音量絞って視聴という苦しい環境だし…w

今となっては、いい思い出だわ。
524名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/17(水) 21:32:02 ID:???
親と一緒に楽しんで観てた俺は勝ち組


幼児だったために内容うろ覚えだけど…
525名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/18(木) 03:08:18 ID:???
幼稚園児のとき劇場版をみたおれはエロガキ
ラストで鬼は心臓が逆の位置にあるとかいう話だっけ
526名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/18(木) 04:55:27 ID:???
最近原作見て懐かしくなり、アニメをリアルタイム以来視聴したが
原作の面白さを100とすると、アニメは55〜60てとこだな。
意味不明な改悪が多いし、省略多いわりに変な引き延ばしが目立つ。
原作ファンが満足できる内容とは程遠いと思う。
キャストは好きだし、原作知らずにアニメだけ見てた当時は面白かったが。
527名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/18(木) 05:48:22 ID:???
漫画とアニメは別物
〜T樫語録より
528名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/18(木) 05:53:46 ID:???
別物じゃなくてただの劣化
529名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/18(木) 13:00:03 ID:???
>>525
バウとらんまの三本立てだったよな、変な石貰った覚えが


>>526
アニメの方が優れてる部分もあるぜよ
つか文句付ける奴はどんな出来でも文句付けるだろうし
変に片意地張らずに楽しんだほうが吉だぜ
530名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/18(木) 14:27:34 ID:???
>>529
まあそこそこには良かったけど、
「私の勝手です!」がセリフ変わるとか色々不満も多かったわけで。
ここはこうして欲しかった、なんて話を言うのすら
ここでは批判されるのか?
531名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/18(木) 14:44:33 ID:???
原作では、カオスのことを美神は「ボケたジーさん」というが、アニメでは「キレたジーさん」、問題あるのかなあ?
532名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/18(木) 14:55:48 ID:???
「ボケ」じゃないか?


アニメはいいところもあるけど悪くなったところの
方が目立つから批判が出るんだと思う。おキヌちゃ
んの台詞改変は俺も残念でしょうがない。邪精霊や
カオス初登場の話は面白かった。
533名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/18(木) 16:13:39 ID:???
同意されなきゃ批判されたと思い込むのはやめれ。
534名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/18(木) 16:29:04 ID:???
別にそういうわけじゃないがな。
535名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/18(木) 20:53:10 ID:???
原作を知らずにアニメで十分楽しんでる俺は勝組
と、ここでお決まりのレス。
536名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/18(木) 21:06:12 ID:???
何を言う
両方楽しめる俺こそ真の勝ち組
537名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/18(木) 22:08:09 ID:???
雪女の回も結構酷かったな
538名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/18(木) 22:26:17 ID:???
ちちしりふともも〜〜!!!
539名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/18(木) 23:50:18 ID:???
原作上回ったと思う回って何よ?
厄珍の薬、愛子はなかなか良かったと思ったんだが
540名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/19(金) 02:02:21 ID:???
・カオス初登場
・厄珍初登場
・空飛ぶ箒

こんなもんじゃない?
愛子の回ってそんな良かったかな…?
541名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/19(金) 03:47:46 ID:???
幽霊潜水艦の話とかコンプレックスの話はアニメ版は個人的には結構好きだな
引き伸ばし感はあるが要所要所のポイント的に上回ってるっつーか


マコラが行方不明になる話は車道を激走する横島の描写はツボッた
あのスローな手の振りで背後からジワジワ近付いてくる演出が特に
542名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/19(金) 05:12:56 ID:???
ゲームに入る話は二頭身のみんなが可愛かったのに、アニメじゃいつものままなのが残念だった。
543名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/19(金) 10:27:59 ID:???
最近MX再放送見てるけど小竜姫が
ほぼイメージ通りの可愛さなのが良いなあ
544名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/19(金) 12:04:41 ID:???
小竜姫さまはむしろアニメのほうが可愛いな。
山崎わかなは偉大です。
545名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/19(金) 12:29:01 ID:???
うむ和佳奈さんは素晴らしい
546名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/19(金) 12:55:16 ID:???
美神令子:鶴ひろみ
小笠原エミ:富沢美智恵
六道冥子:西原久美子
小竜姫:山崎和佳奈

このあたりのハマリ度は素晴しい。
547名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/19(金) 13:28:25 ID:???
豪華でハマってる上に、キャスト陣同士も仲良かったらしいからね。
これで良い作品にならないわけがない罠。素晴らしいことだわ。
548名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/19(金) 13:40:52 ID:???
マリアも可愛いかった
549名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/19(金) 13:54:06 ID:???
イエス・ドクターカオス
550名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/19(金) 16:32:04 ID:???
セーラームーン・ドラえモンみたいに仲が悪くても大ヒットするアニメもあるけどな。
高山みなみと山崎和佳奈は小学館のアニメに優先的に出演できる特権でもあるのか。
ケンイチのキサラは高山みなみ向きじゃない。ウーロンのマオランはコナンの
毛利蘭と語呂が似てるだけで山崎になったみたいだし。
551名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/19(金) 16:40:14 ID:???
セーラームーンは初耳だが、
ドラえもんって大山・小原がどうってカビの生えた噂?
それそのまんま鵜呑みにしてるとしたら失笑もんだが
552名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/19(金) 16:50:22 ID:???
セーラームーンが初耳の人間に失笑される筋合いは無いな。
553名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/19(金) 17:09:17 ID:???
どうでもいいがGS系のスレって攻撃的な人が多いな
554名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/19(金) 17:16:34 ID:???
三石久川にしたって根拠があるわけでもないし
555名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/19(金) 17:21:41 ID:???
天地無用の声優がラジオでウチはセーラームーンと違って仲がいいですと
ばらしてた。セーラームーンはゲストで一度呼んで仲良くできるかどうか
テストしてからレギュラーに起用してたそうだ。
556名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/19(金) 17:22:23 ID:???
「〜らしい」と誰かが言い出し
どんどん勝手に話が膨らむのはよくあるパターン。

まあゴシップが好きな人には恰好のネタなんだろうな。
557名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/19(金) 17:46:10 ID:???
業界人のオタキングと田中公平がネタ元なんだけどな
558名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/19(金) 18:21:13 ID:EB7aTqpo
>>553
Sっ気は主人公の影響?
なかなかマターリいかんもんやね。
559名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/19(金) 18:22:07 ID:???
マターリ言ってる側からageてしまった…。失敬。
560名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/19(金) 18:28:57 ID:???
ここは知らんが
少なくとも原作スレはマゾだらけだろ
ここがそう違うとも思えないが。
でもバトルがたびたび発生するのは原作スレでも同じだな
561名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/19(金) 21:59:24 ID:???
サンデー系は信者がうざいんだよな
攻撃的なのはそういう輩なんじゃないかと思う
562名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/19(金) 22:10:24 ID:1nMtrHwQ
このスレの住人さんたちはもちろん鶴ひろみさんのスレにも足を運んでいるよね?
あそこはとても清楚な感じで発言もスマートだしおすすめだよー
563名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/20(土) 00:32:22 ID:???
よく言うよ
564名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/20(土) 00:38:48 ID:???
>>562
お前、鶴さんスレ中心に熟年の女性声優スレを
ずっとキモイ妄想で荒らしてる鶴ファンの面汚しだろ?
パターン同じでバレバレ。こんなとこにまで沸いてんじゃねえよ。
565名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/20(土) 10:01:23 ID:???
もしかしてここにもアレが巣喰っているのか?
566名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/20(土) 11:18:48 ID:???
とりあえずここは初のようだが
今後来ても相手にしないことだな。
567名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/20(土) 12:25:16 ID:???
ロリコンパイパーの話は2話で詰め込みすぎだと思った。
せめて3話にすれば・・・
568名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/20(土) 13:24:04 ID:???
ちび美神の「おやつ300円までだもん…」は面白いし可愛かったのに
アニメではカットされてたな…
569名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/21(日) 05:46:53 ID:???
570名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/21(日) 07:14:11 ID:5DK13kRz
>>546
小竜姫ってはまってたか?
何かイマイチピンとこなかったが。
571名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/21(日) 08:06:06 ID:???
>>570
すくなくとも、俺個人は違和感感じた…マリアと掛け持ちがまづかったのでわ?
572名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/21(日) 08:51:26 ID:???
当時掛け持ちは普通のことだけどね。
特に小竜姫はアニメでは少し出ただけだし。

