メガゾーン23VIII

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しか・・・何もかも皆懐かしい
東京の80年代が人類史上最良の時代だったって結果的に事実になってしまったのが笑えるwww
2名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/09(木) 13:24:11.09 ID:???
懐かしアニメ板 過去ログ

語れ!メガゾーン23。
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1010552732/
【秘密】メガゾーン23part2【く・だ・さ・い】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1053744061/
【眠れぬ森の】メガゾーン23III【美女】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1083372388/
【悲劇の】メガゾーン23III/【アイドル】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1116758490/
【パンドラの】メガゾーン23X【舟】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1141047882/
【風の】メガゾーン23Y【ララバイ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1177933437/
メガゾーン23Z
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1250205229/

公式サイト
http://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/megazone/
http://www.megazone23.org/
3名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/09(木) 13:25:57.63 ID:???
OVA版と劇場公開版の違い
PART1
・冒頭の省吾のバイクが1カットだけカクカクしてたのがなめらかに
・冒頭の「背中ごしにセンチメンタル」を歌っているイヴの髪の色が
 美樹本氏のイラストに合わせて緑色に変更されている。
 ただし歌の序盤だけ。
・省吾とビデオフォンで会話するイヴのアップに走査線のエフェクトを追加
・高速道路でのハーガンとのチェイスシーンでトレーラーの間を
 ガーランドが通り抜けてハーガンのワイヤーが引っかかる1カットだけ
 片方の車が一般のトラックになっていたのが描き直されている。
・ビデオでエレベーターを降りてホバリングしているガーランドが次のカットでは
 静止していて後ろからフラッガが現れるところが劇場版ではセル画を移動させて
 ホバリング>>停止>>フラッガ登場、に変更されてる。この時の
 ガーランドは塗り直されている。フラッガもビデオ版では左側が
 ちらっと見える程度だが劇場版ではカウル部分が見えるくらいまで
 出てくる。
・ラストの省吾の背中に由唯のアップが重なる
・ラストの渋谷の風景がかなりでたらめだったのが書き直されている。
4名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/09(木) 13:27:09.98 ID:???
PART2
・劇場公開版はベッドシーンが長い。
PART3
・無し。

DVDはビクター版、アトラス版、やまとコンプリートBOX版のいずれも
劇場公開版が収録されている。
5名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/09(木) 13:28:16.67 ID:???
>>1
テンプレくらいちゃんと貼れや。
悪ふざけも過ぎると白ける。
6名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/09(木) 17:45:46.01 ID:???
↑いえいえ、貴方様ほどではwww
7名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/09(木) 19:28:52.23 ID:LX4egRBz
名古屋版ミャガゾーン28の企画は没ったのか?
8名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/09(木) 23:44:21.36 ID:???
寂しがり屋でマジレスが気になる東京パラダイス基地害80’s主催のスレはここっすか?
9名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/10(金) 00:37:24.33 ID:???

頭にパンツ被ってるのはお前だろwww
10名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/10(金) 00:38:28.39 ID:???
↓頭にパンツ被ってる懐古厨のアンチ東京80’sオヤジが一言
11名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/10(金) 01:22:16.61 ID:???
いやいやいやいやwwwww
俺は確かに田舎者だが修学旅行で東京行ったしwwwwwwww
ちゃんと80年代の東京は知ってるわボケwwwwww
タイガーマスクなんざ生で見たかねえよ糞虫どもがwwwww
12名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/10(金) 12:31:40.24 ID:???
               , --── ‐‐ 、_   /
  _人_           ,/     __     \ \!  あ イ  こ
  `Y´         /,. -‐'´ ̄.:.:.:.:.`゙''ー-、  ', |  る  カ ん
.   X       //.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ !  で  娘 な
.     +   / Y.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:.:.:.ヘ|  ゲ  ス 所
         \/:.:.:.:..:.ーィ-‐ヘ、:.:.::.:7‐-+.:キ-:::::.!  ソ  .レ に
.         |;イ.:.:.:.:/!メ    \;/   レ"\:.:.| !! が
.         レ' ト、/! ,x=ミ、   ,x=ミ、 l:::.ヘ
             i::::::| / f'人ヽ   f'人ヽ Y:::;ハ
             |:::::j | 弋Y ノ    弋Yソ ii::::::::|:〉____/ _人_
      _人_    |::::::とつ     '    とつ:::::./イ      `Y´
      `Y´    i::::::|\   r‐ ―‐┐  ハ::::::|:::::'.        *
        +   |::::::!::....`ト.. 、 _ .υ イ::::i:::::::!:::::::::、      X
           j::::::j::..:....!:::::...}       !.::::i:::::..!:、::::::::\   +
13名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/10(金) 13:31:34.14 ID:???
馬鹿ども、前すれ埋めてからにしろや。
14名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/10(金) 23:49:10.93 ID:???
         ,.. -y======┐.、
       /:::::::/      ヽ:\
      /:::::::::ノ   ̄ ̄ ̄  \::ヽ
      /__/      ∞     \',   
     [___________]
     |:::::::::l::::::::/-/_|///,' |::/|:::i;:::::::|   
     |::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA::::|::|
     l:::i、 |::::::r' {,J/`   z-r.l:::|::! 
     /::::::::i:::::::| ,,,`´    じ' /::lレ' 頭にパンツ被って氏ねばいいのに。。
    /:::::::::::l:::::|ト、   __ ' ,,, ノ:::/ 
    /:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/
  . /::/     、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/
  /::/   r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/
15名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/10(金) 23:55:38.52 ID:???
>>4
梅津絵でバッコンバッコンしてても楽しゅうなかったわ・・・
16名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/11(土) 20:42:58.70 ID:???
東京の80年代が人類史上最良の時代だったって結果的に事実になってしまったのが笑えるwww
17名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/11(土) 22:39:03.18 ID:???
俺はただ、ロバート・レッドフォードに憧れていただけなんだ。
18名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/13(月) 01:00:14.36 ID:P9/21LTp
80年代の日本が人類史上最エロアニメが可能な時代だった?
19名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/13(月) 01:04:27.94 ID:???
アニメを見ない大人・・・上層民
アニメを見ていた大人・・・一般民A
エロアニメを見ていた大人・・・一般民B
アニメを見続ける大人・・・下層民
V
V
V
エロアニメを見続ける大人・・・最下層民・アンタッチャブル
20名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/13(月) 21:32:56.65 ID:???
ほんと、80年代こそ人類史上と認められないキチガイがいっぱい居て哀れなスレだよなwww
とっとと三丁目の夕日スレに行けよwww 貧乏クサwww
21名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/13(月) 22:40:18.29 ID:???
           ,.-――――‐ 、  
.    +    /      ,.--――┴ 、 ∠、>>1乙でゲソ!,  >
       x /   :|   /: : l、: : : ;l: : : : :\ ノ/∨\/\/\| ̄`
   .x    /   :i ./: : :、: :!_\;/ _V\ : | |〉´
.        〈 ___V: : : :|\|    /_`|∨、          ,.、
    |! /    |: : :.|: :|,イ._T_i`   .r≦lハ!|`\______/: : :\
    ll/_     .|: : :.|: :|'弋..!ノ     i'+!l.: |\: : : : : : : : : : : : :_:_: : : : :/
   / ミr`i.   |: : :.|: :|' ' '  ,‐- ..__゙ー' .!l.:.!   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/: :.:/
   ト、ソ .|   .!:.:.:..|: :ト、  l  `,!   .ハ.! x.       /: : :/
   /ll\ `テヽ、: : |: |l: ._ヘ .ヽ.. ィ <l   l|    +.   /: : : :/
  ./' l|  >' /  ー-!: .! \ \/ /,,;:`:;'゙"r;:゙c      /: : : :/        /:\
  '  l| 丶ノ \ _i`:|    \_/ィ'二二二l 〉    /: : : :/         /: : : : :\
 /:\       i:ノ/|: :!:         f   ~i.      ; : : :/            ̄|: : : :| ̄
/_.: : : :..ヽ    /:/ :.リ:.     !、.   ナ--r'       i.: : :丶_______.ノ: : : :|
22名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/16(木) 15:27:40.85 ID:???
東京の80年代が人類史上最良の時代だったって結果的に事実になってしまったのが笑えるwww
23名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/16(木) 19:32:04.51 ID:???
バブルに比べりゃあ今は最悪だよ
景気が悪いだけじゃないからな
24名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/17(金) 05:46:40.17 ID:???
見出したけどいきなり男の主役の声が下手すぎで激しく見る気失せた
マクロスっぽいけどなんでマクロス系のアニメって主役格にド下手声優使う伝統あるわけ?
マクロスもひどいしマクロス2の主役も下手だった Fのランカも最初タレントかと思ったレベル
25名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/18(土) 01:23:55.10 ID:fxdUmiUr
80年代が人類史上最良のバイク時代だった
26名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/18(土) 02:10:44.95 ID:???
>>25
というかブームだったんだな
27名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/18(土) 02:23:58.40 ID:???
ぜっつー最高!
28名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/18(土) 17:38:31.91 ID:???
パート2の絵柄に激しく違和感覚えつつも10分くらい見ると慣れてしまう不思議
デブのヤンキー女とかリアルでいいな AKIRAのジョーカーもどきには引いたが…
29名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/18(土) 19:26:10.56 ID:pE4nEQoH
梅津キャラ最高
パート3の北爪キャラはすげー違和感
全部美樹本にまかせればよかったのに
30名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/18(土) 19:50:35.47 ID:???
ガーランド
プロトガーランド
EXガーランド
シリーズ3作品いろんなガーランドが登場するけど、皆さんはどのガーランドが好き?

因みに俺はG2ガーランド
31名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/18(土) 21:57:03.04 ID:???
>>28
デブのヤンキー女ってダンプ松本もどきだろ
32名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/18(土) 22:00:34.46 ID:???
>>30
GR-IIジャマイカ
33名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/18(土) 22:26:05.96 ID:???
>>32
そうだったかも知れない
実はどちらかで迷っていたんだよね
34名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/19(日) 11:22:06.23 ID:???
なんか重要な接続デバイスっていうか秘密をもってそうだったガーランドを囮に使って簡単に
大破させるとか1じゃありえない展開だな… 特別なのはヤハギじゃなくてガーランドだろ…
35名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/19(日) 11:25:53.75 ID:???
AKBがとうとうイヴみたいなの使い出したな。CG合成?
36名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/19(日) 13:07:16.13 ID:???
>>34
矢作がいなければイヴにアクセスできない
ガーランドだけあっても意味がない
矢作がガーランドを通してイヴへアクセスした後はガーランド不要になるため、ガーランド自体が破壊されても問題無い
最後の方でちゃんとイヴと対話してただろう
37名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/19(日) 13:18:39.12 ID:???
パート2でB.D.(てかB.D.だと後で気づいた)が触手でクルーが殺される中ターミネーターみたいな
表情で微動だにしないシーンがありますけど、あれってB.D.が寄生生命体みたいになって触手も
B.D.がだしてるってことじゃなかったんですか? 最後パンチが効かないとことかも既にミュータント化
してたからだと思ったんですけど… ていうか触手ってなんだったんですか? 演出バランスとか
チグハグにもほどがありません? 戦ってる敵のことも結局1から続いて2でもろくに描写がないし。
38名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/19(日) 14:29:52.05 ID:???
>>37
どう見てもネタの釣り臭いけど一応…

あのシーンは単に襲われた艦のフライトレコーダーに記録されてた録画記録等を見てるだけでしょ
あと表情は崩さないけど、前髪が垂れる演出から見て、内心は少なからず動揺してるのは明らか
39名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/19(日) 16:17:19.29 ID:???
ビークラブの別冊号(PART3も載ってるやつ)だけは持ってるんだけど
他のファンブック(ジ・アニメのやつとか)も持ってた方がいいの?
宮里久美のインタビューとか載ってるやつないかな
40名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/19(日) 23:23:40.63 ID:???
描き下ろしイラスト目的ならマイアニメ増刊オヌヌメ
宮里インタビューは載ってないが
41名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/20(月) 01:18:26.52 ID:???
マイアニメ増刊をブックオフで確保しといてよかった。
さてそろそろ袋を開けるか。購入しちゃうといつでも見れると思い放置がちだ。
ビークラブの別冊号(PART3も載ってるやつ)は高岡早紀のスタイルのよさの、
コメントしか覚えてない。
42名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/20(月) 15:34:19.22 ID:???
ビークラブMEGAZONE23 はpart3出た頃に発売したからか、
part1・2の扱いがイマイチでそっち目当ての俺には不満があった
キャラ紹介がカラーじゃないし、サイバーショットが小さいし
当時のアニメムックは値段が安かったからかカラーが少なめなんだよね

設定資料の充実さと関係者インタビューの網羅っぷりではリードしてるとは思う
43名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/20(月) 16:06:52.84 ID:???
宮里目的なら近代映画社のジ・アニメ買っとけ
PART1特集したのもあれしかなかったはず
微プレのB-CLUBのと違って数も出回ってるから簡単に手に入る
44名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/20(月) 20:16:37.16 ID:???
>>39
今part2見終わったがなるほどあれはちょっと動揺してるのか
B・Dはそういう時々覗かせる人間らしさがいいな
45名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/20(月) 20:34:48.58 ID:???
美樹本画のイヴは嫌い
46名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/20(月) 23:55:15.52 ID:???
BDも宇宙船に乗っててBDが敵宇宙人に寄生されてモンスター化してるからBDは襲われない、
ていうかBDが殺してるのかと思った ケイゾクの朝倉にのっとられた野口五郎の表情にそっくりなんだよw
47名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/21(火) 01:03:39.85 ID:???
戦ってる敵、というかメガゾーン世界の設定のことなら
前出のB-CLUB SPECIALに夢野れいの書きおろしイラストで詳細な説明がある
他のムックは今手元にないからどうかはわからないが

思えば当時のアニメは二次商法のためかやたらに説明不足な点が多くて
メガゾーン23も例外じゃなく、本編見ただけじゃ謎だらけだったな
48名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/21(火) 01:29:27.48 ID:???
>>47
その辺の事は一応パート2でイヴが説明してなっかったっけ?
49名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/21(火) 02:12:24.69 ID:???
>>48
それっぽいのはあったね
ただ、あれじゃ足りんって思う人がいるのもわかる
50名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/21(火) 17:58:04.48 ID:???
あくまでも主人公たちを包み込む世界情勢だから、劇中のイヴやBDの解説だけで十分だと思うがな
元々戦争に行くお話じゃないし
51名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/21(火) 20:31:22.09 ID:???
それは人それぞれだな
個人的には当時、前史が明かされた時はあまりの作り込みに驚いたものだ
設定資料集や企画書によると、やりたくてもやれなかったことがいっぱいあったらしい


今メガゾーンの世界について知りたいと思う人がいるなら
BOXに付いてるブックレットくらいは目通してもいいんじゃないかと
52名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/21(火) 20:38:38.29 ID:???
要はわからなかった野郎は設定見とけって話だね
不毛論
53名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/22(水) 02:47:40.76 ID:DqNBfMd1
B.D.は
ブラックデビルだぞ
事件の裏にはヤツがいる
姿を変えては悪の道
ただひたすらにまっしぐら
54名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/22(水) 03:15:22.17 ID:???
設定資料に描いてないような憶測言ってもただの馬鹿だぞ
55名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/24(金) 01:54:45.81 ID:???
えっ?
B.D.って少年探偵団じゃなかったの?
56名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/24(金) 06:10:37.73 ID:???
>>38
あのシーンの演出は意味不明。キューブリックほどなら意味不明が
意図なのかと思うが、板野だから単なる失敗に見えてしまう
57名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/24(金) 17:12:18.69 ID:???
エミュレータみたいなものなんだなメガゾーン
58名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/02(土) 20:45:09.12 ID:???
>>56
俺は>>38と同じ事を当時思ってたが。パート1でデザルグとの技術差がとんでもなく開いてると
聞かされてはいるが、それでもエアグレーンFXはメガゾーン軍の最大戦力なんだし、心のどこかで
ひょっとしたら役に立つかもしれないと考えていたのが全部パーになって「マジやっべー!どうしよ〜〜〜!」
とか考えてたのでは。

その後の射撃場のシーンも「あとは矢作のガキだけか。しょーがねー白鳥にやらすか。」とか思ってたんだろうなww
59名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/03(日) 11:38:12.78 ID:???
あのシーンよく見ると汗をかいているな
60 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/07/14(木) 02:10:06.05 ID:???
良く気づいたな
見直してみたらホントに汗かいてたわ
61名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/15(金) 10:01:28.28 ID:Rm0ckQ9g
wikiの「超時空シリーズ」の項目にメガゾーンがテレビシリーズからOVAになった顛末が書かれてるけど
土壇場で降りたスポンサーって日東だったのか



62名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/15(金) 10:20:40.72 ID:???
火災が原因の経営不振、廃業でスポンサー降りたってなると、
OVA発売後にプラモ化の発表があったのは何故なんだって事になるが
時系列どうなってんだ
63名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/15(金) 11:17:55.78 ID:???
>>61
土壇場で降りたってのとはチョット違うと思うけど…
64名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/15(金) 11:39:33.77 ID:???
>>63
フェスティバルタイムズ0号の石黒監督のインタビューでは
「人も集めて準備してたらスポンサーがドタンバで降りちゃったの」
ってあるけど、どの時点でドタンバって言うのかはようワカランね
65名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/15(金) 12:06:55.10 ID:???
超時空シリーズ

メガゾーン23との関連

メガゾーン23(PART I)は当初「オメガゾーン23」という二・四半期(2クール)のテレビシリーズとして企画されていた。
同作品(PART I)の総監督石黒昇はこの作品を当初、第4作目の「超時空シリーズ」として提案したという。
その後、オメガ(Ω)が商標権の関係でオメガ(OMEGA、Ω、世界的に有名なスイスの高級腕時計メーカー。現在はスウォッチ・グループに属している。)
と名称が意匠権的に衝突することで改称し、変形玩具や模型のスポンサーとして、
これまでの株式会社タカトクトイス(高徳玩具)に代わり日東科学教材を据えて準備していたとろ、
同社が火災に見舞われ、マシーネンクリーガー(当時は「S.F.3.D. ORIGINAL」の商標名)ほか、
多額を投資した金型開発コストに耐え切れず、1985年解散・廃業した為、この企画はテレビシリーズとしては立ち消えになり、
同作品は既知のとおりオリジナル・ビデオ・アニメーションとして発売された。
66名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/15(金) 13:48:17.90 ID:???
最初のプロット時タイトルは「オメガシティ23」で、テレビシリーズとして企画、プレゼンされた時のタイトルは「バニティシティ・ガリアード」だし
「オメガゾーン23」→「メガゾーン23」への改題はOVA発売間近で既に宣伝用のポスターも刷り上ってた時期の事だし
日東の廃業は85年末から86年初頭にかけてで、テレビシリーズ企画時よりずっと後の事だし
なんか色々おかしいな
67名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/15(金) 15:17:42.09 ID:???
同人ソースなんて載せんでいいのに
68名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/15(金) 15:53:47.88 ID:???
ビークラブのムックには1984年5月に玩具メーカーに最終プレゼンが行われたが
メーカーの倒産により完全にペンディング状態になったとある
タカトクが同時期に不渡り出して事業停止、後に倒産したので
降りたスポンサーってのはタカトクの事かなと思ってた
69名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/15(金) 16:57:21.29 ID:sZmHAwdr
タカトクで合ってるよ。
当初モスピーダの後番組として企画されてたんで、引き続き学研にプレゼンしてたけど
学研は別枠の「チックンタックン」のスポンサーになるってんで駄目になって、
その後タカトクにプレゼンして、まあまあの線まで進んだけど
今度は倒産で駄目になって結局OVAになったって、アートミックデザインワークスに書いてある。
70名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/15(金) 17:41:49.14 ID:???
>>65
出展が「フェスティバル・タイムズ 23周年特別強行創刊号 石黒昇23周年スペシャルインタビュー!!(発行:夢叶メディア・プロジェクト)」
になってるが
この同人誌はそんなデタラメ書いてあるのか?
71名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/15(金) 18:29:38.91 ID:???
>>70
フェスティバルタイムズ0号の石黒監督インタビューには、超時空シリーズの4本目に考えてたとか
準備してたらドタンバでスポンサーが降りたとか、発表の前日に時計のオメガからクレームが来て
オメガゾーンがメガゾーンになったって話は出てくるけど、スポンサーが日東とか
日東が廃業したからテレビシリーズが立ち消えになってOVAになったというような記述はない

このwiki編集した人は、OVA発売後に日東がメガゾーンのプラモ化を企画してたのが倒産で立ち消えになったのと
当初のスポンサー(タカトク)が倒産したって話をごっちゃにして勘違いしてるんじゃないのかな
72名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/15(金) 18:46:40.17 ID:???
テレビシリーズだったら人気出てたのかなあ
73名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/15(金) 19:04:14.04 ID:???
濡れ場のないメガゾーンなんて
74名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/15(金) 19:06:43.80 ID:???
どっちにしてもロボテックに取り込まれて蹂躙されてたであろう事は想像に難くない
75名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/15(金) 20:41:27.00 ID:???
日東が企画してたプラモってガーランド?
76名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/15(金) 20:56:37.38 ID:???
日東のプラモってのはイヴのフィギュア
時祭組の2325って同人誌によると、テストショットまでは進んでたらしい
イブの原型の残骸と台座のテストショットが掲載されてる

ガーランドも発売の予定があったらしい
77名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/15(金) 21:08:26.77 ID:mqGt4BS4
時祭組の中の人宣伝乙
78名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/15(金) 21:11:49.23 ID:???
ギム公だな
79名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/15(金) 21:20:42.15 ID:???
>>76
今年はパート2の25周年本出ますか?
80名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/15(金) 21:29:26.00 ID:???
時祭組刊行スケジュール

2011年 パート2 25周年
2012年 パート3 23周年 青いガーランド5周年
2013年
2014年 パート3 25周年
2015年 パート1 30周年
2016年 パート2 30周年
2017年 青いガーランド 10周年
2018年
2019年 パート3 30周年
2020年 パート1 35周年
2021年 パート2 35周年
2022年 青いガーランド 15周年
2023年
2024年 パート3 35周年
2025年 パート1 40周年
2026年 パート2 40周年
2027年 青いガーランド 20周年
2028年
2029年 パート3 40周年
2030年 パート1 45周年 青いガーランド23周年
2031年 パート2 45周年
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/15(金) 21:45:52.97 ID:???
>>80
ありがとうございます。
楽しみにしてます。
82名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/15(金) 22:15:25.68 ID:???
日東のガーランドは試作とかなかったの?
83名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/15(金) 22:30:31.47 ID:???
プラモ見本市の日東ブースでSF3Dや妖怪、やるっきゃ騎士やくりぃむレモンに混じって
ガーランド(スレイブ)の模型が参考出品として展示されてたような覚えがある
84名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/15(金) 22:34:46.42 ID:inNBf/DT
超時空シリーズ第四弾
「超時空都市 オメガゾーン23」
1985年4月7日(日曜日)14:00 - 14:30 より
堂々放映!!
全国26局ネット、MBS系
スポンサー 日東科学教材 、今井科学株式会社 、エルエス
http://w.livedoor.jp/harmony-gold_japan/d/?%bb%fe%b6%f5%c5?%d4%20%a5%aa%a5?%a5%be%a1%bc%a5%f3%2023#content_3
85名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/15(金) 22:36:16.19 ID:???
>>72
まるでメガゾーン23が人気が無いみたいな言い方だなw
86名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/15(金) 22:38:42.60 ID:???
あぁ、それともTVシリーズだったら今ほどの人気は出なかったかも…って意味か?
87名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/15(金) 22:49:54.21 ID:???
>>65
どんなに良い資料本でも馬鹿が読むとこうなってしまうって見本のようだ
出展元にされた同人誌はお気の毒様
88名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/15(金) 22:53:10.45 ID:Y+b3IsCy
文句があるならてめえで編集しろよカスが
氏ね
89名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/15(金) 23:09:20.99 ID:???
40代の主婦Yuiyuasaさんちぃーっす
90名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/15(金) 23:30:48.30 ID:???
>>84
サザンクロスが終わったのは84年9月だから第四弾開始が翌年4月ってのはおかしいし
そもそもMBS枠じゃなくて、フジのモスピーダの後番組枠で企画進行してたし
テレビシリーズ企画時のタイトルは「バニティシティ」で「オメガゾーン23」に改題したのはOVAに決定した後だし
スポンサーに日東が絡んだ事はないし、妄想パロディとはいえ設定が滅茶苦茶だな
91名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/16(土) 00:02:53.15 ID:???
>>83
昔の模型誌引っ張り出してきた。
モデルグラフィックス1985年7月号にプラモデル見本市のレポートがあって
日東ブースに参考出品としてスレイヴ形態のガーランドが展示されてる写真がある
(やるっきゃ騎士のフィギュアがメインでガーランドは脚しか映ってないが)。
これは同誌同年の3月号に掲載された作例と原型が同じで、岩瀬昭人製作の準備稿デザインの木型原型を中森明が改修し、
アートランドに作画参考用に納品された物の1つで、色合いからするとビークラブ48号に掲載の物と同一と思われる。
ちなみにアートミックデザインワークスの表紙では別フィニッシュの物が確認出来る。
92名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/16(土) 00:20:52.91 ID:1pkmQR5H
はいはい、あなた方は物知りだね、凄いね、立派だね、流石2ちゃんねらーだねw
そうやってオマージュパロディの重箱の隅突付いて悦に浸ってなさいよw
93名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/16(土) 01:04:06.79 ID:???
>>65
>変形玩具や模型のスポンサーとして、
>これまでの株式会社タカトクトイス(高徳玩具)に代わり日東科学教材を据えて準備していたとろ、
>同社が火災に見舞われ、

日東の火災は83年12月(ソースはモデルグラフィックス1999年2月号のマシーネンクリーガー特集記事内)
時系列どうなってんの?
94名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/16(土) 01:08:22.30 ID:???
>>92
×悦に浸る
○悦に入る
95名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/16(土) 01:20:37.01 ID:???
妄想は自分のサイトだけにして、wikipediaにまで持ち込まんくれると嬉しいです
96名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/16(土) 02:24:45.18 ID:???
変形玩具のプレゼンを実績がある学研やタカトクにするのは妥当だけど、模型メーカーの日東にするのは無理あり過ぎでしょ
当時の日東は、せいぜい大河原デザインのオモロイド程度の変形プラモが精一杯で、変形玩具を作るスキルはなかった筈だし。
このお方は何をどう読み違えて日東がスポンサーだと思い込んでしまったんだ?
あれか?妄想してたら事実だと思い込んでしまったのか?
97名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/16(土) 04:26:05.21 ID:???
玩具板でやれよカスが
98名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/16(土) 04:58:06.93 ID:???
そんなくだらない話題じゃなくて80年代の素晴らしさについて語り合おうズ
99名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/16(土) 05:52:07.98 ID:???
俺がダチ公とバイナラした後なんだけどよ、
めちゃんこハクくてよ、ボインちゃんでもう鼻血ブーでよ、
イチコロで惚れたスケを見つけたんだよ。もうゾッコンLoveってヤツ?
ヘーイカモ〜ン、ジョ〜カノ〜、オレとお茶しない?ってさっそくナンパしてよ、
サテンに入ってナタデココ一緒に食ったゼ。
彼女、デパガなんだってよ、もうバッチグーって感じ?
その後、俺のスーパーカーに乗せて車ん中でニャンニャンしちゃったゼ。
エッチ、スケッチ、ワンタッチ、なんちゃって。
でもよ、オレのスーパーカーが改造バッチシだったので
ガビ〜ン!マッポに追っかけられて捕まっちまってよ、ひでぶ〜。
おまけにスケにゃバイビーされてよ、そんなバナナ〜!
花金が台無しになっちまったぜ。なんてこったパンナコッタ!
せっかくオールナイトでハッスルしようと思ったのによ!MKファイブ!

