エルフを狩るモノたち

このエントリーをはてなブックマークに追加
深夜アニメの先駆け
2名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/10 17:57:45 ID:SRT6AJpp
三石と宮村がカレー食べたことだけ覚えとけばいいアニメ
スレがあったと思うんだけど・・・もしかして落ちた?
スレがあったのは懐かしマンガ板でした。

【裸】エルフを狩るものたち【裸】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1094186812/

で、適当にコピペ

第1期
1話 DXの第1話 魚の海賊と戦う話
2話 1巻の第一話黒エルフガーベラ
3話 DXの赤と青のポーション
4話 アニメオリジナル
5話 ミケと戦車
6話 DXのアネットが史上最悪の魔法使う話が元
7話 マンドラゴラエルフ
8話 アニメオリジナル
9話 アニメオリジナル
10話 脱げない鎧
11話 アニメオリジナル
12話 アニメオリジナル

第2期
ドーン編終了後の7巻8巻あたりをメインにオリジナルとピチちゃんの話
ゾーズフーハントエルブズ
愛理のオスカー女優って
8名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/15 23:50:20 ID:0KzkyNLg
やる気がない日は休んでもいいよ♪
半年前くらいに見た。結構良かった。
結構好き
11名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/16 04:16:04 ID:saxYwan7
キャプ画像キボウ。
第1期のオープニング曲が いまだに好き。
アニメ濫造期になる前にアニメ化されてよかったよね。

そりゃ今の高画質なのに比べたら、画質は悪いけど、
そういう部分ではなく、中身がいいからね。
剥ぎ取り御免age
剥ぎ取り御免age
人生は長くて気まぐれだから♪
浜崎のEDより三石の歌う方がハマル
どこの浜崎さん?
18名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/25 17:48:37 ID:G5SqWty0
浜崎直子
これは原作よりアニメの方が良かった。そーいやこれの後に深夜アニメが沢山スタートしたな。
うわ、もう8年以上も経つのか・・・


第1期のOPとEDは俺も好き
EDの2番
「よしえ」ってダサイ名と間違うのはよして♪


 全国のよしえさんから抗議が来なかったのかな??
原作の、あの微妙な雰囲気がいいんですよ。

もちろん、アニメでそれをやろうとすると駄作になるだろうから、
独自のテイストにしたのは正解だし、原作におんぶにだっこでない点もいいね。

テレビでやるからには、原作とか関係なく、まずはアニメ単体で楽しめる作品でないとね。
ほんとこれが深夜アニメの走りだね
当時は深夜1時15分からのアニメなんて観るのがキツかった
しかしエンディングの爽やかさはなかなか

同時スタートしたナデシコと同じ、作画は後藤圭二がやってたんだよね
本気になったら(本気になったら)
舐めない方がいいわ♪
女の子は皆
見えない天使の羽を持ってる♪

だっけ?
キャラクターCDか
引っ張り出して聴いてみた。
俺、エルフが好きだわ。
27名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/13 16:28:09 ID:RG5g6q8k
エル狩りの続編マジキボン
28名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/13 18:20:48 ID:RP+KRBpI
第1期のOPどっかできけないかなぁ〜?
29名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/26(土) 02:46:46 ID:???
マジ面白かったよ。
当時はアニメなんて観ていなかったのに、あのアニメから
観るのを復活したよな。。。
30名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/30(水) 01:24:59 ID:shzPMxqO
カレーアゲ
続編はエルフの服を華麗に切り裂く剣の達人キボン
31名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/12(火) 01:08:49 ID:ym0X33c5
原作が終わったので続編は絶望的…アニメの2期はかなりダメA
32名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/12(火) 16:23:37 ID:???
>>30
たぶん、裸が出ても色気がないアニメになりそう。

33名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/12(火) 22:09:33 ID:???
でもやっぱりドーン編メインのアニメシリーズが観たかったよな。
34名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/13(水) 01:25:29 ID:???
えーっ、シリーズは嫌だ。
原作は長いストーリーではなく、短いエピソードを集めたものなんだし。
35名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/18(月) 00:11:43 ID:???
むしろ12巻を丸々映画化して欲しかった
36名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/18(月) 02:06:46 ID:???
>>35
12巻って何だったっけ?
書き下ろしの奴だっけ?
世界の終わりがやってくるというやつ?
37名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/18(月) 05:35:41 ID:???
映画なんかにしたら、肩に余計な力が入った代物になる予感。
38名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/18(月) 18:27:35 ID:???
エルフ王国の話
彗星のごときモノたち

俺的にはギガ粒子砲やってほしい
39タイム:2005/04/19(火) 22:37:58 ID:3Wcgs/C+
(/∀・ヾ)萌ぇ ますた
40名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/21(木) 11:59:34 ID:???
PSでのゲーム版ってどう? 持ってる人いる?
41名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/02(月) 10:18:09 ID:???
花札のゲームとかあったな。
42名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/03(火) 13:49:34 ID:???
>>41

サクラ大戦のオマケの花札ゲームの方がマシと言われていたゲームか・・・
43名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/08(日) 01:49:38 ID:XKhZ0yvs
個人的にはかなり良かったと思います。
いい加減なつくりのときもあったけど
考えさせるものもありました。
「ウルフを狩るものたち」
と言う回があったんですがどなたか
覚えています?
これはよくできていた。
三匹の子豚から始まってイソップや狼にまつわる話を
うまくパロってました。
DVDないんですかね。昔のビデオを引っ張り出そうか
と思ってます。
44名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/09(月) 00:57:05 ID:QSaM95mq
今更ながらDVD買っちゃいました。北米版ですが・・・

この作品は淳平(関)×犬(琴)の喧嘩に尽きるかと
久々に腹が痛くなりました
45名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/14(土) 01:07:05 ID:8T2EGi92
>44 の続きです。
T見終わってUを見始めたんですが何かテンション下がってしまいました。
ひょっとしてUってあんまし評判宜しくない?
少なくとも僕にはそう感じてしまうくらいテンポが良くないって言うか・・・
46名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/14(土) 01:18:18 ID:???
デンセ ツ ノマドウシ
確かにUはねぇ・・・
狼の話は面白いんだが・・・
47名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/15(日) 20:52:07 ID:???
T面白かったし、OP、EDも良かった。。。

期待したUは。。。
48名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/17(火) 02:39:00 ID:???
とりあえず1期だけ見とけば良いと思う。
49名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/26(木) 22:55:13 ID:???
矢上の新連載期待保守
50名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/29(日) 00:57:49 ID:???
これのサントラは秀逸。
ジャンルを超越したごちゃ混ぜ感がなんとも言えん。

深夜1時15分からだったからリアルタイムで見るのはキツかったな。
確か木曜深夜だったよね。
木曜映画劇場が長いと、もっと遅くなるという・・・。

深夜に爆笑して親に怒られたのもいい思い出かな。
51名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/30(月) 01:14:35 ID:???
>>50
おれもおやにおこられたYO
52名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/09(木) 20:41:08 ID:???
エルフをageるもの
53名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/10(金) 07:26:32 ID:???
国内版DVDの画質はイイ!
54名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/14(木) 01:22:08 ID:???
いかがかな?
55名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/15(金) 02:03:08 ID:WlZ3EIsf
ぬがーす
56名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/15(金) 02:54:32 ID:???
>>28
何故かCDシングル持ってる
57名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/16(土) 13:08:08 ID:???
淳平がカレーの話する度に思い出してたのが
昔住んでた関東で食ってた神保町界隈のカレー。

庶民派とか本格派とか色々あったなあ。
58名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/16(土) 13:33:34 ID:???
>>57とはカレー屋で会っているはず
59名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/29(金) 22:02:22 ID:???
最初のシリーズの方が私は好きです
60名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 11:40:00 ID:???
>>59
それは間違いない。

2期があれだったから3期は出来なかったんだろね。
もし出来てたらカトちゃん出てきたろうになぁ
61名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/14(日) 19:59:36 ID:???
ミケの砲弾はどこから補充している?
と言ってたやつがいたがファンタジーなんだからほっといてやれや。
62名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/14(日) 20:32:22 ID:???
ガソリンが尽きた → ミケ
トイレットペーパーが尽きた → ピチ

ならわかるだろ。
63名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/16(火) 09:21:40 ID:???
ガソリンがオイルの実から作っていたのが、最後の方では缶入りになってたくらいだから、
砲弾も砲弾の実とかあるんだろ。

で、その後、あの世界なら何に使われるか分からないまま市場の店頭に並んでたりしそうだがな。
64名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/16(火) 20:28:19 ID:???
砲弾をブリブリと出す動物がいるのか。
65名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/20(土) 15:05:14 ID:???
カトちゃんの話だけでもOVAでやってくれないかな
66名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/22(月) 00:31:27 ID:???
もしOVAになったら声優どーすんだよ!!
67名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/24(水) 00:56:38 ID:NmnXszvA
Uから見た俺は異端なのか…
68名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/24(水) 02:56:07 ID:???
それでTをまだ見ていないと言うなら
アナタは損をしているような気がしますな
69名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/24(水) 03:16:26 ID:???
召喚前が描かれてるのって1と2どっち?

