【BS2】月〜水 午後0時30分〜
BS名作アニメ劇場「ペリーヌ物語」放送中
明日は第51話「おじいさんの目」
この物語の登場人物
・ペリーヌ・パンダボアヌ
ローティーンながら手先が器用で可愛い俺の嫁。
・ビルフラン・パンダボアヌ
最近孫バカにクラスチェンジしためくらの爺さん。
・ファブリ技師
ずっとオーレリィことペリーヌを付け狙ってた筋金入りのロリコン。
・テオドール
能無し
・タルエル
提灯持ち
「人に
>>1乙されるには、まず自分がスレ立てしなければ。
>>1…。お母さんには見えますよ。このスレが幸せのレスでいっぱいになった姿が…。
幸せに…幸せになりますよ…。」
解除キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
ああそうだ…
>>1乙
次回「おじいさんの目」お楽しみに
「カナダの片田舎に孤児院から間違って送られてきた女の子アンシャーリーが
さまざまな波紋を巻き起こす愛の物語り、赤毛のアンは新春よりスタートです」
ファブリ
「へえ、お嬢様となるとそうなるのか」
23話が実はひとりぼっちの旅じゃなくて
ひとりぽっちの旅
なのはあまり知られていない
バレンタインが最終回なんだよね
このスレって話数に応じた名前付けてるの?
>>10 ペリーヌ 「おじいさま。すっかり遅くなってしまいました。」
ビルフラン「とんでもありません。ペリーヌ先生。あなたの努力には心から感謝しております。
それで、そのう…。うう…私のお願いしたその…。」
ペリーヌ 「はい、今、最後の仕上げをするところです。」ニュルニュルニュル♪
”おじいさまへ、ペリーヌ”
ペリーヌ 「はい、チョコレートですよー。」
ビルフラン「神よ!この幸せをどうやってあなたに感謝すればいいのでしょうか。」
13 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/07(月) 22:52:11 ID:Cl81PX0i
本放送以来なんだがマルセルはもうでない?
>>9 NHK公式でもひとりぼっちになってるんだよなぁ。
ビスフランって書かれてたところは年末年始くらいにビルフランに書き直されてたけど、
ぼっちは直ってなかった
ペリーヌはきっと16歳くらいでファブリとでき婚しちゃうんだろうなぁ
子どもの名前はファブリーヌ
ペリーヌよりロザリーの方が色白。
ファブリとペリーヌって15歳くらい離れてるんだろうけど、
そのくらいなら結婚してもおかしくないな
19 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/08(火) 00:01:17 ID:+eiObwX8
ファブリの『こんな店』発言にはびっくりした
火事のときといいどうもイメージより嫌なやつだと分かった
所詮階級社会だしな
ペリーヌの次はセディとかやってほしかったのにな
21 :
ファブリ:2011/02/08(火) 00:23:15 ID:???
「ペリーヌの『あんな工場なんて』発言にはびっくりした。
どうもイメージより嫌なやつだと分かった。」
名前はテオドール きまぐれな甥 いつも勝手な事ばかりしている
でもテオドールと呼んだら 口笛吹いたら
お前はいっつも遅刻ばかりしおって!さぁ工場に戻って仕事をせんかぁ!
名前はファブリ ロリコンな技師 いつも少女のことばかり気にする
でもファブリさんと呼んだら 口笛吹いたら
>>23 工員でロリなメカヲタか・・・
もはや「兄貴」と呼ぶべきだな
名前はオヌー きまぐれなジジイ いつも勝手な事ばかりしている
でもオヌーと呼んだら 口笛ふいたら
くおらロザリー! 機械のそばを離れちゃいかん!
でもビルフランもあんな小さい子我が家に住まわせて・・
淫行疑われても仕方ないぞ
孫だから良かったけど
ファブリはいい人だけど「おまえ」「こんな店」とかw
ペリーヌもポールに「あんたがいると気が散るのよ」とキツイ
みんな欠点色々あるな
しかし最後の乾杯のシーン、ペリーヌもロザリーも平気でワイン飲んでたな
フランスではワインは水ってのはやはり本当のことなのか?
ヨーロッパは水が良くないから、アルコール発酵させて飲用する歴史があるからね。
ビールも今よりアルコール度数の低い、栄養補給のための飲料でありました。
>>3 提灯持ち(ちょうちんもち)
他人の手先に使われて、その人の長所を吹聴して回ったりすること。
頼まれもしないのに他人を誉めたり宣伝したりすること。また、それをする人。
「太鼓持ち」って言いたかったの?
>>20 ビルフランとセディのじいさんは結構似とるかもしれん
孫はロリとショタお好みな方で
>>27 いや、あのジジイ、自分の孫でも手をだすとみた!
ナイフで刺されるね!
>>29 うそうそ、
アルコール発酵は手間がかかる、水が良くないのとアルコール発酵は無関係
水はよくないが、それと衛生上の問題とは別(煮沸してお茶にして飲めばいいこと)
フランスのミネラルウォータ知らんのか?
また、フランス紡績工場女工哀史やるぞ!
それは御免こうむりたいので
僕、フランスのミネラルウォーターを知ってます
本作でやり残したこと
・パパ&ママの墓地移設
・シモン荘もうで
・工場の後継者問題
そう、パパママの墓はどうしたのかと
ビルフランの財力を持ってすればそれくらい作れるか
火葬はあまりしないんだよな
見知らぬ土地で客死したままじゃ気の毒すぎる
まぁ当時は子供のアルコール摂取に関してさほどうるさくは無かったんだろう
特に祝いの席は特別って感じで
子供の頃も正月の年酒とか、ひな祭りの時は桃花酒や白酒とか飲んでたし
ネコにも飲ましたし
>>17 だよね、ロザリーがペリのことを色白って言ってて不思議だった
ロザリーの方が碧眼になりそうな色白、赤毛のアン風だし
ぺリは英印ハーフのマリさん(肌は黒め)の遺伝が強く出そうなのにね
フランスで日曜もやってる食堂って凄くないか
独身男工員も多いから普通なのかな
>>39 ロザリーの食堂は金曜閉店
なぜなら一家はユダヤ系…
守銭奴だったんだ
BS名劇枠がなくなるのがつらい
俺から実況の楽しみを奪うなんて
うん辛い
なんでだよ〜
>>39 マロクール村に着いたペリーヌが、昼間から店で飲んだくれている男たちに驚くシーンが原作にあります。
このへんの人たちはカトリックのはずなのですが・・・
>>36 近代までのヨーロッパでの貧民層の場合、共同墓地送り…
墓地と言っても巨大な穴に袋詰めされたまま多数の遺体の上に重なるように放り込まれる
後は少量の石灰をその上に撒かれ、満杯になるまで次の死体を待つ、墓標はない…
その為故人が何処に葬られたのか判らない事態が生じる
代表例)…モーツアルト
>>41 守銭奴!…?
うちはなぁ、他の店のより盛りがいいって評判の店だぁ〜サッサと出て行け〜このホイドがぁ〜!
>>45 ママのお墓は共同じゃなくて専用だった
わざわざ穴掘ってたし
モツの一件は死因を特定させないための身内による確信犯説を支持するw
後日嫁はでっかい城買ったくらいだから多額の財産を隠し持ってた
ペリーヌゲーム化されないかな。格ゲーがいいな。
俺は絶対ギョームを使う。馬に乗れるもん。
>>39 父ちゃんは働き者で、ロザリーは学校行きながら工場行きながら店手伝うスーパー中学生で
フランソーズはあの年で店手伝うスーパーおばあさんだけど
ポールはなにをしているのだ…父ちゃんのもとで料理の修業をしなくてもいいのか
あの店の窓の位置いつ改装したんだ?
ED
ついにバロンが板突き破った
>>48 ポールが学校行ってるって話はでたけど
ロザリーが学校行ってるって話は出てないんじゃないか?
あの時代ってまだ女の子は学校行ってないのかな?
義務教育なんてもっと後の話だろ
ギョーム教育
くそッ躁でしょう('A`)やりたかった
なんで今度の三連休は月曜休みじゃないんだよ
最終回実況したいよー
今こそ有休の時
>>19 いやいや、自分で言ったその「こんな店」の常連だからな、ファブリは。
身の程を弁えてるんだと思うよ。
ビルフラン「ここに来ればファブリ君にも会えると思ってな」
だしなw
まだ死ぬ訳にはいかない、だが、ワシはどうしても
ペリーヌの連れている妙な犬の顔が見たいのだ。
セバスチャンが「ビルフラン家の御一族としての体面…」って言ってた! ビルフラン家…
その後ナレーションをはさんだと思ったら、えらい色っぽい声が聞こえてきてびびった。
弁護士の誘導尋問にあっさりと引っかかる所が13歳だな
>>46 >ママのお墓は共同じゃなくて専用だった
わざわざ穴掘ってたし
私が述べたのは歴史的な事実の一般論、平時に極めて日本では行わない埋葬う方法の為に、制作側が日本的な情緒と無知で収めたw
>モツの一件は死因を特定させないための身内による確信犯説を支持するw
陰謀論? 全く興味が無いんでがす…(嗤)wwwww
>後日嫁はでっかい城買ったくらいだから多額の財産を隠し持ってた
財産てか? 彼女にとって一番の財産だった物はモーツアルトの楽譜であり、死後最初の売却の記録が残っているのだが…
それまでの期間は長く極貧時代であった
よろしか?wwwww
ビルフランやテオドールは何歳くらいなんだろう。
エドモンが家出したのが20歳より後で、それから現在まで15年たってる。
ビルフランは60歳くらいか。
ブルトニー夫人はビルフランの妹だけど、彼より早く結婚している可能性もあるから、
テオドールはエドモンと同じくらいで35歳〜くらいだろうな。
ブルトニーはビルフランの姉じゃね?
弟がって言葉が何回か出てくるから
なんか勘違いしてた。
じゃあ、テオドールは40歳いってるかもね。
>>66 その割には若作りだね
遅くに出来た子供かも
ペリーヌがあと2回しかないなんて、どうしたらいいんだ。ママ助けて
いつまでも母親に頼るな
とリアルで母親を亡くした俺が言ってみる
家族で名作アニメを見れる時間帯の夜8時とかあたりに
もってくればいいんじゃないのかな
録画がほとんどだろうとはいえ、昼12時半も微妙といえば微妙
>>63 一般論って言ったって
>>36と
>>46は劇中での事で語ってるし
いきなり歴史的な事実がどうとか言い出されてもなぁ
モーツァルトの事もネチネチとキモい
そもそもモーツァルトとペリーヌじゃ時代が100年も違うじゃねぇか
少なくても時代を合わせなきゃ説得力ないよ
大体死ぬ直前に作曲されたオペラ魔笛が空前の大ヒットで金あったはずだし
>>56 ただでさえとりにくいのに三連休後の有給なんて無理だべ
タ「バロンちゃん。かまいませんよ。さぁどうぞお入りなさい」
バ「わわん、わんわんわん」
タ「うっほほ。かわいい、かわいい」
前回から、鮮やかな変わり身の術を使うなタルエルは
連続アニメ、とくに旅系のやつはDVDや録画でまとめて見るのはちょっと違うんだよね
自分の娘と昼飯食いながらペリ子を一話ずつ決まった時間に見るのは至福じゃないか?「パパ〜、早く早く、ペリーヌ始まっちゃうよ〜」とか
まあ、娘もいなけりゃ嫁もいない俺の妄想なんだけど
次何やんの?
何も無い…ort
だから枠がなくなるみたい
ペリーヌの人情ものを見たいまとなっては
NHKにもうちょっと良質の子供向けアニメ作品頑張ってほしいなあ
三銃士は金かけてたみたいだけど、三谷遊びすぎだったし(人形劇だけど)
荒野の呼び声とか白い牙とかシートンみたいなののアニメ化がみたい
未来少年コナンもう一度放送しないかな
まったく長編ものじゃないんだが…
ルドルフとイッパイアッテナやってくれー
そういやペリーヌ物語と未来少年コナンって同じ頃放映されてたんだよな。
ヤッターマンとかも同じだったはずだな。
囲碁将棋の裏にでも放送してもらいないだろうか
画質が問題なのではない
放送枠が大切なのだ
今日の話はいつもより長く感じたな
このあとダラダラ続くよ
>>80 最初のアニメブームのころですな。
日本アニメーション社のファンクラブに会員登録すると、設定資料集やら絵コンテのブルーコピーが買えました。
今、オークションで売れば皆さん買ってくれますかな。
>>52 小学校にあたるものには以前通ってたんだと思う
本も読めない風ではなかったし
ポールも卒業したら就職or修行コースだろうね
>>81 うん枠が大事
足長とかポリアンナとかルーシーとか駄作もあったが
長々楽しませてもらったとはいえ消えるのは哀しい
短期中断でまた復活すると思いたい
マルセルも学校入学させられたみたいだしな
アニメ化して欲しい本ってある?
自分は「誰も知らない小さな国」とか「土曜日の絵本」
ガリバー旅行記の小人の国編以外の3作を
コロボックルの本はよく読んだなー。一応アニメ化はされてるらしいが
説明読む限り、原作からはかけ離れてるかな。
結局アニメ化しても制作者次第ではがっかりするからね。大草原シリーズとか
ドリトル先生とか全作今でも持ってるけど。映像化したやつはどれも感心しない。
日本だったら王様シリーズとかズッコケシリーズも好きなんだけどね
>>71 そりゃそうだw
>>72 >大体死ぬ直前に作曲されたオペラ魔笛が空前の大ヒットで金あったはずだし
あ〜 チミ、チミ!
「浪費家」って意味を知っている? w
当時版権切れてるのしかアニメ化出来なかったから
世界名作劇場みたいな家族で感動できるアニメがなくなったのはなぜ?
ネタ切れか、時代が変わったのか
今のアニメってあまり面白く感じない
BSの名作アニメがなくなると日々の楽しみが減ってしまう
家族が一緒にメシ食わなくなったから
>>62 引っかかった振りをしてさりげなくアピールしたかも・・・
自分から言い出す機会を逸していたからな
>>88 > アニメ化して欲しい本ってある?
ラブやんだな
97 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/08(火) 23:20:08 ID:b9gbVAvc
ペリーヌ物語 七不思議 その1。
いきなりお金の話で不謹慎な野郎だと思われるだろうが、先ずは、コレが一番最初に思い浮かぶね。
冒頭の1話で亡くなった父・エドモンと前半のラスト近くで亡くなった母・マリは、二人とも教会の墓地に埋葬されて、
ちゃんとした一人用の墓標(十字架)が建てられているけれど、この葬儀&埋葬費用は幾らぐらい掛かっんだろう?
そして、その費用は誰が払ったんだろう?
父・エドモンの時は、母・マリが遣り繰りして払ったかも知れないが、母・マリが亡くなった時は、残されたのはペリーヌ一人だし、
所持金は殆どが母・マリの往診代と薬代に消えてしまって、亡くなった時点では手許に殆ど残っていなかったはずだから、
不思議で仕方が無い。
シモン荘の住人やマルセル一家やサーカス団が払ってくれたとも思えないし、教会が立て替えたとも思えないし、
考えれば考えるほど不思議だな。
パリカール売った金からじゃないの?
ペリママは最後は薬買わなくていいって言ってたし、余ったんでないの
あの医者は診察代より薬のほうが高かったし
葬式代は安かったんだろ
きっと親切な人が大勢いる街だったんだよ。
あそこは村です
ペリーヌは最後は何を売れば良いか分かっていただろ
オリジナルの靴を量産して作れというんですね、わかります
↑間違えた…どっちでも似たようなものだけど
×作れ
○売れ
何でも自分で出来ちゃうお嬢ってのは召使いにとっては逆に面倒みたいだな
アンリエット解雇の危機だからな
>>106 今までためた貯金を元手にパリでメイド喫茶を始めればいいと思う。割とマジで
>>106 ビルフランの屋敷の仕様人は多すぎる。
会社の儲けから彼らの賃金も支払われているのだろう?
経営の合理化の為に仕様人の数は最小限にするべき。
コック(料理作ったり食器並べたりバロンのごはんを用意したりする人)と
セバスチャンと雑用(掃除や馬の世話)の3人くらいでいい
>>80 コナンと同時期だったのでスタッフが取られて
ハイジや三千里あたりより作画が弱かったので
ペリーヌは中身のわりに比較的埋もれてしまった
>>108 あの寒村の就職事情を考えると召使いを無闇に減らすのは良くないかと
工場で働かせるのも自宅で働かせるのも一緒だろ
>>108 屋敷の使用人は質が高いので解雇するのはもったいない
経営の合理化だったら会社の方をちゃんとした方がいい
会社の雇われ御者のギョームと屋敷の御者のフェリックスを比べるとよく分かるだろ
録画したのを観てたら、セリフがカットされてるところがあった
ペリーヌが工場に来てビルフランと話してるところで
「みんながわしのことを頭がおかしくなったと言ってるそうだが
当たり前だな。昔のわしだったらこんなものを作る奴には
やっぱり同じことを言ったろうな」
というセリフがカットされている
ロザリーのマフラーが不自然なほど鮮やかな黄色で目に痛い
>>113 それって今日の放送分?