不良はエブリデイがこんなふうにフィバッてナウなんだぜベイベ。
オレのような全快バリバリな不良ボーイに相応しいワケさ。山田かつてない良レスでめんご
100名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/16(土) 06:38:51.52 ID:???
70年代と90年代が混ざってるな
やり直し
101名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/16(土) 06:43:33.70 ID:???
Wikipediaなんて元々嘘ばっか書かれてるとこだからどうでもいいな
102名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/16(土) 07:00:02.29 ID:???
そうだね
103名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/16(土) 11:55:30.16 ID:???
東京の80年代が人類史上最良の時代だったって結果的に事実になってしまったのが笑えるwww
104名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/16(土) 15:07:36.67 ID:???
>>103
80年代風にレスしてみてください
105名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/16(土) 15:11:08.27 ID:v/TEOXaX
>>96
大河原変形メカdisってんじゃねえぞ糞が
大河原変形メカ作るスキルがありゃあガーランドなんぞ朝飯前だろ禿
106名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/16(土) 16:29:20.64 ID:???
>>105
あんたオモロイド知らんやろ?
107名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/16(土) 17:29:50.03 ID:???
>>87
時祭組の中の人とその記事を編集した人のtwitterのやり取り見ると
出展元の(発行:夢叶メディア・プロジェクト)ってのにクレーム付けただけで
記事内容についてはまったく否定してないので、中の人の認識も記事通りなのかも知れない
108名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/16(土) 18:28:52.86 ID:???
×出展
○出典
109名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/16(土) 18:57:47.79 ID:???
日東スポンサー説は時祭組公認だったのか
110名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/16(土) 20:41:54.05 ID:???
同人誌で「ガーランド」って名称の由来はwikiにはこう書いてあるけど、あれは真実じゃなくて本当はこういう事なんだよ
みたいな感じで書いてるし、中の人的にはwikiの間違いはどうでも良いと思ってるんじゃないのかな
111名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/16(土) 20:43:06.92 ID:???
ギムもその程度だって事だ
112名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/16(土) 20:50:32.18 ID:???
がらんどうだからガーランドじゃないの?違うの?
113名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/16(土) 21:07:26.68 ID:???
ギャランドゥが由来だよ
114名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/16(土) 21:09:11.12 ID:???
石黒も70超えたジジイだし当時の事とかもうあいまいになってるんだろうな
115名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/16(土) 21:21:59.58 ID:???
>>113
ありがとう。
116名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/16(土) 21:35:17.44 ID:???
板野のインタビューも色々忘れてるみたいだった
作詞の境ジョージについて質問された時も、ほとんど石黒と二人で作ったって言ってるけど
「淋しくて眠れない」はアートミックの鈴木敏充だよね
20数年も前の事だし覚えてなくても無理ないが
117名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/16(土) 21:41:35.93 ID:j9Dg7SQX
知識自慢うぜえwww
118名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/16(土) 21:49:16.42 ID:???
>>117
うん、お前が優勝で良いよ
お疲れ
119名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/16(土) 21:49:28.97 ID:???
>>113
コラw
120名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/16(土) 22:06:54.20 ID:???
ガーランドの本当の由来を教えてください。
121名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/16(土) 22:17:50.01 ID:???
122名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/16(土) 22:41:56.13 ID:???
糞ギムの自演が止まらない
123名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/16(土) 22:51:35.41 ID:???
ギムやんは熱中症でダウンしてるよ
124名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/16(土) 22:53:00.58 ID:???
キチガイグランプリ優勝おめでとう!
125名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/16(土) 23:06:55.86 ID:???
過去スレで悪口書かれたから削除依頼出したけど却下された廣田の
小判鮫なだけの事はあるぜギムやん!
126名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/16(土) 23:35:31.32 ID:???
2ちゃんってほんと陰湿だな
127名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/16(土) 23:49:55.83 ID:???
糞虫どもがレスしてるじゃねえかwww
お前等糞虫だと自覚ねえのか?www
まあ、だからこそ糞虫なんだがなwwwwww
128名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/16(土) 23:54:47.41 ID:???
コピペしか出来ない人が紛れ込んでますね
129名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/16(土) 23:56:44.74 ID:???
ギムレットはミクシーのメガゾーンコミュ抜けて
あそこはもうだめだとか上から目線でツイートしてた屑
130名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/16(土) 23:58:35.16 ID:???
>>128
お前糞虫だろ?
131名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/17(日) 00:09:10.52 ID:???
個人叩きはやめましょう
132sage:2011/07/17(日) 08:24:19.53 ID:???
「企画時(仮称)タイトル「バニティ・シティ」後に「オメガゾーン23」という題名」→
裏付け取れた分修正。 クロニクルは妄想の架空記事と断り有りますが、一応こちらも修正。

あとワタシはこのスレ初心者でギムさんのことがこの板でどう言われているか知りませんが、
熱中症で倒れてる人に追い打ち掛ける個人攻撃はやめましょう。

では、部下の点呼時間なので、のちほど。
133名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/17(日) 08:40:21.23 ID:???
>>132
つかオメガゾーン23はOVAに路線変更してから付けられたタイトルで、TV企画時の仮称じゃないんだけど…
TV企画時の初期プロット(バニティ・シティより前)はオメガシティ23だよ
134sage:2011/07/17(日) 09:09:13.97 ID:???
任務了解!
135ゆいな ◆Q3Rf0rNBGY :2011/07/17(日) 09:25:52.23 ID:???
任務完了! 電話で各友人(8名)に資料送付依頼 → pdfデータを PCファックスで受信。
そのものずばりは無いけど、裏付け捜査完了→反映。

出典は近代映画社や当時のアニメ雑誌。

資料が複数で煩雑なので省略しますが、指摘&苦情PVが「余りに多い場合」
は考慮します。 

仕方ない、成りすまし防止にトリップ付けるかな・・・
136 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/07/17(日) 10:08:43.02 ID:???
キ印ババアに目つけられたか…
「支援」じゃねえよ、お前が足ひっぱってるんだって
おとなしく自分の妄想サイトにこもってろ
137ゆいな ◆Q3Rf0rNBGY :2011/07/17(日) 10:12:38.26 ID:???
では。お互いスルーでお願いします。荒らしにはスルーが壱番なので。

あと某ウェブサイトは予め妄想サイトと同趣旨の旨を各種編集方針で
明記してありますよ。では、さようなら
138名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/17(日) 18:30:47.46 ID:???
日東が一時でもスポンサーだったという明確なソース希望
139ゆいな ◆Q3Rf0rNBGY :2011/07/17(日) 19:03:56.28 ID:???
・スポンサーだった(×) → スポンサー候補として働き掛けていた(◎)

「だった」ことはありません。それは貴方に読み違えになるかと思います。
高徳玩具(タカトクトイス)が倒産の後、スポンサーが宙に浮かぶ中、石黒氏らは
代替のスポンサーとして日東科学に目をつけます。

しかし貴方たちが「仰る」ように、日東科学には粗製乱造の低賃金スタジオ
でも1本500万、まともに作れば1本で1千万円の制作費を負担する体力は
ありませんでした。この為、再びOVAとしての製作に企画媒体の再変更が
なされました。 出典は某同人誌のインタビュー記事ですが、匿名掲示板です
のでここでは露出は控えます。
140名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/17(日) 19:39:48.34 ID:???
>>139
だったら日東の火災も廃業もテレビシリーズからOVAになった理由にならないですね
それに検証可能なもの以外はwikiに載せるべきではないですよ
時祭組の同人誌はwikiに出典として明記してるのに、その同人誌を明記出来ない理由って何ですか?
141名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/17(日) 19:46:37.43 ID:E7lFUlfo
>出典は某同人誌のインタビュー記事ですが、匿名掲示板ですのでここでは露出は控えます。

あほか
142名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/17(日) 19:51:14.51 ID:???
スレに出てる情報を補足しつつ時系列で並べてみた

83年11月:荒牧の「バイクがライダー収納型戦闘スーツに変形する」というアイデア元に、鈴木がデザインを依頼
83年12月:日東の火災
84年2月:デザインされた変形メカを元に、鈴木の呼び掛けでマクロス劇場版を終えつつあった石黒、星山が招集され「オメガシティ23」がスタート
84年時期不明:タイトルを「バニティ・シティ」に変更しモスピーダの後番組として学研にプレゼンするが、学研は別枠の「チックンタックン」に付く
84年5月:タカトクに変形玩具の最終プレゼンが行われるが、同25日にタカトクが1回目の不渡り手形を出し事業停止。テレビシリーズはペンディングに
   (中略)
85年3月:OVA「メガゾーン23」発売
85年5月:プラモデル見本市の日東ブースにガーランドが参考出品される
85年末〜86年初頭:日東が廃業
143ゆいな ◆Q3Rf0rNBGY :2011/07/17(日) 20:32:48.58 ID:???



PART I は企画時(仮称)タイトルは「オメガシティ23」
その後「バニティ・シティ」という題名の二・四半期(2クール)
のテレビシリーズとして企画されていた。

同作品(PART I)の総監督 石黒昇はこの作品を当初、第4作目の
「超時空シリーズ」として提案したという。
その後スポンサー難からこの企画はテレビシリーズとしては立ち消えになり
改めてオリジナル・ビデオ・アニメーションとして企画発売媒体の変更が
為された際「オメガゾーン23」のタイトルに変更されたが、
「オメガ」(Ω)が商標権の関係でオメガ
(OMEGA、Ω、世界的に有名なスイスの高級腕時計メーカー。
現在はスウォッチ・グループに属している。)と名称が意匠権的に衝突する
ことで改称し、同作品は既知のとおり、オリジナル・ビデオ・アニメーションとして発売された
144ゆいな ◆Q3Rf0rNBGY :2011/07/17(日) 20:35:35.47 ID:???
履歴欄参照:日東科学の検証性が為されていないとの、指摘により自主削除

同人誌は相変わらず提示できませんが、出典が挙げられない以上。
とりあえずウィキペデイアは百科事典なので、早めに対応しておきます。
145名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/17(日) 20:56:19.07 ID:???
なんだ結局デマだったのか
あほくさ
146名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/17(日) 21:01:12.30 ID:???
>>144
出典元明かさないで良いので
「日東をスポンサーに据えてテレビシリーズ準備中に日東が火災、廃業したのでOVAになった」
という時系列滅茶苦茶な部分を納得行くように説明してくれんかね
147名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/17(日) 21:17:28.91 ID:???
時祭組の2325には日東の元社員が参加してるから、かつてスポンサーとして打診されてたなんて事実があるなら
ガーランドの由来みたいにトリビアとして書きそうなもんだが
148名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/17(日) 21:26:26.56 ID:???
>>146
>>142の(中略)の部分に日東への打診と火災と廃業があってOVAになるんだよきっと
なぜかその前にも火災があってその後にも廃業があるけどw
149ゆい奈 ◆Q3Rf0rNBGY :2011/07/17(日) 21:33:50.77 ID:6ZdyBsFn
・1983-1984年 日東科学が火災、企業体力を削がれる
・1984年春、高徳玩具が倒産

・1984年7月頃、日東科学の事情を知らない【火事に遭った事は噂程度知っているが深刻度合いは知らない】スタッフが再度のテレビシリーズの望みを託して働き掛けるが断られる。

・1984年8月-9月、ビクターからOVA発売資金提供可能の回答により、当時はダロス位しか例の無かったビデオアニメとして英断がなされる。


なお、繰り返すようですが、超時空都市 オメガゾーン23 はスポンサーが企業体力あったと想定し1985年4月に架空の放映開始日を設定した仮想記事です。
150ゆい奈 ◆Q3Rf0rNBGY :2011/07/17(日) 21:38:33.38 ID:6ZdyBsFn
火災が時系列上二カ所ある指摘ですが、それは今の時系列に即した方向が正しい記載ですから訂正します
。既にウィキとクロニクルは訂正しました。

ご迷惑をおかけしています
151名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/17(日) 21:42:43.45 ID:???
>>143
あなたはもっとWikipediaの編集について勉強しましょう。
オメガゾーン→メガゾーンに変更のトピックスは既に上の方にあるので、そこに時計のオメガの件を付記すれば良いだけです。
その際「腕時計メーカーのオメガ」と表記して(腕時計メーカーの)オメガのページにだけリンクを張りましょう。
カッコしてオメガの説明を書く必要はありません。個別ページが存在するのにいちいちカッコして説明を加える(しかもwikiのオメガページから引用)のはアホです。
Ω、スイス、腕時計、スウォッチ・グループ等にリンクはあるのに肝心な時計メーカーオメガへのリンクがないのはアホの極みです。
表記法は他編集者に倣いPART Iには『』を付けましょう。段落頭に空白は要りません。
既にリンクが張られている語句にリンクは要りません。ページ最初に登場する語句のみにリンクを張りましょう。
152名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/17(日) 21:46:40.80 ID:???
>>149
日東が廃業したからテレビシリーズがOVAになったって脳内設定はどこ消えたの?
153ゆい奈 ◆Q3Rf0rNBGY :2011/07/17(日) 21:53:46.63 ID:6ZdyBsFn
時計のオメガ、記事作成上のご指摘ありがとう。

ウィキペディア歴は浅い為至らない点があった事は確かです。


ご存知の通り、ウィキペディアはモバイル端末からの編集をブロックしていますから、明日の夜勤の時にでも更新します。
154名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/17(日) 22:00:09.56 ID:TPp4P03c
>>149
あんたの妄想wikiはどうでもいいよ
妄想を元にWikipediaに記事書くなっつってんだよ
155名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/17(日) 22:09:51.41 ID:???
>>150
廃業も二箇所ある事になっちゃうんだけどな
156名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/17(日) 22:20:11.24 ID:???
変形玩具や模型のスポンサーとして、これまでの株式会社タカトクトイス(高徳玩具)に代わり日東科学教材を据えて準備していたとろ、
同社が火災に見舞われ、マシーネンクリーガー(当時は「S.F.3.D. ORIGINAL」の商標名)ほか、多額を投資した金型開発コストに耐え切れず、
1985年解散・廃業した為、この企画はテレビシリーズとしては立ち消えになり、同作品は既知のとおりオリジナル・ビデオ・アニメーションとして発売された。          
           ↓
・1984年7月頃、日東科学の事情を知らない【火事に遭った事は噂程度知っているが深刻度合いは知らない】スタッフが再度のテレビシリーズの望みを託して働き掛けるが断られる。

随分違うね
どっちにしてもテレビシリーズが消えたのは日東の所為という設定らしい
可哀想な日東
157名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/17(日) 22:32:55.34 ID:???
>>139
同人誌名はともかく、誰のインタビュー記事だったかくらいは教えてください
158名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/17(日) 22:35:37.19 ID:???
>>139
当時の日東には体力だけじゃなく、変形玩具は勿論、(複雑な)変形プラモを作るスキル自体がなかったよ
仮に日東がスポンサーになってテレビシリーズが始まっても、売りの変形モノが出せないのは厳しいと思うが
159名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/17(日) 22:49:35.76 ID:???
世界一のメガゾーンマニアなギムやんが日東の事に触れないなんて
160名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/17(日) 22:52:24.53 ID:zmCx8L0n
スポンサー断った癖にOVAが売れたらその尻馬に乗っかって商品出そうだなんて
日東はとんでもねえ糞メーカーだな
161名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/17(日) 23:33:21.77 ID:???
そんなくだらないことより80年代の素晴らしさを称えろよ
162名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/17(日) 23:33:26.18 ID:???
>>149
こういうのを嘘を嘘で固めるって言うんだろうな
163名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/17(日) 23:49:59.10 ID:???
妄想壁がある人は、時に自分の妄想が現実だと錯覚してしまう事が多々あります。
真偽を問われると、瞬時に妄想の後付設定で取り繕うとする傾向が見られます。
その後付設定は他者が検証出来ないという特徴があります。
164名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/17(日) 23:54:44.69 ID:???
×妄想壁
○妄想癖
165名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 00:31:56.27 ID:FN/WDYGZ
>>139
>高徳玩具(タカトクトイス)が倒産の後、スポンサーが宙に浮かぶ中、石黒氏らは
>代替のスポンサーとして日東科学に目をつけます。

ほんまかいな
166名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 00:36:45.10 ID:???
>>159
彼は自分が知らない情報を目にしても、へえ、そうなんだ程度にしか思わない
だから日東の事も疑問にさえ思わない
167名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 01:07:10.29 ID:???
いぬさんはゆい奈さんの発言を間違いだと認識してるようでが
決して間違いではありません。出典元を出すに出せないので引っ込めただけなのです。
日東をスポンサーに据えていた時期は確実にあります。
私はゆい奈さんを信じます。
168名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 01:37:24.91 ID:???
169名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 01:46:33.49 ID:???
ツイッターでやれよカスが
氏ね
170名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 02:03:42.47 ID:???
久しぶりにひどい自演をみた…
171ゆい奈 ◆Q3Rf0rNBGY :2011/07/18(月) 02:04:51.10 ID:???
>誰の発言位はソースを
A氏ですが、インタビュー記事は外部に出す許可を発行人から貰えませんでした。同人誌でかつての仕事仲間の名前を出して『返り討ち等』発言している為、【発行人から引用許可】を貰えず、外部に出せませんでした。

外部に出せない情報=ウィキペディアでは検証出来ないから非を潔よく認め、NGとして引っ込めました。

ヒントとしてウェーブのレギオスの進行情況に触れた同人誌とだけ。時祭組同人誌は関東圏限定では無く専門店で買えた【実家の九州福岡天神で妹が確認】ので書店流通・商業同人誌として出典としました。
172名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 02:16:07.13 ID:???
荒牧たんか
173名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 02:33:47.27 ID:???
時祭組の同人誌は商業同人誌なのか
いまいち区分の基準がワカランが
174ゆい奈 ◆Q3Rf0rNBGY :2011/07/18(月) 02:58:36.27 ID:???
>>172
正解!
175名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 03:02:56.79 ID:???
超時空シリーズのページがそのままな件
176ゆい奈 ◆I2/MsXhzJg :2011/07/18(月) 03:23:46.16 ID:cj7EyCxK
174 は私の書き込みではないのに#1107 で成り済ましした方がいます

しかたないからトリップ番号を変更します

荒牧氏なのは認めますが、他人が『正解!』なんて私が普段書かない文体で【隅括弧】も無しに書き込みされると危険ですし
177ゆい奈 ◆I2/MsXhzJg :2011/07/18(月) 03:27:08.44 ID:cj7EyCxK
超時空シリーズの記事も明日8時に役員室に入れば専用PCが使えるようになるので、従業員点呼が終わり次第修正します。
178名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 03:33:50.99 ID:???
自分でトリップキーをツイッターで晒しとるやん
トリップの意味ねえーw
179ゆい奈 ◆I2/MsXhzJg :2011/07/18(月) 03:45:07.56 ID:cj7EyCxK
トリップキーは今度は晒しませんし、私の家族以外絶対解らない日付にしました
180名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 03:53:31.72 ID:???
日東が廃業したからテレビシリーズがOVAになったって脳内設定はどこ消えたの?
181名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 03:57:37.23 ID:???
ソースは荒牧なのか
じゃあ時祭組の人は確かめようないわな
182名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 04:43:25.82 ID:???
>>179
日東が廃業したからテレビシリーズがOVAになったって脳内設定はどこ消えたの?
183名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 04:46:47.63 ID:D9TMHZQ/
同人誌って自分達は権利侵害しまくりなのに、やたら自分の同人誌については厳しいよな。
不特定多数に配ってるのに、同人誌に何が書いてあるかをネットで公表しちゃいかんなんて
そんな権限や強制力は発行人にはないぞ。

無断転載は同人といえども発行人が駄目と言ってるなら駄目だが、
要件さえ満たしてれば引用に許可なんぞ要らん。
引用ってのは、そもそも無断でするもので「無断引用」とかいうのは盗作がバレた時に誤魔化す為に使うインチキ語だ。
概要を書く程度なら尚更許可要らん。許可求める方が馬鹿だ。
それでも引用や概要を書くのが駄目と主張する馬鹿は金輪際未来永劫何も発表するな。
商業同人誌じゃないから?知るかそんな俺ルール。
どうしても己の主張を行使したいなら購入者に念書でも書かせろ。
184名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 05:19:29.41 ID:???
時祭組の中の人って、ヤフオクでハーガンの無版権ガレキ落札したり
メガゾーンのサントラ欲しいって人に音源ファイル配っちゃたり
模型誌や設定資料をスキャンしてネットにUPしちゃうあの人の事ですか?
185名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 05:41:55.92 ID:???
俺もゼロゼロハーガンのガレキ欲しい
186名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 05:54:42.51 ID:???
>>181
ヤコさん経由で聞いてるんじゃないの
187ゆい奈 ◆Q3Rf0rNBGY :2011/07/18(月) 06:01:56.36 ID:???
>>184
正解!
188名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 06:09:50.50 ID:???
VHDのスペシャルメモリーなんかもダビングしてバラまいてるよあいつら
もらったひとりが美樹本の日記に「ダビングしてもらいました!」とか
コメントしててゾッとしたわ
「Winnyでダウンロードして見ました!」と同じ事言ってると気付かんのだな
189名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 06:14:32.98 ID:???
個人叩きはやめましょう
190名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 06:16:37.30 ID:???
>>171
同人誌を頒布してる時点で「外部に出」てると思うんですが
あなた方の言う「外部」って何ですか?
191名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 06:19:11.85 ID:???
ババアが編集始める前の記事まで差し戻しちゃっていいよ
192名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 06:22:26.92 ID:???
それ以前から無駄に長いよウィキ
年表なんか辞典にいらん
193名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 06:31:45.92 ID:???
まとめ

