【コーネリア】新・ルパン三世専用スレ7【23歳】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しか・・・何もかも皆懐かしい
前スレ
【コーネリア】新・ルパン三世専用スレ6【ローラ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1219816364/
2名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/15(火) 18:58:19 ID:???
3名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/25(金) 07:26:48 ID:WTj1mLIP

〆ノノ人))
ζ*‘ー‘メy━・~~ >>1 おつ加齢臭がする。

4名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/25(金) 08:13:30 ID:???
>>1
5名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/30(水) 12:13:29 ID:???
>>1
おつ
6名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/10(土) 20:10:56 ID:KypVJJAE
おつ
7名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/10(土) 21:40:56 ID:???
やっぱり「1999年ポップコーンの旅」が最高!
2番目は「ルパンのお料理天国」
8名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/10(土) 22:47:42 ID:ysoXvH/K
浦沢青木なら「マイアミ銀行」が好きだぜ
9名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/10(土) 23:51:06 ID:???
俺は「僕はネコ君はカツオブシ」かな
ボンゴーレ!とか色恋ざたをくり返す女が何度も出てくるヤツも浦沢脚本だっけ?
10名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/19(月) 20:21:52 ID:DVsRC5pM
五右ェ門が時々”不二子殿”と言う事があるのは何故だろう?
11名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/20(火) 10:30:43 ID:???
セリフ考える人がテキトーにやってるから。
各キャラが誰をどう呼ぶか徹底してないから
ドラゴンボールでピッコロjrは悟空の事を“孫”と呼ぶのが普通だが
たまに“悟空”と呼ぶ事があって、この辺の不徹底さを感じる
悟空と呼ぶと気持ち悪い・・・
12名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/20(火) 23:51:25 ID:???
原作では悟空
アニオリでは孫
13名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/31(土) 20:29:35 ID:???
婦女子
悪女
性悪女
雌狐

ハァハァ
14名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/18(水) 13:15:17 ID:JLbjF6LU
上げてやる!
赤ルパン頑張れ!
緑に負けるな!
15名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/20(金) 20:14:41 ID:???
             ☆
     ×         ' .                    ×
    x            ` .        x            ヽ . ☆
                         X   ,. -. ‐'"´ ̄``丶、 ノ}          X
                     /} /: : : : : : : : : ーヘ
                 ×   / //: : : :l: .:. .} | . : : : : } . . ゜
                     _ノ_,ム′: : : |:::::::/! l.::. : !  /: :\        , ☆
               _/ /,. -‐〉 : : :_ !:;イ¬.|:i::: |i.|. :.i::: : : ヽ     ;
        ☆ . .     ,. '´!{  ゝ-‐''^""¨二.ノ:〔__− V!::!LTV{::: : : :.',      キラッ☆
            ×x .   ぃ     .イ::. : : |⌒`  }:リ'示Y1:: : : i }          x
       . '´     ,. 介iー-、 {:::::::::. : : !     ^' ヒ'リ ',.|:::. :..  :.!リ              X   >>1乙♪
  X    /       /ヽ' L!  ヽ. Y::::i::::. .::. |r:ゥ- 、' `^ /:::l::::.::::.x:リ′ ; ☆     ×
   x /      / /⌒ヽ  込Jヽ:ト:{>、:ィ八_ ,.‐く  イ:ィ:::!x::X::/ ゛
   i'´       /-r‘ー、  ヘ-┴‐〉 `'i¬  ヘ.__{:::::::}.彳〔__レ1::ル'゜   ゜ .
    ー 、 --−'´   コ:..:.}:    \ 丶  .l | -、匸⌒´:_;-、ノ }_ ´        ゜ ×.
     `ヽ、    └;.:.    ..  }  〉 ヽ.| 〈__:,.イv/´〕、冫`i  x          ☆
        ` ¬ゥ´:..:....:..:..:..: ,ノ、 \ { !    {.{j_/,ィう′ !
      x '   Y:..:..:..X:..:..:.∠.._    ヽ.} |.     } `マ^V   |      X
          , ゛ヽ:..:..:..:../  ,.⊥_  /小\¬-{   ∨ヘ._,. -‐¬、
        ☆     ` ー′  j:..:..:..:Y´:´/ハ卜':..! :ヽ  ∧::ヘ .:..:... }
16名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/22(日) 10:23:49 ID:rdqR2kzO
昨日から仕事が3連休なので、1日4枚ずつ新ルパンのDVD観てるよ!
やっぱ最高だわ
17名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/24(火) 20:33:32 ID:???
18名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/25(水) 04:26:39 ID:C1jzKg2Q
age
今DVD4巻見てるんだが、メニュー画面で流れてるやつのアレンジ何?
めちゃくちゃかっこいいんだが
19名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/25(水) 13:06:17 ID:???
LUPIN THE THIRD JAZZ買え
20名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/25(水) 16:08:34 ID:???
>>19
ありがとう!つたや行ってくる
21名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/26(木) 08:39:29 ID:???
買わないのかよ!
22名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/10(木) 20:11:10 ID:sxZA4o8n
27話の記念切手の話で女の子と遊園地で戯れるルパンが好き。
「もう遊びの時間はおしまいですよ〜」って言われて
しょんぼりする女の子の表情が切ない・・。
23名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/10(木) 21:43:28 ID:???
あのエピソード
嫌いな人の方が多いと思うんだが
24名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/12(土) 16:51:40 ID:cZJ31Rwu
あのエピソードは面白くはないが
やさしいルパンがいい。
「熱いお宝に手をだすな」のエピソードで次元達の裏切りを
告白されてからの「いいよぅ、知ってたもん」の言い方が好きだ。

