1 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:
1:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2012/12/28(金) 00:21:44.71 ID:O775NY9Q
アニメ版ベルサイユのばらについて語るスレッドです。
「ベルサイユのばら」
1979年10月10日〜1980年9月3日(全40話)毎週水曜日19時〜19時半
日本テレビ系列にて放映。
1980年9月10日に総集編「ベルサイユのばらと女たち」放映。
一部地域では24話として総集編「燃えつきたバラの肖像」を放映して終了。
1990年にはテレビ版を再編し一部キャストを変えた劇場版を公開。
アニメの話を優先しましょう。
批判、比較意見のある人は別にアンチスレを立てて下さい。
煽り・荒らしは徹底無視・徹底放置。反応したら、あなたも荒らしです。
2 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/22(金) 12:37:31.39 ID:pveT5Lbc
脚本 篠崎好、山田正弘、杉江慧子
キャラクターデザイン 荒木伸吾、姫野美智
アニメーション制作 東京ムービー新社
放送局 日本テレビ
放送期間 1979年10月10日 - 1980年9月3日
話数 全40話+総集編1話
オープニングテーマ
「薔薇は美しく散る」
作詞:山上路夫/作曲・編曲:馬飼野康二/歌:鈴木宏子
エンディングテーマ
「愛の光と影」
作詞:山上路夫/作曲・編曲:馬飼野康二/歌:鈴木宏子/ナレーション:志垣太郎(〜21話)
第01話「オスカル!バラの運命」
第02話「舞え!オーストリアの蝶」
第03話「ベルサイユに火花散る」
第04話「バラと酒とたくらみと、、、」
第05話「高貴さと涙にこめて、、、」
第06話「絹のドレスとボロ服」
第07話「愛の手紙は誰の手で」
第08話「我が心のオスカル」
第09話「陽は沈み陽は昇る」
第10話「美しい悪魔ジャンヌ」
第11話「フェルゼン北国へ去る」
第12話「決闘の朝オスカルは…?」
第13話「アラスの風よ応えて…」
第14話「天使の秘密」
第15話「カジノの伯爵夫人」
第16話「母、その人の名は…?」
第17話「今めぐり逢いの時」
第18話「突然イカルスのように」
第19話「さよなら妹よ!」
第20話「フェルゼン名残りの輪舞」
第21話「黒ばらは夜ひらく」
第22話「首飾りは不吉な輝き」
第23話「ずる賢くてたくましく!」
第24話「アデュウ、わたしの青春」
第25話「かた恋のメヌエット」
第26話「黒い騎士に会いたい!」
第27話「たとえ光を失うとも...」
第28話「アンドレ青いレモン」
第29話「歩き始めた人形」
第30話「お前は光俺は影」
第31話「兵営に咲くリラの花」
第32話「嵐のプレリュード」
第33話「たそがれに弔鐘は鳴る」
第34話「今“テニス・コートの誓い”」
第35話「オスカル、今、巣離れの時」
第36話「合言葉は“サヨナラ”」
第37話「熱き誓いの夜に」
第38話「運命の扉の前で」
第39話「あの微笑はもう還らない!」
第40話「さようならわが愛しのオスカル」
オスカル:田島令子
アンドレ:志垣太郎
マリー・アントワネット:上田みゆき
フェルゼン:野沢那智、堀勝之祐
ロザリー:吉田理保子
ベルナール:野島昭生
アラン:山田俊司
ジャルジェ将軍:内海賢二
ジャルジェ夫人:佳川紘子
ばあや(マロン・グラッセ):京田尚子
ジェローデル:三景啓司
ラソンヌ先生:飯塚昭三
ブイエ将軍:増岡弘
ルイ16世:安原義人
ルイ15世:勝田久
オルレアン公:市川治(2〜24話)、仁内建之(27話)
デュ・バリー夫人:来宮良子
メルシー伯:村越伊知郎
マリア・テレジア:北村昌子
ノワイユ伯夫人:宗形智子
ジャンヌ:松金よね子
ニコラス:池水通洋
,,,,,
( ・e・)
>>1おちゅん
彡,,, ノ
演出
竹内啓雄、西久保瑞穂、大賀俊二、山吉康夫、今沢哲男、岡崎稔、永丘昭典
絵コンテ
さきまくら、小田響堂、高屋敷英夫、関根芳久
演出
竹内啓雄、西久保瑞穂、大賀俊二、山吉康夫、今沢哲男、岡崎稔、永丘昭典
出崎哲
絵コンテ
さきまくら、小田響堂、高屋敷英夫、関根芳久
↑
ダブった、すみません。
【東京都渋谷区】 2.23 中国の侵略阻止!アジアに自由と平和の連帯を!
間接侵略の手先 NHK 糾弾!国民大集会&デモ (2/23)
期日
平成25年2月23日(土)
日程
《国民集会》 13時00分〜15時00分 (12時00分開場)
於・代々木公園野外音楽堂
【登壇予定】
田母神俊雄、ペマ・ギャルポ、黄文雄、イリハム・マハムティ、赤池誠章、小山和伸、坂東忠信
倉山満、三輪和雄、永山英樹、水島総 ほか
《デモ行進》 15時30分〜16時30分
NHK テーマパーク入口前 〜 ハチ公前 〜 明治通り 〜 宮下公園前 〜 NHK テーマパーク入口前
《抗議行動》 16時30分〜
於・NHK 前 ※ 状況に応じてハチ公前にて街宣
※ プラカード持参可(ただし、民族差別的なものは禁止)
※ 国旗以外の旗類・拡声器の持ち込みは御遠慮下さい。
主催
頑張れ日本!全国行動委員会
http://www.ganbare-nippon.net/
幻の最終回の「燃え尽きた薔薇の肖像」ようつべにうPされないかな
怖いもの見たさで視聴したい
違法うpを願うなよ
そもそもトムスにあるんだろうか?
アニメ様だってDVD解説を書く段階では未視聴で
後から録画マニアの友人が録ってたのを見る事ができたと書いてたくらいだし
18世紀にアンドレやベルナールみたいなざんばら髪っていなかったんだよね
いや、いたでしょ
貴族や法曹界のクルクルカールの髪型はカツラだし
ロベスピエールやジャルパパがヅラを外したらどんな感じか見てみたかった
オスカルのママはアニメだと何時の間にか退場してるけど、原作だとどうなの?
幻の回なら41話の方が
幻の打ちきり版、毒ワインのシーンもあるらしい
昔、貴方が思うベストカップルは?というアンケートがあった。
一位はOAでもなく、フェルマリでもなく、ベルロザでもなく、
なんと、ジャンヌとニコラスだったよ…。意外だった。最後の「一緒に死んで」
とジャンヌがニコラスを刺し殺す心中シーンが女心をくすぐったのか?
刺されても、ニコラスの最後の「ジャンヌ、お前本当にいい女だったぜ…」
の台詞は確かに印象的
>>22 最後の最後、ニコラスに素直に嬉しいっていってチュウするんだよね
悪女だったけど確かに魅力的だったと思うわ
原作ファンだけど、ジャンヌの描き方はアニメの方が好きだな。
凄く人間味があったから
出崎監督いわく、好きなキャラはと訊かれジャンヌと答えてた。
アランは最初から出崎監督アレンジだから一貫性があるけど
ジャンヌやロベスピエールはブレが生じたな
ロべスピエールは若い時と確かに変わってしまったけど、人間なんて権力もつと
自然とかわってしまうこともあるから、別に違和感覚えなかったな
ジャンヌは原作よりもキャラクターに深みが出た感じで良かった。
ロべは(面倒で略w)がらりと変わったね、志は清かったけど
いろいろ裏の社会をみちゃったのかしらって感じ
でもそれがいい!
ジャンヌは禿同
少数派だな自分
デュ・バリー、ロベ、サンジュストあたりはいい感じと思ったけど
ジャンヌは厨二病全開になっててイマイチ
30 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/23(土) 15:44:18.87 ID:0Ec0EA8T
パリの場末にいたビッコのバンドネオン流し。
ジャンヌもオスカルもファム・ファタルだったね
魔性の女
アンドレのモデルは、よく西城秀樹だと言われるけど、
ジミー・ペイジの方が似てると思う。髪形とか顔立ちとかが
ジェロはキャロル・キングと髪形が一緒
>>32 ジミー・ペイジはないわー
ドクター中松にそっくりじゃん
リック・デリンジャーとかならまだわかるけど
ジミーペイジは髪型だけだな。
昔のペイジは格好よかったけど、おっさんになってから益々日本人顔になってきた
やっぱり男は短髪がいいね、さっぱりしてて。長髪は暑苦しい
おりぼんアンドレかわいいけど
だけど髪切った方が、いい男
大人っぽくなったよね〜
作者が短髪男が好きなんだろうな。オスカルの相手候補に変えたら
髪切ってイケメン化させるし、フェルゼンも短髪の方がかっこいい
アメリカ帰りのフェルゼン、アニメでは超長髪だったね
アンドレ原作でオスカルから髪切るように強要されて
「お前の髪みたいに好き勝手向いている髪じゃい!」って言ってたけど
切ったらオスカルと同じぐらいに癖のある髪っぽくなった・・w
アニメもそんな感じだけど。
アニメの設定画、アンドレのは髪切る前しかみたことないから
髪切った後はどんなになっていたのか見たい。
杉野調になっちゃって当初の設定と違う絵になったからな〜。
「髪じゃい!」って何だw「髪じゃない!」です。
>>42 あ〜そういやCD持ってる。確かに短髪だw
どうして気づかなかったんだろ・・短髪は杉野調だから
この絵はおリボンアンドレって思い違いしてたのか・・・。
あまりにも爽やか過ぎるんで杉野調絵の方が色気が有るかな。
後半アンドレは時折面長になるけど「水も滴るいい男」+「ちょい影あり」
って感じだからな。
初期のマリー、原作よりもさらに頭の中がお花畑でワロタ。
「お嫁に行くの、やめます(はあと)」とか酷すぎww
アンドレの「ドレスぅ?」ってセリフ可愛い。
アニメはギャグ要素がほぼ無いから余計に目立つ。
EDのロザリーの前にいるのはアンドレかベルナールか?って疑問
どこかのファンサイトでも有った。
自分はベルナールだと思う。
緑の瞳で左目隠してるからアンドレだと思ってた
オスカルに片思い中の二人って感じで
自分はあれはアンドレだと思ったなー
ベルナールにしては顔が優しいと思ってさ。
自分も最初アンドレかと思ったけどオスカルのところに背後霊みたいな感じで居るし
それぞれペアてきな組み合わせで描かれてるから
う〜ん、ベルナール??って思った。
ロザリーとペアだからベルナールだろうけどアンドレに似過ぎやな
CDジャケは描き慣れてないのか
オスカル別人やね
>>50 昔のアニメはグッズとかレコードジャケとか
大抵残念画なのでCD裏ジャケは許容範囲。
つか、オスカル以外はいい線いってるとオモ。
CDの中に入っていたミニポスター(歌詞付き)の方が
裏ジャケより遥かに残念画だった。
>>49 原作もアンドレとベルナールの描き分けがイマイチできていない時がある。
姫野さん、そこまで忠実に再現しなくていいのにw
でもED画はネ申すぎる。ぶっちゃけ原作より上手い。
>>51 いいよね、あのED
当時のアニメ誌に最後にあの絵が一枚の絵だったってのが
語り草になってるって書いてあったよ
切手はロザリーとジャンヌはぶっちゃけいらない
マイナーすぎる
オスカルアンドレなら知っている人比較的多そうだけど
よほどのファンじゃないと誰?でしょ
そうなるとフェルゼンもマイナーなんだけどさ
いっそマリーとオスカルアンドレだけでよかった
アンドレがフェルゼンに負けてるじゃん
切手でのフェルゼンの扱いいいね。ヒロインにモテモテだお
欲言えば、おリボンアンドレより短髪アンドレを図柄にしてちょ
>>47 アンドレだよね。
EDにいるのは
オスカルたん
アンドレ
フェルゼン
アントワネット陛下
ロザリー
重要人物しかいないのに、ベルナールがいるはずがない。
アンドレの片目つぶしたんだから重要人物
と思うが違う?
ベルナールだったら両目あるんじゃ?
中央のオスカルを悩ましげに見つめてる構図だから
ベルナールだったらイメージが狂うw
EDに陛下出てたっけ?
出てないデスネ
切手の図柄をベルばらオールキャラにすれば良かった
EDロザリーの所にアンドレ配置するならおリボン時代の方が
しっくりきそう。ここで論議されるんだから
当時はそういう疑問とか無かったってこと?
当時有るならとっくに解決してるよね。
姫野さんに会えるならどちらですか!?って聞きたいw
切手オールキャラにしたら一体定価いくらになる?
ルイとか貼られてもマニアしか喜ばんだろ。
フェルゼン切手、二枚もいらなかった
切手、対じゃなくて、一枚ずつ独立した絵柄だったらよかったかもね?
原作イラでは、青い軍服のオスカル&短髪のアンドレが多いけど、
外してきたってカンジ。
ED画、ベルナール説にそうかもと思ったけど、なら、両目出すのでは。
ロザリーとアンドレの片思いコンビじゃないのけ?
フェル前が戦争から帰還した時、付き合えるんじゃないかと期待してる
オスカルが痛々しい、どうせ振られるのに
EDにA陛下は2人もいるじゃないか
>>67 フェルゼンのマリーと決別宣言でちょっと嬉しそうなオスカルなのに
次はどうやら女性として見られてないと分かってショックを受けるんだよね
ここら辺のエピも好きだなあ
原作じゃオスカルは片思いに徹していたのにな。期待するなんて俗なことはしない
オスカルとフェルゼン絡みの話は全部好きだわ。
片恋のメヌエットの回だったかなドレスを着るちょっと前のシーン
鉄砲持った暴徒の一人を捕える危険で緊迫した状態なのに
ふとフェルゼンの姿が脳裏を過ってしまう演出が好きだ
アンドレに対してオスカルは一目惚れじゃなく彼と兄弟のように育ってきて
その深い包み込むような優しさに少しずつ惹かれていったんじゃないかと思ってる。
一目惚れだと顔だけに惚れたみたいだ
亀だけど自分もED画はアンドレに1票w
ベルナールより優しい表情(優しいだけじゃないニュアンスのある表情なんだよな)&片目だから
今更思うんだけど、オスカルの告白→いきなり蛍の展開って急すぎない?ふつうキス止まりだよね
原作みたく告白から契りまでの間、間隔空けてほしかったが回数が足らなかったのかなあ
打ち切りで10話端折られたから色々と唐突な展開だったね
もっとじっくりと互いに惹かれ合う心理描写を描いてほしかった
あの蛍のシーン、当時家族と見てて空気が凍りついたの覚えてるわ
原作では告白の後キスの流れだったからそれで終わるもんだと子供ながらにタカをくくってて
なのにいきなり二人の裸wが出てきた時にゃwwびっくりした…
打ち切りにならなければ、千の誓い万の誓い…
の名シーンが再現されていたと信じている
あのセリフは声に出すもんじゃないと思う・・・
79 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/26(火) 18:59:01.45 ID:T9sr0dT2
アンドレやフェルゼンとかベルばらの男性キャラって何となく
笑顔とかよりもちょっと思いつめた切なげな表情が似合う気がする
>>78 CD(レコード)のドラマ部分では言っちゃってるけどね志垣さん
志垣さんの、かすれ声がエロくてけしからん
まじでー!?
なんかちょっと聞きたくなってきたw
かすれてんの?
わー聞いてみたいw
ベルばらサントラで、ようつべでも聞けたぞ
ガラ仮面がギャグアニメになるそうで・・・(美肌一族みたいになりそう?)
これはキッズも近いなw
千の誓い〜は出崎監督はやらないと思う。何となく…。
長浜監督だったらやりそう。
自分は通勤時の車の中のBGMは最近ほぼベルばら。
なんで朝っぱらからアンドレのセクシーボイス聞いてるよ〜w
原作にある通りだし、CDで聞けるのは有りがたいんだけど
オスカルから「私だけを一生涯愛しぬくと誓うか!?」
なんて言われるアンドレ、色々と大変だなあと思うw
>>81 「俺の言葉は」「もう一度言えというのか…」「愛している…!」
自分的にこの部分がセクシーボイスすぎてまことにけしからんw
聞きてえ〜(*´Д`)ハァハァ
ようつべにも有るけどここは是非CDを買ってハアハアしてほしい。
「情熱の赤い薔薇」と「優しさの贈物」この二つの曲
題が反対の方がしっくりくる気がするんだけど
そう思うのはおそらく自分だけだろうなw
「優しさの贈り物」って情熱的な感じだし
「情熱の赤い薔薇」はオスカルとアンドレが小さいころの思い出話しや
千の誓い〜生きていてよかった…!とかジーンとくるし
曲調も優しい。なので反対の方がしっくりくるんだな。
蛍のシーンで二人が抱き合ってる所、オスカルの髪がすごく長い
お尻見えちゃダメ!だから?
脱ぐとオスカルが凄く華奢。やはり女だね
え?アンドレよりは華奢だけど
結構マッチョに見えたぞw<アニメオスカル(バックヌード)
もう少し女性らしくキレイに描いてくれ〜とオモタわ
アオカンはイメージで本当は安宿に泊まってコトに及んだと思っている。
せめてエッチの後のピロートークがあっても良かった
自分はどっかの廃屋か小屋でだと。
外だと暴漢に襲われそうでおちおちやってもいられない。
24話打ち切りバージョンでは小屋で、だったらしいね。
オスカル自ら脱ぐらしいけど・・意外だ。
綺麗な星空を見ながら蛍の飛び交う中でとかロマンテックではあるが
よーするにやっぱアオ○ンとなる訳で
そおゆう現実的な事は考えないで綺麗、で済まそうではないか
アニメの名台詞を編集したバッチ缶買った人いる?
買おうかどうか、前編も買ったほうがいいのか(マリーフェルゼン中心っぽいから)
ちょい悩んでいる。
リメイクするなら深夜放送でベッドシーンは丸々30分やって欲しい
ベッドシーンだけで一話分使うんですか?
じゃあルイ十五世とデュバリー夫人やローアン大司教と偽アントワネットのカラミもやらないと。
深夜アニメなら、より官能的なベルばらになりそう
いいなー深夜枠ベルバラR18指定でやってほしいわ
でも見たいのってオスカル×アンドレとアントワネット×フェルゼンぐらいだわ
オスカル×アンドレは1回限りだろうし・・・
自分はジャンヌ×ニコラスあたりもいける
偽アントワネットって盲目の娼婦って設定?
