それにあたしはっきりわかったの
恋人とか殺人とか駆け落ちといった、たわいもないことを書いて面白がっていた時代はとっくに終わってたんだって
そうでしょうアン?
携帯なのでテンプレとか貼れてません。補完よろしくお願いします。
>>1 ダイアナタンカワイソス
しかし泣き顔のダイアナは萌える。
この辺りの回からコメディ的要素はほぼ無くなってくね。
見方次第でコメディになるけどね
子供の頃に見たときは、
マニラは怖くて意地悪な人という印象しかなかったんだが、
大人になって見直して最初から全開ツンデレっぷりに吹いた。
段々とアン達の涙の場面に共感を覚えていくところがこれの醍醐味だと思う、
すごいワルの男が登場するとか、
登場人物が次々に死ぬとか、
ダイアナの話を読みたかったわ。
話に行き詰まるとすぐ登場人物を殺すとか何かオシシ仮面的だな。
アンとダイアナはカメラの映ってないところでちゅっちゅしていたに違いない
生まれつき頭がよくて口のうまいやつが得する話か
暗くて無口なら1話か2話でで終わってたなw
「10人の子供を育てて2人を死なせた」って自慢になるのでしょうか?
子育てのことでレイチェルにアドバイスされたくないです。
ものすげー自慢になります
レイチェルさんのアドバイスは傾聴に値します
10人のうち8人も成人したなら大成功だよ。
昔の平均寿命が極端に低いのは、
子供のうちに死んでしまうのが多いからだよ。
羽佐間道夫さんのナレーションと自然風景と地面を走るゆったりとした馬車の蹄の音が、眠気を誘う
高畑監督もこの作品はやっててあまり楽しくなかったそうだけどね
脚本の人がいないのも1話でキレて帰らせたし、ギリギリのスケジュールだったとか
たまたま既発のDVDを借りて見てるけど、
キズステ放映版のリマスター技術ってスゴイと思ったよ。
これはDVDで出てないの?
>>18 上下カットのHD版は現状放送用に作ってるだけ
DVDやBDが出るかどうかは分からない
アンとギルバートは1年で卒業するクラスで他は2年で卒業するクラスなのに卒業試験はみんな一緒ってのがよくわからない
「死と呼ばれる刈入れ人」、アンの表情のように淡々と終わるかと思ったら
ラスト近くでやられた。
滂沱&滂沱。
あの無音フラッシュバックは卑怯。
逆にマシューを思い出して無理に泣こうとしてるアンにひいた。
本当に好きな人が目の前で死んだら泣き叫ぶとおもう。
あんたバカ?
聞くまでもないな
まだ若い奴なんだろうが、人の心はそんなに単純じゃない
もしいい歳こいてそんなこと言ってるようならもうどうしようもない
>>24 自分の人生に必要(必ず要る)な人に死なれたことないんじゃないんですか?
そういう場面にあたって泣き叫ばない人を見たら、
「ああ、この人にとって故人は本当に好きな人でも人生に必要な人でもなかったんだな」と思うわけか
私は母がしんだとき発狂してノイローゼ自殺未遂したから思います。
人それぞれ考え方が違うから仕方ないですね・・・ごめんなさい。
悲し過ぎるとそれが信じられなくて、涙も出ない時もある。
それは人それぞれ。
あの場面見るとつくづく「名作劇場をあなどっていたな」って思う、
子供アニメであの高度な表現はないだろう、と。
自分も亡くなった父親のことがふとしたことで夢に出てきたり
あんな風にフラッシュバックすることがあるけど、
まさにそんな感じだったからやられた。
まあ、あの多感なアンがずっと無表情だから
最後になんか待ちかまえてると覚悟はしてたけど。
必要な人が死ぬってのは、じぶんも生きるか死ぬかの大問題だろw
まともな人間が取り乱さないでいられるわけねー!平和ボケがあ
平和ボケとどういう関係があるのか?
それこそ「平和ボケ」か?w
おめーたちもガキだなあ
「すべて世は事もなし」
って、なにも憂うことはない、みたいな意味???
造物主である神のみこころのままに、と言うニュアンスだと思います
子供時代は何の興味もなかったけど、今年初めて最後まで見たよ。
心打たれた。
すごい点はいろいろあるが
他と違う点を上げると、登場キャラクターが笑うシーンで視聴者も一緒に笑ってしまうところ
マシューやマリラの気持ちがわかる年齢になるとおもしろさが激増する
マシューて口数すくないけどポロっと出るひとりごとは口悪くないですか?
なんかマシューの笑顔の奥に別のものを感じる
マシュウの口の悪い独り言とやらの詳細が知りたいのぅ
この作品に感動しても現実の世界は世知辛いものじゃのう…
_人人人人_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> やめろ < ∧_∧ < すみませんすぐ売りにいくんで
^Y^Y^Y^Y^Y^Y (;´Д`) \______________
-=≡ / ヽ __
__、、=--、、 /| | |. | /・ `ヽ _人人人人人人人人人人_
-=≡ / ・ ゙! -=≡ /. \ヽ/\\_ (_ ・ | > いままでありあがとう <
-=≡ | ・ __,ノ, / ヽ⌒)==ヽ_)= _) / ^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^Y^
ヽ、 (三,、, -= / /⌒\.\ || || (____,,,.ノ
-=≡ /ー-=-i'’ / / > ) || || |__ゝ
./__,,/ / / / /_||_ || _ ( )_.
/ > し' (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
お金があって健康でマシューもいて調子のってたマリラの落ちぶれ方があわれだった。
十五の春の冒頭の演出には、やられたって思ったな。
マリラ「あんっ…あんっ…」
名劇スレじゃ37まで進んでるアンスレがダントツ人気かなと思ってたけど、セーラスレが48もいってるんだな。
まああっちは2ちゃんのメイン利用者層の世代ど真ん中だしなあ…。
きっとラビニアが人気なのさ
ダイアナがアンの誕生日忘れててひどす
アンもあっさり「いいのよ」とか言ってるし
グリーンゲイブルズに来た日にはこだわってたのに
「ダイアナ、これはあなただから許すのよ♥
これが
>>47だったら絶対に許すもんですか!」
見下していた孤児に見下されながら生活できるマリラはやっぱりすごい!
ハマー「夏休みの8月、アンの髪もすっかり元通りになり」
えっ
あの早さで伸びたら魔女裁判にかけられるレベル
ベリショもっとみたかった
バンダイチャンネル見放題に来てたから見たらハマった
絵コンテのとみの喜幸さんという方もその後はきっとハートウォーミングなアニメ作ってるんだろうな〜
ハードウォーズなアニメ作ってるよ
ハゲとか言ってやるなよ
バンダ・ロッタ役の時、「アンみたいな感じで」とか言ったらしいけど、あの作品のあの役どころの
どこがアン的なのかと。ハタリとくっついていればまだアン的といえたのだろうけど。
石版が…なくなっちゃったよぉ…!
ダイアナ勉強できないのか…妙にリアル
俺の嫁には変わりないけど
カララ様はやっぱりエロいな
ニコニコで配信しないかな
とくに初期の方のアンの口上は受けると思うんだけど
>>58 接触編か。DVD持ってるけど、ほとんど観ないので新鮮だったわw
いつもTVシリーズ数話見てから発動編だ…。
きこえるかしら
はるかな〜と〜ど〜ろき〜
私は前に、塗り薬をケーキに入れてアラン夫人を殺そうとした女です。
私は前に、いちご酒を飲ませてダイアナを殺そうとした女です。
でも、もう今は、あの人は殺させません!
続・赤毛のアン アンの青春って映画ひどいですね
見てない人は見ないほうがいいですよ
>>58 そこから辿ってイデオン皆殺し動画見てしまった。凄まじいな…。
>>63 これどっちもマリラのせいなんだよな
どうして匂いを嗅いでみなかったんだいとかあんまりだわ!
アンの愛情 の方が原作無視の大惨事と聞いたw
アンが出版社に勤務するやつだっけ?
>>50 ショートカットのアンにときめいたのに、あっさり戻ったのにはショックだったw
スペンサー夫人がいちいちろくな事をしない件
デアゴスティーニのグリーンゲイブルズ欲しいが全部で15万か…
>>70 初めて知ったけど、これは確かに欲しい!
…けど、自分も金銭的にちょっと…いや、まるでムリw
>>69 向こう数話はセミロングやしずちゃんおさげのアンが見られるぞ、きっと無茶苦茶かわいいぞ!と鼻息荒く意気込んでたのに・・・
>>64 その話はスレ違いだが、カナダのサリヴァンシリーズはどんどんひどくなるよw
結婚前まではまだ単なる原作レイプ
結婚エピからのシリーズは全くの別作品ww
アンとマリラの会話が漫才みたいで面白い〜
いまステイシーという美人先生がでてきたとこまで観た
リックドムみたいな先生だ
デアゴスティーニはパーツだけバラで通販してるよ
一回分1000円だから10万くらいにはなりそうだが
しょうもね
ステイシー学級の脅威の進学率
ジオン脅威のメカニズム
well,now,
しょうもね
81 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/09(月) 12:25:08.66 ID:kXDPE7MK
ギタップ
セタップ!
お別れの時が来ました!
マシューほんとにポックリ逝っちゃうんだな…
身近な人が突然死んで取り残された感じが伝わってきた
今リメイクしたらしばらくベッドの上で泣かせる台詞言わせてから死なせる気がする
しょうもね
マリラのものの言い方や返し方が俺の母親に似てて面白い
顔つきも似てるんだよな
J( 'ー`)し「2chやってる暇があったら家の手伝いでもしてもらいたいもんだねぇ」
説教の時はフルネームで呼ぶのか
欧米ではそういう傾向があるね。ケンカの時もそう。
「私はあなたに正式に抗議します」とか言ったりして。
「正式に抗議」だからフルネームになる。
しょうもね
「正式に抗議しますので後日内容証明付きで文書を送付しますから受理願います」
そうさのう、そういうことはワシには分からんから
マリラに聞いてみるといいと思うよ
アンがGGに来た時にマリラにベッドメーキングを教わるけど
あれって掛け布団は羽毛蒲団なんだろうか
自分の使ってる羽毛蒲団を同じようにしててふと思った
パッチワークて何?
なんか布縫ってるけど何をつくってるの?
>>94 布の切れ端を縫い合わせて大きな布地を作ること。
>>95 ありがと
ダイアナが妹の危篤でアンに助けを求めてきて、マシュウがすぐに家を出たとき
カブの収穫にでも行ったのかと思ってビックリした
しかし無言で行動の早いマシュウ、いいねぇ〜!
97 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/11(水) 16:45:43.78 ID:8Ie9ysw6
15歳になってから面白さ半減したな
アンの口数の少なさにマリラが寂しがってたけど、彼女の躾によるもの
マシュウが育ててたらおしゃべりな女に成長してただろう
>>94 カナダや北米のパッチワークすなわち「キルト」は、今や芸術品扱いだよ
100年前のキルトなんか高額で取引されてる
最終回ギルバートと仲直りして綺麗に終わってたけど
マリラの失明とかグリーンゲイブルズを手放すとかがどうなったのか分からなくてモヤモヤする
続編買って読むか
寧ろ当然大好きだよ!?♪。
当時のカナダ人は下の毛を処理してたのかな?
赤毛のアン(意味深)
今のキルトって
それ用の布地を買ったり、わざわざ裁断したり
本来の端布を綴るって意味からはまったく離れてるね
マリラって何気に相当ドジだよね
マリラがちゃんとしてれば事件が起きなかったってことが多すぎw
でも事件が起きなければお話にはならないからね
スペンサー夫人が間違えなければ話も始まらないし
>>99 原作のほうがもっとモヤモヤするけどな。
アンがギルバートの求婚を受け入れるのは次次作で作中の6年後。
それまでアンはいいお友達のつもりで、一作目のラストのときめきはなんだったんだ。
マリラは失明しないでかなり長生きするし、
グリーンゲイブルズを手放さないためにアンがレドモンド進学諦めて教職に就くんじゃないか。
んで2年教職に就いた後、ダイアナの伯母さんが遺産くれたのと、
リンド叔母さんがグリーンゲイブルズに同居することになって、
アンはめでたくレドモンド進学。
都合よくギルも同時に進学。
あらすじ書くな基地外
さらっとネタバレありがと〜
取り敢えず村岡訳のアンの青春ポチることにする
久しぶりに映画「赤毛のアン」のDVD借りて観た
ミーガンちゃんカワユス
なんかアニメも観たくなったので今から借りてくる!
アニメのDVDを持ってないだと?
112 :
110:2012/07/12(木) 23:03:23.77 ID:???
アニメのDVD借りてきた
キッズコーナーに置いてあって、なんか借りる時少し恥ずかしかったな‥‥orz
今、一話を観始めたとこ
だけどアニメのアンもいいね
>>111 持ってない
つかアニメは初めて観るよ
>>93 羽毛だよ。
初めて羽毛布団を扱うからうまくいかないんですものーみたいな事言ってたよ。
たまに羽毛を入れ替えたりしてるシーンもあったな。
いいな。うちの近所のレンタル屋は名劇はいつしかごっそり消えて無くなったよ・・・
VHS時代は結構揃ってた気がするんだけどなあ
今はもうネットの配信様様っすよ
>>113 ども
こんなの初めて的なことは言ってたけど羽毛って言ってましたか
羽毛入れ替えシーンは覚えて無い
また注意して見てみよう
>>115 あっ入れ替えシーンはアニメでは言ってなかった。
アンが大人になってからのどっかの本でみたよ。
羽毛の入れ替えはアニメではなかったんじゃないかな
原作だと
確かプリスのおばさんの有名な作家がアポなしで来訪したとき
>>116-117 なるほど原作ですか
設定が理解できてよかったです
羽毛も自家製なんだろうか
マシュウの遺体を2日も置いといていいのかなあ?
当時ドライアイスもないし、季節も夏ごろだろ
120 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/13(金) 13:13:43.85 ID:2AY559RR
素晴らしい最終回とその前の回だった!
当然大学に進んで「マリラも私もがんばりましょーねー」みたいに終わる
つまらんオチかと思ったら、ああいう決断するとは・・・!
いい意味で裏切ってくれた最高の終わり方だったわ
マリラの目が無事で長生きしますように・・
121 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/13(金) 13:38:25.24 ID:3PaSZ9I9
テス
そうか?
あのまま進学してしまうほうが恩知らずでらしくない気がするが
ところで墓碑銘がTHOMASになってたけどマシューは愛称なのかな
>>122 それ俺も気になってるんだよ
Wikipedia見たらMatthew Cuthbertになってるし、リンド夫人の旦那さんの名前がトマスらしいしで何がなんだか
>>119 マシュウから腐臭と言いたいのですねわかります
女嫌いってそういう…
>>119 日本よりはずっと湿度も低いんじゃない?