そのセリフのカットで時間余ったから、エンディングがフルであったのかな。
「おじいさまは立派なことをしているんです」の前辺りだっけか
カットした意味がわからんな
>>116 「あたまがおかしくなった」のセリフが特定市民から批難されたのかな?
カットせずに, ピー音入れればいいのに
「みんながわしのことをピ―――――と言っているそうだが
余計ヤバイw
>>113 基地外じゃなくて「頭がおかしくなった」でも駄目なのか
どんどん縛りがきつくなってるなぁ
>>119 見てぇw
>>113 今2005年時再放送分の録画を見返してみたら、それはカットされてなかったわ
>>97 マリの埋葬費は金のかからないやりかたを
あのボロ宿屋の住人で手作りで工夫したと思われる
石屋のおじさんとかいたよね、確か
エドモンのはエドモンかマリの宝飾品類を売ったのではないかな
ビルフランのアゴだけが妙に白い瞬間があった
>>38 ペリーヌが色白、ということは絶対にない!
インド人の血が混じっているので、ほりのふかい顔で、浅黒い肌のはず。
でもそれでは名劇では人気でないので、あのようなノッペリーヌになったものと思われます。
>>47 いわゆる「名劇大戦---泣いたら負け」ですね。ペリーヌは強いよ。ナイフもってるし。
126 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/09(水) 08:42:39 ID:atHzc04h
この作品他の、このシリーズより地味で無名だけど自然な感じがして
何べん見ても泣ける良い作品だよね。
その証拠にこのシリーズ中一番の回数だって事だし。
唯ちょっとペリーヌが良い子過ぎるけどね。
後何時もこのシリーズアニメを見て思うけど動物抜きのは無いのかと
は思うけどね。
古いゲームだし、もうやってるかもだけど
>>125にはアリスインナイトメアをオススメするよ
あっちはナイフとゆうより肉切り包丁けど
今年あたりでる続編もよさげだからすごく楽しみだ
ペリーヌいいよな…
>>108 20人近くいたような
半分くらいでいいな
屋敷が広いから掃除の人は必要だろう
>>124 どちらかといえばセーラの見た目に近いような(ペリーヌ)
>>115 ED最後まで流れたが、さすがに
制作著作 フジテレビ
のクレジットはカットだったな
やっぱり「頭がおかしい」というセリフはダメなんだ・・
昔は普通にアニメやドラマに出てたのに、今になってカットするから
おかしな事になるね。
藤子アニメでも「パパの頭が になっちゃったよー!」という
無音の部分があってすごい不自然だった。
頭がおかしいって普通の言葉じゃない?
なんでダメなんだ
ドラマでも普通にセリフにあるだろ
頭がおかしいって言葉は
ペリーヌって他の名劇作品に比べて無名って話がたまにでるけど
俺が子供の頃はやたら再放送やってたから
俺の中では印象が強いしラスカルやフランダース並の
知名度だと思ってたわ
>>47 パチンコ台に「CR名作劇場」って云う台があるぞい
三年くらい前の機種だから、何処のパチ屋にも取り外されてはいるが中古屋に若干残されている
残念な事にペリーヌさんは確率変動図柄では無かったけど通常絵柄で登場していたぞい
生産台数が少ない(売れなかった)為と破棄された分で、ある意味レア・コレクションと為りうるよ。
12TVでやってるニルスももうすぐ終わるな
皆で短足犬飼ってバロンって名付けようぜ
ワン、ワン、ワワワン
映画「紅の豚」は…豚である
では、映画「レッド・バロン」は…?
やはり変な顔なんだろか?
ペリーヌ物語実写ドラマ化どうよ
ファブリさんを夕食ご招待したのはペリーヌのアイデアか?
嬉しそうだった。
ビーグル飼ってバロンと名付けるのが夢です
そいや志田未来でセーラやったんだから
また志田未来でペリーヌやればいいんじゃないか
ファブリが京本政樹あたりで
ファロリさんどんだけ勝ち組
>>108 あの規模の屋敷を管理するとなると、結構大変だと思うけど。
掃除も、手作業だし、外は土も多くてスカートぞろびくご婦人も多い時代。
しかも突然のそれなりの来客にも、一定レベルで対応しなきゃならないんだし。
日曜はどんな来客も受け入れるって話だしね
女工「ビルフランさん、日曜だから遊びに来たでー」
庭を開放するから青テント村になる
炊き出しとかいろいろ大変
最初は感謝するんだけどね、その内当たり前に思うようになって
止めると怒り出す。
慣れって怖いよねー
ロザリーの家のプレゼント余ってなかった?
そばかすと言えば大人の事情で闇に葬り去られたキャンディ・キャンディだ
>>153 ポールへのプレゼントがブーツと手袋で別々の包装だったから、
一人一品ではないらしい。
次は何やるのかな・・・終りが近づくと寂しいのう
サンタクロースみたいだったなロザリーのコート
ショーウインドーにでも飾ってあったんだろうか
今「初雪が降った日」の録画見てる。
テオドールが佐野史郎に見えてくるw
161 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/09(水) 17:57:34 ID:JsUZtL7N
あれほど嫌っていたオーレリィが、ビルフランの孫にしてライバル意識を燃やしていたエドモンの娘であるペリーヌである事を
テオドールが知れば、或る程度は醜態を晒すかなと思っていたが、案外あっさりと引き下がってしまい、萎れ切ったヘチマのように
ビルフラン邸から歩いて帰って行ったのが、意外だったなぁ。
まあ、エドモンが生きているか彼の血縁者が現れれば、その時点で、ビルフランの後継者としての自分が消滅する事を知っていた
らされたら筈だから、身を引くべき時には潔く身を引く大人の男としての分別は弁えていたようだ。
その点では、或る意味救いようのある一面も持っていた訳だし、その様子を見ていたからこそ、ペリーヌが彼を身内の一人として
最後には認めたと思う。
唯、親の七光りでン10年生きてきたアホ根性が、そう簡単に正常化するとも思えないないし、彼の前途は五里霧中だなぁ。
この後、テオドールとダイアナ・バリーが結婚するんだけど
「おじいさまが大好き!」
ビルフランはもうデロンデロンでした。
どうしてこんなに可愛いのかよ〜♪
どんな頑固ジジイでも孫だけは別格らしいからな
人間本来の寿命は50年
それを超えて生きる生物学的な意味は
”ただ孫を育てるためだけ”なんだそうな
子や孫のない中老年は生物ゴミってことか・・・
そのうちおれも足突っ込みそうだorz
一人息子で女の子は初めてだしな〜
姉ちゃんはあんなだしw
ペリーヌ物語で真に悪人と呼べるのはパン屋のババアくらいだよな
ペリーヌ 「必要なものは何でも自分で作りました。靴や、シュミーズも。」
ビルフラン「靴を自分で作っただと? よし、テストする。その靴を貸してみなさい。」
すーはーすーはー、クンカクンカ
ペリーヌ 「ビルフラン様!なぜ、においを嗅ぐんですか!?」
ビルフラン「うむ、お前は良い腕を持っているようだな。ワシはにおいでそれを確かめたのだ。」
ペリーヌ 「・・・そうだったんですか。てっきり、そのような趣味があるのかと。」
ビルフラン「では、次にシュミーズを貸してみなさい。」
ビルフランのその言葉を聞いたペリーヌは、自分が孫だと名乗ったときのことを想像して
背筋が凍るような気持ちになるのでした。
ビルフランの姉は悪人じゃあないしね
ビルフラン「痛たたたた、今のは冗談だ。さて次は…、この靴は何色に見える?」
ペリーヌ 「これは、センスの悪い色です。」
ビルフラン「センスの悪い色といっても色々あるぞ。金色、赤、色々あるぞ。」
ペリーヌ 「これはキャベツに似た色で、それに高級品ですが履きグセが悪く踵が潰れています。」
ビルフラン「なに? 高級品で踵が潰れている…。それはにおいを嗅ぐまでもなくテオドールの靴だ。
というか、においを嗅ぎたくない! ジャック!」
ジャック 「はい、ビルフラン様。」
ビルフラン「テオドールの靴を徹底的に探し出して捨てろ!」
174 :
172:2011/02/09(水) 19:24:46 ID:???
バロンはいらない子
確かガラスの仮面でも「基地外だわこの子・・」の台詞が変更になったとか・・
それにしてもロザリーにはコート(オーバーって死語w)、ポールにはブーツと手袋
ロザリーの父には毛皮の帽子・・なのにフランソワーズばあさんはショールって
一番低予算で可哀想
ルクリおばさんや農夫の兄弟にもお礼をするシーンが欲しかったな
ルクリおばさんは、ペリーヌにバイト代あげたの?。
ショールもピンからキリまである訳で
高い品は高いぞ
>>174 なんだこのミソッカス感
さすがペリーヌさすがバロンやで
ペリーヌの買い物までストーカーのファブリさん
きっと小屋でペリーヌが上半身裸でスリップ作ってる時も覗き見してたな
まあ、ファブリさんになら見られてもいいと思ってたんじゃないか
バロンの中にファブリが入っているんだよ
>>178 救助代とメシ代で相殺だろ
あと、実家に向かう際にいくばくかの生活費は貰っているんじゃない
ファブリはロリコンエリート
あだ名はファロリ
ペリーヌはおじさまキラー
あだ名はぺロリーヌ
つーかファブリって年はいくつくらいなんだろ
見た目だと23.か24位だな
若いな。もう3〜4歳上じゃないか?
ファブリ君は出世コースに乗ったな
次は最終回か
最初は雪降っているけどいきなり春になって
保育園の落成式にペリーヌが挨拶するんだよな
つーか50話以降の消化試合感がなんとも
ルクリはパリカールを買い叩いたので、ペリ子の気が変わって粛清リスト入りする可能性も
194 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/09(水) 21:59:34 ID:R7GOE4+a
今、うちの地域、トムソーヤの冒険を15:25ぐらいから放送しょうる。
もちろん、デジタルリマスター版で。
まあ、自分もペリーヌが最後まで流れたらええけど、内心を言うと、
他の世界名作もできたら見たいというのもあるな。
ルーシー、カトリ、アンネットあたりもデジタルリマスター版を見たいわ。
50GのBlu-rayディスク1枚に全部収めたい。きれいな映像で。
今は、パナソニックのBlu-rayレコで「HL」という50GBlu-rayディスクに
24時間入る画質で録画しょうる。自分の地デジ液晶テレビ24型で
小さいんで、ダイレクトでもHLでも、そんなに画質が変わらん。
画質なんかよりオリジナル尊重のほうがはるかに大事
タルエルがその気になれば、
中年の魅力で小娘を篭絡するという作戦もあったろうに
つーかタルエルって独身なんかね
家族がいるような話は一切でてきてないが
タウエルもテオドールも独身だね
199 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/09(水) 22:25:40 ID:7Z4KvJXc
ビルフランもファブリも独身だね
独身ばっかりだね
ビルフランの奥さんってどんな人だったんだろう?
エドモンを産んですぐ亡くなったのかな?
ビルフランはけっこうな年だよな
徒手空拳から一代でパンダボアヌ工場を作ったらしい
フランソワーズばあさんがエドモンの乳母をやっていたというから
エドモンが生まれた頃には既に成功して大金持ちになっていたということだよな
ビルフランは案外若い嫁さんをもらっていたのかもしれないな
「ペリーヌ物語」トリビア
保育所の工事が遅れたのは
ファブリさんが女児トイレの横に秘密の小部屋をつくってたから
ビルフランの奥さんは没落した貴族の子女だったのかもしれないな
新興のブルジョワジーであるビルフランに取り入ろうと娘を差し出す没落貴族
政略結婚ということもあったし、事業に熱中するビルフランは妻に冷たく接することが多かった
そのことが後にビルフランとエドモンの間に確執を生んだのかもしれない
>>174 ペリーヌ門司港着てたのか!
工場の新設備買い付けに日本へ?
100年前の日本にそんな企業あったか?とか妄想…
<丶`∀´>205 新日鐵八幡は今年110年目
紡績工場と製鉄工場で共通する機械設備あるの?
トロッコはどっちでも使いそうだな
鉄鉱石乗せてゴロゴロと
ビルフランの爺さんが杖を落とす所でいっつもデギン公王を思い出す。
メモリアルボックスマダー?
ペリーヌ物語ってフランダースの犬とかハイジの影に隠れてるけど
うちの姪(18歳)も知ってるし超名作だと思う
これ海外で放映されたのかな?
何しろペリーヌは13歳ぽっちで1人で生活しなきゃ行けないし
苦労ばかり・・・
でも人柄の良さのせいかシモン荘の人々も魅了し頑固爺も性格改善
なんか歪んだ人たちの矯正マシン
本当神少女だわな
どうしてペリーヌはハイジと同じ服着てるん?
ペリーヌ物語は序盤が退屈なんだよな
原作にないフィクションの部分らしいがあんまり面白くない
一人旅のあたりから俄然面白くなってくるけど
ペリーヌ好きはセディもぜひ見てほしいんだな
見てなかったら
もし、ビルフランにひ孫ができたとして、それが女の子だったら
名前はオーレリーにしたがるかもしれんな
217 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/10(木) 00:34:52 ID:82DKpij1
ファブリのペリーヌ観察日記
今日のペリーヌはラセーヌ婦人の店でクリスマスプレゼントを買っていた。
山のようなプレゼントを抱えてフラフラ歩いていたので偶然を装って
ぶつかった後運ぶのを手伝ってあげた。
またポイントを稼いだぞ( ̄ー ̄)ニヤ
さりげなくプレゼントをチェックしたがどうやら私のは無いみたいだ・・・orz
でも私は一人だけお屋敷に誘われているからいいもん!
お屋敷ではお養父さんに新しい仕事を任命された
専門外だけどお養父さんに気に入られるために頑張るぞぉ(>・_,< v)ブイ!
>>214 序盤ののんびりムードも好きだわ
あのカーチャンに甘えたりズケズケ物言ったりがないと、ペリーヌの印象完璧超人過ぎるからな
もし...もしも、21世紀の今「ペリーヌ物語」がリメイクされるとしたら...
・ペリーヌの声はアイドル声優ユニットから選ばれる
・ほぼ昔と変わらないキャラデザインだが、目が大きくなっている
・着替えのシーンが一切無くなる(東京都地上波放映版のみ)
・旅先で会う人たち、妙に美少女が多くなる
・ファブリさんの声はBL系人気声優。そしてその年の冬コミでは「タルエル×ファブリ」とか「ファブリ総受け」とかの薄い本が沢山描かれる。
ペリーヌが美人だって…?
ビルフランの目の手術は失敗だろ。
ちゃんとありのままに見えるように
なるまで再手術お願いしますよ先生。
前半で俺が好きなのは、アルプス越えの話で馬車の扉開けたら馬がぬっと顔出すシーン
ペリ子がびっくりしてたけど、突然の馬のドアップが印象的
ペリ子の親切が報われてピンチ脱出の良かったね感もあって、俺の中の名シーン
>>219 ・ペリーヌの母は、「ボン・キュ・ボン」体型
・ロザリーは親父のことを「父ちゃん」ではなく「パパ」と呼ぶようになる
まさかの「実写化」
セメントって0度以下になると水分が凍って固まらないんだよね。
雪が積もっている真冬に突貫工事ってアホちゃうか?
226 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/10(木) 08:53:06 ID:rpQtnMon
全然ダメダメなワケではないぞ、凍ると中の水分が膨張した分だっけ隙間が出来て脆くなる為、テントや板塀で囲んで中をストーーブや七輪で温める
>>226 あの現場ではそういうことは行われていたようには見えなかった
最終回は最後の説教じみたナレーションがダメだな
昔から名作劇場舞台化ってあるけど、ペリーヌはないよね。
頑固なお金持ち老人と女の子の組み合わせでは「アニー」が
有名だし、定番になってるけど。
230 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/10(木) 09:34:58 ID:srmzq5lx
最終回の「みなさんも〜なってくださいね。」は、ちょっとやめて欲しいな。
いつの間にかピアノ弾いていたな
昔はテレビってのは有害コンテンツとして社会から叩かれてたんだよ
説教くさいナレ入れるのは頭の堅い先生方や親御さんたちのために仕方のないことだった
>>227 取りあえず言って置きますが「コンクリートは固まるか?」に付いて書き込みですが?
ついでに…
建設資材積み上がっていましたか?
「雪が降ったら…工事が進まない」の意味を取り違えてはいないか?