>これまでの株式会社タカトクトイス(高徳玩具)に代わり日東科学教材を据えて準備していたとろ、
>同社が火災に見舞われ、マシーネンクリーガー(当時は「S.F.3.D. ORIGINAL」の商標名)ほか、
>多額を投資した金型開発コストに耐え切れず、1985年解散・廃業した為、この企画はテレビシリーズとしては立ち消えになり、
>同作品は既知のとおりオリジナル・ビデオ・アニメーションとして発売された。

>高徳玩具(タカトクトイス)が倒産の後、スポンサーが宙に浮かぶ中、石黒氏らは
>代替のスポンサーとして日東科学に目をつけます。

>・1984年7月頃、日東科学の事情を知らない【火事に遭った事は噂程度知っているが深刻度合いは知らない】
>スタッフが再度のテレビシリーズの望みを託して働き掛けるが断られる。

>A氏ですが、インタビュー記事は外部に出す許可を発行人から貰えませんでした。
>同人誌でかつての仕事仲間の名前を出して『返り討ち等』発言している為、【発行人から引用許可】を貰えず、外部に出せませんでした。

>ヒントとしてウェーブのレギオスの進行情況に触れた同人誌とだけ。

>荒牧氏なのは認めます
194名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 06:34:32.07 ID:???
ならてめえらで編集しろよカスが
こんな匿名掲示板でウジウジ言うしか脳のない低脳の癖に
195ゆい奈 ◆Q3Rf0rNBGY :2011/07/18(月) 06:35:45.13 ID:???
2009年の夏頃、超合金魂で完全変形ガーランド&ハーガンの発売が予定されていました。
ある同人誌のインタビューでEさんがCADまでは進んでいたと答えています。
出典元は商業ではない同人誌、及び発行人に引用の許可が貰えないので明かせません。
ヒントとして山形ギンガイザー同好会の別名義サークルの発刊誌とだけ。
196名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 06:37:38.72 ID:???
鳥つけたり外したり忙しいねオバハン
197名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 06:45:33.89 ID:???
>>195
この手法使えばどんな妄想でも何でも言いたい放題だねw
198名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 06:47:34.45 ID:???
個人叩きはやめましょう
199名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 06:51:14.05 ID:???
>>193
外部に出しちゃだめな割りに色々書いてるなおい
200名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 06:53:07.03 ID:???
お前ら全員釣られてる事に気づけw
201名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 06:53:42.10 ID:???
yui1107 ゆい奈
@gmlt23 「メガゾーン」がタブーになる事情はある程度理解しました。
しかし禁忌を恐れていては、何も進みません。 ワタシはコンテンツ業界的には
素人でフリーですから、だからこそ禁忌に挑もうという心胆です
「不可能を可能にする」 「奇跡は起こすもの」(BY ガイナックス)です

素人だから何してもいいって思考がまず恐ろしいな
人が明確に嫌がると分かってる事をするなよ
自分が気持ちよければいいんだろうな
クズ過ぎ
202名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 07:01:47.39 ID:???
>>201
>人が明確に嫌がると分かってる事をするなよ

おまえらこそなw
おまえらみたいな根暗のウジ虫どもはとっとと氏ねよカスが
203名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 07:03:43.13 ID:???
また鳥外してるね
204名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 07:08:11.63 ID:???
>>198
時祭組は個人に入りますか?
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 07:11:02.18 ID:???
ババアはまず一括編集しろよ
去年注意されてから改善してねーじゃねーか
206名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 07:12:27.26 ID:???
おまえらウジ虫どもは何も知らないんだなw
メガゾーンの版権にはヤクザが絡んでるんだよ
数年前にも版権問題で裁判なったのしらんだろ?
それに挑むのがどれだけ勇気いるか分かってるの?ニートのオコチャマたちw
207名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 07:13:24.57 ID:???
>>202
氏ねとかカスって言うとギムやん怒るよ
208名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 07:15:17.02 ID:???
時祭組がヤクザに皆殺しにされるといいね
209名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 07:17:09.40 ID:???
糞虫の次はウジ虫か
俺ら変幻自在だな
210名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 07:20:12.89 ID:???
おもちゃ板か模型板でもイジられて一時日記非公開にしてたねギムやん
211名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 07:22:43.70 ID:???
個人叩きはやめましょう
212名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 07:27:36.43 ID:???
個人叩きひどいなと思ってたけど、ここで言われてる事が事実なら叩かれても仕方ないね
事実か確認出来ないから叩きには参加しないけど
213名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 07:38:23.60 ID:???
>>206
まじで?
214名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 07:45:43.98 ID:???
>>213
マジだよw
わかったらここにも滅多な事書くんじゃねえぞwニートのオコチャマたちよw
215名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 07:46:54.81 ID:???
都合の悪い時はトリップをつけないおばさん
216名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 07:51:39.15 ID:???
ギムレっ子は草生やすから分かりやすいね
217名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 07:56:57.71 ID:???
時祭組さんはツイッターでもくりぃむレモン関係者から直々に違法アップ動画ファイル貰ってましたね
配る関係者もアホですが、飛び付くのもどうなのかなと思いました
そんな倫理観の人が「ネット上でも人様にカスとか死ねとか言うべきではない」と言いやがるんです
他人に厳しく自分に甘いとは彼の為にある言葉だなと思いました
218名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 08:05:22.30 ID:???
Twitterやミクシのギムの日記読んでみな
他のファンの意見にケチつけまくって俺の意見以外認めないとか
草生やしてほざいてる池沼だよ
そのくせ廣田はじめ業界人にはへつらってるゴミ
219名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 08:12:29.19 ID:???
個人叩きはほどほどにしましょう
(やめろとは言えない・・・)
220名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 08:17:26.29 ID:???
森口博子程度の発言が赦せないって、あんた飯島真理好きじゃなかったっけ?
飯島が過去から現在に至るまでマクロス及びアニメファンにどんな罵詈雑言暴言失言誹謗中傷吐きまくって来たか知らんの?
森口の比じゃないぞ?
221名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 08:22:27.50 ID:???
叩いてる人が詳しすぎるんだけど、あなた達知り合いなの?
222名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 08:23:17.05 ID:???
メガゾーンだって後追いのにわかだからしょうがない
223名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 08:26:27.74 ID:???
自分が監督した作品配るのはまあいいんじゃね
224名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 08:27:20.76 ID:???
監督に配布権はありません
225名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 08:41:34.97 ID:???
>>223
でもその監督さん配布しますってフォロワーにDMしたつもりが普通にツイートしてて慌ててたよ
つーか、自分がミスしたのにリツイートされてブチ切れてたよ
問題ないなら堂々としてれば良いのにね
問題あるからコソコソしたり、リツイートにブチ切れたんでしょ?
226名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 08:44:35.74 ID:???
>>223
よし、パート1の石黒監督、パート2の板野監督にあれやこれや色々配布して貰おう
パート3はイラネ
227名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 08:48:39.98 ID:???
>>223
監督=権利者ではない。
権利者に訴えられたら確実に負ける。
権利者が被害届け出せば逮捕される。
228名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 08:53:14.08 ID:???
誰かと思ったら北久保か
あいつもTwitterでキチガイ発言連発してるよな
229名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 08:56:21.23 ID:???
LawofGreen 佐倉 大 (北久保弘之)
大事な事なのでしつこいと思われるでしょうが又、呟きます。俺の監督デヴュー作品の
ポルノアニメ、くりいむレモンシリーズの四作目POP?CHASER観た事無い人が
いらっしゃいましたら北久保までリプライ下さい。特に今回はPC環境が無く、
iPhone iPad iPod touchの方も!
6月25日

馬鹿すぎるな
230名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 09:04:15.90 ID:???
>>229
これに飛び付くも結局ファイル不具合で見れなかったGさんがかわいそうだった
231名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 09:07:28.51 ID:???
>>171
別に引用してくれとは言ってません。
誰がどんな事を言ってるか要約だけ知りたいんです。
荒牧氏だってのは分かりましたが。

>高徳玩具(タカトクトイス)が倒産の後、スポンサーが宙に浮かぶ中、石黒氏らは代替のスポンサーとして日東科学に目をつけます。
>・1984年7月頃、日東科学の事情を知らない【火事に遭った事は噂程度知っているが深刻度合いは知らない】スタッフが再度のテレビシリーズの望みを託して働き掛けるが断られる。

これらはあなたの思い込みや憶測は含まれず全てその同人誌に間違いなく記述されてるんですね?

>これまでの株式会社タカトクトイス(高徳玩具)に代わり日東科学教材を据えて準備していたとろ、
>同社が火災に見舞われ、マシーネンクリーガー(当時は「S.F.3.D. ORIGINAL」の商標名)ほか、
>多額を投資した金型開発コストに耐え切れず、1985年解散・廃業した為、この企画はテレビシリーズとしては立ち消えになり、
>同作品は既知のとおりオリジナル・ビデオ・アニメーションとして発売された。

この文章では、スポンサーを日東に据えて準備中に日東の火災、廃業があった為、テレビシリーズが立ち消えたとしか読めません。
一体何故こんな記述をしてしまったんですか?日東は普通に断っただけなんですよね?
件の同人誌の記述とされる物とまるで整合性が取れませんよね?憶測や思い込みで書いたのですか?
232名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 09:08:37.22 ID:???
ちょびッツのOPがCLAMPからNG出たって話もグチグチ言ってたね北久保
233名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 09:09:41.28 ID:???
>>230
見れなかったのかw
234名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 09:12:32.84 ID:???
twitterは馬鹿発見器って本当だな
違法行為を堂々と呟くって脳に異常あるんじゃねえの?
235名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 09:14:02.44 ID:???
村上隆とのやり取りも頭おかしかったよ北久保
236名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 09:14:20.52 ID:???
メガゾーンとは関係ない個人叩きはやめましょう
237名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 09:18:29.53 ID:???
マイマイ新子も廣田繋がりで媚び売りしてるだけで実は好きじゃないんだろうねGさん
関係者にヘラヘラしてれば幸せなタイプ
238名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 09:29:31.46 ID:???
>>171
>外部に出せない情報=ウィキペディアでは検証出来ないから非を潔よく認め、NGとして引っ込めました。

いやいやいや、外部に出せないというならそもそもウィキに書くなよ。検証云々じゃないだろ
あんたの倫理観もどうなってるんだ?

239名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 09:32:13.23 ID:???
ミクシから遠ざかって23日にメガゾーン日記書けと強要されなくなって
正直ほっとしてる人多数
240名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 09:34:09.13 ID:???
自分はメガゾーンについて書くことないとほざくのに、他人が言うと「なければ作るのです。それは言い訳です。」と怒られます><
241名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 09:35:46.99 ID:???
個人叩きはほどほどにしましょう
(本当にそんなひどい人なの?・・・)
242名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 09:37:06.13 ID:???
典型的な「他人には厳しいけど自分には甘い人」だよ
243名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 09:41:57.98 ID:???
>>201
これに関してはギムやんが気の毒だなと思った
244名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 09:46:58.50 ID:???
ギムやんは他人に厳しい。
「注意してくれる人が居るのは幸せだよ」と彼は言う。
彼の言動に対して注意してくれる人は居るのだろうか。
245名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 09:49:19.27 ID:???
40過ぎオバサンは自分が満足すれば他人の気持ちはどうでもいいんだろうね
取材と称して住居不法侵入とか盗聴とか平気でする記者みたいで恐い
246名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 09:49:52.82 ID:???
>>244
俺ら注意してあげてるじゃん
Gさんは超幸せ者だなあ
247名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 09:56:02.44 ID:???
>>243
つーか、Gさんはおばちゃんのメガゾーンネタ連発ツイートにあんま乗らないよね
間違いや認識不足を指摘する時以外はほとんど絡んでない
内心迷惑してんじゃねえのかなあと
248名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 09:59:49.44 ID:???
ギムっちは当時の人間に話聞いてみて「あっやべえ」と引いたんだろうけど
おばちゃんは「アテクシ素人だから恐いものなんてなくてヨ」と
ずけずけ行く気らしいからな
ヤクザ(笑)に酷い目に遭わされると嬉しいね
249名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 10:05:45.19 ID:???
>>171
荒牧が板野について何か言ってるのか
板野は全部出せって言ってるのに荒牧は小せえ男だな
250名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 10:13:17.82 ID:???
ミクシコミュを抜ける理由がまた香ばしかったですよね
オフに出られなくなったから責任取って退会ってなんですか?
正直にお前らみたいなヌルイ連中とオフなんぞ出来ねえよって言えば良いじゃないですか
251名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 10:13:41.58 ID:???
>>239-240
聞き覚えがありすぎてワロタ
252名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 10:22:54.30 ID:???
ギムレッ子さんがtwitterで2ちゃんで叩かれてるって書いたら叩きが加速したね
フォロワーさん達が参加してるの?
ちゃんとツイートで注意してあげなよ
253名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 10:26:17.51 ID:???
叩いてるの俺だけだと思ったら違ってびっくりしたお^ ^
254名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 10:36:25.63 ID:???
なんだかんだ言ってツイッターの言動まで細かくチェックしてたり、
みんなほんとにG氏が好きなんだな。
嫌いな人に対してそこまで出来ないよ。
255名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 10:40:58.43 ID:???
直接交流はないし叩くとかできんけど俺の日記を見に来た後
某トム○ンさんの日記の米欄でケチつけてたのを見て悲しくなったね
そのせいでいい印象はない
256名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 10:41:43.82 ID:???
>>252
直接言っても彼は信念があるようで強引に貫き通します。
彼が男の女装コスプレは都条例で取り締まれとツイートしたら
女装コスプレイヤー達に目を付けられプチ炎上したのですが
まともな反論は一切出来ていませんでした。
醜いものを見たくないという心情は理解出来ますが、当事者達が怒るのは当然です。
コミケ会場での男の女装コスプレは禁止されていないのですから。
最初は苦しい反論をしていましたが、程なくしてブロックして逃げ切りました。
その後反省もせず考えも改めていません。
257名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 10:43:23.61 ID:???
>>254
ヒント:マイミク、フォロワー
258名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 10:51:02.37 ID:???
>>257
嫌いなら解除すればいいのに
彼が気になってしかたがないんでしょ?
259名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 10:54:11.43 ID:???
2ちゃんの書き込みなんか気にしちゃだめですよー
って声かけてる奴がこっちで叩いてたら面白いな
260名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 10:55:02.46 ID:???
>>258
表面上の付き合いって知ってる?
261名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 10:58:52.93 ID:???
>>259
ミクシの頃はそういう励まし同情コメ一杯あったけど
今回はいぬとおばちゃんくらいだよ
ヤコさんは茶化してるだけだし
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 11:00:01.72 ID:???
>でもみんなツイートとか見てんだね。怖いw。 「糞ギムレット」とか言ってる方とリアルな場で話し合いたいw

いやだなあ、何度も話してるじゃないですか
263名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 11:07:29.52 ID:???
>>237
けいおんも廣田が褒めてたからレンタルして見たんだろうね
264名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 11:11:11.35 ID:???
メガゾーンだってメカしか見てないのにメカ出てないアニメなんて興味ないからねあの人
265名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 11:12:51.33 ID:???
>>260
寂しいやつだな。
266名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 11:15:22.10 ID:???
>>265
他に表面上じゃない友人が居るのでそれほどでもないですよ。
それよりあなたは彼のいい所でも上げて擁護してやりなさいよ。
267名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 11:18:46.09 ID:???
>>258
メガゾーンファンでいる限り、彼との表面上の付き合いには利があるからね。
多少の害は目を瞑る。
それはあちらさんも同じだと思うよ。
268名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 11:21:47.81 ID:???
>>258
彼も影で誰々嫌いだと言いつつマイミク解除しなかったよ
269名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 11:23:15.36 ID:???
>>258
あなたはこのスレが気になって仕方がないのですね
嫌なら見ませんもんね
270名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 11:27:05.55 ID:???
>>265
あなた人間関係で表面上の付き合いだけの人は一人もいない?
そんなの絶対に有り得ないと思わない?
あなたはそう思ってても相手はどうかね?
「寂しいやつだな。」って言うくらいだから絶対に居ないのかもね。
すごい自信だね。
271名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 11:27:12.44 ID:???
>>269
いやおれこのスレ大好きだし
272名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 11:27:18.43 ID:???
273名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 11:30:52.70 ID:JSSSQvrW
>>271
このスレ最高だよな
俺ら糞虫仲間だもんな
274名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 11:34:50.42 ID:???
Gさんの痛いところは自分が世界一のメガゾーンファンだと思い込んでるところ
メガゾーン好きは大勢いるしどこがどう好きかは人それぞれなのに
自分の考えと合わない人を上から目線で草生やして嘲笑してるのが醜い
275名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 11:36:02.02 ID:???
>>274
でも時々質問に答えられなくて自虐的になってるよ
276名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 11:43:38.98 ID:???
>>256
著作権侵害の同人誌は取り締まるべきって言ったら彼はなんと答えるかね?
自分は他者の権利を侵害しておきながら、決めれらたルールに従ってるコスプレイヤーを非難し
挙句に条例を作って取り締まれと言う
理由は「自分が見たくないから」
自己中心的にも程がある
277名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 11:54:15.83 ID:???
>>275
にも関わらず態度を改めてないのはどうして?
278名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 11:58:18.25 ID:???
>>272
きもっ
279名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 11:59:52.95 ID:???
>>266
いいところ?
ん〜〜〜〜
自腹で同人誌作ってるところかな
あれはエライね
内容や売り方とか色々思うとこはあるけど
それでも立派だと思うよ
280名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 12:05:52.99 ID:???
近しい人じゃなきゃ出てこない事がいっぱいでとても興味深いです
281ゆいな ◆I2/MsXhzJg :2011/07/18(月) 12:09:04.02 ID:???
点呼後、衛星通信【GPS】担当の男の子が遅刻。
しかしまだ未成年の平成生まれを採用する会社も?だねえ
ようやく出社で正午に交替。

超時空シリーズの記事を、メガゾーン23の記事と同様の水準に
「差し戻し」完了。

ここは twitter や mixi から流れて、普段はアカウントと自分のページ
持っている方が匿名で潜り込んで叩いている方多いですね。

みんな何やかや云ってギムさん、気にしている方が多いですね。
282名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 12:09:06.54 ID:???
時祭組に入らないとファンとは認めないみたいな空気だったので敢えて参加しませんでした
283名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 12:11:39.59 ID:???
メガゾーンもとっとと差し戻して二度と現れないでねオバサン
284名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 12:14:30.64 ID:???
>>282
賢明だと思います
徐々に人が離れ、最終的に「時祭組」はGさんひとりになりました
285名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 12:15:51.39 ID:???
えっ正太とかは?
286名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 12:19:40.65 ID:???
>>281
ここはおまえの日記じゃないんだよ。
287名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 12:26:00.13 ID:???
ほんと頭おかしい奴っているんだなと>>281見て思ったわ
最初の3行どうでもよすぎる
288名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 12:30:11.50 ID:???
ウォシュレットさんの人気に嫉妬
289ゆいな ◆I2/MsXhzJg :2011/07/18(月) 12:30:19.82 ID:???
>>284
>>徐々に人が離れ、最終的に「時祭組」はGさんひとりになりました

最近メガゾーン界(?)に入り、この板に来たのですが、282さん、284さん
の経緯、もし差し支え無ければ個人情報に絡まない範囲で話してくれませんか?

290名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 12:37:52.55 ID:???
お前に話したらイニシャルでばらされるからお断りだwww
291名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 12:39:02.93 ID:???
>>285
みんな抜けました、というか幽霊組員、自然脱退状態です
これまでのメンバーに声かけても集まらないので、「2325」はGさん一人で作りました
正太さん他昔の組員数名は資料や考証の協力として参加しています
各コンテンツはGさんが直接会ったりメールしたり声掛けまくったみなさんに参加して貰ってる形です
もはや時祭組は「組」の体をなしていません
廣田氏がよく時祭組の組長と言いますが、一人しかいないのに組長って・・・といつも思います
まあ近しい人達は「俺は抜けてないよ」って言うかも知れませんが
なら発行費用その他経費は割り勘にしろよって言ってやりたいです
292291:2011/07/18(月) 12:46:02.06 ID:???
あ、すみません、「2325」のコンテンツの方にも組員数名参加してますね
その方々に今でも時祭組の組員ですかって確かめてみたいですね
Gさんひとりに費用も何もかも押し付けてそう答えられたら凄いなと思います
293名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 12:47:37.35 ID:???
>>289
あなたは直接聞きなさいよ
ここで名前出してそんな事聞くのはGさんとの関係がこじれても構わないって言ってるのと同じですよ?
294名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 12:49:17.73 ID:???
>>290
しかも最終的にバラされちゃうんだぜw
295名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 12:50:59.44 ID:???
とりあえずババアはメガゾーンの話をしたくないって人に無理矢理
聞きだそうとしてるのをやめろ
他人の気持ち踏みにじっても自己の知識欲が満たされればOKとか気狂い過ぎる
296名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 12:53:01.58 ID:???
同人サークルって印刷費用や経費も売り上げも全部メンバーで割り勘にしてるのかと思ったよ
297名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 12:53:31.04 ID:???
餌を与えるなよ調子に乗るから。マジで自分が大変な目に遭うぞ。あと妄想にも付き合うな。
298ゆいな ◆I2/MsXhzJg :2011/07/18(月) 12:54:31.62 ID:???
>291 内情について敢えて話して頂き、有り難うございました。
真偽の程は検証しようがありませんが、感謝致します。

個人的には時祭組の同人誌は、同人誌としての品質が「フェスティバル」
としての楽しさを追求していると感じています。

しかし、どのような本を出版するにも実体誌はウェブマガジンと違い費用
の問題がつきまといます。

真偽の程は別として、商業誌でも費用や著作権に関しては様々な修羅場が
あると聞きます。 今後の事業の参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。
299名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 12:57:02.22 ID:???
時祭組って最初からあまり組の体はなしてないけどな
印刷費用とかも最初からGさん自腹切ってなかったか?
俺はそこまで詳しく知らんが、未だにフェティバルタイムズの在庫がとか赤字がとか言ってるし
そうなのかなと思ってた
300名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 12:59:33.76 ID:???
おばちゃんのミクシ
求職系のコミュばっか入っててワロタ
301名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 13:03:26.70 ID:???
>>296
本来そうあるべきなんだけどね
302名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 13:13:16.87 ID:???
>>291
時祭組は解散したとか、2325はまったく新しいコンセプトでやるから時祭組じゃないとか言ってたよ
2325の発行が時祭組になってるのは便宜上じゃないのかな
303名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 13:16:07.25 ID:???
ギムやんは何故自腹を切ってまで同人誌を出すのか
それはメンバーで割り勘にすると執筆者が集まらないからなのです
みんな金出してまでメガゾーンネタを提供する気がないのです
つまりギムやんが一番メガゾーンを愛しているのです
304名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 13:16:50.92 ID:???
>>300
おばちゃんは取締役なんだぞう
305名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 13:23:53.82 ID:???
わーすごーい
306名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 13:54:26.83 ID:???
おじさんなんか戸締役代表なんだぞう
307名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 14:00:34.36 ID:???
うわー親父ギャグさむーい
308名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 14:09:53.07 ID:???
>>291
これギムやんの吐露に見える
309名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 14:24:36.73 ID:???
ずうっと気になりながら突っ込むのは野暮かなと思ってたんだけどさ
時祭組って時祭イヴの時祭と宮里久美のファンクラブの宮里組(みやさとくみ)をかけてるんだろ?
なら読みは「ときまつりくみ」にすべきだよな
310名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 14:26:33.09 ID:???
どうでもいいです
311名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 14:29:33.44 ID:???
俺も突っ込むのは野暮かなと思ってたけど
23thじゃなくて23rdだよね
312名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 14:30:58.23 ID:???
それは恥ずかしいです・・・
313名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 14:38:48.41 ID:???
>>309
久美ちゃん元気かなあ
今年42歳になるのかあ
314名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 14:40:52.81 ID:???
ゆい奈さんてムスタングさんの紹介でギムさんと知り合ったの?
315名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 14:44:04.94 ID:???
>>313
おばちゃんと同い年なんだね・・・・
316名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 14:44:19.44 ID:???
首都圏のメガゾーン関係のイベントはだいたい行ってたから
久美ちゃんに顔覚えてもらえて嬉しかったな
317名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 15:01:34.29 ID:???
そいつはうまやらしい
318名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 15:03:34.47 ID:???
>>315
あなたもおじちゃんでしょ
319名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 15:05:50.70 ID:???
馬やらしいですか
320名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 15:09:54.62 ID:???
ええ、馬並みにヤラシイです
321名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 15:13:06.32 ID:???
馬並なのねん
322名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 15:15:34.08 ID:???
懐かしい写真みっけ
ttp://home.cilas.net/~c242663/butaireki3.htm
323名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 15:17:13.97 ID:???
シンディの声っていうとキャプテン翼か
324名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 15:20:21.27 ID:???
フルネームはシンディ・アーパーだったのか
ひどいなw
325ゆいな ◆I2/MsXhzJg :2011/07/18(月) 15:20:39.23 ID:???
回答
1:ムスタングさん? ワタシは存じません。ツイッター入会してから、
メガゾーン23関連の投稿記事をしていたら自然と知り合っただけです。

