【パンダボアヌ】ペリーヌ物語28【工場】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しか・・・何もかも皆懐かしい
前スレ
【おじいさんの】ペリーヌ物語27【冷い顔】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1328178114/
2名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/12(土) 12:29:05.46 ID:???
↓こっちのほうが早い
【パンダボアヌ】ペリーヌ物語28【工場】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1336772455/
3名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/12(土) 13:12:54.25 ID:???
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■
4名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/12(土) 16:00:27.71 ID:???
ははたは
5名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/12(土) 16:11:24.90 ID:???
トロッコ発車
6名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/12(土) 16:21:02.86 ID:???
たららったった
7名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/12(土) 16:29:29.72 ID:LRzuMGG2
えんやとっと   トロッコ発車
8トロッコ:2012/05/12(土) 17:31:30.29 ID:???
ごろごろ
9名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/12(土) 18:12:28.20 ID:???
さあ いくわよ
10名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/12(土) 18:27:36.80 ID:???
ふるくならない めいさくげきじょう
11名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/12(土) 19:18:56.30 ID:???
お金じゃ買えない名作劇場
12どこかで再放送:2012/05/12(土) 20:13:03.20 ID:???
だよね
13名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/12(土) 20:37:50.81 ID:???
まったくだ
14名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/12(土) 21:19:03.66 ID:???
頑張れペリーヌ!負けるなペリーヌ!
15名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/12(土) 21:57:22.16 ID:???
「お前は見られている」が宗教。
「見られていなくても」が道徳。
「どう見ているか」が哲学。
「見えているものは何か」が科学。
「見えるようにする」のが数学。
「見ることが出来たら」が文学。
「見えている事にする」のが統計学。
「見られると興奮する」のが 変 態。
16名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/12(土) 22:11:25.52 ID:???
英語版て ある???
17名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/12(土) 22:45:32.17 ID:???
ド田舎な俺は0017契約したった
18名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/13(日) 02:59:27.48 ID:???
人類が皆そう思う名作劇場
19名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/13(日) 05:02:02.93 ID:???
なにもかも みな なんと名作劇場
20名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/13(日) 05:39:42.28 ID:???
大杉久美子さんの歌なら名作劇場
21ドロ子:2012/05/13(日) 06:02:55.43 ID:???
カルピス劇場の はじめは「どろろ」だったんだよ
22あん子う:2012/05/13(日) 06:52:33.88 ID:???
>>16
アンなら放送が有った
23名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/13(日) 07:17:40.33 ID:x+exU+VN
ほんと
24名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/13(日) 08:14:10.07 ID:???
>>20
カルピス劇場でしょ
25名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/13(日) 14:32:31.13 ID:???
仏語版て ある???
26名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/13(日) 16:06:47.66 ID:???
おフランスで 放送は ないはず
27名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/13(日) 16:27:11.27 ID:???
仏か


大仏
28名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/13(日) 16:44:08.06 ID:???
盧遮那仏
29おぬジイg:2012/05/13(日) 18:00:06.36 ID:???
なまけてないで さっさと はたらけ

トロッコ 押せ
30名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/13(日) 18:11:00.80 ID:???
名作劇場 何処が面白いんだろうな?
31名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/13(日) 19:08:06.95 ID:???
インドに住んでいたから
32名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/13(日) 19:28:21.83 ID:???
え?
33カルピス劇場:2012/05/13(日) 19:43:23.04 ID:???
たららんたららんらんらんらん
34名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/13(日) 20:28:10.42 ID:???
個人的に選ぶ名作劇場ヒロイン ベスト5は ?
1位
2位
3位
4位
5位
35名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/13(日) 21:27:50.58 ID:???
>>34
名劇総合スレでやれよ
36名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/13(日) 21:29:13.99 ID:???
>>33

ちゃららんちゃららんつんつんつん
37名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/13(日) 21:53:38.56 ID:x+exU+VN
さすがベテランだな・・・・・・
38名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/13(日) 23:51:04.40 ID:???
スクリプト
39名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/14(月) 04:55:52.00 ID:???
>>31
いんどのやまおくで しゅぎょうして
40カルピス劇場:2012/05/14(月) 05:33:14.83 ID:M2fdByGn
ぽこぽんぽこぽんぽんぽんぽん
41はたらけ:2012/05/14(月) 06:34:13.18 ID:???
トロッコ 押せや
42名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/14(月) 06:50:04.48 ID:???
>>トロッコ 押せや

そうします
43ペリ子:2012/05/14(月) 18:18:01.85 ID:bPKAj+lY
さあ 節約
44名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/14(月) 18:32:41.30 ID:???
さあ 寝る
45名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/14(月) 18:48:07.82 ID:???
個人的に選ぶ名作劇場 ワースト5は ???
1位
2位
3位
4位
5位
46名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/14(月) 18:57:52.55 ID:???
総合スレでやれ
47名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/14(月) 19:13:46.98 ID:???
千葉テレビのどっこいしょ
48名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/14(月) 20:52:48.69 ID:???
まるせるの こえがわり
49名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/14(月) 21:35:43.88 ID:???
池にどぼんは なかった
50バロン:2012/05/14(月) 21:46:27.07 ID:???
キャイン゙
51名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/14(月) 22:09:54.99 ID:???
すぐりのジャムをいただきたい
52名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/14(月) 22:24:20.79 ID:???
まずくて かたい マルガレーテのパンは ガラスもこわせます。
53名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/14(月) 22:46:29.89 ID:???
>>49

このたびはね。

のちほど、ファブリさんが どぼん
54バロン:2012/05/15(火) 01:30:05.99 ID:???
くーうーう
55名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/15(火) 04:52:45.75 ID:???
御者台に天使が
56名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/15(火) 05:49:57.64 ID:Sjd3VAjc
ロザリーの いもはこび
57名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/15(火) 10:17:03.79 ID:dO6eXEvV
ルクリおばさんを手伝って、大穴の開いたフライパンやなべなどの古鉄を
持てるだけ持って荷馬車へ運ぶペリーヌ。
58F:2012/05/15(火) 18:19:30.44 ID:p28OQumW
そう、そのルクリさんが よろしくとのことでした
59名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/15(火) 18:28:15.75 ID:???
個人的に選ぶ名作劇場 ピカピカ5は ???
1位
2位
3位
4位
5位
60名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/15(火) 19:37:41.98 ID:???
池のほとりの小屋 でもって
6159:2012/05/15(火) 21:10:26.71 ID:???
さあ どっこいだ
62おぬ:2012/05/15(火) 21:15:38.70 ID:???
おおーい しんいり
63名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/15(火) 21:22:24.93 ID:???
ロザリーの怪我って何日も仕事出来ないほど酷いのか?
64名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/15(火) 21:25:23.00 ID:???
フランソワーズなんて ありふれてるわよ
65名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/15(火) 21:31:05.51 ID:cV3kXWPN
>>63

発熱したしねえ
66名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/15(火) 21:55:42.29 ID:???
骨折はしてるだろうね
指切断まであったかもしれないが
67名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/15(火) 22:28:11.13 ID:???
>>66

原作では そんなような ものかな。
68名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/16(水) 00:55:49.58 ID:???
うん、指チョンパ
69名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/16(水) 00:58:49.05 ID:???
アニメではタルエルが見てたいしたことなさそうだと判断してたから、
切断はないだろうね
おそらく骨折で間違いないだろう
70いかがなものかな:2012/05/16(水) 05:10:22.74 ID:???
71名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/16(水) 16:37:55.46 ID:???
オラッ!バロンしゃぶれ!!
72名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/16(水) 21:10:19.44 ID:???
自分にとっての見所は
ペリーヌがビルフランの孫だとわかってショックのあまりタルエルさんちに
直行するテオドール
73名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/16(水) 23:06:14.18 ID:???
それにしても、タルエルとテオドール、奴らはパンダボアヌ工場乗っ取り計画とか企てたり最低だね。
なにが「工場を二人で分けよう」だ(`ε´)
74名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/17(木) 12:04:49.92 ID:lGGrVoH9
確かに、この二人は腹黒いし、裏表あり過ぎだし、最低だね。
でも、タルエルはパンダボアヌ工場長としての責務を或る程度は果たしているし、その点ではビルフランに
それなりに評価されているだろうけれど、テオドールは、どうにも救いようの無い天性のバカタレだね。

ビルフランの姉の息子と言う、唯それだけの理由で重役の地位にありついているけれど、後継者として
ペリーヌが現れた以上は、そう遠くない時期に解雇されるか、平工員の見習いからやり直しさせられるか、
の何れかだろうね。

実務能力評価主義者と考えられるビルフランが、会社業績の更なる向上を図る事は確実だろうから
努力もしなければ、交渉能力も乏しく、社会人としての実務能力は元より常識的な礼儀作法も持たない
先天性社会人不適格者であるテオドールを、いつまでも雇用するとは到底思えないから。
75名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/17(木) 20:37:50.94 ID:???
でも結局二人とも最終回でペリーヌに優しくされておどろきつつ喜んじゃってるんだよね

たまにリアルでもいるんだよな
ペリーヌみたいにおっさんおばはんを天性でころがせる子ども
76名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/17(木) 21:35:24.19 ID:???
ビルフランがデオドール切れるならとっくに切ってるだろう
出来が悪くても血の繋がった甥だからね
ペリーヌもテオドールのこと嫌いなわけではないし
77名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/18(金) 07:44:43.69 ID:???
泥棒犬を放し飼いにしてるんだから
ペリーヌは逮捕されちゃうかも知れないね
78名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/18(金) 07:53:58.08 ID:???
それはない
無銭のペリーヌを警察に突き出しても何の得にもならない
常識的に考えれば体で払ってもらうしかない
79名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/18(金) 08:45:02.93 ID:???
原作ではビッチ
80名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/19(土) 23:02:23.63 ID:???
ペリ子とセーラの違いは、言いたいことをズケズケ言うか内に秘めて我慢する違いがあるけど、
セーラの方が悲惨さが次回に持ち越されてて見応えがあったな
ペリ子は1話完結でスッキリせんな
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/19(土) 23:06:31.59 ID:???
いらない犬も出てくるしな
82名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/19(土) 23:25:42.14 ID:???
最初の通訳で、素晴らしい通訳をお持ちで・・・と返され・・それをウットリした顔でビルフランに伝えちゃうあたりがガキだな
83名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/19(土) 23:29:50.26 ID:???
ウットリていうかはにかんでるんだろ
84名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/20(日) 02:54:06.74 ID:???
セーラは狡猾だから嫌い
85名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/20(日) 08:19:21.49 ID:???
オーレリィを名乗ったのってあんまり意味なかったよな
マロクールの人は誰もエドモンの娘がペリーヌって名前だってこと知らなかったし
そもそも娘がいることすら知らず、シモン荘の人しかペリーヌの名前を知らなかった
まあ、ビルフランの前でオーレリィ=ペリーヌが確定するという演出上の効果だけはあったけどw
86名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/20(日) 09:42:00.27 ID:???
>>85
それは結果論で、何らかの理由でビルフランが孫の存在や名前を知っていた可能性は否定できない。
87名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/20(日) 11:02:50.09 ID:???
ところで「ペリーヌ物語」は昭和53年の元旦から始まり、大晦日で終わったけど、これって凄い事ですよね。
53話あるのも珍しいし。

最近のアニメは殆どが12〜13話、長くても26話で終ってしまうから物足りない。
88名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/20(日) 12:38:27.11 ID:???
>>86
物語の設定なんて全てご都合で作られているのだから
結果論で語るのは当然かとw
89名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/20(日) 17:26:50.86 ID:4ms1OkY5
結婚証明書は何かの役に立ったのか
90名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/20(日) 17:38:31.37 ID:???
まあ、ペリーヌのままいっても、
フィリップ弁護士がパリに行くまでは、ペリーヌが何者かはわからなかったよな。
オーレリィという名前がどこから出てきたかの説明も欲しかった。
とっさに偽名を名乗る場合って、その由来をほのめかすシーンが付きものじゃね?
その辺の看板に書いてあったとか。
91名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/20(日) 18:09:59.54 ID:???
>>90

いえね、どこかの抄訳本には、そういうことを考えこむものも
あったはずなんだけど 知らないですか。
92名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/20(日) 18:19:14.21 ID:???
原作にあったとしても、アニメはアニメで完結してくれなきゃ
93名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/20(日) 22:02:06.03 ID:WGto/kj8
>>89
 ペリーヌが、結婚証明書を出す前に、パリへ調査に行ったフィリップス弁護士が、母・マリの最期の地となった
 シモン荘とルクリおばさんを探し出して、住人達から事の次第を聞き出してオーレリィがペリーヌである確証を
 得ていたので、書類が役に立ったシーンの描写は無かったけれど、フィリップス弁護士に念の為に提出したと思う。
 
94名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/21(月) 01:20:53.14 ID:???
>>90
オーレリィの由来はカトリックの聖人『オーレリィ・ペリーヌ』から取ったと言う説があるらしい。
95名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/22(火) 00:53:04.47 ID:???
つよく〜かが〜や〜く〜
96名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/22(火) 02:20:44.48 ID:???
♪ほ〜ら 幸せはすぐに〜 ペリ〜ヌ♪
97名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/22(火) 06:51:17.13 ID:???
>>94
原作が そうであったという説ですねぇ
9897:2012/05/22(火) 21:04:39.99 ID:???
言い換えてみるか

原作者が・・・そうしたという説かなぁ
99変な顔の犬  いかがです :2012/05/23(水) 04:44:53.66 ID:???