俺は山崎小竜姫好きだが、
小竜姫にしてはちょっと声が可愛過ぎかな とも思う。
573名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/21(日) 14:54:42 ID:???
確かに小竜姫にしては可愛すぎた。だからちょっと違和感あったな。
逆にマリアははまりすぎていて同じ人だと知った時は軽くびびったw
574名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/21(日) 15:07:37 ID:???
俺は逆だ
マリアはもっと落ち着いた声をイメージしてたからやや違和感
575名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/21(日) 15:36:13 ID:???
俺も漫画のイメージでは、マリアはもう少し低い声の印象だったな。
テレサが、川村万梨阿さんだったけど
ネタとかじゃなしに、声の高さでいえば逆のほうが合ってたかも
576名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/21(日) 18:14:33 ID:???
wikiより

当初、おキヌ役には西原久美子、冥子役には國府田マリ子、カオス役には
青野武、見鬼役には千葉繁がそれぞれキャスティングされていた。
しかし、これにシリーズ・ディレクターの梅沢淳稔が猛反対し、結果
おキヌと冥子、カオスと見鬼はそれぞれ逆に変更されたという。

これは英断としか言いようがない。猛反対して当然だ。
577名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/21(日) 23:36:46 ID:???
西原久美子なんて冥子やるために声優になったんじゃないかと思うよ
578名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/21(日) 23:58:09 ID:???
冥子の母親ってアニメじゃ語尾伸ばしてないよな
579名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/22(月) 00:59:55 ID:0xoINqYK
国府田のおキヌちゃんは賛否両論だけどな。
エミと冥子はこれ以上ない神キャスティング。
あと個人的には神父もイメージどおりだったな。
カオスは良くも悪くもモロ千葉氏だし。
580名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/22(月) 03:20:06 ID:???
つか千葉さんは個性強すぎて
何やってもキャラ以上に千葉繁が出るからな。
581名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/22(月) 13:12:30 ID:???
千葉氏は諸刃の刃…だね
あれでカオスのイメージ広がった反面、千葉色が濃くなりすぎた…
582名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/22(月) 16:20:56 ID:???
ハマリ役って意見が多い女性GS3人も、
アニメ見る前からあの声で想像してた人は皆無だったろうけど
こういう役にはいかにも!という人を揃えてるんだよね。
それで見てるうちにイメージと一体化してくる。

千葉さんは個人的に好きなんだが、
原作から知ってる作品で、イメージ通りだったことはなかったりするな。
原作ファンからは不評なパターンが多いし。
女性で言うなら松井菜桜子嬢が似た感じだな。
583名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/22(月) 22:21:25 ID:???
わしゃ千葉さんのカオス好きだが、一瞬頭横切ったのは内海賢二氏なんか
ハマってると思ったんだが。
584おキヌちゃん:2007/01/22(月) 22:48:04 ID:???
いやんばかん そこはおチチでしょん んふん
いやんばかん 乳首舐めちゃダメェ、あはん
あんあダメダメダメ、そこはだめなのよん んふん
いやんばかん んふん ・・・
585名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/23(火) 07:01:20 ID:qgugQoFe
千葉氏はカオス気に入ってたみたいだけどね。
自由にやれてよかったとかで。
美神も冥子も横島も皆よかったけどエミが一番はまりすぎてたw
西条とか原作のアニメ未登場キャラが気になる。
586名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/23(火) 08:24:41 ID:g1Ae7ZL+
アイスピック使って殺気出すとこに妙に感心したのは俺だけでいい
587名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/23(火) 10:02:15 ID:???
アニメのピートはヘタレ過ぎ
588名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/23(火) 16:44:54 ID:???
だってGS試験編も香港編もないんだもん
589名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/23(火) 17:30:44 ID:???
つか原作も対して強くないから
590名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/23(火) 20:41:31 ID:???
しかし最終回で脱がされるなんて普通は女キャラの役割だろ?
591名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/23(火) 21:19:22 ID:???
>>590
男女平等で男も脱がなきゃいけなくなった。
592名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/23(火) 21:44:34 ID:???
まあ、ピートは元々エミに押し倒されたりするようなキャラだし。
というかこの作品、もともと
女キャラにはSっ気が男キャラにはMっ気が強いのが多い。

そのせいか、作品ファンにもMが多くみえる…
593名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/24(水) 02:06:47 ID:qyOsmzJp
ワロス
594名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/24(水) 02:36:38 ID:???
アイスピック「カッカッカッ」に時代を感じた。今じゃ見かけんよな?
595名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/24(水) 11:49:00 ID:HsIkkeQv
ピート原作だと出番多いけどアニメの印象が全くない。
596名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/24(水) 11:59:13 ID:???
初登場のエピを除けば、目立ちはじめるのは試験ぐらいからだし。
小竜姫も目立ち始める前に話が終わったし
597名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/24(水) 16:10:00 ID:???
バンパイアハーフのくせにマネキンにランジェリーを着せられるは、
雪女に凍らされるは…
598名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/24(水) 16:54:05 ID:???
最近原作スレにルシオタが目立つのだが
599名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/24(水) 21:30:36 ID:???
>>598
はいはい、良い子はおとなしくロムしてましょうねー > 原作厨
600名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/24(水) 22:14:48 ID:???
アニメ厨は、少しでも否定されるとやっきになるな。
601名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/24(水) 23:23:41 ID:???
厨という言葉を使いたがる輩は
大抵自分が厨。
突っ込まれる前に俺もと言っておこう。
602名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/24(水) 23:58:51 ID:???
アニメではもう少し愛子に出番が欲しかったな
603名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/25(木) 00:08:09 ID:???
愛子も小竜姫もメドーサもピートも、出番増える前に終わったからな。

横島の潜在能力も、小竜姫が原作通り伏線はっといたのに
アニメではGS試験までやってないから投げっぱなし状態。
604名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/25(木) 01:22:19 ID:???
アニメのノリであのままやられると、視聴者が戸惑いそうだから、あれはあのままでいいや
605名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/28(日) 08:09:29 ID:jUG46jhS
愛子はレギュラーになれなかったな
606名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/28(日) 08:27:38 ID:???
その切ない気持ちも青春よね
607名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/28(日) 11:26:08 ID:???
愛子が除霊委員として活動するところまでやるとすると、横島の資格試験の件を避けては通れない…
608名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/28(日) 11:42:34 ID:???
避けてはも何も
試験は作品の最初の大きな盛り上がりじゃん
609名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/28(日) 17:11:37 ID:???
アニメでも縄で背中に机縛って歩いたりするのを見たかったな
610名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/28(日) 22:08:22 ID:???
とりあえずアニメはマリアと小竜姫様が可愛いかった
テレサとか惚れ薬、王子編とか
611名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/28(日) 22:34:01 ID:???
アニメでテレサやったんだっけ?
612名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/28(日) 22:39:05 ID:A/2vts3G
アニメ放送当時(93〜94年)を基準に計算
すると、美神は今年で35で横島は31になるのか…
当時12歳の自分も今日で26歳に…
歳とったなと、しみじみ…
613名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/28(日) 22:45:11 ID:???
イエス、Mr.>>611
テレサの声は川村さんでした。
614名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/28(日) 23:11:29 ID:???
テレサはマリアというオチ
615名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/28(日) 23:21:13 ID:???
(アベ)マリアに(マザー)テレサと来れば、今後3号機を製作&命名するとすれば
(ナイチン)ゲールじゃ語感が悪いからヘレン(ケラー)でどうだろう?
616名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/29(月) 00:12:16 ID:???
>>615
俺もそれ考えたことがある。
今度は非力で気の弱いロボットになるのだろうか
617名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/29(月) 00:35:53 ID:???
中華娘が先だろう
618名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/29(月) 01:00:48 ID:RTcVb/A0
>>610
山崎ファンかw
619名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/29(月) 01:12:50 ID:???
内容がくだらないのに語尾にwは恥ずかしい
620名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/29(月) 01:26:31 ID:???
テレサの話はマリアの感情がよく表現されてて良かった
マリアが自分に妹が出来るってのが嬉しかったんだなぁと
621名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/29(月) 08:23:36 ID:???
人間離れした長寿ジジイと、作り物の無表情娘って組み合わせがツボだ
同じ理由でソウルハッカーズのヴィクトルとメアリも好きだ
622名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/29(月) 09:05:13 ID:???
そこでミソッカスの出番だ!
623名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/29(月) 10:08:13 ID:???
「すいません〜、ボス〜」
被写体に轢かれて自分がスクープされたカメラロボ(笑)
なんか冥子に似てるなあ…
624名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/29(月) 18:49:11 ID:???
>>623のようなアニメに出てこない話をするのは市川智之(29)と同類ですから
今後、相手にしないで下さい。
625名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/29(月) 18:56:04 ID:???
誰それ
626名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/29(月) 23:43:06 ID:???
          ,r'三ミr= 、
         彡 '" ミヾ、ミ 、 、
       ,rイ ′  `ヽ、' 、| ミヽ
       ノ| リ       ヽ'、ミ| |ミ',
      从ノ,,r-、  ,ィ=‐-、 | i'|リ. |!
     ,イノi| -エアi  l: -iコゝ川l |ヾ;|
    ノ斥ノ|  ~l  l::  ⌒ 人ワ !卞 、
   仆'ソi li|   、'__ ゞ、   ノイ lヽ、 )
   冫X^N、ヽ ノ小ヽ   r 'ル、ヽ、\ヾ、
    y^NZ^N'、'" ̄ ̄` ,,ノイノズ、ヽ\ヽノ
     ノ川リ¬n、   イソ'⌒`ヽ 、)乃
       ヽノ  /`''' '"       `r、
     ,、-‐'゛  /           ノ \
    /,,,、π'''"^"'ァ、,,,,       /     \
  /'"  ノノ   //  "' -、  /       ヽ