2:宮里さん「1969年10月1日」ですから、同年同月ですね。
(日付は違います)

3:正確には執行役員、兼 業務執行取締役 で 英語では
【English:Executive officer / Executive director】です。
代表取締役(89歳と高齢の為実際は会長扱いで実務を執らない)と
専務取締役(会長の娘ムコ殿の同族)は別に存在します。
同族の弊害を除く為の外様(トザマ)としての就任ですが、
給与待遇や権限は No.3 にしては悪い(役員なのに時給計算)のため、
新事業で地位を築くか、転職(この年齢で女は不利な為、引き抜き出来るカードが無いと困難)
を考えています。




326名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 15:26:00.89 ID:???
いいからスレから出てってください
327名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 15:26:50.13 ID:???
>>325
そうですか
ムスタングさんという2325に参加してる人が石垣島の人だったもんでそうなのかなあ、と

あと宮里久美さんのお父さんは沖縄の人だそうですよ
お父さんの里帰りでよく沖縄へ行ってたそうです
地元で久美さんの噂聞いた事ありませんか?
328名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 15:33:28.40 ID:???
>>322
板野の格好が凄い
当時のロックファッションて感じなのかな
隣は美樹本だよね?ファッションに目覚める前か
この後急に髪型も服装もお洒落になるんだよな
87年頃に飯島真理と対談してて、美樹本の変わりように飯島が驚いてた
329名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 15:37:32.96 ID:???
まあシンディもダンピもみんな偽名で本名は渡辺さんとかだろうな
330名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 15:37:36.43 ID:???
俺も川村万梨阿のラムのコスプレ写真出しちゃうぞ
永野護のレイ付きだぞう
と思ったらそのサイト消えてた(´・ω・`)
保存しておけば良かった
331名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 15:42:27.51 ID:???
>>330
サンデーのグラビアですか?
332名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 15:43:32.01 ID:???
イベントで塩沢さんと川村万梨阿が舞台上で寸劇やってたのを何か覚えてる
最後に劇場後ろからわくわくさんが現れてすたすた舞台に向かって歩きながら
塩沢さんに「おもしれえやってもらおうじゃねえか!」って決めてた
うろおぼえだけど
333名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 15:45:50.72 ID:???
>>327
おまえも引き止めるなw
334名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 15:50:55.59 ID:???
>>331
いや、サンデーかうる星のイベントの時の写真をスキャンしてブログにアップしたもの
小さくレイのコスプレした永野が映ってるんだけど、ブログ主は川村しか気付いてなかったみたいで
大分経ってからコメ欄で指摘されて発覚した
335名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 15:54:15.13 ID:???
ttp://white.ap.teacup.com/mashiroyuh/img/1192102465.jpg
幾原と永野のコスプレなら
336名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 15:56:05.34 ID:???
>>332
いいなあ、塩沢さんの演技生で見たのかあ
337ゆいな ◆I2/MsXhzJg :2011/07/18(月) 15:58:47.89 ID:???
1:ムスタングさんは存じませんが、「宮里」は本来沖縄の国頭群〜名護市
に広く分布する姓です。

2:石垣島は父親の職務の都合上、少女時代に登野城に何年かいましたが、
仲間由紀恵さんは豪華な高層マンションが父方実家の近くにあるものの、宮里さんの話は
聞いておりません。ムスタングさんも実名を聞けば「あ!あの人」となる
かもしれませんが、ハンドルネームでは不明です。
また、石垣島は地元の人より、東京や東北移住者の方が多いですよ。

3:血統は完全に沖縄系でなく、母方実家は福岡志賀島ですので、両方を3年単位で
行き来する生活をしていたので、その間に地元の宮里さん情報が途切れた可能性
があります。




338名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 15:59:35.62 ID:???
劇中にはない由唯とBDの絡みをやってた気がする
矢作はどこだ知らないわ助けてー俺はここだぜ!みたいな感じ
339名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 16:02:40.57 ID:???
おばちゃんは都合の悪いレスはすっ飛ばして聞いてもない事だらだらかき込んでウザいね
340名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 16:03:43.95 ID:???
>>335
これは・・・・
気持ち悪いと思いつつネタになるよなと保存してしまった
341名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 16:13:26.66 ID:???
>>335
ギ「都条例で取り締まるべき」
342名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 16:28:37.33 ID:???
>>266
レゴは上手い
才能あると思う
343名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 17:49:09.49 ID:???
ギムレッゴさんに改名すべき
344名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 18:04:01.21 ID:???
うん、レゴは天才的だと思う
ってか俺レゴ興味ないから他の人のレゴってあんま知らない
だから俺の意見なんぞ正当な評価にはならんけど、fgで好評みたいだから腕は確かなんじゃないかな
345名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 18:08:14.28 ID:???
>>340
ギ都条例が可決されると画像単純所持も罰則対象となります
346名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 18:26:17.23 ID:???
世間はサッカー女子W杯優勝で騒いでるのに
お前らは飽きもせずギム談義ですか
347名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 18:31:00.21 ID:???
俺らのサッカーボールはGさんなのさ
ボールは友達!って言いながら蹴りまくるの
348名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 18:37:15.95 ID:???
>>338
どうしてもわくわくさんの格好を思い浮かべて笑えてしまう
349名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 18:45:34.34 ID:???
>>346
それはギムやんのサッカーファン蔑視を叩けという指令ですか?
350名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 19:03:09.80 ID:???
何にでも噛み付く人なんだねw
351名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 19:06:36.74 ID:???
>>347
あんた最低や
352名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 19:16:59.43 ID:???
メガゾーンスレがやけに伸びてると思ったら叩かれてるだけだったw メガゾーンファンから永遠に嫌われる1メガゾーンファンのギムレットさん。。。w

2ちゃんには書き込まないので自演というは無いッス。でもスレ内で同人誌の宣伝をしてくれた方には感謝しておきますw

でもみんなツイートとか見てんだね。怖いw。 「糞ギムレット」とか言ってる方とリアルな場で話し合いたいw

2ちゃんのパワーの源は「人への中傷」だからどうする事も出来ないッスw

体はしんどいですがまぁ大丈夫です。2ちゃんは自分には無関係ですし、書き込む事はありません。
自分の知り得た情報は書ける範囲で本に書きました。あとは実際にそれを読んで頂ければそれでOKなのです。

ネットって公式と本人の発言以外は信用出来ない世界ですからねw
353名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 19:18:44.75 ID:???
自演して自演したという人はいないよね
354名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 19:26:58.40 ID:???
無関係な2ちゃん、書き込む事のない2ちゃんを小マメにチェックする意味って何だろう
そんなどうでも良い2ちゃんの事をわざわざツイートするのは何故だろう
355名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 19:58:11.69 ID:???
>>354
ああ、糞虫さん達も頑張って生きてるんだな、俺も頑張らないとなって勇気を貰うため
だから俺ら糞虫達は今日もせっせと糞レスするのさ
356名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 20:09:55.68 ID:???
個人叩きが楽しいならもうメガゾーンの事は妄想女に任せちゃっていいよな。
357名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 20:23:25.42 ID:???
へえ、ただの叩きにしか見えないんだ。
358ゆい奈 ◆I2/MsXhzJg :2011/07/18(月) 20:24:58.92 ID:???
メガゾーンだけ張り付いている訳にもいかないので、そろそろ失礼した方が
良いでしょうか?

超時空3部作(マクロスシリーズ含む)、機甲創世記モスピーダ、
メガゾーン、全部をひとまとめに解決したいところですがそれを強引にやって
しまったハーモニーゴールドVS日本の各社(「某たつぬこ」除く都合4社)
という構図だけはなんとかしたいです。 解決すべき問題は「メガゾーンだけ」
ではないのですから
359名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 20:28:16.90 ID:???
お前の野望なんか知った事じゃないからもう来るなよ糞ババア
360名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 20:29:37.01 ID:???
>>356
だって妄想に対して真面目にレスしてるのに
おばちゃんがスルーするんだもん
361名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 20:34:41.01 ID:???
>>358
このスレで何か成し遂げたんですか?
362名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 20:37:20.28 ID:???
>>358
モスピーダとかロボテックはヤコさんが詳しいので色々聞くと良いですよ
363名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 20:38:41.02 ID:???
海外版権とかまるで興味がない
ファックロボテック
364名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 20:38:43.12 ID:???
ロボテックなんてしょーもないもんに拘ってる奴はロクなのがいないな
365名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 20:39:56.40 ID:???
ロボテックのメガゾーンって宇宙船じゃなくてただの大地って本当?
366名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 20:40:41.22 ID:???
>>364
ヤコさんはとてもいい人だよ
367名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 20:41:20.32 ID:???
>>362
あんた悪魔や
368名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 20:43:31.37 ID:???
ハーモニーゴールドという会社をおばちゃんのツイッターで知りました
僕には要らない知識でした
369名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 20:47:50.55 ID:???
>>358
日東云々に関してはきっと誰も信じてないと思います
信じてる人が居たら、それは夢なんだよと諭してあげます
なので安心してお引取り下さい
370ゆい奈 ◆I2/MsXhzJg :2011/07/18(月) 20:49:14.73 ID:???
現状、メガゾーンの新作は日本では 不評の III を除いて、日本国内ではもう
実現出来そうにない。

一方厳密にはモスピーダですらないが、事実上モスピーダの継承者である
シャドウ・クロニクル は日本を除く全世界で全発売され、
シャドウ・ライジングも製作中。

改悪の張本人、カール・メイセック氏が天国(日本の原典主義者なら地獄か)
に召された今、トミー・ユンのデザイン水準を鑑みるに
以前ほど酷い改悪は無いと考える
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14994970

371名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 20:50:16.47 ID:???
>>370
死ぬほどどうでもいい
372名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 20:51:18.86 ID:???
>>370
是非とも板野さんと荒牧さんの関係を修復してください
373名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 20:53:35.91 ID:???
>>370
このスレで何がしたいの?
俺らただの糞虫だよ?
374名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 20:55:28.78 ID:???
>>370
是非ハリウッドでメガゾーン実写映画化を実現させてくれ
イヴ役はおばちゃんで良いよ
375名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 20:57:58.22 ID:???
>>356
うん、それもいいかも知れない
376名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 21:07:05.83 ID:???
>>358
マクロススレやモスピーダスレにも行くの?
377ゆい奈 ◆I2/MsXhzJg :2011/07/18(月) 21:08:26.90 ID:???
マクロス・サーガがタツノコVSビックウエストの闘争問題で実現しなかった
場合の【保険として】ロボテック版ではない「メガゾーン」のプランも挙がっています。

但し、版権的に問題の無いモスピーダ(新世紀編)が優先され、時祭イブ役は、
トビー(マクガイア)坊や趣味で候補リストが作成され、脚本家や演出家は、
まず本家マクロス・サーガの成り行きを見守ってからでも遅くないと批判の声も。

ソースはハリウッドレポート
378名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 21:10:16.84 ID:???
だから聞いてもいないどうでもいい情報を書き込まなくて結構ですよ

キチガイ女早く消えろ
379名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 21:13:39.46 ID:???
おかしいな、日本語が通じないぞ
380ゆい奈 ◆I2/MsXhzJg :2011/07/18(月) 21:14:45.43 ID:???
マクロス・スレッドは初代にしか行きませんよ。原典主義者の憎悪は、
ロボテック本家の米国でも相当なもので、カール・メイセック氏に
脅迫や凶器を送りつけられる事件(連邦警察出動)も起きましたから。

超時空要塞マクロス TV 版&劇場版 、モスピーダとサザンクロススレッド
には行くことも。 

但し早瀬 未沙ファンの女性固定ハンドルユーザー「えみぽん」さんは、
私とは無関係の別人です。 文体の相違とトリップの有無で判別できるかと

381名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 21:15:29.78 ID:???
>>379
俺ら無意識に糞虫語話してるんじゃね?
382名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 21:16:01.08 ID:???
なんだよこれ…
383名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 21:16:24.09 ID:???
マジほんまもんのガイキチや・・・NG推奨だな
384名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 21:19:51.09 ID:???
俺は今日とても暇なので続けてくれても構わんです
385名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 21:23:06.17 ID:???
そういうのツイッターやフェイスブックでやった方がよくない?
2ちゃんで何が変わるの?
それともあちらでは相手にされないの?
386名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 21:24:08.80 ID:???
そんな事よりAが語ってるっていう同人誌を見せてよおばさん。存在してるなら。
387名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 21:25:01.76 ID:???
とりあえずツイッターでも先行ブロックしておこう
香ばしすぎる
388ゆい奈 ◆I2/MsXhzJg :2011/07/18(月) 21:28:51.13 ID:???
既にツイッターやFacebook 、ニコニコ動画でも広告費払って
やっていますよ。

ご迷惑でしょうからそろそろ本当に退出した方がよさそうですね。
NGワードされる方も増えそうですし。
今夜お話した情報でスレッド住人にとって価値ある部分は
一応メガゾーン実写版も保険として候補に挙がっているという
一点だけだと思いますし。

389名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 21:29:10.24 ID:???
ロボテックってネタとしてじゃなく真面目に見て面白い?
いや、勧められても見ないけど
390名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 21:32:22.63 ID:???
毛唐が日本のアニメぐちゃぐちゃにレイプした糞アニメだから
見る価値ないよあんなの
391名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 21:33:53.31 ID:???
やっぱそうか
392名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 21:36:23.45 ID:???
この手の池沼はそろそろ消えますとかいいつつ居着くんだよな
393名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 21:36:25.32 ID:???
何がしたいのかさっぱりワカランのは俺の理解力が足りないんだな
ごめんよ、おばちゃん
394ゆい奈 ◆I2/MsXhzJg :2011/07/18(月) 21:37:26.98 ID:???
>>386 もう何度も云いましたが、お解かりにならないようですので再度書きます

同人誌の発行人から止められている(しかも直接メルアドに連絡)。
荒牧氏は現在某国の某新作に「スーパーバイザー」として関わっており、今
氏を刺激する(氏の発言を公開することで。板野氏、石黒氏など他の関係者の心証を悪くする)

395名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 21:39:38.79 ID:???
止められてるなら最初から欠片も話さなければいいのに
話したくてウズウズして「ヒント」とか言って書き込んじゃう辺りが
脳みそ腐ってると気付けよキチガイ
396名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 21:40:40.36 ID:???
まとめ

>これまでの株式会社タカトクトイス(高徳玩具)に代わり日東科学教材を据えて準備していたとろ、
>同社が火災に見舞われ、マシーネンクリーガー(当時は「S.F.3.D. ORIGINAL」の商標名)ほか、
>多額を投資した金型開発コストに耐え切れず、1985年解散・廃業した為、この企画はテレビシリーズとしては立ち消えになり、
>同作品は既知のとおりオリジナル・ビデオ・アニメーションとして発売された。

>高徳玩具(タカトクトイス)が倒産の後、スポンサーが宙に浮かぶ中、石黒氏らは
>代替のスポンサーとして日東科学に目をつけます。

>・1984年7月頃、日東科学の事情を知らない【火事に遭った事は噂程度知っているが深刻度合いは知らない】
>スタッフが再度のテレビシリーズの望みを託して働き掛けるが断られる。

>A氏ですが、インタビュー記事は外部に出す許可を発行人から貰えませんでした。
>同人誌でかつての仕事仲間の名前を出して『返り討ち等』発言している為、【発行人から引用許可】を貰えず、外部に出せませんでした。

>ヒントとしてウェーブのレギオスの進行情況に触れた同人誌とだけ。

>荒牧氏なのは認めます

>同人誌の発行人から止められている(しかも直接メルアドに連絡)。
>荒牧氏は現在某国の某新作に「スーパーバイザー」として関わっており、今
>氏を刺激する(氏の発言を公開することで。板野氏、石黒氏など他の関係者の心証を悪くする)

397ゆい奈 ◆I2/MsXhzJg :2011/07/18(月) 21:40:57.49 ID:???
私の計画にとっても利益がありませんし映像新作が「米国ですら」
公開できなくなれば、計画支援どころか損害賠償の可能性もありますので、
この件はこれまでにしたく思います。 

既にウィキペディイアのメガゾーンと超時空シリーズの日東の件は削除しましたし、
必要な対応は執行したはずです。

今後は、ロボテック・クロニクルで新作情報を伝えるのみとします。
398名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 21:42:27.41 ID:???
ヒント書いてる時点で心証を悪くしてると思わないのが恐いよ
399名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 21:43:02.49 ID:???
>>394
>高徳玩具(タカトクトイス)が倒産の後、スポンサーが宙に浮かぶ中、石黒氏らは代替のスポンサーとして日東科学に目をつけます。
>・1984年7月頃、日東科学の事情を知らない【火事に遭った事は噂程度知っているが深刻度合いは知らない】スタッフが再度のテレビシリーズの望みを託して働き掛けるが断られる。

これらはあなたの思い込みや憶測は含まれず全てその同人誌に間違いなく記述されてるんですね?

>これまでの株式会社タカトクトイス(高徳玩具)に代わり日東科学教材を据えて準備していたとろ、
>同社が火災に見舞われ、マシーネンクリーガー(当時は「S.F.3.D. ORIGINAL」の商標名)ほか、
>多額を投資した金型開発コストに耐え切れず、1985年解散・廃業した為、この企画はテレビシリーズとしては立ち消えになり、
>同作品は既知のとおりオリジナル・ビデオ・アニメーションとして発売された。

この文章では、スポンサーを日東に据えて準備中に日東の火災、廃業があった為、テレビシリーズが立ち消えたとしか読めません。
一体何故こんな記述をしてしまったんですか?日東は普通に断っただけなんですよね?
件の同人誌の記述とされる物とまるで整合性が取れませんよね?憶測や思い込みで書いたのですか?
400名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 21:43:33.80 ID:???
手遅れだ。なにがなんだかさっぱりわからない。
401名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 21:44:17.85 ID:???
そのものズバリの発言知るより、なんか酷い事言われてるみたいだなって推測する方が怖いよね
402名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 21:44:43.66 ID:???
誰か荒巻にチクってやれ
403名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 21:45:22.44 ID:???
>>397
そもそも日東の件はあなたの計画に必要だったのですか?
404名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 21:46:30.94 ID:???
>>397
日東が廃業したからテレビシリーズがOVAになったって脳内設定はどこ消えたの?
405ゆい奈 ◆I2/MsXhzJg :2011/07/18(月) 21:48:08.11 ID:???
これらはあなたの思い込みや憶測は含まれず全てその同人誌に
間違いなく記述されてるんですね?

そうです。但しインタビュー前に 以下の断り書きあります

なお隅括弧「 【 】」 部は、私の注釈で原文にはありません。

「なにぶん20年以上前の話であるし、制作の混乱の中で、
【ガーランドの意味か?】の試作木型も紛失し、当時の回想内容に
相違がある可能性があることを承知願いたい。」
406名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 21:49:08.00 ID:???
日東の事を聞きたいだけなのに、どんどん危うい情報が出てくるよ
発行人にとって出して欲しくないのはどっちなんだろうか
407ゆい奈 ◆I2/MsXhzJg :2011/07/18(月) 21:52:56.89 ID:???
確かにそうですね。 逆に煽りにとられるかもしれないので、やはりこおスレッド
から去ります。 

最後に一文字だけ訂正

「なにぶん20年以上前の話であるし、制作の混乱の中で、
【ガーランドの意味か?】 試作木型も紛失し、当時の回想内容に
相違がある可能性があることを承知願いたい。」

408名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 21:59:12.88 ID:???
訂正カキコで誤字wwwww
409名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 22:06:54.89 ID:???
>>407
今頃そんな注釈を出してくるのか。

言いたい事は山ほどあるがもういい。
お前は二度とこのスレに来るな。
410名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 22:09:04.50 ID:???
>>407
日東が廃業したからテレビシリーズがOVAになったって脳内設定はどこ消えたの?
411名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 22:10:32.92 ID:???
>>402
板野にチクろうよ
412名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 22:13:33.48 ID:???
>>405
俺質問者じゃないんだけどさ
>>399の最後の三行について答えてくれんかね
413名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 22:14:50.04 ID:???
呼び戻すなw
414名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 22:17:07.63 ID:???
憶測や思い込みで書いたのでしょうから聞かなくていいです
415名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 22:19:26.62 ID:???
馬鹿だから自分が何書いてるかも分かってないんだろうな
416名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 22:21:40.23 ID:???
>>405
じゃあ、同人誌には火災の事書いてないってことになるね
なんであんな記述しちゃったの?
っていうか勝手に
【火事に遭った事は噂程度知っているが深刻度合いは知らない】
こんな憶測付け加えるなよ。何が注釈だよ。ちゃんと言質取ったのかよ
ここで火災が83年12月だって指摘されなきゃこんな憶測も出て来なかったんだろ?
打診後に火災発生って設定だったもんな?
417名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 22:30:43.97 ID:???
【火事に遭った事は噂程度知っているが深刻度合いは知らない】

これも憶測だったのかよ
418名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 22:40:20.46 ID:???
ゆい奈の9割は憶測と思い込みで出来ています
419名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 22:43:09.11 ID:???
残りの1割は妄想です
いや妄想率はもっと高いな
420名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 22:43:50.15 ID:???
その同人誌が本当に存在するなら読んでみたい
荒牧もOVA後の日東プラモ化企画と後の倒産と、テレビシリーズ打診中にタカトクが倒産したってのを勘違いして話してた可能性もあるし
421名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 22:45:30.56 ID:???
>>407
結局引用してるね?
422名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 22:55:58.67 ID:???
>>394
同人誌って自分達は権利侵害しまくりなのに、やたら自分の同人誌については厳しいよな。
不特定多数に配ってるのに、同人誌に何が書いてあるかをネットで公表しちゃいかんなんて
そんな権限や強制力は発行人にはないぞ。

無断転載は同人といえども発行人が駄目と言ってるなら駄目だが、
要件さえ満たしてれば引用に許可なんぞ要らん。
引用ってのは、そもそも無断でするもので「無断引用」とかいうのは盗用がバレた時に誤魔化す為に使うインチキ語だ。
要約する程度なら尚更許可要らん。許可求める方が馬鹿だ。
それでも引用や要約するのが駄目と主張する馬鹿は金輪際未来永劫何も発表するな。
商業同人誌じゃないから?知るかそんな俺ルール。
どうしても己の主張を行使したいなら購入者に念書でも書かせろ。
423名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 22:57:06.32 ID:???
矛先がおばちゃんに向いてほっとするギムやん
424名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 22:59:03.81 ID:???
ギム叩きが止んでる間フォロワー達のツイートが盛んだよw
おもしろすぎるよw
425名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 23:57:06.83 ID:???
誰かいる?
426名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 23:59:58.12 ID:???
|ω・`)
427名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/19(火) 00:01:14.85 ID:???
池沼婆が二度と来ませんように
428名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/19(火) 00:02:01.51 ID:???
あ、居るのね
急に静かになったもんで
429名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/19(火) 05:03:56.60 ID:???
オバハン、Gさんにダイレクトメール送れないとか言ってるけど
Gさんにフォローされてないんだからそりゃ送れないよ
ツイッターのダイレクトメールは自分「を」フォローしてる相手にしか送れない
(だからGさんはオバハンに送れる)
ツイッター始めて343日も経ってるのにそんな事も知らなかったのかい
430名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/19(火) 07:59:13.50 ID:???
ブロックされたって事だろ。
431名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/19(火) 08:00:15.90 ID:???
え、相互フォローじゃなかったんだ?
今回の事でアンフォローされたんじゃなくて?
おばちゃん完全にシカトされてるね
無理ないけど

