【必殺の】伝説巨神イデオンPart63【ダミド戦法】再
1 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :
2012/01/18(水) 00:48:05.30 ID:fAWxpJMy TV39話/映画Wリリース(接触篇と発動篇)/小説3巻
企画:日本サンライズ(山浦栄二) 東急エージェンシー
原作:矢立肇 富野喜幸
総監督:富野喜幸
アニメーション・ディレクター:湖川友謙
キャラクターデザイン:湖川友謙
メカニカル・デザイン:サブマリン(樋口雄一)
美術監督:四条徹也(=中村光毅)
音響監督:浦上靖夫
音楽:すぎやまこういち
設定製作:並木敏
プロデューサー:石川博 松島忠 長谷川徹
前スレ
【イデオン】伝説巨神イデオンPart62【奪回作戦】(再)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1320764157/ ※スレッドタイトルの形式についてテンプレ※
【 A 】伝説巨神イデオンPart??【 B 】 (再)
?? にはイデスレの通し番号が入ります。
すみつきカッコ内【 A 】と【 B 】には、
TVシリーズの、前スレに使われた次のサブタイトルが二分割して入ります。
サブタイトルが一周した為、現在は末尾に(再)が付きます。
例:【追撃】伝説巨神イデオンPart58【遺跡の星】(再)
Wikipedia等でTVシリーズのサブタイトルを参照の上、更新して下さい。
これが・・・>1乙の・・・発現か・・・
乙だと思う
どんなに生き恥を晒そうが構わぬ、1乙の何たるかを知りたいのだ……
>>1 乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙∞
乙らば諸共ーー!!
7 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2012/01/18(水) 14:22:17.50 ID:wDGltBHe
よ、よく……よく立ててくれた。
これでイデスレの血を汚さずに済む……。
即落ちさせなかったのは、住人の情けというもの……。
よくやった
>>1 ……。
乙がいるか?
、、,,,,,,,_
i''''''"i゙;
i゚,_、゚イ
ii」/| 閣下ぁ!カン・ユーであります!
/<ヽ/>ヽ
>>10 をGetいたしましたぁ!
\i l: |/
/-=-〆
/ ノヽ )
┛ ┗
>>1 お前にはまぁあったく指揮能力が無い!!!
>>2 参謀本部の作戦にケチをつけるつもりかぁ!?
>>3 まずはキリコとの関係について教えてもらおうかぁ
>>4 お前だけは…お前だけは来てくれると思ったぞぉ
>>5 お前に埋めこめられてたのは!えいせぇいようのぉびぃこんだろうがぁ!!
>>6 船からアンテナが伸びるのが見えた!
>>7 指揮官は、鋭い反射神経と行動力が必要だ!
>>8 まる3日!飲まず!食わず!!
>>9 何を言ってる!大手柄だぁ!!!
>>11-100 1 貴様ら!勝手なまねを!うぼぁ
>>1 「何故だ!何故立てる!何故上げる!イデヲタの2次元原理主義が懐アニ昭和板を抑える唯一のカギだったのかもしれない!
イデスレが伸びて2ちゃんサーバーがダウソしたら
>>1 貴様が責任を取ってくれるのかぁ〜!!」
「このスレは・・・俺たちの運命を変えるスレだ!』
我々はイデスレに取り込まれてしまったのかも知れんのだ
必殺のダミド戦法はこの後に続く重要な話(ダミド死ぬし)なのに絵が残念なせいで無視されがちな回だな。
16 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2012/01/21(土) 08:04:07.83 ID:hiyawjHm
>11 こ、これはスレ住人の本音が聞こえるというのか・・・・
イデオタといえば、カララ・アジバもイデオタ設定だったよね。 事前に伝承について調べさせたりして、自分からグラム・ザンに乗り込んでった。 なんでギジェと話が合わなかったんだろうなあww。
>>17 親が婚約者を勝手に決めて、遊びにいかせてくれないんだから反発もしよう
カララからしたら、ギジェだって自分を監視する人にも見えるだろう
「どうせ出世のために私と結婚したいんでしょ? なら今はまだ遊ばせてよギジェ」 みたいな感じで、あんまり好いていなかった上にすんげーわがままなお嬢様な印象のカララ
よせばいいのに…というのは富野作品でよく見ることだけど、 カララもよせばいいのに探索なんかに行くから…ってのがきっかけだったよねぇ。
個人的な感情で周りに迷惑をかけた上に巻き込んでいく 最終的には世界をも揺るがす事になる訳だ
でも始まりなんてそんなもん
でもカララがおとなしくしていたらどうしていたのか 「我々はこの星に無限エネルギーを探しに来ました 見つけたらそれを持って立ち去りますのでどうぞお構いなく」 と正直に交渉するとは思えん 異星人が所有権を主張したら面倒だから邪魔されないよう皆殺しにしておけと 考えてイデに悪しき生物認定されてバッフクランだけ滅亡する落ちかな
両種族が良き知的生命に進化したかどうかを試すために イデがソロ星で両種族を邂逅させた、という設定なので じっくりと見定めるための時間を持たせるように、イデが誘導するだろう。 イデが満足するまでは、片一方だけを滅ぼすようなことはしないし、 また、もうイデと関わるの嫌だからリタイアしたいといっても逃がさない。
エンジン壊れたらリタイヤになる
小説読むとギジェがもうちょっと軟派だったら カララもふらふら外に遊びに出ることもなかっただろうなと思ったりする
>>24-25 イデが誘導した結果があれじゃね?
穏便に接触したらどこかでイデオンが暴れて破局させるのがオチ
破滅がゴールのRPG
>穏便に接触したらどこかでイデオンが暴れて破局させるのがオチ そうだよなー、結局、 両人類がイデオン(イデの無限力)を前にしてどう考えどう行動するか、がイデの関心事だったわけだからな いずれにせよイデオンは勝手に動いて無限力を見せ付けてただろうな
両種族とも全員Mr.スポックだったら、イデのお気に召してハッピーエンドがあったかも
地球人もバッフクランも業が深すぎるからな どこまでイデが創造に寄与したか知らんが、 別々に育てられた出来の悪い双子を鉢合わせにすりゃ喧嘩するに決まってる で、仲良くならんからリセットじゃ... 転生後も同じことを繰り返すのさえ暗示させて鬱
イデ「偽善者はいつもそうだ。文句だけは美しいけれど」
>>30 バルカン人も、何か凶暴になるとか不安定になる時期が有った様な。(ヴォイジャーでの後付設定だと思うけど)
トゥボックが何か苦労してた記憶が有るなぁ。
>>34 お〜、最初から有ったのか、知らなかった。ありがと。
最近初めて見た(映画版だけ) なんかこう、あらすじだけ説明すればどうってことない話かも知れないが 実際に映画を観てる最中の高揚感とか引き込み具合がすごいな より良く生きようともがくけど結局業に飲み込まれていく人間の儚さとか でもそういう風に必死に生きてる人間こそエネルギッシュで美しかったりとか とにかく人間と人生が詰め込まれてるわ、こんなもんを良く子供向けに放映したな
失礼な言い方だが劇場版から入った人は出会い方を損してる しばらく経ったらTV版を見て欲しい 20話くらいまではタルイがガンガレ
観てみる、確かに怒涛の展開に圧されて一つ一つのエピソードを追えてないし
追われ追われて、そして発動編に繋がっていく、その過程がハンパないからなー
自分勝手なソロシップのクルー達が、イデに恐怖する余りに偽善的になっていく様は、たまらない人間ドラマだよなぁ。
>>38 TVで各キャラのエピソードが細かく描かれていて
そのキャラの成長した姿と最後が発動篇に凝縮されてるからね ほんと凄いよ
個人的には発動篇でハルルがドバの前で泣きながら
本心打ち明けたのには子供ながらに衝撃を受けたよ
あとファードがもうね・・・・ (´;ω;`)
「モエラ! モエラー! 僕、強くなる・・・強くなるよ!」 発動篇のファードは これ見てるのと見てないのでは全然違うよね。
俺は白旗が凄い印象深いかなー 二つの文化が全く違ってて、それが戦争の原因になってるつうのが ガキでもわかるっつーか
ハルルが出てくる辺りから毎回話が濃くなっていったね。 ハルルが中心というわけでなく、未練がましいwギジェが去った後 話が動き始めたという感じ。 ソロシップ内の人間ドラマは、主人公としては出番の少ないコスモが 大人のビジネスにちょっかい出したり、時に完全なる傍観者であったり する立ち回りが面白い。 ハルルは好き嫌いより、造形描写がやや不足気味なのがなあ。 ダラムの絡みは「あとは察してください」描写でいいけど、カララとの、子供 時代からさかのぼる関係、生い立ちの違いについて、発動編のあの シーン以前にドバに語らせるとか。
ハルル初登場の回、通信を開いた瞬間に画面に出てきた婆がハルルかと思って 「妹と全然似ても似つかん姉だ・・ああ、だから指揮官として生きる決心してんだな ・・仲悪いのわかるわ・・そりゃカララも通信するのに決心いるわ・・」 と、ものすごいスピードで頭の中に色んな考えが巡った覚えがある。
劇場版だとキッチンが出た!と思ったらすぐチョンパ…
バッフ・クランの政治体制、登場人物…ズオウ、ドバ、ハルル、発情期のギジェあたり・・・については 小説で補完するしかないんだなあ、結局。リメイクあったら、一番見たい部分かも。
行動範囲内にないと思ってたイデオンDVDレンタルが引っ越し先の近所にあった! 1話から見ようと思ったが、序盤のタルサに怖じ気づいて28話〜最終話と発動編にした 一気に見返して「宇宙の逃亡者」後に劇場版を観ようとしたら盤面に「CONTACT」の文字ww パッケージ入れ替わってるorz(外箱とDVDケース間) 罰ゲームか...イデの導きか...
>>48 1,2クールも見ろよ、というイデによる恫喝ww
序盤はカララ・アジバの頓珍漢ぶりというか一貫性のなさがある意味ツボなんだけどな。 半分演出ミスだと思うけど。
ハルルが男だったらという悔しみ 娘が異星人に寝取られた悔しみ だっけか? ハルルカララドバドバの生い立ちや関係はこれに集約され、 はっきり描かれないことで深みを出しているのだから、これ以上は無駄な表現であり蛇足に過ぎない リメイクなんてとんでもない 声を枯らして「ロゴダウの船を追え!」と叫ぶハルルの鬼気迫る演技はもう誰も、二度と演ずる事はできない
ハルルの枯れた声って、声優さんが体調崩してたらしいよなぁ。 でも、それがあの鬼気迫る迫力に繋がるとは、正にイデの導きだなぁ。
監督がリテイクやラッシュ版音声を選ばなかったのも頷けるな。 あの声は風邪ひいてなければ、如何に名声優でも出来なかっただろうと思う。
コミケでイデオンの同人誌とかあったのかなぁ…
ここ半年くらいでダンバインシーラの新作エロ絵はいくつか発見したんだが、 流石にイデオンキャラは無いなー
Pixivにはわりとイデ絵が投下されてる 同人誌はさすがにないんじゃないか?
コミケ二日目にイデオンのサークルあったぞ サンライズ系の島に
>>52 それまでにドバの政治的位置や「凄さ」が描かれていないので、正直彼の台詞には
感情しづらいものがあると自分は思う。
>>53 に同意で、ハルル(麻上洋子)の演技はベストではなかったのでは。映画、アニメ、
舞台問わず、演技一般に言えることらしいけど、役者にとって「メルトダウン」「キれて怒鳴る」場面は
一番簡単なのだと。ただ、喚いているだけだとチープに見えるのが落とし穴らしい。あのシーンのハルルの
演技は、体調崩していたせいもあって抑揚の制御が不安定だったと思う。
60 :
59 :2012/01/26(木) 03:22:28.61 ID:???
×感情しづらい ○感情移入しづらい でもドバ役の声優さん(石森達幸)は上手いね。前も書いたけど、自分はTV最終回 カララとのやりとりにおける、冷静さと鋭さがすごく好きだった。発動編で省かれた部分。
>>48 そうだな、最初から観ろというイデの導きだ。
どうやら取り込まれてしまったようだぞ。
ウンコしろというイデの導きが聞こえたので、トイレ行ってくる。
排泄せねばならんということは己の業を乗り越えられんことだ
伝説巨神イデオンをリメイクして欲しいよね。
半端な覚悟なら要らん。 画も演出も音楽も絶対に越えるつもりでやってくれるならOK。
音楽という一点だけでもほぼ無理だな……。
BGMに参加したミュージシャンが相当豪華だったらしいが その方面に疎いのでハネケン以外ようわからん。
たとえ不満が残る部分があっても、それを含めて作品として完成している。 リメイクなどしたら台無しになる。
ですが最新の技術で見てみたいと思うのも人の業なのです!
んじゃ、今やってるガンダム種HDリマスター版みたいなのは?
71 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2012/01/26(木) 20:42:46.86 ID:DlnXOaC/
.-"´ \. :/ _ノ ヽ、_ ヽ.: :/ o゚((●)) ((●))゚oヽ: :| (__人__) |: :l ) ( l: :` 、 `ー' /: :, -‐ (_). / :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´ :ヽ :i |: :/ :⊂ノ|: 売上げNO1 ワンピースこそが史上最高!!他作品は全てゴミ!! だからお前らクズは負け犬なんだよ!! わかったか?バ〜カw
アルファード=アルコール中毒になったファード 飲酒運転でドリフトだ!
>>58 まだイデオンのサークルとかあって活動してるんだ
なんか感慨深いものがあるな
>>74 更新されてたんだ。
第一回会場風景がイデプラの写真オンリーってw
同人即売の様子とか載せなくてどーすんだw で、ネットを探したがレポらしき物が皆無ww
リメイクしたら別物になるから必要ない。全てのアニメで言えるけど、しつこくひきずらず一回でびしっと終わらす事は大切だよ。 1stガンダムリメイクしろってファン時々いるけど、しつこいよ。オリジンをアニメ化するだけのもしつこい。
>>77 ガンダム、イデオンのTV版は、絵コンテ、演出はそのままに、絵だけやり直しってのは見てみたいかも。
79 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2012/01/27(金) 17:47:24.92 ID:S5gCGMOQ
原作ありなら再アニメ化もわからなくもないけど オリジナルが多いガンダムやイデオンみたいな ロボットアニメをリメイクするのは嫌だな…
ギジェがイデオン奪った話では ガンガルブの珍しい歩行シーンがあるので 好き。
鬼女板のスレでイデオンの話題が出てて面白かったよw
そんなとこ覗けないし
84 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2012/01/28(土) 23:17:29.18 ID:xbzNsSWB
ハガレンってフルメタルはリメイクだよね? オマイら的にどうなの? モレは前半はオリジンだが、作り直した後半部はリメイクのほうが見易かった。
あれは何でリメイクしたんだ?
86 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2012/01/28(土) 23:54:26.13 ID:xbzNsSWB
ホムンクルスの解釈がまるで違ってて、まるで別物になってたね。 TV的にはわからないでもなかったけど、 導入部がはしょられててエンディングにむけて一直線だったね。 イデインでは発動編にあたるのかな。 で、オリジナル版を見ても いまさら感だけしかなかった。
>>81 そこ冬コミに出店してたよ
イデオンのサークルなのになぜかヤマトのプラモデル飾ってた
思ったよりまともな流れだった、偏見スマン
大人になって感想が変わったアニメは イデオン、ダグラム、赤毛のアンがトップ3だな。 みな80年前後の作品だが。
リメイク云々ってのの大半は「作画の質」に関するものが多いと思うけど 発動篇の作画クオリティが再現出来なければ意味が無いと思う。 で、個人的にはイデオンの作画はもう誰も描けないと思う。 例えば ギレンの野望のようなガンゲーに挿入されるアニメパートみたいなクオリティだと萎える。 ガンダムユニコーンがどんなに作画を頑張っていても、(あれは凄く努力してると思うけど) 安彦作画の幻影を追ってるだけにみえてしまう瞬間があるし。
オリジンガンダムでもっと酷いことになるだろうさ。 まぁ見た目の作画は良くなるからアニヲタは絶賛するだろうけど。 富野コンテを安彦レイアウト&作画で映像化して、それをさらに本人が漫画で再現して さらにさらに別人がコンテ起こして作画する・・・ なんかすげーめんどくさいことやるんだな。
>>92 アレはもはや、テクニカルな問題ではないからね。
その辺りは全盛期の出崎アニメなどにもいえるけど。
イデオン以外で作画が凄いと思ったのは、トップ・劇パト・アキラ・ジャイアントロボあたりかな それでも発動編はストーリー展開のせいもあるかもだけど、どこか執念に似たものを感じるよ
打ち切られた後、発表出来る目処も何もない状況でも、イデオンを最後まで完成させ残したい情念で、 萎えるどころか逆にパワーアップした作画で作り続けた制作陣や、 それをバックアップしたサンライズ上層部他、様々な人たちの執念の結実だからね。 映画化が決定してから仕事に取りかかった作品じゃない。 当時の関係者全ての思いが作り上げた総合芸術作品だ。
例えば、恋愛で言えば別れて復縁迫ったら単なるストーカー。 スパッと別れて、ひきずらなければ良い思い出なのにいつまでもひきずったらしつこい。 一回で終わらせてひきずらない事も必要。リメイクしたら絵は一応良くなっても、全体としては別物になるだろう。
たとえばリメイクして作画が素晴らしかったとしても、声優はどうなんだろうね オーガニック的なコスモとか、キムタク風ベスとかだったら泣ける・・・
そもそも、アオリ顔描ける奴が他にいるのかよw 現状以上の格好いいイデオンミサイル一斉発射ポーズ描ける奴がいるのかよw
>>99 絵的な質や作画の統一技術に関しては向上してるけど
そういった個人技術を継承したり超えたりするアニメーターは皆無なんだよな
良く納豆ミサイルが出た時に「板野サーカス!」って言うやついてるけどぜんぜん違うしな
セガサターンでガンダムの横アクション出す時に一部の映像をリメイクして出すって決まって
一番困ったのが安彦作画を再現出来る人材がいなかった事だったらしい
安彦、湖川、板野、この3人に限ってはもはや伝説的なアニメーターと言ってもいいかもなぁ
湖川アオリ顔の迫力は小細工演出など軽く凌駕する ツラのアップとか目のアップとか多くて全く動いてない最近のアニメ向きの作画なんだけどねぇw ハルルの 顎引いてる→顎上げてアオリ顔 の動画はもう誰も再現する事はできない
>>101 >ハルルの 顎引いてる→顎上げてアオリ顔
ガキが見たら泣き出すな、あれ
>>103 ちと違うが、接触篇でのハルルのアップで笑いが漏れてたぞw 当時の劇場。
カララも初期はエラエラしてたね
106 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2012/01/30(月) 21:12:33.18 ID:4M1UFj8j
ハードオフに行く度にイデオンを思い出す
>>102 金田の遺伝子は割と受け継がれているよ
誇張パースも最近ではCGで再現出来るレベルになりつつある
まぁアクションや顔芸に関しては今の流行りでないからやる人少ないけどw
たまにパロディではあyってるよね
顔が崩れてナンボの金田アクションを今のヲタが容認するはずもなし ロボだと極まれにあるけどな
昔はカッコよかったんだけどなアレw ザンボットの戦闘シーンとか興奮して見てたわ 今はCGが当たり前で見てても面白くないんだよなぁ 真マジンガーみたいな作画してくれると楽しめるんだけどな
絶賛する人もいるけど、金田絵はチョットあざといので苦手 アクロバンチやモスピーダのOPなら許容できるが、ブライガーOPだとダメ ラピュタもそこだけ浮いてたな 板野サーカスもマクロス1話では無理矢理な気がした
>>110 同感。
金田氏のあの動きのどこがいいのかよく分からなかった。
ジブリには正直参加して欲しくなかった。
ナウシカもラピュタも違和感バリバリだったよ。
それを面白がって真似してるのにはもうアフォかと。
>>111 でも金田さんが参加してなかったら、竜の巣の描写はショボクなってたと思う>ラピュタ
カララとハルルはどっちもどっちだし、そういう風に描かれている。 カララは馬鹿だが、ハルルの嫉みについて同情する気も起きないよ。 ドバに強要されたわけでなく、自ら望んだ生き方だったんだもんな。 斜陽企業で先に退職した元同僚を妬む居残り組みみたいだ。
板野も金田も高く評価されてたが理解不能。板野はまだしも、金田の顔は崩しすぎだね。
イデオンに金田さんが作画した回とかあったっけ?
