●放映リスト 第 1話 ルパンは燃えているか…?! 第 2話 魔術師と呼ばれた男 第 3話 さらば愛しき魔女 第 4話 脱獄のチャンスは一度 第 5話 十三代五ヱ門登場 第 6話 雨の午後はヤバイぜ 第 7話 狼は狼を呼ぶ 第 8話 全員集合トランプ作戦 第 9話 殺し屋はブルースを歌う 第10話 ニセ札づくりを狙え! 第11話 7番目の橋が落ちるとき 第12話 誰が最後に笑ったか 第13話 タイムマシンに気をつけろ! 第14話 エメラルドの秘密 第15話 ルパンを捕まえてヨーロッパへ行こう 第16話 宝石横取り作戦 第17話 罠にかかったルパン 第18話 美人コンテストをマークせよ 第19話 どっちが勝つか三代目 第20話 ニセルパンを捕まえろ! 第21話 ジャジャ馬娘を助け出せ! 第22話 先手必勝コンピューター作戦! 第23話 黄金の大勝負!
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ⊂⊃ (〇〇) [川越] | /
|┏━━┯━━┯━━┓| 世界最凶の
>>3 イキョウ線が
>>3 ゲットだ プァァァーン
|┃ | │ ┃| \
|┗━━┷━━┷━━┛| ウ
>>2 ノミヤ線 快速ラビットって関根かよ(プ
|──────────|
>>4 コスカ線 田浦では前の一両ドアが開かねーんだよ
|──────────| ヨ
>>5 ハマ線 東神奈川止まりばっかりで横浜いかねーじゃん
| 〇 〇 |
>>6 サシノ線 ムサシノドリームに乗って夢でも見てろ
|__________|
>>7 ンブ線 東武、西武あるのに、北武がないのはどうしてだ?
│ │[=.=]| |
>>8 マノテ線 一生ぐるぐる回ってやがれ
└──┴──┴──┘ オダ
>>9 トウ
>>9 ケイ
>>9 私鉄どもはパスネットがお似合いさ(ゲラゲラゲラwwwww
/ \
>>10 カイドウ線 踊り子になって踊ってろ(プ
/ \
/ \
/ \
4 :
ルパンは燃えているか…? :2013/05/13(月) 00:43:01.95 ID:9j/6DK1b
魔術師と呼ばれた男
白乾児飲んでみたい
パイカルでヘベレケに酔っ払って、 ピサティエ〜ィ エ〜ィ エィ〜〜〜〜ィツ♪ ヤッ パッ パッ パパ〜〜イヤッ! ・・・って喚き散らしたい。(´Д`)
7 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2013/05/17(金) 21:58:01.15 ID:gKXhwjqd
ルパンオタ氏ね ダサいんだよ
それは無理
(_(_(_, ヽ
, ─── 、 (⊃_ ノヽ
┃ ┃┃ /WWW \ \ l l
┣━ | | l \ll/ ヽ/^ヽノ |
┃ | | (| (。) ∠ ノ !
┃┃ | | / (二) / ⌒ヽ | | /
━╋┓ /| l _ /\ \| l l く
\\ ┃┃ |\/ |/| (__/ \ ヽ ノ // \
\\ _| _└ ヽー`ー`─ ´ /´
☆ \ (ヽ \ |  ̄ ̄ ̄ / ⌒ヽ
/⌒ヽ ∠ \\/ヽ l  ̄ ̄| 二|
/ /\ |/ヽ/\ ヽ_ノ ヽ、_ ヽ_,_ノ
l_/
>>7 \ /\/  ̄ \  ̄ ̄ ̄
、、,,,,,,,_
i''''''"i゙;
i゚,_、゚イ
ii」/| 閣下ぁ!カン・ユーであります!
/<ヽ/>ヽ
>>10 をGetいたしましたぁ!
\i l: |/
/-=-〆
/ ノヽ )
┛ ┗
>>1 お前にはまぁあったく指揮能力が無い!!!
>>2 参謀本部の作戦にケチをつけるつもりかぁ!?
>>3 まずはキリコとの関係について教えてもらおうかぁ
>>4 お前だけは…お前だけは来てくれると思ったぞぉ
>>5 お前に埋めこめられてたのは!えいせぇ監視ようのぉのびぃこんだろうがぁ!!
>>6 船尾からアンテナが伸びるのが見えた!
>>7 指揮官は、細心の神経と鋭い判断力が必要だ!
>>8 まる
>>3 日!食わず!!眠らず!!
>>9 何を言ってる!大手柄だぁ!!!
>>11-100 1 貴様ら!勝手なまねを!うぼぁ
>>7 ク ク || プ / ク ク || プ /
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ //
/ _____ // / //
. / l⌒l l⌒l \ )) ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l ))
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、}
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
>>9 ジャイアンの顔が何か、
パイロット版でセスナから舞い降りて
ダイナマイトを車に放り込む時のルパンの表情と被るな。w
世界一強い男!! 刑事 警察 自衛官 国際金融財閥 軍産複合体 CIA ロックフェラー帝国の陰謀-見えざる世界政府(自由国民社・原著1976年) で検索。
名古屋の『ルパン三世展』観てきた
15 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2013/05/21(火) 02:38:47.33 ID:MynoaUcA
パ〜スリ26話のニューヨークの幽霊のリリィがいい ゴエモンの部屋でゴエモンを待ち伏せして レオタード姿で部屋を舞うリリィ。。。。 要請のようで恋をしそうだ 旧ルパンの第3話の薬に毒された儚い魔女を思い出した。。。。
16 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2013/05/21(火) 02:56:46.21 ID:MynoaUcA
26話は作画もいい 一見、カクテルBパート風でアレだが ルパンのしぐさやずっこけ方はまさにモンキー画風 浦沢青木の黄金コンビの醍醐味が存分に堪能できるわな
「ルパンvsコナン」劇場版…勘弁してくれ 久しぶりに1st第1話からぶっ続けで観賞したくなってきたぞ
君たち新しいアニメ作品でも見たらどうです。
1stも途中から路線変更せずに始めのノリのまま最後まで突っ走ってたらすごいシリーズになったんだろうなー 惜しい
やるんだったら、ルパンVS冴羽とか、ルパンVSデュークが見たいなあ
>>19 路線変更のためオクラになったシナリオのラインナップを見るとちょっと微妙なんだよねファンとしてはもちろん見てみたかったんだけど
あくまで元になった原作から想像するしかないけど誘拐犯紅蓮に復讐する似顔絵描きの話とか、どうアレンジするつもりだったんだろう
22 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2013/05/21(火) 23:27:51.32 ID:/M6tOTFe
セカンドの「マイアミ」と「ハイウェイ」、何なのアレ? どっちもニップル伯爵みたいな全身水着きて同じような海水浴シーン。。。 だからセカンドは駄目っていわれるんやw
微妙っぽいのもあるけど、あの大人向け路線で完走して欲しかったな 三代目襲名のシナリオも個人的に面白いと思ったからあれが通ってたら一番好きなルパンアニメになったかも
>>21 一応ルパマガで「幻のシナリオ」を元に山上が漫画化してる
原作よりヘビーな内容にしてるけど
原作と違って子供(青年ではない)が復讐しようとするんだよねえ
どこまでが漫画家の脚色だかわかんないけど
オチが原作と違って少年マンガっぽかったなあ
三代目襲名は面白いと思うね 小池・菊地で映画化を希望する
三代目襲名があのままアニメ映画化してたらPG-12くらいだったかもなw 70年代なら規制ゆるかったのかもしれないけど 一回あそこまでルパンと不二子が普通にセックスしてるのも観てみたかった
>一回あそこまでルパンと不二子が普通にセックスしてる これは最重要事項かも知れない ♂♀だけとか事後でもいいから“普通に”肉体関係があったって描写が欲しい
アニメになるとルパンと不二子の関係がドライ過ぎたりバカップルだったりしてもどかしいよね 去年深夜枠で原作風のルパンやるって聞いた時はやっと二人のそういうトコロも見せてくれるのか!と期待したっけ まぁ…そんな期待を思いっっっきり裏切られたわけだけど……
29 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2013/05/22(水) 00:22:42.06 ID:pVuGqrjW
原作ルパンが書かれた時代には今みたいに お手軽なAVみたいなセンズリおかずがなかったんで サービスでそういうシーンが多かったが 今となってはそんなシーンは陳腐でダサいだけ いらんわそんなもん 007のものまねだし
30 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2013/05/22(水) 00:25:48.40 ID:pVuGqrjW
ルパンがよだれ垂らしながら フジコにとびつく そこでピシャリとフジコにビンタ食らって おかずけくらってズッコケるみたいなのがお決まりなわけ それこえてセックルしたらもうそりゃ単なるセンズリおかずの エロトピアの世界やろバ〜カw
大塚周さんが降板したのは痛かった
あらためて口説いてから事が済むまでのシーンは必要ないけど そういう事もあったって事実が欲しいな 単なる憧れじゃない、寝れば終わりって関係じゃない事を示すべき 周夫さん降板は残念だった 女性ウケ狙って五ェ門改造したのにはガッカリした
いや二人の関係性がしっくり来ないって話で、別におかずとしてのエロを期待してるわけじゃないんだけど… コピー人間はバカップルに見えるしカリ城はドライ過ぎて満足出来ない 1stのパイカル回とかプーン回が今のところ一番イメージに近いんだけどもっと原作っぽい二人をアニメで見たかったってこと
プーン回がいいな 前に1クールかけてやった不二子という女よりこの一話のほうが余程不二子を描けてる
台詞回しが古臭すぎて見てられない
別に無理して見なくても
プーンもオッサンに見えるけど20代なんだろうな
不二子の声は世界一色っぽかったよね 残念… 声優さん入れ替えたから多分見ないわ とっつぁんも不二子もゴエモンも本当に役に合ってた。次元だけは残ったね とっつぁん合掌…
不二子の声でボーカロイド作ろう
>>37 プーンは藤竜也をイメージしてつくられたそうだから
30〜40台やろな
「とっつあん」はセカンドの銭型やろ?このニワカどもw ファーストは銭型の「ダンナ」やろw
本編で銭形をとっつぁん呼ばわりしたのは意外にも次元が初なんだよね ルパンが初めてとっつぁんて呼んだのは…忘れちゃったな 脱獄の回でも次元は「とっつぁんが寂しがる」とか言ってたかな?
あらすじだけじゃ面白いかどうかはわからんよね 第1話で言うと、あのあらすじでもあんな印象的なアニメになるんだから
また規制が始まっちゃったかな? 紅蓮のコミカライズ読んでみた よく出来てるけど復讐物はどうしても重くなるね 紅蓮のデザインは今風に解釈するとああなるのかな?面白いね
46 :
皮剥こうの次郎吉 :2013/06/03(月) 18:17:54.71 ID:FmS3VuGj
ヨーロッパへ行こうとか二セルパンの回とか、たまにルパンや銭形の顔がカエルみたいになるのが気になる 矢沢則夫氏のせい?
>>46 今見るとかなり古くさくて、Aプロの画風とは異質な崩れ顔なんだよね
木村圭市郎っぽいような気もする
ファーストは絵的にはまだまだ未完成で荒削り そこが完成されたパ〜スリ作画との大きな違いやなw
セカンドも初期はいい線いっとたが 後半とくに終盤は見るも無惨 モンキーテイストが皆無で なぜか侍ジャイアンツかハイジかナウシカのキャラ絵wwww
偽ルの話題は偽ルスレで
ホンマもんの原作ルパンに一番近いのがやっぱパ〜スリ思うわけやw
52 :
皮剥こうの次郎吉 :2013/06/04(火) 08:39:45.25 ID:8WoIk8nm
久々に100てんランドアニメコレクションを開いて観たんだけっども、大塚氏がモンキーパンチ氏の原作に似せて描いた準備稿が載っていて面白かった その絵柄のままでアニメ化していたら、それはそれでアリだったと思う。
大塚さんは赤ルとか桃ルとかの糞デザインも見事に下手糞な屑画そのままにコピーしてみせるもんな
たとえ大塚さんでもパ〜スリの作監の青木さんには全然かなわんな ワンパターンの侍ジャイアンツキャラかくか他人のつくったキャラをまねるかだけのと違って 青木先生は独創的に自分流で作画の新世界を切り開ける天才なわけ そこが大塚ルパンの猿真似してる最近のテレスペつくってるユトリの脳ナシとの違いやw
たとえ大塚さんでもパ〜スリの作監の青木さんには全然かなわんな ワンパターンの侍ジャイアンツキャラかくか他人のつくったキャラをまねるかだけのと違って 青木先生は独創的に自分流で作画の新世界を切り開ける天才なわけ そこが大塚ルパンの猿真似してる最近のテレスペつくってるユトリの脳ナシとの違いやw
お前らは他所をけなさずに何かを褒められへんのか
最近のテレスペで旧ルパンの初期の大塚ルパン(ちょい悪不良オヤジ的な表情のヤツ)模倣してるの多いけど 脳がないと思う 模倣するなら原作のモンキーパンチ氏のテイストを自分流に消化吸収して自分流に絵として表現すべきやな その意味でパ〜スリはエライ
最近のテレスペで旧ルパンの初期の大塚ルパン(ちょい悪不良オヤジ的な表情のヤツ)模倣してるの多いけど 脳がないと思う 模倣するなら原作のモンキーパンチ氏のテイストを自分流に消化吸収して自分流に絵として表現すべきやな その意味でパ〜スリはエライ
テレスペもそうだけど1stがらみの販促物も酷いね どんな危険な場面でも常に余裕をかます「イキでいなせな快男児」だったはずのルパンが、やたら眼を剥いて読者に銃口をつきつけるような強面な男になってる ハードボイルドの解釈を間違えてるよな
1stのグッズが欲しいのにどれもシーンの選択が変だし フィギュアはポーズも顔もルパン三世らしさがなくて買う気になれない 寝そべった次元とか五ヱ門がみっつ数えるシーンの三人とか ジャガー中のプーンと不二子とか作って欲しい
くすぐり拷問の不二子は?
ああそれは一応ヤラレ後のがあるよね ヤラレ中のは作っちゃいけないのかも知れない ヤラレ後のは雰囲気出てるけど 写真じゃ顔がわかんないからアマにもっと顔のアップ載せて欲しい
まずこのロープを二階に投げ入れる で、このロープを車に結びつける それから車を走らせる するとだ、こうなるのだウフフ〜 ↑ この場面何度観ても笑えるw
65 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2013/06/24(月) 09:50:01.87 ID:4w83ktsL
>>63 ロープをくくりつけるランドローバー(だったよね?)のフックのあたりとかの描き込みの細かさと言ったら
さすが大塚さん!
>>63 私は「で、このロープをぉ」の口調が好きだわw
どうやら 強勢大国抗日主体思想労働党工作員半チョソ赤厨自演大介は 祖国で銃殺されたようだな。
::::.::.:.::. .:.:.:.::::.:. , イ::::_:::::::::::::::::::::::.::::::::ハ
:::.:.:.:::.: . . :.:.:.:./´__ '"´ノ-イ/:::/!:::/:::::::::::ト
:::::.:.:.: :. . ::::::! ,r不、¨``'j/イ_ j:ハ:/イノ
/::.:.:.:.: . . :::.:.:: ` __ゞ'- ` /{らヽ7/´ ′
/.::::::`、::.:.:.....::::::/>!  ̄ l`‐'"/,ノ
/ ̄ ̄ ̄ ヘ:::::::::::::/ / ハ ヽ、_ - '′ ノ´
/ ハ |ヘ::○:ノ} , ´ ヽ `ー `´ ハ
/ ハ ゝ:::|」:;イ | \ ´ /l ト、
. / '. __ '¨T¨!::::::|∠| `ー- 、 `¨´ | ハ ``ヽ
ノ ', { _|::::/_ ハ、 ` '´ ¨ } | | ハ
_ ヽ } ¨¨¨¨¨`ヽ二ノ | | l | , |
/ >r{ -------ノ ハ | l | | / |
/!¨¨|く ___ハ ハ j j j |'
| {/ヽヽ __ノ ヽ ヽ. / / |
| ヽ X ><77ノ \ ヽ::::..... / / |
いわれなくてもMUSASHI様が
>>2 ゲットだぜぇ〜
>>1 うおっ まぶしっ
>>3 うおっ まぶしっ
>>4 うおっ まぶしっ
>>5 うおっ まぶしっ
>>6 うおっ まぶしっ
>>7 うおっ まぶしっ
>>8 うおっ まぶしっ
>>9 うおっ まぶしっ
>>10-100 1 おんみょうだんをくらえ〜
69 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:O6v5vMsP
ルパンは何回か『キチ○イ』って言ってたな。 今じゃ、こんな台詞をTVじゃ流せないんだろうね。
昭和46年頃って、まだまだ日本は貧しかっような気がする 長屋とか貧民窟と呼ばれる類の集落もそこかしこにあった そんな時代にゴージャスを売りにしたこんなアニメが日曜のゴールデンタイムに放送されてたなんて
パヤ爺が主導する様になってから貧乏臭くなったけどな。 ベンツSSKもいつの間にかフィアット500になっちまったし・・・。 フィアットはパヤ爺の趣味なのか?
宮崎の事を言ってるつもりなんだろうが 当時の宮崎は間違っても爺ぃではないし、「主導」したとも言えない 高畑らのAプロスタッフと共同で演出を担当した内の1人だっただけ
ガキ向けシフトだから仕方ない
ガキ向けってわけじゃないな ありゃ当時人気だったフランスコミックアクション映画「黄金の7人」の影響だな
じゃあいいよもうそれで
高畑・宮崎がルパンを貧乏臭くしたのは事実 ガキ向けにシフトしたのも事実 フィアット(大塚康生の愛車)はSSKより動画にしやすいから採用した wiki以外の、制作者へのインタビュー記事を読めばいろいろわかる
フィアットは映画「ミニミニ大作戦」の影響大だろうな あっちはクーパーだけどw 下水道爆走シーンみたいな同じようなシーンたくさんw
当時の映画のシーンを再現したくて ルパン三世が生まれたといってもいい それまでの漫画やアニメは忍者かスポ根かコメディしか無かったから 実在する車や拳銃が動く絵でさえ新鮮だった 死刑になってもおかしくない犯罪者が こんなに楽しくてかっこいいアニメは世界初だったんだ
最近見直してるけど不二子は1stが一番いいな 増山さんは色気を押しだしすぎてる 二階堂さんは小悪魔的な感じで不二子にピッタリ
なんだ君わかってるじゃん
パイロット版アニマックスで見たけど、違う声優で新鮮だった 増山さんもパート2より自然だった気がする
あの「ルゥッパァ〜ン」ってのは本当にカンベンして欲しい
ゴエモンは井上ゴエモンがいい 旧ルパンはブラック魔王よろしくガチな悪人声なんだよな 番外で風魔の塩沢ゴエモンもよかった
あの悪人声がいいんじゃないか 元々銭形以外全員悪人なんだから
2ndでスマートな五右衛門象が出来てしまったので1stはやや下品なイメージを受ける 先に大塚五右衛門に触れていたらまた印象が変わったんだろうけど まあ、キャライメージの変化が最も大きいのは五右衛門だけどな
1stのゴエモンは悪人要素が強いからこそいいんだよな 場合によっちゃ仲間のルパン達でさえぶった斬りそうな感じ 2ndから女性や子供向けに優男にされちゃって なんで裏社会にいるのかわかんないキャラになった
世間知らずで未熟者の青年剣士にされちゃったからね>2ndのゴエ 母性本能をくすぐるのか、若い女性にはウケたみたいだけど
ゴエはやっぱり原作と大幅にキャラを変えてしまったのがよくなかったよ 1st〜マモー程度でルパンが終わってればアニメはアニメで良かったんだろうけど
外見に性格のどちらも原作にもっとも近くて忠実なのは パ〜スリの五右衛門だろうがwwwこのもの知らずのニカワどもがw カクテルで歌舞伎顔で「ハム?」の表情なんてまんまコミック初期の五右衛門そのものだわw
で、一番最悪だったのが風魔の気弱に「○○ドノ〜結婚してくだされ〜」とかって裏声になりながら 小娘のケツ追いかけてるなよなよ男の五右衛門w いったいどこの駄目オだよそれw
>>90 原作に一番近いのはパースリ初回の「うんにゃ、七人」の後のコケ顔だろ
「ハム?」の下りはむしろ青木先生ぽい
スレ違いだから細かい説明は省くぞ
おや?レス番が飛んでるな
お前さんのNGワードなんて知らねえよw
意図的にスレ違いレスをする荒しって↑こういうメンタリティなんだね
性格悪すぎw
少しスレチなりそうだがルパンでこれは見とけって作品や話ある?個人的にワルサーP38、脱獄のチャンスは一度、デッドオアアライブ。
GyaOでやってる
おおすみさんのルパン暗殺指令は面白かった
>>97 『盗まれたルパン〜コピーキャットは真夏の蝶』も面白かったよ。
チャンネルは決まったぜ!
