【アジアンの】伝説巨神イデオンPart65【裏切り】再
1 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :
2012/06/10(日) 00:37:53.76 ID:4aTxf2wQ TV39話/映画Wリリース(接触篇と発動篇)/小説3巻
企画:日本サンライズ(山浦栄二) 東急エージェンシー
原作:矢立肇 富野喜幸
総監督:富野喜幸
劇場版監督:滝沢敏文
アニメーション・ディレクター:湖川友謙
キャラクターデザイン:湖川友謙
メカニカル・デザイン:サブマリン(樋口雄一)
美術監督:四条徹也(=中村光毅)
音響監督:浦上靖夫
音楽:すぎやまこういち
設定製作:並木敏
プロデューサー:石川博 松島忠 長谷川徹
脚本:山浦弘靖 富田祐弘 渡辺由自 松崎健一
作画監督:湖川友謙 坂本三郎 谷口守泰 二宮常雄
前スレ
【激闘】伝説巨神イデオンPart64【猿人の星】(再)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1333373210/ ※スレッドタイトルの形式についてテンプレ※
【 A 】伝説巨神イデオンPart??【 B 】 (再)
?? にはイデスレの通し番号が入ります。
すみつきカッコ内【 A 】と【 B 】には、
TVシリーズの、前スレに使われた次のサブタイトルが二分割して入ります。
サブタイトルが一周した為、現在は末尾に(再)が付きます。
例:【追撃】伝説巨神イデオンPart58【遺跡の星】(再)
Wikipedia等でTVシリーズのサブタイトルを参照の上、更新して下さい。
デク「
>>1 乙を忘れるなんて!!」
コスモ「良く気がついたデク!」
, ‐ ─ 、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i ノMリ 〉. | ぢゃっぢゃーん!
ノ,リ゚ ー゚ノil .<
.(,<^i †.)~]つ〜〜 | エクレールが
>>4 getでーす!
. ∪___ゝ . \_______
LL!
ヴァ
>>1 オラ たまには自腹でイタメシ食えヤ。
ボ
>>2 ータ リッキィと仲良くね。
リュ
>>3 エール はいはい、エレガントにでしょ。
>>4 ザーリオ たまには何でもいいから一言いえヤ。
ヴィラー
>>5 少しは黙れヤ、ゴルァ!
アー
>>6 ブラスト あんたの裏切りにはうんざりYO!
ド
>>7 シュターク 出番少なかったね。
ヴァイ
>>8 ー 人のおシゴトの邪魔すんなヤ、ゴルァ!
メル
>>9 ルディ じゃあ、お茶!
後
>>10 圭二 私みたいな違法な女は嫌い?
>>2 足カッターでイデオンガンを拾い上げたシーンだな
やっぱ足カッターは必要だな
昭和のアニメとかダサい作品ばっかwきめぇww 昭和のアニメとか見る価値ないだろ? そんなアニメ見てきて育ったお前らは完全に負け組wwww
どば「
>>1 乙め!通常空間から撃ったと言うのか?!」
>>5 サウンドフラッシャーではあれトマホークになるんだお。
>>8 バスターホームランの元祖みたいにドマイナーな武器だなw
イデオンが元ネタ入ってるしガイナの事だから、本当に元ネタなのかも知れんwww
おっと忘れてた
ギジェ 「乙はいるか?」
>>1 「た、頼む・・・」
独り連想ゲーム… トマホークと云えば、バトルホークを思い出す → なぜか?アステカイザーとごっちゃになる(幼少の砌に観たっきりだしなぁ)
バトルホークはエロい
どばそうしれい「
>>14 の意味が分かったような気がする」
バンダイチャンネルが無料キャンペーンだから初めて見てるが血の気の多い∀みたいだね 6話まで見てるが主人公はいい所ないなw
コスモ石油「
>>15 みたいな甲斐のない生き方なんぞ、俺は絶対認めない!例え、それが井手の意志によろうともな!」
>>15 > 血の気の多い∀
良く気が付いたデク!
ターンエーは元々企画段階のタイトルはリング・オブ・イデオンなんだ
イデオン的なものをやろうとして結局ガンダムになっちゃったんだろうけど
しかし、べすとかららはそろ湿布のどこでやりまくってたのか…。気になって、また今夜も眠れない。
35〜6話あたりまでずっと登場人物みんながギスギスしてるのがすごいわ まとまりそうに見えてなにかしら揉めるからなぁ
これ以上ここにいたらネタバレくらいそうだからおさらばするよ 3加護にまたな
>>18 他のクルーは知らないけど、ベスは個室があるから。モニターカメラ付きの。
軍人さんの若禿が気になります!
>>18 >>22 軍艦として武装してるくらいだし尋問室みたいなものもあったんじゃないか?
立場を利用して尋問と称してあんなことやこんなことをしてたとか
しかし営倉の代わりは鉄格子付きの箱だったじゃないか。あんな大きな船なのに。
見せしめとかのためわざとあの箱に入れてるんじゃないのか あと尋問室が一般人の個室になっている可能性も
うらやましいのう…。かららと生中出しでやりまくってたんか…。
イデオンて子育てアニメだよね バックフラン、ソロシップは父母どっちでもいいけど俺はこの子をこんな風に育てたい!、いえ私はこの子を・・て意見の相違で夫婦ゲンカが絶えなくその度に子供が泣いてケンカが中断する的な 最後は 子供がぶちキレてご近所を巻き込むほどの 大泣きして両親とご近所さんあぼーん イデを育てるのは難しい 俺は結婚しなくていいや と、イデオン見ておもた スレ汚しすまんす
>>23 千反田がソロシップにいたら気になることが多すぎるだろう
>>28 ふむ、それはまた随分と斬新な視点だなぁ〜。
イデオンもソロシップも空洞が多かったらしいから 隠れてHする所はいっぱいあったんじゃないかな? コンドームが無駄になるな
平和利用に使えばよかろう
水が1リットルも入るそうだな
>>31 11話で暗ーい場所にベスとジョリバがカララ連れ込んでイデ話→シェリルぷんすか
のシーンを思い出した。隠れる場所は沢山あるが、誰かに見られるかもしれないスリルもある。
設定上のカララはあくまでもアン・フランシスなんだなあ。 禁断の惑星と違う点は、シェリルの存在。 「何あのバカ女」ってなるに決まってるもんね、実際に他の女性がいると。 もうそこが富野ワールドw
37 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2012/06/13(水) 09:11:46.92 ID:lZtZEKQU
まあ、シェリルに個室があったんだから実質艦長のベスにだって個室くらいあっただろ。 それからカララたちが箱に入れられてたのは接触編での改変。(ロッタに狙わせやすくするため?) シリーズでは普通に部屋に監禁されてた。
ようやく29話まで見た まだ途中だけどイデオンって富野の概念的な作品だね
>>38 お疲れさま。その辺りからお話がどんどん加速してゆくのでお楽しみに〜。
>>37 TVではコスモとカーシャが箱に入れられたな
30話ぐらいでシェリルに救助された異星人って1話からでてたカララの事が好きな人? 名前覚えてないし髪型違うので分からないから教えてくれませんか
ギジェの事か。 カララの婚約者だ。 エリートで出世街道まっしぐらだったが、カララの身勝手な行動のお陰で失敗が続き 放擲されたあとにオーメ財団に拾われてダラムの下で働いた挙句に見捨てられた憐れな男だ。
>>42 最後にこれを付けるともっと良かった
「笑ってくれて構わん」
44 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2012/06/13(水) 22:01:53.15 ID:DT1QUh7C
>>42-43 ありがとう
書きこんだ後見てたらすぐ分かった
ギジェやベスやコスモや他の人も話が進むにつれて味が出てくるね
白旗とイデオン奪還とベス救出の回いいな
白旗は「イデオンという物語」を象徴する大事な話だと思う やることなすこと裏目(恨め)に出てしまうっていうか
イデオン見終わった! 色々書きたいが多くなりそうなのでとりあえず見終わった感想は何とも言えないな 最後のナレーションって「宇宙の果てへ死産したのかもしれなかった」でいいの?
>>27 俺ビール嫌いだから別にうらやましくはないなぁ
>>46 四散だと思うけど、死産でもいいんじゃない?
宇宙の果てで死産した野鴨死ねなかった
停戦の意思表す色に関しちゃ、事前にマヤヤがオレンジ色の信号弾使っているのが伏線なんだよ。
ギジェの集落っぷりは、すさまじいもんなぁ・・・・・・・・・・ シェリルとギジェは、まさに傷を舐めあう道化芝居に見えたよ。 「私は破廉恥な男なのかもしれない」、何か琴線にふれるんだよなぁ。。。。。。。。
集落?
凋落ですね・・・・・・・・(汗
優秀な士官だったのが、失敗続きで左遷され、敵に寝返り、生き恥を晒す・・・ ギジェってなんて惨めなキャラなんだよ。。。 でも愛すべきキャラクターだな。 林さんの声も魅力的だし。
つ【SSパマーン】
ギジェが芋羊羹を食って巨大化でもするのかw
>>55 38話でのシェリルとの対話シーン、妙に色気があるというかギジェってこんな男だったけ?
とドキっとしたもんだ。
シェリルとの絡みもそうだけど、コスモの軽口に「おやおや」とか言ってるのも、 そういうキャラだったか?って感じだったけど。いわゆる「死にフラグ」ってやつか…
ギジェの変化は、バッフ・クランを離れた事でそれまでのサムライたらんとする気負いから解放されたからで、恐らく本人も自分のキャラの変化は感じながらも寧ろ好意的に受け入れてるというか。 涙を信じるとカララからの言葉を受け、その他クルーからも徐々に受け入れられつつある過程と云うのは、 開放感と高揚感の伴うなかなかに楽しい変化だったんじゃないかと思う。 バッフ・クランに居た頃は逆に徐々に信頼を失っていってたわけだし。 立場は全く違うけど、望む望まざるとに拘わらず、与えられた指命を全うしようとするも同じくイデに翻弄されるままで上手くいかない。 そしてその障害の理不尽なまでの大きさに絶望しながら、結局すがる事で希望を見出ださざるを得なかったシェリルとの出会いも、ギジェの精神的な解放にプラスに作用してたんじゃないかと思う。 閉ざされたコミュニティの中では、例えネガティブな感情であっても、立場的な居心地の悪さ込みで共感出来る相手が居るというのはそれだけで救いだよね。 で、初めてポジティブな思考に繋がってくるような。 微妙だけど実体験からの感想。
ああ、やっぱりこのアニメは大人の味わいだなあ。
>>56-57 ここでまさかのカーレンジャーネタに出会すとはww
>>40 あの監禁されてた時にコスモ達に戦況を見せる為に置かれてたモニターが
今の薄型液晶TVみたいなんだよなw
6話の「裏切りの白い旗」は当時見てて物凄いカルチャーショックを受けた
正に初期のイデオンを象徴するエピソードだと思う
異星人だから認識、感覚、常識が違う
同じ星の人間でさえ育った土地が違えば色々と違う思考を持つのだから当然の事であるのに
イデオンで初めてそれに気付かされたという事が実にショックだったw
それはあるなぁ。 良い歳した大人が、他国の文化や習慣などを見て 「○○なのが常識だろ。この国常識なさすぎw」 とか言ってるのを見ると、俺がガキの頃にイデオンを観れたのは幸いだったと思うよ。
昆虫食う国もあるぐらいだからなW まったく、現実と対比してここまで考えさせられるアニメが今あんのかよ? 昭和きめぇ、とか言ってるクソガキ。
昭和きめぇ、とか言ってるクソガキはエヴァみたいな自分の世界で終わってる作品しか興味が無い。
日本もイナゴとか食べるけどな。 イデ
67 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2012/06/16(土) 08:43:00.02 ID:UFaCiY6J
昔は故郷の乾物屋に普通にイナゴの佃煮売ってたなぁ。 長野の温泉で夕食に蜂の子が出た時は流石に無理だったなw
今日こそアニソン三昧でイデオンかけてくれ
BGMふれてごらんの最終章をクライマックスシーンに使った音響の人は素晴らしいな。 まるでイデオンのパワーがBGM効果によって無限力となる様だ。 それでいて戦いの虚しさや悲しさをも表現している。 とにかくイデオンの音楽は素晴らしい。
>>60 テレビシリーズに関しては同感だけど、小説ではソロシップでもいろいろグダグダ考えてるよね。
シェリルのところへ入り浸ってるだらしなさが情けないとか、
カララの妊娠をうっかり知ってしまって「このビッチ」とか思っちゃうとか。
思えば人間臭いキャラしか出てこないアニメだなあ 監督が以前に話してたのがモブシーンに出てくる名も無いキャラでさえ、何かしら性格設定してるんだとか
モブで思い出したが 今のアニメってモブないよな 学園ものなのにクラスメイトが殆ど描かれてなくて 世界には主要キャラ数人しか住んでないんじゃないかってくらいの、薄ら寒い世界ばっかり
キャラデザで引き出しが狭い人も多いね。 そんで2人以上立ててる場合もある。 演出上で意図的にモブを描かない場合もあるけど。
俺、ボトムズ基地外で、ATに埋もれて生活してんだよ。んで、ボークスっていう有名な模型店で、今日プロの塗装実演見学して来たのよ。 明日も行くけどね。で、塗装実演に使ってたのがいわゆる萌え美少女? パソコンゲームのキャラらしいんだけど。雪代メイ?で、思ったんだが、この萌え萌えアニメの時代、もうそろそろ終わるだろうなと。 こんなキャラの製品売れてるのは、今だけだろうな。
>>72-73 昨年やってた某は、レギュラー以外のキャラが皆シルエット表現だったな
斬新な演出狙いだったのかもしれんが、
ああー、ついに手抜きもここまで来たかって思いの方が強かった… (´‐ω‐`)
>>72 数年前に知ったが、そういうのをセカイ系って言うらしい
主人公の通う学校がメインで家族も出てこない(海外出張とかって理由で
世界が主人公の生活環境以外は存在せず数人の登場人物だけでストーリーが進行するってやつ
ぶっちゃけ今のラノベってこればかりだがw
ちなみに知った理由はAngel Beats!ってアニメのアンチやってたからw
74だが萌え一辺倒は、既に終末期に入ってる。今のガキヲタどもの間でも、萌え一辺倒の現状に、疑問を持ってるやつが増えて来ている。まぁ二年位で終わるだろ。 で、何が言いたいか?昭和アニメがキモい?今の萌え萌え美少女全盛期のが、キモいと言う事だ。 要は、顔半分がキラキラお目目の美少女キャラ出しときゃ、良い訳で中身すっからかんだろ(笑)。 まぁ、後一年か二年で終わるわな。
78 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2012/06/16(土) 22:50:09.87 ID:Qnbz//K0
地球にやってきたバッフクランがサイコガンダム見たら ぶっ倒れるだろうと思うと愉快。
死んでみて、貴公の気持ちがよく分かる。 貴公は本気で、日本国民の事を考えておる。 野田よ、疑って悪かった…
>>78 何で?
所詮月軌道内でチマチマ行動してる兵器の一つ、ただのデカイ的だろ
いやそれほどデカクもないか
接近できたら多少は抵抗できるかも知れんが恒星間で戦闘が当たり前のバッフクランと衛星軌道内でトロクサイ速度なアレとじゃカモ撃ちより酷い結果に
あまりにも役立たずな兵器だから、驚いてぶっ倒れるんじゃね?
82 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2012/06/17(日) 00:07:35.05 ID:d4KFnIte
「見た目だけ」なんだけどね。 実際のところルククもダラムも“数”には驚いてはいたけど “質”に対しては何とも思ってなかったし。
サイコガンダム 全高40m アディゴ 全高48m イデオンの世界では小さいし機動力も無いから驚きも無いだろう
>>72 キャラ人気重視の昨今の方がモブのキャラ付けに力を入れてるのでは?
けいおんはクラスメイト40人全員の描き分けキャラ設定がされてある(と聞いた)し
同じロボットアニメのガンダムだと、イデオンだとテクノくらいの出番にあるキャラが大量にいるし
他は知らんからこの2作だけが特別なのかもしれないけど
>>84 はっきりいえば、その2作だけ特別だな
(特にガンダム系は絶対に富野と比べられるんだからハンパな真似しない いやハンパだから困ってるんだがw)
大量にあるラノベ原作ものなんか、学園ものなのにほとんどクラスメイトは描かれない
(原作で表現してないモブなんか初めから描写する気もなく、原作ファンは描写が無い事に疑問さえ抱かない)
まぁ学生時代、仲のいい友達以外はいないも同然だった、ようなもんだろう。
全然違うw
ゆとり世代か好む萌えアニメやライトノベルとかでは、やっぱり違うんだろうな 乗り越えるべき試練が無くて 「いやだったらやらなくてイイ」みたいなw
>>1 テンプレの詳細化は乙
しかし、テンプレの変更を事前にスレに提案や
何を変更したかの説明もないような変更方法はマズいと思う。
スレ立て人がテンプレ情報に相応しいと考えたことを個人判断で行って
変更のお知らせもなければ、気付かないうちにテンプレが無秩序に変わってもOKとなってしまう。
その点が気になったので苦言を呈させて頂いた。
また、イデオン記録全集に記載されている以下の名が省略されている点も疑問を感じる。
脚本の第9・19・20・22・24・28話古賀あきら
作画監督の第7・35話上村栄司/第9・10・37話 鈴木英二/第14話 神宮慧/第20話菊池城二/第31話 昆進ノ介
>>84 昔も今もモブ含め設定をキチンと作ってる作品も逆もあったよ
設定しても生かしきれてない作品も
イデオンのファンをも唸らせるような 大人の鑑賞に堪えるアニメってここ数年ありますかね? 2000年前後はまだあった気がするんだけど 数話見て切る、っていう無駄もイヤになって最近のは全くチェックしてないです
>>92 トリ・ストーリーシリーズやニモあたりの、一部のピクサー作品は好きですよ。細部まで実によく出来ていて、
情報量が豊富。大人の鑑賞に堪える作品。イデオンのそれとは意味が違うけどさ。
モブとかよく分からないけど、イデオンで特徴的なのは、主要数メンバーのうちの誰の視点からでもイデオン
ストーリーが展開できる面白さだと思う。カララにとってのイデとシェリルのそれが全然違うように、ベスもコスモも、
ギジェ、ドバにもそれぞれのイデの捉え方がある。
イデによって彼らの人生が大きく変わり、彼らがそれをどう受け止め方、立ち向かっていったかが面白い作品。
イデの設定が哲学的というより、描かれた彼らの生き様にこそ哲学的示唆があると自分は思う。
>>92 あなたの言うイデオンファンが【当時若い年齢で視聴した人】という条件で考えるなら
そのような作品はないといえる。
自身の経験値が足りない子供の時代に初めて受けた衝撃を超えるものはそうそう見つけられないよ。
どんなに素晴らしい作品を観ても大抵「凄い!よく出来てる!」の後に「〜に似ている」「以前似たものを観たことがある」ってのが付いて廻る
むしろそうまでして何故今のアニメ見ようとするんだろう
モブで言ったら70年代のロボットアニメでも逃げ惑う一般市民なんて記号でしかなかったし (そういう部分をしっかり描いたのは、やはり富野のザンボットな訳でw) 学園ものでも主要メンバー以外の生徒は毎回適当に描いてるだけで二度と出てこないキャラが大半だった まぁ今では描かれもしない超手抜きアニメもあるがw 俺は今でも放送中のアニメは一通り目を通すが それはその中に面白い作品が紛れ込んでるからだ 坂道のアポロンとかマジでしびれるぞw ああいう傑作がたまに出てくるからアニメは面白いんだ でもイデオン超える作品は無いけどね
たまには性に合って面白いのもあるからさ 「今のアニメは昔に比べてつまらねぇ」なんて老害ぽい決め付けなんてしてないからね
はじめてイデオン見ました 「接触」と「発動」の劇場版見ただけなんですが見終わったあとの切なさ 今まで味わったことがないモヤモヤとした気持ち。あまりにも壮大しすぎて しばらく正気に戻れなかった・・・ けど率直に!見れてよかった。見てよかった。
>>99 んま、出来たらTV版見てから、もう一度発動編を見る事をお勧めする。
個人的にはTV版30話台が最高潮
ベタだがイデオンガンやソードが出るあたりから俄然面白くなる だが、初期を見なおすときちんと伏線張ってたり 妙に濃い人間関係書き込んだりしていて、再度感心させられる イデオンは何回見ても新たな驚きがある 発動編は凄いが、やっぱりTV版は切り離せないな
話は変わるけど、ちょっと前の傑作アニメはゴールデンウィークにNHKでノーカットで放送したピクサーの「WALL・E」 イデオンとはジャンルは違うが、観ておくべき。
>>103 ピクサー好きがここにもw
ピクサーは全作品観たわけじゃないけど、観た中では「ラタトゥイユ」以外は良作多しだと思います。
個人レベルでのお勧めアニメとかどうでもいいよ他でやってくれ
>>103 あっしも「WALL・E」には引き込まれた。
個人的には「モンスターズインク」と並んでピクサーベスト。
>>103 話変わるどころかスレ違いじゃない?