まあ焼かずにそのまま埋めちゃうから
127 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/13(金) 19:52:14.17 ID:9IbM8pxh
成長するにつれつまらなくなる作品。
色々ドタバタしてた最初の方が面白い
>>122 前スレによれば、昔の辞書にMatthewとThomasは同じ名前と誤記されたものがあったそうな
物語クラブって要するに同人誌サークルってことだな。
確かに物語としては後半のほうが手応えがあるけど
児童向けアニメとしてはちょっと地味すぎる印象
当時の子供達にはついてけなかったんじゃないか
>>128 前スレ見てみた。なるほどアニメスタッフが誤解しちゃった説が濃厚なんだな
やっぱり繰り返し話題にされてたネタなんだなこれ
>>132 子供を見くびりすぎ
頭だけで見てる大人よりちゃんと解ってる
>>134 そうか?おれは中学のころ最初に観たけど退屈に感じて途中から観るのやめた。
ちなみに原作は読んでいた。
大学に入ってから再放送観てハマった。
年取ったらハイジのほうにもっとハマったw
この当時ってガンダムもそうだけど
大人向けのストーリー重視のアニメへの過渡期だったんじゃないかと思う
アニメらしいドタバタ感から落ち着いた心理描写に移っていったら
人によっては退屈に見える展開になってしまったような
アンの成長を見るだけでも退屈なんてしてるひまは無かったな
でこっぱちでソバカスまみれの赤毛少女が
美女に変身していくとこは最高だね
あの変身っぷりはドラゴンボールの孫悟空みたいだw
当時小5の俺はすげー頭のいい女の子だなと思いながら見てた
馬鹿にあれだけおしゃべり出来ないだろ?w
後半はマリラとマシューを見て切なくなってた
つまり子供にも分かってんじゃないかと
合う合わないは別の話で
マシュウに服プレゼントされて驚くアンの顔を、家事をしながらこっそり見るマリラ
アンの喜ぶ顔が見たいんだなあ・・・
あの茶色の服は素晴らしかった
あの服もっと着て欲しかったのに、あれっきりだったね
コーデリア・モントモレンシーのお話、絵が怖かった
マリラって初めてアンが来て泣き喚いてた時
ちょっと笑いそうになってるんだね
原作にもあったけど
そりゃあんな芝居がかった愁嘆場を見せられたら噴き出すわな
原作読んだ人に聞きたいが、アンはマリラに注意されたりおしゃべりを中断させられたり
いろいろ叱られるが、根にもったりそのことを愚痴ったりする描写ある?
アニメのアンはすごく素直なので・・。
>>142 なんか微妙にパタリロ入ったような絵だったなw
>>145 マリラの愛情に気づいてなくて、理解の無さを嘆いてる心情は語られてる
あの兄妹がなぜ結婚しなかったのか気になる
兄妹で結婚はできなかったんだろ
アン「ヨ、ヨスガ…」
登場人物毎日同じ服着すぎ
同じ服をいっぱい持ってるんだよ
お気に入りなんだからいいじゃん
ダイアナの特徴のある服が5年以上おなじなのは違和感があった。
ちっちゃい事は気にしない
そうさのう
ちっちゃいって事は、便利だね、あ便利だね♪
親指乙
可愛さにかけてはアンなどダイアナに遠く及ばないと思ってたら
なかなかどうして大したモンだよ だんだん可愛くなってきた
マシュウに服プレゼントされて喜ぶときのアンが一番かわいい
ダイアナはやはり初登場シーンとイチゴ水のシーンがかわいいな
イチゴ水ってどんなんだろ?
ダイアナおとなしそうな顔して結構イケる口
>イチゴ水
多分、砂糖水に赤い色を付けただけのものだと思う
多少香料とかも入ってるかな
赤ければいちご水
黄色ならみかん水
アルコールに気がつかないってスゴイね。
度数低いのかな?
今まで飲んだジュースで一番おいしいって言ってたから、
単にダイアナがすごい酒豪なんじゃないか?
酒を飲んだことがないからアルコールって意識もないだろうし
口当たりが良くてぐいぐい呑んじゃって結局気分が悪くなるという
飲酒初心者のよくある光景かと
酒と言っても度数の低いリキュールでしょうし
氷イチゴのシロップみたいなものじゃないのかな>イチゴ水
ノーマン・キャンベルくんの考案したアボンリー校旗ってカナダ国旗に似てるけど
偶然?あの頃のカナダって国旗はどんなんだろ まだ独立してない?
あれは多分アニメ版のちょっとしたお遊びだと思う
私もそう思います
アンがグリーンゲイブルズに来るまでに関係者4人死んでるんだよな…
マリラは気にならなかったんだろうか
孤児が一家を毒殺した話も聞いたのに
ダイアナの誕生日の回でいろいろとアンの髪型いじってたけど、なかなか良い!
ところで「赤毛のアン」の実写DVDってレンタル屋にでてる?
当然だが出てるか出てないかは店による
俺は近所のレンタル屋で借りた
だから「出てる」と言えるけれど
君の近所のレンタル屋にあるかどうかはわからない
にこにk
>>171 レンタル作品として出てるのか ありがとう
昔テレビで少し観たが面白かった記憶がある ああ、また観たいなあ・・・!
>>170 こないだレンタルしてきたけど、3件回って置いてなかった。
ツタヤのオンラインで置いてる場所探してようやくレンタルできた!
りんご並木がみたかったんだー。
175 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/21(土) 22:57:51.55 ID:L5ChsP0g
ギタップ
おまいらDVD買えよー
BD化マダー?
実写版は好きじゃないな ダイアナもミスキャストといわざるを得ない
演技、演出など全てにおいてアニメ版が素晴らしい!
まあ実写版も尺の関係で仕方がないけど
実写版ダイアナがおばさんパーマ、恋愛要素強くしすぎ。役者が少年少女演じるにはでかすぎ。
原作アンに忠実な内容期待すると裏切られる。
アンの結婚では、役者が歳取りすぎてたよねw
しかもミスキャストどころかストーリー自体大幅に改悪されてたしw
ハゲかかったギルバートが戦争行くとかありえんわ
マシューとマリラは私のイメージにぴったりだった!
>>180 改悪どころか別物じゃん
アンがヨーロッパ戦線を股に掛けて大活躍ってどんな話だよw
赤毛のアン 〜怒りのアフガン〜
思えば、アンの青春でかなり嫌な感じの兆候はあったんだよ>実写
当時のカナダ映画だからな・・、映画そのものが惜しい出来
ハリウッドでリメイクしてほしい
ハリウッドか…
唐突にベッドシーンが入るな
いかに当時の日本アニメーション、高畑やスタッフが凄いのか思い知らされたよ
ダイアナと(ハイジの)クララが可愛い過ぎて、真剣に考えてもどちらが可愛い
のか答えが出ない
お前にはジョーシーパイがおあつらえ向きだ
クックロビン音頭でも踊ってろ
誰が殺したクックロビン
,-'´ ̄ ̄`ヽ''´l_/` ー、
/´ ,.ゝ-、-、._ ヽr‐=‐‐‐コ
l ,...-!‐ 、‐'ヾi ヽ_/
_,r'ヾ! ,.r'´`ヾヽ `i !.li l l
.r'r',.. li、 (r'´ ,!l__ ' '´i l .ド !
.`‐'‐‐'´``ーi┴く-‐‐'l フ`',-、ノノ / ノ
l.ヾーゝ_/'´ ロブr'´ /__,.ノ
ヽ、`ヽ=!‐''´ _,.r'"´
`!ー-、.......ィ´l/
ヽ、 ノ-‐l
`  ̄ヽ_ノ
成長後のジョーシー・パイは醜い風貌だったな
クイーン学園の金髪の子はもっと活躍するべきだった
192 :
188:2012/07/25(水) 19:38:51.39 ID:???
>>189 なんだと!?
じゃあお前にはステイシーがおあつらえだ!
Blu-ray化はスカパー放送終了後かな?
HD放送のためにリマスターしてるし。
未来少年コナンのBD発売はどのようなタイミングでしたっけ?
>>193 別に放送用に古い作品から順次リマスターしてるだけでBDが何時出るとか分かんないよ
俺はアボンリー1の美少女はミニー・アンドリュース(教室騒動後にアンの隣になった地味子)だと思う。
テキパキ娘が捌ける村一の美形一家を舐めてはいけんw
198 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/29(日) 21:14:35.24 ID:EK5+v+2P
>>169 亀レスでゴメン。
確かに4人亡くなっているけれど、関係者と言うよりは、肉親若しくはそれに近いほど
アンと深く関わりあった人たちだよ。
最初の二人は、アンの実の両親で彼女が産まれて直ぐに相次いで病死。
3人目は、両親と死別して孤児になったアンを引き取った最初の養父、トーマス家の主の
バート・トーマスで酒に酔って線路を歩いていて、後ろから来た蒸気機関車に轢かれて事故死。
4人目は、バート・トーマスの死により行き場を失ったアンを引き取った二人目の養父、
ケンドリック・ハモンドで、過労による病死。
又、孤児による一家毒殺云々の話は、レイチェル・リンド夫人が人伝に聞いた話だし、
殺害したのではなく、井戸に毒物を投げ込んで殺害しようとした所を見付かって実害は無かった
未遂事件です。
それでも不吉なことに変わりはないと思うけど
ちょっと設定ミスかな
この中にどうしても不吉にしたい人が一人います
あの時代は大人でも簡単に死んだみたいだね
原作読むと特別不吉とかってニュアンスはないよ
運は悪いけど普通のこととして淡々と話は進む
今よりも信心深い時代だし行く先々で不幸がある子供を不吉に感じるのはおかしくはないんじゃない?
マリラは不吉というより不運で憐れな子供として捉えたんだろうけど
2話でベソかきながら着替えるアンが可愛いすぎるよー。
あの様子をマシュウが見たらマリラが何と言おうがアンを引き取ると言い張ったはず!
204 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/30(月) 13:12:14.42 ID:QgSw3dwb
キリスト教圏内に限られた話になると私は思っているけれど、19世紀の欧州や北アメリカ地方では
誕生から怪我・病気そして死に至るまでの人の身に起きる全ての事柄を神の御心しだいだとか
神様の思し召しと捉えて現在同様に嘆き悲しむ本質は同じながら、アン本編でマシュウが亡くなった後に
残されたアンとマリラの二人が意外なほどすんなりと彼の死を受け入れて日常の生活に戻っていく
様子からも分かるとおり、冷静に受け止める傾向が強い独特の宗教観を持った時代だったと思う。
また、現在ほど医学が発達していなかったため、今ならば余程重篤な状態になったり患者が高齢である場合を
除いて抗生物質の投与で亡くなる事が少なくなった肺炎の致死率が高かった事や産まれた赤ん坊が一定年齢に
達するまでに病で死んでしまう存命率の低さ、更には成人できても現在で言う所の伝染病であると推測できる
「流行り病」に懸ると大人でも年齢に関わらず致死率が高いなどの様々な要因があったから、関係者に不幸が続く
人物を周囲の人たちが気味悪がったり敬遠するといった風潮は無かったのではと思っている。
205 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/30(月) 13:34:53.90 ID:QgSw3dwb
私は、手違いが起きた真相の確認と場合によってはアンを孤児院に戻す選択肢も心の片隅に置いた
マリラと共に向かったスペンサー夫人宅で引き合わされ、マリラの判断次第では養母になった可能性もあった
ブリュエットさんが強欲且つ冷血無慈悲なおばはんである本質を見抜いたアンが爪先から頭のてっぺんまで
心を絶望感で満たして震え上がって壁際に置かれたソファに座って、3人の女性の話し合いの成り行きと
マリラの発言を固唾を呑んで見守っていた哀れなアンが一番泣けるね。
原作の小説でも切実に書かれているシーンだけれど、活字ではなく眼に見える動画で再現された
アニメ版のこのシーンは何度見ても胸にグツリと突き刺さるね。
最近、ヤフオクで台湾版DVDを落として見始めた
今、19話終了
ナレーターがじわじわ来るな、これw
「総理大臣が遊説先を変えたことなど、グリーンゲーブルズの少女には
大した、どころか、少しも関係あるとは思えないだろう。ところが、大アリなのである」
「一部始終をマリラに話すと、『ほら、アタシの言った通りじゃないか!』 ……と、こうである」
マリラの葡萄酒を飲んで酔っ払ってゲロ吐きたい気分。
208 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/31(火) 16:40:05.30 ID:jwVG9b3v
そろそろ上げるよ
ギタップ
>>205 > ブリュエットさんが強欲且つ冷血無慈悲なおばはんである本質を見抜いた
このシーンってアンにそんな洞察力があるんじゃなく、単に子供っぽい感覚で錐みたいだからと嫌がってるようにも思える
原作だとマリラはブルエット夫人の悪い噂を聞いていて、このまま引き渡すと一生後悔するんじゃないかっていう葛藤の末に
引き止めたのに対して、アンに上のような印象を聞かされて拍子抜けするっていうのが面白いと俺は思ったな
211 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/01(水) 09:00:29.95 ID:OHOm3QYg
初対面でブリュエットさんの捻くれ者丸出しで癇癪持ちのいけ好かないあの強烈な造形の顔を
正面からマジマジと見たら、アンに限らず、どんな子供でも好人物だとは絶対に感じないと思うな。
同じ名劇作品でスレッド違いになるけれど、「トラップ一家物語」でトラップ家に家庭教師として
やって来て初めて3女の小マリアと対面したマリア・クッチャラがトラップ大佐に語っているように
子供ってのは、人間の中でも特に大人の本質を瞬間的に見抜く能力を持っていると言うからね。
その頃は見てない。スレチやめれ。
このアニメは特に声優の演技の素晴らしさが目立つな
アン、マリラ、マシュウ、本当にすごい
マシュウのお通夜でアンとマリラが抱き合って泣いてるシーンで泣いた
最終回後、アンとマリラが力を合わせて幸せに頑張って生活していくだけの話を観たい
アンが大人になって養子を貰っちゃうからなー。
渡る世間は鬼ばかりみたいな続き方だし。
ラーメン「グリーン・ゲイブルズ」
>>213 そのシーンは、二人とも役に入り込んでマジ泣きしながらの演技だったらしいな
すごいはずだ
>>158あたりでいちご水の話題があったが、原作ではラズベリーコーディアルなるもので
木苺に酢を合わせつぶしてこし、砂糖で煮詰めたものを水で割って飲むらしい
なんでただ赤いだけの水ってわけじゃない
コーディアルは普通に果実酒でしょう。
梅酒と同じ要領で、砂糖とリキュールに漬け込んだやつを熟成させてストレートか水割りで飲む。
ラズベリーとウォッカ(ラム)は香りが最高ですよと。
イチゴ水は、
>>216の通りで、シロップを薄めて飲むってやつ。
名劇はルーシーあたりで挫折したわw
オーストラリア移住って一番興味のないテーマだったもんで。
>>217 原文の表記が「Raspberry cordial」になってるんだよ
でも普通は
>>217の言うようにお酒のことだから、それだと話が通じないので
モンゴメリが想定してるのは
>>216のようなものだろう、と何かで読んだ
また赤毛のアンの映画がBSプレミアムでやるらしいが
いろいろ改悪されてる一連のシリーズよりこっちのアニメの方がよほど原作に対する愛情がある、と
原作厨な自分は思う
ああ、映画アンは面白くないな
俳優陣がダメだ マリラはイメージ通りだが
おまいらDVD買えよー
ボックス持ってるよ?
>>220 声をリンド夫人の人がやってて
アニメに寄せてるのが分かってちょい感動した記憶がありますw
DVDBOXは持ってるがブルーレイは発売されるのだろうか
ハイジが出たから名劇もそれに続くかと思ったがなかなか来ないね
名劇のブルーレイ化始まったらアンはそれなりの優先度で発売してくれそうだが
フランダース、母を訪ねて、ラスカルあたりが最優先でアン、セーラあたりがその次って感じだろうか
アンはボックスが出た上に再プレスまでされたから、優先順位ではハイジに次ぐ気もする。
(他のボックス化はセーラ、トムソーヤくらい?)