俺がみたのは召喚前のシーンがあったのだけど。
7067:2005/08/25(木) 22:23:46 ID:???
Tもその後見たけど、Uの方が好きなんだが…
71名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/02(金) 03:02:51 ID:???
hosyu
72名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/03(土) 02:36:02 ID:???
>>66
やはり本人にやってもらうのが一番良いな。
でもギャラ高いんだろうな。
73名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 13:20:09 ID:???
俺ははこれが初見だったんだけど深夜アニメってこれから始まったの?
74名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 22:33:54 ID:???
黎明期のアニメではある
75名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 23:59:45 ID:???
稲中のが早かったな。
76名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 16:21:45 ID:???
前だろ。
77名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 16:24:38 ID:???
稲中なんか、エルフのずっとずっと後だろ。
78名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 19:12:45 ID:???
Tはリアルタイムで見てなかったんだけど97年ぐらいにやってたんじゃないの???

ちなみに稲中は95年
79名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 20:50:13 ID:???
エルフは96年10月スタート
80名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 17:32:34 ID:???
I期は面白かったな。リアルタイムで見てた。CDシングルも買ったよ。
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 04:48:58 ID:???
かなりスタッフ・キャストが豪華だね。

宮村優子
三石琴乃
がレギュラーで、ゲストで
清川元夢
子安武人
茶風林

OP
増尾昭一
摩砂雪
そうま竜也

ED
後藤圭二
82名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 05:06:40 ID:???
立木文彦も出てるな。

放送してた時期って、エヴァの頃だよね。
キャストもエヴァとかぶってる。
83名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 05:24:30 ID:???
74式戦車にミケが憑依してからも、
煙突から黒い煙を吐いて走ってるカットがあるよね。

なぜ・・・。
84名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 19:09:31 ID:???
>>81-82
エヴァヲタうざい

>>83
ファンタジーだから。



第一期はグループタックが直接、
第二期はグループタックがあにまる屋に丸投げ
この違いが、出来の違いってことで桶?
85名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 00:55:49 ID:???
推して知るべし。

IIの5話なんて、ミケがタンポポの種に乗って逃げてないのも、ファンタジーだからな。
86名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 19:49:51 ID:???
原作よりも先にアニメで、
召喚前の3人のシーンがあったのを覚えているのだけど、
DVDを見ても出てきません。

もしかして、DVDは全話収録していない?
87名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 11:36:21 ID:???
>>85
留守番かと思ったら
でかい豆撃ち落してるなww
88名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/27(火) 03:00:35 ID:???
>>86
6話目じゃない?
私もうろ覚えですが、召還師の後輩アネットが、
エルフを狩るモノチームに喧嘩を売る話
89名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/27(火) 20:37:57 ID:???0
丸太に縛り付けられ川流し
90名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/28(水) 18:30:24 ID:???
久々に観たらクソおもしろかった

おかげで今日寝不足
最終回は今夜観て寝る
91名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/29(木) 01:30:15 ID:478Re7K2
10月からチャンネルNECOで放送されますね。
個人的には一期は未見なので楽しみ。
92名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/29(木) 18:46:16 ID:???
提供のテロップ画面の背景のカレーが旨そうだったなぁ。
93名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 02:01:57 ID:???
とも蔵はこのアニメで初めて知ったが、当時は下手くそな声優だなあと思ってた
94名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 13:50:43 ID:???
三石とパンダが不思議とマッチしてるなあ。
今見てもおもしろいかもこの作品
95名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 15:08:08 ID:???
エヴァの時期に放送してただけあって、最初のうちは、

セルシア → ミサト
律子 → アスカ
大神官 → ガーゴイル

に聞こえてしまったよ。
96名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 22:59:13 ID:???
OPの作監がガイナの摩砂雪だったような。
ラスボスは立木文彦だったし、まぁいろいろとエヴァの余波だったんだろうか。
97名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 00:39:11 ID:???
>>95
ガーゴイルじゃない、冬月先生だ。

>>96
OPに作監いたっけ?

作監クラスの人がゾロゾロと原画やっていて、
カット毎にキャラの顔がかなり違っていたね。
頭上から74式が落ちてくるところは、デフォルメが面白かった。
98名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/04(火) 05:41:31 ID:dDuJ3KKh
♪ベイビ〜 キャリーオン 明日の風 吹く頃に〜
楽しみだな〜NECOの放送
99名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/04(火) 08:03:52 ID:???
エルフスレ見っけ!
EDの歌が好きだったな。
今月はキッズのクレヨン王国と共にNECOのこれが楽しみだ。
気が早いけど続編もやってほすぃ。
100名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/05(水) 03:57:34 ID:+YYArQ9V
NECOで何曜日に放送?
101名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/06(木) 01:27:58 ID:???
>>100
一回目の放送が17日(月曜日)の23時から。
二回目の放送が20日(木曜日)の17時から。
三回目の放送が23日(日曜日)の09時から。
1話から4話までを一挙に放送です。
102名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 08:05:16 ID:cQpVisB/
本日NECOで放送age
103名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 23:32:33 ID:???
今、NEKO見てる、放映当時の9年前に
ビデオに撮った希ガス。
でも見るの久しぶりw。
104名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 00:40:57 ID:???
本放送以来9年ぶりに見た。
映像特典のノンクレジットOPまで流したNECOは神。
105名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 19:03:50 ID:???
肌色のアニメ
106名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/22(土) 15:35:49 ID:???
NECOのエンディングで
「オリジナルを尊重し…」
ってなってたけど、今はなんか内容的にまずいのか?
107名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/22(土) 17:39:29 ID:???
青と赤のピカピカ

かなぁ。
108名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/23(日) 03:30:49 ID:???
過激なフラッシュ
109名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/23(日) 17:38:07 ID:???
ミラーマン第1話に比べりゃ、ポリゴンの赤青点滅だっておとなしいと思える。
NECOで見たけど、あれは強烈だった。
110名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/23(日) 23:38:51 ID:SWPgqK5s
410 名前:てってーてき名無しさん 投稿日:2005/10/23(日) 16:41:58 ID:???
エルフを狩るモノたち、なんかノイズが入ってたな。
2回目は第1話のOPが音飛びしてたし、
3回目は4話のEDにブロック状のパラノイズが入ってたし。

これって新エンコーダの弊害?
111名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/24(月) 04:45:33 ID:zW8cv/yq
夜中で肩の力抜いて見られる作品はいいね。
今は疲れるわ。狙って作られてるから
112名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 16:59:21 ID:???
幽霊エルフw
113名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/20(日) 04:40:30 ID:weyvJzO0
セルシアあげ
114名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/20(日) 04:51:31 ID:???
ガーベラ最高
115名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/22(火) 03:40:08 ID:U0l/Egex
やっぱ面白いな。オチが判っててもワクワクするわ
116名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/01(木) 03:18:30 ID:???
このアニメがきっかけで深夜アニメ見始めて
早9年か・・・
117名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/01(木) 07:26:02 ID:???
やっぱ続いて続編もやるね<NECO
118名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 14:12:43 ID:???
OVA化してほしいな。
カトちゃんの話とか。
119名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/12(月) 01:17:47 ID:???
その前に、ドラマCDがあったな。
120名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/14(水) 14:41:10 ID:???
>>119
セルシアの中の人が別の人だっけ?
121名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/16(金) 00:09:38 ID:???
全員違うんじゃなかたっけ?

アレの書き下ろし漫画が未だに気になる…
122名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/19(月) 13:37:16 ID:???
NECO最終回放送日
123名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/20(火) 00:57:14 ID:???
見逃した〜
次回は木曜日夕方5時。
124名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/21(水) 13:29:17 ID:???
今月分は映像特典がなかったが、ソフトにも映像特典はないのか?
125名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/21(水) 22:27:22 ID:???
地上波放送でしか見たことないのだけど、
その映像特典の内容はどんなですか?
126名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/22(木) 06:45:56 ID:???
先月(1−4)はノンクレOP
先々月(5−8)はノンクレED
127名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/22(木) 06:52:51 ID:???
映像特典って原作者と声優が神保町でカレー食べてるやつかと思った
128名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/22(木) 12:14:27 ID:???
マンドラゴラエルフの体の色は地上派版?
129名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/22(木) 16:42:54 ID:???
>>127
激しく見たい。
130名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/26(月) 03:05:09 ID:???
ドラマCD入手して、さっそく聞いてみたが…CVは全員違うのに、声似てるから違和感ないな

ついでに中の書き下ろし漫画も、意外にもワロタw
131名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/26(月) 18:19:58 ID:???
>>127
たしか本屋の中にある店だよな。
132名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/08(日) 18:42:54 ID:???
>127
関智一が各レギュラー陣と対決するやつだっけ?
133名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/09(月) 22:01:21 ID:???
                        _r、
               、     ,i'\   / :::\∧ ヘ
               ,!゙' ヽ、, l゙::::::::`゛::::::::::::゙'゙:::∨ !
             't-|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: !
              `l,::::::::::::::::::::::::::::: ,..―ー 、:::::::::l
               ゙l、:::,, ー-,,,..-'"     ゝ::::::::|
                l:::l゙    、  ,,;;;;,' ̄''' ヽ::::,,ミ、<カレー食わせろおぉぉぉぉぉ!
                `lr'"'ニ=ヘ、゙、-・‐''   `゙,i ゙l この頃の関智はドスがきいたいい声だった
                 ゙l  ‘´/          / /
                 l   <         ,i-┤
                 ヽ   ゙   ,,,,,ノ    ! │
                  \  '''二、    /、  !
                   l        / │  ,!_..........、
                   ! !、     /  /   ゙l┬  _)      _..-'"゙゛
                  _ ! `''''''''゙´   ノ    l″ ,イ      /
   _,,,.. -―- ..,,_    ,, -''''"   | 、     /     /  / _)べ,,‐゙' /    ..‐シ
: ‐゙,゙、,..- / 、   、 、、゙゙'ー /   、/ / ゙l  `   ,,"    ,/ / /   / /   /゛
134名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/13(金) 10:22:20 ID:???
空手の奥義を見せてやる!の台詞が好きだった。
135名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/27(金) 04:14:25 ID:???
age
136名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/01(水) 19:02:24 ID:B9N9GTIj
一期はマンセー。マンドラゴラの話とかすっげ面白くアレンジされてたし
オリジナルのレイピアの回もよかった。OPとEDもよかった