何かしら共通点やイデオンに関する何かが使われているとかだったら「観ておくべき。」もわかるけど。
これはイデの試しなんだよ
神様だってしちゃいけないことよー
ロボットアニメという共通点
つまりモンスターインクのタイトルを出した、俺が悪いのか…orz
個人的には長く引きずらなければ何でもおkだ。気にするな。
え?ピクサーにしてはハードな内容なの? そろそろ大人向けのCGアニメをあちらも作らないのかな? アメコミの雰囲気がそのままグリグリ動くのが見てみたい。
人間の業を乗り越えられず、イデをコントロールし切れなくて イデに2つの種族まとめてリセットされちゃったイデオンと ロボットのサポートで至れり尽くせりの堕落生活を捨て、 制御ロボットに抵抗して地球の再開発のために戻ったWALL-E むしろ真逆
>>114 見てみたいという人にネタばらしされてもw
まぁ、それでつまらなくなる映画じゃないけど。
冒頭数十分のWALL-Eの描き方は、素直にすごいと思ったよ。
ここは賑わってるねイデスレの中で。 何年か周期でイデ病が発症する。主に発動編欠乏症なんだけども、 当時キチンと観ないままで来てしまったテレビシリーズ、全話見直してみようかと思っとります。
レンタル屋まで車で1時間かかるような田舎でも バンダイチャンネルのおかげでいつでも気軽に見れるってんだから便利な時代だ
WALL-EもEVEも喋らないし、表情も(ほとんど)無いのに 見てる側にちゃんと感情が伝わるのがすごい。お芝居の演出のお手本みたいなもんだ。 富野アニメの「表向きは○○だけど内心は××」みたいな演出も、 作画が良ければもっと伝わるのにな。
来月、CSのチャンネルNECOで、劇場版2作が放送されますけど、 その予告がなんとなく良く出来ていて、何回となく観ている自分まで、 観ようかな?と思わせてくれます。 観始めちゃうと止まらないんですよね・・・
>>116 TV版をちゃんと見てから、発動編を見直すことをお勧めする。
接触編+発動編だけは、とても勿体無い見方だと思うんだよねぇ〜。
イデオンは、きっとこの先も見直すんだろうなと思って、思い切ってTVも映画もDVDを買ってしまったよ。
たった一つの星に捨てられたのがイデオン たった一つの星を捨てようとしていたのがウォーリー
たった一つの命を捨てたのがキャシャーン
すみません、お父さんのことで困ってるんです 夕飯の時にイデオンを見せてくるんです 食事中はテレビ見せないとかNHKしか見ないとか色々家によってありあすよね でもうちはイデオンなんです もう3周目でお母さんもうんざりしてます お父さんはここ見てると思うのでやめるように言ってくれませんか
>>123 TVシリーズだったら、私も娘が大きくなった時に見せたいなあ。
TheIdeonのほうは、中学生ぐらいにならないとねぇ。
>>123 やっぱりイデオン好きな大人ってわかってくれないんですね わたしまだ小6です イデオンのせいでお母さんは部屋をかえるっていってます
ポチってしまったぜ!クソ!
>>125 小学生が2chやっていいの?
漢字と句読点を勉強しようね。
別れてみたら きっと楽だよ 擦り減らす日々 君はいらない
>>126 普段一体のオマケミニロボが、イデオンだけは2体だし
基本ギミックなしの艦艇も、ソロシップは垂直型にきちんと変形する
シリーズ中で異様な優遇振りだわ〜
>>117 バンダイチャンネル知らなんだ。レンタル屋行かずに済む ありがとう
DVDを持ってるから使わなかった、昔々のイデオン再放送録画テープを再生してみた。 途中にイデオン祭りのパロディ・似顔絵募集のテロップがかぶって、たぶん録画当時は「テロップ邪魔!」と思ってただろうが 今となっては残ってて良かったって気分。
バッフクラン政府公報の作監湖川で力入りすぎ
ぼくはイデオン 調停者にして戦士・・・・・ そして裁定者・・・・・
僕の名前はイデ坊♪
第六文明人がイデオナイトを作ったからイデが生まれた。 という設定上、第六文明人はイデの干渉で生まれた知的生物ではないんだよね。
あのさ、ヘルメットの頭頂部がガラス張りになってるけど あれ何か意味あんの? フェイスガード?のガラスは左右から出るじゃん? コスモみたいなモジャモジャならいいけどさ ハゲには厳しいんだよね
>>136 そう
第六文明人がソロ湿布とイデオンを作った
第六文明人の意志を集合させ組み込めばエネルギーとして使うことが出来ると想定して機械的に処理
結果成功
そうして出来たエネルギー「イデ」が第六文明人の意志を受けて動き始めた時自分の意志を持った
しかしその瞬間イデオンの意志によって第六文明人滅亡
て事をアニメック13号のインタビューで富野が言ってる
間違えた イデオンの意志じゃなくてイデの意志
第六文明人もまた何かしらの意思によってイデオンとソロシップを創らされたのだとしたら
>>140 それ言い出したらきりがないよ
その前提ならどんな作品も根っこから覆せる
しかしあのイデオンのデザイン見てこれだけの設定を作り上げたんだから、やっぱり御大は凄いんだろうね
いや、逆にあのイデオンのデザインだからこそ、あっちに世界へいけたんだとも考えられる。 スポンサーが、視聴者やアニメ人材の意識がガンダム路線やその延長のリアルロボに移ってることに気付かず おもちゃデザインを要求してくれたおかげ。
リアルタイムで見てた頃は、何度も見直す事になる作品になるとは思ってもいなかったなぁ〜。
絶対に打ち切り、再放送無しの作品になると思ってた だからTVの前で正座して見逃さないようみてた 映画化された時は信じられなかった 後からスタッフの執念の結果が映画に繋がったと知って泣けた
>>138 > ソロ湿布
効くのか効かないのかわからんなw
患者は死んだが手術は成功した的な…
この頃のアニメってまだ人種の描き分けしてないから皆が黄色人種っぽいけど もし描き分けしてたらコスモは黒人、カーシャは白人とかなんですかね 異星人とはいえ、ギジェはインド人っぽいのかなとか想像しちゃいます
>>138 アニメックを紐解いてインタビュー読み直したよ。
富野監督はあの取材時点では、コスモだけ生き残りエンドも考えてたり、
死後の霊魂演出をしちゃいけないような気がしてるとか語っていて
イデオンの世界が出来上がりつつもまだ決定していない雰囲気が、今読むとたまらんわ。
>>147 お子様トリオを律儀に白・黒・黄色人種で構成した
前作のガンダムから明らかに退化してるわな
コスモのアフロは今で言うと「金髪に染めようとしたら失敗して崩れたプリン色になっちゃった」的な ツッパろうとして失敗してツッパりきれないキャラ表現だと思うんだな ロッタからは「コスモってこういう子なのよねぇ」と生暖かい目で見られてることが判る 「ルウを泣かすなよ!」「怒鳴らないでよ」(←ロッタはコスモにビビッてない)のあたり
152 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2012/06/27(水) 00:25:47.35 ID:50elfj6L
>>147 コスモ>ユウキというファーストネームや主人公って設定から一応日系か?
カーシャ>スラブ系?ロシアとか、東欧系かな?
ベス>イギリス
シェリル>フランス系?の割に妹のリンは何かチャイナっぽい。湖川さんが名前からの連想でそうデザインしちゃったのか?
発注時は名前だけで兄弟設定はなかったのかも。
自分的に名前から連想できるのはこのくらいかな。
あと、ジョリバは絶対イタリア系w
イッテQにおける手越君的な立場かなーと>コスモ 身体能力高く、スカした風を演じるキャラ。
>>150 地球人ーバッフクランって人種の対比が重要な作品だから
地球人内で安易に人種の描き分けをしなかったのはそれはそれで正解
156 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2012/06/27(水) 01:31:39.62 ID:Z/w3l9bQ
>>154 なんてこじつけ
って思ったけど156見ると案外ちょっとは意識したかも…
湖川イラストで黒人系コスモなかったっけ?
>>155 デザイナーが白人コンプレックスを抱えてただけじゃね?
バッフ・クランはソ連っぽい 当時のSFっぽい映画の宇宙人みんなロシアな感じだったし
SFに限らず、当時はソ連をアメリカとならぶ軍事大国だって事にして仮想敵国としてたから ゲームでも映画でも敵は全てロシアだったな。 軍事大国どころか貧乏国家だったわけだが、仮想敵国いないと軍事予算とれないからな。
バッフクランは江戸時代のサムライと同じメンタリティで戦ってるだろ 時代劇みたいだった
昔、子供のころ創価学会の友達とイデオンの映画見に行ったんだが 2回目見に行く時 ラストの全裸で転生するシーンだけ、帰ろうぜって言われて見せてもらえなかったw 今思えは全裸シーンが恥ずかしいというよりも キリスト教的生まれ変わり宗教観が創価信者としてNGだったんだなw
>>163 え?生まれ変わりってか輪廻転生のことだったら仏教系のほうが…
キリスト教は生まれ変わりを信じてないらしいですね 一部例外の宗派もあるみたいですが 魂は不滅でひとりひとりがオリジナルとして神に愛されてるから 前世じゃ別の人間だったとかそういうの無いみたい
知恵の実を食べ竜を倒す イデの伝説のアダムとイブの話でアウトだけどね…
子供の頃に既に「生まれ変わりなんてありません」なんて洗脳されてるわけだな
3人ほど創価学会の人を知ってるけど 言動に変な違和感を持ったことはなかったな 二世で熱心じゃなかったとかそんなパターンなのかな
まあでも実際に生まれ変わりなんてないだろ 死んだら終わり 所詮心なんて電気信号の化学反応にすぎないし前世とかない 人間の活動なんて食って寝て歳食って死ぬという事実以外は幻想だ
そりゃそうだw イデオンのラストのせいで輪廻転生を現実に信じる者が出ることを富野監督はかなり危惧してたようだが
>>169 >>170 えっ自分は緩〜くだけど信じてるよ。
前世での行いが現世の運命に影響するとか、無残に殺された人間の恨みが残るとか。
霊感強い人を何人か知ってて、いろいろ話を聞いてると、そういうのもあるのかなあと思う部分があるのよ。
もちろん確信はない。
そしてイデオンのあのラストの影響は絶対にない。
イデオンはあくまでも思春期のファンタジーだし、登場人物の生き様のほうに感銘を受けた口なので。
宗教観絡みの哲学、死生観って断定的にいうのは避けたほうがいいと思う。
常に自分と異なる考えの人がいる、という前提でいかないと。
>>165 キリストの生まれ変わりは別とか言ってるダブスタだけどなw
キリストは生まれ変わったんじゃなくて生き返ったんじゃね
キリストは転生じゃなくて復活じゃなかったかなぁ
映画のラストは最後の審判だ 突然実写映像になったり、荘厳なBGMがもう宗教映画みたいなんだもの
信心の有無、或いは生前の行いに関わらず皆次の星へ行ったよ。 いわゆる天国ではなさそうなところへ。断罪され闇へ葬られる者もなし。 キリスト教とはぜんぜん違うよ。
キッチンが気を使って身を引いてあきらめてるところ おもいっきり前世引きずってるw アクエリオンEVOLみたいな転生もので続編が見たいw
そんなイデオン見たくない
>>177 おいおい・・・
あの前作レイプの糞アニメみて言ってるんだったら何を行っても通じないんだろうけど
つまらなさまでもマネしろとは言ってないだろw 僕の地球を守ってみたいに、って言っても通じないだろ
>>177 キッチンが
カーシャじゃないか?
今観ると、よく喋り合ってる戦争アニメだなぁ。と
ちょっと鼻白むけど、好きだな。
オネアミスの翼が無理やりな斬新さを表現してたけど
それより前のイデオンの方が常識破りの斬新さが気持ちよかった。
>>180 「やわらかーーーーーーーーーーーーいっ!!」とかのノリか?
僕球は好きよ?
カーシャのキスでコスモが目を覚まさず、キッチンに促す姿はちょっと切なかったなぁ〜。 しおらしいカーシャって、アンマ無いもんなぁ。殺してしまえーとかエキセントリックだモンな、カーシャって。
>>177 ラパパが糞アマ連呼厨に転生してカーシャがストーキングされるんだなw
カーシャって一般人と思ったら軍人でロケット工学の天災だったんだ
間違えた 天災じゃなくて天才…いや正解か?
ソロ星の移民ってエリートやその家族が主体っぽいね 流刑地とか犯罪者の逃亡先には見えないわ
>>186 ある意味天災なので間違っちゃいない
コスモにとっては
キッチンにどうぞと唇を譲ったカーシャは、 そのままコスモの下半身に身を動かした。
下衆が
>>188 そんな連中のスペースラナウェイは見たくないだろ?
流刑地だったらイデも迷わずにすんだのに
>190 原作リーンの翼かよw
チャンネルNECO放送予定 接触篇 7/14 [21:00] 7/19 [21:00] 7/25 [17:30] 発動篇 7/15 [21:30] 7/19 [22:30] 7/26 [17:10]
DVD持ってるから何時でも好きな時に接触・発動出来る
時刻に同じ番組を観るという一体感のようなのも楽しい 今回はCSたけど、特に地上波なら尚更
>>180 僕球は原作見てハマりまくったがアニメは未だに未見だなぁ
あれは当時読者に与えた影響は凄かったねぇw
前世の仲間探しやってるやつがわんさか出てきたがその後どうなったんだろうな
イデオンはそういう部分では視聴者に影響少なかったんじゃないかな
当時発動篇見て 「死んだ方が楽だ」 と思って自殺するやつ出ないかって不安だったわ
何かとアニメが叩かれてた時代だったし、まぁマイナーな作品で逆に良かったなw
いやー極一部に熱狂的なのいたけどな 踊ったり躍ったりギジェったり
前世の仲間探し()してる人々を一堂に集めた企画があったけど 互いに話が噛み合わなくて(笑) 破綻してたなwww 前世は異世界の戦士だの巫女だの何の記憶の根拠があったんだろう?
>>196 同時刻にDVDを再生して実況に参加するのもまた一興
>>201 今で言う中二病だな そりゃ破綻するわな
>>201 明るいイデオンでそんな企画あったのかw
「僕の地球を守って」の話だろ。よく読め。
ま、スレ的にそっちはどうでもいいから 明るいイデオンって実際にはどんなんだったんだろ ハイな人達がいろいろやってたらしいけど
最近、「アディゴ・スーパースター」という言葉が頭から離れません
アクエリオンの最終回面白かったわw 3期は現代の日本に転生して学園物にすべきだw
>>206 そのあたりはサンライズの【特集「伝説巨神イデオン」明るいイデオン座談会】が面白かった。
ヤマト2199、シュルツの娘がネジピコの赤ちゃん欲しがらないかと思ってしまった。 シュルツは既に太っている。
俺も観たが、やはりあの立体映像でアバデデの娘やミヤの踊りを連想した。 あとはイデオンガンとデスドライブも今の技術で表現するとどうなるんだろうと思った。
あー、そういう方向性ならイデオンリメイクもありなんだよな マクロスもBD特典のパチ屋のPV見てて音はそのままで絵だけリメイクって方向はありだなって思ったし ただヤマト復活篇を見るに今の湖川先生にやってもらうのは結構危険な気がしなくもない
213 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2012/07/01(日) 13:26:39.53 ID:ozC2IxMF
リメイクはおっぱい露出が規制されそうだな
ギジェるって・・・黒髪ワガママお嬢ちゃんに往復ビンタ されるMプレイか?
戦士症候群ってあったな。しょうもない、アホみたいなままごとやってたな。あれ今でもやってる女性いるぞ。
>>212 さらばヤマトやキムタクの実写版に比べて興収がズタボロだったからな
キムタクがベスの実写版ならいけるって事だな
日本は今こんなにも放射能除去装置を欲しているのに、ヤマトが売れないなんて。 イデオンはなあ、なんだかんだで破滅エンドアニメだから今は縁起が悪いよ…。
確かに破滅だけど、その後の再生エンドでもあるから
抗えない存在に破滅させられて新しい生命の養分にされるんだぞ。 ・・・・うむ、日本の現状にぴったりだ。
未成熟な人間が無限力に手を出したばっかりに……。
パイパー・ルウのことか
>>220 老人が若い世代にツケを押し付けてどうにか逃げ切ろうとしてるんだから
>新しい生命の養分にされる
というつもりなんて微塵もないだろう
革命運動すらしない 去勢された若者が悪いw
日本の総資産って、50代より上が3/4を持ってるわけだから 本来なら俺らイデオン直撃世代を筆頭に声を上げねば。 ほら、ちょうど年金の支払い・受け取りがマイナスになるのもこの世代だし。
>>222 俺たちだって同じだ、十分成熟していないんだ!
>>218 売れなかったのは復活編だろw
今の2199は結構客入ってるしBDも売れてるよ
俺も今日観てきてゆきかぜの所で泣いた
>>217 「おいちょ、まてよ」とかしゃべるベスが見たいか?
実写イデオンはキャシャーンのカントクがやってくれるはずw
>>229 いやもうそれはやってしまった・・・ やったんだよ
まぁ後々はリメイクされるんだろうなぁ
多分御大がハイパー化してから色んな作品のリメイク戦争が勃発するだろう
御大が戸田恵子にイデオンの上映権を手渡し、
戸田は第二のカララを演じれる力を持った声優を育成する所から話は始まる
果たして紅イデオンを演じるのは誰なのか!?
着ぐるみでやんのか
第二のカララを目指していたはずなのに、いつの間にか第二のケロロに!
紫のバジンの人
パイパー・ルウはパイドパイパー(笛吹き男)だった、ってネタは既出かな?
パイパー・ルウはパイパン
ギジェとシェリルは融合した、というかシェリルにギジェが吸収されたんだな
ルウが泣くと、窓ガラスが割れたりするんだよね? 走るとき、ルウルウルウルウ!って言うよね?
るーるーるー 予感です。
241 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2012/07/05(木) 07:15:18.98 ID:ioQZcEuB
るーるーるー るーるーるーるー るーるーるー
242 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2012/07/05(木) 07:43:38.64 ID:oVyAeiZB
知り合いの外国人にヨシユキ トミノの作品の中でイデオンはガンダム以上に傑作だと紹介しておいたぜw ガンダム以上は言いすぎたかな? その外国人、ガンダムは見たことあるらしく面白いって言ってたけど、イデオンはどうかな? イデオンはある意味、キリスト教の人がみたら危険に感じる作品に感じるかもしれないかな?