>97 真ルは全話必見です それ以外の偽ルパンについてはスレ違いですから偽ルパンのスレで聞いて下さい
まあルパン総合が無いからしゃーないな これだけは見とけってのはファンの好みでいくらでも上げられる メインキャラクターの人物像の変遷とか 各シリーズの良いとこ悪いとここそ見といて欲しい 単純に評判の良い話を厳選してくれって言うなら 1st全部…あ…いや、脱獄と五ェ門初登場回 あとは他で訊いた方が好意的なんじゃないか 因みに暗殺指令はテレスペの中では面白い でも大隅ルパンファンとしては残念な内容
>>97 パ〜スリのカクテル
これがTV版ルパンの最高傑作
劇場版ならバビロンで決まりだぜ
暗殺指令なぁ…もっとガッチガチなハード路線を期待してたから拍子抜けしたな ルパンはあまり凄んでみせない三枚目だし肝心な次元はヒロインに「君」とか言っちゃって妙に紳士だし でも旧ルパンの3話目あたりもあんな雰囲気だったかな
おーいネーチャーン!この花はいったい何だい!? 1stの次元(五ェ門も)は粗野で粗暴な感じ 多分当時のマカロニウェスタンの影響じゃないかな この男臭さが丸くなったおおすみさんから抜けてしまった
106 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:BkSc/X+y
北海道でルパン三世フェスティバルを開催してるらしいな? 行ってみたいな。
トークイベントが8/11(日)にあったのに残念だね 展示だけなら釧路市立美術館の釧路市生涯学習センターで 8/19(日)までやってる 9月から神奈川、12月から青森だそうだ
世界一強い男!! 国際金融財閥・軍産複合体は2ch操作可能なので、すぐにダウンロードかテキスト保存かメモしてください。またはしっかり記憶を!! 国際金融資本家が2ch操作・削除しても意味無いよう、世界のあらゆる掲示板・ホームページに載せることにした。グーグルの検索順位が操作可能なのも確認済み! 国際金融財閥の人類削減・戦争計画等に注意。エージェントの撹乱・誤魔化し書き込みに注意!! ポールシフト15-7・15-8、暴風15-7・15-8
ふぅ…
ウルトラセブンを1stルパンに例えるのは分かるし、 タロウやエースは確かに酷かったがそれでも偽赤程では無い。 その他続編では 天才バカボンやみなしごハッチや劇場版銀河鉄道999も酷かったが それでもルパン程の品質の低下は見られなかった。 しかも2nd偽ルの罪深いところは、 本放送時こそ新聞のテレビ欄は「新ルパン三世」だったが 再放送以降は本家と同名の「ルパン三世」であり そもそもOpではそのまんま「ルパン三世」であり、ムービー死ン社は タイトルの著作権乱用のパクリをカマし 差別化を怠るという暴挙をやらかしたとにある。 リメイク版作品に於いて同名作品同名番組ということは 確かに存在するがその場合最低でも 本家の設定を最大限尊重したりするものだが 偽赤の場合それも無し。 TV番組には確かに色んな続編やリメイク版はあったが 偽赤程厚かましい作品は無いのである。
伊藤博文暗殺に使用されたのはブローニング拳銃だったとか 博文「よしなよ冗談は、ブローニングは背中に感じやすいんだ」 と言ってたしなめられれば助かったかもしれん
朝鮮人のチンピラにそんな台詞吐いても ムードもヘッタクレも無いわ・・・!m9('A`)
チンピラって…… 両班で東学党鎮圧に当たった家の出だから、長州藩の足軽より少しだけましだぞ あと、伊藤公も英国公使一行暗殺を図って公使館爆破テロしてなかったっけ? 「志士もまた志士の刃に死す」
ルパンのたこ嫌いってpart2以降もあるの?
>>114 赤ルパンでデカいタコに追いかけられて必死で逃げてたことはあったが
あれは好き嫌い関係なく誰でも逃げるからなあ
また つまらないもの=半チョン赤廚の自演 を見てしまった。
1sttはどこが日本やねんつうロケーションばっか Aプロ演出の終盤でそれらしいのが出てくるぐらいで
1stt
おっとどっこいファーストット
沖田「バカメ」
どこが日本やねんって認識がもうダメ
7番目の橋が落ちる時とか銭形が直通でかけつけるから日本設定なんだろうけどあれを日本と言われても信じられなーい
インターポールだから
リーサはクラリスの原型
リーサってクララやモンスリー(少女期)にも似てる 一時期、お嬢様といえばCV/吉田理保子という時代があった 80年代の極めて初期までは確かにあった
>>123 1sttの銭形は警視庁所属でICPOは2nd以降ってな説明をどっかでみたな
wikiだったべか
128 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2013/09/20(金) 00:19:28.97 ID:3gMMvSsQ
警視庁の敏腕警部だ
銭形は警視庁の国際警備課の警部だから世界中で仕事をするのでわ? そもそも話の中で日本であることを明言してるのは ガニマールの回と最終回だけなんぢゃ? その他日本を思わせる設定は五右衛門の屋敷が出てくる回と摩耗の回位か。
ぐぬぬ
原作だと敵とグルで、それにキレたルパンにコロされんだよなぁ しかも原作ではルパンが女をコロした唯一の話
>>114 2ndの84話で「血を見るのが大好きな殺し屋とタコは大嫌いなんだ」
ってのがあるけどね、定着した設定じゃないと思われる
>>132 特にコロシに至る描写も無くあっさり死体になっててちょっと残念
コブラケシを持って逃げた不二子を殺そうとした(未遂)時みたいに
もっと意味のあるシーンを描いて欲しかったなあ
あのアッサリと殺しちゃうのに痺れたけどな 原作初期の全体的にあまり意味を持たせない所が格好良い
135 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2013/09/30(月) 09:52:08.43 ID:PyrdOkKK
>>129 脱獄のチャンスは一度で、死刑囚のところに僧侶が通ってくるというのも日本の風景だろう。
チベットか東南アジアじゃね? 日本には電気椅子もガスも無い。
昔は、外国のリアルな街並みとかの資料もそうそう手には入らなかったみたいだから、割とその辺りはおおらか、もしくはいい加減かもね。
>チベットか東南アジアじゃね? あっちは基本的に小乗仏教、日本の大乗仏教とは基本的に装束が違う
チベットに黒姫なんて名前ついた刑務所ないだろ
漢字とは限らん。 あくまで現地の言葉で「クロヒメ」なのだろう。 電気椅子ならカンボジアかラオスかミャンマーか。
日本だろうが外国だろうが他の惑星だろうがどうでもいい 出てくる人物がみんな日本語喋る時点でどうでもいい
どうでもいいならここ来るな
144 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2013/10/13(日) 15:11:38.33 ID:HB3k5r2N
2のふじこより1のふじこのほうがかわいいよね 2は3よりはましだが顔に個性がない
柳生博の奥様が偉大なんだよ 7割は声の魔力
声優としては増山の方が偉大だと思うけど、二階堂の方が合ってたと思う
二階堂に坊や呼ばわりされて甘えたい。
あの坊や呼ばわりは、要は出来えるってことだからな 増山さんにやらせると泣いちゃうよ(性格的に)
たしか唐沢(兄の方だと思ったが、共作本かも)の本に出てたが、 「さらば愛しき魔女」のラストでちゃっかりとミサイルに乗っていた不二子の声が二階堂声だから許せるが、 あれが増山声だったら許せない云々書かれてた。
150 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2013/10/15(火) 20:05:36.40 ID:Ow092CJC
>>142 子供につきあって、黒子のバスケという現代アニメを見たが、
アメリカ人がちゃんと英語を話していて、日本語字幕つきでビックリだった w(°0°)w
鬼が英語をしゃべってた「桃太郎海の神兵」にくらべればどうということは(ry
ペリーヌが通訳する場面が今でもすきだわ。
>>144 一番個性があるのはパート3の不二子やろ?
ファーストの不二子なんかコナンにでてくる女の子や
ど根性カエルにでてくる女の先生と全くかわらん顔やないかいw
ファースト不二子は前半限定 後半のショートもカリ城の大塚不二子もいまいち
155 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2013/10/16(水) 13:24:58.32 ID:/hhNYrMi
そうそう、髪がふさふさして2色描写だった時価の不二子ね
時価の不二子、いくらで出来るの
はっきり答えられないから時価なんだろ
原作も後半はショートカットじゃなかったか・・・?
どうせ地毛じゃないから
161 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2013/10/18(金) 16:14:19.95 ID:VeMLQ8oD
どうにでも変装できるように普段はスキンヘッドなのよ〜ぉン (^.^)b
162 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2013/10/28(月) 18:11:52.42 ID:lrXxRobZ
そういえばパイロットフィルムも それに似た髪形だったな
山田康雄の後継者には大塚芳忠が相応しいと思ったんだけどな…
山田の前に山田なく、山田の後に山田なし
多田野で桶
人魚の不二子が可愛過ぎて2話ばっかり観ちゃう
TVSPつまらねえ
期待してたの?
カリオストロとかの悪い部分だけをリスペクトしているからな
>>170 もうね、行きつくとこまで行って開き直った感じやな
カリ城のBGMをアレンジしたBGMつかっとったし
カリオストロが名作でも、あれはあくまで「ルパンのカリオストロ」ではなく 「宮崎解釈の独自ルパン」だからなあ 過去の映画の要素を取り入れるなら「ルパンVS複製人間」の路線を希望
お前らなんで真ルパンのスレで偽ルパンの話してんの?
文句あるなら話題提供してみろ
小栗ルパン来年後悔 ルパン→小栗旬 次元→玉鉄 五衛門→綾野号 不二子→黒木メイサ とっつぁん→朝の忠信
前から噂されてたけどないわーwww
不二子に子持ちはありえん!深田恭子がよかった
これだったら珍作戦のほうがマシだ
珍作戦の不二子は結構見た目格好良いしな しかも隠密同心ときたもんだ
いっそお笑い芸人で固めてモノマネコントにした方がまだ割り切って楽しめる
ヤバい、念力珍作戦が名作に思えて来た
どの層を狙ってるんだろう?ファンはまず嫌がるだろうし… あのメンツだと若い女性客?それも違う気がするしな…
>>176 これはマジ情報すか?
本当にマジでこのキャストに決定すか?
マジで嘘偽りなくこのキャストで公開されると
>>176 は保証っすか?
今夜はルパンのDVDでまったりしようと思ってたのに… キャストの顔がちらついてつらすぎる
>>182 何かココ数年で珍作戦の評価が実際上がってるらしいな。w
あれくらいおバカだと逆に憎めないからなwww
珍念はカルト作としての誉れ高い迷作だよ
かくし芸大会で堺正章がルパン、木の実ナナが不二子ってのを 覚えてるけど、そっちのほうが合ってた
アニメも実写もレ○プされまくりってか?
黒木メイサと浅野忠信が同級生になってしまう
>>190 それ若い頃だったら普通にハマりそうだな
193 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2013/12/03(火) 01:43:32.16 ID:jq4cbFoa
(´・ω・`) いろいろと足りない・・・・ 身長 B W H カップ 峰不二子 167 99.9 55.5 88.8 J〜K(推定) 黒木メイサ 165 ×80.0 ×60.0 ×85.0 ×C(推定) ★キャスト決定 長澤まさみ 168 ×83.0 △57.0 ×82.0 ×E(推定) 綾瀬はるか 165 ×88.0 ×61.0 △91.0 △H(推定) 沢尻エリカ 160 ×83.0 △58.0 △86.0 ×D(推定)
194 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2013/12/03(火) 09:46:04.09 ID:uhBcehCl
さらば愛しき魔女 雨の午後はヤバイゼ 内容に頭をかかえる
魔女はいいけど お子様ランチの回は戴けねえな。
雨の午後はいいと思うが。 脱獄〜のラスト「御仏の慈悲だ」の二人が渋い
>>195 面白いか面白くないかといえば面白いが、
あまりにも不明瞭な点が多くて、これはあえて視聴者に想像を委ねているのか
不条理劇をねらってこうなっているのか分からなくて不安になる
「通称お子様ランチ。名乗るほどの者じゃありません。」
なんてセリフだけでもう不安になってくる
>>198 初期の原作がまさにそういう雰囲気で、そのムードがよく出てるから面白いと思う
不二子と辰の水面下のつながりとか全然匂わせもしなかったり
お子様ランチに捕まってた次元が戻ってきてもイマイチ信用できないままだったり
あのモヤモヤした感じが最高
大隅とAプロ、マニアには大隅、一般的にはAプロの方が受けたんだろうな
大隅時代は原作のムードを最大限尊重して、世界観を壊さないようにやっている 宮崎高畑時代は基本設定だけ使ってあとは自由 後々のシリーズの何でもあり感を生み出したのは間違いなく後者 ある意味では原作以上に自由を謳歌するルパンだったわけだ
「ルパンは敵を後ろから刺したりしません!」 どこが自由なんだ?
原作の縛りからすら逃れたという意味だろ だから「ある意味」って書いてるんじゃないの?
204 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2013/12/03(火) 21:22:03.72 ID:P6mKpF0K
今更だけど、未だに不思議なのは、 第一作の音楽は山下毅夫だったのに、なぜ 六年後の第二作は山下御大を起用せず、大野雄二に変えたのか。 今としてはルパン=大野サウンド だが、当時は未だ山下のイメージ が強かった筈なのに・・・ 実際、事実上ルパンでは大野サウンドが35年以上続いている訳で。。 山下さんは、60年代から70年代前半は大量に作曲していたが、 70年代後半はほとんど担当作品がなかったはずで、 何か干される理由があったんだろうか?? どんな書籍でも書かれていないけど・・・
赤ルパンの吉川斌・日テレPが70年代初頭からテレビドラマで大野氏を重用していた流れだろ 選曲の鈴木清司もその流れで70年代後半からムービー作品に入ってきてる 山下氏が担当した旧ルパンはよみうりテレビ制作で、吉川Pのラインとは無関係 だから外したことに深い意味はないはず
206 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2013/12/03(火) 21:42:35.26 ID:P6mKpF0K
>>205 なるほどね。サンクス。
確かに吉川プロデューサといえばユニオン映画の石立鉄男コメディ
=大野雄二BGMだよね。
ところで吉川斌P って最近名前全然聞かないし、ルパン新作にも
テロップされていないのだが、一体どうしたんだろう??
>>206 さすがにとうの昔に引退してるんじゃない?
普通に考えりゃ引退だろ 幾つだと思ってんだよ
吉川Pの人脈はすごいよね テレビドラマも洋画もやってたから、そっちの人脈をアニメに大量に引っ張ってきた そのなかでも最高だったのは出崎班の家なき子と宝島だったんだけどね 若山弦蔵、黒沢良、家弓家正、滝口順平らがレギュラー出演してた宝島には 当時赤ルパンをやってた山田康雄がえらく嫉妬したらしいね 向こうは豪華キャストですごい重厚な作品を作ってるのに こっちはおふざけルパンかよって
おふざけルパン? 赤ジャケの方だよね?
山田はガキ向け赤ジャケでうんざりしてたので久しぶりの緑ルパンであるカリオストロの吹き替えもひどく横柄だったらしい 大塚康生をはじめカリオストロのスタッフが関わっている風魔一族(久々の緑ルパン)で降ろされた原因のひとつでもある しかし風魔の興業的失敗を背景に山田はモンパンを恫喝することでルパン復帰に成功 これが結果的にクリカンの台頭をアシストすることに繋がったのは皮肉なものである
>カリオストロの吹き替えもひどく横柄だったらしい 大塚さんによるとそれは当初だけで、試写を見た後は態度が一変して 実際のアフレコには「何度でもリテイク受けます、ご指導よろしく」みたいな態度で臨んだというけど
>>213 このエピソードを大塚が語るたびに何かイヤ〜な気分になる
山田康夫ってやな奴だもん。スタッフに嫌われてたのもわかるよ。 背景で一箇所でも絵が抜けてたら怒って帰るなんて矜恃でもなんても無いよ。 威張って気持ち良くなりたいだけ。 テレビで絵が抜けるっていうのはそれだけ必死で良い絵を入れようと作画スタッフが 粘っているということでもあるからさ。それをネチネチ嫌な奴だよ。 俺がいなきゃ作れないと思って横柄な態度とってたんだよな。 それが作品が良いと手のひら返してさ。宮崎が今みたいな世界的な監督になってたら 絶対ペコペコしたぜ
アニメ制作にはまったくと言っていいほど詳しくはない自分だが やっぱり裏側を知ると悲しくなるな… 共演者に対してはどうだったんだろ でもルパンを嫌いになれない不思議
共演者がNGを出すと一気に不機嫌になり 「だ〜からヘタとはやりたくねェんだよ」とか嫌味を言っていたと 何度か赤ルパンにゲスト出演した日高晤郎がラジオで暴露していた ただテアトルエコーの仲間は、山田がなぜそういう態度を取るのか ちゃんと理解してフォローしていたという 安原義人あたりは山田に心酔していたらしいし 役者としてのカリスマはあったんだろう
>>215 大塚は、カリオストロのアフレコ前に宮崎が「クリント・イーストウッドみたいに抑えた声でお願いします」と注文したと言ってるね
それに対して山田は「ルパンはオレが決めてるンだ、監督にいちいち指図されたかねェよ」と返したらしい
どうやら「くだらない」と嫌悪していた赤ルパンシリーズと同じような作品だと思い込んでいたようだ
ただ、絵が抜けていたら声を入れたくないと思ってる声優は多い
若山弦蔵が宝島のシルバーを引き受けたときも、絵がワンカットでも欠けていたらその時点で降りると注文をつけたそうだ
演技に入ってるときに、いきなり絵コンテの絵やただの赤線が出てきたら緊張感を保てないからね
若山や山田クラスでないと、そういう主張を口にできなかったってだけだよ
声優がくだらないと嫌気をさす赤ルパンて……… 本当は絵が全部入るに越したことはないけど、現状は半分でも良い現場だからな。 余りに入ってないからボイコットされた現場もあるらしいが。 ただ映画の吹き替えと違ってギリギリまで作ってるものだし、声優が器用だから しわ寄せが来るんだよ。それは声優に負担してもらわないとテレビアニメは成立しない。 山田康夫には気を付けろって言われてたからなあ。上手くて人格者の方が良かったと思うな。 しかし声優仲間にも厳しかったのか。今は現役だったら怒鳴りまくりだったろう
なんでもかんでも末端の現場の頑張りに依存する日本社会 昔の軍隊そのまま
222 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2013/12/04(水) 20:40:17.33 ID:Zy8Xnbnw
軍隊W
うろ覚えだが… 「自分の勝手なアドリブにもベテラン声優陣が 上手にフォローしてくれて現場はとても楽しかった」 ってなんかのあとがきに書いてあった気がしたけど あれはリップサービスだったのか…orz
人格を求める前に「仕事の現場」だからなあ 友達を作りに行ってるわけじゃないんだから下手な奴に厳しいのは当然 なあなあの空気の中でいいものなんかできないよ
>>218 自分の聞いた話だと
山田は「ルパンはオレが決めてるンだ、監督にいちいち指図されたかねェよ」と返したらしいが
その後で絵やストーリーを見て、出来のよさにびっくりして
宮崎駿に「さっきはすみませんでした、おっしゃる通りにやらせていただきます。」と謝ったとか・・・
>>225 でも山田チームうぜぇと思った宮さんは以後、メインに声優をほとんど使わず
大塚康生も風魔で山田チーム外しw
若山弦蔵は山田康雄以上にわがままだよ 自分のパートだけ抜き録りじゃないと出演しないんだから でもそれは他の役者が下手だからじゃなくて ついつい隣で喋ってる他の役者との掛け合い演技になってしまって 画面内のキャラクター相手の演技にならないかららしい 若山は圧倒的な実力があるからそんなわがままが許される
>>224 冷静に考えればわかるんだけど
ファンとしては夢見ちゃうんだよなぁ
つーか本人がNG出したときはどうしてたんだろう
気になるww
昔の声優は癖のある人多いからな
野沢那智は晩年でもとんがりまくってて 若手声優の演技にブチ切れて コブラを降板したんじゃなかったっけ 山田康雄とはコミカルな演技が若干スタイル的に被る部分もあって お互いに認め合ってたみたいだね
野沢那智も本業の芝居では鬼の厳しさでヒトラーのナチって言われてたからな。 堀江ミッチーも若くして売れっ子だから結構やな人って噂もある。 大山のぶ代は他の声優と犬猿の仲だった。
>>229 納谷五郎いわく、山田は絶対にとちらなかったw
しかし、これは、ミスをミスと認めなかったって意味かも…
>>234 dなるほどw
昔の大物俳優がそうだったようにカリスマ性のある人は
良くも悪くもわがままで非常識なのかも
今でも話題になるってことはやっぱり実力あったんだろうな
>大山のぶ代は他の声優と犬猿の仲だった。 こらこら、どさくさに紛れて小原乃梨子の名前を出すんじゃない
ルパン三世にまつわる声優の裏話まではいいけど あんまり他作品にまで拡げないで欲しいな
山田康雄はルパンはアドリブしまくりだったと漫画のあとがきで自慢してた セリフが全く変わってしまって相手役が困ってたって これじゃたしかにミスしようがないわな
それは自分勝手なルールだな そんな山田康夫が栗田に任せたって言われてるのが分からん。 風魔の古川?とかじゃないのかね。上手い声優を指名しなよって思う。
240 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2013/12/05(木) 09:05:22.75 ID:zjf5CuVo
緑ルパン厨って生きてる価値無いよね
>>238 じゃあほとんどがアドリブだったのかね?
それはそれですごいな…あれほど視聴者を惹きつけたんだからな
うまくかわした共演者はもっとすごいが
クリカンも個人的には楽しめるけど
子供の頃の思い出と言えばやっぱり山田ルパンだな
>>239 山田康雄は広川太一郎と双璧のアドリブ声優
あのレベルを維持してバトンタッチできる奴なんてどこにもいないよ
納谷悟朗は代役に安原義人案があったことを後に明かしてるね
安原もうまい役者だけど山田の後のルパンとなると
似てる部分も似てない部分も中途半端になってしまう感じだな
>>228 声優如きという言い方はいかがかと思う
個人個人が持ち場で常にベストを尽くしていれば、他のセクションに対しても
どんどん注文が出てきてうるさくなるのは当たり前
それについて来られる奴だけが残っていくことで高いレベルが維持できるんだが
赤ルパンはそこまでの力量を持った制作スタッフに恵まれなかったから
山田康雄だけが目立ってしまった
シリーズ全体をまとめる監督がいなかったのが痛かったんじゃないかね
アイルトンセナも誰に対しても要求がきつすぎて メカニックはみんな(例えでなく本当に) 泣きながら仕事をしていたらしい ファンに愛されるセナとは全然別の顔だったらしいよ 性格が優しいにこしたことはないけど 仕事には厳しさも絶対必要
まあこのスレが盛り返してきたのはいいこった 赤の方は過疎ぎみ しかし旧は手放しで面白いのは7話めまで、次にタイムマシンか。 他にもまあ楽しめる回はあるがそれ考えるとDVD‐BOX4万て渋る。 中古、インポート版は若干不安。 Blu-rayだと手頃だが、動きが不自然に見えるってホントか? 地元のレンタル屋にはDVDの方しかないからわからん
>>242 それでモンティパイソンでは安原義人が起用されてたのか。
緑って23話しかないやん それで4万もすんのか!?
そういえば山田康雄で思い出したが、今から33〜4年前位のラジオドラマで 所謂嵐の山荘形式のミステリーで登場人物全員を山田康雄1人で演じていた 番組があったと記憶しているが、何という番組だか思い出せない (星へ行く船ではないことは確かだ) 誰か知ってる人はいないだろうか?