2期は途中で見るのやめた
137名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/02(木) 04:56:12 ID:lrsN8lVz
NECOで二期が始まりましたよ。
懐かしくってついレポートさぼって見てしまった。
一期目に比べて劣るけどそれでもやっぱり面白い
138名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/06(月) 19:30:05 ID:IGJBeVJF
保守
139名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/07(火) 17:38:30 ID:???
ドーンの話アニメ化しないかな
140名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/18(土) 05:01:28 ID:/ilLqdpk
hosyu
141名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/21(火) 23:58:50 ID:???
昨夜の録画失敗してしまった。
木曜ので録らねば
142名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/08(水) 04:20:44 ID:jxaWBilA
保守
143名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/19(日) 05:10:44 ID:tT/FuKgv
ガムシャラに生きてた 素敵な時代〜
144名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/21(火) 13:10:45 ID:???
エルフ2、チャンネルNECOで観終わった。

…やっぱ1の方が面白かったな…
145名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/21(火) 13:11:47 ID:???
激しく同意。
146名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 05:47:46 ID:???
1と2の違いが、よくわからない俺は、どうしたらいいですか?

147名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 13:56:01 ID:???
面白いのが1 つまらないのが2
148名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 13:56:28 ID:???
エルフ2の最後は全然憶えてなかった(他の話もだけど)
こんな終わりだったか。
パンダセルシアよりも犬セルシアの方が印象深かったくらいだから、
もしかしたら脳内では歌以外なかったことになってたのかも知れん。
149名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 05:00:27 ID:Az310Rz7
2は全体的にやる気がなさそうだった。
最後のオチもかなりアレだし
150名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/08(土) 11:48:53 ID:???
デンセ・ツ・ノマドウシ
という時点でr
151名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/25(火) 05:00:33 ID:???
チャンネルNECO 2006年5月

『エルフを狩るモノたち』全2シリーズ(計24話)一挙放送
ttp://www.necoweb.com/neco/program/program.php?id=2342&month=05
ttp://www.necoweb.com/neco/program/program.php?id=2343&month=05
152名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/25(火) 09:14:13 ID:???
キタコレ!

実はミケが仲間になる話、放送事故があったせいで完璧には見てないんだよなぁ。
153名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/01(月) 10:41:14 ID:???
個人的にED曲は2期のほうが好き。
154名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/02(火) 23:13:29 ID:???
今チャンネルNECOで初めて見させてもらってる。
けっこう面白いから全部見てるわ。
剥ぎ取り御免(・∀・)イイ!!
155名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/03(水) 14:48:19 ID:GS9wojla
よし、矢上祐スレの常連が適当に記念パピコ

召還された三人でしりとりが出来るぞ!
淳平・い→井上→律子・こ→小宮山愛理・り→竜造寺淳平→∞
原作1・2巻にはバーチャキャラが混じってる! 通行人・ギャラリー辺りをよく探そう!
原作最終巻でスト3rd、バーチャ4エヴォの文字が! 作者の格ゲー好きは連載終了まで続いてるぞ!
関係無いが漫画のコスモス荘で吉冨先生によるAKIRAのパロがあるぞ!

よしチラシの裏終了
156名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/05(金) 00:22:08 ID:au/HxQAu
今更だがスカパー見てハマった
面白いなコレ
157名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/05(金) 14:33:11 ID:???
いかにも安っぽい曲だが
アニメに好感持ってるのでいい曲に聞こえるOP
158名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/07(日) 13:36:42 ID:xay/ezHq
ドラマCDとかOPの曲が入ったCDとかってまだ売ってる?
探しまわってるんだが…
159名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/07(日) 19:17:46 ID:???
最後の順平とセルシアのやりとりワロタ
160名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/07(日) 19:28:17 ID:YpLzEfXz
アニメで偽者が出てきたときの愛理の葛藤はおかしかった
161名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/08(月) 18:13:38 ID:???
2はやっぱイマイチだな
内容もあれだが作画がやばすぎ
162名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/09(火) 20:44:03 ID:???
スタッフがかわったの?
163名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/09(火) 20:50:30 ID:???
1、片山一良監督 
2、福冨博監督
164名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/09(火) 22:18:10 ID:???
2のOP聞いたけどサビだけだね
165名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/09(火) 22:27:23 ID:???
2好きだな
2を見てはまって1を借りたし
166名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/09(火) 22:36:23 ID:CzpddVrq
イートマンみたいなアニメをもっと作ってほしいんだけど今じゃもう無理かな
実験段階だったからってのもあるんだろうけど
167名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/10(水) 22:25:01 ID:???
>>158
アルバムならまんだらけとかブックオフでひょっこり見つかる可能性がある。
シングルCDは難しいかも。
168名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/10(水) 23:22:39 ID:???
NECOで初めて見たけど面白かった
169名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/12(金) 19:54:02 ID:???
2を作るんだったら、原作のドーン編をやって欲しかったな。
1はエポックメイキングともいえる作品だと思うけど。
170名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/14(日) 02:22:04 ID:???
漫画だとドーン編だけシリアスやっちゃってるから浮いてんだよな
171名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/14(日) 21:56:53 ID:???
一話完結の水戸黄門的なところが、いいんじゃないか。

172名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/15(月) 02:25:03 ID:???
来週も起きててね
173名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/18(木) 04:55:52 ID:qaCtilbu
来週も・・おかわりっ!もう一杯!!
174名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/22(月) 04:47:56 ID:HlB997ll
四時まで頑張って見た…眠い
でもやっぱおもしろいよコレ。
175名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/27(土) 07:09:04 ID:???
セルシア
ワロス
176名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/01(木) 06:22:53 ID:???
セルシアはいつもさいごいじらしい
177名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/08(木) 18:35:35 ID:???
確かに深夜アニメの魁っぽいな。
深夜に30分アニメ見た最古の記憶はこれだしな。
OPとEDが結構好きだった。
178名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/11(日) 02:42:14 ID:???
またNECOとかでやんないかなー
DVD売ってる?
179名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/11(日) 05:13:17 ID:???
DVDは出てる。自分でぐぐって探せ。
漏れはレンタル落ちのビデオを格安で(1期のみ)買ったが。
180名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/11(日) 21:44:14 ID:???
俺もレンタル落ちのを1本980円(第1期)で買ったw
でもその後ビデオ壊れてHDレコーダー買ったから見れん(´・ω・`)
181名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 17:21:37 ID:???
このアニメのOPの大砲打つカットは良かったな、アニメーションの勉強にもなった
182名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 19:43:58 ID:RsOR/Eaz
原作見てるがアニメは見たことない。
最近、YouTubeでOPだけ見た
183名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 03:32:02 ID:???
簀巻きにして裏のドブ川に放り込んであげるわ
184名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 01:48:37 ID:DD85iDlF
みやむーよかったな
185名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 10:12:36 ID:zMqWphLv
原作者(安田君)とは大学のとき同じ部だったヨン。

186名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 15:46:32 ID:???
>>185
同じ部だったから何だっての? ただ同じ部にいただけじゃないか。
近くに凄い人がいということは、お前の価値とは関係ないぞ。
187名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 01:37:49 ID:R4/Nk8V7
律子はすごい女子高生だなw
188名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/01(火) 22:30:09 ID:9Fonoh5E
これって人気あったか?
189名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/01(火) 23:48:56 ID:???
当時の深夜アニメで、第二期があったのは、珍しいわけで。
190名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/02(水) 04:22:50 ID:???
深夜アニメのはしりだね。
191名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/03(木) 01:15:28 ID:Pb089JlP
狙いすぎのB級作品だけどそれがよかった
キャストもはまってた
192名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/03(木) 05:43:06 ID:???
いまとなっては、豪華キャストだよね。
193名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/03(木) 09:01:26 ID:???
これの原作って完結したんだっけか
194名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/03(木) 17:16:25 ID:???
完結した。
195名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/04(金) 01:14:51 ID:Ip5jOPor
漫画はワンパターンすぎで無駄に長すぎただけだしな
アニメはテンポよく良かった
196名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/04(金) 01:58:29 ID:???
>>195
水戸黄門はワンパターンなのに多くの人に喜ばれてるよ。
(聞いた話では、水戸黄門は4パターンらしいが。)
197名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/05(土) 12:42:13 ID:vpf4YzC0
当時のみやむー(律子)人気はすごかったな
198名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 11:09:40 ID:DzbXYjwy
律子ははまってた
199名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/09(水) 08:17:10 ID:b9THu2Vd
レンタルで見ます
200名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/10(木) 09:17:53 ID:Jrt7E3wO
主役4人の声がぴったり
201名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/21(月) 10:21:26 ID:pZ6i/xn1
これ深夜枠で実写でやったら案外いけると思う
202名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/31(木) 02:24:39 ID:???
こーゆー笑えるアホアニメもっとやって欲しい
203名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 15:51:11 ID:+INldGO4
ゲストも豪華だった
204名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 18:06:35 ID:JWG6MUfu
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 22:39:56 ID:???
アスカと冬月先生とかな。
206名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 21:49:32 ID:FjREAx6u
ジュンペイって19歳なのな・・・
20代中盤から後半くらいかと思ってた
207名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 12:43:17 ID:r6wj/LiK
またやって欲しいけどギャラ高いから無理なのかな。
主役4人に、準レギュラーのアネットとかもいまや大物だし。
208名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/04(水) 03:28:02 ID:???
家に一匹ピチちゃんが欲しい
209名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/06(金) 15:59:34 ID:???
じゃおれはセルシアもらう
210名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/06(金) 19:48:22 ID:???
エル狩のエロHP探してたら