いやまあ実際ガンダム以上に面白いとは思う ガンダムはあれはあれでエポックだからいいんだけど イデオンはわりと古いロボットアニメの文法にのってるように見えて 描いてることはガンダム以上に複雑で面白いと思うよ 富野自身これを超えるものは作れんみたいなことをCSの特番で言ってた あれがリップサービスじゃないなら信じていいと思う ガンダム以上だって本人が言ってるんだから
富野がこれを越えるものは作れんというのは正解だと思う 富野の考えをアニメで出来る事全てつぎこんだ作品だから ただそれはあの時点の話だし別の方向性では別、だから次はザブングルで新境地を求めたんだろう でも当時の出来る事全てをつぎ込んだだろうイデオンは凄い、いつ見ても引き込まれる
ザンボットからエルガイムまで ダンバインからエルガイムまでは中身が同じと言われるが 良くもまぁここまでバラエティに富んだ作品を立て続けに生み出したもんだと思う ガンダムで既に今まで見た事が無い作品だったのに次がイデオン そして西部劇風のザブングルやったと思ったら ファンタジーという言葉すら一般化してない時代にダンバイン出してきた その次にロボット物の設定に革命を起こしたエルガイム(まぁ永野のアイデアだが) あの当時は次に何が出てくるかがもう楽しみで仕方がなかったわw その中でもイデオンは頂点を極める作品だよ 人生観変わるよマジでw キリスト教圏の人たちにはどういう風に見られるのかちょっと興味あるな
>>245 > ファンタジーという言葉すら一般化してない時代にダンバイン出してきた
>
SFマガジンを中心としたファンタジーブームがあって、その後だったはず
翻訳中心だったから凄いことではあるけどね
>>246 シンちゃんのつもりだったんだけどな(^^)ゞ
ダンバインを作った理由は ガンダムのSF設定をした、スタジオぬえの作る マクロスの若手第3新興勢力に負けてしまうから、という消極的なものだった。 当時のアニメックのインタビューで話してた。
ダンバインは、もうちょっとオーラバートラーが生物由来のバイオテクノロジー系の甲冑ってのを 徹底できてたらと思うと、何時も惜しかったなぁと思ってしまうんだよなぁ〜。
DVDで1話観た。 地球側の状況もわからないうちに死ぬ描写より コポラに直撃をくらったシラクが一瞬なんとかしようと動いた後に爆死するシーンが別格な印象
>>248 後年の出渕裕の証言だと「ナウシカ倒そう」の意図もあったとのこと。
あのころ宮崎駿のやることが気になってたみたいだね。
「ザブングル」も「未来少年コナン」を意識したようだし。
イデオンのギジェが死ぬ回の食虫植物の星はナウシカの腐海そのまんまで ナウシカがイデオンをパクッたと思っていたw SF小説の地球の長い午後のパクリだったわけだが そんなこと子供の俺が知るよしもないw バジンの回もナウシカっぽいし、砂の惑星の砂虫出てきたり 発表されたアイデアは全てナウシカよりも色々と先行してたんだよなw 全部古典SF小説からのパクリなんだけどねw マンガのラストあたりの巨神兵はイデオンそのものだし 与えた影響は大きい。
そんなものかな
>>1乙カーシャ
257 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2012/07/06(金) 08:59:08.50 ID:peGPsS7N
イデオン以前でコクピットのメカなんかに潰されて死んで行く描写ってあったんだっけ? それまでコクピット内が誘爆して消し飛ぶのはあったと思うけど直接物理的に引き潰されて行く描写はイデオンが最初かな? あれは子供心にもインパクト大きかったな。
258 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2012/07/06(金) 09:11:07.22 ID:peGPsS7N
特にジグマックをはじめにとうにゅうしてきた隊長(名前失念)がイデオンにシグマックの後ろ頭潰されて中の人諸共潰殺されていくカットは焼き付いてるなぁ。 諸共で思い出したけど「死なば諸共ぉ!」ってセリフすきだったな。
>>257 ザンボットとかであったな
昔は規制ゆるゆるだから敵の爆破シーンならもっと前から
イデオン奪いに来たバッフクラン兵を撃ち殺すコスモが今見てもひどい あんなの今放送できないw 残酷グロシーン作画は板野一郎かw
元少年兵・現傭兵で、罪悪感も無く当たり前のように人殺しやってる少年主人公とか 今のほうが多い気がするが ドラゴンボールで、それまで頑なに「倒す」と言ってた悟空が フリーザに「おめぇは殺す」と言ったときは軽くショックだったな そのとき俺すでにオッサンだったのにw
262 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2012/07/06(金) 18:52:30.28 ID:RBmtMztL
最強ロボットのひとつとして語られるイデオンだけど、知らない人に説明する時に最強の所以は「神(イデ)の意志が動力源だから、無茶苦茶強い。」って言うと大抵納得するな。 イデオンソードやミニブラックホールだけだと、イマイチ伝わらないんだよ。
無限力と言っても神様じゃなかったな。 結局人間たちを正しく導くことは出来なかったもの。
マイナーなイデオンの最強さが伝わったのはスパロボのおかげ
宇宙的スケールで見れば全然たいしたことない
イデオンソードで星ひとつ割ったが、じつはアラレちゃんは地球を何度か割っている
割る事よりも、何事も無かったの様に修復されてる方が脅威w
自然の脅威の復元力だなw
でもアディゴのような小型機にはやたら不安定なバリアがあってようやく互角なイデオンさん ミサイル一斉発射も一時しのぎにしかなりませぬ イデオンに出てくるメカや小道具で一番凄いのは生体発信機 何光年離れようがテレパシーでタイムラグ無しでキャッチできるなんて反則以外なにもんでもないw
スパロボからイデオン削除してくれんかな
宇宙でイデオンみたいなやつが暴れていたら 地球から観測できるなw
何百万年後だよw
そうすると、やはり最強は自分で最強と言い切ってるダイオージャか。
最強 対 無敵
>>267-268 38話の惑星真っ二つは、離れていくのが謎
飛散した破片がバッフ艦隊を襲うのも
イデの無茶力?
俺はそれも謎だけど、まっぷたつにしたってのもハサミで切ったわけじゃないし、 おそらく大量の土(というべきかどうかわからんが)が蒸発、膨張して爆発的な事も起こってるはず。 それによって引き離された両方の半分づつが、あとは双子星のようにぐるんぐるんまわってるのかも。
>>269 > 何光年離れようがテレパシーでタイムラグ無しでキャッチできる
これ数年前の秦光のストレインていうアニメに出てくる異星人の能力と
基本的に同じなことに今更気が付いた。
きっと生体発信機の中身の生物が進化したんだな。
迫り来る悪の力=どば
でも生体発信器の寿命は二週間位 凄いんだけど短い
という設定がイイ゚+.(・∀・).+゚.
見たこともない異星人の言葉を理解できる 翻訳機がスゴイ
生体発信器の能力はイデの力で増幅されてそうw
片側が翻訳機を持っていても、相手の言語がしゃべれるようになれるわけでないので、 双方が持ってなきゃ意味ないんだけどね。
あれは翻訳機というより学習機じゃないかな。 聞きながら「う、し、ろ?」「ば、か、や、ろ?」と復唱してるところから、 翻訳機がバッフクラン語として当てはまりそうな単語を示しながら 現地語の発音を覚えさせているものだと思われる。
それとおそらくあれは端末だな。 翻訳機サーバー本体は他にあって、翻訳しながら言語情報の蓄積を行ってるものと思われる。 あとから登場するギジェその他の連中はそこから習得したに違いない。
後半は翻訳機要らなくなったけど、どのあたりからだっけ?
アバデデ様がソロシップに侵入した回。 バジンの回だな。 あの回でシェリルとジョリバが第六文明人の言語を解析しようとしてる時に翻訳機を渡してる。 大体は覚えた(からもう翻訳機は要らない)とか言ってたはず。
結局、その翻訳機は第六文明人の言葉の解析には使えなかったわけだけど、 カララに連絡を取ろうとしたアバデデがバッフクラン語でソロシップ内に 「自分はどこそこでカララを待つ」と話しかけたのを、たまたま翻訳機を使って調査してた シェリルが聞いて向かってみたら、アバデデと鉢合わせしてしまうという演出はニクい。
>>289 覚えたのではなくて、いつの間にかお互いの言葉が理解出来ていたのでは
これもイデの力?
みたいの言ってたような
同じ異文化との接触話であるダンバインの「実はテレパシーで会話してました」ってよりはよっぽどマシだな
>>291 ああ、それは最終回の話だね。
もちろんバッフクラン語を覚えた地球人はいないだろう。
おそらくドバは地球語の方を学習済みだとは思うが、
あの場ではカララと話してたんだからバッフクラン語で話してたのだと思われる。
その通訳をその場にいるジョリバに対してイデがやっていたんだろう。
「うわー何故だ何故殺すカララさんの理想主義が〜」のコスモのセリフ、イデが届けたんだろうけど、 ドバは「異星人の声が聞こえるのか!?」というだけで、理解はしてなかったような気がする なんか自分を非難しているようだとは気付いたみたいだけど
いや、アレは理解してたよ。 劇場版じゃ省かれてたけど、TV版だとあのあと独白してたはず。 「戦わずに済むのなら、使いもしない戦舟(いくさぶね)など作りはせん!」って感じのセリフを。 うろ覚えだが。
>>292 地上に上がってからの言語設定はちょっとお粗末だけど
会話が通じることについて1話だったか2話だったかで言及されてたのでまぁおk
「異星人め、なろうことならなんで闘うものか 使う必要のないいくさ船なぞ作りはせん バッフクランの民の為には大帝からお預りしたこの大艦隊全て注ぎ込もうと殲滅せずにおくものか」
Oh thank you
>>297 >大帝からお預りしたこの大艦隊
独白なのにズオウに敬意を払うような言い回しをしてるんだな
周囲に側近が居たから叛意を悟られてはマズイとでも思ったのだろうか
クセじゃね? うっかり本音を言わないように、普段から演技をしておくってのは実際ある。
別に心から嫌っているわけでもないんじゃないの? 認めたうえで自身のためには排除しなければ、と思ってるくらいなんじゃ
打倒ズオウへ至るいきさつがもう少し描かれていればね…。 そんなに悪い爺ちゃんに見えないもの。 現時点では徹底した階級制による不公平はあれど、それほど悪政というわけでもなかったとか。 ただ長年の独裁を経て、年老いて病気がちの大帝の次の座を狙う勢力が他にもあり、 ドバ(&青梅財団)はそのうちの有力者という位置づけなのかも。最近の中東の状況を見ていて そう思った。
因果地平じゃ仲良くやってたもんな 政敵ではあっても人としては認めてるんだろ
因果地平で争ってる奴はおらんだろw
天皇陛下みたいなものなのかもw
どこから声が聞こえてんのかも謎のたぶん敵に、バッフクラン内の権力闘争を悟られるわけにもいかないだろうし。
バッフクランは大帝絶対主義の中央集権国会、現在の大帝がズオウ ドバはズオウを排斥し階級制を基盤にした惑星間自由同盟を確立させようとしてる進歩主義者 てなことが大事典に載ってる
308 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2012/07/08(日) 21:44:33.51 ID:pGkqvxmN
イデはイゼルカント様
AGEシステムで新たな生命を作成
ハリウッドでゴジラの新作作るみたいだが ゴジラに対抗するのが巨大ロボットらしい 新しく発表された画像見たらそのロボットがイデオンレベルの巨大さで吹いたww
311 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2012/07/09(月) 00:50:01.15 ID:+TMbvswF
>>299 > 周囲に側近が居たから叛意を悟られてはマズイとでも思ったのだろうか
の割には地球壊滅の報告には「ズオウ大帝が死んだ?」って言ってるんだよな。(亡くなった?じゃなく)
まぁあそこはそれ程突発的でショッキングな出来事だったわけだけど。
おいちょっと ギャムス体型の奴は素直に手を挙げなさい
ノシ 不二家ホームパイ、ウマー♪
ギドマックを見て写真でみたもぐらの標本思い出した
明日は劇場公開から丸30年になるんだなぁ
有志を募って上映会やってみたい
伊丹空港のマークがイデゲージとそっくりでびっくりした
>>317 30年近く伊丹に住んでるが空港のマークって見た事ないw
ピースマークは実はイデオンドッキングサイン
320 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2012/07/10(火) 02:12:40.16 ID:X7ZDwQqb
当時小2で、話も分からずプラモ買ってた子どものバンダイチャンネルでまともに見てるけど、これ面白いな! もっと早く知っていればよかったわ。 たまたま最終回は子ども心で大爆発で終わってトラウマがなんかあったけど。 発動編の輪廻もなんか覚えがあるぞ。当時テレビでもやってたのを見たんだろうな。 しかし、あの輪廻がなければ救い様の無い、悲しい話になってたな。 イデプラはイデオンはダサくて買ってなかったけど、富野的にもダサかったんだね。 やはり当時の子どもだったオレの感覚は間違ってなかったんだな。
イデプラはダサい上に組みにくいw 今駿河屋で10円で買える
322 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2012/07/10(火) 03:42:06.17 ID:+AuECByc
劇場版公開三十周年おめでとう! しかし三十年って…orz
これから40、50周年と続いていくだろう 覚えている者は居なくなってるかもしれんが
因果地平で会おう
325 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2012/07/10(火) 09:51:28.71 ID:pshs8l9b
いいじゃない。これからこれからw
326 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2012/07/10(火) 15:14:51.87 ID:swjOrJDJ
>324 なんか沖雅也みたいでヤダ
またイデオンは格好悪い君の登場か 好きな奴の集まりの中ではそんな話は通じねぇっつの
いやまぁイデオン好きでLDもDVDも大事典も記録全集も揃えた俺だけど客観的に見てイデオンのデザインはどーかと思うぞ、主に顔面 今じゃあばたもえくぼなのか「イデオンはこれしかない!」と力説出来るが、あくまで第三者視点で客観的に見ればね
玩具売れなくて打ち切りの末の発動篇だしね 本来の意味とは違うかも知れんが「失敗は成功のもと』という言葉を象徴するデザインだな俺のなかじゃ
そんなあなたがたに小説版イデオン
イデオンはいいけど重機動メカひど杉wwww
嘘だろぉ?! マック系は渋いしルブ系なんて最高ですやん!
番組が変われば同じ顔した奴が主役メカの引き立て役だもんなぁ
当時の感覚だとあの顔は悪くない。「ガンキャノンの進化系」だ。 今じゃジム頭と馬鹿にされるが、パワードスーツ的なゴーグル顔は時代的にOKだった。 問題は体だよ。箱まんまだもん。ギミックは面白いけどね。
売れなかったのって殴る蹴るしかしなくてかっこわるかったからだけで デザインは関係なかったんじゃ デザインに憤慨して遺跡設定にしたのが監督ってだけで
重機動メカは「機能的であれば無理に人型でなくとも良い」 というバッフ的なものの考え方が見えるデザインだし、なにより「異星人ぽい」 それでいいのだ
わしもそう思う
ザンザ・ルブの造形になかなかの色気を感じる自分は異端なのか
339 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2012/07/10(火) 21:26:34.43 ID:swjOrJDJ
ガンガ・ルブだって精悍で格好いいじゃないか
>>338 俺には「艶かしい(なまめかしい)」とさえ感じるぜ
>>340 乗っている(発動編)のがあのお三方ですから尚更ですw
そうか、劇場公開30周年なのか 俺は確か日曜に観に行ったと思うから観た時から30種年だと明日かなぁw ザブングルの時は学校がたまたま休みで観に行ったら 売れ残りのイデオンポスターやら色々を劇場の人がプレゼントしてくれた 田舎の小さな劇場ならではだったなw
ガルボジックを惚れ惚れとするような機体ですって 言っていたギジェ並みの美的感覚だなw 頭痛い
つ機能美
俺生まれつきのガノタだから イデオンがジムに似てるっていうネタが繰り返されるのが いまいちよくわからなかったけど 学校でイデオン描いて見せたら 男子の80%は「これ知ってる!ジムだろ!!」っていう反応を見せたことで なんとなくわかった気がした 普通の人はそういう認識なんだね
なんでよりにもよってジムみたいな地味顔にしたんだろ
つまりGM最強と言うことで
>>346 なんかガンキャノンに思うところがあってあの顔を追求したような経緯があると聞いた事がある
ガンキャノンが好きなのか嫌いなのかがちょっとはっきりしないんだけど
バイザー顔は当時の最先端的な気分はあっただろうね。 ガンダムの前身ガンボーイの頃のデザイン原案も全てバイザー顔だ。 そもそもガンキャノンのデザインこそ本来ガンボーイ(ガンダム)だったのだしザクでさえデザインスケッチでは単眼が描き込まれていないバイザー顔だった。 同時期のダグラムもバイザーどころかキャノピーそのものだしザブングルもバイザーだ。 箱組みの胴体だってあそこまでシンプルな構成なのはむしろ子供っぽい意匠を廃したリアリティと捉える事もできる。 イデオンの場合シルエット的に異様に突き出した肩と真っ赤なボディーカラーがキャラクター性を最大限に表現しているから余計な装飾は必要なかったと思う。 演技を付ける時の関節構造が欠点だが、あの当時のロボットはガンダムを含め動かせるデザインではなかった訳だ。
そうなんだ 俺はGM顔にしたのは量産品だからと思ってた 第六文明人は元々イデをあんな強力なものにしようとなんて考えてなかっただろう 自分達を滅亡させるほどになんて自殺志願者でもないはずだろうから 精神力で稼働するエコなエネルギーとしてイデを作ったはず で、そのイデで動くイデオン&ソロシップを各地に配備してシンボルみたいな扱いにしたと
燃えるイデオン軍団 しかし建造された地域により微妙なバリエーション違いがある それらは何故かアオシマプラモの各バリエーションと一致する
復部や足の裏から丸いカプセルが出てくるイデオンも発掘されたのか?
イデオンソードやマイクロブラックホールやイデオンガンを持つイデオンがエコエネルギーのシンボル扱いはないわ 恒星系単位の侵略・皆殺し兵器にしかみえんのだが
>>353 イデのエネルギーがあんなに強力じゃない予定だったろうから武器の威力もそれなりだったんじゃない?
本編中でもイデの状態で威力が弱くなったし
今でこそGMは弱っちい存在として認識され、「バイザー顔=安っぽい」となってるが、 当時はガンキャノンやGMの顔の方が「リアル」だとされ、 ガンダムの人間的な顔は玩具っぽいからリアルじゃないとされていた。 ここら辺の感覚は当時を知ってる人しかわからないから ガノタの人にいくら説明してもわかってはもらえない。
顔なんてどうでもいいじゃないですか (スコープドッグ)
>>355 確かにガンダムよりはリアルっぽいとは思われてたけど同時に安っぽいとも思われてたよ
ベクトル違う
リアルかつ安くてもいいじゃないですか(スコープドッグ)
>>358 君は、神殺しが好んで乗る機体だからなぁ(笑
作品内で、30年過ぎても現役だし。
まーでもイデオンに普通に目鼻口が付いてたら、 それはそれで違う気がする。頭に関してはあれで正解かと。 バイザー部に現れる光の流れが、不気味な表情ぽくていいんだよな。 劇場版で描き足された部分なんか特に怪奇度を増している デッカバウ隊を迎え撃つターゲットパターンとか バイラルジンをDSインで仕留め損なって悔しそうな表情とか
>>360 そうそう、あのバイザーに時々流れる模様がなんとも神秘的というか、
イデを感じさせる。
なのでイデオン顔はバイザーで正解。
コスモとデクがキーボードで打ったコメントが流れると面白いな
ニコ動かw デク「コスモー!コスモコスモー!」 コスモ「デクー!デクデクー!」
>>355 ガンダム顔はガンプラブームのころは幼稚な古臭いデザインとされ、
ザクのほうが人気があった
今ではガンダムブランドを象徴するデザインとして利用されて
何でもガンダム顔w
>>351 > 燃えるイデオン軍団
やめろ!
俺の子供の頃のトラウマなんだからね!!