ないです。あったらヤだw 谷口某氏がやってるなあ。今見直すとそこはかとなく特徴が見受けられるw ボトムズではえらい迷惑したわー。
>>115 さすがに板野は無問題だろ。そこは君の感覚がおかしい。
>>117 そこは好みだが、こちら的には谷口絵の方が好きだった。
カララとハルルってどっちもどっちに描かれてるか? 彼女の嫉妬心って既女板の「妹に結婚先こされた気持ち」でしかないだろ
>彼女の嫉妬心って既女板の「妹に結婚先こされた気持ち」でしかないだろ それはちょっと違うと思うなぁ。 確かにハルルが吐露した内容だけをみるならそう取れるけど、厳密にいうなら ・愛するダラムを失った事。 ・殺したのはロゴダウの異星人との戦いのせい。 ・そしてその戦争の元凶がカララ。 ・だというのに、そのカララはのうのうと好きな男と結ばれている。 ってとこだろ。「先を越された」だけというような軽いもんじゃない。
その箇条書き前3つ嫉妬心じゃねえし
ハルルはあんなに見た目がキツイキャラ造形にしない方が良かったな
>>122 むしろ、ああいうキツイ女がどんな風にダラムと愛を語り合ったのか想像すると激しく萌えるw
ダラムも、ハルルが自分だけに見せてくれる可愛い部分と普段とのギャップにそそられただろうな。
>>120 自分は
>>119 に同意。
ギジェやアバデデまではまだ穏便・平和的解決の可能性があったが、ハルルは最初から
カララ殺る気マンマンで出てきた。なんとかロゴ・ダウの異星人をやっつけてイデオンとソロシップを
手に入れようと躍起になっている。
戦いの元凶という意味ではカララが処罰を受けて当然だが、ハルルの出方で後の流れが変わったのは確か。
だからカララは馬鹿だが、ハルルも狂気的な人という意味でどっちもどっちと以前書いた。
ダラムとのコイバナ云々が絡むのはずっと後だから…。
女として扱われ生きたカララに対する、半分男として扱われ生きてきたハルルの嫉妬・羨望って感じかな ハルルの造形がキツくなかったらただ病んでるだけにしか見えないから、あれでいいんだよ ダラムに対しては絵に描いたようなツンデレだったんだろうなぁw そのデレさを知られ笑われて暗殺指示出すくらいだしなぁw
まああれだ。本当にハルルに能力があったならば、カララの件もうまいこと処理しただろうという話。 陵辱しちゃあだめだw だからアジバ姉妹はダメなんだよなあ
ダラムもハルルも軍人なのだから私怨で動いちゃダメだよね。
私怨を禁止したらイデオンという物語を禁止するようなものである
そうだ、カララは確かに私怨の類を持たない女性だった。ハルルを殺すとはっきり宣言するまで。 カララがり物事を深く考えない女性なので感情移入できず、ハルルに同情する視聴者が現れる。 が、イデ的にはカララでおっけーなんだなあ。 どっちが道徳的に好ましいとは一概にはいえず、イデの関与でモヤっとさせられる部分て面白いね。
私怨というより、自己防衛だよね。 別にハルルが憎いわけではなく。 でも、だからこそハルルはカララが一層憎たらしくなるw
>>130 私怨ではないか。ならばもっと単純にエゴか。
どちらも利己主義そのものである、という意味においては同義といって良くない?
ロゴダウの異星人を殺すとのハルルの言葉を受けて、ならば貴女を殺そう。
貴女は自分にとり非常に危険であり、生かしておく価値がないのだから。
自分は妊婦で死ぬわけにはいかないのだ、という主張。
これがイデ的にはダメだったようで。
でもそれって、それまで物語でさんざん語られていた「自己防衛本能」とどう違うの?っていう…。
なんか分からなくなってきた。
自己防衛と相手を殺すは必ずしもイコールではないだろう。
単に用済みだから成りゆきに任せて放置したんでしょ。
>>133 その通りなんだけど、見ていて、ではあの状況で相手を殺めずにどう自己防衛できるのかと
自らに問わなきゃならんわけ。
>>134 すでに発動は始まっていたーーーー。っていつよ?
確かに、メシアの死で滅びへのコマが1つ進められただけか。
137 :
136 :2012/02/01(水) 03:06:21.85 ID:???
>>136 自分はメシアは肉体的には死んでいて、魂が生かされてる(ので動いているように見える?)っていうオカルト話だと自分は思ってる。
母体が死んで胎児が生きられるわけがないのと、
つわりがやっと終わった程度の妊婦を、宇宙服の上から見ただけで胎児の動きが分かるわけないから。
ラポー、超音波機器もなしにどうやって動き回ってるって分かったんだw
>>135 イデは全てを観察してるだろうけど、全てに介入してるわけじゃない。
イデの発動はデク、コスモ消滅してイデオンが崩壊する時だよ。
メシアだけ生かしてるのがイデの力によるものだろうが、あれは発動じゃないよ。
>>139 そのように言い切れるもの?
ではロゴ・ダウ、バッフ・クラン双方の地球、さらに植民星まで破壊したのは発動ではないと?
何千億、いや兆単位の人間が無差別にイデにより殺されてるわけで。
この辺単に言葉遊びというか、概念の曖昧さと解釈の仕様によってどうにでもとれる部分だけど、
たまに突っ込みたくなる。
不可解だがどうやらイデが原因らしい現象は「発現」 イデオン含めて消滅させたときが「発動」
最後の最後まで「イデの発動が起こったらどうなるんだ?」という 緊張感が膨らんでくる展開が毎回続き、 「コスモスに君と」のラストで初めて「イデの発動」の衝撃的な意味を知るんだから 発現と発動を混同するということはないと思うんだがなぁ。
>>142 TV最終回では一瞬にして起こったことになっているけど、発動編ではじわじわやってたじゃん
144 :
143 :2012/02/01(水) 15:49:05.15 ID:???
ごめん、途中送信した。 TVシリーズを出してくると余計にややこしくなるよ。ドバのどアップ直後に発動が起こったことになってる。 あれは発動編の序盤にしか過ぎない。 その後さまざまな事象が起こるわけだけど、母星がやられたら登場人物達はどっちにしても助からない んだから、あの辺りからずっとじわじわ発動してるんだと自分は見てたけど?
カララとドバが和解していれば発動はありえなかった ← ここ重要。TVも発動編も一緒。 母星という概念は双方を「異星人」と認識させるものであり決して和解しない最大の原因。 イデはとりあえずソロシップとバイラルジンだけを残こし、 メシアを初めとした新たな良き交配人種が出来ればそれでよかった。 そのために誤解の元となる双方の母星を破壊する事になんの躊躇も無かった。 ここまでは現行人種を良き人類に進化させようという「イデの発現」 もうだめだ、新たに作り直しましょうとリセットしたのが「イデの発動」
接触編でデクのセリフは全部 アフレコし直したのようだな。 テレビのをそのまま使用したら 声が変だもんな。
>>144 ややこしくなるも何も、39話の続き40話〜43話が発動篇として劇場公開になったものであるから
映画だけとかTVだけとかで解釈しようとすることがおかしい。
発動篇が39話のラストの発動を詳しく描いたと解釈してるのも変。
発動篇の絵コンテは39話ラストが差し替えられる前から出来上がってもので
39話の最後の瞬間に発動を持ってきたのは、間を端折って43話ラストの発動の瞬間にしたということ。
「その瞬間であった、イデが発動したのは・・」の瞬間が本来あるべき場所に戻ったのが発動篇。
イデの発動って選択的ビッグバンみたいな感じだと思う。 テレビ、映画に共通してるのが、発動の中心から一気に広がって、全宇宙からイデがリセットしたいモノだけ選んで消滅させるって感じだろ?
>>146 中の人が変声期だからね。まぁそれがなくても、映画用にアフレコはやり直すでしょ。
150 :
144 :2012/02/02(木) 14:04:10.48 ID:???
>>147 その経緯についてもちろん承知の上での書き込みだったんだけどね。
>>142 の言うとおり、39話のラストが発動、発動編のイデオン破壊が発動だということになると、
大きな矛盾はないものの、打ち切り云々の事情を踏まえても、発動のきっかけが少し違ってくるよね?と
問いかけているだけ。
>>145 さんが補足説明というか解釈を提案してくれているけど。
自分には母星なくして少人数で生き残っていけるとは到底思えないので、あの時点でじわじわと
発動したと考えていいんではと思っている。
ちなみに見方が唯一とは思っていない。
ドウモウの回あたりでソロシップの航跡が流星発生源の描写あるし ソロシップが流星を生み出してるふしもあるって、ドバがカララに言ってたし 流星での母星攻撃がじわじわ発動なら、ドバとカララの会見前から発動してたことになるでしょ。
もっと言えば、イデオン起動「ゲージがついた!?」が既に発動って事になっちゃうんだけど? まぁ、第一話で戦争が始まった時点で発動が起こってもおかしくはないけどな
153 :
144 :2012/02/02(木) 23:20:19.71 ID:???
>>151 流星が全部発動とは考えてないけどね。。
ファーストコンタクトの前兆としての流星は無害、発動編ではズオウ大帝をモロ攻撃してた。
それまでのなりゆき任せとは違い、種族滅亡の意図が明白で、単純に役割が全然違う。
わかった! 「発動」をイデが種族滅亡させようと決意したことだと捉えてるんだな。
じゃあイデはいつ種族滅亡させようと決意したのか、って事になるよな? いつなんだよ? どんな理由からだ?
イデの力で知的生命体を進化させることが出来るのかによるよな。コストパフォーマンスの問題。 簡単にできるなら、「あ、こりゃだめだ」ですぐリセットボタン押せるだろうけど、 それなりに苦労するならそう簡単に滅亡させられない。 滅亡させたくない理由は劇中でコスモが推測してるように 「知的生命体がなければイデは存在できない」からとしか。
157 :
136 :2012/02/03(金) 01:33:07.30 ID:???
イデが思惑をあんまり詮索するとシェリルみたいになっちゃうぞ〜
私みたいになるのが嫌だというわけ?
>イデの力で知的生命体を進化させることが出来るのかによるよな 誘導は出来ても直接進化に介入はしてそうにないな。 種二つ蒔いただけで高度文明を築くまでの数億年ほっといたわけだし。 いきなり戦争始めるロクデナシ種族でも根気よく付き合っていたし。 誘導の方法もかなり回りくどいし、それなりに苦労してそうだな。 ただ、イデのコスト感覚が人間と一緒かどうかなんて全くわからない。 宇宙的規模の時間、数億年ぐらい待てるくらいの余裕があるわけだし。
なんでルクク様は地球を完全に制圧しなかったの? あの程度の地球軍ならルククの戦力で十分だったんじゃないか?
何でイデは地球とバッフクランを滅亡させて 新しい知的生命体を作ろうとしたの? 地球もバッフクランも無視して 独自にイデの目指す知的生命体を生み出しても 良かったんじゃないの? イデオンとソロシップがたまたま地球人に占有されてしまったから?
>>160 巨神討伐が最優先事項 殖民星確保は二の次
巨神討伐を成功させればアジバ家のハルルを笑いものに出来るという功名心
>>161 地球バッフはイデが作った出来損ないの悪しき心を持つ(善き心を持ちきれなかった)生命体
宇宙に悪しき心を残さぬために滅亡
>>161 知的生命体の人智の集合体としては、
妬んだり恨んだり攻撃的だったり、なんていう
「性格悪い存在」になりたくなかったのでは。
ただし性格傾向として、
本能的
感情的
衝動的
な部分が多分にあるのが玉にキズ。
誕生時第六文明人を一瞬にして滅ぼしたという 出自の悪さの自覚もあり。 もうちょっとマシな奴になりたいよ。
イデが種を撒いたのは二つだけとは限らんさ。当時の富野インタビューでもそう言ってたし。 いっぱい撒いてほとんどバクチだったんじゃないかな? たまたまタイミングよく二つが同時に同レベルに発達したから巡り合せてみたんだろう。
>>160 確かに母星だとは知らなかったにせよ、他の惑星では結構ムチャクチャやってたんだよな>バッフクラン
>>165 1つより2つが確率上がるから2つにしたっていってなかったっけ?
2つ以上?いいね。それでまた別の話作れるじゃん>カントク
アンドロメダとか固有名詞を使ったことは失敗だったと言ってたな。
ハンニバル・ゲンという名前も興ざめする要素のひとつだ
アジアンとかもっと悲惨じゃ
171 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2012/02/05(日) 10:36:59.00 ID:JPxPdqoV
報道ステーションで久し振りにBGM使ってるの聴いた
「コスモスに君と」を聴くと胸がえぐられますな。
174 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2012/02/05(日) 21:30:41.17 ID:Pif8Y4xH
言いたいことはわかるけど、日本語が間違ってる気がする。
>>173 歳のせいか、涙出てきちゃうよ・・・・・俺なんか・・・・・・
別れてみたらぁ〜、きっと楽だおぉ〜〜っ(ウルウルウル
>>173 えぐられるというか、
子供の頃のせつなさとか、物語の悲しさとか、メロディの美しさとか
ノスタルジックを超えた感傷的な気持ちにはなるな。
みなしごのバラードといい勝負だ。
「コスモスに君と」は三番を聴くとキッチンの最期がよぎるんだよな キャラ的にはとって付けたようで本放送の時はむしろ嫌いだったのに
>>172 俺も聴いたw
使用した曲はデスファイトの最初の14秒辺りまで
みょ〜んぶぃ〜んぶん、ぶん、とか聴こえる所
>>160 地球は母星だが、見るところすでに戦略的・政治的な重要度は低く、そんなに
重要でないと思ったからでないのかな。
バッフクランは独裁制だから権力や戦力の集中がある。地球は連邦制だから
その集中がない。ドイツ帝国できるまでのフランスとドイツみたいな感じなんだろ
イデが善き力によって導かれるなら、 友愛を唱える鳩山由紀夫によって 発現するのではないでしょうか?
あの鳩は邪悪な生き物だぞ。
キッチン死亡の元凶の トムってどうなったの?
そういえばトムの声はハタリの人だったな。 随分無理してたな。
若手声優に演技指導をしているがキーキャラは自分で演ってしまう現役名優の一人か>ハタリの人
中年フリットと言えばいいだろw
ハタリはあの格好悪さが良かったな。 15話でシェリルと一緒に逃げたと思ったら、次の日はあっさり操縦士に戻ってた。 自分がベスだったらああいう裏切りに合うと自信喪失だわ。 単にものぐさで憎めないキャラなのかもしれないが。 33話でちょっといいとこ見せるけどw
ハタリの中の人、ググったらニャンコ先生もそうだったんだなw 全く気がつかなかった
>>190 えっキンキンじゃないの?
ってあなた何歳
ニャンコ先生は愛川欽也じゃなかったのか。
お前ら歳いくつだ と突っ込む俺も俺だが 釣られてマジレスすると夏目友人帳のニャンコ先生なんじゃね
そんなの知らなーい。
ああ、あの女癖の悪い人かw>夏目のニャンコ先生の中の人
夏目のニャンコ先生の元ネタは・・・って説明するまでもないよなw ハタリの人の過去を知った時は何かもう色々と複雑な気持ちになった
シェリルさんはギジェにあたしと愛し合ったことを 後悔してるのとか言ってたけど, これってHしたってことでしょ? ギジェと最初にHした時点ではシェリルさんは 処女だったの? それともソロ星にいる時に すでにヤッてしまっていたの?
18歳だし朴念仁だしなぁ 確実に処女だと思う TVでは好き同士でHしたって雰囲気だったのに 劇場版のあのシーンは単に辛さから逃れる為に互いを求めたって感じで より生々しいというか痛々しいというかイデオンらしいというかw
傷を 舐めあう 道化芝居
ああいう、破滅的な状況だから、何にもですがりたくなるだろう・・・・と思う。 僅かな時でも、絶望的な状況が忘れられるなら、それで良かったんだろう。 特にシェリルは、一番イデに近づいてた人間だからその絶望は、計り知れないと思うんだよ。
シェリルとギジェは第二のカララとベスとして普通にイデが引き合わせたわけではないのかね? まぁギジェは水先案内人としてイデにとっとと殺されたっていう話もあるけどね
屋台に貼ってた手書きの「イカ焼き」のポップが 「イデ焼き」に見えちゃったよ 疲れてるんだな、うん
もうすぐメシアが旅立つというのに・・・
もうすぐめし屋に旅立つというのに・・・
>>197 その台詞って予告編オンリーじゃなかったっけ?
本編のDVDあるけど確認するの面倒くさい。
>>198 小説ではより純粋な性的渇望がきっかけという風に書かれてたような記憶が。
妙齢の男女が暗室で長いこといると自然にそういう関係になる。
関係を持った後でなお、こういう惰性はよくないのではとギジェは常に思っており、そのグズグズさを
シェリルにきつく指摘される。確かにこのタイプは女性を幸せにできないかも。
でもシェリルもシェリルで、昔の女のことを持ち出して、だからあんたはダメなのよ、とか言っちゃあだめだわ。
>>202 なんか知らんけどギラン・ドゥが串に刺さった様なものを連想した。
ロッグ・マックはリンゴ飴な。
>>205 ちゃんと本編にある。
つか、殆ど冒頭のセリフをチェックするのが面倒とはこれ如何に。
こ、これがイデの発情なのか。。。
何でドバは 知的生物がなければイデは存在し得ない ということを知っていたの?
>>209 イデ自体、知的生命体の思念の塊だから、
1.吸い取るエサが必要
2.イデだって成長したいし
3.時に寂しくなるし
4.自己を相対評価するためには他者の存在が必要
みたいな、大部分が情緒的な発想じゃないかとリアル放映の頃から考えてる
そういえばやっと「禁断の惑星」見たわ。いい映画だった。
お化けが本当にそこに居たとしても、見えなきゃ居ないのと同じでしょ。 イデを知覚できるほどの知的生命体が居なければ、イデは有っても無くても同じ=存在理由を失う。 気持ち悪い言い方すると、色即是空って奴。 あ、先に210が言っちゃった 210のいう4に相当ね。
問題は、どうしてそれをドバが知ったのかって話じゃないの? ベスやコスモならともかく、ソロシップを追ってばかりのドバがなぜそこまでイデについて知ってたのか。 まぁソロ星を調べた調査隊の報告や、実際にイデオンらと戦った記録から ほぼ正確な情報を入手していたってとこだろうけど。
>>213 ドバについては、バッフクランの政治社会的背景についてちょこっと書かれた小説読んで
想像するしかないね。ズオウがどのくらいの悪帝だったのかとか、もう少し知りたかったなあ。
最近、世界の独裁政治指導者が数人倒れてるので少し興味ある。
イデの研究はバッフクランの方が進んでいたから、いろんな学者の文献 とかがあったのだろう。
>>213 ドバは、ギンドロの残留思念と会話する事で、何か色々悟った様な気がしてるなぁ。
何か、ギンドロはすっかり毒抜されてて、綺麗なギンドロになってからドバに何か掲示を
与えて消えて行ったんじゃないかと妄想してる。
ドバは知っていたんじゃなく、それまでの沢山の事象によって気付かされただけだろ きっかけはカララだろうしギンドロもそうだろうし、決定的なのはコスモ&デク 何故こうも自分に対しイデが介入するのか、イデに意思があるのか、 自分がバッフの業そのものなのか、イデは何がしたくて何をさせたいのか・・・ こういった考えをコスモ&デクとの接触で一瞬にしてイデの思惑とやらを理解していったんだろ イデさんが欲しかったのはまさにその「理解」であり、もうおまえらいいかげんにしろよって言ってるのに 結局、ドバは業を優先させたのでイデさん発動しちゃったけど
自分のヘタレっぷりに悩むギジェかわいい
流されるままに生きる、エリートのはずのギジェ。 彼は主人公といえばそうも見える。
220 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2012/02/10(金) 12:48:30.16 ID:SB7c6e5o
ギジェはイデの中に理想を見つけようとしていたしな
時分の人生を振り回したイデという存在がどういう物か知りたかったという事だろうね。 ソロシップに来てからのギジェは何かこう、求道者の様な一面を伺わせていて好きだ。
ベスとカララは いつHしたの? ハルルに笑われた日あたり?