もし高畑監督が監修するとなると遅くなるかもしれないけど。
クオリティアップに繋がるなら、ぜひそうして欲しいな。
ただまぁ、BD化するとしてもDVDでHDリマスタ版を出した後でという流れなのだろうね。
ブルーレイを出す意味が分からない。
日本は先走って(というか金儲けしたい各業界が)BDをやたら推してるけど、
海外での普及はまったく保障なし。もひとつのガラパゴス化にすぎないのに。
せっかくリージョンフリーBD出すなら、すべて英・中字幕オプションつけるぐらい
でないと国内外でのセールスは望めない。いや、日本は価格設定が無駄に
高いので海外でも売れないかw
スレチ気味で悪いけど、BDはだめだわ。
HuluやNetflixのような低額オンデマンド式オンライン配信でもない限り。
>>216-
>>219 元々出すつもりだったのがラズベリー・コーディアル、
実際に飲ませちゃったのがカラント・ワインだよね。
後のキッチンマザーである
でも40型以上のテレビでDVDの解像度では汚くて視聴辛いわ。
BOXでないなら映画BD買おうかな。
「でも、ドライアドなんているはずないでしょう?」
じっと見つめるアンから目をそらすダイアナがかわいかった
一瞬、微妙な空気が流れた
231 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/08(水) 21:17:37.80 ID:iY7J8Yak
グリーンゲイブルズに引き取られたアンが未だ少女だった頃を描いた本編前半の25話の中でも、
アンがグリーンゲイブルズにやって来て1年目の節目の日に学校を休んでまで頭痛の酷いマリラの
代わって彼女の身体を労わりつつ家事の一切を切り盛りする様子が描かれた第20話「再び春が来て」は
ベスト5の中に入る珠玉のエピソードだと思う。
ああ、その話好き
13歳くらいまでの話は全部好きだ
成長してからの3人で出掛ける話の方が好き
せつなさMAX
>>231 これは原作にもあるけどアニメオリジナルの改変が入ってて
>>233 こっちは完全にアニメオリジナルなんだよね
原作厨な自分にも納得のエピソードでどちらもすごく好きだ
どちらの話もマリラがデレてて言動に優しさが滲み出てる
原作マリラはアンにその深い愛情をさらけ出すことはあまりなかったから嬉しい
そのやり方もマリラの人格を損なわない絶妙さで文句ない
アニメスタッフの原作への愛情を感じる2話だと思う
235 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/09(木) 15:15:37.73 ID:XH2/UXWB
本編前半の25話の中でベスト5は・・・なんて書くと人によって色々な見方や考え方があるから揉める素になるとは思うけれど
俺個人的なベスト5は次の通り
1位 18話 アン、ミニー・メイを救う
2位 6話 グリーン・ゲイブルズのアン
3位 5話 マリラ決心する
4位 20話 再び春が来て
5位 12話 アン・告白する
ヤル気梨
一番疑問に思うことだけど、何でアンの引き取り先を兄妹にしたんだろ?
しかもどっちも独身、そして同居。
特にあの時代、女性で独身なんてよほどの事情がある人間って感じじゃないか?
それと、あの時代は孤児を引き取っても養子縁組は結ばないのが普通だったの?
孤児院側が決めたんじゃなくてカスバート兄妹がほしがったんでしょ労働力として
間違って女の子が来ちゃったけど
それに孤児院も人大杉だからどんな家庭だろうが引き取ってもらえれば万々歳なんでは
養子にしない理由は忘れたけど作中でマリラが説明してたと思った
>>238 物語のなかでの理由(成り行き)ではなくて、作者の設定としての話。
あの二人が、わざわざ兄妹という設定にしなくても、普通の子供のいない夫婦という設定で何ら問題ない(というか自然)だと思ったんだ。
いま原作前半まで読んでるんだけど
多分自分の家庭を持たずに生きてきた年配のものが
突然子育てすることになった戸惑いみたいなものを描きたかったんじゃないかな
ただの子供のいない老夫婦だと経験がなくとも素直に子どもとして愛せるだろうけど
恋愛とか結婚・出産を経てないで得た子供の扱いにかなり戸惑ってる
少なくともマリラはね
241 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/13(月) 09:12:04.79 ID:A0EjDfui
そうですね。
原作を全く知らない状態でアニメを最初から見た人だったら、第1話「マシュウ・カスバート驚く」の終盤、グリーンゲイブルズの食堂?で二人が揃う
最初のシーンでのマリラとマシュウは老夫婦のように思えたかも知れない。
でも直ぐにマリラがマシュウを兄さんと呼ぶセリフで二人が夫婦ではなく兄妹である事が分かる辺りから、結婚歴もなければ
育児歴もなく独身を通して兄の身の回りの世話と家事一切に専念して来たマリラがアンとどう向き合えば良いのか分からずに当惑する様子が、
原作とアニメの両方共に実に上手く描かれていると思います。
特にアニメは眼で見て分かる動画で再現されているため、活字のみで表現された小説では心に十分に思い浮かべられなかったイメージや
マリラは言うに及ばず、彼女のリアクションに胸を痛めるマシュウも含めた二人の心理描写が余す所無く描き出されていると思います。
原作読んだ人に聞きたいんだけど、アンのセリフやナレーションはかなり原作どおりなんじゃないだろか?
なんか、文章だとちょうど良いだろうが、アニメ(口語)だとクドかったり固い感じがする。
アンは原作ではキチガイの如くしゃべり倒します
アニメ以上にヤバイ女の子です
典型的な成長物語だからね
主人公とその周りの人物の言動を、地の文で細かく説明してくからくどくなるんじゃないか
もとが英語(西洋語)だというのもあるだろうし
個人的には富野アニメの言い回しに影響を与えてる気がするw
富野「アンは儂が育てた」
子供の頃はトム・ソーヤの冒険が大好きだったけど
今は赤毛のアンが断トツなんだよね
昔は詰まんなくて観なかったのに…
なんでだろ?
原作が子供向けに出来てるわけじゃないからね
少女が主人公なだけで
>>246 君が健全な男の子だったということでしょう。
>>244 なんでそう思う?
もちろん富野氏は長いこと名劇やってたけど、アン自体はガンダムと同時期だし。
彼自身のスタイルはすでに確立してたんじゃない?
いちいち噛み付くなや
ターンエーで名劇みたいな世界構築してたろ?w
>>249 ガンダム以前はザンボットしか見てなくて、その当時のはそれほどでもないんだけど
ガンダム以降のは「フラウ…フラウ・ボゥ」みたいな言い回しとかちょっと回りくどい台詞とか
ガンダムもアンも別に検証したわけじゃなく流し見しただけだから固持するつもりはないけど
赤毛の姉が黒(紺)色の髪の妹を憎んで殺してしまうとか?w
それも顔面攻撃で
現実の「赤毛」ってどんな色?
アニメやゲームで髪の毛が赤、緑、青とか見慣れているから赤毛のアンも普通に見えてしまうw
ところで、他のキャラは普通の頭の形してるので、作画上の個性とかではなく、完全にアンが水頭症だと明示してるよね。
アンが小さい頃しゃべりまくりなのは水頭症の症状なのだろうか?
成長するにしたがって水頭症も改善され、それと同じくして口数も正常になっていくし。
淫乱ピンク毛のアン
…ただ単にガリガリだから頭でっかちに見えるだけでは?
釣られるのもなんだけど
どこのスレにも
>>254みたいなのが湧くよね
すぐにアスベとかダウンとか言い出すやつ
頭が大きいのではなくて、でこちんから上が異様にふくらんでるだろ、福助人形みたく。
福助人形は実在した水頭症(&小人症)がモデル。
NGワード "水頭症"
以後キチガイはスルーでよろしく
259 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/16(木) 07:00:14.25 ID:FJFHV6lp
実際の髪の毛の赤毛と言っても色々あると思う。
ピンクに近いような色鮮やかな眼が覚めるような赤色から殆ど茶髪に近い茶褐色まで
それこそ10人十色だと思うな。
アン自身も彼女が自分の辛い生い立ちをマリラに語る回想シーンで出て来る赤ん坊の時は
ピンクに近い色鮮やかな赤毛だったけれど、それから10年強経った本編では赤毛と言うより
赤味がかった茶髪に近い色合いに落ち着いていたから、黒髪以外の髪の毛の色は成長するにつれて
変化していくのかも知れないな。
余談になるけれど、黒髪以外の髪の毛の色で唯一老齢になるまで変化しないのは、さらさらの純粋な
金髪だけだと思う。
>思う。
抜けて色の変化の心配のない人間は勝ち組だよな
間違いと思うけど
>>259 > ピンクに近いような色鮮やかな眼が覚めるような赤色
明らかに漫画、ゲーム、コスプレの見すぎ。
ピンクわろたwwwwwwwwww
赤毛ってのは茶色のことだよwwww
茶色の犬を赤毛って言ったりするだろwwwww
それと同じだよwwwwwwwwww
本当に赤系の色wwwwwをしwwてるwwわwけwwwじゃwwwwないww
茶髪のアン
明日BSプレミアムで赤毛のアン完全版前編あるけど見る価値ある?
やっぱりアニメ版>>>実写版?
2行目正解だから、それを承知の上でなら1回くらいは見てもいいかな
いろいろがっかりさせられるが、PEIの自然だけは文句のつけようがない
実写版を見てアニメはきれいごとばかりと思い知らされた
実写でそんな変わった事やってなかったぞ?
一作目ならそんな出来は悪くないよ
アニメのアンやダイアナは可愛いですね。それに比べて実写ブス・・・
先生が普通のオバサンw
色んなアンを見てきたけど名劇のアンがイッチャン可愛い
アニメ見て映画見たらステーシー先生の違いの憤死するぞ
アニメ終了からだいぶ経ってから実写の放送を見たときは
アニメ版を思い出しながら懐かしくみたよ
そんなに悪くなかった
勢いで続編行って失敗したのも思い出w
本国のもっと変なアニメ版があったろ?ww
アン「あたしのペンネームは、ローザモンド・モント・モレイシーって言うの」
マリ「ふwww コーデリア・フィッツ・ジェラルドじゃなかったのかい?www」
ワロタ
ジョークも最高だなこのアニメ
実写のダイアナどうしてああなったwwwとりあえず次までは見るけどwww
ダイアナは良くも悪くもないと思われ。
入試→ボート
最後のギルバートが馬に乗って登場
今日の実写この2つで吹いちまったじゃねーかwww
ギルバート役が二枚目でないのが自分は辛い。
1,2作目はデブってて、90年代終わりの3作目ではハゲてる。
ここはアニメのアンのスレなんだから、もういいかげん実写版の話はうんざり。
実写のダイアナはくしゃくしゃハーフアップの髪型が悪い
すまん
アニメのダイアナはツイン三つ編みわっかの髪型がとても良い
でもアニメ版もとくに美人設定じゃないっぽいけど
自分で太ってるって言ってたし
美人ではないけど魅力的な外見設定だと思うがな
きれいなもの好きのアンが一目見て夢中になったわけだから
外見がジョーシ―だったら、たとえ中身がダイアナでもおごそかな誓いは交わされなかっただろう
赤ちゃん的な可愛さかな
そのまま変わらず大人になったみたいな
マリラがダイアナのことを美人で気立てのいい子と言ってたろ
美人なんだよ
ダイアナのお母さんイケてるよね
291 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/22(水) 13:35:25.71 ID:iC9Gr36h
ハイジ以降なかなかブルーレイでないね。ずっと待ってるんだけど。
ただ、昔のアニメって、画質はリマスター等でそこそこなレベルまで高められるけど、
音声はダメだね。サントラとかステレオで残ってるんだったら、ステレオで再構築
できないもんかね。原版はマルチトラック収録されてないのかなあ。
アニメのアンでダイアナより美女なんていないだろ
いや、名劇でダイアナより可愛い子はいない!
コンツェッタ
年末に廉価版のDVD BOXが出るみたいですね。
デッドストックの処分だろ
297 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/23(木) 00:21:18.90 ID:UoE4tIhD
年末にDVDBOXって事は、ブルーレイは当分出ないね。
せめてリマスター版DVDで出してよ。
>>292 成長したアンはダイアナより美人だぞ
身長もアンの方が高いし
アボンリーに鉄道が開通する回からだったかなガラリと変わるのは
正にヒロインって感じの容姿になる
ダイアナはデブ
まあ自覚はあるからな>デブ
美少女って成長するとだいたい劣化するよね
アンってダイアナよりかわいいよね
青目だし
べりーしょーとがよくにあってた
人間離れした再生能力だったがな
※通常音声に加えてBGM、SEのみの副音声も別に収録。
ドアの開く音とかか?
素材集か
石板かち割る音
そうさのう
アンの目がKOWAI
>>309 なぜか記憶の中ではアンはメガネ。
あの独特な目のためか?
>>310 そりゃあ、そばかす、三つ編みときたら次はメガネだからな
…あれ、俺だけ?
ダイアナの髪型を考えた人は天才
成長した時はそりゃねーヨと思ったが
>>312 同意。
アンと手を繋いでブランコとか、丘でかけっことか萌え萌え
いい歳して美少女キャラ萌えなんて有り得ないと思ってたが、
ダイアナ萌えアン萌えクララ萌えセーラ萌え、その他名劇キャラ萌え、困ったものだ
今のアニメのキャラなんて微塵も魅力感じないのに、昔のアニメ少女は可愛すぎる!
昔のアメリカTVシリーズのハイジに出てくるクララがあんな髪型だった>ダイアナ
あと、大昔の少女マンガには結構よく出てくるね。
ダイアナは、声優さんが上手い。
「ふふふっ」って笑い方がすごくカワイイ
昔のアニメってお涙頂戴が多いよね…
だから悲しいんだよ
そうかな
少なくともこのアニメに関しては泣かせ要素は抑えてる感じがする
もっと後の名劇は、主人公を落として這い上がらせるところにカタルシスを持ってきて
ちょっと押し付けがましい感動があってあまり好きじゃない
「お涙頂戴」っていい意味では使わないよな
319 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/25(土) 23:12:55.58 ID:oE2ZwwjT
うるさいくず
だれもいい意味だなんて言ってないでしょ!
泣かせではなく、切ないんだよ
すごいアニメだろ?w
アンシャーリー殺す
323 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/30(木) 22:06:56.33 ID:R0gvcx5S
通報しました
ダイアナ=大穴
ダイアナきもッッ!!!
実写でリアルなダイアナを見れるよ!本当に気持ちわるいから!
中の人見た目若いね。偉いね。
ふぅ…
えぇ!アンの中の人ってたこ焼きラーメンのCM出てた人?!
この美味しさ、マジだぜ
>>292 名劇前期の作画で美少女と呼べるのがダイアナくらいしかいないからな
>>333 俺の中ではフィオリーナも十分美少女なんだが。
ハイジを前期に含めてもいいならクララがいるが…
ペリーヌ 「・・・キャラデザのせいよね」
ルーシー「・・・そうよ、キャラデザのせい」
フローネ 「・・・うん、キャラデザのせいだわ」
ベッキー 「あら?ワタシは可愛いわよ」
ペリーヌ・ルーシー・フローネ「・・・」
ハイジってブス?