       ダレソレ[Pierre Daresolet]
       (1566〜1593 フランス)
627名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/30(火) 15:22:31 ID:???
童子の声が合いすぎてワロタ
628名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/30(火) 15:45:58 ID:???
童子が覚醒してバックに龍が出たシーンはサイバーアップでもするのかと思った
629名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/30(火) 21:56:36 ID:???
童子のチ○コを見るシーンが…
お、おキヌちゃん…
630名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/31(水) 18:23:34 ID:???
堀川さんのラジオで鶴さんゲストに出るみたいね
やっぱGS美神ネタするんだろうか
631名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/31(水) 18:53:37 ID:???
また出るの?


6月に出た話やつじゃなくて?
632名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/31(水) 19:24:15 ID:HRAbU9QV
>>630
以前出た時はGSの話はあまりしなかった。
この2人は子役時代から知ってて付き合い長いからな。
633名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/31(水) 19:33:53 ID:???
いやいや、子役時代は何も面識ないよ。どちらも子役出身てだけ。

鶴さんの子役からの知り合いは松野たいき(金田一少年の一役とか)だね。
わりと有名な話
634名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/01(木) 17:28:12 ID:???
で、本当にまた出るの?
635名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/01(木) 17:35:36 ID:???
エミさんの声が今のまつざか先生より高くて綺麗な声だったな
10年以上も経つとやっぱ変わるなぁ
鶴さんの声は比較対象がないから分からん
636名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/01(木) 18:04:27 ID:???
>>635
>鶴さんの声は比較対象
アンパンマンのドキンちゃん。
637名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/01(木) 18:07:21 ID:???
ドキンちゃんは元から声が違うってことだろ
638名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/01(木) 18:52:41 ID:???
ドキドキさせるよ〜〜ドキンちゃん。みんなの大好き(o'O'o)。
639名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/01(木) 20:38:18 ID:???
>>636:02/01(木) 18:04 ??? [sage]
>>635
>鶴さんの声は比較対象
コロコロポロンの女神様が適当だと
640名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/01(木) 21:39:27 ID:???
だから昔と今で声がどうという話で
はじめから美神と声が違うキャラや
昔のキャラ出してきたってしゃあないだろって話じゃん…
641635:2007/02/01(木) 23:00:47 ID:???
美神、大人ブルマ声のキャラってことだけど
最近のでそんな感じのいる?
和佳奈さんは当然、蘭姉ちゃん
全く変わらない。素晴らしいね
國府田さんはデジモンに出てるんだっけ?
一度見て見ようかな
男性声優はさほど変わらないだろうし
聴き比べはしないな
642名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/01(木) 23:32:23 ID:???
あまり声優話を引っ張るのもあれだが…
鶴さんはかなり劣化が激しいよ。
根本的な声がかすれてるので、まどかや美神はもう無理だと思う。
ドキンちゃん同士で見ても変化してるし。
643名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/01(木) 23:43:28 ID:???
そうか
残念
644名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/01(木) 23:53:28 ID:???
とりあえずOP後冒頭の前説注目。
ところどころで濁るのが分かるかと
美神の頃はこういうことはなかった。
ttp://www.youtube.com/watch?v=wj6jIN23d9Q&mode=related&search=
645名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/02(金) 00:42:04 ID:???
名鶴ひろみ
646名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/02(金) 01:00:20 ID:83c+Gcgq
>>642
確かに。らんまの右京とかもきつそうだよな。
647名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/02(金) 14:40:17 ID:???
女性声優は大変だよなぁ
648名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/02(金) 14:42:01 ID:???
男だってそうだろ
神谷さんだってもうケンシロウはキツイだろうし、千葉さんもメガネは難しいんじゃないか?
649名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/02(金) 14:52:47 ID:???
男なら佐々木、関智が最たる例だな
650名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/02(金) 15:52:42 ID:???
まあ、基本的に透き通った声や高音が売りの人は
年とると劣化するパターンが多い。
チチの荘真由美さんとかね。

だが、出演してない声優にまで及ぶと流石にスレ違いか。
やめとこう

651おキヌ:2007/02/05(月) 10:37:09 ID:???
あれ?(このスレ)うごかないよ…W
652名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/05(月) 11:22:46 ID:???
それじゃあ見鬼くんなんか、どんだけ無理してたんだよ!

まぁ実際、高い声でやってしまってきつかったみたいなことを、
青野がどっかで言ってたと思うが。
653名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/05(月) 12:57:41 ID:???
もとはシブ〜い真田さんが、ブタゴリラのオヤジをへて、ついにはアイテムにまで…
654名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/05(月) 22:10:21 ID:DP/zDBgI
今日の美神はブルマ×ベジータ×ヤムチャの三角関係だったな。
655名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/06(火) 02:31:42 ID:???
うむ。最高じゃった
656名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/06(火) 07:05:40 ID:Lu75RJqK
堀川はべジータより横島の方が生き生きしてる
657おキヌちゃん:2007/02/06(火) 18:29:21 ID:???
この修繕してもらった屋根なんだけど、雨が洩るのよ・・・
658名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/07(水) 17:17:22 ID:???
このアニメ好きだったのに再放送されないのは私の地域だけ?
659名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/07(水) 17:22:26 ID:???
今のは東京だけだから心配要らぬ
660名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/08(木) 11:04:58 ID:fx5lBFYf
堀川さん演じるキャラでは横島は一、二を争う良キャラだよな
あえて順位をつけるなら二番目だが
661名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/08(木) 18:44:47 ID:???
なにィ!?では誰が日本一だというんだ!
662名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/08(木) 20:07:42 ID:???
スレチになるが、個人的に一位は妖精姫レーンの全集院タクマ様だ
堀川キャラの中では屈指の出来だ、ただ横島もそれに次いで素晴らしいキャラだと思う
663名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/08(木) 20:26:06 ID:???
664名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/09(金) 01:40:48 ID:UToniSVz
堀川氏本人は一番気に入ってるんだよな
665名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/09(金) 02:56:53 ID:???
アニメは原作の二つの話を繋げたりすんのな
666名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/09(金) 05:42:07 ID:???
繋げた話は総じて出来が悪いけどな
667名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/09(金) 22:34:34 ID:???
おキヌちゃんのクリスマスは比較的ランク高い。
ただ…二週間連続でクリスマスネタ…そもそも、皆口さんに不良役やらせんじゃねーーーーー!!!
みーなちゃんにやらせれば良かったのにいいぃぃぃぃーーーーー!!!!!
668名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/09(金) 23:00:13 ID:???
おキヌクリスマスは
双方の良さが消されてて
個人的には改悪が最低の部類だが

まあ不良は原作より救いがある性格だけど
肝心のメインの流れが…
669名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/09(金) 23:21:20 ID:???
自分的に最低の改悪はバレンタインの話
670名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/09(金) 23:40:47 ID:???
繋げた話にこだわらないなら、個人的最低改悪は雪女だな。