      ,´ `,    |.i,!-‐、‐, -‐ 、‐ミ/,-‐i‐'´
     ,__.,、  (   ・八・  .)i_/\. i‐:、_
      ll,. -─‐==:'´‐-`=‐´、.__ `‐、.ニ⊃
    i´ ̄ ̄`)    `‐、 `ヽ`ヽ    ̄./
   ./ i、  /      ゙i   ゙i |``0__./
   i.  `i'"         |   .|ノ-‐'´ ̄``‐、
    .し:-┴- 、._     _,ノ. -‐'i ./     i´ ̄∩
    ゙:、.___,.二ニ=─‐''"´.ノ       |   | i]



100元旦から始まり、大晦日で終わっ:2012/05/23(水) 06:32:45.04 ID:???
101名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/23(水) 18:15:12.30 ID:???
それで どうしましたか
102:2012/05/23(水) 19:32:25.80 ID:???
いかが いたしやしょう
103名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/23(水) 22:03:27.13 ID:g0Q9Al3f
お池に はまって ください。
104名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/23(水) 22:07:50.59 ID:???
人に愛されたければ、まず自分を愛しなさい
105名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/24(木) 00:53:58.75 ID:???
それは自慰の事か?
106名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/24(木) 00:58:27.16 ID:???
でも、バロンと呼んだら?
107お池に:2012/05/24(木) 02:13:33.40 ID:???
はまって ください。
108名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/24(木) 18:48:34.84 ID:j6e6PfMw
>>105

あなたも なさってください
109名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/24(木) 19:54:37.49 ID:???
フランソワーズなんて ありふれてるわよ
110名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/24(木) 21:51:17.78 ID:???
フランソワーズ・アリフレテーヌ
111名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/24(木) 22:11:02.39 ID:???
個人的に選ぶ名作劇場 ひかりものベスト5は ?
1位
2位
3位
4位
5位
112名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/25(金) 02:33:01.15 ID:???
>>111
コハダ、アジ、サバ、キス、サヨリ
113名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/25(金) 05:49:26.77 ID:???
ひかりものといえば、ダイヤが1位
114名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/25(金) 06:15:02.38 ID:???
ひかる ひかる とうしば
115名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/25(金) 18:05:13.27 ID:???
ヒカリクジラをおいて他にあるか?
116ひかる ヒカリクジラ:2012/05/28(月) 19:04:24.10 ID:???
当然だね
117名作劇場か:2012/05/28(月) 20:09:26.22 ID:FldcxI1b
それは どうか
118名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/29(火) 06:33:15.57 ID:???
名作劇場スレでやれば?
119名 作 劇 場  か :2012/05/29(火) 19:04:03.85 ID:???
コノヤロー という向きの者も いるかも
120バロン:2012/05/29(火) 20:33:42.91 ID:???
お池にはまって
121名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/29(火) 21:12:23.43 ID:???
大バロン
122元旦に始まり:2012/05/29(火) 21:53:26.65 ID:???
現代の業界では むりだな
123名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/29(火) 22:15:56.73 ID:Vne67Vrq
まあ 一週も やすまず というのが

無理だな

だよね 旦那
124名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/29(火) 23:19:55.97 ID:???
BSならいけるんじゃね
125名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/29(火) 23:32:57.93 ID:???
>>124
レ・ミゼもポルフィも52話やってるから、タイミングさえ合えば可能
126名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/30(水) 02:22:33.37 ID:???
>>125
レミゼラブルの名前が挙がったので反応、、、
あれDVD買って全話見たんだけど途中で登場人物の理解できない行動が多すぎて、ほとんど物語として破綻してるレベル
薄っぺらい萌えアニメばかり作ってる平成の制作者には52話を見通したシナリオの構築とか土台無理だったんだなと

それと比べるとペリーヌはパリ入城までの前半(16話くらいまで)が日アニによる完全オリジナルだったにも関わらず無駄な単発エピソードが少なく、重要な伏線をちりばめつつパリ以降の話にうまくつながってる
また最大のクライマックスの後、50話以降でエピローグ的な展開に話数を費やしてゆっくりとハッピーエンドにもっていくという配分も、名劇シリーズで他に類を見ない秀逸さ

懐古厨的な意見だが、70年代アニメには長編アニメを長編としてしっかりと作りきる芯の通った製作者と製作環境が揃ってたんだと思う
127名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/30(水) 03:16:17.47 ID:???
正直、ペリーヌの53話は冗長すぎたと思うがなあ
前半の旅とかバロンを削れば40話くらいできれいに纏められる話だ
128名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/30(水) 07:48:23.40 ID:???
>>127
一年放映予定の名作劇場で短縮する必要性がないから
129名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/30(水) 09:04:46.29 ID:???
>>128
だから冗長になってるって話だろ
130名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/30(水) 10:47:30.42 ID:???
今より景気がよかったし時代もゆっくり流れてたからな。
131名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/30(水) 11:01:55.36 ID:???
>>130
そういうことかな。この種の話しはある程度息抜きの回がないとつまらない。
劇場版とか総集編とかじゃないんだから。
132名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/30(水) 11:20:36.13 ID:???
さすがにラスト3話は賛否両論だけどな
133名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/30(水) 17:58:53.41 ID:???
マロクールをフランス一 いや世界一豊かな村にしてみせる

わたしもおてつだいしますわ

おとうーさーん おかあさーん

わたし かねもちになったわよー
134名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/30(水) 21:51:05.96 ID:???
阿耨多羅三藐三菩提
135名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/31(木) 00:56:25.69 ID:???
>>130
時代がゆっくり流れてたってのはまさに同感
あと、80年代のようにスポンサーの毒がまだ回ってなかった

ちなみに重複スレ何とかならんのかね
136名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/31(木) 01:01:54.33 ID:???
ペリーヌスレは重複2本あるからなあ
137名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/31(木) 02:33:57.41 ID:???
てs
138名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/31(木) 05:22:25.84 ID:???
>>136
2本どころか全部で5本あった。
139名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/31(木) 12:49:53.69 ID:???
>>126
このアニメの裏で未来少年コナンの製作が動いてたから優秀なスタッフがみんな
そっちに取られて作画が破綻しまくってた。(特に前半部分)

コナンはキャラがのびのび動いてて今見ても色あせて無い感じだけど、
ペリーヌは顔がカエルと言うかポニョに見えるときも有ったり、
動きがやたら安っぽい動きしたりとかなり酷い出来だった。

物語的には結構面白かったけどね。
140名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/31(木) 13:32:32.71 ID:???
>>139
そういう事情があったとは知らなかった。まあ、視聴者には関係ないだろうけど。
とにかく作画がダメダメなのが惜しい。
141名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/31(木) 20:34:20.90 ID:v9OETPj/
>>139
本放送当時に見ていた人たちには、それなりに知られていた事情かな
142名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/31(木) 21:49:20.59 ID:???
沢山間違いだらけで探して遊んだな。
例えば馬車の木目が縦になったり横になったり窓が消えたりなんて良くあったな。
ビルフラン邸の玄関の扉の枚数や開き方も内開き外開き両方あったし。

143名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/31(木) 22:49:59.83 ID:???
>>142
まあ 作品としての賞味期間短縮に貢献しているわな
144名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/31(木) 23:28:16.64 ID:???
>>139
一度、眼科行った方が良いんじゃね?
145名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/01(金) 01:34:54.57 ID:???
>>139
それは知らなかった
皆細かいとこチェックしてるね〜
ちなみにフィリップ弁護士つけひげ作画ミスは何で起こったんだろうね
ひげと顔の輪郭を別に描いてたってことだよねあれ
146名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/01(金) 04:15:35.17 ID:???
なんか最初NHKからオーダ一入った時はバリバリの名作路線を企画しててコナンはダミー企画(こんなんも出来ますよ的なニセ企画)だったのに
NHKこっちの方に食いついちゃって日アニのスタッフが一同バタッと倒れちゃったらしいな。
でもパヤオとかオーツカがあっち行ったおかげで
ペリ子が高い所から裸足で飛び降りたり、タバタバ吸ってひっくり返ったり
ロザリーと力比べして森の中走り回んなくて良かったと思う。
あいつらにやらせてたらペリ子絶対トカゲの尻尾焼いて食ってた。
147名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/01(金) 07:27:58.09 ID:S5L154Tq
ペリーヌはミミズを手で掴んで釣り針に刺して生餌にして池で魚を連れるぼとのタフな女の子だから、
追い掛けて捕まえるのは無理としても罠なんかを仕掛けてトカゲやヘビを捕まえて焼いて食べるくらいは
平気で遣るだろうねぇ。

作画の粗さが一番顕著だと思ったのは後半のマロクール編のメイン舞台の一つでもあったロザリーの自宅で
ロザリーの父・セザールが営んでいたパンダボアヌ工場の男性社員専用?食堂だったシャモニーの入り口のドアだ。

窓の格子が複数パターンあり、窓ガラスに掛かっていたカーテンも複数種あり、時には1話の中で複数パターンが出てくる
エピソードもあったと覚えている。
148名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/01(金) 08:04:46.52 ID:???
つーか設定資料とかどうなってんだろうな
149 【大吉】 :2012/06/01(金) 19:25:34.45 ID:???
ペリーヌみたいに頑張って私もそろそろ結果を出したい
150設定資料:2012/06/01(金) 22:57:06.42 ID:PAWFPeEE
織物工場を取材した資料なら あったそうな
151パヤオ:2012/06/01(金) 23:07:20.38 ID:???
未来少年コナンがたたなくて、
ペリ子 させられてたら 「日アニ」一年 早くに退社してまつ
152名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/01(金) 23:36:14.14 ID:???
退社もなにも
あれは単にナウシカやるんで徳間に引き抜かれただけじゃね?
153名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/02(土) 01:38:31.48 ID:ADMgJB4A
>>152
ナウシカ1984年

ルパン カリオストロの城1979年
154名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/02(土) 06:15:36.09 ID:???
パヤオば走り回るペリ子を描いただけで やめてたと 思う
155名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/02(土) 06:27:39.36 ID:???
>>150
取材したのは、綿織物工場

パンダボアヌ工場は 麻工場なので あれあれあれ

まあ工場の機械は よく 描けていますけどね
156名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/02(土) 06:56:38.97 ID:???
パヤオは ラスカル 途中で 抜けたのですた
157名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/02(土) 08:19:24.42 ID:???
工場が良く描かれてるのは機械だけじゃなく働いてる人々の日常も。
仕事場の動きはもちろんプライベートも女工の住居の酷さなんて事まで当時をリアルに描写してる
人員は減らされたようだしマチガイも多いけどさすが名作劇場おさえるツボはしっかりしてる

158名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/02(土) 11:51:16.59 ID:???
> パヤオ
マルコの飛行船みたいに
無理矢理何か乗りものが空を飛ぶシーンが出てきそうでヤダw
159名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/02(土) 15:34:20.02 ID:???
OPみたいに巨大タンポポの種で空を飛ぶよりはマシでしょ?
160名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/02(土) 15:37:17.78 ID:???
あれはタンポポがデカいんじゃなくてタンポポがデカいんやろ
161アン子:2012/06/02(土) 18:08:45.88 ID:???
あたしら、パヤオに走らされました。
162名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/02(土) 20:44:01.03 ID:???
生ける仲達を走らす
163名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/02(土) 21:38:24.99 ID:???
>>159
あのタンポポは確かに引いたけど、まぁイメージと思えば許容範囲…だし
164アン子:2012/06/02(土) 21:55:11.05 ID:???
>> パヤオ

>>無理矢理何か乗りものが空を飛ぶ

パヤオは、途中で 逃げて本編では「乗りものが空を飛ぶ」ように
できなかったねぇ

(OPテーマでは やっちゃって あるけど)
165タンポポ:2012/06/02(土) 23:28:58.90 ID:???
ふう
166名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/03(日) 04:59:33.36 ID:???
>>巨大タンポポの種で空を飛ぶ

型としては、メリー・ポピンズが かさをさして
飛ぶのと おなじような・・・
167名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/03(日) 05:02:39.76 ID:???
あれはタンポポ綿毛が巨大なのではなくて、ペリーヌが小さくなっているんだってば
168名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/03(日) 05:47:16.20 ID:???
ハイジだって巨大ブランコに乗っているし。
おまけに雲の上の寝そべるという描写。
169名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/03(日) 07:03:53.71 ID:???
いろいろだね

      ,´ `,    |.i,!-‐、‐, -‐ 、‐ミ/,-‐i‐'´
     ,__.,、  (   ・八・  .)i_/\. i‐:、_
      ll,. -─‐==:'´‐-`=‐´、.__ `‐、.ニ⊃
    i´ ̄ ̄`)    `‐、 `ヽ`ヽ    ̄./
   ./ i、  /      ゙i   ゙i |``0__./
   i.  `i'"         |   .|ノ-‐'´ ̄``‐、
    .し:-┴- 、._     _,ノ. -‐'i ./     i´ ̄∩
    ゙:、.___,.二ニ=─‐''"´.ノ       |   | i]
170名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/03(日) 08:02:48.53 ID:???
名作劇場キャラのOPでの飛行シーン、多いですね。
だけど本編で飛行しているキャラは少ないですね。
ピーターパンは殆ど毎回、飛んでましたね。
ジャッキーも最終回に飛行機で飛んでたし、ネロなんて天国へ飛んでましたね。
171名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/03(日) 08:39:51.21 ID:???
飛んで、飛んで、飛んで、飛んで、飛んで、飛んで
172名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/03(日) 09:16:08.17 ID:???
>>170
そりゃ当たり前だろ
ファンタジーやSFやイメージでもない限り生身で飛ぶわけがない
ペリーヌのOPはイメージだろうし
173名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/03(日) 10:36:16.12 ID:???
飛んでけ、飛んけで、飛んでけ、でけ、でけ
174名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/03(日) 14:12:55.58 ID:PStCjdGz
ペリーヌとバロンがタンポポの綿毛にぶら下がって街中へ飛んでいくOPのシーンは、両親を相次いで亡くしたペリーヌが
少しでも早くマロクールに行ってお爺様のビルフランと会いたい、出来る事なら背中に羽を生やして鳥のように直ぐにでも
飛んで行きたいと言う彼女の一途な心情を表していると考えられなくもないと思えるようになった。
175名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/03(日) 14:34:00.18 ID:???
ただバロンと遊んでるだけだよ
176名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/03(日) 15:03:32.50 ID:???
>>147
ミミズくらいならあたしでも素手で平気でつかめるし。
てかミミズやゴキブリよりは京○○園とかの方がグロいだろ・・・
         /  ,  --───‐ 、   \
         /  /           `ヽ、  \
        /  /                \  ヽ
       /  /                   ヽ  `、
     __//                       ヽ  i
     丁フ   ||   /{  /|      /}       ヽ !
      | /  / \/  ヽ ハ   ,r‐'"´ j  /ヽ  | |
      | j  |  ____,  ヽr'´ 、___´    |  「 |
      N|  { '´ __r== 、        r== 、``  } ノ! /
      ヾ 入 i  ′ィTヽ         rTヽ´  /厶 ハ
      ∧! ヾ!    ヾ:ソ  i      ヾソ   |/ } /ハ    
      / ヽヽ}}    ̄   ノ       ̄   /〉//  |
      ヽ  \」  """  ヽ -   """   レ'   /
        \  |                 j  /
          >ヘ      ⌒ニニ⌒        / ̄
        /    \            / ヽ
        /    ̄`ヽ、        ,ィ ⌒   ヽ  
      └- 、__∠」 `` ー─‐ '" ト、      〉  
            __| ` ー------一' ト    
        ,.. -‐ '´ /            } `ヽ、
    r┬'"´     |            j    ``ー-、
   / /          |           /         |
  /  |        ヽ            /        |
177名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/03(日) 17:05:37.43 ID:???
>>174
同意