やっぱり当時の赤ルパン最高だ。みんな声の張りもいいし。
25名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/12(土) 17:49:23 ID:???
だなー緑ルパンはまだ固さがある。それが魅力でもあるけど
演技として一番充実してるのは赤だな
ピンクは赤をデフォルメした感じではじけ過ぎてる感じ

いずれにせよ楽しめるのはパースリまでだ
テレスペの山田氏の声の老化の凄まじい事・・聞くのが辛いくらい
26名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/12(土) 21:13:38 ID:cZJ31Rwu
テレスペはまずいなー。ルパンの絵じゃないし。
無駄に長い。次元たちがオマケだし・・。
唯一好きなのはヘミングウェイペーパーかな
次元・五右衛門もそれぞれ役目あったし、ウエスタン風の
雰囲気がいい。
ただ、声はもう限界を超えてた。
27名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/12(土) 21:30:39 ID:???
>>26
タバコと酒のやり過ぎだろうな山田康雄の声の劣化は・・・・
まだ老化の域に入るには年齢的に若い死だった
残念だけど声を大事にする生き方をしなかったのだろう
28名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/12(土) 21:37:18 ID:???
SP初期の山田はイーストウッドっぽくてルパンシリーズでは最高の部類

新ルパンはやっつけの回が目立つ
パースリはそもそも声でカバーできるような出来に達してない
29名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/12(土) 21:59:02 ID:???
>>28
おいおいおい・・ひどいカスレ声で得意のギャグでさえスベって最悪だろテレスペは
ハリー・キャラハンが終始あんなかすれた声なワケないしw
少なくとも「3」までは基本的に若くハリがある声だよダーティハリーも
マカロニ三部作や戦略大作戦の頃の声こそが山田康雄の本領だろうけど
「ハートブレイクリッジ〜勝利の戦場」のあたりではもう声がかすれ始めてる
それが悪い訳ではない。むしろ年を重ねるイーストウッドと山田の声と最後まで良く合ってた
ただし年を取らないルパンは別。どんどん離れていった
30名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/12(土) 22:03:03 ID:???
ルパンは回によって年齢のイメージが違う
旧は録音状況さっ引いても方向性との乖離が激しい
新は軽すぎ
パースリはやりにくそうなのが伝わってくる

晩年の老害ぶりとSP初期は全く違う事ぐらい理解できないと話にならない
31名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/12(土) 22:21:22 ID:???
>>30
SP初期も完全に晩年だよ
旧ル→新ル→パースリ→テレスペとDVDで聞き比べてみ
確かにバイリバとヘミングウェイは面白いし自分も好きだ。
ナポレオン以降は脚本がダメで好きではないが
ただし声の印象は一貫してかすれて劣化している点においては全く同じ
それと上でも書いたが軽妙なギャグがすべりまくる点もテレスペはみんな同じ
これはパースリまでは無かった現象
32名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/12(土) 22:37:57 ID:???
ルパン暗殺指令の番宣予告の山田氏の声は
おじいちゃんみたいで聴いてて辛くなった
33名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/12(土) 22:45:57 ID:cZJ31Rwu
ルパンっておそらく30代の若い青年だから
あまりジジイ声は合わないな。
栗田ルパンはジジイか若いか分からんし最悪。

風魔のときの古川ルパンの方がずっといい。
34名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/12(土) 23:06:53 ID:???
古川ルパンの後でも難波やルーがやってんだから
栗田にこだわらず、一気に全メンバー声入れ替えしたらいいのに
35名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/12(土) 23:32:44 ID:cZJ31Rwu
>>29
おほっ、クリントに詳しいっすね。
ダーティハリーの「泣けるぜ・・」って台詞がいいですね。
本人と山田の声違うのになぜかピッタリなんだよなあ。
36名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/13(日) 00:39:12 ID:???
ちょいスレ違いだけど、許されざる者とシークレット・サービスの山田イーストウッドは最高。