〜こんな作品もありましたよねナツカシス

1行感想サイトばかりで泣けた
211名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 13:17:36 ID:+IvcKAQM
原作「エルフは脱がーす!」
アニメ「剥ぎ取り御免!」

変える必要は無いような気もする
212名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 13:40:06 ID:Q2gPNlh2
原作は意外と名作だよな。
アニメは声のイメージがぴったりだった。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 07:48:57 ID:QUQQP3EL0
セルシア最高
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 19:56:15 ID:???0
一期は片山の監督デビュー作だったな
スタッフ変わった二期はなんとなくアレだ、アレ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 20:25:03 ID:???0
セルシアおいしいよなぁ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 15:36:45 ID:???0
これってエロある?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 19:25:28 ID:???0
裸は多いが全くエロくない
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 20:49:22 ID:???0
d
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 00:53:15 ID:???0
セルシアはエロい服着てるのに全然エロくないな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:10:03 ID:???0
後藤絵全般がそういう感じ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 02:18:36 ID:???0
そもそも題材がエロイくせにエロくないのがイイ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 04:31:46 ID:???0
エロかったら、ただのエロマンガだ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 08:44:25 ID:y1ITS7MR0
律子に脱いで欲しかった
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 23:55:04 ID:???0
セルシアなんて変身中は全裸だよな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 16:52:41 ID:???0
変身中は対象外です
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 20:39:39 ID:???0
変態です
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 22:32:39 ID:???0
小学生の頃、家族で見てたなぁ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 07:33:17 ID:QhjLxz450
猿のとき意外は服ごと変身してなかったか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 08:35:45 ID:fji3rTxi0
エルフはぬがーーーーーーーーす
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 08:57:56 ID:???0
>>223
原作は律子パンツ見えてたね
でもワカメのパンツみたいでなんか…
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 23:15:49 ID:???0
ちらっと見たけど小さい白熊みたいな生き物が
トイレットペーパーのうんこしてて吹いた
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 19:58:24 ID:???0
いつかカレー味のウンコを排泄する生物が出てくるはずとwktkしてたのに……
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 04:41:49 ID:???0
自分の好物をケツからひねり出す生き物がいたら
俺は発狂するねw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 04:30:18 ID:???0
一行はなんだかんだでウンコでウンコを拭くことに慣れてしまった。
カレー味のウンコをする生物がいれば彼らはウンコを食うようになるはずだ。
235丸三角四角:2007/05/05(土) 16:17:35 ID:???0
そういえばセルシアと淳平は競演が多いのは気のせいか?

ドラえもん
エヴァンゲリオン
ガンダムSEED

三つだけか・・・気のせいでした。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:49:19 ID:???0
>>235
「愛天使伝説ウェディングピーチ」も追加しといてくれ。
悪魔イグニス(関智一)、ポタモス(三石琴乃)で共演してる。
237波乗りサンタさん:2007/05/07(月) 11:07:10 ID:???0
ウィキペディア読むと、淳平がセルシアに告白したが振られたとある。

マジ?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 20:13:43 ID:???0
原作読んでないからそっちは知らんが
アニメは1期も2期もそういう話はない
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 19:42:30 ID:hQQq82M60
>>237
それってどこに書いてある?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 15:11:08 ID:???O
山崎武司ウィキより

やや激昂しやすい性格で、死球を受けて
投手の所に詰めよったり、審判の判定に不服を持って
抗議をしたが暴言を吐き、または侮辱をして
退場などということが度々ある。また乱闘になると
自分より身体の大きな外国人選手にも
平気で向かっていってしまう。この点は
身体の大きな外国人選手に対しては向かっていけない
清原和博と対照的である。

プw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 15:39:52 ID:???0
>>177
88年の深夜のエロアニメくりぃむレモンとか、93年頃にあった単発をのぞくと
これが今に続く大量の深夜アニメ放送の先駆けなんだよな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 11:59:20 ID:???0
深夜アニメだったのは、
くりぃむレモン
ではなく、
レモンエンジェル
じゃないか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 04:38:09 ID:???0
最近1期OPEDのシングル買ったけど1200円という微妙なプレミア価格がついてた。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 21:55:35 ID:???0
2期のEDが好きだったなあ。
1期OPって、「ANGEL BLUE」だっけ。正直、どういう曲だったか思い出せん…
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 17:16:21 ID:???0
youtubeとかニコニコにアニメならあがってたと思うが
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 23:52:31 ID:l3sb7LmO0
アニメはこの頃ぐらいの数がちょうどいい
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 21:47:14 ID:???0
宇宙の広さを語る前に空気読めよな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 04:19:42 ID:0SC4O6uKO
カッコイイアニメだった
あの頃、これを見るのが生き甲斐だった。
最終話覚えてないけどwww
また見たいなぁ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 16:12:52 ID:???0
旅の道程を楽しむ作品だから、
最初と最後はさして重要ではなく、
記憶に残りにくいんだよね。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 21:45:55 ID:032tt1tG0
ゴールデンや休日朝に放送して子供に見せてもためになる番組だなこれは


251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 04:51:28 ID:???0
>>235
MAZE爆熱時空(女メイズ、男メイズ)
も追加ヨロ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 20:36:23 ID:z0Xu2wyL0
いつまでもずっと一緒にいたいのよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 19:11:17 ID:???0
>>235おるすばんえびちゅすごいぞw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 18:31:39 ID:EMmhfy1i0
三杯目おかわり
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 21:40:00 ID:K58WVPGe0
なんでこれ続々編出なかったの?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 22:20:39 ID:XplgXWUK0
これの単行本途中からでも内容わかる?いや、一巻はあるけど。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 05:37:47 ID:wBK0mVtz0
    |\_____.,_
    レ~     ヽ/
  </ ∨\/|∨ノYハ
    | .レ.=  = レ|
    | |"   '   ノ |
   |川| ,ゝ ▽_,イ| |川
  ┌∬∬┐ノ ̄Tへ
 (ξ   | /  \
 ||.   |▽  / ゝ
 ヽ|___.ξ~ゝ─,/  |
    │ ~ゝ  \ .|
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 05:55:14 ID:???0
>>256
昔読んだからもう細かい内容忘れちゃったけど続く話あった
人が燃えちゃうやつ
あれアニメやってほしかった
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 09:01:54 ID:69P3Q1wa0
いや、古本を中途半端な巻から呼読み始めても内容理解できるか?ってこと
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 18:18:40 ID:???0
普通に二巻から読んだらいいじゃん

4〜5巻の長編以外は大体一話か一冊内で完結ものが多いから
セシリアの姿さえ気にならなければ別にどっから読んでもいいかもね
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 18:25:17 ID:???0
セルシアだろw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:00:11 ID:KRETDnbp0
個人的には16巻の後のほうがおすすめ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 12:30:44 ID:???0
原作また始まったぜ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 17:14:32 ID:zUP4z9vx0
sage
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:36:56 ID:JSEnyW2k0
正直矢上はこの作品以外は全部クソなんだよな

もう死ぬまでエルフを脱がし続けるしかないだろ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:05:15 ID:???0
20年後ぐらいにリバイバル
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 10:34:42 ID:???0
>>258
長編って面白い?
一話完結のほうが面白いと思う。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 01:15:32 ID:???0
何で今さら?
しかも神保町でカレー?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 03:08:59 ID:???0
神保町カレー漫画を求める声は、けっこうあったんだよ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 18:08:08 ID:???0
んで最近始まったエル狩りはおもしろいの?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 15:51:23 ID:???0
脱がされたエルフ一号が男になるとはw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:23:22 ID:???0
ヒッカツ の ハト拳法の人って、
風まかせ月影蘭の猫鉄拳のミャオに似ていると思うのだが、どうよ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:24:05 ID:LyucZ65q0
今日から見始めた記念age
274273:2007/11/22(木) 22:07:54 ID:p7p5DlBe0
全然エロくないなこれ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:10:15 ID:???0
そりゃぁ、テレビアニメだもの。

原作も、エロくなかったがね。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 12:22:23 ID:???0
エロさ求めて見る奴なんていないだろ
277273:2007/11/23(金) 22:12:19 ID:Bau85Lpz0
>アニメ版は日本において、いわゆる“深夜アニメ”が定着するキッカケを作ったといわれている。

>世界中のエルフを探し出し、脱がして脱がして脱がしまくる「エルフを狩るモノたち」の活躍が始まった。


どうやらwikiの説明に思いっきり釣られちゃったみたい・・・orz
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 23:12:41 ID:???0
その 深夜アニメ ってのは、

エロアニメではないが、
ヲタク向けなので深夜に放送する
そういう代物よ。

279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 03:18:31 ID:???0
バブルガムクライシスとかベターマンとかもこの時期だったかな
2期の頃か?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 03:19:47 ID:???0
とりあえずイートマンとかは2期の頃だった
エルフをきっかけに、あの時期はよく見てた
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 04:14:19 ID:???0
はいぱ〜ぽりす とかだっけ?