ただ飛んでるのがペリーヌとバロンだけってのが意味あったのかなぁなんて深読みしすぎかな?
178名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/03(日) 20:49:26.96 ID:???
執事の名前が「セバスチャン」なのか…!
凄いな、これがオリジナルか?
アニメの歴史を垣間見た気がする
179名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/03(日) 21:06:54.04 ID:???
原作だとバスチャンじゃなかったっけ
180名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/03(日) 21:13:44.62 ID:???
ハイジにもセバスちゃん出てたろ
ゼー是マン毛で
181名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/03(日) 21:17:54.53 ID:???
ハイジのセバスチャンは執事じゃない。単なる下男だ
182名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/03(日) 21:28:05.04 ID:???
>>179
正解。「セ」は付かない。
183名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/03(日) 21:47:19.65 ID:PStCjdGz
>>181
ハイジのセバスチャンは確かに執事ではないけれど、下男は幾らなんでも酷いだろう。
下男は、貴族や商家で働く男性使用人の中でも最下位に属する人たちで、文字通り下働き専門の
働き手で、屋敷の表立った所には滅多に出る事を許されていない筈だ。

でも、セバスチャンは屋敷の中を自由に行き来しているし、主人の家族であるクララや女性使用人の
トッブであるハウスキーパーのロッテンマイヤーとも話もしているし、メイドのチネッテに指示もしているから、
少なくともメイドよりは地位は上のはず。
以上の事からセバスチャンは接客や主人や子供たちの世話を担うフットマン 兼 雑用全般担当係 兼 御者、
つまりゼーゼマン家お抱えの何でも屋さんと言った所だろう。
184名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/03(日) 21:57:23.37 ID:???
ロッテンはクララに礼儀作法を教える教育係というイメージが強かったな
185名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/04(月) 12:22:34.22 ID:???
アニメのロッテンは自分ではっきり「執事」と名乗ってたよ
教育係じゃないくせにしゃしゃり出て無能っぷりを晒してたけどね
186名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/04(月) 13:39:37.35 ID:lipF6QPt
主人であるゼーゼマン氏が不在の時は屋敷内の全てを預かっていると言う思いから出た言葉だとは思うけれど、
執事は貴族や商家の屋敷で働く男性使用人のトップなので、アルプスの氷河が全て溶けたとしても、
女性であるロッテンマイヤーさんが、男性使用人トップの執事になれる可能性は皆無だと思う。
たとえ、彼女に執事と同等の実務能力と管理能力があったとしても、ね。

それはそうと、物語後半で自分の気持ちを極限まで抑える事を彼女に強いられて、夜遊病を発症した為に
アルムの山へ帰されたハイジを追ってクララがアルムの山に向かった時、彼女も同行してアルムの険しい坂道を
ヒイヒイ言いながら登っていたけれど、ある程度の日数(1週間から10日前後かな?)屋敷を開けていたけれど、
その間、お屋敷は誰が見ていたんだろう。
仕事で多忙を極めるぜーゼーマン氏が、そんなに長期間屋敷に居るとも思えないし、セバスチャン一人で全てを
見るのは無理があると思うから、クララのおばあさまが来ていたのかもしれないね。
187名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/04(月) 18:18:57.27 ID:???
なんでぺリ子スレでハイジの話?
今朝フラ犬終わったけどフラ犬もトリミングしてワイド対応してたのに
なぜか今やってるハイジは古いまんま。
なんで?
ハイジなんてまっ先にやってんじゃないの?
188くされワイド対応:2012/06/04(月) 19:57:24.51 ID:???
189名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/04(月) 20:55:06.56 ID:???
>>187
ハイジもファミ劇とかでリマスター版放送してるけどなぜか4:3なんだよね
190名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/04(月) 22:19:07.80 ID:???
ハイジの制作、管理が、他の作品と違うからじゃないの?
いずれにせよ、4:3の画面用にでデザインされているのだから
上下を切って16:9にする必要はないな
191名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/04(月) 23:21:30.55 ID:???
ネバーエンディングストーリーの主人公の名前が
「バスチアン」→「バスチャン」→「セバスチャン」
なのはなんも関係ないか
192くされ16:9対応:2012/06/05(火) 02:23:42.73 ID:???
193名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/05(火) 05:48:21.72 ID:???
HDか 〇〇でも、△□◯ 
194ねえ:2012/06/05(火) 06:22:40.34 ID:7fkyI1v3
ペリ子の 話しようよ
195名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/05(火) 06:52:17.15 ID:???
バロンと遊んでよ
196名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/05(火) 06:59:36.37 ID:???
お池にどぼん とかね
197名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/05(火) 11:13:02.76 ID:YAPgiC4/
セバスチャンと言う名前から大きく横道に反れてしまい、ゴメンです。

さて、「ペリーヌ物語」の後半・マロクール編の中でも、ペリーヌがオーレリィと名前を変えたまま
秘書としてビルフラン氏の屋敷で寝起きするようになる終盤に出て来て、ほぼレギュラーキャラの
位置を固めている執事のセバスチャンは、ペリーヌと初対面した時には外見も手伝ってセオリー通りに動いて
融通の利かない堅物執事のように思えたけれど、中々どうして細かな所でペリーヌをフォローしていて、
執事としては勿論の事、初めてビルフラン氏の屋敷に連れてこられ慣れない(と彼は思っているけれど、
ペリーヌ自身はある程場慣れしている)フルコース・ディナーの席で、ペリーヌにナイスアドバイスを
さり気なく出したりと気遣いの出来る、温かく広い心を持った好人物で、ペリーヌに取っては、屋敷の使用人の中で
一番心を許していたと思う。

又、ペリーヌ付きのメイドとなったアンリエットと並んで、ペリーヌと対面してから比較的短時間で彼女が唯の貧しい育ちの女の子ではなく、
何か別の面を持っている事に気付いていた数少ない使用人の一人であった事から、執事と言う職務に長い間就いている事から、
人の人となりを見抜く眼力も備えているようで、外見とは裏腹に執事として高い実務能力を持つ優秀な男性使用人のトップだと思う。

ビルフラン氏も、セバスチャンが執事なら安心して屋敷の事を任せられると思うね。
198名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/05(火) 13:44:25.17 ID:???
それペリ子がみんなの手に何かをギュッと握らせて「よろしくね♪」ってやったんだと思う。
自分のパンツとかドングリとか。
199名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/05(火) 16:06:55.31 ID:???
そりゃペリ子ならやりそうだ
200200:2012/06/05(火) 18:12:57.46 ID:???
200
201名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/05(火) 18:22:57.79 ID:???
いろいろだね

      ,´ `,    |.i,!-‐、‐, -‐ 、‐ミ/,-‐i‐'´
     ,__.,、  (   ・八・  .)i_/\. i‐:、_
      ll,. -─‐==:'´‐-`=‐´、.__ `‐、.ニ⊃
    i´ ̄ ̄`)    `‐、 `ヽ`ヽ    ̄./
   ./ i、  /      ゙i   ゙i |``0__./
   i.  `i'"         |   .|ノ-‐'´ ̄``‐、
    .し:-┴- 、._     _,ノ. -‐'i ./     i´ ̄∩
    ゙:、.___,.二ニ=─‐''"´.ノ       |   | i]
202名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/05(火) 18:41:27.87 ID:???
鉄砲のたまが あたった
203名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/05(火) 18:45:42.55 ID:???
ペりに比べてロザリーの作画の省略といったら…
ペりは白目に青い目に黒い虹彩まで書いてあるのに、
ロザはへのへのもへじレベル。

にしても母親が黒目なので、青目の子ができるはず
ないと思うんだが。
204名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/05(火) 18:58:49.84 ID:???

黒いのは虹彩じゃなくて瞳孔だったでござる
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/05(火) 19:29:07.75 ID:???
>>202

キャイン
206名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/05(火) 19:44:49.36 ID:???
HDか 〇〇
207〇〇か:2012/06/05(火) 20:54:11.07 ID:ZOA4CPg8
>>198

208名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/05(火) 21:09:43.60 ID:???
>>203

ペリ子だって、省略のも ある
209:2012/06/05(火) 21:34:22.08 ID:???
して、
210名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/05(火) 22:48:12.48 ID:???
そういえば「♪あのこのねがいはなんだろう」の唄は何話で聴けたかな
211名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/05(火) 22:53:42.95 ID:???
>>210
すぐ思い出せるのは、ペリーヌがビルフランの秘書になってすぐの旅のことを語る回
212名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/05(火) 23:10:19.83 ID:???
>>210
フルコーラスで聴くと、本当に良い歌だよ。
ペリーヌの挿入歌が収録されたCDを持ってたんだけど、自宅を建て替えた時に無くしちゃった(T_T)
他にもアン、三千里なども持ってたんだが…
ゴミと間違えて捨てたのかもしれない。

幸いクルマ用にダビングしたMDがあるので、それを聴いてる。
213名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/06(水) 00:17:08.88 ID:???
三干里はLP持ってたな。奇妙なドラマ編入れて水増ししてたがw

ロザリーの声やってる人って他に誰やってた?
妙にキュートな声でいいよな。
ペリ子とおしゃべりこいててジイサマにコラーされた時に
偉くギコチナイウインクして仕事に戻るシーンとか可愛いかった。
(セル枚数が少ないだけだがw>ギコチナイ
214名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/06(水) 00:35:08.65 ID:???
>> ロザリーの声

黒須薫
215名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/06(水) 00:36:31.60 ID:???
名劇ではフローネでフランツの彼女役やってたくらいしか記憶ないなあ。
216名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/06(水) 00:48:06.33 ID:???
ウィキぺ見てもアニメでレギュラーはロザリーくらいだね
217名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/06(水) 01:12:13.98 ID:???
>>214
おまえはアホかwww



ロザリーはすぐに声優やめちゃったんだろうか。
今なにやってんだろ?
218名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/06(水) 04:53:18.17 ID:???


      ,´ `,    |.i,!-‐、‐, -‐ 、‐ミ/,-‐i‐'´
     ,__.,、  (   ・八・  .)i_/\. i‐:、_
      ll,. -─‐==:'´‐-`=‐´、.__ `‐、.ニ⊃
    i´ ̄ ̄`)    `‐、 `ヽ`ヽ    ̄./
   ./ i、  /      ゙i   ゙i |``0__.
219名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/06(水) 15:43:20.70 ID:p/88FJd1
パリ着〜しかビデオ持ってないな(イラスト書き下ろしのやつ)日アニオリジナルのグダグダの前半は興味なし
原作は二宮フサ訳の家なき娘上下巻。旧訳は昔の仮名遣い多くて辛かったので手放した
逆転成り上がり物語大好きです。原作に描かれて無いのは知ってるがフィリップ弁護士良くやった!
パリでの捜索編を二〜三話書き足してもらいたい位だ。
善人が望みを絶たれ餓死、凍死する絵描きの卵と犬の話が日本でもてはやされる理由がよくわからん。
それと、父の「野生の生き物は人間と一緒には住めないんだよ。」と言う教えを無視して、
ペットショップで購入した挙句、でかくなって凶暴化して手に負えなくなり、野に放つて生態系を壊した挙句
民家の二階に住み着かせて糞尿とダニの害をまき散らす結果を生んでしまった
アニメばかり推奨される意味が判らん。コンビニ等でマグカップにプリントして配りやがって。奴は小さくても(´(ェ)`)クマなんだよ!
220名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/06(水) 18:21:15.95 ID:b7/u1W0y
そうだね
221名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/06(水) 18:46:46.15 ID:???
パリ捜索編か、あの人は今って感じで面白そうだ

ただペリーヌ物語の良さを、名作劇場の別作品貶す事で表現するのはヤメテ
ペリーヌ物語を矮小化してるように見えるから
222名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/06(水) 19:10:59.31 ID:P75usaVr
そのようで
223何もかもみな:2012/06/06(水) 23:47:03.66 ID:Gf5UOG7y
うう
224名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/07(木) 00:01:48.94 ID:h3s0xyfq
そういえば、本放送当時は
225名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/07(木) 00:39:28.37 ID:???
何だ  どうしたんだ
226名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/07(木) 03:30:46.38 ID:???
>>221
映画こういう構成でも面白かったかも
フィリップ弁護士がエドモンが死んだ場所からパンダボアヌ工場までの道のりを辿って行き出演者に話を聞いていく、とか
227名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/07(木) 04:49:57.43 ID:???
面白いかなあ

まあ 面白く する 才能のある人が やれば 面白いんだけど
228○子:2012/06/07(木) 05:20:42.41 ID:/lSBfxbo
今は○子を作るだけのアニメ会社だから、どうなのかなあ
229名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/07(木) 06:48:42.80 ID:???
223

はあ、それで
230名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/07(木) 17:15:16.41 ID:D3UWkPTJ
>>213
ロザリーを演じた黒須薫さんは、ペリーヌ物語の前半のロード編では、配役名こそないものの
エンディングのキャスティングロールには何度か出て来ていて、ペリーヌの馬車を取り囲んで
わいわい言っている子供を演じている。

名劇シリーズの他の作品での出演で配役名がムック本なので分かる範囲では、「ふしぎな島のフローネ」で
オーストラリアへ向かう移民船の中でフローネの兄・フランツが知り合ったガールフレンドのエミリーを
演じている。

この他、俺がDVDを全巻揃えていて確実に詳細が確認出来る作品(三千里、セーラ、アンネット、トラップ一家、
こんにちはアン、赤毛のアン、コゼット、若草物語、ナンとジョー先生、カトリ、ロミオ)には出て来ないと思うが、
DVDを持っていない作品に1話限りのスポットゲストキャラや配役名のないキャストとして出演している
作品がある可能性は高いと思う。

