セーラームーンのほんとの最終回2

このエントリーをはてなブックマークに追加
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:51:13 ID:XRTvZXQTO
違うよ(´・ω・`)
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:39:50 ID:???0
最後はセーラームーンが黒点の異常増発を止めるために、
太陽に向かってロケットで突っ込んでいくんだよ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 05:13:57 ID:???0
>>929
実は打ち切り
ちょうど200話になるんで上手く誤魔化せた。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 13:04:50 ID:???0
エターナルのデザインが糞っぽくて
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:30:44 ID:???0
>ウェディングピーチやらプリキュアと同じパクリ作品
プリキュア5はパクリと言われても仕方ないな。やっぱりプリキュアは初代が一番良かった

>>932
あ、やっぱ打ち切りだったのか
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:58:22 ID:???0
打ち切りっていうか、
「もうセラムンは潮時だから次ので最後ね」と言って作られたのが
スターズなんじゃなかったっけ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:52:37 ID:???0
>>935
そうそう。
で、数年後「セーラームーン・激突!」で復活したけどこれも半年で終わった。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:27:46 ID:???0
SSから作画がメタボロになってきて・・・もう安楽死させてやれと。
それでも二年続けよったからな・・・
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:34:00 ID:???0
まあ、
そこから派生したメタボロットGの方が作品としては成功してたからなァ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 12:51:55 ID:???0
>>935
「セーラームーンSuperS旋風編」がひどい出来だったのが止めを刺した感じがするな
3ヶ月打ち切り→「風雲竜虎編」でちょっとは立て直せたものの…そして>>935に続くと。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 00:25:27 ID:???0
最後、ルナとアルテミスの子孫って何匹まで出てきた?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 10:25:20 ID:3ehcJkQR0
10匹らしいぞ。なんでもアルテミスは絶倫なんだってさ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 13:39:06 ID:???0
子供たちの名前は番組で一般募集してたよね、懐かしい。
あの子たち、ルナかアルテミスのどちらかソックリなのに、
一匹だけ西ハジメの猫に似てる奴が混じってたのがおもろかった。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 13:45:22 ID:???0
真の完結編はセーラームーン下半身解剖
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 20:41:29 ID:???0
おいおい・・、
セーラームーン阪神壊滅大作戦だろw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 21:32:17 ID:???0
オウム追撃作戦は?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 20:41:30 ID:???0
記憶に無いけど、こんなのなら有ったな
第976話 富士山麓に王むせぶ
第1013話 淫行条例で引っ掛けろ!
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 21:17:11 ID:???0
知らん間に千話超えてたのか・・・ 地方者はつらいなあ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 23:14:02 ID:???O
確か弟のしんごに正体がバレてしまって、性的ショックを与えて記憶をなくさせて何とかバレずにすんだ話があったと思うんだけど、タイトルなんだったっけ?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 23:55:14 ID:???0
「赤い衝撃! セーラージュピター 夕日に死す」だよ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 22:34:52 ID:mnSrh85T0
確か1012話では参考書を買う金がないから亜美がテレクラでサクラやるシーンがあったな。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 23:31:10 ID:???0
それは実写版
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:45:31 ID:???0
横文字に弱いヤツだなw
ありゃ、テレクラじゃなくてパチスロと言うんだ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:21:38 ID:???0
セーラーマーキュリーといえば、実写版やってた浜千咲はどうしたのかな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 20:59:39 ID:???0
"逆襲のデマンド・疾風怒濤編"で出て来た『ギターを抱いた浜千鳥』って殺し屋の事か?
カッコつけて登場した割にはザコすぎたんですっかり忘れてたぜw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:21:46 ID:???0
↑なんかシャレになってないような・・・
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:24:17 ID:???0
セーラームーンNEXTとかいう映画を観てきたけど、暗いなありゃ
まあラストでまことが大工の源さん引きずり出したのには笑ったけど
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:05:18 ID:???0
黎明編とか鳳凰編とかもけっこう暗かったぞ。深いけど
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 09:42:33 ID:???O
眠い
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 15:29:55 ID:???0
          __  __
        /:ィ―:ゝ―‐:'へ
       /:〃/ : :、: : : : ; : ; :ヽ
       /:/〃 N^^^^^^^|ハ: :ヽ
      /:/イ : :|⌒_ヽ  ⌒ |: : :ヽ            ト、           
    、_イ://|: : :!Yf:::}  f:::}Y!/: :トゝ    _.....-::::: ̄:::Y 〈___  
   へマ:〃:ハ: : |、、辷)-辷)、イ: : ハ-::::''::::´::::::::::::::::::::::::::: 〉  ニ}  >>1000取り合戦始まり〜!
  _|_ イハ:|:ヘ__l_  | ̄/  〃: /  〉:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ- ニソ
 /   ヽヽ ヽf::::::::}、 ー' イ 彳:/_ く::::::::::::::::::::::::::::::_ - ´
 |  rヽr‐<ヾ ゝ-へ フ´| ヽナ'´   〉:::::::::::::_::- ´
  〉‐ヽ_ゝ、ヽ)Jつ、_ ィ介.、!  ヽ ̄ .rv'::::_ - ´
 ハ r〈 /ニへ  \lエl:/    | ̄ノ- ''´
/:::::`^´::::::::fT´     ` ´   |フ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:24:20 ID:???0
                     __
                 / 彡ヽ
        ,ー-、_ ,ィ´ ̄~┴、 _二!
       !三/  r'     ン"'ィ´\
       ├'   __ .r-、     リヽ  \
      ,r'´   イミ`´ ツ ノ i ,i   !   \
      !., r i 礼_  ´~ニナ_ハノノ   !\ \\ <だからアンタ誰なのよ?
      ( | . |込ニ_、  ,イ:iてi'Y ゙~`iノ  .\ \\
       `ヾィヽイ::し!   ヽシ  ノ。/   /:/\ \\
         .| !`=' '      /´   /::/  \ \\
            | |ヽ、 `    ,イヽ   /::/    \ \\
        ト .j_//!::`ーt- '´  |:::\ /::/      \ \\
        レ'::::=::::〈::::::::|    不_ヽ/_/_        \ \\
        !イア ,イア| ,/  _/:::::///\       \  \
      ==|t____ノ=/|  ./:::::///   \       \  \
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:55:20 ID:???0
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 07:17:36 ID:???0
マーズwww
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 20:05:21 ID:???0
8回で山井を引っ込めた落合監督に、土壇場でジェダイトを引っ込めて処刑したベリルを連想した
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 17:34:18 ID:???0
全部、うさぎが見た夢で
パンをくわえて遅刻遅刻がFA
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:52:49 ID:???0
それは原作版だな