はだけたおっぱい見てついムラムラと・・・ 早すぎだろw
あの遺跡の星でそのままアオカン。
イデオンの影の中で受精してた
仲良さそうに耳掻きするシーンが あるからその前で性交するなら ベスが倒れて復活した時あたりか?
影の中で立ちバック
ギャムスの回で時間稼ぎの和平交渉もちかけて怪我してたじゃん。 カララも必死なのさ、なんてベスも言ってた。 あの辺だと思う。 その次の回、過激な性描写がNGで総集編に差し替えられたw
順当に考えると遺跡の星からロッタの一件ブラジラー辺りじゃなかろうかと。
何?シェリルがカララの身体検査している時にベスが乱入して3Pだと
ガンダムが短縮打ち切りだっても、やっぱ手応えは感じてたんだろうね>富野 じゃなきゃイデオンはまたザンボット・ダイターン路線に戻ってただろうし。
>>231 会社のほうはガンダム路線は一度見限ってたから
トライダーG7はあんな感じだし、イデオンもザブングルも
ロボットのデザインはザンボットあたりと変わらん
>イデオンもザブングルも ロボットのデザインはザンボットあたりと変わらん 大河原号泣
>>232 だからよ。
会社から怒られたりイデオンのデザインがあんなだったりしてもハード路線貫いたのは、
ガンダム放映中に中高生からの手応えを感じてたんじゃないの?
あんなデザインのロボットでもストーリー次第で神秘的で神々しくなる。 イデオンは凄いわ。
イデオンメカはイラストも素敵だったよ
ザンボットは当時のロボデザインの中でも珠玉だと思うけどな。 サンライズのショボい作画じゃ格好よく描けなかったけど。
>>237 コンバトラーもだけど、後続作品と比べると安彦デザインの秀逸さがより際だつね。
もしイデオンに安彦さんが関わっていたら…と想像したことあるけど、あのハードさ(&ギスギス感w)は出せなかったのかな。
(安彦リファインのイデオンも見てみたかった気はするけど)
安彦さんは、ブライトがジオン兵の頭を横から撃って殺すシーンも 絵コンテどおりだと残酷すぎるからと、直接見せず音で表現するにカット変更してしてるから もし関わってたら、殺し方の表現方法がかなり違ったものになっただろうな。
イデオンは本当に「戦争」って感じだったな。皆生き残ることに必死で、衝突したり・・・ ロボットアニメは今もあるけど、戦争ごっこみたいな感じで切迫感はないな
OUTの話だったか、ガンダムが放送される時に なんか凄いアニメが放送されるらしいという噂が業界には流れてたそうだ そんで1話が放送される時には編集部の人らがみんなでTVの前に集まって見てたらしいw 当時の業界内でもそんな感じだったらしいから手ごたえ自体はあったんだろうな でも視聴率が取れないって理由でリアル路線が変更になったんだろうけどw まぁその後にリアルロボットブームが発動するんだから世の中判らんよな
ガンダムブームに火がついたのはガンダム放送終了後だし ガンダムによって起こされたリアルロボットブームがあとにくるのはしょうがないのでは。
リアルロボットってブームになったのか? 定義が曖昧だけど「汎用兵器としてのロボット」として真っ当に描かれたのってボトムズくらいだろ?
ダグラムは?
マクロスやザブングルもね。
ガンダムに手応えを感じたとしてもサンライズの仕事全体がそっちに振り切れる事はないよ。 ロボットアニメ自体はやはり合金オモチャを売るための物だったろうし、トライダー路線をやったのは正解。 イデオンだってロボットのデザインは富野が参加する前にある程度先行していた。当時は玩具屋主導でロボットデザインされるのが普通だった訳で。 まあガンプラ発売で事情が変わって行く訳だ。
>>244 頬骨さえなければw
好みの問題だけど高橋監督のあののらりくらりした演出とオリジナリティーのなさ
(ハリウッド映画から純粋にパクってる)はあんまり好きじゃない。
メカデザインが良くてもダメな見本じゃね>ダグラム
ボトムズは画が良かったから得したと思う。
>>244 ダグラムは主役機がワンオフだったから。まだ当時はそれがスポンサーとの
妥協点だったと思う
>>243 リアルロボットという言葉に抵抗ある人多いなw
まぁリアル(現実)ではなくてリアリティ(現実感)と言った方がいいんだけど語呂が悪い
設定が細かくて戦争的なものを描いてるとリアル系って言われるね
イデオンもギリギリその部類だし
ダーティペアはうちのオカンがなぜか好きだったw
自爆することすらできない 星をも破壊するエネルギー リアルつぅか最強部類のロボットだわな
>>249 イデオンはリアルロボットと対極に位置していると思うが
スーパーロボット(ヒーロー物としてのロボット)の対になる意味でリアルロボットなんであって 実現可能なメカニックとかそういう話じゃないぞ?
訳の分からん主人公ロボのの逆転劇の理由を正当化させて劇中に取り込んでる辺り、 スーパーロボットの究極形とさえ言える
>>254 イデオンってさ
個人的に思うのがスパロボの方向ではなくて
SFとリアルロボットの狭間に位置してる感じがするんだよな
ガンダムはSFにしようとして失敗したがイデオンは近い所に行けたと思ってる
SexFriend
ギジェってシェリルさんに 助けられたって言ってたけど, 逆だよな? シェリルをギジェが助けて ソロシップの倉庫に潜り込んだんじゃないか?
身柄を確保してもらったって意味じゃないかな。 乗る船がなければ生きていけないし。
映画の場合唐突過ぎてよくわからない部分があったけど TVだとかくまってもらった時間がかなりあった。
まぁ、主役メカが主人公達の思いのままに操れないってのは当時すげぇ斬新に映ったなぁ。 イデオンは、もはや湖川キャラじゃないと違和感だなぁ、小説版でジリオンの人だった lのはすごく違和感有った。
まああのままじゃ切腹しかねない雰囲気だったしなw
>>257 スパロボorリアルロボ、SFか否か、作品の優劣、これらの区分は物差しが独立
ギジェ上昇します の後でガンガルブがイデオデルタにコックピットを 蹴っ飛ばされてパイロットが機外へ飛ばされてるけど, この人はダラム?
全然関係ないが ドッキング状態のAメカだけで戦うのって結構シュールだったよな
イデオンに乗り込む時に アタッシュケース持ってるシーンが 何度かあったけど,中身は何?
>>265 あのシーン判りにくいよなぁw
初めて録画した時は何度巻戻して見た事か
未だに良く判らんのだが副操縦士がいたのかあれ?w
1機落とされて無かったか?
その少し前のシーンでガンガ・ルブが旋回してるのを
カメラが同じ動きして横から映してるのが凄かったw
絵的には同じ方向からの絵なんだが微妙な動きとか表現してて板野すげぇわと思った
イデオデルタに引っ張られて 焦っている無言のダラムの表情は 何度見ても笑える。
>>247 自分は超常力の富野に対してガチ力のぶつかり合いの高橋だと思う。
生(なま)の感情のぶつかり合いの富野ドラマに対してある程度娯楽的というかエンターテインメントに振った高橋ドラマでもいいような。
ただし最後に超展開するのは富野よりも高橋w
対比して見てると面白いよ。
ガンダムとダグラム、ダンバインとガリアン、ブレンパワードとガサラキ…こうしてみるとわかりやすいんじゃない?
イデオンはそういった型にははまらない、いわゆる孤高にして究極だと思う。
富野本人をしてガンダムを超えたと言わしめるだけのことはある、と。
打ち切りで未公開になった話数作りなおして リマスター完全版でブルーレイ化してくれないかな 死ぬ前に一仕事お願いします
発動篇の何が不満なんだ?
映画はなんか総集編みたいな感じがしてさ テレビ作品としての完成版が見たいのさ
いちいちOPアイキャッチED次回予告をいれ完成してる流れをブツ切りにしてか? 「イデオンという伝説」 は 「TVは打ち切られたのに映画で完成したって」事も含まれてるんだけどなー
>>272 あー自分ダンバインで実質脱アニメしてしまった(高校生になったし)ので、後の作品はよく分からないわ。
ボトムズの時の落胆がいまだに尾を引いているw
009〜ダグラム〜ボトムズでもうダメだと思った。
男女関係の描写がもうちょっと良かったらねえ>高橋作品
スレチスマソ。
>>275 服着たまま、登場人物が幸せそうな表情やニュートラルな表情で、
少なくとも悲観的な印象なく、台詞なしですぅーっと超新星に吸い込まれてゆく、
という感じがいいなあ。時間は短く、かつかなりのスピードで、長い距離飛んでる感じ。
発動編の転生シーンは、妙なメッセージを与えすぎだと思う。あの世のことを描くアニメでは
ないはずだからね。
俺も正直ハダカは蛇足だと思うのだが、 別にあの世の事など描いておらず、憎しみあっていた連中が一つにまとまって未来へ向かうという事しか書いてない どんな格好、どんなツラしてようが超新星に飲み込まれていくだけなら消滅の物語にしかならん ダンバインがなんだあのオチって散々言われたのは、 「バイストウェルに帰還する!」といいながら消滅表現だけしかなく、 バイストンウェルに帰ったのか、それとも消滅してしまったのかはっきりしないからだよ
カンガ・ルー強い!でかい!
>>279 あの転生のシーン、魂が云々とかこだわりが云々言ってる時点ですごくオカルト入ってると思う。
自分よりオカルト詳しい住人がきっといると思うけど・・・。
ずっと前にイデオンの英語サイトやってた、哲学に詳しいドクター・タナカ(だっけ?)も、ビデオ解説の項で
イデオンとソロシップが爆破した時点でプレーヤー止めろ、って書いてた。彼の個人的な好みで、
あの転生シーンは特定の死生観を押し付ける可能性があり誤解を招きやすい上、そもそもイデオンのテーマは
そこじゃない、とでもいいたげだったような。
あのサイトもう消えちゃったよね。
高橋作品で男女関係の描写を求める方がまちがっとる。 カツ丼食いながらうな丼じゃないじゃないかと文句いうようなもん。
トミーノはオカルト好きでっしゃろ。特にインド系と仏教系の言葉は色々な作品に出て来るし。
>>281 タテマエ
オカルト入ってると観るか、未来への布石を判りやすく描いたものだと観るかは個人の主観なのでなんともいえない
イデオンを見る事で特定の死生観を押し付けられたというなら、そいつの人生はどれだけ薄っぺらいものなのだろうか?
誤解を招くなら招いてもいいじゃないか? そいつが観た感じたものが「イデオン」なのだから
ホンネ
「妙なメッセージを与えすぎ」←単なるシッタカ 素直に観ろ
お前がその哲学者サマから「妙なメッセージ」を受け取ってしまった事に気付いてるか?
たとえ妙なメッセージを受けても、きちんと対処処理してるのが普通の人 お前は対処できてない
オカルト入っててイラネと思うなら、お前一人だけ「プレーヤーを止めろ」すればいいだけ
ホンネ「裸が描きたかったんだよぉぉぉっ!!!!!!」
「裸入れないと客が逃げる」「終末的に観られるのは嫌悪感」 「「昔、宗教画のような美しい映像で終わりたい」と言った事はあるが、実際の映像は宗教的に捉える人へのあてつけ」 劇場版ロマンアルバム富野インタビュー
さすが御大。伊達にはげちゃいないな。
最後の、すっぽんぽんシーンは初見の時は、蛇足の様な気がしてたんだけど。 今は、結構好きだ、コスモがなかなか起きなくて寂しそうにしてるカーシャ、キッチンとの何とも言えない やりとりとか、んま、モエラとラポーが幸せそうなのであれを見れただけでも嬉しい。 でも、結局あのシーンは会話は次の世界でも、おそらく失敗す事を匂わす意味で必要だったんじゃ 無いのかなとおもってる、人の業とはなかなかすすげないものなのだよと・・・・・・・
俺は基本的に重い話は苦手なんだけど、最後の飛翔シーンがあってみんなちょっとは救われたかなと思えるから、 発動篇は何度でも見ることが出来る。
もう大人たちにはまかせられない とか何とかのキャッチフレーズで放送がはじまり、 TVでイデオンの序盤を見ていた頃、 まさか全員死亡し、最後すっぽんぽんで宇宙を浮遊するとは、 TVの前の子供達は一体想像できただろうか?
>>284 >イデオンを見る事で特定の死生観を押し付けられたというなら、そいつの人生はどれだけ薄っぺらいものなのだろうか?
他の死生観を持つ人にとっては異種のメッセージだととられる可能性もあるという話だよ。
>誤解を招くなら招いてもいいじゃないか? そいつが観た感じたものが「イデオン」なのだから
その辺、どのあたりまで富野氏が配慮したのかが興味深いなあと思う。
日本人だからああいうラストになった、とかインタビューでも言ってるけど。
個人的な理由になるけど、ラストのオカルト要素が気になり始めたのは
イデオン初見から20数年の年月を経ていろいろ思うところがあるからだよ。
キリスト教圏に住んだ経験や、昔の同級生がカルトに嵌まった経験、そもそも医療関係なもんでその手の話(死生観)が
話題に上ることも多かったりするわけ。人が死んだあとどうなるかという話は、その本人の信仰によっては非常に
センシティブなものがあるということ。
気にならない人はいいんじゃないの?ドクター・タナカに影響受けたというより、ああ蛇足扱いする人がやっぱり
いるんだな、とサイト記事読んで思ったのを覚えている。もう10年ちょっと前の話だよ。
みんなどう言おうが、俺はあのラスト大好きさ。何度見ても涙が出て来るぜ! と言う事で、また今からようつべであのラスト見るぜ。
中学1年の夏休み、自転車で横浜の相鉄ムービルまで映画見に行ったなあ
サンライズリアルロボットアニメ黄金期を、リアルタイムで経験出来た俺達は、本当に幸運だったと思う。
>>294 ああ…なにしろ入れ替え制じゃなかったからな
>>288 >失敗する事を匂わす意味で必要だったんじゃ無いのかな
その解釈すきだ。
「あたりまえじゃない、損しちゃうもの」とか言ってたら、 やっぱりダメだよなw
>>281 >>291 作品から何らかのメッセージを受け取るのが嫌って、そもそもフィクションを楽しむのに向いてないんじゃないの?
ガンドロワの照射と消失からエンドロールだとあんまりだろ 「救いの『ような』もの」を描かないといけない禿のサービス精神 庵野と違って他人が好きなんだよ
今だったらR15ぐらいにはなるな。
>>300 当時中1で見に行った俺、門前払いかよw
因果地平シーンを撮影しようとフラッシュ焚いた都市伝説がなかったか?
イデオ・サム つまり第3起電力とはイデなのです。
>>291 いい加減認めろよ。「20数年の経験上、ラストが我慢ならなくなりました。イデオン発動編が大嫌いになりました」と。
なんだかグダグダぬかしてるが、結局それだけの話だろ。
ラストシーンが気に入らないからリメイクしろやって奴が極端でないとでも? 菜食主義者が肉食うシーンに対し異質なメッセージを受け取る可能性があるから、肉喰うシーンをやめるか配慮すべき。 こんな事言ってる奴が極端でないとでも? 富野に精進料理みたいな作品を作れと言ってる奴が極端でないとでも? 「価値観が合わない作品」とは「嫌いな作品」だという事だ。何も極端な事はいってない。 なぜ「イデオン」なんだ? 「死生観」なんて言い出すんだ? 嫌いだからイチャモンつけてるだけだろ。
>>307 まぁまぁ、こんなにイデオンが好きな俺達は所詮、マイノリティなのさぁ〜♪
忘れてみたら、きっと楽だよ〜♪
ダラムの仕掛けた小型核爆弾で イデオンの左肩の部分が 無くなったけど,どうやって 修理したの? イデオンに使われてる装甲とかって、 イデのシステムが組み込まれているんでしょ? 同じ材料はあったの?ソロシップから 剥がして成形したとか?
>>309 左足も自動でソロシップに戻ってたから、どっかから左肩も戻ってきたんじゃないの?
>>309 イデオナイトは採掘して自前で修理出来たのだよ。
ソロシップ内にはイデオン三台分のパーツが格納されてたんだよ。
三台分?!
>>294 個人的に、スターウォーズ、ガンダム、イデオン
この3作をリアルタイムで体感出来たのは本当に幸せだったと思う
神よ! この幸せをどうやってあなたに感謝すればよいのでしょうか・・・・
イデオン三台分って。イデオンの巨大な機体三台分なんか、ソロシップのどこに収納するんだよ。一機でさえあの通りなのに。
イデオンもソロシップの内部構造はスカスカだし 収納スペースは余裕じゃないか?
最後のガンドロワ照射直前に亜空間飛行に入ったグラム・ザンの中の人とか 150万光年に展開していた人たちはあぼーんしてないよね? まさか流星が追いかけてって殲滅?
>>307 なんだかものすごい超解釈だね。文章が悪かったのかな。
肉体を失い、「魂」が残った後のシーンを描いているんだから、死生観という言葉を使うのは間違いではないと思うんだけど。
ある個人、例えば他の文化・宗教圏の死生観と照らし合わせて見た場合、あの転生シーンに違和感を覚える人もいるのでは
ないかというニュアンスでは書いた。
自分の価値観が合わない、嫌いな作品、リメイクしろなどとはどこにも書いてないよ?
私の書き込みがあなたの価値観と合わないからと怒っているのは分かったけど、イミフな言いがかりはやめて欲しい。
転生シーンは、
320 :
319 :2012/02/15(水) 00:52:11.50 ID:???
最後の一文、消し忘れorz
>>317 イデの発動が中心から光玉が広がることで表現されてるように
解放されたイデの無限エネルギーの直接作用で
全宇宙のバッフクランとソロシップ側地球の2種族を、選択的に全て滅ぼしたという設定。
イデのエネルギーの一部を利用しただけで、150光年のリアルタイム映像を得られるという
なんでもありの無限力であるからこそ、滅ぼそうというイデの意図から逃れる術はない。
>>316 あのスカスカ具合い、気になる。
波動ガンが見つかったり、謎が多すぎるw
林の広さも謎。
>>319 あなたはドクター田中の文を書いてた人か?
俺はその人の文は知らなかったけど、同じようなコトしてるよ。
まあ、裸踊りのシーンも蛇足なりに楽しむ程度には見るけど、やっぱ蛇足だと思うね。
初日に映画館で観た時の印象も、イデオンとソロシップ崩壊までは最高にのめり込んでたのに
その後の展開に激しく失望した。
ソロシップ崩壊の光の広がりにTV版のラストナレーションが流れる感じのが理想だな。
>>314 本当にあの時代をリアルタイムで経験出来て、幸運だった!最高!
リアルタイムと後からファンになるのでは、やっぱり違うからね。
>>323 >ソロシップ崩壊の光の広がりにTV版のラストナレーションが流れる感じのが理想だな。
動画編集経験ある人ならちょいっと30分くらいで作れそうだな
>>319 >例えば他の文化・宗教圏の死生観と照らし合わせて見た場合、あの転生シーンに違和感を覚える人もいるのでは
>ないかというニュアンスでは書いた。
例えば誰だよ? 実際に違和感感じたのがいたとして、だからどうなるんだよ?
フランダースの犬はどうなんだよ あれはいいのか?ほぼ同じ表現だけど?
