バウってテレ玉で再放送して以降、どこでも再放送してないのかな・・・。
あんな良質アニメなのにどうしてだろう。
バウは隠れた名作だよね。
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 06:05:26 ID:w4WMlMsi0
376 :
372:2010/06/05(土) 09:47:42 ID:???0
>>375 dクス。東西線かぁ…通り過ぎた事はあるけど降りた事ないなぁ。
そうか…犬神家はそこにある設定なのか。
バウがいて、シェーンがいて、ブーマーがいて、チャー・シュー・メンがいて、
賑やかだったろうな、犬神家。なんだかバウの設定は日本の何処かにありそうな気がして
親近感が湧くね。
さやかちゃんは大人になっても動物が好きなのかな…
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:45:39 ID:aGcoClZy0
>>376 バウとさやかが別れた後、さやかたちはシェーンたちと
どのようにして過ごしたのか?それにいつごろまで犬神家に居れたのだろうか?
あんな良質アニメをDVD化しないのは勿体無いなぁ。
このアニメが本放送されていた時に私の母が、「このアニメの作者の人(テリー山本)ってお母さんの姉の家の隣に住んでいたんだよ」って言ってたのですが、本当なのでしょうか?
Wikipedia等で調べてみても出身は書いてないし、生家なのか、借家として住んでいたのかも分かりません。
普段母はジョークや嘘等は言わない真面目な性格なので嘘とは思えないし、当の本人が今では「そんな事言ったっけねぇ…」なんて言う始末なもので。
ちなみにお姉さんの家とその隣の家が在るのは、群馬県前橋市で群馬総社駅の近くです。
>>377 最終回、犬神家一族そろってパーティーの準備をしてバウの帰りを待っていたシーンが今も胸に焼き付いてるよ
あの犬神(父)でさえ、バウの為に骨型ガム買ってバウの帰りを待ってたのに、結局夜が明けても帰って来なかったんだよね。
あぁ〜、最終回の事考えるとそれだけで涙出てくる。
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 09:16:07 ID:nKVANDPj0
テレ玉のバウ終わって一年経つんだ…なんか実感無い。
心に大きな穴がポッカリ開いたままだ。
連投スマソ。
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 04:03:35 ID:DXAWwikO0
TBS系で実写ドラマ化して欲しい。
さやか役が大橋のぞみ、犬神役が伊武雅刀
バウの舞台って葛西がモデルだったのか〜!
最寄駅の隣だし嬉しいわ〜
てかバウまたやらないかな〜久しぶりに某サイトでOPED見てアニメ見たくなったわ
age
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 12:42:39.51 ID:LgnEh1tx0
一巻以降で倉元が出る話って何巻に入ってる?
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 10:58:06.17 ID:s3ebEv1H0
このアニメの園児ウケの良さは異常。うちの姪っ子が大喜びで観てる(Youtubeね)。
何となーく何気なーく見るけど、後になって「あぁ面白かったかも。もう1回観たいな〜。」と思うアニメ。
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 11:42:01.69 ID:VjDZTMi70
え、ウソ!?ようつべで見れたの!??
ぐぉ〜、見たかった!!!
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 15:17:21.43 ID:+55PhdST0
でも数話しかUPされてないよ
つべに行って「平成イヌ物語バウ」で検索してみたんだけど、OP,EDしかヒットしなかった…orz
どうやったら見れる?
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 15:37:32.65 ID:f2gt7vxdO
今日からサガテレビで放送スタート
こういう昔のアニメを再放送してくれるのが田舎局の良いところだ
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 17:33:13.93 ID:Fz3A49z60
あげとく。
良作!
誰もいない…
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 14:51:16.26 ID:f3bwcbNz0
age
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 22:13:01.66 ID:fKYeBC6VO
ほす
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 18:59:08.68 ID:8ArRxN5U0
原作まじで見かけない割りに先週ヤフオクで全巻セットが2000円で終わってて
人気あるのかないのか分からんくなったw
1万円くらいになるかと思ってたから意外だった。
保守
こういうアニメもっと作ってほしいな
今やっても受けると思うんだけど
最終回が衝撃的だったな
当時はもうお別れエンドは殆ど無かった時代だから
400
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 00:22:38.74 ID:ux3TEwDjP
本多さん・・・(泣
ご冥福お祈りいたします
(T T)
バウがマイクをかじって、ピーピーとなり、あのハウリングのやかましさで、私は耳を押さえる。
サブとさやかを失った心の拠り所がバウになっちゃたね…旦那
さやかの声やってた人ってキテレツのみよちゃんだったんだな
亡くなってから初めて知った。
さやか大好きだった寂しい
心よりお悔やみ申し上げます
残念でならないよ。
老後の生活設計もちゃんと考える堅実な人だったのに
悔しかっただろうなあ。本当に残念だ。
声を聞く機会は減ってもいつまでもお元気でいてほしかった。
ビデオの整理をしていたら、「水曜特バン」のアニメ特集で、
さやかがクレヨンしんちゃんと声の共演をしていた。
再放送もビデオ化もないし、アップしたら逮捕されないまでも削除されるし、
幻の映像だわな。
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 05:03:59.40 ID:rFgH5BEO0
監督を務めた加賀剛氏も1995年に亡くなっているんですよね
まさか、この作品にかかわった人は全員いつか死んでしまうとか
呪われたアニメだと?
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 16:31:55.46 ID:rqgSGhWvO
さやかちゃんの元気には本当に救われたよ…ありがとう。
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 18:52:43.67 ID:X81yJx/l0
こんないいアニメはなかった
ありがとう。
DVD化してほしいな。レンタルありでね。
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:04:41.62 ID:iM7Lgpzj0
>>413 おお!中学生さやか可愛いのぅ。
そういえば最近リアル中学生がツインテールしてるのあまり見かけないな
本多さん逝去のニュース聞いた時はバウの最終回観た時と同じくらい泣いた
本多さんといえばやっぱさやかちゃんのイメージが強い。
バイバイなんて言わんでくれ!!って感じだわ
最終回見直すと、トラウマになるのも分かるな。
サブタイトルの画面から真っ暗で文字だけ。
本多さんが、さやか声でなく、シリアスなトーンでサブタイトルを読み上げてるんだもの。
でもこの最終回のおかげで強く印象に残ったとも言えるかな・・・
松村バウバウ
巷ではさやかといえば美樹さやかが人気だが、俺にとってのさやかは犬神さやかただ一人。
マジか マジだ
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 20:01:40.98 ID:EuO0v4AC0
うわ、マジだ。しかしBDの時代に今さらのDV0かよ。
特典も解説書のみって。スタッフインタビューくらいはあるんだろうね。
それとノンテロップOPとED、30秒予告と15秒予告、劇場版の収録は基本だよ。
バウ
「ボールの方はちっとも痛くないけどな…。だが、後ろにあるダーツの方はめっちゃくちゃ痛いバウ!」
ギンコもダーツ投げに参加。蟲ピンの腕で、バウのおしりに付いている的へ命中させる。
DVD-BOX、画質はどう?
番宣や予告はある?
予告は30秒版と15秒版も入ってる?
DVD劇場版はいってるのかな?
メーカーのページ見る限りだと入ってなさそうだが