サイト見てきた!今日からなんだね
行きたいけど地方住みじゃむりぽ
行かれた方、ぜひご報告を〜
>>916 お、入れ違いでしたね、ありがとう
まあ、入場無料ですからねえ。図録見たい!
図録は・・・重いデスw
しかしほんとに、スゴイページ数。(サイト表記によると、380P超)
そのなかで、ベルばら関連は30ページほどでした。
(キャラ表のラフもありました)
表紙が白地で綺麗なのですが、擦れるとすぐに汚れてしまうので扱いは要・慎重です。
展示場は中学校を改装したアートギャラリーだそうで、教室ひとつ程度の小規模なものでした。
原画は各作品少量ずつでした。(図録に掲載されたものから数点だけ抜粋という形です)
荒木さんの原画の他に、姫野さんのキャラ表などもありました。(ダイザーのマリアとか)
また荒木さんの原画そのものではなく、担当CUTの動画から抜粋したものや、セルになった後のものもありました。
ちなみに、壁に展示されていたのはパネルボードに印刷されたものでした。
実原画はショールーム中央に設置されたガラスケースに、同じく各作品数点ずつです。
実は時間が無く急ぎ足で見て(と言うか、眺めて)きたので、展示原画の記憶は曖昧です(×_×)
ベルばらでは、軍服姿のアンドレとアランのカットが印象的でした。
画面左・右斜め向きのアンドレ(左目は髪で隠れている)が、画面右(アランの左耳元)からアランに怒鳴りつけられてハッとする・・・というレイアウト。
ベルばらは昔一度見たきりなので、どの場面か詳しくなくて・・・重ね重ねスミマセン(×_×)
他に荒木さんのマンガも展示されていました。
本当に魂のこもった瞳に圧倒され、展示数以上のエネルギーを得ることがで来ました。
もっとじっくり見たかったですが、あとは図録で繰り返し浸りたいと思っています。
920 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/14(水) 19:25:05.98 ID:BXrUdk5/
感想ありがたい。
図録の表紙は全部白黒なのですか?
安く抑えられた理由のひとつかもしれませんね。
ベルばら同様、キャラ表は全部鉛筆なのかな。
ガラスケースは、ベルばら展で思ったんだけれども、
筆致をまじまじ見れなくて親切じゃないんだよw
中央だとそこに人が溜まって混雑しないかな。
ポリニャック家を出た時に身につけてたものを保管しておいて
日々食べるものにも困ってるとしたらアホっぽくない?
普通に想像できる事だと思うけどその程度で妄想よばわりとかどんだけ
もう話題変わってるじゃない、スルーしようよ
「荒木伸吾の世界」という冊子持ってた。実家に置いてたから、多分捨てられてると思うけど。
ぜひ欲しいー図録って会場で販売してるのですか?