>>322 第六文明人は地球人の三倍の大きさだったからな。
なんでもグローバルワイドで制作する必用はないんじゃないかな? 「東洋の島国で作られた作品の死生観はこうです。」と主張できるくらいのクオリティーはイデオンにはあると思う。 俺はあのラストを観るために劇場に足を運んだ。 記録全集の絵コンテを読んで「このラストシーンを観るまでは死ねない」(笑)と思ったもんだよ。 それに宗教観云々を言ったら指輪物語の様なファンタジーも作れなくなりそうだ。
だからさ、「俺はこの作品は好きだけどこのシーンだけはあんまり好きじゃない」と あなた個人の感想として述べてれば誰もなんにも言わんのよ なんでいちいち過剰に一般化して「皆もこう思うべき」「こういう捉え方こそがスタンダード」 みたいな言い方になるのよ
ラストシーンはあれで完璧。だいたいイデオンなんて、日本だけでしか知られてない作品。 日本ですら、こうして一部のファンしか語らない作品。日本で通用するなら細かい事はどうでもいいんでねぇか?
ラストは初見では余韻に浸ってたが、2回目以降はチョイくどいと思った あれはあくまでエピローグで、なくても物語は成立するし
っちゅうか、最後の実写の海の部分はめんどくさいな。
ダミドこりゃ
まぁ、文句を言った所で禿が作り直してくれるわけでも無いし(笑 各々、脳内で好きに編集するしかないってことじゃないかなぁ。 まぁ、アニメで死生観なんてもんが語れちゃうって時点ですげぇ〜って事では? そんな、作品多くは無いでしょ?
所でイデオンって、キャノピーから外見てるよね?モビルスーツみたいに、カメラの映像を見てる訳じゃないよね?
イデオン見て死生観言い出す俺様シリアスで頭良くて格好イイ! つまりこうだな
って事はイデオンの目はカメラじゃないんだな。あれは何?
>>338 君はホントにイデオン観たのか?
「ドッキングしたのか? 正面のモニターは変わらんぞ!?」
「なんだか知らないけど、よく出来てるのよこのメカ」
とか
「10面のモニターを同時に見ろっていうの!?」
とか色々あっただろ。TV版だけど。
合体時、コクピットは正面向くように回転してんだよな?
すぎやまこういち御大の作曲は神。
>>338 ドクにやられた時、モニター全部死んでいって真っ暗になってただろ
>>338 それはイデオンじゃない別の作品のロボットじゃないか?
>>323 はい。
>>278 =
>>281 =
>>291 =
>>319 です。
>裸踊り
他の人が類似の書き込みをしておられたように、私も
不幸な最期を迎えた登場人物たちが幸せそうにしているシーンが、TVより綺麗な映像で見られた点は、
良かったと思います。
でも一方で、
>>323 と全く同じラストも見たかったという思いもある。小説バージョンがまさにそんな感じ
でしたね。イデに関する解説で締めくくっても良かったように思うんですよね。
>>345 頭部が直接キャノピーになってるのはダグラム、ザブングル、レイズナーぐらいだな。
>>326 >例えば誰だよ? 実際に違和感感じたのがいたとして、だからどうなるんだよ?
そうですねぇ。例えばキリスト教徒なら、転生という発想はないでしょう。ニューエイジ的なもの、異教徒モノと
して割り切って見れる人ばかりとは限らない。
あと人の「魂」と呼んでいるけれど、魂は果たしてヒトの肉体の形をしているのか?という疑問もある。
>フランダースの犬
死者が天国へ召される描写と、コスモ達が神のいない場所で宇宙の別の惑星にたどり着き、海へ還り、再び
人間になる(?)描写はぜんぜん違うと思いますよ。余談ですが、高畑勲氏が欧米文化を描写する際は、
非常に慎重にやっていると思います。
>>330 >なんでもグローバルワイドで制作する必用はないんじゃないかな?
は同意ですが、
>「東洋の島国で作られた作品の死生観はこうです。」と主張できるくらいのクオリティーはイデオンにはあると思う。
ここは疑問です。富野氏が個人のものの見方としてそういうのなら理解できる。「イデオンという伝説」の中でも類似の
発言をされていたと思います。
>>331 過剰に一般化っていう意味も分からないし、皆もこう思うべきなんてどこにも書いてないんですが…。
今見るとちょっとニューエイジカルチャーの影響受けすぎかな、とか、色んな概念や価値をごっちゃにして表現したのは
当時の富野氏パワーの賜物かな、といろいろ思うところがあるわけですよ。
この死生観のやり取りは自演?
>>350 違いますよ。
スレ荒らすつもりはなかったんですが、レスもらって途中離脱するのも何かなと思い、
だらだら書いてます。私はもう書きたいことは特にないんですけどね。
死生観っつうか、なんでラストの良し悪しでこんな引っ張るんだね?劇場版イデオン名作でしょ。
イデオンはTV全話+映画まとめての名作なんだよ。 このスレ的には劇場版は公開場所が劇場になっただけで、TV版と連続して不可分なのだ。 発動篇が映画として名作なことと、全話通してのイデへの抵抗の結末が 「死ねば全て忘れたように悟ってしまってる」ことへ違和感をもつことは別。 輪廻転生という死生観は気にならないが イデのエゴのために試され、望みもしない戦いを続けさせられ殺されてしまった上に 死んで魂になったら、そのイデへの反発する心さえ奪われ消去されて次の生命の種にされる その残酷なラストが幸せそうに見えてしまうことに拒否感を覚えるのだ。
だからってただの消滅ENDでは、大勢の人間がどういう評価するか、ダンバインでおおよその答えが出てるでしょ 判ってるから。嫌いな奴もいるだろうなって事は。だからいちいち大声上げなくていいから まさかイデオンスレで「死生観」なんて厨二病単語見るとは思わなかったよ
イデオンの両脇のダクトは一体なんでせうか?!粒子らしきものが発生しているが。
ワキガ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
>>346 ところで、貴方は発動篇のラストは死生観をどう描いていると思ってる?
貴方の感想ね
肝心の所を述べないで、「妙な」「特定の」なんて表記するから、主張が上滑りしているぞ
で、冨野の思想がそうだとは思ってないよね?
予告のカーシャ何度聞いても「スペースガロウェイ!」に聞こえる
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
こんな事でも揉めてる位だから、イデに「はい、やり直し!」って駄目出しされちゃうんだね。
実はイデの中にある第六文明人の意識は統一されているわけではなく このようにウダウダやって末の暫定的な結論を 「イデの意思」として外部に出してる説
邪悪な意志を閉じこめたソロシップを力の具現手段であるイデオンと共にソロ星に封じ込めていたが 野蛮な異星人が封印を破って... てな、「結晶星団」の後日談的な話だと放映開始時は思ってた
>>346 >イデに関する解説で締めくくっても
それは説明臭くて下策。
>>348 >魂は果たしてヒトの肉体の形をしているのか?という疑問もある。
フランダースの犬にはその疑問はないのか?
>>365 屁理屈君乙。人の姿しててえぇやん。ノイローゼちゃう?
>>359 死後の世界云々より前に、まず背景にあるのは、イデの葛藤というか、アンビバレントな心理だと思う。
人間の痛みや苦しみ、他人への恨み・妬みは、すべて肉体に起因するもの。
生に執着するあまり、他者を殺したりするのはエゴの極みで「悪」に他ならない。
一方、肉体があればこそ、人はリビドーを爆発させ、愛し合い、種を保存し、次世代へ希望を託すことさえできる。
意思の集合体としての存在に疑問をもつイデには、肉体への永遠の憧れのようなものがあるんじゃないかな?
それで人類は何度も(?)転生させられる。
その物語の締めくくりとしての転生シーンが、混乱を招きやすい映像になっていると思うわけ。
・創造主なるものは存在しないか、或いはあるかないか分からない
(イデは知的生命体製造装置でしかない)という前提で描かれている。ニューエイジ物だからそこはデフォ?
・転生シーン。これがなければイデオンではないけれど、実際に映像を見ると「説法」の匂いが濃いような。
例えば、生前にたいそう苦しみ、それをふっきれない霊はなかなか浄化・成仏できないという話をよく聞くし、
そういうこともあるのかなあと自分は思っているが、コスモのも同じ感覚で捉えてよいものなのだろうか?
憎しみの心、こだわりを捨て、メシアの誕生を喜べば成仏?
一連のシーンは富野氏による新しい死後世界の提示にも見える。
・救世主メシアの存在。神の子でない。でも登場人物が心から祝福している→自らを救世主と
称する輩が過去何人も新興宗教作ってますが、このメシアはそれを連想させないかい?
・人が亡くなった後天国に行くという信仰があるが、あの因果地平ラストはそれを否定しているのか、或いは
あのシーンそのものが天国であると富野氏は主張したいのか?
「はいはいニューエイジ。サイエンスフィクション。」と割り切って見るのが正しい見方と分かっていても、やりすぎ感が否めないんですよね。
>>365 >>331 でのあなたの書き込みをそのままお返しするわ。
音楽でも絵画でもアニメでも人間でも何でもいいんだけどさ、自分の好きなものはそれ自体
完璧だからケチつけられたくない、異論は認めない、っていう態度は理解できないわ。質問も、屁理屈
こねるだけに書いているようだし。職場や家でもそういう態度なんw?
>>354 コスモ達はたしかに殺しすぎたかもしれない。
しかしほとんどが不可避の状況下であったし、
その中でお互いを思いやり、助け合う気持ちも育てていったよね。
自分が殺される前に相手を殺るのがなぜ悪いのかという疑問への答えは出なかった。
イデ自身、自分を殲滅させられそうになったら相手をやっつける奴のくせに。それをできそこないの
人間たちって…矛盾してるよね。
ニコ動に転生シーンを貼ってくれてた人がいたけど、本当のイデオンはそこじゃないよー、なんて
心の中で突っ込んだのを思い出した。
1行に要約すると、こう言いたいように聞こえる。 「キリスト教の世界観に合わない描写がある作品はけしからん」
「見もしらぬイデに赤子のようにやりこめられて、地球人としての野蛮なプライドがうずきませんか えっ?」
>>372 合わないのがいけないとは言ってないですよ。
私を含め恐らく多くの人が、ごっちゃでオッケーぐらいに思っているフシがあると推測するから。
米国のニューエイジムーヴメントは、反体制運動と関連して、保守的・キリスト教義的な部分を「敢えて」否定する思想だった。
当時の社会に対する挑発であり挑戦。今でもそれにどっぷり浸かっているアメリカ人もいれば、若気の至りと大反省し、
保守派に戻った人もいる(後者が多いように見受ける)。
一方日本人である富野氏のイデオンには、そのような鬱屈とした原動力もなければ、タブーを打ち破ったというわけでもない。
だから、富野氏の狙いはなんだったのか?色んな哲学理論や宗教のエッセンスをごっちゃにすることに対し、どの辺まで自覚があったのか、
少し興味があるんです。
あぁもう、皆星になっちゃえ☆ミ
このグダグダ理屈こねてる人は、精神世界好きな人?だったら問題外だな。 精神世界好きなやつ何十人と知ってるが、まともなやつ一人も見た事がない。 全員講釈垂れるのな。お前が言うな、みたいにしか思わない。 精神世界なんて、作り話と「明るくしましょう」しか中身ないし。
文体が完全に自分に酔ってるだろ 相手して貰っていま大喜びしてる最中なんだから、こういうのは相手にしちゃダメなんだよ ああ、自演か。自分が言いたいことを言い終わるまでこの自演のやり取りは続くわけだな
エヴァは巨神兵ってよりイデオンだな。 暴走するし雄叫び上げるし。
やっぱ自演か。この板ID非表示だから分からないよな。精神世界ってのはΟチガイのたわごとだしな。 前世は天使でした。宇宙人とチャネリングします。守護霊が語りかけて来ました。そんな事ばっか言う連中の集まりだから。
>>374 皆殺しの冨野は破滅させるまでが本領で、後のオチに苦労するんだよ
哲学や宗教なんか考えてなく、作劇論があるだけ
んま、イデも完全な存在ではないから、何度もトライしてるんだろうねぇ。 んでも、そんなイデの胸算用一つで作り出されて、滅ぼされる方はたまったもんでは無いけどね。 愚か者に、作り出された生命の悲しい性なのかね、何かイデにはイデの望む生命体は作れないじゃないか って気がして舞う。 なんか、問題になってる最後のシーンは、視聴者の精神に配慮して追加したような事を 読んだ気がするけどどうなのかね?
結局伝説の巨神って何だったんだ? バッフクランの英雄譚には、特に巨人出てこないよね?
悪い怪獣と肉弾戦できるんだから巨人だろ
巨人設定だったのか。 じゃあ姫様も巨人?
>>384 伝説の英雄は、フィギュオタだったのです
赤いロボット見て伝説と結びつけるカララはトンデモ系
怪獣と闘えて、赤で・・光り輝く、 伝説の巨人てウル寅万じゃないのか!
>>381 それだとグノーシスだな。精神世界の人が食いつきそうだ。
精神世界の話が入ってくると泥沼状態に陥る。精神世界は、アスペルガーみたいなやつが興味持つもんだと思ってる。 実際、数多くの精神世界愛好家見て来たけど、アスペルガーにしか思えないアブノーマルやつ結構いたからな。スレチスマソ。
>>376 いっておくがそっち系の人間ではないですよ。むしろ逆。
私のくだらない書き込み見てそんな過剰反応されても。自演でもなんでもないし。
他の文化圏の人間と「人が死んだあとどうなる」的話を実際にしたことがある?下手をすれば喧嘩になるよw
自分と相手の違い(信仰?思想?)を踏まえた上で、共感せずとも理解を示し、同時に
こちらも一貫した回答を、相手に分かるような言葉で説明しなければならない。
だからね、富野氏はどういう層の観客を設定し、どんな反応を予測してたんだろうかと思いを馳せることがある。
>>380 案外そうかもしれませんね。
>>381 >視聴者の精神に配慮して追加した
それは初耳です。救いがないとつらい…といった旨の発言はあったようななかったような…。
>390 >アブノーマル 他のスレではあり得ないんだが、このスレでこの字面を「アブゾノール」と瞬間的に読んでしまうのは俺だけでは無いはずだ
ギャランドゥとか、パルチザンにもピクッと反応してしまうよ俺。 飲みすぎ食べすぎにはソルマック隊発進w
第六文明人は地球人、バッフ・クランより大きい訳だから巨人でしょう。6メートルくらいあるんでしたっけ? イデオンとニューエイジは直接関係はないでしょう。 仏教的な輪廻転生の考え方がまずあって、ただの繰り返しでは面白くない、前世(こういう言い方は抵抗感がありますが)より少しはマシになってほしいという思いでああいった表現になったのでしょう。 そもそもキリスト教に対するアンチテーゼなんて日本では生まれないです。 富野監督の頭に何かあったとすると、それは「2001年宇宙の旅」のスターチャイルドでしょう。 これはガンダムでも意識されている物ですし、ロボットアニメにSF的なルックスが欲しいと思い続けていた頃ですよね。 「2001年」で描かれた所謂「科学的に定義出来うる神」の富野版がイデなのでは? 東洋的、日本的な神々はユダヤ教やイスラム教、キリスト教の唯一神の様な「完璧な絶対者」ではなく、失敗も犯しますし、想い悩む人間臭さを持っていますから。
パルメザン
>>394 レスどうもありがとう。
>イデオンとニューエイジは直接関係はないでしょう。
やはりそのように見るべきですかね。間接的影響は受けたとしても。
>「2001年宇宙の旅」のスターチャイルド
>ロボットアニメにSF的なルックスが欲しいと思い続けていた頃
>「2001年」で描かれた所謂「科学的に定義出来うる神」の富野版がイデなのでは?
部分引用ですんませんが、おそらく動機はそのような純粋なものなんでしょうね。
自身が影響を受けた作品や思想(哲学科専攻でもあったし)を元に、かなり自由にアレンジしてみたと。
私が疑問にしていたあたりのことは、やはり気にしてなかったのでしょうね。
>東洋的、日本的な神々はユダヤ教やイスラム教、キリスト教の唯一神の様な「完璧な絶対者」ではなく、失敗も犯しますし、
>想い悩む人間臭さを持っていますから。
それはその通りだと思います。富野氏が以前から同じことをおっしゃっていように思います。
ただ自分にはあの発動篇のラストのみをみて、果たしてそこまで読み取れるものだろうかという疑問はあります。
何を持って東洋的、日本的とするのか、なぜそういう表現になるのか、の根拠を提示しにくいのは確か。
一神教のように統一経典があるわけでないですからね。
リアルタイムで見ていたファンとしては、TV放映前から現在に至るまでずっと、富野氏自身による
補完解説(小説も含む)に触れすぎたかな、とも感じてます。もちろん小6から中2という時期に観られたのは本当に
良かったと思ってますけどね。
>>391 基本は仏教
神社にお参りもする
クリスマスにはケーキを食べたり子供にプレゼントを贈ったりする
そんな「普通の日本人」にあること以上の宗教性は
イデオンにおいては無いと思うよ。
だから
>富野氏はどういう層の観客を設定し、どんな反応を予測してたんだろうかと思いを馳せることがある。
作品としてではなく、思想としてのリアクションは大して考えてないんじゃないかな。
「日本人ならちょっとくらい共感(or反発)するだろうな」程度で。
>>397 >作品としてではなく、思想としてのリアクションは大して考えてないんじゃないかな。
>「日本人ならちょっとくらい共感(or反発)するだろうな」程度で。
やはりそうなのでしょうねえ。あの時代だったから自由にやれたというのもあるかも。
上手く説明できないけれど、そういう意味では、イデオンは何かの頂点にあるんだけれども、同時に過渡期的な、
良くも悪くも洗練されていない表現の荒々しさを感じる作品だと思います。
イデオンなんて、今ではとても作れないでしょ。 今時こんな、話にスポーンサードする企業が有るとは思えないよなぁ。 過渡期であり、荒々しい表現ものの有る意味頂点、それを制約の有る子供向けロボットの販促アニメで やりきってしまった事を、みんな内容とあいまって評価してるんだと思うんだけどなぁ。 誰も、イデオンを完璧な作品だなんて思ってる人は居ないと思うけどなぁ〜。 ただそれでも、心の深い所にずっと突き刺さったまま、けっして抜けないんじゃないかな。
発動篇見直したけど、やっぱラストのシーンは必要だと思うけど少し長いよね。(海の部分も含めて) ガンドロワとあぼーんした時の心臓のバクバクが落ち着いちゃうぐらい。
>>399 イデオンのスポンサーも、まさかこんな作品になるとは夢にも思ってなかっただろう。
富野さんのおかげでこんな名作に出会えた訳だが。しかしこの人も困りものだよな。 ガンダムとか、ザブングルとかダンバインで儲けさせず、クローバーを倒産させた責任あるんじゃないかな? スポンサー倒産させてどうすんだ。社員の生活考えろよ。 自分の作りたいものを作るのも大切だけど、スポンサーが儲かるように売れる作品にするのも大切だろう。自分ならこの人みたいな事は出来ない。
クローバーはザンボットとダイターンで儲けさせたからいいじゃん。 その後ギャリアやダンバインのデザインにOK出したからいかんのだよ。
クローバーがバンダイぐらい上手くヲタ層を取込める商品展開が できればよかったのだがなかなか上手くはいかなかったね。 もうイデオンみたいな作品に金だすのはパチメーカーぐらいだろう。
ダンバインはまだしもギャリアはひどいデザインだよな。
ザブングルが他のWMから浮いてたから、 あの世界でのヒーローメカということで納得のデザインではあったよ>ギャリア
ええ?結構好きだけど? 多分子供にもザブングルより土木用重機っぽいギャリアの方がウケよかったはず。 より世界観に近づいた感じだったし。
あんな戦闘用ドラえもんどこがいいの。ザブングルはかっこよかったけど。
うん、だからAFVっぽい所w ギャグ主体の作品にモッサリ感が合っていた。
ギャリアは、俺もザブングルより好きだったなぁ。 ザブングルは余りWMという感じがしない。 ダンバインのデザインは、正直早かった&もっと生物感を出せればもっと良かったと思ってる。 一部では、もっと生物っぽいオーラバトラーが一時期はやったよなぁ。
ていうかスレ違いいい加減やめないとなw
まぁ何にせよ擁護できないほどイデオンのデザインは酷いけどな。
>戦闘用ドラえもん レイズナーですねわかります。
確かにデザイン決してカッコよくないんだけど湖川氏が描くとなぜかカッコよく見えたのが不思議。 ザンザルブなんて監督の落書きからあのラインに落とし込むなんて奇跡のデザインだよw
ザンザルブを見ると、なぜかウルトラマンのシーボーズを思い出してしまう...