あの頃は、まだ、質を維持してたよね。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:54:08 ID:???0
連載再開したのに、盛り上がってないな。

作者が上手になりすぎて、何の引っかかりもなく、するりと流れるように読めてしまうのも、考え物だな。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 06:00:05 ID:???0
神保町のカレー屋
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 02:25:32 ID:???0
深夜アニメの開拓者

つまり、いまの深夜アニメの氾濫によるオタク文化を
作り上げたきっかけが「エルフを狩るモノたち」
と言っても過言ではない
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 19:11:51 ID:???0
TV東京だったけど放映首都圏だけ?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 13:53:38 ID:???0
>>285
関東のみ
作者もそのことをネタにしてた
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 12:19:33 ID:???0
シリーズ最終回とかのヲチとかがベタベタ過ぎて、ちょっと微妙なアニメだったな。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 18:21:09 ID:???0
何を言ってるんだ。

ベタベタなネタをあえてやるという作風の作品だぞ、これは。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 22:33:16 ID:???0
以前にスレで、
神保町のカレー屋さんを矢上犬がレポートするマンガを読みたい
なんて書いたがために、
神保町がエルフ世界に飛ばされてしまうマンガになってしまったとは。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 09:52:58 ID:IG7UM8yk0
テンポの良い面白いアニメだけど過疎ってんなー。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 13:35:05 ID:???0
このアニメ、アホだよなー。
27日に単行本が出るらしいけど、あれって連載ものと同じ?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 21:53:51 ID:???O
買ってキタよ単行本!つか何年ぶりだろwww
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:26:09 ID:???O
5年ぶりだったw
さて明日の昼飯は、カレー食いに行くか…
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 13:59:49 ID:???0
まんてん行ってきた
いまだにジャンボを平らげる俺の胃袋すげえ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 13:54:44 ID:???0
オープニングの作画が、いろんなマンガ家だったりしたんだっけ?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 03:02:16 ID:???0
矢上作品って、アニメ化では恵まれているほうだね。

コスモス荘のアニメ版みたら、
こんなニッチな作品なのに、すんごい作画にコストかかってるなぁ
と呆れたよ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:08:58 ID:???0
コスモス荘はコミカライズやらせてもらっただけでしょ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 16:16:48 ID:???0
淳平たっちって、日本から召喚された時から、
ずーーーーーっと同じ服を着てるんだよね。

しかも、ファンタジー世界で旅をしていたら、
なかなか洗濯もできないよね。

臭い?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 22:01:15 ID:CcE0CGlQ0
オスカー女優は汗をかかないらしい。
まだセルシアは淳平のことを好きなの?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 22:30:56 ID:???0
まだ?

マンガのほうでは、セルシア→淳平は確定。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 22:42:14 ID:CcE0CGlQ0
ごめん、リターンをまだ読んでないので・・・。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 08:29:15 ID:???O
淳平羨ましい…
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 18:04:29 ID:???0
日本にいたころ、律子と淳平は知り合いだったの?

律子は淳平が好きだけど、
淳平は愛理が好きで、
愛理は???
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 22:11:02 ID:6PW+brdq0
原作では愛理も気持ちが揺れる話があった。
セルもアニメ、原作両方で淳平が好きだね。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 23:00:03 ID:???0
実はハーレム状態じゃないか。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 02:48:57 ID:???0
パンダはともかくあんな犬がどこにいるんだ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 07:18:18 ID:???O
変なイントネーションでセルシアが

「ナ、ナニスルノよ?」

って言うの何の話だっけ?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 17:37:38 ID:???O
ヒゲ引っ張ったんだっけ?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 21:39:39 ID:S40fQ6lI0
アネットが一番可愛い。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 23:08:51 ID:???0
  ,、-‐'"             /  r' |.j,!
   |   、     _,..、 -‐ '" ' ‐-、,____`ヽ,
.   |   ` i-‐ ' "   ,、,        ヽ'
    |      |,-‐/ミ、/:::::\、_
    |   _,,.-‐"~::::::::::::::::::::::::::::::``‐、-、_
     !  7/:::::::::::/ハ::::、:、::::::::::::::::::ヾ‐i`〉
    |  '/:::::::/::__;∠!∧:ヽヽ\::ヽ::::、ヾ|/:ヽ
     i ' i':;::/レ/   ヾヽ〉ゞ\_>_ヽ、レハ:i::::i
     l  W'ヘ|(  0 ! ! 0  ヽヾ|ノノ|::|::::|
      l  ヽノ >;;,,, ' ヽ、   .ノ /'‐i:::|::|::::|
      i   !、   ‘    `"!!! ._〉ヾ!|./::::|
-‐/ ̄,`" ‐- 、_\⊂===ニ二)  .ノ‐ '゛|/::::::|
フ_4゛ \     ̄`‐- 、 ___ ,、 ‐ ⌒ ヽ!::::::::l|
ニ-‐'-、  `ー-         ̄ `'' "` ‐`‐、|:|
   ,.> ,、-i‐っ‐- 、. _           ` ヽi
  (_,ノ'゛ /`ヽ     `` ‐- 、          ヽ
      /   ヽ、,、 -‐ '' "〈 `` 、_    _,人
    i            i  '/ ̄l ̄::|:::::::::i
     i              |  /::|:::::::|:::::::|::|:::|:|
      〉            !-/:::::|:::::::|:::::::|::i:::|::|
      /              /:::::::|:::::/::::::/::|:ノ:ノ
律子って言うんだったら赤城さんにやらせれば良かったかもね。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 23:10:27 ID:???0
         そ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
        ,ゝ:::::::::_::;;;;;::;;::::;;-; -ィ;;;;:::;::Zヘ
        ,ィ::::::{´ `  `´     ゝ:ゝ'}
         彡j ,, _... i l_,,,,-;;'''''  }:::::从
          'f、 ィヘテヽ ` ' ゞ`ゝ ゝ:::ミ  
          ,j!   く{ _      j/,`ヽ
           {,ヘ           r') /
           ヽ'、   ' ̄`ヽ    ,./ 
            `ヽ.  `     , イ´
              \_ , _', .-⊥_
     , 、 _..    /77ゞ7ヘ \ _r`ゝ> _.. -, ...._
   /:::::::l    ヽ--ゝ/::::ij:::::ゝ'::´::::-::''7':::::/:::::::::::ヽ
. /___::ハ    ,ノ::::`丶ニ≠-─::'´:::;ィ' _..ノ:::::::::::___::ヘ
'ニニ ヽヽ::::i  r;':::::::`ヽ::{_.. -─ …'‐- '、∠::-:'´:::::::::::`::ヘ
'ィヽ_ヽ.ゝjヽ」_l!-─ '' ´          /,::-、∠三::ミ::-::、:}
::::/:::::::::::l´             _,. ---┴z::::::::::::::::::::::`ヽ:Y
::::{_.::- ヘ         _ - '´ |::::::: ̄ ̄l!:::::::::::::::::::::::::::::ヽ.
::::l:::::::::::::::ヘ     _ - ´       |──-::-lrヽ::,:::::::::::::::::::::::ノ
∨-::─:::::::ヘ__, - ´          /:::::::::::::::://::l::j::::::::::::::::::::::::{
さすがに30過ぎるおばさんに女子高生役は無理や ミサトさんじゃあるまいし
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 23:11:58 ID:???0
       r '――- 、_-、 \`丶、
     ,ィ′ニ二 ー 、  \ ヽ、、`‐ 、
     r'  ̄ ̄_、 ̄ヽニr‐''\ ! ヽ. l、
     Y'´//ィァ八\_」   ヾ|_ | l |
    ,.ノ∠_,ハ (_メ='r'´ ノ ノ( /{_| | イ L_
  r 、_ン¬'´ ゝ/ごj′ ‐=:、_^ {  ト<ぐ^l )
ベ、 (、    j 〉‐'′,〉  `'ッ汀、 りツ) !/
  \ \ ,/ 〈    _   j゛ f'∧ \〃
   _ゝ、\  ヽ √r‐、 く i {  ;)  j′
\、/   \ `7ヽ、  `ラ'`⌒`'’ ` /
、 l\    `L厂ヽ__/ ノ   _ /
_ ヽ.|  \  〃    ヽハ _''"{
 ̄ \、  ヽ〃      l    人
    ヽ  |「i|       ゝ ''´  〉ヽ
         |l !  fバ}  ∧  / 八
全く近頃の子供のってのはまたつまらない事を言い寄って
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 08:57:23 ID:???0
一人芝居か。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 01:07:08 ID:???0
一人上手と呼ばないで
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 21:25:08 ID:boCD0ARe0
セルシア越後
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 00:32:43 ID:???0
葛城セルシアはいないのか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 00:56:26 ID:???O
「セルシアーーーーーーっ!!」
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 01:28:14 ID:???O
淳平「裸にならなくて良いのか?」
319317:2008/05/18(日) 18:42:06 ID:???O
あそこでギャグ無しのラブロマンスになっていたら…