「雪が降ったら労働者と資材の調達が難しくなって作業が進まない」がより正しい解釈なんだwww
事実、ご当地は雪が降らなくても氷点下なんざ当たり前であるし、コンクリの件が事実なら冬期に建設作業なんか、端からセンわww
前の葬儀の件にしても同じ事だが、アニメ制作側の歴史的及び地域的な葬儀風習や建設作業への細部の無知と無検証のルーズさから極めて日本&日本的な解釈で適当に作り上げたペリーヌ物語…小さな違和感積み重なり為海外の評価は極めて低いんだ
ちなみに私の知り合いの留学生は「マリさんは『ジプシー』」と言い張っている
そりゃ作中では馬車で移動しながら芸で稼いでるからジプシーに見えるだろうな
これで占いでもやってれば完璧w
ボスニアでもイタリアでもスイスでも普通に会話してて、
いったい何カ国語話せるんだという疑問もあったw
>>201 もしかして妾の子供かもしれん。正妻との子供なかったりして
>>233 コンクリートは水中でも固まります。ただ温度が低いとだめなので、冬期間の工事では、水を温める
電熱器をつかいます。ペリーヌの時代なら石炭釜でしょう。
ちなみにフランス語でコンクリートはベトンね。
>>235 完全にジプシー(ロマ)姿ですからね。
よく途中でまちがわれて襲撃されなかったものです。
やはり、ナイフが身を守ってくれたのでしょうか?
なんで棒幅跳びは本編では削られたんだろうね
原作だとあれで小屋の島に渡ってたんでしょ?
三つ編みペリーヌも本編に出して欲しかった
マネする奴が出てくるからじゃね?
当時はTVの影響って今よりもっとあったし
バロンがいるからってのもあるかな
棒高跳びの代わりにおっかなびっくり小舟を渡る犬を描写
「おじいさんの目」の、暖炉の前に椅子を運ぶペリーヌの動きは実にいいなぁ
ちょっと手に余る大き目の椅子を、爺さんのためになるたけ急いで身体で持ち上げ運ぶとこ
枚数の関係じゃね
>>238 しかし、たかがナイフくらいでは
か弱い女子供の身は守れないでしょう
やはりこれは、切り込み隊長「千人切りのバロン」さん
のお陰ではないかと思います
バロンは小鉄のお師匠様てかwwww
>>237 >コンクリートは水中でも固まります。ただ温度が低いとだめなので、冬期間の工事では、水を温める
電熱器をつかいます。ペリーヌの時代なら石炭釜でしょう。
ちなみにフランス語でコンクリートはベトンね。
コンクリートの発明は英国…奴ら英語名使わないからな〜
ウォークマンしかり…
246 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/10(木) 15:07:39 ID:jljRNRZ/
DVDに、劇場版が入らなかったのは何故だろう?
内容は全後編で90分構成のダイジェスト版である完結編とは違うんだよね?
ボスニアからフランスまでの前半部分は、話の盛り上がりと言う点では後編には及ばないけれど、
旅の途中で色々な人との触れ合いが魅力の一つであり、毎回出て来る1話限定のゲストキャラを
演じていた声優の豪華な顔ぶれも、見所の一つだね。
たしかに、後半に入れば前半のダラダラも無駄ではなかったと思えるんだが
バロンさんの顔みてたら
なんかワンワン三銃士のダルタニアンさんに似てるなーと思ったら
やっぱりキャラデザインが同じ関さんだったでござるの巻
しかしほんとにこの頃は、日本アニメーション全盛だな
普通に爺さんが13歳とかを召抱えてたら
ロリジジイだな、年取って自制できなくなったな、この会社オワタ
とか周りは思ってただろうな、と大人になった今は思う。
最後に孫でしたヒャホーだけどさ
他人のままずっとってのも回りに影でいろいろ言われそうだよなぁ。
親族のところへ会いに行くべきだと言っていた娘を、
公私混同で養女同然の引き取り方をしたのに、
その姓を尋ねることもしなかったのはご都合主義ってやつですか。
ペリーヌがいくら可愛いといっても
あの手料理を食べるのは勇気がいるなぁw
聞かれても適当にでっちあげたんじゃないか
ペリーヌ一家はインドではどんな暮らししてたんだろう
エドモンが事業に失敗するまではそれなりにいい暮らしをしていたのかな
事業に失敗したって何話で言ってた?
>>254 忘れたけどそういう話じゃなかったっけ?
ビルフランの命令で綿花の買付でインドに行ったら
マリに一目惚れして、結婚したいとビルフランに言ったが許されず
買付のために持ってた金を着服して現地で事業を始めた
ところが事業に失敗してしまいマリとペリーヌを連れてフランスに帰国することになったと
> 買付のために持ってた金を着服して
これは妄想はいってない?
>>256 違ったかな
でも、そうでなかったらなんでフランスに帰ろうとしたんだろう
俺か疑問なのは、ギリシャからフランスへの3人分の船賃と、
パリカールと馬車と写真屋セットの代金は、
そんなに大きな差があったのかということだ
259 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/10(木) 18:01:37 ID:tOsUXNeJ
>>250 森薫の「エマ」の中から・・
採用面接で姓を聞かれた主人公が「ただ、エマです」と答える場面がある。(なのに採用)
当時、姓が無い孤児は普通にいたのだと思う。
>>258 写真屋セットは羽振りがいい頃から持ってたんじゃね?
趣味で
写真屋セットはぼっちゃんの道楽だったと思う
馬車とパリカールなら家族三人分の船賃とは段違いかと
商売に失敗して金がなくなって帰ろうとしたのは確かだと思う
セーラパパみたいに友人の投資ですっからかんになったとか
そういう描写があったかはうろ覚え
だがビルフランから商売上の金を持ち逃げしたというのは全く記憶にない
許してもらう貰わないは別として
帰って娘見せたかったんじゃねーの?
原作ではうろだけど商売に失敗して金コマで帰国って説明があった気がする
最終回ではロザリー保育園に配置換えになるんだな
機械見ているのと生身の人間世話するのとどっちが楽だろう?
印度の商人はエラく手強いそうで、それが証拠に印度に華僑が寄り付かず、まともな中華街一つ出来なかったと云う
ロザリーの性格的に保育園のほうがやりがい感じて幸せなんじゃないかね
ロザリーの婆さんもいつの間にかいるしな
給料いくらだ
ファブリのストーカーは警察に行った方がいいよペリーヌ
ペリーヌ「優しくて男らしいファブリさんが大好きなの」
テオ「ファブリは筋金入りのロリコンだから止めとけ、大人になったら
相手にされなくなてもしらないよ」
ファブリは良い人そうに見えてもの凄い腹黒かもしれん
エドモンも良い人そうに見えて腑抜けでどうしようもない奴
ビルフランは我侭でスーパー自己中
ペリーヌとマリは本当どうしようもない男に囲まれて可哀想に
おじいさんの目の回で手術は成功しましたって知らせ聞いたとき、ペりがチッと舌打したとか
都市伝説が。
>>265 中国人を理屈(へ理屈かもしれん)で言い負かすことが出来るのは
インド人だけだと聞いたことがあるw
そのインド人の血をペロリーヌさんは、ひいてるんですね
なるほど
商売敵の時のペリーヌのやり方も
インド人の血な訳ですね
まあ、27話でロザリーが語るところによると
エドモンをインドに綿の買い付けに行かせたという話はあったし
そのままマリと結婚して帰ってこなかったのも事実っぽい
つまり買い付けのためにエドモンに持たせた資金も返ってきていない
>>273 ペリーヌなら、これからは金で解決出来ることも多いさ
>>278 当時の習慣というか取引方法は知らないけど
現金持って買い付けに行ったのかな?
パンダボアヌ工場の規模なら買い付け量も相当なもんだろうし
手形とか小切手みたいな決算じゃないのかな
どっちにしろ取引済ませてからインドに住みついたかもだし
着服したとは言い切れないよなぁ
281 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/10(木) 23:08:51 ID:BLd+fOsH
エドモンはスエズで散財(博打?)したんじゃなかったけ?
>>278 元々エドモンが背中に綿背負って帰ってくるわけじゃないから、買い付けする前か後かは分からんのじゃない?
でも会社を興したというなら、資金持ち逃げorマリ実家の援助のどちらかではあるだろうな
エドモンはインドの山奥でダイバダッタと修行
その性奴隷だったマリにうっかり中出し
ペリーヌが生まれて出来婚
>>282 マリの実家なんてものがあるなら、事業に失敗してもフランスに帰る必要がないからなあ
やっぱり綿の買い付け資金で事業を興したのではなかろうか
エドモンも社長の息子で後継者なら
自分の金もそれなりに持ってたと考えるのが普通だろ
テオドールでさえ召使いがいる立派な邸宅に住んでるのに
劇中人物のエドモンに対する賞賛ぶりをみると
とても持ち逃げしたとは考えにくい
でもエドモンも若かったんじゃないか
20代前半くらいでそれほど金は持ってなかったのではなかろうか
その事業がなんなのかによって初期資金も違ってくるからな
現代でも少ない元手で何かしらの事業は起こせるし
>>284 そっか、金持ちのボンは若くても金持ってるよな忘れてた
289 :
288:2011/02/11(金) 00:54:04 ID:???
オープニングはいい曲で好きなんだが、
「あるきだそう あるきだそう」
といいながら空を飛ぶのはいかがなものかと
ついツッコんでしまう
291 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/11(金) 01:35:01 ID:dg/7SMTm
>>279 ペリーヌはああ見えてもかなり腹黒い方だぞ
>>291 未来の経営者としては頼もしい限りではないか。
>>264 どちらも奴隷労働だから、いずれ精神を病むね。
原作によると、マリの両親はともにインドの階級制度における最上層の家柄。
マリの実家とフランス人(エドモンではない)とが共同で工場を設立。
ただし、その会社とエドモンとの関係は不明。
また、このころ(?)、マリとエドモンは知り合い、結婚。
二人は4年間、マリの実家で暮らし、ペリーヌが誕生。
会社は長く栄えたが甚大な損失を出したため完全に倒産。マリの両親も数か月の
間に相次いで死亡。
以後、ペリーヌ一家は旅(帰国のための旅ではない)に出る。
>>294 原題の「アンファミーユ」は、直訳したら「家ある子」だろ?
298 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/11(金) 08:28:36 ID:X29QhI6+
>>296の補足。
マリの家はフランス人のベルシェ氏と会社を共同経営していた金持ちではあるけれど、
カトリックに改宗したためにアウトカースト、つまり身分上は最下層の不可触賤民になってしまった。
ベルシェ夫人のパーティでエドモンはドレッサニ家のローティーンの娘マリに出会う。
ビルフランの反対を無視して結婚したために絶縁。
その後、やや享楽的な暮らしをしていたが会社が倒産。
エドモンはコレクターとして東南アジアからヒマラヤ山中まで旅暮らしとなる。
300 :
296:2011/02/11(金) 09:23:31 ID:???
>>299 補足、さんきゅ。(
>>296が長くなるので、はしょった)
>>297 翻訳者の解説によると、「家族で」「家族とともに」「家族のように」の意味。
301 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/11(金) 09:29:52 ID:CPgxkjz8
なんだ、このスレの急激な消費量は・・・
ラスト1話を残すのみとなって
今しかないって、書き込みだな(^_^;)
俺の中ではペリーヌ物語は49話で終わってるからな
ペリーヌ関係の画像ってどんなのがあるかと探してみたが
関さんのDVD絵が素晴らしいのは言うまでもないけど
中国版の表紙絵も非常にいい。
しかしこれって国内LD・VHS版のパッケージ絵を使ってるのかな?
このスレにペリーヌのLD・VHSを持っている人いたら
教えて欲しいが、果たしているだろうか
この消費速度なら言える!
ペリーヌのちいさな乳房ファブりたい。
305 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/11(金) 10:51:33 ID:X29QhI6+
しかし、乳輪が今川焼並にデカイとか… byロザリー
でも、行き倒れペリーヌは汗と垢とオリモノでものすごい臭いだったろうなあ
>>302 ニコ動に、49話のBパートと挿入歌「ペリーヌ物語 IN 「少女の夢」」がある。
ペリーヌはパパの思い出話はあんまり出なかったよな
>>258 つーか実家に帰るつもりならジジィに連絡すれば良かったのにな
綿の買い付けとかで取り引き用の連絡ルートはある筈だし
浪費の罰としてインドへ派遣されたのに勝手に結婚して勘当されたのは、
もちろんペリーヌの生まれる前だから帰国の十数年前の話。
まぁ素直に父に謝れば助けてくれたとは思うが。
どうだろうね
嫁と子供は置いてお前だけ帰ってこいって話になったんじゃないか?
マリはいいとこの生まれ育ちのお嬢様なのに、エドモンと結婚したばっかりに、
最期は病気になっても入院できず、十分な薬も飲めず、見知らぬ異国の汚い宿屋
で死亡ってどんだけ不幸なんだ orz
最終回のダンス静止画像が
年の離れたカップルに見えてしまい、爺と孫娘に見えない。
賛美歌を聴きながら肩を寄せ合い、幸せか?と聞くシーンも。
ああ、汚れたなオレ。
314 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/11(金) 16:03:35 ID:BJu8MFPr
>>290 名作劇場OP集を持っているが、
何故かふしぎなちからで空飛んだりしてるOP多いよな。
あれはタンポポの綿毛が巨大化してるのか
ペリーヌとバロンが縮小化してるのか
どっちなんだろう
次作は「帰ってきたペリーヌ物語」
おじいさんとちょっとした意見の食い違いからペリーヌは家を勘当され,
再びひとりぽっちの旅に出ることになりました。
次回,「帰ってきたペリーヌ物語」「新しい旅の始まり」をお楽しみに
317 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/11(金) 16:48:10 ID:Xklh6dLn
>>214 毎回再放送ひとりぼっち旅のあたりから見だしてはまる
319 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/11(金) 17:52:35 ID:dg/7SMTm
320 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/11(金) 18:32:06 ID:Xklh6dLn
ペリーヌ物語の続編....
学費だけもらって勘当されたペリーヌは、ロンドンへ留学に行きました。
そこで、以前通訳をするきっかけとなった機械を設置に来ていた
イギリス人技師と再会し、恋に落ちました。
その後16歳のペリーヌとイギリス人技師は結婚し、男の子をもうけました。
しかし、イギリス人技師が勤める会社が倒産し、家族はビルフランを
頼り、マロクールに戻る決意をしました。
しかし、途中イギリス人技師は病気で死亡、ペリーヌも事故で死んで
しまいました。ペリーヌの息子は、身分を隠しマロクールへ行きました。
そこで、再び視力を失ったビルフランに会うのでした。
ビルフラン無茶長生きやん
>>319 いやいや、そう言われて自分一人でフランスに帰るようなエドモンじゃないだろ
ペリーヌのキャラソングの歌詞教えて
「ペリーヌ物語2011」
苦難の旅の果て、マロクール村についたペリーヌはとんでもないものを目撃します。
なんと自分の幼なじみの少女がエドモンの娘を詐称してビルフランのそばにいたのです。
彼女はお母さんの形見の民族衣装を破くなど様々な嫌がらせを始めます。
そしてあげくの果てフランス警察におわれる身になったペリーヌは留置所で年を明かすことになりました...
みどり色の夢〜
>>328 画面がけっこう曲にマッチしているので、一度視聴すると、やみつきに
なる。そこで、ダウンロードしてBDに焼いてある。
もちろん、本編の全話も・・・
334 :
332:2011/02/11(金) 22:59:09 ID:???
あ、いや写真機の隣で母親といる絵の方が好きだな
メモリアル音楽館のロリロリしてるペリーヌも悪くない
DVD7を後ろの方から見てみたい
DVD5のバロン視点でも可
340 :
288:2011/02/11(金) 23:35:56 ID:???
ほんまパリカールはできたロバやでぇ
死なないロバは良いロバだ
>>339 生ズロースなら小屋の中で見せてくれたじゃないか
とはいえ下からぐっと覗き込むのはまた違った味わいか…
原作を読んだ後で見返すと、アニメの脚色の上手さに驚くよ。
手術室に向かうビルフランが後ろ向きでペリーヌにすがる所なんざ、感涙ものだ。
今はドラマやアニメで10代の女の子が、自然に下着姿になる
なんて場面は見られないから、ペリーヌの着替えにはドキッとした。
原作にあった女工宿に一泊する話、アニメ版じゃカットしてるから
後にビルフラン連れて行く流れがピンと来なくなるのがちょっと残念
346 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/12(土) 00:35:19 ID:8BnGMCMb
>>344 今はパンチラメインだからな・・・
おっぱいもなぜかモザイクや上書きが入って入って見る事ができない
どうしても見たい人はブルーレイを買わなきゃいかん
世知辛い世の中だぜ
実写だけど「転校生」で、勢いよく胸を見せたヒロイン(当時13才位)は
すごいよ・・今じゃ不可能。抗議されて上映禁止になるだろうね。
バロンってパリカールと仲良しだよね
お別れす時頬スリスリしててかわいかった
バロンにお嫁さん見つけてあげたい
バロンってミックス犬?