ジャンヌの最期は潔かったな
オスカルに抵抗するのかと思いきや旦那ぶっさし爆破
オトコすぎる
オスカルとアンドレがHしなくても、チューしたり
イチャイチャラブラブするシーンだけでもいいよ
だよねアニメは告白から契りまでのラブラブ期間が無いから
それの補足がオスカル臨終際の紙芝居?だったのかな
あの紙芝居のOAは切ないね
おまえら
深夜アニメをなんだと思っているのだ
深夜ならもちろん
オスカルたんのオナニーシーンがある
生々しいカキコしてる人って何なの?
男旱の腐マンコ
オナヌーなくていいからオスカルや美形キャラの裸が見たいな
>「情熱の赤い薔薇」
♪情熱の赤い薔薇 そしてセクシー♪
って歌詞なん?
美形キャラの水浴びシーンが見たい。あの時代お風呂なさそうだから
つうか、あの時代はトイレもろくになくてパリの街は人糞だらけ
ちょっとベルサイユ宮の外で野糞をするのは当たり前の時代だったわけでしょ?
それならアオカンくらいどうってことないんじゃないの
むしろ庶民のたしなみ
オスカルって現代ならスッチーの格好が似合いそう。
アンドレはスタバでロザリーはミスドの店員が合う
蛍の話からなんとなくエロい話になってるけどそういうのは別の該当スレがあるよ
ちょっと前のレスでサントラの話が出てたんで聞いてみたけど、いいね!
あのシーンこのシーン思い出してゾワーと来る
特に「優しさの贈り物」が涙が出てきそう
この曲、次への回へひっぱるラスト場面でよく使われてたけど
哀愁のある曲調なのにラストは希望が持てるように終わるんだよね、そこがいいなあ
オスカルとアンドレのオナニーシーンが見たい
アニメもそうだけど、ベルばらのサントラは芸術レベルだと思う
キャンディキャンディでいったらフェルゼンがアンソニー、
アンドレがテリィだと思うの。
フロレルがアーチーでベルナールがステアかな
キャンディって?
いがらしゆみこ原作の大ヒットアニメ。王道少女漫画だお
なんつーかいろんな年代がみてるんだし(特にアニメは若い子も多いと思う)
あまり誰々はナントカの何に重なるとかはどうかと思うよ
アニばらは腐女子とか大人にも受けると思う。キャラが官能的だもの
腐はどうだろう?
腐向けはもっと専門のディープなアニメがあるから
>>123 原作は違う人だお。
いがらしは作画だけだお。
いがらしが原作者無視して好き勝手やったおかげで
本が買えなくなってしまってるお。オークションとかで
高額で買うしかないお。
ベルばらは40年経った今でも
原作もアニメも普通に見れるし
切手発売されるし展覧会だってある。
kidsとして連載されている。
リヨタソに感謝だお。
CDの千の〜のセリフはちょっと変更されているんだよね。
原作「千の誓いがいるか、万の誓いがいるか」
CD「千の誓いがいるか!万の誓いがほしいか!」
だったかな。
CDは原作のその後に続くポエムがほぼ削除。
削除部分、あれは原作の中のみでおk。
志垣さんの熱演がイイ!(暑苦しいとかじゃないよw)
太郎さんは熱くなくちゃねw
あ〜、DVD見たくなってきた。
明日休みだしこれから見ちゃおかな。
キッズでテレビやエアコンや韓流出すのは萎えるからやめて欲しい。
リヨタンの趣味か?一応18世紀やろ
ベルばら切手、使うことがあるならまっさきにロザリーを嫁に出す(使う)。
アンドレ、どうして一枚なんだ。しかも小さめで横向きだし。
やっぱおリボン時代と短髪時代と二つないと。
姫野さんどうしてアンドレ1枚だけなのよ〜。
>>130 kidsな何でもアリな設定らしいから仕方がないよ。
リヨタソが連載当時に流行したものをネタにしないと話し描けないんだから
本当に仕方がないとしか言えない。
あんまり流行ネタ多すぎると後から読むとシラ〜っとなっちゃうよね。
切手はフェルゼンに花を持たせてやった感じかな
不人気キャラだから俺は買わなかったけど
kidsは本スレ向きだよ、あちらの方が詳しいよー
切手ね、オスカルとアンドレの良い感じのが欲しいとこだったねorz
ベルばらにハマる前は私の中で志垣さんはただの暑苦しい変な人だった
今ではうお!志垣さん!!とちょい萌えしてしまう
ベルばらめ、どうしてくれよう・・・・・!!!
たろさに耳元でジュテームと囁かれたい(*/□\*)
いいねえ〜(*´Д`)ハァハァ
ブラびりの時の息遣いときたら、ほんとにけしからん
わざわざフェルゼンに花持たせるとか意味わかんないし!
って感じだよw
姫野さんがフェルゼン贔屓としか思えないわw
自分はアンドレ贔屓だけど買ったよ。
ドレス姿のオスカルを描くためにフェルゼンが必要だった、
それは分からないでもない、じゃファン以外には馴染みの無いロザリーとジャンヌ
この二人は要らないよ。カッコいいアンドレをもう一枚描くだけで
売り上げ格段に上がる・・・はず?
切手、つい使う用と保存用で4シートも買ってしまったが
使う気がしない。他のアニメシリーズのなら気軽に使いそうだけど
ベルばらは使わせない為でしょw
>>136 アンドレやっていた時限定でお願いします。
当時と同じ声でやれるなら今でもおk。
総集編の蛍シーン、裸で抱き合うところから「私はフェルゼンを愛した」
が始まるらしいね。二人のやりとりがささやく様になっていると。
これみがよしなエロよりエロいじゃないか!これをDVD化しないとは
トムスも商売気がないな。
>総集編の蛍シーン、裸で抱き合うところから「私はフェルゼンを愛した」
>が始まるらしいね。二人のやりとりがささやく様になっていると。
>これみがよしなエロよりエロいじゃないか!
ますます(*´Д`)ハァハァ
アンドレの声で囁かれたら眠れなくなってまう
わざわざ18禁にしなくてもアニばら、充分エロさを感じるじゃないか。
特に後半とか。
もし出崎監督がご健在で
ベルばらのリメイクが現実化していたら
リヨタソはもちろん出崎監督を指名するだろうし
キャラデザは黄金コンビと言われている杉野さんになる可能性大
「おにいさまへ・・・」の絵が綺麗耽美を通り越して気持ち悪かった自分としては
それは耐えられない。「おにいさまへ・・・」はベルばらじゃないから見れたんだ。
今の杉野さんの絵とパチの絵、どっちか選べと言われるほど酷なことはない。
ちょっとした仕草や目の動きが想像をかき立てるよね、いろいろと
だから楽しいし面白い
>>144 LDの杉野さんの絵は勘弁してくれレベルだったわ・・・
アンドレが隊員からボコられた後うわごとの様に「結婚なんてやめてくれ」
と言っている姿を目の当たりにしたオスカルの
なんとも言えない、途惑っている表情がいい。
ブラビリの事を記憶にも留めていない、と言い切ったオスカルと
それを聞いているアンドレ、二人の表情もいい。
2007年にリメイク話が出て実際パイロットフィルムがどっかで流されたらしいけど
それっきり頓挫したの?その時の絵とかどっかで見れないのかな。
でも途中でやめたアンドレは偉い。普通は完走するよ
目に映るものだけでエロを感じるな!
心で目で見てエロを感じるんだ!
なので18禁アニメ・ベルサイユのばらはいらん。
有ったら見るけどなw
出崎監督がエロでベルばらやるとGenjiになるわきっと。
エロにしなくても随所にエロ的なモノを入れてきそう。
もうお亡くなりになっているから推測でしか言えないが。
>>149 完走していたらどうなっていたかな。
オスカルのことだからショックを受けつつ、
男として生きる!と必死になって転属を願い出ているとは思うけど。
ただ毎日アンドレに犯される夢を見て苦しんでいそう。
「どうして私は女なんだ!」ってもっともがき苦しんで痛々しくなって・・。
アンドレは自責の念に駆られて自殺でもしてそうな気が・・・・ガクブル。
オスカルの涙を見ても完走するアンドレなんて
もはやアンドレではない。どこにでも要るただの男。
そんな男ではないからアンドレ。
GyaoO 視聴中
人を殺すのはやっぱり怖い
アンドレ もし私が死んだら樫の木の下に埋めた宝物はおまえにやる、
鉛のコマと赤いナイフとクマの人形だ
ここのシーンもいいね〜
原作よりも遥かに厳しい環境下にいるアンドレのオスカル
この二人を影で支えられるのはケツあごアランだな
原作のケツの青いガキアランには無理
惚れた相手のそばにいて三十路過ぎまで手を出さなかったアンドレは本来は紳士
ガキの頃はオスカルとアンドレが30過ぎてると知ってショック受けた
あの時代の30過ぎ女性独身処女とか
貴重じゃないか?
アニメには出てこないがルイの妹も多分オスカルと同じかも
>>144 そうなの?
オレは杉野さんの作画も見たかった派だ。
>>157 普通は20歳前に結婚だもんね、でもオスカルはパパンがアレだからw
エリザベートさんはとても良い人で縁談もたくさんあったようだけど全部断っちゃったって
なんでかしら?
>>159 フランスを、そして家族を愛していたから。
嫁ぎ先は他国、マリーと同じで嫁いだら二度と帰ってこれないから
というのが理由らしい。
民の事を思いやる、とてもいい人。しかも美人。
この人は王族とはこうあるべきっていう見本のような人だった様で。
マリーもこの人みたいだったら良かったのにね。
エリザベートさんはルイの妹、王族だからという理由だけで処刑されたんだよね。
他の兄弟たちが真っ先に逃げ出したのに、この人は兄夫婦が大好きだったから逃げなかった。
マリー達と運命を共にしたんだよね。可哀想。
>>160-161 ありがとう、そうだったんだ
wiki見たんだけどそこまで載ってなったから・・・
最後の裁判では民衆から嘆願まで出たんだね、立派な女性だなあ
今日の昼、うちの地方のローカル局で放送したタレントが観光地を巡る番組で
女性タレント達が温泉に入って「このお湯、お肌すべすべ〜」ってやってる時に
蛍のシーンの曲がかかったw
そいつはラッキージャマイカww
オスカルはヒロインの魅力もヒーローの魅力も両方持っている
蛍のシーンの曲は全裸のイメージ
深夜枠で大人向けのアニばら見たい
死ぬ前に
アニメにナポレオンが出てくるのを楽しみにしてたのに…
ちびでぶはげは要らん
トムスのエースをねらえ!のBGM完全版が出るんだね
ベルばらも出るかもしれない
総集編DVD化きぼん
>>163 昨日、アド街でのケーキ屋紹介シーンがベルばらのOPだった。
ちなみに商品のケーキの名称がベルサイユだった。
もはや定番だね、ベルサイユでベルばらBGMはw
アンドレ死後のオスカルは痛々しい。力石を失ったジョーのようだ
原作オスカルは男として育てられなくても男勝りの伯爵令嬢になってそうだけど、
アニメオスカルは男として育ってなかったら心優しい貴婦人になってそう
だからこそ後半、痛々しいんだけど
漫画と違ってアニメオスカルは恋人死後、戦闘意欲を消失しているのが痛々しい
アニメのアンドレとオスカルの死に方って
特別扱いしていない、って感じ
愛する人を庇って、というロマンティックな死に方や
使命に燃え使命を果たしたと満足しながら死んでいくとか
戦争に参加した多くの人はそんな死に方できずただ虚しく死んでいくんだよね
反逆者となり国から追われ、仲間の大半は死んでしまった、とか
原作とは違ってかなり非情なんだけど、正義の為と言いつつ
結局は争いの殺し合いなんだし決して綺麗事だけではすまない。
そういうのを出しちゃうところは出崎監督らしいなあと思う。
あ、戦争じゃなくて革命だよ〜なんて突っ込みやめてねw
アニメでは、今まで領民から税を取り立てて生活してた貴族が革命の先頭に立っても民衆が従うわけ無いだろ
という立場だしね
オスカルも革命の手助けをしているだけで革命の主役は民衆
バスティーユ陥落もオスカルの死の一時間後だし
原作はアンドレのことを思いつつ、最後は母国フランス万歳!と国を思いながら死んでいく
アニメではバスティーユを落としてほしいと願いつつも、最後はアンドレを思いながら死んでいく
アニメの方が貴族から一介の平民になった感じがよく出てる気がする。
>>176 サンジュストが死んだ後の薫の君がまったく同じ状態になった話があるよね。
あそこまで似せて作るとは思わなかった。
アニメの方の話だけどね。
オスカルがあそこで死んで良かったんだよ。生きていても再起不能
深夜枠なら
裸やHシーン満載で
アントワネットのオーストリア製品脱がせ全裸で仏製品着せるシーンに始まり
アンドレパレロワ初体験やその後の娼婦買い
オスカルのオナヌーなど
是非
オスカルは元々結核な上に、バスティーユの前々日は寝てなくて、前日は街をさまよっててボロボロ
撃たれなくても余命いくばくもない
実は、オスカルの仕事は元衛兵隊をバスティーユに連れてきた事で終わってるから、撃たれる直前のあの白い鳩は、もう休んでいいんだよとアンドレが言っているんだと思ってる
オスカルでオナるアンドレやロザリーも追加でね
エロ婆は専スレ逝け
オスカルはアンドレの待っている天の園に行ったんだよ
オスカル、最後は良い顔してたよね
天の園ではアンドレの両目も見えてオスカルも健康なの
アンドレが死んだ晩にオスカルが見た夢のようだね、二人とも健康で
愛し合って
きっとあの世では障害も病気もなく全てから解放されて幸せに暮らしているね
オスカルに関しては転生して、再び平凡じゃない人生を突き進むと思うぞ。
あれ、キリスト教徒って転生するの?
>>181 そういえば雰囲気同じだね 薫の君の深夜の徘徊
声も映画版だけどオスカルだったし
>>195 出崎さんが意図的にやってると思う。
確か、ラストミーティングの話だと思うけど、宮様がピアノを弾いてるとき、
自分をマリーに被らせて、フランス革命のシーンがでてくるけど、あれって
原作にないシーンなんでしょ。
>>194 仮に転生が存在するとしたら、キリスト教とか関係なく転生するよ。
ラブラブ天国での二人なら
宝塚歌劇場で見られるじゃん
上演中よ
行けば?
ガラスの馬車でラブラブなお二人☆☆
199 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/05(火) 08:13:57.68 ID:DhZtNNiA
きんもぉ
ヅカはなんか別世界だわ
つかスレチだし
夕べ、ベルばらで画像ググって遊んでたら
アニメ絵本がでてきたんだけどあまりの絵の雑さに笑ってしまったw
ヅカはぶっちゃけコントやろ
前編(長浜監督と監督不在時)は、原画スタッフ
によって作画の雰囲気が違うね。
ガキの使いで山崎邦正の演じたヅカオスカルには吹いた。
森三中アンドレ意外に歌が上手かった
>>197 ではラストシーンはフェルゼンとオスカルの結婚式?!
>>204 最終回はそうだね。
朝霞れい&折原薫はオスカルの分身みたいなキャラなので、一人は幸せに
なってよかったよ。
病気が克服できたかどうかはわからないけど。
オスカル生存説があってもいい
>>206 オスカルには、もう少し長く生きてもらって
マリーともう一度会ってもらいたかったよ。
>>207 同意見だ
原作ではジャルジェ将軍が最後のマリーに会いに行くけどそれをオスカルでやってほしいね
オスカルは王室を裏切ったんだし気まずくて会えないやろ
>>209 反旗を翻したけど、オスカルとマリーの絆は切れてないと思うぞ。
マリーが死刑になりそうになったら、オスカルは助けようと行動すると思うが。
ルイ・シャルル生存説があるようにアントワネット生存説もありそう
ギロチンにかけられたのは替え玉だったとか
悪魔の花嫁でそのネタやったわ
「フェルゼンの為に生きているとなぜおおせにはなりませんのか!?」
「フェルゼンは必ずアントワネット様のおそばに戻ります!!そういう男です!」
って原作でオスカルがマリーに言ってたが、民衆に寝返ったオスカルが
王妃のお守りをフェルゼンに押し付けたようにも見えなくもない
はいからさんが通るとベルばらはリメイクして欲しいのに
無理かな?
最新のアニメ技術で綺麗な作画を見てみたいな。
ベルばらは当時のアニメ技術では最高レベルだったけど
うろ覚えだけど爺さんと結婚させられそうになり精神崩壊した少女が自殺する話の回が怖かった
>>205 そう考えると( 薫の君=オスカルの分身) 原作の 相思相愛ではあるけれど病気に勝てずに客死、
というラストが余計 切なくなってきた
アニメではアンドレがオスカルをお姫様抱っこするシーンが
1つもなかったのが残念ですた。酒場で乱闘の帰りは肩に担いでただけだったし
>>218 オスカルの死、オープニングの歌詞にあるように滅びの美学的なものがあるんだけど、おにいさまへの場合、薫の君も死んじゃてたら鬱になっちゃうよ。
サンジュストの遺体と対面する奈々子のシーンがショッキング過ぎるから、薫の君が立つ治って幸せになってよかった。
せめてベルパチで星が綺麗だのお姫様抱っこシーン再現して欲しかった
千の誓い万の誓い見れたのは嬉しかったけど
>>217 シャルロット嬢もオスカルが好きだったんだよね。目の前でシャルロットが死んだのに妙に冷静な表情のオスカルが印象的だった。
パチンコでキスシーンはNGかな?男性客が打つにはちょいとこっ恥ずかしいか
巌窟王のアンドレアの境遇って、ロザリーと同じなんだな。
性格は真逆だけどw
本編にはまったく関係ないシャルロット自殺回が一番いい。
オスカル原作より堅物で厳格な軍人だけど、
恋する女の表情してる時が一番可愛いな
>>216 今でも最高レベルだと思うよ
一話が今2000〜3000万円らしいけど
とてもその予算じゃ無理だよ
キャラデザを全話拘束してるんだも
オスカルはアンドレと結ばれてやっと軍人としての自分を解放したのに、
彼が死んでしまった絶望感は半端ないと思う
ベルサイユのカバ
ベルサイユの魔羅
婆はエロスレに逝けよ
ルパン三世の「ベルサイユは愛に燃えた」の放送、アニマックスで来週
じゃん。
作画監督が北原さんなんで、オスカルの顔が旧エースをねらえ!の北原
担当回の作画の雰囲気。
ルパンオスカルってベルばら制作前に放送されたんだっけ?
