仰天人間バトシーラー 第5弾

このエントリーをはてなブックマークに追加
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 20:30:31 ID:???0
アニメというよりシールの方なんだが、
シールを剥がすともうひとつの姿ってアイデアは面白いと思う
キャラクターのアイデアも悪くないし
個人的には神羅万象より好き

なのにどうしてマイナーなまま終わったんだろ?
やっぱボンボンで紹介されたのがまずかったか
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 17:59:51 ID:???0
レスラー軍団抗争シールと同じじゃね?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 01:57:34 ID:???O
ビックリマン2000に出てたある声優さんの出演作品調べてたら
「仰天人間」ってフレーズに惹かれてこの作品にたどり着いて
第1話を某所で見たけど面白いなぁ、これ。

キャラデザは可愛いのもあればかっこいいのもあるし
それぞれのキャラの個性がいちいち面白いから困るw
ウェーブナイトの豹変要素とつちわらしのショタ要素がツボった
つちわらし可愛いよつちわらし(*´Д`)
ファッツは普段の駄目人間ぶりと変身後のギャップがイイ

しかしまさかこのスレでビックリマン2000の名前を見るとは>>232

ここ最近の綺麗に作られたアニメもいいけど
こういう2000年初頭ぐらいのちょっとレトロ入ったアニメもやっぱハマるね。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 23:24:34 ID:???0
ニコニコで久しぶりに見て萌えた。
ゴルコギャル大好きだったな〜!
他のキャラも一人ひとりがすごく個性的でよかったw
転身するシーンがかっこよくてよく鳥肌立ってたな。
あ〜また誰か動画うpしてくんないかなー。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 22:32:52 ID:Er7lmRLY0
なんて幸薄いアニメなんだw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 22:36:41 ID:???0
何でニコ厨が多いんだろ平成アニメ板って
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 12:01:36 ID:e0fSWHmmO
つちんこって漫画版だと終盤にガイ達に拉致された挙げ句に
闇のピースストーンの波動によって操られて正気にこそ戻ったけど最後は洞窟の崩壊を食い止める為に石化して終わるなんて報われないラストなんだよね
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 06:20:19 ID:6zJ1x63qO
つちむすめアカリの初登場の時の
さびし〜ってのに爆笑した。コミカルキャラが洗脳されてブラックキャラになるのもツボだった
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 09:00:04 ID:???O
今にして思えばレディメイドやゴルコギャルほどでは無いけど
ジャンヌも胸に膨らみはあるんだよね。申し訳さなげに膨らんでる程度だけど
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 08:20:22 ID:VXpKxhqvO
保守
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 21:27:33 ID:qpYsk71Y0
レスの遅さハンパないwwwwwww
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 21:17:58 ID:4Ull/kb7O
もしも、ジャンヌにかけられた呪いが
淫乱な肉体になる呪いだったら
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 21:24:44 ID:JgNwRb8F0
DVD続き出せよ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 22:22:01 ID:???0
オクでレンタル落ちVHSを捜すのが現実的かも。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 00:01:14 ID:???O
久しぶりに来たよ
数年前の自分のレスを見付けてちょっと恥ずかしかったよ

とりあえずジャンヌザルクの髪を弄びたい
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 11:23:55 ID:???0
幸薄い良作というのが本当に似合う作品でした…
せめてお菓子第三弾が出ていれば
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 01:49:55 ID:???0
バトシーラーチョコ旨かったなぁ。
キョロちゃんチョコボールっぽいけど、大粒で香ばしいんだ。
もう一度食べたいな・・。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 07:57:04 ID:QReQh3n6O
ガッツは俺の嫁
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:32:35 ID:???O
立迫先生のHP閉鎖age
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 13:50:10 ID:???0
一番ショックを受けた転身と言えば↓
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 22:05:37 ID:???O
スーパーファッツアクア

↓レディメイドでこれは外せない転身や諸々は?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 13:22:19 ID:???O
レディポンポコ

映画版やる予定だったのかな…
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 23:31:08 ID:???0
まさかこれのスレがあるとは
何故かペガサスハンターとマガサスハンターにワロタ覚えがある
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 14:02:40 ID:???0
>>258
ペガサスライダーね、あれはすごかった
しかし出てくるたびに洗脳されてかわいそうだったりも
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 17:30:30 ID:l8OEShHP0
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h135504244

