, ' 丶、
, ' 丶、
, ' ______ 丶、
 ̄ ̄| ● ● | ̄ ̄
\ へ /
___ >−< ___
. _ _ - ニ― ̄‐/ \‐ ̄― ニ - _ _
,'" ヽ‐  ̄ / \  ̄ ‐,'" ヽ
. ! ! / \ ! !
`‐-‐ '  ̄ ̄ ̄ ̄|_| ̄ ̄ ̄ ̄ `‐-‐ '
山田うどんが
>>2GET!
おまえら、うどんでも喰っておちけつ!
>>1 クソスレたててないでカレーでも喰いにこいよ。(プッ
>>3 >>1足遅かったな、当店は午後
>>10時で閉店だ。(プッ
>>4 所沢の本店で働きたい?おまえは臭いから不採用。(プッ
>>5 入間工場見学にきな、貧乏人のためにお食事券も用意してるぞ。(プッ
>>6 http://www.yamada-udon.com/、低脳のおまえでも覚えられるだろ。(プッ
>>7 近くに店のない田舎もんのために、ネット通販も用意しておいたぞ。(プッ
>>8-1001は早く食べないとのびちまうぞ。(ゲラ
●放映リスト
第 1話 ルパンは燃えているか…?!
第 2話 魔術師と呼ばれた男
第 3話 さらば愛しき魔女
第 4話 脱獄のチャンスは一度
第 5話 十三代五ヱ門登場
第 6話 雨の午後はヤバイぜ
第 7話 狼は狼を呼ぶ
第 8話 全員集合トランプ作戦
第 9話 殺し屋はブルースを歌う
第10話 ニセ札づくりを狙え!
第11話 7番目の橋が落ちるとき
第12話 誰が最後に笑ったか
第13話 タイムマシンに気をつけろ!
第14話 エメラルドの秘密
第15話 ルパンを捕まえてヨーロッパへ行こう
第16話 宝石横取り作戦
第17話 罠にかかったルパン
第18話 美人コンテストをマークせよ
第19話 どっちが勝つか三代目
第20話 ニセルパンを捕まえろ!
第21話 ジャジャ馬娘を助け出せ!
第22話 先手必勝コンピューター作戦!
第23話 黄金の大勝負!
1〜3話までが直接大隅が手がけたもの
4〜7・9・10・12話がほとんど大隅降板前のまま
8・11・13話で変更箇所が大幅に増えて
14〜最終話が宮・高ルパン(14話から誰も死ななくなった)
て感じか
なんか一概に「何話から明確に作画面も演出もガラっと変えましたよ」って線引きがしづらいのも第1シリーズの魅力だよね
そうかもしれないね
たまたま作業状態に合わせて変更・修正したのが結果的に良かった
仕方なく引き受けた宮・高も大隅演出をちゃんと理解してて
それを受け継ぎつつ(11話)徐々に自分たちの解釈に変えてった(13話後半)
のも当然あるだろうから、奇跡的に殺しも笑いも受け入れられるルパンになった
13話後半かw確かにね
その反動か13話前半は旧シリーズ通してもちょっと異質というか過度にスタイリッシュでいい意味でやりたい放題やね
前半のノリのまま続いたら魔耗は原作通りの最後を迎えたかも
お得意の逆光処理でね
13話の前半は大隅っぽさを残して
追いつめられるシリアスなルパンが描かれてた
後半は原作だとルパンに騙されたとわかった時が魔毛の死ぬ時で
「昭和だよ…チクショウ」ってルパンの台詞で終わるのがかっこ良かった
アニメだと戦意喪失にさせて逃がしてたけど、上手く路線変更できてたと思う
ルパンの命を脅かして唯一死ななかった敵役としてちょっと引っかかるけど…
>>8 だからっていうか、姿カタチは変わるが、映画版で復活して復習しに来たんだな・・・。w
旧作のいわゆる「大隅テイスト」って、実のところ
かなりの部分が「出崎タッチ」だよね
特に13話の前半は完全に出崎
後半はともかく、前半は変に改変されずによかった気がする
11 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/01(土) 01:52:36.62 ID:cNXSkiCc
絵コンテは出崎だからねえ…
出崎コンテは3・7・13・17話か
前半シリアス、後半コメディーとは
路線変更の苦労が窺える
>>13 旧は絵が侍ジャイアンツやど根性カエルやハイジのままで
スタッフがモンキーパンチの作風に近づけようとする努力が感じられね〜よなw
大隈は原作無視で勝手に自分独自の好き勝手演出してコアなルパンファンには人気ない
昭和50年代に大隈が手がけた東京ムービーのムーミンもムーミン原作ファンから
さんざん叩かれたようだなw
>>15 ルパンも同じやろwww
ま〜一番原作に忠実なのはパースリやろうな
17 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/01(土) 11:19:12.72 ID:+HM/mYmO
>>16 原作回に関しては、実は2ndが一番忠実なんだぞ。
>>17 ジキルとハイドルパンくらいしか思いつかんわw
あの変身した悪魔ルパンだけはセカンドで唯一評価できるが
アレだけやなw
>>14 旧の初期は割と原作風味な顔立ちだと思うが・・・。
特に五右衛門初登場の回はかなり原作の雰囲気が出ている。
>>19 ゴエモンの顔や上着とか原作と全く違うしw
この点もパースリの方が原作に忠実な
モンキー氏のお気に入りがパースリなのも当然
緊張感のないBGMがまたいいんだよね
第一話なんか針の穴に糸を通すようなピリピリした話なのにBGMは終始脱力系というかトボケた曲揃い
ルパンや次元の初登場シーンなんか全然強そうに見えない
この辺りの演出は多かれ少なかれ後のシリーズにも影響を与えてるね
状況とBGMのギャップでシーンやキャラクターを
際立たせる演出がかっこいいね
逆に5話みたいにBGM無しでずっと台詞のみで
アクションと同時に曲が始まる演出もかっこいい
曲の使い方で演出を語るならパースリの「カクテル」とか「アラスカ(前編)」とか見てみそ
この2編みちゃうとやはり旧は古い時代のものだったね〜と惜しまれるものがある
【不動GENがレクチャーする!!脚本に岡田麿里がいる時の視聴覚悟の10箇条】
1 世界観や設定は意味をなさない
2 謎や伏線はひっぱるだけだから気にするな
3 岡田は腐女子妄想キモホモ
4 独りよがり恋愛を引っ張る上に話やキャラはスッカラカンだ
5 構成や伏線処理を期待してはならない
6 その癖、あざといエロやネットの媚びだけは一人前
7 シーンの繋がりは期待しても無駄だ
8 キャラの行動や心理やセリフを理解しようとするな
9 原作アニメでメインをはった時はその作品を諦めろ
10 時間の無駄を覚悟しろ
>>15 子供には普通に受けてたよ。
大体ムーミンの原作なんて当時知る子供なんておらんわ。
>>24 5話もいいね
「佐武と市」からの流用曲の尺八をバックに五ェ門が分銅を斬るカットなど、タメが効いていて「重くて固いモノを斬ってる感じがちゃんとする
昨今の「居合いと共に黒バックに透過光一閃、刀を納めるとどんなつまらぬモノでも真っ二つになっている」究極の飛び道具に成り下がった五エ門とはワケが違う
>>27 大隈ムーミンの1話は子供が見るにはつらいモノがあったな〜
ある日悪魔のシルクハットをかぶったムーミンがとんでもない怪物の姿に変身してしまい
パパはじめみんなから「何だお前!!あっち行け!!」って追い出される話
ありゃ怖くて泣き出す子もいただろw
虫プロが担当するようになった新ムーミンとは全く違うムーミンだった
なんかキャラが濃すぎなんだよな大隈ムーミンは
ノンノンの兄(名前忘れた)とかイヤな奴だしw
>>28 旧の時点で既にルパンの乗ってるベンツを真っ二つしちゃうとか究極の飛び道具に成り下がってますが何か?
大隅ルパンが断トツで一番かっこいいわ
顔は侍ジャイアンツのままだがな>旧ルパンw
ムーミン、そんなに覚えてるなんて・・。なんて記憶力がいいんだ。
スノークかスモークか忘れたがお兄さんだから嫌な役なんだ。そんなもんだ。
覚えてるのは冬眠の時のもの悲しさだけだった。
スナフキンは煙草吸って、ギターをひきながらへたくそな歌を歌っていた。別に嫌じゃなかった。
もう一度見てみたいもんだ。
>>33 アホか、順序が逆だ。
侍ジャイアンツに旧ルパンの面影が濃いかったんだよ。
>>28 そうそう、「佐武と市」からの流用なんだってね
スカンッて斬れるシーンが気持ちいい
原作にもあったSSK真っ二つもギャグとしてじゃなく
会話として描かれてたからすごく印象的なシーンだった
>>23 エレベータの中のルパンとか、
草むらにねそべってる次元とかねw
あの演出は凄い
この当時、毎日のように日本語吹き替えの洋画がゴールデンタイムに放送されていた。
洋画を観ていた人は、大隅ルパン派。
洋画とか観てなかった人は、宮崎以降が好きな人が多かった。
>>29 お前バカか?
ムーミンがシルクハット被ってモンスター化する話は原作と同じ。大隅の創作じゃなくてヤンソン本人の創作だ。
Aプロや大隅を批判したけりゃもう少し学をつけとけ、パースリ厨。そして巣に帰りな。
何でそんなに怒ってるんだ?
>>37 ルパンの「そろそろ始めようか」的な軽い台詞から、ようやくスタンバイにかかる次元
最初からレーシングスーツ着て車に乗って待ってたらええやんてのは野暮なツッコミかw
余談だけど着替えた次元がトレーラーから車を降ろす描写が妙にリアルていいよね
>>39 そんなことは百も承知だぞ
俺がいってるのは大隈の演出な
ムーミンがモンスターの外見になってみんなから魔女狩りの魔女のように
追い出されるときの音楽やキャラの怖い表情とかの雰囲気あれが子供向けには辛いっていいてんの
この話に限らず大隈のムーミンは原作からかけ離れてるんで原作者からクレームうけて
日本以外では放映するなって釘さされたらしいな
大隈のwikiにも書いてある
でも、俺は大隈のムーミンは嫌いなわけじゃない ちょっとキャラの味付けが濃すぎるけどなw
ミーのどぎついギラギラした意地悪婆さんみたいな性格とかの大隈ルパン見ちゃうと
新ムーミンのおだやかな性格のミーにもの足りなさを感じちゃうんだよね
それからノンノンの歌がBGMで挿入される回とかも良かった あんなの原作には無いんだろうけど
>>39 俺はたぶんお前さんより旧ルパンに詳しいぞ
小房の頃ハマりにハマったからなw
その旧に精通した俺が評価してるんだから
パースリは絶対なわけ お前さんも少しは学つけろよw
パースリの「カクテル」のAパートが最高傑作な
いくら旧でもこの傑作は超えられないてないわけw
>>41 ハラハラしながら見てたの覚えてるよ。
子供だったからトリックの部分が理解できなかったけど、それでもドキドキしながら見てた。
あと不二子ちゃんへの複数マジックハンドがドキドキで、その後におもちゃで親にねだった。
40年振りにニコで見たけどやっぱりハラハラした。
ただ次元の印象だけ180度変わった。
3厨なんか召喚すんなよ
こいつが力説するたびにルパンが安っぽくなってく
安っぽいルパン言うたらセカンドの前半やろな
ありゃお子チャマルパンすぎやろwww
どうやらルパン撲滅運動で
いろんな板に出没してるらしい
撲滅運動なんかしとらんがな
モノ知らずのニワカどもにパースリの秀逸さを知らしめとるだけやがなw
だから余計にパースリ叩かれてんのか
本スレ見てワラタw
叩いてるのは幼稚なセカンド見て喜んでるニワカのアホだけやがなwww
>>47 ??40年ぶり?
色々とツッコんでお伺いしたいところですがグッと堪えて…
とりあえず次元の印象がどう180°変わったんでしょう
あの頃の小学生位の子供には角刈り風のルパンより長髪の次元や五エ門の方がカッコよく思えたよね
小学生って本能で見るから容姿より能力が高い方が好きなんじゃないか。
付加価値で注目するようになるのは腐った大人だけ。
>>42 そんなこと言ったらヤンソン監修の「楽しいムーミン一家」の第1話はどうなるんだ?
流石にここまで来ると言い訳は通じんぞ。正しい知識を付けな。
>>39 パースリパースリうるせぇよ。宣伝したいなら他所行け。
それと、Aプロと1stを批判したけりゃもう少し学をつけてからにしてくれ。間違った知識で叩いてるのは流石に見てて呆れる。
>>49 カクテルは確かに「パースリ随一」の秀作だが、1stとはレベルが違い過ぎる。
作画が乱れるし(前半は良かったが)、ストーリーも些か練り込みが足りんし、はっきり言って残念作。後期のOPなんて正直目も当てられん。
>>56 お前ニワカ丸出しだなw
パースリ後期OPこそルパンTVシリーズ史上最高レベルの秀作
一番原作のテイストをうまく出している
各話のシーンツギハギしただけの旧ルの手抜き後期OPなどと段違いの傑作だぞ
何度も言うがお前なんかより俺は旧ルに通じてんだよ笑わせんなニワカw
>>54 ルパンは運動が出来て面白くてみんなの中心にいるクラスの人気者みたいに感じてて、次元はその人気者ルパンの腰巾着でルパンの引き立て役のクセに気障でお行儀が悪いムカつく奴だと思ってました。
最近になってたまたま次元を見たとき「あらやだカッコいい」と待ち受けをこっそり次元にしたぐらい惚れました。
あとパートVの存在は知りませんでした。
多分部活動などでテレビを見る機会があまりなかった時期と重なってるのかも。
峰不二子という女も見逃してるのでこれから観ようと思ってます。
パート3はナイターのせいで延び延びになっただけじゃなく
新巨人の星と共に1回も日テレ地上波じゃ再放送されなかった不遇作。
議論の本筋には興味ないが
パート3後半の作画を「乱れ」と捉えるのは完全な的外れだと感じる
>>12 あの話は変えようと思えば変える余裕はあった
高畑が「出崎さんのコンテなら信用できる。このままで大丈夫な一本」として
あえて手をつけなかったというのが真相
大塚は「コンテはほぼそのままで、作画のニュアンスでムードを変更した部分が大きい」と言ってる
この件には宮崎は特に反対意見を挟まなかったようだ
ちなみに16話は出崎の兄・哲がコンテ担当でクレジットされてるが
宮崎が描いたコンテが本に載っていることからわかるように
哲コンテは跡形もないまでに改竄されている
高畑が出崎統に寄せた絶大な評価と、高畑・宮崎の力関係が窺い知れるエピソードだ
>>58 なるほど、いい意味で180度変わったのか、安心しました
気障でお行儀が悪いかw確かにね
「ポケットに手を突っ込んで猫背気味に歩く姿がハレンチ」とか批評する向きもあったけど
すっくと立つヒーローの姿を見飽きていたガキんちょには逆にそこがたまらない魅力でした
10〜13話辺りの、比較的目が小さくて首が太く、ホッペが宍戸錠みたいにプックリしたルパンてかなり作監の地が出てる時期だね
作画面だけで言えばシリーズ通して最もモンキーパンチの匂いが薄い気がする
64 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/11(火) 20:36:06.26 ID:H1mIT5ND
後期も結構好きなんだけどね。
モンキーパンチの匂いがプンプンいうたらパースリやがなお前らw
カクテルAパートとか見るとモンキー氏の作風まんまや
ブス不二子もか?
前期=パート3
後期=セカンド
こんな印象を受けた。
多分後期、コミカルな感じがセカンドにつながったんだな。
緑は2種類のルパンがある。
パイロットがいちばんモンキー風味だよ
69 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/11(火) 22:15:56.91 ID:Cgdqi8Jk
ルパンは原作に似ているからと言って賛辞にはならない
誰かルパンの水着姿の画像持ってませんか?
探してるんですが、見つからなくて・・・。
>>68 パイロットはど根性カエルのすし屋の源さん風味
>>70 白赤ボーダーの囚人服みたいな水着きて不二子とゴーゴーダンスしてるシーンが
セカンドにあったな「ルパン逮捕ハイウェイ作戦」だっけかな?
>>69 オマエ、原作と似てもにつかない三流同人漫画みたいな「峰という女」ヲタやろ?
キモイからひっこんでろw あんなんルパンやないわい
ルパンシリーズは原作に近いほど秀逸なのはいまずもがなw
もしパイロット(TVサイズの方)にすぐ買い手がついて、あのままの絵柄や音楽で放送されていたらどうなってたかな
東京12chの夕方にやってた洋物アニメと間違われそうだ
>>71 これで二度目なので一応ツッコんでおきますね
「源さんて誰やねん!」
パイロットはカタカナ使って得意げなところが見てて恥ずかしいが
当時はあれがかっこよかったの?
昔のドラマやアニメなんて恥ずかしくてつっこみどころ満載じゃん。
今のアニメも恥ずかしいけどな。
パイロットの五右衛門が黒い
東宝に売り込んだパイロットフィルムが約10年後ようやく「マモー」で実を結ぶわけか
あの映画の先行スチールやキャラ表の初稿の時点ではパイロットとファーストシリーズの中間のような絵柄でもの凄くいいんだけど、完成作品の絵柄はちょっと違っていて残念だった
あれはあれで好きだけど
ギャオで8話見ていて気付いたんだけれど、不二子の服が途中で変わるね、
白から紺に。後、逃走中にルパンの服も警官の服装に・・・。
ビデオやらなんだかんだで憶えるほど見たのに今頃気付いた・・。
みんなも確認してみて。
>>78 作画汗まみれじゃなかったかな、たぶんそうだったと思う
冒頭部分の宮崎コンテが掲載されてた
不二子の撃ってるマシンガンが突然変わるやるもあるな。
83 :
81:2012/09/22(土) 17:03:50.00 ID:???
>>82 そうそう!それ
あーいうのってめずらしいよね、多分
髪の毛の色が変わったり、まぁあるよ
>>83 作監も演出もチェック漏れしちゃったんだね
まあ頻繁にあるわけじゃないし、あそこまで大きい小道具を描き間違えるのは
それなりに珍しいけど、チェック漏れ自体はどの作品にも普通にあるよ
アニメじゃないけど仮面ライダーの初期とかすごかった
場面ごとに目の色がピンクになったり赤になったりは当たり前で
カットが切り替わった途端にバイクの形がまるで変わってたり
>>85 ロングになるとバイクに乗ってるライダーの顔がスチロールの削り出しになってたりねw
トンプソンとシュマイザーの件は同一の原画マンが色々な銃を描きたくて遊んじゃったのかなと思っていたけど、よく見ると不二子の顔も前後で違うね
トンプソンの方は不二子の顔が「海底少年マリン」の矢沢則夫っぽい
次元が練習してるシーンが好きだ。
88 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/29(土) 16:23:00.59 ID:u8iw6n/e
死んでもらいますのシーンが好きだ。
エレベーターん中で服干してんのと
百地瞬殺シーンが好きだ。
「するとあの峰不二子は…」
「アタシ?アタシはただのメイドよ」
!
顔を見合わせ、すぐに駆け出すルパンと次元
【緊迫感を煽るBGM】
ドキャッ!(ドアを開ける音)
「ホ、ホトケ!」
もうたまらんぐらい好き
>>90 不二子「やっぱり…来てくれたのね」
ドギャン!
のタイミングとかたまらんね
あとニヤケた口元のまま殺人を行う次元とか
旧シリーズは五ェ門も含めてニヤケた口元のキャラがデフォなのな
92 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/03(水) 08:49:25.69 ID:z8CT8hFQ
第1に、俺はリンダというかわい子ちゃんが好きだ
第2に、俺はお前さんが嫌いだwwwwwww
1stシリーズは何故かほぼ日本が舞台だったよね
そんなことないやろw 旧ルパンは日本じゃない無国籍な街がよくでてくる
「7番目の橋」とか「カジノが舞台の回」とかエメラルドの眼の猫がでてくる船が舞台の回とか
ミスコンユニバースの回とかさ
イワノフっていう偽札製造プロがでてくるのはロシアっぽいし
どう観れば日本が舞台ばかりとか思えるんだ?w
まあ大体は日本人や日本の警察や日本の地名が出てくるから
日本ではあるけど、基本無国籍だよね
どこの国と言っても通用する話がほとんど
明らかな外国は4〜5本ぐらい(それもはっきりした国籍はない)
98 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/04(木) 09:00:24.75 ID:5K8sXdQf
BMWのパトカーだったり
>>91 大塚康夫の絵は幼児体型なのがどうも苦手だ。
なんか、名作劇場みたいで。
オッサンが子供みたいに見える。
>>94 無国籍な街は何故か宮崎臭がする町並みだったな・・・。
パースリの「カクテル」の回も無国籍バリバリやったな
あの舞台はイギリスっぽいが旧ルの「7番目の橋」と似てる
シェークスピアっていう言葉もでてくるし
>>99 1、2話目あたりはカットによってはメチャ頭身が低くて肩幅の狭いキャラになってんのな
ルパンのスタンドインとしてマシンに乗り込む辺りの次元とか鏡に向かい鼻歌まじりにネクタイを直すルパンとか
頭身は微妙なのがままあったね
大塚によると、テレビの4:3サイズを考慮して原作よりも
頭身を縮めたらしいけどね
1話で草むらに寝そべる次元がいいのは、テレビのフレームに
ピッタリとレイアウトが決まったせいもあるだろうね
不二子の声は別にみゆきち使わなくてもそこらへんのバカ女使えばできそうだな
と思えるな1st見ると
ふつうに沢城の声は不二子に合ってない
>>104 バカがやると不二子がただの安いビッチになるんだよ、この前のみたいに
大人の思わせぶりや裏にある魔性をちゃんと表現できてないとつまらない
増山不二子は、よくも悪くもそのへんが子どもにもわかるぐらい
単純に表現されてた
だからやっぱり曖昧でときにわかりにくさすら感じさせる二階堂不二子が
一番いいと感じる
増山さん、猫のベルの飼い主なんだな。
増山さん、上品な声だな。
色っぽい声もできるけど。
あんな声の人はもう出てこないだろうな。
上品さを感じる人が最近少ないね。
アニメだけを見てアニメに憧れてアニメだけで育ったような声優が多い印象。
あとは洋画の吹き替えがやたら派手なハリウッド映画ばかりで「名画」の吹き替えが少なくなったからかな。
昔の声優さんって、本業は劇団員が多かったからな。
というより声優なんてなかったから
大塚康生のおもちゃ箱2 10月25日発売
最近見始めた新参者です
最初は緑ジャケットに違和感あったけど面白いね
子供のころ見てたらハマるわ
「きちがい」がポンポン出て来て驚くw
「川向こうの次郎吉」「ただの水飲み百姓で、ハイ」
という、キチガイどころでないヤバいセリフまであるからなw
やばいという人が出てくるのが言葉狩りの原因。
>>116 いや、言葉狩りって簡単に言うけどさw
川向こうも水飲み百姓も明確な差別語であって
身分制度が法的に廃止されているこの社会では
少なくとも公器での表現では避けなきゃいけないのは当然
結婚式のスピーチでわざわざ嫁さんの出自や過去の男性関係を
暴露するバカがいたとしたら、さすがにみんなに非難されるでしょ?