ペリーヌは作中にペリーヌより顔が良いキャラが出てこないので一応、設定の中では美少女ではあると思うんだが
ケイトやフィオリーナも十分可愛いんだが将来美人になるかな〜?ってところ
ハイジは可愛らしいが素朴な可愛さかな
ハイジ〜ルーシーまでで文句なく美系に描かれてるレギュラー少女はクララとダイアナぐらいしかおらんかも
でもアンは独特の魅力のある顔立ちと存在感でダイアナよりもモテる
不器量だと言われたり好みが分かれるが好きな人はハマる
原作アンのどの話だったか忘れたけど
アンは大学でも評判で
美人だと言われて見に行った学生はそうでもないじゃんって感想で
美人じゃないって言われて見に行った学生は美人じゃんって感想だったらしい
通好みだと思う
アンの顔はオンリーワンだからな
正統派の美人顔は探せばいくらでもいるが
あの顔が好きなやつからしたら他にはいないワケで
必然的に競争率は高くなる
そう思うと近藤さんのキャラデザは絶妙だな
レイチェルにあそこまで言われるんだからいくら成長しても美人ではないでしょう
それが好みが分かれるってことです
作者が美人じゃない
と書いてるから美人じゃないでいいだろ
物好きはいるものです
成長してからは「比較的美人」という微妙な評価をもらっている
中の上くらいか
アニメでは美人だったと思う
というか、ちょっと見当たらない感じの顔立ちなんだと思う
小さい時は声の印象の相乗効果で、セルなのに瞳の輝きを感じる
主人公補正で基本はブスなんよ
ジョセフィンばあさんって金がすべてだよね!大きらい!
あのおばさん面白いよ。年寄り遊び人w
お金のつながりだけじゃん面白くないし
>>351 いや、ああいう人が外国にはいるのよ。
スレチというかネタバレになるけど、アンの大学費用もジョセフィン叔母さんのおかげでry
今でも事業に成功してどっさり稼いだら余生は慈善事業に尽くすとかあるね
ビル・ゲイツもそうだ
まあそれだけ格差社会なんだろ
日本でも昔は篤志家が学校を建てたりしてた
ここの人(赤毛のアンのファン)にとって、チビアン(こんにちは アン)はどうよ?
俺、最近2話まで見たけど、実は本家よりも好きだな。
本家では、過去のことは良い思いではひとつもないような言い方だったから、本家との矛盾はあると思うけど、別の話(パラレルワールド的な)と思って受け入れてる。
本家の世界観が崩れるからあえて見てない
別の話ならアンでなくていいし
>>356 最後、プリンス・エドワード島に渡る船に乗った所で「赤毛のアン」に繋がるみたいな終わり方をするんだけど
それまで見てきたチビアンは「赤毛のアン」のアンとは全く別人にしか見えないし繋がらないと思った
チビアンはポリアンナとかぶるな。
ジョセフィンばあさんってアンと似たもの同士なんだよ
だからダイアナよりアンを可愛がるだろw
あんさんや
なんだす?
kyジョセフィン
>>358 俺もそうだ。誰でもそう思うだろう・・・
まあ2次どころか、3次創作みたいな原作を下敷きにしてるから
ああなっただけで、俺が好きなシナリオディレクターさんのせいとは微塵とも思わないw
と苦し紛れというか、複雑で妙な感情を持つけどw
日高里菜も最近は別のいい感じの作品に出会ってるしなw
ジョセフィンが出てくる場面は早送りしてる
どんだけ嫌ってんだよww
確かにアンさんアンさんってちょっとウザい感じはするな
ダイアナの立場になれば残酷な感じもするなぁ。
おまえら金出してくれる人に文句言える立場じゃないだろ
ダイアナの方もジョセフィンおばさんのこと大して好きじゃないから気にしてないと思う
確かに。好きじゃないどころか同情されてたし。。
なんかアンも好かれてるからなついてる感じ
アニメのつらいところです追い出すわけにもいきやしない
373 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/14(金) 17:07:42.63 ID:U8bgqbgn
ジョセフィンおばさんが余り好く思われていない理由は、大雑把に考えて4つあると思っている。
先ず、あの老女である事を前面に押し出したショボイキャラ設定。
次に、人に上から有無を言わさずに恩を押し付けて売り込むようなモノの言い方。
3つ目は、アンに対して事有る毎に アンさんや と回りくどい呼び方で呼び掛ける事。
最後は、人の言う事に耳を傾けずに自分の意見や考えを強引勝つ高圧的に主張し通す事。
でも資産家と言うのは、これだけのマイナス因子を持っていても、その財産ゆえに自分の意見や考えが
通ってしまうのが哀しいところだね。
実際の所、音楽レッスンの費用を出して貰っているダイアナは彼女には逆らえないし、ダイアナの両親も
大人なのに資金面で何かと世話になっている事から彼女に対して余り強く出られないんだから、虚しいったら
ありゃしない。
なんだかんだ言っても結局、最後にモノを言うのはカネなのかねぇ・・・。
ジョセフィン×レイチェルはよ
>>373 カネに不自由してないからいろんな意味でボケているんでしょうか?!
最終話の大学を辞退したアンの気持ちを無視して説教するジョセフィンにはらわたが煮えくり返ったよっ
ジョセフィンBBAんちに下宿しなかったのもウザッて思ったからなんだろうか
ジョセフィンおばさんはアンの状況だけ噂に聞いて、アンを思うあまり誤解して言い過ぎたんだね
アンが冷静にたしなめたら、それ以上騒ぐこともしなかった
それはアンの様子をやせ我慢とかではなく、本心からそう言ってるとちゃんと読み取れたからだろう
認めた人間に対しては、きちんと意見を聞く聡明さはあるんじゃないかな
お金があってもアンのような孫は持てなかった彼女は、自分よりマリラの方が幸せだと素直に認めてると思う
羨ましいって言ってるだろ
>>377 ジョセフィンおばさんは、よくある口やかましくて嫌われるおばさんの役回り
そうしないとそれなりの財を為すこともなかったのだろう。
そうして生きてきて、自分の寿命が見えた場面でアンに出会って
ああいう聡明でやさしい孤児のアンを引き取ったマリラに嫉妬すると。
お金で買えないものがあるってこと(よくあるオチだがな)
>>378 そのとおり。最終回だっけか、その場面、喋ってる相手がダイアナで、
嫌ってたおばさんにダイアナが寄り添う・・・
>>378 マリラが幸せだ、と言ってたのは覚えてたけど羨ましいも言ってたっけか
この流れで気になって最終話見直した
>>379のダイアナのシーン、しみじみとしてよかったな
その後、あの気難しかったジョセフィンおばさんがバリー家の子供たちとカード遊びしてて和んだ
ずっとそばにはいてあげられないけど、一緒にいられるときは楽しく過ごそうという
ダイアナ達の優しさと、それを受け入れられるようになったおばさんの素直さが微笑ましかった
これもアンのおかげだな
周囲が必死にアンの幸せを願って行動してるのが感動するだろ
お前らも少し素直に観てもいいんだぜ?w
ジョセフィン地獄に落ちろ!
死ね!
ってかとっくに亡くなってますw
もういっぺん死んで来い
でもさアンが大学時代資金不足で来季は大学行けないな…
なんて悩んでる時にジョセフィンおばさんが死んじゃってさ
遺言でアンにお金を残してくれるんだよね
学資には十分過ぎる額を。
それで大学を続けられた
アンを単に自分を楽しませてくれる子として見ていただけじゃないのだよ
だからジョセフィンおばさんを悪く言っておくれではない
てまぁこれは原作アンの愛情の話なんだけどね。
まあ、ストーリー中の憎まれ役としては、パイ家の人間にはとても敵わないから
安心ジョセフィンおばさんw
>>386 ぜんぜん。ジョセフィンのほうが憎いYO!
私も読んだ!!この掲示板ジョセフィンおばさんに対して、失礼な書き込みが多いと思います。ジョセフィンおばさんがかわいそう。
ジョセフィンおばさん、アンがクイーンを卒業式で壇上で発表してるとき、
マリラを後ろの席から『傘で』つっついたというのが
原作にもアニメでもあったけど
日本じゃめっちゃ失礼だよね
あっちの感覚は分からん
390 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/16(日) 19:30:47.09 ID:jfO7o3qA
アニメでは余り受けが良くないジョセフィンおばさんだけれど、原作の小説では他人である筈のアンに
遺産の一部を分け与えるように遺言するなど細やかな気配りが出来る好人物として描かれている。
けれどアニメは、個々のキャラクターデザインと演じられた声優さんの演技(声質)とで目と耳の両方から
個々のキャラクターのイメージと好き嫌いが決まってしまう傾向が強いため、彼女のあの風貌と高圧的な
セリフ故に嫌味な婆さんと言うイメージが先入観として固まってしまい、結果として余り受けの良くない人物と
評されるようになってしまったのだと思う。
人物としては悪意のある根っからの嫌われ者では決してないのだけれど・・・。
唯、アンがクイーン学院の卒業式で記念の講演をしている時に会場にマシュウと共に座っていた
マリラの背中か肩のどちらかを直ぐ後ろの席から手にしていた棒状のモノで突っついたのだけは
頂けないね。
後ろから突っつかれたマリラが怒った素振りも見せていなかったから、欧米の風習では失礼には
当たらないのかもしれないな。
もし、失礼な行為に当たるのだったらアノ気性のマリラの事だから、石盤事件の時のアンほどでは
ないにしても一悶着あったのは確実だからね。
因みにジョセフィンおばさんがマリラの背中か肩のどちらかをを直ぐ後ろの席から突っついた棒状の
モノは傘ではなく杖だったのではないかな。
かつてこのスレでこれほどジョセフィンおばさんについて語られたことがあっただろうか
ジョセフィンババァはいいババァだろjk
アン「おまえのようなババアがいるか!」
何度でも言うがジョセフィンおばさん面白いよ
お前ら余裕なさすぎw
ファンの方にジョセフィンの行いで怒りを覚えた方 大変申し訳ありません。
>>390 そのとおりっ
俺もジョセフィンは別に、悪くないと思う
でも棒でつついたのはちょっとまずいけど・・・・
確かに失礼かもしれないけど、ジョセフィンはアンが好きでやってるんだから、そんなに責めることないよ
それと、ジョセフィンのことを、ばばぁとか、死ねとか、ひどいと思います
それだって、失礼だと思います
ジョセフィンおばさんおもしろい!
架空の人物にそこまで入れ込めるなんて…
そりゃ心の中では実在人物と同じだもん
初めは嫌いだったけれどもジョセヒン最近好きになってきた 気分を害したらごめんなさい…
ほんとにお前らときたらババアババアって画太郎先生みたいに言いやがって
くるみ延長ないぞ残り6
誤爆
今更ながらに、ジョセフィンBBA如きネタでスレが盛り上がるのも面白かったぜ!!
(一応、愛情を込めて言ってるつもりw)
名劇アニメだと、ステイシー先生より牧師婦人の方が活躍してるよな。
でも、実写(カナダのTV映画)だと牧師婦人はほとんど出番すらなし。
原作ではどうなのさ?
婦人は青春での退場の仕方が印象に残る
マシューが全財産を預けていた銀行を倒産に追い込んだは、実はジョセフィンばあさんが黒幕。
マシューを亡き者にしてアンを手に入れることが目的だった。
408 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/21(金) 08:49:33.34 ID:nDNUeP59
>>405 アニメでは、二人とも途中から登場してアンに精神的な面で大きな影響を与えた準レギュラーキャラで
ある事は同じだけれど、そもそも二人が登場している期間が異なる。
スティシー先生は、アンがアボンリーの学校を卒業してクイーン学院に入学した年にアボンリーの学校を
辞めて次の赴任先へ移っていて、クイーン学院編以降は直接の描写が無い。
対してアラン牧師夫人は、アボンリーに留まってアラン牧師と共に地域に貢献し、クイーン学院を卒業したアンが
進路に悩んだ際にも親身に相談に乗って『人生は割り切れてはならないの』の名セリフを彼女に与えている。
アンがクイーン学院に進学し輝かしい成績で卒業できたのは、勿論スティシー先生の導きと指導があったからこそだ。
でも、期間の長さから言ってもアラン牧師夫人の方がアンには深く関わり、彼女に精神的面で大きな影響を与えていると思う。
>>407 幾らなんでも横道脱線も甚だしい飛躍的推論の度が過ぎますな。
アベイ銀行が倒産したのは経営を引き継いだ若い親族の緩慢な経営が原因だったはず。
それから マシュー と書いておられますが、正しくは マシュウ です。
まじめかw
ジョセフィンおばさんsageネタはいい加減つまらないし、あまりかまわない方がいいよ
前半は納得
『人生は割り切れてはならないの』か
ほんとにその通りだ
原作の捨て石ー先生は
プリシラの伯母さん(高名な作家)をグリーンゲイブルズに招待して
おもてなしするときに招ばれてたね
セリフなかったけどw
マシュウじゃなくてムッシュです。
アニメの捨石先生は服のおかげでボディービルダーに見えてしまうのが残念
パツキンのイケイケねーちゃんという感じだ>アニメ捨て石
ギルバートが金メダル、アンが奨学金だけど、
金メダル=全科目の総合トップ、奨学金=専門分野(文学)でのトップ
ということでいいの?
415 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/22(土) 23:44:26.55 ID:Jddn418k
さっきまで放送してたPEI特集番組でBGMがふんだんに使われていたね。
なにー
やっぱり見ればよかった
ゴールドライタンとか逆転イッパツマンとか見てる場合じゃなかった
外国語のカタカナ表記にうるさいのは間違いなくゆとり世代w
ゆとりはカタカナすら読めないと思うの
>>414 金メダル=学年総合トップゆえ表彰
奨学金=資質を認められ、進学の経済的支援
表彰は一過性だが、支援は長久的だな
金メダルは栄誉だからプライスレス
421 :
五関敏之:2012/09/23(日) 12:38:18.43 ID:???
せやったなあ
金持ち爺さんの気まぐれで国語が優秀な生徒に金出してんだよ
>>419 金メダルは学年主席のタイトルだから一過性ではないよ
アンの成長後の声は口臭がきつそーだ
綺麗な中の人に失礼ですぜ
アンは、自分は金持ちの娘で女学院でボス的存在、そして新参者の自分より優れている女に嫉妬し、そいつが落ちぶれたのをいいことにいじめ抜く、という想像をしたことがあるだろう。
自分がボスなのか新参なのか
アンなんかムカつく
わりと計算ずくなところがある
ラビにアはすれちがい
農業手伝いのあんちゃん(名前は失念)が、昼食や夕食の席で
カスバート家のちょっぴり深刻な話題をものともせず旨そうに飯を大喰らい、目を瞑り茶を注ぎ、スカした仕草で口を拭う様が心地よい
(と記憶している)
また観たくなっちゃったな
ちびっ子アンの一話目の演技は、古今東西
最高の天才子役の演技
>>431 そいつは、カスバート家が欲しがった農園の労働力だったからな。
スペンサー婦人が間違わずにちゃんと孤児院から男の子が来たら、
そんな感じになってしまったとかいうことでもあるのかもな。
434 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/28(金) 08:10:12.06 ID:mg49y5nd
名前はジェリー・ブート。
確か、農作業を手伝ってくれる人物としてマシュウが連れて来た10代後半から20代前半と思しき若者で、カスバート家とは
親戚関係にあったと憶えている。
グリーンゲイブルズに住み込んでいたか通っていたかまでは描かれていなかったと思うが、食事はマリラが提供していて、
遠慮会釈なく出された食事を豪快に手早く平らげていた。
唯、夜も明け切らない早朝からマシュウと畑仕事に赴いているシーンがある事とグリーンゲイブルズがアボンリーの村でも
かなり離れた場所にあった事から考えて、ジェリーは仕事によっては泊り込んでいたのかも知れないなと思う。
あと、食べようと思っていた特大のリンゴをアンに食べられてしまった腹いせに、毒薬の猫いらずを入れたと紙にウソを書いて
アンに遺書まで書かせた毒リンゴ事件を引き起こしたちょっと罪作りな、でも憎めない若者だ。
フラグは立たなかったんですね
>>434 ルパンのOPナレーションだったら没だな
>>432 そんな感じだねー
あれでこのジェリーがアンみたいに利発で愉快な男の子だったら、物語のスタート地点が違ってくるから
いい対比構造だね
>>433 やばい、最高だなー
ちょっと一話目から借りて観る
初めから観たいから、うpしてくれた動画は途中まで
dクス
>>434 詳しいなーd
でも、解説は途中まで
これから観るからねー
では借りてきます
いつ振りだろう、赤毛のアンを観るのは
大学の時に観たっきりだから、15年は経ってるワ
楽しみ
(でも意外とハッキリ覚えているんだよね)
ASIN: B003OUVOT4 の 赤毛のアン [Blu-ray]って何なんだろう。テレビシリーズ?