山田がアドリブひどくて相手が困ったってのは舞台の話。 「確かにそっちの方が面白いけど俺返しようがないよ」って東八郎に文句言われた。
>そんな山田康夫が栗田に任せたって言われてるのが分からん。 アレは生前の対談かなんかの時にリップサービスで適当な事言ったのを 製作側が後から引っ張り出して大義名分に利用してるだけ 実際にはインタビューで、もし自分が死んだら他にやれる奴はいないし作品は封印して欲しいと語ってるのもある 一説として、倒れた時本人にクリカソに代役させる承諾取った、みたいな話も流布してるけど 常識的に考えてああいう病気で倒れた後に意識があったとは考え難いよね
>>250 ルパンでもしょっちゅうやって困らせたって本人が書いてるぞ
アニメは制作費が安く台本に神経が行き届いてないから変えるんだと
>>247 尼で38000円、Blu-rayなら18000位
スレチだがパースリも3万位で、最初は5万近かったみたい
DVDのが安いイメージだったんだが…
>>244 まぁセナはソレが元で死んだんだがな・・・。
怨まれたんじゃなくて、無理な注文で自ら命を落とした。
スレちだが・・・。w
山田康雄のアドリブ 「ふ〜じこちゅぁ〜ん」とか、「お〜れのなまえは〜、るぱ〜んしゃ〜んせい〜」とか、その場で即興でやった 相手は笑いをこらえるのに必死で、まともにしゃべれなかったとか
>>255 ソレ聞くと、赤ジャケを駄目にした張本人は山田自身な気がするな。
大隈ルパンは言うに及ばず、旧ルパンはもっとずっと渋かったからなぁ。
>>256 山田はやな奴かもしれんが、さすがにソレはないだろ
子供向け路線に決めたのは偉いさん
カリオストロの時には新ルパンにうんざりしてて荒んでいたという証言はあるが
宮さん「クリント・イーストウッドのような抑えた演技でお願いします」
山田「ルパンはまかしときな!今さらごちゃごちゃ言われたくねーよ」
大塚「生意気だ、降ろしてしまえ」(聞こえないよーに)
>>257 だからと言って、「お〜れの名前は、ルパ〜ンさぁ〜んせい〜」
なんてお偉いさんが演技指導したとも思えんが。w
旧のOPにも同じ台詞を吐くナレーション風なのがあるが、
ずっと渋かったし、逆にカリ城もパヤ爺臭がキツくて大隈ルパンには
程遠い感じだったけどなぁ。所詮、パヤ爺は大隈演出ばりの渋さを出す
才能は無いし・・・。
だから、赤ルパンは仕事と割り切ってベストを尽くして キャラに合うように「ルパ〜ンさぁ〜んせい〜」って おちゃらけた演技をしてたんだけど 心中では嫌悪してたってだけでしょ プロとして立派だよ ルパンというキャラは誰にも渡したくない でも演じなきゃいけないルパンは理想とはかけ離れたまがい物 我慢して演じたキャラが世間で面白がられて 役者としての自分のイメージと同一視される そりゃ山田じゃなくてもストレスたまるわ
確か「ルパンを演じることは誇りだけど、自分=ルパンだと思われたくない」 って漫画のあとがきに書いてあったかな
緑ルパンのDVDボックスもパースリボックスも中古一万前後だろ 四万てなんだよ
新品だとそれくらいってこと 中古だとハズレに当たった時が… まあ視野に入れてみるか…
まあネッシーに不二子が唄を歌ったのを見たら このシリーズは子供向けにやるしかないなって思うわな。 山田康夫降ろしは性格だけじゃなくギャラが高過ぎたから。 こっちの方が本命だと思う。 野沢雅子とか小原乃理子もキャラ高いけどだからと言って悟空やドロンジョを降板させようとはならんわな。 山田康夫って本当に常識外れの破格のギャラだったのかもな。 まあ石原裕次郎が一回数千万だったから百万でも妥当だろうって言われたら言い返せないけど
山田康雄と野沢那智が 30分のテレビアニメ1話で20万円とか どこかで聞いた気がする 業界的には破格のはず
当時の20万は破格か 新人は数千円だもんな
当時でも破格だし今でも破格 というかあり得ない金額 野沢那智のwikiには 賢プロや劇団関係のゲスト等のイベントや舞台で、よく「ギャラの安さに怒りを覚え、 日本一高い役者になってやると決意し、見事なった結果、仕事がなくなりました」と 自らのギャランティのトップ水準を自虐的に語り笑いを誘うことがある。 とある
今スカパーでやってる緑ルパンめっちゃ色がきれいだけど、あれBDの流してんの?
>>267 もしそうだったら画面が不自然ということはありませんでしたか
そういうレビューを見たので
DVD、よくよく調べたらボックスでないもの(一巻ごとのヤツ)がありますね
選んで買えるからこっちのほうがいいか…
あれこれ書いてホント申し訳ない…orz
性格悪いとかそんなんじゃないと思うけどなあ 単に仕事に厳しかった人、と俺は思ってるけど 仮にとても嫌な人だったとしても、旧ルパンの評価は俺の中では全く変わらない それより皆さん山田さんの事書くのはいいんだけど、名前くらいちゃんと書きましょうよ それだけでニワカと思われますよ
>256 逆じゃない? 脚本、作画があまりにも低レベルだから、そういう工夫を積極的に入れでもしないとレベルが保てなかったんじゃないかと
性格が良い人は深夜に作者に電話して恫喝しないよ。何時間もやられて参ったってテレビでこぼしてた。 大塚さんもプロ中のプロですが。彼がいらないって判断する位面倒な人だって見方もできますよ。 F1はミスが死に直結するが背景が数秒無いことが作品の質に直結するとは考えられない。 20万も貰ってるんならそれ位我慢しろよ。
絵が何秒か何十秒か知らないが抜けてたからって 同業の声優やスタッフがスタジオに来て待機してるのに 帰るのは自分勝手な行為だよ。 何様だと思うよ
まあ軋轢は生むよね 松田優作が「野獣死すべし」で一介の主演俳優に過ぎないのに 脚本家に何度もシナリオを書き直させたり 監督の演出プランよりも自分の演技プランを優先させたりして 完全な松田優作の映画にしちゃったのに比べりゃ 全然かわいいもんだけど 大塚康生も、東映動画系のスタッフからは神様のように尊敬されてるけど ムービーでは長浜忠夫と喧嘩して降板するわ 虫プロ出身の人たち見下すわで人間的には疑問符がつく アニメーターとしての実力は誰もが認めてるってだけの話で 山田康雄と大差ないよ
>>271 本当?作者の方が立場が上だし、直接の主従関係もないのだから、無視が電話叩き切るだろう?普通。
>>268 それアマゾンのレビューでしょ? ブルーレイの画像を不自然とか言ってるのは
意図的な営業妨害か、もしくは相当のアニメオタクで最近のアニメを見過ぎて緑
ルパン当時のアニメの技術とか忘れてる人たちじゃないかな。俺は最近のアニメ
とかほとんど見ないから今の技術に目が慣れてないから全然不自然に感じないよ。
確かに途中絵が止まってるようには見えるけど、言われなかったら俺は気づかな
かったよ。全然気にならない。
>>209 吉川さん引退に追い込まれたの?
インタビューの類でも全くみないので、心配。体が悪いのか?
>>273 大塚康生はいい人だって高畑さんが言ってたよ
>>274 歌えもんという関東ローカルのアニソン番組にモンキーパンチがゲストで出た。
その時本人が深夜に何時間も抗議の電話をかけられて本当に参ったってと発言している。
番組はもしかしたら違うかもしれないが調べたら直ぐ出てくる事実だよ。
恫喝したあとにこの愛想か 山田康雄役者やのお…
大塚さんは確かに手塚治虫やヤマトをボロカスに言うよね。
「生意気だ、降ろしてしまえ」って言ったとかって、 大塚康生はいかにも山田康雄を辞めさせる権限があったかのような 口ぶりで話してるけど 実際は単なる陰口に毛が生えたようなもんだったはず ただの作監でしかない大塚に山田を降ろす権限があるわけない 当時の力関係で言えば宮崎ですらそこまでの力はない 降ろせるとしたら藤岡豊だけ
>>268 です
>>275 >>277 レス遅れてすみません、人によっては気になるくらいって事ですね。
高い買い物なので躊躇してました。ブルーレイも考えてみます。
情報ありがとうございました!
創作の現場において仲良し小好しなんて有るわけないんだし 現場がどうであれ出来上がった物のクオリティが全て 東映出身で大塚さんも手放しで天才と褒め称える月岡貞夫 知り合いのメーターに聞いたら「確かに天才、でも最悪に嫌な奴」だそうだ
ただ大塚は公の場で同業者批判をやっちゃうからな あれはどこの業界でもマナー違反だよ
>>275 フィルムグレインって知ってるか?
あの切り貼りした不自然な画面が気にならないならとりあえず眼科に行け
”フィルム上の止め画”と”静止画”は違うってこったな セルアニメが絶滅した今この辺を分からん輩も増えるだろう
度々すみません
>>284 です
あのかっこいいザラザラ画面じゃないんだね(´・ω・`)
ムリに綺麗にしなくてもいいのに…
”フィルム上の止め画”と”静止画”は違う
↑いま一つ理解できなかったけど調べてみるとなんとなくわかりました
人によっては相当気になるみたいですね
口だけ不自然に見えたりってのは…うーん
色の綺麗さを優先したいならBlu-ray、
昔のままのが観たいなら古い方のDVD一択って訳か
中古買ってみて確かめるしかないですね
色々教えてくれてありがとうございました。
長くなったのでしばらく消えます…
糞古い時代のテレビアニメに画質期待するなよ
半チョソ赤廚 まだ生きてたのか?
ルパン帝国の設定を取り入れてるアニメは何気に1stシリーズだけなんだよなあ もし打ち切りでなければ最終回のシナリオは原作にあるルパン帝国に帰る話のやつだったみたい パー2からルパン帝国設定が消滅したのは1stが打ち切られたせいもあるのかもしれんね
>テレスペ第3作 真ルパンのスレなんだから、そんな捏造ルパンなんか見てるわけねぇw
>>294 それ、初代の頃にはあったって扱いじゃないのか?
部下とか出てきたりルパン帝国健在設定なのは1st前半だけだろ
297 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2013/12/08(日) 01:41:58.75 ID:TIu3fRds
ルパン帝国って言えば原作で「ママ〜!!」って 泣きつくシーンがあったような
>>298 実はルパン三世にママがいたってのは衝撃だった!
一世も二世も生きていたし
そりゃ、父親だけじゃ産まれてこないだろ
確か腹違いの兄弟が何十(百?)人も居るんだよな。 珍作戦の田中次元曰く、「ルパン2世は子作りの天才でもあった」らしいし。w 原作でも兄弟が大勢出て来るシーンが有ったような・・・。
ルパンVSコナンなんて全く見たいと思わん VS冴羽 VSデューク は見てみたい
>>301 最初は一世の子供だよってビビらせておいて、
実は父さんの子でした!ってほんわかオチだった
キャッツアイにルパンもどき出てたじゃん
何にせよそういう事するのは赤ルパンだな。 1stルパンはそういうことはしない。
2ndは子供向けの割には刺激の強いエロいネタがあったりするw VSデュークは面白そうだが、やっぱりもうコラボはごめんだわ 1st放送当時、あの無国籍でどこか洋風な暮らしに憧れたもんだ まだまだ畳にこたつがフツーの時代だったからな
>>289 すべてのBDが変なわけじゃないから。
今までも含めてvapの旧ルパンだけ。買ってビックリした。
マスターはDVDボックス時に作ったらしいので
そのときに画質向上で良かれと思って余計なことしちゃったんだね。
DVDは低画質なのでグレインが目立たないから気がつかない。
同じくWOWOWのHD放送やキッズステーションのHD放送も
同じマスターだけどBDよりも画質が落ちてグレインも
消す傾向にあるので目立たない。
BDだけが高解像度でグレインの粒子が目立つ分
粒子の出方が口が手など動く部分だけ均一に表示されないから
そこだけ合成っぽくなり切り貼りアニメに見えてしまう。
海外の実写アニメで口だけ人間の本物を合成しているやつに似ているw
作品を集めたいなら今からキッズステーションに入って
全話エアチェックしたほうがストレスたまらないと思うよ。
あのソフトだけは全BD中の例外中の例外。(BD初期に出たソフトだしね。)
>>283 劇場用ルパンの2作目も1作目同様に2Ndテレビシリーズとは違う
旧ルパンにするよう今回は大塚さんを一番初めに招聘し
監督も兼任させる予定だった。話つくりが出来ずに宮崎さんに相談して
はいってもらうことにしたのも大塚さん。
劇場用スタッフで当時Pの次に権限があったのは大塚さんだよ。
日本アニメージョンの未来少年コナンのときと違って
このときは宮崎さんより上。
だから降ろそうすれば降ろせたはず。周りが許さないと思うけど。
で、風魔で降ろしたわけだね
そう、プロデューサーと利害が一致して降ろした そしたら可哀想にモンパンが恫喝された
>>293 ファーストの最終回
あれはあれで面白いけどw
ああ、良かったと思う。
今月からキッズステーションでやってるの見てるけど 放送禁止用語の音声をカットされてるのが残念
黄金の大勝負ではルパン帝国が廃墟状態だったな 宮崎設定だな
>>308 ありがとう。デジタル化は色々複雑なんだね。
キッズステーション、チェックしてみます。
しかし1stがキッズ枠とはW
>>307 2ndの最初のOP(第26話まで)は親と見ていて気まずかったなw
>>318 キューティーハニーの方が遥かに気まずかったぞ!
>>319 言いたいことは理解できるが時代が離れすぎだよ。
キューティハニーは1970年代中盤で20:30放送。
当時は19時には一般の店が閉まり、20時すぎれば大人の時間で
番組によってはオッパイぽろりがあった時代。
新・ルパン三世は1970年代末期〜80年初頭で
深夜番組も規制でなくなっている時代。
19時開始の健全な時間帯。
細かいよ
確かに
>>318 のうほうが切実だな。と思っただけだよw
エロが多かったとはいえ、お祖母ちゃんの部屋でほのぼの新ルを観てたから 再放送の1stを観た時は衝撃だった 不二子の「いらっしゃい、坊や」はドキドキを通り越して逆に怖かった
カリオストロの城を久しぶりに観た。 作画も演出も宮崎駿テイストでオレの好きな1stルパンなのだが、なにか違和感。 そうか音楽が大野雄二だ…。なんでこいつを使うかね〜。 メインのオープニング曲をはじめ、全体的にくさいくさい。おかげで雰囲気が2ndルパンだよ。
前に観た時に大野って気付けよ 遅いよ
カリオストロにしても、 2ndの担当タイトルにしても、 宮崎が絡んだルパンが糞つまらん 絵は子供じみすぎてるし、 話はジブリを見てるようだ。 ジブリ自体平坦な内容ばかりで糞つまらないけど。 1stのときのはアルバトロスやカリオストロよりはマシだったけど、 1stでおもしろいのは宮崎が担当する前のハードボイルド路線だ 2ndは1stで宮崎によって変更された大衆向け路線を引き継いだが アルバトロスとかはそれをさらに子供向けにしている
カリオストロ、初めて観た時は子供だったからそれなりに感動したけど 「なんかダサい…」って妙な違和感は感じてたな ふわふわした絵も綺麗な話もハードボイルドとは無縁の少女漫画みたい 赤ルの最後の方も変だなと思っていた 今じゃまったく受け付けない 1stのOPが急に明るくなったのも路線を変更したからだよね? 初めの鋭い感じの2曲がカッコよかったのに。 まあ視聴率が散々だったから仕方ないんだけど。
カリオストロは映画だからまあそんなもんかって感じだけど、 アルバトロス等は放映中の作品でいきなり宮崎アニメ満載にしたからな 絵柄まで変えて自己主張してるあたりが気に食わない
ルパン〜ルパン〜ルパン〜ルルルルパンアホや!のオープニングに切り替わってからが完全に宮崎ルパンだよね 同じシリーズなのに全く設定が変わってしまっている ルパン三世1stを子供向けに路線変更する依頼をこなした宮崎だが2ndの子供向けには否定的なのが面白い しかしカリオストロではまたしても前作クローンより対象年齢を下げろと言われ独自の甘ったるいルパン三世になっている どちらかというと風魔一族のほうが1stの宮崎ルパンの世界観に近い 風魔一族では大塚康生のキャラデザも1stのほうのデザインだ
宮崎の作るアニメは基本的に面白くない じゃあなんで人気あるのかというと サザエさんとかと同じなんだよね 特に面白いわけではないが家族で見れるし。 人間性は本当にクズだから、 ジブリの後継者も育てられなかっただろうな
サザエさんも面白くないと?
雨の午後で「○ノーか、お子様ランチがお似合いだぜ」って台詞があったけど あの当時って企業とかにちゃんと許可もらってたのかな 2ndでもベ○ツだのシャ○ルだの平気で出まくってたような… ゆるい時代だったのかな
>>328 セカンド最終回
ルパンファースト好きとしてはあれだけど
完成度は高いよね
当時観ていた人ならわかる感覚だが、 新ルパン三世はサザエさん、ドラえもんと同じ 毎週放送していることに意味があって、ありがたい存在で 中身はどーでもよかったという感覚。 一般人でもアニメマニアでも一緒。 アニメ誌でも空気だった。 ただ、視聴率的にも余裕があったから 技術的にアニメでステレオ放送が 毎週つくれるようにしてくれた作品でもある。
何話だったか忘れたけど、ステレオ化されて以降で、 Aパートのステレオ音声の片チャンネルが極端にオフになってて Bパートにおわびテロップが出たことがあった あれって中京地区だけ?誰か覚えてる人いない?
新ルパンは当時でもつまんないなーって終盤は思ってた記憶があるな。 全員のコンビネーションで宝石を盗む回で今回は面白かったなってなったからな。 やっぱり新は長すぎたよね。
>>333 今はベンツだとかホンダだとかコルトだとかアップルコンピューターだとか台詞に入れちゃダメなのか?
339 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2013/12/10(火) 18:07:46.32 ID:WFwZRjrw
NHK紅白で『真っ赤なポルシェ♪』と歌えなかった時代。
そりやNHKだし エルメスのララァっていつの間にかなくなったな
341 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2013/12/10(火) 18:56:00.50 ID:WFwZRjrw
今は歌えるだぜ(笑)
342 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2013/12/10(火) 19:00:00.68 ID:WFwZRjrw
エルメスは商品名には使えなくなった。 せち辛い世の中だとは思わんかね?
>>338 単純に昔より今の方が制限がキツイ気がして。
今はドラマのセリフもブランドをもじったような言葉でごまかしてるし
勝手に使うとクレームが来ることもあるらしいから。
いちいち許可取るのも大変なんだろうけど。
NHKは「24色のクレパス買って」もNGだったみたいね。 なもんでかぐや姫は当時紅白に呼ばれても出なかったとか。
最近は商品名の入った歌詞ってないのかな これだけじゃスレチなんで… トランプ作戦、斧でぶち破られて「ギャー!!!」の次元クソワロタ
パイロット版だとルパンのジャケは原作カラーなのに わざわざ大隅の好きな緑に変えたらしいね すごいセンス
「全員集合トランプ作戦」のカチンコチンに凍ってる次元がクソオモロイ
>>346 いや、別に大隅監督が緑好きなワケじゃなくて当時のカラーテレビの発色の問題だと聞いたが
確かに当時のブラウン管は赤がにじんでた覚えがある
349 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2013/12/11(水) 00:25:02.96 ID:hyroRuKp
>>348 否!緑の再現の方が不完全だったろ!
しかし、黒シャツに黄色のネクタイ、ブルーグリーンのジャケットは
個人的に原作以上のセンスだと思うが・・・。
OPだと赤ジャケ出てるね。あのキャラ紹介の絵すごく好きだ。 車にダイナマイト仕掛けるときは赤、飛び降りるときは緑なのが 「ン?」と思ったけどあれはそれぞれ別のシーンなのかな? 繋がってるように見えるんだが
テレビ版を作る時にOP用にパイロット版と同じシーンも緑で作り直した ところが二番目のOPでパイロット版のフィルムを流用したから赤になった 五右エ門の顔も違うw
>>349 ありゃりゃ、そうなの?
こりゃまた失礼致しました
当時、色補正だか何だか解んないけどセルロイドみたいの画面に取り付けてたよなぁ
あ、オヤジのチラ裏になってしまう
パイロットフィルム めっちゃカッケー ルパン、確か声が野沢那智かなんかw 銭形も五右衛門も声優が違って面白かった
パイロット版は広川太一郎版と野沢那智版がある 野沢那智のは見た(聞いた?)ことがない
昔は単品でビデオ化されてたから、レンタルビデオでも見ることが出来たんだけどね<パイロット版
不二子役は増山さん、無印で二階堂さんに譲って セカンドでカムバックか
>>351 なるほどw
今思うと昔の番組って本当にゆるかったんだね
でも昭和世代としてはそのくらいがいいww
>>357 サンクス!
野沢那智の演技が広川太一郎と同じw
那智はキャラを掴みきってなかったんだなあ
山田康夫はアニメの声かかる前から漫画読んでただけあってさすがだわ
しかし久しぶりに見ると漫画の再現度高いねえ
ものすごいクオリティ高い
五右ヱ門だけ顔が違うのが不思議なくらい
パイロット版作る時に、モンキーパンチをスタジオに呼んで、大塚康生以下、アニメーターが一生懸命キャラデザしたんだよな
モンパンタッチをかなり研究してある
そもそもパイロット版の時点では劇場用アニメとしての企画だったからなあ
力も入るわ
これ、劇場版とテレビ版で小林、増山の声が まったく同じソースに聴こえるんだが気のせいか?
362 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2013/12/13(金) 11:21:35.84 ID:FJT2nqvF
大学出たばっかのエミリーが、「ブラッディーエンジェルズ」のボスができるなら、 とっつぁんはICPOの元帥ができるよ。あんな組織、男達が女を犯して男達が乗っ取って、 女兵はみんな妊娠して子供を産んで一般人になってるのが普通である。 女に軍服は似合わない。エミリーだってボスの女って事で幹部になるのが普通である。
363 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2013/12/13(金) 20:21:19.81 ID:eGAhb5jO
やっぱり不二子の声は増山江威子がピッタリだな
え!?