>>912 金で生活を直接援助したんじゃなくて
ベルナールがロザリーに自分の所の新聞社の働き口を紹介したんじゃないの
>>919 サンキューです
ベルばらだけで30ページもあるんだね
ありがたいことだわ
当時アニばらが視聴率悪くて打ち切り状態だったとは信じられない。
改めて31、32話を観て、男の子ターゲットに決闘シーンをもう少し増やすのも、アリだったんじゃないかと少し思う。
アランの二刀流と喧嘩殺法もなんかカッコよかったわ。
今ほど、男子は少女マンガに寛容じゃないしなぁ・・。
アニオタは迫害されてたし。
しょっちゅう野球で中止になるので、ボルテージが維持できない、
話どこまでやったっけってカンジだった、自分は。
息子さんのツイッター見て思ったけど、
断られたのって全部ゲーム関係じゃないのかなー。
シュートもなしか、金田一はOKなのに解せん。
>>928 当時のアニメは基本的に「子供番組」だからね。
ベルばらもオモチャは思いっきり幼児向けだった。
でも内容が小学校高学年以上みたいな内容なので、なんというか、視聴者ターゲットが完全にズレてたんだな。
当時はアニメはある程度の年齢で「卒業」するものだったし、
小学校高学年以上の女児はアニメはあまり見なかっただろうし。
幼児にはわけわからんだろうし。
確かに当時はアニメは子供番組扱いでしたね。
中学になってアニメ観てたら親に幼稚だと言われたし。東京ムービー系は大人っぽい作品が結構あって、子供の当時から好きでしたよ。
それで東映動画系が子供ぽい作品のイメージで
荒木伸吾さんと小松原さんが東映美形キャラの中心アニメーター、その荒木さんが東京ムービーのベルばらをやったというのが感動ものでした。
>>895>>925 ベルナールの関わりは各人の想像の自由だが、庶民の仕事事情なんて流動的だろうしその時はいい仕事が見つかった、でもいいんじゃないか。市場の仕事っていかにもそんな感じだし。
>>919 >アランに怒鳴りつけられハッとする
これ実際に放映されたシーンかな。7月13日の戦闘中とか。気になる〜なんか図録もほしくなってきた。
>>934 たぶんそのシーンかと
目が急に見えなくなって呆然とするアンドレに近づいて
しっかりしろっていう場面だよね?
>>932 東映動画!懐かしい
昨日の嵐のプレリュード、「わたしのアンドレ」を是非ともアンドレに
聞かせてあげたかったわ… まあフェルゼンに聞いてもらえてアンドレも
少しは救われるか。
オスカルがジャルジェ家に伝わるナイフでアンドレの目の検査するけど、
検査になってないw あんな近くでじいっとナイフ掲げたら見えるっちゅうねん。
きっと見えないという答えを聞きたくなかったんだよ
>>926 924です、ご回答ありがとうございます!!
ルイジョゼフがオスカルにそっくりで美少年過ぎる。オスカルと超年の差カップルもいいような気がする。
ジョゼフって、いつオスカルと親しくなったんオスカルだろうね。
↑
ちょっと文がおかしくなってるとは訂正で。
とりあえず落ち着こうw
親しくも何も、マリ-は友人でもあるオスカルには産まれてすぐに
目通りさせてたろうし、物心つく頃にはもうそばに仕えさせてたんじゃないかな?
だからジョゼフにとってはオスカルは身近にいるお姉さん?お兄さん?って
印象だったのがいつしか幼い初恋に・・・みたいな
>>942 そこら辺をアニメでちょっと見たかった。
いよいよ次回から屈指の名シーン。
この話が来ると、オスカルが散るのがもうすぐだから寂しくなる。
地方版幻の最終回「燃えつきたバラの肖像」と総集編「ベルサイユのばらと女たち」もやってくれればいいのに。前者は絶対無料だろうけど
943
訂正 誤 無料
正 無理
落ち着かないと。
雪森雪盛は新潟県で見かける苗字らしい
義両親に対する不満とかダンナさんに対する不満とか
自分はどうなん
今ギャオで「おにいさまへ」なるアニメをやってるんだが、
登場人物がベルばらとあまりにも被りすぎてるもんだから「リスペクトしすぎだろ」「影響受けすぎだろ」と思い調べてみたら、
作者が同一でワロタ
>>921 別にファンの想像としてならありだと思うけど。
ポリニャックの時に身につけていたもので生活していたなんて
エピソード描かれてないし。
ポリニャックの金品をうっぱらってるって言うのは愉快でもあるけど。
実際、貧しい生活だったことは描かれてるから、想像するのであれば
金品売ってたらもう少しマシな暮らしできたんじゃないの?
なんでもいいけど、あほとか言われる筋合いはないよ。
>>925 シャルロットの身代わりに政略結婚させられそうになって
パリの街に戻るんじゃなかったの?ベルナールに再開したのって。
そのあとじゃね?
それに仕事が新聞社で働いてたって層だったかなあ?