顔があると「イデ」のイメージが固定化されちゃうから、無い方がいい
♪燃ーえーるー男のー あーかーいー機動メカー
マイトガインか
レッドバロンだろ
370 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2012/07/12(木) 02:13:48.99 ID:/U4RP0CV
クボタですがな
今誰が何と言おうとバイファム辺りまで具体的な顔がないロボットがトレンドだった。
外は大雨、梅雨明けも近いのかな なんとなく起きてしまって酒なめながら… そうか、もうあの夏から30年経つのか 当時は小6だったけれど、それなりに感銘を受けたよ 特に、何があっても他虐的にならないよう心掛けてきたつもりだ とはいえ、変化の激しい30年間だったから感情が暴走しそうな瞬間も何度かあった その度にコスモやドバ達の慟哭が脳裏をよぎり自分を抑えてこれた気がするな 今はそれなりに幸せ。子供も優しい性格に育ってくれている こいつにもいつか見せた方がいいのかな( 一一) とりあえず製作に関わった全ての人々に感謝 そして自分と同様、当時の観客でありこの30年間を生き抜いてきた皆様に乾杯 さて寝直せるかな〜?;; 追伸 自分もイデオンのデザインはあれでいいのだと思います 初めて見た時は童話の挿絵のピエロみたいやな〜と思いつつ 同時に、なんだか言い知れぬ不気味さも感じたものです
>>371 主役メカが顔無しなのはイデオンが最初かもな
ん?…顔無し…カオナシ…まさかあれの正体は
理解不能な力で動く巨大ロボか・・・・。 もし巨神がライディーンみたいな“それっぽい”外見だったら 顔論議もなかったのだろうか?
ああ、なかったかもしれないな。 お約束の、テンプレの、「顔はこうあるべき」って形状だったら 顔について「はたしてこんな顔でいいのか?」って疑問をさしはさむ事すらなかったろうな。 それはとてもつまらない事だ。
パッと見ライディーン しかし顔はGM イデの呪い
377 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2012/07/12(木) 13:43:20.33 ID:TOupQxjO
主題歌でイデオンガンが出てるのに、それが出てくるのは物語の三分の二になってからってのはなんなんだ? そのイデオンガンもなんかただの火力系の大砲見たいだし、実際は竜巻みたいな感じだったけど、あれはミニブラックホールの応用らしいけどホワイトホールなんじゃないのか? ブラックホールは超圧縮で無効化で、ホワイトホールは超排出の違いということで。
イデオンガンは「発射」と言ってるけど、実は発射してるんじゃなく吸い込んでるんだよ だから竜巻ではなく、吸い込み渦巻きの表現なんだよ イデはソロシップの面々が生きていてくれればそれでよく、バッフを全滅させようと考えてはいなかった 通常の重機動メカにはパワーとバリアがあれば十分に対抗できたけど、 強力な準光速ミサイルや、ゲル結界・アブソノールのような対イデオン兵器の登場で、 イデは自ら使用を自粛していたソードとガンをコスモに使わせ始めた だから登場が遅いの それまでは、イデとイデオンという謎解きが話の主体だったからね
ブラックホールの力を前に撃ち出すのがイデオンガン あの渦巻きの中に入るのはブラックホールに叩き込まれるのと一緒
ブラックホールと呼んではいるが、あくまでそれはソロシップメンバーから見てそう見えたってだけの話じゃないかな。 デスドライブの応用で、局地的な激しい時空振を起こしてると考えられないだろうか。
マイクロブラックホールを体内に格納していて何故逆に飲み込まれないのか、という疑問はあるな。
三機分離すると戦闘機・戦車・爆撃機で地上制圧仕様なのかと思ったが、 実はイデによる武装は無いんだよな 全部地球製武器じゃないか もしかしてイデオンてブービートラップやトロイの木馬目的なのかな 三機分離したまま敵に送っといて、敵中でドッキングさせて大暴れさせるっていうか
383 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2012/07/12(木) 17:40:57.68 ID:Mhgpv3yR
年表を見たら、同じ頃にゴッドシグマやってたな、これは顔なし で、ふと思った顔なしじゃなくて目無しなだけじゃないか?口もないけれど・・・ よく考えたらゲッターロボはあれは顔でいいのか? ゲッターが顔無しなら初の顔なしはゲーッターになるね
>>381 無限のエネルギーをコントロールしてるんだぞ
ブラックホールの一つや2つが体内にあったところでどうということはないだろ
>>383 いまの流れだと、顔無しの定義=ツインアイじゃない、て感じだね。
無表情で無骨な抽象化された顔面だと、まず海外SFから始まって
国内の起源は漫画からかな。「13号発進せよ」あたり。
そこから特撮のキングジョー、アニメでゼロロボット(0テスター)に連なるライン。
でもイデオンの場合は、その不気味さに加えて兵器ロボのクールさの融合でもあるよね。
言わずと知れたパワードスーツ → ガンキャノンの流れ。2つの要素の合流点なのかなと。
それとゴッドシグマ、テレ東(つーか東京12ch)の同期だけど 以前聞いた話では、当時の12chでの共通企画に 「未来の地球が攻めてくるロボットアニメ」てのがあったらしいな そこから派生して出来たのがイデオンとゴッドシグマ、そしてバルディオスの3作品なんだと。 これが真実だとすると、バルディオスが最も原典に忠実で、イデオンが一番変質してるなw
>>384 ブラックホール内蔵といえば、聖闘士星矢の鋼鉄聖闘士もやってるな、半裏設定だけど。
あれは強烈な磁場で安定させてたかと。小宇宙の攻撃を空間曲げてかわしたり
複数のブラックホールを干渉させてスチールハリケーンなんて使い方してた。
ギャラクシー通信機の存在を忘れないでください。
第六文明人がGM顔だったという線は
>>390 絶対無いとは言わないが、イデが滅ぼした第六文明人を元ネタに地球人とバッフクラン人をソロ星から等間隔な星に作成したんでしょ
顔つきはそう変わらんでしょ
これまでの流れをまとめると 第六文明人のセンスが別ベクトルで進化してたら イデオンは美少女型ロボになってたかもしれないということだな
…キモい
どんなベクトルだ! …そんなロボに滅ぼされようと知れたらもっと真剣に地球・バッフ同盟くんで攻撃してるな
美少女だかロボだかわからんモノに俺たちの運命が決められてたまる・・かもしれん
>>392 搭乗パイロットは、女子大生と浪人生と女子高生の三人娘でよろしいか
>>390 、391
俺らの地球だって、同じ人間なのに場所が変われば作り出すものはモアイだったり遮光器土偶だったりしてる
でもどんな文明でも共通してるのは眼、特に双眼を強調したデザインじゃん?
だったらイデオンを作った連中が単眼、GM顔だった可能性は結構たかくね?
>>392 「美少女」という単語に騙されてはいけない 不気味の谷を超えてるかどうかが問題だ
第六文明人の美的感覚は、地球やバッフクランとは一致してないみたいだしなぁ 「これが遺跡〜?」と笑われたり、「もっと美しく輝くもの」とNG出されたり散々だ
髭が無かっただけましだったのかもしれん。 そう思う!
401 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2012/07/13(金) 08:41:18.71 ID:I14UNli7
イデオンはタンサー5の後番組だから、遺跡という設定はあってるな。 しかし、これがボーンフリーやコセイドンのあとにイデオンではスポンサーだったトミーも困っただろうなw
顔ナシの主人公メカといえば バイファム7があるじゃないですか。 ある意味イデオンより地味顔ッス。
ASIMOのバイザーに光のライン走り出したらヤバいな
かおなんてかざりですよえらいひとにはそれがわからんのです 百式、出る!
百式は劇場版ではツインアイにw
>>386 イデオンについては、そりゃガセだろ。
おもちゃとしてのデザイン企画があっただけで
それでロボットアニメを作ってくれとサンライズに丸投げがきた。
ガンダムが終わった冨野氏にその監督仕事が回ってきたが
当初冨野氏は、ガンダムで決別したと自負していたおもちゃデザインのロボットアニメを作ることに難色を示していた。
今さら古くさい(ガンダム以前の)過去の異物のようなロボットをやらざるを得なくなったことから
やってられないほど古くさいから、いっそ遺跡設定にしてしまえということで「これは遺跡です!」
「すげぇ遺跡見つけたら宇宙人に奪われそうになって逃げ出しながら遺跡の秘密を探る」的な話は 元々頭にあったんじゃねーかなー(実はバイファムがこうだし) ロボデザインや監督に至る経緯はどうであれ、「遺跡です」って言うのは富野の中では決まってた事じゃないのかなー タンサー5の後で「遺跡特捜隊イデオン3」にならなくてホントによかったな
多分、機会があれば遺跡ロボや輪廻転生ものをやりたかったんだと思う ガンダムがヒットして期待されてた時期だったしな 今よ!セーラームーン!! みたいな感じで富野の中で誰かが叫んだんだろう
イデに代わっておしおきよってバッフクランにミサイルやソ〜ドやブラックホールをぶつけまくって逃避行
イデに内蔵されてるミサイルについて 誰か説明できる人いない?
何が聞きたいのか不明 イデオノバのミサイルランチャー部分はブラックホール発射口やイデオンガンコネクタのはずだとかいうツッコミか? それとも、ミサイルなのに納豆のように糸引きながら敵機貫通してる理由か?
お禿様が、真っ赤な3台のメカが合体ロボになる企画を「こんなのやるわけないじゃないですか!」と言ってたことは黒歴史となってるな。
無限力だからしょうがない で全て終わる
>イデオノバのミサイルランチャー部分はブラックホール発射口やイデオンガンコネクタのはずだとかいうツッコミか? 乗り物から変形するロボットが、排気管やバーニアだったパーツから弾丸やビームを放つように 穴があったらそれすなわち銃口なのである
>>412 イデオン(というか元になった合体ロボットデザイン)を赤くしたのは富野監督でしょ?
サブマリンの樋口雄一氏に「ロボットのデザインで重要なのは何だか解りますか?」と聞いて、樋口氏が「シルエットでしょうか」と答えると「違います、色です!」と説いた話が不完全設定資料集に載ってる。
古くさいデザインという話もよく出てくるが富野監督が参加した後はどちらかというと最近のガンダムシリーズの様にロボットデザインが装飾過多になっていた頃に出たロボットデザインとしてはシンプルで無駄のないデザインに変化していったと思う。
http://s-up.info/view/201201/050680
>>412 語気が強かったが、目は笑っていたってのね?
>>412 > こんなのやるわけないじゃないですか!
これは富野的に 「こんなの作品として成り立たせるのは俺しかいねぇ!」 って事だな
富野は大抵自画自賛に繋がる発言をする
>>410 イデオンのミサイルは弾数無限
煙吐いて飛んでると思ったらレーザーみたいに一直線で敵を貫通する
最初は射撃主がいたが、後半は人員不足からコクピット直で操作してたものと思われる
(後半になってもコクピットの配線いじってたシーンとかあるのでそう思われる)
恐らくイデの意思かコスモ達の感情が影響してミサイルの性質が変わるのだろうと推測
まぁ結論としては判らない上になんでもありって事だな
フィジカルキャンセラー
>>410 どうやってバリアをすり抜けて飛んで行くんだろうなw
>>418 人手不足じゃなくて初めは急造だったから人力でやってキチンと設置した後はコクピットで制御できるようになったんだろ
イデオン内から発射されたミサイルはイデオン自らのバリアに包まれてひきずって納豆のように糸を引く バリアに包まれてるものだから敵機に当たっても爆発せず貫通してしまうのだ!!!
ミサイルではない イデオンソードの細いバージョンだろw
イデオンはようするに2001年宇宙の旅アニメ版
バリアってのは向こうからこっちに飛んでこないようにさせるもんだろ 別に物理的に壁を作ってるわけじゃないから 中から外に飛んでいく物はスルーどころかバリアで加速されるんじゃない?
バリアが電磁シールド系なのか物理シールド系なのかは知らんが その制御は完全にイデの気分次第なんだから 「あ、ミサイルなのね」「あそう、イデオンガン撃ちたいのね」と思えば部分的にバリア解除してんじゃねーの
射出の時点でイデバリアがミサイルを包んでいてバリア同士が干渉しないのかもな
1)イデオンだって常にバリアーに包まれてるわけじゃない。 ハーケンだのアイアンクローだのキックだの、普通に喰らってる。 2)描写があるシーンは無いが、ソロシップ発着時はバリアーは消していると思われる。 なぜなら、バリアーを突っ切ってるシーンが一つも無い。 (ただしバリアーも万能ではなく、グラムザンの体当たりとかで内部に侵入されてる) 3)イデのバリアーは例のオレンジの光で包まれるようなやつだけではない。 イデオン表面の装甲部分でビームが防がれたシーンもある。
ソロシップのバリア内にバリア張ったままのイデオンが着艦するシーンは何度もみるけどな? バリア同士が接触すると同化、イデオンとソロシップを一つに囲うような感じで
斥力バリアに使ってるエネルギーの一部を尖った形にして物質に投げつければ対象はバラバラになるだろ
逃走中 宇宙版
433 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2012/07/14(土) 19:10:44.51 ID:q6OxGKJi
発動篇を久々に見た。 シェリルが死んだ後、誰も彼女のことを触れてないのはなんなんだw 「シェリルの馬鹿、ルーを勝手に連れ出してどさくさで着弾して死んだんだろう」程度にしか思ってなかったのか?ソロシップメンバーも意外とドライだな。
>>195 スカパー今晩と明晩の9時台から劇場版か
じゃあイデオンはミサイルといいながら結果的にバリアを発射してるということか?
そういうならバリアも発射っていうのが正しいんじゃないだろうか
イデオンにおける人の意思の集合体ってのがいまいちピンとこないんですが いわゆる魂、霊魂ってやつが肉体から離れて一箇所に集まり、おにぎりのように凝縮してイデオンとソロシップの中に収まったって感じなんでしょうか?
>>433 もう、そんな考えに至る余裕すらなかったんじゃないのかなぁ。
救世主になりうるカララとか、個人的な大事な人でも無ければ慣れっこで心が動かない末期症状だったんじゃないかなぁ。
>>433 あの中にルウが・・・シェリル・・・
とかベスが少ーし言ってるよ。
戦いで次々人が死んでる時に一人に構ってられるわけがない。 第一次世界大戦だったかの塹壕戦のフィルム見たことあるけど 隣にいる兵士がバタバタ死んでも誰も気にしない。 ただ黙々と死体を片付けるだけ。 最近、戦争をドラマチックでかっこいいものと勘違いしてる平和ボケした無知な連中が多くて困る。
>>439 あの「シェリル……」は「ルゥを連れ出すなんて、何、勝手な事してんだ!」って非難の意味だろ。
シェリルの行動の意味はわかってない。
>最近、戦争をドラマチックでかっこいいものと勘違いしてる平和ボケした無知な連中が多くて困る。 最近とは言うが この傾向、90年代からずっと下がってきてないか?
443 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2012/07/14(土) 21:47:17.52 ID:q6OxGKJi
いやいやwシェリルさん、ソロシップじゃよくも悪くも存在感あったぜw いきなり行方不明で、空気すぎるだろあの扱いは。 同じ死んだでもカララはあれだけクルーたちを悲しませ、カーシャの死だってコスモを泣かせたのにシェリルさんの死は忘れられすぎだろw
ギジェが死んだ事でシェリルの事はしばらく一人にしてやろう、放って置こうって事になったんじゃないの
>>443 まあ、気持ちは分かるが、メシアを授かったカララの重要さとは別格だし、
ベントもジョリバもあっさりだし、
シェリルの死を悲しむシーンも当然あったが、映像ではカットされたと補完しよう。
ラポーが爆弾か何か後ろ向きで引き摺ってきて「カーシャ!手伝って!!」 →ファード「カーシャなら死んじゃったよ」ラポー「ええっ!?なんで!!」「カーシャ…なんて…(死に方)」 →ファード「ラポー!まだ敵はいるんだよ、しっかりしてよ!」ラポー「…ええ、そうねファード!」 ここの流れも結構くるわあ(セリフ間違ってたらすまん) 「ええっ!?」ていうラポーの裏返った声が何か印象強い
>>443 逆に重要人物だったシェリルが死んでしまったという事すら
考える余地がないくらい追い詰められてる状態だと言える
明日は我が身という現実が目の前にある訳だ
それに彗星が直撃して訳わからない状態でもあった事だし
イデオンガンの格納庫で作業してた者たちも一瞬で死んでしまう状態だし
身近で親しい者が亡くなったからと言って悲しんでる余裕がもうないんだよ
もうひとつ言える事は、シェリルはリンとギジェが死んで塞ぎ込んでしまった
そして何も手伝わずに酒飲んでるだけのシェリルに愛想尽かしてた可能性もあるな
カララが死んだからってベスは落ち込んでられないしコスモもしかり
そんなのはソロシップでは日常茶飯事になってる状態だしな
アンチスパロボ厨の人、すまなかった。 あいつら本当にウザいわw
449 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2012/07/14(土) 23:13:26.59 ID:xEl/HyFJ
さっきNECOで接触編やってたね。 アバデデさまやルククが出てないのは寂しいね。
接触編久しぶりに見たけど 意外と面白かった。 そして今夜は発動編だ。
意外?(イラッ)
99999999999999∞
劇場版のリンはいつの間に死んだんだ
シェリルの忘れ去られっぷりは、ドタバタした状況だから自分的にはOKだが、 ジョリバはなぁ…傷ひどいって自分でわかってるなら、医務室くらい 自分で行けよ。
ジョリバは責任感が強い男だったからなぁ 画面に映るごとに顔色が悪くなっていったのは壮絶だった
ジョリバはなぁ 階級でいえばベスに次ぐNo.2 でもメカニックマンだから指揮はとらず裏方で支える 腕は天才的でギジェ曰く生体発信器がオモチャと言わしめたイデのレーダーを実現させてる 勇気や責任感も高く突然飛ばされたバイラルジンでも最期までカララを守って奮闘してる ただ、影が…薄い クルー全員にいいように使われてる 典型的な「いい人」
たまには、テクノやハタリの事も思い出してあげて・・・・・・・・ よく、グレンキャノンまかされてたのって誰だっけ?
カーシャ可愛いよカーシャ 露西亜系の名前だがルーツは
発動篇のカーシャはびっくりするくらい素直な女の子だった クルーの中で一番精神的に成長したのってカーシャなのかも
460 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2012/07/15(日) 21:55:43.87 ID:sDP3vGUl
接触編って戦艦3隻しか出てきて無いのナ
イデオンのふんどし部分グレンキャノンはテクノ
>>459 その辺も∀のソシエかぶってしんみりする
ベント(メガネ男)って発動編でいつ死んだのかわからないキャラw
>>459 俺はファードを推すぜ
ぶっちゃけ歳取ってからファード見るだけで泣ける
プロメテウス号…あの3つ足の船
あ、ファードって撃たれたけど即死じゃないんだな
>>460 バルメブラムは戦艦扱い? 一応「ザン」だが
>>463 ガンドロワの最初の一撃ん時
「機関室がー」て叫びながら吹っ飛んでる
一瞬で全然目立たないがw
>>467 バルメとブラムは対イデオン用のゲル戦法の為に開発された特務艦
扱いって?もしかして重機動メカと思ってた、とか
460が、接触篇に戦艦が三隻しかでてないって言うから バルメブラムは数に入れてないのか、って意味だろう。
>>469 それなら
>>467 は「バルメブラムは非戦艦扱い?」と聞くだろ
>>467 の質問は
「接触篇の戦艦が3隻ということはバルメブラムも戦艦に数えたのか?」
と言っているわけで
バルメブラムを除けば2隻しか出ていないと主張している
心底どうでもいい
ダラムだけテレビと映画で死に方が大きく違う?