骨っぽいもんな
イデオンはTOMYだったんだな 「奇跡合体」
顔はもちろんのこと、体のデザインにもあんまり「表情」がないのが 作品的には良かったね>イデオン
巨大感を出すためにあまり派手なパースは付けなかったらしい 動かし方もヨッコラショなタイミングが多かった気がする
巨人!? いや、ただの異星人のロボットだ! う、動いたぞ! イデの巨神!? うわっ! ・・・イデオンパンチ一発終了 序盤はほぼこれだけで巨大感を演出したイデオンはさすが。
殴る蹴るだけなのは子供たちには不評だったかも知れんが、今見ると結構好きだな。 いかにも鉄槌って感じがして。
もしもバッフクランがサイド7に侵入したら… ガンダムそっちのけでガンキャノンに大注目。
やっぱこれ以上のアニメは存在しないな。最高。
もしもバッフクランがア・バオア・クー戦に遭遇したら・・・ 量産型イデオン(ジム)に驚愕
>>417 ザンボット、ガンダム、イデオン、ザブングル、ダンバインの中で
仲間はずれはどれでしょう? ってことだよね。
イデオンが量産されたら宇宙最強だなwww
>>424 アディゴより小さな巨神達にびっくりするバッフクラン
一方連邦側は重機動メカを見てビグザムが量産されたと戦意喪失
そして争う気のなくなった両軍は和平を結ぶ 平和になってイデもご満悦
しかし、また両軍は争い始めたのであった。
双方で和平に反発する勢力が クーデターで政権とってか
ニュータイプ対イデ
グロリアで最後まで解析出来たらどうなったか興味深いな。
こんな巨大なものが空を飛ぶって 驚いてたけどさ,自分たちも ドグマックとか重機動メカを飛ばしてるじゃん と思った。
諦めの超早いグロリア 9∞
35話でデクがカララをお母さんっぽいと 表現しているから、カララは妊娠しているとかしたいとか いう気持ちがあったんだろう。 だからベスとHしたのは35話より前だな。
最初につわりったのは何話だっけ?
最終話
Win98で初めてデフラグした時、グロリアを思い出したよ
>>440 右に見せ掛けて左で殴るフェイントが組み込まれてるとことか
グロリアが使えなければセドリックを使えばいい
>>402 つか、ここからの暫くの流れ、クローバーはガンダムでも辛うじてヒット商品といえるもの(DX合体セット)を発売してますよ。打ち切り決定してからのヒットなので大局は変えられなかったですが、クリスマス商戦には間に合ったそうで。
ザブングル、ギヤリアも売り上げは悪くなかったそうな。
クローバーの倒産はどちらかというと、サンライズ、名古屋テレビ枠以外にも商売を広げ、そちらも芳しくなかった事、ロボットアニメの主力商品がプラモデルに移行していった事などによるもので富野アニメのせいとはいえないと思います。
玩具メーカー倒産はこの次期集中しましたね。
禿げは超どS
人を嘲笑わばズラふたつ
シャア専用イデオン あ、元々赤かったな
ルウがキーになってるって、 グロリアの端末じゃなく話の流れの中で気付いて欲しかったな。
ルウかわいい
赤い巨神vs白い悪魔
ハイパールウ
巨神の赤はもっと暗い。血の色だ。
>>450 コスモとかシェリルはハイパー化してもおかしくなかった
怒りのスーパーモード 明鏡止水のハイパーモード だっけ
【ハイパーシェリル】 サブタイトルでも違和感ないw
>>454 シェリルが巨大化してイデオンと がっしぃーん!♪
伝説巨神イオン なんでも無限に揃うよ
伝説巨神オデン なんでも無限に煮込むよ
伝説巨神イデオンのイデの無限力は無限大の思考力って意味ですの。
しこうちから?
>>459 えっそうなの?
何でできてるかわからないバリアとか勝手に発生させてりもできるよね>イデ
イデはもう人知を越え過ぎて理解不能。
カララを追ってバイラル人に 突っ込んだ時,イデオンガンで撃つなり イデオンソードで バイラル人を叩き切れば 勝ったんじゃね? それでも発動したのか?
伝説巨神オデンwww
エイデンが合体したらエディオンになっちゃった
>>465 あの段階ではイデはまだ「ドバを殺せ」とは指示してない。
つまりまだ見捨ててなかった。
人類を見捨てたのは彗星をぶつけにきた時だな。
あるいはシェリルがきっかけだったのかも知れん。
実は発動なんかする気なかったのかもよ 死なば諸共でガンドロワビームに引き釣りこまれ、バリアが持たずイデオン&ソロシップ破壊されてしまったために イデ自身の受け皿が無くなって仕方なく発動したのかもしれんぞ そもそも「発動」=「人類抹殺」なのだろうか
>>469 イデの意図考えながら観ると面白いと言うか、ハルルの戦士としての凄さを思い知らされるぞw
惑星割りの時もそうだけど、ハルルの危険察知能力と回避能力はすげぇ。
ドバが亜空間飛行解除の邪魔しなければさらにソロシップを苦戦させてただろう。
473 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2012/02/22(水) 07:20:26.97 ID:SsrsV6Xa
>462 バリア=気合い
「通常空間から撃ったのか?!」
レンタルしてきたこれから初見 アニメ史に残る凄まじい作品で楽しみだわ
>>476 劇場版か?
なら、TV版を先に見終えないと凄さは2割も伝わらんぞ
TV版なら1クール目は我慢して見てな
14話までしか観れないのが残念。ルククが観れん。
イデオンは、劇場版から見るのが一番詰まらない見方だだもんなぁ。
>>473-474 コスモ「なんやこれ?力がゲージに吸い取られよるで!?」
イデ「そのまま続けるイデ!」
コスモ「なんやようわからんけど、わかった!!」
とか日曜朝にやってる様な場面を想像してしまったがな
>>479 お疲れ様でした。
15話からぽつぽつ面白い話が出てきますよ〜。
20話までまだちょっと辛いけどw
劇場版は人死ぬとき生々しいグロ描写あるの?
ちょっとグロい。今のグロアニメから比べたら大した事ないかな。
幼女の首ちょんぱなんて正気の沙汰とは思えない マミさんが魔女に食べられたとかと比べるのも烏滸がましい
>>484-485 サンクス
まだテレビ版の前半観てるところなんでラストの劇場版どんなのか楽しみです
生々しいけどグロテスクとは違うな
うん。グロくはない。
あっさり描かれてるところに酷さ、非情さを感じる。
あれだけもがいて一生懸命に生きようとした人々が、 いとも容易く死んでゆくさまに無常を感じるね
最後にドバがコスモやデクと会話した時に 和解して戦闘をやめて これからは仲良くして行こうぜ ってことになってソロシップ側とバッフクランが同意したら それでもイデは発動したのかな? イデも困ってしまって 今更後に引けるかよ って発動しちゃうのかな?
そもそもダラムもハルルの戦闘力に嫉妬していた とか白状してたからな。ハルルの能力は昔から著しかったんだろう。 だが、そんなハルル姉さんも「ダラム、助けて」 とか言って涙してしまうのだからハルルにとってはダラムは相当 頼れる存在だったのだな。
ザンザ・ルブに乗ったハルルがハイパー化したらもう手が付けられないだろう。
>>491 最終話冒頭の転送でドバは絶対にジョリバに濡れ衣を着せてて、誤解と知ったら謝罪して、ドサクサにベスが挨拶して、etc.
あら不思議、業を超えちゃった
という不朽の名作があってだな...
地球人もバッフクランも出来損ない♪
接触篇冒頭のホォルモッサ博士の岩石下敷きとか結構えぐい それを悲劇的に引っ張って描くのではなく いかにも不可避な運命としてあっさり描くからなおえぐい
>>496 古いアニメだからそこまでエグい描写は無いだろうと思ったら第一話からあれだもんな。
あれ見てちゃんと観なきゃいけないって背筋伸びた。
よお、出来損ないの生物の諸君!
>>491 イデってのは意識の集合体なわけだろ?
そもそもイデが人類を生かしておく理由というのは
イデそのものの自己保存のためだろうから
仲良くやろうぜとなったらイデに取り込まれるんじゃなかろうか
第一話で、ロンレッグの下敷きになるキャラいたし。何気にえぐいアニメだよね。 イデオンとザブングルは対極的で、ハゲのやる事はなかなか興味深い。
>>500 > 第一話で、ロンレッグの下敷きになるキャラいたし。
それコスモの親父さんだよ確か
>>496 コスモのかーちゃんの最後なんか爆発の煽りで宙に飛ばされる瞬間のみだしなw
コスモの母は画面には出ていない。あれはルーの母親。
アハー! マンマー!
生々しさのわりに、 内臓がとびでたりとかみたいな直接的なグロ表現が少ないよね、富野作品
>>505 キシリアの最後は・・・www (戦犯は板野
グロいから凄いとか面白いってことはないね。 茶番はつまらない。
あばよ涙、茶番ー!
最近のアニメだと「ここで過激な表現をすれば衝撃的だろ?」みたいな意図が透けて見えることがあるんだけど、 富野作品だとそういう風には感じないんだよなあ。 イデオンじゃないけど「母さんです」とかも物語の中で必然的に起きてしまったんだと理解できる。
まぁ、一番イデオンでぐろかったのは ガレキに挟まれたカミューラ・ランバンをコスモが力任せに引っ張るシーン。 画面ではカミューラは見切れていて引っ張るコスモだけっていう構図だけど 次の瞬間カミューラの「ぎゃーあああぁぁ・・・」って断末魔。 狼狽え、逃げ出すコスモ。 あれはトラウマになる。
>>495 第六文明人の3分の1の大きさということは体積では27分の1
もちろん脳も
それだけ違えば現代の人類は第六文明人より明確に低知能なんだろう
イデもその程度の知的生物に期待したこと自体が間違いだろ
>>510 北海道での本放送は土曜日朝7:00だったのだけど、この回は本当に登校前に震えが止まらなかった。
前半のイデオデルタの中でコスモひとり生き残り、ジグ・マックの攻撃でモニターが死んで行くのもかなり怖かったよ。
>>493 実体が大きくなる訳ではないよ>ハイパー化
>>513 で、そのあとが語り草になった
「カミューラ・ランバンの仇ぃー!」(通称:カミューラ・ランバン アタック)に繋がるわけだけど
原因を作ったのは確かにバッフクランだけど直接手を下したのはコスモ自身だろっていう・・・。
で、たしか当時別録のドラマ音源の件のシーンが入ったもの(ラジオ?LP?)があったように記憶してるんだが 誰か詳細覚えてる人いない?
517 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2012/02/24(金) 06:59:40.15 ID:TNdsf5Hm
>>427 TV版の最終話の艦隊が集結してるあたりでガンダムとか写ってる。
OUTって雑誌だったか忘れたけどバッフクランは未来の地球人かもって書いてあったなぁ。
そのシーン自体スタッフの遊びだと思うんだけどね。
>>517 そしてその未来の地球人説もOUT編集部の遊びだと思う
>>513 あんな時間だからてっきり再放送だと思ってた。東京12ch系なんだから不思議じゃないんだけど。
>>512 違うぞ。コスモの父ちゃんであってる。
シェリルの父ちゃんであるフォルモッサ博士はイデオノバだったかからでてきたところを
爆発で飛んできた岩石につぶされて足がぴくぴく。
>>513 東京12chでは木曜18:30から金曜19:30に移り、部活も休みの日だったがなぜか印象が薄い。
最終回の日に家族がカックラキン大放送を見てて、気付かなかった苦い思い出が。
丸数週間落ち込んでて、アニメ誌で打ち切りエンドを知って多少気が楽になったw
再放送が平日8時頃からで、最終回は高校に遅刻して行ったww
ガンプラブームになる前の、アオシマのイデオンのプラモひどかったなぁ。
バンダイ以外はリアルロボットの需要をあまり認識してなかったからね。
バンダイはガンプラの前にヤマトの100円シリーズがあったからね。 ガンダムだって当初は他のロボットのシリーズと区別のないメカコレとしてガンダムとザクを出したんだから。100分の1の方は玩具色の強い仕様だったし。 リアルロボットのプラモが主力になったのは偶然による奇跡みたいなものだよね。
元々タミヤの戦車とかのスケールモデルは娯楽の少ない当時では一定の人気があった つまり下地はあった そこに量産型という概念と小説2巻表紙の大河原の「リアルタイプガンダム」(俺にとっては失笑イラストだったが) の出現でジオラマ派が人気を牽引した 別に偶然だとか奇跡とかではなく、宣伝上手だった と、今隣に居るガンヲタがほざいた ちなみに、「リアルロボット」ではなく「アニメモノのスケールモデル」と言うべきだ、と言ってる
そう言えば、ストリームベースとか言うグループがリアルロボットうまかったよな。
1/600統一スケール出す前のは本当にビックリドッキリメカだったな。 アトランジャーとかレッドホークの流れを汲んでいたからな。
田宮の戦車良く買ったなぁ。ほとんど完成させた事ないんだけど。 ドイツ軍の六輪?八輪?装甲車かっこえがった。
>>525 スレチだけど俺も乗っかる。
『プラモ狂四郎』世代だ。
ぱーへくとがんだむ
>>524 そもそもガンプラのスケールが1/144と1/100なのだって、バンダイは後からいろいろ理由をくっつけてるが、
元々300円シリーズと700円シリーズで出すのにたまたまそれぐらいが丁度よかったってことだよね。
世の中何がどうなるか分からんもんだ。
そう言えば60/1ってあったよね。144/1も慣れ切って、18mのロボットのスケールとしては最適じゃないかな。
60/1スケールガンドロワ
534 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2012/02/24(金) 20:59:17.80 ID:yi+6AUK5
バッフ・クランとゼントラーディが遭遇したらどうなってたろうねぇ・・・
ガンドロワって全長500kmだしね。プラモ出すならどんなスケールになるんだろ。
カララの歌で文化を取り戻すのだ
カララ「氏んだ後でもーいつか見つかるー♪」 ゼントラーディー兵「なんて後ろ向きな歌や・・・」
イデオンはうつ病製造アニメwwww
伝説巨神イデオンとデスラー戦闘空母を対決させてパック・コングを再現して欲しいですの。
>>522 最初アオシマにガンダムのプラモ化を依頼したらしいが断られたらしいなw
後にバンダイが引き受けて俺たちは血眼になって走り回る羽目に
もしもアオシマが受けてプラモ出してたらアトランジャーみたいなガンダムが・・・
>>541 その時時代が動いたw これもイデの采配かw
>>525 いや下地はあったよ。ただね、
>>531 も言っているけど企んでスケールモデル化した訳ではないだろうって事。
小説のマーキングも特にバンダイと連係して行ったとは考えられないし、どちらかと言えばそういう遊び方は公式以外の所から立ち上がったものでしょ。
ミクロマンとか敵方も含めたシリーズ玩具も当時既にあったし、 監督の頭の中にはそういう商品展開の構想もあったかもしれない。
>>541 おぉ!同士よ!そうなんだよな。第一次ガンプラブームで、俺達はホビージャパン見て騒ぎ、プラモ屋を回らされたんだよ。
何ぃ?!Gアーマーがあそこのプラモ屋に入荷する?!午前四時から並べー!
みたい感じで、散々躍らせたなぁ。
MSVの三連星用ザク見たら、ぶっ飛んだ。今見たら大した事ないし。
>>545 恐らくここにいる住人は大半が同世代だよww
みんな同じ経験を当時してるよなw
10歳くらい下のやつに
「毎週日曜にドラクエ発売日みたいな行列がプラモ屋とかに出来ててなぁ」
と話しても信じてもらえなかったなぁw
>>533 どんだけでかいんだよw
60倍かよwww
ツッコミ遅いぞ!何やってるの!!
549 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2012/02/25(土) 01:10:50.62 ID:rZjOZC62
書いた本人、わかってないから。
>>545 あの当時、ロボットプラモなら、片っ端からリアルに作るの流行ったよね。
でもリアルに作っても、一般人は「兵器としてリアルに仕上げた」とは見ないんだよな。
>>535 次回のイデオンリーは頑張って1/50万ガンドロワを展示するべき
1/20000 バイラル・ジン
ゴム無しで毎晩やってたら、ロッタ妊娠してしもたw もうルウも、ロッタをママママ呼んでるし、ファードもアーシュラも引き取って、どこかの星に降りて子供達育てるわ。皆さんさようなら。
イデ「逃がさんぞ さぁBメカコクピットの左側に座れ。 たとえどこかの星に降りようとも発動しちまえば一緒だがな!」
禿げ「僕は実はロボットアニメが大嫌いです!」
ロッタのおっぱい見れた。
ダグラム、ボトムズと比べるとどっちが評価高いの?
しかし、いきなり三人も四人も子供出来るのいやだな。自分の子供じゃないし。
>>557 荒れそうだけどあえていう。
そんなもんと比べんな!
ベスの飲むカララのコーヒーは少し濃くてやや甘過ぎる
トビガエルと遊ぶルウはかわいい。丸顔のアーシュラもかわいい。ファードはおとなしくて手がかからない。 結局三人ともかわいいな。
562 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2012/02/25(土) 23:30:29.90 ID:rZjOZC62
トビガエルに憑依したギニューに狙われたブルマさん
>>557 ダグラムは地味だが一定の評価は未だに保っているしファンも多い
ボトムズはガンダムと並ぶリアル系ロボットアニメとして今も人気が高い
イデオンは認知度としては高いが実際に全話見て内容を理解してる者は少ない
但し、TV全話から発動篇まで見てファンになった者はもうイデに取り込まれて逃れる事jは叶わない
ボトムズがガンダムと並ぶってありえないでしょ。いくらなんでも。 いや当時は好きだった…でも今になってみれば 大河原メカとラブ要素とハリウッド映画オマージュwでひっぱっただけの中身のない作品だわ。
ボトムズは、嫌いでは無いが何が魅力か分からない。ATが小さいしな。 ダグラムはCAは大きいから好きだな。ストーリーは可もなく不可もなく。イデオンが最高。
ボトムズは人気も評価も高いよ 世界観だけで成り立つし、各話ぶつ切りでも楽しめる 料理で言えば飲茶 イデオンはフレンチフルコース 知る人ぞ知るって感じで一般には馴染みがなく、クドイし、全部通さなきゃ良さが分からんし(値も高い) ダグラムは、いつ見ても同じことやってて疲れて飽きる シュラスコ食い放題かな
作品が持つ世界観、空気が気に入るかどうかでしかないだろうに。
三つともキャラにアクの強いのがいて面白い
作品から派生されるネタ イデオン→すぎやまこういち、戸田恵子、エヴァの元ネタ ボトムズ→織田哲郎、郷田ほづみ ダグラム→(´・ω・`)
狭いソロシップ内で、若い男女が毎日一緒にいたら自然と……。
他にすることないもんね。 イデオンのコックピットも10畳ぐらいある感じで、十分寝泊りできる。 林もある。
ダグラムはカラスミやコノワタといった大人の味。 子供の頃に味わったんじゃ魅力がわからん。 大人でも味覚が子供な人も同じ。
>>569 前からちらほらそんなこと言われることあるけど、何を指してイデオンがエヴァの元ネタなんて言われてるの?
庵野監督が単にイデオンを学生時代にみてアニメ製作者として影響受けたとかそういうことじゃないの?
ネタとしての共通項なんてほとんど無いと思うんだけど。
「エヴァヲタがイデオンを見『エヴァのパクリ』と言った」都市伝説があってだな...
肩のデザインは共通してるな。
エヴァンゲリオンって、早い話コクピット付きウルトラマンでしょ。
>>566 >イデオンはフレンチフルコース
馴染みが無いって意味ではむしろ満漢全席の方が適当では?