DMは相互フォローの人としかした事ないから
フォローしてないフォロワーにDM送れるなんて俺も知らなかったよ
そうなんだー
でもフォローしてない相手にDM送るのは気が引けるので使わないだろうな
432名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/19(火) 08:00:22.57 ID:???
元々フォローしてないよ
433名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/19(火) 08:03:41.22 ID:???
>>430
ブロックされてたら流石に分かるんじゃないかね
434名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/19(火) 08:05:22.77 ID:???
>>432
ああ、そうなのか
じゃあオバチャン元々あまりよく思われてなかったんだな
435名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/19(火) 08:06:38.05 ID:???
GさんからはDM送れてるのでおばちゃんはその画面から
返信しようとしてエラー出てるんだよ
つか「おめーフォローされてねえから返信できねえよ」って
英文でエラーメッセージが表示されるはずなんだが読めないらしい
436名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/19(火) 08:07:41.49 ID:???
ブロックしても延々話しかけてきそうだけどなゆい奈・・・
437名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/19(火) 08:16:24.57 ID:???
「お怒りはごもっともなことです」ってDMで怒られたのかな
438名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/19(火) 08:26:50.19 ID:???
メガゾーンって聞くだけで嫌な顔をする当事者がいるんですよ→
あたしギョーカイ人じゃないから恐いものないです(相手の気持ちなんぞ知らん)

なんて答えが返ってきたらさすがに怒るだろう
439名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/19(火) 16:00:02.80 ID:???
>>432
いや、前はDM送れてるから相互フォローだったみたいよ
http://twitter.com/#!/yui1107/status/91534258547593216
http://twitter.com/#!/yui1107/status/91537081943326721
440名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/19(火) 16:25:23.98 ID:???
ばあさんは用済みになったんだな
441名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/19(火) 16:28:55.67 ID:???
おばちゃんのツイート遡ると(マジキチツイート多くて苦痛だけどw)、
今月頭までは時祭組同人誌の存在すら知らないね。
で、フェスティバルタイムズと2325読んで
メーターあがっちゃったおばちゃんが引っかきまわそうとしたんで、
G氏がDMで人間関係こじれてるからって教えて窘めたんじゃないかと推測。
その結果がこのザマだから、そりゃ怒るでしょ。
442名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/19(火) 16:40:26.65 ID:???
ゆいにゃんが今後ギムやんのツイートを公式RTできたらリムーブ
できなかったらブロックだな
443名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/19(火) 17:15:15.32 ID:???
おばちゃんからのフォローは外れてないからリムーブだろう
444名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/19(火) 18:32:31.44 ID:???
メガゾーン23の淋しくて眠れないを聞いていたら、何と無く誰かに抱かれて吸われたい【何を?】気持ちになった。
タイムスリップグリコ効果は恐ろしいが、寮なので一人しかいない【苦笑】
445名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/19(火) 18:40:23.51 ID:???
俺が肩咬んでやるよ
446名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/19(火) 19:06:29.65 ID:???
>>445
>>444はおばちゃんのツイートのコピペな
447名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/19(火) 19:08:02.52 ID:???
おばちゃんとフラグ立ててしまったというのか…orz
448名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/19(火) 21:56:53.36 ID:???
ギムが性格が悪くて「オレが世界一のメガゾーンファン」「メガゾーン以外認めない」「オレ以外の価値観全否定」「mixiでのデタラメっぷり」
等々が気に食わないって話なのに、それと一緒にしちゃマズイでしょ。
どっちかというとツイッターで表向き明るく見せておいて、その実気になってしょうがないくせに、
女装レイヤーに負けたときみたいにビビって裏工作してるギムの方が鼻につくけどね。

別の人は日東についての指摘でごちゃごちゃ行き違ってただけでどうでもいいレベル。
要はその人がギムが昔なんの悪さしたんです? とか聞くからギムが切れただけじゃんw
そして関係者が次々暴露するからwww
449名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/19(火) 22:01:59.46 ID:???
そんなにギム叩きに持ってきたいの?
メガゾーンスレじゃなくてヲチスレでも立ててそこでやってくれんかな
450名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/19(火) 22:39:11.54 ID:???
いいかげんつまらん。
>>448がオバちゃんだったら面白いけど。
451名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/19(火) 23:06:29.37 ID:???
Gさんは体調がよくなるまで優しく見守ってやろうぜ
452名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/20(水) 05:34:06.75 ID:???
>>448
あなたギムさんが大好きなんですね
453名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/20(水) 06:31:56.75 ID:???
>>448
>別の人は日東についての指摘でごちゃごちゃ行き違ってただけでどうでもいいレベル。

今回の件はこれこそが本題だったでしょ。ついでにギム叩きが出て来ただけで。
これまでテレビシリーズがOVAになったのは学研へのプレゼンに破れ、その後いい線まで進んでたタカトクが倒産したから
ってのが公式ソースだったんだよ。
日東との関わりはOVA発売後にプラモ化を企画して発売予定があったという程度の情報しかなかったはずだ。
それが、タカトクの後に日東へもアプローチしてて、そこで断られたから最終的にOVAになったとなると
これまで一切出て来てなかった新事実だって事になる。

ごちゃごちゃ行き違ってただけ?お前はおばはんの言い分信じてるのか?
時系列無茶苦茶な記述に突っ込んでたら、後から出される情報もそれらとまるで食い違う。
これが両者の行き違いに見えるのか?おばはんが事実誤認で滅茶苦茶書いた後に言い訳してるだけとしか捉えられないがね?
あのソースを出せないという苦しい理由を信じるってんなら、お前は当然>>195も信じるんだろうな?
せいぜい詐欺に注意しろよ。

そしてこの件が本題だったのに、ギム叩きこそが重要だったかのように持って行こうとするお前はこのスレに居る意味はない。
メガゾーンのスポンサーの件よりもギム叩きこそが最重要事項なんだろ?
お前はメガゾーンファンじゃない。ただのアンチギムだ。とっとと出て行け。そして二度と来るな。

以降ギム叩き禁止な。
454名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/20(水) 06:40:17.21 ID:6Gz/ZlMc
>>453
糞ギム乙
455名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/20(水) 06:56:40.47 ID:???
超時空都市 pメガゾーン23 、もし日東科学がSF3D商標権訴訟でHJともめず、工場が火災焼失しなかったなら・・・
ttp://twitter.com/#!/yui1107/status/89680230909878272

おばちゃん、日東とHJが法廷で争ったのは90年代の話だよ
日東が再販しようとしたらHJが拒んだんで訴訟になったの
火災の件といい、どうしてこう時系列がめちゃくちゃなんだろう

456名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/20(水) 07:04:49.31 ID:???
おばちゃん>>448 VS Gさん>>453という認識でよろしいか?
457名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/20(水) 07:10:23.95 ID:???
>>453
おばちゃんの話題はおkですか?
458名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/20(水) 07:32:47.65 ID:???
ギムもおばちゃんも禁止でいいよ
459名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/20(水) 07:49:11.55 ID:???
ゆいにゃん夫と子供を置いて単身赴任で欲求不満なら俺のチンポ貸すよ?

うそですすいません
460名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/20(水) 08:15:43.97 ID:???
>>448
おばちゃんもう来んなよ
461名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/20(水) 10:19:24.62 ID:???
山形ギンガイザー同好会
462名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/20(水) 12:33:20.62 ID:???
>>455
細かい突っ込みだけど、HJと争ったのは横山な。日東側みたいなもんだけど。

あと上の方に日東の廃業が85年末から86年初頭ってあるが
残務整理はそれくらいまでかかったかも知れないけど、公称での廃業時期は85年8月な。
ちなみにHJへの広告は10月号が最後。
463名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/20(水) 12:37:26.74 ID:???
元日東社員乙
464名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/20(水) 12:40:04.97 ID:???
ちげーよ。
465名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/20(水) 13:23:44.41 ID:???
そんな事よりお前ら、ここのページの
http://www.path.ne.jp/jo-jo/okinawa.html
宜野座走友会の代表者が「宮里久美」なんだけどさ
これってもしかして同一人物?久美ちゃん陸上部だったよな?
今沖縄に住んでるのかな。
466名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/20(水) 13:34:36.38 ID:???
自己解決
ミヤザトヒサミっていう50代の別人だった・・・・
なんて紛らわしい・・・
467名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/20(水) 13:50:29.13 ID:???
これからは調べてから書き込めよカス
468名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/20(水) 13:52:46.63 ID:???
自演が多いなこのスレ
469名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/20(水) 13:54:04.79 ID:???
話題そらしたいんだろう
470名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/20(水) 14:19:01.59 ID:???
オバチャンが話題そらしの為に久美たん捜索してくれてるのか
471名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/20(水) 14:20:48.39 ID:???
今の姿は別に見たくないので探さなくて結構です
472名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/20(水) 16:36:13.33 ID:???
おばちゃんおばちゃんって
あんたたちだっておっさんでしょ!
473名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/20(水) 18:10:51.59 ID:???
おばちゃんもすっかり糞虫の仲間だな
474名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/21(木) 05:18:15.12 ID:???
何が気に入らないって、「メガゾーン=荒れる」などと、メガゾーンのせいにしてるヤツの神経。
荒れるのはお前の性格が悪いからであって、メガゾーンのせいではない。
475名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/21(木) 06:17:00.37 ID:???
ロボテック好きがスパロボ好きと同じで空気読めない馬鹿なのはよく分かった
元の作品のファンからしたらあんなごちゃまぜレイプはどうでもいいのに
476名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/21(木) 10:21:32.85 ID:???
流石におばちゃんをロボテック好きの物差しにしたら
ロボテック好きがかわいそうすぎる
477名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/21(木) 14:49:57.15 ID:???
ひさびさに来てみたら・・・
とんでもない基地害が暴れまくってたんだな
マジで死ねば良いのに
478名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/21(木) 14:58:41.10 ID:???
おばちゃんの妄想wiki見たら質疑応答ってとこに
ここのレス転載してんだけど、都合の良いとこだけ載せててワロタわ
ほんとこいつ頭おかしい
479名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/21(木) 15:13:13.68 ID:???
同人商業関係なく画像とか動画貼りまくってるのね
引用レベル超えてるだろ
480名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/21(木) 15:41:55.29 ID:???
>>478
是非とも
「日東が廃業したからテレビシリーズがOVAになったって脳内設定はどこ消えたの? 」
も追加して欲しいもんだ
481名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/21(木) 16:03:36.70 ID:???
http://w.livedoor.jp/harmony-gold_japan/d/?%bb%fe%b6%f5%c5?%d4%20%a5%aa%a5?%a5%be%a1%bc%a5%f3%2023
>質疑応答(匿名掲示板より)

ちゃんとスレ名載せとけよカス
自分に都合悪いレスをカットすんなババア
482名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/21(木) 16:31:36.01 ID:???
ギムの性格が悪いのが問題であってその人はただ話が食い違っただけでどうでもいいだろ
483名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/21(木) 16:37:21.78 ID:???
うん、俺もそう思う。
それにロボテックのサイトは充実してて素晴らしい。
叩いてるのは嫉妬してるだけ。
484名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/21(木) 16:38:49.58 ID:???
しかし、そのGさんてのはよほど性格が悪いのね。
その人も災難だったよね。
485名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/21(木) 16:55:11.20 ID:???
おばちゃんが自演を始めたぞ
486名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/21(木) 16:58:25.25 ID:???
>>485
おじちゃん仕事しないの?
487名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/21(木) 17:03:16.56 ID:???
夏休みに入ったからさ。 オジチャンは涼しくて快適なメガゾーン荒川にいるから、仕事しなくて良いんだ
生活保護だから仕事しちゃうと駄目なんだ。 時祭イヴさまが機嫌損ねて、ヒモノ俺達を喰わせてくれなくなるから
488名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/21(木) 17:26:40.48 ID:???
>>481
ひでえな
元はと言えばてめえのデタラメな記事のせいじゃねえか
氏ねよ糞ババア
489名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/21(木) 17:58:11.18 ID:???
ざっと追ってみてきたけど、このおばちゃん色々酷いね。
最初に

>変形玩具や模型のスポンサーとして、これまでの株式会社タカトクトイス(高徳玩具)に代わり日東科学教材を据えて準備していたとろ

って、「据えて」って書いてるのに、矛盾を指摘されると「スポンサー候補として働き掛けていた」って言い換えしてるのね。
そういうのスポンサーに「据えて」って言わない。
それなのに「それは貴方がたの読み違えになるかと思います。」ってアホですかい。
都合の悪い質問には全スルーだし、最悪だわ。
リアルタイムで遭遇しなくて本当に良かった。
490名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/21(木) 18:07:17.39 ID:???
公式RT厨だけど参考にしたはずのヤコさんのツイートRTしてないのは
ブロックされてんのかなおばさん
491名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/21(木) 18:24:49.06 ID:???
おばちゃんなら今もいるよ
492名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/21(木) 18:30:28.46 ID:???
>>490
残念!
ちゃんと公式RT出来てますから!
http://twitter.com/#!/yacopu/status/93346367245795328
493名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/21(木) 18:34:13.51 ID:???
ゆいにゃん元気だね
494名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/21(木) 18:35:19.57 ID:???
ほらな、おばちゃんいるだろ?
495名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/21(木) 18:48:38.29 ID:???
Gさんとやらの性格が悪いのが問題であって、そのおばちゃんとやらはただの言葉の綾だろ
それにそのおばちゃんとやらは国内版権と海外版権を取りまとめようとしてるんだし立派だよ
496名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/21(木) 18:57:34.53 ID:???
そうですね(棒読み)
497名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/21(木) 19:00:46.44 ID:???
>>370
うわ!この動画すげえ!
海外でも良いからメガゾーンもこんな続編出たらいいな!
498名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/21(木) 19:22:35.26 ID:???
>>455
>工場が火災焼失

これも間違い。
倉庫が燃えて金型のいくつかは失ったが、工場自体は無事だった。
ほんとこのおばちゃん日東になんか恨みでもあるのかね。

>>491,>>493-494
リアルタイム遭遇してたとはw
499名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/21(木) 19:33:18.21 ID:???
本当、2ちゃんねるって誹謗中傷がパワーの源よね
どうでもいい重箱の隅突付いて悦に浸ってなさいよ
500名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/21(木) 20:10:22.40 ID:???
インタビュー記事は、実際の事実をそのまま反映していないということだろう。
荒牧の記憶もあてにはならないし、感情が入っていれば発言が歪むこともあり得る。


>>499 おばちゃんの情熱も(空回りしている面あるが)ギム子のメガゾーン
とレゴに掛ける情熱も評価している。 

しかし、おばちゃんよ、熱くなりすぎたな。

ツィート読む限り、ギムと仲直りしたくてしょうがないのかもしれんが、
しばらく冷却期間をおくしかないだろう。

1か月位辛抱出来るなら、オレが匿名で、おまえたちの仲人をとりもってやるよ。
501名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/21(木) 20:49:59.52 ID:???
仲人といえば親も同然
ギムさんもおばちゃんも>>500をお父さんと呼びなさい
502名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/21(木) 20:51:17.08 ID:???
>>500
ヤコさん乙
503名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/21(木) 20:58:20.70 ID:???
少しでも素性が分かる情報を与えるとおばちゃんにバラされるので細心の注意が必要だな
504名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/21(木) 21:24:49.18 ID:???
>>500
よろしくお願いいたします。
505名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/21(木) 21:34:27.77 ID:???
ギムやんにも春が来るのか
506名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/21(木) 21:35:27.11 ID:???
Yさんです。ヒントはモスピーダ。
507名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/22(金) 00:40:37.24 ID:???
まずおばちゃんは離婚しないと。
508名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/22(金) 00:56:50.56 ID:???
不倫でいいじゃん
509名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/22(金) 01:13:37.57 ID:???
不倫は文化
デ・カルチャー
510名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/22(金) 02:23:25.92 ID:???
2325は買いですか?
スタッフインタビューがないので未だに買うの躊躇してるんですが
誰か背中押してください
511名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/22(金) 02:58:05.51 ID:???
512名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/22(金) 04:02:21.79 ID:???
なるほど、同人誌とはいっても、専門書店で買えるような本なんだな?
当方、広島在住だが、通販でも簡単に買える本だとはじめて知った
513名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/22(金) 04:26:43.23 ID:???
514名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/22(金) 04:35:47.41 ID:???
>>510
 ○   
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |
515名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/22(金) 05:10:20.18 ID:???
>>514 ワロタ!

しかしギムとおばちゃんのおかげで、スレッドのスピードがハェェヨ!
音速突破も時間の問題だな

♪ スピードあげたら 二人の世界は 近くて遠くなるっ♪ てか!
516名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/22(金) 06:01:02.29 ID:???
Gさんとおばちゃんのお見合いはいつですか
517名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/22(金) 06:07:38.22 ID:???
ちょっと前に1と2見て、あまりにあれだったから3見るの躊躇してたんだけど
3の前編見たら1と2みたいな恥ずかしさがなくて、垢抜けててすごいおもしろかった。
局長とシオンが似てるのはあれだけど。。 1と2は失笑物のチグハグ感だった。
518名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/22(金) 08:27:37.15 ID:???
メガゾーンは大きく分けて

1:パート1&パート2のみを認め、パート3を別物とする派閥(時祭組など)
2:パート3のみを認め、パート1&2を子供っぽいとして排斥する派閥。
3:パート1のみを認める派(少数派)


に分かれるな・・・ 3は、「超時空要塞マクロス」(テレビ初代)だけを
正統と認めるようなもので少数派だが・・・


519 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/07/22(金) 09:15:16.94 ID:???
四半世紀も経ったのだから、
もうなにもかも認めるなんでもいい派
もいると思うよ
520名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/22(金) 15:43:26.61 ID:???
青いガーランドは・・・
521名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/22(金) 16:55:50.82 ID:nrvgpM1M
青いガーランドは黒歴史
522名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/22(金) 17:02:29.72 ID:???
黒いガーランド

いや、なんでもない
523名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/22(金) 18:26:00.36 ID:???
新作の話があったそうだが
何も出てこないって事はポシャったのかな
524名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/22(金) 19:02:19.40 ID:???
ギ「ゆいにゃんペロペロ」
525名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/22(金) 19:26:28.23 ID:???
ゆい菜が沖縄の夫と別れてギムと再婚する流れに持ってこう
526名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/22(金) 20:08:09.92 ID:???
>>524
きめええええええええええ
527名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/22(金) 20:38:46.07 ID:???
時祭組さん、パート2の25周年記念本楽しみにしています
出来れば荒牧氏や柿沼氏のインタビューが読みたいです
528名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/22(金) 21:53:10.97 ID:???
時祭組の「青いガーランド」に関する意見が聞きたいな!

ギムさんはどう考えているのかな? 新刊希望!
529名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/22(金) 22:04:00.11 ID:???
Gさんの「テレビなんて俗なものは見ませんアピール」痛かっこいい!
530名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/22(金) 22:04:22.64 ID:???
2325に青いガーランドの模型と、ゲームの感想載ってるよ
531名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/22(金) 22:27:51.93 ID:???
>「テレビなんて俗なものは見ませんアピール」

メガゾーンは「ビデオアニメ」だったから、ある意味潔い態度だが・・・
アパート(?)にはクーラー無いようだから、テレビも
敢えて置いていないのかもな。

同人誌作成時に編集室でメガゾーン23しかディスクの入っていない
DVDデッキを観るギムレットの姿が目に浮かぶ。
532名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/23(土) 01:29:18.75 ID:???
Gさんはテレビの裏側知ってるから見たくないんだよ
ああ見えてエキストラとかやってたし
533名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/23(土) 02:09:49.97 ID:???
テレビ業界とかになまじ身を置いていいるとやらせとか安いギャラとか見えて
いやになる

っていうことかな。しかしこのスレ、ギムさん愛されてるなあ・・・


534名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/23(土) 10:15:56.20 ID:???
裏側を知ってしまった時は
「みんな騙されてやがる!」
って街中をバイクで飛ばしたんだろうな
535名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/23(土) 11:48:58.78 ID:???
536名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/23(土) 12:11:55.28 ID:???
意味不明なまとめだな
537名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/23(土) 12:18:11.79 ID:???
こういうのはツールが自動でやるんじゃ?
538名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/23(土) 16:18:19.50 ID:???
アニメと直接関係ない話題をまとめしてどうすんだ
539名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/23(土) 16:31:46.69 ID:???
実質おばちゃんとギムやんのまとめだな
540名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/23(土) 20:15:42.25 ID:???
おばちゃん、Gさんをアンフォローしたんだね・・・
541名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/23(土) 20:18:34.75 ID:???
ゆいにゃん的には使えない小僧という判断なんだろ
542名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/23(土) 20:21:00.08 ID:???
おばちゃん、俺もアンフォローしてくれよ
543名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/24(日) 01:11:36.22 ID:???
タカトクはこのヒットを推し進める形で次作の『オーガス』でもヒットを期待した生産体制をとり、
さらには実在に近い形状のメカが不自然さ無くロボットに変形するコンセプト
をある意味受け継いだ『特装機兵ドルバック』のスポンサーも務めた。

その後、公開直前の1984年5月25日に1回目の不渡り手形を出し事業停止となった。

544名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/24(日) 04:14:21.41 ID:???
久々に来たら何だよこの流れ…
あまりの荒れっぷりにEDENかと思ったわ。
545名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/24(日) 08:06:07.74 ID:???
おばちゃん、自分もおばさんなのに、LEGOチャンピオンの秋長さちこさん、のJ9シリーズ『御呼びとあらば、即参上!』ネタ、今頃つぶやいてる。 《義務》に知らせてやりたいな
546名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/24(日) 08:55:15.47 ID:???
なんで今更 wikigalvion氏の製作した
ガルビオンの打ち切り理由動画のサイトなんか紹介するかね

タカトクのことなんぞ、以前から知っていたというアピールか?
http://w.livedoor.jp/harmony-gold_japan/d/%ba%c7%bf%b7NEWS
547名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/24(日) 09:53:49.42 ID:???
3作全部見たけど、全編に渡ってイブの演技力が足引っ張ってるな
特に3は1と2より完成度高いから余計に浮いてる
どんな風に言うべきだったセリフなのか脳内補完しながら見ないと話についていけない
548名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/24(日) 10:36:58.04 ID:???
>>545
いま、テレビチャンピオンの「レゴブロック王選手権」の選手のレゴの女王のあだ名の女性の人が、
「お呼びとあらば即参上」つってて、銀河旋風ブライガーのファンと判って急に応援したくなった
http://twitter.com/#!/hiranokohta/status/94022801765310464

おばちゃんがこれにリツイートするのは良いんだけどさ

テレビチャンピオンの「レゴブロック王選手権」の選手のレゴの女王(元腐婦女子)多分40代の女が
「お呼びとあらば即参上」銀河旋風ブライガーのファンと判って急に応援したくなった
http://twitter.com/#!/yui1107/status/94893264322310144

こうやって人の文章パクって自分のツイートにしちゃう神経が理解出来ん
549名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/24(日) 10:49:10.47 ID:???
レゴの女王のあだ名の女性の人
     ↓
レゴの女王(元腐婦女子)多分40代の女

腐女子は同類だから貶めてる書き方とは思わないけどさ、
「女性の人」を「多分40代の女」って書き換えるのは悪意があるな
550名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/24(日) 10:56:19.97 ID:???
>>547
3が完成度高いという人は希少なのでもっと意見が聞きたいです
551名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/24(日) 11:04:35.61 ID:???
III を評価する人は稀少だな。 
但し「マクロス II」を主人公が民間人の視点で描いたのを評価
する輩も居るから、いちがいにその人を「間違っている」とはいえない。

石黒&板野氏は多分・・・「3」は余り良く思っていないんだろうけどな。
板野氏なんか荒牧氏を結構叩いてるし
552名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/24(日) 11:17:59.08 ID:???
>>549
自分でも拙いと思ったのか後でツイートし直してるね

TVチャンピオン特別版 レゴブロック王選手権 7 【レゴ女王】秋長さちこさん(多分40代)
「お呼びとあらば即参上」銀河旋風ブライガーのファンと判って急に応援したくなった
http://twitter.com/#!/yui1107/status/94903903551885312
553名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/24(日) 11:33:21.76 ID:???
3は評判が悪いせいもあるのか、見てさえいない人が多いよね
そういう俺も1と2はリアルタイムだったが、3は数年前にやっと見た
好みで言うと好きではないが、言われてるほど酷くはないかなと

ストーリーに関しちゃ、2だって十分滅茶苦茶で石黒の意向とは全然違う方向性だった訳だし
3のストーリーの事で板野が荒牧に対して激怒するのは、ちょっとおこがましいんでないかい
ただ、製作する段階で石黒に話通せ、筋通せってのはその通りだと思う
石黒が3に対して良い印象がないとしたら、内容云々よりもそういった権利関係の事が主だろうから
554名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/24(日) 11:35:43.27 ID:???
金とか時間がなかったんだなあ
というのが画面からダイレクトに伝わってきちゃうのが残念だね3は
555名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/24(日) 11:45:49.83 ID:???
あの時代は柿沼も
・「ガルフォース」新世紀編(90年)
・「ザ・レヴォリューション」(96年。キャラ原案「つちやきょうこ」、
アートミック倒産原因の一つ)

