>>1乙
ブラウザによってはスレタイのVが文字化けするんだな
VをIIIで表記するしか手はないか
3 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/28(火) 21:46:43 ID:FaA6lgdS
○ボラー連邦
@本国
ベムラーゼ(原案ベムーリン)
ゴルサコフ
バルコム
ハーキンス
ボローズ(原案ボロゾフ)
レバルス(原案バルスキー)
Aバース
ラム
バース艦隊艦長
ラムの副官
ヤマトって、この辺が手抜き。単に副官とか艦長って。ガンダムなんか、フランシィとか顔も出ないのに、パイロットにまで名前があるのに。
4 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/29(水) 00:03:19 ID:oIPaDw5T
アリゾナやビスマルクはヤマトみたいに沈没船体を改造して造ったのか?
アイオワ級はみなスクラップとして解体されたから復活できなかったのかな。
アメリカ戦艦ならアイオワ級の名前が出てこなきゃいかんのに、なんで真珠湾で沈んだアリゾナ?
評価低い(以前に誰も関心ないか)Vだが、音楽は他に劣らずいいと思うぞ。
少しは語ろうぜ
アステロイドベルトの訓練後に飛来する惑星破壊ミサイルをあんな至近距離で撃って何ともないのは
パート1地球発進時からの伝統だね。
キムタク版のキムタクの特攻よりは、揚羽の特攻の方が泣ける。
日本アルプスでの発進時は
第三艦橋が足に変形して走ってたのか
ソリに変形して滑ってたんだよ
そういえば、第三艦橋のそこも謎だった。
海中からでもイカルスからでもなく、
地表の日本アルプスから発進する時どうしてたんだろう。
第三艦橋は分離可能ですよ。
P1でも冥王星で基地詮索に分離していましたし、ガミラスでは支柱が溶けたけど
自力で脱出して軌道上で応急修理で接合しましたよね。
>>14 サンクス。だいぶ長い間V見てないんで忘れてた。
>自力で脱出して軌道上で応急修理
えっ?? パート1の話ですよね? そんなシーンて?
いやいやガミラスを超えてイスカンダルに向かう時に引っ付いてたような気もするし…。
古代とユキがガミラスで泣いてる時に何があった。
また新たに第三艦橋の謎が…。
>>13 バージンスノーのような偽造雪上を滑ってたので大丈夫です。
さらに初回航海の際の戦訓から充分な強化が行われており、
ガミラス星の時のように簡単にかけ落ちたりはしなくなってます。
復活篇では大型化の際に換装した為、弱体化しましたけど・・・。
>>15 数日かければ欠片からでも復活するのですが、あのときは、
かけ落ちた後にヤマトを追いかけていって再度付着しました。
その後、さだださんを筆頭に技術班が接合部を修理しました。
欠片から復活ってww
第三艦橋の不死身っぷりにワロスwww
そりゃ真っ二つのヤマトも復活するわな
むしろそれぞれ復活して二隻にならなかったことの方が不思議
プラナリア並の再生力だ
揚羽の特攻に泣いてしまった俺って製作サイドに踊らされすぎ?
んー30分で展開速いから視た瞬間は気付かないかも
そんな私はグスタフ艦隊全滅シーンに燃えた
今思うと
なんで特攻するんかということ、ボラー主力艦隊を瞬殺したヤマトによるグスタフの存在意義に悩んでしまう
22 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/26(水) 12:11:18 ID:kuE7VgsV
>21 グスタフ艦隊全滅シーンは感動だったよな。
「全艦隊体当たり突入だぁー!!」
「ヤマト艦載機の諸君、そこをどけー!!」
しかしバルコムの主力艦隊はその5倍の力があるはずで…
納得いかんなあ。あそこは怒りの波動砲を撃って欲しかった。
もしくは急行したデスラー艦隊がグスタフの特攻を知り
ハイパーデスラー砲の一撃で。
第三艦橋って逆さまの時に運用するんだっけ?
重力発生装置も逆になってるのかな?
冥王星で使ったのは探索艇じゃなかったっけ?
キャタピラがついているやつ
>>23 宇宙空間や異常な重力場でも通常と同じ重力のある生活ができるんだし逆さまてどの事で床方面に重力を発生させるなんてわけないでしょ
ヤマトの後半のシリーズで声を収録するとき、タイミングを合わせる線すらない
本当に何もないラジオドラマみたいな収録があったってこのVかな
ルダ王女って松本美人じゃないね。
あの前髪とか。
そういえば永遠にのサーシャも松本美人から外れてたなあ。
サーシュは松本美人だろう。目が大きいのを除けば。
そう言えば30年くらい前、松本美人が集合して御大の家に遊びに行く(合成で)と言う番組があった。
覚えてる香具師いる?
成長後サーシャのキャラデザは高橋氏でそ。
西崎Pが高橋氏のタッチが気に入って、永遠にから女性キャラは高橋担当になったとか。
雪も完結編じゃ、ほぼ高橋画。
完結編のラジオドラマ(オールナイトニッポン)では当初クイーンオブアクエリアスを藩恵子がやるって紹介だったんだけどね。
サーシャとルダ王女と女王アクエリアスってキャラ違いすぎだが。
>>32 松本はもうヤマトとは関係ないんだから名をだすな
それにキャラは松本ではない高橋オンリー
>>34 君がどう思おうと、松本スペシャルでは、宇田川が書いた森雪・雪野弥生・サーシャの3並びがあったりする。
>雪野弥生・サーシャ
君がどう思うと、これは全て高橋だよ
いや千年女王は関係ないから
>>33 でもファーストガンダムのセイラとキッカとハロはみんな同じだし、プロの声優さんなら演じ分けられるはず。
38 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/29(土) 23:37:37 ID:OtlFBVUL
ここでも西P御大論争はやめてくれ
>>21 揚羽の特攻に心打たれたデスラーのセリフに涙したよ
>>20 揚羽の特攻に心打たれたデスラーのセリフに涙したよ
41 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/31(月) 21:29:33 ID:UhSQiM2w
グスタフとヘルマイヤーはヤマト2に出てたな。
デスラーが彗星帝国を脱出したシーンで。
グスタフの顔に傷はなかったがw
>>41 あれはシュパー将軍
けっしてドメルにもみ上げ追加したわけでも傷がつく前のグスタフでもない別人
>>41 ヘルマイヤーによく似たのも別人で名はワルトハイム
ソ連の護衛戦艦ノーウィックのガレキがあるけど
下面とか想像?
公式で3面図とかあるの?
Vは打ち切りにならなかったらおもしろかったかもって前半見て思ったよ
ただコスモ生命体とかスーパーサイコエネルギーとかもうちょっとネーミングセンスを・・・
ハイドロコスモジェン砲だってhydrogenとcosmoの組み合わせだろうし他に無かったのかと思う。
>>45 うわーこっちに来ちまった。
荒らしているのはおまえだろw
変といえばデスラーの「お葬式は何宗かね」ってのもなんか変
おまえを倒してやるって決意を遠まわしにいってるのは判るが、もうちょっとセンス良いセリフなかったんかな?
あれじゃベムラーゼも返しはつっこみ以外にないだろ、実際に「葬式を出すのはこっちだ!」だったし
あと返すすればボケるしかない
>>46 アナライザー「バカニシナイデヨ〜プレイバックプレイバック」
百恵ちゃんは阿久先生の作品に阻まれてレコード大賞取れなかったんだお
>>49 あのデスラーのユーモアセンスは一流だと思ったが。
感じ方はいろいろあるもんだな
俺もいいと思った。
あれってすっげー皮肉全開だしw
54 :
49:2011/02/03(木) 09:39:53 ID:???
初めて聞いた時は面白いと思ったんだけどね
銀河を二分する首脳会談な状態の時につっこみかボケしか出来ない質問をするのはなんか変と思って
あそこで予想外のボケや想像できない返しをベムラーゼが出来ていたら又違った印象を持ったかもしれんが
出たのは予想できるつっこみ、まぁあれでベムラーゼの底がちょっと見えた感じにはなったしデスラーの勝ちか
デスラーが「何年私の副官をやっているんだ」と突然言い出してタランが「は?」
そして「ハイパーデスラー砲用意だ」といった瞬間あぁデスラーはこればっかりだなと思った
砲艦100隻そろえてみたり自分の船にはハイパー化させたり・・・
まあ、テンポのよい展開としてはハイパーで止めを刺すしかないかと
でも折角だから瞬間物質移送機や大型ミサイル使用して欲しかったな
ガス生命体や磁力バリアでアルファ星のリベンジとかデスラー機雷でやったら面白かったかも
ああいうおもしろ兵器は、ガルマンになったら見なくなっちゃったな
合体怪獣バラノドンを数百頭分飼育して、大軍団を作り上げたら
さぞやボラーもぶったまげただろうに
ボラー砲VS高圧直撃砲、スペースロックVSブーメランカッターミサイル、ボラーガルマン空中戦なんぞ見たかったなー
ボラーはブラックホール砲を見る限り
重力制御系技術がありそうだから
重力波を使った攻撃とか反重力とかそんな特殊攻撃もあったらなあ
>>59 しかし、バラノドンってデカくなるだけで
これといった攻撃やら飛び道具やらはないんだよね。
あの巨体での体当たりは十分脅威だぞ
しかも破壊されてもすぐ合体再生するし
バラノドンといえばドメルが波動砲で一発だろ!と言わないで
ゲールに勝手にやらせてるあたりの微妙さが何かスゴイ。
(自分が言ってもどうせ聞かんだろという感じだろうか。)
一作目って何かすごいよ本当。
IIIは役者は揃ってたのにいまいち活躍できてない状況で残念だった。
バラノドンの推進力って何だろう
67 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/05(土) 08:34:00 ID:m2Revyqi
ルダ王女が本気出せば全て解決
体内の空気を噴出し
圧力抵抗で地球に戻ってやるわ!
ペンダント掲げたらマザーシャルバートの立体映像が投影されてたな
どっかで充電してるんだろうか?
>>69 太陽(?)電池内蔵じゃね?>シャルバートペンダント
じつは信者の信仰心をエネルギーに変換して・・・・
だからにわか信者なら顔とか一部分で熱狂的信者なら全身像、そしてオタクになるとオールヌ(ピー)
>>71 シャルバート教信者獲得のために良いアイテムだ
マザーシャルバートのなんて見ても仕方ない
そのペンダント通販で売って欲しい
3万までなら出す
>>74 それ持ってガルマンガミラスに行くと大変なことに
76 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/05(土) 12:38:03 ID:7hHH3IXP
>>73 そりゃま、あの先代の黒ドレスのオバハンだったら仕方ないけどなw
でもルダならどうだ?
マザーシャルバートになると黒ドレスのおばさんに変化します。
ルダはどーも魅力がイマイチなんだよな
別に何かしたって訳でもないし
80 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/05(土) 20:22:19 ID:YZ5oBu8V
「見たかタラン、地球の少年が命を賭けて咲かせたあの花を。あの美しい花を無駄に散らせてはならない。ハイパーデスラー砲発射!」
考えたら、揚羽も土門もまだ少年の歳なんだな。
古代だってまだ20代前半。
子供ばかりだ。
>>81 まぁ何度も地球艦隊は全滅し永遠じゃ地上まで制圧されたから人手不足なんでしょ
だから卒業後すぐにヤマトに配属
>>82 どう考えたって、ガミラス戦、彗星帝国戦、暗黒星団帝国戦で十万単位の軍人が死んでいるよな。
星中あげて「来たれ地球防衛軍」キャンペーンをやって若者達を募集しているのかもしれない。
軍事国家だね。
古代・島世代も土門・揚羽もまだ在学中だったのをヤマト搭乗の為に繰り上げ卒業だったし。
きっちり課程を終えて卒業してから配置されたのは太助の世代。
85 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/05(土) 23:58:17 ID:i61NEE/B
ガルマン・ガミラス星の帝都
は途轍もなく発展した
超近代的大都市であった
ように記憶しておりますが、
ガミラス星爆発、
イスカンダル暴走、
イスカンダル爆発で
ゴルバあぼ〜んから
1〜2年で、
どのようにして
あのような超近代的
大武装都市を
作り上げることが
出来たのですか????
ガルマン・ガミラス星の
ゼネコン及び下請けは、
何社くらいあるのですか????
膨大な建築資材、
何十万機は必要となるで
あろう各種建設重機、
レアメタル等々を
どのように調達
したのですか????
おしえて下さい!!
>>85 全地表が赤い焦土と化した地球が1年で復興できる時代の宇宙ですから
>>82 「ヤマトよ永遠に」に出てきた無人艦隊は戦艦クルーが不足していたからなんだろうな。
そりゃそうだろうな
ガミラスの時は沖田艦以外は全滅、2でも波動砲装備の艦=乗員も非装備艦より優秀だったろうが全滅
残ってるのは現役をはずれたかこれから期待出来る人達だろう
新たなるではヤマトも練習艦のような運用してたし
インフラ整備の能力はものすごい地球だけど人手不足は時間が必要だから
>84
北野は訓練学校を主席で卒業した上に、ヤマトで操舵と攻撃指揮を学んだのでエリートだな。
ヤマトを離れて正解だ。
でもヤマトを離れて他の艦船勤務になるということは
ものすごく命の危険が増したってことじゃなイカ?
ヤマトに乗っていても土門、揚羽のようにすぐ死んでしまう例もあるからねえ
揚羽は本当はホモで土門が好きだったんだよ
>>90 ヤマトの場合単艦で行動、しかも艦内に工場や農場があるから長期出張も一番可能性が高い
一番防御力はありそうだけど、だからこそ一番危険な場所にいきそうだし
他の艦の場合艦隊行動、内部に工場農場なんてないだろうから補給可能な活動範囲だろう
強力な異星人の侵略なんて特異な任務でないかぎり他の艦隊勤務のほうがマシだろ
でもヤマト世界では、その「強力な異星人の侵略」が頻発期には毎年のように
起こっていたからなあ・・・
打ち切られなかったら最後はどうなってたの?
やっぱり「第二の地球」は見付からずに、何らかの方法で太陽を元に戻すって流れになるのかな。
さぁ?
企画までなら出来上がっていたようだけどそれはあくまでたたき台だし
制作時には変更、なんてことは良くあるからどーなってたかは判らんよ
でもまぁその企画では地球は残ってたはず
>>95 最後どうなってたかはともかく、そこに至る道のりはかなり面白くなっただろうに
二大勢力とその狭間で翻弄される地球
その二大勢力も内実は一枚岩でなくて不安定要素を孕んでいて
かつシャルバート教徒に加えて第三の大国まで控えている
これらのネタを上手く料理しきれば今までと違ったヤマトの新しい地平を開拓して
ヤマトという素材の賞味期限を大幅に延長できたんじゃないか
とさえ思えるよ
最初のテレビシリーズは短縮が良い方向に働いた例だと思うが(異論は認める)
Vに関しては短縮が実に残念だったと思う
短縮の結果がヤマト瞬殺無双に繋がってたりして
ボラーの要塞、古臭いようなデザインだったけど強かった
なのにやられてフラフラと突っ込んでくる艦載機を迎撃するわけでも砲口を閉じるでもなくぶつけられてる
あれはルダの呪いか?
ボラーさん、ちゃんと対空砲撃ってるよ・・・当たらないように
つーか、揚羽がなぜ突入したのか分からん
土門が死んじゃったーオレも生きていけないーってことかね
揚羽はホモだから
最近、数十年ぶりにヤマトVを見ました。
V以前の作品と比べてデスラーの顔の老けっぷりがショックだったのですが、
デスラーって何歳ぐらいなんでしょうね。
完結編ではまた若く見えましたが…。
パート1の時36歳とかってのを聞いたことがあるようなないような
敵キャラの公式年齢は全然ないと思う。
でもなぜかデスラーだけ誕生日が3月19日となってる。
古代進の誕生日もわからないのに。
誕生日に合わせて将軍達を集めてヤマトに対してイベントしたからでしょ
ガイデルは総統の誕生日に地球をプレゼントしようとしたんでしたね。
しかし、デスラーが40前後としても老けすぎな気がw
苦労したからかな。
十万41才なんだろ。
よく見たらダゴンもヤマトに負けてから急速に老け顔になってた。
あと古代と南部の顔の違いが眼鏡だけじゃね?くらい似てた。
相原可愛いな。ヤマトいちの癒しキャラ。奇行や盗癖あるけど。
人妻の妊娠を知ってお湯沸かさなきゃ〜とアタフタしたり、ほのぼのした。
> 奇行や盗癖
www
他に言い方はないのかw
111 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/12(土) 10:35:42 ID:jGAtD5xC
>>110 気持ちはわからなくもないが、まだ穏当な表現だろw>奇行や盗癖
おまけに(両方とも)それで事態打開に動いたんだからwww>相原
>>109 いっぺん眼医者行け。
ヘアスタイルが似てるだけで顔の造形はまったく違う。
え、Vだと古代と南部の描き分け甘いとこないか?
他作だと南部は鷲鼻で古代より面長なのに、
Vは妙に古代の顔が長かったり、南部の鷲鼻が忘れられてたり。
まぁ、回ごとに顔や体型が別人レベルで変わるのはヤマトのお約束みたいなもんだけどw
たしかに作がレベルは低かった
115 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/15(火) 20:38:34 ID:QTmIiXgM
VのDVDボックス持ってるんだけど
何か怖くて見ていないまま早2年
古代が生活班になってるシーンがあった気がする。食料運搬車みたいなので突撃するとこでさ。気のせいかもしれないけど。
117 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/15(火) 21:18:28 ID:XbJi78iR
>>116 それ言い出したら最終話では島が技術班の服着てるシーンもあるしw
きっと見る角度によって色が変化するんだよ
ガミラス星人が最初肌色だったのは
地球人に化けて
本物の地球人をころして少しずつ移住していく計画だったのかな。
>>119 映画では冥王星基地の連中が肌色、ガミラス本星の連中が青色だから
映画だけを見ると
冥王星の連中が、地球人の裏切り者か捕虜を洗脳して作った部隊、、、、に見える
ダゴンの軍服見た時点でガミラスと同じ服って気付かないのかね。
2でタランの軍服見てるはずだよね。
古代はケガで朦朧としてたけど、雪もいたし。
総統しか眼中になかったのかね。
それに青い人だしな。
>>121>>122 みんな、敵がガミラスなのを疑っていて口に出せずにいたのでは?
反射衛星砲を見て、ほぼ確信したみたいだけど
小説で真田さんがラム艦長に「ガルマン?ガミラスではなくて?」と
確認しているシーンがあったのを覚えているけど
劇中ではあったかな?
有毒ガスで死ぬな、タイヤのチューブ買い込まないと。
ガルマンの正体を知る前に、ダゴン空母艦隊戦で古代言っちゃってなかったっけか
敵戦闘空母とか三段空母とか
で、その前に反射衛星砲についても真田さんと
最初の頃ガルマンに聞けばよかったのに。
「あの〜すいませんけど、あなた達ひょっとして・・・その・・・ガミラスさんでは?」って。
あれはいつ地球側にバレるかが作品のスパイスになって
もし早々にガルマン帝国=旧ガミラスだということが判明して
「おい、ちょっと総統呼べや、俺たちあんたらの総統の友達だから」
とか言ったらダゴンとかどんな顔しただろうなw
>>131 今のガミラスでは
デスラーをブチ殺して、反対派が政権とってるかもしれないからなー
「完結編」の冒頭でガルマンガミラスとボラー連邦は消滅したって説明があるぞ
>>133 消滅じゃなくて壊滅じゃないのか>ガルガミ&ボラー
ボラーはベムがデスラーにやられたから政治体制がグダグダなところにあの天変地異だから下手したら消滅した
可能性は否めんけどな。
あれだけ広大な国家なんだから、影武者いてもいいような気が
で、ベムラーゼ的に「大将同士の決闘なんで興味ないのだ」という超展開希望
ダゴンやガイデルはヤマトを知らなかったみたいだからガルマン出身なのかな
部下にもガミラス出身者は一人もいなかったんだろうね。
いたら誰か上申してたろうし、ある程度の地位になけりゃ声も届かないだろーけど。
なら元々ボラーに支配されてたガルマン人でもボラーと互角以上の戦いができるようになったのは
ガミラスがもたらした技術のおかげってことになるの?