それと同じで、何でも無条件に規制なしを求めるのは常識知らず
差別用語を求める側にこそ差別意識があることがよくわかるレス
いやそのまま
わかる奴にはわかる。
例えば
>>116にはわかるはず。
普通に分かるが・・・・
そうだな
>>119はもう少し本でも読んだほうがいい
川向こう、って純粋に「川の反対側」って意味じゃん。
それを差別語(被差別部落という意味の隠語)と知っている時点で、
それは差別する気まんまんの奴らによる「言葉のすり替え」でしかない。
だいたい「部落」自体は差別語でもなんでもないよ
明治期に「被差別部落」と表現した言葉の後半部分だけが独り歩きしたものだから。
重要なのは「被差別」の部分なのに。
結局「隠語」なんだよね。知ってる人にはわかる言葉。
そのうちバスソルトやハーブも使用禁止語になったりしてw
沖縄とか関東以北じゃ普通に村とか集落の意味で「部落」ってナチュラルに使うから、西日本の連中はびっくりするよね。
隠語のおかげで、西日本の人は言葉が異様に変質しちゃった世界にいるんだよ。
>>123 >川向こう、って純粋に「川の反対側」って意味じゃん。
>それを差別語(被差別部落という意味の隠語)と知っている時点で、
>それは差別する気まんまんの奴らによる「言葉のすり替え」でしかない。
「知ってるだけで差別する気満々」って、もういきなり理論が破綻しているよ
東京のある地域では江戸期から日常会話的に「川向こう」を差別語として使用していて
幼少期から普通に聞いて育って、そこに差別的なニュアンスを感じ取って
過去の差別の歴史を学習していくんだ
それ(差別)をアリと思う人間もいれば、嫌なものだと感じる人間もいる
知っているから差別する気満々なんて無知で的外れもいいとこだ
>だいたい「部落」自体は差別語でもなんでもないよ
>明治期に「被差別部落」と表現した言葉の後半部分だけが独り歩きしたものだから。
>重要なのは「被差別」の部分なのに。
>結局「隠語」なんだよね。知ってる人にはわかる言葉。
この言葉も川向こうと同じ。
今でも差別的なニュアンスなしに部落という言葉を使う地域が多いのは知っている
しかし差別的なニュアンスで使う地域も非常に多い
言ってるように、言葉の後半部が一人歩きしたものだろうが、言葉は時代によって変質する
部落が差別的な意味を含む言葉になってしまった今、過去に立ち返って本来の意味だけを問えというのも
それはそれでムチャクチャな話だ
「川"の"向こう」も「部落」も差別的に使用しない限りは規制する必要は感じないが
「川向こう」という言い方自体は歴史の中で差別的な語になっちゃったんだよ
これは江戸期の公文書にもそのニュアンスで出てくる言葉だからね
それを知らないで、表向きには「純粋に」川の向こうの意味しかないなどとは無学も甚だしい
>>117をもう一度読んでもらえばわかるが、おれは言葉狩りを全肯定してるわけではないんだよ
ただ、その言葉を言わなくても表現として成立するならわざわざ言う必要はないと思っているし
無知が原因で簡単に言っちゃうのはもっとタチが悪いと思っているだけ
無知が原因で差別の意味がなくなるなら結構なことじゃないのよ
時代は変わったなあでおしまい
たとえアニメの中で差別的に描かれてて、その意図が伝わったとしても
差別されてる人がいたんだなあでおしまい
無知が原因で差別の意味がなくなるわけないじゃん
>>126 >言葉の 〜 一人歩きしたものだろうが、言葉は時代によって変質する
こう
>>124自身が言ってる。
無知が広がってそのままいけばそら変質すんだろうよ。
「差別用語だから使うな」というのは、その変質をわざわざ引き戻す行為。
>>127 川向こうと部落が多数の人間に差別語として使われている現状で
性急にそんなことをするのは危険も伴うのではないかな
どっちにしろ広く世間を相手にしているマスコミは、
言葉が変質して差別的な意味がなくなった段階で
それに追随して対応を決めることしかできないよ
どうしちゃったの?みんな
スイッチが入ったんだよ
川向こうもキチガイも関東で育ったオレッチには
TVでその言葉が流れても特殊な意味があるなんてちっとも知らないから
スルーだったな
そういうのにこだわる人って関西人だろ?
それもそういうのが大好きな人ね キモイな〜
言葉狩り反対論者が関西人を差別してることだけはわかった
>>132 そういうのは差別っていわんだろ おまえ本と差別ヲタだなw
>>134 なんで?言葉狩り問題で意見が違う人を根拠なく関西人認定って
ネトウヨのチョン認定とまったく同じじゃん
書けば書くほどボロ出すからもうやめとけ
>>135 関西人じゃないの?実際?
関東人のオレッチの感覚じゃ気持ち悪いだけだぞオマエの必死さはw
>>136 違うよ、悪いけど
まあ、お前が書かないでいたらこっちも書かないよ
俺はもう降りるから後は勝手にやれ
1st次元はかなりルパンに依存している気がするんだが。
「おい!俺を置いていくのか!?」とか
「次元大介という強い相棒が居なかったらお前は死んでた(だったっけ?)」
「(助けを頼んだルパンに)おう!そうこなくっちゃ!」とか。
2nd以降はルパンが持ちかけた話が気に入らなかったら乗らないとか
自己が出てきてる。
つーか、2ndルパンの子守役的な感じに変化してるような…。
パースリの次元は
「もうオマエとは組まね〜」
ってヤレヤレぼやきまくりですが何か?
依存→子守役→ツンデレ?
>>139 依存っつか上下関係?
雑用は次元がやるし、最終的な判断はルパンだし
>>142 雑用をニコニコしながら引き受けることが多かった気が。
新とかパースリはしぶしぶ引き受けるか降りる!と手伝わなかったりとか。
1stの初期はまだルパン帝国とかの設定が有ったみたいだから
原作の「ルパンの手下」要素を残したらこうなった、みたいな。
旧ルパンでも「女か?じゃ俺は降りる」っていうのあった気がするが。。。
女が絡む(特に不二子)と降りるって言う事が多いね。
「だから女はイヤなんだ」と言ってる。
次元の姿勢は依存ではなかったな
「ひとりじゃ何もできねえンだから」と言いながら陰ひなたになって常にルパンを後方支援してた
ルパンの若さや未熟さを知りながら、自分では絶対に太刀打ちできない人間的な器を認めて、
相棒の地位に甘んじていた
逆に五エ門はなまじストイックに修行したりしてるから、ルパンのような存在は目障りで許せない
ルパンの大物ぶりを目の当たりにしても「あんな怠け者が悟りの境地を知っているはずがない」と否定せざるを得ない
そういうところをファーストシリーズはうまく描いてた
次元はファーストじゃキャラがまだ立ってなかったからな
次元はセカンドで完成された
ファースト次元が最もハードボイルドで
殺しまくってるのに。
別にファーストで人を殺すのは次元に限ったことではない
セカンドシリーズではキャラが完全に役割分担された
「ルパンファミリーの中で」じゃなく
「ガキ向けアニメのキャラとして」だが
それは長いクールのアニメを作る上で妥当な措置
現にセカンドの分かりやすいキャラ立てが多くの視聴者に受け入れられ、またその反動でセカンドとは別の魅力を放つファーストが再評価された面があるといえなくもない
ファースト路線をセカンドでもやってたら共倒れになってただろう
既にファーストの後半ではセカンドとほぼ同じ分担ができていたけどね
セカンド段階じゃなく、高畑宮崎がやったキャラ整理
ルパンはクルクル走り回り逃げ回り、カナブンのようなゼニ形が追う。
何百万丁も生産された軍用拳銃(ワルサーP38)をもってイキがったりしない。
知恵と体術だけで、あくことなく目的を追うルパン。
次元は気のイイ朗らかな男になり、五右エ門はアナクロこっけい男になり、
不二子は安っぽい色気を売物にしない。
その好悪は別にして、ベンツSSKに乗るルパンと、
イタリアの貧乏人の車・フィアット500に乗るふたりのルパンが、
あのシリーズのなかで対立し、せめぎあい、影響しあって、
結果として活力を作品にもたらすことになった。
あの時代のふたつの顔を同時に持つことで、ルパンはより時代の子どもらしくなったのだと思う。
(宮崎駿)
ファースト後半はたしかにセカンド制作において足掛かりにはなってるだろうな
逆に足枷な感じもするが
セカンドは話の広がりはあったが、作画が受け付けない・・・
>>149 元々ルパン三世は殺し屋でもあるからな。
スケールが大きくて天才肌の快男児ってのは
えてして世間知らずで甘くて間抜けで気まぐれな部分を持っている
だから実務型の人間がぴったり寄り添って黙々とサポートし
ときには現実的な説教もする必要がある
ルパンと次元の関係はそれだな
セカンドでルパンが幼稚になって失望してたが
パースリのカクテルみたらファーストより
ハードボイルドでおしゃれでデキよくなっててワロタw
おまけにファーストにすらなかった
原作のモンキーパンチ的雰囲気がとてもよく表現されてて
ファースト超えてるって眼からウロコやったわw
七番目の橋のルパンが銃を撃つシーンが格好いい
懐から銃を取り出し、口でガッチャンてやって狙いを定めて……バキューン!
次元は魔術師の早撃ち練習シーンがいいな
>>158 ファーストにすらなかった原作の雰囲気って
具体的にどのシーンにどういう形で表われてる?
>>160 カクテルのAパートにてんこもりやろ
それから銭型とおっかけっこする後期オープニングとか
原作のハードボイルドギャグの雰囲気満点やろ?
ここの人たちには第何話のあのシーンとか書かくも判るだろうから省くけどルパンが次元に対して「バァカ、俺の言う通りにしてりゃいいんだよ」的な台詞を吐くのって原作と1stだけだよな
しかもAプロ演出グループが担当になってから
あとのルパンは原点回帰を掲げた「マモー」ですらルパンと次元のパワーバランスが2ndを踏襲したパターンになってる
うーん
原作っていっても、どっちかっていうと「新ルパン三世」の頃のムードだよな
それはよく出てると思う
初期の原作が好きな身としては、ファーストのさらば愛しき魔女や
雨の午後はヤバイゼなんかに強烈な原作テイストを感じるな
実際に原作のエピソードを元にしてるし
>>162 ファースト前半でもその手のシーンはよく出てくるよ
「これはルパン家の誇りの問題なんだよ」って言って次元を置き去りとか
「女のことは俺にまかしときゃいいんだよ」とか
次元はあくまでも影の男だからね
原作で警察に捕まった次元がどんなにルパンのことを聞かれても口を割らずに
「ヤツがこわいんじゃねえ ヤツが好きなんだよ フフフ」
って笑う場面があるんだけどあれこそルパンと次元の関係を象徴してる
それが貫かれているのはファーストの前半だけだと思うな
原作は初期が一番かっこいい
前半は基本そのテイストを感じるよ
セカンドのジキルルパンとハイドルパンも
原作チックでいい味だしとったがなw
>>165 おおすみさんがそこらは考え抜いたらしいからね
原作を読み込んで、すべて原作を肯定したところから
ルパンはこうだろう、次元はこうだろうとキャラを立てている
あとのシリーズは、高畑&宮崎が潔いまでに原作のムードを否定して
アニメ用に再構成した基本構造の上に
どれだけ原作の味を入れられるかって感じで作ってるから
(もっと言えば原作もアニメに影響されて立ち位置が変わってきてる)
ファースト初期とは直接比較ができないんだよね
完全に原作に立ち返ったルパンなんて、マモーはおろか
モンキーパンチ自身が監督した映画ですら成し遂げられなかった
だからモンキーさんはファーストを一番原作に近いって言って気に入ってる
>>163 やっぱり一番は5話の“十三代五ェ門登場”だな。
テイストも絵柄も一番初期原作に近い。
>>169 あの話は他のどの話よりも、テンポのよさが原作に近いな
道具立ても派手だから見ていてワクワクするし
「〜五ヱ門登場」は二番目に好きな話だな。
一番は「脱獄のチャンス〜」。
大隅担当エピソードの好きな順
さらば愛しき魔女
脱獄のチャンスは一度
十三代五エ門登場
魔術師と呼ばれた男
後は同率ぐらい
ルパンは燃えているか‥‥?!
殺し屋はブルースを歌う
雨の午後はヤバイゼ
狼は狼を呼ぶ
これだけはあまり好きではない
誰が最後に笑ったか
パースリのカクテルAパートに比べりゃ
絵が駄目駄目w
ハイジや侍ジャイアンツやど根性カエルのキャラがルパン劇をやってるみたいやわ
やっぱパースリが最高やわなw
>>173 お前の考えは別にそれでいいから
ここじゃなくアンチスレで自説を説け
でも確かに、杉井ギサブローが作画で入れてたらもっと原作っぽかっただろうな
キャラが杉井でメカが大塚の体制ならスケジュールにもっと余裕もあっただろうし
東映動画風の野暮ったい絵じゃなくて虫プロっぽいモダンでアーティスティックなルパンになってたに違いない
当時杉井はベラドンナで作監(アニメーションディレクター)やってたはずで
たぶん自分が参加できなかったから絵コンテに出崎統(斉九洋)・吉川惣司(高橋和美)・奥田誠司のアートフレッシュ三人衆を斡旋したんでしょ
この頃はまだ出崎はマッドハウスを立ち上げてなくて、杉井とつかず離れずだったしね
カクテルの中盤にルパンが空き瓶ごっそりつんだカゴを地下室の倉庫に
かたずけに階段おりてくシーンがあってそこに次元とゴエモンがいて
穴掘ってるわけ
このシーンでの絵とかやり取りがいい
絵はルパンTVシリーズ史上一番モンキー氏風が強いねこのシーンが
>>172 さらば愛しき魔女を一番にもってくるとはなかなか渋いな
おおすみ回はどれもそれぞれ良いから甲乙つけがたい
雰囲気がいいんだよな
退廃的つーか
そのなかであげられてない、偽札もおおすみ色がまだ残っていて良い
まあ偽札はもう宮崎担当なんだけど
大隈ルパンは東京ムービー版ムーミンの雰囲気が漂ってるわな
なんかメルヘンチックな夢の世界ゆうか
「さらばいとしき」もそんな感じやわ
あと「パイカル」でお花畑で不二子といちゃつくシーンとかも
エプロンつけてタコ料理してるとことかムーミンママかよ
あと海におちで人魚の不二子にさよならされるとことか
メルヘンやな〜w
やっぱパースリAパートの大人のおしゃれな雰囲気の方がええなぁ。。。
東京ムービー版のムーミンにメルヘンチックな夢世界な雰囲気なんかあったっけ?
パースリのカクテルの回の舞台は旧ルパンの総集編みたいなとこがある
無国籍風の街並みは「7番目の橋」っぽいし
ゴ〜ンと時報する時計搭は「ニセ札つくり」っぽいし
地下穴ほったり地下道逃走劇は「黄金の大勝負」っぽい
「パイカル」でお花畑で不二子といちゃつくシーンなんかあったっけ?
>>175 アニメ化の企画をムービーに持ち込んだのも杉井ギサブローなんだっけ
当時の杉井デザインのルパンも見てみたかったね(パイロットには原画で参加してるけど)
虫プロっぽいといえばマモーはところどころ「ぽい」作画があるね
エジプトで落とし穴にはまる時、目だけが落ちるタイミングが遅れたり
>>184 お花畑でいちゃついてビンタくらわせられて
そのシーンを上から見下ろすシーンってなかった?
>>186 違う
部屋で押し倒して花瓶で殴られて、外まで追いかけたときにガラスに激突・転倒
そのまま横に次元も寝転んで、上からの「奥田俯瞰」カットでエンディング
お花畑でルパンといちゃついたのは次の話のリンダだよ
>>185 そう、杉井と勝井千賀夫がムービーに持ち込んだ
杉井は演出をやりたかったけど絵を描いたほうがいいと言われて
パイロットでは芝山努、大塚康生、小林治といっしょに作画を担当した
設定画の中に杉井担当の絵も若干混じってるみたいだよ
マモーは吉川監督だし一番虫プロっぽいね
千夜一夜物語に通じる、むやみやたらな熱気がある
>>187と
>>188は
同じ人だと思うけど詳しいね
「奥田俯瞰」というのは初めて目にした
ホントは何匹もトンボを飛ばせてほしかったのに一匹しか描いていなくて
脚本家を怒らせてしまったあのシーンだね
>>188 結局パースリ監督の青木悠三にくらべりゃボンクラばっかだったと思う
パースリのカクテルやバビロンの傑作にくらべるとどうしてもねぇ〜
ニセ札つくりを狙え+7番目の橋が落ちる時÷2+a=カリオストロの城
>>189 どうもです
詳しいってほどでもないよ
トンボいっぱい飛ばすとかの話は知らなかったし
奥田誠治って人は俯瞰で描くのが好きなんだよね
すごい量の絵コンテを描いた人で、フランダースの犬のコンテも半分ぐらいこの人がやってるけど
一番いいコンテはこの魔術師と呼ばれた男じゃないかな
でもあのラストは1匹でいいよね
あれほどの死闘の末に人を殺めた指先に生命が止まるっていうのがいいんだから、
たくさんいたら意味がぼやけちゃう
脚本家ってイメージは作れるけど「説得力のある絵」を想定できないんだよね
「7番目の橋が落ちる時」がカリ城の原型といわれるのが一寸嫌だ
敵役が完全な既知外で、ルパンも善人ではなく・・・・だがしかし良心の部分も垣間見せ、
更に ラストで決めるとこはビシッと決める「7番目〜」は 俺にとってカリ城以上に魅力的
七番目は何故どこの馬の骨か知らない少女をルパンを脅迫するためにさらたのかが意味不明だった
まあカリオストロ以降のルパンイメージで考えればわかるが
少女はキチガイの娘で家族でルパンをはめたんやろ
親を悪さp38に撃たれた少女はその後どうやって飯くっていったのか心配
あの話は少女やなくて不二子だったらもっとスッキリしたわな
ルパンが盗んだ金入ったスーツケース持参してキチガイのとこいったとたん
「エヘヘヘありがとルパ〜〜〜ン」ってキチガイと握手しちゃうわけ
しかしそのスーツケースには時限爆弾がしくんであってドッカ〜ンwww
キャバレー不二子と同じめにwww
>>200 キャバレー不二子の回知らんの?
不二子にだまされて造幣局いってニセ札作って盗んでキャバレーにアドバルーンでもどってくる回
旧ルパンにありがちな話やろ
二階堂不二子には「エヘヘ〜」が似合うやろw
やっぱりルパンはパースリのカクテル(Aパート&エンディング)が最高やのう。。。
>>201 大隈派なオレだが、パヤ爺が噛んでるネタにしては
意外と好きな話しだったりする。
>>204 あれは放送順は遅いけど出崎コンテをほとんどいじってない話だから
だから前半やラスト近くにストップモーションが多かったり、
やたらセリフのキレがよかったりするんだよね
宮崎が積極的に噛んだのはアドバルーンのドタバタのところだけでしょ
とにかく旧ルパンへの出崎の功績は想像以上にでかい
演出家とほとんど同等の立場で作ってたコンテマンと言っていいはず
セリフのキレいうたらパースリのカクテルにかなう回などないがな
なにせAパートはほとんどルパンと相手役のヒロインのたった2人の会話のみで
進行するオシャレなハードボイルドな会話劇やからなw
次元が敬語を使うシーンは俺の記憶では二回しかない
柄にもなくキャバレーで遊ぶ星影銀子の回の自己紹介と新ルのニセルパンの回でノーミル博士と会話するシーンだ
(ガニマールとの三代目勝負の回で学生をアジる場面など変装してると解釈されるケースは含まず)
209 :
204:2012/10/11(木) 22:37:38.54 ID:???
>>205 そうだったのか、ソレは知らなんだ・・・。
出崎はシナリオのセリフを全部コンテで変えちゃうからね
自分の監督作だろうが他人のだろうがお構いなしに変えてしまって
「シナリオがつまんないから変えたよ、これより面白いのを作れるなら
書き換えてみろよ」と言う人
だからルパンでもどこまでがオリジナル脚本でどこまでが出崎の創作かわからん
ただしルパンでは大隅とすごく仲よくやってたみたいだし、
大隅は自分で描かない分コンテ打ち合わせを綿密にやったそうだから、
当然大隅の意向は強く入っているはず
7話のシナリオ決定稿に出てくるフミ子っていう女がコンテで跡形もなく消えたのは
大隅と出崎双方の合意の上だっただろうね
2人とも、脚本家が面白くしようとして上塗りした要素を
「これ邪魔!これ邪魔!」って切っていくタイプだし
>>210 ラストがまたひどいんだよね
>>7話のシナリオ
みんなで記念写真とかグライダーに乗った不二子がそこに割って入るとか
他の話でもシナリオ準備稿や絵コンテの段階のものも今見ると「アレレ?」って描写がたまにあるね
いかにもマンガ的で古くさいというか
大和屋竺って意外とそういう脚本好きだよね
2話でも楽屋オチみたいなセリフを書いてカットされてるし
原作のハチャメチャさと通じるところはあるけど、
「これは芝居だよ」って語っちゃうとこまで行くのは違うだろとw
記念撮影で思い出したけど、探偵物語の最終回の前の話のラストカットは
松田優作と成田三樹夫と山西道広がカメラに向かっての記念撮影なんだよね
「あと1本!あと1本!」って完全に楽屋オチで、変な奴がフレームに
割り込んできたりして、この7話シナリオのラストにすごくよく似てるんだよ
気になって調べたけど、大和屋じゃなかったw
でも宮田雪と大和屋が共同脚本の回があるんだね、どんなだったか忘れたけど
>>210 7話って、五右衛門の前でオーディションの回?
となると、消えたフミ子ってのは、不二子が化けてた黒髪の女の原型だろうか。
>>213 それが、全然関係ない、なんだかよくわからない女なんだよ
なんでこいつここにいるの?っていう感じの
探偵物語の予告編は好き勝手演ってたよね。面白かった。
探偵物語は実写板ルパンを目指したというからな
あと海外ドラマのマイアミバイスはコンセプトが企画段階のルパンにそっくり
ブランドもののスーツを着こなす主人公が派手な車を転がすクライムアクションで
BGMがロックアーティストのヒット曲っていうww
>>216 でもマイアミバイスは警察側の犬だからなあ。
あのふたり、おちゃらけてるようでものすごく真面目だよ。
公務員にブランドものを着せるための苦肉の策で、潜入捜査官という設定になったらしいし。
マイケルマンは徹底的にリアリズムにこだわるからね
ルパンとは違うかな
マイアミと繋がりそうなのはパースリのパステルカラーとかか?
219 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/13(土) 08:04:32.21 ID:fjgAqx1t
飛ぶ鳥の如く獲物を襲い、風の如く立ち去る
220 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/13(土) 13:33:36.51 ID:fjgAqx1t
飛ぶ鳥の如く獲物を襲い
風の如く消え去る
>>218 そうそう。
あのジャケ色はマイアミバイスをパクったのかと思ってたけど、
マイアミバイスの本国放送より、パートVの放送開始が先なのな。
当時の流行を敏感に取り入れてたってわけか。
へえ
てっきりマイアミからかと思ってた
パースリスタッフすげえな
80年代前半のファッションって特異だよね
パステルカラーの肩パッド入りジャケにタック入りのボンタンみたいなパンツ
それに無精髭
アメリカでは80年代の象徴=マイアミバイスで
ドラマなんかで80年代のシーンをやると
みんなジャケットにレイバンwww
>>217 まあ真面目だよね
でも決して犬ではないんだよな
上に楯突いて謹慎とか、情報源の秘匿を貫いて法廷侮辱罪で収監とか
何度も食らってるし
プロの厳しさを自分に課してるストイックな奴らだと思うよ
あらゆるものから自由なルパンとは間逆だ
むしろストイックなのはルパンの方じゃないか?