美神さんのちょっと可愛いところが見れる話でもあったのに
アニメじゃそういう箇所は全部削除されて、
おまけに守銭奴ぶりを示すオリジナルシーンまで増えてる。
特にラストの描写は180度違う反応に変えられてるし。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 00:47:31 ID:???0
移転あげ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 00:54:57 ID:???0
やっと平成の方に移転したか。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 02:04:54 ID:???O
主役3人の愛は薄くてマリアとかのサブキャラへの愛が過剰な作品だった
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 23:16:49 ID:???O
ぶっちゃけルシオラの私服姿メチャクチャ可愛くね?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 00:05:52 ID:???O
原作超えした回と糞な回って何よ?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 04:23:27 ID:???0
>>674
アニメに出てないキャラの話題を振られても
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 12:34:19 ID:???O
おキヌちゃんのクリスマスはオレ的には良かった
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 15:19:09 ID:???O
テレマリの話は原作超えした
マリア切ねぇ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 15:41:08 ID:/+mERtHk0
神キャスティング
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 12:43:18 ID:???0
テレサマリアは、最後が
何故かカオスがカメラセットしたことになってたな。

美神のドライな面を削ったのかと思ったら
他の回では、冷酷な面が異常に強調されてること多いし
一体何がしたかったのか…。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 14:01:42 ID:FUbQtiws0
>>670
禿同
冷酷さと言うより残酷さを出してるような気が・・・はっ、背後に神通根を持ったボデコン女が・・・
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 16:32:50 ID:???O
>>681はボディコン女に連れていかれたようです。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 16:57:10 ID:???0
アニメの美神さんは好きになれない。
声は良いのだが
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 04:21:39 ID:???O
おヌキちゃん
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 05:22:33 ID:???O
TSUTAYA某店でヒロインのコーナーにGS美神をおくなよw
美神はどー見てもヒロインちゅーより酷いんの部類じゃねーか。
スーパーサイヤ人3みたいな髪しやがって……
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 07:04:58 ID:???0
見逃した_| ̄|○。MXでしかやってないのに。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 11:07:39 ID:???0
>>685
家の近所でも
少女向けアニメのコーナーに、
セーラームーンやママレードボーイに混じっておいてある。
無いから、まさかと思ってそこ探してみたら…。

しかし美神さんの露骨なアンチ発言は頂けんな。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 20:27:23 ID:???0
惜し気もなく露な生足が特徴的だけど、昨日の
上半身3・下半身7の身体は流石に気になった。
太ももが、身長の半分近くを占めるほどの長さ。

部分部分で急激に作画が崩れるのが気になる。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 11:52:34 ID:3QfRZnUj0
>>685
置いてあるだけましだよ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 21:02:33 ID:???O
「えいち」を変換すると叡智にもHにもなるなw > バトルフィーバー謹賀新年
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 21:18:14 ID:???0
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
み揉泡埋隙死 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \   お  も
たみ風め間ぬ |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   終  |
かく 呂尽な 前   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/    い  間
っち に く く に   |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\     や  に
たゃ飛 さ裸一   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \    |  合
|にびれの度   |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   !!!  わ
|さ込 た美で   \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /       |
|れん  女い  lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /         ん
|てで   でい l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _       !!!
|      か i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
!!!!      ら  \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 14:53:29 ID:???0
あの古谷徹が、金成木やったことを覚えてるうえ
かなりお気に入りで、ギャグキャラに限れば1番すき
と言っていることに驚いた
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 16:46:48 ID:???O
詳しく
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 18:41:46 ID:???0
詳しくも何も書いた通り。
たまたま検索してたら、古谷氏のHPのBBSに突き当たって
そこにGS美神のことを書いてるファンがいて
その返信の中の内容。
ttp://toru.luvnet.com/asd159rga84rsf5h/ds1zj6h.cgi?mode=res&no=30577

言葉のあやにしても、嘘なら1番好きとまでは書かないかと
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 20:06:45 ID:???O
ギャグキャラトップっていうことはヤムチャより上か!
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 20:16:09 ID:???0
ヤムチャは別にギャグじゃないし。
ネットで勝手にネタにされてるだけ。
他作品のスレでまでネタ化するなよな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 02:23:32 ID:???O
テレサと逆シャアのクェスが同じ人だってのが信じがたい
すげぇよなぁ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 07:52:41 ID:???O
横島の鼻血が蛍光ピンクだった時ってあったか?爆○つハンターとごっちゃになってるかもしれんが…
教えてチャンで申し訳ないが有料でも良いからOPの着うたフル入ってる所があったら教えて欲しいです。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 09:30:51 ID:???0
テレサ良いなあ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 01:58:12 ID:???O
700だったらテレサは俺のもの
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 06:49:08 ID:???O
それ織姫

本物は俺の飼い主
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 09:57:54 ID:???O
>>701
お前はそれでいいのかwwwww
703700:2007/02/19(月) 11:08:01 ID:???O
ふしゅる〜の織姫は出てこないからやっぱり本物のテレサは俺のもの
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 13:33:01 ID:???0
天国でマザーテレサに迎えられたのか。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 23:29:26 ID:???O
>>703
惜しかったな、それはテレサ・テンだ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 23:54:45 ID:???O
マザーテレサ・テン
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 14:24:52 ID:???O
僕はふしゅる〜の織姫に変身してもらって
毎日セクロス三昧スよ(゚∀゚)
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 14:53:11 ID:???0
元がアレでも満足なのか
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 22:37:24 ID:???0
俺は逆鱗に触れてちょっとSMポイプレーを…
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 22:38:49 ID:???O
わりとまともだったここも
徐々に変態スレに近付きつつあるな…
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 01:18:19 ID:???0
月に2回程度しか学校に通わず挙句の果てに中退って、
高校に馴染めなかった可哀相な子の典型的な例だよな。

珍しく学校に登校して来て、仲の良い友達もいないのに、叩かれても
明るく振舞ってる横島を見てると、健気にさえ思えてくる…(´・ω・`)
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 02:07:22 ID:e2hNIGjaO
退学なんかしとらん
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 15:52:58 ID:???O
感情移入しすぎる余り脳内ストーリーを繰り広げちゃったらしいな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 16:49:27 ID:???O
高校は出とかないと母親なシバかれるんスわ〜
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 17:23:15 ID:???O
退学も青春よね〜
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 04:43:49 ID:???O
アニメの愛子は髪が赤茶色なんだよな。
黒髪が良いのに
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 09:02:29 ID:???O
アニメで黒髪は使いづらいって聞いた事がある
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 13:56:36 ID:???O
関係ないが、某漫画の原作者が自作のOVA化の際に「髪の色」問題でアニメ制作サイドとケンカしかけたらしいね。
監督が、「日本人の女性なら髪は黒だろうが!」
と言い張ってなかなか譲らなかったとか…
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 16:59:39 ID:???0
コミックスの裏表紙で青かった記憶があるんだけど>愛子の髪
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 17:31:12 ID:???O
まあここで愛子の髪が、赤か青か黒かで争っても不毛だけどね(苦笑)
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 18:24:59 ID:???O
愛子をもっと出して欲しかったな。
何気に人気の高いキャラなのに
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 21:42:08 ID:lgK8MOb50
愛子がレギュラーになるとこまでアニメ化しなかったからな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 00:09:37 ID:???O
GSのキャラは今の時代でも十分受けると思うのは自惚れすぎかね
ロリの飽きられつつあるこの時代こそ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 00:27:53 ID:???0
GSはどれもキャラがたってるからな〜
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 12:04:32 ID:???O
キャラ作るのはかなり巧いね
でも動かし方がおかしいことがあるのが残念
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 12:08:54 ID:???O
初期キャラはともかく、後期キャラはさほど…
まあアニメに出てくる頃のは全部キャラ立ちしてるね
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 14:22:52 ID:???0
MXTVってどの話しまで放送しました?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 16:01:26 ID:???O
愛子