所で、ロザリーって、歳は幾つぐらいなんだろう?
女工である自分から見れば遥か上の地位にある工場長のタルエルに対して少しも臆する事無くペリーヌを
紹介して彼女が働けるように頼んでいる所から、会社組織や目上の人との交渉にかなり慣れていると考えられので
ペリーヌと同い年とは、先ず思えない。

学校には行かずにパンダボアヌ工場で女工として働く一方で家業のシャモニーも手伝っているから
小学校を卒業して直ぐか、その上の学校を卒業するか途中で辞めて働き出したかのどちらかだと思うので、
13歳のペリーヌよりは年上で15・6歳前後と言う所かな?
231名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/07(木) 17:23:58.84 ID:???
年上なのかな?
ペリーヌは「ロザリーさん」じゃなく「ロザリー」って呼び捨てだけど。
232名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/07(木) 18:05:51.36 ID:???
ビルフランは7〜8年前くらい前までは目が見えていた。(50話)
ビルフランが最後にロザリーの姿を見たのは2〜3歳くらいの幼児の頃。(53話)
つまり…
233名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/07(木) 18:19:44.75 ID:???
>>230
うん、ガヤで出てたのはエンディングでチェックしてた。てか声がカワイイからすぐ分かる。
多分枕営業でもしてロザリー役ゲットしたのかもw

たぶんロザリーはペリ子よりヘタすりゃ下じゃないの?
ロザリーやりたい放題なのはバアちゃんの威光がでかいと思う。
しかもビルフランに命名されてるし。
「アタシはビルフランさまの小さな愛人だからね」くらいの鼻息は荒げてるんじゃないの?
年下だって根拠、それはツマラン事ですねる!
とうちゃんとか恥ずかし気もなく言う!
そしてとうちゃんっ子丸出し!
これでペリ子より年上だったらちょっと笑う。
ペリ子とロザリーはキスくらいこっそりやってそうw
234名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/07(木) 19:03:56.08 ID:???
たとえ6畳一間でも
そこにオーレリイが一匹がいれば………
235名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/07(木) 21:06:42.85 ID:???
トロッコ押し時代のペリ、夏の炎天下で肉体労働、さぞ汗かいたろうが、
洗い替えの服ないし、洗濯は週1くらいだし、クサそうだな。
236名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/07(木) 21:28:47.06 ID:???
毎日池に入ってるから大丈夫だよ
バロンのウンコで少し水は汚れてるけど
237名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/07(木) 22:44:59.13 ID:D3UWkPTJ
大は兎も角としてバロン、小の方は池から少し離れた草の茂みで用を足していたから、
雨でも降らない限り池が汚れる事は無いし、大の方も多分、同じような陸地でしていたと思うよ。
238名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/08(金) 00:13:08.65 ID:???
今日はロザリー全く出てなかったな。
まさかこのままFA?
239名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/08(金) 00:27:26.48 ID:???
そばかすマニアの俺としてはロザリーに萌えないわけにいかない
240名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/08(金) 05:27:39.32 ID:???
>>238
最終話にも出ている。
241アン子:2012/06/08(金) 20:04:29.45 ID:WUb7heui
>>239

わたしは
242名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/08(金) 20:12:21.32 ID:???
>>241
ひっこんでろ
243名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/08(金) 21:52:49.67 ID:hiItdmSp
面白い無名
244名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/08(金) 22:18:13.41 ID:???
最終話どないや
245名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/08(金) 22:27:12.19 ID:???
最終話だけ とやかく言ってもなあ
246名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/08(金) 22:33:29.13 ID:???
最終話だけのソフトなんて
247名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/08(金) 22:40:36.96 ID:???
そういえば、あれは どうなった
248名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/08(金) 22:50:17.25 ID:6F0lg4xi
侯爵夫人にもらった帽子?
249名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/08(金) 23:02:59.05 ID:???
けっこん証明書
250名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/08(金) 23:26:49.32 ID:???
ペリ子の写真(2枚め)
251名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/09(土) 01:31:52.89 ID:???
なんだよそばかす乙女出てたじゃんよ!
しかも冒頭に思い切り!
誰だラストに出るとか言った奴w

ロザリーはペリ子にビール瓶オナニーとか危いアソビを絶対教え込んでるぞ。
「あんたもやってみなよ!絶対ぶっ飛んじゃうんだから!」
252名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/09(土) 01:35:14.37 ID:???
「やっぱり、バロンのほうが気持ちいいわ。ね、バロン」
「アウッ」
253名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/09(土) 01:44:14.60 ID:???
じゃあバロン、あんたにこれが出来るっての?
とお〜きょお〜スカーイ、ツリィィィーッ!

   パリーン!
ぎゃああああ〜!!

254名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/09(土) 01:49:39.39 ID:???
「ロ、ロザリ一あなた指を潰したりアソコを瓶で切ったり凄過ぎるわ・・・名劇イチのチャレンジャーよ!」
「アウゥ〜ン・・・」

「そ、そんな事いいから、早くイシャ呼んで!」

「でもなんて言ってお医者さまに報告すればいいのかしらオロオロ・・・」
「オトナになったって言えばいいのよーーーッ!」

255名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/09(土) 03:22:11.96 ID:???
じんせい いろいろだね

      ,´ `,    |.i,!-‐、‐, -‐ 、‐ミ/,-‐i‐'´
     ,__.,、  (   ・八・  .)i_/\. i‐:、_
      ll,. -─‐==:'´‐-`=‐´、.__ `‐、.ニ⊃
    i´ ̄ ̄`)    `‐、 `ヽ`ヽ    ̄./
   ./ i、  /      ゙i   ゙i |``0__./
   i.  `i'"         |   .|ノ-‐'´ ̄``‐、
    .し:-┴- 、._     _,ノ. -‐'i ./     i´ ̄∩
    ゙:、.___,.二ニ=─‐''"´.ノ       |   | i
256名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/09(土) 04:08:24.47 ID:???
そうだよね
257名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/09(土) 05:24:34.37 ID:???
>>254
あんたが病院へ行きなさい。
258名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/09(土) 05:59:05.04 ID:???
そだ>>254
259名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/09(土) 06:09:27.39 ID:???
こまったもんだ
260名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/09(土) 06:21:44.40 ID:???
なんだかなあ
261名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/09(土) 06:37:52.66 ID:???
ところで○○はどうなった
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/09(土) 06:49:11.10 ID:???
お池のおさかな いかがです
263名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/09(土) 08:33:28.82 ID:???
元旦に始まってというアニメ ほかには?
264名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/09(土) 10:22:29.71 ID:???
あるだろうけどand大晦日で終了ってのは無いだろう
265名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/09(土) 11:28:18.96 ID:???
平年は52週間と1日だから、元日と大晦日は同じ曜日になる。
ペリーヌが奇跡的(?)だったのは、プロ野球中継とか年末年始や
番組改編期のドンチャン騒ぎとかによる放送休止のなかったこと
だと思う。
266名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/09(土) 11:55:40.55 ID:???
カルピス一社提供だったしな。
ハウス入って来たのいつだったっけ?
267名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/09(土) 14:24:15.99 ID:???
もしカルピスがスポンサーだったら、名作劇場シリーズ以外のアニメでも野球や特番で潰れなかったのだろうか…
268名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/09(土) 15:55:51.29 ID:???
>>265
うるう年は そうではないから
269名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/09(土) 16:25:31.25 ID:???
>>267
野球のスポンサーとカルピスと
どちらが強いかな とかで
270名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/09(土) 16:43:33.94 ID:???
日曜はなるべく巨人がホームでやるように日程が設定されていたそうだから
日テレの番組が潰れやすかったんだよな
271名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/09(土) 16:47:31.68 ID:???
フジは野球よりバレーボールだろ
272名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/09(土) 17:03:43.55 ID:???
そんなの あったっけ
273名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/09(土) 17:15:13.55 ID:???
ワールドカップとか春高バレーとかやってたろ
バボちゃん忘れたのか?
274名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/09(土) 17:22:44.31 ID:???
ペリーヌの頃にバボちゃんいた?
275名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/09(土) 17:30:18.04 ID:???
初出は1977年だそうだから、いたといえばいた
てかバボちゃん歴史長いな
276名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/09(土) 17:32:32.24 ID:???
>>268
冒頭に「平年は」と書いてあるからうるう年が52週間+2日
277ggrと言われようとも:2012/06/09(土) 18:27:25.16 ID:???
>>273
知らんな
278名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/09(土) 18:52:32.23 ID:???
からすのかって
279名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/09(土) 20:46:48.50 ID:???
前から野球中継にはよく番組潰されて不満だった
ここ最近やっと地上波から野球中継がほとんど無くなったかと思ったら
今度は地上波の番組が絶望的につまらなくなってるし
280名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/09(土) 22:10:28.77 ID:???
>>279
そうだよね。うちは、地デジ化を機にテレビ離れ
281名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/10(日) 01:07:41.02 ID:???
今は絶望的なぐらい不景気だから、スポンサーがつきにくい。
だから良い番組が作れないのかもね。
アニメなんて殆どがスポンサー料の安い深夜・早朝にシフトしてしまったし…
282名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/10(日) 10:02:14.30 ID:???
いっそ「夜の名作劇場」とか言って過去の作品セルフパロディしてくんないかね。深夜に相応しい内容で。
峰不二子と言う女みたいなムードでペリ子をやったら超ウケル。
283名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/10(日) 15:53:53.38 ID:???
いろいろ あらあな
284名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/10(日) 17:29:53.49 ID:???
昭和のアニメとかダサい作品ばっかwきめぇww
昭和のアニメとか見る価値ないだろ?
そんなアニメ見てきて育ったお前らは完全に負け組wwww
285名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/10(日) 18:00:51.91 ID:???
>>281
さすがに名作劇場再びって訳にゃいかないか
でも良い作品はいつ見てもいいもんだ
ぜひ復活してほしいもんだ
286名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/10(日) 19:06:40.51 ID:???
俺は子供の頃は全く名作劇場に興味がなく、
大人になってからこんなに凄い作品揃いだったのかと初めて知ったよ。
ペリーヌも絵だけでつまらなそうだと思ってたくらいだからな。
287名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/10(日) 19:24:15.33 ID:???
そんなようなかも
288名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/10(日) 23:56:08.65 ID:???
なに
289名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/11(月) 04:54:57.44 ID:???
どうかな
290名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/11(月) 05:14:20.03 ID:???
「異国迷路のクロワーゼ」でも見て、名作劇場再隆盛の夢を見よう
291名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/11(月) 06:12:19.01 ID:???
なんですか   それは
292名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/11(月) 19:06:48.21 ID:???
なんでしょうね
293名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/11(月) 20:45:32.55 ID:???
ggrと いわれようとも
294いつも余裕:2012/06/12(火) 05:09:41.08 ID:???
でしょうか
295名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/12(火) 06:37:32.86 ID:???
296名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/12(火) 18:23:51.65 ID:???
それがどうかしたんだろうか
297名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/12(火) 19:02:21.58 ID:???
>>295
どうでもいい。
298名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/12(火) 19:54:47.36 ID:???
そうですよね
299名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/12(火) 20:47:57.35 ID:???
やべえ、次回予告を見ただけで泣きそうになってしまった
300名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/12(火) 21:07:02.44 ID:???
えっもう泣き所はとっくに終わったんじゃ?

うちのオヤジが当時涙ボロボロで見てて
「えっマジ?」とドン引きしてたがあれから40年、俺も涙目で見てたw
ホント親子って似るよなwww
ちなみにオヤジはこっそりルパンの不二子のツナギビリビリシーンを見てて
俺は何だかな〜とドン引きしたが
あれから40年、今では俺が深夜に「不二子と言う女」観てるよ。
ホンットに何だかな〜w
301名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/12(火) 22:47:16.91 ID:???
ふと余裕が出来て見たくなってレンタル屋で借りて見ようと思ったのがこの作品だった
ハイジとかも好きだったけど、再放送何度も見てたからね
この作品はいい作品なのにもったいない
302名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/12(火) 23:32:57.19 ID:???
俺当時ダセェなとか思いながら見てたよw
熱心に見てたのはオヤジの方だった。
オヤジ、アニメ少女とか大好きだったんだろうなw
ペリ子が幸せになる瞬間とか気持ち入り込んでてダダ泣きしてたしな!
けどそんなオヤジの気持ちが理解できる様になるとは思わんかったよ。
俺も今アニメ少女が幸せになる瞬間とか見るとダダ泣き!www
303名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/13(水) 00:43:07.66 ID:???
>>300
34年前でしょ?
「ペリーヌ物語」は1978年の番組だから。
304名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/13(水) 01:24:07.15 ID:???
いんだよ細けぇこたぁ!
305名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/13(水) 03:40:59.18 ID:???
ほどほどで よろしい
306名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/13(水) 04:10:59.84 ID:???
いいかげんに しとこう

      ,´ `,    |.i,!-‐、‐, -‐ 、‐ミ/,-‐i‐'´
     ,__.,、  (   ・八・  .)i_/\. i‐:、_
      ll,. -─‐==:'´‐-`=‐´、.__ `‐、.ニ⊃
    i´ ̄ ̄`)    `‐、 `ヽ`ヽ    ̄./
   ./ i、  /      ゙i   ゙i |``0__./
   i.  `i'"         |   .|ノ-‐'´ ̄``‐、
    .し:-┴- 、._     _,ノ. -‐'i ./     i´ ̄∩
    ゙:、.___,.二ニ=─‐''"´.ノ       |   | i
307名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/13(水) 19:08:33.42 ID:???
何だかな〜
308名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/13(水) 20:19:09.26 ID:???
バロンが邪魔とか言う意見多いけど、あの犬がずっとペリ子と一緒に居たから
フィリップ弁護士も比較的早くペリ子の素性が解ったじゃ無いかと想像する
お母さんと別れた時もバロンと言う家族が居たから、頑張れたんじゃ無いかとかね
俺はバロンの存在は、嫌いじゃないけどなぁ…

309名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/13(水) 20:28:53.67 ID:???
それはバロンがいるからそういう筋立てにしたというだけの話
310名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/13(水) 20:41:11.00 ID:???
そんな事を言ってたら、登場人物はみんなそうじゃんか。
311名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/13(水) 21:07:07.09 ID:???
原作ではバロンがいなくてもペリーヌの正体は判明している
まあ、バロンみたいな動物がいてもいいけど
ゴリ押しがうざいんだよね
ラスカルが当たったもんだから、動物を前に押し出して
二匹目のドジョウを狙ったんだろうけどさ
正直、パリカールだけで良かったと思うよ
312名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/13(水) 21:17:01.28 ID:???
アニメだろうが原作だろうが、制作者は作為があってキャラを登場させるんだよ。
313名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/13(水) 21:24:20.89 ID:???
例えば「ブラックジャックにピノコは要らない」という意見をよく聞く。
シリアスな大人向けのドラマになら、たしかにピノコは要らない。