「日本版マイアミバイス」と銘打ってたのは件の探偵物語の延長上にあるあぶない刑事だったね
その当時のルパン関連の動きは、日テレで「バビロン」放映したけどパッとせず、五ェ門紫変化(後の風魔)の企画が動きだした頃かな
>>224 ルパンのどこがストイック?
あれほどの快楽主義者も珍しいと思うんだが
作品によるけど、自分を律する方が上回るよ。
快楽主義でさえ破ってはいけない掟というか、それゆえにルパンはジャンルとしてハードボイルド。
な
プロ意識が強い人間つうのもルパンのことだろ
マイアミは良い作品だが223の言うことには同意できんな
そうかなあ
おれはルパンの行動の根本は快楽だと思う
盗んだものじゃなく、盗みという行為そのものに快感を覚えて
そのためにわざわざスリル満点の計画を立てて命を賭けているという
職業的な泥棒の色は宮崎がつけたものでしょ
失敗して金がないからフィアットに乗ってるみたいな
それもルパンのひとつの姿ではあるけど、
先代の莫大な遺産で働かなくても贅沢三昧の天才坊やが
スリルを楽しむために表の権威をからかい、闇の権力にケンカを売るってのが
モンキーパンチのルパンでしょ
むしろルパンであることに誇りと高いプライドをもってるのが宮崎以前のルパンだろ
快楽の面はその次
んー
ルパンである誇りは確かに異常なまでに強いよね
プライドを傷つけられるのは何よりも嫌いで、そうした奴は容赦なく徹底的に叩き潰す
でもそのときですら、わざわざスリルを求めて自分を限界に追い込むゲーム仕立てにしたりする
4話の銭形に対してはまさにそうだった
「次元、できるかできないか俺の勝手にさせてくれ」
「ああわかったよ、お前は生まれつき贅沢なんだよな」
ってのはそういうことだと思うよ
それで脱獄して、財宝を取りにいったら全部吹っ飛んでしまって、
でもそれでいいじゃんって笑ってタバコに火をつける
復讐は面白かった、さあ次はどんなスリルのある退屈しのぎをやろうかな?って
おれはそういうふうに解釈してるけどね
まあでも229のいうことも合ってるかもな
モンキーのルパンは色々な面がありすぎてよくわからんし
ルパンの本質に迫る話題で面白い。
>>229 逆にいうと、快楽のためにスリルを追求しなくなったらルパンはルパンでなくなっちゃうんだよね。
で、本人はそこにプライド賭けてる。
ここはファーストスレだから、例としてわかりやすいのは、
死ぬか生きるか「際どいゲーム」を楽しんでる「脱獄のチャンスは一度」かな。
そのゲームの根本には、銭形への返礼というプライドを賭けた動機があった。
>>233 あの回が面白いと思うのはまさにそこだな
ルパンの本質は快楽主義者だが、ルパンという看板を背負っているということを戒めた上でということかな
だから快楽を求めつつもストイックという矛盾ぽいことがルパンには成立してる
>>235 看板というと、他人に見せるためのものだけど、ルパンのプライドは常に内側に向いてると思う。
銭形の件も、銭形にコケにされたのが許せないというより、
コケにされたままの自分を許せないというほうが正確ではないだろうか。
>>236 それはあるよね
わざわざ「俺がルパンだ!」って肩で風切って歩くようなヤボはやらないけど
ナメられたらルパンの名にかけて潰しにいくっていう
次元はそれを知ってるから、始終小言を言ってても
ルパンのプライドの根幹に触るような行動や言動はしないよね
一回、斬鉄剣絡みで「ルパン二世」の名前を出したらルパンが怒鳴りつけて
「これはルパン家の誇りの問題なんだ」って言ったじゃない
あれですべて理解したんだと思うよ
あるいは、あれもルパンに発破をかける次元の計算かもしれないけど
大隅演出がすごいのは、どの場面のどの台詞を取り出しても
そういう一貫したキャラ解釈が通用すること
台詞がストーリーの都合ではなく、キャラから出てきてるからだよ
>>236 内側に向いてるのは自身のプライドでルパンとしてのプライドは外に向いてると思う
脱獄回はその二面性がよく描かれているからファンに好まれている
脱獄はルパンを助けようとしては次元に邪魔される不二子が面白かったなw
「およしよ鍵だなんて。ルパン様の昼寝の邪魔だ」
3人の関係を表した最高の名ゼリフだな
なかなか良いんだけど最高の名セリフではない
最高はやっぱりパースリのカクテルにありw
最近 “名前: [ ] 投稿日:” が多いな・・・w
パー刷各輝基地外って ルパン関連のどのスレにも湧くけど何が目的なんだ?
逆ステマでも気取っているのか?
評価すると通ぶれて、かつ手垢がついてないものを
手に入れた優越感がそうさせてるんでしょ
カクテルなんかアニメ様あたりが既に評価しつくしてるのも知らずに
カクテルのオートリバースカセットデッキが
A面B面きりかわる描写が好きです
ああいう演出はファーストにもあったような気がする
>>246 旧ルパン当時 オートリバースするデッキはまだ存在しません(業務用は知らんが)
でも当時のラジカセがそのまま描かれて出てきたりしたよね
249 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/14(日) 11:28:42.26 ID:wSpIX4gB
小柳ルミ子に聞き入るゴエモン
ヤケドで全身包帯のルパンがねころがってラジオに聞き入るシーン
でラジオのアップが出てた気がするな
250 :
243:2012/10/14(日) 11:31:32.05 ID:???
>>244 アレ!NGワード バレちゃった・・・?w
ジャジャ馬だったか何かの話で
日立かどこかのラジカセがそのまま出てた
パイカルにオープンリールのテープレコーダーを残した。
ソニー製か。
オープンリールからカセットに移行する時期の作品だったんだな
確か本放送ではTDKがスポンサーについてたはず
高い年齢層の視聴者を意識してたことがわかる
その目線で見ると今とは比べものにならないぐらい規制が緩くて笑える
浅田飴がスポンサーなのにタバコをスパスパ吸ってるとか
提供スポンサーを覚えている人がいるとは…
ぶっちゃけどうなんでしょう、1stシリーズをリアルタイムで観ていた人ってこのスレにいるの?
ちなみに俺は後番組のバロム1第一話はリアルタイムで観た記憶があるけどルパンは観せてもらえなかったというか「アンデルセン物語」を観ていた
おれは見てたよ、すんげーガキの頃
うちの親父が当時の年齢層高めの漫画が好きで
あしたのジョーとかルパンはテレビでも普通に見てたんだよね
だからいっしょに見てた
話の内容は再放送で覚えたけど、ガキの頃見てたときの家の中の景色は覚えてるし
ルパンナレOPの大人っぽさもすごく印象に残ってる
普段は兄貴ともっと子ども向けの見てたけどね
俺はルパンの再放送と宇宙鉄人キョーダインでチャンネル争いしてました。
幼児だったのでもちろんキョーダイン派。
私も見てた。
今で言うアイキャッチはキャッキャしながら見てた。
主題歌も一緒に歌ってた。
童謡以外で初めて覚えた曲だったと思う。
外国の地名を覚えたり、アジトの内装を見て憧れたり。
>>255 おぉ!やはりリアルタイム視聴組もいらっしゃった
野暮な質問に答えてくれてありがとうございます
>>256 俺が観ていたのは全国的に再放送の多かった昭和49年頃でした
田舎だったので裏番組が はりけん(漢字忘れた)ポリマー
>>258 いいえ、どういたしまして
ルパンとかスカイヤーズ5(っていっしょくたにしちゃうのが子ども)は
大人っぽい感じでとっつきにくかったけどなんか魅惑の世界だったな
チャーリーコーセイの歌が子どもにはヘタに聴こえたし
最後の「いーーーーーーーーー!」がヘンすぎてゲラゲラ笑ってた
そんな程度の感覚しかないぐらいのガキだったけどね
>>257 旧にアイキャッチなんて有ったか・・・?
アンデルセン物語CV
キャンティ:増山江威子
ズッコ:山田康雄
ズッコとか、ちょっと後になるけどテッカマンのアンドロー梅田とか「あ!ルパンと同じ声?」とは気付かなかった
さすがに「日之本盛」辺りまでくると新ルの放送が始まっていたこともあってようやく同じ役者さんだと判ったですよ
264 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/17(水) 23:34:19.52 ID:Fs2JaUal
CSのアニマックスCHで今日の23:30から
またしても新ルパン再放送開始
峯富士子と言う女ルパン三世最新作
これは1stの前の設定なんだろうな
最終回でようやくルパンのいつものセリフ「ふ〜じこちゃん」
ここからルパン三世の世界が始まったんだな(^-^)
そういう前日譚で名作をレイプするのさ
もうちょっと何とかならなかったのかと思うな
唯一面白かったのはルパンと次元が出会う話
不二子を主役にしたのに、その不二子に
悲惨なぐらい魅力がないんだからどうしようもなかった
つくってるのが韓流ドラマフェチでヤリマン売春婦風ライフスタイルを
おっされ〜と妄信してあこがれるブチャイクキモおばさんだし。。
池袋系ヲタ同人漫画とおんなじでレベル低くてキモイなるやろそりゃw
269 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/18(木) 10:47:04.38 ID:2/PKM/G2
実写キャスト ルパン:阿部ひろし 次元:オダギリジョー
五右衛門:速見モコミチ
希望
実写キャスト
ルパン=トムクルーズ
次元=長瀬
五右衛門=オダギリジョー
不二子=取り敢えず白人ハーフのべっぴんさん
最初はダサいと思っていたエンディングテーマも何回か聞いていたら
これ渋くね?カッコよくね?と思えてくる不思議
ワルサーPさんじゅーはっちー
小さい頃1stの再放送見て
オープニングの歌詞がルパーンとダバダバしかない〜変なの!!
エンディングはやたら暗いし最後「いーーーー!!!」って言ってる、変なの!
そして内容はエッチ!変なアニメ!
と思ってた。2ndは普通に見てた気がする。パースリーは放送有って事すら知らなかったw
大人になって改めて1st見たら、最高にカッコイイOP(ル、ル、ルルパン♪の方は今でも苦手)
とEDだった事に気が付いた。
ヤッパッパが一番好きです
274 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/18(木) 23:15:23.20 ID:Nwd4VlwW
やっぱりパースリのBGMが一番センスええわ
大人になればわかるってw
さ〜23:30からアニマックスで幼稚なセカンド見るかの〜
大野雄二はすばらしいがルパンに関しては俺はダメだわ
ヤマタケがあまりにもすばらしすぎる
ルパンはジャズじゃなくてロックだよなあ
276 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/19(金) 00:00:10.61 ID:i87X39WP
ヤマタケはプレイガールとか大岡越前ぽくて駄目やな
やっぱ河合奈保子のマンハッタンジョークがルパンの音楽ではベストw
次元派の自分は初期のOPの次元のカッコよさにしびれる。
敵?に銃を構えるところ(顔は出てないけどw)と
一瞬だけ出る銃を持っている次元(次のカットは本当に一瞬かつそこのみしか出ない五ェ門)
が好き。
足の間からビン?を打ってる次元はちょっと謎w
パイロットとかでもそういうシーン有ったっけ?
>>277 次元のガニ股撃ちもそうだけど最初期のOPは全カット パイロットの焼き直し?だね
俺も初めてみたとき、一瞬だけ映る三白眼のキャラが気になっていた
しばらくしてパイロットそのものを使ったOPになってようやく名前が判ったけど
なんだか前とちょっと絵柄が違うし本編には出てこないしでヤキモキしたっけ
279 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/20(土) 00:33:19.31 ID:emEPGkZV
大野雄二ってチック・コリアの縮小コピーというかパクり損ないでしかないからなぁ
犬神家のテーマもシャレードの丸パクだしな
それに比べてヤマタケのおりじなりてーは異常
281 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/20(土) 00:42:51.53 ID:emEPGkZV
>>280 オマエ馬鹿やなw
大野センセはチックみたいなレベル低いナツメロレトロジャズといっしょにすんなよw
ボブジェームズやラロシフリン、ライムゼイやクインシーらを
元にさらに洗練された進化した上級BGMやぞ
ヤマタケだってパクリやろw
>>270 トムクルーズのルパンは悪くない
基本的にルパンは容姿端麗で頭脳明晰って旧ルパンのOPで銭形が説明していた
さらにトムクルーズのアクションセンスは抜群だしルパン役としては申し分無しw
若い頃のジェリー藤尾こそ最強だがな
>>282 トムルーズみたいなチビは駄目駄目
やっぱりルパンはモンキー先生がモデルに使ったロジャームーアがベスト
Mi6シリーズを見る限りトムクルーズでも納得出来るよ(^-^)
>>281 具体的にどう進化させ洗練させたのか?は楽理レベルで説明できねーバカ( 嘲笑 )
次元は口元だけちょっと若かった頃の舘ひろしw
コスプレさせたら意外と似合いそうだ。
中坊でまだ性に目覚める前のウブな頃、再放送(オレにとっては初見)
第一話の不二子くすぐり拷問に異常な興奮を覚えたものだ。
再々放送時にはテープに録音して繰り返し聞いてたw
>>288 昔の子供はうぶだったよな
最近のガキはネットでいきなり3Pとかアナルファックとか目の当たりにしちゃうからw
幼いころから過激で好きでもない相手とすぐやるエロレディコミック漬けにされてるから
すぐ平気でAVとかにも出演しちゃう それがかっこいいと思ってる馬鹿ユトリだw
最新作「峰という女」つくってるスタッフのそんな馬鹿の部類
>>286 オマエ糞耳やなw そんなのちょっと聴けばセンスよければすぐ差がわかるぞ
わからんのはオマエの耳が幼くてにぶくてトロイだけーバ〜カ糞耳( 嘲笑 )
291 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/22(月) 21:40:05.13 ID:6CQlw7r8
というかアレが強烈すぎて、またあんなシーンがあるんじゃあと
最終回まで見続けてしまったスケベエな俺
脱獄する話し刑務官は助かったのだろうか
あれで死んでたらかなら後味の悪い話だ
うぶと言えば、バビル二世とルパン三世が続編だと思っていたこの俺
>>292 直接他人に手をかける事はしないけど、巻き込まれた他人の命が
どーなろうと知ったこっちゃない冷酷なスタンスが緑初期の魅力。
他にはvsマモーでカフェの客たちが巻き添えで大量に死んだのに
それに意を介さないルパンたちがクール過ぎてタマラン。
>>292 初期稿のシナリオでは、かなりマンガチックにごまかしてるけど黒焦げになって死んでる
原作でさえ曖昧にした(たぶん助かってる)部分をなぜ敢えてドギツく描こうとしたのか
ルパンは警官を殺すのは好まないって台詞、原作にもあったよな
どぎついのが大隈ルパンの魅力
同監督の手がけたムーミンもとってもどぎつい
そこがとても魅力的なわけだが
「平気で人を殺すからハード」みたいな意見には賛同しかねる
やはり漫画チックと言われようと「これほどの大事故に拘わらず犠牲者は一人も出ませんでした(CV小林清志)の世界であってほしい
カリオストロも最後に城が崩壊して埋没するシーンで
城で働く従業員が皆水死したんやろな。。。
1話の拷問で目覚めちゃった子供が10万人ぐらいいるだろう。
>>299 残念ながらおれは「おじゃまユーレイくん」の
風呂場のバター犬のシーンで目覚めてしまったが
これも数万人いるらしい
同じおじゃまユ〜レイくんでも、目覚めるシーンが違うんだな。
やはり性癖は生来のものだな。
ユーレイくんでは身体検査のニセ医者の話で目覚めたって人と
風呂バター犬で目覚めたって人が多いね
くすぐられるシーンってそんなにエロいか?
殺し屋はブルースをで、ルパンに変装した不二子もエロかった。
>>290 センス=バカならではの主観、で誤魔化す文字通りのバカが歯ぎしりwwwwwwwwwwww
「センス」って言葉は議論においては使わない方がいいよね。
とくに論争してるときは敗北宣言に近い。
「センス」を真っ当な定義のもとで意味ある言葉として使うなら
議論の場でも有効だが、大体は
>>290みたいに曖昧に使ってしまうから
>>306が言う通りになっちゃうんだよな
しゅぽーん!しゅぽーん!シュポーン!
ニョゴニョゴニョゴニョゴニョゴニョゴニョゴニョゴニョゴニョゴニョゴニョゴニョゴ
アァ〜ッ!やめてくすぐったい!苦しぃ〜やめてぇ〜!
エヘヘヘヘヘ........(男性視聴者の代弁)
キチガイだ・・・・・
毎晩23:30から新ルパン見てるんだが
旧ルパンより絵がうまい回があるな
今日やってたネッシーの回なんかモンキーテイストがかなりいい感じやったわ
やっぱり原作は初期(白土三平風劇画タッチ)よりあの80年代の滑らかなタッチのほうがいいわな
>>313 涙目バカがなりふりかまわず同一連呼の負け犬宣言wwwwwwww
>>314 同意
その80年代モンキーテイストが実に良く再現されてるパースリはとても秀逸だよな
とくにカクテルなんか最高
319 :
318:2012/10/24(水) 01:11:05.12 ID:???
80年代モンキーテイストのルパンは、頭がこんもりしててやだ。
パースリのデザインと、デザイン設定画に忠実な初期の作画は、よくできてるんだけど、こんもり頭だけは苦手だ。
ネッシーの回のあたりのルパンは角刈りがスッキリしてるし、ニヒルな顔がいい感じ。
これはむしろ初期の絵をアニメ用にデザインしたものだろうけど。
320 :
318:2012/10/24(水) 01:13:27.63 ID:???
読み返したら分かりにくいので書き直すわ
80年代モンキーテイストのルパンは、頭がこんもりしててやだ。
それに準拠したパートVは、デザイン設定画と、それに忠実な作画の初期の放送分はよくできてるんだけど、こんもり頭だけは苦手だ。
セカンドのネッシーの回のあたりのルパンは角刈りがスッキリしてるし、ニヒルな顔がいい感じ。
これはむしろ原作の初期の絵をアニメ用にデザインしたものだろうけど。
セカンド初期は、ファーストの絵も相当参考にはしたらしいけどね(結果的にあまり似てないが)
ツタンカーメンかベネチア超特急あたりまでは、かなり気を使って丁寧な作画を心がけてる印象だな
その後話数が進むにつれてやたら上半身が重く見えたり、元祖天才バカボン後期にありがちだった
北原さんの悪いとき特有の締まりがない絵が増えて、下手したら原作から一番かけ離れたルパンになってくる
原作は初期の絵の方が好きだな
細かく描かれてた背景もずいぶんアッサリしちゃうし
初期の絵は特にカラーで描かれたやつが最高
去年やってたルパン展で1話の生原稿を見たがすごいきれいだった
後期のカラー絵も捨て難いが初期のカラー絵はマジ芸術
>>316 涙目バカがなりふりかまわず同一連呼の発狂負け犬宣言wwwwwwww
バカの楽理=センス( 笑 )
>>316 ちなみにお前って、
ジャズスコアで経過音のテンションをわざわざ和声化しただけの、
テンションコードや分数コードを
高尚なものとありがたがっちゃうバカだろw
センス( 笑 )
セカンドではOHプロ作画回が
いいな
友永と丹内は後半テレコムに
行っちゃって宮崎大塚系になってしまって残念
後に丹内はパヤオに破門されたな
>>326 >後に丹内はパヤオに破門されたな
そうなのか…
セカンド初期で作画のいい回は大概この二人の名前がクレジットされてたな
丹内、友永、青木(敬称略)あたりが原画に参加している回は傑作が多い
丹内さんは指の演技に特徴があるよね
あとキャラがニカっと笑った口元がちょっと受け口ぽい
友永さんのように動きに派手さはないけどこの人の一人原画の回は安心して観ていられる
丹内氏はエロアニメのパッケージを
ラピュタそっくりに描いて破門に…
今ならジブリの原画頭やってただろうに
むかーしのアニメ見てると意外な名前をEDのクレジットで見つけることがある
ポールのミラクル大作戦の丹内さんとかゲッターロボの友永さんとか
ただ二人とも1stルパンには参加してないね
緑ルパン好きは性格のねじまがった気持ち悪い顔のゴミクズしかいないね
>>332 ワロタwww旧ルパンオタクきめぇwwwww
334 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/04(日) 05:19:57.15 ID:zCIrJMSV
1stは他のシリーズとは制作された時の時代背景が全然違うんだから
今の視点で語ったって意味ねーぞ
ピカレスクロマンって聞いて失笑する奴が見るもんじゃない
335 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/10(土) 01:54:35.10 ID:SLgyJ7nR
ウゼ。モノマネなんかじゃ意味ねーのに
もう山田の亡霊から逃げられないファンばっかじゃルパンは終わり
外国語のルパン見ても案外違和感無く観れるんだよな
別に山田さんの声に似てないけど
声以外の内容だけでもルパンを感じられるかどうかは大事だね
先日、久々にクリカンがあててる声聞いたら本当にびっくりした
びっくりするくらい山田ルパンに似てないし
びっくりするくらい演技が下手
もうこいつがルパン役やる必然性ってどこにあるんだ?としか思えなかった
クリカンは急場しのぎで終わらせるべきだった。
「もう(作品)作っちゃったんだし、今回はやむを得ないね」と。
前任に似てるかどうかより演技力でやって欲しいよな
そだね。交代のたんびにモノマネ探しじゃ向上しない
コバキヨもその時が来たらモノマネ探すつもりだろか…
風魔一族のゴエモンはニセゴエモンやろ
ありゃゴエモンに変装して若い娘と結婚たくらむ気弱な女のケツおっかけまわしニセ男w
さらば愛しきルパンみたいに最後に本物が参上して「○○どの〜」とかって娘おいかけまわしてるニセモノを
バサッ!とニセモンの変装ぬいぐるみを真っ二つにしてあらわになった偽者が素っ裸で逃げ回るみたいなオチかと思ったわw
風魔は全体的にルパンのセクシーさが皆無なのがつまらん
1stも大してエロいシーンないのに雰囲気は色気あるよな
349 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/17(土) 14:35:06.11 ID:bPWUNue1
350 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/18(日) 22:07:21.61 ID:TfU4DuRg
ルパン暗殺指令って旧ルパンファンからの評価は高いの?
頗る低いです
は、頗る…
暗殺指令は肝心な次元を何故あんな野暮ったい髪型にしたのかが解せない
チョン三世は、
ヒトモドキ・パンチ(原作)の漫画(1967年 - )および、
その主人公の名前。怪盗チョンの孫、チョン三世を主人公に置いた、
強姦、お笑い、窃盗の要素を多分に含んだノンフィクション作品である。
356 :
↑:2012/11/22(木) 21:59:14.92 ID:???
川向こうの馬鹿サルの池沼ことガイ吉がまたきとるww
こいつに触るべからず
ルパンのキャラクターは旧ルパンの後期で完成されたって感じかな?