2ndから入ったクチだから増山江威子になじみがあるな 今では好きだけど1stの不二子の声に最初は違和感があった 1stは色気たっぷりの謎めいた悪女、2ndは可愛い小悪魔ってイメージ。 まあ小悪魔どころか完全に悪党って時もあるけど
増山さんは如何してもハニーやバカボンママのイメージだな。
二階堂不二子のほうがわけわからん小悪魔だろう あの絵にぴったりだ
1stの不二子って回によって顔が違うからなあ。 パースリも別の意味で顔がコロコロ変わってるけどw
原作の不二子もキャラや設定が一定せんからな おまけに不二子と呼ばれてない他の女ゲスト(ただし不二子と大差なし)もアニメではまとめて不二子という事にしてるし しかし1stは二階堂さんで良かったと思うな 五右ヱ門の大塚周夫も1stの目つきの悪いキャラデザに実にあってる
コナンのおかげで人気回復した。同じ制作会社で助かった。 これにはファンの皆もコナンに感謝してるだろ。
コナン・・・・・て、グダグダジャリ探偵の方かよ 紛らわしい 誰も感謝なんかシネーよ
つまんねー競演しやがってモンパンがよく許したな
モンパンはこれでまたルパンの単行本が売れるからウハウハだろ それよりも緑ジャケの復活しないかね 大塚康生デザイン引き継いで
>>374 ルパンとコナンが共演してる時計まで作ってるのに矜恃なんかあるわけない
オーディオルームで映画でも見て過ごせたら幸せなのだろう。
時計はちょっとな…コラボグッズを出されるのは勘弁だわ ルパンの粋でお洒落なイメージに合わない シリーズ化されたらこのノリが続くのかな ルパンだけは別格でいてほしいのに
真ルパン三世をアニメ新作してほしかったが もうコラボ一直線なのだろう。 歴史を誤ったな。
コラボした時点でどうしてもその印象が付きまとう。 若い人の映画離れもあるから仕方ないか 寂しいけど昭和は遠い昔なんだと痛感。 でもルパンの様なものはもう簡単には現れないと思う 漫画やアニメの枠を超えて一つの世界を作り上げたキャラ達だったな リアルに楽しめた時代に生まれて嬉しいよ
劇場映画でルパン人気も男女対比は約3対7で女性ばかり。 実際コナンフィギュア売れてねー事からも男人気はイマイチだと思う。 今回のコラボもルパン好き男性は認めてない事が映画にも反映してるのかも。 でも、コナン好きアニオタはヤイバの件から打倒鳥山なのか何なのか、 必氏で何度も劇場に足を運んだり何冊も同じコミックを買って、 数字を伸ばそうとしてるんだよ。
女性でもルパン世代の同僚はコラボに拒絶反応を起こしてたぞ まあ自分は一度観てみようと思う コバキヨさんの次元が活躍するのをギリギリまで観ておきたい こうやってどんどんルパンは見知らぬ物になっていくんだろう ルパンがコナンに取られちまったみたいだ(大げさか?) 置いてきぼりをくらったようで悲しい
最近のテレビスペシャルと今回の映画 古いルパンとは別作品だと思えばまあいいや
ここのルパン信者どもは、どうしようもないな 超人気スターのコナン君が 落ち目のルパン三世を哀れんでわざわざ共演して下さってるんだ 有り難く思えよ
コナン君は早く組織編解決して下さいね
コナンもサザエ、ドラえもん状態だな サンデー最長を更新中とか、いい加減に終われよ
今更引っ込みがつかないんだろ ルパンがかつての輝きとは別物のご長寿コンテンツと化したように これ以上思い出を汚さぬよう幕を引いてほしいがムリか
長寿コンテンツといえば ポケモンは今どうなってるの?
>>383 釣られてやるが、そういうのは新ルパンのスレで言え。
出てるのは赤ジャケルパンだろ。
>>387 何かしらの形で続いてるよーな…ピ○チュウとかどうなったんかね
しかし懐アニのルパンスレはここ以外軒並み過疎だな
957 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/16(月) 01:50:48.89 ID:noKzA5QY コナンが稼いでオマケにルパンだから ストーリーもコナン主役キッド美味しいとこでルパン脇役の印象だな まあルパンは稼げないからこういう扱いも当然だけど ただ若い女性がルパン不細工とか五右エ門を古臭くてダサいとかゴミ扱いしてるのが 哀れだったな、やはりあの設定はもう限界だよな
>>390 まぁ本来、ルパン三世なんてコークを飲んでディスコで
ゴーゴーを踊ってた時代の話だからな・・・。
>>391 ゴーゴーを踊ってた時代の話だからな
懐古と言われるだろうがあの当時の方がルパンはマジでカッコよかった
さっきTVで動員数ランキング1位って言ってたな・・・
悔しいけどあのノリが時代に合ってんだろう
ヒットを喜びたいが喜べん
緑ルパンと関係ない話はほどほどにしていただきたい
サントラ、効果音にシーンを思い浮かべてニヤニヤするが ほっとくとシングル盤にうつって未だにサー「ド」でコケる 編集すればいいだけだがなんでまたあの発音にしたんだ
音楽集もBGM音源が紛失してるしななぁ。 BDもデジタル加工で口パク電気紙芝居になっているし 散々だな。 昔バンダイがLDで1巻だけ発売して休止した後、 何年か後にリニューアルジャケットで再販、BOXまで出したが 裏の事情は権利がVAPに移ったから終了日前に 全部出して売り抜けようとしたらしい。 VAPが怒っていたとか。
まあ商売だし裏はドロドロしてるんだろうなぁ BDも昔のファンとしては当時の味のままがいいが キレイじゃなきゃ若い世代には受けないんだろうな それが仇になったわけだが
397 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2013/12/19(木) 19:06:06.39 ID:UTHI7ioQ
尼のステマが酷いな。 BDの創世期から観てきているがあんな加工を しているのは、ルバンだけ。 デジタル修復した会社は潰してよいレベル。 千と千尋のDVD赤問題、謎の円盤BDの16:9問題と同レベルだよ。
398 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2013/12/19(木) 20:39:04.92 ID:bSlDr1ON
>>395 そのLDのおかげでVAP版は差別化するために
復元BGM集つけたり全話MEテープ収録したんだよな
あれ切り貼りして自分でBGM集作ったり遊んだわ
>>397 修復してる最中に変だと思わなかったのかな
もう決まった事だからそのまま発売しちゃったのか…
>>399 DVD時に修復したわけだが、DVDだと解像度の問題で
あまり気がつかなかったのかもね。作った本人はHDマスターで
修復しているからにはわかっていただろうけど。
止め絵を静止画に置き換えした事件のことか
402 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2013/12/20(金) 20:01:38.19 ID:KhHd0nXm
どーせ、低賃金請負業者によるやっつけ仕事だろ オリジナル作品に対する敬意なんて微塵もないさ
プーンの回ルパンのためにプーンを撃っておきながら 最後の最後で肘鉄くらわしてる不二子がいいw
>>398 VAPのLD-BOXはBANDAI版よりキレイになってたけど差別用語が切られて編集されてたなぁ…
4話の看守の「バカ!キチガイ!」を「バカ!バカ!(最初のバカ!を2回繰り返してる)」にしたり
13話のルパンの「バカー!間抜けー!キチガーイ!」を「バカー!間抜けー!バカー!」にしたりとか
七番目の橋のキチガイだは?
ルパンたち基地外言い過ぎw カットされたり編集されるのはイヤだな 仕方ないの鴨試練が
>>404 TV放送で修正入ってたのはそのLDがソースだったのか。
その2つの修正箇所だが、修正しながらセリフとしておかしいと思ってないのかね。
看守はともかく、ルパンのセリフなぞ他の回から適当なの拾ってくるとかさ。芸が無いよな。
円谷特撮の「マイティジャック」のLD-BOXでは、該当者がレギュラーキャラだから他の回から拾ってきてたぞ。
>>406 そういうのがまだまかり通ってた時代だったからな。
ばあちゃんによく「キチ○イ見たいに騒ぐな」って怒られたな 単なる表現の一つで悪気はなかったんだろうけど いつから使用禁止になったんだろ? 25年くらい前には既に放送禁止になってたような… 初めて旧ル見た時はテープが傷んでるのかと一瞬思ったw
昔は同じ事ばかりやったり1つの事に拘り過ぎたら「○×キチガイ」とか言われたりしたよね。(5話の「色キチガイ」もそういう意味だろうし) テレビだと'80年代初頭はもうダメだった様な気がする。 旧ルパン再放送はよく無音になってた(禁止用語だけじゃなく銭形の「"来週"こそは逮捕してやるぞ!」とかも)。
昔は色キチとか普通に使ってたね。あとツンボとかカタワとかメクラも普通に使ってた。 その後規制が厳しくなって差別用語はなんでもダメだったんだけど、 筒井康隆氏の「言葉狩り」騒動を経て、今は過去の作品に関しては当時の社会情勢を鑑みてOKになってるのが 多いね。
タイムマシンに気をつけろは、85年日テレ再放送では何故かカットされてなかった 次の再放送ではタイムマシン1話分放送無し、前回苦情が来たのか知らんが 70年代はどうだったのか知らん
キチガイはだめでキクルイ。キグルイは大丈夫だっけ?漢字にすると気狂いなんだからたいして変わらんけどね。 この件で、あのゴダールの名作が地上波で観れないのが残念です。
80年代後半にはやたらとガイキチとか基地外とかいう表現をしてたな 言葉狩り騒動が93年だから、80年代〜90年代前半位の期間になるか
劇場ルパン一作目(マモー)のTV初放送の時 五右エ門と口論する次元が急に口をパクパク させてた 「ヒステリックにワメく(無音)」みたいに 最近の放送では「精神病院」て台詞もダメっぽい
なぜか常に規制の対象からすり抜ける釣りキチ三平
嘘かほんとか知らないが、バビル二世で「基地外で迎え撃て」(当て字じゃなく、基地の外の意) が音消しされたとかってはなしは聞いたことがあるなあ。
古いアニメで悪徳タクシー会社として登場した「ブラック・タクシー」ってのが「部落タクシー」って聴こえるとかいって問題になったとか
80年の再放送では第一話の「あの女はどうやらホ(ボソボソ音)クルに向かったようだぜ」 と次元のセリフが消されてた その後のルパンの「ホテルの名がミラクル」はセーフだった 実在したのか?>ホテルミラクル
「不適切な表現がありますが制作者の意図を尊重しオリジナルのまま〜」 っての付けてもダメなんかな この決まり文句も地上波では見かけんね まあDVDで観れるからいいけど
『気狂いピエロ(きちがいぴえろ)』を深夜に原題をカタカナ表記で放送した事があったな…。 東宝の『フランケンシュタイン対地底怪獣("バラゴン"と読む)』のビデオは「不適切な台詞を一部削除」表記で顰蹙買ってた。 初代バカボンや旧ルパン(VAP版)のLD-BOXも台詞削除だったけどその後くらいに東映とかが「現在の基準では不適切ですが作品の資料的価値を尊重し…」ってことわり入れてノーカットでやりだしたんだったかな。
最初に出た妖怪人間ベムのDVDは規制だらけの苦情殺到で、別メーカーが再販したのはノーカットだった
>>416 その噂は聞いたことあるが、何話なのか知りたい。
>>417 ラジオで、「ブラック・サバス」が「「部落差別」に聞こえるから一時期NGというのを聞いたことある。
真偽の程は知らんが。
>>420 フラバラもか。バランもビデオ版は消えてたよ。(「日本のチベット」だったかな)
ベムで有名どころは「せむし男の人魂」だが、
出銭は「ノートルダムのせむし男」を、「せむし」がNGだからと「ノートルダムの鐘」にしちゃってたな。
横文字題も原題の「ハンチバック・オブ・ノートルダム」ではなく「ベル・オブ・ノートルダム」などと。
筒井康隆で思い出したけど癲癇もタブーになりつつあるんだっけ 痛ましい事故があったし誤解される恐れもあるからわからんでもないけど 知り合いに癲癇の子がいるけど別に隠してもいないし 周りの人と何も変わらないけどなぁ…言う方と聞く方じゃ温度差があるのかな つか小児癲癇って昔よく聞かなかった?自分もなったし周りにも普通にいたけどなー 時代劇に「お前の顔を見てると引きつけ起こしそう」ってあったけど今じゃアウトか でも旧ルパンで一番びっくりしたのは五右エ門の「エッチ」発言だw
1stの五右ェ門は悪人顔でドスのきいた声なのに 言動が素直で若造若造してて結構かわいい
旧ルパンの「五ヱ門」はあの作品の中だけ(パイロットフィルムも?)に存在してる別人だよね 後の作品は余りに原作と違うんで多少修正を図った感じ
原作は美青年で腕が立つけどどこか純朴 1stは確かに別人だけどちょいちょい素直な言動が 少しだけ原作をかんじさせるかなぁ 確か原作では荷物かついで押しかけ女房みたいにやって来てたね >多少修正を図った感じ 最近ではそれが仇となったような… もう別人どころかカワイソすぎる
原作のルパンクン!も良かったけど 1stの肩組んで笑い合う→やれやれまた一人厄介な仲間が増えたようだぜってのも乙だった 1stは原作アレンジも洒落てたな
1stの宮崎になる前のぶんは独特の空気があったなあ 70年代のドラマにこんなの多かったんだっけ
オープニングにも使われてる「ガオー!かいじゅうだど!!」で魔毛を追っ払った後の3人で肩並べて「アーッハッハッハ」とか最高よね
3rdの復讐話のゴエはまだ渋味があった
ブラック・サバス吹いたww
そういえばガンダムでも、再放送でセリフ一部削除されてたこともあったな ブライトの「目くらましの閃光弾を使え」とかいうセリフがメクラで引っかかったようだ
規制しすぎると逆に差別っぽく感じるな。腫れ物に触っているみたい。 乱暴なシーンやひどい言葉遣い真似したら親に怒られて終わりだった サザエさんの晩酌のシーン見るとホッとするよ ルパン達にはずっと酒と煙草やっててほしい
>>432 話しは違うが、ガンダムにルパンと次元が出て来るな。w
>>420 フラバラは、「ぱんぱんの子」「めくら」が音声カット。
現在はTV放送版でもそのまま放送されている。
今度の放送は2月かな。
80年中盤から90年中盤まで、異様に言葉狩りがあった時代があった。
目くらましがメクラに引っかかるって流石に考えすぎな気が… 制作側が判断した事なのかな スレチだけど仕事人でダルマにぼかしが入ってた 明らかにひどいのはともかくビミョーなモノでも禁止になってるね
「目をくらます」という意味を、音だけとって「めくら・増し」とでも考えないとそうそう消そうとは思わないよなw 単に「めくら」という音が入っているというのなら、イメクラもダメだよなw 仕事人のダルマはたしか時代劇板のスレで見たな。 わけわかんないんだけどw
目がないって意味だろうけどダルマはダメでコケシはいいんかい! って思ったな。どっちも手足がないし。 その基準でいくとデブ、ブス、ハゲもだめだよなー 1st後半は子供っぽくなってるから初期よりは言葉がやわらかいのかな?
1st後半は如何にも東京ムービーって感じの絵になっちゃったな。
不二子ちゃんと侍ジャイアンツのヒロインの区別がつかんかった
今見ると後半は子供っぽくてつまらん 名探偵のとか昔は笑ったけど
後半の「黄金の7人」みたいなマカロニコメディーアクション風もあれはあれで良い
初めて名作劇場みたいな少女が出てきたのは 「七番目の橋が落ちる時」だっけ? あの辺りからちょっと違和感を感じたな・・・ プーンや偽札は暗い感じがよかった
ブーン・パイカル・仲間になる前の五右エ門は アウトロー特有の暗さとか殺伐とした感じが良かったね ルパンもただおちゃらけただけではない黒さがあった ルパンでああいう雰囲気を出すのにかけては大隅さんの右に出る人は今までいない
すまん、ブーンじゃなくてプーンね
原作はブーンだよね なんで変えたんだろ? その三人ってそれぞれ違ったヤバイ雰囲気だけど全員色気があって女にモテそう 絵からフェロモン出てる
>ブーン・パイカル・仲間になる前の五右エ門 そのあたりはもう何回も観たな〜、いつみても惚れ惚れする 原作って言えば母親がルパンを抱きしめて 「いい子なのに世間から非難され…」って泣くシーンがあったような やっぱり親から見れば悪党も可愛い子なんだな
宮さんが設定したルパン帝国には、ルパンママもルパンパパもおじいちゃんもいなくて、 ただ古ぼけたクラシックカーとか飛行機とかがあるだけで廃墟みたいだったもんなあ 過去の遺産なんかには執着してないルパンてのはそれはそれで魅力的ではあるけど 大隅時代のエピソードではちゃんと部下がいたりルパン帝国健在を匂わせていただけにちと残念だった
13話「タイムマシンに気をつけろ!」だと一瞬だけど警官隊に扮したルパンの部下ってのがたくさん出て来るね
銭形をルパンのライバルではなくコメディリリーフで腐れ縁的な存在になってしまったのは宮崎と高畑のせいだろうか?
Blu-rayでも「罠にかかったルパン」後半は色の薄い茶けた画質なの?
>>443 最終回の金貨強奪の手口(金庫の真下まで地下トンネル掘る)自体が
「黄金の七人」第一作に出てきたやつだw
>>449 次元やゴエみたいな気心の知れた仲間としか組まない
限りなく一匹狼に近いルパン三世も魅力あるけど
原点のアルセーヌ・ルパン自身が犯罪組織のボスで、
大勢の手下使って盗み働いてたもんな
でも「雨の午後はヤバイゼ」に出てきた岩鉄は、ルパン帝国の戦闘員というより
ヤマのためにフリーの犯罪職人を雇ったって感じだった
んん〜なんか良いねこの流れ いつのまにかパースリバカもいなくなったし 新年早々いい雰囲気
新年おめでとうございます この調子で今年もスレがにぎわうといいですね
ルパンの堕落は斬鉄剣が無敵になったのに比例するね。 新はルパンが無敵過ぎる
原作のルパン帝国の設定って、あらゆる組織を敵にまわしてもルパンが一匹狼的に活躍出来る根拠になってたんだよね ルパンの使う秘密兵器や変装のアイテムは実はルパン帝国で開発してたとか… いわばルパン帝国は007でいうところのmi6みたいなもんだった もし大隅さんが降板しなかったら、最終回はルパンママと涙の再開で終わってたのかなあ〜
ルパコナの映画見て「コナン側のキャラばっかじゃん」って思ったが考えてみたらルパンのレギュラーってあの5人しか居なかった。 他シリーズとかも通して2回以上出てきたのも会頭、白乾児、ファントマとかしか居ないし。 そう思うと警視総監って何気にすげえな。5人以外で唯一お馴染みの存在。
ルパコナみて思ったが、1stのオープニングアニメーションの出来の良さ ルパコナのスタッフの技量では再現できなかった
ルパコナでの再現を観た瞬間は「おお!こう来たか」と思ったけど すぐに「なんか…こうじゃない気がする」に変わった あの当時のカッコよさって今じゃなかなか再現できないと思う
懐古爺は黙ってろ
>>463 あらあら、こんなとこにも・・旧ルパンを語るのに懐古厨とはイヤハヤ
>>462 単純にアニメとしてのクオリティが低かった
止め絵だけは綺麗だけど
BDだけど、パンが滑らかすぎて気持ち悪いよ。
名作でも何度も繰り返して見る、見れるアニメは数少ない。 ルパンの初期は繰り返しみても毎回面白い稀有なアニメだね。 何で毎回感心するんだろうな。今のアニメの方が技術は上だろうに
だからお前が懐古爺だからだろ ルパンに限らず新しい物は全て受け付けないんだろ? 年寄りの特有の思考だな
>>470 天使のしっぽでも感動したぞw
かみちゅでもキティグレイドても十分感動するし
何決めつけてるんだよ。君こそ思考停止してるんじゃないんか?
>>470 各々の好みの問題だろうに…勝手に決め付けるなよ
>>469 設備とかはいまの方が上だがアニメーターの技量やセンスは絶対にかなわないよ
1stルパン作ってたのは大塚康生をはじめ東映とかでフルアニメを学んでた連中だぜ?
今の日本にはそういう人材を育てる環境がないもの
ジブリとか特殊なスタジオを除いて
ビューティフルドリーマーは百回以上みました。
476 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2014/01/07(火) 18:26:45.22 ID:A03xE+v6
緑ルパン好きな奴は気持ち悪い顔の惨めなゴミムシしかいないよね
>>459 路線変更前の最終回案は「健在ルパン帝国」と「さらば愛しきルパン!」
を元にした話で、母親との再会があったとしても罠としてじゃないかな
478 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2014/01/07(火) 23:03:33.11 ID:/TOLgs9D
>>476 赤ルパンつくったスタッフや最近のテレスペ作ってるスタッフもみ〜んな緑ルパン好きだろw
とくにここ数年のテレスペやバイク王CMのルパンなんか皆緑ルパンの初期の顔のパクリばっか
赤ルパンが1stルパンを汚した大罪作だな。 ただのギャグアニメに成り下がった。
>>479 いやあ、1st後半もかなりギャグ色強くなってただろ
赤ルパンはルパン以外のキャラデザがひどい 次元とか銭形とか何あれ ルパンもひどいちゃあひどいが原作を新ルパンの絵柄においてるから似せようという努力はわかる しかし背広のあの赤青黄白のマンガみたいなカラーリングはねえわ ガンダムかよ
緑ルパン厨って気持ち悪いね、ゴミムシだねw
やっぱパースリだよな
パースリのPOPな配色は意外にオシャレだった 次元のオレンジのシャツとか バビロンの黄金伝説では当たり前の配色でがっかり
ん?緑ルパン板に何しに来た?? ルパン総合があると良いのにな
>>485 いや、分離する前のアニメバカボンのスレなんかは好きな作品褒めて嫌いな作品貶すだけのスレだったし
やめた方がいい
つまり専用スレで違う話する奴はスルーが一番良いってことだな
不二子で抜いた
もうみんな忘れてるけど、ルパン総合スレで緑原理主義者が暴れまくって隔離スレとして立ったのが緑ルパンスレなのぜ
こないだ緑ルパン厨殴ったら前歯が飛んで笑えたw
なんでこんなに子供増えたんだ
コナン映画の影響とか
スペース☆ダンディ糞つまんないな。 これじゃ、渡辺信一郎監督で新TVシリーズがあると思われる ルパン三世は期待できないな。 2ndルパンの乗りでつくってるのかな? そこはビバップの乗りでハードボイルドに作って欲しいね。
スペース☆ダンディはどういうつもりでやってんだかねえ… 辺信て総監督って位置だからなんともなあ ルパンの場合は有名だし好きな作品だろうから慎重に作ると思われるけど ビバップっぽいルパンじゃなく辺信の思うルパンらしさ(=1st?)を出してほしいな 新TVシリーズが実現するかどうかは不明だけど このままテレスペイメージのルパン達で終わらせて欲しくない(涙目)
辺信ルパンTVシリーズは、是非 1st路線でやって欲しいね。 2ndルパンの乗りでつくったら 目も当てられない駄作になるよ。 あとクリカンとコバキヨ交代しないと 下手くそ芸人とポンコツ爺さんじゃ続けられない。 コバキヨさんには申し訳ないけど勇退して頂きたい。
製作スタッフの上の方は風魔のトラウマがあるから よほどボロボロにならん限り使い続けるよ 実際納谷悟朗は死ぬ間際まで出てたし
風魔のトラウマは山田さんがご存命だったのに急な声優交代に非難が集中したが 糞クリカンの糞演技がまともな声優に代わるのなら批判は少ないと思う。 コバキヨさんには、もうイッパイいっぱいだろうし ヨボヨボ声になる前に早く変えた方がいい。 百歩譲って、クリカン&コバキヨさんはテレスぺだけの声優にして ルパン新TVシリーズは、別の声優さんで棲み分けしたらどうか?