ポリニャックの身につけてたものうっぱらう
↓
たくましい
↓
とてもじゃないけどぶりっことはいえないな
煽りに乗るのやめなよ
>>948 原作者もだしアニメ版では監督も一緒だからね〜
初めて見たのならびっくりするよ、そらw
最悪のタイミングで地震速報
そう言えば、ロザりーってファンからは等身大の自分として見るか、
邪魔なライバルとして見るかのどっちかって言ってたように思う。
ロザり―がぶりっこっていうのは後者の人ってことかな?
ロザりーぶりっ子には私も違和感w
>>954 そういえばそうかも
後者のことだと思うけど「いつもめそめそして美味しいとこを持っていく」とか
結構手厳しい意見をむかーしファン会報で読んだことある
読み手それぞれの感情で登場人物に対しての人物像は変わるもんだよね
もうそれでいいんじゃない?
>「いつもめそめそして美味しいとこを持っていく」
ロザり―を自分とすんなり重ね合わせる人もいるが、嫌う人もいる。
それは、
泣くような辛い目にあっても自分はロザリ―みたいにうまくいかないのに。
ロザり―はずるいって心理が働く人がいるってことなのかな?
どちらにせよ、ロザり―はオスカルや他の人物とは違ってやっぱり
自分と重ね合わせる人物なんだってことだね。
ジャンヌは悪いことに手を染めていわば汚れ役だから許せる。
けど、どんな境遇でも清廉潔白でまがらない。
それなのに最後は結局いつもうまくいく。
なんか憎たらしい。みたいな。
>読み手それぞれの感情で登場人物に対しての人物像は変わるもんだよね
それはいいよ?
ファンが色々想像を膨らませてファン妄想を楽しむのもありだと思うし。
ポリニャックの金品をさっさとうっぱらって、
新聞社でテキパキ働くロザり―を想像するのは楽しい。
(この時点でめそめそしてるイメージではなくなるんだけど。)
でも、自分の妄想をさも正当なものだと他人に押し付けるのってなんなの。
ましてや、あほ呼ばわりされる筋合いはないよ。
めそめそ泣いても悪いことに手を染めないロザリ―。
それは弱さじゃないと思う。
自分はロザり―大好き。
辛いことがあって泣いたっていいやん・・
なんであかんの?
そんなんぶりっことは違う
もうロザリー話しお腹いっぱい
>>943 今日はがんばって見たよ
絵描きが帰ったあと、部屋で苦しそうにはあはあしてるオスカルが
アンドレが入って来たらバルコニーにいるシーン
彼が来るのが分かったから平気なふりしてたのかな?とか想像しちゃった
オスカル・・・
もうロザリー話しお腹いっぱい
↑
別に話たい人が話る訳で。
いいんじゃないの?
貴方だけのスレじゃないよ?
それにそんなたくさんレスついてるとも思わんけどな。
>>957 ちょっと早すぎて見辛いかな
図録通販始まったね
>>961 アンドレに心配させないよう無理したのだろうね
切ない
要するにロザり―のことぐたぐた言ってた人からしたら
もうそんな話したくないんだろうな。
ロザり―嫌いの人は嫌い嫌いって同調してほしいけれど、
反対の意見は聞きたくない。他人には平気であほ呼ばわりするけど。
自分は言われたくないのだ。
いっそのことスレでそんな話はするなと。
スル―すればいいだけよ
おにいさまへ…は傑作だよー
ああ、観たくなってきたな
>>957 末広町で降車の人向けだね。
それ以外は、いったん中央通りに出ることを目指せ。
ちょっと展示の様子が伺えてよかった。
通販はカードだけか、せめて代引きがあるといいね。
大阪吹田市の末広町ですか
>>957 最後の入り口に貼られてあるポスター?にベルばらないか探しちゃったw
>>965 ありがとう。
するーしてロザリー話もするよ。
ジャンヌやデュパリ―など悪女が中心とアニメは言われてしまいますが。
そんなことない。
ロザリーがいるもんね^^
ジャンヌやデュパリ―はわかりやすい悪女だけど、
‘天使’から悪に傾斜するポリニャックは面白いよな。
ロザリーを「ロザりー」と書くのは何か意味があるのですか?