旧ルパンを何年も見てないから、旧ルパン初期と後期のルパンのキャラクターの違いをはっきりとは思い出せないが
後期になって、ルパンのキャラクターが丸くなったというのは分かるが
359 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/23(金) 18:31:27.32 ID:GdgAGQk6
>>358 ありがとう。面白かった。
初回放映時、小3だったが家族みんなが楽しみにして見ていた漫画だったので、終わったときは残念だったことを良く覚えている。
その当時、裏でこんな大人の事情があったことは知る由もない。
この誕生秘話を今のテレスペが基本イメージの
関係者や視聴者にに見てもらいたいね
40年前に情熱注いで作ったルパンがどうなってしまったか
「ニセルパンを捕まえろ」あたりの、敵を油断させるためにあえて道化を演じてたルパンが後のルパンの基本イメージになってしまったね
山田康夫の持ち味と相まって、あれはあれで好きだけど
2ndは明らかに子供をターゲットにして作ってるから
あれはあれで良いんだよね。楽しく出来てる
PARTVでもう少し大人路線に戻そうとして結果が出せず
上から修正を求められて、それ以降は迷走し始めた
363 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/24(土) 02:10:06.49 ID:mu0sQ1GX
久しぶりに旧ルパンを見たくなったんだけど、
旧ルパンのブルーレイBOXを買うのと、「Lupin The Box TV&Movie」を買うのどちらがおすすめですか?
ブルーレイの方はアマゾンのレビューで、技術者の腕が悪くてアニメーションが不自然だと、ボロクソに叩かれてますけど、実際、どうなんでしょうか?
自分はDVD版とBlu-Ray版を持っていますが
Blu-Ray版は確かに違和感があります
背景に、アニメーションする対象物が
溶け込んでないと言うか浮いていると言うか…
それ以外にLD版や衛星放送版があり、そちらの方が違和感無いそうです
「Lupin The Box TV&Movie」がどの方法で収録されてるかはわかりません
レビューを書いてくれる人には是非その辺の情報を詳しくお願いしたいですね
Blu-rayはひどいやね。
マスター作ったヤツは、
アニメの「絵は動いていないがフィルムは回っている」ことと
「フィルムが止まってる」ことの違いがまるで理解できていないとしか思えない。
初め見たとき、機械が壊れたかと思ったよ。
366 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/24(土) 06:02:36.05 ID:XBlzs5S3
俺はLDから始まって最初のDVDBOX、ブルレイBOXと所有している。
TV放映時と比べるとLDが一番近いイメージがある。DVDは初めて見たときは画面が暗くなっていて
(変に色が濃くなっている感じがした)ちょっとショックを受けた。
ブルレイは色のイメージが違うなって感じがした。
「Lupin The Box TV&Movie」は改善されていると聞いているが、見たことがないので何も言えない。
しかし現実問題としてセカンド以降も見たいなら別だが、入手・視聴方法を考えるとやはりブルレイだろう。
パイロットも入っているしね。(昔VHSビデオが出たときはすぐに購入するもデッキが壊れ、久々にブルレイで見れて
感激した。広川太一郎、野沢那智のルパンも味があっていい。)
>>363 旧ルパンみるなら、やっぱりゴミみたいなノイズがチラチラと消えたり現れたりする
8ミリベータ録画版で見るのがベスト
これが手に入らんならわざと汚くエンコしてさらにノスタルジック映画エフェクトかぶせて
見るのが俺みたいな通なw
>>362 オマエパースリのカクテルも見たことないニカワやろw
ルパンが完成されもっとも質が上がったのがパースリ
原作本来特有のとぼけたズッコケギャグの味ななければルパンじゃない
その点旧ルパン初期は原作とかけはなれてて大隅アレンジやな
カクキチキタァ!!!!w
もう相手したくないと思いつつ
大隅ルパンが原作とかけ離れてるとかあんまりなんでww
モンキーさん自身が旧ルパンは一番原作に近いと断言してるのに
372 :
363:2012/11/24(土) 19:13:13.99 ID:mu0sQ1GX
レスくださった方、どうもありがとうございます。
やっぱり、旧ルパンのブルーレイは見ていて不自然に感じる箇所があるみたいですね。
最初に出たDVDは以前、持っていて画質の悪さにがっかりしましたが、
ブルーレイもダメとは…
なんか、ルパンの第一シリーズって
DVDやBlu-rayに恵まれないよね。
なんでだろう?
昭和の3原色がぶつぶつ点になって見えるような
表面がラウンドしたブラウン管で見んと
あのオリジナルの味は味わえんやろやっぱりw
「これら一癖も二癖もある連中に囲まれて!○△×□はどんな事件をまーきおこしてやろうかな?」
「ルパンめ、○△×□こそ捕まえてやるぞ!」
「あの女はどうやら、ホテル○△×□に忍びこんだようだぜ」
「○△×□ねぇ、いいこと言うぜお前さん」
80年代前半、パースリ放送前の再放送ってこんな感じで音声がぶつぶつ途切れるケースが多かった
中には何でこの台詞がアウトなの?ってのもあったな
ホテルミラクルって実在したんかいとかね
キチガイが連呼される、タイムマシンにも再放送で飛ばされた事もあった。
377 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/25(日) 17:05:25.83 ID:6yDED+N5
10年ぐらい前に、バップの旧ルパンのビデオを借りたら、キチガイ、色キチ発言が音声カットされてたのに
「七番目の橋が落ちる時」のボルボにたいして、ルパンが「キチガイだ」と言うところはカットされてなかった。
久々にNGが反応してるな。
またヤツが来たのか。
二階堂有希子さん、新ルパンの放送が始まった頃は声優業は引退してたのかな?
>>375 一行目は、月〜金曜の放送で、「今週は」が浮いちゃうからだろうな。
マニアは不満だろうが、TVの再放送ではじめて見るチビッコには親切設計ともいえる。
>>375 >「○△×□ねぇ、いいこと言うぜお前さん」
もしかして「違い」を「キチガイ」と間違えてるんじゃないか?
>>381 そうだよ
それ以外にあそこをカットする理由が見当たらない
再放送で見て「何でそれ切るんだよ」って感じだった
タイムマシンは内容面で放送が見送られたのではなく
音声カットしすぎて再放送用フィルムの損傷が激しく
そもそもテレビ局に貸し出されなかったというのが真相
80年代半ばに、ある地方のテレビ局の人から直接聞いたから間違いない
383 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/26(月) 20:37:14.55 ID:ZzTMvwFO
× おまえキチガイだよ
○ おまえ発想が独特だよ
△ それ季ちがいだぞ、夏の句
五ェ門初登場の回も、音声をイジり過ぎてフィルムがボロボロになってたな
ルパンと不二子の色キチガイ連発のシーン
そのあおりでこの回は要注意のレッテルを貼られて「違いねぇ」が「キチガイねぇ」に誤解されたのかな?
> 一行目は、月〜金曜の放送で、「今週は」が浮いちゃうからだろうな。
んなの文句言う奴いるのかね?
銭形の「来週こそ捕まえてやる」みたいなセリフの「来週」も消えてたりしたな。
あとTBSで早朝やってたウルトラの再放送(エースやタロウ)でも続き物の時に「先週」というのが消えてたりもした。
まだいいよ
あしたのジョーなんかDVDで「次週へ」のテロップを消すために
その直前で絵を止めて収録して、それとは別に「オリジナルエンディング」として
それらをボーナス収録しているというひどさだぞ
( ;∀;) ヒドイハナシダナー
388 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/28(水) 05:38:49.90 ID:Zd8NRV4v
>>384 実際、バップのビデオでは、ルパンが「違いねえ、良いこと言うぜ、お前さん」と言いながら百地の乗った気球に発砲するシーンがカットされてるよ
>>384 「キチガイねぇ」というより
「キチガイめ!」と言ってると誤解したんやろwばっぷのアホ編集担当が
>>388 えぇ?じゃあ百地の気球は何故か勝手に爆発したことになっちゃう?
と思ったが、その後 銃を手にSSKで走り去るルパンのカットが入るから意味は通じるのか
なんかそっちのほうがあっさりしていていいような気が…
>>391 音声がぶつぶつ途切れていないバージョン初めてみたかも
うん、やっぱいいね、前言撤回しますごめんなさい
「違いねえ、いいこと言うぜお前さん」だけじゃなく
この回はセリフの言い回しがいちいちカッコいい
「ところであんたの愛刀ものすごい切れ味だが、よほど名のあるワザモのなんでござァしょうねェ」
「フン、見る目は誰も一緒だな」
「なあ次元、逃げ遅れたからって悔やむなよ。なぜってそうだろ、オレたち悪党がだよ」
こういうところに旧ルパンのよさがある
>>394 もう台詞を暗記しちゃってんだねすごい
五話は確かに名台詞のオンパレードだけど、今みるとちょっとクサい箇所もあるよね
絵コンテの段階でカットされちゃったけど五エ門を「似たものどうしの奴と俺」と評するルパンとか
396 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/30(金) 17:50:17.97 ID:z8B47B/d
>>373 恵まれないと言うより、Vapの仕事が醜すぎるだけだよな。
VHS・LD・・音声カット
DVD・・糞画質
Blu-ray・・センスの無い技術者
明らかに仕事の質はバンダイの方が上。
>>367の言う通り、あの70年代独特のノイズがいい味だしてる。
後、84年発売の割には高画質
因みにVAP製でも、2期のマスターは普通に綺麗になってる。
3期はリマスターしたかどうかすら知らん。そもそもBlu-ray出てないし。
397 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/02(日) 21:34:13.51 ID:qJfiNtAc
サイケすぎw
>>395 他にもいい言い回しいっぱいあるね
「できぬ相談よ。懐中に忍ばせたその武器が例えミサイルであろうとな!」
「ラジオのマネなぞするでないわ!」
「独り言の悪いクセがついたぜ。フン、寂しがり屋め」
「〜〜〜〜つまりはそれ生き方というヤツよ!」
「おぬしの如き狸はともかく、ルパンの如き表六玉におさおさ引けをとる五エ門ではないわ!」
役者の演技がこれまたいいから、余計に引き立つ
400 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/04(火) 17:49:09.56 ID:xgsVl7yY
5話のピンクの服着てドアの前に現れた不二子がめちゃくちゃ可愛い
うむ
5話は神かも
とりあえず旧ルパン見たいってヤツには5話見せる
全部入ってるから
まぁ俺個人は2話が好きだけどw
上でも書いたが、5話の「十三代五ヱ門登場」は画もストーリーのノリも
全シリーズを通じて当時の原作に最も近いと思うよ。
ハイウェイでの五ェ門との対決シーン、レイアウトといい音楽かかるタイミングといい鳥肌モン
ルパンと五ェ門捉えたあおりのカットなんてほれぼれする
「お前は男を知らな過ぎる、もっと勉強しなきゃ」
「するする、あんたが先生ならいいわ」
のやりとりもたまんね
呼び屋に扮したルパンが、五ェ門に迷惑至極な拍手責めをするときのバタくさい芝居とか
座敷で五ェ門の居合いに驚かされたルパンのリアクションなど細かい芝居が効いてるね
「死んでもらいます」と書かれた屏風を切り裂いて現れた五ェ門がすでに剣を収めてるとか
縁側でダラッと寝そべってる次元がサッ!と懐に手を入れる動きいいね
ルパンもそうだけど、どれだけおちゃらけててもダラダラしてても
神経は研ぎ澄ましてるってのが動きで描かれてて気持ちいい
かたや五エ門はラジオ聞くのも正座
常に自分を緊張状態に置いてる
百地は着物の上からヒッピーみたいな変なもの着込んでサングラスかけて、
自由な精神っていうよりはイッちゃった狂気みたいなものを外見から発散させてる
それぞれに生き方が感じられる
原作では「魔神」とかいう男との対決シークエンスだった部分をアニメでは五エ門に置き換えてるよね
1話と5話は同じ作画チームだけどやっぱり巧いね
ちょっと乱暴な言い方だけど作画に関しては旧ル1・5新8・マモーあたりは新冒険以前のモンキーパンチの絵柄をよく研究していると思う…というか単に原作が好きな人が作画スタッフにいたということか
小柳のお祭りの夜はいいな、城下町よりも花嫁よりも
5話で盛り上がってるなー。
この回って全てのシーンが「キマってる」よね。
作画から台詞から役者の演技、音楽。
俺の友達に作監クラスの現役アニメーターがいるんだけど、彼は以前、冒頭の五ェ門の居合いのシーンを「時間を盗んだような作画」と絶賛していた。
そしたらしばらくして、BSアニメ夜話で友永さんが同じシーンを好きなシーンに挙げていてビックリした。
同業者を感心させる、影響を与えるってのが本当のプロ。
旧ルパンは永遠のスタンダードだと思う。
時間を盗んだっていう意味はいろいろに解釈できるけど
超スピードで飛んでくる斧が斬られる瞬間に
ものすごくスムーズにスローモーションになって
しかも剣を収めると同時に一斉に「カラン!」と落ちる自然法則無視の決着
すべて終わった後に鎖が1本、ゆっくり揺れて残ってるので
通常の速度の時間に引き戻す効果を生んでる
出崎の止め絵みたいな強調を入れず、自然にやり遂げてるんだよね
あれは確かに卓越した作画力があってこそ可能な演出だと思う
>>408 原作と同じモンなんてひとつも無いよ。
あくまでも雰囲気&ノリ、そして画調のコトを言ってる。
ちなみにその回は41、42、43話とあわせて
第7話 “狼は狼を呼ぶ”の元ネタになってる。
>>412 411だけど、全くあなたの言う通りで、
とにかく表現として見事だって言ってたよ。あのシーンは。
こんな時間だけど見たくなってきた。見ようかなw
>>414 412です
あのシーンはもう頭の中に入っちゃってるぐらい何度も見返したよ
BGM、SEもみごとに調和してたね
5話はとにかく話のテンポが小気味よくて、よくあの内容を30分に詰め込んだなって感じ
とにかく派手で、シリアスな場面と馬鹿馬鹿しい感じがうまくミックスされてるね
あの緊迫した高速道路で命のやり取りしてるのに
ルパンが持ってるのがイルカの水鉄砲なんだからなww
唯一残念なのが、前半の戦いで2人が炎に包まれたとこで黒コゲの絵がないことかなww
テレビじゃ無理なんだろうけど、モンキーパンチの黒コゲ表現って芸術だと思うから
アニメでどこまで再現できるか見たかった
五エ門はもう少し長くルパンの敵でいてもよかったかな
あと1本ぐらいルパンとの対決を見たかった
417 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/10(月) 19:56:43.47 ID:wvTSSEhL
>>416 激しく同意。
敵としての五右衛門はなかなか輝いてるからなぁ。
419 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/22(土) 22:38:20.62 ID:IEelKvGJ
大隅ルパンみたいな大人向けのルパンをたくさん作って欲しかったな。
旧ルパンの宮崎担当回から、セカンドシリーズ以降は完全に子供向けだし。
漫画家の島本和彦は、旧ルパンファンだと自分のラジオ番組で言ってたな。
島本と一緒に出演してた女性アナウンサーは新ルパン世代で、その番組で初めて旧ルパンの第5話のルパンと次元のやりとり(ルパンがラジオを聞きながら、ラジオの愚痴を言うシーン)を聞いて、
女性アナウンサーの感想は、旧ルのルパンはかっこいいけど、私は新ルパンの三枚目のルパンの方が可愛げがあって好きと言ってて、一人、一人が自分の理想のルパン像を持っているんだなあと思ったわ。
>>419 島本和彦の件は初耳だけど世代としては不思議ではないかな
「1st五話には全部入ってる」ってのは名言だね
呼び屋に扮したルパンはあくまで変装した姿なんだけど、後のオッチョコチョイでお人好しなイメージのルパンの雛型にもなってる
新ルパンはアニメ版サザエさん。
422 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/23(日) 20:32:06.44 ID:YoDYuaQZ
旧と新は完全な別物。だがそれがいい。
原作は旧だけでも時期によって絵柄がまるでちがう
一番油がのってた時期はフレッシュマン編の頃かな
425 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/24(月) 01:53:26.79 ID:+0wV5bmT
>>420 そのラジオ番組で、島本和彦が旧ルパンの第1話の段階で、登場キャラクターの紹介や、そのキャラクターの設定の説明がないから、
当時の子供達はルパンを見ていても、ルパン達の職業も分からないし、
ルパン達がこれから何をしようとしているのか分からなかったと。とにかく視聴者に対する説明がないので、子供は内容を理解しにくかったみたいなことを言ってたな。
それで、途中からOPで山田康雄がルパン達レギュラーキャラクターのキャラクター紹介をするようになったと島本が解説していて、
俺も確かに、当時の子供達はルパンが何を生業にしているのか、ルパン達の人間関係なんかも当時の子供には理解しづらかったのかもしれないと思ったよ。
今でこそ、ルパンは国民的アニメと言われるほど、有名になったから、今の子供達もルパンは泥棒であり、
ルパン達の人間関係も理解してると思う。
>>425 原作に一番近い旧ルパンの7職業は子供達に教えるのは正直マズイからな。w
ルパンは泥棒でもあるが、殺し屋でもあるのだし・・・。w
旧ル前半で盗みらしい仕事を始めたのは4話、か6話辺りだもんな。
後は原作同様、殺しや請負仕事が大半だし。
428 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/24(月) 23:00:16.00 ID:BeVRGWtQ
泥棒回はほとんど、宮崎・高畑ペアが担当。
誰でもいいから早く
死の翼アルバトロスの新スレを立ててくれ
基本、不二子のジャジャ馬度に関して論じたい
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) お断りします
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
431 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/01/01(火) 00:52:25.68 ID:bf24/JdX
DVDの画質に我慢できず、思わず紙芝居アニメと呼ばれるブルーレイの方に手を出しそうな自分がいる。
一回、ブルーレイを買ってみるかな…
紙芝居というより、BDプレーヤーがフリーズしたかと錯覚するんだよ。
433 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/01/02(水) 17:40:17.56 ID:q/9aPLJ5
>>432 ブルーレイの酷さがよく分かったよ。レスありがとう。
つまり、プレイヤーが一時停止したと錯覚するのか…これならまだ、DVDの方が良いね。
22話。コンピューター、コンピューター言い過ぎで、ゲシュタルト崩壊気味だわ。
1972年当時に、コンピューターがどういうものなのか分かっていたのかね?
紙テープ、磁気テープ、コアメモリ4KB、バッチ処理
>>434 舐めた口聞く前に70年代のB級SF100本ほど観てこい
許してやれよ爺さん
ゲシュタルト崩壊って言いたかっただけだろう
438 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/01/06(日) 12:55:09.69 ID:w+5G7xIA
>>431 VHS・β・LD・レンタル落ちのHDマスター辺りでいいと思う。
後はHDDにでもぶちこんで好きにするといいさ。
久々にプレイガールのサントラを聞いてたら、
ルパンで使っててもおかしくないなと思える曲があった。
さすがヤマタケ音楽だ。
1stが好みのファンにとって、複製人間とカリ城はどのような評価なの?
自分の中で複製人間とカリ城を比較した時に、よりハードボイルドで大人向けなのは間違いなく複製人間だが、
基本テンション高めでオーバーなルパンとか、あまりにもか弱すぎる不二子とか、常にイってる感じの銭形とか、
作品の雰囲気は1stではなく、パイロットフィルム+2ndのように感じられる。
カリ城は優し過ぎるだの義賊だの何だかんだ言われるけど、
基本落ち着いた感じのルパンとか、単独で十二分に立ち回れる不二子とか(色気は皆無だが)、文字通り敏腕な銭形とか、
こちらの方が1stの雰囲気を受け継いでいる思う。
>>440 カリ城は単に1アニメ映画というならばデキの良い作品だとは思う。
しかし、個人的にはあの宮崎臭が鼻に付いて気に入らん。('A`)
7番目の橋+ニセ札つくり+じゃじゃ馬娘÷3+a=カリ城 て感じ
複製人間は画(キャラデ)が好きじゃない
>>443 以前はマモーの椛島デザとかバイリバの古瀬デザでも何なく受け入れていたんだけど、
改めて1stを見直すとあまりにも大塚デザがルパンのキャラデザとして完成し過ぎているから、
最近じゃ大塚デザ以外のルパンを見るとどうも拒否反応を起こしてしまう。
445 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/01/06(日) 22:35:35.69 ID:w+5G7xIA
>>440 ルパンの世界観を1時間半に凝縮したのが複製人間。
1st後期にコナン演出を加えたのがカリオストロ。
>>441 自分はカリ城もうる星2も好き
>>444 2期信者からは不評なんだよな>大塚デザ
自分は結構好きだよ。
カリ城は良いと思う台詞がない
複製人間は名台詞だらけ
あくまで俺的にだが
>>439 逆に「ルパンは燃えているか」のラストシーンでかかる曲がプレイガールっぽかったりね
マモーもカリオストロも企画の発端は「原点回帰」だったはず
初期に描かれた設定書や急拵えのポスター等は旧ルパンを強く意識した絵柄だったんだけど製作が進むにつれ徐々に変わっていったね
>>444 いや、大塚ルパンはルパンやなくて
ありゃど根性カエルのヒロシや
侍ジャイアンツの主人公やコナンの顔のまんまwww
もっとパースリみたくモンキー風を研究しろやって
大人になった今では思うな俺はw
>>439 流石っていうより
どれも同じで変化なし
大岡越前もルパンもプレイガールも
ほとんど同じw
スカパーで再放送しない不思議
近年だと、キッズ→ファミ劇(リマスター?)→キッズ(リマスター)だっけ。
>>452 キッズステーションはチェックしてなかった
ありがとうございました
455 :
風の谷の名無しさん:2013/01/12(土) 02:46:52.89 ID:XTL5octj
今やってるのは傑作選だから全部放送するってわけじゃなくて
26日からのが全話放送みたい。
リマスター映像だから画像はきれいなんだけどフィルム映像っぽさとかブラウン管時代に見た
映像とはまた違ってカラフルな感じだね。
DVDやブルーレイもこのような処理なんだろうか?
456 :
456:2013/01/16(水) 19:11:10.37 ID:???
456
>>440 自分が一番好きなのは1stだけどマモーとカリ城も良いと思う。
カリ城ルパンはコナンぽいけど、1stの後期に近いから許せる範囲。2つとも明らかに1stとは違うが、話がきちんとできてるし、自分にとっては充分ルパンとして通用する。キャラが立ってるってかぶれない。
話の都合で、「こんな事をする(言う)のはルパンらしくない」ということはして欲しくないんだよな。
>449
ギャグタッチになったのは子ども路線に変更したからだろ。ごく初期は顔が違うんだがわからないかな。
自分も大塚ルパンが基本。以前山の手線で偶然大塚さんにあって握手してもらったのは、一生の思い出。柔らかい手だった。(あの帽子をかぶって一発でわかる大塚さんだった)本当大好きだったから感激したよ。
↑カクキチを相手にするのはヤメロ!
レンタル屋行ったら1stシリーDVDズのHDマスター版とやらが置いてあった。
こんなのも出てたんだな。
前に借りたのは確かHD云々の記述はなかったと思うが、少しは画質アップしてるのかな?