オチが意識の集合体になって言葉などで誤解や齟齬を生み出さないようにしましょうよ、 個であり全、全であり個となり、そんなふうに進化しましょうよ、なところや パイロットの意志に関係なく暴走する主役メカとか そういういうあたりでイデオンやエヴァは似てるって言われてるんじゃね 個人的には「エヴァの元ネタはイデオン」とかイデオンを汚すようで絶対に言いたくない
エヴァを作る時に、監督だか、キャラデザイナーだか、誰かが、 「平成のイデオンを作りましょうよ」っていう話をしたって、 何かのインタビュー記事を、ネットで読んだけど。
無理無理。イデオンは唯一無二の作品だから。平成のイデオンなんて作れないよ。 エヴァンゲリオンなんて、コクピット付けて、コードでコンセントにつないでおかない動かないウルトラマンだから。
582 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2012/02/26(日) 18:53:27.29 ID:p5dOzkCL
電源切れても動いてなかった?
ゼントラーディとしてドボルザー基幹艦隊あたりと戦うというのなら、 最初に艦隊戦を仕掛けて主砲の一斉発射でバッフクランの艦隊を 壊滅に近い状態に追い込めるなら、ゼントラーディの勝ちだと思うが、 これに失敗して機動兵器を持ち出すようになったらバッフクランの勝ちだと思う。 ゼントラーディの機動兵器は重機動メカに比べると圧倒的に小さいし, 搭載されている武器では重機動メカの装甲を破ることはまず無理だろう。 重機動メカなら一機でもゼントラーディの戦艦を沈めることは十分可能だし, それこそアディゴみたいに強力なビーム砲と高機動性を持ったものに囲まれでもしたら 反撃もままならず即撃沈だと思う。もちろんゼントラーディの機動兵器が バッフクランの船を襲うことも出来るが,重機動メカに取り付かれた自分達の船が どんどんやられてしまうような状況下では攻撃よりも防戦一方になるんではなかろうか。 それと、両方とも亜空間飛行出来るようだが,バッフクランはデスファイトが 出来るが,ゼントラーディは出来ないので、亜空間に逃げ込んだら バッフクランの餌食になるだけだ。
仮に長期戦にもつれ込んだら、やはりバッフクランの勝ちだろうと思う。 ゼントラーディは基本的にプロトカルチャーが作り出した 兵器しか運用していないので、新兵器を繰り出すことは無い。 一方,バッフクランは対イデオン兵器を短期間で作り上げたり、 合体妨害粒子を発見するなど,研究開発が盛んであるので、 長期戦になれば間違い無く対ゼントラーディ兵器を作り出すと考えられる。 もちろん、それが歌を使う物かどうかは分からないが, 対ゼントラーディ兵器は作られるだろう。 ということで、両者が戦ったらバッフクランの方が有利だと思う。
ガンダムはミリタリーとアニメの融合がエポックメーキングだった。 イデオンは古きよきSFの雰囲気がよかった。
ギンドロ=ブリタイ
アンドロメダまで行っちまうなんてなー
>>309 無くなってはいない。大きく変形しただけ。
ソロシップには発掘時点でイデオン4機分のパーツが載っている。
そうなのか 俺はてっきり適当な金属で作ってやればイデがイデオナイトに変化させるのかと思っていた
ゲッターロボかよw
イデオンガンは、波動ガンとどっちが火力ある?イデオンガンは、なぜ渦巻くの? 後、イデオンガンは最大出力で撃ったらどうなるの? 最後まで、最大出力では使用されなかったよね?
ヒント:マイクロブラックホールに指向性を持たせる装置=波導ガン
ガンドロワもミニ・ブラックホールで吸い込めば良かったのに
>>573 庵野がどういう人物なのか、今までの作品がどういうものかを理解してると
「この作品はあれが元ネタなのか」というのが見えてくる
勿論元ネタはひとつではないし庵野は元ネタを自分なりに消化して再構築させるのが上手いからね
でも大体何を元ネタにしてやりたいのかってのは良く判るよw
庵野本人も「自分たちの世代はコピーのコピーしか出来ない」と言ってるし
だからと言って庵野を否定してるんじゃないぞ
俺はDAICON3からの庵野ファンなんだからw
そういえば4月からEテレでナディアの再放送やるらしいな
DAICONw 残念ながら日本のアニメはそういう潮流に流されてしまった。 イデオンTV放映が1980年、劇場篇が1982年。 DAICON3が1981年、DAICON4が1983年か。 DAICON4のあれがアニメ誌に掲載された時、ああなんかやだ、こういう方向へ行くのはやだ、と思ったものだ。 自分はまだ中学生だった。
あの時はまだあの方向はマイノリティだったなw
>>593 んなこと言ったら、コスモがドバを直接叩くことに拘らなかったらガンドロワの2射目はなかったような...
デクは冷静w
>>596 DAICONなつかすぃ。パワードスーツが登場するってやつが有名だったな。
アリコ 感が鈍る 四苦八苦 バイカル人 鳥羽
601 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2012/02/27(月) 20:46:04.19 ID:CnqVMaTy
アニメック六号を買い損ねたせいでVのビデオ(おまけアニメ付き)を買えなかったんだよ
DAICONの、機動歩兵が出て来るオープニングYouTubeで見た。 評判は若い時から聞いてだけど、実際に見たのはこれが初めて。
ゆうきまさみがサンデーに出てきた時も驚いたなw
あのオープニングの最後、イデのゲージなんだな。
TV版まで全部見終わったが最期さっぱり訳わからん 劇場版見てくるわ
うむ。頑張って見てくらはい。
>>596 > 残念ながら日本のアニメはそういう潮流に流されてしまった。
アニメックの編集長もあの作品を批判してたんだよな
その結果、岡田と仲違いしたらしいが
良くも悪くもあの当時のオタクが正にあれを望んで生まれた作品だったんだよ
「とにかく目には見えないくらい早く動くハイクオリティアニメが見たい」 ←これが当時オタクが望んでた事だった
ウルトラホークのミサイル回避分離合体シーンなんてビデオのコマ送りでやっと判るくらいだもんなw
あの頃よりは今の作画って丁寧で落ち着いたものになっているが
萌えとエロに頼った風潮は逆に加速してしまったなぁ
まさかヤマトのキャラにアホ毛が生えるとは思わなかったw
DAICON3:オタクの夜鍋仕事 DAICON4:資本投下の物量作戦 のような違いを感じたな メックの扱いも4に批判的だったが、編集長の趣味だったのかw 俺もバニーギャルのあざとさは嫌だったかな
さぁ!テレビ版を見終わった良い子のみんなは、劇場版を見ようね!
じゃあ悪い子は?
テレビ版の最後はシェリルのセリフから 想像を膨らませるんだよ。 みんなホロン部でいいよって 言ってるだろ。だから 滅んだんだよ。
伝説巨神イデオンのインフィニティイデアパワーですの。
一番差し障りの無い死に方をしたのは ルウだけか?あれは窒息死だろ? リメイクするならルウの頭が 何かに押しつぶされて目玉が飛び出て あぼーんとか、乳児に対しても容赦の無い 殺し方をきぼん
HappyTreeFriendsでも見ときなさいw
>>615 そんなもの見せてどうなるの?
気持ち悪い個人的趣味をひけらかして俺かっこいいってか?
>>609 ようやく劇場版も全て見終った。30年も前からこんなスゴイ作品が存在していたなんて驚き!
もっと救いようの無い陰惨な終わりかたなのかと思ってたけど、多少は希望を予感させるエンディングでホッとした。
ガンダムやエヴァばかり評価されてイデオンが世間にあまり知られていないのは惜しいね。
ガンダムは当時アニメマニア(今で言うオタク)以外の子供も見てたが その後アニメから離れた子も多かった なのでイデオン見てない子って結構多いんだよなw エヴァはあの当時マスコミまで乗っかって騒いだので 普段アニメ見ない人まで興味持ったし後のパチ化で更に認知度アップしたw ぶっちゃけイデオンは当時でもマニアしか見てない感じだしなぁ ほんと凄い作品なんだけどなぁ
もっと徹底的にグロにしたら 神作品だったのに
イデ的には、バッフクラン全艦隊くらい簡単にあしらえるし ガンドロワ照射にもバリアで余裕で耐えられる。 しかし劇中では、相手の強さに合わせて両陣営のリアクションを見たかったのと 最後は(今の)人類に見切りをつけたので、そうしなかった。 ってのが俺の持論。 賛同・反論・補足、なんかあったらよろしくお願いしわす。
>>598 禿げ同。あの超しっかり者のデクの言う通り、コスモは冷静さを無くして、失敗しちまったな。
デクの言う通り、あそこからイデオンソード全開で、ドバを撃ち殺せばカタはついたんだよなぁ。
カーシャとキッチンの薄い本て当時あったの? ひょっとして今も出てる?
>>623 当時って放送当時って事?
あの時代に薄い本なんて呼ばれるものは存在してないよ
エロパロjはあったが大半がヤオイ、今で言うBL本だった
男向けのエロ同人も確かにあったが当時は硬派な考察本やパロ、サイドストーリーが大半だったよ
後にエロパロが売れると判ってぼったくり価格の薄い本が誕生した
そういや当時劇画描いてた中島史雄がエロ漫画の中でイデオンのパロ描いてたなw
>>622 ドバが死ねばカタついてたとするならば、イデは「発動する気なんか無かった」と言う事にならないか?
逆にドバが殺された事が発動のきっかけになったという事にならないか?
>>624 むしろ「薄い本」つう意味がわからんが、同人誌つう言葉は小説や短歌の会に使われるもので、
アニメ関連には使われず、「ファンクラブ会誌」という意味で「ファンジン」と呼ばれていたよな。
>>621 その場合はイデオンソードは発生しないかも
イデの導きだから
最後に発生したのは手遅れだからww
デクが来る前のコスモの副操縦士って誰だったっけ?
>>627 ブラジラーに行く回でドクの攻撃でコクピットにいたコスモ一人だけが
生き残ったから副操縦士はそのときいなかった
ソロシップは途中で乗員希望者が来るわけないから(ギジェは例外)
死亡者が出ると減る一方
コクピット以外にいた乗組員が全員死亡したのは大きな損失で
大問題になったはずだから
それ以後戦闘中はコクピット以外に人を乗せないようにしよう
その代わり副操縦士で補おうと方針が変わったんだろう
631 :
627 :2012/02/29(水) 15:42:33.33 ID:???
イデオン好き芸人ているのかな?
芸人じゃないが上川隆也と坂井真紀はイデオン好き
>>626 薄い本というのは、端的に言うとエロ同人誌の事だわ
文字通り本の厚みが“薄い”のが特徴でしかも高いw
昔は印刷代を冊数で割った金額が同人1冊の単価だったが
90年代辺りから儲け重視になって10Pもないのに千円とかぼったくってた
最近でもそういうサークル多いけど、島中で売ってるサークルは適正価格も多いな
一昔前には同人で外車買ったり家建てたやつとかの話があったくらいだw
しかしファンジン懐かしいなw
>>629 居なかったっけ?確かに記憶無いはずだわ。
ちなみに残りはモエラ(ギジェ)&ベント、カーシャ&テクノだよな。
イデオデルタの副操縦士って最初はモエラだった筈 でもあいつはグレンキャノンの方が良いと行ってすぐコクピット出てた覚えがw 14話見てみたが、コクピットにはコスモ1人で 後は各部所、ミサイルとキャノン、と後何とかランチャーと言ってるが何言ってるのか判らんw なのでコスモ以外に3人乗ってるな (すぐ死ぬけど
カーシャが「モエラ、コスモを追いかけるわよ!」って言ってるシーンで
イデオデルタをイデアンバって呼んでるな
>>14 話
ソルアンバーだよなw そういや変型したら名前も変わるってのは何が初めてだったんだろう? 合体じゃなくて変型だけね
以前も書いたけど、イデオンのシミュレーションゲームまだ売れ残ってる。 それに対し、ザブングルは売れた。箱の説明読んだらザブングルは簡単そうなのに、イデオンはややこしそうなんで、みんな敬遠するんだろうな。 自分自身が欲しいんだけど、対戦相手さがして、なおかつややこしいルール覚えさせて、時間かかって…と、最初からやる気しないんだよね。
>そういや変型したら名前も変わるってのは何が初めてだったんだろう? ダイターン3じゃね
ザブングルのやつ今でも持ってるw あれ初心者向けとか言って(確かにそうだが)殆どガードゲームみたいなもんだよ シミュレーションとは言い難いくらい簡単過ぎるw 俺が人柱になって、というか俺自信があの手のゲーム買うの初めてだったから買ったんだが 一度みんなと遊んだけど簡単過ぎて「なんじゃこりゃぁwww」で終わってしまったw イデオンも友人が買ったが最後ボード上のユニットが全部発動に巻き込まれて全滅したw 思えば色々買ってまだ持ってるが一度くらいしか遊べなかったものやプレイした事ないのもあって残念だわ
>>642 ザブングルはまさしくカードゲームwwww
だからこそ気軽に遊べそうだよね。
昔、多分イデオンもザブングルも買ったと思う。ガンダムも遊んだ記憶があるな。
イデオンは当時買ったヤツ今でももってるぜ。 コマの余った長い部分にガンドロワ描いたけど結局つかってねーw
>>644 ワオ。まだ持ってるのか。すげー。「幻魔大戦」とか「ASTEROID」またやりたいな。
特に「ASTEROID」はオクで見たら買おう。これは短い時間で終えられるように作ってるからね。
>>638-639 当初は「設定が細かいな」と思ってたが、発掘された古代メカに対して形態で呼称を変えるのは、良く考えると不自然。
大人の都合だったんだなw
今後これだけハードな作品が世に出回ることは無いのかねぇ まどか売れてるし需要はありそうなものだけど
>>647 ハードはハードでもちょっとベクトルが違うからなぁ、マギカは。
っていうか、いくら話がハードでもキャラを萌えでオブラートしないと今のご時世はなかなか受け入れてもらえないのかなぁ。
イデオンはすべてハードだからなぁw
際だってハードなのはキャラ造詣だな
萌えキャラじゃどんだけハードな脚本でも所詮は萌えアニメになっちまう
>>651 あれは超電磁スピンみたいに技の一種じゃないか?
最終話と発動篇観比べると、カララの作画だけ徹底的に修正されてるな 御大よっぽど気に入らなかったんだろかw
哀戦士だってセイラさんばっか修正されてるし
>>643 ツクダのあのボードゲームシリーズはいろいろ遊んだな
ガンダム、イデオン、ザブングル、ダンバイン、エルガイム、バイファム、マクロス、オーガス、うる星・・・なつかしい
あとボトムズがタカラからでてたんだったかな
>>645 アステロイドって小さいマップを組み合わせて毎回基地の地図かわるやつだっけ?
あれおもしろかったな
てかGDW社のは佳作多かった
イデオンって形態によって名前が全く違うもんなぁ 誰だあんな設定考えたのは! 富野か!? ソルアンバー イデオデルタ Aメカ ソルコンバー イデオノバ Bメカ ソルバニア イデオバスタ Cメカ 当時名前覚えるの大変だったんだぞ!!
657 :
【凶】 :2012/03/01(木) 21:11:12.39 ID:???
ソルバニア B ソルコンバーC じゃね?
おっさんになった今見直すとベスの道を間違えないだろうかで本当に涙がじわっと出てきた。 そんなセリフあるのじたい忘れていたので予測していなかった反応が出てきてうろたえた。 本当にイデオンは深すぎるぜ!
アンバーコンバーバニアでよかったと思うが……
イデオンって本当は緑色だったのか?
>>655 アステロイドは、迷路状のマップで遊ぶゲームだよね。
オクで何回か見たから、次出たら落札する予定。GDWのゲームは面白かったよね。
>>661 おぉ!これこれ。このユニットだったなぁ。懐かしい。
>>657 ソルアンバー A
ソルバニアー B
ソルコンバー C
それぞれ「ソル」の後の頭文字がABCの各メカに対応してるんだよな。
>>660 イデオナイトは大気中の酸素と強く反応して表面に強固な膜を生成するんだよ(嘘)
錆びてんのかい。 いやでもラスティック・イデオンもいいな。枯れ木はダメだけど。
>>655 今シミュレーションゲーム売ってないんだよな。「売ってて当たり前」みたいな感覚あるな。GDWも倒産したし。さみしいな〜。
ボードSLG懐かしいなぁ ガンダムのジャブロー編が欲しかった
それ多人数でやるのかよw
>>669 そのマクロスゲー、何年に出たんだ? ギャルゲなんて概念なかったころじゃね?
それってもしかして、なにかこう、歴史的なものじゃね?
>>668 ガンダム系は、確かユニットがプラスチックで出来た立体で、自分で塗装するんじゃなかっかな?
>>669 おぉ!お宝発見!こんなの恥ずかしいよね。だいたい、桂正和の電影少女でさえ恥ずかしくて見れなかったし。
>>669 あーマクロスライフ俺も持ってた。なついw
>>671 1983年なかば頃から84年前半のどこか。映画公開より後ではない。
デザイナーズノートに海外のTRPG「キャンパスライフ」を参考に
作ったと明言してあるのでさらに元ネタはあるみたい。
そうか、ギャルゲは既に海外に存在してたのか っていうかイデオンスレでギャルゲ言ってる俺頭おかしい
ドバの声優は名優だ。
>>669 右上隠れてるのはヴァネッサだろうけど、右下は誰なんだろう?
ラプラミズとか?
>>657 >>664 すまんw 間違ってたww 訂正トン!
>>672 ガンダムは厚紙のユニットのやつもあるよ
ガンダムがシミュレーションゲームとしては安定してた感じがするなぁ
ダンバインの二つ目のゲーム、ウィングキャリバーは高度設定があってかなりややこしかったなw
写真でしか見た事がないが、確かナウシカのゲームもあったよな
ユニットが胴体、腕、武器と分かれてて上から見た形になってるやつ
トルメキアの装甲兵と格闘戦するやつみたいだったw
正直ダグラムのゲームが出るの待ってたんだが、結局雑誌の付録程度のものしか出なかったなぁ
ダグラムのボードSLGあったよ。 ユニットと障害物が立体で、 スコープで見える見えないで、射撃可能判定する奴。 スタンレーとカルナックが出てて、後者だけ持ってた。 兄貴やその友達と、やり込んだっけなぁ… ボトムズ:ウド編もあったけど、あれは今一だったな。
>>678 >>679 ダグラムのシミュレーションゲームだったら、デュアルマガジンに付録でついてたんじゃなかったかな。
ダグラムの市販品は見た事ないかも。ボトムズもデュアルマガジンに付録でついてた気がする。
タカラから出てたよ。ダグラムもボトムズも。
>>680 そうそうそれw 雑誌の名前が思い出せなかったよ
ダグラムのゲームはダイカストモデルの付いたやつだよね
ああいうのじゃなくて普通のシミュレーションゲーム欲しかったんだけどなぁ
そういや、ああいうゲームを「ウォーゲーム」って呼んでたの思い出したw
モ、モスピーダの同人のSLGを通販で買ったの思い出した。 ユニットコピーして、色鉛筆で塗ったなぁ〜(遠い目
デュアルマガジンの付録ゲーム 最終刊はガリアンでマップはカラーだったなぁ
>>682 デュアルマガジン面白かったなぁ。あれは冊数が少ないので、ヤフオクでしばらく待てば全巻揃うかも。
ガンダムはダイかスト製だったのか。
>>683 モスピーダやってみたいな。
>>684 ガリアンの付録あったよね。
いい加減、ゲーム板にでも移動してくれないかな。
俺はゲームやらなかったが知ってよかった。
ロッタ「玉が…。玉が欲しいよ…。玉が欲しいよ…。玉が欲しいよ…。玉が…。」 そんなに玉が欲しいのか?!
イデオンをギャルゲーにしてほしいですよねー
>>689 ロッタにするか、ラポーにするかそれが問題だなぁ〜。
じゃあカーシャはもらってくわ
やっぱハルル様狙いだろ
693 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2012/03/03(土) 21:42:23.48 ID:EBcv4WYK
クララ・キナ 立つ! 「ハルル様がかわいそう」
じゃぁ、俺はトロロフ貰ってくのぉ〜っ♪
破廉恥な選択をし続けるとBメカ左側に座らせられてBADENDになる
みんなに葬式挙げてもらえるだけいいじゃないか。 モエラとハタリのどっちの死に方選べって言われたら俺はモエラ選ぶ。
最終決戦で、デクの忠告通りイデオンソード全開で、バイラルジンを仕留めてたら、勝ってたんだよな。デクは偉い!