473 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2012/07/16(月) 21:48:03.30 ID:11cYlAvf
ダラムの死に方は味があったな。「最後の一騎打ち」と言いながら 自分の命をなげうって相手を爆殺しようとするんだから、卑怯なのか 潔いんだか。澄ました顔で頭を撃ち抜くギジェも格好よかった。
ダミドはジグマック乗って亜空間戦闘時にイデオンにキックされた僚機とぶつかって戦死 接触編じゃソロ星でギルバウ乗ってハーケン攻撃時にイデオンのミサイルで戦死
自分を拾ってくれた恩人とも言えるダラムを射殺するとか、とんだ外道じゃないのかギジェってばさ
そこまでしてイデのなんたるかを見たかったのかと もしかすると武人より学者タイプだったのかもしれんな
・手柄を立てて敵意の無さをアピールして仲間入り ・捨てられた恨み晴らさせてもらいます ってのもあるかな
ダラムは最初から最後まで卑怯ものだしな。
キッチ・キッチンも死に方が違うが TV版でキッチンを殺したのはダラムだったな コスモは相手がキッチン殺害犯と知らずに決闘をした(はず) ダラムは意外にいろんな人物とかかわりがある
最初はビームソードの腕はギジェに及ばなかったコスモだが、 あの時点でベスと対等かそれ以上になってたんだな。 いくら幾多の死線をくぐり抜けてきたとは言え、剣技の指導とか何も無しに。 発動編の無双っぷりときたら。
バッフクランは次々と戦力投入してくるけど、 それまでは敵なんてほとんどいなかったんだから 皆初陣みたいなもんだろうしな……。
そうかな? バッフ人とそっくりな知的生命体と戦ったことはなさそうだけど あれだけの軍備を持ってるってのは戦争・植民地侵略の経験あるからじゃね? 初期のギジェ隊は初陣連中だったかもしれないけど 小説版だとバッフと地球人は既に接触してることになってるな 地球の移民船がバッフに撃墜されて、第四だが第五文明人と呼ばれてる
「使うはずのないいくさぶねなど作るはずもなかろう」とか直径350万光年の球状空間にまんべんなく艦隊を配置できるほどの物量とか見るあたり 相当戦争やってきてるんじゃね?
「なんという好戦的な種族だ!」←お前がなw
ガンドロワすら平和利用に使えるんなら あの物量の軍備全て平和利用目的だったり…
地球上のエネルギー問題とか一気に解決だもんな
>>482 その小説版で、だれだっけあのいつも物食ってる人、
彼が今まで漠然と武人として修練していたが、
それが初めて活かせる状況になった事を喜んでたろ。
内乱とか海賊鎮圧はあったかもしれんけど、
戦争経験のない人間の方が多いんじゃない。
>>487 > だれだっけあのいつも物食ってる人
ハンニバル・ゲンかい?
そいつぁ自分は能力有ると思い込んでるが実は仕事干されてるだけの奴だろ・・・
>>487 バッフもバジンやヴァンデと戦ったことがあるじゃないかw
まあこいつらはただの攻撃性のある生物でしかないわけだが、
地球人やバッフクラン以外の文明を持った知的生命体については作中で全くと言っていいほど触れられてないんだよな
ルインズスターの遺跡や第6文明人のような文明の痕跡については描写があっても
第1〜5文明人のような現役異星人なんてどんな種族なのかもわからない
バッフクランで、ハンニバルって、すげぇ違和感有ったよなぁ〜。
ハンニバルルなら或いは
パルメ・ザン
>>490 そりゃストーリーに直接関係ないし遺跡や痕跡から1〜5とナンバリングしてるだけだから
495 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2012/07/18(水) 03:38:22.75 ID:PFCoPagF
>>485 核ミサイルだってお互いがそれらを持ち合うために平和が維持されていると考えれば平和利用と言えなくもない。
まぁ多分ドバがいっていた意味はそんなところかと。
現実の核ミサイルも各国のパワーバランスを保つための物、ってのが核肯定派の言い分だしな
戦もないのに武人なんて概念が出来るものかね?
大帝絶対主義になる前はあっただろうな 少なくともズオウ大帝の今は それによって武士が形骸化、だからまだ若いギジェらは戦争を知らない世代なんだろ 絶対主義の今のままじゃ形骸化は進むだけ、そんな世がいやなドバがズオウを排斥し新たなる秩序を作ろうと火星の後じゃなくてオーメ財団と手を組んで準備したのがガンドロワ それを使ってイデオン対策
ドバは現在の階級制に特に不満をもってるわけではなく、単にズオウに代わって政権握りたかっただけの俗物 ギジェ重用もイデ探しもプロパガンダの一つ 惑星間自由同盟とか 民衆ウケする自由とか同盟とか入れてみただけの、それこそ形骸だけのもの
オーメ財団が軍というかドバ総司令と組んだのはビジネスのためなんだろうけど、打倒大帝って要はクーデターなわけだよな リスク大きすぎやしないか
>>500 それでもやろうって決意と信念を持ったバッフクラン軍の象徴ともいえる人物、娘すら切り捨てるほどの業を持つ頑固ジジィがドバ
もっともその業ゆえにイデの最後のチャンスの異星人の子を身籠った娘との和解をダメにして結果イデは2つの種族を滅ぼした
ドバは結局娘を捨てる事ができず、逆にカララに捨てられた 最後に父親としての業を通し、兵に殺されたときはもう軍総司令ドバではなく、ただのオヤジだった
旗艦にいきなりカララを転送するとか、やる事が極端なんだよな 映画終盤の意思の飛ばしあいをさせていればまだ違った結果になったかも?
>>493 イデオパスタにパルメ・ザンチーズかけて食いたいよな。
>>503 方法はどうでも、カララがベスの子を産みますって言った時点でドバ&ハルルを敵にする結果は同じじゃないかな
「はっ! そういえば数日前、イデオンガンが見つかっていたんだ・・・使ってみるか」 唐突すぎだコスモ
こんなこともあろうかと
波動ガン、だけにw
ドバ「お前がベスかー!」 ジョリバ「ノォ〜〜〜〜〜〜ッ!!」
ジョリバ「ワタシはただのナレーターです…」
ナレーションの途中で隕石にやられた回があったな
塩沢さんも気にしてたらしい
そして、それは事実ソロシぶおおおおおおぉぉぉぉん
おソロシップ
殺る気満々だなイデさん
♪殺る気スイッチ何処にあるんだろう?
イライラが止まらない
>>517 コックピットの謎の形の操縦桿にあります
ルーを泣かせるなよ!
藪からスティックな!
無茶ぶりしないで
MYHOMEギジェ
コスモもカーシャもさっぱりした性格なのがこの作品の魅力 あとイデオンの硬さ
登場人物がかなりの粘着気質なイデオン
とか見てみたいような
527 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2012/07/19(木) 23:13:10.84 ID:VxlZqYJd
ガンドロワ作戦終了後、2万の兵と半分の艦隊しか残らない とドバが言ってたが、なんだか少なすぎないか? こういうスケール感は大事にして欲しいな。
半分の戦力を失い二万の将兵しか残らん 訳:連れてきたバイラル・ジン旗下の主力艦隊は半分が消え去り残るは二万個艦隊だけになってしまう
イデオンで一番可愛いのは発動編でハルルの治療してた看護師さん
ハルル「」
???「一生ヘルメット被ってろ」
リメイクされたら、巨人のデザインはどんなだったら、 富野が納得するのだろう
>>533 で、そんな俗物をイデは人類代表にして最後のチャンスを与えたってか
ちゃんとセリフとか…言うだけ無駄か
「この過疎も井出のなさしめる業だと言うのか?!」
過疎? もぅ何10年も前の作品なのに今月に入って300以上レスされてるこのスレが?
538 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2012/07/20(金) 18:54:21.66 ID:vF6CbEoE
チャンnecoで初めて見たよ、映画版だけだけど すげーなー 細部はよくわからんかったけど、なんだか圧倒された 当時はただのダサいロボットだと思って全く見なかったクチだが、後悔したよ
>>535 イデにとってドバがどんな人間かなんて関係ないよ
ドバが最後のほうで泣いてるのは、自分が業腹で俗物だと突きつけられ思い知らされてるからだよ?
ドバやダンバインのドレイクを妙に人格者に仕立て上げようという風潮はなんだろうね?
富野の描く悪役なんてシャアを筆頭に俗物が大儀を求めて必死にあがいてる姿しか書いてないんだけどね?
まぁそこが人間臭くていい、つうのは解るけど
>>538 TV版をちゃんと観てから、発動編を見直すことをお勧めする。
>>539 ドバは理屈では理想は判っているけど、それを実行できない人物じゃないかな。人格者かどうかはともかく、頭は悪くない。シャアも同じ。
ただ、ドバが出来た人物ならあそこまで悲惨にはならない訳で、イデにとっては人格者であって欲しかった人物ではあると思う。
ことごとく噛み合わず、やること全ての行動が裏目に出てしまうギャグのような展開だからw
>>543 だね
ギジェなんて本人にとっちゃ笑うしかない展開だったし
能力は武人としては最高
元は貴人で没落、ドバに見こまれカララの許嫁に、初めての任務でカララの身勝手から異星人と接触・戦闘して上司も部下を失う
ハルルに拾われイデ捕獲に行くも失敗して失脚、ハルルに棄てられる
オーメ財団のダラムに拾われたけど見棄てられる
シェリルの手引きでソロシップに侵入コスモらに認められイデオノバのバイロットになり戦死
ちょっと間違えたらギャグにもなりそうな波瀾万丈な半生だ
傷を舐め合う道化芝居
ハルルには拾われたわけじゃないけどな。 ギジェの上司がアバデデ様で、その上がハルル様っつーだけで。
>>544 ギジェはコスモ達地球とバッフクラン双方の理解者だったので
イデに吸い取られたんだ。
やがてイデ発動により滅びる両文明人の水先案内人として。
だからその存在の価値は大きい。
カララも同じだが、子供を宿っていたので延命した。
やがてお腹のメシアがルウと解りあえる存在だとイデが認識し、
カララもその役目を終えた訳だ。
コスモとドバは両文明の憎しみの心の代表者として最後までイデに戦わされた。
直接ぶちのめしたい、という熱いコスモの言葉は、地球人達の心の代弁だった。
便利さ求めて作ったものが自我を持って、己の描く理想のために人類を滅ぼした方がいいって判断する。 結局イデってスカイネットとかと同じだろ。 やり方と力が楯突けるレベルか超常レベルかの違いで、スカイネットとかは悪扱いで イデについては滅ぼされる側が間違った選択した扱い。
>>548 スカイネットより遥か昔に、日本にはBK-1が居ますよ。
BK-1って何だっけ?大鉄人17のブレインなら判るけど。
>>548 ま、似て非なるものかな
違うのはイデが作って気に入らないから滅亡させるってところか
第6文明人の精神吸収で滅亡させた後、イデは自らの発展の為2つの知的生命体を等間隔な場所に生み出し眠りにつく
その2つがレベルを上げ眠りの地で会合した時、ぶっちゃければ食べ頃になったと判断して滅亡させ精神を取り込み自らの成長の元にしようとしてた
でも自らに近い自意識の無い赤ん坊ルウの存在を守ろうとして自重、成長具合を調査する
結果×こんなん取り込んだら腹壊すって滅亡させもっかいやり直し
こんどは良い具合に成長の素になってね
そうかぁ。キャシャーンは見てないんだ。
ルウがいなきゃ一話で終了
BK-1、もしくはBK-01はブライキングボスの形式番号だね 人間で無くなった主人公の苦悩の描き方が素晴らしいよ イデオンの次に好きなアニメだ 富野演出回は人間の不条理とか描いてて尚宜しいw
あの構図がメガノイドと破嵐万丈の原型だ、と考えるのは穿ち過ぎかな
キャシャーンスレでやれば?
フランケンシュタイン・コンプレックス(Frankenstein Complex)とは、 創造主(キリスト教の“神”)に成り代わって人造人間やロボットといった被造物(=生命)を創造することへのあこがれと、 さらにはその被造物によって創造主である人間が滅ぼされるのではないかという恐れが入り混じった複雑な感情・心理のこと
押入れを整理してたら初代ガンダム、イデオン、マクロス、バイファム、ボトムズ、ダグラムとか TVからダビングしたビデオテープの山とかイデオン接触編、発動編のレコードとか埋もれてた これ誰のと聞いたら親父の若かりし頃のコレクションらしいw おかんに邪魔だから捨てろと言れたけど勿体無いから隠してそのまま忘れてたとか つかビデオにレコード、再生するにも家にはBDしか無いんだが・・・
レコードプレイヤーは入手困難だろうな。 最近のビデオはどうなのか知らないが。
ところがレコードプレーヤーはアマゾンでも普通に売ってるんだな
そうだ、レコードプレイヤー買ってシンセサイザーファンタジー を再生しようと思ってたんだっけ
>>560 レコードプレイヤーは、レコードの音をMP3化出来るマシンが販売されているから
簡単に手に入ると思うよ。
ビデオデッキは、もう製造されていないかもしれないけど、オークションが
あるからこっちも入手可能。
ただ、今のテレビにビデオデッキを接続出来るかがわからないね。
うちのテレビは一年位前に買い換えたやつだから、今でもビデオデッキを
接続してVHSを楽しんでいるけど。
ビデオデッキなんてずっと使ってないなぁ 黄・赤・白のAV端子でテレビに繋ぐんだっけか
え? アンテナ線で繋いで1chか2chでみるんだろ?
マジレスすると今はコンポジットもHDMIに変換する機器とかあるから問題ない
>>559 俺ん家の押し入れからはプラモが色々出てきてイデオンもあった
箱開けたらミサイル発射の状態で固定したイデオンのプラモが出てきた
…ウーン(´-ω-`)
親子でファンなんて面白いジャマイカ。ウチのオヤジは話が通じなくて困るよ。
569 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2012/07/22(日) 23:08:25.11 ID:48P1b1dm
イデオンのパロディで建設巨神イエオンはここにいる者なら知っているだろうが、ハデオンって覚えてるか?
ラナオンなら覚えてるが
ハデオンで検索したらネトゲばかり出てきた その中に変態仮面の画像があったのが気になる
572 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2012/07/22(日) 23:21:32.45 ID:48P1b1dm
>>571 俺も検索したけど、ほとんどヒットしないんだよ。
コント赤信号とヒップアップがタケちゃんマンみたいに戦うコントって出てくるけど、姿が思いだせない。
確かにイデオンのパロディなのは間違いないんだけど。
>>570 吾妻ひでおの逆襲のラナオンか
なつかしい
そういえば30年前くらい前に、1袋20円のイデオンのカードが(今でこそ言うトレーディングカードのはしり)駄菓子屋にあったな。
>>574 アマダのかな? 当たりがあって、台紙(ノートみたいな)貰って、集めて貼るアレだよね。
ヤマトのとかは集めてた。
それはシールじゃない? 俺も持ってたはず。今どこいったかわからんけど。 (捨てたのかもしれないが、俺がイデオングッズを捨てるとは考えにくいんだよな……) GUNGA-RWB(ガンガルブ)のカード画像みたいなのをネットで拾った事あるけどそれの事じゃないかなぁ。 ただ、あくまでネットで拾った画像だからコラかもしれないし 本当にそんなカードがあったかどうかは未確認。
もう10年以上も前だけど地方の駄菓子屋でプレ値が付いたイデオンのカード各種を見た。 あとは安いプラ製の駄玩具。
小説版イデオンで画像検索するとエバー初号機の中の人みたいなイデオンが出てくるんだけど これ合体機構あんの?
>>576 いやカード。ファイルではなかった。で、貼るのw
まぁそれはヤマトのだから。
>>578 角川版だな。キャラがジリオンのw
文章は同じだから変形はするでしょ。しかしキャラもメカもあれはあれでやり過ぎだよな。
580 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2012/07/23(月) 20:36:05.79 ID:VizIxEGr
>>579 同じ変形でも小説版はSEがナマっぽい湿った音が付きそうでちょっとやだw
更に波導ガンとケーブル接続します どこで? (゚Д゚≡゚Д゚)
みてないのか
>>581 そんな事も知らんと、イデスレに書き込むなよ。イデオンガンってのは、確かイデのエネルギーを直接送り込むシステムだから、腹部の装甲が解放されて、イデオンガンと二本のチューブで直結させる。
ま、イデオンガンはイデの出力が不安定過ぎて、ここ一番で使い物にならんのだよな。
小説版の岩石イデオンの話だろ。
ガンダムかからかな?大人でも、平気でアニメ見たりプラモ作ったりオモチャ買うようになったのは。 俺、子供いないんだけどアニメとかの趣味は、子供には隠す。プラモとか超合金魂とか絶対触らせない。 触ったら鬼になるよ。こう言う趣味は自分一人のものとしたい。
586 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2012/07/23(月) 23:21:32.68 ID:lFZB7ktI
>>581 ぐろイデオン、ぐろぐろの波導ガンを本体に接続とかもうね、クローネンバーグで映画化だなw
いや、ポールバーホーベンの方が適役かw
>>583 発動篇でバリアーとガンが不安定なのは、イデがわざとやってる。接近戦に持ち込む為に。その代わり近距離のソードは安定してたよね。
……ツッコミ所満載だが、いつもの自己解釈垂れ流し君だからツッコむのやめた
>>581 ケーブルではなく触手といえばしっくりするだろう
>>588 587なら話の展開からしてそうでしょ。
イデオンガンのチューブは腹部で生成されるマイクロブラックホールを伝送してるんじゃなかったか? 当時も色々とツッコミたくはあったw
>>586 ポールバーホーベンが作るとロボット出さずに生身で戦う事になるぞw
しかも男女分ける事なく着替えたりシャワー入ったりするんだぜ (`・ω・´)
クライマックスで全員全裸だったし無問題
シェリルとカララが和解したのって、いつ?
アバデデ様の一件でビンタしあった時。
>>590 イデオンは群像劇である キャラの視点をかえるだけでイデは様々に解釈することが出来る
思い込みを一旦止めて別の目線で観てみ おまいさんの目線だけが「正解」じゃないから
>>596 というアンタが一番自分の視点に固執してる。
オレは監督の発言から同意する形で意見してる。これは自然じゃないか?
イデが不安定なのも、両者拮抗させるためのイデの意志によるってのは監督の説明だったっけ? なんかで読んで納得してたんだが、その解説が監督自身のものだったかどうかまでは記憶に定かでない。
>>597 おまいさんの中のイデオン観が監督と全く同一なら、監督発言なんてみんな判ってるんだし、
べつにおまいさんになにか語ってもらう必要なんてないぞ?
「カントクサマがこう言ってるんだぜ」 だからなによ?
十人観れば十通りの解釈があり、それを語るのか面白いんだろうに
監督の思惑通りにしか見れないならそれは「視野が狭い」としか言いようがないから
人達よ。我の意志をなぜ汲んでくれぬ。 人達は一つのものだという事がわからぬのか。
>>600 このセリフって、劇場版の予告だけ?
本編(TV版、劇場版)であった?
何故だ、何故殺す、何故戦う、何故そっとしておけないんだぁあぁああぁっ!!!