地球にとってのイスカンダルのと同じ様に。
だろうね。
奴隷同然から華麗に大逆転。
「ボーアが元々銀河の支配者」でなく
「惑星国家や小さな連邦国家が合併・吸収・併合、他を侵略しまくって、ガルマンとボーアの二極になった」という設定の方が納得できたのに
毎年地球の危機が訪れて大変でしたね。
>>141 1年で地球に緑が戻り
壊滅した艦隊も立て直されるんだよな
俺、絶対にあの超近代都市や大量の艦船は
手抜きの突貫工事で作った問題有りの物件だと思う
んな隣の国じゃあるまいし
なあに、ほんの50年前の日本のようなもんさ。
自分たちの知らないことは「全部嘘」にしちゃう2ちゃんねる国士様には関係ない世界の話だけどな。
地球はガミラスの頃から一からの復興にはなれてるから
でもさすがにVの前の永遠では占領されてトップが処刑されてたから人員は若いようだけど
インフラは整備できても人材は無理だろうから
ガミラス人は全員総統近辺の要職についててデスラー出撃時以外は前線には出てないだろ
ガミラス人はデスラー近辺にいるのでは → 親衛隊?
デスラー砲艦 → 親衛隊?
「我がガミラスもとうとう私一人になったか・・・」
「総統!?」
って妄想した時期が私にもありました
作戦会議でいきなりお祈り始めたオッサンをデスラーが射殺した時、
使用後の鉄砲を受け取った小姓みたいなのは冷静だったから、
総統の処刑行為に慣れっこなガミラス人で、親衛隊なんだろうと思う。
デスラーは、神は自分1人でおkみたいに言ってたけど、後継者とか定めてないのかね。
デスラーが戦死したら後継者争いも起こるだろうけど、
何よりまず全軍一致団結して復讐戦を遂げてから内紛しそう。
そもそもデスラーの年齢すら定かでない。
ひょっとしたらバルカン人なみの長寿族かもしれんし
ガミラス医学的には臨床学的不死みたいのが確立してるのかも。
まあ真空中でも宇宙服なしでやってけるんだからなかなか死なんでしょ。
オクトパス星団でヤマトが張っていた粉塵バリア(?)を個人携帯用に開発したのかもしれん
パート1では未開発であった為、宇宙服着用していたと
宇宙空間で、物を素手で拾ったり出来るのか
デスラーって素手だったことあった?
大抵白い手袋したてと思うけど
風呂の時は?
裸で宇宙に出られるのか
デスラーの手袋、風呂は素手だった。
ドメル処刑却下した時は、鏡台の前で金髪美女に手袋ハメハメさせてた。
彗星帝国で蘇生した時は全裸なので手袋なし。
その後の大帝と初謁見時も手袋とマントしていなかったと思う。
あと、「ヒス君、キミはバカかね?」の時は寝間着で手甲みたいな何か。
以上とヤマトに切り込みした時の戦闘服(?)以外は、
いつもの白手袋の乗馬ズボン軍服かと。
風呂や蘇生時はさすがに素手だろ、
普段は素手なんて無かったと思うが?
特に152の言う宇宙空間でのシーンでは
ガイデルに「誰がヤマトを襲えと言った?!」
と言ってる場面の一瞬前まで素手だった。
けど、「襲えと言った?!」の場面では手袋してる┐(´д`)┌
あの回は宇田川作画で絵はGJ!なのになぁ〜
無印と2は総統のヌードサービスシーンがあったのに、Vで裸を出さなかったのも不人気の原因だな。
誰得なんだよそれ
Vって雪ちんヌードも無かったような
艦長が上半身脱いでたじゃないか
シャルバート星人も大サービスしてたじゃないか
スカートめくりが1回だけあったか?
アナライザーが拗ねた時に「ユキサンノヌードミセテクレタライキマス」って言えば良かったのに
Vは音楽は良かったと思うよ。
曲もいいが最初にすげーと思ったのはOP
ヤマトがこれまでになかった角度で描かれている・・・ような気がした
Vはそれまでのヤマトに無い事をいろいろやろうとして面白くなりそうだった
戦闘はガルマンvsボラーであって地球は巻き込まれたもの
主役級を生活班にもってきて実戦以外の面をだしたりシビリアンコントロールや学者等にもスポットを当てたり等々
基本の地球滅亡はあるけど打ち切りにならなければ・・・まぁしょうがないけど
まあその情念が銀英伝やらDS9で開花したと思えばそれはそれでいいじゃないか
Vは富山さん自身がイマイチ、って言う作品だからな。
>>169 学者といえば初めて日本人以外のキャラの名前が出たな、サイモン教授
そういや大統領って外人なのか?名前出たっけ?
名前は出てなかったと思うけどたぶん外人だろ
柴門だったら・・・・ やだろ?
大都 宇良
って名前じゃないかと・・・。
大統領って梶哲也という名前じゃないのか
死ぬときは、揚羽が特攻する時に流れた「ルダ王女の恋」が脳内で流れる気がする。
このシャルバート信者め
早く逃げろ、総統に粛正される前にな!
さあ諸君、会議を続けよう
ルダシャルバートは戦争否定しながら、揚羽の特攻導いた気がする。
シャルバートは突然戦争ダメって言い出して、そのために起こった各地の混乱は見てみぬフリだからな
長老は滅んでもかまわんって言っていたけど、ボラーに射殺された市民には憎しみが湧かないのだろうか
悲しむだけでただ祈っているだけなら、生きる屍のような気がする
日教組の憲法9条信者が、シャルバート星のような覚悟持って憲法9条マンセーしてるか聞いてみたい。
9条信望する会のリーダーが護身用ナイフを携帯してて、自動車事故を起こして揉めた時に
それで相手を刺しましたが何か?
「それでもシャルバートの考えは銀河系に伝わります。そして第二、第三のシャルバート星が出来るでしょう。
そうした時初めてこの宇宙に平和と言うものが生まれるのです」
シャルバート星って凶悪な兵器とともに引きこもり姿を消した
引きこもりがたくさん出来るのが宇宙の平和か
無抵抗主義者が次々殺されていったら後に残るのは好戦的な種族だけじゃないか?
>>188 無抵抗と非暴力は根本的に違う
ガンジー先生のことをきちんと学べ
何が言いたいのか分からん。
少なくともシャルバート星の思想は応戦せず大人しく殺されろだろ。
出来るとは言えないけど、シャルバートの思想は素晴らしいと思う(ガンジー主義がね)。
>>191 シャルバートの思想はガンジー主義じゃないし。
ガンジーと鑑真は何か関連あるのですか?
シャルバートとガンジーは似て非なるものだよ
どっちも非暴力、不服従ってのは同じだけど逃げなかったガンジーに比べシャルバートは武器を持って引きこもり
しかも伝説になるほどの善政を敷きながら突然放棄して全銀河を混乱に陥れて自己満足に浸ってる
結果、武力による支配が続き「シャルバートの力で再び平和を」って願う信者を大量生産
独立や世界に影響を与えたガンジーのそれに比べてシャルバートあまりにも無責任な奴らだ
「我々は気づいたのです。武器を使って本当に平和が来ることはないことを。」
>>195 別にそのセリフ自体が間違いとはいわない
でも突然引きこもりそれまで支配していた人達をほったらかしにすることが平和につながるのか?
やってるのは自分達だけ安全なところにいて外の厳しい環境にいる人々に対して「戦うな」と願うだけ
「私たちの考えは銀河系の人々に伝えられて残ります。」、外界と完全に交流を絶っているのに伝えられわけがない
ほんと身勝手で自己満足なやつらにしかみえない
でも信者が宇宙にたくさんいた気が
そんな連中に揚羽の魂持ってかれちゃった・・・
病弱の母親が気の毒だ
>>197 そう確かに信者はいる
でもそれは伝説になるほどの善政を敷いていたシャルバートに対しての信者
突然消えてしまったシャルバートを求めて宇宙をさすらってる
そんな信者に対して交流を絶ってる奴らの行動にたいしてじゃない
ボラーとガルマンという圧制政治下にあれば「シャングリラ」を求めたくなるものさ。
でも、シャルバートって変な機械使って洗脳してるような気がする。
デスノートのキラが消えた後も、復活を願う信者がわんさか湧いてきたしな
祈っている人の所で姿が見えるけど、
信者を励ます言葉は言ってるのかな。
ガルマン星で会議中に祈った人は救われてないし。
べム「宇宙の神はわし一人で十分だ」
デス「宇宙に神は二人もいらん」
ガミラスの実様は誰なのかな
ズォーダー「宇宙の絶対者は唯一人、この全能なる私なのだ。」
デスラーの襟に線あるけど、軍内の階級かなあ。
ガミラス時代から変わってないっぽいが、一番上なんだろうね。
大元帥とかなん?
やっぱタンスには、同じ服がズラーっと並んでるんだろうか。
>>205 総統でしょ
軍という組織の上位の地位としているのに、わざわざ軍内部の階級なんていらないでしょ
「戦争は絶対戦わないことを誓い、それを守り通すことからしか無くなりません。
それは自分との戦いであり、敵と戦うこよよりも難しいことなのです」
>>207 そう思うなら今まで支配していた人達にもそれを浸透させないと
時間は掛かるだろうがそれをやらずにどうする
一般人なら自分らだけで行動していいけど、指導者たる人達が引きこもって高みの見物なんて酷すぎる
非暴力な姿を見せて人々の道標になるならまだ判るが異次元に逃げてほったらかし
それで高説をいくら言おうと説得力のカケラもない
家が資産家の引きこもりニートの論理に近いよな。
確かにシャルバートって何かムカつくわ。
まーそのおかげ(?)で星間戦争が活発化しているわけだし、ある意味リアルかも
でも、最後の古代のセリフ(今すぐできる自信ないけど、頑張るよ僕)で再び「ええー」って感じ
ヘタな悪役より危険な男、古代進だからなぁ。
あのデスラーとお友達になれる唯一の男だからなあ。
相通じるものがあるのだろう。
デスラーと古代って似てるよ
地球のため、ガミラスのためなら何をやってもいい
大義名分があれば何だってやる辺りが
支配欲に素直なズォーダーやベムラーゼがマシに見える程に酷い
>>212 Tの終わりころ、Uのはじめころでも、変な事言ってたからなー
意図しなかったこととはいえ、古代は銀河二つ崩壊させてるからなあ
彗星帝国だってそこまでの所行は行わなかった
映画1作目っていくつかバージョンがあるけど、古代とデスラーが顔をあわせるバージョンはあったっけ?
ガミラス星、都市帝国、暗黒星団などにも平和主義者は何万、何十万と住んでいたんだろうな。
ましてや二重銀河となれば何兆もの罪なき生命が消えたことだろう。
それ言ったら「スターウォーズ」のデススターの中にも反乱軍の捕虜とか無理矢理労働させられていた一般市民とか千人単位でいただろう。
スターウォーズはどうでもいいがそう考えると古代等ヤマトは結構罪深いな
Vでは職務に忠実だったレバルスら役人を気に入らないって理由で機銃掃射で皆殺しにして喜んでたし
招待客であるヤマトを遅いジャックしたテロリスト達を銃殺なんて地球だってありえる刑罰なのに、それを執り行う役人達を
あれはひどすぎる
>>221 うーん、
多分ボラーとヤマト(地球側)の対立の一つとして
“価値観の決定的な違い”を見せようとしてたんだろうけど・・・。
もっと単純に
どっかの星を攻撃中のボラー
↓
ヤマト、事情も解らないまま難民救助
↓
ベムラーゼ激怒、一方的に宣戦布告
↓
ガルマン以外にも変なのキター、銀河ヤベー!
でも良かったかもなァ。
デスラーと古代も危険人物だが雪もヤベーよ
デスラーの銀河統一こそ地球の平和(=古代が戦争に行かない)と思ってる節があるんだよなあの女
デスラーはガミラス(ガルマン)民族による銀河統一こそが銀河の平和と思ってるが古代はちょっと解らない
「坊や、無駄な抵抗はするもんじゃない。艦長はどこいいる」
「艦長は病気だ。おれは艦長代理の古代だ。貴様は誰だ」
「勇ましいな坊や。私がガミラスの総統デスラーだ」
「デスラー?」
「死んだと思っていたろう。我がガミラスは死なんよ。このデスラーもな。
我が大ガミラスとよく戦ってきたな小若い艦長さん。褒めておいてやろう」
このやり取りが「さらば」の
「ヤマトの坊やか、待っていたよ」
「古代、今度はお前が相手か。立派になったものだ。」
に繋がるんです。だから劇場版でこのシーンがカットされたのは残念。
古代のいちばんの罪は、
彗星帝国から脱出するとき、加藤がキャノピー閉める前にコスモタイガーを強行発進して
加藤を窒息死させたことかな。
ちょwwwww
古代はヤマトから総員退艦する時、最後の脱出艇の行き先を地球にロックしてたよね。
地球人皆殺しの勢いでガトランティスにビシバシ撃たれてる最中の地球、
もう星としての機能がダメポとか言われてる地球に向けて発進させた。
そして乗るふりして土壇場で自分だけ降りた。
くわしくは2スレでやってよ
あ、ここVスレでしたか。素で2と思い込んでました。間違えメンゴメンゴ。
危険度
S:古代、総統
A:大帝、ドクロベー
B:スカルダート
C:ルガール
メッツラーさんは?
それを言うなら国家元首のバルスマンだろ
>>224 古代はデスラーが天井の下敷きになるところを見てないんだけど・・・
>>235 古代が俺達とんでもないことしちゃったよーと雪と一緒になって泣いてたのは
あの本土決戦でガミラス人を殲滅したと思い込んでたからなんだから
その時に敵首領も当然死んだと思ってただろうに。
僅かな期間で複数の星間国家銀河を崩壊させた古代は宇宙の化物
一年で銀河の半分を支配するデスラーもヤバイ
(ズォーダーはあくまで侵略と略奪)
「ルダシャルバート、僕はあなたを愛してます」
「父さん母さん、おれはやったぜ」
個人に例えると
彗星帝国:押し込み強盗に入り、降服すれば住民を誘拐して奴隷にして金を全て奪い、逆らえば皆殺しにして金を全て奪う
>>239 それを射殺した警察官を「犯人の人権を無視したー。警察官は殺人犯だー」と因縁つけるプロ市民が
したり顔で「数多くの文明を滅ぼした古代は大殺戮者」と言ってる連中。
>>239 古代がやってるのは過剰防衛
殴られたらその相手を一族皆殺しにするのが古代
デスラーはガミラス民族の宇宙支配こそ唯一の平和であり自分以外への忠誠を許さないナチスのヒトラーそのもの
お似合いだよ古代とデスラーはw
本当に星間国家を滅ぼしたり一年で銀河の半分を支配したり実行力まであるから始末が悪い宇宙最凶の二人
こんなのラインハルトやヤンでも無理
古代がガルマンの将軍にでもなればデスラーと二人三脚で本当に宇宙を支配出来るわw
そう言われてみれば似てる!
てことはデスラーも復活篇の時分には辺境の貨物船で船長を?
復活編の古代が貨物船の船長やってるのも平和な地球に退屈してのことだからな
それなら別の銀河でデスラーとドンパチやるのもありか
>>241 正当防衛・過剰防衛ってのは相手が同じ法律の下で生活していることを前提とした観念。
古代家に韓国人の強盗が入りました。
両親は殺され兄は行方不明に。
1人の残された進はまた強盗が来ては困るので朝鮮半島に渡り朝鮮民族を根絶やしにした挙げ句、
半島その物を東シナ海に沈めてしまいました。
うむ。その対処で何ら問題ない。むしろ当然の処置。
韓国人に殴られたので
朝鮮半島に惑星破壊ミサイルをぶち込む
地球が吹き飛ぶわ!
波動カートリッジ弾程度で許してやれ
デスラーには彼女がいない。
そこが一番違うところ。
嫁と娘はいるはずだぞ
24話と最終回見たけど泣けた。
駄作と言われるVだけど、今見直すと結構泣けるぞ。
>>252 松本のマンガ版のみでアニメではまったく出てこないから
独身なんでないか。人気維持のためか?
永遠のジュラ編ってPSと同じで御大の俺様設定じゃん
マザーシャルバート、日本をお守りください!
257 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/15(火) 01:15:16.81 ID:XTGIQqz0
ガミラス人はいいよな放射能平気で
ってかデスラー呼んで来て作業に当たらせれば・・・
148000光年彼方か・・・。
海底の岩盤に波動砲発射ってヤマトはガミラスにひどいことしたよね(´・ω・`)
260 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/15(火) 08:32:11.88 ID:ZOhmM1Ny
誰か真田さんを呼んできてコスモクリーナーDを(ry
あと2世紀お待ち下さい
262 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/15(火) 09:31:45.23 ID:vMsKscOx
>259
パート1では、地球を遊星爆弾で放射能まみれの廃墟に
パート3では、流れ弾で太陽の核融合異常増進させ、制御をするが、余計酷くなった。
こうみると、ガミラスもたいがいだがな。
263 :
ガミラス人:2011/03/15(火) 17:00:31.19 ID:???
ごめんなさいごめんなさい。
264 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/16(水) 09:11:15.20 ID:rX82F1dQ
新たなる
ガミラス艦隊助ける
パート3
ボラーのミサイルからガミラス本星守る
ヤマトはガミラスにいいこともしてる
265 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/16(水) 09:13:02.29 ID:rX82F1dQ
完結編
銀河交差で壊滅的なガミラス本星に見舞
もしてるなヤマトは
ガミラスも地球にいい事してるだろ
どっちも失敗だけど
ばっかおめえ
完結編で絶体絶命のヤマトを救ってくれただろ
あの恩は大きいぞ
ヤマトIIIの最終回はガンダムI封切の後か
道理で長らくストーリーを忘れていたわけだ
もうすでにガンダムにどハマりしていたからなー
>>267 古代「もうダメポ('A`)」→突然ディンギル艦が次々爆発→あのお馴染みのBGMのさわりの部分が流れる
これでデスラー艦がまだ登場しないうちから劇場の空気がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!になった。
ちょっとスレ違いになるが、おれは完結篇公開日徹夜で並んで見た。
完結篇で一番盛り上がったのはデスラー登場シーン。場内から拍手喝采(まじ)。
全体的なストーリーは?だが、(退場時「『さらば』を超えることは無かったな」との声多数)
デスラーの登場シーンだけは異様に盛り上がった。
>>266 Vじゃガミラスは地球のために何かとやってるな
でも惑星ファンタムの紹介はヤマトを捕獲した事への侘びのひとつだし太陽制御も元々はガルマンが後始末しなかった惑星破壊ミサイルが原因だからなぁ
完結篇はスレ的にどーでもいいや
272 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/16(水) 21:54:49.21 ID:rX82F1dQ
ガミラスの太陽制御
↓
結果的に余計悪化
代わりにファンタム紹介
↓
不埒な星として破壊
結果的にパート3でガミラスの善行は、グスタフ艦隊による防御、デスラー艦隊のベムラーゼ艦隊の壊滅
まあ、ガミラスも地球も仲良くしようぜ。
私は君やヤマト、地球を友と思っているのだよ。
私がボラーを駆逐し銀河を支配すれば銀河の全ての星々に永遠の平和が訪れるだろう
オペレーション「友達」
>>272 結果が出なくても善行は善行なんだけどね
ガルマン側はデスラーが言えば従うだろうし地球側は・・・・時間がかかるだろうな
なんといっても数年前に侵略して滅亡寸前まで追い込んだ奴がトップで残党も残ってる
いきなり仲良くなんて出来んだろ
277 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/16(水) 22:51:59.77 ID:zNORTFAh
オペレーション「ホモだち」
ガミラスと直接戦った軍人は2や永遠でほとんどいないだろうけど被害にあった民間人は3歳?以上の全員だからなぁ
そんな民間人が新たに軍人になるし・・・ウーム
>>276 無印の時点でのデスラー総統の事知ってるのはヤマトクルー以外じゃ一部の連邦高官くらいでは?
総統はズウォーダー大帝のような地球に対する降伏勧告とかしてないだろ
あのままいたら敵の正体も分からず滅亡だったな。
ガミラス星人ってのは分かってたっけか?
>>271 後始末しなかったと言うよりは
あれは外れた時の後始末のために手近な恒星に突っ込むプログラムらしいぞ
核融合が異常増進したのは偶発的な事故のようだ
まあ結果は同じだが
>>272 ベムラーゼの始末についてはデスラーを呼び出すために利用されただけなんだけどなぁ。
ボラーにとっては地球のような小国なんかどうでもいいわけで。
「ルダシャルバート、お守りください。ルダシャルバート、僕はあなたを愛してます」
284 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/18(金) 21:21:52.66 ID:hb1j2wNO
しかし、なんでヤマトVは25話に短縮されたのか?