ルパンの声は多田野曜平にでもやらせるのか?
山田ルパンもモノマネももういらない
声優より俳優にやらせてみてほしい
今の小林清が限界いっぱいのヨボヨボ声じゃないなら何がヨボヨボ声なの?
こないだ緑ルパン見たらすげえつまらんくてこれはアニメというよりゴミだな、なんで生きてるんだろうこいつらとか思った あんなゴミクズアニメをありがたる糞じじいの糞は社会のつまはじき者は早く死ねや
笑うとこ?
こないだ知り合いの女の子(かわいい)が「緑ルパン厨って生きてる価値無いよね、死ねばいいのに」と言っててびっくりした
あれあれ緑ルパン厨息してないっすねw
もう少し頑張らないと
>>502 世の中ゴミクズだらけだから
お前が氏んだ方が早いと思うぞ
さっさと氏ねやコラ
季節外れのゴキブリ野郎が涌いた位でじたばたするんじゃねぇぜ?
おk
声優批判ってまだいたんだ。 クリカンは今や安心して見られる存在だがね。 実際他に代わりがいないだろ。
代わりじゃなくて新たにしようって話なんだが そんな話や子供のケンカは他でやってくれ
スペース☆ダンディ本当に酷いな・ 2話は、ラーメンのくだらない話で終わった。 こんなんでルパンの新作なんて作れんのか? 渡辺信一郎?
>>510 バーン・ノーティスとか良く観てるんで栗貫の声にはかなり慣れて来て、
山田さんの声を忘れてしまうコトもあるよ。w
ジェフリー・ドノヴァンのアテレコもシーズンを重ねるごとに板に付いてきて
声優としてもかなり演出が上手くなっていると思う。
>>513 バーン・ノーティスとかどうでもいいけど
彼女役の女声優も下手くそだから
クリカンが上手く聞こえるんじゃね?
クリカンが下手を前提に見てるから
「上手くなっている」なんて言葉がでるんであって
それは全然褒め言葉じゃないし
下手くそなクリカンに慣れただけ。
十数年もかけて慣れてもなぁ
作品としては劣化し続けてるから
むしろクリカンには、清く辞めてもらって、新しい上手い声優なり、
俳優がやった方が新鮮味もあり、上手くリブート出来るとおもうけどな。
>>513-514 どっちも同意
クリカンは声をアテる事に慣れてきた感じでバーン・ノーティスも意外と好印象
でも芝居の経験値が(多分)ゼロだから超絶的に進歩が遅い
27年ぶりのあのテレビシリーズでせっかく絵も音楽も新たな試みをしたのに
声優の試みまでには至らなかったのは残念…単なるやり逃げ企画になってしまった
寧ろ逆に幸福だろ 他に別に幸運だろ 当然正反対に幸せだろ
>>515 そういえば山田さんはテアトルエコーの劇団員だったね。
でも栗貫はバーン・ノーティスのシーズン1と比べると明らかに
シーズン4,5(6はまだ観てない)では声優としてかなり上手くなっているね。
クリカンは勉強熱心だろうし上達してると思う でもねえルパンをやれる演技力と声質の魅力が足りないと思う 演技力と声の魅力で言うと 山寺とか明夫とか、もっと顕著な例だと若山弦蔵とか周夫とか セリフだけで惹き込む力を持った人がルパンをやって欲しいけどね 俳優業界も声優業界もレベルが落ちてきてるらしいから難しいね
>>518 代役の達人山ちゃんは銭形だし、むしろ大塚芳忠なんかがいいんじゃね?
大塚芳忠…うーん それはどういうイメージなんだろう ちなみに大隅がイメージしたルパンの声は 品とユーモアとドス黒さを感じさせる声なんだよね
ルパンの声優は難しいね。 おチャラけと渋い声が出来ないとダメだしね。 若手声優もみんな似たようなしゃべり方で個性がないね。 俳優から見つけた方がいいかも。
三枚目と二枚目をちゃんと使い分けできて なおかつ魅力的な声の人にあててほしい
>>522 それ難しいね。
舞台俳優で上手い人がいれば良いんだが。
古川登志夫
今のルパンなんか興味ねーから声優が誰であろうと関係ないんだけどな
今のルパンに見切りをつけて新しくして欲しいって話からの流れなんだが まあ1stに迫るキャスティングは無理だからこのスレで語るべき事はもう無いな
1stに迫るキャスティングは無理でも 今の駄作よりはまともな作品になりえる可能性はある。
実際二枚目も三枚目もそつなくやれる声優ってーと、ベテランだと それこそ古川登志夫か、神谷明、玄田哲章くらいか 後誰かいたっけ? あとはグレアム・チャップマンの吹替えの跡を継いだ安原義人か?
風魔1987年、魔術師2002年、GvsR2008年 そろそろOVAが作られてもいい頃なんだけどなあ 2012年のmaster fileで終わっちゃったんかな OVAは何故か1stを意識してて現行ルパンとは異色の企画で作ってるから 1st寄りの仮想新企画ルパン作って欲しいな
もう1stの幻想はいいから おまえらの理想は序盤だけだろ
>>530 MasterFileの「ルパン一家勢揃い」も緑ジャケットだったな
変則的とは言え周夫さんの五ヱ門が復活したのが一番嬉しかった
「峰不二子という女」のちょっと前にパチンコの緑ジャケルパンなんてのもあったけど あんまり緑が似合ってなかった エピソード0というのが売りだったけどあまり話題にならず消えちゃったな もったいない
ルパン一家勢揃いは、平山のキャラデザだから嫌いだな。 平山のキャラデザで緑ジャケは似合わない。
緑ルパン死ね
ルパン声優は。ジョニーデップの吹き替えの平田広明でいいんじゃね?
ワンピのサンジの声優か。
2ndルパンモドキの浪漫やってた中井和哉より ジョニーデップの平田広明の方が合ってる感じはする
風魔の銭形だった加藤清三さんも鬼籍入りか…
新やVには悪役で出てたけど旧は無かったね
そういえば峰不二子という女でルパンが白いコート着てる回があったけどあれ似合ってたわ
緑ルパン厨って気持ち悪い顔しかいないよね
独り言の悪い癖がついたぜぇ フンッ 寂しがり屋め
さみしくさせてゴメンナサ〜イ…赤ルパンから逃げてきたの
この下劣でエッチな触り魔め!
死ね糞緑
,,,,,┯,,,,, 彡 ミ 彡. (・) (・) ミ 彡 ミ 彡 ▲ ミ 彡ミミ,. 彡彡 " ゛ ミミ彡 ,し 彡 ",,,,,.,, " 彡 彡 ミ "" ミ 彡彡彡 彡,,щ9 ミ ミ"" ミ ミ ミ ミ ミ ミミ ミ 彡 ミ ミ ミ 彡ミ,,, ミ ミ ミ "ミ,,, ミ ミ ミ "ミ,,, ミ 彡 彡 彡 彡 """" """"
おぅおぅ…オレが触り魔!?誰がそんな事を!
死ね死ね死ね…赤も緑もみんな死んでしまえ、うはははは
>>543 わかる
緑に拘ってるのはマニアみたいなタイプばかりで気持ち悪い
普通は赤だからな
芝居はもう沢山だ! スレ下からあんたを狙ったレスに気付き、とっさに打った独り芝居…騙されるような私ではないぞ!!
>>551 普通の赤は
緑マニアさんに拘って
わざわざ緑スレにレス書き込むのか?
気持ち悪い。
糞豚赤スレに戻れよ包茎野郎。
スレ下に潜んでた五ヱ門ワロタw
556 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2014/01/20(月) 18:31:14.20 ID:9ysPlGVL
緑ルパン厨は一般人全てから嫌悪感されてるから自覚して死ねやクソムシが
赤が好きな奴は、かまってちゃんのバカしかいないのか?
ルパンファンの皆にどうしても教えて欲しい事があるんだけど、質問させてくれ 子供の頃にテレビで見たルパンの中で(恐らく劇場版かTVスペシャル) 「ルパンが死んで、遺体安置所の様な場所で銭形警部がルパンの亡骸に泣きながらすがりつく。 しかし安置所の職員が気を利かせてとっつぁんとルパンを二人きりにした途端に、とっつぁんが シリアスモードに入って『生きてるんだろうルパン?』的な事を言うと 『あ、やっぱバレてた?』的なノリのルパン。 んで、銭型とルパンでその時作品内で同時期に起きた事件の考察をする」 というシーンを見たんだけどどの作品か解る方は居ますか? 何年も前からggったりして調べてるんだけど全く該当する作品が出てこなくて・・・ もし心当たりある方がいたら是非教えてくださいお願いします。
あ、スレ違いの投稿でしたすいません
>>558 旧ルパンにはそういう場面は無いし、映画版にも無い。
新やVかもしれんが多分テレビスペシャルだろうね。
928 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 19:31:47.00 ID:PeNbVieE 売れっ子のコナンにルパンという寄生虫が寄生しているみたいな扱いだったけど 40億超えてルパンも面目は果たせて良かった… できればルパン単独でも稼げるようになりたいもんだが
>>554 ワケはあるさ、あるとも大きな理由が…つまり2chが衰退したって事さ。
かつてのネットの王様も過疎には勝てん。だが、人一倍虚栄心の強いあなたはそれを認めたくなかった。
だから!このスレと、そして赤ルパンスレを荒らして両者を混乱させれば楽しかった以前の時代に再び返り咲けるとな!!
赤ルパンは話数はあるが名作に上がる作品が少ない。 ギャグアニメ主体にしてしまったからだろうな。 ハードボイルド主体だからこそギャグが生きるのにな。
シンデレラの切手はどこへいったの話とか好きだけどな でもお前らは、ああいうの嫌いなんだよなw
シンデレラの切手はどこへいったか? ガキに良いように利用されるルパンなどルパンではない。 最後に手紙の封を開けずに中身を読み上げるなんて超能力者か? いろいろ荒が多過ぎる。
むぁはははははは いやそのとおり
そこまで見抜かれては何をか言わんじゃて
ところで
>>563 荒らしやスレチを排除すれば道連れができるぞ
最新テレスペスレも総合スレも無く懐古スレも注目されない
ルパンコンテンツ終了という道連れがな
うっははははははは!
助けてぇ〜ン
愛弟子よ、煽りの秘術を残らず授けたおのれにもたった一つだけ教えてやらなんだ事がある それは…敵の煽りを華麗にやり過ごし、時に敵を立て思いやり叱咤・忠告す…つまりは、それ「ネットマナー」というヤツじゃよ うはははは 真に偉大なねらーと、にわか者との差がそこに生まれるデヤァーッ!!(スパッ) つまりはワシとおぬし、ひいてはおぬしと緑ルパン!
終了厨か?
571 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2014/01/23(木) 22:44:31.64 ID:odJFQnW1
黙れ!オヌシのごとき狸はともかく 緑ルパンのごとき兵六玉に、おさおさ引けを取るようなオレでは無いわ!
百地とゴエの立場が逆になっちゃったよぉ
あームリムリw それはの、さっきの場合もし緑なら躊躇わずにこのワシを削除していたろうからじゃ そこがつまり二人の差というヤツじゃよ、ワハハハハハ! うふははは、あーはっはっは………………
あんた何厨だ?
百地三太夫厨か!!!
違いねェ、いいこと言うぜお前さん
許してにゃんのももち?
>>447 パイカルの江角さん(日活)やプーンの本郷さん(東京演劇アンサンブル)
キャストも良かったよねえ
所謂「アニメ声」でないああいう渋い演技者を敵役に持ってこれないと
1stルパンは再現できないと思う
それを斜め上に進んでいったのが 後のジブリキャスティングである
582 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2014/01/26(日) 13:25:13.96 ID:wo5ZnZVH
>>580 大隅さんは人形劇出身の演出家だから演劇に詳しいんだよな
当時にしても、役者を劇団から引っ張ってくる比率は高かった
ダーダバダーダバダー
クリカンじゃ1stルパンは再現できないと思うよ。
脚本と声優に1st並の色気のあるルパン三世をやれる人材がいないんで無理
586 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2014/01/26(日) 23:53:57.17 ID:PF8NxQUk
ピーサリエ〜♪
1stは次元以外は全員ギラギラしてるのにクールでスタイリッシュで 虚無感溢れる不思議な作品だな
…総監殿ーーーっ!!
「なぁ〜にを言っとるんだね銭形クン だいたいだねぇ〜キミは ご冥福をお祈りします
この分じゃ 1stメインキャラVA、今年中に全滅あるかもしれんな
小林さんはまだ大丈夫だろ って言いたいところだが、永井さんも急死だったそうだし こればっかりは天命だから何とも言えんのだよなぁ
明日から交通整理だーっ! という台詞が印象的だった。 本当に残念だ。
伯爵もジョドーも・・・・・・
波平さんの声は誰がやるのかな? 似てる声の人いる?
また山田さんの時と同じ事を繰り返すなんて愚の骨頂 もう新作なんか作らなくていいよ、馬に喰わせるほどストックあるんだから再放送で廻せばいいじゃないか 永井さん以外に波平やらせてまで無理矢理続けたとしてそんな紛い物誰が見たがる
>>597 ルパンのようなコアなファンがいるのと違って
サザエさんなんかで笑えるライト層には
声優が代わっても違和感ないんじゃね?
毎回似たような話でも喜んでる奴らだから
サザエさんが続いている方のが大事なんだろう?
>>597 山田さん訃報時以降は、クリカンが下手くそ過ぎて駄作のスパイラルになったが
上手い声優に交代していたら
もしかしていい脚本に出会えて
作品の向上に繋がったかもしれない。
駄作は駄作だろうが昨今の駄作テレスぺよりはマシになってたかも。
はっきり言ってクリカンの場合、声が似ている云々より芝居の下手さが致命的だから だだサザエさんの場合はカツオとか上手く引き継いでるよな
終わらせちゃったら初めからまた新しく作り出して行かなきゃいけないんだぞw そんな面倒臭ぇこと今のTVがやるわけないじゃん
五ヱ門ファンとしては#5と#7は神回。 もっともこの2作がなければ、ファンになりようもないけど。 そんなわけで示刀流師範のじいさん、安らかに眠れ。ありがとう。
クリカンとコバキヨを降板させて はよ、ルパンを仕切る直して欲しんだけどな。 その役は実写版ルパンになるわけだが 殆ど期待できんし。 渡辺信一郎のルパンも スペースダンディみたいな糞作品になるなら 辞めてもらいたい。
もう終わりでいーんじゃね?
リブートしてまで作る必要があるのか 制作者はルパンで何を表現したいのか そっからだな いち1stルパンファンとしては大人のための 渋いアニメとして新作を作って欲しいと思うが 世間じゃそんなの望まれてないだろうからな
「大人向け」に作ったのが峰不二子という女だしな… あれの出来が良くて成功してたらと思うと本当に残念だ とりあえず実写映画が控えているが、そっちは全く期待できないしな (期待してる人がいたらごめん)
うーん 不二子という女は大人向けとして企画したのに スタッフ揃える段階で目的がブレて大人向けにならなかったと解釈してる 騙し合い、奪い合い、殺し合いが普通の世界で 粋に軽やかに生きるルパン達が描けてたら 新たなイメージのスタンダードになりえたもかも知れないのに確かに残念だった 実写映画では設定を新たに考えてるようだけど 配役やあらすじから感じられるイメージがテレスペ寄りで萎えた 日テレ・トムス以外が制作した最新のルパンがこれじゃ やっぱり今後もルパン作品のハード路線は期待できないな
もしもルパンが東京ムービー以外の会社、あの当時だったらエイケンなんかが アニメ化の権利を獲得しちゃって 昭和44年あたりの夜中にこっそり大人向けアニメとして 放送されていたら と妄想しながら夜中にみるとけっこう面白い>峰不二子という女
>>609 そういう感じなのが、日本公開版のクレージーモンキー笑拳のOPアニメだな
612 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2014/01/29(水) 18:40:27.92 ID:KtW+04gz
緑厨うぜえんだよ貴様ら生きてる価値ねえんだから死ねなっし
不二子という女は大人向けというか ホモ、レズ、売女、ハダカのシーンがあれば大人向けと思ってる 稚拙なスタッフ幹部の怠慢作だからな。 1stルパンにつなげるなんて出来もしない名目で 客に媚びて、抱き付きクリンチして、収拾がつかなくなった糞紙芝居アニメ。 1stルパンは、当時、子供が大人ぶって背伸びして見てる感じが良かったのに。 今じゃルパンの方が子供にすり寄って 気持ち悪いファミリー向けギャグアニメなっちゃったからな。
ルパン好きの子供と一緒に見られない作品。
もともと原作も1st大隅ルパンも青年向けに作られた作品だからな もう一度、一回でいいから女・子供に媚びないルパン作って欲しいよ 一番近いのはやっぱりマモー編 あれが今の基本形になってれば良かったのに
マモーは雰囲気や作画は文句なしなんだけど 山田康雄の演技がかなり2nd寄りなのが残念 絵が間に合わないままアてた部分がかなりあるみたいだし 2nd絶賛放送中だったんだから あの当時の 大衆が求めるルパンのイメージにひっぱられちゃうのも無理はないんだけど
「マモー」って 正式タイトル「ルパンVS複製人間(クローン)」ってやつ? 観たことないな。観てみるか。
複製人間は時代の先駆けだったな。 今では、ips細胞、STAP細胞が注目されてるけど そういう意味でもテーマが深い。
>>619 本編には「ルパンVS複製人間」ってタイトル出てないね
あれは何なの?
ソフト化される時に後から付けたの?
本編には無いんだから、あんなサブタイトル付ける必要ないと思うんだけど
劇場公開時の題名は『ルパン三世』であったが、 家庭用ビデオソフト発売の際、『ルパンVS複製人間』という副題がついた。 Wikipediaより
吉川 惣司さんに続編を作ってもらおうw
625 :
619 :2014/01/31(金) 03:00:24.69 ID:???
>>622 ルパン初の本格的長編アニメ映画だったのでタイトルはシンプルに『ルパン三世』だったんよ。
(それ以前だと'74年の実写『ルパン三世 念力珍作戦』や、'78年春の東宝チャンピオンまつりで新ルパンの8話『ベネチア超特急』が『ルパン三世』のタイトルで上映)
ポスターも原作者が描いて映画の内容は特に表してないルパンシリーズそのものを象徴する感じのイラスト。
(カリオストロ以降のポスターは内容に即したもの)
ポスターの下に「ルパンVSクローン<<複製人間>>ーーー世界史を塗り替えるのはどっちだ!?」って煽り文句が書いてあって多分そこから持ってきたんだろね。
カリオストロの城公開直後に双葉社が映画1作目と2作目のフィルムコミックスを それぞれ上下巻で発売した際は「マモーとの対決」なんていうダサいサブタイトルを勝手に つけられていた たしか初期の短縮版ビデオソフトの商品名も同名のタイトルだったはず カリオストロの城との差別化のため急遽捏造したんだろうけどあれが定着しなくて 本当によかった
「マモーとの対決」 紙芝居みたいなタイトルだなww 峰不二子という女は不二子の顔がオサレサブカル系(?)の 女性マンガみたいだったけど若いファンを意識したのかな
>>627 不二子女のテーマは「若返り」(by浄園P)だそうなので
深夜で若い女主人公のエロをやって大きなお友達ゲット、
ホモと童貞ゴエのふんどしルック入れて腐女子ゲットを狙った面もありそうだな
成功したかどうかは別にして
629 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2014/01/31(金) 09:25:05.56 ID:xkIDRgtt
原作初期のモンキー・パンチ美女(つり目+口角上がった小さい口)だったら 激しく萌えたのに
原作はもういいから
だいぶ前にこのスレで「まぼろしのルパン帝国」の事を知って入手、やっと読み終えた。 回りくどい内容だと思った。読む度に疲れて、入手してから今回読み終えるまで1年以上かかった。
>>630 1stの大隅ルパンは当時の初期原作を相当意識してたのは
今更言うまでもないだろが!
>>631 あの本は見出しのタイトルからして回りくどいからねえ
著者の高橋氏の偏った深読みが余計遠回りさせてる感じだし
アマゾンにある星5つから2つまであるレビューはどれも全部そのとおりだと思う
個人的には変更前と後の脚本を比較して考察してる1st本は珍しいし
そういう見方もできるのかってとこもあって楽しめた
超短縮の8mmフィルム版があった筈だがもしかしたらあれも『マモーとの対決』になってたかも…?