ジェリーブートがブレイクする時代が来るとは…
ジェリーブートは親戚だから調子こいてたのか
ジュリー・ブートがカスバート家と親戚設定なんてあったっけ?
後半でてくるマーチンにしろ、カスバート家で働いてる人間についての説明ってほとんど作中出て来てないよ
>>439 ジェリー隊長として農業式トレーニングのエクササイズDVDでも出したか
ジェリーブートってNPCみたい
ちょうど今、このスレタイの回をDVDで見てるんだけどさ(もちろん初見)
ずっと通しで見てると分かり辛いけど、アンとダイアナが出会った頃の
回想シーンを突然入れられると、「ああ、体形が成長してるんだ」って分かるな
もうそろそろ正式な高校生バージョン登場だったっけ
いきなりでかくなるからな
髪もいきなりもどるし…義体か
アン・シャーリー少佐
そこはキシリアでw
大きくなったアンは体のパーツのバランスが悪いですね
ひとことで言うと不恰好
小さいときのアンのほうが抜ける。
そうさのう
同意するなよw
そうだな、大きくなったらダイアナでもさすがに抜けないもん。
マシュー、マシュー・カスバート!
クィーン合格の辺りまで「ムーディス・パージョン」だと思ってた
456 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/02(火) 23:18:41.42 ID:Ii4Xae3p
やっぱりダイアナが遅刻して立ち聞きしちゃうシーンは面白いなぁ
発起人のアン自身が物語クラブの年齢的な限界を百も承知な所が
ジェリーブートはフランス系のお手伝いさん
当時のあの島にフランス人はあんな仕事で食い繋いでたらしい
だがマリラの評価はいまひとつで「フランス人は当てにならない」と愚痴られてます
マシュウが倒れる頃は、何の説明もなくマーチンになったから
マリラの意向なのだろうなw
ただマーチンはもっと早く逃げちゃうんだよね。原作ではw
マシューが倒れたときにジェリーブートじゃなくてよかった
食べ方が汚いのと毒リンゴの件を除けばアニメでは割と好青年に描かれてたよね>ジェリー
アンの作ったブラウニーを「90点だ」と誉めてマリラに「調子に乗るんじゃない」とたしなめられるんだけど、「ほんとだよ」と優しくウインクするシーンが印象的。
そのシーンは自分も印象的だなぁ
これだからフランス男は信用ならないんだよ
フランス男は皮肉屋なのにジェリーからはそんな雰囲気は微塵も感じなかったね
むしろジェリーは食い意地張ってるところ以外の印象が無い
田中ジェリーはお調子者っぽい。キートンジェリーは優しげ。
俺はキートン派。
食い意地というか……、農作業に従事するノーテンキな若者の生命力として描かれていると解釈したいな
でもクチャラーだよ?
アンの身長を教えてください
身長57メートル
体重550d
その名は?
スルーされるよりいいかもしれないですけど
アンの身長はわかる方だけレス欲しいです
どんどん成長していくからね
設定自体ないかもね
なぜ知りたいのかしらんけど正確な設定はされてない。
設定画だと女の子軍団の中ではアンが頭半分ぐらいでかく、ギルバートより頭ひとつ小さいぐらい。
当時のカナダ人の平均身長がどのくらいかは分からないが、168〜170pくらいの印象は受ける。
ほんと、知ってどうすのかと
1/1フィギュアか抱き枕でも製作するのかとw
そういや昔買った資料集なんかには対比図があったが
幼少期のダイアナタソ(^ω^)ペロペロ
ミニーメイタソ(^ω^)ペロペロ
バリーさんがピッチフォークを持って現れました
バリー夫人は薪割り鉈を
そしてきらめきの湖に沈められるんだな
身長の質問をしたものですが事件を起こしてそれどころではなくなったので終了します
ありがとうございました・・・
白百合姫事件か
あれほど癇癪を起こすんじゃないと言ったのにねえ
ジョーシー・パイとか
必要不可欠なキャストだねー
レース編みが得意とか、意外な一面もお約束
最低でも罰金30万、最悪刑務所の事件です はぁ
不安だ不安だ
不安で一睡できなかった
赤毛のアンに全く関係ない自分語りなんか聞きたくないんだけど
弱ってる人をたたくのは見ていて情けないですね。
俺もどうでもいいわ自分語り
こんな人達だったとは@@
偽善も大概に
スレチだし
なんかいかにもチラッチラこっち見ながら書いてるのが
VIPでスレ立てでもしろ
ひど
そんなことよりダイアナのポンデリング引っ掴んでイマラチオしたい
ほんとに救いを求めたい人ってこんなとこには
こないって牧師様もいってたわw
牧師様も重い話は聞きたくないし
雑談板か
法律板か
メンヘラ板へ往くのがよろしいかと思います
決して懐アニ板へお戻りになられないように
エロパロスレも必要だね(*´∇`*)
フィリップス先生公然と生徒に手を出してるんだな
時代なのか田舎だからなのか
教職が聖職の時代
バリバリのエリートだからね
しかも年長者への授業が建前にある
人の興味をそそることはあっても、問題視されることはないのだろうね
これがクィーン学園で行われていたら罷免騒ぎになることもあったかも
ここらの住民の犯罪ってなるとロリータがらみに決まってる
務所行ってしっかり更正してくるように
おっさん達に別の世界に目覚めさせてもらえるかもよw
>>503 オマエが年中そんな事ばかり考えてるから
そういう発想になるんだよ
そうさのう
507 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/09(火) 04:43:58.96 ID:ZvnjKl5T
>>501 極端に偏り過ぎた教育方針ゆえにアン達女子生徒と大人の女性方の間では総スカン状態で
全く評価されていなかったフィリップス先生だけれど、マシュウが教育者として彼を認めて
いたのには驚いたね。
でも、彼の最初の名前が傑作だ。
何故って、テディ・フィリップスだよ、テディ・・・。
テディ と言えば熊のぬいぐるみで世界的に名が知られた テディ・ペア が思い浮かぶから。
マシュウのセリフの中に彼のフルネームが出てきた時には、思わず吹き出した。
何故ならテディ・ベアのアノ純朴な顔と、貧相なちょび髭生やした如何にも自分はスケベ親父ですと
言わんばかりのテディ・フィリップス先生の顔とでは整合性も一致性もあったものじゃないからね。
つまらない釣り針ですことね
ここのスレで赤毛のアンのファンは一部の人を除いてクズだと知ってしまった
2ちゃんの、を付け忘れられる脳みそが心配でならん
ここのスレで赤毛のアンのファンは2ちゃんの一部の人を除いてクズだと知ってしまった
なんだ池沼かそうさのう
そうさのう
俺も子供の頃、女が非情に苦手・怖かったからマシュウの気持ちがよく分かる
マシュウとは親友になれたはず
「ねぇマシュウくん。明日のパーティ憂鬱だなぁ、女の子もたくさん来るよ。」
マシュウ「そうさのう、僕は壁際で大人しくしているよ・・。」
「僕もそうする。明日は一緒にいようね。」
・・・だが実際、勇気出して女としゃべってみると案外楽しいものだった
寂しそうにうつむいてるマシュウくんをよそ目に僕は女の子とのおしゃべりに没頭した
そして翌日・・・
「ごめん・・・。ごめんマシュウくん。僕は君を裏切った・・・。」
マシュウ「そんなこと気にしなくていいよ。女の子と話せてよかったじゃないか。」
マシュウくんはにっこり笑った。
↑ こんなこと想像するとマシュウを抱きしめたくなる
その妄想誰得
十代にして「そうさのう」を会得していたところがマシュウらしい逸話だなあ
あなたたちはどんな卑劣な人間かばれてるんだからいい人ぶっても無駄ですよw
いいからお前は鉄格子の嵌ったグリーンゲイブルズにとっととブチ込まれろ
あの桜の樹の枝で一晩明かそうと考えていたところ
あなたたちはどんな人間かばれてるんだからいい人ぶっても無駄ですよw
自分のこと言ってるのか
あなたたちはどんな人間かばれてるからいい人ぶっても無駄ですよw
あなたたちはどんな人間かばれるからいい人ぶっても無駄ですよw
うん、あたしもそう思うんだよアン
マシュウとミス・ハリスのやり取りは何度見ても笑える。
行きつけない店に入って反省したはずなのにその後すっかり常連になってるマシュウw
あなたたちがどんな人間かばれてるからいい人ぶっても無駄ですよw
無 駄ですよwあたりでNGか
そうさのう、無駄じゃないかとわしゃあ思うんじゃが……いやなんでもないよ
「マシュウと膨らんだ袖」は初見は笑えるんだけど、マシュウが死んだ回の後にこの回を見返すと泣けるよ・・・orz
マシュウは中年期までの性欲はどうだったんだろう
熱心なクリスチャンでもなかったみたいだし
やっぱり夜な夜な
あなたたちがどんな人間かばれてるから何を言っても無駄ですよw
532 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/14(日) 10:54:38.46 ID:pRMitfqw
マシュウの中年期までの性欲か・・・。
彼には、思春期の頃から既に存在しなかったんじゃないかな。
と言うか、そういう類いの妄想を想い巡らす脳細胞が彼の脳には先天的に欠落していたと
言うべきかな。
どういう経緯で、アノ極端な極度の対女性恐怖症に成ってしまったのかは分からないけれど、
余程の事が、彼の幼少期か少年期に彼の身の上に起きたという事だろう。
トラウマ なんて生易しいレベルでは説明出来無い、もっと深刻でシリアスな何か、がね。
何しろ、第1話の時点で妹のマリラと隣人でマリラの親友でもあるリンド夫人、そして
運命的な出会いを果たしたアン以外の女の子や女性に対しては、風貌やスタイル、年齢や
性格などに関係なく話をするどころか顔を合わすのも自分から最大限避けていたほどの極度の
対女性恐怖症だったからね。
アンを引き取るかどうか決まっていなかった時や二人の意見が噛み合わなかった時には、反対意見を
轟然とまくし立てる妹のマリラに対してもビビッていた程だし、リンド夫人とも必要最低限の挨拶と
会話しか交わさなかったと推測できるからね。
あなたたちはどんな人間かばれてるから何を言っても無駄ですよw
アンってアニメでは引き取られた当時から胸の膨らみが少しあるけど
いつから下の毛は生え始めたのかな
やれやれ、いつか
>>533のような輩が出て来るんじゃないかと考えておくべきだったよ
マシュウにだって性欲はあったはず
アンと生活し始めてアンの裸を想像した事はあったはず
特に真珠のネックレスをプレゼントした頃には・・・
マシュウだって裸の想像くらいするだろうな
アンの友達が来て隠れてしまったマシュウかわいい
俺は成人になっても童貞のマシュウをなんとかしようと
娼婦を呼び出し彼にあてがった
彼の自宅は妹のマリラがいる為、俺のアパートを貸してやった
二時間後、女が呆れたような怒ったような態度で部屋を出て行った
俺はマシュウに感想を聞くが「・・・・。」何も答えない
俺は些か苛立ちしつこく問いただすと
「バキッ!」・・・、俺は初めて彼に殴られた
マシュウは一言、「ほっといてくれ!」
肩を落とし、そのまま無言で部屋を出て行った・・・
そんなこともあったが、マシュウとの交流は現在も続いている
↑ マシュウも若い頃はこんなエピソードもあったはず
いやねーだろ
あなたたちはどんな人間かばれているから何を言っても無駄ですよw
実際作者はマシュウの(というか男の)性欲はあんまり意識してなかったのかな?
あなた達はどんな人間かばれていから何を言っても無駄ですよw
>>534 ダイアナが忘れてたアンの13歳の誕生日ぐらいからじゃない?
それは女性の登場人物に関してもでしょ
所詮虚構、人間の一部を描いている物語なんだし
そーいう内容をアンに求めねもねぇ
あなた達がどんな人間かばれちゃってる何を言っても無駄ですよw
あなた達がどんな人間かばれてるから何を言っても無駄ですよw
壊れたスピーカーってのも乙なもんだw
これは性欲なんて存在しないファンタジー世界の話でしょ?
子供は男女の精神的な愛情と、神様の計らいでもって出来るもの
フィクション如きに、何を血眼になってるかってな。しかし、されどフィクション
現実の汚さを見ることだけに価値を見出すサドマゾ嗜好にはなりたくないもんだw
あなた達はどんな人間かがばれてるから何を言っても無駄ですよw
そうさのう
先日ウン十年振りに全話見終えたからここにまた来たんだけど、ずいぶん荒れてるねぇ
アンはやっぱり面白かったよ
オープニングの素晴らしさは特筆モノ
だけに作画の遅れからカクカク瞬間移動する回は残念だったね
それでは演出もおぼつかないしね
あなた達はどんな人間かがばれてるから何を言ってもムダですよw
なんかぞんざいになってきたぞ
ガンバレ
たまには、アザミの効用くらいの人が吠えるくらいの度量の広さをみせてあげてるだけだしな
あなた達はどんな人間かがばれているので何を言ってもムダですよw
あなた達はどんなでNG
アン・シャーリー!NGにすれば見えないおk
それ以前に「どんな人間」かを具体的に言えない時点で終わっているからw
どんなにすばらいし人かもしれないしねw
いやー昨日全て見終わったんだけど
さすがに傑作で心ホッコリしたわ
ルビーの病死やダイアナの結婚まで見届けたくなった
若草物語も「続」の方が面白いって言われてたしな (実際そう感じた)
あなた方は最低な人間だとばれてますからw
>>561 双子のディビー達との戯れも見たいな
そのずっと先ギルバートと結ばれる所もアニメで見たい
最低なみなさんが善人のような意見を主張していてうけますw
ずっと粘着してるてめぇも最低だよ
同じ穴のムジナ
>>564 大嫌い!大嫌い!大っ嫌い!!
よくも最低だなんていってくれたわね!
もしあんたがいわれたらどう思う!?粘着でキチガイで最低な奴っていわれたらどう思う!?
きっとそんな想像力もないんだわ
あんたなんか大っ嫌いよ!!
>>566 ちょっと待ってよ!
どうして「それ」を持って帰るの?
まさか、もう学校に行かないつもりなの!?
そんなのダメよ! あなたが居なくなったら、
先生はきっと
>>550と私を隣同士に座らせるわ!
お願い! 考え直して!!