えーレンタルでそんなのあんのか?ブルーレイだってレンタルないのに
なんで借りて内容確認しなかったんだ…単なるレンタル屋の勘違いかも知れないぞ
見かけたのは隣駅前のゲオ。
借りたのは近所のゲオ。
仕事帰りにたまたま立ち寄ったんだ。(品揃えはどうかな〜と見るために)
パッケージが違うから両者は明らかに別商品。
よく見たら「シリーDVDズ」となってるw
シリーズと書いた後DVDと書き加えたんだが、カーソル位置がずれてたw
旧ルパン後期って
映画「黄金の7人」や「ミニミニ大作戦(昔のヤツ)」の影響モロやな
ミニクーパーで下水道爆走するとことか
不二子のショートカットヘアーとか
463 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/01/26(土) 17:59:17.06 ID:Cu1lCwG2
ストーンマン、ハングマン、ピューマ、アントニオ・ウルフ、ルパン三世のTV第二シリーズ
の殺し屋ですがこの殺し屋たちの使用銃の詳細をだれか教えてくれませんか。
ルパン三世に限らず当時のアクションアニメや邦画は
みんな海外のスパイ映画や犯罪映画、西部劇に憧れて作ってるからな
逆に、これルパン三世に影響受けてるだろ?と思われる洋画もある
ジョン・ウー作品には1stっぽいものがあるし
ピアース・ブロスナン主演の「ダイヤモンド・イン・パラダイス」なんて
設定がモロに2ndっぽい
「ミニミニ大作戦 2003年版」の金塊の盗み方は2ndやPARTVみたいな
大胆な方法だった
ルパン三世は海外の作家に影響与えるほど面白いアニメだった…に違いない
ジョンウーがルパンに影響受けたものなんか合ったっけ?
制作者が公言してるわけじゃない
そう思われる、って主観だから気にするな
CSのイマジカで明日、
「黄金の7人パート2レインボー作戦」と
ミニミニ大作戦(2003年版)やるよ〜
でもミニミニは1965年版の方が雰囲気がルパンそっくりでえ〜よ
>>463 ピューマはS&WのM29(44マグナム)の8.3インチやろうな多分
ミニミニ(1969年)はあのサイトでみれるね
太一郎の吹替えで楽しめる
「ルパンは燃えているか!?」に限って言えば野沢那智、広川太一郎のルパンでも成り立つような気がする
水道局員に化けたルパンのくだり等あの二人の声で想像しただけで、オラなんだかワクワクしてくる
あー見てみたいけどねえ今となっては無理だからねえ
MADであっても良さそうなのに見た事ないなあ。いつか作ろう
>>464 今日映画やってた『特攻野郎Aチーム』なんかもそうかな。
大佐とのおっかけっこが。
>>470 妙にワザとらしく・・・
「ああーっ!こりゃいけねぇーや、何か詰まってるな!」
「コリャいけねぇーや!駄目だぁこんな詰めちゃ・・・。」
声が下品に破れる那智はともかく、太一郎さんは声に品が有り過ぎて
チョットこの台詞は無理だと思うが・・・。
那智風だとコブラが入ってくるかな
「ウヒョー!こいつぁいけねーや、なんか詰まってるぜぇ」
「こりゃいけねーや!駄目だこんなに詰めちゃあまったくぅ〜」
太一郎風だと確かに優しい感じになるかも
「あらぁ、こりゃいけませんなぁ。なーんか詰まっちゃったりなんかして」
「こりゃいかんですよ、わたしゃどこにも行かんですよ。え?詰まらない?いやこれは詰まってるでしょ」
リマスター、絵が綺麗ですね
かなり感動します
476 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/01/28(月) 17:49:16.96 ID:pzLa2MM8
ルパンはとっつあんで持ってるアニメ
>>474 そうか。
広川声はイメージできたけど、那智声はコブラを想像すりゃ良いんだな。
おちゃらけ演技のときはコブラっぽいかもね
パイロットの那智声はもっとスカしてたけど
脱獄あたりまでは那智声でも想像できる
広川声は雨の午後はヤバイゼや
狼は狼を呼ぶあたりで想像すると面白い気がした
>>474 いいな。w
何か広川版「ルパンは燃えているか!?」を観て見たい気もするな。w
>>478 パイロットの野沢那智の演技は確かに気取った感じで絵柄に対して不釣り合いな気がした
イリヤ・クリヤキンの口調だよねあれ
口調と言えば野沢広川山田のお三方みんなちょっとオネェ風なキャラが得意だったりするね
>>480 そういやコブラのキャスティングは
ちょっとひょうきんなイリヤってイメージで選んだと
当時のアニメージュか何かで、確か竹内啓雄さんが語ってた気がする
パイロットの不二子は増山さんなんだな、無印から増山さんでよかったのに
増山さんは当時まだウブだったらしく
色気のある台詞が言えなかったらしいね
不二子がパイカルを誘おうとするシーンの
二階堂さんの声が良いんだなあ
息を飲み込むような声とか息遣いとかも
当時のアニメで言うと
哀しみのベラドンナでの長山藍子なんか色っぽかったけど
不二子は無理かも知れないね
増山がやってるのはカリカチュアとしての「お色気」でしかないから
「ルゥッ、パァア〜〜ン」みたいなアレね
二階堂さんの巧まざる天然色気とは格が違う
アンチ増山は多いんだろうけど、最初から増山さんだったらまた違った評価があったとは思うけどな
もう完成品を知ってしまっているというせいもあるだろうけど、
1st不二子の画に増山声は合わないな。
二階堂不二子は、大人と子供の中間というか、そんな感じもある。
1stファンは二階堂不二子支持のが多いからな
>>482のつぶやきは無謀だった
二階堂さんの声聴ける作品が少ないのが残念だ
自分にとっても基本は二階堂さん。カムイのゲストで名前見つけた時とか喝采を上げた。
490 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/01/30(水) 09:18:10.20 ID:PiYxKSvz
とっくに引退した声優をいつまでも未練がましく語る輩っていやだね
増山だって色っぽくて艶めかしいじゃん
増山さんの色気はかわいらしすぎて淫靡さがないんだよな
裏がありそうな感じもあんまりしない
>増山だって色っぽくて艶めかしいじゃん
お前壇蜜をエロい、とか思ってるだろ?w
増山も色っぽいよ
でもねえ表面的ってーか健康的ってーか明るいってーか
キューティーハニーな色気なんだよなあ
二階堂さんはアメリカ的な色気よりヨーロッパ的な色気が似合う声
悩殺メーターが一気に上がるんじゃなくてジワジワ上がる感じ
>>493 そんな感じだね。
増山さんは、B級スパイ映画の吹き替えとかが多かった。
二階堂さんは、ヒッチコック系の女優吹き替えが多かった。
増山っていったら不二子より
バカボンの奥さん、つまりハジメちゃんのママだよな
増山江威子=母上様、藤田淑子=一休さんの色っぽい親子にも一票。
リンダの武藤礼子も色っぽい
増山といったら不二子が鉄板だろ
死の翼アルバトロスではエロ不二子とあの声で随分とお世話になった記憶があるわ
武藤礼子とか池田昌子とか鈴木弘子とかは
洋画の吹替えには欠かせない人たちだったなあ
>>498 あれは安いエロだと思う
あんなの作っといて他人の作品にはエロの安さ云々言う宮崎が信じられん
わかっててわざと作ったのかも知れんが
>>499 全員出崎アニメでいい仕事した人たちじゃないか
増山には「安いエロ」を演じる力量しかないんだからどうしようもないだろ
>>498 アルバの不二子は最高だったよな
あのテーブルクロスさえなければと今でも悔やまれる
トォー!とか言ってもののけバリに強い不二子に痺れますたw
おれは十三代五エ門登場の不二子が最高だな
「ガールフレンドの峰不二子ちゃん」にはワロタw
>>503せっかくレポートしてくれたんで検証してみた
動画で見ないとなんともだけど…そのHDは
空や黒(茶)装束の粒子がわかることや
次元のヒゲの淵やルパンの右肩の淵に白い筋が発生してないこと
4枚組みDVDで音声を2.0chか5.1chで選択できること
から推測すると、北米版と同じ物かも知れない
俺はアンダーグラウンドな方法で、データで2種類の動画を持ってるが
インポート版(音声が伊・日なんでそう思われるが【確証はない】)では
空も装束も粒子は目立たなく、ヒゲや肩の淵に白い筋が発生してる
粒子が目立たないと言う点でインポート版が一番見やすいかもしれない
が、現物を持ってないんで…買うかな…
色の明るさの違いは再生ソフトの違いか??
インポートDVD版?(音声イタリア語・日本語)
ttp://nagamochi.info/src/up125621.jpg ブルー・レイ
ttp://nagamochi.info/src/up125620.jpg インポート、北米版はアマゾンで以下を検索
ルパン三世 TV第1期(first tv.) コンプリートBOX 全23話[DVD] [Import] (2012)
Lupin the 3rd: Complete First TV Series (ルパン三世 第1期 DVD-BOX 北米版) (1971)
北米版はレビューで詳しく説明してくれてる人がいるんで参考になるかも
>>505 >>506 「それがしのガールフレンドでござる」(得意げ)
→「あのきよらかな不二子ちゃんが・・・信じられん!」(驚愕)
あの顔、渋い声で「不二子ちゃん」だもんな
ルパンでさえあの時点では不二子「ちゃん」呼ばわりはほとんどしていないはず(リンダにはふざけてちゃんを付けて呼んだシーンがあったけど)
ファーストの不二子の可愛さは異常
セカンドの不二子の不細工さは異常
あらアタシは?(←PARTV後半の不二子)
子供の名前を不二子にしようかな
富士山のカレンダーを見て思いついた名前なのに、なんで「富士子」じゃなく不二子?
富士の表記を「二つとない山」って意味で「不二」って書くのもあって
原作者がそれを気に入って「不二子」にしたらしいよ
キラキラネーム全盛の今にして思えば
随分と古風な名前だよなぁ。
>>512 セカンド不二子は別にいいけどパヤオ不二子はマジで神すぐる
特にアルバ不二子は殿堂入り確定でござるw
519 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/06(水) 01:20:00.49 ID:BNMjksHN
二階堂不二子が一番に決まってんだろ。
キッズステーションで観始めました。
今のところ、4話が一番面白かったですね。
なんか、所々音声がカットされていたようですが。
一番も何も、本物の不二子は二階堂不二子しかないのだから当然
>>516 そうなんだ、どうもです
コブラのキャスティングにイリヤのイメージが関係していた話とか、このスレは比較的年齢が高くて物知りな人が多くていいね
>>520 ファーストはルパンとかがキチガイ連呼してるからなーw
ぶっちゃけはやおのルパンは嫌い
「色キチガイなの」「色キチィ!?」
「バカ!キチガイ!」
「俺たちゃキチガイに構ってるほどヒマじゃねえんだよな」
「川向こうの次郎吉」「只の水呑み百姓で」
「キチガイじみた」
>>524 パヤオのルパンが嫌いでも不二子は好きだろ?
527 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/07(木) 00:43:16.07 ID:55Do0fAt
宮崎の不二子なんて最悪じゃねえか
全然見る目がないね
あと最悪なのはお前らだからw
>>520 看守が「バカ〜!キ◯ガイ!!」と叫ぶところがよくカットされる。13話もブツブツ切れるよ。
4話自分も好きです。子どもの頃はだんだん豪勢になる坊さんの乗り物とかが面白かったが、今は生命のやりとりを楽しむようなルパンがカッコよさが良いと思う。次元の「わかったよ。お前は贅沢な男だもんなぁ。」というセリフが好き。
思うんだが、キチガイって放送禁止用語は別に精神病患者とか
脳性の身体障害者に対するものでなしに、ある特定民族に敏感に
反応して放送禁止になったんじゃないかと最近考えるようになった・・・。
昔は13話だけ飛ばされた事もあったよ。
>532
2ch脳になりかけてるぞw
言葉狩りの元凶は間違いなく街道の糾弾闘争の悪夢だよ
535 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/08(金) 17:41:12.11 ID:p94ay0ny
ファーストが一番すきやなー
その次パート3でセカンドはあんまり好きじゃないんだよな
異端かねー
ルパンは緑ジャケット(1st)に限る
…と2nd放映時にも散々言われてきた
二作目は、普段のルパンがあまりにもマヌケで軟派でだらしなく描かれていたし、
それにも増して、銭形警部が大バカに描かれているから嫌なんだよな。
ホントは、二人ともかなり頭の切れるライバルなのに。
あと、不二子がババァの色気を出して「ルパァ〜ン」ってやるのが酷いよね。
裏切りまくるから、ただの憎い女になってるし。見るのも嫌になるくらい大嫌い。
って、散々既出か。
赤ジャケは放送期間が長すぎて弛んじゃったってのもあるんじゃないか
似たようなことはTV版999にもいえる
>>539 TV版999ってそんなに長かったか?
今にして思えばただ漠然として中身の無い典型的な松本作品なだけに
長く続いても全く記憶に残ってないだけかも知れんが・・・。w
常に言われてるのは2は絵がNG、北原ルパンはアウト
冴羽はいいんだが・・・
999は作品通じたテーマが明確になってて、その間に幻想的な寓話を串ダンゴのように配置した構成。
最後は掲げたテーマで完結した良作、いや傑作だけどな。
いっちゃなんだがルパンの方がよっぽど中身がない。
いやそれでも傑作だと褒めてるんだけどね。
543 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/10(日) 20:21:07.51 ID:YoRzJzW0
不二子は1ストが一番。映画のスケバンシリーズの人達みたいでかわいい。今はアメリカのポルノ女優みたいで可憐さがない。
本田宗一郎が鈴鹿サーキット作った理由が一話みたいなら笑えるなと思った今日この頃。
なんせ1ストは乗り物の音の描写が最高。
>>543 本田と鈴鹿サーキットといえば、鈴鹿を選んだのは、
他の市町村がサーキット誘致のために芸者を上げてもてなしたりしてたのに
鈴鹿市長は庁舎でお茶一杯しか出さなかったかららしいね
ファーストの効果音は靴音とドアを開ける音もいい
「ねぇ、そんな缶持ってどーするつもり?」
初登場の台詞のわりに拍子抜けするほど軽い口調だよね
2nd以降の過剰なひょうきんさもないしクリカンみたいに変にドスもきかせていない
ルパンも次元も余裕のある大人に描かれていて第一話は全シリーズの中でも白眉だね
第二話から早くも暗黒街の住人ぽい雰囲気になっちゃうけど
546 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/10(日) 22:53:37.43 ID:YoRzJzW0
変な話、一話がカッコいいから全シリーズ通して見てるだけで完全な惰性なんです。ルパンにハチャメチャは期待してないんですわ。
F1カーをキーでスタートさせるのが何ともいえんな…
大人てか青年て感じ>1話ルパン
>>547 しかもスタートのときにキーひねってるwww
他のチームのカラーリングもいい加減きわまりないよな
ティレルとかあんな色じゃないだろう
>>547 五右衛門と次元の対決の時にコンバットマグナムから発せられる
薬莢付きマグナム弾の件同様、御法度ネタです!m9(`・ω・´)
551 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/11(月) 13:39:39.49 ID:yohxAJSU
新品のLUPIN THE BOX -TV&the Movie- [DVD] (2007)がすごく欲しいんだけど
予算的にアマゾンのみで、でも1か月近く待っても一時的に品切れ 入荷時期は未定ですになってて、これってもう入荷の見込みは無いとみてもいいのでしょうか・・?
552 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/11(月) 20:47:03.23 ID:DqsqDsqL
実際にスターターでエンジンかけるシーンをいれてもあの当時なら意味が解らなかったかもしれないけどね。
>>551 アマゾンになければ店頭在庫を探すしかない。
キッズステーションの放送、音声カットがひどい。
キャシャーンはカットせずに放送してるくせに。
録画されて、ソフトの価値を下げられるのが嫌なのかもしれないけど、
オリジナルじゃないと、当時の雰囲気が味わえない。
ルパンとは関係ないけど、スーパードラマTVで流れているサンダーバードも
音声カットされまくり。
おまけに、画面の上下までカットしてある。
古い作品の、「キチガイ!」とか「めくら!」とかが聞けないと、つまらない。
>>553 やはりというか、近場のお店7〜8店舗すべてなかったです・・
楽天に新品であったけど9万円なので予算を大幅に超えてるし、もう諦めたいと思います・・・
光テレビのビデオで今無量で見れるから全部見たよ
もちろん音声カットなし
新品じゃないとダメなのか、それなら51800で落札があった。
560 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/16(土) 22:59:05.12 ID:D+jq8ROC
宮崎「カリオストロは増山ではなく二階堂でやりたかった」
二階堂不二子は天然巨乳
増山不二子は整形偽乳
こんなイメージ
増山不二子にお宝横取りされて高笑いしながら逃げられると、
あのアマ次に遭ったら絶対お尻ペンペンの刑だ!!!!
と猛烈に頭にくる。
二階堂不二子に「じゃあねぇ〜♪」と逃げられたら、大きく手を
振って「またねー!!!!!」と地平線の果てにお姿が消えるまで
お見送りする。
それぐらいの違いがあります。
二階堂不二子ばんじゃーい
声だけで気持ち良くなる
どうして男の人ってエッチなの
ファーストこんなに面白いのに低視聴率だったとはなあ
もったいない
1st不二子はルパンを愛してるのかどうか自分でもわからないようなのがまた魅力。時には本気で殺そうとしたり。
炎上した機体を見ながら「結構あっけなかったわね…。」とつぶやく。次の瞬間生きてたルパンの姿に驚いた時の声とか好きなんだよなー。ちょっと囁くみたいな言い方。
568 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/19(火) 00:27:28.67 ID:XhulefS7
不二子が突然ショートカットになったのはテコ入れですか?
(次の話では、元の髪型に戻っていたけど)
なんだかルパンの顔も変わっちゃって、違和感ありまくり。
あれは宮崎の趣味かな
セブンで満田監督回だけアンヌが長髪になるようなもんか
色気とか女性らしさとかはアピールしないで
子供にもわかるドタバタ路線にします宣言だろう
>>568 当初1stの売りは「大人向けアニメを作る」で、スタッフの入れ込みも大変なものだった。しかし肝心の視聴率低迷で子供向け路線に変更。それに合わせてスタッフとキャラを変えられた(かなり早い段階で)。大塚さんの「作画汗まみれ」とロマンアルバムに詳しく書いてあるよ。
補足。次の回で一瞬髪型が元に戻ったのは、アニメは各話が同時進行で制作されてるから。
路線変更は決定してたけど、作画まで進んでた話はそのまま(髪が長いまま)放映された。
574 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/19(火) 10:35:48.20 ID:47kcr+MB
1stの不二子ちゃんが可憐すぎてそれがしのナニが勃起する
576 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/19(火) 13:49:45.12 ID:47kcr+MB
詩吟か?w
アルバの不二子がエロすぎてナニが勃起するw
5話の着物とチャイナドレス、6話の喪服の不二子がエロすぎて
それがしの斬鉄剣が勃起する
う〜ん
完璧な色キチガイだそりゃ
581 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/19(火) 23:44:25.60 ID:SwxD0SOY
それがしが斬チン剣で成敗いたす
死ね!死ね!死ね!オマエ等も皆死んでしまえーっ!
アルバトロスの不二子が股をおっぴろげて男を蹴り飛ばすシーンで何度もお世話になりました
トォー!フンッ!フンッ!今でも興奮するわw
テスト
>>583 不二子が雑魚を蹴り飛ばして銃を奪って鎖を絶ち半尻状態での格闘シーンは興奮ものだった
何回もコマ送りしてあそこが見えないが確認したもんだよ
増山の声もあの頃は全盛期で文句なかったしさ
抱いてってくださるぅ〜w
ハヤオ厨きめーんだよ うせろ
たしかにアルバトロスの不二子は二階堂で聞きたいね
ウソだろw
合わないよ
やってみる価値はあるなw
>>586じゃないが、オレもパヤ・不二子は大嫌いだっ!!
591 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/22(金) 00:17:15.57 ID:Fe7zM+pS
1st後期を観てると、駿の好きなキャラ・嫌いなキャラが何となく解る。
アルバトロスの不二子はテコンドーの達人的鬼女みたいで違和感がある
エロさだけ観れば満点だと思うけど
マンコが見えるか見えないかとか童貞向けのエロじゃん
>590
586乙
>>593 ある意味究極なチラリズムのような気がする
大昔のノーパン喫茶みたいな安いエロだろw
声や仕草だけでエロさが出せる賢い不二子じゃないとな
またパヤオにエロ不二子を使ってもののけばりの作品を製作してほしい
ジャジャ馬的なキャラは勿論そのままでね
もし無理ならエロクシャナでも構わない
ハヤオ厨うせろって
むしろ押井ルパンを見たい
パヤオ以前のオリジナルスタッフで最後までいってほしかった
パヤオにまた鬼女系の作品を是非作ってほしい
ロリ系はもうお腹一杯w
>>600 路線変更のアオリをくってオクラになっちゃった脚本のラインナップ(原作のどの
エピソードを使用しているか)を見るとけっこう重くなりそうな話が多いんだよね
「七番目の橋〜」なんかやっぱり完成作品における リーサ に該当する女が実はっていう
原作通りの流れになったんかな?で最後はルパンが…?
「まぼろしのルパン帝国」って本によると変更前の脚本では
罠に掛けた男はルパンに逆に罠を掛けられて警察に捕まり
人質にされたのは不二子で最後にルパンを裏切って金を奪って逃亡END
>>601 ロリは爺様の趣味だから仕方ない・・・。
パヤオはルパン作品を二度と製作しないのか?
だけど糞吾朗がやるならイラネw
要するに子供向けジブリになって妙にルパンが爽やかなキャラになってしまい、
不二子の存在感が薄れて服のセンスも悪くなったってこどだよな
宮崎は不二子のキャラが嫌いなんだろ?
だから原作に反して色気のないメチャ強い不二子を抗議の意味で使用したのは聞いた事がある
ロリ好き爺からすれば色気キャラはタブーなんだろうなw
>>607 そこがまさにパヤオのキモヲタっぷりを象徴する部分で、ジブリ作品の随所に見て取れる。
キモヲタに不二子ちゃんというキャラの魅力は理解出来ない。
昔、婆ちゃんが旅行の土産に、「新・ルパン三世」のコミックスを買ってきてくれて
それがとても面白かったんで、原作本を読みたいんだけど、今現在もコミックスって
販売されていますか?
ヤフオクで集めた方が早いかな?
パヤオはロリコンに特化されてるから大人の女性は無理。
アルバの不二子もそれ相当にエロさがあって女性らしさは表現出来てたとは思うけど
戦闘をする超人的な強さはコナンとダブって見えて違和感があった
大人の男女のやりとり見たけりゃ
男女2人のみの会話で進行する
パースリのカクテル(Aパート)くらい見ろや
このもの知らずのニワカどもw
オナニー盛りのエロ漫画が手放させない幼稚なガキむけの
「フジコていう女」って最低やなアレw
またパースリ馬鹿か
ま、一生見る事はないと思うけど
紅のフィオが可愛かったな
宮崎は紅の豚みたいな話も作れるのになあ
次元のスピンオフかと思った
でも宮崎の健全なルパンじゃ物足りない
やっぱりルパンはパースリでアダルティックなハードボイルドに
なって再登場して最終的に完結されて終わってよかったよな
映画もバビロンが最高傑作にしてラスト作品
それより後の作品はもう駄作でひどくなる一方で論外w
ハヤオ厨よりずっとまし
何かNGがいっぱい出てるな・・・。
またカクキチが来てるのか?