このスレッドがイデに滅ぼされても、誰も文句は言えんよな。
>>599 とりあえず、みんな判ってるカントクサマの言ったことなら
>>588 にある
自己解釈の垂れ流し君というのが間違ってたということで
「十人観れば十通りの解釈があり」なんだったら、カントクサマが言ったことじゃなくても
>>587 氏の解釈に、ツッコミどころ満載というレスにこそ、
「十人観れば十通りの解釈があり、それを語るのか面白いんだろうに」と言うべきだろ。
>>586 「ネネネネネー」とか言いながらイデオンガン発射するのかな
スレは実体を持たぬ思念の集合体
実はイデのなかでも、こんな煽り合いが…
読解力の無さを個人の解釈の違いなんて言い訳でごまかすなw おハゲ様は神
イデスレに限らず、ネタも交えて話が膨らんできたところに 富野は、設定は、と語り出して流れ止めちゃうつまんない奴は確かにいるね。 でもイデスレは、おちゃらけネタで方向転換してくれる大人な人が居てくれるから活気があるな。
セリフコラが一番盛り上がるのは伝統。
まああまり無茶苦茶な解釈がまかり通るのもどうかと思うがね。 解って言ってるならまだしも例えば真面目に『イデは絶対神』的な解釈をしている様な奴が出てきたら「それ違う」と言いたくなる。 一語一句監督の思惑通り観なくてもいいとは思うがね。
このスレッドが終わったら俺、スペースランナウェイするんだ。
615 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2012/07/25(水) 22:07:04.17 ID:/lbrw6Xg
>602 ネタにするのにちょうど良いからさ まさみ
ルウもメシアも男の子なんだよね・・・・
メシア首座りすぎ
宇宙だし重力の影響受けないっつー
チャンネルNECO 8月にも一挙放送するのかよ
イデも生き延びたいからな!
あの…スパロボで知ってる程度のニワカなんですが 昨日から連続で初めて視ました… やたらスケールのデカい物語とは想像してたけど まさか、こんな悲しい結末だったなんて… 最後は魂が輪廻すると理解すればいいのですか?
NECOはなんか毎週イデオンやってるな。
>>622 再生可能な食糧としてイデが養殖サイクルに取り込んだ
>>624 また、極端な解釈だな、そういうの好きョ(笑
答えは一人びとりの胸の中に
>>626 それはかなり違うと思う
>>624 養殖というより放流かな
ある程度距離をおいて人類の元を放流して戻ってくるまで寝て過ごす
成長して戻ってきたら殺して食べる
高度に成長した人類を殺して精神を取り込みランクアップする予定のイデ
戻ってきたバッフクランと地球の2つ同時、まぁ食べようとしたら殺しあいだした
こんなの食べて大丈夫?と思い試してみたら不合格、良かったところを抽出して新しい人類の元を作り再度放流
今回は、イデオンもソロシップも破壊されたわけだから放流とは違うと思うけどな。 自分自身をも含めてやりなおしってとこじゃない?
630 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2012/07/26(木) 22:46:18.68 ID:ZNZmMV2v
イデオタなら潔く納得してくれ
イデオンとソロシップが1セットとは限らない。 ソロ星の地中には青や緑のイデオンが次の知的生命体のご来訪を待っている。
リメイク版では敵もイデオン持ってます
633 :
622 :2012/07/27(金) 09:06:15.66 ID:???
このタイプのオチにありがちなファンの間でも意見が別れる罠ですね あの…質問ばかりで恐縮ですが 両軍ともソロ星から派生した第六文明の子孫?
そうだと思う!
子孫という言い方は語弊があるんじゃないか。 物理的(遺伝子的)なつながりはないはず。 イデが自分たち(第六文明人)を模して、地球とバッフクランの地球に知的生命の種を作り出したわけだし。
しかしイデって容赦ないな 殺すと決めたら流星ぶつけて皆殺し 殺される方は必死になってイデ討伐のため集結、そこで纏めてっなんて
この季節になると、あの頃買ったCGばりに描き込まれたイデオン下敷きを 思い出す(イデオンどあっぷでアオリ。バックに土星/月の2バージョン)。 すごく良い出来だったのに、画像検索しても全く出てこないのが納得いかんのですよ。 (画像が)何故上がらないの?なぜ上がらないの?
>>637 イデオン下敷きは裏面だろ
各人のお亡くなりになる直前のシーンばかり集めた、
知らない人がみると意味不明な内容
たしか、 アーシュラが振り向いて………
あ…うんそうだね、裏面はそんなかんじだったね…レスありがとう。 君はそっちの方を見たいんだね、わかった。 でもね、そんなコトより問題なのは、 「イデオン 下敷き」で検索しても画像が見つからないって事と、 ロンレッグの下敷きネタしか検索に引っかからないってことなんだ。
>ロンレッグの下敷きネタしか検索に引っかからない 気が利きすぎるww
劇場版DVDからキャプって自分で作ればいいじゃん 俺のPSP壁紙はミサイル一斉発射腕クロスしてるイデオン
>>641 あ…はい、そういうことなら昔自分もやってました。
ただ別に下敷きが欲しいわけでなくてですね、
その下敷き「専用に描き下ろし」された絵をもう一度見たいな?っていう話なんです…。
ちなみにその絵は劇場ポスターや広告にも使われておらず、
映画のB1ポスターよりもリアル(レンダリングしたCGと見間違う程)で、
「イデオンのアオリ+土星+『The ideon』のロゴ」が凄く印象的だったのです。
>>637 いまふと思い出しましたが、
その下敷きの裏面には大きくイデ伝説の九頭竜が描いてありませんでしたか?
下敷き、というかラミネート加工されたチラシを100円で買ったw しかも未だに持ってたりする 何故かあの当時そういう通販があってトロンとか衝動買いした覚えが・・・ 代金は切手で送るんだぜ!
中学の時に飛翔シーンの絵が入った缶ペンケース持ってたけど よく学校にあんなもんもって行ってたわw なんか知らんけど無くなった。
647 :
646 :2012/07/28(土) 22:21:55.43 ID:???
648 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2012/07/28(土) 22:29:03.34 ID:K8NVGUQC
>636 宇宙にちらばめた“種”が自分の元に来れる能力を身に付けたのを確信したから(片方がソロ星まで来たことだし)危機感と疑惑を与えて呼び寄せようとしたんじゃないのかな
俺もペンケース、下敷き、ノート等は実家の押し入れに保管してある・・・はずだ。 今手元にあったら、明日のサンライズフェスティバルに持って行けるのにな。
サンフェス明日なのか 俺も一度は行ってみたいなぁ
TV版イデオンの計4話の上映を観に行くだけなんだけど。
二年前の接触、発動篇上映&富野、湖川、+αの対談を観に行ったのはよい思い出。
>>644 >>646 情報提供thx!でもこれは描き下ろしじゃなくて、素材流用ですね…。
表面の絵柄は、[イデオンの顔アップでアオリ][バックに土星(または月)]描き下ろし
裏面は確か[九頭竜]
だったはず…。
>>649 物持ちい良いですね!
>>652 BDで対談見ましたが、凄かったです。主に監督のテンションがw
しょっぱなから「等身大のイデオン建てよう」だもんなぁwww
等身大とかいらんがイデゲージ型のストラップとか欲しいかも(ボタン押すと明かりつくようなやつ)
等身大のイデオン ハリボテで良いから建造して欲しいわ
ハリボテだと ちょっと風が吹いただけで飛んでいって危ないだろ
牛久観音にイデゲージでも描いてくるか。
裏側にグレンキャノンも忘れるな
等身大と実物大って違うと思うんだ・・・
ああ、そうだな じゃあrealsizeで
Aメカのハッチを開けてそこにぶら下がる体験ができます
100m以上のハリボテ…
そういやテコンVの実物大ってどうなったんだ?w
イデオンは四角い箱のようなデザインなので作るの簡単
しかし実物大イデオンとか作られたら絶対見に行くよなぁ。
作っても立てるのは難しい 寝てるだけなら簡単
ソルコンバーのペイントを施した幼稚園バスに乗ってみたい
669 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2012/07/30(月) 01:39:50.72 ID:8AZPSWRt
イデオンとかレゴならかなりの再現率で作れそうだな。
実物大… 三体にばらして、ソロシップと一緒に地中に埋まってる状態で作ろう。
>>670 この星の人間は何故作ったものを態々埋めるのか
地面に穴掘って、埋まってる状態で作るのがどれだけ大変か……
ビル一階分が3.5mだとして、イデオンは30階分の高さか……。 無理だなw
簡単な実物大の比較として大阪の通天閣がわかりやすいかと あれよりチョイ高いくらいだし
大阪人と東京人が名古屋でファーストコンタクトする物語
>>674 そう考えると意外と小さいんだよなイデオンw
スパロボの身長比較でも中間くらいの大きさだし
>>668 爆発で飛ぶことになるからそれだけはやめるんだ
678 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2012/07/30(月) 20:05:54.39 ID:g0q7tLPO
ログマックが大気圏専用機って、ドグマックですら対応してたのに 変な話だな。 ジグマックより使い出あるような気がするんだがな。
>>677 左側の席にだけは座りたくないよな
・・でも発動篇では左のデクが助かって右のベントが死んでるけど
>>679 厳密に考えると、Bメカのコクピットはかなり奥まってるから、あそこまで到達するのはおかしいよなw
装甲は頭部のAメカが一番薄いかな。
>>678 余計な装甲とミサイルの多さでコストがかかるんジャマイカ
682 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2012/07/30(月) 22:53:58.11 ID:g0q7tLPO
まぁ、ジグマックはいかにも安っぽいつくりだったね。
「白のザンザ」 なんか格好いい
>>678 前スレに書いた説では納得してもらえなかったか
なぜこの説ではだめなのかな
510 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] :2012/05/13(日) 01:57:01.15 ID:???
>>502 宇宙空間・大気中・水中のすべてで活動できる重機動メカは存在しない
ジグ・マックは宇宙空間・大気中で活動できる機種
そしてロッグ・マックは大気中・水中で活動できる劇中唯一の機種
その代わり宇宙では使えない
ソロシップが水だらけの惑星に行かなければ投入されることはなかった
違ったかな
685 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2012/07/30(月) 23:54:27.07 ID:I5sGEpi9
ジグ・マックいいじゃない。カラーリングがあれだけあう戦闘メカも なかなか無いぞ。
686 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2012/07/31(火) 00:44:07.18 ID:TdLpw6rc
>684 すまない、前スレ見れないから 面倒かけて申し訳ないが、もう一度書いてくれないか。
>>686 いや
>>684 に引用した前スレの
>>510 がすべて
ロッグ・マックは水中戦の機能を付ける代わりに
大気圏外の活動は断念したので大気圏専用機
ドグ・マックやジグ・マックは宇宙空間と大気圏兼用機だが
水中活動は無理ということじゃないかなと
>>676 他作品では異様にでかいのいるから
イデオンは現実的なクソでかいロボットとしてはありだと思う
105mってなかなか微妙な設定かと
水中専門の重機動メカなんてそんなに需要がないんだろ ただ移動するだけならどれでも出来るだろうし戦闘なら利点は少ない まぁ本編で水中戦闘が無かったから出なかっただけだろうが
デカけりゃ凄いって訳じゃない 100mのロボットが動く衝撃だけで街壊滅だろうから使えない
たしかに スレチだが「ぼくらの」に出てくるジアースなんぞ500mもあるから 数歩も歩かないうちに街が壊滅だし
イデオンて地表をのしのし歩いたことあったっけ?
とりあえず思い出せるのは、キャラルで乗っ取ったギジェが歩かせてるところ そもそもソロ星を出て以降、地面に足をつけたシーン自体が少ないなぁ
>>684 水中用と宇宙用で分ける意味が何処にあるか明確になれば納得すると思う。
・全重機動メカ共通の必要事項:空中での滞空/飛行性能
・水中用と宇宙用で共通の必要事項:機密性(空中<水中<宇宙)
・水中用と宇宙用で分ける必要事項:???
そもそも水中用の装備(ソナーやスクリューなど)があるか?と考えると無いように見えるし、
ほかの説の検討も必要なのかもしれない。たとえば、
・ロッグマックの殻が深海活動を可能にする耐圧機能を持っている(密閉出来る必要があるけど)
・偵察用途であろうコクピットが宇宙戦に向いていなかった
・殻のせいで直進性能はあっても宇宙用の微妙な機体制御に不向き
・制作「どうせ2話しか出ないから、ギラン・ドゥみたく○○特化って設定の方が燃えね?」
とか。
↓新型ロッグ・マック見つけたw
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=5296427
ロッグマックは最も人型に近くて殻つきのメカでお気に入りなんだけど クドクド論争はうんざりするからどーでもいいわ
俺もこの議論には参加しないが 読んでて面白いところもあるから 裏の設定を想像する議論を数レスしたくらいで 辛抱できずにむずがるお子様のわめき声は無視して 気にせず続けてほしい
と本人様が煽っております 議論とかいうとそれなりに聞こえるけど見かたを変えるとただのオナニーだからな
書きたいやつは書けばいいし読みたくないやつは読まなきゃいいし どうでもいいわ
>>688 そういや総監督も105だったっけ? 120位じゃなかったっけ的な事をトークショーで言ってたな。
俺イデオンは突起物含んで108mだと思ってた ああ煩悩の数ねと108という数字に妙に納得してた
701 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2012/07/31(火) 21:06:36.89 ID:no7MlSON
そのうちスパロボで、ロッグマックを見たデュークフリードが「出たな !円盤獣」と言いそうだ。
途中までは面白かったけど、暗いアニメだった。 特に妹ぶっ殺すところひいたわ。(顔面打ち抜く) 最後みんな魂復活してちゃらなんだろうが、嫌な作品だった。 死んだら終わりだよ、冨野さん、きちがい。
そんな君にはサザエさん
スパロボZにイデオン出ないかな 威力カンストの武器をまた使ってみたい
んま、イデオンは良くも悪くも視聴者を選ぶからな。 チミは、イデに選ばれなかったんだよ 喜びなさい。
よく冨野で書くやついるよな 態と間違ってるんだと思うが それ見て本当に冨野だと思ってるやついそうだw まだ禿って書く方が愛があっていいよ 関係ないけど御大の好きなモビルスーツはハイザックらしい 良くそういう微妙なの選ぶなぁw 重起動メカだったら何を好きって言うかな?
>>707 ハイザックは扱いが良くなかったが、デザインは秀逸だぜ。
気に入るとは少し違うが、アディゴは玩具化を考えて、ギミックを練った様なインタビューを昔読んだ。
>>707 富野さんデザインの重機動メカってジグマックだっけ?
ドグマックじゃなかった?
>>710 ジグ・マックだよ。
ちなみにガンガ・ルブ、アブゾノール、ギド・マックも富野ラフがあるね。
712 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2012/08/01(水) 16:10:34.93 ID:9C54nTbJ
>>711 ハゲのラフがかなり反映されているのはドグマック。
他は何となくデザインラインに同じものを感じられるがドグマックだけ素人がギミックつけまくったみたいに洗練されてないだろ?
ガルボジックも富野ラフそのまんま デザイナー仕事してねーだろっていうくらいそのまんま そしてギジェが褒める
>>712 ギラン・ドウとドグ・マックは富野ラフはないはずだが。
サブマリンの提出してきたジグ・マックはやはり3本足のメカだった。
デザインに振り幅がないのを危惧した富野監督が2本足のバッフメカ、ガタッカをヒントにラフを描きビーボォーにクリンナップさせたのが現行のジグ・マックだったと記憶する。
富野ラフと立ちポーズの設定画は線を整えただけで殆ど同じだよ。
ドグマックはあったよ
NHK私が子供だったころの富野回をみると 自分が絵が下手なことの言い訳に練習不足を挙げているが 単に絵の才能が無いだけだよね
イメージ力は相当ある人なんだけど 言語の方が溢れ出ちゃう人だからしょーがない。
絵コンテはよくわかるように描かれてたよ 人にイメージを伝えられればそれでいいんじゃね監督の絵心なんか 絵描きあがりの監督のアニメはいわゆるキメ顔とかキメポーズが多いよ(顔のアップやバストアップばかり) 今の若い連中には喜ばしいだろうけど、オッサンにはシラけるだけなんだなこれが イデオンも顔のアップが多いほうだけどなw
単にバンクに使いやすいからだろw 顔のアップ。
黒沢監督の絵コンテ見た事あるけど異様に絵がうまかったんだが、あれは自分で・・ かいたんだろうな。
そりゃあ元々画家志望だし。
富野御大の言う絵が上手いってのはプロとして食って行けるレベルの事だろう あの人の事だからw 絵が下手ってのは描けないってのではなく、プロの域に達してないって意味かと 絵コンテといえば出渕がやったヤマトのコンテはもう普通に漫画だったなw 流石というか何というかw 逆に樋口のコンテは本編見てないと意味すら判らんw
ニュータイプのなりそこない的な絵の才能だ
>>723 それだとシャアレベルって事になるな 通常の三倍は才能があるっていう褒め言葉?
俺は見たことないがドグマックの富野ラフがあったとしたらそれはもう重機動メカのコンセプトデザインという事だよな? それを踏んでサブマリン側から出てくるデザインがジグマックに至ってもそこから踏み出してこないので富野監督が新たな方向性として2本足のジグマックを描いたという事か。
>>724 通常の三倍のペースで描けるから量産には有利。
やはりドグマック富野デザイン説はデマだったね。 絵コンテはヘタに絵が完成しているとイメージが固定されてアニメーターの技量が発揮できなくなる事もあるからコンテマンの絵が上手い事は良い事とは限らないんだよな。
例の湖川アオリは富野のコンテによって全部指示されてんの?
>>724 絵は下手でもデザインの才能は天才と言ってもいい
先見性もすごい
ガンダムのMSのデザインもお禿げ様によるものだし
>>728 ビーボォー作画の回は大概
レイアウト・湖川友謙
になってるだろ?
絵コンテをレイアウト修正してるんだよ。
キャラのクセやポーズ等の小芝居は、富野じゃなく湖川がつけてるように見えるんだよなー、って意味さね
732 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2012/08/03(金) 21:12:41.22 ID:Gig0NhlG
まあ、カメラボジションとしての煽り、俯瞰などはコンテ、演出の指示だけど それを踏まえた上でのキャラが顎を引こうが顎を上げて上から目線でしゃべろうが(湖川アオリ)それは作画の考えること。
あのさー スタッフがそれぞれの職務にそった仕事をしてる、それがどうしたの?
いや、別に 細かい動作は作画に丸投げの監督も居れば やたら細かい(小芝居)指示出す監督もいるので富野はどうだったのかな、という単なる興味
735 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2012/08/03(金) 23:25:12.73 ID:MbA4Cg6X
これはどーゆー系のアニメ…?
登場人物全員死亡系
一騎当千系
非日常系アニメ
全裸アニメ
泥の匂い100%アニメ
道化芝居系
掘った物弄くるな系
発動系純情派
拾ったものを使うからです系 ほら勝手に暴走したり肩が出っ張ってたりするし
ブービートラップだったとは…
イデの伝説は「落ちてたものを拾って食べてはいけません」という教訓を暗示していたのか……!
RPGなんかだと売ってる剣よりも拾った剣の方が強い事多いよな。
デデ、デデ、デデ〜 なんと、イデの剣は呪われていた!
そもそも壮大なるリセットの話だからな
じゃあ、あのままバッフクランに投降してれば良かったのかよ!(真顔)
バッフクランに投降 → バッフがイデオンで地球を攻めて結局発動 バッフクランが敗北 → コスモ達地球がバッフ族を奴隷の様に使い発動 双方が全滅 → 全裸和解へと
全裸が鍵だったんだよ!
イデは無垢な赤ん坊のルウがいたから味方してるだけだから だからルウの自我が芽生え始めたらコントロール効かなくなって流星を発生させてた 仮にバッフに投降しても赤ん坊のような無垢な存在がいなきゃダメなだけ
バッフクランには業の強いのばっかだから流星が大量発生して転生無しの滅亡でイデの餌でしょ
コスモ「ばかたれー
ぶっちゃけ2001年宇宙の旅の丸パクリです
>>756 それはないだろ。ラストの惑星直列はオマージュだが。
>>756 白旗や三本足のロボットは宇宙戦争が元だと思うが
イデに関しては宗教的なものも元ネタにあったよな
死生観君とかマジウザいから宗教とか言いたくない
イデの設定は禁断の惑星のイドの怪物そのもの あと砂の惑星に出てくる巨大ミミズに似ているドウモウって生物が発動篇に出てたりするね
>>748 イデ「おれを すてるなんてとんでもない!」
4年前CS放送のアニメ情報番組で、富野自身がガンダムのことを 「2001年宇宙の旅よりも名作だって褒めて欲しい」って言っていたw
なぜ久々にお祭り騒ぎなの?!なぜ久々にお祭り騒ぎなの?!