でも名作劇場も、少年誌に掲載されていたブラックジャックも、基本は「子供向け」が
前提であるという事を忘れてはいけない。シリアスなドラマ展開であればあるほど、
子供に取っつき易くさせるための「仕掛け」が必要なんだよ。
314名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/13(水) 21:29:20.71 ID:???
ピノコはいらないなんて思ったことは一度も無いな
でもバロンはいらない
間黒男は大人だがペリーヌは子供だ
315名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/13(水) 21:33:53.55 ID:???
主人公が大人か子供かは関係ない。
個人の趣味も関係ない。
「視聴者の子供にとって必要かどうか」だよ。
316名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/13(水) 21:47:17.50 ID:???
アメデオもそんな感じだな。なにかとトラブルも起こすが、
子供の頃は「アメデオみたいな猿が欲しい」と思ったもんだ。
317名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/13(水) 21:48:39.60 ID:???
バロンは時間稼ぎにも必要だったしね
53話中でバロンが戯れているシーンだけ集めて1話分くらいは作れるんじゃないか
318名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/13(水) 21:59:45.93 ID:???
耳としっぽがピンクって犬的にありえなくね?
319名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/13(水) 22:47:04.55 ID:???
茶色に見えるけど・・・
320名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/14(木) 00:51:30.34 ID:???
言う程バロンってドラマの中で目立っていたか?
ドラマぶち壊しにする程活躍なんてしなかったと思うが。
アメディオは要所要所で活躍して原作にないキャラでも巧く存在を主張していたが
バロンはハッキリ言って空気だったろ。
むしろ本当に気まぐれで、愛されキャラになろうともせず勝手にチョロチョロしてた。
名劇系ペットの中じゃ異色のどーでもいい空気犬だったと思うぞ。
321名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/14(木) 01:01:26.65 ID:???
いよいよ明日でこのスレともオサラバか。
名劇でいちばんウザイのがアンだとしたら
いちばんあーもあろ、こーもあろと想像巡らせるのはペリ子だな。
ペリ子の性格がほとんど描かれてないからいくらでも裏設定勝手に作れそう。
ペリママと旅してた頃はもっと勝ち気だったのにビルフランの前じゃすっかり猫を被ってる姿は役者やの〜千両役者やの〜
むしろロザリーの方があけすけで面白い子だったなw
322名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/14(木) 01:17:43.57 ID:???
>>320
バロンの名を冠するエピが2つもあったな
あとパリカールがペリーヌを助ける原作の名場面もバロンのせいでぶち壊し
323名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/14(木) 01:21:42.73 ID:???
一人旅のところでバロンはいらないと思ったな
あんまり辛く厳しい旅に見えない
324名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/14(木) 04:07:27.52 ID:???
逆じゃないか?
パリから麿クールまで一人旅なんてしんどいなんてもんじゃない
迷惑ばかりなバロンでも慰みにはなっただろ
むしろアホな行動に振り回されて深く考える事もなくなったんだし
唯一の肉親の祖父は敵視の可能性大だけどそこに行くしかない
長期計画で何があっても頑張れ、なんて真っ黒黒透けな今後の人生
いつでも傍にいるバロンがどれだけ精神的に支えになってるか
325名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/14(木) 06:11:41.30 ID:???
バロンにリード付けておくべきだった
326名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/14(木) 07:09:58.73 ID:???
役に立つから要る、邪魔だから要らない。
「物」だったらその通りだろうけど。
327308:2012/06/14(木) 07:48:43.79 ID:???
ああ、何か解った
原作信者がバロンはいらんって言ってるんだな
最初の馬車の旅も云々言ってるのも原作信者か!?
328名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/14(木) 07:51:42.00 ID:???
信者なんて出るほどペリ子の原作なんて有名か?
単に「原作知ってるオレえらい」言いたいだけのヤツだろ。
329名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/14(木) 07:52:13.53 ID:???
原作信者じゃないが、
俺もバロンは不要派だな。
原作は読んでないが、なんとなくバロンは取って付けた感が強かったし。
330名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/14(木) 07:58:34.57 ID:???
バロンはいてもいいが大して活躍していないし、可愛くもないのが問題かな。

アニメのハイジに出てくるヨーゼフも原作には出てこないが、ちゃんと活躍
しているし、山岳救助犬のようなアルプスにふさわしい雰囲気を持っている。
331名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/14(木) 07:58:49.33 ID:???
俺は前半部分があるからこそ「名作劇場」だと思うんだけどな。
ストーリーが面白くなるのはたしかに後半からなんだけど、
「物語(作品)」はストーリーだけで構成されてる訳じゃないからな。

前半の、細かいエピソードを積み上げていく部分も俺は好きだ。
それがあるから、ペリーヌやマリやパリカールや、バロンの事さえ好きになって、
だから後半のストーリー展開の面白さが倍増すると思うんだけどな。
332名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/14(木) 08:04:59.74 ID:???
>>330
そう、ヨーゼフはよかったな
ペーターが山に行ってる時、ペーターひとりで山小屋まで下りてくる時も
ヨーゼフがかわりに山羊番をしているという設定があったりで意味があった
存在感は大きいけど、原作の雰囲気を壊すような動きもなかったね
333名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/14(木) 08:15:23.68 ID:???
そもそも旅をするのに動物を連れて行くなんてのは
労働用と食料用の家畜以外は足手まといにしかならない
それを承知でペリーヌ親子はバロンを連れてるんだよ

足手まといになってもなぜ連れて行ってるのか?
そこを考えれば理由はおのずと出てくるんじゃないの
334名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/14(木) 08:41:03.41 ID:???
>>333
……非常食?
335名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/14(木) 08:53:33.36 ID:???
頭ばっかりでかくて身はなさそうだなw
336名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/14(木) 09:27:50.06 ID:???
それどんなコーリアンストーリーw
337名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/14(木) 10:46:49.96 ID:???
バロンいなかったらセーラ並の鬱アニメになってたぞ?
セーラはギャグになってたからいいがペリ子がそれやったら只のつまらないイイ子にしかならんだろ。
ただでさえ後半は模範少女になってしまってロザリーや強欲工場長のフォローなしには動かない空気キャラになってんのに。
バロンはタマガーどころかアナライザー級のサブキャラだったろ。
338名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/14(木) 15:56:21.30 ID:???
バロンは物語が暗すぎるから子ども用の緩衝材に使われたから有りでしょう
339名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/14(木) 16:57:06.37 ID:???
目が見えるようになったおじいさまがバロンを見てひとこと
「やはり皆が言っておったとおり変な顔の犬ではないか。」
のシーンが欲しかったw
340名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/14(木) 19:06:43.64 ID:???
ルクリおばさんは結構な謝礼をもらったと考えられるから
別の商売はじめてるかもしれんね
341名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/14(木) 19:47:01.01 ID:???
おかあさん、おそらくペリーヌのヌード写真を撮影している思う。インドで。

http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1339670762342.jpg
342名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/14(木) 20:32:12.60 ID:???
>>341
改変するなw
343名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/14(木) 21:41:12.19 ID:???
バロン来て…
344名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/14(木) 21:59:46.86 ID:???
>>337
ワタシハロボットデスガペリーヌサンノコトガスキナノデス
345345:2012/06/14(木) 22:10:34.49 ID:???
345
346バロン:2012/06/14(木) 22:47:25.22 ID:???
ワン
347ぱりかーる:2012/06/14(木) 23:43:16.78 ID:???
ひひひ
348名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/15(金) 01:34:41.28 ID:rLg49bBB
>>341
たしかに本編でペリーヌの上半身裸は有ったな
349名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/15(金) 03:51:41.48 ID:???
改ざんされた画像>>341
350名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/15(金) 04:46:40.72 ID:???
さあ次は どこで放送
351名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/15(金) 18:37:07.59 ID:???
さあ どうだか
352名無し:2012/06/15(金) 18:46:34.31 ID:Mx/8Rzjh
相い性占いなんてどれでも一緒と思ってたけど
ここはちがいました。

相性抜群の芸能人がいろいろわかって面白い。

まだの人には是非やってみてほしい。
http://goo.gl/Lljh0
353名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/15(金) 18:57:18.13 ID:???
本日は
354308:2012/06/15(金) 21:10:05.47 ID:???
旅にイヌ連れて行くとか、あの時代ではちょっと考えられないかもしれないが
バロンはおそらく、エドモンが道楽ついでに買って来た犬なんだよ
そう考えたら、何かバロンの存在も納得行かないか?
355名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/15(金) 21:23:26.92 ID:???
んだなあ
356名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/15(金) 21:23:54.62 ID:???
バロンいらねえ
357名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/15(金) 21:30:13.41 ID:???
んでねえ
358名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/15(金) 22:16:14.77 ID:???
わんわんころころ わん わんこ
359名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/15(金) 22:33:54.52 ID:???
ふんだ
360名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/16(土) 02:48:39.06 ID:???
みたいだ
361名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/16(土) 06:19:53.03 ID:???
たまにはパン屋をも思い出してあげてください・・・
362名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/16(土) 09:48:48.85 ID:???
たまに思い出すたびに腹立つ
363名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/16(土) 12:00:29.07 ID:???
あれで吉田理保子が嫌いになったw
364名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/16(土) 14:37:15.59 ID:???
うん
365名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/16(土) 16:29:46.21 ID:???
こまったもんだ
366名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/16(土) 17:25:55.89 ID:???
それにしても吉田理保子って、赤ん坊から悪女まで何でも出来るんだから凄いね。
367名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/16(土) 17:26:22.01 ID:???
吉田さんがパン屋やった頃は、クララに代表されるこれまでのお嬢様路線から、
モンスリーのようなヒール路線に転向した時期だね
368名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/16(土) 20:47:42.70 ID:???
やって しまえ
369名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/16(土) 21:22:17.21 ID:???
>>367
ちょっと、おまえ!本人に会ってこい!
370名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/16(土) 21:41:06.97 ID:???
これだけでもエロくみえるよね

http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1339850433035.jpg
371名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/16(土) 22:15:28.33 ID:???
いろいろだね

      ,´ `,    |.i,!-‐、‐, -‐ 、‐ミ/,-‐i‐'´
     ,__.,、  (   ・八・  .)i_/\. i‐:、_
      ll,. -─‐==:'´‐-`=‐´、.__ `‐、.ニ⊃
    i´ ̄ ̄`)    `‐、 `ヽ`ヽ    ̄./
   ./ i、  /      ゙i   ゙i |``0__./
   i.  `i'"         |   .|ノ-‐'´ ̄``‐、
    .し:-┴- 、._     _,ノ. -‐'i ./     i´ ̄∩
    ゙:、.___,.二ニ=─‐''"´.ノ       |   | i
372名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/17(日) 01:04:56.71 ID:Jw290dhp
タルエルがペリーヌに行ったフランス労使間トラブル史上最悪にして最凶のパワハラを契機としてビルフランの計らいで
初めて連れて来られた彼の屋敷で、父・エドモンの若き頃を描いた肖像画を見てのシーンですね。

それにしても、良く見ておられますね。
ペリーヌの年齢が年齢だけにエロいとまでは感じませんが、狩猟小屋での上半身セミヌードシーンや、秘書になって暮らすようになった
立派な下宿の個室で秘書の衣装に着替えているシーンと同様にドキッとさせられるシーンではあります。
373名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/17(日) 01:21:25.19 ID:???
13歳だぞ
十分エロいというか、一番エロい年頃だろ…
374名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/17(日) 06:18:03.39 ID:???
エロものか
375名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/17(日) 08:10:14.64 ID:???
グロものか
376名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/17(日) 11:07:31.85 ID:zBjsvqBh
是非、フランスの「ロリータエロ映画」として作って欲しい! 「思春の森」のように
377名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/17(日) 11:39:14.74 ID:???
なんと
378名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/17(日) 13:59:33.99 ID:???
なんだ
379名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/17(日) 14:14:25.07 ID:???
さすがにペリーヌは初潮を迎えてるんだろうな
380名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/17(日) 15:01:33.87 ID:???
それが
381名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/17(日) 18:29:45.39 ID:Jw290dhp
どうした、そんなの当たり前だろっ
382名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/17(日) 18:57:43.10 ID:???
それなら安心だと思ってさ
たぶんマリに教えてもらったんだろうね
一人旅の時にいきなり股間から血が出たら、びっくりして戸惑っちゃうでしょ
383名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/17(日) 19:22:54.61 ID:???
そのようなものか
384名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/18(月) 05:35:59.67 ID:???
そのようなものだったのかなぁ
385名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/18(月) 18:19:31.28 ID:???
ところで パン屋の 末路は いかがか
386名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/18(月) 19:11:10.45 ID:???
ペリーヌ:わたしは、復讐はしないわ、
あのパン屋さん、火の不始末で全焼したんだって、
それで、パン屋のおばさんは、わたしの工場でやっとってあげたの、
トロッコ押しと掃除婦としてね、でも怠け者なの、
朝3時からよる11時まで働くだけなのに、文句を言うのよ!
食事を減らしてあげたら、けっこうスリムな体つきになったわ、
機会を見計らって、こんど脱毛処理もしてあげようと思うの
たのしみね

http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1339475955618.jpg
387名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/18(月) 20:20:02.59 ID:S/HmvvOa
ペリーヌがリベンジに行かなくても、事の真相を知っているスイカ農夫の兄弟が町中にマルガレータ婆の悪行をバラして回っているだろうし、
ペリーヌがオーレリィとしてビルフランの秘書に抜擢された頃には廃業しているだろう。
身から出た錆 とは、この事だね。
388名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/18(月) 21:42:08.94 ID:???
原作のように盗られたままだったら、
ビルフランが裏で手を回したに違いないけどねw
389名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/18(月) 22:36:19.33 ID:???
パンを 買いに行くのよ パンを 買いに行くのよ パン屋さんにも 教えてあげるわ
わたし わたし パンを 買いに行くのよ
390名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/19(火) 03:21:02.74 ID:???
ペリーヌて分かってからも安物の秘書時代の服着てるんだよな
最後の数話は別の服着てたりするけど
391インドの山奥で修行:2012/06/19(火) 04:11:15.46 ID:???
あのくたらさんみゃくさんぼだい
392名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/19(火) 09:36:47.13 ID:???
>>390
同じ服着て何か問題でも?
393名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/19(火) 10:14:38.60 ID:???
セーラに出てきてたパン屋のおばさんとはえらい違いだ
394名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/19(火) 11:15:58.36 ID:e/PNLfWk
えらい違い なんてレベルじゃないね。
天と地ほどの違いがあると思う。
体格は、まあ似たり寄ったりだけれど、表情も心の内に持っているモノもマルガレータとは正反対だからね。