バロン「ペリーヌが俺の嫁」
>>314 ペリーヌは本編が密室劇みたいだから
OPで子供の気を引いてるのかなぁw
でも正直、バロンていらないよネ
つーか、EDがバロンの歌ってのもなにげに凄いよな
原作にいない架空の動物のくせに
パトラッシュやラスカルさん並の扱いだぜ
後のマーフィーやティコですらOPED曲で取り上げられてないのに
続けて観ていると、ファブリがうざい。あんなにチョロチョロ出る必要はない。
ファロリさんはストーカーだからしょうがない
ペリーヌはまだ幼いのにビルフラン亡きあとどうやって
工場を切り盛りしていけるの?という不安感を
ちょろちょろしているファブリが一蹴してくれるという視聴者サービス
一応はビルフランに能力を認められているタルエルもいるから大丈夫だろ
ロザリー→キルヒアイス
タルエル→オーベルシュタイン
ファブリ→ミッターマイヤー
テオドール→ロイエンタール
みたいな感じか
タルエルだとペリーヌをまるめこんで会社を私物化しそうだろ
横領とか
タルエルに丸め込まれるペリーヌではあるまい
タルエルが憎まれ役を引き受けながら
ペリーヌが辣腕を揮う、なかなか良いコンビになるんじゃないか
無理無理
タルエル以外に会社のことをよく知る信頼できる人間がいないと
小娘には厳しい
362 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/12(土) 13:51:19 ID:YCUSpPvZ
>>358 テオドール=ロイエンタールは、いくら何でもロイエンタールファンに失礼だろw
363 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/12(土) 14:09:43 ID:zOV915SG
>>353 本編は“ルンルン気分”には程遠いお話なので、子供心にあのエンディングがせめてもの救いだった。
暗くて重いEDだったら翌月曜日は不登校になってたかもしれん。
364 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/12(土) 14:42:31 ID:g5MlMKh0
♪弱虫は庭に咲く ひまわりに笑われる
昔のアニメって鬱EDが多いけど、
名劇は明るいEDがほとんどだね
>>358 なら
ペリーヌ→ユリアン
ビルフラン→ヤン
なのか?
ヤン没後が不安なのは同じか
辛いことや悲しいことがあれば、それだけ幸せも大きくなると教えられたアニメでした
ハッピーだらけの人生なんて時間の無駄
BS2まだ終わってないのに勝手に締めるな
ペリーヌは少女らしいお茶目な面やバイタリティも感じられたし
周囲の人のキャラにリアリティもあったんだけど、
小公女セーラはその辺りが全然弱くて感情移入できなかった。
当時は子供心に漠然とモヤモヤしてただけだったけど。
>>369 セーラは普通の女の子ではないからね
あの物語では視聴者が感情移入すべきキャラとしてベッキーが用意されているんだよ
>>352 もしもバロンがいなかったら、
ペリーヌはことあるごとに独りでブツブツ言わなければならなくなる
バロン相手に喋っているから
なんとか変人扱いされずに済んでいる
本放映当時にはバロンのぬいぐるみとか売ってたのかね
>370
ベッキーなんてなおさら感情移入できんかったけど?
まだラビニアの方がましだった。
ラビニアに感情移入って、どんだけドSなんだ
ラザニアに感情移入した思い出
宇宙船サジタリウスですか
>>332 ペリーヌさん可愛い
後半はやっぱりシリアス顔なのね
帽子にリボンは定番だよな
>>362 じゃあテオドール→フレーゲルでw
>>366 ペリーヌ→ラインハルトに決まってるだろw
ビルフラン→フリードリヒ4世かな
フランソワーズは「ペリーヌ様」と呼び始めたけど
ロザリーは「ペリーヌ」
ビルフランが店を訪れた時に、
「オーレリー」から「ペリーヌ様」にしたほうがいいのかしら?
みたいなやり取りがあったんでないかと想像してしまう
銀英伝ネタはもういいから
>>380 その辺の設定はなかなか凝ってるよね。秘書の時点から様付けのアンリエット
孫になって様付けのセバスチャンさん。子供は呼び捨て。身内のテオドールは
最後まで呼び捨て。特別な存在のファブリも最後まで呼び捨て。ファブリと
親しいベンディットは孫になってもお嬢さん。
医者でもパリから来たブルムはビルフランさんと呼んでで、地元の
リュションはビルフラン様と呼ぶ。ラシューズ婦人がロザリーにおばさんと
呼ばれて切れるシーンがあるけど、後にペリーヌはラシューズさんと
呼んで配慮する。
>>382 フランソワーズにとってビルフランはかつてのご主人様なので
いまはお屋敷とは無関係とはいえ、やはり「ビルフラン様」なのね
そのお子様だから「エドモン様」、お孫様だから「ペリーヌ様」
乳母をしていた頃には「ご主人様」と呼んでいたのでしょう
お屋敷でエドモンの顔の話をした際、突然部屋を飛び出したビルフランに対して
うっかり一度だけ「ご主人様」と呼びかけてるし
旦那様じゃなかったか?
間違えた、ありがとう、もうねる
ペリーヌ→紫の上
ロザリー→花散る里か末摘花
ファブリ→夕霧?
ブルムは最初ビルフラン様と呼んでたな
フランソワーズはビルフラン様と旦那様を使い分けてたな
388 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/13(日) 02:57:35 ID:wKZclwNq
>>387 なるほど
昼の呼び名と夜の呼び名を使い分けているんだな?
>>388 このスレで、フランソワーズ相手にその発想は無かったわ
49話見て心洗い流せ。汚れてるぞw
ペリーヌって両親の良い所ばかり受け継いだ
エドモンの葬式の回、教会は街中(いや村中か)にあった
だがクリスマスの回は、とんでもないくらいの崖っぷちに教会はあった
つまりあの村には教会が二つあったとゆうことだ!
>>391 そのようなことはヨーロッパの町ではめずらしくない。
いずれにせよカトリックだよね
呼び方といえば、ビルフランはフィリップ先生のことを、最初はフィリップ君と言ってなかった?
既出だったらごめん。
394 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/13(日) 09:05:27 ID:rzom+w1u
>>391 エドモンの葬儀は、2回行われているよ。
最初は、第1話に出て来たエドモンが亡くなったボスニアの山間の小さな村の教会。
2回目は、エドモンの訃報を知ったビルフランが行ったマロクール村の崖上にある教会。
クリスマスの話に出て来る教会は、2回目の葬儀が行われた教会。
つまり、村中にあった教会でのエドモンの葬儀と言うのは、第1話に出て来るボスニアの山間の小さな村の教会の事であって、
クリスマスの話に出て来るマロクール村の教会ではありません。
391じゃないけど確認してみたら46話と52話は別の教会に見えるね。
葬式のときには、ゾロゾロ入っていくときも出てくるときも周囲の建物と同じ地盤に建ってる。
ビルフラン邸まで歌声が聞こえる教会は崖上で、建物もファサードや内陣が違った感じ。
396 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/13(日) 11:24:01 ID:wKZclwNq
>>395 同じ教会だけど崖上は修道院とかなんじゃ?
ペリーヌの好物はすぐりジャムと賞味期限切れのカチカチのパン
おじいさんのふかふか金玉もペリーヌの好物
「ふかふかキンタマクラ」だお
402 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/13(日) 13:55:18 ID:QvRvUuG/
馬鹿息子が家出をしなかったら、ビルフランの福祉改革は無かった訳で・・・
「禍転じて福となす」系の話は、名劇の鉄板だな。
>>402 エドモンは家出ではなく、修行(?)のためインドに行かされ、そこで
マリと出会って結婚した。この結婚がビルフランの怒りをかった。
父親の経営理念に反発しての家出、とかだったらまだ気概のある男だと思うけど。
原作では、金使いが荒い放蕩息子を戒めが主目的で国外に出したら、
仕事もまともにせずに現地の女の子と勝手に結婚、だよね。
その上、行き詰まったら親にたかろうと、妻子を連れて行き当たりばったりに出奔。
パンダボワヌ工場はエドモンが継がなくて本当に良かったと思うよ。
でも、アニメではビルフランが息子をインドへやった詳しい理由はぼかされてたね。
ペリーヌがエドモンに似たのが顔だけでよかった。
賢さと気性は祖父譲り。
胸が薄いのはインド系の母の血。
マリは普通に乳あったろ
原作では、エドモンの仕事の能力については、書かれていなかったと思う。
ただ、テオドールとは血のつながりのある従兄弟だから期待はできないw
でもエドモンやペリーヌはビルに似てないから、ビル妻似なんだろう。
祖母も父も病弱体質のようだからペリも早死にするかもよ
でもビルは「何ておまえは祖母に似ているんだ・・・」とは言わなかった
妻のことなどもう忘れちまったか?
13歳に胸求めてどうする
13歳だから胸なんだろう
ロリとエロ目的でペリーヌ見るやつの気が知れん・・・もっとほかにいいのあるだろ
>>408 今よりずっと死にやすい時代だから、祖母も父も病弱と言えるかどうかまでは分からんのじゃね
あの小屋で肌寒くなるまで暮らして特に具合悪くなってないんだから、ペリーヌは人並みに元気そうだ
エロ目的じゃないが、エロいことだって考えちゃうだろ。人間だもの
ペリーヌが「おしっこ」という言葉を口にしただけで半勃ちしました
それは専門医でちゃんと治療してもらったほうがいいぞ。
社会と、何よりおまい自身のために
エロを意識しないで作られたアニメのエロこそエロいと思う
実はエドモンもマリも人並みに健康で、ペリーヌだけがゴキブリ並みの生命力だったりして。
ゴキブリ並のペリーヌが死にかけてたとき元気に走り回ってたバロンはどうなんだよwww
このアニメ、いい作品だと思うけど、画が雑なのが残念だ。
おかげで、DVDを買わずにダウンロードで間に合わせたので、節約できたけどw
バロンが余分に食糧を消費してたからな
バロンがいなければペリーヌは十分に栄養が取れて倒れることはなかった
バロンは旅の間、ペリーヌより体が小さいくせにずっとたくさん食べていたように見える。
腹が減ったらワンとなき、それでも我慢させたら盗みを働くので、
ペリーヌは常にバロンが満腹になるまでエサを与えなければいけなかった。
結果、先にペリーヌが参ってしまったと推測する。
明日でBS名作アニメ枠とおわかれか
いつかまた復活するんだよな
富野が関わってるのにエロ目的にするなと言うほうが無理w
とうとう最終回か・・
エロリーヌ物語でもやってくれないかな
ペリーヌ
427 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/13(日) 18:39:41 ID:wKZclwNq
ここしばらく池田昌子さんの声を聞いていない気がするが
明日の最終回では出番はあるんだろうか
アップするヤツは何話か抜かしておくとか気を利かせろよ。
貧乏な雇人のくせに犬どころか猫まで飼ってたカトリって
ぬいぐるみを売るために主人公にお付きのペットがいたという説があるが、
バロンやアベルのぬいぐるみなんかあったのか?
ペリーヌ物語お茶碗があったな
お茶碗って昔はアニメグッズの定番だったよな
アルミの弁当箱や箸箱とかもな
今どきはヲタ用抱き枕?
<丶`∀´>420 割れ厨はウリの同胞ニダ kkk
昔、UFOキャチャーにバロンのぬいぐるみがあったな
440 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/13(日) 22:48:22 ID:D/FobRRR
「皆さんも〜して下さいね。」
5年ほど前に買った500mlオレンジジュースのオマケについてた
バロンのボトルキャップもってる。
しかし、なんで最終回でルクリおばさんを出さなかったんだろうな
パリカールのかわりに金をごっそり掴ませてバイバイしたのか
ギャラがあわない
パリカールの譲渡を拒否したのでころ○して奪い取った
鶴ひろみも50歳
>>445 まだ50歳なんだって思った
ミッチーとかもそうだけどデビューが早いから
長く活躍してる割には意外と年とってないよな
リニューアルペリーヌ物語では鶴ひろみがフランソワーズ役か…
フランダースの犬とマルコが見たい
あとマーヤとジョリィも
あたし幸せよーって言っても、所詮ビルフランがいないと成立しない幸せなんだよなー
土台が弱すぎる
ファブリさんと結婚して幸せよ〜なら説得力あるけど、13歳だからな
まあでも糞つまらなくなりそうな恋愛展開がなくてよかったか
いま作ったら間違いなく結婚エンドなんだろうけどな
452 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/14(月) 01:30:31 ID:8ypmnq6q
>>449 プライベートはファブリさんが・・・
会社はタルエルがサポートしてくれる
>>450 入り婿競争にまさかのテオドール参戦
甥なら結婚可能だろ?
そしてダークホースがポール
>>441 >オレンジジュースのオマケ
くわすぐ(ふぐすま弁)
食玩系ブラインドボックスのちっこいぬいぐるみ持ってる
>>453 女工には食えない高級食堂だし悪くはないんでわ。
でもぺり子はマルセルのほうに気がある感じだったがなー
>>460 ビーグルは主に動物実験用として安く量産される犬種だからな
動いてなんぼの変な顔の犬だからな
変なイヌを連れ回していたからこそ簡単に面が割れたんだろうな
さすが策士ペリーヌ!
腹黒さでは誰にも負けない
「変な顔」ゆうな!
>>456 ワニばっかり出てムカついた思い出がorz
466 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/14(月) 07:41:47 ID:nzjkxRqF
とうとう今日が最終回だな
寂しいな
>>464 タ「ユニークなお顔をしていらっしゃるお犬様ですね」
>>458 マルセルか。なんか学がなさそうだし、インテリペリーヌ相手では荷が重いのでは
やはり高学歴エリートのファロリさんでないと
>>459 年齢の問題は微妙なんだよ。
はっきりしてるのは皮肉にも公文書によるエドモンの享年34歳ということだけで。
「ペリーヌは親切で男らしいファブリさんが大好きでした」
ナレ−ションでバラすなよ
>>458 マルセルと別れる最後の夜に、一瞬振り返って
ずっと前から友達だった気がすると語りあうシーンが実は一番好きだ
あの振り返るペリーヌがもうね
それからは生きるか死ぬかで恋どころじゃなくなるが、
まだ母親が元気で、ペリーヌの気持ちに余裕のある頃のやり取りだっただけに
同世代の男の子に向けられた素直な感情がいい
>>472 マルセルはいい子だった。パン泥棒や子鹿の捕獲なんかしても、結局、マリの
言うことをちゃんときいていたし、性格は問題なさそう。だから、どの話か忘れた
けど、マリが誰かに質問されたとき、マルセルを自分の子供だと言ったくらいだし。
ペリーヌ親子のため、実施にいろいろ行動もしていたし。
今回の再放送も最終回だなぁ
やっぱり全国で見られると盛り上がって楽しいな
>>470 >公文書によるエドモンの享年34歳
あれ、そんなの出てたんだっけ
思ったより若かったんだな
じゃあインドに行ったのは二十歳前後か
マリさんは享年20代だよなあ。インドの婆ちゃんは健在なのか?
ペリーヌが大人になる頃には爺さんもバロンもパリカールも・・
想像すると今のうちに地位固めておかなければならないな。
マリさんはペリーヌの中に今も生きているんだな。エドモンも。
ビルフランもペリーヌもついでにタルエルやテオドールも
皆幸せになってよかったよかった。
でもロザリーは相変わらず安月給か??
ロザリーは保育所勤務になったんだっけ
女工よりは給料良くなったんじゃ
マリさんを亡くして一人で生活して女工から抜擢された話が
ビルフランの心をとらえたんだから、苦労は報われたと言える
もしもの話をしても仕方がないがマリさんが生きていたらどうしたのかな
家政婦として働かせた?
保育所の所長はおばあさんだし
>>468 会社経営に邪魔されずに済むからありがたいと思う
ファブリさんとなら意見が対立してダメになりそう
> 家政婦として働かせた?
ご奉仕に決まってるじゃん
(・∀・)ニヤニヤ
483 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/14(月) 13:07:52 ID:CO3v80Uq
ツマラン最終回だった
これなら49話で切った方が印象に残るだろ
黒い瞳のおんなのこ〜♪ ってペリーヌの目、黒かったか?
>>477 工場およびマロクール村を支配するだけなら犬畜生と驢馬は必要ないんでないの?