視聴率不振と聞くが、そんなに悪かったのか?
>>269 あれは何度見てもカッコイイわw
それにしてもデスラー艦、見た目は2やさらばと同じだが艦橋内部は1のデスラー艦と同じだったり
ディンギル艦隊に向かって突撃しながらデスラー砲を発射したりと
中身は別物っぽいね。
波動砲やデスラー砲を停止せず航行しながら発射したのって他にあったか?
3の大型デスラー艦ですらそれが出来なくて機動要塞に苦戦したんだよな。
>>274 古代「何でガミラスを再建したのに遠い星々を攻めるんだよ(´・ω・`)」
平和な宇宙を築くためだ
古代、宇宙図を見たまえ
この通りボラーの勢力圏は広大なものだ
その武力も侮れない
彼等は虎視眈々と宇宙制覇を狙っているのだ
私はこの星をボラーから守らなければならない
それだけではない
私が宇宙を統一することによって全銀河系の星々に永遠の平和がもたらされるのだ
自分を正義と思い自分の正義を信じて疑わない一辺のブレもない典型的な独裁者思考じゃねーかよ('A`)
288 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/18(金) 22:20:18.82 ID:ZxXqo1dO
原発制御ができず 太陽制御ができず
? ハイドロコスモジェン砲
デスラーの統一する平和な宇宙
宗教を信仰すると死刑
軍務を三回失敗すると死刑
ま、帝国で総統とは別の何かに信仰するのは問題だろ
へたすりゃ宗教上のことで命令を聞けないなんて事にもなりかねない
別の国家体制なら違っただろうが
762 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/18(金) 22:02:38.62 ID:???
2011年3月11日午後2時46分、
M狂信者どもに天の鉄槌がくだされた。
デスラーにとっちゃ部下が自分以外を崇拝している事自体に我慢できないだけだろ
デスラーが統一した平和な宇宙(笑)
略奪するだけのズォーダーの方がマシ
>>291 実際防空システムが働かなかったのはシャルバート教徒の破壊工作のせいだし
憂慮すべき問題だよな
古代はドヤ顔で「武力を過信するのが危険〜」とか言ってたが
それは違うだろと思った
あんなことまでしでかしたら
シャルバート教信者=テロリストだと見なされても仕方ないと思う。
あのラインハルトとヤンも宗教を軽く見て致命的な失敗をしてるからデスラーの方針は正しいと言えるだろう
グラハム・エーカー「愛を超越すればそれは憎しみとなる。行き過ぎた信仰が争いを生むように!」
>>284 単に面白くないからだとおもう
人間ドラマパートに初代みたいにぐっと来るものがないし
メカデザインもカッコ悪くてバトルシーンにも初代ほどこだわりが
感じられない
信者はシャルバートを求めて放浪してる、強い依存心が見えるから目障りだったかも
リアルでもだが宗教にハマる輩はキモいんだけど
>>298 それに、太陽と惑星ファンタム以外は大宇宙の脅威も余り感じないな
IIIまで見てて好きな人はわりと濃い人が多いかも…
普通はさらばで終わりって感じ。
自分はIIIも面白かったが。
大人になってから見てもやっぱり面白かった。
(色々未完成だけど、という前おきつきで。)
Vから見たって人もいるだろうし
後半のあらすじかい!って突っ込みたくなる展開の速さはまいったけどけっこう面白い
寧ろ徹底して毎回1惑星に過ぎない地球が狙われる1〜永遠が不自然なんだけど
星間戦争に巻き込まれたVの方が自然だよ
305 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/21(月) 00:03:33.46 ID:hGXCa4Rs
俺は何の疑問も持たずにV、完結編まで全て付き合ったよ。
(ついでに復活編、SBも)
Vは宮川音楽の質がさすがにガス欠気味に感じたなあ。
西Pもそう感じて完結編でハネケンと競作にしたんだろう。
むしろVの一番好きなところは音楽なんだが
307 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/21(月) 15:41:37.55 ID:3jb0J7Jp
ふーん
じゃあVの音楽集を引っ張り出して
聴き直してみっかな。
Vの音楽(BGM集やエターナル持ってないから交響組曲だけね)では「THE SUN太陽のシンフォニー」、
「シャルバート星」「デスラーズパレス」「ルダ王女の恋」(揚羽が特攻する時流れた曲)が好きだな。
BGM集は簡単に買えるから買いなよー。
揚羽とルダ王女が別れる時の「LOVE」もいい曲だと思う。
ガルマンガミラスがツボ。なんかカッコイー。
やっぱボラー奇襲の時の曲が一番だな
曲名知らんけど
ルダシャルバート、お守りください!
315 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/22(火) 23:13:57.33 ID:7ORwm/rt
>>6 アリゾナ、プリンス・オブ・ウェルズ、ビスマルク、ヤマト
全てWWUで戦没した艦なんだよ
Vてさ、単なる駄作でなく、今見てみればけっこう泣ける作品だと思うが。
泣けるとは思えんが面白くなりそうな作品だったな
シャルバートのエピなんてじっくりやれば面白い展開になっただろうに短縮しすぎで・・・
揚羽&ルダは突然急展開だし相原&晶子なんてもう・・・
銀河系覇権争いという題材はよかったのに上手く生かせなかったってとこだな
中身が銀河戦争だけじゃなくて、太陽観測・惑星調査までのゴタゴタや、新乗組員の描画など
色々なものに手を出しすぎて、描ききれなかった感があるね
ま、なんだかんだ言ってもV好きなんだけどさ
320 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/23(水) 22:09:40.07 ID:HM2wL0bM
尺がもっと長ければ、アリゾナの外伝などのエピソードが描けたのにな
土門の成長(=2代目古代)、相原&晶子、ガルマン⇔ボラー間でのヤマトの立ち居地、
坂巻や赤城たちの日常描写、やたらと多い女性クルーetc.
前半の色々な描写は、元々全52話前提だったからなー・・・。
生活班から戦闘班に配属替えとなる土門
疲弊してゆく地球、晶子を案ずる相原
ガルマンの正体を知り、ボラーとの板挟みになる古代
運悪く、両軍の戦略上の重要拠点をめぐる一大戦闘宙域に出くわしてしまうヤマト
喧嘩以外にもちゃんと任務をこなす坂巻たち、戦闘班内部での土門との対立
そこかしこで描写されるアリゾナ、ビスマルク他地球防衛艦隊
大ヤマトパーティーを企画する京塚ミヤコ他女性クルー
早乙女純子、冨士野シズカ、山上トモ子等など・・・
52話のヤマトV完全版などを妄想してみる俺がいる。
本来ならガルマンもキーリングがロイエンタールになる予定だったらしいからな
デスラーと喧嘩するくらいなら途中打ち切りでよかった。
ケンカしたけどやっぱり仲直りw
だったら別にいいや。
「ごめんね」って言ったら「ごめんね」って言う
こだまでしょうか?いいえ誰でも
エイ〜シ〜
アリゾナがボラー艦隊からワープで逃げた先にガルマンまたはヤマトがいて
共闘作戦で返り討ちにするという話が見たい。
「さらば」と比べちゃうとどうしようもないが、俺的にはVって意外に秀作だと思う。
24,25話まとめて見ちゃうと涙腺緩む。
大和を一番最初に見たのは
3を2時間にまとめた金曜ロードショーだった
そのとき録画したビデオはまだ持っている
デスラーって放射能の中でないと生きてられないけど
一緒にガミラス星で車に乗っていた古代は放射能余裕なのだろうか
完結編でも最初のハイパー放射ミサイルで1人生き残っていたし
島と一緒に火星でサーシャ(妹)を拾ったときに
体内に除去装置をインプラントされました
Vスレじゃどーでもいいや
332 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/25(金) 20:33:40.97 ID:HIhK0U6O
シャルバートが宇宙の警察やってくれりゃ
ガトランティスもデインギルも
てんでしょぼんとしてるんだろうな。
Vの総集編はあの尺では良い出来だったと思うよ。Uのような新録はないけど。
>>333 ヤマト3のDVDの5巻目に映像特典として収録されてるよ「総集編〜太陽系の破滅〜」
この総集編はリマスターされてないから画質は悪いけど‥
レンタル版にも収録されてる
ほー、機会があったら観てみよ
337 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/26(土) 22:12:51.93 ID:/+xIb0wi
>>329 んな事言ったら最初の頃は、
翻訳機が必要だった地球人とガミラス人は、
その後直接話してるぞ。
あっ、そうか。通訳ロボットの部分は、
編集でカットされてたんだね。
総集編か
打ち切りのせいか後半は総集編って言っていいくらい展開速かったからなぁ
さらに早くなるのか
でも一度は見たいな
Vの総集編は結構いい編集だった気がするが、ボラー戦が少ないのが自分的に寂しいかな
ハーキンスのデストロイヤー艦隊がヤマトにやられて、お約束のボス吹っ飛びシーンがない・・・と思ってたら
ハーキンス再登場でキター!って思ったら、やはりお約束シーンがなかった(´・ω・`)
つーか、バルコムもなかった・・・
ボスクラスで消し飛ぶ場面がないのはコヤツらだけかしら
>>329 ガミラス人は放射能があってもなくても平気。
地球人は一定以上あるとダメ。それだけのこと。
341 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/27(日) 16:57:43.70 ID:87J3dOyv
>>340 じゃ、なんでコスコクリーナー使用後の
ヤマト艦内から撤退しちゃうんだよ。
「今度は、我々がマスクが必要だ」なんて。
@自分らは放射能が無くては駄目だと勘違いしていた 実は平気だった
A放射能の無い空気に慣れた
B実は体の回りにバリヤーを張っている
他に考えられるかな?設定ミスとか野暮なことは言いっこなしで
地球人が自在に動き回れたらやばいから撤退したんだと思ってた。
C放射能がなくても平気ではあるが、俊敏な行動が取れにくくなる
↑慣れない人が高山病になりそうなイメージ
>>339 けっこうカットされてるんだ
まぁしょうがないけど
>>345 あ、ごめん
ハーキンス、バルコム云々は総集編のことじゃないの、本編でのはなし
総集編にも出てこなかった気がするけど
うろ覚えだが、ヤマトが何故か突然ガルマンに襲われる展開だったような・・・
2時間にまとめた話をみて
その後に新たなる旅立ちを見たので
ガミラス人はたったの一年でどうやって人口を増やしたのか疑問だった
Vの場合はほとんどがガルマン人でしょ
ガミラス人は少数、ただし負けて捕虜等になってたガルマン人を解放したのはガミラス人
だからデスラーが総統となりガミラス・ガルマンを統一して銀河の半分まで勢力を盛り返したってところがVの冒頭の立ち位置でしょ
総統閣下が最初から国の名前を、ガミラス・ガルマン帝国とか新ガミラス帝国とかに
してくれたら、古代たちもすぐに気が付いて無用の争いも避けられたものを。
>>348 放送時ずっとそう思っていたんだが、最近ガミラス人は意外に多いんじゃないかと思い始めた
「2」に出ていた巡洋型クルーザー、ミサイル艦、シュルツ艦タイプ、新型駆逐艦など「新たなる」「V」に出てこないし、
「1」ではガミラスは多方面に戦線拡大していたし・・・別働隊が多くいてもおかしくないかなと
ガルマンって元は銀河系の人でしょ。
んでガミラスは大マゼラン。
日本語に訳すと、ガルマンは「銀河系の人々」←まぁ適当にw
でガミラスは「新しいガルマン」とか。
土門や揚羽と、あとVじゃないけどサーシャや島や山南艦長も使い捨ての
ようにころころしちゃう・・・Vはそれまでのヤマトありきな物語から
キャラクターの個性を生かした群像劇に転換する良い機会だったのに。
キャラクターが揃っていればヤマト無しでもその後の物語を幾らでも
紡ぐ事が出来たのになぁ。
>>352 北野と坂本が、何か言いたそうにコチラを・・・
354 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/28(月) 20:26:08.97 ID:IsKWOGyP
今考えたらVの設定は今の時代にあっているのではと思った。地球は日本、ガルマンガミラスは
アメリカ、ボラー連邦はロシアと中国の共同体、福島で起きているのは太陽の核融合異常増進、
もちろん黒田博士は東大学長、連邦大統領は菅首相、サイモン教授は原発懐疑波。
ヤマトは第2の地球探しならぬ第2の日本探しに出発している。ガルマンの技術でも
原子炉は止められていない。これからはシャルバート星で原子炉を止める兵器を
もらうしかない。でもそうなると9条教の人がよろこびそうだな。藤堂長官の
様な人が日本にいればいいが。
355 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/28(月) 20:55:22.85 ID:sS3U++Mi
>>347-348 1を見れば解るがガミラスの艦隊はドメル艦隊だけで3000隻だぞ。
大小マゼランは完全に支配下に置いてたし、ヤマトや暗黒星団が撃墜した戦力を加味してもガミラスは本星陥落後もかなりの戦力は残ってたはず。
ヤマトへの復讐戦にしろ新たな母星探しにしろ、
補給と物資調達の為にも支配下の星の戦力まで全部割く筈もないだろうしそれなりの数のガミラス人は残ってたよ。
現実的に考えたら
マゼランのデスラーと銀河系のデスラーは、別人だろ
デスラーとは総統(ドイツ語のヒューラー)の事
>>355 正直、あの3000隻ってレーダー誤作動の可能性ないかな
波動エンジンをはじめとして、全ての機器がまともに動かない環境だったみたいだし
あのドメル艦隊の後にも先にも、千単位の艦数が出てこないし
なんかアレだけ桁が一つ多いような印象
ま、何の根拠もない単なる感想だけどさ
ヤマトのムックにデスラーの小説が載ってて、
新たなる旅立ちの後の放浪期間のエピソードがあって、
デスラーが拒食症になって痩せ細ってヒッキーニートになって、
「もう子孫を産んでくれる女性も居ないのだよ」って
タランに嘆くシーンがあった。
ガミラス帝国終了のお知らせ本当にありがとうござry
みたいだったけど、何でかピコ〜ン!と祖先の事を思い出して
ご飯食べて元気盛り返す感じ。
>>358 >ご飯食べて元気盛り返す
なんだその小学生男子みたいなデスラーはwww
読んでみてえ!
あと、「さらば」でデスラーが「大ガミラスも私ひとりか」とか
言っちゃってるから、2で残存艦隊が出てきても、生き残りの数が
少ないよいうな気がしちゃうんだよな。
画面に出てきてるガミラス人がすべて、みたいな。
Vでそのあたりの説明が欲しかったよ…
>>359 デスラーに従うガミラス人が少なかったのでは?
さらばと2じゃガミラスの設定が違う
2ではデスラーはガミラス勢力に戻っていて1話ではそこから白色彗星に訪問している
画面上に出てたのは戦闘部隊だけだからあれが全容なのかは不明だよ
まぁガルマンに比べて小数なのは確かだろうけど
>>361 天の川銀河の半分を支配した大帝国と直径一万光年の大小マゼランを支配しただけのガミラスじゃ規模が違う
ボラー連邦は首脳部はボラー本星人だったが、末端は支配区域出身の者が多数いた。
ガルマン帝国は、上から下までガルマン人しかいないように見えるが、そんなに彼らは
数がいたのかな?
>>363 ガミラスが来る前はボラーに負けて収容所生活なガルマン、当然支配してる人なんていない
だからガミラスが来てから新たに作っただろう司令部にはガルマン人やガミラス人しかいないんだろう
支配地域出身の将官がでるのはこれからでしょたぶん
そうか、ガルマン帝国はまだ建国1周年の新興国家だということを忘れてたわ。
1年で出来るわけないがそこは宇宙おとぎ話
しかしガンダムがとっくに放送終了している時代にそれでは…
http://takenami1967.blog64.fc2.com/blog-entry-151.html ぼくは『ガンダム』という作品は、戦場を舞台とした青春群像劇を展開する裏側で、
既存のヒーロー番組の「嘘」をことごとく撃破していった解体者だったと思っている。
その結果、あれほど隆盛を誇った横山光輝や石ノ森章太郎、永井豪といった
大御所の世界観は、『ガンダム』登場後はその活躍の場を失ってしまった。
おそらくこの点については、いま40〜45才ぐらいのオッサンであれば、リアルに
体験した共通認識なんじゃないかと思う。
>>366 だのに、続編では最初から始めた。
おれはZガンダム以降はメカフェチしては好きな部類だが、アニメ作品としては嫌い。
せっかく前作で戦争の末期と戦場の主流ではない少年を主人公としてを描くことによって中身の濃い作品になっていたのに、
主人公を戦争のはじめから描き、しかもその最後には中心的最前線に近い立場に置いてしまった。
結局小さな紛争に過ぎないレベルなのにいつの間にか大変な戦争に拡大したりストーリー展開もおかしい部分がある。
その後補填する形でプレストーリーが付け加えられたけどそれも以前の作品に矛盾を造ることになっている。
ZZ・逆シャア・F91に至っては、当初から主人公自身が戦争の中心的最前線になった、これではガンダムが否定したヒーロー番組に近い。
>>366 1年でガルマンが発展する事より、その前にはボラーの支配下にあった方が違和感あるような、、、
>>368 そこには違和感なかったけどな
ボラーも別に弱い訳じゃないんだし
ただ支配完了してたようだからおそらく駐留艦隊も小規模だったろうところにガミラスなんて第三勢力が電撃的に攻撃したんだろう
そして反抗される前に一気に占領し地盤を作って、一年かけて半分まで勢力を盛り返したって感じか
でも艦隊自体はボラーとガミラスにさほど差はないようだからこれから一進一退って感じになりそうなところにヤマトなんて天災がやってきて・・・
>>369 ボラーが弱いわけじゃないからこそ
ガルマンが急速に勢力拡大したのが違和感あるのだが
ガルマン地域が元々ボラーの支配下ではなく、「ガルマンとボラーが独自に拡大した上で衝突するようになった」だったら個人的には違和感なかった
そもそもボラー支配下になる以前の、ガルマン勢力圏の規模によるかも
バース星のような惑星国家ではないとは思うが
ヤマトシリーズでまじで年代考えることはタブーです。
ガルマンは敗れてたけど各地に散っていたガルマンの残党をボラーが各個撃破する前にガミラスが来て統合したとか
>>363 イスカンダル同様1年で育つから問題ないと思う
そこはそれ、総統閣下の御人徳と御威光のたまものです。
ヤマトのムック本「ザ・セレクト2」のデスラー物語の終盤はこんな感じ。
ガミラス星を失ったデスラー、小マゼランの鉱山基地をまわってから
祖先の星を探して「数隻の艦隊」wをひきいて銀河系へと旅立ち、
核恒星系に入ったところ、人工電波を発する星を発見。
接近してみたら、いきなり小艦艇(駆逐艦)からの攻撃を受ける。
即座に応戦し撃滅、その星に降下しつつ偵察したら、ボラー支配下のガルマン人星でした。
ボラーは内部の圧政のための兵力は増強してたが、外敵にはほとんど無防備。
デスラー、対空砲火の少ないボラー基地を瞬殺。
デスラーはその星の人々にガミラス人の来歴をあかし、
大歓迎されて対ボラー反乱の総指揮者となる。
デスラー、ガルマン民族の若者に大人気!兵隊いっぱい集まる。
そのガルマン人星は、ボラーの勢力圏のはずれにあって、
周囲数百光年に大きな軍事基地はありませんでしたw
デスラー、瞬く間に周囲のボラー軍を壊滅させる。
ガルマン・ガミラス領土拡大どんどんどどんん勢力を広げて色々な空域調べたら、
領土中央にガミラスとイスカンダルに似た2連星発見。
ヘルマイヤーが調べたら、ガミラスっぽい方は2重構造じゃないけど
地表はガミラスっぽかった。
で、領土の真ん中で便利だし、そこに総統府を移す事にする。青い星は「スターシャ星」と命名。
引っ越し後数カ月で核恒星系からオリオン腕の付け根まで領域拡大。
ほんの束の間静かな日々があり、デスラーがスターシャ星を眺めて過ごしてたら、
何やらボラーの動きが怪しくなってきた。
大決戦だ!新型デスラー艦で陣頭指揮だ!俺たちの戦いはこれからだ!