もし、アンヌのような貧しい身なりの女の子が雨の日に傘もささずに自分の店先に立って窓越しに店の中を
覗き込もうものなら、鬼婆女将のマルガレータだったら箒引っつかんで戸口へすっ飛んで行って
女の子を追い払うか桶一杯の泥水を頭からぶっ掛けるかして、逃げて行く女の子の背に向かって 

二度と来るんじゃないよっ、今度店の周りをうろついていたらタダじゃ置かないからねっ 

と周囲に聞こえるように技と大声で捨て台詞を吐くだろうねぇ。
395名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/19(火) 12:16:45.76 ID:???
>>390
喪服がわりだからな
396名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/19(火) 16:50:09.35 ID:e/PNLfWk
ペリーヌは孫のペリーヌだと名乗り出た後、彼女が秘書として会社に行く事はなくなり、時折書類などを
屋敷から会社へ届ける為に出掛けていく生活に変わったけれど、会社へ行く際には秘書時代に買って貰った
あの清楚な制服を着ている当たりに、決して派手な暮らしを自分からは望まず、母・マリから伝授された
一歩引いた控え目な人間像が見て取れると思う。

冬に着ていたコートや帽子、最終話で着ていた新しい服にしてもペリーヌからビルフランに買ってくれとは絶対に
言っていないと思うし、ビルフランから必要になるから買って来なさいと言われて買いに行った事は確かだろう。

買いに行ったラシューズ夫人の店で、ラシューズ夫人から幾ら派手なデザインの物を勧められても
不必要な装飾が無くどちらかと言えば地味なデザインの物を選んだ辺りが如何にもペリーヌらしいね。
397名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/19(火) 20:03:39.50 ID:???
まあ、地味な女だからな
398名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/19(火) 20:35:41.68 ID:U4XErDqC
>>390
安物って、あれでもラシューズ夫人の店の品だから相当いい物だろ?
生地から探して仕立てなかったのに夫人は驚いて馬鹿にしてたけど、
明日から秘書として働くんだから出来あいに服買うのは当然だろうね。
399名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/19(火) 20:47:08.28 ID:???
でもあまりの安物にビルフランも呆れていたけどね。
400400:2012/06/19(火) 21:37:54.18 ID:???
400
401名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/20(水) 09:27:41.15 ID:GoLIev/D
ペリーヌは明日から直ぐに着る必要があったので既製服を買ったようだけれど、仮に生地から仕立てて仕上げるとして
採寸は直ぐ出来るとしても半日足らずで生地の裁断から縫い上げて仮縫いから仕上げまでを遣って、その日の晩に
ペリーヌの下宿に届けるなんて早業が出来たのかなぁ。

店員は、ペリーヌが来る事を知っていた女性一人で、他に針子の女性らしき姿も見かけなければ
店の奥に裁縫工場のような設備があるようにも見えなかったけれど。

又、ビルフランがペリーヌが買った服の評判を耳にして あんな安物ばかりでなくても・・・と
呆れているのは、多分生地から仕立て上げたオーダーメイドの服しか知らないからだろう。
ラシューズ夫人の店はマロクール村では一番グレードの高い高級店だそうだから、既製服といえども
他の洋服店で扱っている同じ既製服に比べれば、モノは遥かに良い筈だと思う。
402名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/20(水) 17:37:33.95 ID:???
>>393-394
セーラに出てきたパン屋のおばさんは、良い人なのに名前すら無くて可哀相。
原作にも「パン屋のおかみさん」としか書かれてないし…
403名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/20(水) 19:25:50.98 ID:???
孫だと分かって働かなくていいって言った時点で、服とか大量に買ってそうなもんなのにおかしいなって思ったんだよ
404名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/20(水) 19:28:27.66 ID:???
ペリーヌスレにそんなことレスしてどうする?
そのままセーラネタでこのスレを荒らす気か
405名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/21(木) 10:09:00.01 ID:Pkn/klTX
>>403
ビルフランの財力によって暮らして将来の生活が保証されたペリーヌが、物欲を満たすという俗っぽい
行動に走らなかったのは、父母と共にインドからフランスのマロクールを目指した苦労の連続だった
長く苦しく辛い旅で精神的に鍛えられた賜物だろう。

ビルフランの援助を一切得られなくなり、赤貧状態の連続だった旅の道中で過分な物を決して欲しがらず、
生活と移動写真屋を営むのに必要最低限必要な物品のみを買い求めて足りない物は自作し、
食材は野山に自生しているモノを採って料理すると言う正に究極の半・自給自足のサバイバルライフを
実行する両親を見て育ったペリーヌでなければ絶対に出来ない生活スタイルだと思う。
406名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/21(木) 16:05:29.01 ID:???
>>405
おじいさまが可愛い孫の為に大量に買うでしょ
407名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/21(木) 18:42:34.52 ID:???
いやいや、おじいさんも買ってやりたいのは山々だけど
そんなペリーヌの心情を察してるはずだよ

おじいさんはペリーヌから教わったものは大きいと思う
倹約の精神・福祉の精神・慈悲
408名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/21(木) 19:58:22.10 ID:???
トロッコ押し〜通訳をしてる時は、皆がビルフランにあまりに見すぼらしいと忠告するぐらいの服装で、
秘書になる時に買ったのも、思いっきり地味な服を1着のみ
目が見えなくてそういうところに気が付かなかったんだろうなとは思うけどね
社長の孫娘で後継者という立場もあるので、あまりみっともない格好は出来ない
最終話では女の子らしい可愛い服を着せてもらってたのでほっとした覚えがある
409名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/21(木) 20:12:35.34 ID:???
うちの地域では「フローネ」が再放送されていて、ふと思ったんだけど、もしもペリーヌが無人島に漂着したら一人で生きていけるだろうか?
410名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/21(木) 20:17:48.08 ID:Pkn/klTX
>>406-407
ペリーヌはビルフランから欲しい物があったら何でも買ってあげると言われても、秘書の制服以外では
必要最低限の物のみを買って貰っていると思う。

それでも、書き出してみると結構あるなぁ。
ペリーヌであると名乗り出た日の夜にロザリー一家とファブリ技師に御礼を言う為にシャモニーに
二人で出掛けた時に着ていた冬季用の厚手のコートとベレー帽、ビルフラン専用送迎馬車の御車を務める時に
着ていたコートと手袋、ビルフランの屋敷で着ていたお嬢様としての品位を強く感じた落ち着いた色合いの
私服のブラウスとスカート、春になって村内を巡回した時に来ていた外出用の服一式と帽子、などかな。
他にも冬季用のブーツとマフラーもあったように思う。

これら全ての品は、ラシューズ夫人の店で買っていると考えられるので、ビルフランからロザリー一家への
クリスマスプレゼントを受け取るためにペリーヌが訪れた際に、恵比須顔の揉み手状態で夫人が出迎えたのも
当然だろうね。
何しろ、彼女の店に取って、ペリーヌはマロクール一の超上得意様だからね。
百貨店一店舗に取っての大口取引客のレベルじゃ無いだろうねぇ。
411名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/22(金) 05:44:08.05 ID:???
長文が頻発してるな
言いたいこと短くレスするセンスないのか?
412名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/22(金) 11:00:28.83 ID:???
>>411
長文は内容にかかわらず読み飛ばしている。
413名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/22(金) 21:59:25.75 ID:???
いっばい 書けば 説得できるというものではない
414名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/23(土) 07:26:29.51 ID:???
ほどほどには書かないとなあ
415名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/23(土) 17:04:26.42 ID:???
では五七五の中に全てを集約せよ。
416名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/23(土) 18:28:00.25 ID:???

ペリーヌは 欲しがりません 勝つまでは
417名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/23(土) 18:57:39.59 ID:???
古池や ファブリ飛び込む 水の音
418417:2012/06/23(土) 19:07:41.91 ID:???
すごくつまらん後悔してる
419名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/23(土) 22:41:34.72 ID:???
古池や ペリーヌ飛び込む 水の音
420名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/23(土) 22:59:25.63 ID:???
ペリ困り

パリカルまる競る

微々フラン
421名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/24(日) 00:33:18.28 ID:???
アホ犬の
お世話が大変
ペリーヌさん
422名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/24(日) 04:05:38.55 ID:???
一人きり
無謀な旅出て
人生(たび)終わる
423名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/24(日) 06:25:16.18 ID:???
呼ぶ声に
顔をあげれば
パリカール
424名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/24(日) 06:26:48.02 ID:???
パリカール
あぁパリカール
パリカール
425名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/24(日) 06:46:02.64 ID:???
酔っばらい
呑んで暴れて
酒よこせ

パリカール
あぁパリカール
パリカール
426名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/24(日) 10:13:40.36 ID:NeZnUL4/
パリカール 一樽呑んで 良い気持ち

付けてくる 執事を威嚇 するバロン

テオドール 猿にも劣る 酷い面

タルエルさん あのパワハラは 酷過ぎる
427名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/24(日) 19:54:40.50 ID:???
上役に
なるとネクタイ
首輪かな?

ファブリやフィリップ弁護士は普通なんだけどビルフランやタルエル、テオドールらのネクタイはリング状なんだよな
蝶ネクタイかな
428名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/27(水) 06:47:10.67 ID:???
なんともなあ
429名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/27(水) 17:57:49.03 ID:???
第1話にでてくる宿屋で飲んでるおじさん、ジャガイモの皮ごと食ってる?
ジャガイモの皮食べると喉痛くなるんだよな
430名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/27(水) 20:57:36.26 ID:???
>>420
うまいがな!
431名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/27(水) 20:59:38.01 ID:???
オーレリーがはじめてトロッコ押すときの音楽いいね
432名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/28(木) 03:05:48.80 ID:???
トロッコを押すときの音?どんなんだったっけ?

しとしとぴっちゃんしとぴっちゃん♪
433名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/28(木) 18:13:11.97 ID:???
嗚呼 だいごろう
434名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/28(木) 23:29:23.73 ID:???
なんまんだぶ なんまんだぶ なんまんだぶ
435名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/29(金) 12:47:59.62 ID:KhvCYZyX
>>430
労働シーンには似遣わないテンポの速いリズミカルな行進曲のような音楽だった。
ペリーヌの歳の女の子にはキツい重労働である筈のトロッコ押しを辛いとは少しも思わず、少しでも早く心身ともに
仕事に慣れてしまおうというペリーヌの仕事に対する前向きな姿勢が感じられる良い音楽だと思う。

後半のマロクール編よりも前に、母・マリと共にボスニアからパリを目指した前半の旅で比較的平坦な道を
パリカールが引く家馬車が進むシーンで流れていた記憶がある・・・かな?
436名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/29(金) 13:53:14.69 ID:WpAq7sYa
>>435
あなた詳しいね。名劇でペリーヌが一番好き?
俺は最近ペリーヌ、セーラ、ハイジ観たけど、どれも素晴らしくて
甲乙付け難い
437名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/29(金) 17:58:02.76 ID:???
セーラはない
脚本、演出が悲しすぎる
438名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/29(金) 18:33:50.61 ID:???
セーラかあ

へこむなあ
439名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/29(金) 18:38:09.38 ID:???
前半が退屈すぎて残念でならない
440名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/29(金) 19:01:54.83 ID:KhvCYZyX
>>436
435です。
名劇シリーズは何れの作品も仰るように優劣が付け難いほどに内容があって、それぞれに良い面があるので
どの作品が何位だとか言う具合にランキング付けする事は私個人としては不可能だと思ってます。

その中でも、「ペリーヌ物語」は先に買った完結編を見て完璧に嵌ってしまい、それから2ヶ月足らずで
本編の全13巻を資金面の問題から恥ずかしながら中古品では有りますが、3回ほどに分けてブックレット完備品で
揃えてしまったほどに好きな作品の一つです。
部分的に買い揃えていったので全巻揃うまで1話から通して見る事が出来ずにお預け状態になり悶々としたのも
今となっては良い思い出です。

更にサントラとBGMを纏めた2枚組CDのメモリアル音楽館とムック本とも言えそうな詳細な解説が載っている同人誌、
原作の日本語訳本まで揃えてしまいました。
441名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/29(金) 21:11:10.37 ID:???
あっちのスレとレス数を同じにするために
こっちにも来ました

>>435
私もあの曲大好きっすわ
短調なシーンなのに何かコミカルになるんだよね
442名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/29(金) 21:50:19.06 ID:???
>>あっちのスレとレス数を同じにするため

ふふふ
443名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/29(金) 21:59:42.34 ID:WpAq7sYa
ロザリーの見せのステーキ食いたい
444名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/29(金) 22:28:46.64 ID:???
マルセルよりポールのほうが好きだ
445名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/29(金) 22:55:27.83 ID:???
オーレリーが狩猟小屋で住んでた話をしてビルフランが驚くとこ好きだわぁ
446名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/30(土) 23:05:46.45 ID:???
あのこ〜の〜ねがい〜は〜 な〜んだろう〜♪
447名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/30(土) 23:40:48.55 ID:???
水、食いもん、定住場所
448名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/01(日) 01:49:48.94 ID:???
それから
449名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/01(日) 09:23:20.75 ID:HIOur2Cv
人目に付かずに済む トイレ と 風呂or水浴び場所 でしょうな、
何と言ってもお年頃に差し掛かっているペリーヌお嬢様ですから。

この狩猟小屋での自活生活編と言えば、バロンが中々面白いシーンを見せてくれた。
一度は狙ったもののペリーヌに釘を刺されて諦めた卵から孵化して巣の中でだいぶ大きくなった
鴨のひな鳥にチョッカイを出そうと池の中に入って彼らを皆巣から追い出してしまい、
すっ飛んで来た親鳥のペアに嘴で繰り返し全身を突っつかれた挙句に岸辺に追い上げられる
シーンは、中々に面白い。

又、子供を守ろうとした親鳥ペアの交代しながらの果敢な嘴突き攻撃も見事だったと思う。
バロンのような小型犬なら、水鳥が追い払えるものなんだね。
450名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/01(日) 14:33:46.48 ID:???
昔から疑問だったんだが、バロンの犬種って何だろう?
ダックスフントにしては色が薄いけど…
451名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/01(日) 15:40:26.87 ID:???
雑種、それ以外ないだろ
インドにいた頃から家族のようだから出身はそこ
インドじゃ犬は家族として可愛がるけどあまり擬人化して話しかけたりはしないそうだ
マリも注意や命令くらいだったし
ペリーヌの擬人化はエドモンの影響かな
452名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/01(日) 17:29:32.98 ID:???
バロンに てっぼうの たま
453名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/01(日) 18:30:47.48 ID:???
ロザリー役は澤ほまれ
454名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/01(日) 19:44:49.39 ID:???
テオドール役は山下泰裕
455名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/01(日) 19:55:47.55 ID:???
ギョーム役は内山君
456名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/01(日) 20:37:14.40 ID:???
それで
457てっぼうの たま:2012/07/01(日) 20:38:50.69 ID:???