ふかわりょうみたいなのがあらわれた!
>>762 あっちより上と個人的には思うが先駆者は後世に残るからね
スターチャイルド → スターチルドレンの流れキター
→スカイハーイ
768 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2012/08/05(日) 12:34:11.43 ID:lhKmxkVa
>734-735 カ「小指の先まで気を配れって言うのよ」
イデオンというわけのわからんものを拾ったあげく、 敵味方ともに、イデの力/意思とは何かを預言者気取りで勝手に解釈し 聞いたふうな能書きを垂れながら、電波を飛ばすアニメだよねこれ。 地球人側が、イデを握っているせいもあって特に、赤ちゃんだどうたら、 命がどうたらと、電波の出力が強すぎるw あれで会話が成立するんだから、イデの近くにいると、本当になにか 受信するんだろうな。
電波じゃなくて、状況証拠からの推測だろ それが正しいかどうかは劇中でわからないところが、まさに「推測」に過ぎないことを表している
ワレワレハウチュウジンダ
>>771 ストーリーを楽しまず基本的な設定から否定するならアンチスレでも作ったら
俺論が完成してるようなアタマがイイヒトは他人の創作物とか見ちゃダメ どうせ何も楽しめないから
むしろ
>>771 にイデの意思は実在しないという方向で解釈してみてほしい。
自分勝手だったソロシップの面子、特にコスモなんかが物語終盤では、ドウモウを気にするなど バッフクランの伝説から推察される良き心という何とも不確かなものにすがりつくしかなく、 自分達の価値観における善なる行動に一抹の望みをかけるしかない辺りがとても切なく感じる。 この辺りが、イデオンの好きな所なんだよなぁ〜。 結局は、どうにもならないんだけどねェ〜。
ソロシップメンバーも最初はイデなんてもの認めてなくて あくまで自分たちの頭で認識できる範囲の解釈をしようとしてたよな。 バッフクランの伝説をおとぎばなしだとバカにして。
最近の某アニメで主人公がチート過ぎると
>>771 みたいな解釈してたが
思えば主人公ってチートなキャラじゃなきゃ無理なんだよなw
ヘタレなヤツでもちょっと特訓しただけで最強の敵にギリギリ勝って
そいつと永遠のライバルになったりするのは当たり前だし
まぁ大幅な部分省いて説明すれば 「なんじゃそらwww」 って話になるのはどの作品でも同じだわ
評論家気取りの中学生みたいな奴だな
まあ夏休みだしね
いや、夏休みを満喫してる歳でもないんだがw
783 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2012/08/06(月) 05:01:08.33 ID:aRwrr416
>>782 満喫できる歳で無ないのに満喫せざるを得ない状況にいる方なのですね、解ります。
移民星でいきなり異星人に全てを破壊されたので メカらしい遺跡を利用し非難・脱出したものの、どっから動力が 生じるのか技術者にも全然分からない。 だからオカルトぽい方向へ皆向かった、というのはある。 仕方ないじゃん。 パワーの増減が人間の感情や意思と関連とか、そういう仮説にでも 基づかなきゃ全く説明がつかないんだもの。
この動力は何なんだ、なんでこんな奇妙なパワーの増減が起こる? ということに対する、状況証拠からの推理 と この状況から生き残り、逃亡して生還するためにはどうすればいいか? とは、本来全く似ても似つかない別物のはずなんだよね。 関連があるとしても、本来は、イデの意思に完全に反する戦略/戦術では、 うまくいかないから、作戦の方向性を決めるときに、それを考慮した上で 折り合いを付けよう。という程度のものでしょ。 ところが、極限状態に追い詰められてせいかどうかしらんけど、 自分たちが勝手に推測しただけの「イデの意思はこういうものであるはず」が、 行動を決定する指針の上位にどんどん食い込んできて、割と早い段階で、 全員がイデの神託を告げる預言者様の状態になってしまう。 そういうドラマなんだと思って見てるからいいけど、それはともかくとして、 こいつら頭がおかしいよね。
見てるようで見てないか ま、何度か見たら少しずつ判るかも 他人が言っても反発するだろうから自分で理解してね
>>763 お盆だからって言い訳は無しだぜ、カーシャ!
私はお前を社畜として育てた覚えはない!
労基、助けて・・・
>>785 2→3クール目と進む中でその辺かなりカバーされてると思うんだけど違うアニメを見てるのかな?
2クールでは、イデの存在を皆が認識してたわけじゃない。解明を続けながら、敵をかわし、物資補給に奔走した。
3クール目からは、イデに意思があるとしか信じようのない現象が次々と出てくる。
その極めつけがTV最終話、つまり発動編序盤のカララのバイラル・ジンへのテレポート。
割と早い段階というのが、いつのことをいうのか分からない。
ただし
>>785 が言ってることと関連あるのか知らないけど、自分は31話でのベスの発言は気になっている。
自分1人が地球に戻りたいというエゴによってイデが発動したら…という話はちょっと飛躍感がある。
ベス個人のイデ信仰のようだ。あそこは単純に、地球側の狡いやり方には乗らない、でよかったと思う。
>>789 因果地平の向こうで、労基と抱き合うのか。
毎回最後ブリッジでみんな集まって 今週のイデについて反省会するテンプレ展開が 今見ると笑える
あれは序盤のギスギス感から変化してゆくさまが面白いのであって>反省会 ドーム林は好き。
イデの事を深く考察したらシェリルみたいにおかしくなっちゃうやん テキトーに流してる事が上手くいくコツなわけだ このスレみたいにね
テキトーに流していたといえばカララw
ベス達がイデの存在を確信したのはグロリアで解析して無限エネルギーが存在すると判明してからだろ。
その時点では「エネルギー」としての存在を認めただけで「意志」までは認めてないけどね。
>>794 人生もそうだな。飄々と生きるのが一番良いな。
シェリルって恋人のギジェが死んで精神崩壊したかと思ったよ。
イデを一番よく理解して、みんなが助かる為の最善の方法をとって 自らは犠牲になったのがシェリルさんです
801 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2012/08/06(月) 23:03:49.79 ID:ttrBXBc+
私の歌をきけー!
5分だけでもいい
>>799 あ!シェリルも身篭っていれば・・・マルチ展開始まったかもしれんが、ま、複雑すぎるんで止めとくか
ジェノバ「っち、失敗だった。あなたがこんな良い女になるんだったら・・・」
カララ「え・・・ありがとう・・・」
シェリル「ふぎゃぁーーーーー、どうしてなの!なんで私のいい人ばかりがーーーびきぃーーー」
イデを、イデが望むように理解してたのは、グダグダ考えてるシェリルではなく、 単純にエネルギーとして扱っていたジョリバじゃないかと思ったりもする
ジェノバじゃなくてジョリバかwスマソw
新番組「イデをたずねて五百万光年」。ジョリバの少年コスモを、お楽しみにね。 Space Run Away!
>>803 ジェノバって誰だw ジョリバだろ。
しかし映画であのセリフがカットされたのは、当時はあれ? と思ったが、今は納得している。
だってカララ、いい女じゃないんだもんw
ベスはいいおとこ
ベスはスゴい、でもジョリバも凄い 異星人謹製なソロ湿布を一日で運用可能にしてイデを利用したレーダーまで作ってる もちろん一人でやった訳じゃないけど中心になったのはジョリバ
実際イデに意思があるという共通認識が出来上がったのはいつからだろうね?
腹からブラックホール的なものが出てきた辺りから「あれ?」って思い出したんじゃないかな と思ったがアレがどの辺りだったかちょっと思い出せない俺がいるw まぁそれまでは適当にいじってたら動くって感じだったんだろうけど どことなく「こいつ自分で動いてるんじゃないか?」って疑問はあったろうなw
ルウの状態で反応が違うあたりで想定する人は出ただろうしケージの反応の違いとかで予想する人も出ただろ カララの言う伝説も多少は影響しただろうし たしかケージの異常な反応はソロ星脱出の時が最初かな? やっぱり一番はケージのコントロールを考えた時だろな
ジェノバって聞くとマルコ思い出すw
ケージじゃなくてゲージな。 ケージじゃ鳥かごになっちまう。
>>810 意志があるとしか思えない・・となったのが、爆発した…しかし、しなかった・・・の頃だろ。
ドウモウの赤ちゃんの純粋防衛本能に反応してるのかと思いきや、惑星を真っ二つに切って 見殺しにした頃では。
まだその頃は、「俺たちの考えを読めるようだ。自己基準に基づいて識別判断する能力があるようだ。」程度だったんじゃなかろか?
ドウモウ アリガト ミスターロボット
ドウモウの回ではベスがイデと問答してたね。 熱いベスに叱責されてたけど。
ベス :共に苦しむ立場ならば、全力を尽くして善き道を探すべきだ イデ :そのような力(゚Д゚)ハッ!! ベス :全力で示せ! そうすれば意思の力は時間さえ超えられるはずだ。俺は貴様の一部じゃない!俺は俺だ。俺そのものだ。 ベスに指摘されるまで気付かなかったように見える、他力本願のイデ。 全力を尽くした結果がカララのバイラル・ジン凸テレポートorz イデって頭悪いの?
>>821 神じゃないからなぁ。例えは悪いけど、ある集団(都民、県民なり国民、ひいては地球民)は、平均すれば頭の良い人達の方が少数なんだよね。
イデはソロ星人の集合体。つまりそういうこったw
823 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2012/08/07(火) 16:02:23.37 ID:qOUx4ucL
たくさんいても ひとりぼっちのソロ星人
婿なのに ひとりぼっちのソロムコ (byレイズナー)
825 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2012/08/07(火) 19:22:47.85 ID:IjN2yQYA
上島りゅうへい????
>>822 そうなんだよな
そこがイデオンの面白い所だと思うわw
神ではなくて知的生命体の意思の集合体
だからイデ自体にもエゴがあるかも知れないし間違いを犯す事も考えられる
結局はイデが力を発揮したいからコスモ達を利用してるだけだしなw
良き力と言ってもイデにとっての良き力であって人類にとっては良いかどうか
ちょっと訂正したいが第六文明人がいたのはルインズスター。 イデのバリアーに干渉する物質ドノヴァンが発見されたのもその星。 発見者はギジェ。やはり彼は学者タイプなのかも知れない そんな物質があるって事は一応第六文明人はイデの抑えこみを図ったのかも知れない。
えっそうだったっけ>ルインズ・スター 11話でロゴ・ダウへ戻されたギジェがドノバンを発見したんでは? 17話でギジェがプレゼンしてたじゃん。
830 :
829 :2012/08/08(水) 15:39:33.49 ID:???
というわけで17話を見直してみたけれど、この回は色々と突っ込み所が多いなw 色んな要素が入れられてるのに、上手くまとめられてなくてイライラする。
829を支持。
ちゃんと見れば判るがドノバンが発見されたのはロゴ・ダウ=ソロ星だな
謎の粒子に適当に名前を付けて、 イデオンに振りかけちゃうギジェってすげーよな しかも効き目あり!
かーけちゃうぞ!!
謎の粒子発見→イデのエネルギーに干渉→バリヤー破りドノバン→ さらに研究を進めて人間の意志に影響する事を発見→ゲル結界 という流れ、当時見てたときはさっぱり理解できなかったなぁw
しかし、何度視てもアーシュラの死様は切ない 個人的にはハタリカカシの「俺は、まだ何も…」に同情 あとハッピバスデー、ディア、チュルリ?って何?
今NECOの放送みてたけど チルドレン、じゃね?
838 :
836 :2012/08/09(木) 03:21:56.81 ID:???
納得
ガロイとかチュルリとか 何故イデオンは発音が上手く出来ていないのか ちなみに俺はスペースアロエに聞こえる
英語耳が出来てない ヒアリングが身に付いてなく机上でしか勉強してない
ほったいもいじるんでねぇ
>>839 ガロイはカーシャの発音が悪い気がするw
当時、白石冬美に「もう一度お願いします」といえなかったのかな? 約三十年越しに、ガロイの空耳が俺だけじゃなかったと安心した
>>835 いや、今見ても、説明らしい説明セリフもないのに、悲鳴や怒号だけで
話が進んでいた(ついて行った視聴者も)のは凄いと思った。(去年全話見たけど)
でもあのカーシャの掛け声を思いついたセンスって凄いよな。 なんか宇宙的だし、ミステリアスでもある。
「スペースラナウェイ・イデオン」って聞いただけで明るいイメージが全くしない
そりゃ宇宙の逃亡者だからねぇ
明るいイメージなら、「明るいイデオン」キャンペーンが成立しないわ。
はじめましょうか 珍しいこと 心ときめく 明るいイデオン
>>835 富野作品ってそういった段取り踏む事が多いよなw
だから好きなんだよなぁ
富野じゃないけどレインボーマン見た時に
物凄い段取り踏んで死ね死ね団と戦う事になったのには感動したw
>>850 明るいイデオンか
話は聞くけど実際はどんなもんだったんだろ?
映像残ってないかな
>>813 俺ならジェノバというと失われし古代王国の方がピンとくるな。
ナショナルのCMソングの替え歌とかあったな 明る〜いイデオ〜ん 明る〜いイデオ〜ン テレビ〜ラジオ〜 な〜んでも イデ〜オ〜ン〜〜 あの当時流行ってたというか何というか 電話で聞く番組ってのがあって 電話かけると録音されたテープが鳴り出すって単純なやつ 所謂リカちゃん電話と同じやつだな それで明るいイデオンの番組もあったんだが 何度かけても同じ事しか言わないで更新されなかった 終いにテープが絡んでしまったのかまともに再生しなくなる始末www 録音しようとしたが上手くいかず結局おぼろげに覚えてるだけだw
ちなみにイデオンの劇場版が公開される少し前に スターウォーズの日本語版というのが公開された 当時としては日本語吹き替え版を劇場で流すというのは異例だった そのSWも電話での番組があって電話かけたの覚えてる 友人とそのSWを観に行ったらいきなりイデオン劇場版の予告が流れて もうSWそっちのけで盛り上がってたw
うーん、イデの力で動くなら電気代タダだけど使いすぎたら魂吸いとられそうで怖いな 予告編は昔みたな、たしかコスモがバッフクランめー!と叫んでいた気がする
つべで見た明るいイデオンの ギジェのイデ温泉レポートは落書きだった
>>857 あれをリアルタイムで観た自分は脱力したわ。
南田操氏が批判してたよね>明るいイデオン
岡田斗司夫が参加してたよね>明るいイデオン
南田操「アウ・シタンめー!」(タイトル「Animage」せり上がる) お盆休みもそろそろ終わりか…。 そういや最近freeenergyで面白い動画が上がってるな。 あっちは出力無限大じゃなくて永久機関だが。
>>856 >たしかコスモがバッフクランめー!と叫んで
発動編のつなぎだろ、キッチ・キチンがいきなり殺される描写で〜Q
>>860 岡田はなんか知らんがあの当時はやたらと動き回ってたもんな
一本木蛮がイベントデビューした会場で武田・岡田両名に出会ってたというのも運命か
>一本木蛮 うわ懐かしい ググったらまだ現役らしいけど 彼女が やおい を ヤるだけオチなし意味無し と解説したTV番組があってな それがいつのまにかBLを示す単語になっていたのには驚いたもんだ
ファンロード作家の筆頭だったな。あれから30年… 猫乃都はホラー漫画家児島都になった 長井健はサンデーでギャグ作家になった 中森一郎もアフタヌーンでほんの一時だけプロになったがすぐ消えた 大橋姉妹もファンロード界隈でマスコット姉妹的存在だったが直後プロ入りして結構続いた 一方OUTの方でやってたゆうきまさみは今でもキッチリ現役だな
一本木蛮、アオイホノオみたいな自伝漫画描いてるらしいな。
でも江古田のゆうきまさみ一派とは縁遠かったからあんまイデオンとは絡まない。
>>865 藤島康介はフィギュア投稿してた。
> 自伝漫画 同人少女JBだなw web公開なんで毎回無料で見れるよ 80年代の空気味わいたい人は一度見てみるべしw ザンボットとか普通に単語出てくるよ コミケ81で何気にその漫画の同人売ってると思って売り子見たら本人だったwww 初めて蛮ちゃん見た上に思わず目が合ったので硬直して何も言えんかったわw 未だに俺の中であの当時のファンロード常連組は憧れの存在なのだと確信した
なんでイデオンスレであの人は今なノリのレスが延々続くんだ? しかも最新の近況ならまだしも、ほとんどが何十年も前のネタばかり 二重にうっとうしい
そーでちゅかー、ついてこれない話でごめんちゃいねボクー ウザかったら自分でネタ振って話を切りかえれるようになりましょうねー
>>868 当時を懐かしむのは普通。なんでそんなに視野が狭いか自分に問うべし。
明るいイデオンの昔話はいいけど、脱線して一本木蛮の近況とか それも、ものすごく今更な話をされたら、それはスレ違いと とがめるのも当然だろう。
>>871 静観が一番いい。だいたいすぐ終わるんだし。自治厨みたいのが一番の荒らしだよ。
話を戻したかったら、イラついたレスより、イデオンに関する話を振ればいいだけ。
明るいイデオンって何?
TITLE:今月の特集 今月のサンライズ作品はこの特集!|サンライズステーション - DATE:2011年4月7日(木) TV「機動戦士ガンダム」が放映を終了した1980年。同じ年の5月に、TV「伝説巨神イデオン」がスタートした。 「イデオン」は富野喜幸(由悠季)監督が「ガンダム」の次に手がけた作品で、「ガンダム」と根ざしているものは同じでありながら、まったく異なる表われ方をしていった。 「第六文明人の遺跡」と呼ばれる赤い巨大ロボット、無限力「イデ」、視聴者の共感を考えていないかのようなキャラクター、悲痛なドラマ展開…… 「イデオン」はコアなファンを獲得していったが、「重苦しくて暗い」というレッテルを貼られ、TVは39話で終了。最終話は唐突すぎる展開で幕を閉じた。 だが1982年7月10日、「イデオン」は「接触篇」「発動篇」という2本立ての劇場作品として生まれ変わることになる。 しかもTVでは語られなかった真のラストが「発動篇」で描かれる。 この異例づくしの劇場アニメーションを宣伝するため、ひとつの宣伝キャンペーンが計画された。それが「明るいイデオン」である。 「イデオン」のネガティブ・イメージを逆手にとって打ち出されたコンセプトは、アニメ・ファンを巻き込み、数か月にわたってイベント、ラジオ、テレフォンサービス、そしてTV特番までもつくりだしていった。
いつものように設定長文垂れ流し&レス付け自演で話題切り替えればいいだろw
明るそうで明るくない少し明るいイデオン
>>874 ありがとうございます。
イデオンってガンダムの後だったのか・・。
富野監督作品としてはガンダムの後だが、放送番組としては無関係。放送系列違うし。
>>876 明るくしようとしすぎて痛かったイベント目白押し
イベント云々より、明るい・暗いという当時の流行語にノスタルジィを感じるわ。
>>868 に同感。
本来イデオン好きって、ファンロードあたりのノリとは無縁の人が多いと思う。
「ネアカ」って、ネットワーク上のアカウントのことだと思ってました …だって、初めて耳にしたのが00年代前半だったんですもの
>>883 確かに、ファンロードの存在は知ってたけど近寄りがたかったわ。
あれはアニメ誌だったのか?なんかのかよくわからん。
まぁ元はジャンプのリングにかけろ!が切っ掛けで出来た雑誌だしな
どっちかというとOUT派が多いかもw
基本的にはアニメックだろうな
>>884 根暗に対しての言葉で根明って言葉が出来たんだな
当時はアニメマニア、今で言うオタクは根暗だと言われてた
>>874 が説明してる通りなんだが
まぁ暗いやつらが暗い作品をとにかく盛り上げる為には明るくするしかないという
なんか本筋とは違った方向に進んでしまったのは、やはり時代なのかねぇw
>>883 オレ読んでたけどなぁ。自分の感覚に皆も同じとは思わん方がいいぞ。
ええい、この流れ…変えてみせる! >なんでイデオンスレであの人は今なノリのレスが延々続くんだ? >なんでイデオンスレであの人は今なノリのレスが延々続くんだ? ↓ 最新の近況ネタを自分が持ってないってイイワケは無しだぜ、カーシャ! ↓ グレン・キャノンもだ! ↓ 岩崎摂も付けるぜ! ↓ 野毛山動物園め、何故だ? ↓ わかっているはずだ! (゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ↓
なに!?