アンドレが金髪だったり色々突っ込み所満載だったな
あれ、オスカルが華奢すぎて好きじゃないわ
>>233 あの線の細いオスカル描いたのは当時の原画スタッフだった神村幸子さん
だったと思う。最近は手塚プロ作品が多い人。
やはり出崎クオリティーを超えるオスカルはいない
>>200 そおかな?
もうパチとキッズとヅカしか新しいのがないのだから
スレチかもでも話題になっても仕方ないかと
アニメ絵本て底辺のアニメーターが作画して低予算で作って
子供なら騙せるだろのクオリティだから
DVDとブルーレイ同時発売で
アニばらとパチ画像とR18短編新作アニメを10巻くらいで販売したら
自分含めベル婆が買ってヒットしそうだ
作って誰か
>>226 手書きなら
今でも最高には同意
今はCG技術で安く作れるから
一話が今2000〜3000万円らしいけど
わないわ
0が1〜2違う値段で一人でも作れるよ
あのレベルなら
>>236 言いたいことはわかるけどヅカに関してはちょっと特殊で
ベルの中でも好き嫌いのはっきりわかれる分野だからやっぱり
専スレ行った方がいいと思うよ
アニメのオスカルの特徴は、革命を起したいなんて考えてないところだろうな
民衆の暮らしが良くなって欲しいと考えてはいるが、王制を倒そうとまでは考えていない
しかし軍隊が民衆を攻撃してはいけないとも考えているので、戦いになったら民衆を守る方につく
誰よりも優しいから殺し合いの場に身を投じる、という矛盾にアニメ版の切なさがある
最後バスティーユへ行ったのも、はじめてしまった事への仲間へのけじめだろうし
ベルばらの海賊版アニメがあったらいいのに
海外辺りにないかな〜?
私は海賊王になる! ってか
R18アニメなら歓迎
アントワネットとの決別シーンは原作を超える名シーンだと思う
「軍をお引きください。王室が自分の国民に銃を向けてはなりません」の涙の忠言
本当に王室を案じてるからこその真摯な行動だもの
フランス革命の原因って王妃の浪費というより
天候不順による作物の不作が原因だったんだよね
作物がとれなければパンを食べればいいじゃない
アニメでもパンがなければお菓子を〜の名言を言って欲しかった
いらないよんなの。そもそもマリーが言った言葉じゃないしさ
マリーは一国の主になるには楽天的過ぎた
偶然見つけたこのスレで二十数年来の疑問の質問をさせてくれ
アンドレはオスカルをレイープしようと胸はだけさせた時に
「うっ」って感じで引いてたけどいったい何を見たの?
欲情したアンドレを一瞬で我に返らせるほどの○○○
実は本当に男だった
「我が夫となる者は更におぞましきものを見るだろう」
乳首ポロリが見たかった
>>250 何かを見て引いたのではなく、その瞬間我に返ったのだと思います
>>255 うん、オスカルの涙を見て目が覚めたんだろうね
完走して欲しかった
>>244 あれ一番好きなシーンなのに
オスカルとアントワネットの髪がなびく方向間違えてるせいで
没入できないのが辛い…
>>258 あれよく見ると、マリーの後ろから前に風が
吹いてるので、間違えではないと解釈してる。
マリーが母のような才女だったら浪費も浮気もせず国民から愛されたんだろうね
1703年11月19日午後10時バスティーユ監獄で、ルイ14世によって34年間幽閉された囚人Xがその数奇な一生を閉じた。
なぜ、この囚人は34年も、しかも死ぬまで幽閉されたのか? なぜ鉄仮面をかぶせられ、厳重な監視下に置かれたのか?
なぜ口を利くことを禁じられ、禁を破った時は直ちに殺される事になっていたのか?そもそもこの囚人Xとは一体何者だったのか
ルイ14世の父親のルイ13世は女性に興味を示さず、王妃アンヌとも22年間世継ぎに恵まれなかった
そこで枢機卿のリシュリューは、代理の父親を立てて、王妃に世継ぎを産ませることを思い立った
その父親役として選ばれたのが、銃士隊隊長のフランソワ・ドゥ・カヴォワであった。この計画は成功し王妃はルイ14世を出産する。
ところが、やがて2つの問題が生じてくる。1つは、若き国王ルイ14世がカヴォワ家の兄弟たちと驚くほど似ていた事と
父のルイ13世とは顔が全く似ても似つかぬことが誰の目にも明らかになったことである
もう1つは、ブルボン王朝の基盤を揺るがしかねないずっと深刻な問題であった。フランソワの三男のユスターシュが、
自分の父親が絡んだ世継ぎ確保計画の秘密を知ってしまったのである。金遣いが荒く、生活も荒れ、一家の持て余し者だった
32歳のユスターシュが、この秘密をネタに「異母弟」のルイ14世から金をゆすろうとして逆に逮捕され、監獄に収監されたのは
1668年の夏のことであった。これが、以後34年に亘る幽閉の始まりであった。
男の顔を34年間も鉄仮面で隠したのは、当時のフランスで誰もが知っている国王と瓜二つの顔と知られない為だったのである。
しかしこの時、鉄仮面を被せられ34年間幽閉されたのが実はユスターシュではなく、ルイ14世本人だったとしたら・・・
少年時代は女性に関心を示さず、母后アンヌ・ドートリッシュを心配させるほどだったルイ14世がある時期を境に
多数の愛妾に囲まれ豪奢な宮廷生活を送る好色なフランス王へと様変わりした事とも辻褄が合うんじゃないだろうか(終)
>>259 必ず画面の右から左に髪がなびいてるので、オスカルを背中から見てる時と、正面から見てる時じゃ反対方向に髪がなびいちゃってるんだよ
あれは二人の心象描写
あのシーンのアントワネット様が豊乳で驚いた
だから革命はアントワネットの浪費のせいじゃないって。
戦争と不作が続いたのが大きい。
長年戦争してたオーストリアの皇女なんだから、
はじめからアントワネットは好かれてなかった。
>>255 そうだったのか、サンクス
消防当時、クラスメイトの「乳がん除去説」にずっと違和感を感じてたんだ
スッキリした
OPのオスカルは意外と胸あるぞ
>>265 相手にするのやめなよ、ggrksでいいって
ググれば革命の理由なんて山ほどでてくるんだもの、今更だよね
ドレスのオスカルも出るとこ出ててスタイル良かったよね〜
>>266 オスカルと薫の君がごっちゃになってない?w
胸の豊な女は包容力がありそうだ
>>260 マリア・テレジアも大のギャンブラーだったそうだよ
フランスと違って国内経済が安定してたのと、女帝としての仕事はきっちりやってたから
国民に非難されなかっただけで
マリーの場合は宝石だのドレスだの庶民に分かりやすい浪費してたからな〜
御大にマリア・テレジア物語を描いて欲しいけど
今、劇画を描いたら悲惨な事になりそう
そゆことはここじゃなくて原作スレの方が良いと思う
>>265 OPかっこええ〜
個人的にはあれは神レベルの出だしだ
>>274 ちょっと前に生徒諸君の作者が描いて悲惨な事になったよw
OPのオスカルのエロスに敵うキャラはいない
石津彩お姉さんのハイテンションなベルばら解説が観たい。
280 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/12(火) 09:46:54.09 ID:ooH3d7ME
>>273 妊娠中に子供の性別を対象に大臣達と賭けをしていた、という話か。
夜な夜な博打遊びをしていたのとは訳が違うだろ。
オスカルが三十路になるまでセクロスお預けだったアンドレ
厨房んときの美術の先生が学生時代自作のブロマイド(っていうのか?)
を定期入れに入れて持ち歩いてた、とか言ってたな〜
当時その手の人には大人気だったんだろうな
俺も耽美の世界なんて程遠い消防時に再放送をなんとなく見てたけど
アンドレアボン時の「わたしを置いてゆくのか〜〜!!」はグっと胸に迫るものがあったよ
ああ、やっと結ばれたのにって
苦労人のアンドレ
>279
NHKが石津彩さんの各話コメント集を再放送すれば、かなり受けると思う。
石津彩さんの伝説のベルばらとおにいさまへの
解説を知らない人多いのでは。
原作もアニメも好きだけど、アニメはオスカルとアンドレの死に方と
2人の初夜がアオカンは納得いかん。「愛しています」なんかじゃなくて、
ここは原作通り「生涯私ひとりと誓うか!」と凛々しく言う方がオスカルらしい。
その後も妻は夫にしたがう的でなんか違う
精神年齢の高いアニメのオスカルに「誓うか」は似合わないかな
屋敷の外で結ばれたのも、身分を捨てて結ばれたという演出と思う
ちなみに、基本的にいつも先頭を走っていたオスカルが、この後アンドレの後ろを走るのも、原作ファンには不評らしい
恋人が死んだ時、女ってダメってのを表現しているな
オスカル戦闘意欲なくしてアランに指揮任せようとするし
大事な人を亡くしたんだから、そこに男とか女とか関係なくね?
アランだって妹を亡くした時、ひきこもりになってたしな。
私はそれがオスカルも愛する人を失ったら我を忘れてしまうほど
取り乱すただの女性なんだと思えてかえって嬉しかった。
アランの言葉がアンドレに重なって最後にひどく泣いたけど
バスティーユに向かえたし、砲撃の時のオスカルのかっこよさはさっきまで
わんわん泣いてたオスカルと正反対で凛々しくって痺れたわ。
だよねー、男だって女が先に死んじゃったら割と早死にしちゃうっていうじゃん
オスカルは思想よりも感情に走りやすい
酒に逃げて体をボロボロにするし痛々しい
オスカルのあの素直さ女らしさをもっと早く出して欲しかった
>>280 いーや、マリア・テレジアもダンスとトランプ賭博が大好きで、宮廷内だけじゃ飽き足らず
街のダンスホールや賭博場にまで出かけ、朝まで入り浸る事も度々あったんだよ
女帝個人の借金も莫大な額になってる
マリーの享楽癖は明らかに親譲り
死ぬまでの間に何気ない日常の中でのアンドレと
オスカルのラブラブなシーンを、もっと見たかったな
たまには供をしてくれっていうオスカルが可愛かったねえ
何気に一番世渡りが上手いのはアンドレという気がする
>>285 「生涯私ひとりと誓うか!」の科白はクドイというかなんか女々しい
やたら、私のこと愛してる?と繰り返し訊くのに似ている
俺様だけどな>原作オスカル
たまに縋るところは可愛いよね
アニメオスカルは不器用さが可愛いな
そうそう不器用なんだよね
だからアンドレへの気持ちにも鈍感でさ
「気づくのが遅すぎた」ってとこで号泣よ
オスカルからの冷たい仕打ちを受けても耐えて想い続けるアンドレが健気だ
原作のオスカルは思いのままと言っては言い過ぎだが悔いのない人生なので死んでも有る意味納得するんだけど、アニメのオスカルは死んでは駄目な人なのに死んでしまうから悲しい
だってこの人他人を思いやってばかりで、自分の事は二の次なんだもん
黒い騎士の時だって原作とは違いはじめは自分で偽黒い騎士をやるつもりだった
危険な事は、全部自分でやろうとしてしまう
そしてそのオスカルを、原作よりもはっきりと支えているアンドレ
幸せにならないといけない2人だったのにな・・・
アニメは更に世の無情を感じる、哀しいからこそ印象に残る
305 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/13(水) 02:09:54.92 ID:nriVbNw4
それだと普通すぎてつまらんのだけど
愛は無情
うん、なにも幸せラブラブだけがすべてじゃなし
激変の世の下でこんなふうな恋人同士がいましたでいいんじゃないのかね?
原作オスカルは革命(軍隊と市民の殺し合い)を望んでいたけど、
アニメオスカルは革命を望んでいなかった
アニメオスカルって運命に逆らうというより
自分の無力さに納得しながら運命に飲み込まれて
しまって、切ないよ
大多数の人間の生き死にってそんなものだけど
だからこそ懸命に生きるオスカルたちを観ていて
励まされるなあ
>>309 だよね
与えられた枠の中で一生懸命生きて、ある日ふとそれでいいのかと
気がつく人とそうじゃない人。どちらも歴史の動きの中でどう転ぶか誰も分からない
登場人物の誰もがそんな感じに見えるよ
昔の少女漫画ってハッピーエンドが少ないんだよね。
やっと両思いになっても必ずどちらかが死ぬ
>>295 寒冷期でどこも不作だったんだけども(日本でも飢饉)、
オーストリアはどう乗り切ったんでしょうね。
やはりフランスは、アメリカの独立戦争に荷担したのが大きいのかねぇ。
フランス革命は日本なら百姓一揆
>>312 世界的に低温になったのは浅間山の噴火のせいだよ。
フランス革命の要因としてはマリーアントワネットよりも日本の方がウェイトが高い。
釣り?
ちゃんとググりなよ
大河アニメって減っちゃったなぁ。ドラマ作るより安いのに
キャンディも地上波再放送で観たいけど無理か
>>16 重厚なアニメっていうのかな、ベルばらみたいな人間ドラマ的なアニメって
ホント減っちゃったよね
ベルばらを日本で連続ドラマにしたら、ぶっ飛んじゃうだろうなあ
キャスティングはオスカル=米倉、アンドレ=金城武…ってところでね。
そうゆうのは勘弁
リメイクされた場合のオスカルの声について。
何となくオスカルとイメージが被ってるアスカ蘭役やってた嶋村カオルが
良いと思ってたんだが、先月お亡くなりになってた。
フェルゼンが舞踏会で中傷される中、オスカルが真っ白の軍服で
登場してアントワネットとダンスするシーンが好き
>>321 あれきれいだったよね
あの頃の絵柄が一番好きだな
アニメ後半のあの馬面絵こそ、本来の荒木氏姫野氏の絵柄ではなかった
出崎監督が作画にも細かく指示だしたためにあんな馬面になっちゃったんだよ
昨日、DVD見直しちゃったよ。
脇役ダグー大佐ってやっぱ良い味だしてるね!
アニメ後半は監督が全部絵コンテ切っていて
それが凄く遅れたせいで現場が混乱
なので段々作画が荒くなってる
が、あの程度で済んでいるのはスタッフの努力の賜物だと思う。
絵コンテを参考にしてたら馬面になっていった、
ってさ、目の描き方の指示があっても
自分の絵に合わせて馬面にしろ、の指示は無かったと思うんだが…
出崎監督の他の作品、別に馬面じゃないよね。
アンドレは馬面になってからの方がいい男だったと思う
でも作画崩れた回にちょっとだけ長い時あったぞw
前半よりは好きだけどね。
大人になると後半の方が萌える
無名アニメーターが適当にかいた絵でしょ>アニメ絵本
>>325 アニメは監督がなんでもやるわけではない
絵コンテを参考にしてるだけじゃあ作画クオリティと絵柄の統一ははかれないだろ
後半用の成長したキャラの設定画を描いたのは荒木氏
スケジュールの遅れは責任者が不在だった時期のため
最終回は国王の亡命を一回でまとめたんだよね
ロザリー夫妻とアランの思い出語りになってたような
アントワネットの髪が一夜で真っ白になったことがインパクトありました
現在、MX-TVで放映中の「スペース・コブラ」は田島令子がしばらくゲスト出演
出崎演出で野沢那智と田島令子なのでベルバラファンは必見
>>331 確かに荒木さんの息子さんが最近出した荒木さんの画集に
後半のキャラデザ有ったけど
「監督の絵コンテを参考に描いていたから面長になっていった」
って姫野さんが言ってたよ。ベルばら展の本で。
だから監督の絵や指示に合わせたキャラデザに荒木さんが変えたんじゃないのかな?
その結果キャラ全体が面長になっちゃったのかも。
成長後のオスカル達のキャラデザはいつごろ描いたんだろ。
ベルばら本に載っているのは中期ぐらいの絵柄なんだよね。
後半用に荒木さんたちが作り直したの?
アランとか後半から出てくる人達だけキャラデザ新たに作って
オスカルたち主要キャラは前のままでわざわざ作り直しはしなかったんじゃないかなー
なんて思ったんだけど・・。確かに統一図るなら後半のオスカル達のデザインも
有って当然ですね。
髪の長いフェルゼンは画集の中で「○○回のゲスト」という注意書き?されてた。
スケジュールの遅れについてはその本の中で姫野さんが監督の絵コンテが遅れ気味で
現場もスケジュールが押して大変だった、的な事言ってる。
前半の方はいかにも濃い荒木画って感じ(なぜか姫野画って感じがしない)
目の中のキラキラが正直ウザく感じる・・・さりげなく、小さく有るならいいけど
強調されている絵の方が多い
演出もあまり上手いとは感じられない・・
出崎監督に代わった中期あたりからお目目キラキラ星が無くなって絵も演出も
洗練されていったのは良かった
ただ、だんだんムサく汗臭く、やたら暗く、そして馬面、絵が荒くなっていくのはなあ
見慣れるとそうでもないんだけどさ
某動画サイトで田島さんの声聴いたら
オスカルとは違ってめっちゃ大人の上品だけど色気の有る
声だったんでちょっとビックリした。
ベルばら好きになる前は「ベルばらのアニメでオスカルを演じたことの有る人」
ぐらいな認識(もちろんその頃はアニメを観た事がなかった)
で気にも止めていなかった。
なので志垣たろさもアニメ観る前は濃いキャラのおっさんって事で
あんまり好きじゃなかった
・・・・・・のに・・・・・・・お姿はともかくw声!声聴かせろ!って
ついボリュームを大きくしてしまう。その声の中にアンドレは居ないんだけどね・・
>>333 アニメのオスカルが好きで、コブラもファンって以外に多いよ。
某動画サイトにベルばらのOP、最終話映像にコブラOP曲が被せてある動画が
投稿されていて、人気があって著作権管理会社が消極的に黙認すると言っ
たりした位だから。
コブラのOPは元宝塚の人が歌ってるせいか、ベルばら映像と予想外にマッチ
してた。
リアルタイムで見たこと無い人はアンドレ=志垣太郎
と知って大半の人はビックリするはず。
自分はまさにそうw
自分は先にキャスト知ってから「え〜??志垣太郎〜??どんな感じよ??」
とまったく志垣アンドレが想像できず、疑いの目(?)で見始めたクチw
すげー上手いじゃん!カッコいい!いい声!で今の暑苦しいたろさを見る目が変わりましたとさ。
と
>>338 分かるーw
志垣さんって誰よ?って思って古本屋で昔の芸能誌あさったんだけど
当時の人気っぷりにびっくらこいたわw
えっコブラのOPて元宝塚の人だったのか!