でも、あの声はルパンには合わないよなぁ
37名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/13(日) 03:27:28 ID:???
>>35
実はイーストウッドはハスキーで柔らかい声なんだよなぁ
晩年に近付くほど山田康雄とイーストウッドの声が近付いてた
38名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/13(日) 08:28:18 ID:???
>>31
ナポレオンはバイリバやヘミングウェイのご都合主義より遙かに脚本がまとも。
新ルパンの軽い演技とは違うが声かすれただけでは劣化とは言わない。
支障が出始めたのはラスト2本くらい。
全てが中途半端のパート3のどこがスベってないのか全く分からん…
39名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/13(日) 14:16:59 ID:???
>>38
>支障が出始めたのはラスト2本くらい。

テレスペ第一弾「バイバイリバティ危機一髪」の山田康雄の第一声の衝撃は凄かったよ
「え・・・・」まさに絶句だった。不摂生なのは噂では聞いてたけど声にこれほどダメージを
与えるのかとショックだった。彼得意のアドリブが「読んでる感」があるのもショックだったけど
40名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/13(日) 15:15:25 ID:???
それまさにパースリ
41名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/14(月) 21:59:51 ID:5qTDOeXn
赤ルパンはお茶目な時、まじめな時いろいろあって面白い。

「五右衛門危機一髪」では前半はダッチ不二子と戯れるおバカっぷり
斬鉄剣振り回す動作もギャグっぽい。かなりのおふざけ。
後半は仲間のピンチに涙し本気で怒る真面目路線。

「哀しみの斬鉄剣」のルパンもなぜか好きだなあ。
42名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/15(火) 09:40:03 ID:???
「哀しみの斬鉄剣」を書くヤツは必ずageる不思議な現象
というか全部同じヤツなのか?
43名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/15(火) 18:24:26 ID:oghLWYG1
またつまらないものを盗んだルパン三世 今度はくいだおれ太郎 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260868409/l50
44名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/15(火) 23:37:35 ID:???
燃えよ斬鉄剣のとき「死にそうな声だったなあ」と言ってたらほんとに死んで悲しかったの思い出した
45名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/16(水) 06:57:45 ID:???
>>44
バイリバやヘミングウェイは、ルパン自身が、くたびれた中年ルパンががんばってます、な感じだったからまだあれだったけど
あの燃え斬の若々しい絵柄ではさすがにきつかったよね
46名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/16(水) 09:04:17 ID:???
ヘミングウェイの「極秘命令だ」のセリフとかおじいさんみたいで悲しいよ
47名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/16(水) 11:04:48 ID:???
>>44
暗殺指令の絵柄も山田さんの声がキツかった
48名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/16(水) 11:31:15 ID:2BbYrJNf
劇場版やSPは敵キャラもルパン作品っぽくないんだよな
マッシュやフリンチみたいなのはいいけど。
昨日、緑ルパン観たけど声カタイなー。やっぱり赤がいい!
49名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/16(水) 23:18:03 ID:2BbYrJNf
実は、ピンクルパンも好きです。
絵はちょっと苦手だけど、なんかオシャレな感じが。