それはそれでいいな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 15:04:25 ID:???0
ニコニコに高画質で全部あがってる
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 06:44:56 ID:???0
>>320
通報しろよ。

322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 06:52:19 ID:???0
BDでもDVDでもいいから早くBOX出してくれよ
カレー屋のDVDが付いてる初回版は見当たらないし今さら単品集める気にならん
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 07:52:24 ID:???O
淳平は、愛理さんよりセルシアの方が好きになってしまったんだろうな…
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 21:51:17 ID:???0
>>323オレも淳平は愛理さんよりセルシアと結ばれた方が幸せになれそうだと思う
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 23:25:55 ID:???0
だが遇えて淳平は独身を選ぶようにも思える

アニメ放送から10年経ったのか…今俺は神保町で働いてます。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 01:49:42 ID:???0
てかまあアイリさんは、あくまで憧れの人だろう。

となるとリッちゃんか犬の二択になるわけで。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 04:49:27 ID:???0
律子→淳平
淳平→愛理
愛理→律子

という三角関係でしょ?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 23:15:16 ID:???0
犬のことも忘れないであげてくだs
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 23:34:44 ID:???0
ごめん、じゃぁ犬はね・・・三角の真ん中に置いておこう。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 03:20:26 ID:???O
俺がかわいがってあげるよ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 18:16:12 ID:???0
>>330獣姦乙
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 08:04:23 ID:???O
>>327
それは担当に蹴られた設定
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 13:05:51 ID:???0
矢上裕って関西の人なんだよねえ。
作品内でもどっちかってと東京ネタが出るから江戸っ子かと思ってた。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 05:01:33 ID:???0
東京出身の人は、東京の有様を当たり前だと思っていて意識していないから、ネタとして抽出できないと思う。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 01:05:49 ID:???0
どこの県も史跡とかあるけど、地元だとことさら見に行ったりしないもんな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 22:04:38 ID:???O
歯石
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 22:11:02 ID:???0
>>334
押井守は?
劇パト
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 08:48:15 ID:???0
それは場所の対比ではなく、時代の対比だから。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 09:12:13 ID:???0
>>333
具体的には?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 19:24:37 ID:???0
>>334
それは違うよ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:14:42 ID:NfXfe+WH0
アニメシリーズ見つけた。今見ると何もかも懐かしい・・・
http://m.animefree.biz/anime/episode_list.php?idx=a&tidx=45
淳平をみるとあの時K-1が輝いていたなぁと感慨深くなる。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 19:35:55 ID:???0
昨日、やっとLDを全て揃えることが出来たよ
チャプターが面白すぎる
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 16:35:22 ID:???0
sage
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 13:42:02 ID:???0
DVDの再販希望
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 05:31:42 ID:???0
矢上って今なにしてんだろ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:17:20 ID:???0
>>345
この間、新しい単行本だしてたよ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 23:12:45 ID:???0
てす
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 22:43:58 ID:???0
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 20:14:52 ID:???O
矢上の作品はGO WEST!も好きなんだけどな
評価は低い感じか
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 13:32:20 ID:???O
奇跡ひとつくらい起こせるよ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 01:16:17 ID:???0
カレーを食うモノたち
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 01:45:42 ID:???0
ヤングエース読もうぜ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 06:59:09 ID:???0
エルフは脱が−す!
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 00:47:20 ID:???0
「ANGEL BLUE」好きだったなー
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 15:24:40 ID:???0
セルシアかわいいよセルシア
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 18:38:49 ID:???P
パンダよりヒゲ犬のほうがよかった
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 00:12:37 ID:LZkoMLPl0
姉妹スレ
エルフを狩るモフたち
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1259762570/
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 02:27:16 ID:???0
リンクレス。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:00:19 ID:???O
火炎放射器みたいな女には興味ないンだよage
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 00:24:08 ID:???O
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 16:06:24 ID:XitH+5RB0
三石関宮村目当てで見始めたら中身もめちゃくちゃ面白かった
つか関さんて色んな声もってるけどあの声で演じてるのは淳平だけなんだよな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 08:49:58 ID:???P
主役の淳平は石川英郎さんじゃなかったのか…
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 20:34:50 ID:o/JzrTTH0
原作の方はアゲハを追うモノたちで、これの二週目みたいなのに入ったなw
これもアニメ化するといいな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 15:43:59 ID:???0
七四式「にゃ〜ん(ミ^ω^彡)」
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 17:55:45 ID:???0
来週も起きてろよー!
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 16:52:43 ID:???0
ピチちゃん
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 08:54:16 ID:???0
淳平でーす!
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 14:13:26 ID:jGg5PULA0
セルシア好きだったな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 00:01:00 ID:???0
優秀なカレー漫画
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 03:25:54 ID:vgMsWQX70
久しぶりにボンディ行ったあげ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 08:04:03 ID:???0
律子のおっぱいをおもいっきり触りたい
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 03:08:07.91 ID:TxAM2RJp0
原発にミケが向かうと聞いて
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:15:50.21 ID:VFUihE5R0
エルフを狩るものの続編がアニメで見たいなー。
原作の残りの話で2クールでも十分いける。

それはそうとエルフ狩らなくてもさ
冷静に考えなくても、セルシア、律子、愛理が個室で点検すりゃいいよね。
まーそれもファンタジーなんだろうけど
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 23:13:10.70 ID:???0
いや、エルフは脱がさなくてはならない
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 20:11:19.39 ID:???0
PSPのAKIBA'S TRIPがシステムそのままエル狩るに流用できそうな内容だった
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 17:22:43.61 ID:???0
アネット役の川上さんが亡くなったと知って悲しいので書き込みに来た。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 22:18:02.82 ID:???0
俺と同じ人がいる。これで川上さんを知ったから。
けっこういい声だなと思い、すでにメジャーになってた富沢宮村三石関と
ひけをとらないなと。アネットのほうに注目してた。
見返してみて懐かしかった。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 09:02:03.84 ID:???0
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 06:11:46.83 ID:???0
マンガのスレどこお?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 01:46:03.91 ID:???0
淳平です
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 11:48:23.65 ID:???0
にゃ〜ん
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 15:11:43.20 ID:???0
カレーといえば神保町
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 05:54:43.34 ID:XLFRRR4z0
懐かしいなw
うろ覚えだけどオオカミが面白かった記憶が…
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 22:49:18.83 ID:???0
>>383
あれは、泣ける話だったなー。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 12:22:43.30 ID:???0
律子のおっぱいペロペロ (^ω^)
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 22:40:17.38 ID:???P
ちっちゃいけどな。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 21:41:05.72 ID:???0
セルシアのおっぱいペロペロ (^ω^)
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 12:06:39.67 ID:???P
豊満だけどな。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 03:24:22.44 ID:???0
まだスレ残っているのか
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 02:32:59.91 ID:???0
最近になって読み返したら原作面白すぎワロタ
矢上裕スレってないのかよ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:48:23.87 ID:0aP8BSiv0
これの深夜アニメみてたわ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 23:02:29.55 ID:STMPjHAg0
これ懐かしいな
愛理さんペロペロ
393 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/26(木) 02:54:16.30 ID:???0
感動の筋書きだよ!?♪。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 08:55:59.14 ID:???O
単行本にサイン頂いて、矢上先生と握手してもらったことがある。
原作の1〜5巻は神掛かってたな。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 13:05:14.04 ID:iYEqRsNZ0
ttp://20th.asciimw.jp/niitengo/

知名度が上がるよ!やったねりっちゃん!
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 02:02:17.94 ID:???0
あれれ、ヒロインってセルシアじゃなかったのか
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 10:27:13.80 ID:???P
イヌだし。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 18:50:11.85 ID:???0
戦車猫だし
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 20:35:24.24 ID:???0
せめてパンダセルシアを頭に載せて欲しかったなぁ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 05:31:23.27 ID:???P
エルフは脱がーす!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 13:01:14.61 ID:???O
アニメの影響からか
「剥ぎ取り御免ーっ」って原作でも使われるようになったけど、
やっぱり>>400の方がいいなあ…。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 17:23:12.94 ID:PdX55Ghj0
スネオとのび太ママが言い争っていたんだな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 20:29:05.22 ID:???0
最近この原作者の別なコミック買ったんで漫画板や懐かし漫画板で矢上スレ探したけど、どこにもないよ
そんなにマイナーな存在になってしまったのか?
ドッコイダー辺りの頃まではあったような気がしてたけど…
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 15:26:40.69 ID:???0
自分も前探したんだけど無かったわ
つまらなくないけど、地味だからね…
前の淡々としたシュールなギャグが好きだった
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:12:44.14 ID:???0
矢上作品を語るスレが無いなんてモッタイナイ!(ワンワンワン!
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 10:35:54.43 ID:???P
ミケ「にゃ〜ん」
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 04:11:52.23 ID:kA+wbGEtO
あなたを100倍に出来る(´・ω・`)
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 01:37:27.02 ID:???0
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 10:43:00.14 ID:???0
よしえってダサい名と間違うのはよして♪