大好きなんだよねーあの歌もEDも凄くパンチきいてて
色っぽくってさー
たろさの地声とアンドレの声って違うよねえ。
流石役者だなと聞くたび惚れ惚れしてしまう
たろさも、ものごっつい愛妻家だそうだよ
オスカルとアンドレが、あのまま生きてたら上品で格好いい老夫婦になっていただろうね
今のたろさなら渋いおじさまアンドレの声優ができる
オスカルとアンドレは、かえって庶民的な生活の方が性に合ってるかもね
必要以上に贅沢しないし、安酒場で一杯が最高の贅沢な気がする
>>334 同じく、意図的ではなく結果的に面長になったんだと思う。
>>335 記憶が正しければ、荒木さんはキャラデザインしたものの
ベルばらの原作を読んだことがないとか言っていたね。
なので前半は荒木らしいオスカルになったのかもね。
>>340 そうだよ。もう亡くなってるけど宝塚出身の前野曜子さん(キュー
ティーハニーの前川陽子と混同してる人もいたりするけど)。
ペドロ&カプリシャスのボーカルだった人。
>>334 目のハイライト変わったし、衣装も近衛隊から衛兵隊に移ったし、
デザイン画変更したでしょ、多分。
>>334 >荒木さんの息子さんが最近出した荒木さんの画集
それってどこで買えるの?
画集は回顧展に合わせて会場と通販で1月中旬位まで売ってた
版権の関係で限定発売だったのでもう買えない
オクで買うしかないね
一見値段が高いと思われがだかあのボリュームからする と
かなりの破格値だったはず
>>334 時代経過と年齢の変化に合わせて登場人物の設定画も変更されている
>>329 血にはやり武力にたける事だけが男らしさではない
心やさしく暖かい男性こそが真に男らしいたよるにたる男性なのだと気付く時……
大抵の女はすでに年老いてしまっている
原作の名言の一つだけど、恋愛だけではなく性別も関係なく、どんな人間が尊敬に値するかという事であり、逆に言えば歳を取ればそれに気付くという事
アニメ後半のオスカルには、原作と違って革命の思想も情熱も無い
市民の生活が良くなればと思いながらも軍隊と市民との戦いを望まず、マリー・アントワネットに軍隊を引くように直言し、戦いが避けられなくなれば市民側についた
華麗ではなくかっこ良くすらないアニメ後半のオスカルは、その代わりにただ優しくひたむきに生きていた
歳を取 ってくるほど、アニメ後半の良さが分かる気がする
>>350 私も大人になってから好きになったよ
アニメオスカルってそうだよね、静かに誠実に時代の流れを生きてるって感じ
若い頃はスーパーヒロインのオスカル様!って思ってたんでそれが物足りなかった時期もあったけどねw
後半って主役4人の他のキャラも(チョイ役でさえ)とてもいい味だしてるのが好き
ほんと、ドラマだなあと思う
原作はオスカル様
アニメはオスカルさん
フェルゼンに振られて男になると決意したオスカルだったが
アンドレに絆されてただの女に成り下がってしまった
>>345 角川映画「蘇る金狼」のテーマソングもその人じゃなかったっけ?
アンパンマンの声優とオスカルの声優は同一人物だと思っていた
>>354 歌ってた。
野獣死すべしにも出てた。
>>355 再編集劇場版のオスカルは戸田恵子なので間違いではない。
サザエさんとベルばらを足して二で割ったらベルばらkidsになる
TV版では戸田恵子は名もない役でレギュラーだった(?)
おそらく那智師匠の推薦だったんだろう
>>358 名もない役で毎回のように出てるね。
確か野沢那智のおかげだと戸田恵子本人が言っていたと思う。
戸田さんって貴婦人役とかじゃない?
>>359 そうそう。新人声優は役は決まってないけどレギュラーってのがあるんだよね
>>360 一番印象に残ってるのは、オルレアンがデュ・バリー夫人に渡した毒入り
ワインで死んだ人の役。
萌えアニメよりもベルばらクオリティのアニメを量産して欲しい
バラはバラは〜けだかくさいて〜
バラはバラは美しくちる〜♪
最近、酷い目にあって(弁護士さんに相談するような辛いこと)
繰り返し、このベルばらの歌を聞いて頑張ってる。
ベルばらの登場人物もみんな試練の多い人生だったな。報われて欲しかった
歴史の転換期だったしね
でもこれがハッピーエンドだったらこんなに印象に残らなかったと思う
たまにはこういう重いアニメもいいんじゃない?
アンドレは浴衣姿か袴が似合いそう
オスカルは長生きしたらデヴィ夫人みたいなマダムなっていたかも
なんでやねん
いや、和田アキ子みたいになってアンドレを尻に敷いていたかも知れないね
アニメオスカルはそうじゃないでしょ
アニメオスカルは結婚したらアンドレの事を「あなた」って呼びそう
言うね〜!だがそれがいい!
ハニー、ダーリンと呼び合っていても萌える
>>364 陽は沈み、でも陽は昇る から事情はわからないけど頑張ってね
私はやり直し3回目の全麻手術後 病院で( 原作だけど) 「おまえが耐えた痛みなら私も耐えてみせよう」
のオスカルを思い出して頑張ったことがあったよ
「あなた」とアンドレを呼ぶオスカル、可愛過ぎ!
呼ばれたアンドレは感激のあまり鼻血だしてぶっ倒れそう
旦那の後ろを三歩下がって歩く古風な妻オスカル
私も弁護士さん依頼するレベルのゴタゴタ中だけど
薔薇のように気高く生きるぜ!
・・・落ち着いたらレンタルで最後の方みるんだ〜♪
ベルばらのベストカップルはOAでもMFでもなくジャルジェ夫妻だと思う
バラはバラは〜うつくしくちる〜う♪
実生活でつらいことあったり情けないことをしてしまったりすると
確かに励みにすることあるなあ…
みんなそうなのか
アニメオスカルはシータやナウシカなどジブリヒロインに通じるものを感じる
普段は冷静沈着で品があるけど、内に静かな情熱や意思を秘めている感じ
アニメオスカルは、本人がなりたいと思うかどうかは別とすれば、修道院のシスターの適性がありそう
今更だけどアランが早合点して怒り狂ってアンドレ引きつれオスカルをビンタするシーンあるでしょ
あのシーン今見るとちょっと違和感なかった?
違和感というか男が女を殴るという場面が今だったら無いシーンだろうなと思ってさ
当時は子供だったせいもあるし時代性の違いでそんなこと感じなかったんだよなー
原作のアランがオスカルに惚れるエピが蛇足だったからアニメでは削除されて良かった
>>385 確かにw
アランったら誤解してビンタなんてひどい!って思うわ、今は
大人になったのかな、私も(´ー`)y-~~
>>386 そうかね?自分は原作もアニメもそれぞれ好きだからそうは思わないな
原作アランのキャラだったらオスカルを好きになるのはごく自然に見える
アニメアランがアニメオスカルを好きになるのはあり得ないし
今思うのはアニばらは原作を結構改定してるけどこれって原作に対してのスタンスがどうなんだろうってたまに思う
悪く言うと敬ってないんじゃないかみたいな
今の少年漫画のアニメ化を見てると非常に原作寄りに作ってあるから同じ原作発でもかなり作り方違うよな、と
でも原作にない場面を入れることでアニばらはアニばらで名作になったんだと思うから原作とアニメの関係って難しいね
>>386 ( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ
あとジェローデルがオスカルにキスしようとするシーンも
削除されて良かったーと思う
アニメと原作じゃそれぞれキャラの性格が違うから物語も変化するのは仕方ないかなと思う。
自分は原作はもちろん不動のもので、アニメは二次として最高に素晴らしいと思ってるよ。
原作もアニメも好きだからこそ改変された部分が面白いし興味深いし飽きない。
原作と同じじゃないからって原作否定してるわけでも敬ってないわけでもないと思うんだがな。
原作オスカルはドジな所があって可愛い
アニメオスカルは抜け目がない
抜け目がないっていうか隙がない感じだな
そうそう、アニメオスカルは
隙が無いよね
仕事に対しても男に対しても。
原作オスカルは男に対しては隙だらけなので
もてる
不器用でもあるから狙ったハートよりも狙わぬハートを射止めてしまうオスカル
アニメオスカルはチューしようとしたら平手打ち食らいそうだね。
JAMばらのオスカルのイメージに近いかも
>>388 何十年もの歳月を無視して一足飛びに現在の原作付きアニメの作り方と比較するスタンスがおかしい
現代のアニメのスポンサーはソフトの売り上げで収益を上げる製作委員会方式に変化しているから
原作寄りなのは敬うかどうかというよりDVDを売るための商業的要素によるもの
アニメの硬派オスカルにモテモテエピなんてイラネ
アニメのセリフが聴ける缶バッチ型プレーヤーとうとう買っちゃった
後編のみだけど。
やべえ、ニヤニヤが止まらねえw
んで、アンドレとオスカルの最期に涙・・
青いレモンのあの場面の、生々しい息遣いがたまらんわ
青いレモンのあのシーンは映像なしで声だけだとより生々しく聞こえそうw
愛してる死んでしまいそうだって台詞も言って欲しかった
アニメアンドレにはその台詞似合わない
アニメのOAは甘々なのは似合わない感じがする、でももし
生き残ってたら田舎で仲良くひっそり暮らしていけそう
そういえばアニメアンドレが愛しているって言うの
青レモの回だけだったような。
真の愛とは、言葉ではなく行動ですよ
だがEDで愛してると吠えまくるアンドレ
心の声だからいいのよ〜
アニメの硬派オスカルに愛してるなんて言ったら平手打ちが飛んできそう
寝言でオスカル愛してると呟いているのを、ばあやに聞かれるアンドレ
ばあやと一緒に寝てるのかよ
アントワネットは娼婦出身のデュバリー夫人嫌うくらい貞操観念強いのに
自分はちゃっかりイケメンのフェルゼン伯と不倫してるんだもんね
MFがいまいち人気ないのってそこだよね>不倫
マリーもフェルゼンも単体だったらそこそこ魅力はあると思うんだけど
MFは許されぬ愛に自己陶酔してるのが更に痛い。
>>413 瀬戸内寂静が言ってたけど
身の上相談をしてくる人で
不倫の相談をしてくるのは50代なんだそうだ。
416 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/24(日) 20:03:31.03 ID:hh9oCbsJ
Gyaoで無料で見れるのみたんだが重すぎる
11歳の娘が43歳のおっさんと結婚するのがいやで飛び降り自殺しちゃったよ
いくらわがままなお嬢ちゃんでもオッサンと強制結婚でアヒャってあぼーんは気の毒だったな
ジジイと結婚もイヤだろうけど、それまで良好な関係で信頼していた
母親が自分の気持ちに1ミリも寄り添おうとせず
道具にしてるのにも絶望したんだと思うよ。
グジャっという効果音が衝撃的だった。
本人の意思に反してシャルロットちゃんはロリコンにモテるタイプだと思う
母親、独身時代はもてあそばれて、結婚すれば夫は貧乏人で、
グレちゃったんだよ・・。
アントワネットの意識では、お金は介在してないからOKなんだろう。
ホイホイ贈り物やってると思うけど。
ポリニャックみたいながめつい貴族が多いから革命が起きたんだろうな
原作には出てこない公爵がアニメでは醜悪で気持ち悪さ爆発的な
描き方だったし、シャルロットちゃんが狂っちゃうのも無理ないわな。
出崎監督でなく長浜監督が続投してたらあのような演出はぜったいしなかったはず。
出崎監督、えげつない演出好きだからなあ。
リアルタイムで見てた人、今までと何か違う!って戸惑ったんじゃないかな。
よほどのベルはらフリークじゃないと、監督が変わった、なんて知らないんじゃ?
自分はあの悲劇性が好きっていうか心に残ってるな
ああいう、どこでどう転ぶかわからない人間の運命っていうのか、
そういや誰にでもあり得るんだよなあとか思い知らされる感じ
せめて相手がおっさんじゃなく若いイケメン貴族だったら喜んで嫁いでいたかもね
あの回のロザリィの描写も秀逸だったな。
シャルロットって実在したの?
428 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/25(月) 17:12:26.16 ID:rcD0tUZZ
私も質問なんですが、オスカルは身近な人以外には女ということを隠してるんですか?
舞踏会でオスカル様と踊りたいわとか言ってる人は男だとおもってるのかなぁとおもいまして
それとも、女性が同性にあこがれている感じ?
ヅカの男役に憧れるようなものじゃね?
>>427 架空でし
>>428 隠してないですお
フェルゼンが知らなかったのは外国人だったからだと思いますお
ベルサイユの貴婦人間では
>>429のような感じだと思いますお
オスカルはマドモアゼルだけじゃなく、ホモにも人気ありそうだ
腐マンコの発想そのものだな。
エロパロへどうぞ〜
>>426 ロザリー良かったよね
ポリ殺そうとしたりかなり強い性格で描かれてるけど、やっぱり最後には情が勝っちゃう
複雑な心理描写がいい
ポリニャック夫人やド・ゲメネは貴族の退廃を表している
今更だがベルばら展行った@岡山(こんな田舎に来るとは…)アニメコーナーはダイジェスト映像がずっと流れてて、隣のコーナーの宝塚の音声と混ざってシュールだった。セル画も間近で見られてよかった。買う必要もない姫野絵のミラーまで勢いで買ってしまったw
東京のベルばら展行こうとしたら終わってた(ノ_・。)
ED絵目当てだけに行ったので、1.000円は高かった;_;
けど、キャラ表が思わぬ収穫でした。
ず〜っとペン画だと思ってたのに鉛筆だったのかぁ!って。
ベルばらIN福岡、終了間際に何気に見に行ってその後見事にハマり、
もう一度行きたい!と思いつつ結局いけず終了。
迷ったけど21日に急遽休み取ってベルばら展@岡山をリヨタソの講演会とセットで観てきたw
ヅカコーナーはチラ見しただけで(ファンの人ゴメソ)原画コーナーと
アニメコーナーをじっくり時間を掛けてガン見w
福岡ベルばら展からここ数ヶ月で原作本買ってDVD買って
ベルばら大辞典買って切手買って・・・短期間でベルばら吸収しまくったw
やっぱ何にも知らない状態で行くのと大好き状態で見に行くのとでは
やっぱ違うね〜
会場で流れていたアニメのダイジェスト4〜5回は見た気がする。
知っていてもやっぱり見ちゃうよねえ。
原画と同様、アニメのキャラデザ画とED画、荒姫コンビの綺麗な絵を
もう一度生で見れて本当に良かった〜
余計な線一切無い、すっ、と迷い無く描かれた、とっても綺麗な絵・・・
ため息モンですわ。もう行けないのが残念。もっと早くベルばらを知っていたら
期間が長めだった福岡でもっと見れたのに…。また行きたいよ〜。
440 :
439:2013/03/26(火) 22:31:20.04 ID:???
思わす興奮しちまって長いカキコスマソ。
当然ながら原作重視の作りなので、アニメのみのファンが行くと場違い感を覚えてしまうのは否めないかも>ベルばら展
37話のアンドレが想像するオスカルの肖像画が鉛筆跡残るくらいラフなセル画なのに驚き、ああ本当に手作りなんだなあと実感した。
>当然ながら原作重視の作りなので、アニメのみのファンが行くと場違い感を覚えてしまうのは否めないかも>ベルばら展
原作もアニメも大好きな自分は無問題。原作だけしか知らない、アニメ観なかった人は
原作とのあまりに違いに戸惑うだろうね〜。あれ?こんなシーン原作に無いよ〜とか。
オスカルが絶命する時の走馬灯のような場面、鉛筆書きの様な絵が出るけど
面白いぐらいにオスカルに似てない。似てないだろ!と突っ込みを入れたくなるほど
似ていない。肖像画と同じくらいに似ていない。肖像画はともかく
どうしてあの場面のオスカルは似てないのか不思議だ。
描いたのだれ?出崎監督?(監督絵は上手いらしいけど監督が描くと別の絵になりそうなイメージがw)
アニメーター
話しぶった切り。
蛍のシーンで「私はかつてフェルゼンを愛した。お前に愛されていると知りながらフェルゼンを愛した」
アンドレから思われているの知ったのは青いレモンの時だろ〜
全然気づいていなかったやん!とツッコミを入れたくなるわ。
オスカル「それでも愛してくれるのか?」
アンドレ「すべてを。命ある限り」
アンドレのセリフ、これを言われて泣かずにはおれない人はいないわな。
アンドレのオスカルに対する気持ちがこの一言で分かる。最高の言葉だよね。
>>443 冷静な突っ込みどうもw
いや、そうなんだけど大事な場面なんだから似せて描いてくれよと思うんだよ。
荒姫さん両氏ではなさそう、荒姫さん作画監督だしなあ、
時間が無くて修正できなかった?あえてあの絵でOKしたのか?と
ちょっと考えちゃんだよ。
>>444 うん、あのシーン好き!泣けるよね〜
罪悪感にさいなまれるオスカルを気遣うアンドレの優しさったら(´Д⊂ヽ
ベルばら展に有ったオスカルとアンドレが裸で抱き合っている場面のセル画を
ガン見したのは自分だけではあるまい。正直に挙手を。
まだうちの地方には来てない(`;ω;´)
>>445 オレはあの絵の感じ物凄く好きだわ。
リンゴを持ってるシーンとかの表情とか最高なんだけど。
ハガレンの作者の描いたオスカル、けっこう上手いなー
目だけ隠してあるけど
>>442 後半の美術監督さんです。水谷利春さんだったかな?