ジジイの方ももうタルエルは掌握してるし
あとは工場の経営と全財産譲る遺言書を書かせれば用無しだろう
遺言書も何も法定相続人はペリだけなんだから、ただ死ぬのを待てばいい
ただし、当時のフランスの法律がどうだか知らんがw
タとテでぺを暗殺後工場を二分割
「おじい様には感謝する必要はありません」ってのはいらなかったな。
感謝する事は良いことなのに。
>>484 最終回の見どころは二人のオッサンを篭絡するところだろ。
敵対者であるべき者も味方につけてしまうという、この物語に通底する母の教えだ。
タルエルに対してはビルフランの言としていたけど、なんとなくウソ臭いがな。
>>489 代襲相続の考えはローマ法の時代からあるので19世紀フランスでも有効と思われる。
>>489 テオのヘコみ様からして、そこらへんの法律は今と変わらんのだろうな
>>490 劇中にバックに流れるメロディーとか楽器の使い方がハイジと似ていると思ったら、
作曲者が同じだった。
>>493 ピークが49話だから引っ張りすぎということなんだろう
51話が最終回くらいで良かったと思う
巨額の相続税払うために村人を馬車馬のようにこき使う黒ペリに変身〜
黒いおなかのおんなのこ〜♪
>>484 ちょっと後日談長い気もしたけどまあいい
ペリーヌが丘で「私幸せよ〜」と叫ぶところが最終回かと思っていたら
あの後爺さんと花畑でダンスしてたんだな。
ハイジもクララが山を降りるところで終わりだと勘違いしてた。
「クララ〜早く来いよ〜」で終わりだったんだ
>>484 じじいと小娘のイチャイチャっぷり最高じゃないですか
前回から3・4ヶ月経ってる分距離が縮まり気安くなってる様子が、お腹いっぱいうかがえる
最後のナレーターでずっこけた
504 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/14(月) 14:42:43 ID:Cbc1Um9E
時系列で表すと、どういう感じなんじゃろ。
9月上旬・・・マロクールに来る
10月上旬・・・初通訳
10月下旬・・・秘書になる
11月上旬・・・ビルと同居開始
12月上旬・・・孫バレ
12月17日頃・・・目の手術
3月下旬・・・ラスト
こんな感じかな。
春に始まり春に終わるって感じにしたかったのかな。
原作ではオーレリー時代が1年以上続くことになってるのだが。
506 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/14(月) 15:17:29 ID:Cbc1Um9E
自分で書いとってアレだけど、孫バレから目の手術までの
期間が短すぎるか。
孫バレは12月1日前後としとくわ。
>>502 ぶっちゃけツンデレってデレた瞬間がピークで
デレたあとはただの産廃だと思うんだ
ラストの説教はほんと蛇足だったよなあ
あんなことは見た人がそれぞれ感じ取ればいいことで
それだけの力のある作品にちゃんとなってるのに
わざわざ言葉にしちゃったら滑稽で台無しになっちゃうじゃん
>>497 あのくらいの大きな規模の工場なら、村も完全に支配しているね。
文句言う奴は、あの池に浮かぶという。
それともナイフの餌食?
だから50話以降が既に蛇足なんだよ
>>508 ベビーフード食って甘すぎる!って文句言うのと同じだぞ
子供を対象にしたアニメをいい歳した大人が見て説教臭いとかほざくなよ
明日から、何楽しみに生きればいいんだ…ort
>>508 それはもう時代としか言いようが無いんじゃね。1978年の作品だし
>>511 そうだな。大人が見ても十分楽しめるが、あくまで制作側の対象は小学生までだろう
今の子供は面と向かって説教されることも少ないだろうから、かえって新鮮かもな
むしろ子供のほうこそ心で受け取るってものがあるだろうよ
後々まで残るのは言葉なんかよりもそういう漠然とした印象だったりするだろ
>>515 俺リアルタイムで見てた時は中学くらいだったが、ナレーションで終わるのがパターンだったせいか
そんなに違和感はなかったと思う
ラスカルでも借りに行こうかな
はぁー週三日のお楽しみが、おなくなりになってしまった
前に見たとき
ロバがビルフランに近づいて
これがおじいさまよ」って言ってような記憶があったけど
勘違いであったか
「山ねずみロッキーチャック」がいいなあ
522 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/14(月) 18:55:41 ID:5sfU3Hl5
ロッキーチャックはちょい前にあったぞ
三銃士みたい
ってもうやった後だったのか、知らなかった・・・orz
明日からはエアロビ?
DVDレンタルがないようなのやってほしいわ
心に冒険を夢を抱きしめたくてという主題歌のせいで
三銃士は難しいだろう
更生して復帰後ならおk
ハッピーエンドの作品は見てて気持ちいい
今観終わりました。
自分の幸せだけではなく、人の幸せも考えてあげられるような人に
と言うナレーションにも深みを感じました。
今の日本の世の中を見ても、クリスマスやらバレンタインやら
結局、自分の事しか考えられず、仕事を休んだり、早退けしたり、
でもそれは偽りの幸せを演じているから、結局は後々になって破局するんだよ。
大切なのは、懸命に生きる事であり、絆を深める事だと思います。
生意気な事を言ってすみませんでした。
皆さんのレスのお陰で、ペリーヌ物語を最後まで楽しく視聴出来ました。
本当に、本当にありがとうございました。
ポールのミラクル大作戦また見たい
@エドモン20歳+αヶ月のときにマロクールで自画像を描かせている。
Aマロクールからインドまでの旅でβヶ月かかる。
Bエドモンがインドでマリ14歳に出会って口説き落とし、結婚して種を仕込むまでにγヶ月かかる。
Cマリがペリーヌを妊娠中の期間が10ヶ月。
Dそれから13年+δヶ月後、エドモン34歳+εヶ月で没。
方程式
20(*12)+α+β+γ+10+13(*12)+δ=34(*12)+ε
α+β+γ+δ=ε+2
εは11より小さいので
α+β+γ+δ<13
ペリーヌの誕生日を2月〜3月と推測し(劇中に誕生日イベントが無いので)、δ=1
インドまでの旅に半年かかるとして、β=6と仮定
α+γ<6
したがって、エドモンがBを行うにあたり、最大6ヶ月の猶予があったと推測できる。
それは、エドモンが自画像を描かせてすぐ旅立ち(α=0)、かつ彼の誕生日が4月だった場合の話だ。
マリ14歳ってどっからでてきたの
そうか
>>471 36話か?
だったら「でも仕事がなくなるからぺり子困っちゃう」だから
恋愛めいた話ではないような気がするだ。
>>472 あのときのペリーヌは女だったよね、男を誘う女の顔だった。
>>535 ペリーヌはそんなふしだらな女の子じゃありません
ええ、断じて違いますとも
>>510 野球とかでつぶれるはずだったのがつぶれなくて困ったんじゃないかな。
おじいさんに旅の話をする回とかナレーションで充分なのにやたら長い
回想シーンとかあるし。
ノッペリーヌにもう会えないのが哀しい
SPモードで録ったらBD-R DL一枚にちょうど入ったわ
明日からはぺり子ちゃんをペロペロの
ペローリ物語をお送りします
541 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/14(月) 22:33:08 ID:Cbc1Um9E
パナのBlu-rayレコでHLで録画したら、BD-R DL1枚に収まっていい感じ。
まあ、当分レコーダー内に入れたまんまで、好きなときに好きな場面を
見ることにしている。
542 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/14(月) 22:43:14 ID:Rbo2pN6X
けいおん映画版しか楽しみがなくなった
次は何やんの
>>539 BLならh.264モードもお勧め
ハイビジョンの解像度で録画できるよ
ながい くるしい道がつづきましたが
ペリーヌは とうとう幸せになったのです
そして この長い物語もこれで終わります
みなさんも 自分の幸せだけではなく
ひとの幸せをも同時に考えることのできるひとに
なってくださいね
でも、俺たちはパン屋のおかみを絶対に許さない。
ギョームは許されてないね
マルガレータはペリ子お礼参りの旅にて粛清
ビルフランが「お前がロザリーか!」と驚くのは不思議でもなんでもないんだが、
最後に見たのが赤ん坊の頃というのはどうなのよ。
ロザリーってペリーヌとほぼ同い年じゃないのか?
>>548 そんだけ長い間失明していたということだろう
シャモニーの店内に最後入ったのが7〜8年前で
あの頃はものを見ることができた、とか言ってた
その頃のロザリーには会わなかったのか、赤ん坊だったのか…
昨日最終回で良かった
今BS見たら雪で見れない
ま〜昼間は平気かな
俺はロザリーを見るたびにソバカスが気になる。つぶつぶが巨大で皮膚病みたいに見える
もう少し何とかしてやれば良かったのに
名劇ソバカスキャラで一番かわいいのはベッキー。うざいのがポリ子
ペリー濡物語
ペリー濡(ヌ)
フェラリ
ビラフラン
カリカール
ぺリ子に会いたいよ...
>>552 店の残り物で摂取カロリーオーバーだったのかな
ソバカスと言うよりニキビじゃない?
ロザリーのソバカスは〜♪
エンジェルたちのつぶつぶね〜♪
ちぎって全部食べて欲しい〜♪
>>551 どこのどなたかは存知あげませんが
いやー昼から降らないでよかったよね。雪
はぶりは痘痕娘とくっつけられそうになっていて
だからぺり子にご執心だったんじゃなかろうか。
>>537 当時はカルピスの独占提供だったから、局も特番なんて入れられなかったとムックに書いてある。
エピローグに4話も費やしたのは、脚本家(寅さんの作家)の狙いだよ。
>>552 いちばんのナイフの使い手は、ペリーヌ(インド仕込み)
>>538 >ノッペリーヌにもう会えないのが哀しい
ほんと外見的には萌え要素など皆無のキャラなのにどうしてあんなに魅力的に見えるんだろう?
鶴さんの演技も貢献してるんだろうが、視聴者すら懐柔していくペリ恐るべし
タルエルの 秘技てのひらがえし が見事だった
処世の鑑だなw
>>561 おまえナイフトラウマだな
恐喝でもされたか?w
「幸せよー」と言える日が、俺には来るのだろうか...
>ノッペリーヌ
ピコピコポコピコーリー♪
>>563 ペリーヌはもう絶滅して久しい昭和の女の子ってところがいいんだろうな
真の幸せとは、不満の解消や欲求の充足ではなく
それらから解放される(自由になる)ことである
>>566 幸せになりたかったらまず馬車を用意しろ
次に300万円を使い古しの1万円札で
そしてインドへ行け 修行するのじゃ
馬車やインドの前に大富豪の一族に生まれる必要があるな
最後にパリカールが運転席を運んだまま歩いてきたのが良かった
>>555 中学生くらいだからニキビの可能性は高いな
でも白人の子供だからやっぱりソバカスかもしれん
普通にソバカスだろ
バロン可愛い
赤毛なんだからそばかすに決まってる
バロンはいらない子
たしかに赤毛はソバカスのイメージがあるな
うちのはSONYでDR(劣化なしのダイレクト録画)で録ってるけど
1話あたり1.7GBで全53話で50GB2枚(2枚目はまだ少し余裕あり)だった
もちろんSD画質だけど40インチで見ててもそれほど悪くないよ
584 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/15(火) 17:55:17 ID:6T0rWfTZ
小生はパナのレコーダーのHEモードで撮り続けて
25Gディスクに2枚半、余った半分に
以前撮っていた劇場版ペリーヌと
ハイジの総集編2部作を入れたよ。
ソバカスと言えば、武田久美子だろ。
中盤のペリーヌ無双っぷりが半端ないな
ラストはgdったな
個人的にはノッペリーヌが実孫とわかるシーンがクライマックスなので
あそこを最終話に持ってきて、それ以降のマルセルとかルクリパリとの再会は
ナウシカ風にエンディングにもってきて余韻をのこしてほしかったな
あと、原作にある教師のエピはなんでぬいたかな
重要だと思うんだけどね
最終回で評価ガタ落ち
ペリーヌが偉そうに演説してるのにどん引き
お前は何様だ
お嬢様
その辺、セーラの幕引きは上手かったな
大逆転→ミンチンショボーン→大団円とテンポが良かった
590 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/15(火) 19:13:33 ID:yVQRf4Hy
まあ、1978年当時、本放送をしっかり見ている層とそうでない
若い層では、ラストの恩着せがましいナレーターの意見は分かれる
ところだろうな。
自分は、当時小学生でしっかり覚えているんで、ラストはあれで
OK。あれ以外だったら、逆に違和感あるわ。
幸せに暮らしました。
で終わっちゃう物語が多いけど、
どんな風に幸せなのかが見たいんだよ。
だからペリーヌの最後の4話はあり。
592 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/15(火) 19:30:47 ID:yVQRf4Hy
セバスチャンの「ファブリー」
ビルフランの「パリー」
と延ばすところが妙に気になる。ビルフランの中の人は
大学の授業とかで「パリー」と学んだから、そのまま使い
たいんじゃなかったかと推測。
昔、前半をとびとびで見たときは、お嬢様ペリ子は調子に乗ってて鼻持ちならん左翼少女だと思った
少しむかついた
今回初めて全話見たら、はしゃいでるお嬢様ペリ子が愛おしく感じられるようになった
もう何でも許しちゃうって感じで
我ながらキモイおっさんになってしまったもんだ
俺もペリーヌの最後の4話は好きだ
つか原作もそうなってるし
リアルタイムではペリーヌは2歳年上のお姉さんだった。今じゃ娘と同い年。
あんな風に育ってほしかったが、どう贔屓身に見てもロザリー以下だ・・・orz
そうか?
孫が美少女かどうかを妙に気にする祖父とかどん引き
>>591 >>どんな風に幸せなのかが見たいんだよ。
まったくそのとお〜りだ!
ほんの数ヶ月分だが見れてよかったよ
「わたし幸せよ〜」とか叫ばせたり、踊ったりして、
無理矢理に幸せを演出してるようにしか見えないわけだがw
ペリーヌ物語最終回→大金持ちになって「わたし幸せよ〜」
赤毛のアン最終回→奨学金を捨てて養母のために教職に就く「神は天にいまし すべて世は事もなし」
えらい違いだ
金=幸せかよって感じだよな
お前らひねくれた物の見方ばかりするなよ
よいこのみんなが家族と一緒に週一回一年間見る番組として作られたものだったから、
当時見ていた自分はとても楽しめた。
年末の寒い時期、春を期待させる最終回に幸せな気持ちになったのを思い出す。
現代のDVDや録画で一人で見る大きなお友達には、不向きかも知れない。
友達のロザリーを託児所勤務に
いきなりお友達人事
北米舞台の名劇、トム、アン子、ポリ子、ラスカルとか見てるといつも思うんだが、あんな国と戦争して勝てるわけないだろJKってこと
ペリ子やカトリ見てるとこいつらなら勝てたかもって思ってしまう
同時期の日本がどんな感じだったかと比較して
>>604 まあ、ロザリーも功労者だから美味しい目を見させてやらんとな
というかシモン長屋の人たちとかどうなったんかなあ
最終回の題名「お金持ちになって、私幸せよ!」にすれば良かったのに
たぶん誰もみないから
ルクリさんからパリカールを購入する際には
相場よりかなり上乗せすることで
感謝の意を表したんだろうなあ、と想像
双方がうれしいよい取引だったでしょう
フランソワーズも託児所内で刺繍なぞしてたな
シャモニー大丈夫か、親父ひとりで
こんなにお金持ちだったらどんなに幸せでしょうね、と語っていたポリ子は正直でよろしい
>>608 でも、最後に顔くらい出しても良かったろうに
ペリーヌの命の恩人だぞ
マルセルなんかよりよっぽど重要人物じゃないか
>>508 ラストのナレ程度は気にならないけど、「見た人がそれぞれ感じ取ればいいこと」と言えば
ルクリさん関係はうまかったと思うな
あの人パリカールを買い叩きまくったことについて、直接ペリーヌに謝ったりはしてないんだが
夜うなされて母を呼ぶペリーヌを見つめる場面や、行き倒れたペリーヌを拾ってからの優しさなんかで
ああ、内心後悔してんだろうなー、と思わされる
>>611 働くおばさんだから、あの頃は新しいロバとどこかの空の下だったんだよ
ルクリさんはちょっと微妙だ。
たぶんペリーヌには旅の間の食事しかあげていないはず。
見返りにペリーヌはルクリさんの仕事を手伝ったけど、それはタダ働きって言うんだ。
マロクールに辿り着いたとき、ペリーヌはお金を持っていなかったと言ってた。
つまり、仕事を手伝って1サンチームも受け取っていないんだ。
それって、どうなんだろう。
>>612 > あの人パリカールを買い叩きまくったことについて、直接ペリーヌに謝ったりはしてないんだが
ペリーヌを介抱した病院でちゃんと謝っていたよ
安く買いすぎて後悔していたと。
それが旅の途中でペリーヌを助けるkとが出来て、これはきっと神様が自分に安く買いすぎた分を
返すチャンスをくれたんだと思ってるって。
>>614 あのな。病院での診察代とか入院費とかどんだけかかってると思ってんだよ
健康保険なんかないんだぞ
ペリーヌのおかげで商売が上手くいったといっても赤字は間違いない
ちなみに病院での治療費や入院費用も全部負担してくれた
しかも個室だから差額ベッド代もかなりなもんだろうな
ルクリはいい人なのに何でロバ買い叩いたのかな
あのとき旦那シモンがペリ子の境遇を説明してるはずなんだが
金持ち社長が溺愛する孫娘とか、身代金目的の誘拐の的だよな
治安あんまよくないみたいだし
まぁペリーヌなら自力で返り討ちにしそうだけど
>>620 まあ、市場で見た時はとても気性が悪そうに見えたから相応の金額しか払わなかった
だけど実際使ってみると働き者だったので安く買いすぎたってことじゃないのか?