全国のよしえさんを敵に回したEDの2番の歌詞
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 18:42:21.18 ID:Cpt0s2My0
カレーライスが食べたくなってきた
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 07:32:37.80 ID:???0
先日、『平清盛』の歴史考証でもあった東大の本郷和人がツイッター上で「カレーと言えば神保町」だという主張の根拠を求められてエルフを出典に持ち出したのには吹いた。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 01:31:50.16 ID:???0
律子のおっぱいペロペロ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 00:20:54.12 ID:???0
【お知らせ】お待たせしました。1月30日よりCOMICメテオにて『エルフを狩るモノたち2』始めます。よろしくお願いします。
http://comic-meteor.jp/elfwokaru/
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 20:36:46.13 ID:???0
この人もだんだんと都落ちしていくな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 00:13:29.46 ID:???0
戦車道は10年以上前にこの漫画が通過している
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 18:14:40.54 ID:???0
10式に言及してたなw
74式も順次退役だからな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 08:11:23.44 ID:???P
「鈴原君、何か文句あるの!?」
「ありまへんがな、セルシアさん」
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 02:01:22.11 ID:???0
愛理が淳平に惚れる話はアニメで見てみたかったなぁ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 20:01:14.81 ID:???0
ttp://www.machiasobi.com/events/yagami.html

ええい誰かマチアソビ行ってきた奴いねーのか!
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 22:02:28.06 ID:nq+QxBV0P
過去のヒット作の続編に頼りだしたらもう終わりよのう
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 21:59:39.59 ID:???0
この人の書く空が好きだ
『Go West!』もそうだったけど、大空の果てしない感じが好きだった
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 22:34:55.35 ID:???0
2期になると順平がだんだん格好良くなってるな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 19:11:11.43 ID:???0
2のコミック読んだが
内容は相変わらずだな恋愛話が少し多目になりそうな気はする
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 19:12:58.34 ID:???0
世界が違うから前作のキャラの登場は期待出来ないのかな
ナンパ師とか鎧エルフの現在も見てみたい
425ゲッパリラ ◆IF4OOrSzUw :2013/06/29(土) 09:25:20.64 ID:R+84vQS50
淳平が大量の砂利を積んだ大型トラックを持ち上げてる夢を見た
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
アネットちゃん可愛すぎいい
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
なおアネットの中の人は
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:???P
>>411
なんか1次資料にするには無理があるけど、笑っちゃう。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:???P
映像資料もあるぞい
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:???O
やっとエルフ2の単行本に出会えた!
絵がすごく上手くなってる!
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
ガオのだっけ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 08:04:11.54 ID:???0
2の専用スレって無いのかな
最新話が凄いエルフを狩るモノたちやってて良かった(変な言い方だけど)
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 10:37:05.03 ID:???0
俺、涼しくなったらボンディ行くんだ…
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 13:48:20.30 ID:???0
進撃の巨人ネタかよw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 14:20:00.67 ID:???0
>>432
奇怪な設定に地球の文化を持ち込んで解決するけどオチが更にという感じかな
天動説の回みたいな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 00:59:25.12 ID:???0
風が吹けば桶屋がもうかる
だっけ、あの話が好きだった
すげーくだらないけど
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 14:21:33.41 ID:???0
2が出てるじゃん。すっごい嬉しい、めっちゃ嬉しい
いまだに大好きだ
長く続けてもらいたいけど無理かな…
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 15:43:30.10 ID:???0
おやつカレー
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 16:25:44.39 ID:???0
一巻読んだ
恋愛がクローズアップされてるんだね
りっちゃんとセルシア、淳平の三角関係か…
一人を選ぶくらいならハーレムでいいんでない
ただ、りっちゃんが嫉妬深いからなぁ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 18:22:05.88 ID:???0
あれー!?
りっちゃんって淳平のこと好きなんだっけ?
愛理さんはただの憧れ?
うーん、単行本買ってくるかあ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 20:29:12.90 ID:???0
熊とデートする回すき
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:19:35.18 ID:???0
りっちゃんは昔からめっちゃ好いてたじゃん
あとセルシアもな
愛理さんを好きなのは淳平
彼女も熊デート以来内心、淳平のこと悪くないと思ってる感じだけど
りっちゃんやセルシアを差し置いてって気持ちがあるので
進展はなさ気
セルシアもりっちゃんを差し置くことはできなさそうなので
好きだと宣言してるりっちゃんに分がありそう。

セルシアも頑張ってくれ
というかハーレムでいいよ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 05:40:01.56 ID:???0
もう旧作の時点で最終体にほぼハーレム状態だったと思うけど
皆が淳平意識して発情しはじめるより、今くらいの方が面白いから現状維持の方がいいなぁ

今月の漫画で愛理さんは本当は妹っぽいフラグが立ったけど
律子も妹の事を隠してる可能性あるよね(淳平にばれると反射的に脱がされるから)
愛理さん以外はあの街に入ってないから呪いが発動する事はないし
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 18:05:51.59 ID:???0
発情ってww
うんハーレムって言ったけどもう今の状態でハーレムだよね
現状維持がいい
淳平が気がついてないけど実はハーレムみたいな

自分もりっちゃんは一人っ子だと思ってなかったんで驚いた。
愛理の兄やセルシアの兄もちらっと出てきて欲しい
回想シーンでいいから
淳平の家族関係も気になる
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 20:54:38.24 ID:???0
ピチちゃんのヌイグルミがほしいです
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 23:22:24.60 ID:???0
>>444
FF5やね
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 02:12:03.06 ID:???0
順平は強くてナイスガイ。意外と紳士。モテて当然じゃないか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 02:30:48.25 ID:???0
話せば分かってくれる人も多いのに
条件反射で脱がす時点で紳士ではないw

各地で「エルフを脱がして回ってるエルフを狩るモノたち」とか
言われて嫌われる原因を作ってるのがその淳平だしw
愛理さんとか女性メンバーだけの時は事情説明して普通に確認させてもらってるようだしね
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 02:39:07.33 ID:???0
真面目か
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 17:17:59.74 ID:???0
字を間違えた。淳平だった。
>>448
それは彼の能力の問題であって品性の所為ではないから…
池袋で地動説を説いて回ったりw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 14:18:19.01 ID:???0
wizardlyで魔術師→召喚師をセルシアって名前のエルフ(悪)にした
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 14:55:30.66 ID:???0
2のセルシアは前にも鳥になった事があるせいで
ちょっとインパクトにかける気がする
過去最高のブサイクっぷりでフォローされてるけどw
というか鳥になった途端に行動が女捨てすぎだろw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 20:21:49.46 ID:???0
今月も休載か?やる気なさ過ぎ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 20:55:20.54 ID:???0
水曜更新だから明日来なければ休載だと思う
というか前回はPCのデータぶっ飛んだみたいな事をツイッターに書いてなかったっけ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 21:09:27.83 ID:???0
Twitterは見てなかったすまん…
明日期待しときます
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 19:05:59.19 ID:???0
2始まってたのは知らんかったわぁ…
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 05:29:36.30 ID:???0
愛理△な予感
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 05:59:50.41 ID:AZ+Gos4D0
着々と話が進んでいくな
エルフ2は短くまとめる予定なのか
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 19:43:09.64 ID:wWZe1mrs0
「2」とかだいたい大失敗で終わるからな
人気無いんだろう
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 04:54:29.27 ID:???0
今のところ2は面白いけどな
続編物によくある「なんか違くね?」って感じもなくて、当時のままの面白さを感じて楽しい
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 00:46:39.67 ID:???0
ちょっと急ぎすぎな感もある
夜食カレー
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 02:48:23.44 ID:???0
>>461
まあもともとがオムニバス形式の漫画だったし
個人的に麻衣が本物の妹か、ってのはずーっと引っ張るネタでもないと思うから
ささっと蹴りつけて欲しい感じもする
むしろなんでこのタイミングで番外編って感じがする
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 10:24:46.42 ID:???0
暗殺教室のビッチ先生みてるとセルシア思い出すな。
ギャグキャラとしていじりやすいのはわかるけど
天才なのに、残念な馬鹿って言うのがあってこそ際立つキャラだと思うので
もうちょっと真面目なシーンもあったらいいなぁ

恋愛面でももっと参戦して欲しい
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 00:15:06.55 ID:???0
妹ネタは定番展開ながら綺麗にまとまりそうだ

アニメ原作枯渇の流れから、また1クールくらいでまたアニメ化されないものか
声優は入れ替えになりそうだけどさ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 17:39:52.07 ID:???0
なんかひさびさにファンの会話が見たくてスレ検索したら、
まさか作者スレが立ってない状態とは知らなくてビックリしたわ…
こっちが機能してるからまだ人集まって来てて良かったというか。
いつかここを使いきったら、懐かし漫画板の方に作者スレ立てたいな。


余談だが、作者の名前でスレ検索したら整体法の人のスレが出てきて、本気で転職したのかと思ったわ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 18:50:49.74 ID:???O
>>465
ナカーマwww