      ,´ `,    |.i,!-‐、‐, -‐ 、‐ミ/,-‐i‐'´
     ,__.,、  (   ・八・  .)i_/\. i‐:、_
      ll,. -─‐==:'´‐-`=‐´、.__ `‐、.ニ⊃
    i´ ̄ ̄`)    `‐、 `ヽ`ヽ    ̄./
   ./ i、  /      ゙i   ゙i |``0__./
   i.  `i'"         |   .|ノ-‐'´ ̄``‐、
    .し:-┴- 、._     _,ノ. -‐'i ./     i´ ̄∩
    ゙:、.___,.二ニ=─‐''"´.ノ       |   | i
458名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/01(日) 21:19:07.55 ID:???
バロン役はアベル

ペリーヌ役はカトリ=ウコンネミ
459名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/01(日) 22:58:18.36 ID:???
それが
460名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/01(日) 23:02:23.21 ID:???
あたりまえだのクラッカー
461名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/01(日) 23:03:59.03 ID:???
ファブリ役は
462名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/01(日) 23:05:45.79 ID:???
やまし
463名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/01(日) 23:13:33.80 ID:???
タルエル役は
464名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/01(日) 23:21:39.09 ID:???
佐藤慶 死んじゃったけどね・・・
465名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/01(日) 23:22:58.11 ID:???
おそれいりやの
466名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/01(日) 23:25:34.45 ID:???
>>464

言い得て
467名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/01(日) 23:31:53.54 ID:???
マルセル役は
468名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/01(日) 23:37:37.04 ID:???
カルーセル麻紀
469名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/01(日) 23:49:37.74 ID:???
しらんな
470名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/01(日) 23:55:53.17 ID:???
ggr
471名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/02(月) 00:00:01.09 ID:???
なにっ!

麻ルーセルカ紀を知らぬとな!
472名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/02(月) 03:07:52.98 ID:???
カルーセルマ紀
地質時代の一つで○億×万年前から△億□万年前を指す
473名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/02(月) 04:15:56.54 ID:???
しらないなあ
474しらない:2012/07/02(月) 06:22:54.27 ID:???
しらない
475ggr:2012/07/02(月) 06:26:12.55 ID:???
476名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/02(月) 06:27:38.41 ID:???
しらっ
477名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/02(月) 06:36:29.31 ID:???

      _,. -‐‐‐- 、
     /       \
    /    ,ィ.ト、 ト、  ヽ
   i   / レ ソ ヽ  i
   |  /-‐_―  /_‐-i .|   
   | ,-l  'ひ   i 'ひ |  |   
   | {       l   |} |   
   | ヽ.   __′ /  .|  
   !   〕、  ‐ ,.イ    .|    
   .|  / L_`ー-‐'_ノヽ.   |
   ,ゝ'´,|. ,ヘ  ̄  / \ .|
  / // レ  ヽ  /l   /\!
478カルーセルマ紀:2012/07/02(月) 18:16:27.41 ID:???
www.google.co.jp/search?sugexp=chrome,mod=3&sourceid=chrome&ie=UTF-8&q=%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%83%9E%E7%B4%80

ガセのようた
479名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/02(月) 19:02:12.97 ID:UkMlhK5x
ガセガセ
480名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/02(月) 19:26:08.52 ID:???
ところで ルクリおばさん役は
481名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/02(月) 20:35:43.68 ID:???
シモンじいさん役は
482名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/02(月) 20:58:28.50 ID:???
ルクリおばさん役は磯野舟

シモンじいさん役は源のすたみな もう死んじゃったけどね・・・
483名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/02(月) 21:05:40.17 ID:???
ガストンさん役は
484名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/02(月) 21:22:44.67 ID:???
ガストンさんて誰だっけ?
485名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/02(月) 22:42:52.79 ID:???
スープのおじさん
486名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/03(火) 00:22:39.59 ID:???
あめやさん役は
487名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/03(火) 05:25:22.70 ID:???
こうしゃくふじん役は
488名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/03(火) 05:42:16.01 ID:???
しやしんやのふたりのやくは
489名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/03(火) 05:44:58.46 ID:???
かびのとちゆうでペリーヌをじぶんのことさわぎをおこしたおんなのやくは
490梵天:2012/07/03(火) 05:58:37.64 ID:???
491名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/04(水) 18:38:12.48 ID:???
サンドリエ先生
492名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/04(水) 19:09:15.03 ID:???
保守揚
493:2012/07/04(水) 19:45:33.23 ID:Qsh8wSj3
揚げに なってない
494名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/04(水) 21:07:00.63 ID:???
サーカス団団長
495名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/04(水) 22:14:37.75 ID:???
マルセルの両親とか
496名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/04(水) 23:00:00.48 ID:???
花屋のおっさんは?
497名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/04(水) 23:58:33.24 ID:???
それよりも サーカスの 団員
498名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/05(木) 03:54:19.76 ID:???
バロンに獲物を盗られた地主は?
499名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/05(木) 18:22:57.49 ID:???
ふはは
500500:2012/07/05(木) 18:33:05.69 ID:???
500
501 忍法帖【Lv=8,xxxP】 501:2012/07/05(木) 18:49:34.29 ID:???
未来世界銀河鉄道501号!?♪。
502名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/05(木) 19:10:42.31 ID:???
502号!?♪
503名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/05(木) 21:39:31.28 ID:???



      ,´ `,    |.i,!-‐、‐, -‐ 、‐ミ/,-‐i‐'´
     ,__.,、  (   ・八・  .)i_/\. i‐:、_
      ll,. -─‐==:'´‐-`=‐´、.__ `‐、.ニ⊃
    i´ ̄ ̄`)    `‐、 `ヽ`ヽ    ̄./
   ./ i、  /      ゙i   ゙i |``0__./
   i.  `i'"         |   .|ノ-‐'´ ̄``‐、
    .し:-┴- 、._     _,ノ. -‐'i ./     i´ ̄∩
    ゙:、.___,.二ニ=─‐''"´.ノ       |   | i
504名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/05(木) 21:42:36.85 ID:???
ペリーヌがビルフランに見せた女郎下宿の人たち役は 森三中
505名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/05(木) 21:55:19.33 ID:9YMzp4ML
>>498

え?
506名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/05(木) 22:02:43.51 ID:???
>>504

なんですか それは
507名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/05(木) 22:21:06.81 ID:???
ggr
508名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/05(木) 22:22:00.17 ID:???
 
509名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/06(金) 01:06:11.73 ID:???
大変だ!
もう一つのスレに引き離されそうだぞ!
早くペリーヌ談義をして追いつくんだ!

もし、名作劇場のヒロイン達が実在するとして、ペリーヌがインドでセーラと会った可能性はあるだろうか?
510名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/06(金) 03:41:12.45 ID:???
>>498
その人の役は次元、髭が立派つながり
511名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/06(金) 04:51:40.36 ID:???
>>509
ない
512名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/06(金) 05:50:06.18 ID:???
有馬線
513名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/06(金) 06:16:20.31 ID:???
ありえないな
514名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/06(金) 06:56:55.72 ID:???
テリトリーかちがう
515名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/06(金) 18:20:04.30 ID:???
どうにもなあ
516名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/07(土) 00:45:06.38 ID:???
ペリーヌは麻の貿易船が出はいりする海岸の港町
                      \
                       有馬線
                      /
セーラは当たるとデカい山奥のダイヤモンド鉱山
517名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/07(土) 01:10:09.20 ID:???
んだな
518モンドダイヤ:2012/07/07(土) 15:51:31.02 ID:???
>>516
とてもとても
519名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/07(土) 16:10:23.98 ID:???
どうにもこうにも
520名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/07(土) 19:11:01.16 ID:???
にんともかんとも
521名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/07(土) 21:50:35.98 ID:???
はたさて はとぽっぽ
522名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/07(土) 21:57:11.77 ID:???
タルエルはああ見えて実は31才説
523名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/07(土) 22:32:12.39 ID:???
おお そのてが あつたか
524名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/07(土) 23:30:59.41 ID:???
ところで、ロッコとピエトロの その後を 妄想して
525名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/08(日) 00:57:07.42 ID:???
不出来なピンボケ写真で高い代金請求して旅を続ける
ペリーヌ達との出逢いで性根は改善したが腕が上がるわけないからピンボケはそのまま
結果クレーム量産、客とトラブル多発ついには暴力事件にまで発展し傷害罪で警察の世話になる
この時カメラ等商売道具を破壊されカメラ屋続行不能、馬車も無くす
以降は徒歩の旅になるが途中山賊に下着以外全て捕られ山に棄てられる
その後の彼等の行方は誰も知らない
聞くところによると棄てられた日の夜、山で複数の野犬らしい声が聞こえたらしい
526名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/08(日) 05:15:55.99 ID:???
とてもとても
527名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/08(日) 06:16:10.43 ID:???
バロンに獲物を盗られた地主の その後を 妄想して
528名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/08(日) 06:52:38.08 ID:i9NLZQML
バロン並みの俊敏な獲物捕獲能力を持った猟犬をゲットしようと欧州全土を血眼になって
探し回り、ゲットしたは良いけれど、その探索と購入にカネを注ぎこみ過ぎて気が付けば
屋敷の軒が傾き始めていて、領地から上る収入も気候変動のせいで大幅に落ち込み、
あの城も手放して狭い屋敷に移って俗に言う準・没落貴族の仲間入りをしてチマチマと
暮らしまとさ。
529妄想して:2012/07/08(日) 14:34:25.56 ID:otVHulJo
サーカス団の その後
530名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/08(日) 16:49:24.00 ID:???
妄想かか
531名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/08(日) 17:42:09.40 ID:???
孟宗竹
532名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/08(日) 22:59:44.38 ID:???
バロンは名犬です!
533妄想して:2012/07/08(日) 23:38:44.01 ID:UrBY7/2f
バロンの その後
534名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/09(月) 02:38:28.29 ID:???
セクシーダイナマイトぼいんに埋もれて笑点しましたとさ
535名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/09(月) 06:24:58.13 ID:???
なんだいや  それは
536名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/09(月) 09:29:20.35 ID:???
なんだ いや
何? ダイヤ
なんだい? や!
なー ンダ いーや
ナンだ いや!
537名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/09(月) 18:26:48.36 ID:???
なんだいや  それは
538難題屋:2012/07/09(月) 19:28:20.09 ID:???
それは
539妄想して:2012/07/09(月) 20:03:45.40 ID:khOlLSkV
ボンテン・ペルリ夫人の将来
540名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/09(月) 21:50:17.51 ID:???


      ,´ `,    |.i,!-‐、‐, -‐ 、‐ミ/,-‐i‐'´
     ,__.,、  (   ・八・  .)i_/\. i‐:、_
      ll,. -─‐==:'´‐-`=‐´、.__ `‐、.ニ⊃
    i´ ̄ ̄`)    `‐、 `ヽ`ヽ    ̄./
   ./ i、  /      ゙i   ゙i |``0__./
   i.  `i'"         |   .|ノ-‐'´ ̄``‐、
    .し:-┴- 、._     _,ノ. -‐'i ./     i´ ̄∩
    ゙:、.___,.二ニ=─‐''"´.ノ       |   | i
541名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/09(月) 22:07:39.44 ID:???
>なんだいや  それは

北近畿のひとですか?
542名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/09(月) 22:25:31.27 ID:???
花屋のおっさんの、その後は?
543543:2012/07/09(月) 23:10:03.90 ID:???
543
544名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/09(月) 23:46:24.75 ID:???
>>541
なんだいや  それは
って北近畿の方言ですか?
545名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/10(火) 06:04:43.75 ID:???