よりによってあんなのを熱狂的に支持するとは
よほどガルマンの人々はボラーの圧政に苦しめられていたと見える
遺伝子の中にデスラーっぽい人を信奉してしまう何かが
ある民族って希ガス。
13話でデスラーが
「ボラーとの決戦の準備ができた。
ボラーの武力を探るためバース星艦隊を攻撃し、たやすく撃滅できた。
侮ることはできないが恐れることはない」
と言ってたから、それまでボラーとはほとんど戦ってなかったのでは?
ガルマン本星はバース星のようにボラーの勢力圏から外れてたと思う。
でもボラーに位置を知られて惑星破壊ミサイルをワープさせられてたな
諜報活動はボラーの方が上手のようだ
バースはガルマンより科学的、軍事的に劣ると劇中でナレーションされていたと記憶しているが、
バース艦隊はボラー艦艇そのもので、戦力的にボラーの中ではかなり高い方ではないかと
空母は充実、バルコムタイプの戦艦も大量配備・・・
つまりボラーはガルマンより科学的、軍事的に劣るということになるが
物語中盤以降は戦力が拮抗しているようにしか見えなかったな
科学力が上とはいえまだ創設1年の新興国家、それまで支配していたボラーにはインフラは充実してるだろう
ガルマンと戦うことで技術力は向上するだろうし量産体制は整ってるだろうからすぐに追いつくよ
兵の士気の差もあったかもしれない。
ガルマンは民族解放、領土奪回と拡大、ボラーへの復讐と意気上がっていたが
ボラーの方は本星に圧政を敷かれてる属国兵が多数だったろうから。
384 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/06(水) 19:30:27.78 ID:5YFsd3XF
去年の夏は記録的な猛暑だったが、今年は節電でクーラーが使えない分
一際暑さが身に染みる夏になりそうだ。
こうなるとリアルにハイドロコスモジェン砲があってくれたら・・・・と思うw
>>383 それはどうだろうか
ラム艦長みたいな人もいるようだし、そんな人達が同レベルの艦隊を指揮した艦隊は強いかも
>>386 だってラム艦長の中の人は土方さんだぞw 名艦長で当然だ
中の人は大好きだが、ラム艦長は有能なんだろうか
小説では古武士の感じで古代たちは好印象を持ったようだが
天パー副官の進言が正しいんじゃないかと未だに思ってしまうな
>>380 元々はボラーの植民地だったわけだから、位置は知ってたんじゃないか?>ガルガミ本星
>>385 コスモクリーナーDの方が先だろ
ガミラスより先に東電に放射能汚染さるるとはなぁ
ラム艦長人柄には好感持てたけど軍人の能力はあの時点じゃ判らんから有能かどうか判らん
地球には敗戦して落ち延びてきたんだし
>>390 実際に今の政府がコスモクリーナーとか使ったら、
装置の欠陥(放射能が消える過程で一瞬空気を酸欠状態にしてしまうってヤツ)を
知ってて知らん振りで使用して犠牲者とか出しちゃうんだろうなw
それすらも東電の責任にしちゃってさ。
ラム艦長は融通がきかなそうな強面してるから敵と通信した時「ラムだっちゃ」とか言ったら・・・味方のほうがダメージ大か
394 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/07(木) 15:15:33.08 ID:tOrzhIVM
>>393 何故か慌てて逃げ出す揚羽
「うわ〜ラム、電撃は勘弁してくれ〜〜〜」
そこへさらに刀を抜いて追って来る面倒・・・じゃなかった加藤w
虎縞パンツのラム艦長…。何故か出ベソな気がする。
そういえば、ガルマン・ガミラスは民衆の中に女性が見えたけど、
もしかしてボラー側は、そういう背景絵すらなかったっけ。
ボラー女性は1人も出なかったのかな。
巡礼団は…女子供がいたが、何人だったか忘れた。
佐渡先生「運命じゃ」
錯乱坊か
「暗いの怖いよ〜!狭いの怖いよ〜!!」 コックピットの加藤三郎
400 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/09(土) 10:59:16.65 ID:lwobQHqW
>>390 ハイドロコスモジェン砲があれば核反応を制御できるから原発なんて簡単に止まる
坂巻「ラムさーん!!」
仁科「…。」
↑ああ、惜しい!これで二又さんもいれば完璧だったのに…w
揚羽 「ええい!うっとおしいわ面堂…じゃなくて加藤隊長、愛のために散れ! ルダちゅわ〜ん♥」
ルダ王女の中の人は、友引高校の教師と生徒の争いのとばっちりで
閉店に追い込まれた喫茶店の娘をやってたのだった。
古代なんかキス魔の侵略者だぞw
406 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/09(土) 23:16:39.21 ID:SwisGrjw
407 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/09(土) 23:20:33.65 ID:lwobQHqW
雪のスカートをめくるあたるの父
おまえら
昭和臭いわ
ヤマトスレで何を言うw
てゆうか昭和板
412 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/12(火) 07:32:42.03 ID:w4eSVVlF
ナイス
ボート
あたるの父にハルル・アジバのスカートをめくる度胸が
あるとは思えないw 桔梗屋でも以下同文。
暗黒大将軍ならあるいは。
ジャリテンに、いんちきヒーローグッズを売りつける真田さん。
スーパーデリシャス・遊星ゴールデンスペシャルリザーブ・ゴージャスアフターケアーキッド28号w
カクガリとじゃりテンは南十字島での出会いで禁断のロマンスへ発展…
418 :
393:2011/04/15(金) 02:29:52.70 ID:???
すまん、俺が「ラムだっちゃ」なんてつい書いたばっかりにヤマトVスレが大変な状態に・・・
むちゃくちゃ面白い。
そろそろネタ切れか?
「オンリーユー」では「愛の為に死ね===っ。」って
バラ星軍体長が叫ぶ。
なにおーw
友引高校の怪人赤マントの正体はベムラーゼ首相
しかもカカア天下
えへっえへっ、て滝口氏の声、絶品だよね。
ところで、サーシャ(潘恵子さん)が「うる星やつら」放映前に
ラジオドラマでラムをやったという話を知ってる人はいますか?
どんな感じだったんだろう。
>>418 まあ昔のアニメだから今さら新しい話題なんかそうそう出てこないし
スレ保守と思って、またーりネタ合戦やっててもいいんじゃない?ヽ(´ー`)ノ
友引高校を卒業したら
ヤマトに初めて乗った年齢ですよっと。
10代で大和に乗るのね
ガンダムのブライトが19歳だったのはびっくり
30ちょっとだとおもってた
あの頃のキャラは今よりおとなびてたもんな。
今のはガキすぎる。
気が付いたら、皆もう佐渡先生の年齢。
ヤマトは飲酒可なのか佐渡先生だけ治外法権なのかどっちなんだろ。
佐渡先生の場合飲んだほうが腕が上がりそうだ
とはいえVじゃ仕事中には飲んでなかったな
Vの佐渡先生はけっこう真面目だった魅力は減ったけど
表向き「アルコール」ですから。
シロップやら何やら怪しいものが色々混ざったアルコールですね
>>425 本物の大和も下は10代が乗ってたらしいね
齋藤はじめの作って佐渡先生に渡そうとしていた
酒は危険な臭い
飲んだら目がつぶれるかもw
ガルマン機動要塞は変形する意味がよく分からんのだが、あれは東西南北方面軍、全4基あるんだろうか
あと中、武蔵、美園方面軍もあります
東西線と南北線の乗り入れ先かよw
幻覚を見せる惑星ファントムってのが居たけど、あいつって結局生きてる?それとも死んでる?
それこそ相手に幻覚を見せるのが仕事みたいな生き物だから自分の死を偽装するのも容易だよね。
>>439 古代の抗議もスルー状態で「私の顔に泥を塗った!」と激怒し部下に惑星破壊ミサイルで消滅させた
それからヤマトにルダ王女が保護されたのを知って
ルダ王女の受け渡し云々〜地球とガミラスの再び一触即発か?〜
ヤマトを守って戦死するグスタフ中将〜
ヤマト、ガルマン、ボラーの最終決戦へ〜のはこびは結構脚本家が頑張ったと思うけどな
>>440 そんなに長い話だったとは
実験で穴掘って草が伸びてきて終わりかと思った
>>439 まぁ偽装できるかもしれないけど、その前に惑星破壊ミサイルに対処できること前提でしょ
ありゃどう観ても消滅してる
ファンタムは揚羽や土門にルダを預けた理由が草花や小鳥を可愛がるから、とか言ってるけどあれ上陸してヒマになってのんびりしてたからだろうし
意志を持ってて相手に幻覚まで見せる知能がある惑星にしては何だかなーって思える理由だ
まぁそんなヒマな奴らじゃないと中心まで引き取りに来てくれないだろうけど
惑星ファントムのくだりは、永遠にのストーリーのボツ案なんだろうな
永遠には、
ヤマトが航海の末に何故か地球に辿り着く、という事だけ決まっていたと思う
ファンタムでルダはどうやって生き延びたのだろうか
保護されていたとはいえ、衣食住の住しかなかったような
幻に見えた動植物は実際に存在して、狩猟生活をしていたのか
惑星ファンタム いかにもファントムを思わせる名前だが何で星の名前が事前に判ったのだろうか?
本人(本星)が名乗ったんだっけ。
>>445 デスラーから聞いたんだからガルマンで伝えられてる名前でしょ
しかし幻覚を見せるなら見せるで、相手がイヤがるようなものにすればいいものを
一番会いたい人の姿映してどうすんだかw
そんなんじゃさっさと引き揚げさせるどころか逆効果だと思うんだが。
>>447 人間をおびき寄せて自らの食料にしてたんじゃないのか?>惑星ファンタム
(コバルト小説版だとその辺りの言及があったと記憶してるが)
もしあの星にパート1のビーメラ星人が来たらどうなっていた事やら
(「オメーは硬くて食えねぇんだよw」って星から拒否られたりしてw)
「ヒス店バーガー」
「君は死刑だ」
「あと、2回失敗したら死刑だ」
これは面白かった
ところで
ガイデルの時に周囲がビクっとしてたのは
「ガイデルの法螺に総統がお怒り?」と思ったから?
デスラーの雰囲気が一変したからでしょ
「げっ総統のオーラが変わった・・・・あの無表情が怖い」ってな感じで
三回失敗したら死刑なら、総統はとっくの昔に自決してなくちゃw
総統自ら立案の作戦失敗は
一回目、アルファ星のガス&バリア
二回目、ガミラス星本土決戦
三回目、デスラー砲攻撃がこんなこともあろうかとに敗れる
四回目、チクワ型小惑星にヤマトを閉じ込めデスラー砲攻撃が失敗
五回目、生かしておいたら必ず累を及ぼすビッチの総参謀長を解放
六回目、劣等種族の男の漢気と女の愛に惑わされてトドメをささずに撤収
七回目、怒りに我を忘れて暗黒プラントを攻撃してガミラス星消滅
八回目、鉄壁のはずのデスラー機雷阻止線を破られ大損害
九回目、ゴルバへのデスラー砲攻撃失敗
そんなもんカルマンガミラス建国した時点でチャラだ
建国前の黒歴史なんぞ言ってたらガルマン人はボラーに負けてたんだから全員自決物
過去は過去、ガルマンガミラス帝国建国からの話なんだろ
昔をあーだこーだ掘り返して器の小さいこと言っててもしょうがない
ヒス店バーガー
どこのマクドナルドかと思ったw
みんな厳しいな
ここは面白箇所を見つけ出す機会じゃないのかい
例えば
>六回目、劣等種族の男の漢気と女の愛に惑わされてトドメをささずに撤収
を失敗というとかさ
>>454 ヤマトVスレだからね
451程度でさらっと紹介ならいいけど詳しくやるのは問題だろう
やりたいなら総合スレを立ててくれ、たしか109だから
「君の担当の銀河系東部方面は進化した星が多い」とデスラーがガイデルに言ってたけど
地球以外にも手強い星があったという事?
そりゃボラーも銀河半分を占領してる大国だし強い国があってもおかしくない
バースみたいな恒星系国家が存在したわけだし、
他にも元々は独立した国家でボラー傘下に入った国家は
多々存在したのでは?
地球上でいえばポーランドとかチェコスロバキアとか東ドイツとか。
バース星の軍事力も小国とはいえかなりのレベルで、波動エンジン
導入以前の地球艦隊相手なら完勝しそうなものだった。
>>456 あの辺は、後にSUSが台頭してくるよ
他にも、ディンギル、ベルデル、フリーデ、エトスなんかも強そう
460 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/25(月) 22:58:01.70 ID:uv3shsFr
>>459 復活篇でSUS傘下に入ってた国家群(エトス等)は、V当時だとボラーかガルガミの影響下
(それこそバース星みたいなもの)にあったんだろうね。
それが完結篇冒頭の銀河交差でボラーとガルガミが壊滅的ダメージを受けてゴタゴタ
してる中でSUSが台頭してきたんだろうな。
自分的にはどこぞのヤマト関連過去スレでも書いたが、SUSはシャルバートの“武装放棄反対派”の
タカ派と異次元人がつるんで出来た組織じゃないかと思ってる。
(V作中でも何回かいってるけど、シャルバートは”ドンパチやらかしてるうちは平和はこねー”
と、あっさり武装放棄したけど、それに反対した連中も決していないとは思えないし)
案外、白色彗星帝国や暗黒星雲帝国の残党が
本拠地から独立して住み着いてるかも。
俺の想像では、暗黒やディンギルはボラ連の同盟国だよ
それに対抗したのがガミラス(ガルマン)と白色彗星の連合
ガミラスがガルマンを救う為三千の全艦隊を差し向けた隙に
ヤマトに母星を落とされたのが真相だ
地球とディンギルはたった3,000光年程度しか離れていないから、銀河系の中では
比較的近所だと言ってもいい。
銀河系東部方面の手ごわそうな星リストにはディンギルも含まれていたかもしれん。
もし星雲交差という大災害が無かったら、ガルマン帝国はディンギルにも手を出してたかも。
>>463 手を出す予定かもしれんがまずボラーと決着付いてからの話だろ
というか手を出すなってのに手を出したガイデルに激怒してる
地球と特定していないのもそういう手強い勢力にちょっかいだして2兎3兎となる愚を恐れてかもな
>>463 >地球とディンギルはたった3,000光年程度しか離れていない
そういや完結篇ではそういう設定だったんだよな。
一応、Vの探査エリアは地球を中心に半径1万5千光年のエリアだったから、
ヤマトではないどこかべつの探査船団が探査対象に入れていて、
「我らの星に向かう連中は皆敵だ(以下ry)」と言う事でハイパー放射ミサイルの餌食になったのかも?
実際ありえそうな話だ。距離的に探査区域内だからな。
そしてそれもボラー連邦の攻撃だと誤解された、と。
>>466 消息不明船団を発見して、残骸からボラーチウム100が検出されず代わりに
ハイパー放射能?が検出されれば、船団を攻撃したのはボラー以外の
未知の戦闘集団だという事が推測できるかも。
しかしあの騒ぎの中で、ボラーに加えて敵対的な未知の戦闘集団が
存在するとなると、市民に対する影響が懸念されるので軍機扱いに。
その後太陽制御に成功すると、それに防衛軍も浮かれてしまって、
未知の敵の存在は華麗にスルーされた結果地球水没の危機に。
チミはバカかね
>>459 先生!
ベルデルとフリーデの区別ができません!
ハゲの国はどっちですか?
>>462 そのような勢力関係があってはじめて
2220年以降
毎年地球が色々な種族から攻撃を受ける理由が合理的に説明出来るな
2520の遺跡の製作文明はウルクの連中を拾ったのと同じ文明?
>>472 ゴーダ文明だっけ?>2520の古代文明
どうだろうな?一応“コレを制するもの、宇宙を制する”と言われてて、地球とセイレーンの
いざこざの原因の一つにはなってるけど…
むしろアクエリアスに残ってた建物を利用していた文明とか、11番惑星にあった遺跡の持ち主
の方が微妙に近いような。
少なくともヤマトシリーズで、正体不明の文明となると、これらプラス原ディンギル文明(水没しかけた
ルガールの祖先を助け上げた連中)の四つかな?
ゴーダ文明
なんかチーズが上手そうな文明だw
ディンギル星人は地球人なのに肌が青いけど
原ディンギル人との混血ですか。
これもまた光の加減だから問題なし
総合スレ立ててやったらどうだ
おながいします
>>477 ルール無しの糞スレ立てて、
西崎が〜松本が〜とかキチガイ常駐するスレならいらんだろ。
あと学歴振りかざす低脳設定バカな
>>477 それでヤマトVスレに常駐してヤマトV以外の講釈を延々たれ流して荒らすのか
おまえの言うキチガイと同じような事をして
あの世界の光の加減は便利だな。
応用すれば光学迷彩になりそうだ。
総統のズラには誰も気が付かないの?
デスラーのズラをとったら長官になるのですね
485 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/28(木) 07:22:47.83 ID:Jxb8IeKY
テーってなんやねんw>デスラーのズラを取る
>>482 光学迷彩と非探知波動エネルギーを使った潜宙艦は白色彗星帝国が使ってた。
でも照明弾で丸見えになるお粗末なものだったけどなw
ソナーの意味を全くわかっていないのには苦笑する他ないw
しかしアレのせいで、ソナーとは照明弾の事だとしばらく
信じ込んでいて恥をかいた事があるw
音波等を出して敵に反射させて相手を発見するのがソナーと思うけど、あれは視覚的にわかりやすい表現だったんだろ
音波の代わりに光を放ち敵に当たって姿を発見する、まぁソナーと言えない事もないこともないこともないとこも・・・・
それに比べてVはガルマンウルフを発見したのが潜望鏡を肉眼で発見ってあほらしい理由だった
>>489 宇宙は空気がないので音が伝達しないから、、、
ラム艦長が、太陽系内にワープしたのは
地球とガミラスを戦わせて一息つくため?
ワープシステムの不調でたまたまそこに出ただけ。
太陽の重力に引っ張られたんじゃない?
Vは「前回までのあらすじ」が特に長かったと記憶している
デスラーと古代が再会する回の「これまでのお話」は異様に長かった。
>>465 Tでも、立ち寄った星に「侵略者」と認定されて攻撃される展開が可能性としてあったかも
これまでのお話とかいうと
スケバンデカのナレーションがとてつもなく長いのを思い出した
花王愛の劇場の30分ドラマですら同じくらい長かったのを思い出した
499 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/30(土) 18:25:11.38 ID:oQd0/p0B
現在のように前回迄の映像がいつでも見れる環境じゃないし毎週見ていないと着いてこれないようじゃしょうがないからあらすじは必須だったんだろ、昔は
今みる人も当時だって毎週ちゃんと見ていた人もウザいあらすじだけどしょうがない
特にVは打ち切りきまってから展開が早いから1話ぬいただけで??な事になりそうだ
>>500 昔は作画が大変だったから
歌&前回までのあらすじで、作画を使い回し
ヤマトの移動する場面とかも使い回しとか
>>501 それを言っちゃあね
もう少し話数があればもっとおちついた展開になっただろうに端折りまくりだったな
囚人惑星の話なんて歓迎してテロが起こってパレードがあって役人撃ち殺して惑星破壊まで早い早い
しょうがないけどね
なんか、
>>503読んでたら
役人撃ち殺して惑星破壊するために、パレードを開催してテロを起こしたように思えてくる
若者と老人ばかりで、中年がいないアニメだったな
中年ポジションを青年の真田さんがやってたからかな
山崎氏は出番少なすぎだし
デスラーも中年というにはアレだし
つーか沖田艦長って50代じゃなかったか?