729名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/26(月) 15:48:58 ID:???0
後半から神通扇の出番が多いな。
730名無しさん@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 15:53:56 ID:???0
>>729
げ、名前間違えた・・・orz
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 19:29:49 ID:???0
お前ら来週はついにおキヌちゃんの回だぞ!!
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 11:24:06 ID:???O
スリーピング・ビューティーですか
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 14:32:59 ID:???O
飛び過ぎだよ兄さん
でも見たいわ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 16:06:46 ID:???O
昨日は珍しくおキヌちゃんがボケて横島がツッコんでたな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 17:55:05 ID:???0
おキヌはしょっちゅうボケとるぞ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 02:22:39 ID:???0
DVD-BOX高すぎだろ
誰か持ってる奴いる?
DVD特典とかってあるの?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 03:20:01 ID:???O
美しき思い出
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 19:41:54 ID:2RS8Vdb/0
放送当時テープにOPを録音して繰り返し聞きまくってた
確か小学生だったかな
美しき思い出
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 09:23:49 ID:???O
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 14:35:30 ID:???O
>>739
あなたは何も見なかった。そう
それでいい
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 21:14:13 ID:ugsWDnsz0
このアニメをきっかけにして美神さん役の声優の人とエッチしたいという夢を抱きつづけている人いる?
何たって鶴さんを非常階段らへんに連れ込んだら・・・(><)
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 23:35:10 ID:???0
>>741
よく分からんが、なぜに中の人と・・・・・・
お前ぐらいじゃね?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 23:42:28 ID:???O
そいつ鶴さんスレ中心にベテラン声優スレで
キモい妄想書きまくってる荒らしだから相手にしないように。
どうも美神関連スレにまで沸き出したようだから
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 02:30:35 ID:???O
グッズってどんなの出たっけ?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 10:05:54 ID:???0
ボディコンとか
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 01:44:18 ID:???O
何度か話題に出たが
お世辞にも購買意欲が湧く代物ではなかったよなグッズ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 05:08:59 ID:???O
せめてカードとかないのかよ
幽白、DB、スラダンのカードは売ってたのに
しかしカードにするようなカットも無いかな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 11:02:15 ID:???0
>>747
カード出てたよ。
なぜかポルトガル語の商品名だったけど。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 14:42:15 ID:???0
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 16:25:42 ID:???O
>>746
横島人形が担いでる荷物の中にまさか本当にパンチュが入ってるとわw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 07:43:34 ID:???0
劇場版の美神のアクションシーン格好いいな
伸びてる神通棍引っ込めてまた伸ばして霊を刺すシーンは痺れた
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 14:43:05 ID:???0
最後におキヌちゃんのイメージソングが突然流れて噴いたw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 10:40:19 ID:/556kjsXO
スリーピングビューティを映像化したら泣きまくる自信がある
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 11:54:32 ID:???O
UFOキャッチャーでとった美神人形まだ持ってるわ。
ボディコン着て神通棍持ったやつ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 19:20:05 ID:???O
キャッチャーの景品の美神人形のデザイン結構苦労があったんだってね…ドラマCDおまけの座談会の中にでてた。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 20:44:58 ID:???O
ぬいぐるみより食玩とかのが良かったな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 20:55:19 ID:???O
仮に食玩にした場合、肝心なおキヌちゃんのデザイン難しいだろうな…え、理由?
おキヌちゃんの人魂…
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 12:47:36 ID:???O
それくらいなんとかなるっしょ
でも今と昔じゃ技術の違いがあるかな・・
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 15:32:14 ID:???0
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 18:41:59 ID:mAXkpLR4O
マリアがダルシム殺しちた!
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 11:58:41 ID:???O
↑現在仕事中だが確か
大晦日?か何かの洞窟の中!
ラストに卑弥呼が出てくる話だったな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 01:26:24 ID:55n5sf2r0
適当なカラーリングのテリー・ボガードもいたようなw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 04:03:40 ID:???0
ダルシムネタはサンデーで人気なのかな?
ウンコ漫画の焼きたてじゃぱんもダルシムがいたし。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 04:18:35 ID:???0
で、また来週はおキヌちゃんがほぼ主役の回か。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 21:02:26 ID:???O
おヌキちゃん
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 01:24:53 ID:???0
スプリガンもいたぞw
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 15:45:42 ID:???O
>>764
って事はようやく
スリーピング・ビューティーが見れるのか(´^ω^`)
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 16:07:23 ID:???O
話飛躍しすぎだて
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 10:40:36 ID:???0
>>767
浪人話
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 18:17:17 ID:???O
横島がバットでボコられるヤツか
って厄珍が出るんだっけな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 21:55:13 ID:???0
>>770
おーい浪人ーー!
あ、いてっ、俺じゃないぞ俺じゃ!

・・・・・
数人がかりで横島をいたぶるシーン,表現が原作より軽くなってたな。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 13:20:51 ID:???O
振り返ってみると國府田を出世させて、巫女萌えを広めたアニメだったな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 16:55:25 ID:???0
1939年フランス占領
1940年イギリス占領
1941年エジプト占領
1942年ポーランド占領
1943年ロシア占領
1944年中央アメリカ占領
1945年アメリカ占領
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 16:56:12 ID:???0
1941年ミッドウェイ奇襲、シンガポール占領
1942年マレーシア、ハワイ占領
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 16:57:00 ID:???0
1943年ビルマ、アラスカ占領
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 18:06:08 ID:???O
突然なんだ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 13:11:19 ID:???O
おキヌちゃんが俺の家で家事している漫画みたいな生活をしたいです
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 21:54:34 ID:???O
それは誰もが通る道
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 22:05:55 ID:???O
ルシオラが出ないお陰で
ここではキヌオタが大手を振るえるんだな(笑)

アニメにルシオラが出てたら、おキヌの人気なんて
あっという間に埋没しただろうがな(笑)
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 16:18:41 ID:???O
>>779
俺もルシオラ大好きだ!もちろんおキヌちゃんも好きだがな。
でもここはアニメスレだからその話は無しだぜ?
後でルシオラスレ行ってやるからちょっと待ってろw
その時に語り合おうぜ!
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 16:20:42 ID:???O
アニメは小竜姫様が一番可愛い
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 20:09:48 ID:s8GiAqnGO
美神さんは漫画よりアニメの方が人間としてマトモだったのを覚えている…
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 20:17:54 ID:???O
うそつけ、アニメの美神は酷かったぞ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 20:14:19 ID:???O
メドーサの声がイマイチ合ってなかったような
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 20:39:10 ID:???0
むしろ富沢さん二役でよかった
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 22:03:52 ID:???O
榊原良子か折笠愛なら完璧
想像しただけで立つ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 23:41:53 ID:???O
バオバブという難点が無ければ松井菜桜子
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:24:32 ID:???O
そんなこと言いにイチイチ戻って来ないでください〜〜!

ってのが好きだったw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 10:47:01 ID:???0
ヒスばばあねw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:13:20 ID:???0
イエス、ドクターカオス
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 19:15:42 ID:???O
再放送見たけど面白かった。
声優も上手いから落ち着いて見られるわ。
新人は使ってないのかな?

でもこのアニメ、最終回はえらくつまらなかった記憶があるorz
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 19:54:19 ID:???O
國府田は当時新人に近いし上手くないだろ。
比べる他の相手が凄過ぎるのもあるが。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 03:55:49 ID:???O
10年以上前なんだよな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 02:35:52 ID:LxB3+RfsO
なつかしいなぁ
この作品に出会い、横島先生が俺の人生の師匠になった。
そのおかげでいまは、ドSの巨乳嫁をもちました。

あぁ、乳〜尻〜太もも〜っていまでも叫びまくりじゃ!