で粗製乱造していたし、作品の管理は結構難しかったんでないかい?
556名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/24(日) 14:00:12.27 ID:???
>>548
ひどいパクリようだなw
557名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/24(日) 14:54:12.23 ID:???
こんな倫理観の人が発行人から引用許可貰えないからとか抜かすのか
558名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/24(日) 14:55:01.62 ID:???
サイトもインターネットはじめたばっかりみたいな作りだし
著作権侵害動画貼りまくりだし文章も纏まってないし
いろいろ酷すぎるなオバチャン
559名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/24(日) 14:56:45.08 ID:???
文を読むのも書くのも苦手なんだろうね
560名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/24(日) 15:06:20.39 ID:???
人の不幸は蜜の味、その負のエネルギーが2ちゃんの源
561名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/24(日) 15:11:31.90 ID:???
>>149
>・1984年7月頃、日東科学の事情を知らない【火事に遭った事は噂程度知っているが深刻度合いは知らない】スタッフが再度のテレビシリーズの望みを託して働き掛けるが断られる。

>・1984年8月-9月、ビクターからOVA発売資金提供可能の回答により、当時はダロス位しか例の無かったビデオアニメとして英断がなされる。

OVAに決定したの7月だよ
562名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/24(日) 15:25:55.20 ID:???
またしてもおばちゃんの後付設定の矛盾が露呈した
妄想だから仕方ないけど
563名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/24(日) 15:51:19.77 ID:???
おばちゃんのデタラメ設定の元にされた荒牧たんが可哀想です
564名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/24(日) 16:02:51.25 ID:???
確かにB-CLUBのムックに7月にビデオ作品として企画が決定って書いてあるな
おばちゃん滅茶苦茶だな
565名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/24(日) 16:12:12.67 ID:???
>>548
おばちゃんきっとテレビチャンピオン見てないよね
566名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/24(日) 16:32:21.94 ID:???
>>563
誰も信じてないから大丈夫
567名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/24(日) 16:49:49.31 ID:???
Gさんは痛いところはあるが、スタッフインタビュー掲載の同人誌発刊という功績がある
おばちゃんは害悪でしかない
568名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/24(日) 19:28:54.60 ID:???
基地害っているんだな
569547:2011/07/25(月) 12:50:45.85 ID:???
>>550
3が完成度高いっていうか1と2が酷すぎるだけ
D級アニメがB級に昇格した感じ
570名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/25(月) 13:55:16.54 ID:???
白鳥が遺言状書いた意味がわからん。
たかが暴走族を取り締まりに行くのに、死ぬなんて予想するだろうか。
結果的にも死因はデザルグのせいだし。
571名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/25(月) 14:21:24.27 ID:???
>>570
今度の任務には失敗したら腹切るくらいの覚悟で臨むって意の表れじゃね
それくらい追い詰められてて後がないって事でしょ
572名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/25(月) 14:30:12.97 ID:???
珍走とっ捕まえたとしてもそのあといろいろ大変だしな
573名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/28(木) 07:04:43.82 ID:???
おばちゃんは何でひと月前のニュースで独りで盛り上がってるの
自分のうpした著作権侵害動画を消されるかもとブルッてるの
おめこぼししてもらってるだけなんだから消されても
文句を言う筋合いは1mmもないんだよおばちゃん
574名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/28(木) 15:41:10.29 ID:???
ガイキチさんって怖いね
575名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/31(日) 22:52:27.26 ID:???
            //:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.,ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
..          /:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::/:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:Λ:.:.|  ヽ::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
           :.:.:.::rヘ.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:/ i:.:.|    \:.:.:.:.:.:.::i
          ,:.:.:./ Λ:.|:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:..:.:.:ハ:.:/  .i:.:|      ヽ:.:.:.:.:;
          ;::< .ハ Λ|:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.//:.:/   .i:ノ       .i:.:.:.:.:|
          |: ヘ .ハ Λ:.:.:.:.:.:.: |:.:.:/ ./ノ     .|.i    ≧ミ  .|:.:.:.::.|
          |:.:..ヘ ハ Λ:.:.:.:.:.:.:|/   \    ハ . ノ;;刈 〉 |:.:.:.:.:|
          |:.:.:.:ヘ.ハ. Λ:.:.:.:.:.:| 气〒;;;≧=- ̄   イっ;;;;;}}  .|:.:.:.:.|
          /.:.:.:.:.:ヘ.ハ .Λ:.:.:.:.:|イ つ;;;;;:}}       弋;;ソ  .|:.:.:.::|
         ./:.:.:.:.:.:.:.:ヘハ  Λ:.:.:.:|  弋;;ソ         :::::::: .ハ:.:.:.|
        /:.:.:.:.:.:.:r- .ハ  .Λ:.: |  ::::::::::::      i      i |:.:. ト   だまれ黙れだまれ!!!
      . /;  .--/   \ .Λ:.:|                 . ハ:.::.| ヽ   氏ねホビロン!!!
       /  /  、   \.Λ:|                  i:.:.:.|  }
     ./   /    \    \―-- 、     ,,--― ''⌒  イ  .|:.:.:.|  i
    /    ノ      \   \   ト             . |:.:.:i  .|
 ̄ ̄ヽ   __/  \     \  ( \ |   --     イ    /:.::/  /
  ./ ̄ ̄ .i            \ ヽノ .|  / / 爪//    /:.:/.  .λ
/      |  .       \    XΛ-'-、     ///:i    /:.:/  / /
576名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/01(月) 12:58:10.21 ID:???
おばちゃんはそのAAみたいに可愛くないよ
美化しちゃ駄目だよ
あと自分で「ゆいにゃん」って言うのキモイからやめた方が良いよ
577名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/01(月) 13:18:23.32 ID:???
ゆいにゃんと呼んで良いのはギムやんだけ
578名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/01(月) 13:39:06.21 ID:???
結婚式には呼んでねGアンドYさん
579名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/01(月) 18:11:05.47 ID:???
580名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/04(木) 17:18:30.77 ID:???
パート2の25周年本は夏コミで出ますか?
581名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/05(金) 22:51:25.05 ID:???
出ますん
582名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/08(月) 19:01:43.73 ID:???
おばちゃん次はモスピーダスレですか。
583名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/08(月) 19:18:31.24 ID:???
ほんとにいてワロタ
584名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/12(金) 03:25:43.69 ID:???
基地外は氏ねばいいのに
585名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/12(金) 09:52:14.75 ID:???
向こうでも相手にされてないみたいで何よりです
586名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/12(金) 12:05:15.47 ID:???
ここじゃお前ら相手にしまくってたじゃねえかw
587名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/15(月) 12:48:58.08 ID:UW6R2y6/
メガゾーンに夏バテは無いのかな
588名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/15(月) 13:09:26.14 ID:???
寂しがり屋でマジレスが気になる東京パラダイス基地害80’s主催のスレはここっすか?
589名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/15(月) 20:58:44.43 ID:???
デザルグ内部が見てみたい
MZ23みたいに一般市民は現実を知らされていないで生活をしているのだろうか?
590豚肉 ◆4GYcgFAxchPZ :2011/08/15(月) 23:32:35.79 ID:???

そもそも500年の技術の隔たりがあったら勝負にならんよな
つうか近くに接近したって理由だけで殲滅戦を仕掛けてくる意味も分からん _φ(・_・フーム
591名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/18(木) 21:35:47.74 ID:???
つか触手イメージが強すぎて元は火星人類の船団とか言われてもいまいちピンとこない。
592豚肉 ◆4GYcgFAxchPZ :2011/08/18(木) 21:47:57.85 ID:???

あれ武器は完全に無人化してて船団の中には人間いるのかな?
どう見ても中の連中もあの触手に全滅させられてそうだよね _φ(・_・
593名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/18(木) 21:48:31.68 ID:???
>>590
50年だろ
594名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/19(金) 23:07:26.26 ID:wz5P8uaf
>>589
デザルグ内部=マトリックスな世界
595名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/20(土) 21:41:03.61 ID:???
ADAMシステムの発動をふせぐ(欺瞞する?)ために
デザルグはMZ23のEVEとバハムートを制圧する、という設定だよな?
596名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/20(土) 22:07:28.10 ID:???
>>595
地球帰還期限までにADAM対策としてEVEとバハムートを制圧しようとしたのはMZ23軍でデザルグではないんじゃね
デザルグとMZ23は単に敵対関係にあるから戦争状態になってるだけのような
(過去の因縁及び地球の所有権のライバル関係にある為)

結果的にMZ23は制圧に失敗しADAMの攻撃により消滅
EVEの手引きにより省吾達のみ地球に生還

デザルグは無謀にもADAMを強行突破しようとしたが、当然無理で消滅
597豚肉 ◆4GYcgFAxchPZ :2011/08/20(土) 23:00:48.09 ID:???

>596
>(過去の因縁及び地球の所有権のライバル関係にある為)

日本と敵対関係にあったというと韓(ry _φ(・_・
598名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/20(土) 23:17:00.26 ID:???
作品制作当時は冷戦下だし、ソ連じゃなかろうか。
599名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/23(火) 21:09:18.05 ID:???
メガゾーン23 VHD スペシャルメモリー 非売品 ジャンク扱
ヤフオク出てるからほしい人は買ったら。
600名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/23(火) 21:21:16.17 ID:???
ギムさんがDVDに焼いてばらまいてるねそれ
601名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/23(火) 21:50:19.90 ID:???
>>599
VHDのそれ持ってるわ
価値あるのかな〜?
602名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/23(火) 22:16:13.94 ID:???
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h153541001
吉野家で牛丼大盛+玉子+みそ汁+ビールで豪遊できるぐらいの価値です
603豚肉 ◆4GYcgFAxchPZ :2011/08/23(火) 23:24:43.89 ID:???

再生できるデッキが無いわ _φ(´3` )ウムム
604名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/23(火) 23:54:08.71 ID:???
デッキも数千円で落札できるだろうけど別にいいや
605名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/24(水) 00:01:59.74 ID:???
VHDはビデオテープのテープをレコード盤にしただけで
画質悪いし劣化するしでいいとこなかったな
606名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/24(水) 01:49:10.95 ID:???
つかデカいフロッピーディスクだよ
607名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/24(水) 20:37:32.80 ID:???
なにげに3D作品も出ていたな
608名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/24(水) 21:37:55.15 ID:???
レコードの工場がそのまま使える、多数のメーカーが参入、と有利だったのにLDに惨敗した
HD DVDも似たような状況だったな
609名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/25(木) 02:29:30.17 ID:???
レコードの工場がそのまま使えるという時点で時代遅れな気がする
610名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/26(金) 00:12:36.40 ID:???
結局ハードはビクターからしか出ていなかったよね
611名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/26(金) 13:38:53.75 ID:???
>>602
( *´Д⊂ グスン…
612豚肉 ◆4GYcgFAxchPZ :2011/08/26(金) 16:45:19.82 ID:???
>607

デッドヒートだっけ _φ(・_・
613名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/30(火) 11:17:02.37 ID:???
東京の80年代が人類史上最良の時代だったって結果的に事実になってしまったのが笑えるwww
614名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/31(水) 20:54:21.36 ID:???
615名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/01(木) 00:31:28.97 ID:???
 ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (´・ω・ )(    ) またおこられちゃった・・・
  ||   (    )|(    )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
   ___ ムフーッ
  ||//  ∧_∧  ∧_∧
  ||/  (( *´∀`) ( ´・ω・) フゥ・・・
  || (  /  つ つ (    )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   u―u'
   ___ ヨシヨシ
  ||//  ∧_∧   ∧_∧
  ||/ ( ( *´∀`)づ( ´・ω・) ン?
  || (  /    つ  (    )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    u―u'
   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ・ω・)(    ) ・・・
  ||   (    )|(    )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .u―u'
   _____
  ||// ∧_∧.|   ∧_∧
  ||/ (    .)│ (*´ー`) 明日はがんばろうっと
  ||  (    ).|  (     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .u―u'
616名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/13(火) 13:24:23.38 ID:???
誰かいる?
二か月前の祭りが嘘のようだ
617名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/13(火) 13:24:55.26 ID:???
僕らのアイドルゆいにゃんの事ですか
618名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/18(日) 17:55:39.18 ID:???
パート2の25周年同人誌は出ますか?
619名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/21(水) 14:32:34.34 ID:F1P4/14+
最初に出たレーザーディスク単品のTとUは
貴重でしょうか。
620名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/21(水) 15:14:37.40 ID:???
絶版品だから個人的価値としての貴重さはそれなりにあるだろうけど
プレミアとしての価値は0
621名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/21(水) 18:35:00.63 ID:???
最初に出たやつはA面終了時とB面開始時に
オリジナルには無い暗転処理がされてるのでゴミ
622名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/21(水) 22:19:04.48 ID:???
映画より後退した内容なので価値がない
623名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/21(水) 22:37:48.70 ID:F1P4/14+
皆様、ご返事ありがとうございました。
624名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/22(木) 12:55:56.42 ID:???
東京の80年代が人類史上最良の時代だったって結果的に事実になってしまったのが笑えるwww
625名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/24(土) 20:13:56.59 ID:dK75AVLz
みゃがぞーん28
626名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/24(土) 22:06:13.80 ID:???
めがにょーん ちゅうするー
627名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/24(土) 22:54:02.94 ID:???
やはり、ギャグのセンスも結構年齢高めなんですねw
628名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/24(土) 23:00:07.75 ID:???
そりゃそうだろw
629名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/24(土) 23:53:58.54 ID:???
つーか、このスレに20代以下の奴っているのか?
630名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/25(日) 00:43:57.50 ID:L0n3C4SY
おっさん諸氏
「みゃがぞーん28」は80年代の名古屋を再現した
都市宇宙船の一つだがや
631名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/25(日) 09:49:53.38 ID:???
(´ε`) ツマンネ…
632名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/25(日) 10:42:48.70 ID:???
つまんないからみんなスルーしたのに説明し出すとか、もうね・・・
633名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/29(木) 10:28:34.93 ID:???
ああ・・・
完全変形するGR2ガーランドでないかなぁ〜
このさい、アオシマでもいいから
634名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/30(金) 22:21:16.77 ID:???
みゃがぞーん28とめがにょーん ちゅうするーのウィキ読んでみた。

結構話し作り込まれてたんだね。当時はぼおっと見てただけだけど。
背景知識を入れても一回見たら何かおもろいかも。

あと、サントラ全部手に入れたわ。えがった。
635名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/01(土) 01:18:24.42 ID:???
つうかまだババアの妄想の残滓が残ってるな、ウィキ
誰か編集しとけよ
オレは面倒だからしないけど
636名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/03(月) 06:27:09.76 ID:???
KDDIの人乙
637名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/04(火) 23:27:59.67 ID:???
後ろにチョンボもいたぜ・・・!
638名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/08(土) 01:48:34.59 ID:R04BlFpl
ぎゃーらんど
639名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/14(金) 21:02:34.00 ID:???
>>629
19の俺参上
ゆとりでごめんね
640名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/15(土) 11:14:53.39 ID:???
>>639
この作品はなんで知ったの?
641名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/15(土) 13:56:33.40 ID:???
>>640
洒落
642名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/15(土) 14:01:01.17 ID:???
>>641
そりゃ知ったじゃなくて観ただろ
643名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/15(土) 14:30:05.14 ID:???
俺は初期のOVAってどんなのか知りたくて買ったな
644名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/16(日) 04:50:52.30 ID:???
崩壊シーン最高
というか2はそれが全て
645名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/16(日) 05:01:34.01 ID:???
>>644
ばっか2は"矢作ぃぃぃ 誰だぁい しらね〜なぁ"が最高シーンだろ
646名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/16(日) 20:37:59.53 ID:sxp6S35H
とんだ人違いだぜっ
わっはっはっは
647名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/17(月) 16:23:40.49 ID:???
Q. 神はいると思う?

 いない┐   ┌───わからない
      │ _..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゙''-、 .l,|             l
  |         `'″          |
 │        P2Pで見た    ,!
  l                   ./
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″
648名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/19(水) 01:01:09.72 ID:???
2は梅津の基地外作画がたっぷり楽しめて見所だらけだろう。
今はもうあんな描き込んであんな動くアニメは出てこないと思うわ。
絵が綺麗なのは増えてるけどさ。
649名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/19(水) 01:09:08.05 ID:???
>>648
梅津が担当してるとこって具体的には何所のシーン(セクロスシーンか?)だっけ?
デザルグ触手無双の大平晋也パートしか記憶に残ってないわ
650名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/19(水) 22:25:27.43 ID:???
>>649
マイアニメのムックで確認したら原画担当はエロシーンだけしかわからなかった。あっれー?
俺が梅津の作画と勘違いしてたのは結城信輝だった。ライトニングの「やはぁぎィー?」とか。
ごめん。どこで勘違いしたかわからないが作画オタク失格だ俺…

総作画監督っていうから手は入れまくってるんだと思うけどさ。
651名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/21(金) 19:46:05.69 ID:???
手入れてんの止め絵ぐらいじゃね
珍走大活躍のあたりビーボォー臭きついし
652名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/27(木) 00:52:17.87 ID:???
653名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/29(土) 14:35:23.96 ID:???
冬コミの時祭組新刊が楽しみです
ギムさん頑張ってください
654名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/29(土) 22:10:23.99 ID:???
僕も楽しみです
レゴもがんばってください
655名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/31(月) 10:28:26.16 ID:???
レゴとか売国奴なんでダイヤブロックにしろ
656639:2011/11/02(水) 13:08:31.16 ID:???
>>640
メガゾーン23 on RADIO (だっけ?)
ゲーム発売前にやってたラジオ。

ゲームとラジオは糞だったけど、こんな素晴らしい作品を知れて良かったと感謝してる。
657名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/06(日) 01:54:17.71 ID:???
Blu-ray版出してくで…(´・ω・`)
658名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/10(木) 00:07:24.47 ID:???
結局、あのラジオどうなったの?
出てる奴らに興味なくて全く聞かなかったんだが
659名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/15(火) 13:54:03.53 ID:???
青いガーランドはデブったB.D.以外はそんなに素材が悪いわけではないから
丸々一本シナリオ書き換えてしまいたくなる。
660名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/18(金) 21:09:55.50 ID:???
うろ覚えなんだが、ラジオドラマだとレジスタンスvs.軍みたいな話だったと思うんだが、青いガーランドにレジスタンスなんて出てきたっけ?

イヤ、青いガーランド自体クソゲーだからシナリオ殆ど忘れてるけどさw
661名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/18(金) 22:28:38.62 ID:???
第二層に省吾がリーダーとなったレジスタンス軍が組織されていた。
軍人になった夢叶舞がスパイとして協力したりココがメカニックとして
ガーランドの面倒見たりしていた。
662名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/18(金) 23:01:25.63 ID:???
>>661だけ聞くと、少なくとも素材的には面白そうに思える不思議
663名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/18(金) 23:03:15.71 ID:???
中古なら1000円以下で売ってるからPS3持ってるなら買ってみたら
664名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/19(土) 04:35:00.78 ID:???
最初にガーランドを盗んできた中川の忘れ形見の娘がガーランドの整備してくれるとか
発想として拾いたい物はいくつもあるんだけど肝心の制作元にやる気がなかったから
結局物語として破綻しているというかちゃんと終わってなかったりするし。
665名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/23(水) 00:36:23.60 ID:???
>>663
500円でもプレイ時間が勿体無かったと感じたゲームは後にも先にも青いガーランドだけだわ…
原作レイプだし、ゲームとしてもつまらんし、完結もしとらんし、全部最悪だった。
666名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/25(金) 03:31:50.68 ID:???
ラジオはレジスタンスと軍の戦いで80年代の階層が廃棄されるまでの話
前半は省吾、後半は中川の奥さんの弟が主役
で、青いガーランドの後半で廃棄された80年代の階層が舞台になる

であってる?
667名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/05(月) 11:26:48.02 ID:???
や、やったpart2のサントラネットから拾ったwラッキーw
永久保存だw
668名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/05(月) 11:34:18.70 ID:???
>>667
通報しますた
669名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/11(日) 17:16:57.11 ID:???
冬コミの時祭組新刊が楽しみです
670名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/22(木) 09:17:33.74 ID:???
まさか朝からはなまるでメガゾーン23の文字を見るなんてな
まぁ山ちゃんがゲストだっただけだけど
671名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/25(日) 00:03:48.05 ID:???
ヴォイスコレクション久々に聴いたわ。
ED曲は神だな。。。
672名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/25(日) 00:04:09.30 ID:???
すまん、ボーカルコレクションだったw
673名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/31(土) 17:03:50.55 ID:???
tubeに海外字幕版のあがってるけど
けっこうセリフ変わってるのな。
674名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/01/06(金) 23:00:43.77 ID:???
Uの海外版は省吾はジョニーに改名されてる
675名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/01/06(金) 23:50:34.60 ID:???
唯「ジョニーが来たなら伝えてよ、パート2まで待ってたと」
676 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/01/09(月) 23:25:48.58 ID:???
著作権で没に為ったΩゾーンってデジモンシリーズのステージに出そうじゃん!?♪。
677名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/01/16(月) 23:31:50.48 ID:???
わくわくさんって、まだわくわくさんやってたのか。息が長いな。
メガゾーンで交代したときは気の毒に思ったものだけど、
今になってみれば人生大逆転で世間的な成功者はわくわくさんだな。
矢尾一樹なんて言ってもほとんど知られてないけど、わくわくさんを
知らない人はまずいないだろう。
678名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/01/16(月) 23:38:55.67 ID:???
わくわくさん知らない人なんて幾らでもいるだろと
679名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/01/17(火) 01:04:32.73 ID:???
>>677
正直、パート2はキャラクターデザインが大幅に変更されてるせいで
わくわくさんじゃなくて矢尾一樹に変わってても気にならない

・・・と言うか、わくわくさんボイスが合ってるのはパート1の省吾だけだと思う
680名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/01/18(水) 02:58:27.86 ID:???
長くてすまん○
何かのムック本か、アニメ雑誌のワンカットか、
設定資料が載ってる小冊子(バンダイの模型情報みたいなの。何かの付録かな?)
に、ヴィルデザウ色のGR-Uのバストショットを見た記憶があるのだけど知ってる人いない?
胸の部分に機体番号みたいな書き込みが在ってバックは宇宙空間なんだけど。
んで、ビデオ発売当時ヤンヤン歌うスタジオ?みたいな歌番組で
パート2の歌が紹介されて画面にパート2本編らしき動画で
ザウ色のGR-Uのバストショットとオリーヴ色のGR-Uの
宇宙での発艦シーンが流れてた記憶が微かにあるんだよ。
昔昔にフイルムコミックでビデオにはないシーンが有る!
って衝撃を受けた記憶があってまた見たいと思い最近手に入れたんだけど上記シーンは無かった…。

が、しかし!
フイルムコミックのFX艦隊全滅の引きのシーンに
オリーヴ色のGR-Uの頭部の残骸がハッキリ写っているではないか!(持ってる人は確かめてね )
公開されている劇中ではオリーヴ色のGR-Uは宇宙には出ていない…。

当時予算かスポンサーの都合により
尺を短くする為にカットされたシーンが少なく無かったと何かで読んだ記憶があるのだけど
上記シーンに覚えのある人なんているかな?

俺は幻でも見たのかな
681名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/01/19(木) 19:49:01.88 ID:???
省吾役の声優交代、子供心に嫌な感じがしたのを

今でも覚えている。

変なゴリ押しとかあったんだろうね。
682名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/01/19(木) 23:25:23.76 ID:???
>>680
142 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2010/03/21(日) 02:29:26 ID:???
2の予告見たことあるんですが、本編で使われてないシーンばかりですよね。あれはあくまでパイロット版って感じですか?