てことは土方、山南も
老け込むの早すぎ
>>505 他のシリーズはそうだけどVは中年けっこう出てた
赤城や黒田教授やサイモン教授や大学総長、揚羽の両親や土門の両親に大統領
坂巻や仁科もベテランらしいから若作りかもしれんし真田と同期の幕の内も
敵は全シリーズ通してだいたい中年だし
シ中田は、53歳の設定だろ
今のおまえらと同じぐらいだ
>>497 IIIなんか各地に探査艦隊送ってるからヤマト以外の艦隊が侵略軍扱い
されてるかも知れない。
かなり昔の同人誌だが永遠にで役立たずだった無人戦艦を無人探査機に改造して
移住先を探しに行かせたら相手側が「機械文明の大侵略!?」と勘違い。
「こんな恐ろしい文明が居るならボラー連邦に入ろう」
と地球も相手の星も何か行動を起こすとなぜか誤解からドツボにハマるという抱腹絶倒の話が有った。
考えてみれば復活編の時代も地球人を侵略宇宙人と勘違いしてる連中が居そうだ。
>>508 「バカメと言ってやれ!」「うろたえるな!」の艦長と、
「ブヒヒヒ萌え萌え〜」のキミたちとでは同年代でも次元が
違いすぎるねw
>>509 ウルトラセブンでそう言うストーリーがあったなぁ〜
まぁ藤川さんとか脚本スタッフが被ってたしね。
>>511 ガミラスと同じ思考形態のマゼラン星人もいたなぁ。
デスラー「野蛮人は滅びて当然」
マヤ「こんな狂った星は滅びて当然」
>>509横から見てる分には笑えるが本人達はすごく真剣
うんギャグの基本の一つだね。
>>507 ヤマトって一貫して敵がおっさん。
まあ宇宙人小学生が夏休みの宿題の課題として地球征服なんて話が有っても困るが。
>>514 うる星やつらで地球侵略に来る連中なんて大抵そんなのだ。
戦闘機のパルスレーザーで敵艦がすぐ沈没するのは違和感ある
装甲薄い所にたまたま当たって煙を吐くくらいでちょうど良いと思う
どーせ撃沈するんだから時間がもったいなかったんだろ
ワダスワガメラスズンダス。ツグウバシェーフクスニケタ。
(私はガミラス人です。地球を征服しに来た。)
Vのヤマトやコスモタイガーはほんとに強すぎだ
船を回転させて攻撃しようがたかが一隻なのになんで艦隊があっという間に全滅するんだ
ちょっと前のグスタフの悲壮な覚悟や行動がピエロになっちまった
敵の攻撃は何発当たっても沈まないし
>>519 新鋭空母があっさりやられたのは、「新鋭」だったから(つまり、船の運転手が新人)
と脳内変換できたが
他はなー
>>519 艦載機はボラーも強かった
機銃掃射で大型戦闘艦沈んでるし(でも後は対人掃討くらいかも)
ガルマン艦載機は相手がヤマトだったからか、イマイチ強さが感じられなかった
実際の飛行機でも、機銃では魚雷艇くらいしか沈まないからなー
ミサイルで戦艦が沈むのは良いが、パルスレーザーで戦艦が沈むのは、、、
>>519 11番惑星の戦いでは
地球艦隊が助けに来ても良かったと思う
>>523 駐留艦隊も航空隊も無しで空間騎兵に守らせるなんて、
孤島守備に行かされた帝国海軍特別根拠地隊のようだ。
死して御地球の鬼となれか。
古代も真田さんも憤ってたように、地球政府に外敵への危機感が全く無かったから
暴れ者厄介者の空間騎兵隊を最前線警備の口実で辺境送りにしてただけで
11番惑星が戦場になるなんて思ってなかったんじゃないか?
>>524 駆逐艦くらいはいないと、時間稼ぎもできないよな
527 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/03(火) 20:17:15.47 ID:yMSeLoDL
無敵の宇宙戦艦ヤマトと艦載機達になってしまった時期は2の土星海戦前辺りからだと感じた。11番惑星墓参りの回辺りなど戦艦駆逐艦多数にヤマト一隻で敵一個艦隊壊滅の凄まじさであった。
>>527 波動砲使えば数十隻いっぺんにやっつけられるだろうけど、、、
侵略者視点からみたヤマトを見たいな。
ヤマトが出現したらもう人生オワタと覚悟を決めるのだろうか。
530 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/03(火) 20:59:26.15 ID:yMSeLoDL
11番惑星の件は決め手を使う前の砲雷撃戦で圧勝だった。楽しめるが、無理な演出だと感じた。何方も記載しているがグスタフの体当たり攻撃が虚しくなる。
ボラー主力艦隊との戦いは、波動カートリッジ弾と波動爆雷で翻弄して逃走するってのがよかった
なんとなく1のマゼラニックストーム戦のリスペクトっぽく
532 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/04(水) 00:20:05.13 ID:hhtxOr/J
>>519 グスタフが「すげー数だ」とビビた敵の5倍の兵力を
あっさり殲滅だもんな
Vは
「ヤマト単艦」の必然性がないストーリーだし
敵の数がインフレしているから
ヤマト無双が違和感ある
そもそも戦闘目的じゃないしな
>>489 電探(レーダー)とは違う
反射を利用する探知方法ということで
俗称・ニックネームの類ととらえればさして問題はない。
>>516 レーザーはともかく
金属のカタマリはたとえ12.7mm機関砲弾でも
与える速度(加速度)次第では
宇宙空間では当たれば大穴開きかねないからなー。
そういやアクエリアスってIIIの時代はどこを回遊してたんだっけ。
地球の探査艦隊が見つけてもおかしくない筈なのに。
>>536 @地球調査船を迎撃した
A向こうの銀河にいて、銀河交差で地球の近くに来た
>>536 本来ならまだ数千年先に通る予定だったが、銀河交差の影響で自然ワープして
ディンギル近辺に突如現れた、ってのが小説版完結篇の設定だったな>アクエリアス
そうじゃなかったら、ゆっくり近づいてくるアクエリアスに全く気づかず
むざむざ母星が水没するのを指くわえて見てたディンギル星人が
あまりにも間抜けすぎるもんな。
>>539 ちなみにその小説版完結篇だと、
・アクエリアス急接近に伴って“女学生”拉致
・当初のディンギル人はアクエリアス人(作中表現)と仮称
・ヤマト艦内でも“ディンギル人は相応の科学力(惑星ワープ)を持ってはいたが、
急すぎるアクエリアスの接近で対応できなかった”って結論付けられてた
てのも書かれてた。
仮にディンギルでなく、ガルガミかボラー本星近隣にアクエリアスが急接近したら
やっぱ惑星破壊ミサイルで撃墜するんだろうな
アクエリアスに惑星破壊ミサイル撃っても、海に落ちて沈むだけじゃないのか
効果あるのか?
アクエリアスの核は固体だったら
惑星破壊ミサイルなんか効果ありそう。
そこまで、圧壊しないで到達するかな?
限界深度突入…とか
太陽に突入可能だし問題なし
惑星破壊の原理が惑星組織を核融合反応させ崩壊させるから液体でも固体でも関係無し
地球はガルマンから技術提供を受けて惑星破壊ミサイルを作るべきだった
ガルマンに金払って売ってもらってもいい
都市帝国の件で何も学習してないよな
惑星破壊に特化した砲艦と大艦隊砲撃に特化した砲艦の2種を作って
地球のそばに浮かばせとけば良かったのに。
ヤマトの波動砲を自爆ではなく普通に波動砲としてアクエリアスに打ち込んだら
どうなったんだろ?
核融合をねらってるしパワーすくないのでは
>>545 “永遠に”以降の通称“新波動砲”ならアクエリアスを破壊できそうだが、
破壊した時に生じるアクエリアスからの大量の水をどう処理するかが
問題になりそうだな
(それこそ下手したら“復活篇”でヤマトの魔復活されたドッグの数万倍
もの水が発生するわけだし)
そういや、木星や土星のような(ガス状の)惑星に惑星破壊ミサイル
打ち込んだらどうなるんだろ?
(以前見たアニメだと高エネルギー加えたらブラックホール化してたけど)
549 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/08(日) 08:54:17.46 ID:QR+TF+mY
スターシップトゥルーパーズにも遊星爆弾って出てたな。
ま、たかが波動砲程度でなんとかなるのならそうしてるだろうし真田さんが進言するだろ
惑星破壊ミサイルも用途が合わなそうだから通用しそうもないし
ってここヤマトVスレか
>>545 船倉にトリチウムを積み込むのではなくアクエリアス上のトリチウム製造プラントを狙って
撃っても同じだよな?とは思った。
トリチウム製造プラントの場所が良くなかったのかな?(下手に打ち込むと角度的に地球を巻き込むとか)
仮に波動砲でアクエリアス自体の破壊に成功しても、あれだけの量の水が即座に消滅するわけじゃないから
かえってバラバラになった水塊が全部地球に落っこちて、かえって取り返しのつかない事態になる恐れが
あったから、波動砲での直接攻撃はしなかったんじゃなかろうか。
ワープアウト先って地球と火星の中間あたりだっけ?
もし地球以外の惑星近辺なら、そちらに水を引き寄せさせて新たな水の星が (゚д゚)ウマー
とはならんかったか
金星冷やせればよかったのに
…と思ったら金星の一日=地球の一年(一月?)だったっけ
アクエリアスに着水してそのままワープしたら、
アクエリアスごとどこか遠くには行かないのかな。
ヤマトだけ移動するかなやっぱ
ボラーのブラックホール砲と復活編のカスケードブラックホール兵器って技術的に
繋がり有るのかな。
SUSが最盛期のボラーと接触して鹵獲か友好的かは判らないけど技術データを入手したとか。
実はヤマトの世界での事実はTV編初代、2、V で
さらば、永遠に、完結編、復活編 は劇中劇と思うようにしている
で、V以降、歳をとった連中が復活編を見て
古代:いい感じじゃん、雪と仲が冷えたのは…まー事実だし…
雪:ちょっと出番少なすぎ、それにあんな手紙書かねーし…
真田:出世してるのはいーんだが…科学者としては地球の最後はちゃんと記録・分析するぞ…
太助:うほっ、マトモな体型になれた
島(大介):ちくしょー、なんで完結編で死んでるんだよ、次郎なんかなにもしてねーのにおいしい役とりやがって
補足
暗黒星団帝国は、実は地球に侵攻していない
ガミラシウム、イスカンダリウムの採掘に失敗して当時行っていたという星間戦争に敗れた
「永遠に」は勝手にちょっかい出して一艦隊全滅させたYAMATOの正当化を主張するプロパガンダ映画
ガルマンガミラス帝国は健在
だがデスラー後継者問題で内紛が絶えない
将来の分裂も懸念されている
ボラー各星は引きこもり、自主防衛に星を出す
将来星間国家連合が成立する下地になる
>>551 都市要塞ウルクに波動砲を発射して爆風でずらすというのは古い同人誌で提案されてた。
デスラーの後継者はタランの息子とキーリングの間で骨肉の争いが…
>>560 デスラーは強力すぎる指導者だから後継者は誰になろうと大変だ
でも昔は失敗一回で即処刑だったけど3回まで待つっていうのは後継を育てる気になってるんだろうか
自身がヤマトと敗れて2で勝ってVでガルマンガミラスを作った経験から
すこしは長い目で後継を育てようと、ただシャルバート教だった将軍は爺さんすぎて後継たりえんから即処刑、とか
そう考えるとヒステンバーガーも後継者候補の一人だろう
ガイデルも候補だったかもしれんがヤマト拿捕って致命的なミスした後は画面に登場しなくなったから処刑されたかな?
でも冷静に考えたらあのヤマトを捕獲なんて誰も成し得なかった事をした司令官の部下含めた力量は凄いから候補のままかもしれないけど
Vのデスラーなら即処刑とはならないかもしれんが、まあ出世コースからは
完全に外れたことは間違いなかろうな
禿げだからしょうがないよな
捕獲したヤマトを「ガイデルに迎えに行かせよう」とか言ってなかった?
そんなにお咎めはなさそうな気がする。
自分がちゃんと言っておかなかったせいだから大目に見てやらないと…。
ヤマトとの戦いの一件はガイデルさんのせいじゃないでしょ。
コスモ牟田口の異名を持つダゴンさんが張り切って暴走したせいです。
彼の事てせすから生き残ったとしても、総統にピカード艦長に酷似した
声で「私は悪くない皆部下のせい」「ガイデル将軍には私の気持ちを以心伝心
で察して欲しかった」って言って、デスラーズパレスの周辺で「ダゴンさんは
わるないよ!」のビラを通行人に撒きまくるのでしょう。
それ、たぶん問答無用で銃殺されると思います
「ガルマンに見苦しい男は不要だ」
ガルマンガミラスにハゲは不要だ
ただ単に画面に映ってないだけで健在
ボラー連邦の宇宙要塞(まさか1機だけじゃないだろう)と要塞同士でバトルして戦死
ディンギルに接近しすぎてハイパー放射ミサイルで戦死
銀河交差に巻き込まれて戦死
まあヤマトを無力化して捕獲というあの世界最大級の大金星を成し遂げた彼のことだから
どっかで生きててほしい。
それもこれも、このスピッツがいてこその話だ
>>568 そりゃ無いな参謀総長とかいるし
能力が有れば見た目は気にしないだろ
それにしてもたぶんガルマン人で上の職務についてる人でハゲ多いな
もしかしたらガルマン人って重要なポストに付いたら髪を剃るなんて習慣があったのかも
ただガミラスと統一したから他の人はガミラス風な髪型にしてるとか
ヒス副総統もハゲだったし、、、
総統より毛が多いと憎まれるとか……。
この流れなら言える。
キーリングはヒス元副総統(もしくはシュルツ指令)の隠し子w
そーかも知れんし違うかもしれん、本編に出てないから視聴者の想像まかせだから
ただ・・・なんで隠し子とかの発想がでるのか普通に子供でいいだろ
576 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/10(火) 21:03:09.68 ID:OpVmyNjg
>>557 自分も劇場版ヤマトの評価はかんばしくないな。
特に「永久に」は同人誌の内容を映像化したような感じに思えた。
ガキの頃アニメ雑誌を立ち読みした時、
古代とサーシャ、雪とアルフォンの間にハートマークがある記事を読んだんだが
子供心になんだこれ…なんか気持ち悪いと思ったのを思い出した
>>569 復活編に出る予定だったかもな。雪を救出してついでに避難民も救助して(人数的にはアレくらいの大型要塞じゃないと収容できなさそうだし)
総統がハイゲル君を射殺したのを見てどん引きしてた司令部の
人はガミラスではなくガルマン出身だと思うな。
フラーケンが呼ばれて行った時のガイデルは頭剃らせてたの?
>>580 別に頭剃ることが何らかの罰則と限らないから、ガミラスの常識として
首脳部で頭剃ってる人はけっこういるし
この流れなら言える
カザンは記憶を消され地球追放の後に亡命、ガルガミではガイデルと偽名を使いのし上がった。
>>579 そうだろうな
ガミラスの頃からいた人ならデスラーの事よく知ってるだろうけどガルマン人は頭では判っていても実際に目で見たのはそうは無いだろうから
建国1年だしたぶん総統になった時に誓約してただろうけど
ま、帝国って国家体制なら有りなんだろう
でもデスラーのセリフ聞くと神になりたいのかな?単純に自分以外に信仰してるのが許せなかったのかな?
デスラーって
自分
沖田 古代 大帝
↓ 指導
ヤマトこの辺
それ以外全部
って価値感になってる・・・・。
>>580 剃る前の段階で、毛穴を蒸して広げてたのでしょ>ガイデル
>>584 スターシァ
雪
沖田 古代 自分
大帝 ↓
それ以外全部
くらいじゃね?
>>584,586
その図には重要人物が一人足りない
タランが足らん
タランは「それ以外」の中の一番上なんじゃ?
いや、女房的位置とすれば同じかちょい上になることもあり?
総統は古代守についてどう思っていたのだろう。
母星の為に命を捨てて、愛するスターシャの元に逝けて、これぞ
男子の本懐羨ましいと思っていそうだが。
総合で聞けば?
守はVじゃファンタムで真田さんが見たくらいだったな、スターシャとセットで
もしデスラーがファンタムに行っていたらスターシャだけだっただろう
ファンタムでデスラーがスターシァを見たとして、
その時のスターシァが
いつもどおり冷たい
希望どおり優しい
のどっちかで、ファンタムの運命が決まりそう……。
ファンタムの見せる幻が、見た本人の心象風景や願望を投影するものだと
すれば、当然デスラーの望む優しいスターシャだろう。
それにファンタムだってバカじゃないから、どうあっても優しいスターシャを
見せようとするだろう。
命あってのモノダネだものw
新たでスターシアと通信した時に
「古代! いや、・・・失礼した」
「俺は古代守だ。弟の進に会ったら伝えてくれ」
ファンタムはもう少し話を広げること出来ただろうに打ち切りのせいかすぐに終了したな
あれじゃただ見えただけ
優しすぎるスターシァだとかえってうそ臭くなって
「惑わしおってーー!!」
みたいに逆ギレの可能性もある。
そういえばファンタム破壊を命令した時のデスラーはキレ気味だったな
松本漫画のジュラ達は無視ですか。
デスラーは守のこと知らないはずだから
スターシアの横に知らない男が仲良さそうに立ってるのを見て
よく怒り出さなかったもんだ
毎日、大型望遠鏡でイスカンダルを覗いてそうだ。
半島惑星ガm(ry バキューン・・・
「ガミラスに(ry」
>>601 スターシャが気になって気になって夜も眠れないんですね。
そんなんだから嫁と娘に嫌われるんですよ、総統閣下
真田さんがファンタムで守を見たのは
自分の整備不良の姓で守が死んだと悩んでたからじゃないのか
その一件は、イスカンダルで守生存が確認されたときチャラになったんじゃないか?
そういえば、ファンタムでサーシャは出てきたっけ
・・・なんか誰も想っていないとしたら、悲しすぎるな
>>608 ファンタムで真田さんの眼前に現れたのは古代守とスターシア夫妻
自分的にはヤマト2で頑張った新米を出してほしかったが
(2スレでこのネタ振ったら“マジで幽霊じゃないかw”って突っ込まれたw)
そういや、要塞やら惑星もどきやらを除いた「ヤマト世界の戦艦」で一番大きいのは
新デスラー艦?ガトランティス巨大戦艦?無限ベータ艦?
>>610 そりゃガトランティス巨大戦艦(12キロ)だろ
(サイズが新デスラー艦(1350メートル)より一桁違うしな)
下手したら完結篇の“都市衛星ウルク”にのしかかれるんじゃないか?>ガトランティス巨大戦艦
逆に最も小さい戦艦は主力戦艦かな?
ボラーAタイプも小さそうだが
初代デスラー艦って体積がヤマトの半分程度だったような気がする。
小型高性能技術が地球を遥かに上回るんだろうな。
ヤマトの半分以下の大きさで波動砲も装備しているというなら、地球軍の巡洋艦だってそうだ。
イスカンダルの技術供与後なら地球とガミラスにそんな差はないと思うぞ。
作中で真田さんが地球より科学力は上と明言してますが
デスラーも言ってたな
そりゃ外洋に出て数年の地球と、あっちこっちワープで
行き来してるガミラスとじゃね・・・
戦艦空母のカッコよさはガルガミがいちばん
ダゴン艦がもうちょっとカッコよきゃあなぁ…(´・ω・`)
>>613 しかも総統府を兼ねるという謎構造。
まあ、ヤマトと違い艦載機は積んでないけど。
積むとしたらデスラー専用ガミラス戦闘機なんてのが造られたら面白そうだ。
>>605 あの爆笑漫画か。公式でデスラーがギャグやってるという。
>>618 戦闘空母はVでリファインされてカッコよくなってたな
三段空母は2連になってたし
まぁどっちもあっけない最後だったけど
円盤も2重になってたし
それにしてもあの円盤、旗艦のくせに索引ビームとか搭載してたけど何のためだろ?
大型艦にくっついて行動するためとかかな?
