赤毛のアン 第33章「クィーン組の呼びかけ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
942940:2010/10/22(金) 02:05:29 ID:???
>>941
相手を否定するだけじゃ会話にならない。
どこが間違いで何が正しいか自分の意見を説明できないならもういいよw
943名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/22(金) 05:45:02 ID:???
モンゴメが実在の家をモデルにしててアニメもそこをモデルにした
この認識でOK?
944名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/22(金) 07:56:45 ID:???
>>924
まずあんたの意見をみんなに理解できるようにしてから語んなさい

>>943
元の意見がおかしいからなんかだんだんねじれてくるな
945名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/22(金) 11:21:43 ID:???
>>944
え、ほら、みんなのうただよ。
946名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/22(金) 12:24:13 ID:???
>>940
なんかすごいひねくれた言い訳にしか聞こえないw
947名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/22(金) 12:33:19 ID:???
>>940
これ以上醜態を晒す前にモンゴメリの伝記とかも一応読んでおいた方がいいんじゃないかな。

948名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/22(金) 13:03:57 ID:???
今あるGGがモンゴメリの監修の元建てられたのなら
レプリカとしては認められるんじゃないだろうか
949名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/22(金) 13:29:21 ID:???
>>948
どうなのかなあ。
実際のグリーンゲーブルズって、すんごいゴミ屋敷だったらしいよ。

モンゴメリの人柄を考えると、「アンの家」なんてものを喜んで建てさせたか
どうかも怪しい。
モンゴメリが一番嫌がっていたことは、自分が苦労して空想で生み出したものを、
あっさりと「モデルってあの人だよね」「モデルはあの場所だったよね」と
人に言われることだったというし。
950名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/22(金) 16:06:50 ID:???
どっちかというとオーチャードスロープのほうが住んでみたいな
951名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/22(金) 17:30:01 ID:W1zG0qfU
カナダ人自身が赤毛のアンを過小評価してる。
もったいない。
952名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/22(金) 22:23:22 ID:???
<丶`∀´>喧嘩大好き
もっとやれニダ
953名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/25(月) 01:43:07 ID:???
アニメ化する前の「赤毛のアン」って世間一般にはどの程度の認知度だったんだろう。
若草やトムソーヤのように少年少女向けの文学として既に定番中の定番だったのかな。
954名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/25(月) 11:50:25 ID:???
アンは元から超有名作。ただアニメ化で更に人気が高まったのは間違いない。当時の名劇の影響力は凄かった。
955名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/25(月) 20:25:56 ID:???
最近、アンの声が鶴ひろみボイスに慣れてしまった
956名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/25(月) 20:27:20 ID:???
戦後まもなくから版を重ねて読み継がれているからねえ
アニメ以降も新訳があるのを見ると
やはり児童文学としての定番なんだろうね
957名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/25(月) 20:45:13 ID:???
>>953
アンがアニメになると聞いて思い切り不安になった・・と書いてる作家さんが結構いるんだよね。
放送直前の期待度はかなりのモノだった事が伺える。
期待を裏切られたと本気で怒り狂ってた人もいたけど。
958名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/25(月) 21:53:00 ID:???
まぁどんな作品にも原作原理主義者っているからねー。
959名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/25(月) 22:56:06 ID:???
アンがキチガイみたいに30分しゃべり倒す内容にしてたら満足いただけたのでは?w
960名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/25(月) 23:19:50 ID:???
いや、じゅうぶんしゃべり倒してるだろ
961名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/26(火) 15:00:55 ID:???
>>960
あれでも原作よりは控えてるからなぁ。

個人的には短いセリフだけど、「なんでアボンリーの土が赤いかわかったわ!」は入れて欲しかったかな。
962名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/01(月) 13:59:11 ID:yDFBv2fY
訃報・本橋浩一氏(日本アニメーション代表取締役社長)
http://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=41351