傭兵隊を指揮しながら軍司令の娘で将軍のハルルを攻略するという ダラムが主人公の傭兵隊経営戦略シミュレーションなどもかなり遊んでみたい 普通に宇宙版「信長の野望」でドバが主人公でもいいが恋愛要素が無いな やっぱ俺頭おかしい
>>698 お〜良いねぇ。ボトムズはやってみたいべ。
>>698 まさに「みつめてナイト」当然エンディングで告白されたら振るんですね
マヤヤもえぇのう。
>>700 俺そのゲームで初っ端ヒロインのバッドエンド見せられて軽く鬱になったぞw
途中で女の子が死んだり障害者になる恋愛ゲームって酷すぎると思うの
萌えラの死は壮絶
>>702 しかしメーカーは懲りることなく
パワポケシリーズにおいて延々と鬱展開を繰り広げるのであった
>>703 ちなみにそのゲームの広告では傭兵の主人公がナイトになるのが目的みたいに書かれていたが
実際の目的は重要イベントが発生した際に女の子を助けるのが目的
それが出来ないと女の子が死んだり連れ去られて行方不明になったり
他の男に取られたりして精神的に辛いEDを迎えるw
ぶっちゃけラストの告白を断るってシステムは本気でどうでもいいくらい意味なかった
>>706 まだ、死亡フラグ何て言葉無かった頃だけど、モエラ見事にフラグ立ててたよなぁ。
俺もラポーやファードと一緒に、モエラの死に涙したよ。
今まで背景と同じぐらいの脇役だったのに、急に出張るとなぁ・・・
OPに出てなかったから視聴者も誰これ?だったろうな。
イデは発情した
>>709 というか、死亡フラグということが言われるようになったのにはモエラの貢献もあるのでは。
なんでお前が「2号機のパイロット」なんだ?とずっと思ってた 2号機パイロットは「ニヒルな奴」と決まっておろうに!
イデオンやってた頃はまだパソコン(マイコン)が一般に普及し始めてもいないんだから フラグなんて言葉自体知れ渡ってないわな。
>>715 8ビット機はボツボツ出始めじゃなかったかな?
あ、PC-8801の初号機ですらイデオン本放送の翌年だね。
>>716 そのマイコン時代楽しかったなぁ。パソコンじゃなく、マイコンはちらほらあったよ。
フラグとは言われてなかったが、アニメ誌で確定台詞みたいな取り上げられ方はガンダム辺りからあった
MZ80Bが欲しくて小遣いためては挫折してたあの日
バナージリンクスってコスモに似てるよね
>>780 マジレスすると、某ショップにMZ-80B売ってるよ。
確か15000円だったか。箱とかついてて、金出来たら買う予定。
今、他に集めてる機種あるんで、金に余裕ないんだよね。
Bって高級機の方? 俺はCとかKの方が欲しい。
当時はサンライズにもこういったコンピュータなど無かっただろうに グロリアのコンピュータが紙テープを吐き出さなかったのは奇跡に近い。
紙テープwww
さすがに紙テープはマジンガーZくらいまで戻らないとないだろう
カタカナ言葉でしゃべるとか
目に流れる光でYESかNOかを判別するんだよ。
そういやしゃべるロボットの類は一切出てこなかったな。
意外だと思うだろうが 大手企業内の工場で動いてる加工機は未だに紙テープでプログラム入力してるw 20年前からずっと同じ機械使ってる所多いからなw
紙テープは使った事ないけど、やぶれたりした時の復活が楽だろうな。 磁気テープとか、熱でふにゃけたりしたらバックアップとってない限りどうしようもない。
スパロボの話題書き込むと発狂するやつってまだこのスレにいるの?
おっす、まだいるぜ もうスパロボの話題が怖くて怖くて
ゲームの話はそれ専用の場所があるんじゃないの?
>727 ウイングマンでやってたw
紙テープって穿孔テープのことか? アレを直接読み取る科学者って、コンピュータより処理能力が高いんじゃないかと思う
うちには30年位前のパソコンたくさんあるよ。紙テープのは無いけどw
放送当時商業高校の電算機の授業でパンチホール式の紙テープを使ったぜ。
当時のコンピュータはCRTだったから画面に出てくるモニタも曲面でコーナーが丸い。 今見るとムビオラみたいなハイテクと混在が面白いな。
若い時使ってたパソコンが大好きで、敢えてエミュではなく実機にこだわって集めてるんだけど。 一つ確実な事は、当時のモニタは馬鹿でかい!いくら古いパソコン好きでも、モニタだけは置き場がなくてわずらわしい。 だから、今の薄い液晶モニタにつないで表示してる。
通信モニタが切れるときにヒューンって小さな白い四角が出る表現も今となっては懐かしい。
ラパパがパン食べてしゃっくりするとかわえ〜。
>>742 昔のTVが、画像が上下から真ん中に縮んで行って一本線になって消えるの多かったもんなw
でも今見ても真ん中に点が残ってプンって消える演出は何かかっこいいw
昔はPCの画面も手描きで描いてたけど、 押井守がパトレイバーで本物のPCの画面をそのまま使ったのはコロンブスの卵だった。
東映の遊戯王の映像見てると、カードの文字が手書きなんだよなw
イデオンの最終回で消えたカララとジョリバを追跡する時に、ソロシップのブリッジの 大きなモニターにプログラミングのような文字の羅列がスクロール表示される。 当時、OUTにその場面のキャプチャーが掲載され、「ヒント:オズマ計画」という説明が あったような記憶があるが、未だにあれが何だったのか分らない。
ぐぐってみるとオズマ計画って地球外知的生命体探査の呼称みたいだね なんかそれに関連するプログラムなんじゃないのかな?
黒人の野球選手
こんなオヤジスレなのにオズマ計画は馴染みがないのか。
通産省が音頭とって失敗したシグマ計画ってのもあったね。 シグマ、シーグマ、ゴッドシグマ(チャチャ♪)
いやいやオズマ計画名称だけは知ってるよ。
基本アニメ特撮関連のネタはアンテナ広げて集めてるつもりだが 実際知らない事の方が多いからなw
シグマといえばギャランだな。
オズマ計画とかパイオニア探査機とかは古代の出来事だから、現代人が知らんでも無理はない
わざわざ母星の位置を知らせるような絵を、どんな奴がいるか分からん宇宙に向けて送り出すなんて…>パイオニア
>>758 それテレビで見たよ。宇宙は、訳分からん広さなんで、異星人いるだろうね。
確かにこの頃のコンピューターの画面は適当なプログラムリストを表示させてるものが多かった。 BASICとかFORTRANとかバイナリダンプのリストとか。 あんなもの眺めてもわからんぞw
カタカナを反転とか
ぴゅう太の日本語BASICは異常w
ガンダムイデオンザブングルダンバインエルガイムを足して5で割るとバイファムになる
いやならないから
当時のアニメックにバイファムの事を 「ガンダムがイデオンチックにミンキーモモしちゃう世界」という説明があったな
下りなのにアクセル踏んでもちっとも加速しねーと思ったらこれイデオンじゃなくてイデオソだったのね。 道理で安いと思ったよ、一人で巨神探しに行ったのが間違いだった。 金貯めてそのうちターボ付けるかな。
>>766 「ミンキーモモがガンダムちっくにイデオンしちゃう話」じゃなかったか?
あのコピーははっきり言ってバイファムをナメていたと思う。
少なくとも放送枠変更前はかなり良質の作品だったと思う。
>>768 そうだったwすまんww
俺ももう歳だなぁ
>>766 へーそのまんまですね。
妙なフォーマットだな、この先こんなアニメしかもう出ないのかなと失望した当時。
しっかしあれだなー。ザンザルブに体当たりされて、ガンドロワの直撃食らって、コスモが死ぬ瞬間に「野郎!」っつうあれ見ると悲しくなるな。 デクの体も吹っ飛ぶ。虫の息のベスも吹っ飛ぶ。あれ何回見てもたまらんわ。
俺達は震災に近いものをイデオンを見て体験していたのかもしれないな。 近いというのは語弊があるかもしれないが。
こんな甲斐の無い人生、俺は認めないっ!
他のアニメ何も残らないでしょ。イデオンだけだよね、ずっと何かが残ってる作品は。
トラウマになるか感動を生むかの紙一重な作品なんだと思うな ガンダム以後だから見た目に衝撃って程の目新しさは無かったが内容は斬新だったな 多分、これを超える作品にはめぐりあえないだろうと思える
776 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2012/03/11(日) 22:27:40.36 ID:nxbC0j7t
前のほうで、死生観のおしつけだとか議論してたけど、 イデオンを取り上げてラストに違和感うんぬんというのは、
>>775 禿げ同。これ以上の作品には、死ぬまで出会えないよね。
>>771 そこ、「いつでも発動できるはずのイデがイデオンソードでガンドロワに抵抗してる」シーンでもあるんだよね
>>777 富野御大がリメイクして作ってもイデオンは超えられないと思うな
リメイク目的で作ったターンエーは個人的に傑作だと思ってるが
イデオン程心に残る作品って訳ではなかった
たぶん今本気でリメイクしても傑作は生まれるかも知れんが超える事はないだろうなぁ
エヴァがラスト破綻しなかったら或いはって思う事もあったけどなw
エヴァが破綻する前に打ち切られてたら良かったのにな
781 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2012/03/12(月) 00:42:53.97 ID:frg7LQJL
発動篇冒頭のキッチンの死は唐突すぎたかもな…ただコスモの憎悪を表現するためだけに使われた感がある。 ただギジェが死ぬ前のシーンが止まる演出は素晴らしいね…シャキーンっていう音も忘れられない。ドラッグ的なカタルシスがあってね。
>>781 発動篇のギジェの死についてはこれだけかよって印象しかないな
38話での演出が鳥肌ものだっただけに……
783 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2012/03/12(月) 04:07:53.38 ID:frg7LQJL
イデオンはとにかく劇場版のハイテンションな殲滅戦をCGエフェクトとリライトだけで何とかできる気がしない。 つまり更にテレビ版のエピソードをプラスしてストーリーをより練り込んでクライマックスにもっていくしかないと思う。
784 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2012/03/12(月) 04:17:43.41 ID:frg7LQJL
つまりリメイクする労力は新作一本作るのと変わらなくなるかもしれない。 ヱヴァで庵野が下手に台本を弄ってしまって製作が難航するようなことが、イデオンでも避けられないだろう。富野さん、またイデオンやるって言ってたが凄い人だとは思う。
そーいや、いつも発動編のタイトルバックを見て思うんだが バッフクランめぇ!って叫ぶコスモ=イデオンそのもののイメージだよね? シルエット的に。 撃破ドク戦法のラストと同様にさ。 コスモのスーツも同じ赤色だし、 そもそもコスモってネーミングからして、そういう意味が含まれてるよーな。
イデの無限力が発動して宇宙が消滅するボタンが有ったら押したいですか。
>>785 主人公ってのは置いといても唯一イデ本体とチャネリングした人間だからなぁ、コスモは。
>>787 あぁ負傷した時に、イデと会話してたよね。
>>787 それ映画版のみじゃない?
TVではベスの役回り。
まあTVでの負傷後の悪夢も何らかのイデとの接触かも知れんけど。
>>789 負傷して、眠ってた時のあれはイデとの直接的なコンタクトでしょ。
「幾百、幾千、幾万、幾億の意志の集合体たる我の…」ってシーンね。
あれはイデが語り掛けて来たんだと思うよ。
あれはTV版のベスvsイデのほうが圧倒的なインパクトがある。 ベスに説教されるイデ。 発動篇観た当時、誰もが「コスモが主人公らしく見えるために差し替えたんだな」 ぐらいに思ったはずw
説教されるイデwwww 無限力を説教するベスもすげーな
>>790 だからそれは接触篇の新規シーンじゃないかって事なんだけど。
>>791 の言ってる様にTVシリーズでは過労で倒れたベスがドウモウスターでイデと夢の中で対話する。
コスモはキャラルでの総力戦の後負傷した時、乾ききった大地をさ迷い翳したナイフに落雷する夢を見るがイデのコンタクトだったとしても抽象的だったな。
まぁ現実の人類も、種が滅びるまで業は乗り越えられそうにないしね。 コスモが言ってたように、出来損ないの人間の憎しみの心を根絶やしにしない限り…。
イスラエルとパレスチナみたいな感じもするし、日本人と在日朝鮮人みたいな感じもするし、どうにでも例えられるイデオンは懐がデカイアニメだったよ。
イスラエルとパレスチナだって一度は握手したのに。
人類が滅びるまで、戦争や暴力や犯罪や国家間の対立は無くならないよ。人間の根本的限界だろうな。
無くならない事と、なくそうとしない、むしろ積極的に行おうとする、は全く関係ないことだけどな。
>>792 ベス「わたしだ」
イデ「おまえだったのか」
ベス「また騙されたな」
イデ「全く気付かなかった」
カミーユ「なぜそうも簡単に人を殺すんだ!死んでしまえ!」
ロッタが、マヤヤ殺して、カララまで銃殺しようとしたのは結構衝撃的だったなぁ〜。 涙無しには、見れないシーンだ。 一番人殺しと、縁の無さそうな子だったのに、禿は残酷だぜぇ。
所で、イデオンの咆哮ってどのシーン?劇場版では咆哮しないでしょ? 今日、実物大ティラノサウルスロボット見て来たけど、目の前で咆哮すると震え上がりますな。 作り物とは言え、実物大が動くとすんげー迫力…。
>>801 自分の中ではTVシリーズ39話ラストのドバのアップから、発動編の同じシーンまでが
イデオンのストーリー(敢えて付け加えるなら+ライナーノート+富野メモ+小説w)なので、
接触編はスルーだ。
接触編で良いのは、出だしでグラムザンが亜空間飛行解除するところと、1話のカララを
そのまま使ってるところだけ。
>>802 なんだ、TVシリーズ見てないのか…。じゃあ話にならん。
805 :
803 :2012/03/13(火) 23:15:22.59 ID:???
訂正。 ×TVシリーズ39話ラストのドバのアップから、発動編の同じシーンまで ○TVシリーズ39話ラストのドバのアップまでと、発動編の同じシーンから ごめん。
>>802 実物大のティラノサウルスって結構以前から色んな所で展示してたんだな知らんかった
しかし大昔はスパロボレベルの巨大な生物が徘徊してたんだよなw
信じがたい話だが事実なんだから凄いわ地球
巨大ナマケモノとかなぁ。
初咆哮は14話だっけ?
巨大ナマケモノ怖いな。でか過ぎる。
巨大ナマケモノのクローアタックは脅威だな
>>803 ぬ?
TV版の1話〜39話のドバアップまでは、いらない子って事?
ちょっと、意味が良く分からないだけど・・・・・・・・・
それが、ロッタと何の関係が?
>801では、接触編の話をしたつもりなんて無いんだけどなぁ、ただロッタに業を背負わせる禿は
残酷だなぁと感想を書いただけだよん。
体長5メートル、体重数トン。ナマケモノって見た目気持ち悪いし、このサイズで動いてたら腰抜かしそうだな。 こんなに巨大化したら滅びるわな。でかけりゃ良いってもんじゃない。
>>804 で、訂正入ってたのね、TV版殆ど要らないのかと思ってびっくらした。
それ以外は、何故)801にアンカー打ってるのか、やっぱり良く分からない内容だな。
>>812 あんなものが伝説のなまけものであるはずがありません!
>>811 TVシリーズではマヤヤを殺したのはロッタではなくソロシップの一般兵。
カララをソロシップから逃がそうとして兵を射ち射撃戦になったが肝心のカララに脱出を拒否され呆気に取られている所を被弾。
だからTVシリーズでのロッタはカララを殺そうとした時点ではまだ人を殺めていない。
>801のロッタはあくまで接触篇版。
富野がリメイクしたいと言ってるけど白富野じゃハッピーエンドに変わるだろうな 今現在まどかやFateZeroや虚淵作品のバッドエンドセカイ系が台頭しているから いくら富野が作ったとしても叩かれるおそれがある
817 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2012/03/15(木) 22:54:04.01 ID:kcS0yZsp
もしリメイクするならもう一度全滅エンドにするなんて無意味だな… それ以前に発動編の後の世界になりそう。
>>815 お〜、そうだったのか。
記憶がTV版と接触編でごっちゃになっってんだな、俺は・・・・・・・
教えてくれて、アリガト。
イデオンとソロシップが戦ったら どっちが勝つの?
マヤヤが死ぬシーンはTV版の方が悲壮感あるよなぁ 接触篇では不意打ちに等しい殺され方で即死だもんな TV版は「お嬢様・・・私は余計な事をしたのでしょうか?」とカララに問いつつ絶命 あのシーン見るとマジでカララにムカっとするわw
そもそもカララが勝手にソロ星に行ったのが、両種族絶滅のきっかけだった訳だしね。 初期のカララは話にならんよ。わがままで。
>>820 >あのシーン見るとマジでカララにムカっとするわ
俺も。
マヤヤかわいかったから、死んで欲しくなかった…。と言うのは置いといて、カララは勝ち気でわがままで、おてんばでとうしようもなかったな。 段々成長していった訳だが。
マヤヤは本当に尽くしてくれそうな侍女だよな。 体もムチっとしてるし、頼めば色々してくれそうだ。
ただしカララ様の命令に限る
でも撃たれたマヤヤかわいそうだな。俺アニメでも、こんなシーン駄目なんだよな。
確か発動篇ラストではダミドとくっ付いてたんだよな。
「将を射んと欲すればまず馬を射よ」(バッフに似た諺があるかは不明) と思って侍女と仲良くしようとしたら、マジ恋しちゃったパターン。
人を銃で撃つなんてとても出来ないな。 しかしロッタかわいいな
ルクク・キルとクララ、ハルルのやり取り好きだったなぁ。 他人の睦言など・・・・ とか 女として感謝する・・・ とか
ロッタ若くてたまらんのう。ベラ顔のハルルはやらせてくれると言ってもやらん。
素直になれよ、ダミド。
ハルルの顔が杏でも拒否するか
となると渡辺謙がドバになるのか。イケメンすぎるな。
出た!実写厨!いたる所で見かけて、自分一人だけ盛り上がっております! ついにイデオンスレにまで来たかww
ドウモウスターってデューンのパクりだよね?
淫画恥平に このバッフクランめ! って叫んでフライパンを投げ付けたオバサンを 登場させて欲しかった。
あ、あとカミューラランバンも。 ヌードが見たかった。
裸のカミューラランバンとベスが向き合って ベスのちんこをカミューラランバンが見つめている時に 「私は昔の幼年学校時代のベスではありません。」 ってベスに言って欲しい。
富野「僕はロボットアニメが大嫌いなんです」
ハルルが「いやぁん(はーと)」とか言ってくれたらそれはそれで萌えますけどね?