不二子はパースリのがいい。
50名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/17(木) 18:24:35 ID:???
>>1-49
ストr他トスフォーはくそ
51名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/17(木) 18:26:01 ID:???
亜目井人具アルティ目っと
52名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/17(木) 18:27:37 ID:???
アイマスはWiiで出ないだろwwww
53名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/17(木) 18:28:37 ID:???
アメイジングアルティメットフォーム
54名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/17(木) 18:29:33 ID:???
アメイジングアルティメットフォーム
55名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/17(木) 19:55:35 ID:???
アメイジングアルティメットフォームは別天津神に対処できるクウガの更なる最終形態
56名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/17(木) 19:56:25 ID:???
ライジングアメイジングアルティメットフォームはそれすら凌ぐ
57名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/17(木) 19:57:14 ID:???
なんせ、大神に対処するための形態だもの
58名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/17(木) 19:57:54 ID:???
ライジングアメイジングアルティメットゴウラムはそれすら凌駕してしまう
59名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/17(木) 19:59:09 ID:???
アルティメットで100トン
ライアルで120トン
アメアルで140トン
ライアメアルで160トン
半径30キロ以上に影響が及ぶ
60名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/17(木) 21:18:59 ID:???
ブリーフ派次元
61名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/18(金) 15:39:16 ID:???
>>60には死角がない
62名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/18(金) 15:40:02 ID:???
ストラトスフォーは糞アニメ
63名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/18(金) 15:43:43 ID:???
スターファイターズアンチwwwww
64名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/18(金) 15:46:14 ID:???
アクセルは刑事が変身します
65名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/18(金) 15:48:26 ID:???
階級は警視
二十歳で第5位の階級
66名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/18(金) 16:59:35 ID:???
アクセルは変身ベルトをはずすことで変形可能
ライダーキックも使用できる
67名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/18(金) 17:00:19 ID:???
ライダーブレードだけでなくライダーキックが使える
68名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/18(金) 17:01:03 ID:???
レンスト
クルセイド
これら気になる
69名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/18(金) 17:01:45 ID:???
春の陣で電王
夏の陣でW
秋の陣でハルヒ
冬の陣でW&ハルヒ
Wはテレビで完結を
70名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/18(金) 17:02:39 ID:???
テレビシリーズとつながるディケイド
Wは面白かったけどテレビシリーズだけでも間に合う・・・
71名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/18(金) 19:54:45 ID:???
Wの映画はテレビ版だけでも間に合う程度だったな…
72名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/18(金) 19:56:08 ID:???
Wの映画はテレビ版だけ見れば大上部
73名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/18(金) 19:57:31 ID:???
Wの映画は見なくても大丈夫な程度
ディケイドは見ないといけない
74名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/18(金) 19:59:24 ID:???
三国×戦国ってどこの無双
75名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/18(金) 20:00:20 ID:???
ディケイドは投げっぱなしだった
完結編でも
でもそれはムービー大戦のため
76名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/18(金) 20:21:58 ID:???
寂しがり屋の自演さん、どこか他所でやってね。
一応スルーしないでかまってあげたからね。
77名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/20(日) 18:48:21 ID:IjF3km47
DVDで見てるけど、前半のほうが面白いエピソードが多かった気がする。
78名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/21(月) 11:11:51 ID:???
それは浦沢脚本のエピソードが初期は全くないからだと思う
基本的に脱力系だもんなー浦沢は
79名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/21(月) 17:14:15 ID:P3fQhItk
今度見るとき、浦沢という名前をチェックしてみます。

お勧めのエピソードがあったら教えてください。見直します。
80名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/21(月) 18:50:16 ID:???
マダムと泥棒
ロボットの瞳に
君はネコ
ポップコーン
マイアミ銀行

あたりかな
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/21(月) 22:21:56 ID:???
チューインガムもいいぞ。
82名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/22(火) 00:18:04 ID:???
「ルパンのお料理天国」はちょっと突き抜け過ぎかねぇ。作画も含めて良く出来てると思うんだけど…と思ったらこれ浦沢脚本じゃないのか!ずっと勘違いしてたよ
83名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/23(水) 15:31:14 ID:???
二月にテレスペあるってほんと?一般人の友達が教えてくれたんだけど
84名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/23(水) 17:21:14 ID:???
ほんと
85名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/24(木) 13:19:59 ID:???
>>82
国境は別れの顔、次元に男心etc
の金子さんの脚本だな
86名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/24(木) 17:12:48 ID:1O26AfMd
死の翼アルバトロスはルパン作品っぽくないな。
87名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/25(金) 14:17:00 ID:???
クリスマスは女神の手に
88名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/26(土) 11:35:26 ID:???
正月には「108つの鐘は鳴ったか」を観るんですね
89名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/26(土) 15:20:38 ID:???
ルパン「やれるか次元?」
次元「無理だ・・・と言ったらどうする?」
ルパン「・・・お前は言わねえさ」
次元「だったら聞くなよ」