素朴な疑問ですいません…
>>949 パリの街に戻って職も見つからず一人途方に暮れていたら
あらバッタリ、ベルナールとの運命の再会
それ以来なにかと世話を焼くベルナール
明るくけなげに働くロザリー
二人が恋に落ちるのも時間の問題なのであった・・・
>>971 ポリは本当悪い女だったよね
笑ってるのに瞳は冷たいの
>>973 アニメではベルナールと再会する前にパリへ戻って生活していることになってるんじゃ?
まあいいけどw
>>974 そーだけど。
ポリよりロザリーが嫌われてるっていうね。
正直者は馬鹿を見るってことか?
ワロタ
散々既出だけどジャンヌの描写は良かったなあ
それに中の人の松金さんがぴったりでさ
先日、昔の暴れん坊将軍みたら松金さん出てた、ジャンヌだったw
ポリみたいな裏が腹黒いのが本当の悪女だろうな
ポリニャック夫人好きですよ。
ルパン三世1stの魔女リンダの声
>>973 「再会」でふと気になった
アニメでロザリー母が亡くなった時
ベルナール出てきたっけ?
>>980 出てきたよ
「あなたはあの時の」って感じだったかもね!
おにいさまへ…はベルバラとそんなにかぶるの?
なんか学園ものでドロドロしてそうで見てないんだよね。
ここの皆さんはやっぱり好き?
ベルばらの次の連載だったっけ?
庶民の娘がハイソな学園を覗いて気苦労する話。
全然興味ないな
アニメ一話見て絵や話が重そうなんで、止めたがw
今だったら「マリ見て」みたいに作るのかなw
リアルタイムで原作を読んでたときは、絵がいいので読めた。
複雑な出生とか、若死にとか、初期の池田理代子の作風を残してる。
本来の池田理代子は暗くて残酷で重いの。
マリ見てはもろに影響受けてるな
さわやかな話になっているけど
池田女史はアニメベルサイユのばらに納得してなかったと言われてるけど、おにいさまへ・・・のアニメ化には出崎統を指名した。
出崎代表作3つ上げるとすると、あしたのジョー、エースをねらえ、ベルばらになるが内容的には出崎・杉野の頂点はおにいさまへだと思う。
「おにいさまへ・・・」は、ベルばらより「劇場版エース」の雰囲気に近い感じがする。
>おにいさまへ・・・のアニメ化には出崎統を指名した。
他に頼める人がいなかったからでね?
>アニメベルサイユのばらに納得してなかったと
これは当時の原作ファンもそう思った人多数いたろうな。
自分もアニメは男監督が女の作品をつくりかえた二次創作だと思ってるよ。
ポリが好きって言う人の気がしれない。
あんな裏表のある人物はどうしても好きになれないな。
ジャンヌだって愚かとしか思えないし。
>>985 そうそう。
残酷で重たい。
でも、そこが好きだった。
どこかの書評におにいさまへ・・がおとめチックと書いてあってずっこけたことがある。
あのドロドロをどうやったらそんな風に読めるのかと。
>>990 >>979のことかな?たぶん中の人のことだと思う>好き
私も武藤さんのしっとりした上品そうな声は好きw
おにいさまへ・・のアニメの方は見てないなあ。
なんか絵を一目見て「なんか違う」と思ってしまった。
そんなに面白いの?
>>988 初期のイジメがまんまエースだもんな。
音羽京子と髪型一緒のやつ居るし。
ポリニャック夫人の声が武藤礼子さんなのでキャラが女優からモナコの王女になったグレース・ケリーと被る。
996
グレース・ケリーと被るなんてポリもずいぶんイメージ救われたね
梅
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。