んー、「マモーとの対決」表記は俺も覚えあるよ フィルムブックとかもこれじゃなかったかな 寧ろ「VS複製人間」が広まって ありゃ、これがオフシャルになったんだ?と思った
テレビ放送も水曜ロードショーでの最初の頃の放送は『ルパン三世』だったけど、
もう近年の金曜ロードでは普通に『ルパン三世 ルパンVS複製人間<<クローン>>』表記になってるよね
アニメージュで銭形が不二子のレポートを出すって企画の特集では「映画第一作『マモー対ルパン三世』」って書いてあった
これでしか見た事ないがw
他にも何かで「それが映画一作目、通称『マモー編』と呼ばれ…」って表記読んだ事あるな
'84年8月に東宝邦画系で『零戦燃ゆ』って戦争大作上映してこれを10月までやる筈だったんだけど客入りイマイチだったのか急遽9月から10月までマモーとカリオストロの二本立てをやる事になったのね
(都市部の大きな東宝系メイン劇場のみ予定通り10月まで『零戦燃ゆ』続投)
http://imepic.jp/20140201/794930 その時にもう「第一作『ルパンVSクローン<<複製人間>>』」「第二作『カリオストロの城』」って正式に表記して以後定着したんかな
『バビロンの黄金伝説』パンフにもLD発売告知が出て(初のノーカット版での発売)そのタイトルも『ルパンVSクローン』だった
パンフ裏表紙にはバビロンの事を「『ルパンVSクローン』『カリオストロの城』をしのぐ…」って書いてたし
個人的にルパンVS複製人間ってサブタイトル わざわざ後から付ける必要なかったと思うんだけどな ゴジラ('84)やスケバン刑事(劇場版第1作)に 後になってからサブタイトルを付けるような物でしょ?
商品展開の都合じゃない?単に『ルパン三世』だとどれを指すのか分かり難いって
>>626 氏の書いた様にカリオストロとの差別化もあるだろうし
テレビシリーズだって'80年代は最初のを「旧ルパン」赤ジャケの方を「新ルパン」って呼ぶのがアニメ誌とかは定番だったけど実際はどっちも『ルパン三世』ってタイトルだし
人気テレビアニメの長編映画化はかつては一作目はタイトルそのままが普通だった筈
『宇宙戦艦ヤマト』『銀河鉄道999』みたいに
『ドラえもん』や『うる星やつら』は一作目からサブタイトルがついてたから異質な感じがした
ガンダムも一作目は『機動戦士ガンダム』ってタイトルだったけどビデオは『機動戦士ガンダムT』になってんだよねw
富野監督は初めからそうしたかったらしいけど
(逆に2作目と3作目は最初のソニーのビデオパッケージでは単に『〜U』『〜V』になってて公開時の副題が外されてた)
2000年に「生きていた複製人間」の題名でテレビゲーム作品として本作の続編の制作が予定されていたらしいな 企画倒れになったようだ。 やってみたかった気もするが、駄作だったろうな。
ルパンVSクローン。正直、今見るとキャラデザが崩れてるんだよね。 かっこいいキャラデザとそうでもないキャラデザが混在していて 今ではちょっと辛いかな。 それを凌駕する脚本の上手さではあるんだが
ゲームブックの2冊めで使ったネタだな ゲームボーイでもマモー・伯爵・白乾児の連名で「不二子とクラリスは預かった」って手紙が来る…って奴あったし
俺は不二子とプーンの黄金コンビ時代の話が見てみたいが 不二子の傍らでギター弾くプーンとか考えたらためらいを感じた あ、2ndでウルフとローズってコンビがいたな
ガリマールとかゴードンなんかはあの後どうしてんのかね
>>642 >>634 であげてくれたパッケージのルパンの顔が「映画ルパン三世」の最終的なイメージ
顔が長くて肩幅が広く手足が極端に細長い 原作とも1stとも違う独特なデザインなんだけど
当初はもっと1st初期っぽい感じの顔で先行スチールや特報ポスターが作られてた
本編でいえば稲光に照らされて初めてアップになった時の顔やピラミッド内で赤外線を
かいくぐって進むシーンにその名残りがある 目の感じが全くちがうよね
出てくる人達がみんな怒り肩なんだよね ルパンや次元はもちろん、ゴードンやフリンチ、スタッキー補佐官とかも いかにも撫で肩っぽいマモーやお抱えの科学者達まで怒り肩w
648 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2014/02/02(日) 16:33:59.49 ID:1ePGPAlU
吉川監督にテレスペやってもらいたい
>>648 吉川さんに作ってもらっても
クリカンの下手くそ演技じゃ面白さも半減すると思うよ。
とにかくクリカンでは、オチャラけシーンが余裕がなくて声が上ずって高くなり
細川たかしになっちゃうからな。
山田さんの力を抜いた余裕の演技はマネ出来ない。
>不二子という女は大人向けというか >ホモ、レズ、売女、ハダカのシーンがあれば大人向けと思ってる >稚拙なスタッフ幹部の怠慢作だからな。 今のアニメスタッフに「大人の」なんて作れるわけがない 頭のてっぺんからつま先までオタクの若い連中はもとより40、50過ぎたオッサンでもガキみたいな気持ち悪い奴ばかり
「大人の」= 懐古
不二子という女は、大人向けというよりは、一昔前のスイーツ(笑)向けっぽい感じがしたなあ。レディースコミックぽいというか。 やたら足の長い細身のデザインもファッション系デッサンぽいし。
やっぱりそういう印象だよね。顎が妙に細いとことか。 オタっぽくなくて受けると思ったのかな?不二子は女性ファンも多いし。 でもあの絵のせいか話の内容にしては色っぽさを感じなかったな
女監督が考えるエロと男が感じるエロとは違う。
655 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2014/02/03(月) 20:37:21.37 ID:9TJAUhyb
>>654 でもあれでおっさんのエロをわかったつもりでいるんだろ?
どうしようもねえな
女のエロなら女のエロで突き進めばよかったんだよな なんかどっちつかずのどっちらけだったわ、あれ
エロくなくていい 男くさいルパン三世が見たい
チラリズムがエロなのに もろだしオッパイじゃエロくないな。 エロ=大人向けってのも単細胞過ぎる。 もっとしっかりした脚本で見せてこそ大人向けなのになぁ。
>>650 ソレは手厳しいな・・・。m9('A`)
女の思うエロが「不二子という女」で表現されてたのかはよくわからんが テレスペ以降の不二子の描き方について 故・出崎はアニメーターのレベルが下がってきてるって言ってたな 女(不二子)の色気や妖しさが表現できないって 宮崎は「千と千尋」で豚になった両親が飯を貪るシーンを描けるヤツがいないって嘆いてたし 昭和の豊かじゃない頃は飯を搔き込んで喰うってのは誰でも経験した事だけど 今はみんな落ち着いてゆっくり喰うからイメージできないんだろうって事らしい
スレチだけどさ それって「なんで無人の行きずりの店でいきなり貪り食うのか」が伝わってないからじゃないかな 声優=娼婦の声=枕商売って結んでしまう2のオタの思考ってほんとにブツ切れだよな…
いや単純に、貪り食うって状態がわからないんだろうね その状態が実写じゃなくアニメ(カリ城のルパンとか)で浮かんでもダメだし 経験とか観察力の差なんだろうけど なにしろ不二子の色気を肌の露出以外で表現する事は重要なんだよなあ
女が嫌う女こそ女っぽいんだけどな。
664 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2014/02/04(火) 04:42:18.02 ID:FTI1CXJT
>>660 そりゃマッドやあんなぷるのとんでもないレベルのアニメーター集団が
参加してた頃の出崎作品と
ルパンのテレスペ以降の出崎作品では作画レベルは雲泥だよな
自然現象のエフェクトが描ける人もいなくなったとも嘆いてたし
長年のパートナーだった杉野の絵がその頃に変質しちゃったのも大きい
ルパンについて言えば杉野はやりたがってたのに出崎に外されたらしいが
少なくとも女は杉野に描かせるべきだったかもしれないね
坊っちゃんではモンキー風味を絶妙に活かした綺麗なマドンナを描いてたし
あー坊ちゃんのマドンナ良いね キャラ設定のおかげもあるけど匂い立つ面持ちと佇まいだ
杉野昭夫は坊ちゃんの時のインタビューで「昔からモンキーさんの絵が好き」て答えてるし 実際指のしぐさや走り方などすごくモンキーパンチらしさが出ていた 次作の姿三四郎も同じ布陣を期待したけどテレコムに持っていかれちゃったね
出崎&杉野コンビの 逆光、止め絵、繰り返しショット 演出が嫌いなんだよね。 ドロ臭くなるあしたのジョー(2)が キラキラとクリーンなイメージになってしまったのが残念。
668 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2014/02/05(水) 00:10:29.49 ID:QrVUQNU8
それはわかる でもファーストルパンの3・7・13・17話は出崎コンテで カット割りとか止めのタイミングを見るとほぼ完成された出崎演出なんだよね 高畑・宮崎ですら迂闊にコンテ修正できないほど出来も良かったわけだし 大隅と相性がとても良かったことは大塚が証言してる ファーストルパンに出崎が与えた影響はもっと掘り下げるべきテーマだと思うな
出崎さんは、ファーストの頃のルパンは良かったんだが 監督になってキラキラ演出が目立ちだしてからが苦手だわ。 ああいう演出は ベルサイユのばらとか エースをねらえとか 少女アニメに合ってる気がするな。
>>669 ベルばらはな〜19話からいきなり出崎監督に交代したとたん
少女マンガの世界からあしたのジョー化するわキャラの肩幅が広すぎだったりで
ベルばらヲタの間でも賛否両論、結構好みが分かれる作家だと思うなぁ
個人的には出崎演出苦手でテレスぺ初期は最近まで観なかった
先日バイバイリバティ見たら演出はともかく人物描写が丁寧だな〜と感心したけど。
良くも悪くもドラマチックなんだよねw洒脱とか粋ってよりは。
バイバイリバティーは自由の女神を風船で飛ばすみたいな 非現実過ぎて引いたわ。 ガキも可愛くないし まあ、でも昨今のテレスぺよりはマシな部類にはいるんだろうな。
ルパンのキャラ解釈は意外と斬新な印象だったな うっかり見逃すようなところにこっそり原作っぽさを混入してた印象
出崎や宮崎っぽさより初期の原作っぽさを入れた方が1stルパンらしくて良いなあ
杉野さんは大塚さんをアニメーターとして尊敬していたけど 大塚さんは杉野さんの絵があまり好きではなかったらしいね うまいのはわかるけど端正すぎるって でも川尻さんの絵は好きだったらしくコナン1話で原画に使ってる 川尻作画のルパンは見てみたかったかも
ここはテレスペ苦手な人が多いの? 最近のは論外だけど初期のはすごく好きだな まあ1stのカッコよさとは別物だけどね
1回も見た事無い
初期のテレスペは「マモー」のデザインを模倣してるけど、中身はお人好しでやさしい2ndルパンだからね マイケル(CV田中真弓)の身の上話を「うんうん」と親身になって聞いやるルパンにはがっかりしたよ まぁ日テレの意向なんだろうけど
テレスペ受け入れられる1stのファン?いやあ希少種でしょ スレ違いを許容したとしてもテレスペは無理
テレスペこそ諸悪の根源 堕落した2ndシリーズの模倣粗悪品。
そこまで嫌われてるのか・・・ まあ確かに優しいヒーローになっちゃてるしな… 単純にエンタメとして観てたけど 最初からテレスペがなかったら 今みたいに悲惨なルパンにはならなかったんだろうね
コナンなどの人気作品に寄生したり外部から手あたり次第呼んで崩壊したり 今度やる実写は絶対にコケるだろうしさあ…こんな悲惨さは萌えアニメの比じゃない
コナンに寄生して何とかルパンの存在をアピールできたとは思うが コナンファンからすればいい迷惑だと思うよ。 ルパン単独映画じゃ40億も稼げないだろうからね。 実写ルパンは大コケ注意報が出てるからね。 大コケ実写ガッチャマンをいい勝負かもしれない。
実写化はやっぱり悪あがきなんだろうな 今でも十分そうだけど
実写も安易なイケメン使ってオサレ映画にするより 前の念力珍作戦とか板尾版電人ザボーガーみたいなの 作りゃ良かったのに
あのキャストでもタランティーノが脚本・監督なら観に行きたい マニアックな彼だから多分、北村よりルパンらしい 可笑しくて危ない悪党を撮ってくれると思う 脇役に我修院達也がいれば尚良し
686 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2014/02/06(木) 10:20:23.84 ID:OS8rRAK7
今度は他局とコラボ 「ルフィー対ルパン・お宝争奪戦」とか
ワンピースの連中はルパン一味の影響が強く感じられるよね
ルパンからエッセンスはもらったろうが 今のオワコンルパンにワンピースもからみたくないだろう。 実写ルパンは本当にヤバい 面白い映画が作れない 言う事はデカい。はったりビックマウスの北村監督じゃ大コケ間違いなしだな。
今のご時世じゃルパンみたいな世界は流行らんしなぁ。 所詮は60年代の遺物だし、あの時代だったからこそ 輝きもした、今やっても程んど意味は無いよな。
60年代を意識して作ったのが峰不二子という女だが 話として失敗してるな。
思い出は美しいままに…ってまさにルパンの事だな…
新作TVシリーズ作るなら キャラデザを統一して(コロコロキャラを変えない) 脚本も最終回までキッチリ作ってから 中途半端な事をやらないで26話作ってみたらいい。 まあ、無理かw
とにかく時代に合ってないから 五エ門がスマホ持ってるだけでギャグになってしまう。
スーツにのあ帽子も実は大正〜昭和のスタイル 特に次元が被るデザインは実写じゃ不自然さ出まくり
銭形の帽子にトレンチコートも大概だよなw 現役アニメでやってくならある程度リニューアルしないと厳しいか
不二子という女みたいに新シリーズのみの設定として1970年前後を舞台にした方がいい コンピューターもネットも普及してない時代のアナログな盗みのテクニックが生かせるし
この調子でいけばテレスぺは遠くない時期に引導を渡されるだろうな パチとか版権ビジネスは好調だからルパンは死なない いつかまたかつてのように熱くなれるルパンが帰ってきてくれたらいい
ルパン8世ですか?
なんだかんだでマスコットキャラとして生き残りそう ただ、今は中途半端に古い感じ。 遠い将来なら若い人にも1stルパンが逆に新しく感じられるかもしれない
マスコットキャラか 最近はドラえもん的扱いなのかな まあでも良いものは良いから生き残ると思うけどね
マスコットキャラになったらおしまい。 粋にやろうぜ、粋によ。
缶コーヒーとかバイクとかwebでお宝探しとか銭形に協力とか 余計な企画で無理矢理存在感アピールしようとしてるからなあ
粋って感覚が現代では通用しないのかな… 最近の「カッコいい」ってのは粋とは違う感じだしなー なんか寂しいね
今は漫画やアニメ・ドラマでもセリフで心情でも何でもベラベラ説明しちゃうもんな 峰不二子という女も説明セリフが多かった 1stの脱獄みたく次元と不二子、銭形それぞれのルパンへの思いとか 狼は狼を呼ぶで五ヱ門がルパンに巻き物を差し出した時のルパンのウィンクとか 野暮な事は語らないが伝わるという演出が今は出来ないんだろうな
>>704 出来ないちゅうより、
今のお子様ランチ共にはそういう感情自体がないんじゃないの?
なるほど、道理で不味い面だ
「違いねぇ。いいこと言うぜお前さん」 おもむろに懐から銃を取り出して 百地三太夫の乗った気球を見ずに銃で撃ち落とすルパン 粋なシーンだね。
ノールック射撃も今やアニメでもよく使われるようになっちゃったけど これほど効果的で粋に感じるシーンは他に無いな ノールックは西部劇全盛の頃から見るシーンだけど 百地とゴエの会話の流れからのルパンの一言が粋にさせてる
ノールック良いね。 ああいう何気ない、間の良いカッコいいシーンが 昨今のルパンにはないんだよね。 〜空中都市〜なんか ルパンがカッコつけて登場したはいいが 真正面から敵に銃で撃たれてたからな 何の秘策も無く敵の前に立つルパン アホとしか言いようがない。
あーあれはホントに重症負ってるから苦笑したなあ 助け出しても逮捕しない銭形とか ヒロインに介抱されるとか続いてムカムカして見てた
1stは台詞が少なかったな 研ぎ澄まされていて、一言一言が洒落ていた 事細かく説明なんかしなくても 独特の間と台詞だけで場の空気を表してた
「俺の名はルパン三世、かの名高き怪盗ルパンの孫だ」 で始まるパターンのOP曲の歌詞を今日知った 最初「P-thirty eight♪」(P-38)って言ってるんだね
うむ チャリコーには作品を彩る適当なワードを幾つか与えて唄わせたとか何かで見たな
1stルパン三世主題歌で「Lupin the 3rd〜🎵」って英語で唄ってたけど 後でチャーリーコーセーが「ルパン・ザ・サード〜🎵」って日本語英語で唄ってのには ガッカリしたわ。ガキ向けに日和って欲しくなかったなぁ。
>>712 「キッコーマン」って聴こえる部分は本当は何て言ってるの?
キッコーマンwwww 今確かめてみたら確かにそう聞こえるわwwwww
keep coolmanだったかな?
>>718 おおっ!そうなのか!!
30ン年ぶりにキッコーマンの謎が解けた思いだ!(;´Д`)
え?いや「キッコーマン!」=「Keep going man!」だろう…たぶん ↓日本人のヤマタケファンのヒアリングで書き起こされた歌詞 「AFRO "LUPIN '68"」 P-38,Walther Machine cries, the Walther P-38,the Walther Machine cries,Walther *Lupin the 3rd,go man *You're the guy,gotta go man * repeat Gotta smile! Feel it! Get angry!『Keep going man!』 Gotta smie,and feel it! Gotta get angry! Go,go man! Lupin the 3rd,go go The… Lupin the 3rd (3times)
和訳もどっかのルパンスレで見たな… 他の曲だったかもしれんが 日本語だとすごいトンチンカンでウケてた
>>720 >You're the guy
これはGroovy Guyだろう
7番目の橋が落ちるときはカリ城もどきなんだけど 断然監督の味付けがいいからテレスぺみたいにならないんだよね。 水上スキーしながらルパンが手錠をしたまま銃で敵を撃ち殺すシーンはシビれる。
リーサ+マキはクラリスの原型
ゴーマンて聴こえるとこは クールマンが正解
>>723 カリ城は10、11話を観て作ったんだろな・・・。
ルパンVS複製人間も タイムマシンに気をつけろ と 魔術師と呼ばれた男 を元にしてそう。
マモーのデザインて映画公開まで伏せられてたんだよな まぁ白乾児のイメージはどこかに放り込んでくるとは思ったが
>>729 第21回 『マモー編』の大問題。ルパンの“夢”とはで
ルパンの「夢」の意味が
「プライド」のためにマモーと戦っていたってのは興味深かった 。
このコラムでは、確かにプライドという言葉は使ってるけど、 ルパンの「夢」は何者にも縛られない、コギトエルゴスム的自由だと言ってるんじゃないかな だからマモーのようなスケールの奴と正面から対峙できるわけで
マモーはルパンを表すのに最適な敵役だったなあ アニメ映画化第一作目でもう核心を突く話で (個人的には銭形が物足りなかったものの) 全体的に納得の出来だから後の作品は大変だな GvsRみたいにやり過ぎると伝えたい事が伝わりにくいし エンタメとして単純明快に賑やかにするのが一番無難になるのかな
>>731 デカルトか
マモーを作ったモノこそ神だけどな。
GvsRは、意味不明過ぎて面倒臭い 駄作を見てる側が解釈論で塗り固めないと作品にならないんじゃ 見てる方は大変。
GvsRってもともとは緑赤議論をヒントに1st的な作品と2nd的な作品を 別々に作ってワンパックとして出したらどんな反応になるのかって企画だったのになあ まあ1st的なものができんのかよ?って気もするけど
1stは確かにカッコよかったけど後半は路線が変わって 尻すぼみで終わっちゃったしなあ・・・ 赤はガキ臭いとは言えエンタメとして成功して そのイメージが今でも続いてる キャラの違いうんぬんよりも作風として間逆だから 共演すること自体が無理だったように思う 企画としては面白い試みだったんだけど …って書いてる自分まで理屈っぽくなる作品だった…
737 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2014/02/11(火) 05:27:47.35 ID:30zQcpfE
>>726 カリ城は
7番目の橋が落ちる時
ニセ札つくりを狙え
じゃじゃ馬娘を助けだせ
のごった煮状態だよ
二代目波平が『DEAD or ALIVE』で情報屋やってた茶風林になったんだってね 永井氏以外の波平は想像しにくいが警視総監を茶風林でイメージしたら案外イケるかもと思った
茶風林は滝口順平のモノマネを完璧にできるけど。 波平はどうかな? 永井さんの声は、滝口順平とは真逆だから難しそう。 永井さんのマネをしなくても あの癖のある声が波平に合うのかは?疑問。 16日の放送を見てみるか。
でも貫禄がある声だから一家の主にはぴったりだよ >滝口順平 …小林清志の後継者は思いつかないけど いつかは交代する日が来るんだろうけど 似た人を見つけるのも難しいからガラリと変えるしかないような
間違えた。滝口順平じゃなくて茶風林ね
小林清志の後継者は大塚明夫だろ。
未だ現役バリバリなのに後継者の話なんて・・・ 晩年の悟郎さん、永井さんは可也無理した声だったけど、小林さんは殆ど劣化してない
納谷悟郎さんはともかく永井一郎さんは全然大丈夫だったろ 実際仕事終わりのホテルで急死だったそうだから、生涯現役だった と言っていい
今から後継者ぐらい考えとくべきだろ まあ、失礼なことではあるが。
>>743 いやいや、既にフガフガの老人声になってるって
もう聞けたもんじゃないよ
明夫?ダメだスネークにしか思えない 代わりはいないんで早いとこ次元メインの話作って欲しい あのLast jobの銭形みたいな扱いにならないことを祈る 亡くなっても追悼番組やる気無いだろうし
>>743 確かに不謹慎な話題を持ち出して申し訳なかったけど
お元気でも方向転換で交代する日がくるかもって思ったんだ
他のスレでも小林さんだけは代わりが思いつかんって話題が出てたしなー
声優さんとしてはもちろんバリバリの現役だと思ってるよ
毎日のようにあの渋い声を耳にするしね
いままで次元大介の声をあてたのは小林清志、銀河万丈だけ
ここまでイメージが定着しちゃうとね・・・ しかし1stの小林さん、ホント色気のあるいい声だなあ
色気あるよね 低くて渋い声と裏声(笑い声とか叫び声の時)の両方とも好きだ
ゴルゴ13の声優は全然ダメだ。
バロム1には顔だ出演してた小林さん
パイロット版から参加している小林清志は、山田康雄亡き今、 アニメ版ルパンに於ける生き字引というか重鎮的ポジションな人だけど、 もう声は衰えが出ちゃってるよな。こればかりは時の流れでしょうがない問題だけども。 風魔一族に於ける変更(次元と五右衛門)は俺的には悪くないと思ってる。
>>754 五右衛門の塩沢兼人さんは早死にしちゃったからなぁ
今の声優は、みんな似たり寄ったりのイケメン声しか出せない。 個性的な声優さんが少なくなったな。 吹き替え映画はこの人じゃなきゃダメだよなとか、 今は無いに等しい。
次元て、解釈によってはもっさりした中年の山男になっちゃうんだよな 風魔の次元は銀河万丈の声も相まって ちょっと野暮ったいというか愚鈍な印象
次元は五右エ門が活躍する回にはちょっとカッコ悪い印象だな 五ヱ門登場だとサムライゴエモンに弾を斬られて、縁側でふてくされて?寝てたり (それでもルパンを斬る!と言われて懐中に手を伸ばすのがカッコいい) 2ndの五右エ門回だとあんまり目立たないし(月影城、ゴエキキ、哀しみの斬鉄剣) 燃えよ斬鉄剣でもちょっと印象薄いかな ルパンは主役だから誰の回でもそれなりに活躍させなくちゃいけないし、 5人全員出そうとすると誰かにしわ寄せがきちゃうね
次元は名前からして純日本人だよね? 五右衛門との初対面のときに「ジャパニーズサムライ〜、カモン〜。ショウブネ〜」とか外人のふりしてたよね? 「なに人なんだオマエは」と子どもながらに突っ込んでた記憶があるな
ああでも、次元って次の声優さん次第では傭兵然したタフガイ風(大塚明夫とか)や ひょうひょうとした山男風に図らずもキャラチェンジしそうだよな 銭形が山寺さんに変わって昭和の熱血刑事風が薄れたみたいにね やっぱ声優の力って大きいよね
イケメン声だったら爽やか次元になってしまうのか・・・ 五右エ門がキャラチェンジしたように
やっぱ演じる人によってキャラって変わるんだな
そうだね 粋で洒落てたルパンが今や…だもんな
小林さんがバロム1に出演したのは、昔で言うスピンオフってやつか
>>765 「あ この父親役の人、先週終わった番組で次元の声演ってた人だ!」
なんて気がついた人は多分いないんだろうな
バロム1とか見なかったわw
さすがにバロム1リアルタイムで見てヤツはこのスレにはいないだろ と言いたいところだが俺は見てた バロムクロスで変身ごっこもしたさ
バロム1自体がリアルタイムでもマニアック過ぎるw さいとうたかをの原作漫画バロム1は、変身しても髪型が変なゴルゴ13顔のおっさんだからなw
時代的に生まれてはいたが、残ってる記憶はおそらく再放送など後年のものなんだろうな。 太ってた兄と痩せてた俺とでバロムクロスをやった覚えはある。
>>768 光速エスパーとか忍者部隊月光辺りはリアルタイムで見てたけど、バロム1の頃は幼児番組卒業しかけの頃
ちなみにバロム1はルパン1stの後釜番組だそうな
光速エスパーは好きだったな 等身大のヒーローってな感じで 強化服ってのが斬新だった。
バロム1の主題歌は水木アニキの最も真骨頂とも言うべき タイトルだろが!