795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 09:41:44 ID:???O
東京での再放送が終わったら関西の方でもやらないかな〜。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 10:11:16 ID:???O
朝の金田一の枠に欲しいな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 17:03:35 ID:???O
ゴーストスイーパー協会の用心棒・美神令子、超一流のボディコン除霊師。
しかし、その腕前も日本じゃあ2番目だ!
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 01:42:29 ID:???0
鶴さんの誕生日あげ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 01:47:23 ID:???0
GS美神って本放送では朝にやってたのね
すっかり夜にやってたのかといままで思ってたよ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 08:40:21 ID:???O
800なら>>801はギブアップせい!
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 09:34:25 ID:???0
__ノL_/L__    /     ___  _
           (__/ /     >  `'′  ̄\
 ・    |_ヽヽ    /    ノ  ,ィ,ルl      ヽ
 ・   二|-‐     /    < /l/  u |ハ、       ヽ
 ・     |     〈      レ =、\  _メヽ!ヽ!、   |
 ・   ー―┐ヽヽ  \   |ヽ 。>_  /。 ノ | ,へ |
 ・       /      /     | u/   ~U~ ┌ ||ビ|| |
 ・      /      /       |/__,ヽ__u |!_ン |\
 ・   ー―┐  〈       |『┴┴┴┴')) |\ |  ト、
 ・     ├'′   \.      ヾ========'/   V  | ,> 、
 ・    ノ      /         ,>--― "u    |   |//′ `ヽ、
 ・     │     \.     /‐/ |\_____/|_  |′
 ・     │      >    〈  / /|        |   \|   /
 ・     │     /      |  l|  |       |   | |   /
 ・     ヽヽ l  〈       ト、 ||__|____|__| |
 ・      /   \     ヒヘ |  ┌──‐┐   |
 ┃  ー―┐〇     >  |__ヽ    | l二二二.    |
 ┃      /    /         ヽ  └――┐|     |
  ・    /     /          /ヽ ┌─―┘|    |
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 09:54:02 ID:???0
>>793
そうなんだ。
今とそんなに変わらない気がする。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 13:14:21 ID:???O
服装と時代背景以外はそんなに古っぽく感じないかも
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 18:46:01 ID:???O
今日のテレサ後編はマリアの画がいいね
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 19:18:29 ID:???O
マリア可愛いすぎ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 20:38:06 ID:???O
原作と同じ黒服に感動
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 22:00:21 ID:???O
この回は原作超えだな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 22:50:08 ID:???O
美神さんの横島への冷たさには泣いたけど…。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 22:53:31 ID:???0
つか、アニメを通して美神さんの性格付けが最悪だし。
その回だとおキヌも原作じゃありえない冷たさだったが。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 23:20:38 ID:gMsK4J5h0
横島は俺と生年月日が一緒だったな・・・
今頃は立派なGSになってることだろう
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 12:10:47 ID:NCCHlJbF0
今やってる鬼太郎のネコ娘がタマモっぽくてかわいい
たまらん…
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 16:04:34 ID:???O
>>811
ナカーマ。あれはタマモに見えるよな。
タマモだけアニメ化した気分で観てた。
ところで今日はなんの話だったっけ?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 10:29:37 ID:???O
そろそろスリーピングビューティーだろ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 23:42:51 ID:???O
そのネタ・・飽きたぜ!?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 00:07:03 ID:???0
美神酷過ぎだなwww
てーか美神のまともな話って、
幼女期のだけだよねwww
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 00:25:55 ID:???0
来週もおキヌちゃんか。
最近おキヌちゃんの話が多いな。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 09:32:56 ID:???O
>>816
やっとスリーピング・ビュ(ry
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 18:48:53 ID:???O
今日の横島はイカしている
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 21:17:05 ID:???0
何で横島の歌がないんだろう?
小竜姫ならマリアやピートを出した方が今なら売れそう。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 22:19:59 ID:679S0RZM0
>>815
子供の頃は無邪気で可愛いが、成長するにつれて性格が悪くなる、そういう家系だから
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 22:41:16 ID:???O
子供の頃から邪悪な人間はそういないと思うぞ
822七色:2007/04/19(木) 22:41:22 ID:nCmwni4/O
アニメでのあの変な間の取り方がよかった
話数 少ないのは残念
原作完結してんのに 今だに不完全燃焼だよ
あの キャスティングは今では不可能だし、亡くなってる人がいる
とにかくもったいねぇ
まぁ いいか
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 01:27:30 ID:???O
主要メンバー三人中二人が劣化してるらしいからキツイね
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:26:48 ID:???O
未熟と劣化の一瞬の隙間、少しの間しか聞けないから……きれい……
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 01:58:59 ID:???O
シロは渡辺久美子以外考えられない
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 08:38:56 ID:???O
>>825
同意。だけどこっちのスレで良かったのか?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 11:46:37 ID:???O
話題そのものは原作スレよりは遥かに相応しい
しかしキャラがアニメには…つうことか

渡辺久美子ねえ。初めて聞いた意見だが上手くこなすかもね。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 17:30:46 ID:???O
過疎ってるからいいか。
渡辺久美子のシロはミニ四駆のアニメのイメージだな。
しかし俺はここで松本梨香も推してみる。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 19:50:19 ID:???O
俺は山本圭子推し。やんちゃ、子供っぽいさから

ただ色気皆無になるからシロにもえを意識してる人には不評かな。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 21:51:28 ID:???0
俺は宇宙渡辺久美子が良いと思う。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 22:57:53 ID:???O
それは少しおとなしいな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 01:01:49 ID:???0
雪乃丞辺りから考えてみよか
雪=檜山
勘九朗
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 03:36:52 ID:???O
色んなとこで見て割りと意見がまとまってるように見えたのは

雪=檜山修之
勘九郎=玄田哲章
西条=神谷明or古谷徹
ワルキューレ=緒方恵美
タマモ=林原めぐみ

あたりかな。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 06:50:17 ID:???0
雪乃丞=緑川光
西条=松本保典
シロ=大谷育江
ワルキューレ=緒方恵美
ジークフリード=檜山修之
パピリオ=こおろぎさとみ
ルシオラ=皆口裕子
ベスパ=松井菜桜子
アシュタロス=子安武人
美神美智恵=榊原良子
タマモ=宮村優子
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 07:57:03 ID:???O
巨大蝸牛と網タイツの鯛にいいようにされる雪之丞が浮かんだ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 08:46:39 ID:???0
>>834
失礼笑わせていただきました
ギャラいくらですか
でもこんなキャストのOVAだったら
5万までなら買う
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 10:31:44 ID:???O
西条=古谷は必須だな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:33:55 ID:???O
あの女忍者は誰がいいだろう
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 10:56:13 ID:???0
>>838
島津冴子
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 22:52:11 ID:???O
>>838
女忍者って誰だ?氷雅さんか?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 23:33:50 ID:???O
当然だ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 07:57:55 ID:???O
EDのBELIEVE MEいいな
というか懐かしすぎて消防時朝早く起きて見てた記憶が…
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 23:48:45 ID:???O
貧乏神=富山敬
小鳩=志賀真理子
弓=山本百合子
魔理=富永み〜な
恐山=立壁和也
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 22:05:04 ID:???0
>>843
ちょっと待て。富山敬はどこから連れてくるんだ?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 00:27:56 ID:???O
メドーサに折笠愛を使わなかったのが最大のミス
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 06:47:04 ID:???O
合ってないだろ

そもそも当時はバオバブの声優を東映に使えるわけがない
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 11:40:11 ID:???0
>>834
>ワルキューレ=緒方恵美
>ルシオラ=皆口裕子

このへんは同意
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 14:09:01 ID:???O
>ルシオラ=皆口裕子

一人二役はダメ。
皆口はスケバンさんだけで十分だ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 17:36:53 ID:???O
ルシオラはちと古風かつシンプルなヒロインキャラだから日高とかどうだろ
ベスパは分かんねぇな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 22:55:31 ID:???0
ヤンキーっぽいのに純情な所が魎子に似てるから折笠愛
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 23:05:10 ID:???O
昔、べスパからブラッドベリーを連想したことがあったので
平松晶子を推してみる
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 00:29:42 ID:???0
ルシオラがチェリーでパピリオがライムか?
853851:2007/05/03(木) 00:39:34 ID:???O
特にそういう訳ではないけど、三人組の中でケバかったからかな。
変なところ、実際は高乃麗で読んでた。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 00:46:59 ID:???O
俺の脳内再生は
ルシオラ=山本百合子
ペスパ=篠原恵美
パピリオ=荒木香恵
だな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 01:54:59 ID:???O
シロ=渡辺久美子
タマモ=小桜
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 13:52:47 ID:???O
大樹=小滝進
百合子=江森浩子
ハヌマン=二又一成
魔族最高指令=青森伸
神族最高指令=塩沢兼人
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 15:38:26 ID:???O
亡くなっている人がいますが…
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 10:45:49 ID:???O
鬼道政樹=小野坂昌也
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:25:41 ID:???0
続編まだー
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 06:20:04 ID:???0
MXは今日が最終回だ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 16:53:14 ID:???O
冥子の意外と素早い身のこなしが見られる回ですね
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 19:06:07 ID:???0
MX最終回終了。美神さんも可愛かったが冥子ちゃんも結構可愛かったわw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 19:26:57 ID:???O
エミの恋する乙女パワーには引いたわ…。