144 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2010/03/21(日) 13:29:45 ID:???
パート2劇場版予告で本編にないのは

全身グレーの量産ガーランドの変形
パート1のパイロット服で梅津顔兵士のコクピット内
ミサイルをよけたデザルグを踏み潰すハーガンかビルデザウ

だった気がする。
683680:2012/01/20(金) 05:39:08.95 ID:???
>>682
うわぁぁぁぁ
それだぁぁぁ!!
予告偏orパイロット版かぁ
当時の一瞬の記憶は確かだったか!トリハダ立った!
グレーの量産ガーランドなんかえらくカッコ良かったから記憶から消えなかったよ。
いつかまた見たいもんですな(泣)
684名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/01/21(土) 14:42:20.09 ID:???
省吾と唯のセックルシーンのBGMって、part1で舞が弾いてた曲だよね。
不覚にも笑っちまったw
685名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/01/21(土) 16:04:49.59 ID:???
全然違うが
686名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/01/21(土) 22:43:54.34 ID:???
即否定ワロタw
687名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/01/21(土) 23:41:26.20 ID:???
笑い事ではないな
688名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/01/22(日) 16:20:20.93 ID:???
アレ?アレンジちゃうかったっけ?
ともかく曲が似てたからワロタ
なんちゅう不謹慎な曲バックに交わり合ってんだお前らはとw
689名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/01/23(月) 23:52:49.13 ID:???
鷺巣の引き出しが少ないだけ
690名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/01/27(金) 17:21:38.96 ID:???
デザルグがせめてきてADAM発動してMZ23崩壊するとき
なるだけ多くの市民を避難ポッドに誘導するように指示した
BDのほうが○主党よりもよっぽど素晴らしくかっこいい大人だ。
691名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/01/27(金) 17:24:11.66 ID:???
テスト
692名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/01/27(金) 22:53:45.01 ID:???
Iの海外版の追加EDって、DVDに収録されてる?
693名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/01/28(土) 14:52:33.12 ID:???
ゲームのオマケの海外版UのDVDに入ってる
694名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/01/31(火) 23:16:43.97 ID:???
>>693
日本語音声入ってる?<オマケDVD
695名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/02/01(水) 06:12:53.55 ID:???
入ってるわけねーだろ
696名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/02/03(金) 17:17:36.78 ID:???
>>694
日本語字幕は入っているが日本語音声は入っていない
Uの本編はエログロシーン大幅カットの上、省吾と唯は改名されている
オマケのTの追加EDは省吾のキャラ変わり過ぎで
「こんな話だったっけ?」
な感じ
正直、蛇足以外の何物でもない
697名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/02/04(土) 05:53:31.49 ID:???
で、時祭組の新刊はどうだったよ?
698名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/02/21(火) 03:53:51.44 ID:???
荒牧のインタビューが凄かった
板野への反撃がハンパない
699名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/03(土) 18:49:00.23 ID:???
メガゾーン0048のスレはここですか?
700名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/04(日) 07:45:46.76 ID:pK+BZcXP
700
701名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/21(水) 19:42:56.75 ID:???
石黒昇さん、ご逝去とのこと
ご冥福をお祈り致します。合掌
702名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/21(水) 22:15:15.17 ID:aiN1UYH7
【訃報】アニメ監督の石黒昇さんが死去、73歳 「宇宙戦艦ヤマト」「超時空要塞マクロス」などを手がける
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1332329921/
703名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/22(木) 00:28:14.55 ID:???
巨匠が逝ってしまわれた
存命中にメガゾーンのBD化実現して欲しかったな
ご冥福をお祈りいたします
704名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/22(木) 02:33:46.20 ID:???
でも、メガゾーンは名前貸したくらいじゃないか
705名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/22(木) 02:36:54.42 ID:???
原作なんですが
706名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/22(木) 02:38:23.76 ID:???
>>704
そうなんだ
じゃ基本ストーリー考えたの誰?
707名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/22(木) 02:50:43.81 ID:???
>>704
訃報知ってこのスレ来たニワカならそういう認識でも仕方ないけど
メガゾーンのファンだとしたら物凄く恥ずかしい事言ってるぞ
708名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/22(木) 03:22:14.36 ID:???
wikiなんかだと詳しく書いてないからなあ
そんな認識になっちゃうのも仕方ないのかも知れない
709名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/22(木) 03:23:06.09 ID:???
>>706
ストーリーの大筋、キャラクター像なんかは基本石黒監督のアイデア
先に進んでたアートミックの変形バイクロボアニメの企画に召集されて
石黒監督が前々から暖めてたストーリーを提供したの
荒牧、柿沼も世界観の設定に噛んでるけど、現代の東京が舞台、
実は数百年後の宇宙船の中ってアイデアは石黒監督によるもの
710名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/22(木) 03:43:07.94 ID:???
合掌
711名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/22(木) 04:01:07.99 ID:???
権利関係がややこしくて石黒監督が続編作りたくても無理だったとか
権利握ってる連中は今回の訃報どう思うんだろうなあ
712名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/22(木) 06:35:48.16 ID:???
続編というか、新作だったかな
色々アイデアはあるってインタビューで語っていた
713名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/22(木) 07:02:53.46 ID:???
手塚御大が逝った時よりショックだ。
714名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/22(木) 10:09:03.30 ID:???
あれ?
続編っていうか新作がPS3で…
715名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/22(木) 10:12:40.03 ID:???
ゲームもラジオも石黒無視だったもんなー
あれこれグダグダなのはどこの会社が悪いんだろうか
716名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/22(木) 11:16:08.19 ID:???
今年はパート3の23周年だな
青いガーランド5周年でもある
だからどうしたって事もないが
717 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/03/22(木) 15:26:51.40 ID:???
Ωゾーンを商法登録してたのって普通にデジモンシリーズの株式会社なのか?。
718名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/22(木) 18:34:57.38 ID:???
そういや最初はオメガゾーン23だったな、発表された時は
719名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/23(金) 18:38:29.33 ID:???
時計のΩの商標にひっかかるからオをとってメガにしたんだよな
720名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/23(金) 23:41:12.70 ID:???
オメガの方が良かったのになぁ、と当時思った。
721名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/23(金) 23:55:29.28 ID:???
うわぁ、亡くなったんだ。此所の住人ほど詳しくないけど
アニメ見ると必ず名前が目に付いたんだよねぇ。どんな人なんだろうかと。
なんか、不思議なぐらいショックだ。ご冥福をお祈り申し上げます。
722名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/30(金) 17:27:46.00 ID:???
このスレの住人ならご存知か?
http://www.alicenetwork.net/picture/view/alp2180
http://www.alicenetwork.net/picture/view/alp2181
この画像の出典は何?探してみたけど分らない
是非教えて下さい
723名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/30(金) 20:19:57.00 ID:???
>>722
「フェスティバルタイムズvol.0」だな
通販で買えるよ
http://shop.comiczin.jp/products/detail.php?product_id=4609
724名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/30(金) 20:31:44.27 ID:???
BDボックス出ないかな
725名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/30(金) 21:56:31.04 ID:???
>>724
3はなしでお願い
726名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/31(土) 00:22:20.23 ID:???
特典で未発表BGM集CDを付けてくれ
727名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/31(土) 00:52:15.69 ID:???
未発表BGM集ってCD化されてないよね
たまにヤフオクにLPやカセット出てるけど
再生環境ないからなあ
728名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/31(土) 05:06:38.20 ID:???
前CD-R付きLPが出てたけど落札し損ねた
729名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/31(土) 07:11:35.28 ID:???
未発表じゃなくてサントラ未収録
730名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/31(土) 07:17:56.22 ID:???
「未発表BGM集」であってる
731名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/31(土) 07:53:58.90 ID:???
732名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/04/05(木) 06:20:04.12 ID:???
一昨年だったか新作にとりかかってるって噂あったけど
何も出て来ないって事はぽしゃったんかな
733名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/04/05(木) 10:56:58.03 ID:???
純粋なリメイクをテレビシリーズで見たい
いや、やっぱいいです
734名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/04/05(木) 19:01:19.13 ID:???
>>723
遅くなったけどありがとう
早速入手しました
vol.2が買えなくて残念だったけど見たかったイラストは見れました
ビッグスクーターガーランドとかw新作で見てみたいわ
735名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/04/06(金) 15:04:29.26 ID:???
vol.2は板野のインタビューが必読なんだがもう在庫ないのか
736名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/04/06(金) 22:48:27.83 ID:TF1e85ix
今見たらvol.2が購入可能になってるね
737名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/04/07(土) 02:37:55.74 ID:???
板野さんは石黒さんの追悼コメントとか出してる?
メガゾーンスタッフの中では一番石黒さんを慕ってたよね
ショックだろうなあ
738名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/04/07(土) 06:54:42.83 ID:???
マクロスを我が物にしちゃった河森はどう思ってんだろうか
739名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/04/07(土) 09:58:24.96 ID:???
>>736
情報ありがとう♪
購入手続き完了!
740名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/04/07(土) 14:51:28.82 ID:???
あの板野インタビューは長いけど何回読み直したか分からんくらい読んでる
板野監督はかっこいいよ
741名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/04/07(土) 16:34:02.22 ID:???
荒牧の反撃インタビューがあれば面白いんだけどな
742名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/04/07(土) 18:46:46.67 ID:???
>>733
プロデューサーに枕営業をする役は、どの声優さんが演じるんだ?
743名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/04/08(日) 09:56:47.43 ID:???
>>738
メガゾーンも3が大成功してたら荒牧のものになって
続編がじゃんじゃん作られてたかも知れないと思うと
コケてくれて良かったなと思ったり
744名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/04/08(日) 10:32:37.99 ID:???
荒牧にとって3は黒歴史なんだろうか
745名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/04/08(日) 11:10:02.31 ID:???
荒牧が監督したのってメガゾーンしか見た事ないや
746名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/04/08(日) 15:51:34.57 ID:???
見なくても問題ない
747名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/04/15(日) 11:43:01.37 ID:???
>>725
青いガーランド編集版が付きます
748名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/04/16(月) 02:34:07.38 ID:???
ニコニコの動画クルーズで
BGMのROCKCAFEリクしたら流れたけど
静止画の美樹本晴彦のイラストみて、ふるくさいイラストとか
知らんとか。。。。
いまのアニメ好きは昔のアニメなんかまったく眼中にないみたいです。
眠れる森の美女もリクしたら流れたけど当然みんなスルーでした。

続編作ってくれよ。
 
749名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/04/16(月) 02:35:00.12 ID:???
眠れぬ・・か。
750名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/04/16(月) 03:45:53.55 ID:???
>>748
あまり気を落とすなよ
こんな事言っちゃ何だけど、
今のアニメと昔のアニメは別物と考えた方がいい
まるで軍に落ちる前と後のイヴいみたいですが
751名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/04/20(金) 20:39:06.64 ID:???
ニコ動に本編の動画上がってるけど、コメ見ると若い人もそれなりに楽しんでるようだ
752名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/04/21(土) 02:24:53.15 ID:???
あれ消されずにずっと残ってるよな
753名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/04/21(土) 13:22:05.26 ID:???
見に行ったらエロシーンの入った分割パートだけピンポイントで削除されててワロタw
まあDVD持ってるけど。
754名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/04/24(火) 21:35:19.93 ID:???
なんか前にも書いた気がするけど、
メガゾーン本編を知るきっかけになった糞ラジオとクソゲーには感謝してる(ゆとり世代)
755名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/04/25(水) 00:52:22.68 ID:???
http://www.hamasoul.jp/

うさんくさい会社だよなぁ…

何でこれが絡んできたの?
756名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/04/26(木) 17:35:59.18 ID:vNV47qvh
1の高中由唯の枕営業シーンは妨害無しフルで見たかった。
757名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/04/27(金) 00:46:35.59 ID:???
せ〜、な〜、か〜、ごしに〜
758名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/04/29(日) 20:04:44.28 ID:???
ラジオといえばアニメトピアで石黒監督が出演したときにドラマやってたなぁ
759名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/22(火) 05:06:38.79 ID:6tosDSjr
BD化はまだか
760名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/22(火) 22:04:33.09 ID:???
進めております。ただ、地上で表立ってできない分だけどうしても時間的なロスが
761名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/23(水) 16:59:57.43 ID:???
BDをBDで見れるのか
762名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/23(水) 17:21:29.01 ID:???
>>760
うまい、座布団1枚!
763名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/03(日) 11:19:54.74 ID:???
ええいぃ、年を隠さねーかてめーらッ!!
764名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/04(月) 00:05:23.39 ID:???
西欧の債務危機、日本のお笑い芸人(あの人たちが芸をしてるとは思えない)
の生活保護騒動、原発、少子化、高齢者介護、ワーキングプアー、暗い世相ばかり。
「なぜこの宇宙船の年代を1980年代にしたんだ?」
「それはその時期が一番人々が幸せだったからよ。」
劇中のこのやりとりを実感するようになってきた。
765名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/04(月) 00:10:48.64 ID:???
台詞が適当だな
766名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/04(月) 00:43:04.96 ID:???
すまねえなあ。本編みたのは四半世紀ぐらい前に一回きりなもんでな。
セリフもうろ覚えなんだよ。曲は今でもよく聞くけど。
767名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/04(月) 01:59:20.95 ID:???
>>764
WW1の戦争景気、1929年の世界恐慌、WW2の殺戮、あえて言おう戦間気の1930年代こそ最良
768名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/07(木) 01:44:14.83 ID:???
マフィアの匂いがする・・
769名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/16(土) 13:23:10.63 ID:???
770名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/17(日) 22:15:38.94 ID:???
今後BD-BOXになる見込みはどれくらいあるのかな?
大人の事情とかでもう出る見込みまったくなかったりするのかな?
771名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/17(日) 23:22:43.27 ID:???
青いガーランドが売れてたら出てた
お前らが買わないから…
772名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/18(月) 10:05:13.92 ID:???
PART2の単品DVDって今すげー値がついてんだな・・・
773名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/18(月) 21:08:24.07 ID:???
あのクソゲー買ったわ
なんかアレに出てた日笠って人は随分有名になったね
774名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/18(月) 22:21:00.62 ID:???
あんなの出す方が悪い。アオシマがハーガンとトランスポーターを出さなかったのもいけない
775名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/19(火) 19:29:01.77 ID:3qpbnRfC
776名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/19(火) 22:26:01.14 ID:???
昨日1と2を見たんだか、よくわからないなりにも面白かったわ
ちょっと大まかなストーリーを確認したいんだけど、添削してもらえます?

地球を数世紀離れることになる

メガゾーン23と敵メガゾーンが接触して戦争に(一回目)

地球に戻る頃に省吾誕生

地球の近くで敵メガゾーンと再度接触

ADAMに認められず両方とも破壊される

省吾ら一部だけ地球に帰還
こういう流れでいいの?
777名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/19(火) 23:09:15.45 ID:???
>>776
基本的にはそれで合ってる
チト補足すると

地球側勢力(メガゾーン/MZ)と火星側移住敵勢力(デザルグ)で戦争、地球、火星とも壊滅状態に

新たなる移住惑星を求めて双方の巨大都市型宇宙船出航
(移住惑星が見付からなかった場合500年後に地球に帰還するようにプログラムされてる)

出航から500年後の地球に戻る頃に省吾誕生
地球に帰還する際、人類が過去の戦争の過ちを悔い改めてるかの審判がある
(月の防衛システムアダム)

依然、MZとデザルグは戦争状態にあり、このまま帰還すれはアダムに破壊されてしまう事はは必至
(それを承知してる軍は帰還管理コンピュータのバハムートを掌握し帰還を阻止する必要がある)

が、省吾達とのすったもんだがあって掌握に失敗、地球に帰還するが案の定アダムによって破壊される
(デザルグは強行突破しようとするが失敗し壊滅)

MZも同様に破壊されるがイヴの手引きによってまともな人類だけ(省吾とその仲間)が脱出し地球に帰還

パート3
省吾達が帰還してから数世紀後の地球が舞台
778名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/20(水) 02:26:39.49 ID:???
2でのイブの存在の変化についていけない
1で省吾がバハムートをぶっこわそうとしていたのに、
2でイブに会うとこが最大の目的になってるし、
トラッシュのメンバーたちはイブがプログラムという事くらい知ってたのだろうか
779名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/20(水) 03:27:47.32 ID:Y8h09GR4
>>777
すごいわかりやすいです
ありがとう
780名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/20(水) 05:43:02.60 ID:???
地球に戻ってくるのがそもそも2での後付けだからなあ
781名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/20(水) 06:52:20.87 ID:???
確かに「2」のラストで大自然の中で未来に向かって頑張ろう、というのは違和感あった。
あれ、そこに落ちるの?これまでの物語とつながってなくないかという
782名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/20(水) 19:01:40.73 ID:???
昔から不思議だったんだが、なんでみんなで地球に戻ってから話し合おうってなんなかったんだろう
冷戦当時の雰囲気としては、確かにソ連がきたら皆殺しにされるというイメージはガキンチョながらにあったからBDって結構好きだった
ところが、オレがおっさんになってみるとネトウヨの理屈でどうにもしっくりこない
ってことは、監督や脚本はもっといろいろ考えてたのかな
783名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/20(水) 19:11:29.58 ID:???
>>782
話し合いましょうそうしましょうで済むなら
この世に戦争なんて存在しないでしょ
784名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/20(水) 19:29:57.38 ID:???
>>782
1を作った石黒監督の意図としては、主人公達の日常生活に
戦争が侵入してくる状況を描きたい、というのが眼目で、
敵は「抽象化」された存在であり観客にはなんだかわからない
存在でもかまわない、ってことじゃないかと思うよ。
785名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/20(水) 21:08:50.61 ID:???
>>784
まさにそれが冷戦構造だし、大戦に突入する頃の世論というか気運だよね
当時、おれはそれがかっこいいと思ってた、まさにちょんぼなんだよ
でも、BDが勝って終わってたら、おっさんになったおれの心にここまで印象に残んなかったと思う
だからこそ監督には、今の時代にもう一回作ってほしかったなぁ
南無
786名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/21(木) 10:01:37.74 ID:???
石黒監督作品としてPART1が好きだ。
というか、メガゾーンのテーマが集約されているのがPART1だと思う。
PART2は別物とおもうPART1原理主義者だよ。
BDに惨敗し、イブがプログラム書き換えられてプロパガンダにされて軍歌歌い、
何も知らない友人たちが兵士として次の戦争へ駆り立てられるというバッドエンド
だけど、朝焼けの街をよたよた歩く省吾の眼がギラついているのが今でも
忘れられない。
あのシーンがあるから、PART1原理主義者なんだよな。
石黒氏の問題意識がありありと出た作品だった。
BDと和解したPART2は別物。
省吾がラスボスのPART3なんか知らん。
787長げーーーーんだよ!:2012/06/21(木) 12:22:10.36 ID:oDXnbxIM
     / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)
    .|     (__人__) /⌒l   
     |     ` ⌒´ノ |`'''|
    / ⌒ヽ     }  |  |         __________て
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \      / | | |', ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  '
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
       .|                        __ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'" ̄
788名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/21(木) 13:22:23.23 ID:???
主役はロボではなく生身でへなちょこパンチして逆にボコられ
宿敵はちょっといい話して脱出のみにロボを使ってとんずら
地球に降り立ったのはDQNばかり
2のいいとこはセックスシーンだけだな
789名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/21(木) 13:29:03.70 ID:???
宇宙船を都市に見立てたマクロスから発展したアイデアとしては面白いけど、
設定としては破綻してるよな。

1980年代の東京を再現してるっていうけど、
ロス疑惑、グリコ森永事件とかを日航機墜落事故とかの事件を
どうやってシミュレーションしてるんだろう。

何年にもわたって宇宙船で生活している以上、
現実の80年代東京と再現された宇宙船内の80年代東京とで
歴史がどうしたって食い違ってしまうわ。
790名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/21(木) 13:34:05.25 ID:???
うる星やつらビューティフルドリーマーだと、
学園祭前日という一番楽しい時期が
強引に同じ日が繰り返されるという設定で解決されていたけど。

メガゾーン23とビューティフルドリーマー、
どちらも80年代の作品でテーマは通底していたんだな。

ミステリアスな展開やら演出やらでは作家性の強いビューティフルドリマー
メカアクションと戦闘シーンが売りのマニア向け娯楽作のメガゾーン23
どちらも美少女が売りという80年代アニメだけど、
テーマや材料が似ていても、料理次第でまるで印象が違うな。
791名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/21(木) 14:24:14.60 ID:???
>>786
俺もPART1大好き

PART2?
蛇足もいいとこ
そもそも勘違い監督が嫌い

PART3?
そんなのあったっけ(すっとぼけ)
792名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/21(木) 14:27:20.22 ID:???
2はイブの作画が悪いし3では声が・・・
793長げーーーーんだよ!:2012/06/21(木) 15:37:11.56 ID:1mFOwlC6
     / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)
    .|     (__人__) /⌒l   
     |     ` ⌒´ノ |`'''|
    / ⌒ヽ     }  |  |         __________て
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \      / | | |', ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  '
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
       .|                        __ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'" ̄
794名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/21(木) 15:47:39.07 ID:???
2はFX艦隊の戦闘シーンだけでいい。
795名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/21(木) 17:01:37.31 ID:???
2はMZ23崩壊シーンだけでいい。
796名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/21(木) 18:57:15.60 ID:???
捨てられないベータのソフトは、メガゾーンpart1と時の異邦人
797名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/21(木) 19:50:53.76 ID:???
2はセクースだろやっぱ
そういえば劇場で観たんだっけセクース
798名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/21(木) 22:22:58.36 ID:???
3のエデンシティの住民って省吾を除くトラッシュのメンバーの子孫て事?
だとしたらもしかして初期の頃は近親相姦も普通にあったのかな?
799名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/21(木) 22:52:07.48 ID:???
そんなことより3層のBセクションとイブの亡霊のエネルギー源を洗い直せ
800名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/21(木) 22:57:31.40 ID:???
映ってないだけで一般の方々もいたんじゃね
珍走オンリーで復興とか嫌すぎるし
801名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/26(火) 21:38:16.97 ID:???
自分が生き延びられると思うあたりにゆとり臭感じるわwww
802名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/26(火) 23:09:58.50 ID:???
BD・・・。
803名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/28(木) 13:46:33.25 ID:???
石黒監督でメガゾーン新作が見たかった
804名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/28(木) 14:20:19.46 ID:???
石黒監督の小説版って面白い?
805名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/28(木) 14:22:44.40 ID:???
読点が多くて読み辛い
806名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/28(木) 17:58:22.45 ID:???
挿絵の唯がエロい
807名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/29(金) 01:24:04.91 ID:???
>>798
板野監督は他にも一般市民が生き残ってるって言ってた
808798:2012/06/29(金) 08:30:20.41 ID:???
>>807
へぇ〜ありがとう
809名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/29(金) 21:32:32.72 ID:???
>>807
メガゾーンを脱出した軍の宇宙船が地球に辿りついたんなら、ADAMはザルだな
それともバハムートみたいな脱出装置みたいなのが他にもあったのかな?
810名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/29(金) 21:40:41.93 ID:???
舞は生き残ってると信じてる
811名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/29(金) 21:48:45.72 ID:???
智美はサイボーグ化してるしな
812名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/30(土) 03:33:52.14 ID:???
なぜなの
813名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/30(土) 04:02:21.86 ID:???
俺がADAMなら珍走まっ先に弾くわ
814名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/30(土) 13:21:26.51 ID:???
        /         /,ィ    !     }
       /  / /   / / l    l    l\
        /   l/    //_,∧   ト、     \-───-
.       /  /   -ァ'7"´/ }   、| ヽ   ヽ ヽ: : : : : : : : : : :\
      l /      /x壬气  |  ノ\}  ヽ  } 人: : :ヽ: :.:.l: : : : :.ヽ
      |{ ,/{   イ乍狄.ィ 、 l ィ乍ミ、|`}   V/| ト、: : :ヽ :|: : : : : : :i
      |l/ /,.|  / l .込ソノ  } //ムハrト}/   }   ヾト-ト、: :} |: : : : : !: :}
      |l l(_ト、 | ト、_   _,.ノ⌒{ 弋.ノノ イ /l/     ャr=弌l:| : : : : :|: :.|
      /  l l ヽ |u  ̄  __  ヽ、 /ノ /yャx     ト .:心.}: : : : : }: :.| ゆきちゃん…
.     /  / 从   :ト、    ´ー'     ナ}イ|《r.:ハ    以_,ハト: : /: ,イ:.:.l  ここ気持ち悪い人がたくさんいるよ…
    /  / -─ 、 \>、. ____ ,.  ィ' | |从弋ーソ    ゞ‐='|: :./: /ノ:/:{
.   /  //:::. : : : .ヽ \ ,イV/_{ l | / l/ハ "´ '     u l: /: /: ;イ: l
. /  /´: : : : : : : :.:.:ト、 \|:::「:::| l イ|∧: : :.}     rっ   ,ノ/: /: / ヽ.{    警察に通報したほうがよいですね…
    /::: : :./: : : : :、:l ヽ  〉:.|::::| l {  |: : :.冫ーr--= ィ /|/´ ̄`ヽ
  /::: : /: : : : : : : :.|  } /|:.:|::::{ l  ヽ ∨/   !/l_// l/: y: : : : : : :.:::.
. /:::.:.:/: : : : : : : : : : ヽ l/ .|:.:|: : }   } ∨  /¨ /:.{ /: : ://: : : : : : :::i
 {:::./: : : : : :ミ=、: : : : :.Y:| |:.:|: : } /l ∧  /:.:.:.:: :l/: : :./: : : : : : : : :.:::|
 |:::..::::..: : : : : : :::ミヽ:::....l:.| |:.:|: : |./: l/::::\/:.:.:.!:.: :./: : : /: : : : : : : : : : ::|
 |:::::::::::::::...: : : : : : : : :`┴-┘:|.r-、:.::.r-、.∠.__ヽ: :|: : : /: : : : : : : : : : ::::|
 |:::::::::::::::::::.....: : : : : : : : : : : : : :| l´「`Y^ヽ: : : : :. ̄`ヾャ────‐: : :::::|
815名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/30(土) 13:45:03.94 ID:???
うるせえ犯すぞ
816名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/30(土) 18:40:41.93 ID:???
ネットを使え!!
817名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/05(木) 23:01:02.25 ID:???
>>810
板野が舞は死んでるって言ってたぞ
818名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/06(金) 07:28:47.80 ID:???
そんないらんでいい事を言ったのか板野は
819名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/08(日) 01:24:32.38 ID:???
つーかどこでそんなこと言ったんだよww
いや、「嘘つきソース出せ」みたいなことが言いたいわけじゃなくて、純粋な興味で聞くがw
820名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/10(火) 01:53:03.58 ID:???
同人誌フェスティバルタイムズ2号の板野インタビューより引用