万一ぬかるみとかにはまった時のための用心だろ
免許取るときワイヤーとか車に積んどけって言われただろう
僚機、艦載機の救助のためじゃないか。
旗艦みずからそんな雑用やるのか
働き者だなダゴンは
雑用するフネに旗立てたのが馬鹿なだけ
中の人が後日、乗艦してるエンタープライズDにも
トラクタービームというのがあってだな…
カイデルのダゴンに対するペナルティ説
最新鋭空母艦隊の随伴作業艦を旗艦だとダゴンが勘違いした説
白色円盤以外の艦長が決定しており止むを得ず説
そういや、ドメルも円盤だったよな
ヤマトをブラックホールに落とす作戦と
あの円盤はどっちが先に決まったのかな
>>629 あっちはまだ判る
円盤が司令部の機能に特化した艦だろうし搭載されている瞬間物質輸送機も突然の作戦変更とかに即対応できそうだ
ダゴンの円盤もおそらく司令部としての艦、なんだろうけど牽引ビームをわざわざ搭載するのは何でや
・・・まさか艦隊を円盤一艦で引っ張って作戦行動をするため? 宇宙空間だから出来るだろうけど・・・
ダゴンさんはコスモ牟田口の異名をとる名将なので、常人には図りがたい
作戦を立案実行するのです。
最後は逃げませんでしたから、あれはあれで立派なご最後です。
リアルムッチーならトラクタービームを発射する前に離艦して、部下に
新でもヤマトをしとめろと督戦するでしょう。
>>631 ドメラーズUも最初は瞬間物質移送機が搭載されていなかった旧艦だから
白色円盤旗艦も作戦立案してから、トラクタービームを搭載し、戦いの場を選択したんじゃないかな
ドメル艦隊のリスペクトだし
>>610 ガルマン・デスラー艦とガトランティス超巨大戦艦を除くと
暗黒星団の巨大宙母が一番デカそうだな。
グスタフ艦やガルマン大型艦はスマートなので、円盤型の
巨大宙母の方が体積はデカい。
巨大宙母は主砲塔が4基もあってプレアデス以上の火力を誇る。
その中央大滑走路は無限ベータ艦を余裕で収容可能で、さらに
ガルマン戦闘空母がたぶん通過可能。
この巨大宙母の次席は、たぶんディンギルのガルンボルスト。
ボラーのバルコム艦とかも体積がスゴそうなのだが、
全長などが設定されていないので不明。
ディアゴスティー二のヤマトの本だと
大体の目盛りだけど
親衛艦隊のハーキンス艦が全長620mクラス
ボラー連邦主力艦隊のバルコム提督の旗艦が320m
くらいだった。
親衛艦隊のハーキンス艦は、あのグスタフ艦が体当たりした相手だから、
同じぐらいデカくないとヤバいという事だな。
>>635 ゴルザコフ艦と大型空母の全長はわかります?
ボラーはラジェンドラ号以外もプラモ出してほしかったお…
ゴルバも
>>637 大型空母は意外な事に300mと割と小さかったような
ゴルザコフ艦はまだ掲載されていなかった記がする。
>>639 情報ありがとう
ボラーの船ってサイズが劇中で結構変わるから、イメージしにくい
ディアゴに大まかな対比図があるって聞いたけど、どの号だか調べても分からんかったんだ
板橋ボラー艦ではベムラーゼ艦とゴルザコフ艦が、
ガルマン大型戦闘艦ぐらいの大きさがある戦艦だな。
デストロイヤー艦隊旗艦の設定だったハーキンス艦は、
もともとは全長200mぐらいの嚮導駆逐艦だろうな。
>>640 調べてみたら
40号バルコム艦
43号 大型空母、戦闘空母
44号 ハーキンス艦
となってた。
作品中じゃ大きさを判断できるシーンが少ないから
本編で判るのはヤマトの近くにいたラジェンドラ号とかデスラー艦くらいか
ヤマトが260mくらいだからデスラー艦はバカでかかったな
>>642 おお、さんくす
てっきりどれかの号だけに、全艦艇対比図があるんだとばかり
それにしても旗艦を赤く塗装するボラーで、唯一バルコム艦だけ紫だったね
なんでだろ?量産されていたこととなんか関連あるのかな
本来はベムラーゼ艦やハーキンス艦、ゴルザコフ艦のような専用艦が設定されるべき
だったのだろうけど、時間がなくてバルコム艦をデザイン出来なかったみたい。
バルコム提督じたいが設定資料のないキャラクターで、いきなり原画だったそうだ。
へー、そうだったの
専用艦がない、断末魔シーンのない、サラサラヘアーのバルコムさん
全てにおいて異質な印象があったけど、設定なくていきなり立ち上がったキャラだったからか
裏事情はそうだとして劇中では、量産艦だから赤じゃないと思いたいのだが
バース前衛艦隊旗艦の戦闘空母(大型空母?)も量産艦なのに赤塗装だったんだよなー
バルコムカワイソス
ボラー艦Aタイプ(バース星艦隊?)
ラジェンドラ号 戦艦A 大型空母A 戦闘空母
ボラー艦Bタイプ(ボラー本国艦隊?)
大型空母B(バルコム艦) 戦艦B
板橋ボラー艦(ボラー本国艦隊)
ベムラーゼ艦 デストロイヤー艦 ハーキンス艦 ゴルサコフ艦
ボラー艦が主砲塔の形式でAタイプとBタイプにわけられているのは、
おそらくボラー本国軍とバース星軍を区別する設定だったからだろう。
惑星破壊ミサイル保有数を考えると
ヤマトの敵ではボラーが最強じゃないか?
戦艦Bに搭載される短距離惑星破壊ミサイルと
恒星間用の惑星破壊ワープミサイルだね。
戦艦Bは数が多くボラーにとって特別な艦ではない。
ガミラスには惑星破壊ミサイルなどなかったから、
デスラー達はたぶんガルマン星に配備されていた
ボラーの惑星破壊ミサイルを模倣したのかも。
ミサイルといえば、スペースロックが好きだった
でもそれ以上にあの真田さんが驚いた主砲の破壊力
ガルマンより科学力、戦力が劣っているとナレーションされたボラーは不思議な団体さんだ
抜きん出た武器はあるが全体的には劣る。
戦争はやっぱ総合力だもんね。
古代が艦長に昇格したのなら、南部も先頭班長に昇格してもよさそうなもんだが。
砲術班長のままだったよね?
古代は艦長兼戦闘班長、という肩書きではなかったかな
うろ覚えだけど
考えてみれば、戦闘班長のポジションは劇中で語られてなかったような
兼任ってことなんだろうけど、艦長代理でも無理あったのにね・・・艦長しつつ出撃もさせたい苦肉の策かな
完結編の時はホッとしただろうね、南部が班長に昇格してたらどうなっていたのか
ヤマトは副長がいないからそれでいいジャマイカ。
戦闘班長は多分にヤマトが地球脱出用のノアの箱舟だった時の役職っぽい。
イスカンダル遠征時は急遽出撃で艦内の役職を変える暇も
無くそのままだったけど、その後防衛艦隊の一員として行動する
場合には必要無いポジション。
「戦闘班長!やりましたよ!」
「んー!やったなー加藤!」
このワザとらしいセリフの完結編思い出した、スレチすまん
戦闘班長と艦長の兼任はまだ良いとして
戦闘班長兼艦長が飛行機に乗ったら、誰が船の指揮を取るんだ?
ちなみに、スタートレックでも同じ疑問が沸いてきた
初期は艦長と副官の少なくともどっちかは船に残っていたんだが、、、
ZZガンダムだと地上に降りたアーガマの新艦長はアムロなのだけど
戦闘開始と同時に飛び出す人が艦長やれるわけないと言われる。
>>858 TNGなら艦長副長揃って不在の場合はデータ少佐、データも不在の場合は
クラッシャー中佐、さらにトロイ少佐が艦の指揮を執る事になっていたな。
通常の勤務シフトではピカード艦長・ライカー少佐・データ少佐(ナイト
シフト専)が交代でブリッジに詰めているところがリアルだった。
ヤマトじゃパースリで頭数ではようやくそれが可能になったが、真田さんも
島も他に重要な役職兼務だからなぁ・・・。
せめて副長は他との兼任無しで一人置かないと艦の指揮に支障をきたす。
661 :
660:2011/05/20(金) 23:09:30.62 ID:???
遺憾、ライカーは中佐ね。
その体制が改善されたのは復活篇でやっとだからな。
副長の大村さんは何故か工作班の青い制服着ていたが、役職は古代の副長だった。
>>660 ライカーは中佐ですよと書こうと思ったら既に訂正していたのね
>せめて副長は他との兼任無しで一人置かないと艦の指揮に支障をきたす。
そこで戦闘時には特に仕事が無い生活班長が副長になれば・・・
>>654 島に「艦長席にどうぞ」ってからかわれた時
「俺は戦闘班長兼務だ」って言ってなかったっけ?
ヤマトIIIに出たデスラー艦の後継艦(戦艦スターシア)の動いてる所が見たいぜ
戦艦スターシアって何だ?俺は初めて聞く名前だが
デスラーの物語の中の戦艦だっけか
航海班の連中は戦闘機の操縦は出来るんだろうか
戦闘は無理でも飛ばすくらいは出来るのかな
あれ?どうだったかな
島とか雷電五郎とか操縦シーンなかったっけ
宇宙戦士訓練学校で一通りは習うんじゃないのかな
戦闘機とか探査機の操縦は
コスモハウンドの操縦はしてなかったっけ?>雷電
あの時代の宇宙戦士は、人員不足を補うために睡眠学習を併用して
戦闘機の操縦から砲術、航海まで一通りマスターしているとどこかで
読んだ事がある。
島はパート1の冥王星で迎えに行かなかったっけ?
Vは艦隊戦がもっとあるべきだと思う
676 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/22(日) 17:52:42.29 ID:vcZNcBor
パートV
一話 ダゴン艦隊vsバース艦隊戦
二話 ダゴン艦隊vsバース艦隊(ラム率いる)戦
三話 ダゴン艦隊vsバース艦隊戦
五話 ヤマト&ラジェンドラvsダゴン艦隊戦
六話 ヤマトvsダゴン艦隊戦
10、11話 ヤマトvsダゴン新鋭艦隊戦
13話 ヤマトvsバース艦隊戦
14、15話 ヤマトvsフラーケン艦隊戦
19話 ヤマトvsハーキンス艦隊戦
23話 ヤマト&グスタフ艦隊vsハーキンス艦隊、バルコム艦隊戦
24話 ヤマト&デスラー艦隊vsゴルサコフ艦隊戦
25話 ヤマト&デスラー艦隊vsベムラーゼ艦隊戦
>>676 5話は太陽系だから、地球の応援艦隊がかけつけるべき
つーか、被弾した位でジェン砲格納しないでそのまま撃っちゃえよ
巨大化した太陽なら多少中心から外れても問題ないんじゃないかね
大艦隊相手に応戦してる場合じゃないだろう
そのジェン砲準備の最中に、護衛艦隊がいないのもなんか不自然のような
地球存亡の危機なのに
↑
だから地球艦隊は地球周辺に居なかった可能性も
この当時「艦隊」は編成できていなかったかも
アリゾナはじめワンオフ艦の少数精鋭で運用していて
それらはヤマト同様の任務で散っていた
いるのはパトロール艦だけで、艦隊戦には足手まといだろう
恒星は核反応を起こしているのは中心部だけなんだが。
11番惑星での知事?のヤマト歓迎ぶりが凄かった
もう少し到着が遅れていたらAの空間騎兵みたいにボロクソに言われてたと思うけど
しかし、あの星のレストランの店主は、食事は喜んで出したと思うけど「酒なんか飲んで戦えるのかなー?ヤマトが負けたら俺達は、、、」と思っていたでしょうね
最後は喧嘩で店を目茶目茶にされたし
ヤマトが居る場所以外の状況が不明という謎アニメ。
実は大健闘してても不明扱い。
そもそも全ヤマトシリーズを見渡しても、ヤマトと平行して地球艦隊が行動して
いることがほとんど無いからな。Vは特殊な例だ。
白色彗星帝国残党とか暗黒銀河帝国残党とか
どうしてるんだろ。
共倒れ?種の寿命?
彗星帝国はアンドロメダエリアに残党(というか本隊?)が残ってそうだがな
宇宙は広いから
残党さんは、もっと弱そうな星を攻めているだろーね
新たなるゲーム版だと冒頭は白色彗星帝国残党艦隊との
戦闘だった気がする
もうあきらめて地球と講和結んじゃえばいいのに
残党がいくら抵抗しても勝ち目無いだろ
何処の惑星でも戦艦数隻で制圧できる星は無いわな。
講和より普通に逃げたほうがいい。
逃げたってその後は海賊でもして生きていくしか無さそうだしなあ
すなおに地球に詫び入れて投降したほうがいいのでは
そして市井の会社で働きながらアイドル歌手の追っかけをやるのですね?
>>685 彗星帝国は、ボラー討伐の友軍としてデスラーが呼んだんだよ
ガトランティス本国は、ズォーダのバカ息子が皇帝の地位を継いだんだけど
大帝の死後は、内乱が起きて地球に報復どころじゃなかったんだよね
実は誰も気が付いてないが地球やディンギルも
何かの残党だったりして。
地球人とイスカンダル人
が混血可能なのもそのせい。
「肌の色を除いて」
地球人と変わりないと表現されたのは
・ガミラス
・白色彗星(記憶が定かでないが2でデスバ乗りを捕獲)
・ディンギル
の3つだっけ?
いずれもDrサドの診断なのがアレだが
ボラーはちょっと違う感じはするな
復活編の各国も結構ヘンなのが多い
バース星人はガトランティス人みたいだな
冥王星に前線基地があるというのは、ガミラス&イスカンダルの伏線になっているんだよな
冥王星とカロンは、ガミラス&イスカンダルみたいな二重惑星だから
>>694 イスカンダル→ガミラス
.→地球
.→ディンギル
.→地球
だったっけ
>>696 当時カロンなんて知りませんでしたですが
闇野 響史
「ヤマト、これより、タイタンへ着陸します。」
-着陸の際、制御用ブースターの噴射音はホイヘンスの音と同じ。
タイタンにて、宇宙船の動作音は貴重である。-
ヤマト1当時は、冥王星に衛星があることはわかっていたが、その衛星カロンが
冥王星に比べて異常に大きいということまでは知られていなかったのでは?
仮に地球人を放射線で滅ぼしたとして、その後で
どうするつもりなんだろ。
単に移住するだけなら
もっと近くの無人星で
も良さそうなのに。
しかもガミラス星に移民宇宙船らしき物が無い。
毎度毎度地球みたいに、あと1年とか3カ月とかで滅亡!と緊急でもないから
地球を手に入れてからゆっくり移民船建造しても間に合うような気がする
地球はガミラス人にとって、表面重力も自転速度も平均気温も最適
らしい。
ただ一点致命的なのがガミラス人の代謝に必要不可欠なガミラシウムや
それに準じた放射性重元素が存在しない事だったらしい。
ガミラスはいいよなー、そういう手が使えて。
人類は地道にテラフォーミングするしかないもんね。
なんかバラまいて短期間でとりあえず住めるようになるのなら、
適当な星にナントカ爆弾の形で降らせればパースリでもあんな手間は
かからずに済む。
>>701 建造物がそのまま移民船になるのでは?デスラー艦みたいに。
>>704 むしろスターシャはコスモクリーナーなんて便利な代物があったのなら
それをすぐ隣のガミラス星に向けて作動させれば済んだんじゃないのかw
スターシアは別にガミラス民族を滅ぼしたかったわけじゃないだろう
地球との戦争を止めて共存共栄してくれればいいと願っていたはずだ
>>706 もしかしたら、かつてガミラスはイスカンダルを乗っ取ろうとした事があったんじゃないか?
(その結果誕生したのがコスモクリーナーであって)
無論、スターシャとデスラーとの間ではなく、そのはるか以前だが
天井都市ミサイルって、中に人住んでたのかな
来週のディアゴスティー二のヤマト本は
ボラー連邦の事が取り上げられるようだ。
ああ…
復活編メインになってからしばらく読んでなかったわ。
ガミラス人は二重惑星じゃないと住めないとか。
ビーメラ星やらなんやらには住めない。
地球は巨大な月を持つのでOK
ところで白熱化した月は
Vの頃にはもう冷えてんのかね。
「太陽あっちぃ……でも、この間の月太陽で温暖化には慣れてるしなぁ…」
とかで地球人類、結構耐えられたのかも。
永遠に
では普通に月基地が有る。
クレーターが無くなっちゃってツルンツルンの月か・・・。
満月とか眩しいだろうなァ。
テカテカの月ときらきら光るアクエリアスの海で
2203年以降の夜はさぞ明るいことだろう
ガミラス星での報告シーンを見る限り、
地球以外の戦力とも
戦っているようだけど
そいつらどうなったんだろ。
セイレーンとか。
>>717 >>692を参照せよ
2199年当時で既にボラーとは戦争状態にあったのだ
でないとわずか1年でガルマン帝国を建国する矛盾を説明出来ない
ヤマトが上陸したときガミラスに一隻の戦艦も無かったのはその為である
>>716 人口がかなり減ったから街の明かりは逆に少ないだろうな。
ドメラーズV世
シュルツ艦
そういや能力的には
惑星ファンタムとデスラーの娘ジュラは似ているな。
>>708 イスカンダル人は
コスモクリーナーで寺ホーミングしているわけなんだよな
他所から来た宇宙人なんじゃないの?
>>692 暗黒星団帝国がガミラス星を襲ったのは、
実はボラーの手引きによるもの
元は銀河中心のガルマン星から銀河核の大変動を
逃れて大マゼラン星雲
に逃れたのが
イスカンダル人。
移住はしたが銀河内に
留まったのはガルマン人。
イスカンダル人の残した
遺跡から文明を得たのは
ボラー人。
テレザート星はどこだっけ。
テレサはテレザートの宇宙人ではない。
ヤマト2だとテレサはテレザート人だけど、
「さらば」ではテレザートはもともと無人星
>>724 IIIでラジェンドラ号が何故か地球の物資の補給や修理を得られた理由が
それだな。
実は銀河周辺の宇宙文明の源流が同一。
生命の起源はアクエリアスが蒔いた生命の種で同一起源。
宇宙技術はこれもまた銀河中心の文明に起因。
地球もイスカンダルから波動エンジン設計図を得たので同系統の宇宙技術を得た。
そしてマクロスのプロトカルチャーへ
シャルバート=プロトカルチャー
YAMATO2520の遺跡とかディンギルへシュメール民族を移民させた連中とか
11番惑星の遺跡とかアクエリアスの遺跡とかそれっぽい残骸や伏線は有るからな。
そういや6000年前にアクエリアスが来たときヤマト乗組員の先祖はどうしてたんだろ。
当然ながら生き延びたのは確実なんだが。
キャプテンハーロックの初代はいつの時代の人間か?とかも気になるが。
11番はエリスでいいのか?
うっかり観てしまった・・・。
完全なえこひいきだろう・・・
完全な「愛」であろう・・・
実に、最高に、完璧なほどに『面白い』。そして『感動』した。
なんでこんなに感情移入出来て、心を打つのだろう。。。
画≠ネんて最悪である。
パート1より酷いかもしれない。(日本アニメーションの画≠ェ、実に美しい事。)
古代が突然「生活班」になったり、ユキに諭される土門が「古代進」になったり、ヤマトが歪みきっていたり・・・そりゃ〜〜酷いものだ。
想像するに、西崎流の製作現場であったのだろう。。。
だがそれでも、こんなに感動するアニメは存在しないゾ!!
昨夜、某ロボットアニメの「OO」とかいうヤツ観たが、心に来るものが全く存在しなかった・・・。
というか、最近のアニメで観ることを15分持ちこたえたアニメあるか?
「無い」
完全なえこひいきだろう・・・
完全な「愛」であろう・・・
多分そうだろうが、なんか違うのだ。。。
第6話なんかちょっとひねくれた観方をすれば、過去の戦争時の危険な思想と結びつけられてしまうかもしれないが、私にはそのような危険な思想とは無関係に、心に響くものがあった。
本当に素晴らしいシリーズだ。
そして今でも、ボロボロで穴だらけのアニメーションとしての質≠ノ惑わされること無く、1980年の子供の心で「宇宙戦艦ヤマト」を観ることができる自分が、とっても好きである!(ある意味変な話だけど・・・)
>>731 無理矢理こじつければ
9 冥王星
10 セドナ
11 エリス
ところで古代達が眠らせた冥王星スライム達はあの後どうなったんだろ。
冥王星基地崩壊に巻き込まれて死んだかな。
それとも元々冥王星のメタンの海で生きる生命だから大丈夫か。
普通に古代たちと高台に避難していたではないか
あの後で一緒にヤマトに乗り込んでたら笑える。
冥王星スライムは言葉が分かるのか
改良してペット化希望ww
調教して合体怪獣化できれば戦力になったかも
ゲールってドメルよりも独創的で有能みたい
趣味は悪い
>>739 ドメル=戦場馬鹿。
ゲール=策謀家。
相対的には策謀者であるゲールの方が有能だけど、発揮する場所を間違っている時点でダメ。
冷気をためこむ性質があることにして、改良して
IIIの時に使う。
使い方はオデコの上に載せたりふところに入れる。
死なないように注意。
>>736 最後に古代がこの星はもうお前たちのものだと話しかけた時
嬉しそうに見えたから通じてるのかも。
完結編で「こちら冥王星基地、ヤマト発見しかし応答無し!」
と言ってたオペレーターは姿を見せなかったけど案外、人間じゃなかったりして。
>>744 そうか、だから長官はあれほどビックリしていたんだね!