お盆の導きだろ!!
お盆の導き!? ↓ そうさ、 規制ラッシュで死にぞこなったサイフの残高を 根絶やしにするために!お盆は! ↓ 我等を踊らせたというのか? ↓
出店も生き残りたいからな!!
南田
そうだった…
うそ
ファンロードに初期のコミケの写真が載ってて、ギジェコスの人に面白いキャプションが付いていたが思い出せない
そういうのはぜひ思い出して欲しい
思い出せない?そんなことない
酢飯とイカを開くだけです
ファンロードが開かれた〜
>本来イデオン好きって こんなん言い出した時点で視野が狭い事はモロ解り 自分だけが本当のイデオン好きと思ってるのが痛すぎ
>>886 >まぁ元はジャンプのリングにかけろ!が切っ掛けで出来た雑誌だしな
>どっちかというとOUT派が多いかもw
>基本的にはアニメックだろうな
ごめん、意味がちょっと分かりません。
ファンロードはラポートだから、ノリとか誤植とかアニメック寄りだった。
OUTとアニメックでは色々被ってる部分が多かったとは思うけれど、ことイデオンに関していえば、
富野氏による長いインタビューが載ってて資料的価値があったのがアニメックで、
執筆陣の思い入れが強く、特集が深くまとめられていたのがOUTという印象。
>>902 自分の知る限りでは、イデオン好きは思いもよらない所に隠れてるw。いや隠してるわけではないの
だけど、アニメオタクな人じゃないんだけどイデオンだけは嵌った、だから当時の雑誌特集やら音楽やら
出版物の話題でひっそり盛り上がれるんだけど、他作品は?みたいな人。
905 :
904 :2012/08/12(日) 12:55:09.20 ID:???
だけど、が多くてごめん。
R2氏の記事が好きだったなあ。
>>903 すまんw
リンかけが元で出来たってのはファンロードの事
確か趣味の特集の初回がリンかけだった
OUTは基本パロ系雑誌だったからイデオンネタも多かった
でもイデオンは当時考察が基本みたいな所があったからアニメックが基本だろうと
強い高級車には、すべての魅力を惹きつける、力がある。 俺のヴェルファイアは全宇宙を見渡してもかつてない領域へと突入していると言える。 その揺るぎない強さは、ガンドロワの直撃も突破し、イデの力をも遥かに凌駕する。
>>908 高級車とはいえ量産品
あえてイデオンの世界のメカでいえば…ガンガ・ルブ・リブ程度か
>>909 実力はともかくとして、「俺の」って言ってるから魔改造してるんじゃない?
むしろ口上だけで期待させて結局1話でスクラップになる、
アブゾノール的な?みたいな?
ソロシップメンバーとバッフクランが手を組んだとしてもヴェルファイアの敵じゃない。 ヴェルファイアに乗っていればイデの発動など恐るるに足らずだ。 ヴェルファイアにはそれほどの強さ、高級感、魅力が備わっている。
イデが発動したら魂だけになって因果地平に飛ばされるんだから 何に乗ってるかとか意味ないのに あ、人類に進化してない奴は別だったなw
因果地平で眠ったまま目覚めずに みんなにおいて行かれたりして
ヴェルファイアのは何かのコピペか?
「明るいイデオン」って黒歴史というか滑ったキャンペーンなんだが、 何をどうやろうとも盛り上がる見込みが0だったマイナーアニメにしては捨て身の潔さがあった。 当時の人気・知名度・上映規模で真っ当なイベントやってたら30年後に語られる筈もない 興行成績には全く寄与せんかったけどww
逆だ いろいろ盛り上がりすぎたイデオン熱のガス抜きにあったのが明るいイデオン やってる本人が満足すりゃそれでいいだけ、第三者が見りゃ何コレな事をマジメに取り組んでさます企画
何故こうも意見が別れるんじゃろうか? のう、オンナスキーよ。
イデの設定自体オカルトながら、 残り4話を残して打ち切りになったシリーズが ガンダム人気に便乗してか映画化までなったという流れが なんともオカルトで興奮した>当時 イデ神社も作ったり、「イデオンという伝説」でのトミノ発言とかもあったり、 イデオンはやっぱり面白いよ。
出力40%で土星レベルの惑星を宇宙の塵にしてしまうとか・・・>ガンドロワ つか、自軍にまで壊滅的損害を与えるようでは兵器として大失敗作でしょ
いや、だからガンドロワは兵器じゃないよ。 元来、エネルギー転送システムであって、ロゴダウの異星人殲滅のために転用しただけ。
また視てしまった。やっぱり悲しいな。おとぎ話のバットエンドの方だし カララが交わらなければ、と考えるのは無粋か
>>921 いや間違いない
バッフクランは初めは異星人の接触には慎重にやってた
マニュアルもあったようだからそうゆう経験もあるようだし
それを総司令の娘カララが見るなんてワガママで勝手に上陸したから…
総司令の娘を救出しなきゃて結果戦端が開き以降の殺し合いが始まった
カララがいなければ友好的な接触めありえたかも、少なくともあそこまで酷い展開にはならない可能性が高い
関わるなら関わるで、ちゃんと外交プロトコルの樹立に尽力していれば。 争いを避けるためにイデオンカラーの旗を準備するところから始めて いくらでも改善のチャンスはあったはず。 信頼されてアドバイザー的ポジションに居るくせに、役に立たないこと 甚だしい。
まぁ旗の一件は、コスモが何の相談も無く勝手に地球の常識でやったことだからなぁ。
しかし最後の一人まで根絶やしにする宣戦布告、徹底抗戦の合図ってそんなもんがあるバッフクランの歴史は凄いな
イデオンは無理でもデルタ、ノヴァ、バスタの1/1モデルは造れるかも、スーパーロボット大戦Fではデク、ベント、モエラ、テクノがパイロットとして登録されないのが残念だった
バッフは専制君主で封建制度だししょうがない。 そもそもまともな外交できるかどうかも怪しい。 自国内でもがっちりした身分制度があっていかんともしがたいのに 異星人をちゃんと対等な相手として扱えるかどうか。 後半で地球側と接触した例もあるけど、ほとんど上から目線だし。
手袋を投げつけて決闘申し込む風習の拡大版だろ
>>927 異星人との異文化コミュニケーションだし対等になるかは知らんが交渉はするだろ
まぁその前に徹底的に調査するだろうけど
>>915 松竹のせて同人発表会が出来るようになった内輪ネタ祭りみたいなもんだろ。
本気で未見の人を呼び込むためのイベントにあれはないわ。
オレンジの信号弾撃たれたら「無条件停戦」で即撤退しちゃうようなバッフは 異常にルールに細かいサムライ根性さえ理解すれば、意外と扱いやすいのかもしれないぞ
>>924 過去に白旗を掲げた事例がある以上、当然その後どう和解したか
というサンプルだってあるだろう。
掲げたが最後、例外なくいずれかが族滅だったら困るけどw
その場合でも、問題回避や交渉再開のために、どういうチャンネルを
設けるのが、最も和解できる可能性が高いか。とか、提供できる情報が
あるはずでしょ。
可能性をちょっとでも高めるために、外交のプロトコルがどんなもので、
交渉上の手続きやタブーがどんなものか、どういう交渉をすればいいのか
・・・提供するべき情報はいくらでもあったはずだし、交渉の道はいくらでも
あったはずなのに、こじれるだけこじれたからなあ。
手袋投げつけて決闘だとなったらどちらかが死ぬまでやるしか無いんじゃね。
「イデ入手」がバッフ側の根本としてあるから、遅かれ早かれややこしいことになっていたとは思う。 階級制のバッフ・クランの輩は手柄立てようと躍起になっていたろうし。
白旗の件について思うけど、バッフクラン側は思考が短絡的すぎだったのでは? 同じ白旗でも全く違う意味で用いている可能性をなぜ考慮しなかったのか コスモたちの態度を見れば殺意など示してないことの察しがつきそうだが まあ、慣習が違う可能性を考えずに掲げてしまったコスモも軽率だったといえるけど
「人質(カララ)を殺して無い証拠出すから身代金(停戦)よこせ」でなければ取引は絶対に成立しない 地球側視点で考えすぎだよ
>>936 あれはしょうがないだろ。
カララ達がつかまってるのは判ってるんだから。
「マヤヤからこちらの戦力を聞き出したのか」とか言ってたろ。
当然、わざわざ揚げた白旗の意味もカララたちの監修が入ってると思い込んでも無理は無い。
僕が子供のころイデオンの再放送をやっていた だけどあるときから放送自体を見た記憶がない 何でだろうと思い、イデオンを見返してみた なるほど、親が止めるはずだ
>>936 パニックが起きてたんだから仕方ない
そもそもソロ星移民に見つかったからといって攻撃する時点でもうおかしい
このところ何度かやってる接触篇&発動篇ってカララアゲアゲなんですね。 子供の頃はカララ美人で理想主義で〜と、大好きだったんだけど 大人になると彼女の軽薄な行動にあきれハルルに共感する自分がいる。
>>938 それはそうなんだが、「まず、文化の違いによる誤解がありました」
と相手に伝えるところから始めないとダメでしょ。
なにが起こっているか理解しているカララが全くなにもしていない
時点でダメでしょ。
戸田さんがカララに思い入れ持てなかったのもわかるわ
同じ文化圏に住んでて言葉の通じる俺たちがこうやって会話するだけでも 色々と齟齬が発生してうまくいかないのに、 異星人同士のコミュニケーションがそんなにスムースに進むわけが無い。 俺たちの中に、自分の意志をよどみなく、過不足なく相手に伝える事が出来る人間がどれだけいるか。
なぜ、そっと、しておけないんだぁー!
>>941 いや、自分はむしろ逆。
カララの非は断罪されて然るべきと思うものの、彼女の良い所もよく見えてきた。
生まれた場所で期待されず育った人間が異環境で上手くやっていくって、現実世界でもよくある事。
ハルルに同情はないわw
947 :
' :2012/08/14(火) 15:58:25.34 ID:???
a
オホーツクでM7以上か…。 昨日ちょうどUSGSの地震マップを見て、日本近海はここんとこ大きなのは来てないな、と思っていたところだった。 ほぼ毎日眺めていても、予測すらつかないんだものな。 ソロシップの中の人のイデに対する恐怖心って、自然災害へのそれと類似していたのかも。 良き心を持つよう努力しますから、どうか無限力を我々が生き延びるために発揮してください、滅ぼさないでください、 と祈るような気持ちね。神でないと知りながら。 大震災の被害とアニメの世界をごっちゃにするわけでないです。ふと思ったのでね。不謹慎だったらごめんなさい。
>>948 自然災害は問答無用対象者の行動なんて良いも悪いも関係なし
イデオンは自然災害というより神話とかでしょ
大抵対象者の行動で判断してる
それは視聴者視点だろ ソロシップ人員視点になってごらん どうも、人の立場になって物を考える、想像力を持つ奴がいないな 自分はイデオンを理解してると思い込む、設定ヲタはこれだから話にならなくて困る
> 良き心を持つよう努力しますから、どうか無限力を我々が生き延びるために発揮してください、滅ぼさないでください、 映画版ではそういう雰囲気になってたけどTV版では微妙に違うと思う。 「制御不能なシステムに組み込まれた独自の判断力を、如何に刺激しないで生き延びるために利用するか。」という 人主体のイデ対策に虚しく奔走してる姿として描かれてた。
接触篇は駆け足だから、みんな悟り早いよね。まぁあくまで発動篇のオマケだから、あまり深く考証しなくてもよいのでは。
カララそんなに悪いかな?バッフ兵士が悪いだろ。 いくらカララが降りたからっていきなり攻撃するか? 余計にカララが危険になるし、自分の立場もやばいだろうに。 ああでもしないとドラマが始まらないのは分かるが、やや唐突だな。 マクロスのブービートラップ設定は、きっとイデオンから習したんだろうな。
954 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2012/08/14(火) 20:25:46.69 ID:KqWziOhW
>>953 ガンダムで偵察のザクがいきなり攻撃するのとパターンは一緒だな。
接触篇はTV版の転生後説ってどうなの?
なんだそりゃ
957 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2012/08/14(火) 20:45:03.27 ID:Y+FviVmd
>955 救いようが無いね。
>>948 圧倒的な力に畏怖していたことは事実だな
イデが自然災害と違うのは自然災害はただの物理的な力によるものだが、
イデの場合はイデがいやだといったら起きるという点
イデの我侭を見てると、そんなことして満足したのかと呆れてしまう
やったことはシャアと同じかそれ以下だな、シャアの場合は結局止まったからな
やりきったイデは最悪だと思う
噂を聞いて初見。まだ途中だけど、 ガンダムといい、イデオンといいすげーな。30年前か。
>>958 我が儘じゃないよイデの能力アップの為の食料の査定
等間隔で2つ以上知的生命体をセットし戻って来れるだけの能力を身につけた知的生命体=食べ頃を食べて精神の集合体なイデを次なる段階に進化する
ところが同時に2つ来て戦争はじめたから、こんなの食べて大丈夫?返って能力ダウンしそうだ
>>960 作品内ではともかく、富野の頭の中では確実に隕石落しによるリセット=イデによるリセットだから
…小説ラストを読み返してみて、イデが出来たばかりの頃って、 イデの中身は2chみたいな感じだったんだろうかと考える今日この頃。
>>959 いらっしゃいませ
なんとかTV版完走して劇場版の発動篇まで見てくださいな
当時の空気までは伝わらないと思うけど作品の凄さは伝わる筈です
>>960 人類からしたら我が儘そのものだと思うが、食物連鎖的な感覚で見るとそうでもないかw
あの自分も、まだ四回しか視てないけど、主役がアフロって当時はアリだったの? 自分は、たぶん三歳くらいで、消防で再放送視た気がしたが スパロボやるまでジムみたいなヤツ合体とアフロしか覚えてなかった
>>953 戦況がこじれてゆく状況については、他に手段があっただろうと自分も思う。
とりわけカララが悪いといえば、ギジェやアバデデの人生狂わせて全然平気な態度ww
序盤は完全に我侭だw。ハルルが現れて説教されてもあんまり分かってない風だった。
ロゴ・ダウの異星人とは必ず分かり合える、という主張は間違ってはない。ただハルルに
辱めを受けるまで、「ほとぼりが冷めたらまたバッフ・クランへ帰れるだろう」ぐらいに思っていた認識の甘さがった。
12話で「もう帰れません」と泣き、13話でも「ハルル姉さんが来なければ帰れたものを」とつぶやいている。
ハルルへの恨みはその後もずっと持ってて、21話でベスにはっきりと殺れと言ってる。
本放送時は気付かなかったけど、思えば2クール目ですでにアジバ姉妹の確執が焦点になってたわけだね。
同時に2クール目では、地球人に溶け込もうと必死に努力する姿も描かれるから、カララというキャラは面白い。
ソロシップクルーが、カララにより分裂を免れる15話もインパクトあった。
ソロシップという横並びの自由な組織で、彼女は直感的に自分の役割を見い出してゆく。同時にベスとの関係
も深まり、それが周囲に認められる。シェリルもそうだけど、カララの変化もすごい。
語ってごめん。
ふ〜ん。そうだったんだ。あの、つかぬ事を聞きますが 妹のリン?さんは、いつ、お亡くなりに?
>>962 2chというか、インターネッツ自体となぞらえるのはありじゃない?
ただし、赤ん坊や胎児はPCやケータイで思考や嗜好や志向を披露することはないので、
イデではない。
視聴者にとって作品表現が全てであって富野の頭の中なんか知ったこっちゃないんだが
>>968 その頭の中から作品が表現されるんだが?(苦笑)
>>948 なんとなくわかるかなあ。
カーシャの「じゃあ私達何のために生きてきたの!」この台詞が
災害にのまれて消えていかざるを得なかった人達の気持ちを思ったとき、
ダブって冷静でいられなくなってしまう。
極度の妄想・恐怖心が、ソロシップクルーの判断を誤らせた部分はあったのは残念。 地球との交渉を徹底して避けるとかね。 そういう青臭さ、若さの現れがこの作品の魅力ではあるんだけど。
物事っていうのは、想定できるうちで最悪のパターンになるものなのに 楽観視というか希望的観測で、対応が遅らせられるなんてつい最近、現実でもあったろう。
>>965 カララが狂わせたのはバッフクラン全体
それまで通常業務でイデ探しして異星人の遭遇に対しても準備OKだった
もし戦端がひらかれてもそれは軍の責任
それがカララの好奇心からの行動で緊急捜索し戦争状態、戦死者も出てる
そんなカララを救出に行けば異星人に捕まったのではなく自分の意思で行動を共にしてる?おいおい妹は何考えてる何でそんな行動が出来る??おまえは何より好奇心優先か?!
そんな肉親がいたらハルルじゃなくてもキレるのは当たり前だな
>>965 ロゴ・ダウの異星人に自分を理解させようという努力は
多少見られるにしても、バッフクランにロゴ・ダウの異星人を
理解させようという努力がないも同然なのが大問題。
バッフクランの情報を提供する内通者ならともかく、アドバイザーと
自己を定義しているくせにこれは酷い。
悪意でやっているわけではなく、単に視点が自己中心で知恵が
回らないだけだろうけど。
>>964 アフロは流行った時期があったね
芸能人では鶴瓶とかクリスタルキングとか、ウチの母親もしてた様なwクワみたいなブラシ使ってたの覚えてる
>>964 公言されてないが、コスモのデザインは、どー見ても少年時代のマイケルジャクソン。
あと、当時日本人にもアフロ(当時的にはカーリー)ヘアのミュージシャンも複数いたね。
ちょっちゅね
コスモのモデルは子門真人 ケンカして、イデが発動したのっさぁ〜♪
コスモのアフロ カララのブーツカット ベスのモミアゲ付き長髪 キッチンのローライズすそ巻上げ丸バックルベルト これらは70年代のスタイルで、1980年当時は湖川氏のセンスをかなり疑ったものですよ。 流行は循環するので今見るとどうでもいいけどね。
>>980 50年台、60年台、70年台、80年台・・
と並べると、70年台が一番アレな気がw
レトロ感が出る程でもないし、現在に通じる感覚があるわけでもなく
イマイチな気がするんだよな。
あと20年ぐらい経ったら感想も違ってくるかもしれんけど。
>>981 いやいや、80年代が一番恥ずかしいぞ。70年代は割にカッコイイアイテムやキーワードが多い。
TOKYO MXでガッチャマンやってるんだが、デザインはなかなかな物だ。湖川さんはその流れでデザインしているから、ああいう感じなんだろ。
少し早いが、乙です。
ベスの顔がなじみ深かったのは ガッチャマンのまつげを継承してたから
きゅーひゃくはちじゅうきゅ〜
>>983 乙
次スレにいってみて分かることもある
これから!これから!!
URLを間違えないだろうか?
うめ
下衆がっ!! ばきゅんばきゅん
ベス!いつの間にか次スレが立っていたのよ なぜ気づかなかったのー!
もうすぐ埋まるっていいうのに、何で書き込んでいるんだろう、おれ。
さっきから次スレの話題ばっかりなんだ 行けってことだろ?
くれぐれも、お埋め財団の協力があったことを忘れないでもらいたいものですな
青梅財団
スペース ガロイ!!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。