>>618 お前らも所詮はルパン厨パヤオ厨だろうが何だろうが大差はねぇよw
とキチガイが申しております
622 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/24(日) 23:24:43.35 ID:CIPXBqG+
二階堂の魅力全開の回は、9話「殺し屋はブルースを歌う」だろ。
不二子が咽び泣いたり、声がかすれるほどの真剣な演出がなされた随一のエピ
ソード。
プーッ クスクスクス
死の翼アルバトロスのエロネタはよ
>>613 ガキ向けっつーよりも、少し前によく言われたスイーツ(笑)向けって感じだね>不二子という〜
>>625 パヤオは超ロリだから
設定上不二子はパイパンマンコだと思う
あの見開いた股の中に頭を突っ込みマンコをペロペロ舐めてあげたいw
きめーんだよカス
聞きかじりのニワカほど「パヤオはロリw」って書いとけば通ぶれると勘違いして濫発する
今や、パヤ爺のロリは通でなくてもみんな知ってるし・・・。
ナウシカにクシャナ
もののけにルパン関連の不二子とパヤは強い女が好きすぎだろ
間違いなく女の色気は追求していないし逆に男っぽさすら感じる
632 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/04(月) 17:50:21.70 ID:rR8b1P55
つうか女の色気は理解できないから、描くのを放棄しましたて感じだな
そもそもロリ思考の連中は女の色気を拒絶するしその逆の幼いキャラを好むようになるのは必然
その路線を描けないのであれば男女みたいなキャラを描くしかなくなる
パヤはセクシーキャラを描くのは一生無理だろ
強い女=アマゾネスという色気ムンムンの世界を知らんガキはだまっとれw
カリオストロの不二子はアルバトロスと違い全然エロくなかった
アルバの場合露出度サービス全開だったのにカリは迷彩服とドレスのみ
再度パヤにルパン作品を製作してもらってエロ不二子主体でやってほしいw
爺さんのエロ嗜好なんか今更観てもしょうがないだろ・・・。m9('A`)
爺さんはクラリスを描きたかったので不二子は余分。
アルバトロスだって別にエロくも何ともなかったけどな
ソファーに座りくびきで拘束されている不二子は多少エロさを感じたが
ジャジャ馬みたいに暴れまわる所は特別にエロくないと思う
ていうかーもののけだろありゃw
てゆーか、旧ルパンファンって大隅ルパンファンじゃないの?
宮崎ネタは・・・
このスレじゃ二階堂不二子が最高と決まってんのに
2nd不二子を力押ししてくる奴が出てきてこうなったのだった
はやお厨が全部悪い
「パヤオはロリwww」厨の事ですね、わかります
きもw
今日も平和だなあ
今ーここに俺がこなかったぁー!?w
みんなルパンの話題がなくて寂しいんだろう
カリオストロって旧ルパン(後半)の後日談みたいな感じだけど、一見新ルパンみたいなマモーの方が旧ルパンしてる件
だから旧ルも前半部の大隈作品と後半部のパヤ爺一派の手の者によるもので
大きく雰囲気が変わるからなぁ・・・。
お前に相応しいチャンネルは決まった!
キッズでHD版っての初めて見たんだけど、DVDと違ってやたらクリアで色が濃くていいね
ぽかーんと見入ったわ、これって35mmなんだっけ?
この素材が例のBDである『止め絵が一時停止』になってるって奴なんだろか
HD版とBD版は違うらしいからややこしい
どっちにしても大画面ハイビジョンの時代に
40年前のアニメの絵はキツイ
背景なんか筆の跡や塗りムラがハッキリクッキリ見え過ぎて
風景というより絵が描かれた板に見える
>>652 ソレがイイんじゃないか・・・。m9(´∀`)
オタキング岡田も言ってただろ?
日本は侘び寂びの文化だって。
今もソレが脈々と続いてるのサ!w
個々の感性にしたがって観る!
日本人しか感じ得ない芸術への極致!!m9(`・ω・´)
デジタルペイントよりもセル画の手書き線と塗りが味わいある。
3D CGIならデジタルがいいけど。
反応はえーな
やっぱ話題に飢えてんだな
_,, 、--─--──-- 、_
/ \
/ ヽ
/ ヽ
/ ., l , i
( ( 乂 .l .ハ l
ヽ、__て,,、__,,ゝ丶-ヘ,,___、,,( l
/´ ヾ ,,==、 ´,,==、゙゙┬ .人
!/ l (゚;。); .('';.).! ゝ、_ .フ
.( l. ~ / ''゚'' ´ /´ マ
ヽ/ .! ヽ ' ( )
( ヘ ー-─' ゝ、. ゙ヽノ
ヽ、,, \  ̄ 人 丿
ゝ、`'' 、_ _,, .イ、 ` ,__..ノ
`アy  ̄ ン ヽJ'''`
┌''~ \,, - ' ´ ゙'.,ゝ、_
γ'' ゙ i''' ̄ ̄T''T ̄ ゙゙゙̄フ ./ ゙''ヽ、
/ , .) -.| .|- // / ヽ
/ .| ゝ-.-イΠ^' 、 ) ./ ヽ
./ |,i (´ / ノ.| !`'i'´ ./ ヽ
./ i ヽ / ヽ l l 丶
/ | ゙丶/ \_.ノ | ハ
/ | | i
i' | | l
.l i | |
一話間違えて消しちゃったから、再放送して欲しい
俺にはどうにもならん
キッズステーションのHD版ってVHS版と比べて修正やセリフカット等されてますか?
(自分はVHS版が初見だったので当時の放送版は判りません)
今キッズのHD版録画しているのならば、VHS版はお役御免になりますかね?
(VHS版は実家で、内容細部の記憶は曖昧です。処分される通告が来たw)
660 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/11(月) 01:39:42.52 ID:I0CGxGS6
ファーストシリーズはやっぱりブラウン管TVで
ちらちら入るごみ屑みたいなノイズ入りで
製作された当時の雰囲気をかみしめつつ見てみたい
BDとかHDとか映像改ざんされたものなどユトリ向けで論外
第三次世界大戦四十一時間の恐怖を見たけど、誰が二階堂さんか見極められなかった。
納谷さん逝かれたって・・・
ショッキングだ
ハヤオは婆とオバサンと少女は得意だけど色気のある大人の女が描けないのが弱点だな
ジーナとかカリ城の不二子とか無理感が半端なくて痛々しい
666 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/11(月) 12:38:49.09 ID:2ES/eGdh
とっつあん、ルパンを追いかけて天国へ行っちまったぜ
とっつぁ〜〜〜〜〜ん(ToT)
いずれ来る日とわかっていてもショックだ…
合掌
669 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/11(月) 13:36:22.89 ID:C9gdME01
クレしんの組長さんや幽白の仙水忍の名を出す人たちが多いけどあれは実弟の六郎氏
が当てている作品だからとだけ言っておく。
>>669 侍ジャイアンツの八幡先輩とか
聖闘士星矢の水瓶座の黄金聖闘士カミュを告げた方が分かりやすいんじゃね?
83歳だったのか
672 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/11(月) 14:05:19.10 ID:C9gdME01
ルパンの石造ってないし…ルパンで町おこししている所もないし…
サザエさんやドラえもんの次に有名な作品なのに…
納谷悟朗さん死去=「ルパン三世」銭形警部、83歳
時事通信 3月11日(月)12時23分配信
アニメ「ルパン三世」の銭形警部や米俳優チャールトン・ヘストンの吹き替えなどで知られた声優、俳優の
納谷悟朗(なや・ごろう)さんが5日午前3時、慢性呼吸不全のため千葉県内の自宅で死去した。83歳だった。
北海道出身。葬儀は家族で済ませた。後日お別れの会を行う。喪主は妻で俳優の火野カチ子(ひの・かちこ)さん。
劇団東童などを経て、1959年にテアトル・エコーに入団。「道元の冒険」などで舞台俳優として活躍する一方、
洋画のテレビ放送やアニメの吹き替え、ナレーションを多数担当した。渋みのある独特の声が魅力で、吹き替えは
ジョン・ウェインやクラーク・ゲーブル、「宇宙戦艦ヤマト」の沖田艦長、仮面ライダーの悪の組織「ショッカー」首領など
多岐にわたった。最近ではニール・サイモン作の舞台「サンシャイン・ボーイズ」などに出演した。
石川五ェ門役・井上真樹夫 納谷さんをしのぶ「ああ、とっつぁん」
スポニチアネックス 3月11日(月)14時7分配信
アニメ「ルパン三世」シリーズで銭形警部役を演じた
声優で俳優の納谷悟朗さんが5日に慢性呼吸不全のため
亡くなったことが発表された11日、同作で石川五ェ門を演じた
声優で俳優の井上真樹夫(72)が自身のツイッターで故人をしのんだ。
井上は「ああ・・・悟朗さん、悟朗さん、悟朗さん!ああ、とっつぁん!!」と
納谷さんの名前を連呼。「とっつぁん」と銭形警部の愛称を叫び、
短い投稿に悲痛な思いがこもっていた。
675 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/11(月) 14:22:12.62 ID:C9gdME01
♪ルパンールパンールパンルパンールパンールパン
ルルルルパン♪
と言う軽快なヒップポップ調の歌のタイトルが分からないので誰が教えてください。
676 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/11(月) 14:30:49.33 ID:C9gdME01
小林清志氏からは電報は届いていないのか?
増山江美子氏もそろそろ逝きそうな予感が…
677 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/11(月) 14:40:23.07 ID:BMOlqv09
{ |
! |
| _ -‐'''''''""""""'''ー|
|‐'' .|,,,,,,,,,,,,,______
,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
, -‐' ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
< ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
 ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- ' |i‐‐‐' }|
|λ|{ ヽ |
. |ヽi | , r.' |
lV r |
`、 ! ‐‐''''''''"""' ! < 奴は、とんでもない物を盗んで行きました。
ヽト "" / 我々の心です
|\ ,.!
,,、rl '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
// __`-‐''""~ / 丶-、__
=--_-/ /''" ヽ / // ゛''‐--、,,,
/  ̄/ / _ノ\ / //、__ /~'=‐-
/ / /⌒ヽ< / //  ̄"''v /
納屋さんの竜崎理事長役もよかった。
679 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/11(月) 15:26:19.95 ID:gl+V8h36
ルパン三世は一作目でファンになった人が多いのに、何故か後年の路線が受けたみたいになっているのが不思議。
ご冥福をお祈りいたします
日テレはコレから如何するんだ?
山田さんのモノマネ師は既に居るが、
納谷さんの特徴を表現出来る人は中々居ないぞ!
>>681 まあ色々言われてる新キャストだが、山ちゃんの新とっつぁんは許容範囲内だと思うがなぁ
栗貫も軽いし、まぁバランス取れてていいかもネ。
銭形1人でナレーションするタイプのOPあったな。今日の晩酌は黙祷二回して見直そう。あと納谷さんに一杯捧げよう。
685 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/11(月) 19:25:12.25 ID:9+D3tUfo
ルパンも銭形のとっつあんもいなくなった
時代の流れといえばそれまでだが 悲しい
>>674 泣いてまうわ(´;ω;`)
体調のことはもちろん知ってたんだろうけど、やっぱショックだったんだろな・・・
687 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/11(月) 20:03:52.76 ID:sREuJdOB
謹んでご冥福をお祈りします。今日はカリオストロを見て故人の声を噛みしめようかな
688 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/11(月) 23:11:46.09 ID:+oKeidxi
ルパンの新キャストはモンティパイソンをなぞった方が良かったんじゃね?
ルパン:山田康雄→安原義人
銭形:納谷悟朗→納谷六朗
次元は出来る限り小林さんにやってもらうとして
五右衛門は、最近ジョジョ見て井上和彦でもいいんじゃないかと思い始めた
不二子は… 思いつかん
690 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/12(火) 00:31:04.35 ID:n+6jQNrl
今知ったよ、とっつあんの訃報。
日テレが多分追悼で過去のスペシャルを金曜ロードショーで流すと思うが、果たしてどれを流すか。
個人的には、とっつあんに若い恋人ができそう?と長屋の連中が勘違いしたやつがいいな。
(件の女性の中の人は、林原めぐみだったかな。)
偽ルパンスレならまだしも、真ルパンのスレで>681-682みたいな会話を見るとはな
ルパンっていうキャラクターの大部分が山田さんの築き上げた物だったのと同様に
銭形もまた納谷さんの力で造り上げられたキャラクターだ
代わりなんているはずないんだよ、一緒に葬ってあげるべきなんだ
声優ヲタは演出家脚本家をナメすぎだから嫌い
693 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/12(火) 10:42:19.33 ID:6ZH1ipcF
待てい、ルパン! ルパン逮捕だァ〜!
このセリフはもう記録されたものでしか聞けない
694 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/12(火) 12:36:33.31 ID:1ybQABtD
キャラクターを担当していた声優が病気や事故等で亡くなった時出来れば
代代えの声優とかにしないでもらいたい。
他に代わりがいると言う安易なシフト制のせいで今のアニメの出来が悪くなっているのだから
出来れば昔のを再放送と言う感じで見せるかもしくはその時点で終わりにして
封印して欲しい。
結局昭和の出来のいいアニメを超える事の出来る作品は今の時代には作られていないのだから
ああ、リメイクで成功した作品って殆ど無いよな。
声優基準で話すとおかしなことになるぞ
事故で死んだら番組終了って…
実写映画でさえ代役で続編つくる場合があるのに
キャラクター造形への貢献度レベルって物があると思うわけだ
実写の例で言えば、金田一役とか浅見光彦役なんかは入れ替えが効く
でもこれが古畑任三郎になるとまず無理だろ?マサカズ以外があの役演じても意味が無い
一番有り得ない例といえば車寅次郎だな、渥美清以外が演じる寅さんなんて誰も見たがらない
ルパンと銭形における演者の貢献度って寅さんレベルだと思うんだけどね
変えたら変えたでそれならではの魅力があればいいよ
前任者を追っちゃうのがいけないんやね
「峰不二子という女」あれは完全に駄作だね。みてガッカリした。
利権主義の馬鹿スポンサーにも原因がある。やつらは作品の出来なんて関係ない。
その時の視聴率さえ良ければ駄作だって何だっていいのさ。
過去の視聴率データだけをもとにキャラクターの枠組みまで固定しようとしやがる。
駄作が生まれ続ける原因の一つはスポンサー側の姿勢にもある。
>>697 古畑は京本政樹がモノマネすればいけるよ
702 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/12(火) 15:49:04.16 ID:1ybQABtD
トムとジュエリーみたいな感じ
ドラえもんだって大山のぶ代以外ありえないと思ってたが平気でやってるのを見ると
諸行無常を感じる
昭和は遠くなりにけり
ドラえもんはイメージ的にどら声で基本男声(富田耕生?)なんだよ、のぶ代はまあで良かったのかもだが
わさびは明らかに女声で可愛いイメージにしてるが、ドラはどう見ても可愛いキャラじゃない。
>>704 オレは富田のオッサンが声をやってるのを始めて聴いた時
凄い違和感があったな。オレはテレビよりも先に漫画でドラえもんを
見た口なんだが、当時のドラの声は野沢雅子をイメージしてたら、
案の定2クール目から野沢さんに替わって驚いた。w
>>697 キャライメージが固まってる作品の続編なんていくらでもあるだろ
水戸黄門然り、銭形平次然り、鬼平犯科帳なんかは初代の
松本幸四郎から4代目の中村吉右衛門にイメージが変わってしまった
ルパンのキャスト変更の失敗点はモノマネを持ってきてしまった所だよ
まあ風魔の不評でスタッフもビビッてしまったんだろうが、あそこは
ちゃんとしたベテラン声優(あるいは俳優)にしとくべきだった
だからそれは金田一とか浅見とか「入れ替えが効く」として例示したパターンの方で「いくらでも代りはいるもの系」じゃねぇか
古畑や寅さんとか、「キャラクター造形において特定演者の貢献が非常に大きいパターン」とは事情が違うって言ってるの
キャラものかストーリーものかの違いをいいたいわけね
>>708 それは続編が出来たかどうかの結果論だよ
黄門様の東野英治郎や平次の大川橋蔵が、古畑、寅さんに比べて
キャラ造詣への貢献度が低いとは思えんぞ
鬼平犯科帳に至っては、原作の池波正太郎が松本幸四郎をモチーフにして
長谷川平蔵を作り上げたというくらいピッタリだったのを、息子の吉右衛門が
イメージを塗り替えてしまったんだ
結局は演者のウデか
×→キャラ造詣
○→キャラ造形
頑なに「入れ替えが効く」例ばっかり持ち出す一方で古畑や寅さんには一切言及したがらないんだな
>黄門様の東野英治郎や平次の大川橋蔵
そもそもいわゆる水戸黄門のパターンの最初は月形龍之介だと思うがね
鬼平に関しては「長い冷却期間があった」という実に単純な理由だな
世間が松本白鸚という役者をほぼ忘れるくらいの時間が経ってたからこそ吉右衛門は自分なりの鬼平が造れた
古畑にせよ寅さんにせよ、世間が田村正和や渥美清をほぼ忘れた頃になれば別人への移行もあり得るだろうさ
そうじゃなくて、渥美清が亡くなった時点で寅さん映画は終わるべきだってみんなが思って事実そうなっただろ?
山田ルパンや納谷銭形ってそれと同等レベルの物じゃないのか?っていう単純な話なんだけどな
>そもそもいわゆる水戸黄門のパターンの最初は月形龍之介だと思うがね
月形黄門は映画メインだったし、一般人が想像するいわゆる黄門らしさ
(高笑い、印籠を出して「控え居ろう」)は東野黄門からだよ
古畑に関して言えば、単に「作られていない」というだけだろ
もともとコロンボのオマージュだし、田村正和自体まだまだ現役だし
もし続編の企画があっても代役を考える事態じゃないしな
寅さんに関してはその通り
実際に続編は作られて無いし(企画はあったが監督の意向で無しになったそうだ)
で、ルパンに関して言うと残念ながらそこまでは至っていないと思う
実際に新キャストで作られてしまっている続編があるからな
スポンサー、監督、ファン、それぞれの意向があったとは思うが
要するに寅さんレベルまでは達していなかったということだろ
寅さんだって山寺宏一がやってるだろう?アニメ版でw子供向け焼き直しではなぎら健壱もやってるし。
というか、続編やリメイク作るってのは役者の貢献とか全く関係なくて、制作側の思惑だけだからな。
同じ人を起用するかどうかも基本は商売上どうか、でしょ。
個人的にはタイムショックの矢島正明とか、チャーリーズ・エンジェルや日本版奥さまは魔女の中村正とかは、
おっさんホイホイのために、というか旧作を知ってる人をつかむのに同じ人を起用してる、と思う。
寅さんに関してはたとえ企画があっても演じる役者がいないだろ
現在名のある役者はみんな尻込みすると思う
もし続編が作られるとしたら、やりたがる役者は多いと思うよ
それくらい自己顕示欲が強くなけりゃ役者として大成はせんだろ
>>714 アニメ版やドラ太郎は本家継続中に作られた、云わばパロディだろ
ルパンでいったら目黒祐樹の念力珍作戦みたいなもんだ
古畑中学生ってのがあってだな
まあ寅さんは、山田洋次が生きてるうちはないっしょ。
死んでから10年後とか、生誕100年とかが危ない。
って、ここは何のスレだ。
ここは寅さんと古畑と時代劇について語るスレです
座頭市は勝新だな
結局、亡くなった途端に後継を云々する話題が出てしまう事それ自体にリスペクトの低さを感じて仕方ないっていう
それを失礼だと感じない事の根底に「たかが声優」っていう無意識が滲み出てるんだよね
「要するに寅さんレベルまでは達していなかった」って言い方も
たかがマンガの声優如きが、っていう無意識に裏打ちされてるわけでさ
ちょっとなに言ってるかわかんない
だから声優ヲタは嫌なんだ。
声優が優先順位の頂点ときてやがる。
無意識なら「たかが声優」が総意ってことだろ。
逆に、それを声を荒げて言う事のほうが、他のことへの配慮が足りない。
例えば後継登板で続きををつくる理由のある作家達の権利。
例えば納谷の当たり役は銭形だけみたいな納谷の経歴でさえ、貶めてるかもしれんぞ。
上の方にもあったけど、新作や続編をつくるのに、役者のことなんか普通忖度せんでしょ。
役者の貢献に報いるということがあるならば、同じ役を再び演じてもらうくらいなもんで。
というかだな、死ぬまで、あるいは本当のギリギリまで同じ役者で続けていること自体が、
ある意味、役者に対する讃辞である、という考え方もできるのではないかな?
老害呼ばわりされる諸刃の剣でもあるけど。
もともとルパン三世は、全取替えの風魔を除いても
次元の小林さん以外全部変更してるんだから
声優の貢献云々言ってもしゃーない
むしろ今現在まで連綿と続いていることのほうが
すごい事じゃないか
ルパン三世に関して言えばシリーズごとに全部一新した方が良い
今だに山田ルパンから離れられないファンが多くて新作の意味が無い
まあそれだけ山田の声(キャラ)=ルパンが合ってた、ってことだ。
でももう今の声をリセットしないと、新しいことが出来なくなる。
今はあまりに声のイメージに囚われすぎて、アニメ自体の自由さも失われてる。
叩かれることを恐れて、製作側が今までのイメージを覆せないでいる。
ルパン3世って企画自体が真シリーズでやり尽くされてて続編作る意味なんて無くなってる
少なくとも宮崎はカリ城の時点でそう考えてたけどしがらみで仕方なく搾り出した
だからさらに続きをオファーされた時には「誰がやるか」と押井に圧し付けた
もう何をどうやろうと真ルレベルに達した新作なんかできっこない
730 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/15(金) 03:20:49.22 ID:u2PVE9Ez
そうだねえ。大隅が早々に降板したからやり尽くしてはないと思うが
あの時代だからできた事もあったろうに今じゃもう望めない
40年前のアニメ界で殺しも窃盗もSEXも日常的な男を主人公にした挑戦的な本作も
一般的に人気が出た時点でもう作る意味はなくなったね
731 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/15(金) 14:17:00.27 ID:qfUqR8Sk
大隅さんでまた新作作ってくれないかなぁ。アダルティーなルパン三世が観たい
「アダルティー」なんて英語はありませんのどすえ
アダルトタッチだよなーjk
ゲバルトタッチだろ
ゴキブリチックに決まっておろう
>>731 パースリのカクテル見ればアダルティすぎて
腹いっぱいになるでw
あぁ、腹壊して便所行きだな。
カクテルはホンマハードボイルドで大人の雰囲気が最高や
ファーストルパンにはアレ超えてる作品はないわなぁ
>>739 ほう…
そこまで言うなら観てみるよ。正式なフルタイトル教えてよ。
基地外にレスしちゃダメ
パート3は絵がへったクソで妖怪みたいで観るに耐えない。
とくに不二子。ありゃお化けだ。
あんなのいいって言ってる奴は関西在住の朝鮮人くらいなもんだ。
この方はよ〜くわかってらっしゃるわけ
旧ルパンはかたよりすぎでセカンドはお子茶間向けで
パ〜スリが一番バランスがええ点
絵については辛口コメントだけどそれはあくまで最近のPCでつくってる絵と比べての話
キャラデザについてはまったく個人の趣味だから客観的なものではないから
結局コノ作品はルパンの作品でやっぱり最高ってことw
カクキチはピンクへ行って能書きタレてろや!m9('A`)
パート3は絵がへったクソで妖怪みたいで観るに耐えない。
とくに不二子。ありゃお化けだ。
あんなのいいって言ってる奴は関西在住の朝鮮人くらいなもんだ。
パースリ=駄作
749 :
↑:2013/03/17(日) 08:47:25.82 ID:???
駄作の日テレお子茶間ルパンヲタよ涙拭けw
>>749 パート3は絵がへったクソで妖怪みたいで観るに耐えない。
とくに不二子。ありゃお化けだ。
あんなのいいって言ってる奴は関西在住の朝鮮人くらいなもんだ。
751 :
↑:2013/03/17(日) 08:49:59.90 ID:???