コミック見つけて検索したら
整体士www

さらに探したら現行スレはここのみみたい

結構じみにマンガ描いてるのにね
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 20:27:30.12 ID:???0
もしスレ立てるんだとしたら
普通に漫画板でいいんじゃない?
現在連載中なんだし
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 23:47:12.41 ID:???0
ここでひっそりってのもアリな気もする
あっちってお子様や熱心なファン達で荒れてる印象あるし
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 00:50:42.10 ID:???0
こっちは落ちにくいというメリットがあるな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 13:15:33.19 ID:???0
こんなに書き込みなくても落ちないしね
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 06:40:19.30 ID:???0
正夢枕は原作では本編と関わらない番外編だったのにアニメだと最終回への布石だったな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 22:53:54.54 ID:???0
りっちゃん嫉妬はもう少しほどほどにしてくれないと
笑いを通り越して異常に見えて怖いわ
あのレベルの排除の仕方は彼女じゃなきゃ許されないだろ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 22:52:55.93 ID:???0
律ちゃん調査団
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 01:53:45.05 ID:???0
うむ、鳥の分が足りなかったw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 11:53:11.61 ID:???0
同じネタを使う事が多いね 旧作キャラ登場とかは嬉しい
476名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 10:08:01.63 ID:???0
ぼくセルシアin東京編読みたいみたい
477名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 13:47:38.62 ID:???0
同意、東京編も読みたいな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 01:52:19.33 ID:???0
ピチちゃんストラップ希望(東京都:31歳アルバイト)
479名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 17:11:49.04 ID:???0
動物担当のセルシアのストラップでもいいぞ!
480名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 18:14:48.40 ID:???P
制服かわいい律子ストラップだ!
481名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 03:05:56.08 ID:???0
二つの世界を安全に融合できないのかな?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 03:22:26.30 ID:???0
律子の持ってた銃って狙撃も連射もしてたが?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 18:51:29.22 ID:???0
またがまんネタかw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 19:16:02.05 ID:???0
俺「ンー」モリモリ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 07:31:52.97 ID:???0
ピチちゃん昔より表情豊かになってない?
ピチちゃんがアップで映ってる時とかって
割と無表情だった気がするんだけど
486名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 00:30:24.44 ID:???0
当時の川上とも子って物凄く可愛かったな。ひたむきで責任感が強く自己犠牲の
精神溢れるアネット可愛かった。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 16:35:28.39 ID:???0
愛理さんオチ良かったわ
淳平モテすぎてなんだかなと思ってた部分がいくらか中和された
488名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 01:00:55.99 ID:???0
愛理は淳平が他人で異性なのもあって、ふとした所でドキっとする事があっても
やっぱり基本的に出来の悪い弟って感じなんじゃね?って気がする
律子みたいに恋愛感情はないんじゃないかなーと思うな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 04:02:19.92 ID:???0
セルシアはもう完全にギャグ担当になっちゃったな。一応好きなんだよな?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 22:08:45.03 ID:???0
他に男がいないからな。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 20:07:03.25 ID:???0
ちょっと質問なんですが、
聖お兄さんの中村光は矢上裕のアシスタントとかしてないですかね?
絵のタッチやギャグセンスが似ている気がするんですが
492名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 01:02:14.13 ID:???0
愛理さんは順平の自分への好意を知ってるからあの余裕なんよ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 01:54:33.90 ID:???0
正直、淳平は影でモテるくらいでちょうどいいな。
2になってからちょっとモテすぎ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 18:16:12.53 ID:???0
矢上先生は今も何か漫画描いてるのかな、って検索したらエル狩2描いててたまげました…
今も漫画家として活躍なさってるようでちょっと安心しました。
twitterみたらカレーばっかり呟いてて笑いましたw

炸裂サクラ進化論が好きでした…。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 18:55:20.54 ID:???0
ぼちぼち短編集希望
赤いイナズマとか中間戦士の続きが読みたい
496名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 01:40:04.13 ID:???0
そういや最終巻で、セルシア、淳平とセックルするつもりだったよね。
淳平にその気はまったくなかったわけだけど
普段ギャグキャラだけど、考えてることかなりエロいよな。
りっちゃんですらキス止まりなのに
497名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 12:51:31.45 ID:???0
498名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 21:46:41.54 ID:???0
「淳平くん、チューして」
499名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 21:19:46.77 ID:???0
確か二期DVDのチャプタータイトルがウルトラセブンのパロだった
500名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 22:12:53.94 ID:???0
なんでこんな更新遅いんだ?ネタ切れか?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 00:56:07.13 ID:???0
七四式も引退だな。
自衛隊では機甲科の自衛官は高校を兼ねた専門学校で教育するが律子って…
502名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 23:32:16.19 ID:???0
敵のエルフとセルシアさんの区別がつきません…
503名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 19:55:36.04 ID:???0
七四式には中に椅子が丁度4つあるのに何で中に入らないんだろうか?
雨が降っても入らない。核兵器が使用されても中に入ってれば大丈夫なのに
504たける:2014/10/26(日) 16:36:22.05 ID:Z5Eiyhb/O
くわしく
505名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 18:24:19.00 ID:???0
くわしくって七四式の事?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 02:09:08.81 ID:???0
サイン会行きたかったな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 11:12:10.42 ID:???0
ナンパさん描いて欲しいな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 21:31:37.41 ID:???0
セルシア公衆の面前で剥かれること多いなあ
日本じゃなくて良かったね
写メられるわ
509佐藤光@新潟市江南区:2015/01/01(木) 20:59:58.33 ID:nN9Tiue3O
オープニングで戦車が淳平と律子と愛理を砲撃してるのはなんなの?
510 【大吉】 【1359円】 :2015/01/01(木) 23:55:00.96 ID:???0
絵面
511名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 11:22:40.68 ID:???0
漫画板に立って欲しいわ
新規も見込めるかもだし
512名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 01:33:44.93 ID:???0
剥ぎ取り御免!
513名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 11:00:55.62 ID:???0
ベッキーの裏の顔、性格の悪さをテレビ局関係者が暴露!!テレビで見せる姿は偽りだった!?番組共演者もブチギレたことも!?


メディアによる好感度ランキングでは常に上位に名前があがるベッキー(30)だが、共演者や番組スタッフからは、テレビのイメージとは大きくかけ離れた“裏の顔”が漏れ聞こえてくるのである。
先月発覚した俳優・佐藤健とモデル・森カンナの熱愛報道。
ツイッターで、これに突然異論を唱えたのは、何の関係もないベッキーだった。
〈3人で歩いていたんだけれど なぜか1人切り外され 深夜デートしていた風の写真になり それ風のことが書かれてしまったという感じですね。まちがいないです(略)あ。私が切り外されたわけでもないです。私はその場にいなかったです〉
まさにお節介なまた聞き発言だが、東野幸治(46)も6月29日に放送された「ワイドナショー」(フジテレビ系)で、「何かもうベッキーらしいな。その正義感、ちょっとやめてほしいな」と、苦言を呈した。
「芸能人の間でベッキーは“芸能ポリス”と呼ばれ、誰が誰とつきあってるだの、誰が別れただのという情報を仕入れては、『あの子とは別れたほうがいい』などと、他人の交際に口を挟んでくるので煙たがっているタレントは多い」(放送作家)
しかし、これなどはまだ序の口。芸能界からはベッキーへのブーイングがたびたび噴出しているのだ。
「TBSの番組で、ベッキーと共演しているブラックマヨネーズの小杉竜一が自虐ネタのトークを披露していたのですが、突然ベッキーがトークに割って入ってきて話を横取り。
小杉は『毎回、毎回、お前は何やねん!』とマジ切れし、カメラが止まってからも怒りが収まらない様子でした。
彼女は大御所のタレントやテレビ局の重役にすり寄る一方で、ADに対しては、台本に目を通して『これのどこがおもしろいの?』『私はアーティストなのよ。水ではなく白湯を用意して』など、わがまま放題なので、現場スタッフの受けは最悪です」(番組関係者)
514名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 11:01:13.22 ID:???0
さらに後輩イジメの目撃談もある。現場に居合わせたテレビスタッフがその時の様子を語る。
「『にじいろジーン』(関西テレビ)で共演する事務所の後輩タレントの佐藤唯に話題が集まったのが気に障ったのか、休憩中に『あなたがテレビに出られているのは、私のおかげなんだから、感謝してよね』と嫌みをチクリ。
同番組にはSHELLYが出演したのですが、ベッキーは基本的にハーフタレントとの共演をNGにしており、スタッフに『私を潰す気なの。何でアイツを出すのよ! マジ、消えてほしい!』とヒステリックになっていました」
芸能界だけでなく、なんと警察も彼女の悪態ぶりをマークしているという。
「車の運転が非常に荒くて、スピード違反や駐車違反で反則切符を切られたことは2度、3度ではありません。
『何で私なのよ! 他にもいるじゃない!』『ちゃんと仕事しなさいよ!』と警察に食ってかかり、あげく『Shit!』(クソったれ)と罵詈雑言を浴びせたことも‥‥。
あまりのひどさに、彼女の実家がある神奈川県の警察所轄内では、本名の“レベッカ・英里・レイボーン”の名前がブラックリストに入っているそうです」(全国紙社会部記者)
このままいけば、悪感度ランキングでもNO1を取れそう!?

【引用元:アサ芸プラス】
515名無しさん@お腹いっぱい。
淳平でーす!