最終回どつかれさ〜ん!!
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 23:17:38 ID:???0
え、マジで最終回かよ!?
確かにタイトルがそれっぽかったけど、
あんなので最終回とは残念だ…。
4ちゃんでやってた時は打ち切り扱いだったか…。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 23:28:29 ID:???O
まあ原作のたわいもない話を無理矢理最終回にしたててるからな。
って原作の最終回はアニメ以上に酷いが
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 23:40:48 ID:???0
原作もそうなのか。
アニメしか見てないからなぁ〜。
それにしても次のMX枠は、
美鳥の日々とか言うオタ媚系か。
古い作品の良アニメだけやってほしいな。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 00:11:02 ID:???O
美鳥は前やってたよな。90年代前半ぐらいのやってほしかった。

ところで「横島くん試験合格おめでとう」みたいな画面の出る
回って何の話だっけ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 07:06:34 ID:???0
次は「美鳥」か。この枠は過去小学館モノで当分やってくのか
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 08:29:55 ID:???O
OVA化しなかったのが謎だ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 01:52:01 ID:???0
最終回がこの回だったんだなー
道理で記憶に残ってないわけだ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 07:23:32 ID:???O
>>869
映画止まりの後はCD展開だものな。
信長に変装していたノスフェラトゥ…
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 17:14:37 ID:???0
もっと行けた作品だよな、これ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 20:14:50 ID:???0
このままサンデー再放送枠として定着すると・・・
いずれ犬夜叉、結界師、ガンバリスト!駿あたりもやるのかな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 21:56:21 ID:???O
らんまとかやらんかな。
いつ見てもアニメの横島くんは楽しい。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 20:44:40 ID:???0
OVAでもいいから続き作ってほしいな。
視聴率はそんなに悪くなかったんだし。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 01:29:11 ID:???0
>いずれ犬夜叉、結界師、
イラネーヨ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 14:01:03 ID:???O
>>873
サンデー枠ならダッシュ勝平などね懐かしいモノにw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 10:39:00 ID:72hp4qXG0
ハヤテに使われたなw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 12:00:03 ID:???0
>>878
やはり書かれてたか
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 19:58:50 ID:???O
何の話?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 21:56:49 ID:???0
今日のハヤテのごとく!のアニメで「ゴーストスイーパー」という言葉が出てきた。
単行本の方にもちゃんと書かれている。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 23:25:10 ID:???O
観たかった!単行本の方で調べてくるか…。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 00:31:28 ID:???O
言葉が出てきただけなのか?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 05:06:53 ID:???O
前の連載でも 大丈夫、死んでも生きられます ってネタにしてたよな→火田
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 00:02:04 ID:???0
ハヤテはいろんな漫画のネタがあるな
アニメしか見てないけど、正直飽きてきた
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 05:46:03 ID:???0
wiki見たけど日曜朝8:30からで平均視聴率13%だったってすげぇえええええ

もっと続けたかったけど玩具が売れなくてスポンサーがつかなかったってなんだよ(´・ω・`)
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 06:55:27 ID:???O
せめて香港までやって欲しかった。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 08:52:57 ID:???O
今ならグッズ大人買いしてあげるのに・・・(´・ω・`)
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 17:43:41 ID:???0
実際に現物を見た美神の玩具は、カードダスと立体すごろく系のボードゲーム、
あと見鬼くんくらいかな…
アニメオリジナルの手帳とか扇とかあったのに玩具でなかったのねん。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 09:13:42 ID:LqFyDJ4H0
声優のはまりっぷりはすごい
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 09:16:23 ID:???0
近所のGEOでSFCソフトが売っていたな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 13:33:47 ID:???0
未だにGS美神の下敷きを使用中。
美神さんを下敷きにするのは気が引けるがww
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 14:44:16 ID:???O
テレ朝 GS復活よろしく
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 15:40:08 ID:r5X/5P1pO
漫画読んでも不思議と堀川ボイスが頭に流れてくるから凄い
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 14:25:33 ID:???O
スリーピング・ビューティーの時は凄かったなw
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 14:58:08 ID:E+49y9osO
主役がオバサンのアニメって、コレとあたしんちくらいか?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 19:31:09 ID:???0
これだから若さだけがとりえの奴は困る。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 00:21:44 ID:???0
896は幼女や二次元にしか興味ないんだろうな…。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 01:20:05 ID:???O
ゴーストスイーパー900
極楽大作戦
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 06:51:27 ID:???O
美神900%
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 00:45:03 ID:???0
小説版持ってる俺は勝ち組?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 01:05:04 ID:???0
>>901
言ったもん勝ちだ。

まぁ、俺も持ってるんだがな。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 01:23:56 ID:1MgzCQmR0
>>890
美神とかエミとか冥子とか神がかってたし
横島やおキヌちゃんもはまってたと思うが
どうしても小竜姫さまだけはなじめなかった俺って変?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 01:25:21 ID:???O
マリアが思ってたより声が高かった
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 02:00:16 ID:???O
俺は小竜姫のあまりの可愛さに驚いた
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 23:59:42 ID:???0
小竜姫は喋りはともかくキャラソングがひどすぎた。
「ちゃーしゅーわんたん」とかなんだそれ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 18:39:44 ID:???0
ところで、ヨーカドーへ行くとゴーストスイーパーで流れてた某曲に良く似た音楽が
流れてるんだけど気のせいか?違うよな?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 09:45:49 ID:???O
>>906
やっぱ国天んらんい妻人だよね
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 03:00:07 ID:ILgGqpxpO
アニメは、見たことないんだけど、最近ドラマCDを手に入れて聴いてみた。

声だけ聴いてると、たまに、おキヌちゃんと冥子がどっちがどっちだか分からなかったりしたけど、凄く面白かった。
やっぱりアニメはドラマCDよりも面白い?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 04:02:56 ID:rP9TrzBSO
面白いと言うかテンポがいい・・・・・・・・・・ってか昔すぎてあんまり覚えてない
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 08:42:10 ID:0fXPyUk5O
>>909
アニメは独特なテンポでおもしろいよ
試しにレンタルとかで見るよろし
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 06:31:30 ID:???0
厄珍乙
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 04:55:07 ID:d3AadNeUO
ニコニコでペリーヌネタのやつ聞いたが年齢のくだりで笑った
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 08:03:56 ID:???0
アニメ嫌いじゃなかったけど横島とおキヌはダメだった
おキヌは声がイメージと違っただけだから徐々に慣れたけど
横島の芝居は最後まで受け付けなかった
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 11:48:17 ID:???O
横島は演技は良かったけど声が受け付けなかったな。
でも他に適任がいるかと言えば思いつかない。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 15:54:27 ID:???O
>>911
そのテンポが止まるシーンがいい
危機的状況な時の数秒間の硬直……からいつもの大パニックへw
あれが最高w
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 15:48:34 ID:yy+zKDEDO

ノっぴょっぴょ〜んっ!!
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 16:49:20 ID:???O
>>916
あの間の取り方うまいよね
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 19:50:37 ID:???0
そうかなあ、微妙に長過ぎるよあれ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 22:31:46 ID:???0
>>911
レンタルどこもないんだよな
3軒ぐらいハシゴしたけど全く置いてないorz
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 23:03:58 ID:???O
間がたまにイラっとくる。早く話進めろ!って思った。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 09:29:08 ID:???O
>>920こっちも全く見つからない…
3万前後くらいの値段だったらDVD-BOXも買ったんだろうけど…
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 15:44:48 ID:???O
いつだったかAT-Xで放送した時期があってそんときに保存した
近所のレンタル店からビデオがなくなっていたから
助かったわ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 17:26:02 ID:???0
“戦うヒロイン”のコーナーに置かれてるけど、
美神はヒロインじゃねーだろ!性格が“酷イン”なんだから!!
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 20:21:53 ID:???0
今日見てきたら劇場版しかなかったorz
一応借りてきたけど
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 21:42:29 ID:???O
>>924
>>685みたいなこと言いやがって……。この季節だし、身体の方も冷やしてくれ!!
でもアニメ美神は酷かったのは事実。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 22:45:35 ID:???O
お〜い!山田くん、>>924に座布団三枚やっとくれ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 14:20:37 ID:???0
いや、いあ
美神さんはツンダレだお
常考
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 19:38:06 ID:???0
>>925
映画ってどんな話だっけ?
信長の亡霊かなんかが出てきた気が・・・
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 20:34:18 ID:???O
吸血鬼の信長を美神さんが光秀から貰った精霊石の槍で戦う話
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 23:34:17 ID:???0
光秀が味方で信長が悪とは・・・
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 00:18:31 ID:???O
ミスジパの信長て美神さんの対決にリメイクしてほしい。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 02:16:20 ID:???0
>>930
ちょいと違う。
吸血鬼ノスフェラトゥーは信長を殺害し成りすましてたんだよ。