け〜おんみたいなロリコン顔しか
女の顔として認められない幼稚な変態ヲタが
顔真っ赤でダダこねててみっともないw
モンキーパンチ自身が「ファーストが一番いい」って言ってるんだから間違いない
>>743 アレな奴ほどゴリ押しの根拠に「審美眼」て言葉使いたがるのな。
y厨がここまで乗り込んできたのかと思ったヨ
>>752 へー、そうなんだ。
まぁ、一番初作の原作に近いからなぁ。
観たぜ。
3rdシリーズ 30話「カクテルの名はリベンジ」
ttp://www.gogoanime.com/lupin-iii-series-3-episode-30 こんなのが名作って… 本気かよ…。
2ndシリーズに負けず劣らず幼稚な台詞まわしと演出だ。盗み方といい、どんでん返しといい、展開に意外性がまったくないじゃん。
それに
>>746,750も言ってる通り、絵もデフォルメしすぎ、崩し過ぎだわ。あの絵のおかげで最後まで観るのがかなり辛かったぜ。
モンキー・パンチの漫画自体が好きじゃないから原作者がどう言おうが知ったこっちゃないが、やっぱりアニメルパン!stシリーズが最高だと再認識したよ。
>>756 オマエはやっぱりすさままじい幼稚な低脳やなw話にならんwwww
オマエにかかっては夏目漱石もドフトエスキーもシェークスピアも幼稚にされそうやなw
ファーストもガキのころはよかったが、絵はジャイアンツの絵のまんま
テンポが悪い(特に大隈スパン)など今となっては短所ばっかりで
パースリよか全然劣るわ ま幼稚なオマエにはそれでいいんあろうがw
で、カクテルより
台詞まわしと演出が幼稚でない
盗み方が優れている
どんでん返し展開が意外
な旧ルパンの作品があるなら具体的に話とそのポイントを上げてみろやw
オマエみたいな幼稚なクズ
>>756にはできね〜だろw
とりあえず「大隈スパン」とやらが言ったどんな「スパン」なのか教えてくれや
「カクテル」。。。
もう何十回みたことだろう。。
見るたびに新たな発見があり
30分のアニメなのに2時間の実写映画を見たような緻密な重厚感がある
作戦をシェークスピアの作品名にたとえてるとこも粋だが
ゴエモンがその作品名を知らないのでハム???というとこも笑えるw
見てみた
起承転転転結みたいなストーリーの流れがたまらんわw
あと良く原作のモンキー氏の絵を研究した絵もセカンドルパンに
なれた眼には新鮮でおもしろいな
パート3は絵がへったクソで妖怪みたいで観るに耐えない。
とくに不二子。ありゃお化けだ。
あんなのいいって言ってる奴は関西在住の朝鮮人くらいなもんだ。
とりあえず「カクテル」をNGワードに登録した
「パースリ」もNGワードに登録するとかなりスッキリする。
パート3の話題なんて全く興味もないしな。
>>764 オマエ遁ズラかよw
そりゃ
>>758に答えられるわけね〜よな、、、
カクテルみちゃうとねぇw
にいちゃん、なんで春になるとカクテル厨湧くん?
ハートカクテル
>>759 うひゃ〜w こりゃ〜恥ずかしいやw
馬鹿丸出しのスットコドッコイとはよく言ったもんだw
769 :
↑:2013/03/17(日) 16:51:49.15 ID:???
大隈が演出担当した期間を柱と柱の距離の間隔に
例えただけなのにコノ低脳まったく理解できずw
ストーリィ密度の濃いパースリの良さがわからん馬鹿はボキャブラも少ないアホw
770 :
↑:2013/03/17(日) 16:56:55.00 ID:???
>>756 おまえ何いってんの?
そもそもファーストルパンは昭和47年ころにモンキー氏の原作漫に感銘うけてほれ込んだスタッフがつくったmんやろ?
原作が好きじゃないならルパンなんか見るなこのボケナスw
>>770 パート3は絵がへったクソで妖怪みたいで観るに耐えない。
とくに不二子。ありゃお化けだ。
あんなのいいって言ってる奴は関西在住の朝鮮人くらいなもんだ。
パースリの不二子も4話くらいまではかわいいんだ、それは認めてやってくれ。
後半はもうアレだけどさ
漫画にでてくる登場人物の顔などみなデフォルメされてるわけ
少女漫画や「け〜おん」にでてくる少女たちなんて目でかすぎて
グロイ化け物wwwでも見る側の脳みそが麻痺してカワイイなどと感じるわけ
パースリのフジコもしばらく慣れると大人の品のいいキャリアレディ的女性に見えてくる
さすが青木氏は天才だw
カクテル見てみた
ラストのエンディングのとこで
セーラが「今の私には金塊などいらなにの。。。それより。。。」
って言ってるけど何だったんだろうね?
オレは「あのカクテルをもう一度飲みたいの」だと思うがそういったことを
余韻であいまいに見るものに委ねてるとことかも大人だよねぇ。。。
侍ジャイアンツの絵のまんまって...どっちが先の作品かぐらい分かると思うが。
それに侍ジャイアンツの絵(=大塚康生)のどこが悪いのか。
テンポが悪いって、悪のり変装曲はどうなんだよ。カクテルしか褒める所がねぇのか?
旧ルパンの「殺し屋はブルースを歌う」や「どっちが勝つか三代目!」あたりは結構テンポ良いけど、どうなんだい。
それと自演は止めときな。
。。。で全部バレてるよ。
>>774 俺もそう思うわw
そういうことが全く理解できない、
ここやピンクルパンスレで同じカキコ繰り返してるキチガイのタコ
>>771って
救いようのない低脳で憐れやわなw
パースリ厨をスルーするのがここのスレでのたしなみだと思うが
カクテル、オシャレすぎてワロタw
>>778 こいついつからいるの?
最近新作の不二子スレでもたまにみかけて迷惑してるんだが。
新作の不二子スレ(笑)
そのクズ駄作の制作および放映こそルパンファンにとって大迷惑w
番組を肯定するためにスレを利用してるとは限らんし、
パースリキチはどこ行っても会話が通じないので迷惑。
あと、あっちではこのスレでカクテル見ておおむね好評らしいぞ。
(自演じゃなきゃ)
いや・・・よくみたらあっちの書き込み、乳首がどうとか、
口調が・・・3つのレスのうち2レスは、マジで自演ぽいな。
お前、こっちの書き込みの宣伝した上に、さらに自分で自分にレスしたろ。
萎えるわーだからこいつ嫌なんだよ。
カクテルの前半のバーの雨ふるロンドンの雰囲気がしっとりしててええね
>>770 お前はモンキーパンチを崇拝しているようだけど
モンキーパンチはお前のこと嫌いだってさ。
あと、パート3は絵がへったクソで妖怪みたいで観るに耐えない。
とくに不二子。ありゃお化けだ。
あんなのいいって言ってる奴は関西在住の朝鮮人くらいなもんだ。
>>785 お前はモンキーパンチの原作などちっとも知らんで
えらそうに馬鹿丸出しでキチガイコピペくりかえしてるオマエのことは
モンキーパンチはその何倍もキライだってさ
でもファーストは今見るとさすがに絵が。。。。
今日もCSキッズステーションで「全員集合トランプ大作戦」見たけど。。。
はっきりいって絵が素人が書いた絵みたいで
パースリの天才的な流麗な絵と比べるとえらく見劣りするわな
スルー
>>789 おまえ今日のCS見てね〜の?
最新HDマスタリングされた旧ルパンやぞw
これも見てないでよく旧ルパン語れるなw
俺様は旧からパースリまで全部みたうえで
パ〜スリ語ってるんやぞwニワカのもの知らずは引っ込んでろw
通常進行が困難なため、本レスは過去コメントをお送りいたします
162 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/10(水) 23:07:27.38 ID:???
ここの人たちには第何話のあのシーンとか書かくも判るだろうから省くけどルパンが次元に対して「バァカ、俺の言う通りにしてりゃいいんだよ」的な台詞を吐くのって原作と1stだけだよな
しかもAプロ演出グループが担当になってから
あとのルパンは原点回帰を掲げた「マモー」ですらルパンと次元のパワーバランスが2ndを踏襲したパターンになってる
163 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/10(水) 23:07:37.77 ID:???
うーん
原作っていっても、どっちかっていうと「新ルパン三世」の頃のムードだよな
それはよく出てると思う
初期の原作が好きな身としては、ファーストのさらば愛しき魔女や
雨の午後はヤバイゼなんかに強烈な原作テイストを感じるな
実際に原作のエピソードを元にしてるし
164 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/10(水) 23:12:31.62 ID:???
>>162 ファースト前半でもその手のシーンはよく出てくるよ
「これはルパン家の誇りの問題なんだよ」って言って次元を置き去りとか
「女のことは俺にまかしときゃいいんだよ」とか
次元はあくまでも影の男だからね
原作で警察に捕まった次元がどんなにルパンのことを聞かれても口を割らずに
「ヤツがこわいんじゃねえ ヤツが好きなんだよ フフフ」
って笑う場面があるんだけどあれこそルパンと次元の関係を象徴してる
それが貫かれているのはファーストの前半だけだと思うな
通常進行が困難なため、本レスは過去コメントをお送りいたします
165 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/10(水) 23:14:44.93 ID:???
原作は初期が一番かっこいい
前半は基本そのテイストを感じるよ
166 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/10(水) 23:23:41.96 ID:???
>>164 おっしゃる通り
脱帽です
167 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/10(水) 23:56:13.08 ID:???
168 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/11(木) 01:53:09.61 ID:???
>>165 おおすみさんがそこらは考え抜いたらしいからね
原作を読み込んで、すべて原作を肯定したところから
ルパンはこうだろう、次元はこうだろうとキャラを立てている
あとのシリーズは、高畑&宮崎が潔いまでに原作のムードを否定して
アニメ用に再構成した基本構造の上に
どれだけ原作の味を入れられるかって感じで作ってるから
(もっと言えば原作もアニメに影響されて立ち位置が変わってきてる)
ファースト初期とは直接比較ができないんだよね
完全に原作に立ち返ったルパンなんて、マモーはおろか
モンキーパンチ自身が監督した映画ですら成し遂げられなかった
だからモンキーさんはファーストを一番原作に近いって言って気に入ってる
>>162 パワーバランスってどういう意味だろ。
ルパンの俺様ぶりだったら、マモーでも発揮されてて、
男の友情をぶち壊してまで不二子をとって「行っちまえよ」しっしっと追い払うように分裂しちゃうとこが、
あの映画のかなり重要な部分だと思う。
それでもルパンに文句言わずについていく次元と五右衛門を見たいのかな。
ルパンのたった一言とりあげてファーストが原作にちかいとか笑止千万
あれは絵が侍ジャイアンツやコナンやハイジやど根性カエルの絵で
原作の絵ではないからw
原作の絵、原作のキャラがたってるのはパースリね とくにゴエモンとか
ファーストのゴエモンは成田三樹夫かみたいなニヒルな顔やけど
原作はパースリのゴエモンやよ〜w
PART3はルパンのTVシリーズに止めを刺した失敗作
止めを刺されて打ち切りになっちゃた大隈ルパンを
引き継いだ宮崎ルパン
でも結局23話で打ちきりになっちゃったよみうりルパン。。。
てんで秘密のアッコちゃんとかみてる女の子やロボコン大好きな幼児を
とりこもうと大胆に幼児化した日テレのセカンドルパン
あまりに原作から剥離しすぎてあんなの駄目と原点に戻り一番原作に忠実で
かつポップで洗練された洒落たハードボイルド作が大人のパースリw
パースリのカクテルってほんと大人のルパンやねぇ
幼児にわからんのも無理ないわw
>>789 お前は偉いなあ。
大塚康夫の絵の上手さについてひとしきり語るところだったよ。
通常進行が困難なため、本レスは過去コメントをお送りしております
142 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/10(水) 00:05:13.85 ID:???
>>139 依存っつか上下関係?
雑用は次元がやるし、最終的な判断はルパンだし
143 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/10(水) 00:17:50.84 ID:???
>>142 雑用をニコニコしながら引き受けることが多かった気が。
新とかパースリはしぶしぶ引き受けるか降りる!と手伝わなかったりとか。
1stの初期はまだルパン帝国とかの設定が有ったみたいだから
原作の「ルパンの手下」要素を残したらこうなった、みたいな。
144 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/10(水) 00:38:58.10 ID:???
旧ルパンでも「女か?じゃ俺は降りる」っていうのあった気がするが。。。
145 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/10(水) 01:03:07.44 ID:???
女が絡む(特に不二子)と降りるって言う事が多いね。
「だから女はイヤなんだ」と言ってる。
通常進行が困難なため、本レスは過去コメントをお送りしております
146 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/10(水) 03:38:39.96 ID:???
次元の姿勢は依存ではなかったな
「ひとりじゃ何もできねえンだから」と言いながら陰ひなたになって常にルパンを後方支援してた
ルパンの若さや未熟さを知りながら、自分では絶対に太刀打ちできない人間的な器を認めて、
相棒の地位に甘んじていた
逆に五エ門はなまじストイックに修行したりしてるから、ルパンのような存在は目障りで許せない
ルパンの大物ぶりを目の当たりにしても「あんな怠け者が悟りの境地を知っているはずがない」と否定せざるを得ない
そういうところをファーストシリーズはうまく描いてた
147 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/10(水) 08:37:06.87 ID:???
次元はファーストじゃキャラがまだ立ってなかったからな
次元はセカンドで完成された
148 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/10(水) 09:39:31.53 ID:???
ファースト次元が最もハードボイルドで
殺しまくってるのに。
通常進行が困難なため、本レスは過去コメントをお送りしております
149 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/10(水) 12:48:08.54 ID:???
別にファーストで人を殺すのは次元に限ったことではない
150 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/10(水) 13:15:16.64 ID:???
セカンドシリーズではキャラが完全に役割分担された
「ルパンファミリーの中で」じゃなく
「ガキ向けアニメのキャラとして」だが
151 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/10(水) 14:12:27.05 ID:???
それは長いクールのアニメを作る上で妥当な措置
現にセカンドの分かりやすいキャラ立てが多くの視聴者に受け入れられ、またその反動でセカンドとは別の魅力を放つファーストが再評価された面があるといえなくもない
ファースト路線をセカンドでもやってたら共倒れになってただろう
通常進行が困難なため、本レスは過去コメントをお送りしております
152 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/10(水) 14:45:15.11 ID:???
既にファーストの後半ではセカンドとほぼ同じ分担ができていたけどね
セカンド段階じゃなく、高畑宮崎がやったキャラ整理
ルパンはクルクル走り回り逃げ回り、カナブンのようなゼニ形が追う。
何百万丁も生産された軍用拳銃(ワルサーP38)をもってイキがったりしない。
知恵と体術だけで、あくことなく目的を追うルパン。
次元は気のイイ朗らかな男になり、五右エ門はアナクロこっけい男になり、
不二子は安っぽい色気を売物にしない。
その好悪は別にして、ベンツSSKに乗るルパンと、
イタリアの貧乏人の車・フィアット500に乗るふたりのルパンが、
あのシリーズのなかで対立し、せめぎあい、影響しあって、
結果として活力を作品にもたらすことになった。
あの時代のふたつの顔を同時に持つことで、ルパンはより時代の子どもらしくなったのだと思う。
(宮崎駿)
153 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/10(水) 15:35:42.18 ID:???
ファースト後半はたしかにセカンド制作において足掛かりにはなってるだろうな
逆に足枷な感じもするが
ここは真ルパンについて語るスレです
緑のジャケットを着ていない偽ルパンの話題はスレ違いの荒し行為になりますのでご遠慮願います
原作厨の俺から言わせりゃ、原作の雰囲気や見せ方に最も近いのが1st大隅ルパン
パイロットフィルムもそうだが、特に「殺し屋はブルースを歌う」とか原作と見比べると
絵の構図や間の取り方で、本当に原作に惚れこんで作ったんだと分かる
意外に話そのものが忠実なのが多いのが2ndシリーズで
その話の時に原作同様、五右ェ門が自分のことを「俺」というのが面白い
そしてやたら近いと言われるパースリ(笑)は、結果一番原作から離れてる
原作で五右ェ門が少年の変わりに仇を取る話を、あそこまで改悪したのは流石に酷い
806 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/19(火) 15:17:33.17 ID:gbR6Y0of
ルパン三世のTVスペシャルで
ラスト
ルパンか次元が「五右衛門はどうするんだ。」
五右衛門「旅にでる!」
で終わるタイトルなんだか分かりますか。
なんだか雪が降ってたような気がするのですが。
あ、スレ間違えました。
ヒマな人教えてください。おねがします。
五右衛門 旅に出る でググったらわかりました。多分
風魔一族の陰謀ですね。
809 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/19(火) 22:09:03.92 ID:R1yzqTgK
1stルパンの作られた時代は
007のようなスパイアクション全盛で、
原作もそういう影響を受けて描かれた漫画。
そんな時代の気分で作られたアニメだから
原作の雰囲気というより、時代に合わせたって感じ?
ただ当時はアニメ=子供向けと言う意識だったから、コケた。
>>805 オマエが原作厨?笑止千万(笑)
オマエ、セカンドのベルサイユの薔薇のオスカルみたいなヒロインがでてくる回しってるか?
ありゃ原作改悪の限度を超えてるだろ
ルパンら4人衆がでてくるがその他のキャラやストーリは100%少女漫画でりぼんや
マーガレットの世界w
そんなのが一番原作に近いとかお前、原作など全く知らん幼稚なクズヲタ女バレバレやw
>>808 風間は絵はなぜかファーストの大塚ルパンなんだけど
キャラの性格とかはファーストのキャラと全然違っててアレ?なんやねんコレっておもったわw
あのニヒルで冷血な殺し屋のはずのゴエモンが
○○ドノ〜とかって女の名前呼びながらケツおっかけててぶざますぎたw
>>810 そんなアニメオリジナルの話なんてどうでもいいわ
それを原作改悪の例に持ち出してたら、パースリ含めてルパンじゃキリがねーよw
俺が言ってるのはアニメで原作の話をどう扱ってるかだ
それを考えたら忠実なのが多いのは2ndなんだよ
>>812 いや逆に原作以外のオリジナルの話がいかに原作の世界から逸脱していないかのほうが重大問題だろ
おまえ馬鹿かよw
原作以外の話でそのシリーズのスタッフがいかに原作を勉強に精通したうえで
アニメ制作に望んでいるかが推察される
ベル薔薇の回の制作スタッフは原作など全くしらん少女漫画ヲタやろw
お粗末もええとこやw
とりあえず、ルパンや次元やゴエや銭型のかっこしたの4人出しておけば
後はもう何でもすきかってやって見てる幼児喜ばしてとにかく視聴率かせげばええ
ていうのが安易な日テレセカンドw
とりあえず、お化けみたいな格好したルパンや次元やゴエや銭形出しておけば、後はどんな原作レイプしてもok
ていうのが安易なよみうりパースリw
原作「五右ェ門剣」を滅茶苦茶にしたのがその一例。
818 :
↑:2013/03/20(水) 09:14:55.05 ID:???
ベル薔薇少女漫画化した幼児用日テレセカンド赤ルパンみて喜んでる幼児が
ま〜たバウバウほざいてるよw おむつしながらさw
2ndと3rdの話はもういいだろ。
ここは1stシリーズのスレだ。
820 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/20(水) 11:00:42.39 ID:7AwU5QT8
>>815 あんなのはただの企画モノでお遊びでしかないのだから作品批評で正面から扱うのは馬鹿げている。
つうかセカンドの全体がお子茶間の視聴率かせぐための企画モノw
>>814 だからそれを言いだしたら全てのルパン作品含めてキリがないんだっつーの
パースリでスポーツウェア着てトレーニングしてる次元とか原作と全然違うわ
トレーニングするときゃ着替えるのあたりまえw
何いってんだかw
もう基地外は絡むだけ損だな
825 :
↑:2013/03/20(水) 12:45:06.58 ID:???
キチガイはオマエだろw
トレーニングウェアに着替えてトレーニングしたらキチガイだと主張するキチガイw
ま、確かにワンピースにけ〜おんのキャラがでてきて
主人公と悪役モンスターといっしょに文化祭演奏会コンサートとかはじめたら
なんだかな〜って感じだよなw
ま、それやればけ〜おんヲタのキモヲタが喜んで見るから視聴率あがるんあろうけどさw
セカンドはそういうアコギなことやりすぎなんだよね
おまえはいったいなにを言っているのだ
829 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/21(木) 08:52:51.28 ID:rzVAMDqo
しかしルパンとコナンのコラボは近年では出来がよい部類
830 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/21(木) 10:13:23.62 ID:qUfk2Cu4
ふう…
次は是非ともドラえもんとのコラボで頼む!(;´Д`)
ベルばら回は視聴者から話を募集した視聴者サービスのお祭り企画
内容自体はアレだが金田一シリーズをパロッた鬼首島回しかり
当時の流行を取り入れてる意味では今となっては悪くない珍回だと思うw
1st話すると今夜は昨日に続きカリ城の元ネタ回、当時は正月OAで視聴率谷底だったんだよね
1st:タイムボカン
2nd:ヤッターマン
パースリ:イタダキマン
/: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
1st:デザイナーズマンション
2nd:高層マンション
桃:木造アパート
836 :
↑:2013/03/22(金) 01:31:13.27 ID:???