この場面を見た俺の妹が「かっけ〜」って興奮してた
90名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/26(土) 15:29:04 ID:???
555か
91名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/27(日) 22:44:48 ID:???
ハイウェイ逮捕作戦ラストのじゃれ合いは蛇足な気がするが尺間違えたとか?
92名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/28(月) 08:34:44 ID:???
コンテナが宙を舞って対岸を疾走するトレーラーにガチッと嵌まった時点で充分なカタルシスを得られるわけだが
演出が失敗した場合(脚本家はそういう心配もする)コンテナの中身を見せておけば最低限の達成感は生まれる
93名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/30(水) 12:58:34 ID:oMFqmZB2
まあ一番のいい女はモスクワ黙示録のナターシャで決まりだな。
94名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/30(水) 15:08:20 ID:9HXMBV/1
ルパンがとっつぁんを背負って迷路みたいのを進んでいく話
何話とか副題とかご存知の方いたら教えてください
95名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/30(水) 16:03:27 ID:???
>>94
たぶん57話の「コンピュータかルパンか」だと思います。
96名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/30(水) 21:53:21 ID:SJ60EV8B
不二子の絵が一番エロイのは何話でしょうか?
97名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/30(水) 23:54:49 ID:oMFqmZB2
>>96
「五右衛門危機一髪」で風呂でルパンにオモチャにされるダッチ不二子
ではないだろうか。
98名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/01(金) 07:22:45 ID:YzS44ZSO
>>95
本当にありがとうございます!ずっと気になっていたんです
99名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/06(水) 21:00:47 ID:VCkhFxzf
>>97
ふむふむ、サンクス
100名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/07(木) 20:46:14 ID:???
アルバトロスで椅子に座る不二子は
エマニエル婦人のパロディか?
101名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/08(金) 21:38:01 ID:???
間違いなくエマニエル夫人のポーズだろうね
102名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/10(日) 09:03:10 ID:DGP/1PCX
次元に禁煙を勧めるブログ
http://blog.goo.ne.jp/tankobu_x/e/9c7f881a00b262108ab7831efd550db1

>>この大佐にも禁煙してもらいたいところですが、私としては「ルパン三世」の次元(大介)にぜひとも禁煙してもらいたいところです。
103名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/10(日) 20:11:33 ID:???
104名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/19(火) 00:34:57 ID:???
故・郷里大輔氏(当時:長堀芳夫)も、このシリーズに何度か出演していたよ。
残念だ。
105名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/19(火) 10:19:51 ID:???
>>104
ミスターサタンの人亡くなったのか・・合掌・・・
106名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/20(水) 21:38:49 ID:???
同じ吉田しげつぐの演出でも新とパートVじゃ出来が段違いだが制作体制の差か?
107名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/30(土) 16:11:29 ID:???
銭形がたまに食べてる(出前?)ラーメンうまそう
108名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/30(土) 22:21:26 ID:7BbsjQuH
逆にルパン達が囲んで食っていたすき焼きは不味そうだったね
宮崎駿の回
109名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/31(日) 06:41:33 ID:???
今でこそ、銭形はギャグキャラ?だが
長年ルパンを追っている有能な男なんだなと時々思う
(相手が悪いだけで)

新ルパンは(前作と違って)
ルパンが「殺しはしねぇ」と言っていたから、安心して見てた
人を銃で撃つこともあるが殺人まではいかないんだと
だから射殺してる(?)っぽい場面がでるとショックだった
110名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/31(日) 13:28:10 ID:/zBazfWX
新ルパンって1〜70話くらいまでが面白かった。
アクション、サスペンス、お色気、コメディ、アドベンチャーのバランスが絶妙。
全155話中嫌いな話は、カメレオン、カツオブシ、お料理天国、ポップコーン、ナンジャモンジャ兄弟、最終回くらいだな
111名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/31(日) 14:32:49 ID:R+bFjhEI
銭形は次元とかぶっちゃうからバカキャラにしたんだってさ
112名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/31(日) 19:39:46 ID:???
前半は作画が安定しないけど、話は面白いと思う。不二子も魅力的にかかれてたし、五右エ門がけっこう明るくて、こっちのほうが好み。
そういえば、今年のスペシャルでは、銭形が忍者に殺されるとか?
113名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/31(日) 21:19:25 ID:???
現声優メンバーが終わるならせめて押井脚本を映像化してくれ
114名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/01(月) 14:39:42 ID:???
最終回嫌いだったが、見直してみるとあれはいいかも。
最後に普通に泥棒しても面白くないし、本当に最終話用のエピソードって感じ。

神様がくれた札束すきだなあ。
115名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/04(木) 09:39:19 ID:???
>>109
緑ルパン第一話見れ。とっつぁんは最初っからギャグキャラだったのだ
116名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/07(日) 21:41:50 ID:???
>>109
間接的に殺してる場面(未必の故意)は結構あると思うが、それはいいのか?
117名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/07(日) 22:46:50 ID:???
             _,,,,,,,,,,,,,,,,,,_
            ,´llllllllllllllllllllllll,,,.
            ,'lllllllllllllllllllllllllllllllllllll
           ,llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,,,..
             :llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,
             llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll゙l
           llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!llllllllllllll:'
           'llllllllllllllllllllllllllllll,'゙゙゙'lll'´゙゙゙llll゙llllllllll'
              lllllllllllllllllllll´゙゙"″  ,,..-、,lllllll,'
           llllllllllllllll゙’‐、.,,,,,,,. ,|,ィヒリ' lllll゙
              :lllll!!lllli` ,Yィ'リノ'´l`"´ .llllll
            ゙ll! i,゙llll:´ ` ´  |   :llllll.
                《》.! ,      >  ,lll,'
                ,lil,,,,,   、__、  .,'´ 
                ゙lllllll,ト、  `゙‐'"  ,.'
                `lllll 丶、   , '
                  ゙lll   `‐-イ    
              : :/丶、_   ,l    
   .,,,iiiiiiiiiiilllllllllllllllllliilllllllli,、   `~´゛.` 、,,,,_
   .,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,     ,'`、 丶||||llllllllllllliii、,,,_
   llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,,  ._,/lllllll`、, ' llllllllllllllllllllllllllii
   llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,/ ゙lllll, .llllllllllllllllllllllllllllllllli
   