託児所では先生たちの先生とかやってそうだな
フランソワーズは
シャモニーの働き手をほとんど託児所にとられてセザール涙目wwww
納得した
629 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/15(火) 23:35:17 ID:yVQRf4Hy
食堂は、託児所へ母親が子どもを迎えに来た後の
夜に営業しとるから、支障はないだろう。
>>623 市場に入らないの見て足下見たって感じだったけどな
そう、腹黒い守銭奴商人の目だったよ。
10サンチームを13チームだと思ってた奴
へ、へえ、そんなやついるんだ?
駅伝見てた時「3チームでシード権争い」とか言うたびに通貨の単位に聞こえて仕方なかった
必ずなぜか「3」が入る変な単位とかなw
>>626 ロザリーも工場時代より給金は高そうだし、フランソワーズも給金を貰うわけだから
バイトの一人位雇っても金銭的には余裕だろう
637 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/16(水) 01:54:25 ID:MaxfFQuD
サンチームは、今もスイスフランの補助単位で使われている。
綴りがcentime。語源はラテン語で「百番目」のcentesimusや、
「百」のcentum。
ちなみに、センチメートルのセンチ(centi-)は、百番目とか
1/100の意味がある。この接頭語も、サンチームと語源は同じ。
ペリーヌがお金で苦労するシーンは心が痛むな
俺がそばにいたら2万円貸してあげるのに
やっと規制解除された、最後のほう実況できずに歯痒かったじぇ
>>639 未来の東アジアの紙幣など通用しないから食料か金貨にしてやれ
ベンディットさん、命の恩人に礼の一言も言わないままなにげに再登場してたな
ビルの秘書に戻った後で社長室で再会しても「それでは失礼します」だけだったし
>>639 貸してあげるとかケチな
それに知らない人からタダでお金を受け取るようなペリーヌではないだろう
だから俺は花を買うふりして援助してやったぞ
。ペリーヌのまんなかのところにあるたったひとつの花を買ったのかーっ
>>642 トロッコ押しのオーレリーに礼を言いたくて探してるところです
>>639 貧乏な時にしこたま貸しを作っておいてあとで100倍返しを狙うのか
おぬしも悪よのう
ヒヒヒヒヒヒヒ 大成功〜!
やっぱ父ちゃんがにらんだ通り
いいとこのお嬢だったわ
(ロザリー心の声)
>>647 近いうちに、ペリーヌのナイフの餌食になるとも知らないで、ロザリーったら!
ペリーヌに逢えない平日の午後、皆様いかがお過ごしでしょうか?
いまサントラCDが届いたので、ナベタケさんのペリーヌワールドに浸ろうと思います
>>629 地味に朝から晩まで働いてるロザリーには感心した
昼も夜も食堂の手伝いだけでも十分じゃないのか
日本は幕末だし、フランスでも当時は子供も働くのが普通だったろう
>>651 食堂で親の手伝い=タダ働きに近い
工場でパート=小遣い稼ぎ
庶民の子は12歳で小学校卒業したら働いていたんだろう
>>642 そりゃ一時期とはいえ通訳の座を奪われて窓際に追いやられた身だからな
命の恩人とはいえ素直にお礼を言えないだろう・・・
ロザリーが雪の日に靴で滑りながら家に帰ってたけど、
日本にスキーが入ってきて今日でちょうど100年らしいから
いくらフランスとはいえあの時期はまだスキーとかなかったんだろうな
サントラ聞き終わった
今のアニメのように十数曲のメニューを用意して使い回すのではなく
場面ごとに曲が用意されている贅沢さに驚いた
しかも聞くだけでその場面がよみがえる
やっつけ仕事ではない渾身の職人芸
>>651 そのうち反抗期になって
「だから自営業なんて嫌だって言ってるんだよ!このクソ親父!」
ってなるかも。
>>659 女工たちと付き合いがあって、彼女らより暮らしぶりがいいのは身に沁みて分かってるだろうからなぁ
661 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/16(水) 18:49:29 ID:Ul1pVIkp
662 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/16(水) 18:49:42 ID:MaxfFQuD
ペリをディスク1枚に収めることは念願の夢だったんで、
50GのBlu-ray1枚に収められたときはちょっと嬉しかった。
画質も、適当な目をしている自分が見ると、デジタル録画だったら
そんなにわからないし。
そういやロザリーが料理してるところ見たこと無いな
まあ、食堂は弟のほうが継ぐんだろうが
ペリーヌもそろそろ反抗期がくるぞ
「人に愛されないなら、もう人を愛する必要はない。」
パンダボワヌの拳
ノッペリーヌに会えない、淋しい
淋しいので名作アニメ枠での名作度3位までつったらなに?
個人的には
ぺり
アン
ハイジ
フローネ
ちなみに駄作は
ポリ
足長
ルーシー
オーレリー時代にはオフになったら元の服で出歩いていたけど、
ペリーヌパンダボアヌとなっても同じように出かけようとして…
んなわけないか。あの服を捨てたとも思えないが
>>668 セーラ
ポリ
ペリ
名劇じゃなくていいなら金髪のジェニーが入るが
>>669 ハイジ服はママに作ってもらったもんだからなあ
672 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/16(水) 21:20:49 ID:MaxfFQuD
自分は、
1.ペリ
2.アンネット
3.ルーシー
ルーシーは、子どもの頃の本放送を見たときは、
あんまりおもしろくなかったけど、大人になって
改めてDVDをみたら、すごくおもしろかった。
ルーシーが記憶喪失になって、橋の上で
飼いディンゴのリトルと再会して記憶喪失が
治るときは、泣けた。
>>671 タンスに大事にしまってあるんだろうな
またはお守り袋みたいなもんにリメイクとか…
ペリーヌは前半がもっと面白ければ評価高いんだがな
商売敵の写真家をマリが許すところ。
素直に素晴らしいと思った。
>>674 かといって後半の内容を倍に伸ばすというのもどうかと
>>676 いや、前半自体はあっていいと思う
ただ内容がちょっと退屈だった
物語にぐいぐいと引き込まれるような感じがない
中盤以降は全く見逃せなくなるんだがなあ
>>677 それなら異論はない
前半で脱落した人がいたらかわいそう…
679 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/16(水) 21:56:33 ID:Ul1pVIkp
前半はのっぺりマッタリすぎ。
指紋荘からは面白くなってくるけど。
マルコなんかも序盤は退屈なんだよな
アンは序盤からガチで引き込まれる
>>679 追いかけてくる借金取りとのチェイスを織り込むともっとスリルが増すかもな
捕まったら即死とか
パリまではアニメオリジナルの付け足しだから、後半のほうが面白いのは当然なんだよね。
自分はパリからしか見返さない
しかしパリの医者は高い往診料取りながら
マリが長くないのを私からは言えないとかね
それが医者の務めだろうにシモンや侯爵夫人に押し付けてどうする
>>666 ペリーヌも何かのきっかけでサウザー化する
コゼットは序盤からいきなり辛すぎて見てらんない
前半面白くないって言ってる奴何なの?
心あたたまるエピソード連発じゃねーか
前半の展開はたるい
自分としては中盤の秘書になるまえの小屋での自活を
もう少し長めでお願いしたかった
ルーシーはフローネ的な展開を期待した製作側が
まだ未完の原作を買いつけたら、展開がどんどん鬱展開で
仕方なく記憶喪失エピを創作して無理やりハッピーラストにもっていったとどこかで見た
そういうムリヤリさを改めて見たら感じて、いただけなかった
690 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/17(木) 00:25:04 ID:Bdpa1037
ここに書き込んでる連中っていくつ?
俺は40代だが、
「いい年こいてポリアンナかよ、いいかげんにしろよ」と嫁に言われた。
ちなみに、今、ロミオのDVDを見てる。
俺は30代後半
しかし名劇はリアルタイムでは一作しか見てない
去年、ハイジにハマって
DVD借りまくって、最近やっと全作品見終わった
>>691 オレも40代
ちなみにこんなのを見ている事を嫁には話していない
名劇の良さもわからないような嫁はいらん
>>691 「世の中いい年こいてポリアンナ見てるけど未婚の人も沢山いるんですって!
俺はおまえと結婚できて、よかった!」
と嫁に言ったのち家族サービスでもしてやれ
30代未婚者が特別に許す
>>685 前髪真ん中のちょろちょろがペリーヌを思い起こさせるな
シモーヌも小さい馬車で花売りしてたしな
698 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/17(木) 03:38:33 ID:Bdpa1037
自分は、40歳だが、嫁はおろか、彼女すら今まで一度も
いないから、どういう趣味を持とうか誰にも気兼ねがない。
最終回、パリカールが超小さい動物であることに気付いた。いつもの馬のココとはえらい違いだ。
あんなんでアルプス越えようとか、そりゃペリーヌ無茶やで。お母さんも寝込むわ
>>700 あの原作は鬱展開や鬱エンドじゃないよ。
ただ物語後半に何の見せ場もなく、主役ルーシーの活躍の場が全くなかっただけ。
>>659 自営業はいいぞ
テキトーに仕事しながら平日の午前中からこんなところに書き込みできるし
BGMにペリのサントラかけられるし
こんなところとはどういう意味だい
こりゃ失礼。ファブリってしまった
706 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/17(木) 12:19:02 ID:jP1KvJ6j
>>599 赤毛のアンは、ギルバートの奨学金に助けられて
大学へ行ったんじゃ?
>>706 ギルバートにアボンリー小学校の教職を譲って貰ったんだろ
708 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/17(木) 12:55:45 ID:jP1KvJ6j
>>677 前半は一度見ておけば十分だけれど
アルプス越えあたりから見だすと何度見ても面白い
つーかなんで無謀なアルプス越えに挑んだんだ
南仏から回っても変わらないだろうに
パリカールはよく死ななかったよな…
初放映の時、リアル高校生で見て、47話で泣いたオレがちょっとアルプス越えして通りますよ。
直線距離だけ見てこっちが近いと判断したんだろう
女の浅知恵よのう
ペリーヌってどうしてフランスでは放映されないんだろう?
スペインやドイツでは放送されたようだけど
やっぱフランス人が見ると違和感があるのかな
街並みとか習慣とか所作とか・・・
日本人でも江戸の町が中国風だったりすると萎えるからな
マロクールって架空の町だったのか
ピキニーは実在するからマロクールもあるのかと思ってた
パリの南にあるF1で有名なマニクールをもじったのかな?
>>713 日本の明治時代の因業地獄強欲工場主がチョンマゲで、ドスを革ベルトに刺していて、ズボンに高下駄で
姫路城のような屋敷に住んでいる:という設定はやっぱり日本でもまずいよね。そんなかんじですかね
ノッペリーヌ。フランスでは。
やっぱり万国共通に評価されるのはナイフですね。
レミやコゼットはフランスで放映したのかな
>>713 イタリアでも放映されてたよ
フランスで放送しないのはパリの街並みが誰がみてもおかしなことになっているらしい
パリの街並みなんて現地取材せんでも、
資料なんかいくらでもあったろうに
なぜこうなった
フランスの街並みのはずなのに、ドイツの街並を下敷きに描いてるんだよね。
でも、「違和感」だけで放映されなかった訳じゃないと思うけどな。
ラ・セーヌの星やベルばらは仏で放映されたよね。
でも、あの2作品がそれほど現地取材を徹底してたとも思えないしね。
経済団体からのクレームを恐れたんじゃね?
企業の福利厚生を充実させるのが「当たり前のことで感謝されることじゃない」
と主人公が言い切ったからな
ブルジョア層から「とんでもないプロレタリアート啓蒙作品だ」とか言われそう
中国や北朝鮮で放送すべき
パリのシーンなんてほんの少ししかないじゃんn
>>722 パリに限らず後半はずっーとフランスだぞ
それでも見るに堪えない程じゃないと思う
やっぱなんかのコードに引っかかったか?
724 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/17(木) 18:25:08 ID:cNma0N4F
パリの街並みがオカシイって
具体的にどういうところが変なの?
名作
ペリ子>>>>越えられない壁>>>>カトリ>>>アン子
好き
カトリ>トム>ペリ子
嫌い
ルーシー>フラン犬>マルコ
目が見えるようになっていろいろと驚いただろうビルフラン
ペリーヌの「そうとうひどい」服を見てどう思っただろうか
729 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/17(木) 19:45:24 ID:GP2ByTC5
思い出したんですけど、リアルで放送していた当時
遊園地でペリーヌ物語の人形劇してたんですよ
頭の大きいペリーヌとビルフランの着ぐるみが
孫だと判明して抱き合うところで終了ってやつでした
(アニメの49話のところ)
この劇やってた時は、49話の放送前だったので
ラストはこんな感じになるのか・・・と思っていたら、
アニメでは53話まで続いて「長っ!!」って
思ったのを思い出したんです
当時この劇見られた方いらっしゃいますか?
名作劇場はずっと見てた気がするけど、本当に好きな話は数えるほどだな俺。
ペリーヌとハイジとアン。
中でもペリーヌは終盤のペリーヌ無双が気持ちよくて一番好きだ。
フランダースはペリーヌと違って
後半どんどん暗くなるから救いがないしなあ
フローネも好きだな、明るくて
おとなになってこの曲フローネで聴いたと思ったらシューマンの初めての哀しみだった
トロッコ押しの美少女ペリーヌは、マロクールの星となって貧しい労働者のために戦う。
しかしビルフランは彼女が自分の孫であることを全く知らなかった!
ロッキーチャックは、なんか空気感がゆったりしてて好きだった。
ロッキーチャックはルパンの人がカワウソかなんかで
どうしてもルパンにきこえた
赤毛のアン 11年間の辛い体験をマリラに淡々話すとアン・シャーリー
ペリーヌ物語 たった3ヶ月間のサバイバルライフを自慢気にビルフランに話すペリーヌ・パンダボアヌ
因みにたった一人の旅はパリからマルクールの僅かな期間だけ!
フローネはもう一度観たいな
何故無人島にあんなに狼がいたのか謎だが
フローネなんてDVD借りればいつでも見られるだろう
アンは生まれついての孤児だし覚悟が違う
ペリーヌは短期間のうちに父母を失いしかも祖父は大金持ちだし
主題歌に「ずっとひとりで生きてきた」ってあるけどこれ嘘だよな
>>737 アンは衣食住の心配は無かったからなぁ
わずかな期間とはいえ知らない土地で所持金もわずか
途中でバイトまでしようとしてた位だし
心細さは半端ないだろう
赤毛のアン 2年ぶりのチョコレートキャラメルに至福の時を味わうアン・シャーリー
ペリーヌ物語 ロザリーからステーキをごちそうになり思わず「半年ぶり」と漏らすペリーヌ・パンダボアヌ
半年前まではイイ生活送ってたんだね!
アンとロザリーは同じ系統のお顔ですね
>>742 ずっと、じゃなくて「一人でくじけず生きてきた」だよ
一番はお父さんが死んでから、二番はお母さんが死んでからの内容で、
お母さんもいなくなっちゃったけど一人でがんばってきたんだな、と
勝手に解釈してたから特に違和感無かった
それよりも挿入歌の「黒い瞳の女の子」の方が気になる
最終回からまだ三日しかたってないのに、もう1週間以上も経った気がする
週の前半、帰宅した9時・10時に複数録画の中で1番はじめにみて
ここのアホなレス読んで、アホなレスするのが、すごく楽しみだったのに
ε=('A` )ハァ…ペリ子
>>725 良いサイト教えてくれてありがとう。
今、日本語訳本「雛燕」をダウンロードして読んでる。
読みにくいけど、なかなか味があるね。
>>745 英語がペラペラでテーブルマナーも完璧、
どんなに苦しくてもペットは手放さない(ましてや食べないw)、
そんな「どこの貴族のお嬢様?」みたいなぺり子が、
半年間も!一人ぼっちで生きてきたわけですよ。
貴種流離譚の王道じゃありませんか。
それにしては見事過ぎるサバイバル能力だよな
>>702 シモーヌが連れてたのもロバなんだよね 見掛け小さい元サーカス団のダントンがマルセルかw
久々に来たが、ペリ子は相変わらず人様に愛されておるのぅ。
だが、ロリペドは詩ね
ペリーヌが面白いとか思い出補正だろ
と思ってたけど、BSで見たらハマって結局最後まで見た。
泣いた。
もう一回最初から見よっと
>>750 味ありすぎだなw
なぜか主舞台は日本だけど、なぜかボスニアとかフランスが
出てきてるのなw
雛苺と一瞬みえたのは、俺の目が曇ってるせいかw
既出だろうが前田真宏のペリーヌかわいいなw
志田未来主演で、土曜日夜9時にドラマ化してほしいな。まあ、
他の女優でもええけど。セイラみたいに日本人パターンで。
インドから日本へ大金持ちの爺さんを頼って旅をするけど、
東京にどうにか着いたときから、母親が病気で死んでしまう。
その後爺さんが経営している郊外の田舎の繊維工場へ潜り込んで、
中国語が話せるということで通訳に抜擢されて、秘書になり、
同じような流れでハッピーエンド。
細かい設定、誰か作って下さい。
>>758 うんうん
それ
>>144で自分もかいたんだ
でも、あの工場もそうだけどインドと付き合いがあって英語能力者があんなにいないというのもね
今の日本でも、語学能力者が他にいなくて抜擢は、ちょっと無理ある?