>>772 >>766 はそれを踏まえた話な訳だな
前番組は『巨人の星』で「巨人の星の後なんだから当然、高視聴率に決まっとる」て期待されてたとか何かで読んだ気が
まあ親子で巨人の星見てて 翌週いきなり不二子がオパイ見せて コチョコチョされてたら 親はチャンネル変えるわな
赤ルしか知らなかった小学生の頃 初めて1st観た時はちょっと怖かった ルパン達めちゃくちゃ大人だし 2ndは優しくてカッコいいお兄さんってイメージだったからな
1stを再放送で何度も見ていた人間にとっちゃ 2ndは、おちゃらけ糞アニメだったわ。 カッコいいセリフも無いし、カッコいいシーンも無い。 ただただドタバタ馬鹿アニメ。
正しい認識だな
2ndしか知らなかった自分にとっては単純に 「子供が憧れるアニメの主人公」として好きだったんだよ。 実際子供向けだった訳だし 大人になって観返すと面白かった回なんてほとんどないけど… 殺伐とした雰囲気の欠片もないし、昔からの1stファンが怒るのはよくわかる
そんなパート2の中でも、当時大塚康生氏が在籍していたテレコム発注のエピソードは パート1の雰囲気を残していておすすめ 先日アニマックスで再放送していた#72「スケートボード殺人事件」は、 メインキャラ以外は全て大塚さんのキャラで面白かった。 まるで新旧不二子が同時出演しているみたいで。
>>781 まあでも現場じゃ物議を醸したんだ
何しろ新ルのキャラ表があるのに新しくキャラ表を起こして進めちゃったんだから
これは作品として旧ル新ルどっちがいいという問題じゃなく明らかな現場のルール破り
野球で言えば甲子園でビジターの試合をやるはずのジャイアンツが
「あんな弱いチームの本拠地なんか行きたくない、
試合は東京ドームでやるんだ」と勝手に言い張って試合を始めて
阪神の試合放棄負けと主張したようなもの
こんなのにつき合ってメインキャラを修正しなきゃならなかった新ルスタッフがかわいそう
以後もテレコムは態度を改めなかったんで新ル側はテレコム参加回のキャラ修正をやめた
その結果、アルバトロスにしても、テレビ局は「キャラが違う」と言って一度は納品を拒否した
こういうことをやってきたテレコムが作品の質だけを根拠に全肯定されて
新ルスタッフが無能のように評価されていくのは寂しいことだ
そうなんだ。 赤ルのテレコム回って、#72の他はどれ?見てみたい。
マモーの作画スタッフが参加した「ロボットの瞳にダイヤが光る」「時を駆ける少女」の時も 思ったけど、作監修正される前の状態で見たいと当時は思った>スケートボード殺人事件 でも自分がおっさんになった今考えると 極端に顔の違うルパンたちを放送するわけにはいかないからと必死で修正したんだろうな 2ndなんかルパンじゃないとか随分批判しちゃって悪いことしたなと思うようになった いやおっさんになったのは関係ないんですけど
だからそういう話は偽ルスレで存分にやって下さい ここは真ルパンを語るスレなので
北原さんはこんな屈辱によく耐えたと思うよ 東映出身者のエリート意識は本当にすごいからね ど根性ガエルの現場で小林治さんがあの杉野昭夫さんに 「原画ってのはこう描くんだよ」とレクチャーしてのけたというし 高畑さんと芝山さんはのちに出崎統さんだけは認めたけど 大塚さんや宮崎さんはいまだにそれすら素直に認めたがらない 虫プロのトップに対してすらそうなんだから ムービーのアニメーターなんてゴミのように思ってたんじゃないの?
うぜぇええ
1stも2ndも両方好きなんだけどね
確かに2ndは改めて観ると子供向けでつまんないけど
>>781 の言うとおりいい回もいくつかあるよ
これ言うと1stファンじゃねえだろって言われるのはちょっとな
どっちを先に観たかで色々感じ方は変わるだろうし
ドライでクールなのは1st、お馬鹿っぷりを懐かしむなら2ndって感じ
789 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2014/02/16(日) 19:11:24.93 ID:RIfBwL3Z
>>788 それは旧ルファンの旧ルひいき目のガチガチ視点でみた誤った評価やな
旧も新ルもパ〜スリも平等に評価する俺からみたら
新ルの「いい回」は主にシリーズ前半部に分布している。
このころは「ジキルルパンとハイドルパン」とか「卵型の金庫をやぶる回」とか「ネッシーの回」とか秀作ぞろいである
キャラ絵もハイジやど根性カエルまんまの旧ルなんかより
よっぽど原作に近い感じで絵だけ見ていてもモンキーさがでていて秀逸
旧ルのキャラで書かれているから「いい回」とかモノ知らずの言い分で笑止千万w
旧ルより
原作に
旧ルの絵に近いから新ルは好きじゃないけど見てみたい・・・っていう人は ルパンのファンというより大塚絵のファンなんだと思う そういう人はルパンになど固執せず侍ジャイアンツとかど根性カエルとか パンダコンダとかだけ見てれば幸せになれるよw
>>789 あえてサブタイトルを間違えてみせるあたりがニクいですな
新ルの話題はスレ違いだとうるせえ野暮天がいるから今日はこのへんにしとくわ
絵は1stがかっこよくて好きだけど どっちもいい話はある 1stは演出方針が変わる前(ベンツに乗ってる頃)はみんな好きだが とくに4話の脱獄、9話のプーンなんかが渋すぎていい 2ndにも少数ながら「荒野に散った」や「暗殺命令」などハードなやつもある あとジブリ風2編も好きだ
プーンは・・・・実は俺は好きじゃない ストーカーそのものだろ、女々しくていけねぇ
2ndは、155話あって 宮崎回とテレコム回ぐらいしか見るものが無い。
「射殺命令」だったな
>>790 ど根性カエルw
パンダコンダwwwwwwwww
2ndは個人的に初期の絵がすごく好きだった 今観るとバカっぽい回もそれはそれで楽しい 1stは後半が子供っぽくなったのが中途半端でつくづく残念 どの道苦戦してたならクールなまま突きぬけてほしかったなあ 不二子が花嫁姿で追っかけてくるところは面白かったけど 完全にキャラが変わってたよな
>>797 初期の2nd絵いいよね
本編もいいけど設定画はさらにいい
大塚ラインを踏襲してアニメ用の絵に論理的に落とし込みながらも
大塚とは違った角度から原作に寄せたみごとなものだった
1stの後半はルパンが「ソラマメルパン」と呼ばれる輪郭のキャラになった
カリオストロは基本的にこれを引き継いでる
この路線ならではの面白さもあるけどやっぱり宮崎臭が強いな
じゃじゃ馬娘の回を見た嫁が「何この雨降りサーカス」と言ってたw
アルバトロスでは「何このギガント」と言うし
ジブリの洗脳にかかってないと「同じことばかりやってる監督」としか映らないようだ
>>794 あんたはルパンのファンではなく
単なる大塚絵のファンなんだよ
だからコナンやパンダコンダだけ見てなさいw
>>800 いや、あんたがジブリスレにいきなさいw
大塚ルパンが何でジブリなんだ?
2ndスレは過疎ってるからな 相手して欲しいんだろうね。
成り済まし臭いな
偽ルパンの話題は偽ルパンスレで
>侍ジャイアンツとかど根性カエルとか パンダコンダとかだけ見てれば幸せになれるよw なんだこいつ 1stスレなのに関係ねぇじゃん。 y厨か?
さて久しぶりにいくつかレスしたが また1,2論争になりそうなのでしばらく退避しよう
自称旧ルパンファンを名乗る奴らの一部って 単なる大塚さんの絵フェチのアニヲタだと思う こういうモノ知らずにはルパンをえらそうに語ってほしくないわ 旧ルも新ルもパ〜スリも愛する俺みたいなファンからするとね
809 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2014/02/17(月) 03:55:18.28 ID:y92zeSHj
2ndにフィアット持ち込むなっつーの 宮崎はご丁寧にもアルバトロスで アルファロメオを爆破してるし
ルパンってフィアットのイメージない… カリ城のキャラデザもチンチクリンでどうも苦手だ… なんで宮崎はルパンまでカワイイ絵にしてしまうんだろ 次元の絵もカッコよくない 作品自体はいいんだろうけど、なーんか「ルパン」じゃないんだよなあ
銭形や次元の帽子のつばが寝てるとガッカリする
>>799 パンダコンダw
そういやパンダコパンダにもルパンと次元が出てくるね
照樹務=テレコム
>>810 何度も言われてるが何か大人になったコナンみたいだよな。
車はやっぱベンツSSKだよなあ・・・。
そういやどっかのルパンスレで車と拳銃は もう今時のモノに変えたがいいって意見があったな その辺はあえてクラシックなルパンがいいと思うんだけどなぁ 1st時代の雰囲気も若い世代には逆に新しく見えると思うんだけど… 最近の状態を見ると無理かな
プリウスに乗ってワルサ―P99を持つルパン
ワルサーP-38を使ってる理由って特別には設定されてないよね? ベンツSSK+ワルサーP-38なんていうとナチスドイツ信奉者のようにも見えるんだが ルパンの場合はそういうのを超越したスタイリッシュな理由なんだと思うが
ベンツSSK+ワルサーP-38 ベンツSSKでカーチェイスなんて出来んの?実際 ワルサーP-38なんて骨董品だろ製造されてないし
銃の設定を決める時、大隅・大塚の間でワルサーP-38の照準の確かさや 性能の良さがルパンらしいって事で決めたらしいよ “当時”の水準では高性能な銃だったらしい 時代設定を現代にするなら新たに設定するべきだと思うけどね ルパンは新作でも1970年頃にした方が雰囲気が演出できてかっこいい
>ルパンは新作でも1970年頃 1960〜1970年頃にしたのが不二子という女だけどな あんなの作られても困る。
>>818 設定ではベンツSSKにF1マシンのエンジンを積んでるってコトらしい・・・。
でも70年代初頭だから400馬力位か?初代ダッチ・チャージャーみたいなモンだな。
マイケル・ウェスティンが乗ってるヤツ。
そりゃクソ脚本とバランス悪いキャラ設定のせいだろ 勿体無い企画だったよ
>>817 なんでワルサーp38にしたかというと。。。。
俺の推論では
1.原作のモンキーパンチの絵でルパンがつかってる銃が銃口が長くて細いオートマだから
そういう銃といえばルガーかワルサーかになるわけ
2.で、そもそもルパンってのは007が下敷きになってるわけで、ジェームズボンドはワルサーPPKを使ってる
この2点の理由でワルサーP38ってとこだとおもう
『ベンツSSK! ハイウェイのストラディ・バリウスとさえ呼ばれた伝説の名車 華麗でゴージャス、なおかつハードでパワフルな大人のアクション。それを意図した 「ルパン三世」という画期的なアニメには、SSKというスーパーカーはあまりにも絶妙の キャスティングだ。SSK(スーパー・スポーツ・クルツ)のエンジンは6気筒7000cc。 スーパーチャージャーつきで200馬力をたたきだすという代物。戦前のグランプリで 右に出るはなかったベンツの、技術の結晶がここにある。 パイロット・フィルムのナレーションによると、ルパンはSSKのボディにフェラーリが誇る 世界最高のエンジン、水平対向12気筒を積み込んでおり、500馬力をひねり出す ようにしているのだ。 とても金額に換算できないような夢の車。「ルパン三世」という作品の、特にシリーズ 前半のイメージは、このベンツSSKによってつくられたと言っても過言ではないだろう』 だそうな (100てんランドアニメコレクション・ルパン三世2 1982)
>>825 「物理的にフラット12が積めるわけがないだろう」と突っ込むまでもなく、
二話でパイカルに大破させられたSSKのエンジンルームには、
しっかり上下に動くピストンが映っているのであった……
ルパンはワルサーP38次元はマグナムM19クルマはSSKでいいじゃんって思うけどな 時代にそぐわないって言い出したら斬鉄剣持ってる五ェ門はどうなる
実写映画は新型のフィアット500なんだっけか どうせ実写版はイレギュラーなんだし五右エ門も(薄桜鬼の斎藤みたいな) おしゃれ着流しとかでも良かったな
>>828 時代を生きてるルパン
時代と関係なく生きている次元
時代錯誤な男として設定されてる五エ門
全員まったく違う価値観なので比較してはいけない
次元や五エ門はむやみに変えるべきじゃないけど
ルパンに新しい銃や車を求めるのは一理あると思うけどな
>時代を生きてるルパン いやいや、時代を生きてないからオワコン臭が半端ないだろ。 時代を生きてないからベンツSSK+ワルサーP-38 なんだろ。 不二子という女は失敗したが 1960〜1970年頃の雰囲気が丁度合っている。
そういう意味じゃないよww あの作品の中で2014年という時代を生きられる可能性があるキャラは かつて1971年という時代のど真ん中で生きていたルパンと 表層的な流行を担当してた不二子だけ あの頃の素っ頓狂なゴージャスがベンツSSKだったとしたら 今の時代の素っ頓狂なゴージャスがあるはずだろ、っていう意味 そういう柔軟性を持てなかったのは、スタッフもファンも 旧ルこそ最高、一般受けは新ルというダブルスタンダードで思考停止して それ以上の進化を止めたからのような気がする(パート3は別だが) それで結局ルパンは未だに赤いジャケットを着続けてワルサー持ってたりするから 時代を生きてないオワコンだとか言われるんであって 本来は時代とともにバージョンアップするのが当然のキャラだと思うけどね
時代を生きるのであればあんな尾崎紀代彦ばりのモミアゲや復員兵のようなゲートルはなんとかしてほしい 100円ライターを愛用し、箱買いしたカップ麺をボロ車に積んで放浪する東映ルパンのほうが79年の時点ではよほど時代の子だった
>>816 ちょwww
いつか本当にそうなりそうで嫌だああああ >プリウス
派手な外車に乗って高い洋酒を飲んでるルパンが好きだった 時代はエコカーかも知れんが電気自動車に乗ってるルパンは想像出来ん パイカルなら似合いそうだが
>>833 そう思うね
だから宮崎駿はそんなようなこと言ってなかったっけ?
パースリのノリも80年代風で割とよかった
やっぱりテレスペで思い切って原作に立ち戻って
かつ時代性を持ったルパンに仕切り直すべきだったが
そこで描かれたのが「帰ってきた昔のままのルパン」だったから
どうしようもないな
>>635 パイカルのエコカーCMなら見てみたいかもw
車検がどうのって言ってるルパンはなんだかなぁ
かといって新しくなったルパンって想像つかない
そうなったらもうルパンでなくなる気がする
恰好悪いのがカッコいいってのが宮崎駿ルパンだからな。 むしろプリウスでも良いんじゃないか? フィアットみたいにターボスーパーチャージャー搭載に改造すれば。 でもルパンは外車に載っててもらいたいな。
SSKやめたのは格好いいとか悪いとかの問題じゃなく、 「泥棒失敗ばかりしているルパンが高級車乗れるはずがない」の宮の一言で、 当時の大塚氏の愛車だったチンクエチェントに白羽の矢が立ったんだろ 宮が愛情を注いでいたのは二馬力。パート1では最終話に何台が出てる。
パースリの話題出てたけど、あの当時はまだアレンジしやすかったのでは デジタルがあっという間に進化を遂げここまで普及するとは思わなかったし エコだのスローライフだのって言う昨今じゃ、昔のままのルパンは生きづらいんだろう 無理に時代に合わせようとしてるせいか「それルパンじゃなくてもいーじゃん」 ってぐらい迷走してるし… 個人的にはデカイ外車をさらりと乗りこなすルパンでいてほしいんだけど
パースリはキャラデザが崩壊してるから好きになれんわ 不二子も面長ブサイクだし
クリカンになってから ルパンが完全なヒロインの脇役で 説教たれる寅さんみたいになっちゃったからな。 ルパン寅さん現象とオレは呼んでいる。
843 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2014/02/19(水) 20:39:13.01 ID:rX6zOswE
ルパンは泥棒で食ってるんじゃなくて 「ルパン・シンジケート」の総帥で正体を隠したまともな商売で食っているんだよ 泥棒は趣味
お宝はあくまでもコレクションとして狙ってるって感じがいいんだよ 半分引退状態でカツカツ、オンボロ車とかやだわ〜
>半分引退状態でカツカツ、オンボロ車 ルパンもそのカツカツを経験したかったんじゃね? カッコイイとは、こういうことさ。
ルパンはそんなの経験したくないでしょ 生きるために泥棒してるんじゃ、そのへんのコソドロ親父といっしょ そんなキャラが怪盗ルパンの孫でなきゃいけない必然性がない もちろん、孫の代には財産を使い果たしてて落ちぶれ果ててるって設定もありだけど それは原作や1stシリーズ前半のルパンとはつながりようがないなあ モンキーパンチはインスタントラーメンが似合うセコいルパンが嫌いだったというし
>>841 オマエwここにも出没してんのかw
旧ルパンの作画監督の大塚氏に10代にして天才!!といわしめた青木先生が監督している高尚でレベル高すぎのパ〜スリの作画を全く理解できない低脳で幼稚なクズ猿がw
オマエはルパンの絵のことなど何にも理解できね〜んだからカキコするなw
ハイジやパンダコンダとかだけ見てろw
パースリなんか グニャグニャのぐちゃぐちゃの糞キャラデザ青木のオナニー ブサイク不二子に キャラデザ崩壊末期作
849 :
↑ :2014/02/20(木) 21:42:29.00 ID:???
頭悪い幼稚な低脳猿がま〜た見当はずれほざいてるwマヌケまるだしw
パースリは幼稚な低脳が見るもの。
851 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2014/02/20(木) 23:23:14.27 ID:hlouUGKG
スーパースリーはたしかにそう
1stの話題以外はスレ違いだとか威張ってたアホはどこいったんだよ シメるならちゃんとシメろタコ
開き直る偽ル厨のいる風景
>>850 バ〜カ丸出しのモノシラズ猿のオマエは知らんやろが
パ〜スリはルパン3部作の中でも一番ハードボイルオ色の高い大人仕様
中でもカクテルは1stなどでも全く歯がたたない大人仕様の最高傑作やw
最高視聴率 パート1 76年11月(再放送5回目) 32%(平均27%) パート2 79年3月(初放送) 30.4%
〜カバ丸がモノシ出しのラズのやオマエは猿知らんス パ〜様3作高いルリ色のボイルパンは大ハードでも中部の人一番 オ 中でも作テ1stや仕仕傑は全くなどカルクでも大人がたたないw様最高の歯
パースリ発狂おやじが来ると場が乱れる。
>>854 オマエって何者なの? パースリの使い走りスタッフかなんか?
いくら1stスレでパースリを褒めちぎっても誰もパースリファンなんかにはならないよ?