     第85話:ICPO丸秘指令:ジャスミン局長
118名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/08(月) 09:28:12 ID:???
>>117
上手いな・・・故平井“スターシア”道子だっけ
声優としての最後の仕事が偶然にもルパン(パースリ)だった。急逝だったそうな・・
スターシアみたいなアダルトでノーブルなキャラをもっと見たかったな
119109:2010/02/10(水) 07:39:56 ID:???
>>115
(子供の頃は)前作苦手で、再放送でもほとんど見てなかったからなあ
(パイカル炎上とか大ショック)
銭形もくだけたイメージがあまりない

>>116
「殺しはしない」という台詞に安心していたから
決闘場面(多分相手は死んだ?)などは好きではなかったよ
「今日の回は、ルパン達の行動で死人出たかな?」
と後味悪かったことも
120名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/10(水) 14:10:14 ID:???
ルパンは殺人者
121名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/10(水) 22:18:04 ID:Czc9H4DK
今日、仕事場の仲間に新ルパンのリマスター版DVDの17、19、23、25、26巻を貸してあげたよ!
懐かしいってスゲェ喜んでて満足(^o^)/
122名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/10(水) 22:44:17 ID:???
>>119
ルパンは世界的な大犯罪者だからなぁ……
警察はおろか色んなヤバそうな組織にも目を付けられてるわけだし、
これで、どんな騒動に巻き込まれても皆無事でした!みたいな展開なっても、
それはそれで緊迫感無さ過ぎな気がするが
死傷者出るのがそんなに気になるのなら、ルパン視聴には向いてないかもね
123名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/11(木) 00:18:58 ID:???
新ルパンのDVDボックス、中古で35000円て買いだろうか?
124名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/11(木) 00:52:20 ID:???
>>122
本放送の頃は、小学生だったので苦手だったけど
もう慣れました
年々銭形のとっつあんが気の毒にもなってきたけど

>>123
(個人的意見だが)買ってもいいんじゃないかな
好きな作品を見て満足できれば・・・
LD時代は、中古のボックスが12万くらいしたよなあ
と時々思う
125名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/11(木) 01:18:03 ID:7iO7U277
新ルパンの旧BOXならヤフオクで美品レベルで3万前後で出品されてるよ!
126名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/11(木) 16:26:19 ID:???
買うかどうかも自分で決められんのかね
127名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/13(土) 13:04:13 ID:???
昨日のルパンつまらんかったな 声はもちろん絵もイヤだ
敵キャラもフリンチみたいな寸胴・がに股・脚細にしないと。
五右衛門が携帯もってちゃダメだよ
128名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/14(日) 10:25:13 ID:???
どこに書き込めばいいのか分からないが