あたしの意見を聞きに来たのだろうから言わせてもらいますがね、マリラ
ジェーンの話を聞いた限りでは
>>564に非があると思いますね
スレの雰囲気を放っぽり出して、自分はガーティ・パイに付きっ切りだなんて
あたしゃ関心しないね
あなたがたは自分が悪いことをしたと思っていないようですねw
あなたがたの人間性はバレてるので何を書いても無意味ですよw
と、最低の人が、何を言っても無駄ですよ
ダイアナいい子だな〜。
初対面の人間に「永遠の友達になって!」なんて迫られたら、重苦しく逃げてしまうけど、ちゃんとアンを
受け入れるなんて。
>>573 自分も思った
しかも花だらけ帽子エピで「あの子変、うざー」みたいな流れ来てたから
あんなにガツガツいったら嫌われてしまうのではと心配した
ほんとダイアナがいい子でよかった
ダイアナがいなかったらアンの学校生活はけっこうヤバかっただろう
マリラが前もって「ダイアナは良い子だよ」って言ってるんだけど
それでも不安になった記憶が蘇ってきた
なにしろアンはやらかす子だったから
でもマリラの言ってた事は真実で本当にいい子だった
さすが俺の嫁候補だ
最低の人が何を言っても無駄ですよw
当時の子どもには「ウザい」っていう概念がなかったからね
外からの刺激を受けこなすので精一杯の子どもばかり(もちろん例外もあり)だった
疑うことが少ない時代だから、せいぜい「変わったコだな」くらいの感想で、それより「一緒に遊ぶ」というこがとても貴重だったんだよ
重要!ここの方たちは最低最悪です!注意してください!
>>577 おおらかな時代っていうのもあるのかもね。
ただ間違ってダイアナに葡萄酒を飲ませて接触を禁じられていた時、「他の子はダイアナほど想像力がない」
って言ってたから、アンとダイアナはやっぱり馬が合うんだろうね。
(ネーミングセンスは悪いみたいだけど。(w))
重要!私はここの住人の本性を知っています!注意してください!
>>579 何かついてのアンの台詞に、ルビーはきょとんとしたり、ジェーンが常識的な感想を持ち出すような時でもダイアナは、
「ふふふ、あなたってやっぱり変わってるわね。ね、続き聞かせて。それからどうなったの?」
とか言って、ふたりで笑い駆け出しそう。
ダイアナってすごくニュートラルで、他の少女達と較べてもいい意味で自分がない
消極的という訳ではなくて、その場の人や雰囲気に素直に馴染んで、のんびりと楽しむ感じ
だからオーチャード・スロープでは長女の貌
グリーン・ゲイブルスではアンの親友の貌
(ここで特筆すべきは、むしろ自宅に居る時よりものびのびと振舞っているようにすら見えるということ)
学校では明るく、それでいて出しゃばらない、よい女学生の貌
アンのように、いついかなる時も自分中心に物事を考えるタイプとは真逆の、人は常に周囲あってこそを体現している
だからこそ、アンはダイアナのそんな自然体に惹かれたのであろうし、ダイアナはアンの独立した(初期は暴走気味だがw)物事の思考を喜んで受け容れたのだろうね
わたしはここの住人の醜い本性を知ってます!注意してください!
見るまでまさか百合展開があるとは思わなかった
アン「うふふ」
ダイアナ「うふふふ」
セリフは無いが、ラスト間際のコレも
ダイアナ屈指の名シーンだ
ジョーシィ「マシュウは気の毒だけど、アンに喪服は似合わないわ。
だって、赤毛の赤さが益々強調されるもの」
アン (ポカーン)
ルビー (ポカーン)
ジェーン(ポカーン)
ギルバト(ポカーン)
チャーリ(ポカーン)
ムーディ(ポカーン)
ダイアナ(こ、こいつ…!!)
ダイアナ「だまれ潰れあんまん」
ここで住民に対してシツコク粘着してる奴こそ、
>>585の場面の「パイ家の人」の正統な血を引く
醜くも寂しく哀れな、別の意味で正しい姿だねw
あなた達のやってることは誰でも怒りますよ?w
あなた達がいなければ誰も傷つかずに済んだんですよ?w
ぜんぶここの住人のせいですw
私はここの住人の本性を知ってます!カキコするときは注意してください!
すよ?w
ください!
あたりをNGか
>>592 ヒント与えてどうすんだ
黙ってNGしろ
この1週間で全話視聴しました
トーマス・カスバート
1813〜1881
ってマシュウのお父さんのこと?
スコットランドから入植してきたんですね
歳とってからみると色々再発見が
あって楽しい
アンの誕生日は
1886年3月23日か
『墓名に「トーマス・カスバート」とあるのは
「トーマス」と「マシュウ」を取り違えた
アニメ製作上のミス』
みたいな書き込みが上のほうにありましたが、
「受験番号は13番(38話)」から
アンの誕生日は1886年
マシュウが亡くなったのはアンが16歳のとき
(最終話「あら、私16歳半よ」)
だから、物語上では1902年のことと
考えられます
また
マシュウは初出時60歳で、5年後に死去だから
墓名は
「マシュウ・カスバート1837〜1902」
となり、トーマス24歳の時の子供で
一族の墓にマシュウを葬ったけど
まだ石工が彫っていない段階、と予想したのですが
いかがでしょうか
なんだか折木ホータロになったみたい?
長文失礼しました
ああ・・・アンや、あたしゃとうとう>>588-
>>591が見えなくなってしまったよ・・
どうしたらいいんだい、まったく・・・
ここまで逆の意味で愛されるのも光栄なんだよな。2ちゃんねるではなw
カスバート家はアイルランド系だよね
いつになったら謝るんですか?w
ここの住人はいちいち誰かから謝り方を指図されないと謝れない社会人なのですか?w
重要!初めてのかた!ここの住人は荒らしです!注意してください!
>>599 原作(村岡訳)を読んだのは
小学生のころで記憶がないので
アニメ版のみで考えております
ヨーロッパからの移民は
アイルランドの「ジャガイモ飢饉」を
理由とするのが通り相場ですが、
最終話近くでアンがダイアナや
ミセス・アランに
「このバラは遠い昔、マシュウの
お母さんがスコットランドから
もってきたもの」
と証言していたので
スコットランドからの入植者かと
思いました
「スコットランド・ザ・ブレイブ」がBGMで使われてるしね
>>604 あれはそういう曲名なのですか!
知りたいなあと思っていたので助かりました
ですか?w でNG
重要!初めてのかた!ここの住人は荒らしです!注意して下さい!
うん、自己紹介って大事だよね
重要! もNGだな
そもそもこのイキモノはなぜ粘着してるんだ ?
>>489がかまったから…
みんなスルーしてたのに
このアニメはすごく面白いんだけど、後半になると物悲しくなるね。
なんだろう?
想像豊かな面白い女の子が、ちゃんとした大人の女性に成長する所が、巣立って行く子供を見る親の気持ち?
っていうか…。
微笑ましいんだけど、寂しいんだよね。
物悲しい原因を作ってる大部分はアンの成長ではなく「マリラの老化」だと思う
北の国からが子どもたちが成長してただの重苦しいだけの話になったようなもんだ
重要!みなさん!ここの住人は荒らしです!注意して下さい!
またレスが飛び始めた
よく分からないのがこの世界の「フルネーム呼び」の法則だわ
(有った)
マリラ 「マシュウ・カスバート!」 (兄妹)
レチェル「マリラ・カスバート!」 (永年の親友)
ダイアナ「アン・シャーリー!」 (心の友)
(無かった)
マシュウ「そうさのう、マリラ・カスバート……」
マリラ 「レイチェル・リンド! アンのことでとやかく言われたくないね!」
アン 「ダイアナ・バーリィー! いくらあなたでも、今後ギルバートのことは(ry」
欧米では子供を叱るときや強い抗議や苦情をいう時にフルネームで呼びかけるらしいから
単純に下の場合はそう言う立場にないか、そこまで強く言う気がないってことじゃないかな
そこら辺は原作に準じてるのかね?
みなさん!ここの住人に注意して下さい! 荒らしです!
もはや支離滅裂だな
ロリコン犯罪者が何の謝罪を要求してんだろ?
危険人物の思考はよく分からん
重要!みなさん!ここの住人に注意してください! 荒らしです!
語彙が貧困だから簡単にNGホイホイされるなw
突然現れて粘着とか幸せなお人やな
まぁ荒らしなんてそんなモンか
過去レスにもあったけどいちご水のくだりは原作だとラズベリーコーディアルなんだな
当時はラズベリーは一般的ではなかったからか
628 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/06(火) 02:27:59.46 ID:CLuRTdAL
すみません、赤毛のアン(アニメ世界名作劇場)のファンの皆様にちょっとお聞き
したいことがあります。第3話のアンが朝起きて髪を整え、ベッドも整えず裸足で
1階におりる時に流れる曲の曲名を教えてください。この曲に心が奪われてしまい
ました。どなたか、どなたかどうか教えてくださいませ。
630 :
名無しか・・・何もかも懐かしい:2012/11/06(火) 14:10:11.11 ID:CLuRTdAL
>>629 ありがとう!ありがとうございます!!
本当にありがとう、感謝します。
お、合っていたか
よかったよかった
632 :
名無しか・・・何もかも懐かしい:2012/11/06(火) 17:05:57.41 ID:CLuRTdAL
いえ、まだ購入していないのでわかりません。
楽しみです。本当にありがとう。
>>632 間違ってたら悪いので、買うなら試聴してからにしときなさいよw
634 :
名無しか・・・何もかも懐かしい:2012/11/06(火) 17:13:46.42 ID:CLuRTdAL
はい、そうします。
性格が悪い人も機嫌が良いときは親切ですねw
>>633 マリラ・カスバート!
単なる通りすがりの者にそこまで洗いざらい教えてやるなんて
あたしゃ感心しないね
いえ、悪いことだとは言ってませんよ?
困ってる者に手を差しのべるのは、大変結構なことですよ?
成長してきたアンって妙にエロいな
アンが黄色い服きた手伝いの男にレイプされる想像で抜きました
そうさのう
>>638 偶然それを発見し止めなければと思うが女の裸を前にして
びびってたじろぎ見ているだけのマシュウ
マチーンはあまりに黙々と働き過ぎるので
きっと何かやらかすと思っていたが普通に忠実だったな
マチーンw
2ch風なのか
登場した時、おれを不安にさせたわ
もうっちょっと早くイケメンと仲直りするかと思ってたが、最終回の15分過ぎまで仲直りしなかったのは驚いた。
今日21時からBS日テレ、プリンスエドワード島だ
↑この人たちは思い通りにならないと暴言を吐きます!かかわらないようにしましょう!
カナダやったんか
てっきりイギリスかと思ってた
女王様は同じ人だけどね
赤毛のアンはすごく良かったけど、こんにちはアンは見るべき?
>>649 放送があったら見とけ
態々レンタルして見るほどではないと思う
順番的には、こんアン→赤毛のアンの方が良かったのかな
赤毛のアンは単独でも面白いけど
こんアンは赤毛のアンがあってこその作品だと思う
幼少期を描くつもりでしょう 同人みたいに!
ちびアンのほうが3倍かわいい
いやいや、成長したアンはエロいよ
すぐそっちに話を持っていく
くっだらねー
ほんと!女子もいるんですよヽ(`Д´)ノプンプン
そうさのう
物語クラブは後の女子会
ダイアナかわいいよダイアナ
まではゆるしてほしい
おとこのことしては、初めはダイアナに釣られたが
成長後はアンに乗り換えたってとこかね?w
でも、特に得ろなんて感じなかったから、言いたい奴はいうだけだろう
ダイアナって家事手伝いなの?
ブルーレイBOXマダー?
子供のころ見た記憶はあるが内容は全く覚えてなかったな
今見てやっぱすごい作品だったんだなと確認したよ
毎週このレベルの話が見れるなんて贅沢な時代だったな
子供の時分に見てもなんとも思わなかったろうけど
ここの人たちは機嫌がいいときはいい人を装うけど思い通りにならないと醜い本性をあらわすので相手にしないほうがいいです!
>>657 女の子だろうとダイアナとエッチな事したいはずだ
赤アンは百合要素もあるから、そういうのに憧れる女子も少なくない……はず
女子はギルとのツンデレプレイに憧れてるに決まってんだろ
比率としては
ツーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーンデレだが
グリーンゲイブルズのトイレはどこにあったのだろう?
あの頃のトイレ事情は家の中にはなく外にあったのかな?
そう考えると冬の寒い日や雨の日にトイレに行くのも大変だね
壷にして窓からポイか中にトイレがあったか
>>670 外じゃね
時代はちょっとちがうかもしれんが
トムソーヤでもトイレは外にあった
大草原の小さな家では学校のトイレは外にあったね
アンの世界観で制作されたカナダのドラマ「アボンリーへの道」でも
外に木の小屋?物置?みたいなトイレが出て来たな
排泄物は二階の窓から捨てるのが欧州の伝統
ウンコは畑の肥料にしてたのかな
それするの日本だけじゃない?
中国でもしてたよ
アイヤー
みなさん!ここの住人に注意してください! 荒らしです!
クレタ人のパラドックス
ダイアナ呑んだくれ回でプディングのソースにネズミが溺れてた話してたっけ?
飼ってる豚はどうするのかな
食べごろになったら売るのかな
冬になる前にオトして腸詰めと燻製にするんじゃなかろうか
隣家がダイアナでよかったよね
もしジョーシー・パイなら
「腹心の友?シャーリー氏の性根
は腐っているでござるか?ニンニン」
とか言われちゃってきっと頭くるよな
ハットリくんとパタリロの中の人が同じなのに今気づいた
誰が殺したクックロビンでござる
薔薇の花折ったのは僕だよ
おおジョーシーパイってパタリロじゃなかったのか…
ジョージーポージープリンアンドパイ♪
693 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/11(日) 17:55:17.91 ID:yxDLa6A1
クイーン組の結成をキッカケにして一気に疎遠となったが
ソフィアとティリーも十分に「いつメン」と言える仲だったのな
ソフィア・スローンってとても優雅な感じがする名前ですね。
695 :
名無しさん:2012/11/11(日) 23:59:32.11 ID:hy5XM6qB
湖と妖精のワルツ聴きました。素晴らしかったです。でも3通りしかないのかしら?
クラシック調で静かに美しく程よい感じにリズミカルで胃がムカムカしてこない感じの
ものはないのですかね?