>>449 あのリンゴもったオスカル、せつなくなりますよね…
子供の頃に再放送はしていたが当時にしては絵柄が古いし女の子向け嫌いで全く見なかった
夫が小さい頃見てたと言うので最近ギヤオ見てみたら
今まで本当に偏見で申し訳なかった
内容も色々と素晴らしい
ジュウザや俊夫の安原さん、ラオウ、課長の内海さんや
志垣太郎さん元々好きだから嬉しかった
いきなり失礼しました
二周目も熱く楽しんでいます
アニメのオスカルは原作のような華麗さ格好良さは無いけど、王室と国と民を本気で憂う人間としてもっとも人間らしい行動をとってると思う
原作批判をする訳じゃ無いけど、アントワネットに軍隊を退くように進言したのは、原作では増税問題で王室の対立を面白がってすらいたのとは対照的
面白がってた?
???
原作では革命の状況を楽観的な感じで描いていたけど、アニメでは殺伐と
した当時の状況も描いていた辺り、アニメの方が史実に近いと思う。
>>454 4億リーブルの借金と増税、これは通りますまいなニヤニヤ
笑い事ではないぞ、オスカル
という感じのやり取りがジャルジェ父娘間である
あと黒い騎士当たりの時に貴族から税金取ろうかっていうエピでも
うちはいくらとられるかな、あはは〜ってのもあったね
こういうエピは原作Oには合ってるよね、Oを通して貴族を皮肉って批判してるんだと思う
でもアニメOはそういう役回りじゃない。その違いで劇中の演じ方が異なってくる感じがする
>>457 何言ってるのかわからyんww
なんかしらんけど原作と比較したいのはよくわかったけど。
O=オスカル
じゃね?
原作オスカルは超人なところ(感性が現代人)がある。
歴史がこの先どうなるか作者視点で知ってて
ニヤニヤしている感じ
そこが楽観的なのかな?
戦ったら民衆が勝つんでしょ、みたいな
アニメのオスカルは、なんだかんだ言っても軍隊の方が勝つんじゃないかと思ってそう
うーん、勝ち負けじゃなくて自国民に銃を向けてはならないってことじゃないかな?
O=オスカル
あ、そーなの。
全然、解らんかったw
楽観的って言うのがまずよくわからんし、
>戦ったら民衆が勝つんでしょ、みたいな
↑
何故に原作がこんな軽いノリ?w
楽観というか達観じゃね?
己も歴史の中の登場人物であるのに、
神の視点で捉えているように感じる。
最後、革命側に寝返るときの
この偉業に参加するか云々っていう台詞は、勝てると分かってないと言えるもんじゃないかな
衛兵隊員は、オスカルが養ってる家臣でもないから、余程勝算がないとね
僅かな貴族が飽食して浪費や快楽にまみれているのに
大多数の市民は一切れのパンすら食べられないほど貧しいという理不尽さ
革命は起こるべくして起こった
>この偉業に参加するか云々っていう台詞は、
勝てると分かってないと言えるもんじゃないかな
別に先のことが解っていたんではなくて、
それだけ強い信念を持っていたってことでしょ。
そう言えば、アニメのオスカルは、自分の命令では他人に危険な事はさせないって話があったな
偽黒い騎士のアンドレも、革命に参加する衛兵隊員も、自主的に行動しているとか
オスカルのために自主的に偽黒い騎士役を買って出るアンドレが良かったな
漫画だと無理矢理やらされていたけど
>>471 自分もそこ好き!
既出だけど、黒い騎士装束でオスカルにさっと跪くシーンとか良いよね
ところでさっき海外の反応ブログで
お隣の国でのアニばらの話題が載ってた。
カットされたシーンのことだったんだけど、隣国といいやっぱ外国って規制が
厳しいのね
オスカルの頼みであればアンドレならどんな無理難題でも結局引き受けちゃうんだろうな
>海外の反応ブログ
まじで?
それ読みたい
>>474 カイカイでググってみて
そこカットしちゃいかんだろう?とかそこも?とかあるよw
今夜の特番の「マリーアントワネットは別人、ベルサイユ宮殿の秘密」って何じゃろ?
周りの人はマリーが母のような才媛に成長すると目論んでいたのだろうか
何も知らない子供のうちに嫁がせてはいかん
>>473 その結果自分がひどい目にあったとしても、俺がこんなに尽くしてやってるのに!とか全く思ってないところがすごい。左目切られた時も失明宣告された時も、オスカルが負い目に感じないよう逆に気をつかっているくらい。
アンドレの優しさは上辺だけじゃない
あと自分の目をつぶしたベルナールを許したばかりか、再会時には旧知の友人のごとく付き合えるのもなにげにすごい。そこで絆を絶ち切らなかったことが、後の衛兵隊員解放につながったとも言える訳で。
アニメのアンドレは、身分の差が無ければ、オスカルと対等な男になってるね
真の誠意は信頼を生み、物事を穏便に運ぶ役割を果たすのですお
>>480 アランたちがアベイに収監されちゃった時もアンドレがベルナールの
居場所を教えてオスカルが訪ねたんだよね
成敗事件の時、二人の間でどんなやり取りがあったんだろうって妄想しちゃう
身代わりの女性を断頭台送りにして生き延びたとか、子供達を残して自分だけ海外逃亡してフェルゼンと一緒に暮らすとか
もしこれらの推理が事実だとしたら、王族としての誇り高い死に様や義理の妹に送った最後の手紙の文面など
そういう色々な感動的要素が台無しだ……
フェルゼンは愛する女性を失って心冷たい権力者になったのは事実
だからマリーが生きていたのはありえない
>>475 みてきたよw
しかしアニメのうたって国によって全く違うんだね。
カイカイにのってたあの歌は微妙だったな(^^;
イタリア版主題歌よりはマシかも
外国版ベルばら主題歌っていかにも子供向けで笑っちゃう
>>487 楽しんでいただけで良かったですw
そうそう、お子ちゃま向けだよね
バラに絡まったオスカルもNGのとこが多いんでしょ?
やっぱ日本版が一番だわ
腐った貴族よりもアンドレやベルナールの方が先見の明があって常識人だったな
海外では、大人がアニメを見るっていう発想がないんだね
ベルばらは大人向けだと思うな
子供の頃アニマックスで見てたけど内容よくわかんなかったなぁ
子供の頃アニばら見てもただ難しくて暗いアニメとしか思えなかった
特に後半
子供にはちょっとした表情や間での演出なんて分からないからね
前半のきらびやかさは好きだった。アントワネットもオスカルも可愛かったし
青いレモンの回は全体的に子供ながらにやばいと思った
絵の扇情的さがまたいい
エンディングのレコーディングで志垣さん、
「え?アンドレ見えなくなっちゃうの?」
とか思ったかなw
>>500 志垣さんは原作は読まずに演じていたのかな?
あえて読まない、って人も居るし。
どうだろうね、聞いたことないけど
エンディングの語り部分があまりにネタバレだからどう思ったのかと気になったのw
そういえばばあや役の京田さんは原作読む派ってウィキで見たような気がする
>>497 前半は過剰な演出と、そりゃないだろ〜的な脚本だったから
自分はちょっと苦手。目の中の星もやたら強調されてたし。
やっぱり中盤かな〜。絵も安定して綺麗だったし。
フェルゼンがアメリカに行っちゃう話は絵も演出も良くて好き。
それぞれの想いが交錯していて切なくなっちゃうけど。
エンディング、テレビバージョンは
僕はもう、君を見ることが出来なくなる
って言っている気がするんだけど。僕の目は、って
はっきり目の事言っていないような…目は、だけ
カットしてない? 何が見えないんだ?
恋は盲目って意味か?それとも死んじゃうのか?
って思われちゃうかもw死んじゃうのは合ってるけど。
>前半は過剰な演出と、そりゃないだろ〜的な
これは同意wマリーがお嫁に行くのやめますとかありえね〜ってオモタw
でも前半は登場人物達も10代からだから若々しい感じはまあ良いと思うわ
目が離せないのは後半だと思う
>>504 フルバージョンははっきり言ってるから、太郎さんええ!?とか思っちゃたりしてって妄想w
>>506 あ、ごめん。志垣さんはもちろんあのセリフで目が見えなくなるの
しっているだろうけど、アニメしか知らない視聴者は
目のところだけカットされたセリフ聴いて
どうしてオスカルが見れなくなるの?と疑問に思ったのでは?
って話。
>>503 長浜監督の長浜ロマンロボットシリーズなるものが、当時の女子にすごく
人気があったらしく、ベルサイユのばらの演出にも影響を与えていたらしい
サンライズロボットが好きな人が長浜監督パートのベルばらを支持してる
んじゃないかな?
オスカルは前半から中盤までが最も美しい。後半のアンドレには退廃的な色気がある
アニメ後半のオスカルは、軍人たらん男たらんという鎧を外せば普通の女性でしかない
だがそれがいい
>>508 サンライズロボットモノが好きかどうかってよりも、
ダイモスとかボルテスとかの敵味方の描き方が評価されて起用されたんでないかな。
確かに設定が少女マンガっぽいところあったから。
フェルゼンにフラれた後、男になって生きるって言ってたけど原作オスカルは
そこまで女捨ててない。原作とは別物だと思って見てる
原作でのジェローデルとのやり取りなんかを見ている限り、原作のオスカルは女性に見られたい願望がある
正確には、男装している自分を女性として見て欲しい、かも知れないけど
アニメオスカルはストイックだよね、厳しくてつけ入るすきがないの
だから余計にたまに見せる優しいまなざしや終盤アンドレに対する彼女の思いが
とても女らしく可愛くみえる
うーん。
別に私は後半の夫に従い・・みたいなオスカルのセリフがどうしてもね。
いきなり浪花節みたいな世界になっててがっかりした。
あれじゃあ対等な関係でもないし、アンドレが陰で支えてみたいな
話も全部台無しになってしまう。
ほんとそこだけが残念。
契り合った後は女は変わるものよ。
あれは、今まで支えてくれてたアンドレに、これからは私が支えてって意味もあるんだろうけどね
でも、アンドレがオスカルを支えるのは対等な関係で
オスカルがアンドレを支えるのは対等じゃないって考えは矛盾してない?
どっちが支えようが、支えられる側がそれを当たり前と思わず感謝の気持ちを忘れなかったら対等でしょう
まああの2人なら支え合うんだろうけどね
良いこと言うのう
運命は残酷
>>510 アンドレの「すべてを、命ある限り」の言葉を聞いた時にその鎧が砕け散って、やっと素の自分をさらけ出せた感じがする。あのくだりの涙と表情の変化はすごく美しいと思う。
>>517 同意
オスカルが隙がなくてヒステリックだったのは処女だったせいもあると思うの
もっと早く女性の歓びを知ってたら穏やかな性格になっていたかもね
>>520 ジャルジェ将軍がサンジェストに撃たれた時も、なんだかんだいってもパパ大好きなオスカルは女性っていうか、普通の親を心配する娘になってたね
アンドレに言った、ありがとうもしぜんなかんじだった
>>521 40年前の少女漫画でヒロインの性生活を描くのは難しかったというのもあるが…ジャルジェ将軍は娘が軍務さえこなせたらOKで、恋愛禁止まで強要してはいないよね?オスカルが過剰にストイックな生き方を自分に課していた側面が強い。
マジレスしなくていいんだよ
ジャルジェ家の跡取りにしようとしたんだから、
婿養子が決るまで恋愛禁止予定だろ。
>>517 うーん、オスカルが支えるのがダメとかじゃなく、
あのセリフはあの場面にはあってないと思うよ。
正直、ファンの間でもあそこだけは評判イマイチだったと思うな。
オスカルが支えるのが対等な関係じゃないとは
どこにも書いてないけど?
妻は夫につき従いぃ〜ベンベンッwww
>>524 エロ話に乗りたかった訳じゃないけど、ごめん
>>525 ありがとう。やっぱりそれ込みで跡取りってことなのかな。それなら適齢期にさっさと婿養子取ればいいのに、30過ぎまで放置されてオスカル不憫だな。
30過ぎまで放置っていうか
片思いはしてもオスカルにいい人ができなかったんだから
仕方ないんでは。
>>適齢期にさっさと婿養子取ればいいのに
ジェロとかみたいな?
オスカル本当はアンドレをずっと愛していたけど気付かないふりをしていたんだよね
え。
そうだったの。
初めはフェルゼンだったと思うけど。
アンドレが死んだ後、独白でずっと愛していたって言ってた
フェルゼンへの愛も本当だよ、ただそれはどっちかというと恋に恋してるって感じだったと思う
貴族の子弟でフェルゼンほどオスカルの感性に合ったのはいなかったんじゃないかな
アンドレはオスカルの独白にもあったけどあまりに身近すぎて
彼の存在が当たり前だったから気付かなかったんだよね
オスカルは女版一匹狼だったもんね。
美人なんだしもっと女性らしく可愛さをアピールすれば
人生変わったと思うの
あの人生変わっちゃったらオスカルじゃなくなるよw
主役だから当たり前だけど、女性キャラの中でオスカルが一番美人だね
>>536 男装の麗人を描いてるのにそれはねーべ。
女らしくなれとは言わんが、アンドレにはもっと肩の力抜いて甘えて欲しかったな。
オスカルタンはいつもテンパってて痛々しい
んんデモ悩んでないオスカルはちょっとなあ。
ちょっと不器用で痛々しいとこがあるから好きなんだよね。
オスカルとアンドレは対等の立場のマブダチ同士だったんだろう
殴り合いの喧嘩してるし
その辺はアランにも指摘されてるよね
「余裕ってやつがねえ」
でもそのギリギリで生きてる感も含めてオスカルの魅力なのかなと。
俺は女だといって親父を殴り飛ばす
アニメオスカルは無愛想で世渡りが下手
アニメオスカルなら女にしかモテないのは納得
ブイエ将軍主催の合コンに男達が殺到してたじゃないですかー
オスカルはアントワネットみたいに分かりやすい可愛さじゃないけど、
手強そうな女が好きな男もいる
フェルゼンがオスカルのことを最初から女と認識していれば、
うまくいったかもね。
オスカルもドレス姿で行けば、フェルゼンに声をかけられるって計算してる
ところは相当に自分の容姿に自信持ってる。
オスカルはフェルゼンの好みとは正反対だからな〜、女にフラフラする芯のないフェルは嫌だ
>>551 フェルゼンの好みってどんなん?
オスカル&フェルゼンがカップルになったら似合うと思う。
フェルゼンの大好きな可愛くて女らしいマリーとオスカルは正反対
結局思想も派閥も違うフェルゼンとオスカルは合わない。
片想いして手の届かない相手は美化して見てしまうもの
上でもあったけど結婚につながらない恋愛は立場上NGなんでしょオスカルは。アメリカ帰りの時は淡い期待を抱いてみたけどフェルゼンはすぐにマリーの元に戻っちゃうし、端から出口のない恋だとオスカル本人も自覚していた。
出口のない恋
まさに片思いを表したナイスな表現
いきなり何を言ってるんだ?
フェル膳はオスカルの気持ちに応えてあげられなかった負い目があったんだよね
「私のアンドレ」発言を聞いて真実の愛を見つけたオスカルに心底ホッとしたと思うんだ
友として、オスカルには幸せになってもらいたいと真に願ったんだろうね
>>556 前半は悪くはないけど、ロマンロボの長浜監督は腐女子ターゲット専門の
人なので、監督交代がなかったら、ベルばらは普通のアニメの評価で終わ
ってたと思う。
そんな人格者のフェルゼンだからこそオスカルは惚れたんだろう
最初から問題なく面白いから普通で終わったとかはかりかねん評価はどうでもいいや
アントワネットの嫁入りはアニメのほうがゴージャスだったな
原作を後で読んだらショボく感じた
フェルゼンの好みって、顔とかよりも「地位」なんじゃないかなーと思う。
自分より「格上」の女性じゃないと乗り気にならないんじゃないか?
母国の為になるような相手を選んでたのかもね。
実際王妃以外にも愛人が複数居たみたいだし
逃亡の手引も成功すればブルボン王家に大きな貸しが出来るし。
フェルマリは史実では互いのステータス目当てで近づいたんだろうけど
最終的には命懸けで愛し合ったんだと思う
フェル膳食わぬは男の恥
史実のフェルゼンはスパイ活動もしてたらしいので、
軍のお偉いさんの娘で本人も軍人、なんてのが万が一実在したらカモ同然なわけで、
即効で逆ハニトラかましてたらしこむと思うんだけど
そのへんは史実とフィクションの壁だわな。
貴族の派手な生活が性に合わないオスカルには謙虚で誠実なアンドレが最も合っていた
オスカルだったら、フェルゼンでもジェロでもアランでもカップルになった
ら、よく似合うよ。
年の差あるけどルイ・ジョセフとも似合う。オスカルが王妃ってのも見て
見たい気がする。
そゆの虹でやってほしい
アニメのオスカルにはやっぱアンドレだよ
他カプはキャラサロでやって。住み分けは守って欲しい
出崎さんは色々なジャンルの作品手掛けたけど、やっぱり少女マンガ原作作品が一番上手い。少女マンガの金字塔2作品やったてのは
凄い。
アニメアンドレはオスカルの世話女房タイプ
出崎さんは、突き詰めれば全部「宝島」ですから。
ジョー二部でさえ、海が出てカモメ飛んでて吹いた。
OAの結婚式で誓いのキスを口にするか頬にするかで喧嘩する二人を想像した
30代でほっぺにチューはないぜ
濃厚なベーゼ一択
youtubeで「新唐人テレビ」を検索して見てください。
それを見ると中国人も中国の民主化を望んでいる事がわかります。
新唐人テレビは中国の民主化を望む中国人自身によるテレビ局で、海外に拠点をおき、中国共産党の圧力に屈する情けない日本のマスゴミよりもよっぽどまともなテレビ局です。
日本語による吹き替えも毎日アップしています。
日本では中国共産党の圧力により報道出来ないニュースが沢山取り上げられています。
新唐人テレビのような勇気ある報道機関を広める事で、中共の圧力に屈し、真実を伝えない日本のマスゴミのへなちょこぶりを浮き彫りにする事にもなります。
さらに新唐人テレビを衛生放送を使って中国国内に放送する計画まであります。
これはある意味、中国共産党に対する強力な「兵器」です。
新唐人テレビを日本や在日中国人の間に広めて、中共が日本に戦争をしかけてくる前に中共を内部崩壊させましょう!