ハルル「ダラム君が死んじゃうっ」
レイズナーはイデオンを越えようとして、挫折したんだろうな…どう考えても24話までは同じベクトルに向かっていたよね。
>>846 こういうの見ると煽り顔って難しいんだな・・・やっぱ湖川さんは凄いなぁ
湖川絵でキメ顔の時は線にタッチ(線の強弱)が入ってるから見れば大体判るはずだけどな
>>849 湖川さん云々以前の問題かな・・・自分で描いたの?w
アムロにはなんも魅力を感じないが、コスモは魅力を感じるぞw
>>848 骨格が解ってていても湖川あおりは描けないんだよねぇ
絵的なかっこよさが理解出来てないと無理
昔イデオンをかっこよく描けるのは湖川だけだと言われた
どこを絞っってどこを盛ったりすると良くなるかっていう、所謂ディフォルメのセンスが凄いんだよな
レイズナーは初期の遅々とした時間経過がツボった 誰かがタイムカウンター併記してリアル時間で描けば面白いと評してたな
某所でブログやってんだが。イデオンの記事に、ちょくちょくコメントあるんだが、イデオンと全く関係ないコメントなのね。 多分、イデオン知らない人で、「コメント0だとかわいそうだろ」みたいな感じで、お情けでコメントしてるって感じ。 悪質ではないけど、イデオン知らないならコメントするなよ。と言う事で、コメント削除&コメント欄閉鎖w 基本的に、多くの人に読んでもらうつもりはない。一般受け狙うなら、恋愛の話とかテレビの話しか書けない。 それに明るい事しか書けない。俺のブログなんで、一般受けしなくて良いから、書きたい事を書いている。 ま、アニメ関連で検索してたどりついた人への、情報提供だね。無難な事しか書かないブログなんか、真っ平御免だな。
みんなハルル好きすぎw 私は1クール目までの、描き慣れてないけどやけに力の入ったカララが好きだ。 あの明るい黄緑は何気にモダンだし。 発動編は線がこなれすぎてるというか雑な感じ。 シェリルも6話あたりのバランスがすごくすき。
ハルルねぇ。優れた軍人ではある。が、気が強過ぎる上にベラ顔がキモい。 部下になるのは良いが、女性としては魅力0。
俺はむしろ、部下にはなりたくないw
「何?ベラが入院した?!撮影どうすんだ?」 「ハルルに鞭もたせたら、そのままベラなんで、ハルルに代役頼みましょう!」 「おぉ!それは良いな」 こうして、「妖怪人間ベム」は、ハルルの代役で無事放送された。
確かにハルル様は厳しいが、公正で別に部下に対して理不尽な事は言ってこないだろうから 上司としては尊敬できると思うな。 まぁ俺ごときじゃ無能扱いされるだけだが。 女性としても魅力的だと、俺は思う。
カララは性格的にも付き合いきれんが、ハルルはそんな事は無い ベラ顔と言っても、元々の美人が「軍人」をやるためにキツい顔してるだけだしな 尻に敷かれるのは覚悟の上だ
そうか???? カララのむちむちした体見たら、そりゃもう…。
ハルル「早く人間になりたーい」
ハルルも私生活では「ダラムくん」とか「ン・モウ!イジワルゥ!」とか「あと三日ね」とか、甘い言葉使いをしているに違いない。
>>865 禁断の惑星が元ネタw
ソロ星で1人、身体の線を誇張するような服着てた。
作業服になってからも、胸のボタンの下に谷間の覗き穴がある。
カララは高慢で世間知らずのお嬢様→しおらしくなって心身ともにクルーの一員→母としての強く、 と変化が一番あったな。
>>870 戸田恵子さんは、よくそんな風に言われるカララだけど
深く考えて行動していないだけ、みたいなことを映画のパンフか何かで
発言してたと思う。よく分かってるわw。
ギジェでピンと来ない体験をした後、ベスみたいな男性に惹かれるというのは感覚的に分かる。
離島を訪れた医師が本に書いてた事なんだが。離島って閉鎖された空間で、人少ないだろ。 出会いが無いから、叔父と姪と結婚するとか血の濃い結婚が多いらしい。 更に「娯楽」と言うと、結局セックスしかない。ひたすらやりまくるから、やたら子沢山の夫婦ばっかだって。 で、嫁が子供産み過ぎて、若いのに老化が早いとか。歯がぼろぼろとかね。 ベスとカララも若かったし、艦内にずっと一緒にいたから、やってやってやりまくりだったろうな。
陵辱され、なぶり殺しにされておかしくないところを、ベスによって救われたという自覚が
あったらしい。
恋をして、生まれて初めて謙虚さのかけらを学んだ部分はあったんじゃないかな>カララ
>>872 半舷休息12時間シフトでもやりまくりとは若い。
何気に、ルクク・キルが結構好きだなぁ〜。
ルククは声がいい
真面目に考えてそんなにセックス三昧できる状況じゃないでしょ。 その分二人だけの時間と空間があったら濃密な時を過ごしたろうけど。
最初は気づかれないようにコソコソやってただろうし、盛り上がっただろうねぇ。 それでもだんだん公認の仲になっていっちゃうのがすごいんだよな、この2人。2クール目は確かに カララの努力が感じられたし、ベスも単純だが誠実という言葉が合う。
主要キャラ全員って程、最初と最後で性格変わってるよね。 俺が好きなシーンはギジェがシェリルを慰める所。 他人を慰めるギジェが不器用なんだけど、とても優しく見えた。声優さんの力が凄いんだな。
>>866 そのハルルのセル、カントクの書斎に飾ってあったんだよね。
>>863 > 公正で別に部下に対して理不尽な事は言ってこないだろうから
カララを辱める為に部下に服破かせたり笑えと強要した事はあったけどなw
基本的にバッフ・クランは階級社会の厳しい所だから人権も無いだろうと思うし(奴隷階級があるくらいだし
理不尽な事は色々言うだろうと思うがそれが当たり前の社会って感じだな
>>872 全く関係ない話なのだが
ハワイ諸島の小さな小島に住むのが、20人ぐらいの親族で、親族結婚してるもんだから
男も女も全員同じ顔でしかも全員指が6本ある、っていう話を思い出した
親族集合写真があるんだが本当に全員同じ顔だった
乱歩か夢野久作の作品に出てきそうな世界だな。
普通近親交配が続くと個体数が減るんだけどな。
>858 食べログ等で子供の話題ばかりカキコするというママ()のようだな。
>>884 手術ひかえて入院中に、ひまだから某SNSで雑談スレ立てたのね。アホが三人来てワロタ。
アホ一号 俺の病気には一言も触れず、一日中プロレスの話する引きこもりニート
アホ二号 俺の病気には一言も触れず、俺を聞き役にしてひたすら恋バナするメンへラ女(俺のスレで俺が聞き役とはこれいかに)
アホ三号 俺の病気には一言も触れず、ひたすら自分語りの糖質女(俺のスレで俺が聞き役とはこれいかに)
イデオンのスレでひたすら自分のブログやSNSの訪問者の話ばかりするのもほどほどにな。
ルククとロッタ「私たち、親友になれそうな気がするわ。」
ロッタ「あなたは髪のことバカにしたし、足が臭いから駄目よ」
しかしブーツなのに1週間靴下替えないってどうなるんだろw 俺がベスならハタリにはサンダル履きを許可するわw
なぜあんな眉毛なんだ?よくある作画ミスかと思ったぞ。
別にメシアじゃなくても、 シェリルとギジェの子供でも良かったんだよな。 ギジェはゴム付けてHしたのかな?
なんぼ人間の顔は左右非対称とは言っても、ハタリはやりすぎだわなw (例えば安彦良和は顔が左右非対称である事に結構こだわりがあるそうな) 眉だけじゃなく片目が妙に眠そうにしてるので、実は事故の後遺症がある、とかそーゆー設定があったのかも
>>891 それで4年ぐらい口をきいてもらえず、
それから5年後にプロポーズを断られ、
またその2年後に瀕死の病にかかった時にやっと
結婚してもらえるの?
>>895 > 片目が妙に眠そうにしてる
これ湖川が良く描く表情だと思うけどイデオン当時は珍しいわな
あの時位から描き出したんだろうか
>>886 クララ、結局何も出来ずにルククとアボンだったなぁ・・・・・・・・
コスモ! 石黒昇監督が亡くなられた!!
嘘だろ、ベスさん!
ヤマト関係者がどんどんいなくなるなあ・・・ 湖川さんも映画で絡んでいるだけに心配だ。 イデオンまでとは言わないがもう一花咲かせてほしい。
そうか、分かったぞ。 ロリコンは、 より新しい生命体を 欲しているだけなんだ。
シェリルが妊娠してたら 殺されずに済んだかもな。
俺はロリコンではないが、レイヤーの女の子に萌える。あ、なんかヲタの道に踏み込みかけている…。
いやそれすでに……
初音ミクコスのツインテールたまらん
ラパパのツインテールで我慢しなさい
カーシャを忘れるなんて
>>909 アレは、ツインテールにカテゴライズされのか疑問だなぁ〜。
まあカーシャが海老の味なわけないよな
グドンの餌の味ですね わかります
>>892 小説で、ハタリが疲れて襟のボタンをはずしたところ
ベスがすかさず注意する、っていう場面があったね。どうでもいい場面なのに、
ハタリってどこまでもモノグサキャラ設定なのか、と思ったw。ベスはガミガミ煩い
リーダーという印象。
ハタリの体臭がきつかったのかもしれん
襟のボタン外しただけで体臭を周りに気にさせる男の人って・・・。
ハタリなんかは体臭なさそうだけどな。 きつそうなのはジョリバとかw
発動篇だと、みんな宇宙服着たきりだし、大変なことになってるだろうな。
カーシャのツインテールはなぜだか萌えないな。ラパパはしゃっくりするのがかわいいんだよなぁ。
連戦連戦で、ろくにシャワーも使えなかったんじゃ・・・・・・・・・
イデオンからして腋臭漂わせてるし
ハタリで気がかりなのは髪だ。 あと数年でてっぺんからくる。
ジョリバが実際にいたら結構なイタリア系男前だと思う。
>>858 お前はオレかW
そういえば自分のブログにイデオンのこと書いたことはまだなかったな。
エルガイムはあるけどW
>>923 まず、イデオンの記事だけじゃないんだよ。記事と無関係なコメントの投稿って。
敬語だし悪質ではないんだけど、記事と全く無関係なコメントでね。
俺は自分の為に書いてるから、誰にでも分かる事は書かないんだよ。
テレビとか恋愛とか食べ物とかそんな事は絶対書かない。
だから、分からないならコメントしなければ良いのにな。
相手する事自体時間が無駄なんで、コメント欄は閉鎖してる。
と、これ以上ブログの事書くと、スレチとか注意されるからここまでにする。
気持ちは分からないではないけど、こういうスレでブログの愚痴はやめといたほうがいいと思いますよ。 話の流れが関連サイト・ブログになって、そのとばっちりで晒される人が出てきたりしたら悲しいし。 残念ながらそういう先例をアーティスト、漫画、アニメ、二次創作系スレでいくつも見てきた。 まあここの人は大人だからそういうことはないと思いたいけど。
最初っから人と話をあわせるつもりなんて無い、自己満足できればいいって言ってるヤツは コメント欄付ける意味が無い ただ、それだけの事
見るたびに思うが,最終話でハタリが「ベス!どこへ行く!」って言う シーンで、ハタリの右手の位置が何であんなところにあるのか、 非常に不自然でたまらない。あそこでグーを持ち上げたのは 何の動作をしたかったからなのだろう。顔だけこっち向けて セリフ喋っても良かったんじゃないかね。
湖川(かどうかしらんが)が謎ポーズを書くのは有名な話じゃないか
アニメネタなんて特に基地外が集まってきそうなブログ書いてるなら コメ欄なんか最初から付けない方が賢明だよ。
>>927 あれ再利用(バンク?なんていうのか知らん)じゃね
絵が線の太さからして前後と全然違う
最終回の作画は湖川でもビーボォーでもないけどね。
ラー ラー ジャーン チャー
変なポーズといえば、 イデオンの惑星割の後のハルルの 右手を前方に差し出している姿も 謎だな。
アイキャッチの波導ガン撃つ前の 目と胸と腹部分の光の回転、いい動きしてるよなー
突然コメントペースが遅くなったな。 まあこんな昔のアニメに絶えず話題がある方がおかしいんだけど。
>934 自分も、あの動きは好きだ。
イデオンがモーターヘッドみたいにもっとカッコいいデザインだったら さらに感動できる度合いが高まっただろうか
>>937 「もしも・・・」を考えてもどうにもならないが
デザインがある程度キャッチーなら視聴者の数は増えたかもしれないが
感動云々に関しては何とも言えないなぁ
個人的にはあのデザインで魅力的に演出してみせたスタッフの力量に感動するというか
それにまんまとひっかかって格好いいとまで思うようになってしまったことにビックリというかw
ロボが格好よかったらロボ戦にばかり目が行って物語なんか見なくなるのがオチ カッコイイロボとイケメンキャラの物語がいかに薄っぺらいものか、とっくに知ってるだろうに
>>939 ベスやコスモはイケメンだろうよ
ちょっと個性的なだけさ・・・
>>939 アニメだけじゃないね、そういうバランス感覚。
スターウォーズもがっかりなルックスの俳優集めてたなあ。
デューンみたいに顔で選ぶを駄目なんだよねえ。
SWは最初すごい低予算だったらしいからな……。
943 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2012/03/29(木) 23:09:44.74 ID:O+O9zBQw
>935 そんなことない!そんなことないよ!
>>935 一日で30〜40レスぐらいつく
「装甲騎兵ボトムズ」というスレが
同じ懐アニ昭和にあるんだがw
いやいや。いくらイデオンの大ファンでも、さすがに書く事思いつかなくなる時あるんだよ。思いついたら書くんだけどね。
ボトムズはきもい。
すべてはイデの導きか
今イデオンで書く事思いつかない時期なんだよね。それより、今のダグラムスレはみんな詳し過ぎて、読んでても理解出来ん。 ダグラムスレの書き込みは、ちょっとコアすぐるw
高橋良輔作品は昭和009だけでお腹いっぱい。
ダグラムスレは、ずいぶん政治?ネタで白熱してるみたいだけど、子供の時見てたアニメのストーリーを、良く覚えてるもんだな。 コンバットアーマーの話でないと理解出来ないな。
あっちからみたらこっちも似たような感じじゃないのかなw
ボトムズはキリコのキャラが全てで、どんな舞台を与えても勝手に輝く イデオンは設定が主役のようなもので、誰が演じても道化師
そりゃ何しろ、こっちはイデなんて、とてつもないもの哲学的な話してるからねw そもそも、生みの親である禿げ自身も、イデの事は理解しきれてないみたいだしね。 あ、ニュータイプだって理解しきれてなかったんだっけか?
途中送信orz
>>952 同意。ただキリコが常に何かの洋画で見たような景色の中をフラフラさせられているのが自分は
見るに耐えなくなって興味が薄れていった。まあキリコ自体デッカードなんだけど。
ここでリメイクの話すると怒られるんだけど、設定が主役なのだから、イデに惑わされる人間たちの話を
他の誰かが作っても面白いと思うけどね。現代でも過去でも異世界でもw
禿自体、作らされたのかもしれない。
>>939 ダンクーガ(初代)の悪口はそこまでに(ry
>>952 いやもうあっちでもみんなキリコの物語に飽きてきてる
というか彼を超人化しすぎたせいで面白みが薄れてるんで
そう考えると超絶的な力はイデのみで普通の人が抗う物語で
続編や変な番外編が作られないイデオンは
まだ恵まれてると思うよ
>>957 ボトムズは、事実上テレビ版で完結してると思うよ。
OVAとか全部失敗作だからね。メロウリンクだけは、キリコが主役じゃないんで、まぁ許せるけどね。
961 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2012/03/31(土) 13:39:16.73 ID:jERLxVj6
正直ボトムズよりまだ完結してないレイズナーのほうがいいな…
>変な番外編 やらせはせんぞの人の娘を乗せて起動する話は・・・
ギジェが下半身吹き飛ばされて、「こ、これがイデの発現か!」 で、イデが反応して自動的に合体。イデオンソードでステッキンスター切断。 ギジェは目を開いたまま死んでたんで、ベスだったっけ?が目をを閉じさせて、そこへシェリルが来て、宇宙葬…。 ここのあたり、何度見ても涙が止まりませんな。たまらんわ。
>>960 金田なら人物がもっと下手
しかし反射的に苦い感情がよみがえってくるアニメ暗黒期だ
こういうのが嫌いでアニメから離れた
966 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2012/03/31(土) 22:44:32.88 ID:WqhXdfdE
エウレカセブンがイデオンのパチリで笑えるのだが? 特に劇場版?酷すぎる。
何となく、キャラ絵(特に目の部分)はバイファムっぽいな メカにしてもガタガタで動きも繋がってないなw ブライガーのOPと見比べると一目瞭然で金田氏ではないのは明白だよね ダグラムって最近BOX出てなかったっけ 劇場版の方だったかな プラモも再販されてる感じだし模型誌でも作例出てたりしてるしな ある意味盛り上がってる感はあるよなw ボトムズはグレメカ誌上で今後どうすれば良いかアンケ取ってたよwww キリコから別の主人公でやったメロウリンクがイマイチだったので ガンダムみたいな路線変更が難しかったんだよなぁ
俺はキリコの物語に最後まで付き合うと決めてるので、ちっとも飽きないけどな。 キリコのキャラクターはまだまだ生かせるんだけど、いかんせん良輔さんが枯れちゃってる。
>>968 禿げみたいに、新シリーズごとに主人公変えるのも困りものだが。
しかし、キリコはもうぐだぐだ過ぎて、主人公交代の時期なんじゃね?
禿げが、Zでアムロを主人公にしなかった時「はぁ?」って感じだったなぁ。
キリコ超人化もひどいが彼を寡黙に設定しすぎてほとんどしゃべらないキャラにしてしまったのがひどい
もともと軽口くらいは叩くし結構軽妙にしゃべるキャラだったのにTVを作った本人たちが勘違いしたか忘れてるかでOVAは酷い
生真面目で病んだ部分を抱えつつもときにはブラックユーモアを交えてしゃべるのがTVキリコの持ち味だったのに
アホみたいに辛気臭い表情でほぼしゃべらないキャラにされてしまった
おかげでキリコがすごくつまらんキャラになってしまった
Zは主人公変わったのは納得できた
そもそもアムロは一パイロットであって為政者や指揮官といった時代を動かす中心じゃなかったし
富野作品はそういうの結構あると思うよ
例外的なのがザブングルのサンドラットの連中とかイデオンのソロシップクルーってくらいで
ガンダムシリーズやダンバインの主人公は結局パイロットや一兵士ではあっても
続編でも現役で時代の中心にいるというキャラではないよ
イデオンはそういう続編が作られないだけでも幸せだよ
>>963 > やらせはせんぞの人の娘を乗せて起動する話
駄作の極みだねえw
971 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2012/04/01(日) 15:20:14.16 ID:45Nycout
フィアナは殺す必要あったのか… あのまま永遠に二人で宇宙さまよってれば良かったのに…
どうせイデが発動するのだからと思い、エンジンチューンと軽量化に手を付けた。 不可逆チューンで元に戻せなくなっちゃったけど、トライアルマウンテンでのラップタイムは確実に縮まったね。 あとイデオンと高回転型ターボの相性はバッチリ。 レーシングモディファイ出来ないのが残念かな。 でもイデオンはチューニングすれば乗りやすく、そして確実に速くなる。
イデオンは続編作られないから良いよな。変に続編作るてぐだぐだになる。
男庭院で実証されたしな
キッチン、幸せになろうな!
「暖かいキスを」「したわっ!」 したのか・・・
仮に続編が作られるとしたら、 イデが地球とバッフを滅ぼして作り上げた新たな知的生命体の話になるの? それとも、地球とバッフ以外にも存在していると 思われる、イデが昔作った生命体がようやく科学技術のレベルが上がって イデを捜索するとか、そういう話になるの?
ダミドと網戸って似てね?
よし、猫を主人公にしろ。
伝説巨神イデにゃん なんか、かわいすぐるw
伝説巨猫ニヤオン
所で、1stガンダムスレあるけど、良く1st限定で話が続くよな。 ガンダム総合スレならともかくも。1st限定なんて話題がないだろ。 個人的には、ガンダムシリーズはもう食傷気味。飽きた。
そろそろ次スレ立てるね
短縮されなかったときのシナリオとか語りつくされてる筈なんだが
とりあえずイデオンは奥が深過ぎる!語っても語っても語り尽くせない。 だが、ガンダムは飽きたwガンダムブーム(?)って、いつまで続くのかね。 バンダイって、ほとんどガンダムに頼り切りで商売してない? みんながガンダムに飽きた時、マジでヤバイんじゃないかな。倒産するかもよ。
乙。 次スレにスペースラナウェイ
イデオンガンって、マイクロブラックホール砲だよね?
全艦で追跡しろ!
宇宙の果ての果てまで追いかけてでも
>>988 を、叩け!
その時でおま!
とりあえず、まんだらけってレアなイデオンのプラモいくらでもあるのね。 昔、苦労してさがしてたのが馬鹿みたいに感じた…。