696 :
名無しさん:2012/11/12(月) 00:01:01.59 ID:hy5XM6qB
それに短すぎるわ・・
ジョーシー役の堀絢子さん、パタリロ役の白石冬美さん共に、同世代でどちらかと言えば少年役を得意とされた声優さんなのでイメージがかぶるのでしょう。
お二人は堀さんがハットリくん、白石さんがハットリくんを慕うツバメちゃん役で共演もしていますね。
私は堀さんと言えばなんといってもガンバの冒険のイカサマとアーノルド坊やの吹き替えが印象に残ってます。
ジュリア・ベルも響きが綺麗な名前って思った
響きが綺麗と言えばなんといってもステラ・メイナード。
名前の響きもお顔立ちもまさに都会の上級なお嬢様という感じがする。
アボンリーではちやほやされてたルビー・ギリスもステラやプリシラと並ぶと田舎娘にしか見えんw
やっぱコーデリアだろ
「名前は何て言うんだい?」
「ソフィアよ。でも、お願いだから『F』じゃなくて『PH』のソフィアで呼んで!」
「PHで呼べ、だって!?」
「Sofiaだとあまりにも地味なんですもの。でも、Sophiaなら優雅だと思うわ」
「バカバカしい!!」
702 :
名無しさん:2012/11/12(月) 13:50:42.79 ID:BGfo1cmM
みんなで私を無視するのね
ひどいわ・・
ダイアナ・バーリトゥード
全話見たわけだがこれほど欝になるアニメはないな
人の老いと死という現実がリアルなキャラクターによってダイレクトに伝わってくる
自分の親も年老いていつかは死ぬということも考えてしまうし
オチがほぼマシューの死で暗いまま終わってるしこれでほんとによかったのかなと正直思うね
ほんとすばらしい作品だけどこんな重い話にしてよかったのかなと
どうしても考えてしまうのでした
もっと社会に出て人生経験を積みなさい
>>704 ふーん、そんなものかな。
当時はちょっとした風邪でもこじらせて死んでしまうことがあったし、
死の悲しみは変わらず辛くとも、現代人に比べれば身近な存在であったといえると思う。
アンの両親は病死、第一子もすぐ死亡、ルビー・ギリスも…おっとここでやめておこうか。
>>705 確かに…核家族+バーチャルな世界だけで生きてると、生・病・死というか、冠婚葬祭に疎い人間が
育つものだね。
>>704 ちびっこの頃に見て泣いて、大人になって見てもまた泣ける数少ないアニメだよ
あぁ、釣りにマジレスwww
通夜の夜、マシュウの死をようやく実感してアン泣き出すシーンは確かに泣ける
しかし、そもそもの死因すなわちアベイ銀行倒産の噂に対して
昔の義理だけで全く行動しなかった点は、大人の視点で見ると自業自得以外のナニモノでもない
>>704 重いかなあ
人の生死や親の老いなんて生きてく上で当たり前に起こることだし
それを避けることなくじっくりと描いたうえで最後は希望を持たせて終わる、良質のアニメだと思うけど
逆にこれが重く、鬱に感じるならそれはお前の人生が幸せってこった
詳しくは知らないので想像だけど、昔は銀行の統廃合が今よりも激しく、
救済措置とか全然なかったんだろうね。
>>710 確かに葬式は爺さんばあさんとおばさんだけしか出てないし
死に対して疎い部分もあると思うけど
この作品に限ってみてみれば終盤までほんとに幸せな展開だったじゃん
だから最後に不幸なまま終わってその落差にショックを受けたのもあるんよ
マリラはあんな弱弱しくなっちゃうし
まあこれで欝になるのも自分の心が弱いってことなんだろうけど
マリラは年老いて弱弱しくなってたけど、決して不幸じゃないぞ
もちろんアンも
あの終わりを不幸なままだなんて言ったら、アンがマリラのわがままで大学進学を諦めさせられたと
誤解していた無責任な周りの人間たちといっしょじゃないか
このアニメの原作はもともと子供向けに作られた作品じゃない
>>708の言うように大人になってからも、むしろ大人になってからこそ良さが分かるアニメのひとつだと思うよ
むしろ希望と期待で終わってるんだけどね
銀行の件でマシュウが話を聞きに行ったオッサンも騙されてたのか、それともあのオッサンは分かっててマシュウを騙したのかどっち?
>>714 そう。
それが理解できないのは、この作品から鬱を読み解く人生が浅薄な判断に依ってるんだろうねぇ。
ましてやマシュウの死因を銀行の件だけにみて、その人生を見ないことが如何に無益かを知らない。
作品や、人間を見る能力が幼稚なんだよ。
まぁ人にはそれぞれ「その時」ってのがあるから、いつか分かるのかも知れないけどね。
何もそんな上から目線でw
希望を持って終わったのはわかるんだよ
wikiでその後も知って幸せになったのも知ったし
ただ三人で楽しく暮らした時代との落差は間違いなくあるじゃん
原作は続きがあってマシューの死は一大イベントに過ぎないんだろうけど
アニメだとそこで終わるから淋しいんだよ
マシュウの晩年5年間は幸せだったと思うよ
愛してやまないアンという子供に巡り逢えて
マシュウも天のおぼしめしだったと言ってる
最後の発作も銀行の破たんの記事を見てのショックからの
心臓発作だけど医者も苦しみはなかっただろうって言ってるしね
頬を染めてギルバートと語らうアンを見て殴る石板が無くなった
これを不幸と言わずにいらりょうか
あの頬染めアンと、ラスト直前の語らいスナップを見ると
交際、結婚まで紆余曲折あるとは思えないなw
20歳ぐらいで結婚しそうなラブラブっぷりだ
アンとギルが和解するシーンにかかるBGMが好きだなあ。いかにも大団円という感じで。
>>718 それがいいんだよ。原作の「第一」赤毛のアンは数え切れないほど読んだが
作家が人気出たせいで嫌々せかされて書いていたという第十までの赤毛のアンまで読んだのは
2、3回だw
アニメでは最後の方は声も弱弱しくなって随分年老いてしまったマリラだけど
原作本の続きでは間もなく双子がやって来て悪戯ディビーもマリラにはビビる程
マリラのドスは健在だけどねw
でも全財産失ったままどうなったのかとマリラの失明の成り行きは描いて欲しかったけど
残された二人に差し迫った問題なんだし
>>726 マシューが亡くなった後にグリーンゲイブルズの土地をダイアナのお父さんが
農地拡大の為に貸して欲しいと頼んでいたよ
4年間大学に行ったアンはいい友達に囲まれて充実してたし
大学の中でも目立った存在だったからダイアナとも合わなくなってしまったろうね
ダイアナの赤ちゃんを見た時のアンの覚めた心の声が残念だった
ルビーが亡くなる時も意外に冷たかった印象だった
さらっとネタバレ自重願おう
続きが気になるからニューロマンサー読み終えたら積んでるアンの青春読もう
レドモンド行った頃のアンに優しい人って印象はないな
ギルバートは合理的で理詰めな性格が前面に出てくるw
マシュウの死後、アンがマリラの傍にいてやりたくなり、それでギルバートが気を利かしてアヴォンリーの職をゆずり…
というところで終わる原作はいいね。ギルバートいい奴だ。
いや、いい青年には違いないけど、続編を読んでからこのエピソードを振り返ると、より良い選択肢が明確な場合
この男がそれを選ばないわけがないと思える。
>>729 そうか?
友人としてやれることはきちんとしてたと思うぞ
>>733 ルビーはアンの事をアンが思ってた以上にずっと親愛してたんだよね
それを亡くなる前にアンに告白した頃ルビーは死を目前にガリガリに
痩せ細ってしまってたんだけどその笑顔がアンにとって不気味に見えたと言うくだりを
読んだ時ちょっとガッカリしてしまった事があった
ルビーの病で衰えてしまった今も気丈に生きようとする姿をくんであげられないのかなって・・・
大草原の小さな家の主人公とアンが被るな。
小さい頃は天真爛漫で、でも天使の様に優しい子だったけど、
成長して教師になった頃には、分別ある面白みのない人になってしまった所とか。
「赤毛のアン」だけで続編作らない方が読み手が
その後を色々想像出来て良かったのかな
737 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/13(火) 23:32:11.17 ID:cGeWphEq
734 名無しか・・・何もかも皆懐かしい sage New! 2012/11/13(火) 23:03:00.46 ID:???
>>733 ルビーはアンの事をアンが思ってた以上にずっと親愛してたんだよね
それを亡くなる前にアンに告白した頃ルビーは死を目前にガリガリに
痩せ細ってしまってたんだけどその笑顔がアンにとって不気味に見えたと言うくだりを
読んだ時ちょっとガッカリしてしまった事があった
ルビーの病で衰えてしまった今も気丈に生きようとする姿をくんであげられないのかなって・・・
今日はいつになく盛況だなw
>>736 続編事につまらなくなっていくのは否めない
>>734 俺が読んだ訳ではそんなくだりなかったな
訳によって印象変わるから原書が読めたらいいんだろうけど今更なかなか難しいわ
続編、アンの娘リラだけは別格だと思う
でも
>>736の言うようにその後をいろいろ想像する方がいいからもうこれ以上望まないよ
辛い展開も多いし
ちなみに俺脳内作アニメアンの続編ではルビーは死なずに幸せに結婚、出産した後年老いて死ぬことになってる
これ、前にもこのスレに書いた気がするな
アニメスレで原作のしかも続編のことで愚痴愚痴と
もっとアニメの続き聞かせてよ
きこえるかしら
もみの木の音が聞こえたの!
>>728 アンのかつての「小6病(中2病の女子版)」の傷を
ほじくり帰すような名前を付けるしw
>>744 アーデルハイド!ここはあなたのいるところではありません
ダイアナはどういう人生送ったの?
アンにとってダイアナは生涯の友人になりえたのだろうか
こうして立派にモンスターペアレントになりましたとさ
ダイアナの髪はカラスの濡れ場色の様に黒いんだよね
ゲルマン系の白人で目も髪も黒い人って見た事ないな
ダイアナってゲルマン系なの?
スペインやイタリア系には見えないけど。w
ドイツを中心に北欧イギリスオランダなどに広がる白人のメジャーな民族の総称をゲルマン系民族と呼ぶ
でもデヴなんでしょ?
スペイン系は髪黒いよね
白雪姫って髪も目も黒くね
あいつゲルマン系だよな
>>761 そりゃ白雪姫はドイツの民話だし実際のモデルもドイツのお姫様だからね。
俺、ダイアナみたいな子を
・・・いや、ダイアナを嫁にしたいわ
成長後はなんか見てはいけないものを見た感じになるが
>>755 黒髪だからラテン系だとでも?
ゲルマン系でも黒髪は普通にいます
白百合姫はどこのお話なんだ?
766 :
名無しさん:2012/11/15(木) 05:48:49.04 ID:+uLFkub5
私、赤毛のアンと浅田真央さんが大好きなの。
さっき浅田真央さんのスレをみていて脳内が浅田さん一色になっていたせいか
次に赤毛のアンって入力したつもりがなぜか、あさげのあんっていれてしまったの。
馬鹿ね、私ったら。
>>763 悪く考えるな
お前が旦那だったのならダイアナは変わらなかった、と信じろ
>>764 だから
>>755ラテン系には見えないっていう意味を言ってるんだけどね
ゲルマン系だと思うから
マシュウーが亡くなった葬儀の後にアンにジョーシーが言った言葉
「あんたも気の毒ね、一年も喪服を着なくちゃならないなんて。
だって喪服に赤毛はさっぱり合わないんだもの。ますます赤さが目立つわよ。」
急にどうした
マシュウが命がけでプレゼントしてくれた脹らんだ袖のドレスを一年中着ていなさい。
それこそがマシュウへのなによりもの弔いです。
え?流石にもう着られない?
マシューの贈ってくれた真珠のネックレスがあるな
アンはマリラも亡くなった後にグリーンゲイブルズでもう一度暮らしたいと思わないのかな
775 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/15(木) 20:49:08.13 ID:IEANgLuD
>>774 アンにとって、11年間生きて来て、初めて出会った
「自分の家」とよべる場所だもんね。
想いはひとしおだろうね。
下げないか
最終回のレイチェルの言い方だと
ジョーシィがパイ家の末妹のようだが
ガーティが姉には見えないな
いっそ、誰がセーラ・ギリスで、誰がキャリー・スローンなのかなど
一挙に紹介してもらいたいところだw
最初の頃はキャラ初登場では花飾りが出てたな
ウテナはこれの影響か
780 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/17(土) 00:38:58.14 ID:btnvNWF+
アンのどういうところが嫌いだったのかな?
おしゃべりすぎるとか?
>>781 パヤオが描いたヒロインを見ればわかるんじゃないかな
クラリス、ナウシカ、シータ。アンはどれとも似てない
>>781 そもそも駿は一般的な名劇の作風には噛みあわない
どうも赤毛のアンて作品作りが肌に合わなかったっぽい
ジブリヒロインみたくもっと活動的に動かしたかったみたい
エレガントがどうのこうのよりも活発なロリが好きだからねあの御大は
あのおっさんの描くロリは現実味がないんだよ
夢見がちなロリコンが理想にするロリみたいな
>>784 そう、全くもって現実味がない
名劇は駿が関わらなくてよかった
パヤオヒロインも嫌いじゃないけど
あくまで男向けで、女に人気が出るタイプじゃないよな
アンの声に山田栄子じゃなくて島本須美を推してた人の中に駿がいたようだから
それなら彼の理想とする主人公・ヒロイン像とは合わないからスパッと途中で辞めて正解だと思う
結果自分の好きなように作った作品が認められてるわけだし
名劇風が男女どちらかに受けるかどうかはさておいて
どうしても男は男に都合のいい女性像を描くからねw
まあ駿は地味な日常系児童文学を題材にした名劇には合ってない
ジブリとは棲み分けが出来て結果的に良かった
俺は男だけどジブリヒロインは嫌いじゃない、
けど名劇ヒロインの方が好き
ダイアナの髪型の設定はアニメオリジナル?
原作には特に髪型の描写がないみたいだけど
と言っても呑んだくれダイアナのところまでしかまだ読んでないんだけど
ジェーンってグループのリーダーの風格があるよな
ジェーン父のハーモンド氏も物語に少なからず絡んでるよなw
初ピクニックではアンたちを小舟に乗せてくれ、
林檎のグランプリでは準優勝する
しかしケチんぼうで、ジェーンには「一生、結婚なんかしない」と
大した反面教師になっている
アンを溺死から救ったギルが乗っていた舟は、ハーモンド氏の所有
村岡訳でない完訳版には「吹雪の中、孤立するクイーン組」の話はあるのか?
ギル達が「近いから」とハーモンド氏の、つまりジェーンの実家に助けを求めに行くが
一家の娘も遭難者の1人なのに、誰もギル達について学校へは来てくれなかったのは
気が利かない脚本だなぁと思ってしまったw
>791
松本侑子訳にもあのシーンはない。
もしかして、大草原の小さな家シリーズの「長い冬」あたりを参考にしたのかも?
違うかな。
ジェーン父ってすごくケチって評判らしいけど
ボートを持っているし、ジェーンもクイーン学院に行かせてもらえるし
アンとダイアナが初めてダイアナ父にホワイトサンドホテルに連れて行ってもらう
夏休みの前にすでにジェーンはホテルに行ったことがあると言ってたし
ケチとは全然思えない。
ジョセフィンおばさんみたいな金持ちの親戚でもいるのかしら?
春、雪解けとともに発見されるクィーン組の生徒たち
794 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/19(月) 21:46:29.80 ID:1GMMPNwp
テスト
キッズでアンのHD版始まるのね。
三千里もやってるし。
そろそろblu-rayでも出してくれるのかな?
ところでこの放送、まさか上下ブタギリってコトはないよね?
確かフランダースはそんなだった記憶があるのだけど。
>>795 HD放送はちょっと前にもあって、その時はぶった切りだったよ
綿密に計算された原作の画面レイアウトを踏みにじる上下チョンパ
三千里はぶった切ってなかったなぁ
自分はそこらへんは気にしないけど
ぶった切り評判悪いんだな
>>796 ありゃ、そうなんですか・・・残念。
高畑作品はレイアウトが映画的だから、ある程度は上手く収まるかもしれないけど。
しかしアップショットの顔が切られたりすると、すごく嫌な感じがするな・・・。
まあ、作品を全く大事にしない、著作権しか関心がない「製作会社」ですからなw
確かに、昇天リーチなんて許しちゃう「製作会社」ですものねw
いや、パチ屋へ人身売買したようなものだから、それくらいの「陵辱プレイ」(例えだけどw)
は当然かと。何されても「消費者」には文句は言えないよw
自分が好きな世界名作劇場がパチンコ化ってことだったけれども
結局やりに行くことはなかったなぁ。遊び方が解らないのもあったけど
マシュウ朝刊リーチ
発作でリーチに発展、そのまま死亡したらフィーバー開始
パチにするなら著作側の許可も必要だしな
鳥山がパチにならない理由
フィギュアスケートのアシュリー・ワグナーが、村の分教場の先生みたいに見える。
なんかイメージにピッタリ。
フィギュア婆きらい
>806
ほんとアシュリー・ワグナーってアンの同級生にいそうな感じ。
金髪にしたらルビー・ギリス? ルビーはもうちょっと派手かな。
キッズステで全部見たけど、ほんとうにおもしろいな
次話がみたくてしょうがなかった
いいアニメだわ
世界名作劇場は次回が見たくなるシリーズだな
もうすぐ安いDVDBOX出るね
ぽちった
ブルーレイで出してよー。昔の高いDVD持ってるけど、大型テレビで見るのには辛いわやっぱり。
小型TVで見ればいいじゃん
なんという屁理屈だろうね、この子は。
小型TVの方がいいじゃない!だって、想像の余地があるんですもの!