それくらいじゃ驚かないだろ。
逆に問答無用で殺された木星生物達がかわいそうで・・・・
749 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/02(木) 07:54:17.04 ID:M9QwYeWo
地球防衛軍冥王星基地のクルーは現地採用だったんだな
ちょっとマテ
復活編でブラックホールに呑まれたぞ
つーかヤマトIIIの時代に移住しなかったら全滅だと思う。
熱に弱そうな生き物だし。
あっちでメッツラーのペットになってる
重核子爆弾は大丈夫だったんだろうか。
あのスライムに脳ミソあんの?
原始生物じゃないのか
宇宙生物に地球の常識は通用しないぞ
例えば、外見が地球の「岩石」や「セミ」に似ているからといって
見かけ通りの生物であるという保証はどこにも無い
むしろ人類をも凌ぐ高等生物である可能性もある
と昔読んだウルトラ怪獣大百科に載ってた
999はそんな異生物ばっかりだな。
岩石だったり昆虫だったり金属生命だったり。
そういや体を光沢メッキにしてる星の住人は機械化人か金属生命かどっちだろ。
貧民は機械の体を入手は出来ないので、元から金属生命なんだろうか。
>>757 光沢メッキもどき?は普通の人間だけど、発光性の何かがあるんじゃないのか?
(地球での蛍みたく)
ヤマトシリーズで人間型以外の知的生命体、と言ったらVでの惑星ファンタムと
パート1に出ていたビーメラ人(蜂型人類)くらいじゃね?(大目に見てパラノドンもか?)
(パート1と同時期にやってた某ロボットアニメだと“は虫人類”なんてのがあったが)
後は肌が青だったり緑だったり灰色だったりで、見た目は地球人類とほとんど
変わらんしな
>>758 ヤマトの宇宙人は外国人にしか見えないな
まあ外国人には違いないからな
>>758 メッキは金属のメッキと同じだったはず。
蛍の星と混ざってる気がする。
銀河系内の宇宙人は起源が同じだからまあ説明がつくとして
白色彗星帝国や暗黒星雲帝国の連中まで同じなのは不思議だ。
暗黒星団帝国が同じって・・・。
そりゃバラノドンやビーメラと比べりゃ同じかもしれんが・・・。
自分達の首から上というか脳ミソというか、それを地球人の肉体と
繋げるって相当に無茶苦茶な話だろw
他銀河の種族がそんな事出来るわけない。
しかし出来るというのだから、銀河系からマゼラン星雲、アンドロメダ
銀河、黒色銀河に至るまで知的生命体というのは生体移植しても
重篤な拒絶反応が起こらぬほど何から何まで酷似しているのだろう。
>>764 あるいは臓器移植に付き物の拒絶反応を相殺(もしくは無効)にする技術が
確立してるのかも?>暗黒星団
ま、現在の地球の医療技術もかなり進歩はしてるが、やはりコレは避けられないしね。
ま、確実なのは
地球人=ディンギル人(元は地球人だがw)くらいだろうけど
イスカンダル人=ガミラス人=地球人
それぞれ移住じゃなかった?
ほとんどみんな兄弟だなこりゃ
それよく聞くけど、たしかどこかに出典があったはずなんだよな
ヤマトの裏設定というやつ。何だっけ?
768 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/05(日) 06:40:54.00 ID:uo8q4B96
>>767 コバルト小説での設定だったな>イスカンダル人=ガミラス人=地球人
(その関連からなのか、完結篇コバルト小説ではディンギル人の体組成が地球人に
ほぼ同一なのも“イスカンダルに比べたら目と鼻の先”って台詞があるし)
余談ながら、ゲーム版もほぼ同様の設定らしいし
作中描写でも
地球人とイスカンダル人とは子供できてる
ガミラス人は「地球人と同じ」と診断されているね
あれホントに二人の子なのかたまに疑ってしまう。
案外マゾーンみたいな……
>>767 元はみんなアクエリアスの生命の種じゃなかった?
>>767 設定だけなら、パート1の時からある。
実際に25話のシナリオには堂々と書かれているし、
ついでを云えば、さらばの初期設定でも
デスラーの死ぬ間際のシーンにも書かれている。
個人的には使われなくて良かったと思う。
現ディンギル人は大昔の大洪水の時に原生ディンギル人に救出してもらいながら
その原生人を滅ぼしてディンギル星を乗っ取った、恩を仇で返した地球人だし。
もしその地球人の過去の悪行を知っていたら、アマール星人は移民を受け入れたかどうか・・・。
そのアマールも星間国家連合が襲撃する件
黙ってたしw
ん?待てよ、ガミラス星とイスカンダル星は星の寿命が終わりになり死に掛けていたが
ガミラス人達の種族としての寿命はどうなんだろ。
こちらも終わりに近いとしたら地球人の種族寿命が気になる。
>>774 “永遠に”で暗黒星団が本星上陸したヤマトクルーに見せたような“ヤマトの悪行三昧”ビデオでも
所属国家に鑑賞させたんだろうなw>星間国家連合
>>776 親から相続した老朽化した家に住んでるけど持ち主は30代、みたいなもんだろw>ガミラス人
ただ、こういう言い方するとイスカンダル人のほうがどうなんだ?ってなってくるけどな
(確か“運命をただ受け入れるだけ”と言う事で子供作らんようにはなって、結局生粋の
イスカンダル人は女王のスターシアで打ち止めwだったし・2代目のサーシャは地球人とのハーフ)
軍事力に走る種族はそれだけ生命力旺盛ってことであって、イスカンダルみたいに何かやる気なさそうな種族は
何が何でも生き延びる意欲が足りなくて、簡単に滅んでしまうんかも。
ヤマト悪行三昧の中身
・おとなしい宇宙生物バラノドンを波動砲で抹殺(編集)
・無抵抗なガトランティス都市を無差別砲撃(編集)
・二重銀河を崩壊させ幾千億もの星々に多大な迷惑(実話)
・地球に表敬訪問してきたボラー元首を罠にはめ抹殺(捏造)
・敵を撃破するために他の星々をも巻き込んで攻撃(編集)
などなど、CGとか駆使してこしらえたのかのう
木星浮遊大陸を現住生物ごと破壊(実話)
ビーメラ星テロリストを扇動(編集)
自動惑星ゴルバをイスカンダリウムを渡すと見せかけてだまし討ち。(編集)
バース星を侵略(編集)
銀河系征服のためガルマンガミラスとボラーの共倒れを狙う。(捏造)
二大星間帝国崩壊後の銀河の覇権を狙って同胞であるディンギルと壮絶な内ゲバ(編集)
まだまだ有るな。
有人惑星地表(ガミラス海中)での波動砲発射(実話)
太陽系各惑星から資源の盗掘・搾取(捏造)
波動エンジン技術の盗用・特許侵害(捏造)
コスモクリーナ代金未払い、踏み倒し→イスカンダルの財政破綻(捏造)
すごいwwwすごすぎるwwwwww。
つ冥王星原住生物を射殺(実話を誇張w)
コレも追加でw
>太陽系各惑星から資源の盗掘・搾取(捏造)
これはかまわんでそ。
地球政府領土内なんだから。
女性乗組員へのセクハラ常態化(事実、T〜V通じて)
>自動惑星ゴルバをイスカンダリウムを渡すと見せかけてだまし討ち。(編集)
コレはヤマト関係ないんじゃね?(はじめからスターシアがだますつもりで申し出た
感があるけどw)
ま、コレに関しては“編集”でなく“実話を改変・誇張”のほうが
実態と結果に合ってると思うがw
とはいえ、このヤマトの悪行三昧ビデオ、マジで上映やったら何時間かかる事やらwww
スタトレのQみたいなヤツがヤマト世界にいたら、ヤマトの悪行三昧を
告発断罪するコスモ裁判を開廷しそう。
証人には大帝、聖総統、首相、大神官大総統の方々。
弁護人として総統が呼ばれるが、ヤマトをかばうと自分のガミラス時代の
悪行を告発されちゃいそうなので、土壇場でヤマトの諸君を裏切り沈黙。
>>786 Qはリアルで言えば菅直人自身と菅直人を批判してる人の隠喩だから。
自己完結してるヤマトキャラには出てくる必要がない。
Qなら永遠にで、ナレーターで出てるだろ。
すーぱ−ちゃあじゃーうんたら…
ヤマト悪行スレになっとる。
もし俺が何も知らない宇宙人で、地球という星にはこんな凶悪な宇宙戦艦がいるのですという
ビデオ見せられたら、なんとかしなければと震え上がってしまうと思う。
地球人は宇宙の敵。
予防戦争仕掛けられても文句は言えないレベル。
ウルトラ兄弟もあんな地球を守ろうとは思うまい。
キリエルみたいに人間を見捨てちゃうな。
一応、専守防衛ということで。
過剰防衛な面もありますが。
強盗に入ったら暗がりからいきなり首や心臓狙って襲いかかったり、
強盗の仲間や親兄弟を襲撃して皆殺しにするようなもんだからね。
怖いよこれはw
今頃SUSに組みした異星人たちは、いつ地球が、ヤマトが報復に来るかと
震えながら小便漏らしてるんじゃなかろうかw
悪いのはSUSニダ
だからウリは無実ニダ
今週号の週刊ヤマトでは
ボラー連邦デストロイヤー艦(推定300m)
ラジェンドラ号(推定200m)と書かれていたね。
意外とでかかったのね。デストロイヤー艦
それってオフィシャルなんだろうか?それともディアゴ独自の解釈かな?
なんかラジェンドラ200mは小さすぎ
どうみてもヤマトとほぼ同じかそれ以上でしょ
アナライザーなんか
作中で大きさがコロコロかわる。
アナさんは酒に酔うくらいだから、激太り、激痩せなんか朝飯前でしょ
ヤマト世界で類まれなるスーパーロボットだもん
ミー君の大きさは安定してるんだよな。
実在猫がモデルだから当たり前か。
惑星ファンタムは危険だから上陸するなという主張を無視されて
佐渡先生の部屋で正座してふてくされてるのが可愛かったなw
放映当時のなんかの書籍で、BはAより一回り大きいとあった
バース星破壊の時の、Bから発射されたミサイルとニアミスしたヤマトの比較で
少なくともBは300〜400mはあると思う
>ボラー連邦戦艦Aタイプは全長約176m
http://www.1999.co.jp/10052244 これちょっとオレ設定過ぎる気がするね
地球防衛軍の巡洋艦より小さいじゃないのよ
ガルマン・ガミラス駆逐艦は全長約230m
http://www.1999.co.jp/10052909 ガルマン・ガミラス中型戦闘艦 全長252m、惑星破壊ミサイル艦 全長336m
ラジェンドラ号と戦艦A&Bとかは、ダゴン艦隊の艦艇と同じくらいの全長だろうね。
ダゴン艦隊のミサイル艦は駆逐艦の改装艦みたいだから、公式の全長336mは大き過ぎで
全長236mがふさわしいだろうね。
ガルマン駆逐艦が巡洋戦艦シャルンホルストならば、
ガルマン中型戦闘艦はちょうど戦艦ビスマルクだな。
宇宙キロ以外に宇宙mとか宇宙cmとかも有るのかな?
そもそも宇宙キロとか宇宙mとか宇宙cmとか、どういう基準で
決めてるんだ?
1宇宙cm=総統や大帝のティムポの最大伸長か?
それなら1宇宙cm=約20cmぐらいか?
国際条約の取り決めに発展するんだろうが、世界標準であるメートルか雨が押す
マイルを元にするかだな。
陸上とかはMがメインだからこれを元に。
で、そのまま1kmは1kmにするか、地球と月との距離を1単位とするとか色々出るんだろうな。
812 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/15(水) 00:32:04.58 ID:kmEhcUYs
>>810 ティムポの最大伸長は冗談だろうが
フィートとか尺とかは、さる偉人の足とか腕の長さだったりするらしい
やっぱ発進シーンは、
やっぱ発進シーンは、イスカンダル編が一番感動するな
>>808 宇宙船の大きさに矛盾が有るのはキロと宇宙キロとmと宇宙mが混在してるからなんだな。
あれ?上手く説明出来るぞ。(なわけあるか)
999でも宇宙キロという単位は有るな。
>>813 太助w
38歳の古代に富山さんの声が違和感無く入ってんなあ
>>817 そうか、SUSのあまり大きくない宇宙要塞も3宇宙km、それよりデカイ彗星帝国の核も15宇宙kmか。
18代YAMATOも400宇宙mか。
1宇宙km=数十km〜数km?
ミー君ってIIIになってヤマトに乗ってたっけ?
いっそ乗組員全員猫とか妙な想像。
猫ばっかり乗ってる銀河鉄道もあるしな。
キティちゃんのコラボでマジで有ったぞ。
どちらかといえば名探偵ホームズの犬キャストでやってほしいな
ガミラスの将軍がみんな犬に変身する2次創作をどっかで読んだな
地球 猫ちゃん
ディンギル トラさん
イスカンダル 狐さん
ガミラス 狸さん
ガルマンガミラス ワンちゃん
ボラー 熊さん
暗黒星雲帝国 カラスさん
彗星帝国 牛さん
という同人誌も有ったな。
>>813 やっぱり富山さんの声あっての古代なんだな〜と実感するわ
宇宙戦艦ニャマトがハム星(スター)を征服しに行こうとしたら
超巨大戦艦に乗ったカピバラが現れて以下略
艦首波動砲の寿命は200発。
波動砲の度合いに拠って、砲齢は変わる。
まず、出力全開で波動砲を使うと、砲齢は「4」となる。
出力半分で「2」というから、波動砲はいかに強力な武器であることがお分かりになるだろう。
その波動砲の砲齢の合計が「400」になると、波動砲の装置は寿命となり、修理&交換される。
実際には、70〜80発で寿命となるらしい。
出力半分では波動砲は撃てないだろう、少なくとも初期仕様では。
120パーオーバーチャージせにゃならんのだから。
出力を加減して撃てるならヤマトも防衛艦隊もあんなに苦労はしない。
復活編ヤマト廃艦ケテーイ
20%のオーバー分はどこに消えるのかな。
発射後に伝導管を遡って波動エンジンにリチャージされるのかね。
さらばでは通常の波動砲ではなくよりエネルギーを集約した特大の波動砲を撃ったけど
確か「永遠に」から100%に変更したよね
永遠にでは
ワープで偽地球へ
波動砲で黒色戦艦撃破
水晶都市に波動砲発射
ワープを繰り返して二重銀河を脱出
ワープと波動砲を連続して実行という荒業をやってる。
地球帰還後に今度こそ廃艦になってもおかしくないくらい。
そのためのスーパーチャージャーや
カートリッジ化じゃまいか?
主砲のエネルギーのカートリッジ化<波動カートリッジ弾<波動砲もカートリッジ化<6連発…<インフレは続く…∞
>>833 再始動用として20%残す計算・前提立ったりして。
>>837 スーパーチャージャーはともかく
カートリッジは弾薬庫が要るから
改造の方向としては良さそうでそうでもないような。
ヤマトを長征に出さない方向への改造
(弾薬庫の分物資搭載スペースが減る)か?
考えてみれば「永遠に」での古代のセリフも変だよな。
「真田さんヤマトはどこにあるんですか」(実は地球ではなく小惑星イカロスに保管)
艦長が艦の保管場所知らないってどういうことだ?!
まさかヤマト1号機とヤマト2号機を交代で使ってるとかないよな?
一隻を航海へ、もう一隻を修理改造。これの繰り返し。
ヤマトを降りればたかがパトロール艇の艇長風情に、ヤマトが新装備の
テスト艦として極秘改装しているという軍機をお偉いサンが教えるわけが
なかろう。
改装後の艦長は山南に決まっていたのだし、暗黒の侵略が無ければ古代は
ヤマトに乗り組む機会などもう無かったのではないか?
ってかヤマトを移送したのは島じゃないのか。
そうなら古代は聞いて知ってるはずだろうし。
秘密にする理由も分からん。
実はヤマトは再生力の高い金属生命体という与太話を思い出した。
>>843 そんな事言われてるけど、実際には修理してるんだけどね。
話の都合上、戦闘の度に修理シーンを出さないだけであって、初代でも2でも3でも修理シーンはちゃんとあったんだよな。
>>842 上層部には結構嫌われてるのかもね。
会議ではオブザーバーの癖に説教じみた発言するし、
その後の謀反の呼びかけ人でもあるし、
地球防衛の英雄・恩人だからこそ、
平時には階級だけ高くて閑職に追いやられて、
重要事項なりは自分で情報収集しないとまったく伝わってこなかったんかもね。
起きた初代艦長が生きてることも知らなかったし。
まぁこれはヤマト乗組員ほぼ全員だけど。(真田さんと島は知ってた様な印象もある)
そうそうヤマト降りた後の立場があまりにも窓際族的職務でかわいそすぎる
上層部が旧乗組員を嫌ってハブにして、んで地球が占領されても
責任は絶対取らないんだろうな。
ん?どっかの政治家みたいな・・・
異星人による地球占領という、人類史上例の無い最悪の事態を
招きながら留任の長官。
パースリ見る限り、大統領もパーツーと同じ人だしね。
最後は長官の懐刀であるヤマトが地球を救った訳だから
長官の功績は十分評価できるかと。
大統領はまるでどっかの缶だがw
朝日ソノラマの小説「さらば」にはヤマトクルーに地球市民の信望が集まらないよう
わざと目立たなくさせてるって書いてあったよ。
政治家達にしてみれば、軍人が世論の圧倒的支持を受けて権力を握るかもと疑心暗鬼になってるんだろうね。
古代がナポレオンみたいになる可能性を考えたりして。
デスラーもそんな感じで総統の地位についたかもしれんし。
まあ話の都合も有るだろうな。
主人公が主流派に居て順当に出世するヤマトが見たいか?という問題も有るし。
主人公を引き立たせるためにお偉いさんを無能描写するってのも演出の都合といえば都合だし。
古代は宇宙で着実に人脈築いてるから、地球内での出世なんてどうでもいいかもしれないけどねw
防衛軍の体質を見限ってガルガミ国籍を取得し親衛艦隊の司令官に転進と
いうのもアリかな。
そして事ある毎に総統と大喧嘩。
「親衛隊のクセに総統と面と向かって言い合えるのはあなただけですよ、古代指令。正直私はあなたが羨ましい。」
とタランに酒場で愚痴られると。
855 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/25(土) 08:36:09.20 ID:KKKLTs3k
長官と大統領の首がつながったのもヤマトのおかげ。
だから、長官はヤマトだけ秘密ドック用意したりしたのだろう。
>>851 話の都合という要素もあるが
平時のヤマトクルーの扱いは、リアルと言えばリアルだな
そのリアルさが、放送リアルタイムでは評判良くなくて毎回打ち切りになるのだが
再放送で見ると味があって、ヤマトが時代を超えた名作になったのかも
もっと突き詰めると、現役の士官でありながら要監視対象として
地球に幽閉されていたアムロみたいになるけど、ああいう展開は
ヤマトには似合わない。
辺境の艦隊に飛ばされて、小艦の艦長として黙々と任務に精励する
のが古代たちには似合った展開。
逆にデスラーが左遷士官から総統になるまでが見たいモノだ。
星が滅びるのに対策が出来ない無能上位階級。
古代はむしろ、上位のポストが用意されていても船に乗れなくなるからと拒否したんじゃないか。
英雄達を抱きこむかバラバラにするか。
さらばでは危険と判断されていた。
上層部がどう判断するかだが、どっちにしても保身に走る。
>>859 無理矢理提督に昇進させられると無茶して降格させられて大喜びの
あの人か、副長に昇進を勧めながら自分は昇進を一切断って
艦長職にかじりついているあの人のコースですね。
上層部各派閥でバラバラに抱え込んだら両立出来るな。
スタトレでも船に乗れないからどうのこうのというエピが有ったような。
さらばの立ち位置は任官拒否じゃないか、と思うな。
みんな、20才にもなっていない若造だと自覚もしてるだろうし、
真田さんは古代守と同期で年齢が上だし開発系の人がだから科学局任官。
徳川さんは現場一筋の人だろうし、旧海軍の伝統で次の任官までの間、
宇宙戦士訓練学校で波動エンジン専門の教官を務めてるかも試練が。
永遠に、は左遷って言うあほがいるけど、ヤマト自体が改修中なんだから一時的に配転になってるだけだろうと・・・、
>>863 TNGなら、
実績的に提督でキャリアを積んでいないとおかしい(というか艦隊の中枢にいないとおかしい)くせに最近は渉外担当でつまらないと言っている艦長とか
実績的に艦長になってキャリアを積んでいておかしくない(と言うか提督になっていておかしくない)副長とか、
実績的に艦長になっていないとおかしい、アンドロイドとか。
実績・能力的に新機関開発に回ってないとおかしい機関担当とか。
実績的に艦隊医療部門の中心人物じゃないとおかしい医療担当とか。
実績・能力的に艦隊医療部門のカウンセリング中心人物じゃないとおかしいカウンセラーとか。
人事がおかしな状態の枚挙にいとまがない船が一隻あるからな。
ま〜なんだかんだ言って古代は役職と言うより、現場で戦って苦しい思いするのが大好きなドMってことでw
物語の都合でそこにいるだけの役なのに君たちの妄想はすごいね
気持ち悪いよ
地位的にはともかく給与的にはかなり待遇が良いみたいだけどね。
古代っていつも良い車転がしてるし、(V冒頭のタイヤ車なんて、クラシック・カーとして逆に高そうだし)
復活篇じゃ豪邸住んでるし。
復活編の豪邸、
雪の実家の相続は考えられないか?