ふたりはプリキュアSplash☆Star狂信者でおなじみの連投君による
荒らしを回避したければ五つのスレにコピペして貼ること。
オスカルは本当はギロチンコースが怖かったから市民側に付いた
国王をギロチンにかけるのに一票差だったから、
バスチーユの段階でそれはない。
マンガのほうしかしらねーけど、藤本原作の「令嬢テレジア」が、
革命後の恐怖政治を描いていて面白い。
貴族側からみたらオスカルはテロリスト
>>583 なにこれ、スゲーww
外国の人かな?アニばら好きは嬉しいけどセンスとしてどうなのww
外人から見てもオスカルは美人なのかな?
なんかちょっと怖い・・・
顔が似てるかどうかはともかく、身長高くてすらっとしたスタイルはイメージ合ってるなー
そういや実写映画のオスカルは小柄でムチムチしてて、いまいちだったな
>>423 さよなら妹よの回のカエルの噴水, 実際にベルサイユ宮殿の庭園に実在してた
本物も結構不気味
もっさりした体型もさることながら、身のこなしがトロくさくて全然軍人らしく見えないのが致命的だと思った>実写映画
やっぱりオスカルはスレンダーな肢体に颯爽とした動きじゃないと。
フェルゼンはイケメンだったんだけど身長が足りない
実写はアンドレ役俳優がイケメンであることだけが取り柄の映画
ちょっとワイルドそうでアンドレのイメージではないんだけどね
実写は金のかかった二次創作だと思って見れば楽しい
ベルばらの実写映画に関しては、オスカル役は池田理代子さんが
起用を希望してた親日家のジェーン・バーキンにすればよかったのに。
オスカルを忠実に再現するならCG合成しかない
御大希望はドミニク・サンダじゃなかったっけ?
>>594 俺様っぽい実写アンドレだったな、原作はやや情けないが、そこがいい
原作アンドレもオスカルと相思相愛になってからはちょっと俺様っぽいぞ
中でもアニメアンドレはスペック高い
オスカルは苦悩する情けない男に惚れる傾向がある
ジェロが不合格だったのはリア充だったせいもあると思う
苦悩する男はエロい
20日にマーガレットでベルばら新作( 16ページ )描き下ろしがのるそう
不安要素かなりあるが とりあえず読んでみるつもり
本スレで話題になってるよ
>>601 脇役から昇格した原作アンドレと違って、アニメアンドレは初めからオスカルの相手として描かれてるからスペックが底上げされてるね
原作オスカルのスペックを、アニメオスカルとアニメアンドレで分け合ってるみたいな
姫野さんの描きおろし絵なら見てみたいけど
漫画の方は興味ないや
>>607 ('A`)人('A`)ナカーマ
もちろん原作あってのアニメだから尊敬はしとるが
どっちが好きって言われるとアニメなのだった
いやなんかもう原作と違ってアニメすごいすごいみたいな話ばっか。
原作を踏み台にしないと飛べないの?
まあ何が好きかは人によって色々だよね。
原作好きもいるしアニメ好きもいるし宝塚好きもいるし映画好きもいる。
ベルばらなんてどうでもいいという最低のバチスロ好きもいる訳で。
私は原作の方が好きだな
原作、映画ORアニメの順。
ズカは見たことないからわかんね。
パチンコは全く興味なし
アニメの話題つきたし少ないからじゃね?
原作は新作があったりする訳だが。
アニメもそろそろリメイクが欲しいとこやろうな。
時期的にさ。
>>609 だってここアニメスレでしょう、それにアニメアゲだけじゃないよ?
上の方読んでないようだけどここ嫌いとか結構書き込みあるじゃない。
それに原作のこと語りたければ本スレに行けばいいだけのこと。
そういうのは愚痴スレに書けばいいんだよ。
何のためにスレ分けしてんのかねえ
>>613 あたしが言ってんのは原作を踏み台にしないとアニメって
語れないんですかい?ってことですわ。
アニメファンとしては、あまりにも残念すぎるだろ。
踏み台にしてる人いる?
自分には見つかんないわ>踏み台にしてる人
どのことよ
実際原作とアニメは違う部分があるから、ここはアニメではこうなっててそこが好きって言ってるだけだよね?
アニメスレで、アニメ独特のところが好きって言ったらいけないのかな?
見えない敵と戦ってる人はスルーしましょ
>>619-620 胴衣、スルーで
リメイクは今のところまあ無理だろうね
宝塚や今度発売の池田先生のでまたベルばらに火がつけば
いけるかもしれないけど
個人的には熱血長浜前半も大人のドラマ出崎後半も好きなのでこのままで十分なんだけどね
リメイクは昔は熱望したけど今は別にって感じ。それより41話のディスク化とサントラ完全版はよはよ!が本音。エースをねらえで最近出たという話がうらやましすぎる。
自演わかりやすすぎツマンネー
「ガラスの仮面ですが」アニメ化に引き続き、「ベルサイユのばらですが」アニメ化
・・・みたいなのならあるかもしれない
派生のギャグアニメでもいい
ヤマトもガラかめもリメイクされた事だし後はベルばらに期待
理代タソならギャグアニメにGOサインを出すのは大いにありそうw
少女漫画原作のアニメで良い作品ってすくないのが難点
アニメは萌え系や少年漫画ものは結構、得意だけど少女漫画は苦手っぽいから
BD化マダー?
近年だと、2005年の「ガラ仮面」はよかった部類じゃないか?
原作知らないけど、「こどちゃ」のアニメはおもしろかった。
アニメのアンドレは謙虚で慎み深い
アニメのアンドレは人格者だよね
アニメでは、オスカルとアンドレの関係は主人とその従僕だと原作より強調されてるし、アンドレは一歩下がってるね
アンドレ努力家だし礼儀正しい紳士だよね。
誰にでも優しいしやることに筋が通ってる
アンドレはどこに出しても恥ずかしくないように
上流階級の礼儀作法はしっかり叩き込まれたんだろうね
大人になって見返すとアンドレの能力の高さは異常だよな…
ジャルジェ将軍に「もう供はしなくてよいと申されました」と言う場面
敬語間違ってるよと最初つっこんでいたけれど、
実は古典的には正しい言葉遣いと知りさすがアンドレだと思った
>>640 同じこと思った!
脚本家さんったらwってpgrしたんだけど
自分が間違い指摘されて一つ賢くなったわ
>>634 確かに原作には「従僕」って言葉はでてこなかったね
でも主人であるお嬢様を殴っちゃうアンドレは一歩も引いてないとオモw
ブラびり後にクビになってからだよね、二人に間ができるのは
>637
特に後半に入ってからオスカルの銃の練習のビン係してたり公私の雑用係としての描写が多いね
さらに青いレモンの後はお互いの気まずさもあって、アンドレはオスカルに敬語だし
アニメのアンドレってそんな能力高いかね?優柔不断に描かれてないか?
三部会の時にオスカルが司令官室?だっけ?に半分監禁されてる時
アランに見て来いって促されるまで見に行かないし
周りの衛兵がうわーって動き出してる時にもぼけーとそれ見てるだけのシーンがあって
アニメのアンドレからたまに感じる優柔不断な描写が受け付けない時があったな
>>643 平和なこのスレであんまり言いたかないんだけど、
過剰なアンドレアゲはたぶん厨とかいわれてる人だと思う
そういえばアンドレが死んだ後に隊員の一人がアンドレは自分たちと交ざらなかった不思議な
やつだったって言ってたよね
流れぶったぎってすまんが、2007年に頓挫したベルばら映画の監督って井上栄作だったんだね!
この映画で初監督だったらしいが見てみたかったなあ!
この人が手がけたあるアニメの回に良作が多かったから力のある人だと思っていたんだが
つくづく企画がぽしゃったのが悔やまれる
>>643 必要以上に付きまとってると思われたくないんだろ
>>645 結局新劇場版アニメって企画ポシャったの?
もう何年も新情報が全く出てないことからポシャったとしか考えられないんだが
企画自体は頓挫でしょ、あれから6年もたってるよ
音楽がYOSHIKIだったしその映画の映像(宣伝用)見たことあるけど
すごく予算かけてそうな映画ではあった
出来はどうであれ完成作を見てみたかったな
映像から感じる印象にしてもギャラにしても大きそうな企画に見える
今思うと企画自体なくなって?もったいないかも
今の人で作るベルばらていうのも見たかったかな
原作もマーガレット記念号で新作でるし、宝塚も数年ごとにやってるし、発表されたスタッフは変えるてもやってくれないか期待し続けてる…ガンダムみたいに3部作とかがベスト。
そうだねー
前期 〜18話
中期 19〜28話
後期 29話〜 という感じかな
青いレモンの回、オスカルが "答えろ その答えによっては、、"と詰め寄っている時
左向きのアンドレの表情がわからない演出が上手いと思った
民主党が平気で嘘を付くのは
民主党が元朝鮮人・元中国人で出来た政党だから
こんなことにも気が付かないから振り込め詐欺なんかに騙される
朝鮮の諺
・騙されるほうが悪い
・騙して金を引き出した後は、放火して始末しろ(殺せ)
・営門で頬を叩かれ、家に帰って女房を蹴飛ばす
・川に落ちた犬は、棒で叩いて沈めろ
>653
俺は、オスカルのビンタが横に振り抜く女の子ビンタじゃなく(これはこれで痛いが)、前に振り抜くマジビンタなのが、さすが武官だと思った
アンドレの首が思いっきり捻れてて、下手したらKOしてる
ぐーじゃなくて良かったw
そうだね、考えてみりゃ、オスカルのびんたって軍人張り手だもんなあw
襟をひきよせてマジ怒りだったよね
いつも仲良しじゃなくてああいう修羅場みたいな描写も良かったな
みんなよく見てるな…でもアンドレの青いレモンの回よかったな
司令室で生着替え、G線、アントワネットの最後などなど原作お気に入りシーンが8割くらい入ってないけど、原作にないアニメの良い感じのシーンとか見せかたもあるから両方大好きだわ…
オスカルはアンドレと喧嘩しても勝つ自信があったんだろうね。
ガキの時みたいに
チビ時代はアンドレがオスカルにいじめられて泣かされていたイメージ
大人になってからは腕力も体力も逆転したんだろうな
平民だけど宮廷にあがれたり、オスカルの側にいるから受けたやっかみからオスカルはアンドレ庇ってたんだろうな
無二の親友で相棒で、でも自分のほうが強いから守ってあげなきゃと思ってたと思うと萌える
アンドレの場合オスカルと並ぶとイケメンコンビで羨望の眼差しで
見られていたんじゃないか?ロザリーの方がOファンの少女からやっかまれていたかも
2人で人気も高いが、オスカルは男にももてたし、衛兵隊でも隊長とベタベタしやがってとか言われてたから一部の近衛兵とか貴族から陰湿に色々言われてそう…
本人の高いコミュ力とオスカルで乗り切ってるイメージ
当時のフランスにも腐女子がいたら、オスカルを男だと勘違いしてる
少女達から美男同士で色んな妄想をされていたかも知れないなw
そら貴族は愛人あたりまえの時代だし、両方浮いたウワサもないから退屈をもてあました貴腐人からどっちが受だの攻だの想像されまくっただろw
私はオスカル様よりアンドレのほうが…って言ってたマドモアゼルは腐女子だったと思う
なんかわかるわ…w
アンドレのほうがよい、というよりオスカルといるアンドレがよいという感じかも
本人達、特にオスカルはまったく意識してないがやっぱり男同士の仲良しと何か若干違うんだろうな…
668 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/16(火) 13:53:23.61 ID:xYnZxoNe
リアルでアニメ見てた当時は地方住まいで、野球中継でやたらと中断されると思ったらいきなりの最終回で???となった思い出が…
うろ覚えだけど、首飾り事件の後、なんだかんだでオスカルからの愛の告白(アンドレを片手で止めて〜のアレ)→ナレーションのみでその後革命が起きて云々の説明。
アンドレはいきなり別人の様になるし、原作読んでなかったからエンディングの兄ちゃんが髪を切ったアンドレだとは最後まで分からなかった(^^;;
レモンもドレスオスカルもホタルもなし。
それは一部の地域で放送された幻の最終回の燃え尽きた薔薇の肖像ではないか?
当時ようつべがあればうpされて見ることができたかもね。残念
うちもかなり田舎だがとうもろこしアランの最終回だった
幻の最終回はどのあたりの地域で放送されたんだろうか
幻版って元(マスター?)もないんでしょ?惜しいね〜
作画もヘロヘロだし声優さんも違ったらしいけど、話しのネタにはなったのに
見れないと思うと余計に見たくなるな。録画した人は奥に出すといい
当時はビデオデッキがあまり普及してない頃だと思うから
録画した人自体少ないだろうね
同人アニメみたいなもんか
マリーがヒロインとして成功しなかったのは、思想や
生きるべき目的が皆無だったから。スペック高いけど中身がない
大人になってから見返すとアントワネットもワガママだけど憎めない可愛さがあって良いけど、オスカルの格好可愛さが異常だからな…
ヒーローかつヒロインもできた今でも稀有なキャラクター
マリーは身分のスペックは高かったんだけど中身は普通の女の子だったね
国を統率できる器じゃなかった。かえって一般人のアンドレや
ベルナールの方が人格的にスペック高い
議場突入阻止に奮闘するオスカルはほんと格好良すぎて燃える。萌えるじゃなくて燃える。ドラマ的にも7月13日以降の戦闘よりむしろ盛り上がってたくらい。
そういえば、13日の戦闘で最後アンドレがベッドに横になるのを、どこからベッドを持ってきたんだと突っ込む人が多いみたいだけど、市民達が作ったバリケードは近くの民家から持ってきた家財道具で作ってるから、ベッドがあっても不思議じゃないんだよね
>>679 なるほど!スッキリ
原作よりアニメのほうがリアルだな…と思ってる中でかなり違和感あるシーンだったけど確かにバリケード組んでたし、そこからか
隊員みんな理不尽に死んでいくのにアンドレだけ特別扱いが嫌だったな
オスカルにとっては他に代え難い特別な存在なんだから仕方がない
隊員達もそれは分かっている
そもそもアニメのオスカルは、アンドレが市民の為に戦うから自分も戦う、だし
即死なら他の隊員と同じく放置扱いだろうけど、まだ息があったのだからああいう展開になるのは仕方ない。もともとベルナールのところに帰ると決めた直後だったし。
流れ弾に当たって死ぬなよアンドレ
何かリアルでいいじゃないか。
鳩に目を奪われて狙撃されるオスカルもいいよな
そうそう死なんてどこからやってくるかわかったもんじゃない
戦闘中なんだからなおさら、そんなもんなんだよね
オスカルが銃弾浴びる前ののあの一瞬がすごく印象的なんだよなあ
うん、アンドレ失って積極的に死ぬ気はないけど生きる気もない感じがするな
賛否両論のしりもちも何か物悲しくて好き
オスカルに一斉に銃が向けられる時のチャッチャッチャッて音がまた、たまらん気持ちになるんだよな。
そうそう
近衛やっててアンドレが傍にいて自信満々のオスカル様だったら、撃たれないか撃たれてもかすり傷で済んだんだろうなと何故か思わせるんだわ
二人でいる時間は腐るほどあったのに、よりによって相思相愛になった
次の日に死んじゃうなんて皮肉だな
原作と違ってブラびり以降二人の関係が変わっちゃったからね
オスカルはたぶんほんとにアンドレのことを愛してたんだろうけど
それに蓋をしちゃってたんだろうな、かわいそうに
ガキの頃は33歳はおばさんだと思っていたが、今見るとまだまだこれからだ
>>692 「記憶にもとどめない」とまで言い切った手前、実は好きだと気づいたの、なんて後から言えなくなったんだろうな。白黒はっきりさせたがるオスカルの性格が出てたけど、恋愛に関してはかなり裏目に出たような。
オスカルが撃たれる直前のシーンは映画『俺たちに明日はない』みたいだな
鳥が一斉に飛び立つところ
アンドレが死んでから無気力になってアランに指揮を任せようとするし
オスカル痛々しかったな。
泣きながら剣をふりまわすとかね…本当に痛々しい
もっとラブラブな時間を与えてやれ。出崎のバカバカ
そこはスポンサーに言いたまえ
>>697 敵兵に囲まれて身も心もボロボロなのに戦っちゃう、しかも無駄に強いところがしみついた軍人の性を感じさせて悲しい。
原作未読だったから、あの朴念仁のオスカルがアンドレ好きになるのが意外だったな
私は、原作アンドレのオスカルへの自主的には何もしなささにびっくりしたけど。
首飾り事件の時が精々で、偽黒い騎士もアンドレは嫌がってた。
オスカルをかばって死んだのは結ばれた後。
現場に不満を言うだけで、何の努力もしていない。
昔から一緒にいたとか、結ばれる運命だったとかしか、オスカルが原作アンドレを好きになった理由が説明できない。
ぶつぶつ言いながらも言うこと聞いてくれて、自分を助けるために片目見えなくなったが「お前の目でなくてよかった…」だぞ。おまけにベルナールすら責めないし
このエピソードだけでも惚れるだろ…
>>702 原作アンドレは脇役からなんだからあまり動きがないのは仕方ないと思うよ
それに登場は実質8巻までだし時間がなさすぎたよ
捕まったオスカルたちをパレロワイヤルに助けにいったり
いつも受け身ってわけじゃなかったと思うけどね
アニメは二次で、原作踏まえてどのようにも広げられるんだしさ
描かれた方がちがってくるのはしょうがないんじゃない?
アニメは二人がくっつくの前提で最初から作ってあるけど
原作で「オスカルの相手はアンドレ」と作者が考えたのは後半になってからだからね
扱いが違うのは仕方ないよ
アニメみてから原作読むと初期アンドレとジェローデルが脇役すぎてびっくりするな
うん、そうw
ジェロなんてアニメじゃ一話から登場で近衛でのエピソードもあるし
意外と良い奴で良かったと思うわ
アンドレは初っ端からもう主役級だったもんね
アニメは陛下のセリフもアンドレのセリフになってたりしてな
青いレモンまでは原作よりオスカルといつも一緒で、オスカルアンドレ好きはたまらん。
アニメジェロはオスカルよりも年上に見える
アランはもっとなw
アランは年上設定でしょ、アンドレに若いのって声かけてたし
712 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/20(土) 20:11:39.03 ID:uQuDnyGu
アニメアランはアンドレに惚れてる
アニメのアランはオスカルにたとえ内心惚れてたとしても、恋愛感情よりアンドレへの友情を優先させてる感じ。アンドレを出し抜いて強引にオスカルにキスとか、男くさいアニメのアランには似合わない。
少女漫画枠のじゃないアニメつくるなら、男らしさ出せる重要キャラクターはアランしかいないしな…
漫画の衛兵隊は可愛いすぎて戦闘もオスカル襲うこともできなそうw
アニメの衛兵隊員はむさ苦しくて嫌みたいな意見も見るが、男の集団ってあんなもんだろと思うので個人的には気にならない。今作ってイケメンパラダイスみたいにされたら、そっちのほうがよほど嫌。
>>715 イケメンwwやだねそれww
自分もアニメの衛兵隊は結構気に入ってるわ
原作ではオスカルに片想いしてアニメではアンドレに片想いする
アランには片恋が似合う
うん、イケメンパラダイスやりたいならせめて近衛隊でやってくれ
29話の二つの閲兵式がすごく対照的でね。ずーっと同じような顔(の絵)が流れる粒ぞろいの近衛と、ゴテゴテと不揃いな衛兵隊と。作画的には近衛のほうが楽そうだw
あのむさい野獣集団を実力でねじ伏せるからこそオスカルの凄さが際立ったと思うよ
はははwなるほど!