しかし正直、昔のブラウン管で見る方が心地いいというのはあるな。
フラットで真四角でやたらクリアで明るいからなあ
なんか妙に圧迫感がある
そうさのう、ブラウン管用に制作されてるからなぁ。
音声とカット割そのままでHD用に描き直してくれないかしら。
PS3のアプコン+液晶テレビの画像補正で疑似リマスターしてる
それでもキッズステーションのほうが綺麗だよー
そんなわけで今日は廉価版の発売日でした
妖怪人間ベムみたいに、DVD出たあと1〜2年でブルーレイ出るとか、
買うタイミングがむつかしいれす。
まずデジタルリマスターDVDが出るんじゃないかな。
その一年後くらいにBlu−ray発売かと。
ハイジやヤマトと同じパターンなら、の話しだけど。
放映順だと、三千里の方が先に出るのかなぁ?
山田さんから指導も受けれるって凄い企画だな
なお自分は子供がいないのでそもそも応募対象じゃ(ry
なお教材はイデオンの模様
ロッタの方かよ
声優も、福袋の商品になる時代になったんだなぁ(しみじみ)
ぜひイデオン発動編を教材にして、子供たちに声優を夢見させてあげてください。
イデオンて冗談だろ?
日アニで山田さん呼んで声優体験させるのになんでイデオン?
チラシには「赤毛のアンを元に」声優体験とあるんだから
やっぱりアンをやらせてもらえるんじゃないか?
ハイ、ジョーダン・ベス
日本アニメーション企画だから冗談だろw
俺もえ?イデオンなのって確認したクチです。はい
当たり前だろ
どんな鬱袋だw
しまった
ネタにマジレスだったか
オタ度高い冗談はわからんよ…
まあどんなにマジになってもまったく自分には関係のない企画だがな
陰毛も赤いのかな
アンはアンダーヘアーも赤いよ
腋毛もね
鼻毛もね
新年おめでとうマリラ!
>>848 あぁおめでとうよアン。
ところであたしの紫水晶のブローチを見なかったかい?
マリラ、酸素欠乏症で…
マリラは俺の嫁
マリラの肥大したビラビラをチューチューしがみたい
マシュウはまず間違いなく童貞だろうけどやっぱマリラも処女?
マリラは若い頃恋愛してたよ
激怒した処女厨が↓
恋愛経験があるからといって、即ち非処女というわけでもあるまいて
マリラが非処女だったら文字通り背信行為だな
牧師さんに懺悔しないと
セックスについての知識を初めて得たとき、最初に思ったのは
「アンとギルバートもこういうことしてるんだ…」だった。
6人も子供が出来るんだからねえ。
マシュー「そうさのう(したり顔)」
心の友のダイアナのほうがやたら結婚早かったから
そっちのことで今更驚かないアンであった
ダイアナにセックス指南を受けるアン
大穴
>>850 死産含めれば7人だな
双子がいるから出産は6回だが
結婚してからはどんな話なの?
キャッキャウフフ
ただの官能小説
違うw
基本子供たちや周りの人間の話
「赤毛」に出てた人たちはもうあまり出てこないよ
まあ結婚までに数年かかるわけだが
アン・アンド・オンリー
つまりあまり話はないよとw
最近発売した「赤毛のアン ファミリーセレクションDVDボックス」のBOXの中のDVDケースの仕様って
「赤毛のアン DVDメモリアルボックス」とは違うの?
やっぱりシリーズの中で赤毛のアンが一番好きだ
そこはペリーヌじゃね?
共に一番好きってわけじゃないけど
アンとペリーヌが傑作の双璧だと思う
俺は順番はつけないことにした
でも自分の中でこれは特別って一作があるのは嬉しくて良いな
まあ平等かつ均等に愛するのは不可能だけど順番を決めてしまうのはかわいそうだ
これは俺が愛する女の子達にも言える
アンとダイアナに優劣なんぞつけたくない
優劣はつけないけど好みはあるよ
アンとダイアナならアン
アンとダイアナはねえ、二人で一対なんだよ。
やっぱアンの方が可愛いと思う時もあれば、そうではなくダイアナが良いと思う時もある。
二人とも愛するしかないんですよ。
友達に欲しいならダイアナかな
ダイアナといる方が心安らぎそう。なんつーか男を立ててくれそう。適度にふくよかなのもモロ好みだ。
俺はアンの方が心安らぐわ
一日中しゃべっていて欲しい
アンは喋る機械ではありません
アンは産む機械です。
幼児を見てチンコ突っ込む妄想してる変態の意見はいらん
アンはマジキチ
孤児院から引き取った子がグリーン・ゲイブルズに火をつけたとか、
井戸に毒薬投げ込んだならそうだろうが、アンはそういうふうには育たなかったよ
ありがたいことにね
マシュウが悪いおっさんで、アンを性的虐待とかしてたら
火をつけたり毒を投げ込んだりしたに違いない
マシュウはおっさんの形をした天使だった
ネズミ入りマーマレード事件
痛み止め入りケーキ事件
未成年者飲酒事件
他人の家の屋根から落ちたりもしてたな
ネズミのシロップ漬けはニャンコがおいしくいただきました。
訪問販売を家に入れちゃいけません
ダイアナは天使
アンは悪魔
センスのない天使と
感性豊かな悪魔だったら
どっちがいいのかい
どっちが良いとか比べられないんだよなこの二人は
全くタイプが違うのに比肩する存在で二人が対になるとコントラストも乗じて絵も映える
例えば外見と中身がそっくり互い違いに入れ替わっても選べない
どんなに感性が良くてもアン自身が楽しいだけで俺には関係ないし
つーか五月蝿くて堪らんわ
俺はミニーメイがいいなぁ
じゃあジョーシィ・パイは俺がもらっておきますね。
ルビー・ギリスがいいです
じゃあ、ジェーンアンドリュースで
ステイシー先生のふくらんだ袖を脱がせたい
アラン婦人のがエロい
プリシー・アンドリュースは俺のも…
と言いかけて、危険に気がついた
そろそろアニマでの放送希望
キッズでならやってるじゃないか
老夫婦じゃないというに
あんまり内容は期待できなさそうだな
>>900 大きいお友達はアンみたいなガリガリで口煩いガキは嫌いだよ^^
中国移民のラオ夫婦
薄い本キタ?
ラオ夫婦の?
アンのツンデレも相当な重症だったな
最終回のラストまで引っ張るとは…
大学入っても続くよ>ツンデレ
2期はよ
一応「こんアン」があるけど・・・あれを2期と言いたくない気持ちはわかる
モンゴメリ作品でもないしな
原作シリーズ読めば良いよ
2つめからガクッとレベル落ちてるのは分かるよw
子供の成長は寂しさも感じますのう
なんで子無しのラオ夫婦じゃなくて未婚の姉弟って設定にしたんだろう
特に必然性がないように思える
いやあ、兄弟だからこそ切なさが倍増するんだよ
この設定は必然です!
子無しのラオ夫婦 非童貞、非処女
未婚の姉弟 童貞、処女
もう全然人間性に意味合いが違ってくる
アンをキリストになぞらえてるのかもね
あ、姉弟じゃなくて兄妹じゃん
性的なニュアンスを排除したかったのかな
アニメ板の住民は本気でセックス中心に物事回ってて嫌
出たよ被害妄想
>>913 夫婦にしてしまうと老若、実子の有無に限らず、
作者の思惑が在り来たりの一山ナンボの作品になってしまったんではないかな。
あれは浮世離れした大人が身寄りのない子供を助けるつもりが実は救われていたという物語だと解釈してる。
兄妹だけに二人ともに子供を授かる想定をしていないのもポイント。
求めていた男の子には人手を期待していたのに対し、本来は手違いのはずのアンには肉親に向けるような愛情を抱くまでに至った。
疑似家族の中の親子愛ってテーマは好きな人は好きだしね。
>>918 ぶっちゃけそれは受け取り方次第でどうとでもなるもんですよ。
スキンシップをしない(出来ない)愛情を描いてる気がする
意図的かどうかはわからないけど
老人なんだからスキンシップで愛情は感じないだろうよ
性欲も愛欲も完全に減退しているしな
やはり癒しなんだろう
ほらセックス中心だろ?
そうさのう
セックス中心というより禁欲主義の行きすぎで極度にタブー視してるんだろ
926 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/16(土) 19:30:28.59 ID:eZGYZXeK
ソーサノー
じゃあのう
じゃあの
この素晴らしい作品があのスタッフたち、特に近藤キャラデザでアニメ化されて本当に良かった
アンは世間では少女小説と思われているし、下手したら同時期にやってたキャンディ・キャンディ的な
少女漫画絵で少女漫画手法で作られていたかもしれない
本当によかった
ありがとう日本アニメーション
どういたしまして
いい日本アニメーションもある、悪い日本アニメーションもある
少なくとも原作アンは文芸作品で通ってるだろ
でも少女の読み物としての扱い
文芸作品を少女漫画みたいのと間違えてる層がいるって事だろ
つか少女小説で別にいいと思うんだけど…。
男性読者を遠ざけてしまうデメリットはあるけどね。
大槻ケンヂだったかが、やっぱり女の子むけの小説ってことで食わず嫌いしてて、
大人になって初めてアン読んだときにめちゃくちゃハマったとか。
井上ひさし並のユーモア小説と言えなくもないww
少女漫画というか若草物語とセットで赤毛のアンは代表的な少女向け文学だと思ってた
どっちも男に負けないくらいの有名な小説家になりたいという少女の夢そのものを
作者自身が抱いているのだし、主人公にもそれが反映されている
故に少女向け文学として扱われるんだろう
939 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/25(月) 21:24:16.33 ID:yt1N/SCM
例えば風とともに去りぬ
アメリカを代表する文芸作品が本国の評価なのに
ハーレクインロマンスと勘違いしてるの沢山いるだろ(笑)
アメリカは歴史浅いからな
原作者は子供向け、少女向けにアンを書いたわけではないのだし
実際そうでないことは原作に忠実なアニメを見たここの人はわかってるよな
もちろん少女も楽しめるが大人になってからこそよりしみじみとした感動が味わえる作品だと思う
少女が主人公なので少女向けと思われがちだし、そうしようと思えば出来た原作ではあった
でもそうしなかったアニメに感謝している
よってこれはいい日本アニメーション
アニメの造りはどうみても少女向け
あーごめん
もっと少女漫画っぽく作ることも出来たみたいなことを言いたかった
いがらしゆみこ風キャラデザで
ナレーションもアンが「わたしアン・シャーリー!」
もちろん話はギルとの恋愛パート中心、みたいな
世界名作劇場は基本子供向けだしアンはストーリー展開上どうしても少年向けではないから
結果少女向けってのは仕方ない
ただ大人でも楽しみやすい落ち着いた造りにしておいてくれたことが嬉しかった
日曜の7時台放送だったんだから
大人でも見れるように一応してる
スレタイが物語クラゲに見えて困る
>>943 ボートのところでギルと仲直りしてりゃ、大学に行くことも無く
十代でギルの嫁になって、めでたしめでたしだったろうな
アンがギルとなかなか仲良くならなかったのは
せめて大学までは進学したいという目論見があったせいか
作者の都合です
それを言っちゃあおしめェさのう
ギルと仲直りしててもお互い進学を目指したと思うけどな
作者自身も大学に行きたかったんだから、アンが早々と結婚はなかったと思うな。
モンゴメリーは一流の文学者として認めてもらいたがってたけど、大衆作家のように見られてたそうだ。当時は女性の地位が低かったこともある。
今からみると、これだけ世界的に有名な作家になったんだから、大成功なのにね。
なまじギルが医者になれるほどの秀才だったのが、婚期を遅らせたな
失礼ながらダイアナレベルだったら、ギルへの複雑な感情を全て勉強に注ぐことも無かったろうし
生まれ育ちからクイーンすら進学したかどうか
954 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/03(日) 22:01:08.85 ID:pZ8aBbA+
ダイアナは親の方針が大きかったんよ
マリラさんあれで進歩的・現代的な考えする人なんですよ
進歩的かは分からんけどw
マリラもマシュウも、あれだけアンを溺愛してるし、やりたいようにやらせるか…
マリラのそのへんのところって作者の願望が入ってる気がする
基本保守的だと思うし、書いてるうちに変えてしまったのでは
アンの顔に勃起したチンポをいきなり押し付けてみたい
近所の女の子で実行するなよ、キチガイ
最近の女の子はチンポくらいじゃ驚かないから面白くない
お巡りさんこの人です
刈り入れ人このひとです!
肉の大王様!
外套の小さなプリンス
あばれん棒
と、言われたことはある。ハイジに出てくるヤギのあだ名をイメージw
でも、おしゃれじゃないわね。
だってとってもグロテスクなんですもの。
小川で冷やした牛乳、おいしそう。
俺はやっぱりマリラのローストチキン。
こないだファミ劇がキズステか覚えてないけど
ふくらんだ袖回が放送されてて見たんだが名エピソードだね
マシュウがアンが他の女の子たちと違いがある事に気づいて胸が騒ぐナレーションだけで目頭が熱くなってしまった
そしてアン登場キャラではダイアナの顔の可愛さが圧倒的に神がかってて笑った
アンが自分の容姿にコンプレックスがあることが
ダイアナがむやみに可愛い理由だろうか
あの回は美人設定のルビーやジェーンもテキトーなモブ顔なのに
ダイアナだけ異常に美少女なんだよなw
アンは15歳初登場回がいちばん可愛い、というより「美しい」かな
みんな一緒にクイーン学院卒業したのは何故?
アンは1年で卒業、他は2年で、じゃないの?
そおさのおおおおおおおおおおおおおおおおおお !!!!
マシュー「フッ、そうだな」
みんなと一緒に修学旅行に行きたかったから
阿部井銀行のウソつきジジイだけは許せぬ!
それアンタの父親の友だちじゃないか、マシュウ
せやのう・・・
>>981 「このスレを立てるとか何とかいうことぐらいばかげたことはないね。」
「ああ、
>>981。2chのスレ立ての詩(うた)を聞いて。こういう出だしなのよ。
病の床に早三年(みとせ)、2ちゃんねるに疲れし目を、東の窓辺にに憩わせば・・・。
本当はまだ三週間だけど、それじゃ詩にならないでしょ。」
984 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/10(日) 19:26:34.43 ID:EWdwv+gy
あげ
>>972 ダイアナは不美人デザイン多しの前期名劇ヒロインキャラでは別格のかわいさ
アンの友人たちは全員美人だから
別にどうでも
アンさんや
anne-girl
あのアンがギルバートのおチンポでアンアン喘ぐようになるとは
世の中わからないもんだね
>>989 アンだって所詮は女だもの
チンチン突っ込まれれば気持ち良いに決まってるのさ
キープ男ギルバートとの仲の修復を極限まで遅らせれば
それだけ学問に集中できるというアンの計算
学生時代にギルをふって
金持ちイケメンと付き合ったりしてんだぜ
何人と付き合っても貞操の心配はないからその点は安心
乙
梅
ume
梅さん
埋め
1000ならアンが公開オナニー
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。