編集:パート1に出て来た舞はどうなっちゃったんでしょうか?パート1では結構重要なポジションにいて、でも2では全く出てこなくて。
    お父さんは出て来ましたが(笑)。
板野:メガゾーンの中では生きていたんだけどやはりメガゾーンの消滅とともに・・・。
編集:やはりそうなんですね・・・(涙)。
821名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/10(火) 22:59:23.06 ID:???
板野めえ
822名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/12(木) 01:21:59.53 ID:???
舞が権力者の娘って設定はあんま活かされてないよな
823名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/12(木) 01:59:26.35 ID:???
あんな歌唱力でバックコーラスなんか務まるのかと
824名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/12(木) 02:35:00.79 ID:???
舞マニアな俺はあの♪ららーららーって練習してる部分だけを抜き出して延々リピートして聴いてるんだぜ
825名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/12(木) 04:36:43.59 ID:???
拷問に使えそうだな
826名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/12(木) 04:39:18.59 ID:???
修行の末、悟りを開いたか
827名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/12(木) 08:40:40.97 ID:???
>>823
だってイヴ自体の歌唱力が…
828名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/13(金) 15:35:02.33 ID:???
イヴの歌唱力といえばパート3の
829名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/13(金) 21:03:50.73 ID:???
中の人のおっぱいは良かったんだがな
830名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/13(金) 21:30:44.22 ID:???
眠れる森の美女、好きだけどな
831名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/13(金) 21:33:21.63 ID:???
眠れぬ か
832名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/14(土) 14:17:22.05 ID:???
省吾と由唯が出会って最後に省吾がBDにボコられて終わるまでの期間ってどれくらいだろう
自主映画一本撮っちゃうくらいだから結構な期間だよね
その間省吾はどこに住んでたんだろう
普通にバイトはしてたみたいだけど
833名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/14(土) 16:22:51.23 ID:???
モーリーかチョンボの家、と思ったけど後半の流れからすると無理があるな
834名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/15(日) 00:05:35.46 ID:???
細かい事はキニスンナ
835名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/15(日) 01:56:42.62 ID:???
そうだな。
モニターの前にマイク立てて歌を収録すんの?とか野暮な突っ込みはしちゃいけないな。
836名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/15(日) 15:53:20.07 ID:???
>>820
編集もいらん事聴かんでもいいのに
視聴者の想像にまかせとけばよかったのだ
837名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/15(日) 22:42:16.14 ID:???
BDって何の略?
838名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/15(日) 22:55:17.39 ID:???
ぶよぶよダンディ
839名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/15(日) 22:58:12.83 ID:???
びっくりドンキー
840名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/15(日) 23:10:39.87 ID:???
Black Dog
841名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/15(日) 23:17:45.45 ID:???
馬場大作
842名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/15(日) 23:21:55.36 ID:???
BIG DICK
843名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/15(日) 23:26:14.96 ID:???
豚丼だろ
844名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/15(日) 23:30:21.41 ID:???
ブーンドドド
845名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/15(日) 23:38:17.93 ID:???
Best Denki
846名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/15(日) 23:59:05.34 ID:???
お前らどっから湧いて来たんだよw
847名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/15(日) 23:59:37.69 ID:???
Part2はパラレルってことにして石黒版の続編作れ
848名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/16(月) 00:06:39.33 ID:???
>>847
青いガー、いやなんでもない
849名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/16(月) 00:16:43.34 ID:???
>>846
いつでも待機してるぜ
850名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/16(月) 00:23:17.13 ID:???
マジレスするとブラックデビルの略
851名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/16(月) 00:54:59.16 ID:???
>>850
マジ?
852名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/16(月) 01:25:04.61 ID:???
何で伸びてるのかと思えばおまいら・・・
853名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/16(月) 01:57:10.74 ID:???
>>851
マニューバブックにそう書いてあった
854名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/16(月) 05:07:04.62 ID:???
マニューバブックの2は出ないのかとずっと待っている
855名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/16(月) 05:53:05.47 ID:???
次は廣田以外でお願いします
856名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/16(月) 07:31:18.12 ID:???
見事な攻撃だ
857名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/16(月) 16:35:58.90 ID:???
青いガーランドの頃にやってたラジオドラマってどうだった?
858名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/17(火) 20:57:38.77 ID:???
わくわくさんの省吾の再演には興味あるが
きっと内容は酷いんだろうな
859名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/17(火) 22:45:46.08 ID:???
ラジオ誰も聴いてなかったのか
俺も聴いてないけど
860名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/18(水) 20:27:17.46 ID:???
おれがデザルグだ
861名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/18(水) 20:51:29.29 ID:???
ADAMに消される人か
862名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/20(金) 08:43:48.82 ID:???
ぶるっちゃうほど

でかちん
863名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/21(土) 10:25:33.87 ID:???
何の話かと思ったぜ
864名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/22(日) 04:00:49.62 ID:???
ニコ動に青いガーランドの動画があるのだが
どうしても最初の数分で脱落してしまう
865名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/24(火) 16:13:04.03 ID:???
BBA
Dい好物
866名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/07(火) 21:02:56.09 ID:???
Busaiku Debu
867名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/09(木) 02:04:05.84 ID:???
いつまで大喜利してんだ
868名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/09(木) 02:59:27.73 ID:???
BDが出るまでかな
BDだけに
869名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/09(木) 05:01:30.63 ID:???
BakaDomo
870名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/14(火) 03:50:51.69 ID:???
DVD買っちゃった
宮里復刻CDのない通常版だけどボーカルコレクションあるからいいや
871名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/14(火) 20:12:21.18 ID:???
この先、BD出るとしても愛おぼみたいにゲーム扱いで表現の自主規制とか勘弁だぜ
872名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/14(火) 20:55:59.97 ID:???
>>870
旧BOXの初限は意外と出回ってないからなぁ
自分が買ったのが発売2〜3か月してからで、その時にはもう通常版になってた
873名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/15(水) 01:03:29.24 ID:???
視聴終えたんだけど予備知識なしに見たもんだからUでいきなり画が変わってて( ゚д゚)ポカーン とした
あとVは蛇足だ
874名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/15(水) 05:14:17.51 ID:???
髪の色まで変わりすぎだよなw
875名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/15(水) 17:04:22.32 ID:???
>>871
最近ハイブリッドパックで出たらしいけど、愛おぼ何かあったの?
876名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/15(水) 18:28:12.41 ID:???
>>875
グロ表現ぼかし。
877名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/15(水) 23:19:10.16 ID:???
ハイブリッドで出すほどビクターに熱意も商売っ気もなさそうだがな(いい意味でも悪い意味でも)
つーか石黒さんからマスターパクったまま今後何も出さなそうな気がしてならない
878名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/16(木) 03:13:14.33 ID:???
OVA版のマスターを紛失したので、
DVD以降は石黒監督私物の劇場版フィルムを使うことになったんだっけ
879名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/16(木) 03:55:55.12 ID:???
板野監督って渋くてかっこいいよね
880名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/16(木) 04:43:03.70 ID:???
男の長髪はキモイよ。死んだ方が良いw
881名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/16(木) 05:59:46.83 ID:???
前回DVDの売れなさっぷりを考えるとフライングドッグが再販に積極的になる可能性は低いだろうな
882名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/16(木) 17:07:05.05 ID:???
>>880
ギムやん酷い事言うな〜
883名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/16(木) 18:02:52.71 ID:???
>>880
男の丸刈りはキモイよ。死んだ方が良いw
884名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/16(木) 18:42:40.75 ID:???
マスター紛失とか信じられん
80年代でもそんないい加減な管理してたんか
885名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/16(木) 18:53:42.41 ID:???
DVDは映像は劇場公開版だけど音はOVA版使ってるから紛失はしてないんじゃね
886名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/16(木) 18:54:19.01 ID:???
Gさんて「カス」とか「死ね」ってツイートしてた人に
そんな事は言うべきじゃないって注意してなかったっけ?
それなのに自分は「男の長髪はキモイよ。死んだ方が良いw」なんて言っちゃうんだ?
887名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/16(木) 18:58:52.36 ID:???
板野監督の長髪かっこいいじゃん
なんで突っかかってんの?
888名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/16(木) 19:02:28.97 ID:???
ハゲの妬みじゃね?
889名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/16(木) 20:09:05.15 ID:???
ギムやんはフサフサだよ!
890名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/16(木) 22:55:17.85 ID:???
>>887
ガトーみたいでカッコイイよね
891名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/17(金) 20:24:27.09 ID:???
劇場版とOVA版で音違うのか
892名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/18(土) 00:35:25.20 ID:???
1は劇場公開時にSEを足してる
でもモノラルなのでDVDでは音だけOVAのステレオ音声に差し替えてる
893名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/18(土) 03:06:47.65 ID:???
このガーランドかっこいい
http://www.tinami.com/view/327978
894名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/18(土) 13:10:28.81 ID:???
テーマ曲が中森明菜の曲みたいで良い
今でも聞くわ
895名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/18(土) 15:00:10.00 ID:???
背中ごし〜は芹澤節全開なメロディだからね
896名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/18(土) 17:44:03.30 ID:???
>>892
そうなのか〜
じゃあ俺劇場版の音声聴いた事ないかも知れない
897名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/18(土) 17:56:50.41 ID:???
パート1は発売日にVHS版買ったクチだが
頭のタイトル表示に映倫マークがあった気がする

いわゆるOVA版のフィルムは劇場版のを使用してたんだよな?
898名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/18(土) 18:17:36.46 ID:???
VHSの廉価版とかLDの音声はどっち版だったの?
899名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/18(土) 18:22:00.02 ID:???
>>898
映像がOVA版なのに音声だけ劇場版を入れると思うのか?
900名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/18(土) 18:23:35.96 ID:???
>>899
廉価版のVHSの映像は劇場版だけど?
901名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/18(土) 18:26:54.03 ID:???
俺が持ってる廉価版ビデオ(ジャケが書き下ろしのやつ)も映像は劇場版だな
音声はステレオなんでOVA版なのかな
902名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/18(土) 18:28:52.87 ID:???
廉価版は知らんけど初発売時の1のOVAは映倫マークはないよ
OVAのあとに劇場公開のために全編再撮影したんで
2は劇場公開が先なのであとに出たOVAにも映倫マークがある
903名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/18(土) 19:02:13.98 ID:???
パート1のビデオは初版、廉価版も映像、音声はOVA版だよ
劇場版の海賊版ビデオは当時結構出回ってたらしいので
ビデオで劇場版見たって人は海賊版の可能性あり
904名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/18(土) 19:05:30.59 ID:???
アニメだいすきだったかで放送されたのは劇場版だったな
905名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/19(日) 01:28:00.62 ID:???
メガゾーン23 ビデオ版と劇場版の違い
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10075734
906名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/19(日) 01:41:11.66 ID:???
他の修正はともかくイヴの髪は白いままのが良いかな
907名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/19(日) 13:16:53.25 ID:???
最後の由唯の顔が被るのも余計な気がする
908名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/19(日) 16:32:01.17 ID:???
>>903
え〜、俺の持ってる廉価版ビデオは海賊版なのかなあ?
中古屋で買ったから正規ルートの品かは分らないけど
ビデオ本体に日本ビデオ協会のホログラムシール貼ってあるけどなあ

909名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/19(日) 20:35:33.08 ID:???
87年頃だったか、台湾に行った友人のお土産で
メガゾーンのパート1の海賊版ビデオを貰ったんだけど
それが劇場版だったな
同じテープにバースだったかレダだったか、もう1作品入ってた
910名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/20(月) 17:00:57.99 ID:???
BD化したとしても画質は大した事ないんだろうなあ
911名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/21(火) 14:02:01.87 ID:???
35mm製作だからリマスタリング次第だと思うが?
ビデオマスターなら変わらないが…
912名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/25(土) 21:30:28.90 ID:???
なぜなの なぜなの なぜなの
913名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/25(土) 21:43:05.46 ID:???
夢叶うまい
914名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/25(土) 21:57:01.16 ID:???
最初は省吾に協力的だったモーリーとチョンボはなんで別行動になっちゃったんだろう
915名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/25(土) 22:03:19.23 ID:???
>>914
唯との絡みメインで描いてるから画面上に出てきてないだけじゃね?
あとチョンボは元から大して絡んできてないだろと
916名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/25(土) 22:08:56.40 ID:???
>>914
単純にガーランドがやばいものだと知って逃げた
917名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/26(日) 21:10:16.03 ID:???
省吾はBD達に部屋突き止められてからはどこで生活してたんかな
918名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/26(日) 21:28:11.67 ID:???
ココのバイク屋で寝泊りしてたに23ババムーチョ
919名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/26(日) 22:19:14.80 ID:???
バハモードかぁ!
920名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/26(日) 23:47:05.93 ID:???
バハムートだ
921名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/27(月) 00:07:10.47 ID:???
そもそもなんで真二にGS任せてで自分はガーランドで逃げたんだろね
普通に考えたら真二がガーランドだろに
(物語の都合上ってのは分かるが)

逆なら真二は死なずに済んだかもしれんな
922名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/27(月) 01:23:17.19 ID:???
そもそもシンジが省吾にガーランド見せたのが謎
「お前なら分るだろう?」
「バハモードかあ」
「バハムートだよ(コイツ分ってねえ・・・)」
923名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/27(月) 02:40:08.06 ID:???
外部に出したら間違いなく殺されるであろう危険なブツを
ただのバイク仲間に託しちゃうでこっぱち
924名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/27(月) 04:45:45.99 ID:???
こいつなら馬鹿だから乗り回して世間で注目されまくってウマー
ぐらいの理由だろう
925名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/27(月) 05:53:58.34 ID:???
「お前なら分るだろう?」
「バハモードかあ」
「バハムートだよ(見込み通りの馬鹿だ)」
926名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/27(月) 13:07:46.09 ID:???
>>914
軍隊に志願して入ったんじゃなかった?

で、デザルグにやられたという…
927名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/27(月) 13:14:30.22 ID:???
クライマックスでハーガンに乗ってる奴の声がチョンボで
単に二役なんだろうけどチョンボだと思えば
かつての親友が敵に!どうする省吾!と熱い展開に見えてくる
かもしれない
928名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/27(月) 13:16:14.14 ID:???
>>926
それはもう物語終盤でしょ
929名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/27(月) 21:29:36.48 ID:???
>>927
真二の声の山ちゃんも何役もやってるよね
930名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/28(火) 00:21:22.71 ID:???
けっこう強引だがそこは目をつぶるしかない
931名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/28(火) 01:29:23.60 ID:???
クォーターバック了解
932名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/30(木) 02:38:22.80 ID:???
山ちゃんがその後色んな作品で色んな役をやってるのを聴くまで
メガゾーンで何役もやってるって気が付かなかった
933名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/31(金) 16:52:34.97 ID:???
ギムやんが模型板のSNSスレで晒されて叩かれていた
934名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/31(金) 18:22:42.25 ID:???
相変わらずなんですね
935名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/31(金) 18:31:35.08 ID:???
Gさんの周りって見事にイエスマンしか居ないよね
936名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/31(金) 18:59:29.39 ID:???
まあ、そのイエスマンも裏では酷い事言ってんだけどね
937名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/31(金) 20:19:05.19 ID:???
フォロー外したから最近の動向知らなかったけど
今でも痛いツイートしてんのね
938名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/31(金) 22:39:24.74 ID:???
糞ギムはメガゾーンファンの恥さらしだな
939名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/31(金) 23:27:35.36 ID:???
ギムさん、アンチに負けないでパート3の本作ってください
荒牧先生の板野反撃インタビューを掲載してください
940名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/01(土) 03:24:55.55 ID:???
無職に無茶言うなや
941名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/01(土) 03:27:44.69 ID:???
TINAMIは実際に立体物を投稿しないとモデルジョブが付かないとこが良いよね
fgは何も投稿しなくてもモデラー会員になれるもんね
942名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/01(土) 03:38:03.73 ID:???
誤爆しちゃった
メガゾーンスレの皆さんすみません
943名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/01(土) 04:09:31.93 ID:???
随分と礼儀正しい誤爆だなw

>>940
え?マジ無職なん?
944名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/01(土) 05:03:38.67 ID:???
>>943
バイトはしてるみたいよ
 
>>939
荒牧インタビューが読めるならパート3同人誌もアリだと思う
でも荒牧監督は組長の事敬遠してるからな
945名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/01(土) 05:39:59.22 ID:???
今年はパート3の23周年なんだな
だから何だっつー話だけど
946名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/01(土) 06:03:27.70 ID:???
>>944
敬遠されてるのかw
何やらかしたんだろう
947名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/01(土) 06:14:53.66 ID:???
昭和がどんどん遠くなる
948名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/01(土) 16:21:00.87 ID:???
「オメガゾーン23」と表記されたポスターの画像はどこかで見れますか?
949名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/01(土) 16:49:53.85 ID:???
950名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/01(土) 19:46:05.80 ID:???
なんだそれ
951名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/01(土) 20:44:58.88 ID:???
>>946
板野インタビューの件じゃないの
952名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/01(土) 21:02:50.79 ID:???
初音ミクが話題になると決まってメガゾーンを語り出す爺どもがウザイです
953名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/01(土) 21:17:57.37 ID:???
ゆとりは(・∀・)カエレ!!
954名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/02(日) 04:37:19.15 ID:???
ミクの話題になるとよくイヴを引き合いに出されて
現実のが上を行くなんて言われるけどまるで違うよね
イヴは容姿も歌声も話し声も生身の人間と全く変わりないし
自分で詞も曲も振り付けも同時に作り出すって設定なんだから
人間が打ち込まないと何も出来ないミクとは根本的に違う
955名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/02(日) 04:51:33.72 ID:???
最初から人じゃないと分かってる時点で別物
956名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/02(日) 07:42:52.61 ID:???
爺どもきめえええええええええええええええええ
現実とアニメ混同すんなよアホwwwwwww
957名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/02(日) 08:47:37.41 ID:???
ゆとりは(・∀・)カエレ!!
958名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/02(日) 09:19:36.87 ID:???
>>954
そうそう、イブは画面越しには全く人間にしか見えないんだから
CG丸出しのミクなんかと一緒にするのがおかしい
100歩譲って歌声限定にしても、ボーカロイドはまだまだ不自然過ぎる
959名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/02(日) 10:20:11.62 ID:40PyOM2Q
アニメと現実の区別がつかない加齢臭くさい糞ジジイどもが
アニメのがすごいも〜〜〜ん!!!って顔真っ赤にしてるスレはここですか?
960名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/02(日) 10:34:30.45 ID:???
>>959
夏休みも今日で終りか?
宿題やったか?
頑張れよ若者
961名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/02(日) 11:16:26.14 ID:???
962名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/02(日) 11:40:55.28 ID:???
ミンメイに失礼
963名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/02(日) 12:07:26.29 ID:???
>>961
岡本舞子は居ないの?
964名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/02(日) 12:34:40.43 ID:???
>>961
それ何?薄い本?
965名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/02(日) 12:38:41.91 ID:???
966名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/02(日) 12:48:59.26 ID:???
>>965
ありがとう
967名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/02(日) 12:58:03.52 ID:???
968名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/02(日) 13:16:10.47 ID:???
>>967
ありがとう
969名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/02(日) 13:33:50.51 ID:???
糞Gの自演が止まらない
970名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/02(日) 14:00:27.39 ID:???
971名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/02(日) 22:25:48.40 ID:???
>>961
この『2325』掲載、廣田氏の「非実在歌姫小史〜イヴはミクでもミンメイでもない〜」は必読です
972名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/02(日) 23:23:07.34 ID:???
>>933
遅まきながら見てきたが、それ程相手にされてもいない様子だな
しかし彼は何でああやって悪態付かずにいられないんだろう
やたら方々に噛み付くのは癖なのかな
973名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/02(日) 23:23:51.20 ID:???
心の病気だろうね
974名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/02(日) 23:35:16.27 ID:???
>>973
即レス怖っw
やっぱその手の病気なんかね

ツイッターで荒牧氏フォローしてる癖に荒牧(作品)批判がやたら多いのも呆れ果てる
そりゃ敬遠されるだろ
975名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/03(月) 00:31:59.97 ID:???
ギムやんは正義漢なんだよ!
俺らみたいに隠れてコソコソ批判したりしないのさ!
976名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/03(月) 03:15:50.53 ID:???
>>933
「いつもの馬鹿君か」に吹いたw
模型板でも有名人なのかw
977名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/03(月) 04:25:14.71 ID:???
前は模型板にもメガゾーンスレがあったけど
そこでも有名人だったよ
978名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/03(月) 06:12:31.10 ID:???
崩壊シーン最高
あれを上回る名シーンってないんじゃないか
979名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/03(月) 06:21:08.81 ID:???
俺も2の崩壊シーン好きだけど、1のラストのがもっと好き
980名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/03(月) 16:27:14.07 ID:???
俺もパート1のラストがたまらなく好き
だからパート2は蛇足な感じがしてしまう
981名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/03(月) 17:03:47.23 ID:???
というよりもpart2だけ見ると話がチンプンカンプン
あそこまで続編に徹したストーリーも珍しい
982名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/03(月) 19:04:39.00 ID:???
1の時点じゃ地球に帰ってくるなんて話じゃなかったしな
983名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/04(火) 00:04:40.73 ID:???
石黒監督はパート2はSF色が薄くなったのが不満だったらしい
984名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/04(火) 02:46:33.05 ID:???
パート2は煙草と酒のステマアニメだからな
985名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/04(火) 13:18:36.85 ID:???
月刊ガーランドってもう手に入りませんかね
986名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/04(火) 15:17:31.17 ID:???
漫画目当てなら読まなくていい本だよ
987名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/04(火) 17:24:06.39 ID:???
ガーランド目当てでも読まなくていい本だけどな
988名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/05(水) 01:50:39.52 ID:???
やっぱメガゾーン同人誌は時祭組じゃないとな
989名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/05(水) 07:55:44.58 ID:???
せやな
990名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/05(水) 14:18:21.01 ID:???
>>986-987
そうですか・・・
2325は買いですかね?
991名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/05(水) 15:08:27.18 ID:???
>>990
スタッフインタビューを期待してるなら勧めない
立体物が多いので、そういう趣味があれば大満足・・・
かも知れない
992名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/05(水) 16:15:25.28 ID:???
立体っても未完成ばっかだろ
あれじゃ満足出来んわ
993名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/05(水) 18:54:39.88 ID:???
ネットで見れるのばかりだしね
994名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/05(水) 20:04:02.38 ID:???
>>991
立体物ってもガーランドばっかだぞ
マスプロでガーランドは出まくったんだから
アマチュアはハーガンとかザーメザウとか00ハーガン作れよって感じだわ
995名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/05(水) 20:48:55.18 ID:???
ハーガンの模型はフェスティバルタイムズに載ってたぞ
写真小さかったけど
996名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/05(水) 21:02:38.15 ID:???
完全変形GR2の模型が見たい
って模型の話はスレ違いか
997名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/05(水) 22:26:38.00 ID:???
うめ
998名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/05(水) 22:39:37.61 ID:???
うめめ
999名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/05(水) 23:26:38.64 ID:???
うめめめ
1000名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/05(水) 23:28:55.61 ID:???
>>1000ならギムやんエアグレーンFXに搭乗し死亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。