こいつ相当な芋だなw
パースリはデザイナーズブランドのパステルスーツに
オックスフォードのBDシャツにブランドもんのネクタイでオシャレ度満点って感じw
一方。。。
セカンド:綾小路キミマロそのまんまwwwwダッセ〜www
ファースト:ゴーゴーデスコ(笑)時代で古臭いだけ
>>835 みごとに3つともタトエがはずれてるwww
こいつほんま低脳の極みやろw
正解のイメージはこ・う・やw
パースリ:小粋なニューヨークの摩天楼
ファースト:昭和40年代の100円ライター
セカンド:鼻水たらしたガキばっかの幼稚園
838 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/22(金) 01:59:48.24 ID:vdKOHl/6
スルー
839 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/22(金) 06:04:17.34 ID:OHtNPLii
>>836のデザイナーズブランドのパステルスーツはそのとおりだと思う。
ただ自動的に「(笑)時代で古臭いだけがついて」自爆してしまう。
カギカッコの位置間違えた
自動的に「(笑)時代で古臭いだけ」がついて自爆してしまう。
パ〜スリみてると日本が最も華やかでのってた時代が思い出される
よかったのう〜バブル。。。。
ファッションは巡るからねえ
今やバブル期のファッションは失笑ものだし
40年代ゴーゴーデスコの旧
綾小路キミマロのセカンド
バブルのパースリ
みんな失笑ものだがパースリだけは今見ても洒落た垢抜けたセンスのよさがあるの〜w
ブイブイいわせて一時代築いた流行があった方が、失速してからのダサ感が半端ないからな。
パースリのピンクスーツはそういう類のやっちまった感がある。
そりゃパースリみたいな洒落た大人にダサいおやじが嫉妬してるだけw
今見てもドギツイ原色の綾小路キミマロセカンドより
パステルパ〜スリの方が全然垢抜けていて爽やかでいけてるw
パースリスレでも原作厨に色々指摘されまくって、もう何を言っても説得力ないし惨めだな
ピンクのスーツなんてパースリか林家ぺーくらいだよな
849 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/23(土) 03:03:39.25 ID:XpypCxg9
どうでもいい
850 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/23(土) 06:37:53.62 ID:+QoU8mrm
パースリスレ久しぶりにみたらひどいことになってるな。
例のパースリ厨が出てきてからあちこちのルパンスレがきめえことになってるが、
本家パースリスレはこいつを中心とした罵倒だらけでもはや通常運営できてない。
こいつ自身がパースリへの憎しみを煽る工作員というならわかるが。
パースリの過去スレみてたら、やっぱこいつしょうもないな。
パースリ作画の中核人物青木雄三の作と知らないで、パート2のOPを意気揚々と叩いてるレスとかもう意味不明。
>>846とか見て想像するにパースリが青春だったバブルオヤジなんだろうか。
>>852 パ〜スリ理解できんモノ知らずのニワカは引っ込んでろw
セカンドは絵もOP幼稚すぎ
さぞや青木先生も作画やらされてて不満をためこんでいたことだろう
その不満を爆発させようやくすばらしいルパンを開花させたのがパ〜スリw
そういうこっちゃw
854 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/23(土) 08:06:39.03 ID:+QoU8mrm
日本のアニメ史にルパン三世Part3なんて存在しません。
>>853 半年考えてその苦しすぎな言い訳・・・
ちょっと愛嬌感じてきたよ。
ほんと どうでもいい
日テレでは1回も再放送されなかったPARTV・・・
ちなみに新巨人の星、U、新ど根性ガエルも再放送されなかったな
>>857 需要が全くないし、視聴者に不快感を与えるだけだからね
>>858 新ど根性ガエルは子供の頃に再放送で見た記憶があるぞ。
怒りを新たにしただけだったが。
>>857 よみうりのパ〜スリは
日テレの幼児向け幼稚ルパンへの批判的な立場で作られた大人向けのルパン
パ〜スリ放映繰り返すと日テレは自分のつくった幼児ルパンの幼児さがあらわになるから恥ずかしくて放映するわけないわw
さすが、ファーストとパースリを制作したよみうりTVは大人でエライw
一方、ハードボイルドのハの字も理解できん鼻垂れ幼児の視聴率かせぐために
セカンドつくった日テレは駄目やなw
>>859 原作など全く知らん原作者が「こんなルパンいい加減にしろ!」って嘆いてる幼児ルパン大好きな
幼児がハードボイルを理解できないでみっともなく駄々こねてるだけw
>>863 いつまでもそんな駄々こねてるヤツばかりじゃないよ
俺も最近キッズステーションでpart3の再放送はじめて見たがおもしろかったよ
それに比べアニマックスでやってるセカンドは昔は大好きだったんだが何かものたりない
俺も大人になったんかなww
もう私物化されてるな
パートスリーなんて絶対に見ることはないので、そんな話題どうでもいいです
だいたいここはファーストのスレです
>>863 >原作など全く知らん原作者
こいつ言ってることムチャクチャだw ダメだやっぱ日本語通じねえんだこのバカw
869 :
↑:2013/03/23(土) 18:05:03.19 ID:???
「原作など全く知らん」は
「原作者が『こんなルパンいい加減にしろ!』って嘆いてる幼児ルパン大好きな
幼児」にかかる形容詞
つまりオマエにかかる形容詞やw
おまえ日本語も解読できんのかwさすが頭っ玉悪いセカンド好きの鼻垂れガキw
俺も小房のころファーストルパンにはまりまくったが。。。
大人になった今ではやっぱパ〜スリさすがやな〜と良くわかるようになったわなw
俺も1stシリーズと2ndシリーズしか知らなかったから「3rdピンクルパン」なんてものがあったことを教えてもらったことには感謝するが
このスレの上の方で紹介されてる動画観る限りじゃ「ふつう」だな。
こんなモン紹介されても3rdシリーズを好きになることはないし、1stシリーズを嫌いになることなど決してない。
このスレの人たちも皆同じだと思うよ。なんといってもここは1stが好きな人たちが集まるスレだからね。
>>869 キミはいったい何がしたいのかね?
そんなに このスレを荒らして3rdを作った青木なんとかって人を貶めたいのかね?
内容:
>>870 緑の旧ルパンを制作して天下の本家「よみうりテレビ」制作による
正統派本格的「ルパン」の復活やからな
ツウなよみうりTVの製作者のこだわりが満載やわな
それは日テレ幼児ルパンに対するアンチテーゼでもあったのは用意の想像できるわな〜
旧ルパンも東京ムービーがつくりたかったそのままで放映されたわけでなく
たくさんのよみうりTVのアレンジ要求の産物なんやよね
つまり旧ルパン好きはよみうりルパン好きってこと
そのよみうりがつくったバージョンアップ本家ルパンが理解できんのは
結局旧ルパンも理解できてなかった単なる懐古厨ってこったw
青木先生も長かった日テレからの幼稚なルパン制約から
解放されようやくやくたい本物のルパンがかけたよみうりパ〜スリ。。。
これが傑作にならないわけがないw
この人わざわざ関西弁で書き込むからわかりやすいんだけど
関西の人間てキー局の番組を貶して、大阪ローカル局製作の番組をすごーく持ち上げる傾向があるよな。
ローカル局が自由度高くて冒険できるので、良作ができやすい土壌なのはわかるが、それは中部でも東海でも同じ。
関西人はあまりに大阪だけ神格化して東京の貶しとセットにしてしか語らないから
正直うざい
>>875 大阪弁を使っているからといってカクキチ=関西人と直結しないでくれんか
大多数の関西人に失礼だろ
いや、確かに大阪人は東京に対抗心燃やしてウザいのが多い
>>878 馬鹿だなー
こうやって妙な方向に飛び火していくのを見てほくそえむのが
カクキチの目的のひとつなんだよ、簡単にのせられんじゃねーよ
880 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/24(日) 11:30:39.97 ID:hT8TcUw8
最近のテレスぺつくってる下手糞どもが皆、神のように敬いその絵をぱくってる旧ルパンで作画監督を担当した大塚康生氏
そして、10代の若さでその大塚氏から「天才の中の天才」の太鼓判を押された希有な
アニメーターがパ〜スリの作画監督の青木氏である。。。
おまえら旧ル好きならこれくらい知ってるやろな?
>>880 勉強不足でした自分の無知を恥じますお豆腐の角に頭ぶつけて反省します
あと「青木悠三 大塚」でググって一から勉強しなおします,,,orz
>>880 その青木氏の作画と知らずに、パート2の青木らしいと定評あるOPを
野暮だの動きがおかしいだの、めっちゃ貶してたのがお前なわけだが。
あと作画スタッフは、大塚氏を神のように敬ってるから絵をパクってるんじゃなくて
旧ルファンを食いつかせるために、製作側の意向でわざとそうしてるだけだよ。
セカンドは絵ウンヌン以前に幼稚でキャラ絵もヘンw
やっぱりパ〜スリが最高やw
>>881 ググッてはじめて知ったが旧ルパンでかっこよかったアクションシーンって。。。
ほとんと青木っていう人がつくってたんやなwww
その青木さんの最終兵器がパ〜スリってことだったんかいなwww
こりゃパ〜スリ最強やわなw
>>884 いっとくけどお前の嫌いなセカンドの要所要所でも青木氏は活躍してるぞ。
支離滅裂な妄言連ねてアホ晒す前に一度ちゃんと調べたらいいと思うんだけどね。
あと
>>882の「パート2の青木らしいと定評あるOPを」ってのは誤解のないように言っておくけど、
「どうやらこれ描いたの青木らしい」じゃなくて、「さすが青木さん、これぞ青木作画の真骨頂!」って意味だからな。
その青木ファンからも定評のあるOP作画をメタメタに貶したのだから、
もうお前青木雄三路線でパースリを褒められなくなったな。どうすんの。
セカンドで日テレから幼稚ルパンやらされて絵も全然精彩かいてた青木先生が
ようやくその足枷から解放され自ら最高作画責任者となって活躍したパ〜スリ、バビロンみて
ひさしぶりに本物の旧ルパンからの発展形を見たきがしたわな〜
間にあったセカンドは封印されてなかったことにしとくべきやな〜
さて今日ももう1回カクテルみるとするか・・・
>>886 青木さんの真骨頂いうたら、パ〜スリ2期OPに決まってるやろwwww
顔洗って出直してこいやニワカがw
こいつの言説に何の説得力もないことが改めて判明しただけだったな。
1st=まあまあ セカンド=最低 パースリ=最高。
これだけがあらかじめ決まってて理由とかはない。
よしゃいいのになんとかお墨付きをつけたいもんだから作画スタッフを持ち出して
後付で理由を適当に付け足してるからボロがでまくってる。
「理由はないけど最高!」とか言ってるほうがまだ共感を得られると思うぜ。
もはやほんとにパースリ好きなのかを疑われるレベル。
>>889 理由なんて散々かいとるやろwこのボケナスがw
幼児の気を引いて視聴率とるためだけにつくられたセカンド、
天才を最高作画責任者とする旧ルからの正統派発展形であるよみうりのパ〜スリ
こんな単純な理由が理解できん馬鹿w
カクテルは緑ジャケット着せて旧ルパン24話にしといても問題ないが
セカンドの第一話を24話にもってくるのはできんやろな〜
あの絵、あのキャラの性格つけ。。。。腎臓人間。。。
>>889 しかも更に酷いのがパースリはカクテルしか知らないってところだな
パースリスレでの原作厨からのご指摘にはスルーしてるのがまた笑える
893 :
↑:2013/03/24(日) 14:37:21.15 ID:???
バ〜カw
カクテル1話だけでセカンドのウン十話分よかはるかに勝っとるやないかいw
カクテル1話だけも理解できんアホは引っ込んでろやw
核基地に餌をあげないようお願いします
原作厨にボロカス指摘され、悔し泣きしながら古本屋で原作集めに走り回ってるんだろうけど
今度はパースリもカクテル以外を知るために、レンタルDVD店に行かなきゃならんから大変だな
パースリ をあぼーんすると安心
>>895 パ〜スリなら最近キッズステーションで最新リマスタされて再放送されてたんで
全〜部フルコンプしとるわw LDもDVDももっとるがなw
関西弁のカクキチは本当はPart3が大嫌いで特にカクテルの回が嫌いらしい。
スレを汚して反感を買うことで青木を含めたPart3への憎悪を誘っているそうだ。
1st:S&W M29
2nd:デザートイーグル
3rd:44オートマグ
1stシリーズのDVDを観始めたら止まらなくて、全部観てしまった。
意外だったのが2代目 不二子の増山江威子さんもスポットで出てるんだね。
でもやっぱり二階堂有希子さんはいいな。
本放送開始前のパイロットフィルムの不二子が増山さんだったな。
>>900 もう44マグナムは時代おくれ
一昔前は世界最強の拳銃だったが、、、
今はM500の時代
俺もファーストはもう眼に穴あくほど見たし。。。
これからはパ〜スリ研究にはげむとするか
カクテルの舞台は一応ロンドン?ってことになってるが
ありゃファーストの「7番目の橋」の舞台と同じ町っぽいな
あと時計台が「ゴーーーーーン」となるあの音。。。
ありゃファーストでもどっかで聴いたことのある音やわな
カクキチは相手にしないのが吉。
今日のアニマックスで放映のファーストは
エメラルドの眼ん玉の猫の回か
>>550 ああいうの見るとマニアックさがあるのか無いのか
よくわからん感じだよな
スタッフ間に徹底してなかっただけかもだけど
銃身から薬莢の出るバビル2世EDがあの時代の”普通”である
ルパン達が物量作戦を物量作戦で返す話がシリーズ最高傑作!次点は銭形追っ払うためにわざと捕まる話。異論は一切受け付けないw
915 :
マモー:2013/04/09(火) 09:51:35.07 ID:???
地上におる者皆死すべし
>>914 >銭形追っ払うためにわざと捕まる話
「ルパンを捕まえてヨーロッパへ行こう」だよね
> ルパン達が物量作戦を物量作戦で返す話
これがわかんね
爆弾腕時計はめられて造幣局で札を刷る話?
>>916 19話 どっちが勝つか三代目!
のことじゃないかな
あ、ガニマール警部のフランスフェアのやつか!
たしかにあれは面白かった
腹抱えて笑った!
なんだ、パヤオチューか・・・・
五右衛門が確か露天風呂で不二子の裸に一瞬、見惚れているのを彼女に気づかれて
頬を照れて赤らめながら目線を反らせている回はいつだったか教えてもらえないでしょうか?
五右衛門は女嫌いぐらいがちょうどいい
>>920 1stで思いあたる回はない
1stシリーズの五ェ門は、以降のシリーズで定着した女の色香に頬を赤らめるような純情な青年剣士じゃないからね
てか釣りだろ
924 :
920:2013/04/09(火) 23:23:37.78 ID:???
>>921 不二子も女性には興味がないと思ってルパンのときとは違い、少し離れている五右衛門には
全く警戒しておらず、でもふと視線を向ける体に見惚れている五右衛門に気づき驚いていました。
>>922 昔、清水ミチコさんがテレビ番組で理想の男性としてルパン三世の石川五右衛門を挙げていました。
番組の中で彼女は五右衛門の好きなシーンを2、3紹介し、その一つが赤くさっと目を反らす場面でした。
たぶん1stシリーズのルパンだったと思います。でも全くの記憶違いだったらすみません・・・。
926 :
924:2013/04/10(水) 01:38:10.50 ID:???
訂正です。
ふと視線を向ける
ではなく
ふと視線を向けると
でした。
すみませんでした・・・。
>>925 1stはDVDボックス持ってて何度も観返してるけどそんなシーンないよ。
1stでは五右衛門と不二子が一緒に露天風呂に入るなんて発想自体ありそうもない。五右衛門も1stでは赤くなるようなキャラじゃないしな。
その発想はお子様向けの2ndシリーズっぽいな。
928 :
920:2013/04/10(水) 17:10:06.16 ID:???
>>927 お返事、ありがとう。
断片的な記憶を頼りに1stシリーズかなとそうずっと思い込んでいました。
927さんの言うとおり、赤らめるシーンはきっと2ndシリーズなのだと思います。
近くのレンタルショップに2ndシリーズが全巻あるので、
時間があるとき少しずつ借りて確認してみようと思います。
いろいろお騒がせすみません。
本当にありがとうございました。
清水ミチコもその口だと思うけど、所謂五ェ門ファンて2nd以降の、剣一筋で世間知らずな美形のアナクロ青年な五右衛門が好きなんだよね
ニヒルな侍然とした1stやマモーの五ェ門とはちょっと違う
930 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/13(土) 21:18:06.05 ID:3DNqrn0h
>>930 第2シリーズのメインテーマ
しかも映像なし音声のみ 見る価値なし
>>930 1stスレと知ってて貼ってるだろ
RIT2ってのに迷惑かかるからもうやめとけ
バイク王のCFいいねぇ
五右衛門の歪んだ口元が大塚作画っぽいけど、帯の位置が随分ハイウエストに描かれてる
着物を着たことがない若い人の仕事か
五右衛門は原作が一番ちがう
あの甘いマスクの男がなぜ1stのニヒルなキャラになったのか
確かに1stの五右衛門だけは全然原作と違う顔で違和感があったな・・・。
コレだけは、いつもはウザいカク基地のpart3で唯一評価したい処だな。w
こんなコト言うとまた奴が来るか・・・。('A`)
原作を忠実にトレースすれば名作というものでもないだろ。
実際に大隅正秋が演出した回よりAプロ演出グループが担当した回の方がはるかに面白い。
は?
もしルパンの声が山田康夫じゃなかったら
もし大隅演出のままそこそこ視聴率を稼げていてAプロ演出グループが参入していなければ
言い出せばキリがないが、色々な偶然がいい方向に重なって今日のルパンの人気かあるような気がする
テレビアニメの歴史が始まって以来稀にみる恵まれた作品だね
Aプロと大隅のMIX+大塚作画があってこその傑作なんだよ。
ハッキリ言って歳がバレるが、1stの放送の頃は小学校に入ったばかりで
殆ど記憶に無いオトナのアニメって漠然な印象しか無かった。
中学に入って観たフュージョンサウンドに乗って帰って来た赤ジャケ2ndがルパンって
って感じだったオレは、再放送で観た1stのブラックに黄色のタイ、ブルーグリーンの
ジャケットをまとい、ヤマタケロックでハードに決める大隈ルパンに衝撃を受けた口だ。
大隈ルパンは本当にシブイよなぁ・・・。
どれか一つ欠けてもダメだね
エイケンや東映もアニメ化に名乗りをあげていたそうだけど、当時流行りの007のパチモンアニメで終わってたろうな
>>940 「ルパン」といえば学校の図書館にあるルブランの怪盗ルパンしか知らなかったから、テレビの番組欄で初めて「ルパン三世」って字ヅラを見たときは内容が全く想像できなかった
今の三十代辺りの人はルパンといえばアルセーヌじゃなくて三世を真っ先に連想するんだろうな
1stを何度も夕方に再放送したのが幸運だったんだよ
ルパン見るために遊び5時前に切り上げてたもんなw
大抵1stに続けて2ndも再放送してくれたよね
子供心に1stのほうが雰囲気カッコイイと思ったなぁ
2nd見るたびに、もう一回1stが見たいと思ったもんだw (小学生のとき)
もう1ストは眼に穴あくほどみた
TVで見なくても脳内でいつでも音声付で映像再生できる俺には
1ストはもういいって感じ
そんな俺だがパ〜スリのカクテルのデキの良さにはぶったまげたわw
またお前か。同じこと言うオウムか。
>>948 毎日、夜9:30はCSのキッズステーションでパ〜スリ
チャンネルは決まったぜ!
>>950 そこは同じこと言うオウムの朝鮮人アラシがウザイんやw
今日もまた同じことカキコしとるやろあの馬鹿チョンw
953 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/29(月) 17:58:49.64 ID:/O6Y3iIw
>>953 それ持っとるわw
もち、一巻二巻あわせてのフルコンプ所有w
大塚氏書下ろしのイルカ水鉄砲もってハイウェイでゴエモンと大暴れのシーンのポスターがついとるヤツやなw
>>953 そのシリーズで81年に出版されたカリオストロのムックは十数年前に復刻されてたよね
件のムック上巻を書店で見かけたのは82年のちょうどいま頃の時期だった
オフィシャルな旧シリーズの資料はほとんどない(コロンビアのLPくらい)時代だったので鼻血がでるほど嬉しかったよ
当時はもちろんネットもないし
DVDもないから
こういう本はありがたかったが
タダに動画見れる今となっては
あまり新鮮に感じられんやろなぁ。。。
今日のパ〜スリ11話「ルビーは血の汗を流す」
って絵がええなw
今日のパ〜スリ11話「ルビーは血の汗を流す」
って絵がええなw
当時は今みたいにネット情報とかなかったから
たまたま書店で見かけた上巻は即買ったけどついに下巻を見ることはなかったわ
ただ足で通って書店をチェックする以外思いつけなかった自分にドンマイw
てか82年出版なのか、見つけた時1冊だけで88年位だったからたまたま残ってたんだな
その本で大塚氏と大隈氏の顔写真はじめて見たわけや
あ〜、このおっさんがファーストを作ってたのか。。。
って尊敬したわけやw
この本はセカンド版もでとったわな
パ〜スリ版はでたのかの〜?
でとったら青木先生インタビューみたいなページもあったやろなw
青木先生、ファーストからパ〜スリまでの作画変遷を語るみたいな内容かの〜?
出てた
インタビューもあった少しだけ
キャラの変遷みたいな記事もあったがパースリに関してのみ
スレ違いだからこのへんで
ファーストを再放送で何度も見て
赤ジャケの新番組に多大な期待を寄せていたが、
子供心にも違うものと分り、毎週見ることはなくなったな
で、ふとあるとき、町で「カリオストロ」ロードショーのポスターを見て
おおっ!!!緑ジャケやないかい!!!俺のルパンが復活して帰ってきた!!
って大喜びw映画見てさらに「これや!!これこそあの本物のルパンや!!」
って感動したんやろw
>>964 惜しい!カリオストロ封切り直前の特番TVスペシャルで見た
ルパンがクラリスの塔にジャンプするシーンだった
>>965 79年暮れの「お正月映画全部見せます」だね
クラリスのいる北側の塔のてっぺんに忍びこむまでの一連のドタバタを全部放送してくれた
よく番組名まで覚えているな
宮崎の赤ジャケ版(145話と155話)も後から知って友達にビデオ見せてもらった
新153話の「神様のくれた札束」の方が舞台がハイジみたいな感じだし
派手なアクションない分ファーストっぽいやろw
>>968 確かに派手なアクションはないけど、五右衛門の居合いのカットなど、これまで黒バックに刃一閃の「佐武と市」手法で誤魔化してたカットを凄く丁寧に描写していて感動した
970 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/05/02(木) 00:09:51.91 ID:PdCRE7WH
「100てんランド アニメコレクションシリーズ」お気に入りの方が大勢いて嬉しいです。(といっても数名だが)
ちなみに当方、当時(’82年)この本を読んで「エメラルドの秘密」の会の招待者の中に
ミック・ジャガーがいることを初めて知り、妙に関心したことを覚えている。
1stルパンは高画質だと雰囲気でないな。
絵がド根性ガエルに見えて困る。
もちろん高画質で文句言ってちゃいけないけどね。
ルパン三世って文字に銃弾が撃ち込まれるOPの白地に、チラチラと髪の毛やら埃が投影されちゃってるくらいのヤれたフィルムの方が雰囲気だよね
やべ、自分はあの絵のど根性ガエルっぽさも好きだわw
なんで1st不二子はあんな可愛いんじゃ
大塚さんが作画やってるから
まあ、ど根性ガエルより侍ジャイアンツだろ
幼き頃侍ジャイアンツを見て、あの女不二子に似てるなあと思ってた
1stは音もヤバイね、声も音楽もクールで渋い
特に次元のくぐもった声、割れてるというか地を這うというか不思議な心地良い響きだ
録音状態がイマイチだからなのかもしれないけど逆にいい味出てるw
背景も日本と思えないぐらい荒涼としてるんだ
マカロニ風というか
無国籍風。
>>979 ルパンの住居まわりが特にそうだよね。
都会描写のときは間違いなく東京あたりの日本の都市部の描写だから日本であることは間違いないだろうけど
あんなトコ日本にあるんかい、あったとしても電気、水道、ガス が来てるんかい とツッコミたくなる。
余談だがルパンの家ってオレのカーちゃんの実家に良く似てる。
昭和の高度成長期に建てた鉄筋コンクリートの洋館なんだ。カーちゃんの実家に帰るたびに「ルパンのアジトに似てる」と思ってた。
でも内装は 床の間のある和室があったり北海道の熊の置物があったり家の周りはミカン畑だったり…ちっともハードボイルド調ではないのであった。
んめ
乙
ルパン最高
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> さっさと埋めて行ってね!!!!!<
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ
梅
うめ
生め&つぶやき
ルパン1stのEDは女性が作詞したとは意外だった
週刊新潮だったか
少しだけ納谷さんのことが載ってるね
>>991 きっと酔った勢いで作詞したんだろうな。w
作詞にあたって、マシン・ワルサーP38・ルパン三世って単語は必ず入れるように言われたんだろうな
てかあれ歌ってたときチャーリーコーセイ27歳だったのかよ!若!もっとオッサンかと思ってた
当時の27って今の35ぐらいの感覚だろうな
ぴさりぃえ〜ッ!やっぱっぱっら〜。るぱんざさぁぁ〜ッ!やっぱっぱっら〜!
震えるような微かな吐息うめ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。