何週か前、本屋でファミ通を立ち読みしていたら
通販限定で、音楽集をCD・ボックスとして復刻販売
と紹介されていた

買った方はいるのかな
129名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/18(木) 14:11:56 ID:???
宮崎のマモー論、吉川のカリ城論が聞いてみたい
130名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/18(木) 20:54:16 ID:???
>>128
ここにいってみ
『Theme From Lupin III 〜ルパン三世のテーマ〜』
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asong/1000223534/
131名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/19(金) 16:35:07 ID:CtjLonS4
132名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/19(金) 17:04:50 ID:???
>>129
吉川はムックでカリ城というか宮の作品について語ってるね
自分は売れるけど忘れ去られる作品。宮は最初は売れないけど後に高い評価を得る作品って感じ
この後宮が売れるし高い評価も受けるようになるとは当時思ってなかったんだろうね
133名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/19(金) 18:02:09 ID:???
流石だ
吉川さん
134名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/19(金) 18:43:49 ID:???
カリ城は絶対的普遍的意味では名作(ルパンのキャラの是非とかは置いといて)だけど、
そのわずか二年前に大傑作「未来少年コナン」を、再放送で「七番目の橋が落ちる時」とか
何度も見てる自分のような人間には、相対的な意味でカリ城には新鮮さを何も感じなかった・・・
見るとカリ城は面白い。それは分かってるんだけど見る気が正直起きにくい
未来少年コナンは当時とても自分にとって新鮮で、今も見る度に面白く感じるのは本放送時の
新鮮さが見る度に蘇るからだろうか。
同じ理由でラピュタも見る気が起きにくい。コレも同様に見れば面白い。それは分かってるんだけど・・・
135名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/20(土) 08:44:38 ID:???
後でやってることのエッセンスは、だいたいコナンに詰まってるからなぁ。
136名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/20(土) 11:41:01 ID:???
子供の頃には何とも思わなかったが
ルパンの時にも男のパンツ姿含む下着フェチな面が
いかんなく発揮されてたんだな。
老婆萌え出す余裕はまだ無かったか。
137名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/20(土) 14:35:12 ID:???
>>134
未来少年コナンを観た後にカリ城を観るか、その逆か、で印象が変わるよな
138名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/25(木) 19:08:31 ID:???
前半は凄まじくつまらん
139名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/07(日) 20:29:37 ID:???
死んだら税金払わなくていい、あらじゃ死んじゃおっかしら〜
って、ずっと「インドに自殺の〜」と思ってた。違ったんだね。
しかしお前らどこに税金払ってんだよ!と思ったw
140名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/09(火) 19:05:51 ID:???
本名?で
各国のホテルに泊まったり、レースに参加したり・・・
しているから
悪党の名士として持て囃す人もいるかも
141名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/12(金) 02:39:28 ID:???
緑の話したいのになあ・・・。
あのスレなんとかならんのか。

あ、赤も好きです。
毎日アニマックスが楽しみで仕方ない。
地上波で再放送したらしょうもないテレビより数字取れそうだけどなあ。
142名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/13(土) 06:33:48 ID:???
>>141
自分も緑と赤、両方好きだよ
アニマックスの赤を毎日ワクワクしながら見てる
昔、再放送で何度も見てるはずなのに、毎回初めて見るような気分で見てる
むちゃくちゃな馬鹿カオス回もあったり、格好よくほのぼのいい話もあったり、あのバラエティ感はすごいわ
取り敢えず58話は泣いた。渋すぎる
143名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/13(土) 12:39:17 ID:???
声が池田“メーテル+ヘップバーン”昌子だしなー
144名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/15(月) 08:37:30 ID:???
バレリーナのお姉ちゃん、池田昌子さんだったのか
道理で上品な訳だね
あのお姉ちゃんが組んだのが次元で良かったと、つくづくしみじみ思うラストだった
145名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/15(月) 22:31:56 ID:???
ルパンが相手だったらどんな逃避行だったんだろうな
なんか逃避行にならなそうだけどw
146名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/16(火) 16:20:32 ID:???
なんだかんだいって次元も惚れやすいよなw
ルパンと違ってマジぼれするし、五右エ門と違って女もその気になる
147144:2010/03/17(水) 17:49:07 ID:???
>>145
ルパンだったら、自分の包帯に本物の宝石が仕込まれてる事にすぐに気付いただろうと思う
騙された振りをしてお姉ちゃんと逃避行(時々ギャグ有り)
観覧車の中で銃を向けられて
「…いいよぅ、俺知ってたもん」
笑って宝石をあげる
不二子「浮気者!もうルパンなんか知らない!」
ルパン「そりゃないよぅ、不二子ちゃ〜ん」
次元「やれやれ、ルパンは相変わらず女に弱いな」
五右ェ門「うむ、全くだ」
ほのぼのギャグで終了
こんな感じじゃないかな
男三人の誰が相手でも、ハッピーエンドになったとは思う
「次元で良かった」と思ったのは、あの何ともいえない余韻があったから
それから、「これが次元じゃなくてゴルゴ13だったら、このお姉ちゃんは確実に観覧車の中で射殺されてたろうな」
って思ったから
(ゴルゴはそこがいいんだけどね。スレチだけど)
もしかして緑のルパンとお姉ちゃんの逃避行だったら、そんな話になってたんだろうか

>>146
次元はロマンチストでクラシックな男だからね
五右ェ門もかなりの美形なのに、相手はなんでその気にならないんだろう
148名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/18(木) 09:38:11 ID:???
アンジェリカとか扱い酷いけどな次元
真剣に恋愛しながら結局彼女から逃げたって事だしな・・・

149名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/18(木) 11:37:38 ID:???
パースリだけどバーバラっていたじゃん、殺し屋時代の相棒と取りあって?結局相棒の奥さんになった人
同じ世界の女と想い合っててもうまくいかないんだもんなあ
あと本人が「想い合ってるけど離れる」っていうシチュエーションが好きそうだw
女は裏切るもんさとか言ってるけど、意外とそういう経験は後ひかないタイプ

五右エ門は悪女に手玉に取られるか、貞淑な女とプラトニックで終わるか以上発展しない
次元に心配されてたことなかったっけ、また騙されてるんだよ裏切られるよお前みたいな
150名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/18(木) 18:10:13 ID:???