でも、前半はロードムービーで、後半はおしんの出世物語みたいなので
いいよね、ドラマ化みたいな
>>759 英語じゃなくて、今日本で役立つ感じの中国語あたりがいいと思う。
設定が難しいな。名前もセイラのときは、そのまんまで使えたけど、
ペリーヌはさすがに...。
20年ぐらい前は、日本でも中卒の女性を寮に住まわせて働かせる
繊維工場が結構あったから、ま、繊維工場でいいと思うけど。ただ、
郊外に工場作るとして、そこの社長というのがなあ。普通は本社は
都会に事務所があったりするから。ま、郊外の工場の設定でもええか。
まあ、設定とかは、いくらでも今の日本に合わせられる。
韓国ドラマで安っぽいのが出来そうな気がする。まあ、韓ドラでも
ええけど。映画でもええわ。前、フランダースの犬がジャニで映画に
なったし、ああいうのでもええわ。
いい素材だと思うから、ぜひマンガ原作を多用せずに、ペリを使って
ドラマ作って欲しい。
>>759 お国柄じゃないかな >英語能力者があんなにいない
フランス人は母国語で押し通す・特に英語を使いたがらないって話を聞いた事が
青服になってから可愛く見える
服の力って大事だな
>>757 知らんかった、ぐぐってみた
ちょっとロリっとしてて可愛いなw
いいもの教えてくれてありがとう
韓ドラとか勘弁してくれ〜
設定もやっぱり現代の日本がいいな
語学じゃなくても、誠実な性質をみそめられるエピで
個人秘書に抜擢されてもいいわけだし
大手外食チェーンの一アルバイトがその舌の鋭さでおじいさまを驚愕させたみたいなのでもいい
それこそ台湾で父が死に、台湾人の母との結婚をおじいさまが許さなかったが
父の死で悪いやつに身ぐるみ剥がされて文無しになったペー子と母が
とにかく沖縄までのチケットを善き隣人にいただき、
沖縄から流しの料理人で稼いで本土上陸
本土ではおじいさまの外食チェーンにもぐりこみいびられるが、頭角をあらわしていくなか
ペー子母が病死、そして台湾の悪いやつにおいかけてこられ絶体絶命の中、おじいさまに救わてうんぬんみたいな
ドラマなんか作るくらいなら
普通にアニメでリメイクでいいよ
>>144 もみあげだけで決めてないかい?
ところで、ペリーヌの後番組って何やるの?
>>764 韓流ドラマだと、バロンは旅の途中でペリーヌたちに喰われてしまうとおもう。
もしかしたらパリカールも危ない。
うわ悲劇じゃん
バロン「大丈夫ッ♥」
>>768 バロンは、エクセルサーガにおけるメンチみたいなもんか
しかし、パリカールの方は大きいから
さばくのにエライ手間はかかるし、さばいた肉を持ち運ぶのも大変だろう
まぁやはりこの場合は、売るがベストだな
バロンは食っても売ってもいけないよ
番犬つれずに旅なんてローラのとうちゃんに怒られる
>>772 ばかね!ナイフをうまくつかえばいいのよ。
前肢と後肢の間にロープを通して、木の枝に引っかけて引っ張って宙づりにするの。
そうやって皮をはがしていくとうまくいくわよ。これ豆知識ね!(ノッペリーヌ)
肉は、ほらこうやってガーリックをまぶして三日してから日陰で乾燥させるのよ(母:インド仕込み)
そしてペリーヌはファブリに喰われました
性的な意味で
ペリーヌを実写化する条件として清楚で賢くておちゃめでやさしくてかわいくなければならない
この条件に合う女の子はただ一人、小嶋陽菜だけだ
10才もサバ読むなよ
>>776 ハリウッドで映画化してほしい。ノッペリーヌの日本人の顔ではだめ。
本当の、インド-アングロサクソン系混血の女優さん(少女)でお願いします。
サービスシーンで、池で沐浴する場面はいれてね!
>>778 んなもんいれられないだろw
向こうはチャイルドポルノに厳しいのだ
ペリーヌと結婚して逆玉の輿にのったファブリさんでしたが、毎晩のペリーヌの要求に
答えられず、硬くならなくなった彼は、とうとうペリーヌでナイフでおどされます。
そうして完全にEDとなって苦悩の日々をおくるファブリさんでしたが、そうしたなか、
ペリーヌが年下の男の子を間男としていることがはっかくします。
次回、ペリーヌ物語「白刃を超えて」、どうかおたのしみにね!
>>779 「プリティベビー」はペリーヌと同じ1978年だったんだな
感慨深い
ペリ子は体の成熟度はイマイチだよな
>>783 それがまたいいんじゃないですか!わかってないなー!
>>779 でわ、夕方、野宿していてシュミーズ一枚になっていたペリーヌがにわか雨に降られて、びしょ濡れになって
濡れたシュミーズの布地が彼女の裸体にぴったりとくっついて、それが夕日にてらされる:というシーケンスは
ぜひ入れて欲しい。
前半はロードムービー的な展開で後半はスリリングともいえる物語。
決して飽きさせなかった。終わってほしくないと思わせられたのは久しぶり
しかしペリーヌって悪い意味じゃなく本当にしたたかだよな
あの後もきっと上手くやったに違いないw
個人的にはオーレリーって名前のほうが似合ってるような気がする
向こうはエコールみたいな映画もあるし別に裸出してもいいんじゃね
オーレリーって最初違和感あったけどもうオーレリーじゃないとしっくりこなくなった
オーレリーみたいな秘書欲しい
オーレリーはオードリー春日を思い出すからだめだなぁ
オーレリー ×
オーレリィ ○
オホレリヒ
原作もアニメも触れてなかったが、ペリーヌが狩猟小屋を
一目で気に入ったのはエドモンの小屋でもあったからという
複線を想像したら泣けた
<丶`∀´>793はてっちゃんニダ
ボンジュール ボンジュール
ペリ子という娘は、オーレリィー
ひらひらとオーレリティー
下着売りをしたい オーレリティー
オーレイ オーレリティー
>>725の「雛燕」で、ペリーヌ(花枝)とロザリー(お里)の出会いのシーン
花枝 『宮古へ行くのは此《こ》の道ですか』
お里 『左様でやすよ、真直ぐ行けばいゝんで御座んすよ』
花枝 『あゝ真直ぐですか、だけど道は、あんまり真直ぐではありませんわねえ』
お里 『もし道知らねえんなら、どうせおらも宮古まで行くから一緒に連れてつて上げやしよか』
花枝 『ぢや私に其《そ》の籠を一緒に持たせて下さいな』
お里 『有難う御座りやす、だけんどまさか重たがすよ』
ロザリーのズーズー弁が味がありすぎw
第1話でペリ子と鬼ごっこしてるエドモンは変態にしか見えない
バロンっていつから一緒にいるんだ?
ギリシャあたりで買ったのかもな
803 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/18(金) 23:37:40 ID:ZKEtx6Uj
最終回のマルセルの声、変わってなかったか。
成長して声変わりしたんだろ
そういう年頃だ
元風の声出すのに苦労してそうだったな
子役ならでは
最終回はルクリさんも出して欲しかったな
娘にしてもいいとまで言った人だし
バロンってインドの野犬なのだろ?
言わばお母さんの形見。
ハリウッドでのリメイク、おかあさんとペリーヌは小川で沐浴して、
おかあさんの背中をペリーヌが洗ってあげて、おかあさんちょっと痩せたわ、
とほろっとするシーンがあって、遠景で二人の裸がみえると言う場面を.....
ハリウッドでリメイクされたら
フランダースの犬みたいに色々改悪されそうね。
ネズミーが作ったらバロンやパリカールが話しだすぞ
そんなビルフラン嫌だ
>>801 エドモンの肖像画にバロンをイケメン風にした猟犬が描かれている
なのでバロンの先祖を一緒にインドに連れて行って
インドの犬との間に作った仔犬の何代目かだと思ってる。
>>761 今なら英語もそれなりに通じるが、100年前なら英語話せる人は
皆無に近かったかもしれないね
イギリス人がわざわざフランス語を習う時代だし
>>764 南米移民の二世ペリーヌもいいかも
出稼ぎにきた日系人少女と見せかけて実は孫
>>815 あ、それいいね
ブラジル移民の孫
ならメイサみたいな色黒美女で
英国のロコモービル屋も通訳なしとは情けないな
クライアントのパンダボアヌ側が用意しなかったら
工事遅れてペナルチィものなのにな
設定も中卒18歳くらいにすれば現代日本でもいけるかも
>>818 18歳くらい…だと
お前なに言ってるんだ?
ダメだ!そんなこと絶対に許さないッ
ペリ子は13歳でなければダメなんだ!
ペリーヌは道中での決心通り女医になっただろうか?
家庭教師から一般教養を習ったあとリション先生に弟子入り
ビルフラン死去後、財産と工場を継承してパンダボアヌ病院のオーナー院長に
マロクール村全員の健康と財産のすべてを握る地位に上り詰めた
一方プライベートでは大方の予想を裏切り、マルセルと結婚
繊維業界の独占を狙ったマルセルは、フランス全土への侵攻の足がかりに
パリのシモン荘周辺を格安で買い叩き巨大な自社ビルを建設
フランス各地に事務所を擁するまでになると、
紡績だけに留まらずさらに上流を掌握するため
インドに綿麻の巨大プランテーションを建設
その一方、下流を抑えるため独自のアパレルブランドを立ち上げる
こうしてマルセルはフランスの繊維王と呼ばれるまでになったが
裏ですべての戦略を練っていたのは妻のペリーヌなのであった
>>225 そもそもなんで春までにつくるってことになってんだろう?
学校なら9月始まりだろ?あのへんも。
うちの近所の道路も大雪をかきわけて突貫工事してるよ
>>822 突貫工事で作っても春まで掛かるんだろ
2/4工法やS−ALC造ならもう少し早く出来るんだろうが・・・
>>822 学校じゃなくて女工たちの託児所だろ
保育所に入所時期は関係ないしな
火事の件で急いで作ろうって事だったしな
826 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/19(土) 20:27:25.05 ID:tuZf30ey
学校も行ってないのに、ペリーヌは頭が良すぎるぜ。
13歳だから小学校は卒業してんじゃないの
昔の上流階級の子息は、小さい頃は学校じゃなくて家庭教師を
つけて勉強させるのが一般的、大きくなったら大学に入学したりもする。
たとえばフランスの19世紀の文豪スタンダールは、上流家庭で育ったので
小さい頃学校にはいかず、家庭教師がついて勉強して
当時も今もフランスの理工系の最高学府、パリの「理工大学校」に入学している。
>>826 知識はないけど、知恵はある。これが当時生き抜くために必要だったのですね。
ベルヌーイの法則を知らなくても、ナイフの使い方をしっていれば、難を逃れることができるから。
インドではマリが勉強も教えていそうだ
<丶`∀´>826 頭がいいのと勉強ができるのはちょっと違うニダ
ロザリーは保育所で、ませたクソガキにスカートをめくられただろうか?
ロザリーならそんなことするガキの頭はたくだろうなw
ペリーヌとロザリーっていつもY談で盛り上がってそう
ペリーヌは猥談なんかしません!
>>836 猥談するのは、欲求不満な奴だけだしな。
>>830 ナイフの扱い方とサバイバル術は
フランス外人部隊に所属していたエドモンに享受されたんだな…きっと
>>839 あのふたり、あの小屋で絶対やってるよね。ふたりとも全裸で池に入ってきゃっきゃとさわいで、
ペリーヌの手をとってロザリーが自分の乳房に押し付けて、さそって。互いに相手の股間に手をやって.....
実写版は、フランス映画でつくってほしい。規制がゆるいからね。
基本的にペリーヌ物語はハッピーエンドだから「フラ犬」の実写版のように改変はされないとおもう。
むしろ、厳しい旅の、その苦難、パンダボワヌに来てからのペリーヌの精神的葛藤、苦悩を、アニメより
もう少し、暗く重く描いて、「美少女の不幸萌え」を押し出して、最後のハッピーエンドで終わり!という
雰囲気の、フランス映画にしてほしい。「マルセルの夏」と「思春の森」と「シベールの日曜日」をかけあわせて
三乗根をとったような映画にして。
>>813 ムックのスタッフインタビューによれば、「旅の途中、男爵(バロン)に貰った犬だからバロンと名付けた」話を入れる予定だったらしい。
マロクールは架空の町だけど、パリ北方周辺はWWTで激戦地になった。
工場はどうなっただろう?
>>840 ペリーヌはそんなエッチなことはしません!
ロザリーみたいな下品な女と一緒にしないで
>>844 ペリー奴は爺受けがいいから、男根には困らないから
レズなんかしないよなー。
>>842 その設定が生きてると、次元から貰う事になってのかな?
鴨持ってきて、腹を減らしたペリーヌが犬ごと捕獲?
いやボスニア前の話だろ。
第一話の葬式ムードにおちゃらけドジ犬バロン君の和み要素は欠かせない。
エドモンやマリの墓参り
爺さん連れて行っただろな…。
当然馬車でw
3人のうち2人死亡って過酷すぎる旅だな
パリカールかわいそすぎる
ダイムラーさん早く車を作ってやってください
そういえばフランスは自動車発祥の国ではないか
草と水と空気だけで動くんだから馬車は究極のエコカーだ
855 :
カトリ:2011/02/20(日) 13:55:19.68 ID:???
あたしがいない間にスレが進みまくりなのが許せん・・・
<丶`∀´>854 馬車はうんこするニダ
>>856 そのうんこと空気と水が草を育てるのです。
>>844 なるほど・・・
お嬢様らしく召使いのアンリエットにご奉仕させているんですね!
>>850 写真屋兼住居の方が重いような気がするが
ペリーヌお嬢様はエッチなことになんか興味ないんです
敬虔なカトリックなので結婚するまで清い体でいるんです
861 :
ペ:2011/02/20(日) 17:25:46.78 ID:???
>>855 「は?なにあんた真性貧乏人の癖して、この大富豪ペリーヌ様の人気に嫉妬してるの?
いらやしい!自分のことは棚にあげてすぐ人の幸せに嫉妬する、物質的にじゃなく心も貧乏!
ほんと、だから貧乏人はキライなのよ!
だいたい、あんた自分のスレでも性もないレスしてて見苦しいのよ!
さっさと巣に帰って他人のこと嫉妬しながらウジウジと自スレを汚していくといいわ!
ずっと巣にこもって、もうこれからは他のスレに出てこないでよね!この塵虫が!」
ヒヒヒヒ
>>861 天国のおかあさん:ペリーヌ、そんなときはナイフよ。ナイフとおつかいなさい。自分の目線から刺して
柄に自分の体重をかけるの。できるはずよ、ペリーヌ。おとうさんといっしょにいつも見ていますよ。
>>845 いやいや、男根とレズは、別腹じゃなかった別穴なんですよ
ファブリさんはお屋敷に行った事がなかったから、
あの晩餐の招待が初めてだったはず。
シャモニー組のようにプレゼントで済まさなかったのは
どういう意図があったんだろうか…
>>865 自分の体にリボンを結んで・・・
「ファブリさんこれがクリスマスプレゼントよ」
868 :
ぺ:2011/02/20(日) 21:16:45.01 ID:???
>>863 ああ、なつかしい大好きなおかあさん。天国からアドバイスありがとう
でも大丈夫、これくらいなんでもないわ
それにわたし今では、もう自分の手を汚さなくてもよくなったの
おじい様や工場の人たちには内緒で、傭兵部隊を雇っているのよ。ステキでしょ
これも金と権力のお陰ね
あと、気が立ってしまってつい汚い言葉をつかってしまってごめんなさい
おとーさーん、おかーさーん、わたし幸せよー
>>866 おさないペリーヌの肢体があらわになった全裸をファブリさんに晒すんですね!ナイフの隠し場所がないわ!
>>869 えてして、ああいうマジメで硬い娘が、急に豹変するよね。ファブリさん、毎晩大変だ!
873 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/21(月) 06:25:16.18 ID:QWLK3fZI
俺、ファブリになるわ
男ペリーヌファンの99%はファブリさんが嫌い
あんなロリコンに「さん」付けてんじゃネーヨ!
そうかなあ ファブリさんはゲイっぽいが
名劇三大ロリコン
・ファブリ
・クリスフォード
・ジャーヴィス
>>876 ゲイでロリコンというのはいるよ。フランスには多い性癖。
ベッドで裸のペリーヌを対面座位で抱いて、まだふくらみきっていない彼女の乳房に優しく接吻するファブリさんを
想像すると、もう、はぁはぁ。女工哀史もナイフもふっとびますね。
879 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/21(月) 10:01:17.00 ID:gJCMy6av
クリスフォードって、誰?