おくやみ申し上げます
963名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/01(月) 15:59:50 ID:???
まじかよ
964名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/02(火) 13:41:51 ID:???
>>955
自分もギルバートの声が塩谷翼に慣れてしまった…
俳優本人のがいい声だが
965名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/02(火) 14:00:33 ID:???
アンの青春はたまに見るけど
いまだにギルはムーディーだしジョーボイスとは言えアン(山田さん)がシャーリーさんと言うのは慣れないw
ボイスは鮎川なんだよなーペリーヌやブルマじゃないw
そしてマリラはリンドのおばさんにしか・・・w
966名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/02(火) 17:06:30 ID:???
これ見た人いる?
ttp://promotion.yahoo.co.jp/parme/
967名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/02(火) 18:04:35 ID:???
三宅議員はマリラの中の人と同じような事故を起こしてるのに、助かったんだな
968名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/02(火) 19:15:47 ID:???
西友オタuzeeeeeee
969名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/02(火) 20:57:50 ID:???
西友にオタとかないんじゃない?
安いしなかなかいいスーパーだけど、何かこのスレと関係あるの?
970名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/02(火) 22:02:56 ID:???
ジャスコのまわし者は去れ!
971名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/02(火) 23:02:08 ID:???
そういやアンの青春の吹き替えに山田さんも別のキャラで出てるよね。
972名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/03(水) 14:05:04 ID:???
あの女優はアン並にギョロ目だったから、
山田さんが担当したのかな?
973名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/03(水) 21:07:25 ID:???
>>965
すんげーわかるw
アニメの顔が出てきちゃうんだよねw
974名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/03(水) 21:38:34 ID:PxdYuULP
昨日、世界名作劇場とクラフトパルメザンチーズのコラボで、
世界名作劇場7作品の新作挿入話が公開されました。

クラフトパルメザンチーズの妖精パルメが、名作キャラたちに幸せを運ぶ、というもので、
単なるCMではなく4分間の各話完結物語になっています。

ttp://www.youtube.com/user/ParmeStory
このCMの、赤毛のアン編のアン、小公女セーラ編のラビニア、
そしてトムソーヤーの冒険編のトムの声が、どう聞いても山田栄子さんの声に聞こえます。
975名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/03(水) 21:59:24 ID:???
>>974
この妖精、こんにちはアンのアン役の日高里菜だと思うのだが・・・
赤毛のアンで新旧アンの競演かw

あとトムはどーきいてもルシエンボイスだった
976名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/03(水) 22:03:36 ID:???
>>974
情報ありがとう。
なんでトムまで山田さんw
977名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/03(水) 22:03:41 ID:???
ついでに書くとラビニアさんはCMでも不愉快になるwwww
978名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/03(水) 22:42:01 ID:???
日高里菜は大根だよな
979名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/03(水) 23:00:44 ID:???
>>978
中学生に演技力を求めるほうが間違いw
980名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/03(水) 23:59:01 ID:???
>>979
もう高校生よ
子役上がりだがすぐにわかる声ってのは重要だw
981名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/04(木) 03:09:47 ID:???
なんだこれすげえw
982名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/04(木) 07:24:21 ID:???
羽佐間道夫さんがマシュウをあてると、傭兵の過去でも持ってそうに見える。
983名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/04(木) 11:06:28 ID:???
しかし20世紀初頭のスコットランド系移民が
パスタ食ってる姿ってのはなんか微妙…。
「母をたずねて三千里」編のジェノベーゼがばっちりハマってただけに。
高畑さんこれ見たら苦笑するんじゃなかろうかw
984名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/04(木) 11:11:58 ID:???
ダイアナも中の人同じでだったなら完璧だったなーアン編はw
985名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/04(木) 11:35:30 ID:???
オリジナルのマシュウの中の人がいかに素晴らしかったかを再認識した。
でも誰か知らずにいたんでぐぐったら槐柳二さん、レレレの中の人w
986名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/04(木) 11:38:17 ID:???
大根って太ももだろ
987名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/04(木) 12:09:46 ID:???
グリーンゲイブルズでパスタはないな

なんかの間違いで手に入っても、アンがゆで時間失敗してひどいことに
988名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/04(木) 12:17:28 ID:???
マルコとティコ以外はどれも
パスタはありえん
989名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/04(木) 12:33:12 ID:???
大根駅
990名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/04(木) 12:33:24 ID:???
大根梅
991名無しか・・・何もかも皆懐かしい
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <マルコとティコ以外はどれもパスタはありえん!!
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____