古代家の財産て、兄貴の分とか
長官から、かなりの香典+遺族年金貰ってたりとか
特殊任務功労金とか相当潤沢?
復活篇豪華本によるとあの家は三浦半島にあるので、古代の実家跡の土地かも。
そういやヤマト世界の貨幣経済ってどうなってるんだ?
>>867 いつ死んでもおかしくない特殊任務だから、待遇よくなきゃやってられんだろう
でも古代ってあんまし物欲とか無なさそう
趣味も無さそうな感じだしw
「永遠に」のラジオドラマシナリオ見てたら、火星パトロール中の古代に
長官「放射能ではないのか?」
古代「ガイガーに反応がありませんから、放射能ではないようです」
ってセリフが
まさか現実の世界で起きてるとはなぁ
総合スレないからスレチになってすみません
実写版でも「14シーベルト。即死します」ってセリフあるしね
>>871 古代はパットン将軍みたいな奴だからな。
正真正銘のウォーモンガーって奴。
戦っていないと死んでしまう陸棲のサメみたいな奴。
平時にはグリス漬けにして木箱に入れておこう。
有事になったら箱から取り出して使う。
一番良いのは平時はコールドスリープで眠らせておく事だ。
昆虫好きつーか蝶のコレクターの様な設定は無視してもいいか。一話限りだったし。
>>875 結局古代ってオタク気質なんだと思う
内向的だったのが両親の死によって反作用が起きて戦闘オタクになってしまったとw
パラノドンの回とかで動植物好きって設定生かされてるじゃん。
コバルトかソノラマか忘れたけど小説で軍を辞めたら好きな植物の研究したいってセリフもあったし。
>>857 ただ辺境の地で羽を伸ばすと僻地で着々と反乱の芽を成長させかねないから
地球で監視してた方が良いかもしれん。
>>877 ヤンが歴史学
ピカードが考古学
カークは?
なんか似てるな。
カークは大人の保険体育
880 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/26(日) 21:15:10.47 ID:9Q/x5xKH
>868 >869
土地は古代の実家跡地だから、土地購入費用なしで、建物はローンかもしれない。銀行もあのヤマトの名戦士と知っているだろうから取りっぱぐれもなしと思うだろうから融資OK。。
保証人は雪で、雪もヤマトの名戦士だから、即審査OK。
よって、古代一家はあのような豪邸に住める。
>>878 古代は目を離すと勝手に異星人国家に喧嘩売ってくるからなw
>>878 カークは山小屋風のロッジで馬を世話しながら悠々自適。
>>881 外周艦隊の指揮官なんぞに据えたら、太陽系外縁に到達した
ヴァルカン人の使節団にも問答無用で攻撃しそう。
キリヤマ隊長みたいに異星人はまずぶん殴ってから用件を聞く。
行動パターンはダゴンやルガール・ドザールと一緒です。
>>883 ガミラスと気質の変わらないバルカン人レベルなら、波動砲数発で惑星ごと処分だろ。
『大和の主砲の射撃音の録音データはごく僅かですが、ドガーン!!という爆発音なのは明確です。』
『軍艦の主砲の射撃音は、花火の音と同じです。』
『実際に、遠方で艦砲射撃が行われた時には、やはり、花火と同じように、遅れてズズーンという爆音が聞こえます。
これは、音が1秒間に350メートル進むという理屈による現象ですね。
主砲が射撃されてから、射撃音が聞こえるまでの時間を計算すれば、何キロ先に軍艦があるかが分かります。』
>>886 その音から比べたらヤマトの主砲はキュルキュルしててヘンとか言ってた人がいたな〜
>>887 ヤマトの主砲音は、発射時のドン(これは軍艦の大砲と同じもの)と螺旋状に渦巻いて一体化する衝撃流弾(とでも称するしかない)のギュルルルル・・・・っていう音が連続したもの。
ヤマトと直接戦うんじゃなくて、真田さんを密かに暗殺すればヤマトに勝てそう。
>>888 でも復活篇じゃそのギュルルルが無くなっちゃったよね
ギュルルルがないとなんか寂しいw
>>890 ビジャシュッ、ビシャシュッって軽く連発するようになってな。
アメリカの完全自動化砲じゃねえんだからと思う。
わざわざ砲塔内にブラックタイガー仕様のユニフォーム着た隊員配置してるくせにさ。
まあそれは17年の間に技術が進歩して、発射音も変わったのだと好意的に解釈しておこう
宇宙では音なんか鳴らないんですよ。
偉い人には(ry
ヤマト宇宙は真空じゃなく、風が吹いているんですよ。(太陽風ではない)
だから、宇宙空間で甲板に立つことも出来るし、総統のマントもたなびきます。
密度自体は結構薄いようですが。
そういえば、ハーロックの髑髏旗もバタバタたなびいてたなぁ…
宇宙では音が、と言い出したらそれこそ「2001年」以外はアウトだしな……
>>895 2010ですら音使っちゃったしな・・・。
無音の波動砲……いただけないわね。
宇宙はエーテルに満ちた芳醇の大海原なのです。
超人ロックのOVA新世界戦隊で宇宙空間無音やってたけど、やっぱ迫力無くてつまらんわ
ヤマトのパート1スレってなくなっちゃった?
Part1スレと言うか、総合スレはすぐに荒れて進行が早くなり980以上行って落ちるとしばらく立たない…の悪循環だから
総合スレと、それとは別にTV-Part1&劇場版1作目専用スレに分けるといいんだけどねぇ‥
902 :
m9(^Д^)プギャー! :2011/06/29(水) 10:18:41.32 ID:i6gXWTSk
>>15 下記ゎヒヨコ戰艦による2次創作をパクった写しだょw(クス
>
>>14 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/22(土) 01:27:42 ID:???
> 第三艦橋は分離可能ですよ。
> 自力で脱出して
>>900 殲滅完了w
素人な質問です
ヒヨコとかヒヨコ戦艦とかって何ですか?
>>903 基地害嵐。
妄想癖有りで訴えるだの盗作だの騒ぎ、スレが機能しない原因。
君の質問レスのすぐ上にいるのがその基地外だよ
真上ワロタ
本スレ立てて暴れればいいのに
>>906 脳内お友達しか相手してくれないので止めたらしい。
スレも終盤に近づいたところで、ノーウィックの艦型が他の防衛軍
艦艇と何故あんなに違うのか、納得のいく仮説を提示してくれまいか。
昔からアレだけは納得がいかないんだ。
アリゾナはアンドロメダ級の量産タイプっぽいし、ウェールズは巡洋戦艦
的だし、ビスマルクは防御重視と各種探査装備収容の為に艦内容積を
増やす為あんな形なのは妄想出来るんだけど。
本物のノーウィックがモデルだったからじゃないのか
ヤマトは他の船と全然似てないし
ボラー連邦もあったから、未来のソ連艦のデザインって難しかっただろうね。
無人艦隊のデザインの流れとか?
ノーウィックって、たしか日露戦争時の偵察巡洋艦の名前だよね。
ヤマトVって1980年度で、あのキーロフ級もまだ謎だったから、
ソ連の戦艦ってどうしていいのかわからなかったのだろうね。
アリゾナがさらばの艦艇群に似ているということは、さらばの戦艦群の基本設計はアメリカ(の造船メーカー)が主導したことを示している。
さらばの時代には全地球で一丸となって復興を果たしたが、その旗振り役がアメリカ、軍の設計も共通化された。
しかし白色彗星の前にあっけなく沈んだので、防衛軍でのアメリカの発言力もよわまった。
この時に、復興を果たした各国とその造船メーカーは独自の設計思想を入れ始めた。
だから、性能や基本装備は共通化されていても、設計は国ごとにいろいろなのだ。
アンドロメダ後継艦の春藍はMADE IN JAPANっぽいが‥南部重工製かな?
Vって2205年の話なんですよね(古代24歳)
でも完結編は2203年w
キャラに歳取らせたくないって事で西Pが西暦戻したって、アホっすか?w
完結編は冒頭で銀河の衝突でガルマンとボラーが壊滅、
無限軌道SSXのラストもイルミダスが突如全滅・・・
イルミダス人とガドランティス人は近種とか言う裏設定は
当時、学研かどこかが出したアルカディアのムック本からきた裏設定だっけか?
アルカディアのパンフに大帝の絵が入ってるし、アニメ雑誌でも書かれていた正式設定
919 :
m9(^Д^)プギャー! :2011/06/30(木) 12:38:54.30 ID:XlWzQJjQ
嘘つきめ(失笑
920 :
m9(^Д^)プギャー! :2011/06/30(木) 12:53:37.61 ID:XlWzQJjQ
あんな変な敵創らんでも、ボラーとの決戦をメインに完結篇やればよかったのに。
完結編のディンギルって、バッフ・クランやゼントラーディと比べてしょぼ過ぎるよね。
ヤマトの最期を、イデオンやマクロスに負けないくらい派手な設定にしなかった事は、
あの西崎らしくなくて不可解だよね。
数々の外敵と戦ってきたけど、最終的に対決しなければならないのは地球人の暗黒面ってことでは?
今、923が良いことを言った。
あんた、ヤマトを愛しているね。
>>923 なるほど、いい考察w 作る側はそこまで考えてなさそうだけど
>>923 そういえば現状確認できるヤマト世界の一番未来の敵は
セイレーン連邦という地球人が建国した敵だっけ?
>>923 ヤマト乗組員はヤマト降りたらぞんざいな扱いしかされてないもんね(さだださんは違うか)
ラスボスは地球防衛軍の幹部っつうことでw
>>923>>927 英雄のはずのヤマトクルーの扱いが、地球では酷いものかもしれんが
地球の復興が異常に早い事を考えると
「戦争終われば、民需優先」という地球政府の方針は間違ってないかもしれん
でも古代や島達が輸送任務に就いてたのを見ると、復興事業も経済活動も軍の統制下にあるような気がするけど。
>>929 >復興事業も経済活動も軍の統制下にあるような気がするけど。
リアルの震災後の復興支援も自衛隊主導だから無問題
あの世界では資源輸送が軍の統制下で行なわれているのは確実。
旅客輸送は民間で行なわれているっぽい、特にパースリの時代は。
でも毎年のように未知の侵略者が来襲する状況じゃ、火星以遠の民間旅客
輸送は危なくて仕方ないw
資源以外の一般貨物はよくわからんな。
民間会社が参入しないからアルファ星の繁華街も発展せず寂れたまんまか。
>>926 そういや主人公達はリンボス星人という宇宙人だったな。
主人側が宇宙人で敵が地球人というのは斬新だ。
リンボス星人←移民だろ。地球からの
セイレーンも同じく
同じルーツ同士の争いって救いが無いな。
3にはJAL機が登場していたし、旅客輸送は
民間委託もありだろな。
そもそも1980年代に2010年代の
社会や経済情勢なんて予想つかなかっただろうし。
ソ連の戦艦とか。
矛盾がぞろぞろ出てくるわなw
>同じルーツ同士の争いって救いが無いな。
西崎版銀英伝みたいだよね。
電力使用制限37年ぶり発令
ってヤマトパート1の頃以来ってことなんだなw
ソ連は第三次ソビエト連邦とかかもよw
Vは守兄さんが防衛軍で指揮してる話が良かったな〜
なんで「永遠に」であんなに簡単に殺しちゃったんだろう
兄弟で戦ってる話が見たかった
そんなの二次小説で腐るほどあるだろ
兄ちゃんが外周艦隊の参謀長かなにかで弟が艦長のポジで、
ディンギルと戦う二次完結編があるよね。
山南司令も総統も見せ場充分で、サーシャも後半に予備士官の現役
復帰でヤマトに再乗組になって、その件にスターシャ・藤堂・山南・
雪が皆グルになっていたのを知った進が頭を抱えるのに笑った。
>>941 それ本編より全然面白そうw
サーシャ再搭乗もいいね
ヤマトはすぐキャラ殺しするから、人間ドラマがうまく描けないよね
それぞれの人としての成長とか出世物語とか色々見たかったわ
実は守兄さんは死んだと見せかけてこっそりトチローの先祖達とともに・・・
あ、初期設定に戻ってしまった。
暗黒星団には酔狂なやつが多い
雪と同様自宅に守のバラバラ体を匿った技術士官がいて
サイボーグ古代守として再生(片目は潰れたまま)…
アクエリアスのウザい語りかけにマジギレして怒鳴って黙らせる
サーシャ萌えw
団船長…
>>842 彗星帝国にちんちんにされた地球の復興とは別途で
コストと労力をかけるわけだから、マスゴミ対策としても
極秘はありかもな。
>>946 ドメルの後「さらば」でズオーダー役をやる事を残念に思うファンの声もあったそうだが
結局「新たなる」以外のシリーズ全作品に出演されたな
実写版・・・
西Pヤマト全肯定派か
ヤマトで、敵艦が爆発するときの音、1980年代のドラえもんの大長編でも使用されている。
海底鬼岩城にて、海底火山が噴火する音、パラレル西遊記で、火山が爆発するときの音など。
のび太の小宇宙戦争(言うまでも無くスターウォーズのオマージュ)だと
・出来杉たちが特撮を撮っててのび太が覗き込む場面、爆発音がヤマトの主砲の音。
・レジスタンスの秘密基地に敵襲来、基地内の警報音がガミラスの警報音。
ガンダムシリーズのどれか忘れたけど戦艦の爆発するときの音がヤマトの主砲の音を使ってた記憶がある。
ヤマトのSEって全てシンセサイザーで作ってたんでしょうか?
どらえもんとヤマトは効果音の人が同じだったので、たくさん音が
かぶってて見てて楽しかったよ。
なんか道具を出す時のキラーンwwという音とテレサとか、ガラスが割れる音
などなど。
今は違うと思うけど。
2で雪の密航がばれてミー君が佐渡先生にポカリと小突かれ「にゃお〜わん」と鳴く声は
サザエさんちのタマにも使われてる
960 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/06(水) 21:36:27.34 ID:diqt5/zn
当時、Vは(2と“さらば”のように)“永遠に”のTV化かと思っていた人が結構いた。
それはそれで観てみたかった。
【宇宙時代の終焉 JBpress(日本ビジネスプレス)】
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/13995 追記:雪風(ゆきかぜ)に搭載されているメインエンジンであるレーザー・パルス核融合ロケットは、現在の化学燃料ロケットとは隔絶したその能力により、現実世界(リアルワールド)でも22世紀には太陽系内飛行や、初期恒星間探査の主役となるだろう。
たとえば太陽系のそれぞれの惑星が地球にもっとも接近している時に最大加速で飛行すれば、火星までは9日、木星までなら約40日、冥王星へも約154日で人員を送り届けることができるという。
だがそれでも、パルス核融合という方式自体、核融合を起こすための方式として充分洗練されつくしたものでないことは事実である。
宇宙船の推進機関として見た場合、まだまだこのエンジンは重くてかさばりすぎ、核融合を起こすためのエネルギーも食いすぎる。
962 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/16(土) 08:53:12.88 ID:iR1vcQau
あげ
>>960 暗黒星団帝国の設定とかTV特番と映画だけだと勿体無かったよね。
80年度は「永遠に」のTV版で、81年度からデスラー登場だと理想的だったね。
デスラーが登場するまでが長すぎてしんどいよ〜〜
永遠のTV版は見たかった。
映画じゃ端折りすぎてたから。
暗黒の裏設定なんか見たいし。
今立ったのか…しかしタイミングが悪いな…
968 :
nanashi:2011/07/18(月) 05:11:25.18 ID:YKufpljZ
ボラー連邦はどうなったのか?
969 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 19:30:04.94 ID:CUSIgSyL
>>965 “永遠に”のTV化
“新たなる”も含めての連続放送版で観たかったな。
“新た”TF版でカットされた古代守の水雷艇や赤色巨星編
“永遠”なぜかでてこなかった北野と坂本のその後
など復活させるネタはたくさんあるね。
Vは総集編でも十分だよ。
最初の方はマッタリだったよ。
後ろの方で異様な急展開。
ファンタムの話、シャルバートの話、最終回はほぼノーカットだったしな。
>>972 当初は1年やる予定だったからね
また短縮化になって半年に…
>>969 暗黒人が全員機械化したのは何故かとか本当に全員機械なのかとか。
>>975 その辺突っ込むと、松本御大がまた千年女王とリンクさせちゃいますよw
>>974 さらばから2年でまた打ち切りか〜
ヤマトブームも去るのが早かったんだね
ヤマトVの終了直後に千年女王の放映がスタートしたわけだが、
当時の松本御大としては千年女王と「さよなら銀鉄」の方がメイン
だから、ヤマトVの短縮に断固として抵抗しなかったのだろうね。
なんか、時間帯をマイナーな時間帯に変えれば続けられるような
話があったけど西崎が蹴って終わる方を選んだって聞いたような。
どこで見たのか忘れた。
IIIは色々未完成だが目のつけどころは非常に良かったから、長い
バージョンを見たかった。
まあ、銀英伝を見ればその代わりになるっちゃなる。
2も3も短縮は頭でっかちのブレーンストーミングにスタッフが拘束されて
だんだんクオリティーも維持出来なくなって、単にいつも製作が追っかなくなるから、ただそれだけ。
前より後ろの方が面白くないってことはないと思うんだが…。
>>975 つーか暗黒銀河人はどれくらいの規模なのかと。
中心部の水晶都市で聖総統自ら一人でサーシャを追いかけてたが。
まさか一人しか住んでない?
まあ水晶都市ったってほとんどミサイルの偽装だったようだし、
実のところ、工場のような、無人コントロール設備みたいなモンだったのかもね。
あんなに科学技術進んでた文明だったみたいなのに、
サーシャの操作したゲート開放手動設備が20世紀風だったのが
当時、なんだか違和感を感じたのを憶えてる。
ゲーム版だと兵士に追わせていたね、サーシャを
暗黒星団本星がダイソン球体の中にあったり
白色銀河を巡る旅が加えられていたり
TV版があるとしたらゲーム版の流れになるかも
>>982 デザリアム星は完全な人工天体、まさにこれこそ自動惑星、
暗黒星団帝国人が発祥した母星がどこか別にあるはず。
ミサイルの大きから推定すると
水晶都市の大きさは精々2〜3kmか?
都市帝国も中間補給基地も主砲で破壊したのだから、水晶都市も主砲で充分だよな。
本星
超金属で外殻がコーティングされてるなら
水晶都市もされてるべき。
ええっ?ミサイルには不要?
水晶ミサイルでかかったよな。100m級?
あっさりした表現だったけど、ギリギリすり抜けてたりしてちょっと鳥肌。
島の技術は相変わらず凄まじい。
(こすってるところがビビる。相対速度凄い筈なんだけど、車同士の接触のようにも見える。)
いちやあああああ
>>989 でもそのミサイルのせいで山南艦長は逝ってしまった
>>991 あれはほらまあ、
あのレリーフの建付が悪すぎたのがいけなかったわけで、
平時のワープの終了時に落っこちてきても不思議はなかったと。
ドリフの金タライみたいなもんか
くしゃみすると落ちてくる w
>>993 何故かセットをバラす時の音楽が脳内流れたんだがw
996 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/22(金) 21:50:36.95 ID:FVRw77mp
あれ?
もう次スレ?
沖田艦長「ダメだこりゃ」
東武東上線
東武越生線
東武鉄道東上業務部
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。