・・・ラストのオチが好き。
美神さんに精霊石を作れるわけがな (ドガバキグシャ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 03:59:40 ID:???0
もうちょっとサブキャラの出番増やしてほしかったな
美神(と光秀)だけで倒すんじゃなくて
仲間と協力して戦ってほしかった。おキヌちゃんがほとんど空気だったし・・・
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 09:58:41 ID:???0
映画はあんまり覚えてないけど、さほど面白くなかった気がする。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 10:39:38 ID:???O
劇場版主題歌のMy Jolly Daysがなんか好き
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 17:02:40 ID:???0
映画は別の意味で見どころ多し。

ナイトメア編以来、ナース姿の冥子を拝めるのは映画だけだあぁぁぁぁぁぁ!!
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 20:18:32 ID:???0
その話見てなかったからなんでナース姿なのかわからなかった・・・
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 17:05:34 ID:???0
>ナース

ワイルド星人の用心棒。
ウルトラセブンを巻きつけるが、逆にバラバラにされてしまった。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 16:42:15 ID:I0O9XIN60
再アニメ化話はまったくないのかな?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 18:01:30 ID:???0
それはない…ないんだよ……。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 19:40:37 ID:???0
もう約15年前だし・・・
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 22:21:03 ID:???O
友達から映画の時に配られた精霊石貰ったけど、
なにこのパワーストーン。作品内の精霊石を想像してたのに……。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 16:54:32 ID:???0
>>943
kwsk
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 19:28:06 ID:???O
>>944
アニメフェアかなんかでGS美神がやった時、映画館に行くと貰えたおまけ。
「精霊石」と言われてたけど実際は抹茶ミルク色の小石で、
よくある「身に着けてると○○運アップ!」みたいなやつ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 01:51:47 ID:???O
>>940今、再アニメ化したとしたら、キャスト陣みんな代わってそうだな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 07:23:37 ID:???O
>>946
おキヌちゃんあたりに下手なアイドル声優使われそう。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 10:06:07 ID:???0
エミさんだけ変わってなかったらそれでいい
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 15:40:15 ID:???O
>>947例えば誰?
950947:2007/07/10(火) 16:03:58 ID:???O
>>949
ごめん、再アニメ化して、その時の新人やその時に人気のあるアイドル声優の
ことを言ったつもりだったから、特に対象をとった説明じゃないんだ。
俺自身は最近の声優は詳しくないからわからないな。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 23:59:30 ID:???O
富山敬とか志賀真理子だとか塩沢兼人などの超一流ベテランが出て来たりしてw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 16:07:22 ID:???O
949だけど>>950
こちらこそゴメン
聞いておいてなんだけど、俺も最近の声優はよく分からないから、どんな人が居るのか参考までに教えてくれたら…なんて思ったんだ。こちらこそ本当にゴメン
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 23:46:29 ID:???0
>>951
GSらしく交霊会?それとも、アシュタロスの辺りでモンスターと一緒に復活?w
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 02:52:03 ID:gG9ZjdqlO
>>946
國府田も当時の下手なドル声優だっが…
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 09:42:28 ID:???0
今はただの下手な元ドル
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 07:28:21 ID:???O
おキヌちゃんは白鳥由里のほうが合ってたと思う
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 11:18:34 ID:???O
マリア役の山崎和佳奈も当時は新人だったけど、あの頃から上手かったな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 12:28:47 ID:SwCu/yKP0
ニコニコに続々とうpキタ――(゚∀゚)――!!
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 14:20:26 ID:ab48lmP10
美神=大原さやか 横島=福山潤 あたりで
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 20:01:52 ID:???O
そんなもんいらん
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 13:46:50 ID:???0
合ってれば誰だっていいよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 15:59:55 ID:???O
ピートは山本正之、エミに小原乃梨子
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 22:37:25 ID:???0
アーノルド=八奈見乗児
シュワルツェ=たてかべ和也
ネッガー=・・・・・・富山敬?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 02:44:25 ID:???O
>>963
富山敬より滝口順平だべ?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 10:44:00 ID:???O
>>956 その人の方がうまいな
幽白の雪菜、ぬーべーのゆきめやってたんだっけ?
おキヌちゃんをやったらコンプリートだな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 10:49:18 ID:5LIxZx4q0
美神、エミ、冥子は他に代役がいないほどはまりすぎ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 20:13:33 ID:???0
信長編(映画)の冥子は萌えるな。

・・・もとは、フリーザ編(横島のゴーストスイーパー化話)での救護格好だけど、
動画にしてくれた監督に感謝する。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 07:36:18 ID:???0
>>962
でも、歌は横島なんだよな。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 15:31:13 ID:???O
不満だったのはメドーサだけだった
ああいうちょっとケバくてエロイキャラは折笠愛がやるべきだった
事務所の関係でできなかったのは分かるんだけどな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:49:06 ID:???0
というわけで、学天足號に乗って、妖怪退治に行けばもう完璧だなw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 13:40:55 ID:???O
アシュタロス仁義なき戦い編をアニメで見てぇぇぇぇぇぇ!
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 11:28:16 ID:???O
アニメの
縮みゆく美神!と、マリア純情一直線!
の美神の顔が嫌いだ。

体のバランスも変。
だれか違う一人が書いてたのか?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 10:11:29 ID:???0
GS試験からでいいから再アニメ化キボン
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 13:51:01 ID:???0
中世編と平安編をタイムボカンシリーズでw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 15:33:01 ID:???O
しかしこの声優メンツ、流星皇子TOMMYの為にあったのではないかと。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 15:45:10 ID:RvM2eKKfO
保守age
977マリア:2007/08/03(金) 17:06:11 ID:yBj/UTIMO
イエス・ドクターカオス
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 17:11:44 ID:???0
今リメイクしても視聴率とれそうだけど声優人が豪華だからな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 17:15:18 ID:???O
今風にボケボケおキヌちゃんを演じられるとすれば……
中原麻衣あたり?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 21:46:41 ID:QqBOe4BHO
リメイクとかいらね
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 22:23:47 ID:???O
ルカリオを下さい
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 23:38:02 ID:???O
切実に香港まで見たい。元々のキャストを出来るだけ揃えて。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 00:04:25 ID:???O
不可は神父ぐらいか
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 23:34:31 ID:OBvwkC0TO
次スレをそろそろ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 09:48:38 ID:???O
メイン三人の劣化が心配
986名無しさん@お腹いっぱい。
                                _人__人, ・∵. ・ ・.     ハー 、__
/     __   、  ヽ `´  ヽ            ) ま (_ ∵∵∵∵   ンf∋  `_丶
  ,  ' ´__,,,, _ ̄ ` ~ヽ  ゝ、    ',           ) た (_   ∵∵・, -_´_     ミソ ゝ‐,、
/ , -‐i ´ l ./ト 、._ ̄、 - ヽ、_ ̄`ヽ.',           )    (_        {   r`   _     r_ン
/  l  l / l  i ``トヽ   ヽ、ヾ'   ∨    ,. -──- 、 ⌒Y⌒       ,. ゝ r-、 ` ┘ 丶  /
   l  レ  ゝ. `- ' /   __,,ヽ l_ ノ    / _ -v-- 、  \      t,'´_r ノ)___(゚;)ー、    /
i  l  l   ` ー '     /冫、 l     / / rv、  、`ヾヽ /ハ      / l  !_/ヽン´ ,ノ
l  l  l し        { し'ノ|    l/ //   | l  l  lヾヘマヽ   , '´ / \/   、 j
l  l l        __  ` - '/    / /ー '^′`ー:: ┼l_」ヘ/|  │/     /     ハ,..{
|   ト .l      /  |    /_人__人,H'´ ≡/////≡  | /  | j  /     /    /
   l i ト、    │_/  /i ) 次 ({ ::::: ┌─ ┐ :::::: 冂ヽ lく /    /     /
|  ∧ |  ` 、    __  ィ ' / ) ス .(     |   |   l´レj /    / ̄` ー、 /
   ト、ハ三ミx.i`、ー 'ソl / l / )  レ (_\  |   |   | |/    /      └'
 ',  lヾA-弋ン彡、. レ l /  )  で. (_rく ` ー--‐ 7´:! {:{    /    ///
  ', l ,r`‐、´i / i    レ   ) ね (_\    /  l/Ll:|:. .:/|    ///
                 )  !! /  / ー-/   :|:  l:l:/  l