近衛は顔も体型もほぼ一緒だったもんね
議場突入の時のジェロが率いた近衛もみんなほぼ同じ顔だったなー
アランはアンドレに初めて会った時から何かあると見抜いてて
それをほっとけなかった感じだね
かといってリンチの時は仲裁にも入らなかった、アンドレがどんなもんだか
試したのかな?
衛兵隊が若い若年兵ばかりだとそこに入隊する三十過ぎのアンドレがオサーンになってしまう
ちょうど全日制の男子高に三十過ぎのおじさんが転入してくる感じ
年齢的にアンドレ孤立しそう
それも転入理由が三十過ぎの女性教師を追ってきた色恋沙汰のもつれが原因と知られれば
クラスの男子全員ドン引きは免れまいw
なにそれその斬新な例えww
でもさ、そんな三十路過ぎのアンドレよりおっさん顔の衛兵隊員ってw
>>721 あの袋にされる場面はかなりつらい…ああ〜見てらんないって感じだけど「やれやれハデにやられやがって」のアランの言い草にはなんか笑いそうになる、息を詰めて見てたのがちょっとホッとするみたいな。どーんと構えてくれてるよね。
ww
確かに男子高校生の群れに三十路過ぎのオッサンが転校してきて、荒れてケンカしたら変わった奴レベルの騒ぎじゃないな
実際隊員は10代後半から40代前半じゃないかと予想
726 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/21(日) 00:10:05.42 ID:apaORz7i
アニメ衛兵隊は原作よりも平均年齢高いと思うの
そいやアニメジェローデルっていつフラれたの?
アンドレ不幸になるから結婚しないよ場面なかった気がするんだが…
アニメではオスカルに冷たく扱われキスすらさせてもらえなかったジェロw
>>727 原作のようなはっきりした描写はなかったよね
ジェロがオスカルを衛兵隊に迎えに行った帰りにジェロがあなたの従僕にでもなんにでもなるって
言ったのをオスカルは怒って見送らなくていいって一人で帰っちゃった後の
例のブイエ将軍主催のお見合いパーチーでオスカルが軍服で来たから
ジェロは彼女には結婚の意思がないって悟って身を引いたって感じかな?
派手さはあまりなかったけど人の気持ちを思いやれる良い奴だと思ったよ>ジェロ
アニメ良い奴でジェロ空気読みすぎだなw
原作のジェロの誘惑キッスがあったから、乙女オスカルとかラブラブ期間があったと思うと残念だが…
そうだねー
あのキッスがあったからオスカルがアンドレの唇思い出してドキドキってのがあったんだしw
もうちょっとオスカルにはアンドレとの絡みが欲しかったなあ
軍人乙女もっとみたかったな
あれ?アニメオスカルってキスしたのもしやアンドレとルイジョセフだけか?!
…それはそれでおいしいか…
子供には優しいオスカル
オスカルとルイジョセフが白馬で駆ける場面は二人のなびく金髪に入射光にと、この世ならぬ美しさ。
オスカルがルイジョセフを介抱する場面、オスカルが珍しく正座してハンカチを当ててあげてて、意外なくらい母性を感じた。
ルイジョセフがオスカルにキスするシーン
原作だと唇重ねてるぽいけどアニメだと頬にキスしてるように見える
オスカルと唇を重ねていいのはアンドレだけ!
あのシーンは良かったね、あと個人的にはやっぱり中の人が凛として艶のある
田島さんで本当に良かったと思うよ
ジョセフ殿下が成長したら凄い美男子になっただろう
外伝のリオネルっぽくなりそうだな
陛下の面影なしw
子供はマリーに似たんだね。みんな美形
アニメはキスシーンは後姿とかで描かれていて
はっきり横からなんて構図無かった気がする。
一応ゴールデンのお子様タイムだから?
蛍シーンやブラビリ、よく頑張って放送できたもんだw
今なら無理?
無理かもね、深夜枠ならおk?
っていうか、アニばらみたいな重厚なアニメってもう普通にテレビじゃ見られないよね。
ゴールデンタイムに重厚なアニメって重過ぎて今じゃまずしないだろう。
いまやるとしたらやっぱり深夜かな。
最近のアニメ、深夜なら1クールが普通だしなー。
3ヶ月じゃまず最後まで終われないw無理やり終わらせるなら
どんだけ原作エピ飛ばすのかと。続きはOVAで!になりそう。
3ヶ月じゃな…首飾り事件とかポリニャック夫人との騒動飛ばした挙げ句、俺たちの革命はこれからだぜ!で完了だな…
ベルばらは、長浜監督が我を通して辞めなかったら、十話ちょっとで打ち切りになるところだった。長浜監督は、プロデューサーから監督辞めるか、番組を打ち切るか選択を迫られたらしい。
そういう状況から、作品が不死鳥のように蘇ったっていうのも凄いよね。
長浜監督の頃の、くど過ぎる演出と度が過ぎたキラキラ感が苦手。
いかにも昔の少女マンガが原作のアニメって感じでさ。
出崎監督のストイック過ぎる演出も時々どうかな〜・・・・なんだけど
どちらかというと出崎監督の方がいいわ。
前半のオスカルの方が美人
アニメでオスカルがアンドレを好きなのを気づいたのっていつだろ?
ブラビリでどんなに頑張っても女だ、男の腕力には適わない、
幼馴染で兄弟同然と思って異性と意識していなかったアンドレに羽交い絞めにされて
それでますます男として生きたいと決心し、アンドレを一時期遠避ける・・
ボコボコにやられ結婚なんてやめてくれ、なんて言われて戸惑って
お父さんに切られそうになるのを必死で止めてくれた辺りから?
「全てを。命ある限り」なんてとどめ指されて頑な心が解けて告白できた、
そんな感じかな?
衛兵隊に居たのくらいでかなり意識しはじめて、自分の気持ちにはっきり気がついたのならパリで襲撃にあったときの「私のアンドレ」じゃないかな…
アニメしかないが回復したアンドレにオスカルがショコラを一緒に飲まないか勧めるが、アンドレが断るのが印象的。
>>745 まじで?!長年ファンだけど監督交代が打ち切りも視野に入れた事態だったとは初耳…誰かが発言したものなんでしょうか?
田島さんと演技について意見が合わずに険悪になって
プロデューサーが長浜監督に降りろと迫ったんだっけ?
以前違うアニメで長浜監督は合わない声優さんを降板させたことがあったけど
ベルばらでは制作者側が田島さんを取った、と。
>>748 ジェローデルにプロポーズされ、アンドレがボコボコにされたあたりじゃ
ない。
オスカルとしては、フェルゼンに燃えるような恋をして、願いが叶わず、
失恋の辛さがよくわかったからね。直向にオスカルを愛してるアンドレに
折れたというか。
>>750 元々の長浜監督のファンが田島さんのこと逆恨みして、よく書き込みしてた。
最近は見なくなったけど。
それで、オスカル役は田島さん以外なら誰でもいいみたいなこと主張してた
から、絶対ベルばらのファンじゃない。書いてたヤツは。
>>752 フェルゼンはアメリカに行ってアントワネットから逃げたし、オスカルもフェルゼンに会わない宣言して逃げたけどアンドレ逃げなかったからな…考えざるえないよな
しかし衛兵隊行っても任務のとき、傍に置いとくところを考えると本人気づかないけど本当に好きだったんだな
>>754 >本人気づかないけど
まさにこれだよね、オスカルも後悔してたし。泣けるわ
アンドレは、オスカルが根負けするほど執拗かったからな。
アンドレ遠ざけたけどいつのまにか自然に元に戻ってるし。
ジャルジェ将軍に身を挺して庇おうとしてくれたし
目が悪くても絶対について行く、全てを愛してる
なんて言われたら完全に落ちるわ
アンドレは傍にいたがったし、オスカルも手放せかったんだよ
隊でも家でもオスカルが本気でアンドレを異動させたり、辞めさせたりする権力もってるのにしなかった
ブラびりの後って喧嘩別れして無視ってわけではなかったからね
アンドレの気持ちが分かるから遠ざけたってことでさ
そういえばアンドレは兵舎に寝泊まりしてたし
以前のようにいつでも一緒でお茶飲んだりな時間はなかったかも
な。
前みたいにゆっくり話す時間がもっとあったらもうちょいオスカルの告白が早かったのでは…と思う
だよね、アンドレ衛兵隊に後追い入隊はいいけどそういうところは律義w
でもあのパパンに成敗?の巻で、暖炉の前に二人で一緒にワイン飲んでたでしょ?
あれ、今思えば何話してたんだろうって妄想しちゃうわw
近衛隊止めて何か処分あるんだろう…とオスカルわかってたはず
会話なしで暖炉見つめながらやっぱりアンドレの傍は落ちつくな…とかオスカル考えてたと妄想
共依存
ここのスレはアンドレが好きな人多いな。
信頼はされてるけど、恋愛対象になってなかったアンドレが苦労して
オスカルに「わたしのアンドレ」と言わせる所までい持っていったところ
がいいんじゃないか。
アンドレは別にオスカルに自分を愛して欲しいなんて思ってなかった
ただ愛する人のそばにいて支えていたかっただけだと思う
昔のアニメを色々再放送してることで有名なMXテレビ東京のベルばら解説は
驚きだよ。
物語のあらすじ説明は、主人公はオスカル、マリー、フェルゼンになってて
アンドレについては触れられず。
登場人物紹介では、アンドレは4番目に書かれてて、落馬事件でオスカルと
フェルゼンに命を救われて、終生の友情を誓うになってる。
>>765 アンドレ好きというより、オスカルアンドレ好き。
39話のオスカルの多分ずっと前から愛してた…のセリフ聞いて、どこからだ?!と見返すとこれは友情越えちゃってるよ…という萌えポイントがたくさんある
落馬事件の時のアンドレは、まだ恋愛じゃなく友情だったのかな?
>>769 好きなんだけど、恋愛が叶うわけはいので、
死ぬ時はオスカルのために命を捨てるって
感じじゃない。フェルゼンにもちょこっと
対抗意識もってたりするんだよね。
オスカルの事を除けばフェルゼンには命を助けられたから敬意を持っていたけどね
>>766 完全同意。自分が勝手に好きになったんだからと立場をわきまえてる。普通ここまで見返りがないと逆恨みの一つもしてみたくなりそうだけど。だからEDの「それが君の心にいつか届くまで」は個人的にはちと違和感がある。
仕事として伴をしなくてよい、好きな事をしろと言われてアンドレが選んだのがやっぱりオスカルの側にいることだもんな。冷たく遠ざけた自分のためになんでここまでしてくれるの?と衛兵隊異動前後からアンドレのこと考えるのは格段に増えただろうと推測。
アニメと原作ではオスカルの性格が正反対
>>767 ごめん 何が驚きなのかわからない
その解説原作もとにしてるからそうなってるだけだと思うよ
気持ちはわかる。全編みると前半がオスカル、アントワネット、後半がオスカル、アンドレのお話。ときどきフェルゼンだもんな…
>>774 正反対ではないけど原作よりアニメのほうがより冷静というか、自分を押さえる感じだよな
感情を爆発させることが少ない
クールなのはいいけど、もー少しドジっ娘でも良かった
超クールビューティーが時たま女らしいのがいいんだよ!
アニメ版オスカルの乙女かわいいシーンは衛兵隊で待機命令が出たときの、「たまには伴をしてほしい…」でアンドレの手を握る部分だ。
ちょっと緊張してるっぽくてかわいい…
G線は切って欲しかった
怪我したオスカルを手当てするアンドレが萌えだからアニメでもやって欲しかった
最初にベルばらを観た時は、オスカルがアラン兄貴に引っ張られ過ぎだろうと思ったりもしたもんだが、こういう風に話を持って行けるのは
出崎さんだけだろうな。
>>775 ベルばらの解説ならアンドレについても触れるのは当然だろうから
それが触れられてなかったから驚きなんだろ
アニメのオスカルはヴァイオリン弾く場面ないからな、本当は弾けるんだろうけど。もっと自分たちの話をしたいのにもどかしい…みたいなエピソードは一つくらいはほしかったかも。
アニメではピアノを弾くジーンが多いね
「ピアノ線が…アンドレ、アンドレ」これはさすがに無理か…
ww何したんだよ、オスカル
togetter.com/li/491670
誰かご存知でない?この表紙は荒木プロのオリキャラなの?
マクドナルド、これ譲ってくれw
>>788 なるほど、そういう理由があったのね>ピアノに変更
そういえば、放映当時のアニメ誌にアニばらは普通のアニメよりも
さらにセル画(っていうんだっけ?)が多く必要で大変だって書いてあったわ
あの頃のピアノってクラブサンっていうんだっけ
実写のオスカル役の人がドレス姿で弾いてるカットを見たことあるよ
>>786野良猫がピアノに入ったので自分も飛び込んで捕まえようとしたのかw
オスカルって楽器はマルチプレイヤーな気がする
>>791 それはそれで可愛いドジっ娘エピソードができそうw
天然おバカ王妃よりも、
教養があって仕事もできるオスカルが時々おバカな事をするとカワユス
たまにおバカオスカルかわいいな
いつも一緒にいるような本当に近しい人しか見れないんだろうな…アンドレさんキュンキュンですわ
お父さんかお兄ちゃんみたいに面倒見のいいアンドレ
てへペロのドジっ子顔になるオスカル
ジョセフ殿下とル・ルーがカップルになったらとふと思ったけど月とスッポンだな
おバカオスカルて原作絵でしか記憶にない。
アンドレってオスカルの御父さんみたい
オスカルって母性の塊だしなあ
後半のオスカルの顔は男みたいにいかつい
ロザリーって黒い騎士からオスカルを助けてから7月13日まで直接会ってないよね。再会したらオスカルアンドレがいきなり夫婦になっててびっくりしたんだろうか、それとも「ああ、やっぱり」って納得だったんだろうか。
びっくりだけど、やっぱりね、アンドレよかったね
じゃないかと
ロザリーとアンドレ仲良かったと思うんだ
だめー!オスカル様は私のものよと内心思ったかもねw
>>804 ありがとう、やっぱりそういう感じかな。原作はたしかロザリーとアンドレがオスカルへの届かぬ思いを吐露しあう場面があったけどアニメにはないから、アニメのロザリーってアンドレの気持ちを気づいてたのかなと思って。
>>806 気付いてたと思うな
>>804 アンドレとロザリーといえば、ポリが母ちゃんだと分かった直後、
アンドレがあの子にまだ聞かせたくないって気遣ったね
舞踏会に行かないのか聞いたアンドレにロザリーが答えて、
それにアンドレがおやすみって優しそうに言ったのも印象的だな
ロザリーにとって良い兄ちゃん的な感じかな?
アニメのオスカルがどじっぽいのって、フェルゼンがアメリカから帰ってきた時、フェルゼンに駆け寄ってこけかけた事くらい?
嬉しそうなオスカルとは対照的に、アンドレの表情がやけに冷めてるのが印象的
その後、渡り鳥を見ながら、みんな帰るべき所に帰るんだと、遠回しに、フェルゼンは諦めろと言ってるのも印象的だった
そしてお前の帰る場所は、俺の所なんだと
>>807 いいお兄ちゃんとかわいい妹な気がするね
オスカルもロザリーに色々教えてたけど、舞踏会いくロザリーに平民からみた貴族との接し方とか細々サポートしたと想像。
アンドレの存在で貴族の居候時にだいぶ気が楽になったのでは…と思う。オスカル好きだけど恋のライバルになりえないから、良い関係が築けたのかと。
>>807 あの子にはまだ聞かせたくないと言いながら、部屋の外まで聞こえる大声でしゃべるアンドレは見るたび笑ってしまうw
>>810 あれオスカルがいないって言ったし、玄関ホールで声が余計に響いちゃったんじゃないのかな?
>>808 あの場面好きだー
あと、フェルゼンがアメリカに発つ前に、馬車を直してるアンドレとオスカルのシーンで
アンドレがオスカルに二人の味方はお前しかいないだろって諭す会話とか
マリーが国民の貧困よりも自分の叶わぬ恋を嘆く女で王妃としてどうかと思った
>>811 マリーアントワネットとフェルゼンとの仲をオスカルに手助けさせ、今更貴方が好きだとオスカルに言わせなくさせる策士アンドレ
知能犯め、アンドレ
ロザリーはオスカルとアンドレが夫婦になった事知らなくね?
たぶんアランあたりが打ち明けたと思う
アンドレに結婚式をってのは聞いてたからその後の遺体安置の教会で、とかさ
せつないわ…
ロザリー幸せな結婚しただけに余計堪えそう。
アンドレ死んだ夜ロザリー出て来なかったけど、声かけようもなかったのかもな…
>>815 803です。昼間再会した時は当然知らないと思いますが、オスカルアンドレの最期の会話で気づいて、その時どう思っただろう?という意味で書きました。後出しっぽくてすみません。
>>816 それは悲し過ぎる…(涙)
勝手な妄想だけど、チュイルリーの戦闘ではアランはまだロザリー夫婦を知らなかったと思う
でもバスティーユへの相談時にはもうすっかり仲間って感じだったから
やっぱりアンドレが死んだ直後になにかしらあったと思うんだ
それか既にアンドレがベルナールにアランを紹介してたかも?