____      ________               _______
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage       |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                    ↑
                /A⌒⌒A  < なんだいや
               |( ノノノハ))
               /c|」゚ロノつ
              (__(つミ)′
                /ヾヲ、
                (ヲ ヾ)
546名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/10(火) 12:43:38.34 ID:???
なぜにここまで?
ホンマなんだいや
547名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/10(火) 18:15:20.30 ID:???
難題屋
548名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/10(火) 19:36:29.63 ID:???
なーんだいや
549名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/11(水) 05:46:22.88 ID:???
どうした
550名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/11(水) 19:34:19.98 ID:???
どうしたんだか
551名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/11(水) 22:00:05.59 ID:???
どうかしたんか
552名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/11(水) 22:06:14.60 ID:???
552
553名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/11(水) 22:43:07.57 ID:???
553
554名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/12(木) 04:46:16.54 ID:???
後447か
555名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/12(木) 06:49:11.61 ID:SSjcf2pS
バロンの其の後。

産まれ付きの気まぐれな性格と猪突猛進な突っ走り癖だけは終生変わらなかった。

定期的に巡業で訪れるようになったマルセルによって更に幾つかの芸を覚えて、巡業中は
サーカス団に居て、ゲスト団員として芸を披露して幾らかのお金を稼ぐまでになった。

ビルフラン邸で暮らすようになった事で食事状況は格段に良くなり、栄養価の高い食事を
摂る事によって体力も向上し、一般家庭で飼われている普通の犬よりは長く生きて長寿を全うし、
屋敷内の馬小屋の裏手か教会墓地の片隅に手厚く葬られている。

尚、バロンとの思い出が強すぎた為、彼亡き後ペリーヌに2度と如何なるペットも飼わなかったそうな。
556名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/12(木) 15:03:07.76 ID:???
ありえんな
557名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/12(木) 19:28:22.44 ID:???
梨よ
558名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/12(木) 22:14:00.22 ID:XqxJTrjs
>>555
ペットに思い入れがあれば、死んでしまうと寂しくて、寧ろ新しいペットを飼うもんだぞ。
かく言う俺も、今飼っている犬が四匹目だったりする。
559名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/12(木) 23:00:10.60 ID:???
そんなことはない
自分の考え=普遍的な世間一般の常識とでも思ってるのか?
別に558かがどう考えようと自由だが人それぞれだ
560名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/13(金) 05:47:32.73 ID:???
人はヒトだからね
561名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/13(金) 08:10:38.09 ID:???
僕!肛門マン!
 (^o^(⊃⌒*⌒⊂) <よろしくね
     /__ノ''''ヽ__)
562名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/13(金) 20:30:05.63 ID:???
とりいかずよし
563名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/14(土) 11:13:11.81 ID:???
決してマン肛門ではありません
564名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/15(日) 21:06:41.65 ID:???
OPもペリーヌって泣くのはおよしって歌われてるけどなんで泣いてるの?
565名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/16(月) 02:32:24.70 ID:???
こちらこソよろしくね!
566名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/16(月) 02:36:55.83 ID:???
別に特定してないな
歌詞をみるかぎり旅先であった悲しい事だろう
「春の風が」と春頃起こった事のようだが、二番で「秋の夜は」三番で「冬の風が」と四季を唄う事で長い旅でのヒトコマなんだろうと思える
まぁ二番三番が人生の旅について唄うのに対し一番は「希望の土地」マロクールへ向かう「道は遠い」から旅先の最初の頃の話だろう
ま、アレだろな
567名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/16(月) 02:47:55.57 ID:???
ペリーヌのOPは名曲だと思うよ。
覚え易いし、歌詞も良い。
名作劇場シリーズで番組名と主題歌曲名が同じだったのは後にも先にもペリーヌだけでしたね。
568名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/16(月) 03:10:06.41 ID:???
>>567
ポルフィの長い旅(25作目)もそうなんだけどな
569名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/16(月) 07:47:37.07 ID:zbm/aE5n
>>567
歌った大杉久美子さんによると、最初のランランのでだしが難しかったそうです。
570名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/16(月) 08:01:47.10 ID:???
ランラン?
571名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/16(月) 08:03:40.48 ID:???
ラスカルでもOPに苦労したらしいし大杉さんの歌に対する熱意は尊敬出来る
572名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/16(月) 09:16:03.46 ID:???
歌い出しのところでパンフォーカスみたいにタイトルが浮かんでくるのがいい
573名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/16(月) 10:09:04.88 ID:???
ペリーヌものがたりが大杉さんのピークだった気がする
574名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/16(月) 11:15:39.02 ID:???
気のせいだ
575名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/16(月) 12:03:18.74 ID:???
そうかね
トムやフローネの主題歌唄ってるの聴いたけど
明らかに声がおかしかった
なんかLPレコードを45回転で聴いてるような声になってた
声の艶や伸びもイマイチだし
576名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/16(月) 12:38:38.65 ID:???
出産の後で声がかわったけど仕事は継続というか精力的に周りで残念という雑音があってもやっている
そんな本人や製作サイドはピークとは思ってないだろうな
思ってるのは雑音奏でる方々だろ
まぁ俺も歌声が変わったのは残念と思うけど「ピーク」なんて本人とペリーヌ以降の仕事全否定する気にはなれん
577名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/16(月) 12:44:01.37 ID:???
576だけどこのネタは本人スレでやろうや
ここじゃ荒らしの所業になりそうでイヤだ
578名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/16(月) 17:40:15.97 ID:???
ニートは粗大ゴミよ
579名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/18(水) 08:29:46.17 ID:???
荒らしは産業廃棄物
580名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/18(水) 18:12:54.17 ID:???
荒らしはスルーで
581名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/21(土) 23:03:07.70 ID:KRbZ+dkH
しずかだねえ
582名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/22(日) 16:04:50.97 ID:???
阿耨多羅三藐三菩提
583名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/22(日) 18:18:48.77 ID:???
レインボー、ダッシュ7!
584名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/22(日) 19:33:45.68 ID:???
たあっ
585名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/22(日) 19:40:39.22 ID:???
金縛りの術!!
586名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/22(日) 20:23:55.80 ID:???
次の一手
587名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/23(月) 06:49:08.55 ID:???
でやっ
588般若波羅蜜多:2012/07/23(月) 20:19:24.90 ID:???
589名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/24(火) 07:24:36.46 ID:???
なんで唐突にレインボーマンなんだよ!
590名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/24(火) 07:41:26.18 ID:???
ネタがないんだろ
591名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/24(火) 08:27:31.50 ID:???
ネタがないからってなんでペリーヌスレでレインボーマン?
592名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/24(火) 10:50:01.06 ID:???
挿入歌にあるだろ
太陽みたいな女の子
もちろんペリーヌのことさ
じゃ太陽を感じるのは何だ?
もちろん太陽の光さ
でも普通は太陽は目に見えない
でも見る方法はある
それは虹さ
そう虹!レインボー!!
だからペリーヌはレインボーのような女の子なのさ
本来ならレインボーガールと言いたいが残念ながらそんなアニメはない

だからレインボーマンなのさ
593名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/24(火) 14:03:24.47 ID:???
ロザリーロザリーこんにちは♪
594名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/24(火) 21:25:42.54 ID:???
ミザリーミザリーこんにちは♪
595名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/25(水) 00:55:03.41 ID:???
ぐっぼあぁぁーーーーーーーーっ!!
596名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/25(水) 16:57:23.76 ID:/6z556PM
「もう離さないぞもう二度と離さないぞペリーヌ!」のおじいさんの演技を
ふと仕事中に思い出して泣いた
597名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/25(水) 18:26:36.91 ID:???
>>596
演技?
598名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/25(水) 18:59:52.29 ID:???
>>597

まあ、あの作品は全部演技よ。あたりまえじゃない。
お酒でも飲まないと、やってられないわ!あんな辛気臭い役。
パナダボアヌ爺さんは酒癖わるいけど名優よ。


ペリーヌ、手伝ってちょうだい、飲み過ぎたわ
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1343210245783.jpg
599名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/25(水) 19:30:36.29 ID:/6z556PM
>>597
ああ、ごめん。声優の迫真の演技
600600:2012/07/25(水) 19:39:58.99 ID:???
600
601名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/26(木) 07:25:23.80 ID:Ejrij1BF
と或る事情からオーレリィと名前を変えていたペリーヌがビルフランの孫娘である事が分かった後の
彼女と関わる人達の様子は、ロザリー一家からベンディットさんや工場の門衛の会社関係者を初め、
お屋敷の使用人からラシューズ夫人そしてマルセルに至るまでラストの4話を費やして克明に描かれている。

けれど彼女との関わりの濃さ(敢えて 強さ ではなく 濃さ と言わせて頂くに値すると私は思っている 笑い)
から考えて描かれていて当然なのに、そうでない人たちとしてテオドールの溺愛タイプの親バカ丸出しの
母・ブルトヌー夫人と、主要キャラ中最多となる本編で3度の出会いと別れをパリカールと共に経験している
ルクリおばさんの二人が挙げられると思う。

オーレリィがビルフランの孫・ペリーヌと分かった時のブルトヌー夫人が無様に慌てふためく様と残念がる様子、
そしてショックが収まった後ペリーヌにどのような馬鹿げたリアクションを取ったかを僅かでも良いから
描いて欲しかった。

同じようにペリーヌの身の上の真実をフィリップ弁護士から知らされたルクリおばさんが心底驚き、
彼女に訪れた幸福を心から喜ぶ様子も僅かでも良いから描いて欲しかった。
後、ビルフランがパリカールを幾ら位でルクリおばさんから買い戻したのかも気になります。
フィリップ弁護士に指示してカネにモノを言わせて桁違いな高額を提示して有無を言わさずに買い戻すなんて
無粋な事をしたとも思えないし、彼女の荷馬車を引く為の足腰の強い別のロバか馬を買って後々のメンテナンスも
十二分に行えるだけの順当な額だったと思いたいです。
602名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/26(木) 08:09:05.54 ID:???
長い!
己の願望をダラダラとうっとうしい
603名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/26(木) 08:12:59.78 ID:???
つまり女工の宿舎は臭いってことで
604名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/26(木) 12:29:32.68 ID:???
>>601
こいつ、他のスレでも妄想の長文を書いて嫌われているのに気がついていないw
605名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/27(金) 05:40:51.71 ID:???
たんたんたぬきの
606名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/27(金) 06:18:32.36 ID:???
妄想の長文をダラダラとたらたらと

臭い
607名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/27(金) 19:23:50.13 ID:???
太陽を感じるのは何だ?
608ボルフラン:2012/07/28(土) 06:06:15.53 ID:???
さあ いかようか
609名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/28(土) 09:33:51.70 ID:???
観自在菩薩 行深般若波羅蜜多時 照見五蘊皆空
度一切苦厄 舎利子 色不異空 空不異色 色即是空
空即是色 受想行識亦復如是 舎利子 是諸法空相
不生不滅 不垢不浄 不増不減 是故空中
無色 無受想行識 無眼耳鼻舌身意 無色声香味触法
無眼界 乃至無意識界 無無明亦 無無明尽
乃至無老死 亦無老死尽 無苦集滅道 無智亦無得
以無所得故 菩提薩? 依般若波羅蜜多故
心無?礙 無?礙故 無有恐怖 遠離一切顛倒夢想
究竟涅槃 三世諸仏 依般若波羅蜜多故
得阿耨多羅三藐三菩提 故知般若波羅蜜多
是大神呪 是大明呪 是無上呪 是無等等呪
能除一切苦 真実不虚 故説般若波羅蜜多呪
即説呪日 羯諦 羯諦 波羅羯諦 波羅僧羯諦
菩提薩婆訶 般若心経
610名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/28(土) 10:49:03.54 ID:???
荒らしもここまで徹底的にやると…
やっぱあきれるだけだ
611名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/28(土) 15:45:27.79 ID:???
荒らしはスルーで
612名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/28(土) 21:55:31.90 ID:???
時々タルエルとテオドールのアゴがかなりしゃくれてて笑える
たしかに白人のアゴってしっかりしてるけどあれは長すぎだろ
613名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/29(日) 01:08:58.65 ID:???
あごねえ
614名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/29(日) 12:28:38.85 ID:EK5+v+2P
この二人、あそこまで顎が長いと、仮に目・鼻・口の造形がファブリや
ベンデイットさんのようにまともでもバランスが崩れて異様に長いアホの
馬面になってしまうね。
615名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/29(日) 14:50:08.43 ID:???
そこがいい
616名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/01(水) 00:12:14.08 ID:3edMNVQJ
ペリーヌ物語を見て、
心臓病=死の病だという固定観念が植え付けられていた。
おれのオヤジ、心臓病になってから、
今年で22年くらいになるけど、まだ生きてる。
死ぬ悲劇もあるが、死なない悲劇もあることを教えてほしかった。
617名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/01(水) 00:38:17.98 ID:???
おおお マルチポストかぁ
ごくろうさん
618名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/01(水) 06:26:12.71 ID:???
マルチポストごくろう

>死なない悲劇

くたばりぞこないということかぁ
619名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/02(木) 02:32:26.17 ID:???
くたっ
620:2012/08/02(木) 06:48:47.45 ID:???
くたばった くたばった くたばった くたばった くたばった 
621名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/02(木) 19:49:05.74 ID:???
>>616
当時は、心臓疾患は死に至る病だったのです。結核もね。いまは怖くない病気ですが。
基本的に古典児童文学において「死なない悲劇」は描かれない。
主人公に振るかかる悲劇は、主人公が死んでしまえば意味がないのですから。
あれっ?フラダンスの犬は?
622名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/02(木) 22:42:05.07 ID:???
なむあみだぶつ なむあみだぶつ なむあみだぶつ なむあみだぶつ
南無釈迦牟尼仏:南無釈迦牟尼仏:南無釈迦牟尼仏:南無釈迦牟尼仏:
623名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/03(金) 06:02:15.89 ID:???
南無釈迦牟尼仏 南無釈迦牟尼仏 南無釈迦牟尼仏 南無釈迦牟尼仏 南無釈迦牟尼仏

南無釈迦牟尼仏 南無釈迦牟尼仏 南無釈迦牟尼仏 南無釈迦牟尼仏 南無釈迦牟尼仏

南無釈迦牟尼仏 南無釈迦牟尼仏 南無釈迦牟尼仏 南無釈迦牟尼仏 南無釈迦牟尼仏

南無釈迦牟尼仏 南無釈迦牟尼仏 南無釈迦牟尼仏 南無釈迦牟尼仏 南無釈迦牟尼仏

南無釈迦牟尼仏 南無釈迦牟尼仏 南無釈迦牟尼仏 南無釈迦牟尼仏 南無釈迦牟尼仏
624おだぶつ:2012/08/03(金) 22:10:55.64 ID:???
なんまんだぶ
625名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/04(土) 05:05:30.09 ID:???
キリスト教徒に おねんぶつかぁ
626名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/04(土) 08:15:36.42 ID:???
あーめんらーめん
627名無しか・・・何もかも皆懐かしい
観自在菩薩 行深般若波羅蜜多時
照見五蘊皆空 度一切苦厄 舎利子
色不異空 空不異色
色即是空 空即是色
受想行識 亦復如是 舎利子
是諸法空相 不生不滅
不垢不浄 不増不減 是故空中
無色無受想行識 無眼耳鼻舌身意
無色声香味触法 無眼界
乃至無意識界 無無明
亦無無明尽 乃至無老死
亦無老死尽 無苦集滅道
無智亦無得 以無所得故
菩提薩陀 依深般若波羅蜜多故
心無掛礙 無掛礙故
無有恐怖 遠離一切顛倒夢想
究竟涅槃 三世諸仏
依深般若波羅蜜多故
得阿耨多羅三藐三菩提
故知深般若波羅蜜多 
是大神呪 是大明呪
是無上呪 是無等等呪
能除一切苦 真実不虚
故説般若波羅蜜多呪 即説呪日
羯諦羯諦 波羅羯諦 波羅僧羯諦
菩提薩娑訶 般若心経