ガチでこの25枚セット買おうか迷ってしまった
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 15:00:06 ID:???0
何気にこのスレ5年以上あるのな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 18:39:44 ID:3YGpPyXt0
お初2ちゃんねる書き込みしました(^−^)
ニコニコ見てきたらバトのMADができてましたよ
しかもビックリマンとあわせてたwwwwwwあと日和ネタもあったwwww
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 14:52:28 ID:???0
うーん…宣伝乙?
とりあえず2ちゃんに書き込むなら半年ROMれ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 18:48:52 ID:???0
あーシールははがしたらおしまいだからなあ
にしても、俺は、デスラプトルより、デスカメレオンより、もう一段階うえの、
デスバブラーがでてきたことには驚きw序盤のやつらって弱いじゃんwプリンスヤスモンとかw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:22:06 ID:???0
人魚状態のレディメイドとエッチしたい。
魚だから、卵を産ませて(100万個くらい)、その上にかけたい。
266まなりん:2010/03/10(水) 19:42:23 ID:o10NmrNR0
懐かしいな昔子供のころサイボーグクロちゃんの後番組と知っていって見てたよ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 00:35:25 ID:???0
第3段のシールは販売中止か
となると、第28話以降のウエーブナイトタタリ以降は出てないということになる^^
268まなりん:2010/03/11(木) 15:23:47 ID:xGzVabKb0
懐かしいですねこのギャグアニメ
もう一回オリジナルビデオでも良いから観たい。
出してくれないかな
269まなりん:2010/03/16(火) 18:37:37 ID:0t4zrMT/0
再放送とオリジナルで見たいな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 16:12:32 ID:APAKFnFa0
あげとくか
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 00:18:11 ID:???0
hosyu
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 14:12:11 ID:UETiEbRg0
コナミのサイトまで全部のサイトが閉鎖されてるね
残念
又見たい
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 00:12:09 ID:FRBzMtoC0
残念だ(´・ω・`)

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100903-00000080-zdn_n-inet
>帝国データバンクによると、「タッチ」「まんが日本昔ばなし」「ふしぎの海のナディア」
>など人気アニメを手掛けたアニメ制作会社グループ・タック(東京都渋谷区)が8月31日、
>東京地裁に準自己破産を申請し、9月1日に破産手続き開始の決定を受けた。
>負債総額は6億5000万円。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 01:31:44 ID:???0
タックのサイトはまだ見れるみたいだが
見れなくなるのは時間の問題だろうな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 14:37:00 ID:???O
このアニメ発想が斬新でよかったな
転身することで性格が180度変わったりして面白かった
アニマックスあたりで再放送してくれないかな…
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:17:59.75 ID:???0
バトシーラーのことをふと思い出して、このスレに辿りついた。
何でもいいからアニメ全話みれるといいなぁ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 20:44:43.38 ID:???0
地味どころか誰も知らない珍作、奇作だけど
よく出来てたんだよなあ。
とかくアニメでは「目的地へ向かって進むだけ」だけど、
この番組はいっぺん通り過ぎた所へまた戻ってきたり、
そうすると前来た時とは状況が変わっていたり。
番組が残り3分になってようやくファッツが変身したら
プロフェッサー・ガイが
「今日はお前には負けません!何故なら、闘わないからです!」って逃げて終わっちゃったり。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 13:27:56.58 ID:ETgDG/v30
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 08:51:59.87 ID:???0
主題歌の人のブログ発見
http://nozawaaya.blog.fc2.com/blog-entry-12.html
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 21:15:55.45 ID:AUw7Fy5r0
このアニメ
ビックリマンより好きだった
単純に見てて楽しかった
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 03:44:20.54 ID:???0
あげ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 00:44:38.13 ID:???0
なんでtwitterで歌詞をつぶやきつづけてるんだろ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 00:40:08.41 ID:???0
>>283
せめてもう少し間隔あけてほしいよな
検索結果が流れる流れる

つか、2004からこのスレが残っている事に感動
いつかDVD一気に出回るといいな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 00:43:15.34 ID:???0
間違えた
>>283
>>282
興奮し過ぎた
285名無しさん@お腹いっぱい。
少し前にヤフオクで全巻セットあがってたな