楽しみながら世界史の勉強ができる貴重なアニメだね。
最近のは萌えアニメばっかりで価値がない
>>819 オスカル話せる状態じゃなかったし、平民と衛兵隊のまとめ役として色々話したんだろうな
その中でオスカルとアンドレの話もしたのかもな
アランはアニメではオスカルとアンドレのいい兄貴分
腕っぷしが強く隊員達から一目置かれていて、しかも信頼も厚い。ほんとに漢って感じだなアニメのアランは。
歴史アニメなら「へうげもの」だけど、いかんせん詰まらんのだ。
>>823 そんなアランが妹の死に直目して涙をあふれさせたシーンは思わず貰い泣き(´Д⊂ヽ
その時のキートンさんの演技もすごく良かった
アニメではディアンヌが腐敗してなかったな
原作はやけにリアルだったな
アニメはアランのイメージということで…
最近の人気少女漫画はスケールが小さくて大人でも楽しめる作品が少ない
>>822 その部分は原作よりも好きだな。出崎氏GJだった
原作の衛兵隊は、全然荒くれじゃないからね
アニメのオスカルは硬派で格好いい男前だったけど
好きな人の前ではデレッとして乙女になるのが可愛い
わかる。
小さいころみたオスカルはカッコいい!だったが大人になって大人買いしたDVDみるとオスカルかわいい。
オスカルは意図的に男に媚びようとせず自然体だから可愛いんだよね
そうそう。無意識にアンドレとかマロンとかに甘えてるんだろうな
かわいい…
マリーは自分の可愛さを分かっていて、上手く利用してる所がある
アントワネットは自分の可愛さ知ってるけど、意識してるというより、無意識に自分を女性として最大限に可愛くみせる振る舞いができる感じ。
そういう所がフェルゼンには可愛く見えるんだろうな
オスカルはリーダーシップがあり男勝りで強いから部下や同性に好かれる
オスカルに憧れる人はものすごく多そうだが、一般的なモテるとはちょっと違いそうだな…
モテるは「性的」だが、憧れるは「人格」だろうな。
人間のひとつの理想形でしょ、オスカルは。
オスカルは美とエロスが見事に調和している
OPのオスカルはまさに美とエロスの調和か。
初めて見た時、OPラストで大胆に胸を晒しているのに驚いた(髪で隠したりしないのかと)
しかしいつ何度見てもあのオスカル美しいな。
あのOP絵、海外のいくつかの国では放送禁止でカットされたんだよね。
カロリーヌはオスカルに惚れてるが女だししょーもないから
リオネルもゲットしようとする策略家
すんません誤爆しますた
>>843 オスカルが扇情的過ぎるからいけない。他のキャラだと色気感じない
他作品でも荒木姫野絵は美しい色気があるよね
オスカルの色気は荒木姫野絵と田島さんの声の相乗効果
OPのオスカル魔性の女っぽい
OPの最後って膝ついてるんだね
胸ばかりに目が行って気付かなかった
あのオスカルならホモも悩殺できる
剣を持ったまま力尽きるってイメージ?>OPラストの膝つき
囚われの姫が自らの力で呪縛を解くイメージで見てた
オスカルは高貴な色気を持っている
うん、ムネタイラさん(推定)だけど色っぽいよね
アントワネット=Fカップ
オスカル=Cカップ
ロザリー=Dカップ
てな感じだな
アントワネットの巨乳は歴史的に有名だからね〜
オスカルは栄養分が全部身長に回ったんだよ
OPで見る限りバランスのとれた胸に見える
あの体型で巨乳だとなんか変だし
ベルばらが今のアニメなら乳揺れやポロリがあるんだろうね
ドレス姿の時はコルセットで絞っているせいか、わりと胸があるように見える。
オスカル脚が長くて美尻でスレンダーなモデル体型だね
軍人だし鍛えてるから胸はなくてもスタイルよさそう
走ると胸が揺れるオスカルはなんか嫌だなw
>>861 一番綺麗なオスカルと踊れてフェルゼンは幸せ者だね
だが奴はおっぱい星人だからマリーの方が好みか
歩くたびにオスカルの胸が揺れるのを見て
ドレス姿のオスカルを初めて見た時のキラキラした表情になるアンドレw
のっぽのかかしと言いながらも、ついつい乳に目が行くアンドレ
胸しか見てないとかw
オスカルのドレスアップ待ちの時に暖炉の前せかせか歩き回って落ち着きのないアンドレ、花嫁衣装待ちの花婿みたいでなんか可笑しいんだよな。
変態隔離スレに帰れ!
死ななかったら地方の教会で二度と着ないと思ってたが…とか言いながらアンドレのためにドレス着たんだろうな…とか考えると泣けるな
豪華なドレスでなくても、アンドレはうれしかったと思う。
田舎の小さな教会で結婚式とか、二人で日の出を見たいとか、オスカルのお願いがささやか過ぎるのが、しかもどれも叶わないのが泣かせる。
二人が天の園で永遠にラブラブである事を祈る
872 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/05/01(水) 15:10:01.62 ID:AL1UYu50
プーリップのアンドレ人形が素晴らしく出来の良い ^^
残念なことにオスカルの方は 今一つな気がする残念
ベルばらリアルドールやビスクドールは高いだろうね
想像したけど、平民服♀着たオスカルなんて見たくないから死んで正解。
人民服でも平民服でもオスカルは美人だと思う
フランス革命って教会の否定でもあるから
教会は打ちこわしの対象でもあったんだよね。聖職者は処刑か追放。
結婚(教会の行う秘蹟)という制度自体がワヤにされた。
だから、革命思想に傾倒しているなら、「教会で結婚式」は無いと思うんだよなー。本来は。
それって少し後のことじゃないの?@宗教否定
それにアニメオスカルは革命に傾倒してたとは思えないけど
>>876 むしろ、平民服みたいな地味なほうが美しさが映える気がする
和服でもチャイナ服でも着せ替え自由なオスカル人形欲しい
以前うpられてた茨オスカルフィギュアは同人フィギュアか何かだったのかな
トムスで複製セル画売ってるのね
でもオスカル&アンドレのセル画が39話のアンドレ死ぬ間際のシーン…
なんでそのチョイスなんだよう(つД`)
oh! >882サン
いいこと教えてくれた 嬉しいのは姫野サンのポスターだね^^
セルが異様に高いけど…あの値段ならホンモノのセルがオークションで買えそうな気がする
注文してから時間がかかると云うのは、セルを誰かが描いてくれると云うことでしょうが アノ価格は
姫野サン本橋サンとまでは言わなくても 荒木プロの誰かがお描きになって姫野サンのサインが裏に書いて下さるレベルかと思いますな〜
悲しいけど美しいシーンだから需要があるのかな?
値段は額代だとオモ
昔の少女漫画は、お涙頂戴の悲恋物語が流行った
ハッピーエンドって少ないんだよね
複製セルは、ジョゼフがええなw
個人的には発狂シャルロットがほしいかもwえっ
ポスターはED画でないの?
888 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/05/02(木) 04:22:13.10 ID:jbJuqwb4
888 ハハハと笑うフェルゼン
初期の若いオスカルはどれも可愛い
以外に面長の大人オスカル様にも興奮いたしますは ^^
大人の色気ムンムンのアンドレにもね
アンドレ退廃的というか原作にはない妖艶な色気に満ちてますな
>>887 発狂シャルロットは全体的に出来がいいアニメベルばらでも一、二を争う神回だと思うんだ。
原作みたいにシャルロットとロザリー仲直りして欲しかった
仲直りすら出来ないのがいいんじゃないか。
貴族なんてもう嫌だと、ロザリーがジャルジュ家に戻らなかったのも好きだな。
ベルナールの過去と「ママンに似ている」からの「好きになってもいいか」は見たかったが…
政略結婚ってストレスがたまるだろうね
そう考えるとジェローデルは本当にもってこいの相手だったんだな…
ジェロも政略結婚みたいなもんだろ
当時は貴族や王族は政略結婚当たり前で結婚と恋愛は別物だったみたいだからね
…という事情を考慮してもシャルロットは可哀想に思う
11歳に、いくら金持ちでも親みたいなオッサンは嫌だろうね。
独身の貴公子とか相応しい相手、他に居なかったのかな?
金と名誉目当てのポリがママンだもんなあ
かわいそうなシャルロット
シャルロットとジェロならお似合いだったのに
王子様とお姫様みたいだもんね
×ジェロ(確かにお似合い)
×アラン(振り回されながらも包むこむ兄妹タイプ)
×アンドレ(私服の.カッターシャツ前はだけ.を見たらシャル興奮…オスカルに刺される可能性有り)
×ジョセフ(王妃狂乱)
×鍛冶屋(大人になるまで待つ 優しい)
×志垣(熱く語り尽くす)
×出崎(監督は女性ならなんでもOK!問題なし)
やっぱり美少女には美男がお似合い
>>905 シャルを好きになる男性おるか?
ジェロ、アラン、アンドレはありえないと思うぞ
シャルロットはオスカルみたいな中性的な美形が好き
ビジュアル的にはルイジョセフとかも似合うな。
大親友のポリニャックの娘ならマリー大歓迎だろう
革命起きたらさっさと国外に逃げたポリニャックが大親友って笑える。
忠義者ほど断頭台の露になったわ。
マリーは人を見る目がない
ポリからみたらアントワネットは利用できる奴なだけだからな。その意味では自分の娘が王太子と結婚はものすごく喜びそうだ。
アントワネットは自分が政略結婚な分、恋愛結婚憧れてそうだな。オスカルがアンドレが恋愛関係になったと知ったら、アンドレに貴族の地位とかポーンとくれそうだな
くれると言ってもアンドレが断りそう
王の愛人ってだけで、平民でも伯爵夫人になれるように、
王族が勝手に授与できるのか。
オスカルと結婚できるとなれば、アンドレは快く受けるんじゃないか?
オスカルと相思相愛になったら、もう貴族の地位は不要
流れ切ってごめん、今見てるドラえもんの中でジャイ子が「これが私のお兄ちゃんよ」って掲げた似顔絵が、どう見ても少年時代のアンドレだったんだけど…なんかベルばら好きなスタッフでもいるのかな?
荒木姫野風美少年だったのか?w
まさに綺麗なジャイアンw
>>917 もろにアニメ前半の絵柄でした(一応説明すると、のび太が気に入らない相手を消せるスイッチを手に入れてジャイアンを消してしまったという流れで出てきた)以前、漫画家志望のジャイ子の描いた漫画がベルばら風だったこともあるし。
ブスほど絵が上手い
ジャイ子の目には兄が荒姫画アンドレに見えてるのかwチョト羨ましいw
ジャイアンがアンドレに見えるんならスネ夫はジェローデルだぞ
ジャイ子のセルフイメージはオスカル・・・だったらイヤすぐるwww
せめてディアンヌにしてけれ
>>914 革命起きなくて、子供でもできたらオスカルパパンが色々手をまわしてアンドレを貴族にしそうだな
「妻になった」発言が嫌いな人は多いみたいだけど私は好き。
皆の前で言う事で「私は皆と対等の立場である」と宣言したと受け取っている。
それでオスカルの方向性と覚悟を示してる感じがいい。
だから逆にアンドレが貴族になる可能性みたいなのはあまり考えたくない。
兄ばらアンドレは貴族の地位が欲しいなんて俗な考えはない
>「妻になった」発言が嫌いな人は多いみたいだけど私は好き。
ベルばらを、女性自立の物語と考えていらっしゃる方には否定されがちだけど
アレは、キャラに感情移入されて物語を紡いでいく出崎サンが 男の立場でアンドレにプレゼンした言葉
アンドレがあの言葉でアノ言葉でどれだけ報われたかと…。
アンドレは世の常を悟っている
貴族の地位が欲しいとは思わないだろうけど、
オスカルに生活苦はさせたくないだろうと思う。
身分だけで、領地がなけりゃ貧乏だけどね。
当時の世情を考えれば貴族でいる方が危険
革命っても、はじめは穏健派が優勢だったんだよね。
だから貴族にも協力者がいた。
アンドレは適応能力が優れているから、すぐ市民に溶け込めそう
アンドレはオスカルと共にいることができて、オスカルのためになることなら何でもやりそうだからな…
アンドレは世情に敏感で、空気も読める
ベルばら連載後にアニメ化の予定が流れたらしいが
80年代にアニメ技術力も急激に上がったからアニメ化が遅れて良かった
そうなんだ
リメイクするにしても昔みたいに丁寧に作ってほしいな。
逆に今の方がアニメ技術が劣化している
そうだね、間違いなく技術は劣化してる
便利になった部分で技術を捨ててるのと
人が新技術を追求しなくなったのの2つだね
今はどう見ても子供向けアニメを大人が萌え〜と言いながら
喜んで見るのが普通な時代になっちゃったからな
確かに子供向けではないな。小学校低学年のとき半ば??となってみてた。一緒の時間帯にやってたルパンの富士子ちゃんにもオスカルとアンドレのホタルシーンもドキドキしながらでも夢中だったわ
現在はアニメ技術よりも、アニメの内容が劣化していると思う
最近は日常系とかやたらとタイプ別のイケメンでてくるの多いもんな…
あんまし人気出なかったけど精霊の守り人レベルでやってほしい
原作が良いからだけど絵も話も良かった
原作みたいにフェルゼンの惨殺死体エンドにならなくて良かった
ゴメン、「精霊の守り人」良いとは思わなかった。
鬱話だし。
素直に「攻殻機動隊」のほうが好き。
ベルばらキャラでイケメンパラダイスみたいなゲームが出ればいいのに
ゲームは一応出てたよね、ロザリー主役で。
ゲームなんていらない、41話まで収録したブルレイ出てほしい。
そうだな、幻の24話入れた計41話で出してほしいな。
ロザリーよりアンドレ育成ゲームのほうが需要ありそうだw
原作なんかだとオスカル総受け乙女ゲーム仕様になっている
先日出た ベルばら手帳は笑った。
フェルゼンとアントワネットみたいな死にかたはしたくない
あの時代の誰にもなりたくないw
安全パイはロザリーだけど苦労するしさ。
フェルゼンは一応長生きしたんだけど、マリー死後は無念の人生だったろな
>>936 その頃だとまだ姫野さんはプロになってなくて、荒木さんもバビル2世などの少年漫画っぽい画風じゃなかったっけ?
wikipediaが正しいとすれば姫野さんがプロになったのは75年〜みたいね
70年代前半のアニメなんて雑で作画崩壊が目立つ。
兄ばらがこの時代に製作されなくて良かった
アニばらは今見ても綺麗
今のアニメじゃあんなに耽美で綺麗な作画はお目に掛かれない
絵そのものもそうだけど、アニばらの場合は特筆すべきは「フィルムサイズ」じゃなかろうか。
当時一般的だったTVアニメのサイズより大判サイズなので画質が良いとかナントカ
セル画枚数も多いんじゃなかったっけ
今リメイクされたら腐女子の好きそうな乙女ゲー仕様な作画にされそう
でもやっぱり馬面
ウテナみたいなオスカルになりそうだw
何故か変身バンクがある
アホ毛がついている
初期アンドレとゴッドマーズのタケルはくりそつ
アラフォーにはたまらんアニメ、80年代はアニメバブルだった
>>948 アンドレ育成ゲームって腐臭がする。総受けっぽいし
古本屋で一冊だけアニメ版コミックス置いてあるの見つけて思わず買ってしまった
ホタルシーンを本で見るってのもいいもんだ
原作通りオスカルの部屋で結ばれて欲しかった
アニメ版のコミックスって4種も出てるらしいね
日テレ発行版が一番入手困難だとか
アニメ見た後に原作読んだら一巻の絵の未熟さにずっこけた
アニメーターは絵専業だからうまくはなるよ
初期の美少年みたいなオスカルは今見ても惚れ惚れする
後半もキレイで色っぽくて好き
オスカルとアントワネットって性格が正反対
反対だから自分にないところを惹かれて友人になったのかね
人間とは無い物ねだりな生き物
新スレ乙です
>>977>>979 6話のパリ訪問でオスカルとアンドレのそういうやり取りがあったよね。
オスカルはアントワネットの無邪気で自由奔放な性格を羨ましく思っていたかもね
本当に好きな人とずっと一緒にいれて夫婦にもなれたのがストイックなオスカルで、一緒にいれなかったし夫婦にもなれなかったのが自由奔放な性格なアントワネットというのも印象的
オスカルはアンドレに死なれて後悔したけど
彼女の最後の時にちょっと穏やかな顔になったのが泣ける
アンドレが迎えに来てくれて嬉しかったのかな
アントワネットはアダルトチルドレンの傾向があったかもしれない
マリーはボダ女
オスカルの最後に見た光景がアンドレと結ばれた蛍の夜だったのが泣ける
>>983 アンドレがいない辛さを一晩身に染みてわかっただけにうれしかったんだろうな…というより安心したのかもね
オスカルとアンドレがあまりにも美男美女だったから
天の神様に愛されてしまい、連れていかれてしまったんだと思う
ベルナールがオスカルに「聞こえるか味方の総攻撃の声だ」というセリフ
あれでもうオスカルの耳には何も届いていないという演出になってるよね
悲しいというだけじゃなく演出の巧さも含めてアニばらは心に響くシーンが多い
オスカルにとってバスチーユもフランスの未来も、もちろん命を懸けた大事なことだったけど、最後の瞬間は一人の女に戻って愛する人を思いながら…っていうのが、すごくぐっとくる。
美男美女薄命
>>989-990 うん、最後の演出は本当に良かった
悲しい喪失感もあったけど彼女が微笑んで死んでいったのが今になって心にしみるよ
>>990 今まで自分を抑えてストイックに生きて来た分
抑制していた女の部分が噴出してしまったんだろうな
>>992 ロザリーやアラン達には「喪失」だけど、オスカルにとっては「解放」なんだと思った
わかるわかる。意識あるうちはしっかり軍人なんだよね。
敬礼して戦闘に戻っていくアランもよいね。
本当に演出うまい。
>>994 そう、初めは自分はロザリー他の立場で見てたんだよね
でも大人になってからオスカルにとっては(ナレーションでもあったけど)
解放だったんだな、と思えるようになったの
深いよね、各話とも
オスカルもアンドレも原作より控え目だけど
内に秘めた情熱を持っている
今 gyao で最終話 配信中 久しぶりに見て涙
(DVDも持ってるけど、38-40は悲しすぎてめったに見られない)
麗しのOA夫妻
千昌夫
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。