実写の最終回って、沢井がカツラを脱いで、
「実は、私がセーラームーンをやってました」って挨拶するんだぜ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:38:45 ID:???0
ドラム缶みたいなセーラームーンロボとダークネスロボが
がちゃんがちゃん殴り合って、その横で博士の娘が
『パパ、セーラームーンって強いのね!』
とかのたまうヤツか?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:01:58 ID:bSPjrMgE0
太陽の黒点がまたなんかなってギャラクシアからでていった悪達が集まってリベンジを計画
うさぎは衛に弱いことを調べて衛に悪がとりつく。とりついた悪が増殖して
また銀河最強になる。悪に取り付かれた衛はエンディミオン姿で戦い
奥さんの気持ちをget
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:07:35 ID:bSPjrMgE0
今までのシリーズで衛だけ武装に進化がなかったので
エターナルせらむんみたいな派手なエンディミオンになる
スターライツが「帰る時うさぎをよろしくっていったやないか!」
と風のうわさで地球にくる、でもってギャラクシアも
「ごめんね やっぱり封じ込めるべきだった…」と帰国参戦
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 00:03:03 ID:???0
次スレいると思う?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 05:09:01 ID:???0
>>956
黒木ミオがゲーセーンとブンボウとリコクケイダーと共に「日本人総妖魔化計画」をやった話か。
しかし、その4体の殺されっぷりは伝説に残る凄まじさだったな。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 22:31:26 ID:???0
黒井ミサがエコエコアザラシの呪いで10年前の白倉と靖子をあぼーん
これ以降この話題は無いことになった
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 00:08:15 ID:???O
作家・鈴木○司氏の著書「ループ」みたいな世界観がSMの最終回に相応しい。

ギャラクシアに取り付いたカオスの出所や、コスモスのもう一つの正体もバッチリ判る。

実は、兔達の住む世界が、巨大コンピュータ内部に創られた電脳的仮想空間!?
現実世界の科学者・武内氏がコンピュータの中の十番街を救うために取った行動とは?
感動の最終回を見逃すなよ!
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 00:23:59 ID:???0
グリッドマンみたいだな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 02:21:29 ID:???0
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 16:41:17 ID:4PDnBeso0
竹内の妄想と解釈する方が早いが、それではつまらないので
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 20:55:32 ID:???0
武なき者は去れ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 16:44:37 ID:xlr/JvYi0
(ノ∀`)アチャー
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 22:54:55 ID:???0
スレももうあと少しかー。 妖魔のベストでも挙げようかな。

俺的には最終回に出てきた妖魔ントッゼかなー。セーラームーン倒しちゃったもんな
979名無しさん@お腹いっぱい。
あれは直後に起こったイデ嵐に巻き込まれて粉々になったからな
俺はなにげに渋い演技の紅の王が好きだ
あとヴァニラとショコラの悪魔コンビも忘れがたい