>>880 ペリーヌの場合、そこにナイフを隠さなくても、「ソコ」じたいが凶器だったりして(男にとって)........
ロリもいけるゲイ…バイか
そうなると少年もいけるのだろうな
ポールもあぶないか
しかしAGEを地で行く、まさに真性の変態
ヘラヘラした顔をしてやがるから今まであなどっていたが
実はかなり恐ろしいヤツなんだ。ファブリ
>>882 それじゃ普通に日本のキモオタじゃないか
キモーい
>>882 もちろん、ファブリさん、少年愛もけっこうなもんだろうね。家なき子のレミなんかはあぶないよね。
もちろん、堀江美都子版の少女レミもあぶない。もっとあぶない。馬車に乗せられるとアウト!
でも結構面食だから、ペーターは、トロッコ押しの使い捨て少年労働力としてこき使うだろうけど。
<丶`∀´>ペリオタはキモいニダ
ローリー・ローレンス
クリスフォード
「もし、ラルフの娘がわたしの思い描いているような可愛らしい幼女でなかったとしたら、
それでも私は親切な”魔法使い”でいられるだろうか?」
大画面でみるとのっぺり感が半端ないな
ノッペリーヌ物語ですから
>>885 でも、ファブリさんに拉致されて、部屋に閉じ込められている少女レミは、ファブリさんの毒牙にかかるまえに、
嫉妬に狂ったペリーヌに連れ出されて、工場地下の一室で、ナイフの餌食にされるよね(以前のスレをご参照ください)。
ところで、ナイフとかファブリさんの妄想話ばかりで楽しいわけ?
でもさあBSが次の名作放映してくれないと
妄想するくらいしかネタがないんだよ
なんか流してくれ〜
>>892 「じゃあ、あなたは何がたのしいの?わたしと寝てみない?」(つる ひろみ の声で)
50のおばはんとは勘弁してくれ
声だけなら最近の方が好みだw
>>895 オマエ、よく考えるとひどいやつだなw その発言、このスレ的にはいいのか?
さびしいときには 教育テレビで鶴ひろみさんの声を聴くがいい
スルーエネルギー充填120%
対ショック、 対閃光防御。
最終セイフティー、解除。
昨日のBSジャパンのだいすけ君がいくで、ペリのBGM(だと思われる)がながれてたよ
タイトルはわからないけど、バロンが遊んでるシーンでよく掛かってるオーボエの曲
>>893 昼の枠は4月から夜中に移動するために休んでるらしいが…。
デッカイうんこ出て体が軽くなった気がする
ペリーヌは小屋で生活してた時は何処でうんこしてたんだろうな
>>902 小屋の中か、近くの森のなかで。お尻は紙では拭かない。池から汲んできたポットの水を手のひらに受けて
それで素手で肛門とその周辺を洗う。これ豆知識な。
904 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/23(水) 09:12:08.55 ID:bgbPj3Ri
ロザリーの店・シャモニーか、パンダボアヌ工場のトイレで、用を足していたと思われるよ。
人気の無い池の小屋で一人暮らしていたとは言え、幾らなんでも女の子なんだから、犬のバロンのように○○○若しくは○○○○していた筈が無いよ。
さてココで、クイズです。
上の文の最後の○○○と○○○○には、何が入るでしょうか?
答えは、自分の胸の内で考るに留めて、間違っても書き込まないように。
公序良俗に反する事、甚だしい言葉ですからね。
小屋の中は無いだろ
犬にもダメって言ってたし
>>905 犬はもちろん室内でだめw
でも、室内でオマルを使って用をたすのはフランスの伝統
それを外へ捨てに行く。
これも豆知識な
>>901 枠って名作劇場のことだよね?どこかにソースある?
深夜だったら実況参戦できるな。枠枠
深夜に名劇枠とかあるわけないだろ
常識的に考えて
アニメいっぱいやってんじゃん
それ日曜だけじゃね?
日曜ならかみちゅ見てるな。アレしか見るもんが無いNHK
マリは宿屋で養生してても死んだんかなぁ
やっぱアルプスを越えようなんて思ったのが間違い
素直に南回りにしとけばよかった
でもマリと一緒に名乗り出てもペリーヌは盲目のビルフランの目にはとまらず
どこか違う町で親子で慎ましく暮すことになっただろう
あのエンディングを迎えるためにはマリの死は欠かせない展開だな
。・゚・(ノД`)・゚・。
パリ到着時のペリーヌではまだレベルが足りないからビルに気に入られるか微妙
最後の呪文獲得 母の死 ひとりぽっちの旅 金銭搾取 臨死体験
ルクリ行商 サバイバル生活 低賃金肉体労働 ストーカー・パワハラ被害
これらの経験値がプラスされてようやくお嬢様ステージに上がれた
>>917 母親から受け取った武器、ナイフを忘れているよ
>>915 つまり、もしお母さんマリが生きていたら、ペリーヌだけビルフランが無理やり引取り、マリに対しては、
「うせろ!薄汚い雌狐めが!淫売!くろんぼ!ツィガンめ!」といって、足げにして工場を追い出した、と言いたいのですね。
それを恨みに思ったペリーヌは、懐のナイフを握り締めるよね
>>905 池に撒き餌だろ?
魚を太らせる為に・・・
>>909 暗にボクには常識がないといってるのか!?
>>909 君は口が過ぎるぞ
ボクが社長の甥ということをわすれているんじゃないのか。ぷん
去年のスレ見返していたら関さんの原画展っていうのがあっんだけど
いった人はいる?というか、行きたかったかも
>>899 波動砲は、アレのメタファーだと言うわ、120%も充電したら、あとがつづかなくてよ
近接戦闘はでは、ナイフのほうが有利なの。やってみる(ペリーヌ:つる ひろみ の声で)
>>919 いや、マリだけでなくペリーヌ共々追い返すだろう。
実際に言葉のやりとりをするのはほとんどマリだろうし、
目が見えないのでエドモン似のペリーヌの容姿も分からない。
そもそも頭に来ていて孫のことにまで考えが回らない。
押し問答の末にマリが「わかりました、そこまでおっしゃるのなら
私たちはもうあなたに頼ることはありません。ペリーヌ、行きましょう」といって
マロクール村を後にする、という展開しかないだろう。
仮にビルフランが孫のために金を渡そうとしてもマリは受け取らないだろうし。
そういう発想するのは日本人だけじゃね
外国人だったら「もらえるものはもらうニダ」って言いそうだ
ビルフランはテオドールよりマシな後継者を欲しがってたわけだし
ペリーヌが賢いところを見せれば小公子みたいなお話になったのではw
>>923 最初からマリがビルフランの前に立つことはないだろう。
マリは、まず、ペリーヌからビルフランに送り込む(接点を持たせる)のでは?
そうでなくても、冷静になったビルフランは、エドモンの子供である(血縁関係がある)ペリーヌについて
その性格、身辺調査を弁護士に行わせるだろう。
そこで、ペリーヌが有能で立派な人格を持っていることを把握。ペリーヌをマリから奪い取り、
マリに対しては、「この淫売!黒いメスギツネめ!恥知らずが、さっさとうせろ!」となる。
それを見たペリーヌの怒りに火が付き、彼女のナイフがぎらりと光る、
で目の不自由なビルフランは、ペリーヌに自由に切り刻まれて惨殺、と
最初から孫だと名乗り出るより回り道した結果ベストな選択ができてるんだよなあ
>>924 外国人、とくにインド人やフランス人はそんなことではすまない。
「謝罪と賠償を要求するニダ」くらい言うのは平気だよーーーん。
部族によっては、侮辱された:ということでナイフざたになることも.....
頑固なビルフランを懐柔するにはあれしかなかっただろう
外からいくら攻撃してもビクともしないが
内側からくすぐられるとたちまちメロメロになる
息子が死んだことがはっきりすれば、引き取るよ
どちらにしろ、ペリーヌが下手を打つことはありえんだろw
どうだろう。
お母さんが生きてる間は、物怖じしない元気な子ってだけで、
頭の回る子ではなかった気がするけどなー。
やはり一人旅の間に成長したんだよ。
アニメでは風邪ひいたことになってるけど、
アレはきっとなんか血が大量に出ちゃったショックだよね。
お母さんちゃんと教えておかなきゃだめじゃん。
<丶`∀´>謝罪と賠償を要求するニダ
いや、頭の回る子ではあったよ
インドの着物アイデアも呼び込みの口上も、機転が利かないと無理だし
足りなかったのは人生経験だと思うから、成長したってのは同意
一人で写真屋をやろうとしての挫折や、支払いが滞ってコソコソしてしまうみじめさ
金策の苦労、どんどん衰弱する母、逃れられなかった死
人の悪意、孤独、人の温かさ…
短期間に大人びて用心深くなるはずだよなぁ
>>932 一人旅は名を売る為の伝説作りだろ・・・
苦労話は老人受けするからな
村に着いたときにロザリーに接触したのも実は偶然を装った
作戦だったりして・・・
事前のリサーチでコネがあるのを調べていたんだろう
命がけで身の上工作するかよ
メールも電話もない時代にどうやって情報収集するんだよ
そもそも探偵雇う金があったら一家揃ってギリシャから海路フランス入りだろ
そしたらオヤジも死ぬことなく、それはそれで全く違った展開が期待できるが
江戸門vs手踊 骨肉の争いとか?
>>936 嫌われているのを大逆転してあの工場を手に入れる為なんだから
相応のリスクは負うよな・・・
工場なんていらんって言ってるぞ
「おじさん、ペリーヌが工場なんていらないって言ってます。」
お前にやるくらいならロザリーにでもやったほうがましだ!
わんわん、わわわん。(ペリーヌがいらんのなら準主役の俺がもろーといたる!)
>>939 それは作戦だろ?
欲が無いように見せる・・・
俺のペリーヌをどこまで腹黒くすれば気が済むんだ
財産なんて無い方が気楽だぞー
ペリーヌは家庭教師に勉強を教えてもらいつつも、
毎日工場に行ってまず紡績の全工程を習熟するだろう。
ついでに不幸な人探しをして、彼らを助けて信者が増えるだろう。
1年後にはタルエル以上に工場の全てを掌握する人物になり、
かつファンクラブなどもできているだろう。
経営に口を出すようになり、その手腕はビルフランを唸らせるだろう。
3年後にはペリーヌ社長(ビルフランは相談役)となり世界制覇に向けて立つ。
すでにマロクール村は地上の楽園と呼ばれるまで豊かになっており、
その女王として君臨するだろう。
しかし突然雲霞の如くドイツ軍が現れた
ペリーヌの運命や如何に
「工員たちが安心して働けるように。」
ペリーヌの一声でマロクールはマジの要塞と化す。
あまりにも危険なので、ドイツ軍は避けて通ったという。
>>940 「」を付けるんじゃない
脳内であの声を再生してしまう
>>949 「さっ続けなさい。困ったことが有ったら何でも言うといい。君たちは大事な労働力なんだ」
懲戒解雇になったギョームは、ペリーヌの一声で復職できた。
だがその直後、パリカールに蹴られて殉職。
ギョームは私にスパイになれと言った
ゆるさん
二重スパイになってみせますわ
>>951 「ふふっ、やっぱり女工はバカだわ、ロザリーとおんなじ、あんなの虫けらよ、使い捨てだわ」(ペリーヌ:ナイフぺちぺちさせながら)
ここは、ペリーヌ物語が架空のお話だということを知らない人が多いな
>>947 そういやそうだあのあと占領されるんだ!
ペリーヌなら持ち前の機転で切り抜けてくれるだろうけど
>>958 「Vive la France!」と叫んで最後の仕事を終えて社長退任。
翌日からはドイツ人の新しい社長と後ろのはドイツ語をマスターしたタルエルが
居ることに。
>>951 そういやペリーヌとハート様の登場って4.5年位しか差が無いんじゃないかな?
そういやテオドールは英語はダメだが、ドイツ語はできるんだよな
「ヒットラーの尻尾の戦い振りをご覧ください。」
>>961 本人談でしかないのと普段のgdgdぶりを見ていると
仕事に使えるレベルかどうかは怪しい気もする
ペリーヌって最初から優等生過ぎて不自然だね。
子供の癖に出来過ぎ。
アンを見直した後だと人間らしくないわ。
そりゃ育ちの違いじゃないかな
いろんな家をたらい回しにされた挙げ句孤児院に放り込まれたアンと、
それなりの家柄の出身の両親から教育を受けたペリーヌでは差があって当然
アンもグリーンゲーブルズという自分の家を得て立派に育ったじゃないか
まあなんでも自分を基準にするのはいくない
ペリーヌも遅刻したり夜出歩いたりして咎められてるし歳相応なところもある
原作じゃフランス語が逆におぼつかなくて家庭教師つけられてるらしいし
劇中、アンは11歳から始まり
ペリーヌは13歳から始まったんだな。
がしかし、
女らしいというのか優柔不断な母親マリを
時に叱咤激励したり諭したりするペリーヌって凄い13歳だよね。
>>968 毎晩夜間特殊戦の訓練をしているからな
寝不足気味なのは仕方ないよ
こないだまでの再放送を機にはじめてペリーヌスレに来ていたのだが、
ここはいつもこんな流れが速いのか?
シェイクスピアの「ロミオとジュリエット」のジュリエットも13歳なんだよね
13歳とは思えないような大人の台詞いうよな
まっ上流階級のお嬢様だからかな?
ペリーヌ評というと決まって大人しくて優等生という、秘書以降のイメージで
語られるのがちょっと不満。相当勝気な性格してると思うけどな。
まあ、頑固ではあるよね
さっさと名乗ればいいものを
しかも案外毒舌だしな。ロザリーに紹介してもらった下宿を汚いとかバロンに言ってたし。
バロンはペリーヌから相当愚痴を聞かされていることだろう。
>>972 いやそうでもないと思うよ
おなじくBS2放送でここきた口だけど、放送前にあった前々スレは埋まるのに7ヶ月掛かってるし
まぁそれでも何十年も前のアニメでは速いほうだとは思うけど、名劇シリーズとしてはどうかは判らん
確かに最初マルセルにあった時を泥棒扱いしてたしな、
まあそのあと本当にマルセルはパンを泥棒したけどな(w
>>978 まあ、ペリーヌはコアなファンが多いからな
一般的な知名度ではフラ犬やマルコに負けるが
BS放送中の実況の流れは他の名劇と比べて速かったの?
俺はペリ以外の実況スレをあまり見てないので
>>959 最後の授業、あれは、もともとドイツ領だったところをフランスに軍事占領されて、フランス語教育をほどこしていた
学校で、再度、ドイツに取り戻されたため、フランス語の教師が地元ドイツ語圏の学校から去る,と言う話だよ。
>>958 >
>>947 > そういやそうだあのあと占領されるんだ!
>
> ペリーヌなら持ち前の機転で切り抜けてくれるだろうけど
ペリーヌが持ち物のナイフで切り裂いてくれる、のまちがいでは?
身分を隠しレジスタンス・オーレリィとして活躍するペリーヌ
>>980 マルコは、ペリ子、アンに並ぶ頂だと思うが
フラ犬みたいな陰湿な苛めアニメのどこがいいのかホント不思議。
>>986 フランダースはおしんが好きな日本人の耐えるヒロイズム萌にあってんじゃない?
最後はほら幸せになったとも言えるわけだし、天国行きで
あと、最後に絵がみとめられるところで満足感も味わえるともいえる
自分はすきじゃないけど
腐ったこの世とオサラバできて幸せだった、そういう考えもあるのかw
だが認めんよ。
>>988 そうだ!当時のベルギーは互助会もしっかりしていて、なんなことは起こらなかったという。
また、この作品はあまりにも子供に悪影響をもたらすので、読書禁止だと言うが。のう?
BS名劇枠って平均200レス多くても500って感じだった気がするけど
ペリーヌの後半の伸びはすごかったね
フランダースの何が酷いかって、
あの超愛らしいアロアが親父の惨い行いを苦にして尼さんになっちゃうんだぜ?
ラスカルの何が酷いかって、
身勝手な可愛がりの後に手に負えなくなって野生に捨てられた家畜のラスカルが
あっと言う間に捕食されるか、人間のテリトリーに戻って害獣として暴れるのがミエミエなんだぜ?
そのあたり小鹿物語は銃で撃つという始末をつけるのが
いさぎよいといえばいさぎよい
が名劇でそれをやると、反響すごいかも
エイミーいいよ
俺も名劇はほとんど名作揃いだと思ってるが、
犬とラスカルは好きになれない
この2作が名劇の代表のようになってるのは納得がいかない
愛玩系動物アニメはある意味功罪だな。山の王者クラッグこそ名劇でした方がいい
バロンのような必然性に欠ける動物が登場するのも嫌だ
名劇で必然性にかける動物いらねといったら
ほとんどの作品がそれに該当するんじゃ
バロンはペリーヌ物語にはお笑い要員として絶対欠かせないだろw
カトリだかアンネットだかのダックスフントは単なるペットだから要らんがな。
1000ならBS名劇枠が4月から復活
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。