お前さんが絶賛してるカクテルだってYouTubeで観てみたけど、作画はデッサン崩壊してるし演出も一定レベル以下。
1stシリーズのどの回の足下にも及ばない。
アレじゃ好きになりたくてもなれないよ。そろそろ消えてくんない?
パースリ支持おやじさんは 峰不二子という女スレで 不二子という女を猛烈批判していたぜ。
1st前半の続きで新作作ってほしい スペシャルじゃなくてできればTVシリーズで…と無駄な妄想 できたとしても今のデジタル絵じゃあの雰囲気は再現できんか 今時のは色が鮮明すぎてちょっとペラペラな感じがする 不二子という女は一応オサレにしてあったけど ルパンが醸し出すお洒落さとはなんか違うんだよな
>>861 1st没脚本を混ぜてリメイクして欲しい。
山田さんの声はそのまま使って
1st没脚本追加作品は、ルパン声優に多田野曜平を起用。
多田野曜平氏はクリント・イーストウッド吹き替えなら十分務まるが (WOWOWの「ダーティハリー」吹き替え版の代役部分は実に見事だった)、 ルパンの山田風おちゃらけ声はやっぱり難しいんじゃないかねえ。
栗田貫一にイーストウッドは務まらない
山田康雄の声代理候補って結構居るもんなんだな・・・。
>>863 1st前半は余りオチャラケてなかったろ。
むしろドスが効いてて、本当に悪党で一流の殺し屋って雰囲気が
十分漂ってた・・・。
866 :
865 :2014/02/23(日) 13:12:50.91 ID:???
>>863 多田野曜平は素養があるから
山田風おちゃらけ声も練習すれば何とかなるんじゃね?
クリカンのウン十年やっても下手くそ演技よりも
多田野の方が余程マシだと思われる。
>>866 オレもこの動画は知ってたし見てが
多田野曜平以外はモノマネフレーズは出来ても演技は出来ないだろう。
ルピンも惜しいが演技がなぁ・・・。
やっぱり山田さんて別格だったんだなあ
多田野はちゃんと芝居が出来る リメイクの特攻野郎Aチームなんか山田さんかと思った
TDN
特攻野郎Aチームはコミカルな演技してたよな。 山田風おちゃらけ演技ではなかったから 山田風おちゃらけは似てなかったが 山田風おちゃらけを練習して真似すれば似せることは可能だとは思う。
>>859 だからマヌケで幼稚なオマエはパンダコンダやハイジやコナンの絵だけ見て満足してろやw
モンキーパンチの絵の雰囲気を一番よく表現してるのがパ〜スリなのを
オマエみたいな幼稚で単なる宮崎絵ヲタには理解できんてw
原作自体が時期によって全然違う絵柄なんだが それでも原作に一番近いのはファースト初期だな ダランとした日常、機敏な動き、決めポーズのメリハリは 原作を深く考察しないと到達できない表現 パー3はキャラデザインこそ野心的だがポージングを含めた動きが クソすぎて話にならん
原作は新ルもカッコいいからな コメディ要素は増えたけどコマ運びや人物の描き方に無駄がない 「だんまり」とか「龍」みたいな渋い回もあるし
>>873 ようパースリパシリ!
一人の味方もいないこのスレで今日も空しいパースリ宣伝ご苦労さんw
頭がパー、スリ パースリ爺さん今日も元気だねぇ。
>>876 だが初期と思うとコマ数が激減したのは頂けない。
原作は尻切れトンボな話が多過ぎるからな。 初期は絵も無駄な線が多いし 後期はサッパリし過ぎてるし ダメな子ほど可愛い ダメな原作ほど可愛いってところか? まあ、オレは原作原理主義者では無いが。
882 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2014/02/24(月) 21:46:22.62 ID:GT1OCTnz
アリスっていうアニメは モンキーパンチタッチに忠実な作画だったような あれも青木さんだったかな
パースリおじさん登場か?
>原作は尻切れトンボな話が多過ぎるからな。 お前、頭悪いだろw 原作は考えオチが多いからそう見えるんだよ。
>>884 >原作は考えオチが多い
アホか。あんなの考え落ちでも何でもない。
明らかに投げっぱなしの話の方が多い。
原作絵はカッコいいルパンのときは1st前半が近いな すごーくざっくり言うと黒目が大きい ギャグシーンは新ルに近い 黒目が点 担当で違うけど新ルはカッコつけてても黒目が点だったりする
まあ好みは分かれるかもね 新ルはラスト1P丸ごとオチってノリが好きだけど
ファーストも セカンドも 手がけてきた まさにルパンシリーズの制作の中枢の中の中枢だった 青木氏 ファーストの作画監督大塚氏も青木氏には脱帽し 「天才10代現れる」と感嘆したという。。。 その天才が描く絵がやはり一番モンキーパンチ風なのに 気がつけるはずもないわな旧ルパンしか喜べないアホどもはw あんなの侍ジャイアンツやハイジやパンダコンダの絵のまんまやろw
>>888 なんだよパーシリ
ゴチャゴチャ言ってねえでパン買って来いw
パート3の絵が一番モンキー・パンチ風?目医者に行ったほうがいい。 それはともかくよみうりTV系の3は関東での再放送がなかったので、 人気がないのは仕方ないな
>>890 > 関東での再放送がなかったので、
> 人気がないのは仕方ないな
違うでしょ
アニメとして演出も作画も低レベルだったからでしょ
なのにパシリがスレ違いのこのスレで必死で擁護してるだけでしょ
バビロンの黄金伝説を見ろ パースリの魅力が嫌というほどわかる
>>892 >バビロンの黄金伝説を見ろ
見た。
糞な話だし、糞なキャラデザ、
糞なパースリの集大成。ヒットしなかったのもうなずける。
パースリの魅力が無いことが嫌というほどわかった。
二階堂不二子と石川周夫が好きなので1stしかありえん
バカボンパパが殺し屋の師匠というのも何とも味わい深い・・・。w
>>889 =890=894
要するにこの低脳猿はルパンを全然理解できてないただの幼稚でマヌケw馬鹿な宮崎絵ヲタちゅ〜わけやw
ミジメな馬鹿w
>>899 そういうお前はスレタイも読めない未就学児並みのお頭の持ち主って訳だ
>>895 早口&舌足らずで時々何言ってるかわからない二階堂不二子と、
ドスの利いたダミ声で「あの清らかな不二子ちゃん」とか似合わぬセリフを放つ周夫五ヱ門の魅力ね。
5話で不二子がルパンを懐柔するために創作した回想シーンの「色キチ」五ヱ門の笑い声は、
ネズミ小僧かブラック魔王にしか聞こえないが。
大塚周夫って役にかかわらず「私」と言うべきところをを「あたし」って言うクセがあるよな 「あたし」って言うと妙にオカマっぽくなる
古い人はアタシって良く言うけどね 落語家なんかもそう
>>901 ねずみ男じゃなくて?
>>902 クセというか意図的にやってるらしいよ
映画秘宝の別冊で「事件記者コルチャック」だかのインタブーでそんな様な話してた気がする
若山弦蔵とかもそうだけど(昔の吹替の「007 ロシアより愛をこめて」もオネエ風だった様な)そういう流れの演じ方があったとか
>>902 ,904
俺もよく言うw
俺の場合は落語の影響かな。
あたし、あっし、あちし。
一時口癖になりすぎて一人称がこの言い方しか出てこないことがあって、流石に困ったw
あちきはね。
刑事コロンボも「あたし」常用者
格好つけやがって古い野郎だ
「あたし」とかどうでもいいけどな
ルパンも1話の銭形との会話で「あたし」と言ってるな
ルパンは007にもなれるし、インディジョーンズにもなれる要素があるのに どちらにもなれなくて、燻って、煮え切らない作品になっちまったな。 昨今のテレスぺも糞過ぎる。 この成仏出来ないところが放って置けない魅力か。 魅力というよりも、成仏出来ない気持ち悪さが気になるっところだな。
engawa鯖からmaguro鯖に移転したんだな。
>>913 シリーズごとに作風が違うのはいいとしても
テレスペは出だしの数分で挫折するのがここ十年近くの御約束
次こそはと期待するけどもう無理だろう
かといって旧ルの作風が受けるかと言えばそれも分からんし
でもまあ逆に斬新に思われそうな気もするんだけど
旧ルの良さは緩急
旧ルはテンポがいいし台詞がいい無駄なしゃべりがない ルパンと次元たちの掛け合いがカッコいい テレスペは間延びし過ぎ見ていてダルイ
長けりゃ面白いって訳でもないよな >テレスペ 2時間サスペンスみたいに適当なヒマつぶしにもならんし 短い時間で研ぎ澄まされたストーリーのが見ごたえあるし
>>866 の動画をみると
やっぱ栗貫は駄目だってのが良く解るな。
まぁ声優業歴もそこそこになってるから
場馴れしてはいるけども・・・。
クリカンはモノマネが精一杯で余裕がないからな 演技も下手くそだし、おちゃらけ声もハイトーン過ぎて鼻につく 下手なモノマネなら上手い声優に任せた方がマシ。
宮崎吾朗監督TVアニメ「山賊の娘ローニャ」 2014年秋
昼に喫茶店で韓ドラやってたけど王様役の周夫さんカッコ良すぎ あの変人キャラクターの五ヱ門を旧ルだけで終わらせちゃったのはつくづくもったいなかった もしルパンや次元同様にあれでずっと続けてれば…
五ヱ門が斬鉄剣で斬った後の相手の体の切れ目をちゃんと描いているのは凄いな。 当時は(TVでは今も)実写でできなかったことだ。
>>922 声優さんは韓ドラでも需要があるから、ある意味活躍の場が増えたのかも
海外ドラマって言えばアメリカのがほとんどだったし
そういやクリカンは海外ドラマの吹き替えしてるな…(タイトル失念)
昔はよく休日の昼間に洋画を放送してたんだよなあ
ベテラン声優さんの渋い声がカッコよかった
かつて五ヱ門の役をやってた人によく悪役(バビロンのコワルスキー)なんか頼んだなぁ
>>924 バーン・ノーティスだろ?
24の跡目を継ぐ話題作とか言われてたけど、
例の法則発動が原因かは知らんが、サッパリ話題が出なくなったな・・・。
主役のジェフリー・ドノヴァンの吹き替えだが、ルパンより自然な感じで、
言われる程悪くないと思うのだが・・・。
バーン・ノーティスは
クリカンのジェフリー・ドノヴァンの吹き替えが合ってない気がする。
恋人役の吹き替えも合ってない。
下手くそ同士の吹き替えだし、話題にもならないドラマだった。
多田野曜平とクリカンの共演見たけど
やっぱり多田野曜平の方が上手かった。
多田野曜平とクリカンの共演。バーンノーティスの一場面。
ttp://nicoviewer.net/sm18905659
どっかのスレでは高評価も結構あったな 「思ったよりクリカンがルパンぽくなくていい」ってのと 「主人公キャラがルパンぽいからしっくりきた」ってのとに分かれてた 色々な役を演じて幅が広がればクリカンルパンも味が出る…かも…うん… なかなか山田さんのイメージは払拭できないんだけどね
>>927 ディエゴの声が多田野さんだったのか・・・。
もう少しドスを効かせれば1st初期の悪党ルパン的な凄みが出そうだな。w
山田康雄さんとも違うが、彼独特のしゃがれ声の渋さがイイ味出してるな。
哀愁を感じると言うか、やっぱり渋いルパンが観てみたいな・・・。
夕陽のガンマン完声版より上手くなってる 早くディスク化して欲しいな
俺も断然、ルパンに多田野曜平さんを支持するけど、しかし山田さん亡き後のルパンはクリカンで浸透している(中には山田さんがルパンをしてたことも知らない若い子もいるらしい)ので今更、役者を変えるのは難しいんじゃないかな。
「峰不二子〜」のクリカンの抑えた演技は評価します。 ただマジ声(瀕死の不二子を動かそうとしたプーンを諌めた時のような)は、 ほとんど山田さんの地声なので、真似は無理かもしれませんね。
バカボンパパの声が雨森雅司しか出来ないのと同じ理由だが、山田さんが亡くなってルパンを永久に辞めればよかったんだと思う
>>934 お陰で殺し屋師匠 百々地三太夫に
どうしてもバカボンパパのイメージが
被ってしまうんだが・・・。('A`)
「わが弟子、五ヱ門よ。殺しの手口を残らず授けたお主にも、 たった一つだけ教えてやらなんだことがある。 殺し方にあらずして舌先三寸で相手を騙し窮地を逃れる。 つまりはそれ、生き方というやつよ」 「うーむ。それだけは、確かに」 「真に偉大な殺し屋と未熟者の差がそこに生まれる。 つまりはお主とわし。ひいてはお主とルパン」 バカボンのパパはここまで饒舌ではない ところでこれらのセリフをほぼ暗唱できた自分は 5話大好きで一番見てるかもしれない あの深夜放送のディスクジョッキーが松島みのりってのは意外 長いこと増山江威子かと思ってた
>>934 制作途中だからとの急場しのぎでのクリカン起用は仕方ないと思うが、そのまま続けちゃったのはダメだよな。
>>936 そのやり取り大好き!!ホント5話は何回も見てしまうね
声の件、クリカンだけが悪いわけじゃないんだよなあ…
まわりが山田さんの真似を求めすぎたのも原因だろうし
声が甲高くなるのは苦手だけど、独自の演技をするようにしたら
少しは違ったかもしれない
>>936 >>938 ホント!?ワシも5話はなんや知らんがやたら何遍も視た
何だろうね、台詞が面白いのかな?
雨森氏と周夫氏の台詞回しがとにかく楽しくてやったら繰り返した
「葉隠」に“一丁歩く間に七度嘘をつけなければ役に立たない”ってあるらしいから 百々地のずる賢さはそういうものに似てるかな 目的のために汚い手を使うのもある意味武士道なのかも 五右エ門はそういうところが未熟だったんだろうね まあ百々地殺されちゃったけどw
五ヱ門がマトモに活躍すんのって5話と7話くらいしかないんだよね…
>>942 まあ、そういう役割っぽいからなあ→ピンチになると現れて主人公を助ける達人
風車の弥七みたいな…
五ヱ門は斬鉄剣で何でも解決って感じで使いづらいからな。
元々原作とキャラが違うし途中で大人向けから子供向けに路線変更もあったからな まあもうちょいルパンと一緒に仕事する格好いい話があっても良かったよね
原作(新ル)だと出番めちゃくちゃ多いよね >五ヱ門 カッコいい話ばっかだし、モンキー先生お気に入りなのかな
947 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2014/03/10(月) 00:36:10.17 ID:XJP20rOD
原作じゃ五エ門はルパンと同じ顔だな あごも割れてて
そうかな?割と美青年に見えるけど… 髪型のせいかな
次元もゴエモンもベースの顔はルパンだよな でも原作に近付けてキャラデしたら不二子寄りの顔になりそう どのみち旧ル作るのに原作のキャラはあまり都合がよくなかったんだろうゴエモンは
950 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2014/03/10(月) 09:03:11.25 ID:/cdFzxyH
山田と同時に、ルパン三世も殺されたことにして、 その子供がルパン四世で敵討ち、みたいな企画アニメ考えりゃ良かったんだよ だったら四世が栗カンで許せるのに。
四ってのは語感も縁起も好ましくないんだよ 日本人にとっては
山田康雄の息子のあだ名はルパン四世だった
山田さんの亡くなったタイミングが最悪だったんだよな 後はほとんどアフレコだけ、って所まで製作が進行してしまってた
山田浩康さんはルパンの声をやる気はないのかな
もしルパンの声が野沢那智さんだったらルパンの印象はどうだっただろう? また違うものになったのか? 山田さんはルパン役を引き受ける時に「ルパンは人を殺さないのが条件」と制作側に言ってたらしいが
かといって2ndみたいないかにも義賊ってのも嫌みたいだし でも2ndでも殺してるよね ファンにはわからない山田さん独自の理想像があるのかな
元々原作のルパンは泥棒兼殺し屋だからな・・・。
>955 アラン・ドロンと三蔵法師のミクスチャーみたいな演技になりそう
5話最高っす。 次元VS五ヱ門の異種格闘あり、小気味良いセリフの応酬あり、不二子のお色気アピールあり、 暗闇のチャンバラあり、チャーリ・コーセイの♪ピィサァティエエエェーイト♪をバックに 極めつけの高速道路八艘飛び対決あり。旧ルパンの魅力が全て詰まってる神回(銭形いないけど)。 小栗旬主演で実写版作るみたいだけど、間違いなくこのエピソードからいただく筈。 ラストの高速アクションは「マトリックス・リローデッド」で見事にパクられてしまったのが悔しい。
“今時のオサレルパン”になりそうな気もするけど… >実写版 5話は好きなだけに、取り入れられたら逆に嫌だなぁ でも意外と面白くなるのかなー 予告が始まらんとわからんね
実写はテレスペより興味あるけどキャストが嫌だ とはいえ押したい俳優もいないが
念力珍作戦の格上げのための踏み台になりそうな予感>今度の実写
すると今回の映画で念力珍作戦BD化が?
唐沢寿明で旧ルパン 大泉洋で新ルパンとかどう?
どこが
実写イラネ
実写はガッチャマン並の駄作になるだろうな。
実写は念力珍作戦だけで十分だな。 アレを超える作品なんて無理だろ! 今の映画人じゃ・・・。w
ルパン三世は今からでもファーストシーズンのイメージに戻してくれないかな? 基本的に欧米が舞台のセカンド以降のルパンが俺嫌いだからさ・・・ ルパン達は何で日本人のくせに欧米を拠点にしてるんだ? 五ェ門も日本食が好きなら、日本に帰りゃ良いだろと
念力珍作戦はオールナイト上映で見たが、その時の同時上映の1本がせんみつの両さんだった。(宍戸錠のBJともう1本あったはず) 念力〜で次元を演じた田中邦衛が、両さんではオカマ役というw (せんみつの両さんもソフト化解禁して欲しい)
近年のインタビューで目黒祐樹に「新しく実写やるならルパンは誰がいいですかね?」って質問に「やっぱ俺でしょ!」って答えてて流石役者だなって思ったわ
ファーストの#1〜6話の完全大隅路線はメチャクチャ好きだけど 全エピソードをあのノリでやられたら流石に疲れるんじゃないかな。 個人的には大隅氏退場後、助っ人の宮崎&高畑組が、 作業が進んでいて路線変更しきれなかった#9〜12話の雰囲気が好み。 そんな私のお気に入りはハードボイルドとギャグが絶妙のバランスの9話なんだが、 プーンの相棒はオリジナル脚本ではルパンに竹槍で串刺しにされる予定だったらしい。 ルパンの回想で透過光をバックに振り向く不二子のリフレインは最高に美しい。
>>974 キャップを竹でグサリは確か原作がそうだったと思う。7話の示刀流総帥や13話の魔毛狂介もルパン自身が殺した筈。
「まぼろしのルパン帝国」には魔毛は絵コンテだか脚本だかでも死を暗示された結末だったらしいからその辺が高・宮コンビの改変なんだろうね。
宮崎氏は9話と12話はイジりようがなかったから少ししか変えてないとか発言してた気が。
>>972 何というカップリングなんだ?w
楽しい時代だったんだな・・・。
せんだみつおのこち亀 見てみたいな。 しょぼい話なんだろうな。
せんみつはすすめ!!パイレーツの犬井犬太郎もやってたな なんかの番組内のコーナーだったと記憶してるが
かくし芸だかで堺正章がルパンやった『ルパン賛成』ってヤツあった様な 三波伸介の番組で三波がルパン役で荒井注が銭形やったコントもあったな(数秒間のみ)
すっごいマニアックな話だな(笑)
>>979 荒井注じゃなくててんぷくトリオの一番最初に死んじゃったやつじゃね?
たしかに荒井注に感じが似てたけど
>>979 荒井注はルパン賛成の“禿形警部”の役だろ!m9(`・ω・´)
>>975 「作画汗まみれ」(大塚康生著)の記述によると、
#7,8,9,10,12に関しては(作業が進みすぎていて)既に手遅れで、
作画が上がってから カットの部分的な削除、追加修正を行った基本大隅路線。
比較的多少余裕のあった#11,#13以降は高畠・宮崎路線。
宮崎氏はコンテの描き直しだけでなく自ら大量の原画も担当したとのこと。
#14のキャラ設定では臆面もなく「この話から不二子は一寸若くします」なんて書き込んでる。
後半で不二子の色気が吹っ飛んでしまったのはやはり御大の影響なんだな。
どれだけ若い娘が好きなんだよ?と。
9話はかっこよかったな あと子供ながら不二子にドキドキ
>>985 >#7,8,9,10,12
所々にパヤ爺臭が有るのはそのせいか・・・。
パヤオが関わると全部腐ってしまうな
かくし芸のルパンは70年代後半だったと記憶してるんだが、不二子が木の実ナナだった かくし芸名場面とかで見た事無いけど、VTR紛失したのかな
5話までがずば抜けていいと思うが、それでも7話まではまだカッコいい その後がな…プーンはまだいいけど そーいやルパンしゃんしぇいってDVDもあるよな…あれはなんなんだろ まだ観たことない
フロッグマンのフラッシュアニメだよ
「全員集合トランプ作戦」で、ルパン一家を暗殺しようと花束爆弾を持参する少女が ハイジとかラナタイプじゃなくて「ど根性ガエル」タイプで実にいい
4話の脱獄でルパンの独白 「屈辱感を味わったよ、俺の誇りが傷ついたんだ」 坊さんに化けた次元 「・・・分かったよ、お前は生まれつき贅沢なんだよな」 こういうバックボーンがちゃんとあっての 「ホンでお宝はどうなってるのかなー?」みたいな軽い演出なのがいいのに 1st後半以降はほんとにただのコメディになっちゃった
パースリまで半年かけて全部見てみたが 1stの初期がいいね 不二子最高!
子供の頃は「脱獄〜」で慰問のタコ坊主が季節を追うごとに 自転車→乗用車→アルファロメオに乗り換える理由が分からなかったが、 所得税を収めるようになって分かった。
「ルパンその1」は単純なんだがあとに残る 劇中で使われてる編曲版は音が外れ気味で下手くそだね
ダバダバダバダバダバダバダバダバ ルパンザサードゥッ
不二子のテーマ的に使われる♪ダ〜ダバダ〜♪の女声スキャットの主って 「ヤマト」のスキャットやった人なんだっけか?
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。