★ ルパンの新たな声優陣を真剣に考えるスレ ★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1266665244/l50
151名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/19(金) 11:53:19 ID:???
五右衛門が女に騙されるキャラなのは別にいいんだが
それでルパンファミリーをないがしろにするのが嫌だな
アルカトラズでは次元に見捨てられてたし五右衛門危機一髪の義理堅さはどこいっちゃったんだ
152名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/19(金) 22:44:56 ID:???
今日山田さんの命日だったんだな。
153名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/20(土) 13:08:30 ID:???
>>151
五右衛門
白波五人衆だったかの女形にも騙されていたな
女慣れしてないから、一途に想うと彼女のことしか見えなくなるのかな
154名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/20(土) 13:49:31 ID:???
いつだったかルパンの一言に笑ったなぁ
「アイツ・・俺と違って修行が足りねーからなぁ」
女に慣れてない五エ門に対してだったが
155名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/20(土) 15:10:44 ID:???
あーアルカトラズは嫌だったな
マネージャー件ミツグ君と化し次元に見捨てられる五右衛門…
あれはないわと思った
全然硬派じゃない、女好きじゃんと
156名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/20(土) 17:07:47 ID:???
急に欲しくなってDVD BOX入手したがいざとなると多すぎてどこから見ていいかわからん
とりあえず何故か見たかった珍発見ナポレオンの財宝見て、次に鬼首島見る
分厚くて期待したブックレットが各話のあっさり解説だけだったのがちょっとがっかり
157名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/22(月) 22:04:20 ID:???
>>151
同感
惚れたり騙されたりする展開は仕方ないとしても、
だからってルパンのこと全く心配せずに金のことばかり気にするなんて、
それまでの五右ェ門とはまるで別人に思えたよ
158名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/22(月) 22:13:02 ID:???
ルパン・ファミリーって言葉やめてほしいナ。
それぞれに超一流の腕を持つ連中がたまたま一緒にやってるだけで、
人間関係はクールでなくちゃ
159名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/23(火) 10:42:44 ID:???
いや本人たちが言ってるし
少なくとも次元のは聞いたぞ
160名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/23(火) 12:00:32 ID:???
「ルパン一家ともあろう物が」みたいな事は言ってるな
161名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/24(水) 09:14:28 ID:???
ルパン一家の壮絶な死にざまを見せてやろうぜ!

これは新ルだっけ
162名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/24(水) 11:11:02 ID:???
原作だと次元は明確にルパンの子分だから仕方がない
163名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/24(水) 13:30:10 ID:???
ひとつ質問があるのですが
2007年に出たDVDボックスとブルーレイの画質の差ってどれくらいあるのでしょう?
さほど差が無いようであればDVDボックスを
素人目に見てもはっきりわかるくらいの差があればブルーレイを買おうと思っています
二つを見比べた方、どなたかご教授ください
164名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/24(水) 13:42:44 ID:???
それ以前に、ブルレイ版って上下カットしてなかったっけ?
165名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/24(水) 13:45:19 ID:???
DVD版がお得よねぇ
緑・赤・ピンクに加えて劇場版3作入ってあの値段
166名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/24(水) 13:54:46 ID:???
もし上下カットがあるなら、最新版PS3でDVD版を見る、が最強かも知れんね
167名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/24(水) 14:01:47 ID:???
最新版のPS3ってHDDが250Gもあるんだな
俺の120Gなのに
168名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/24(水) 14:10:07 ID:???
それよかDVD再生の画質がハンパないらしいよPS3
CELLの能力を最大限に使っててDVDもブルレイかと思うくらいに
高画質再生するそうな
169名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/24(水) 14:17:26 ID:???
最新版ってか期間限定でHDDの容量増やしただけじゃなかったっけ?
トルネと併せて買ってもらうために
まぁブルーレイで画質アップっていっても大昔のSD画質のアニメじゃ限界がある
おとなしくPS3のアプコン機能でDVDを見るがいい
ルパンという作品自体の面白さは画質によって揺らぐものではないのだから
170名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/24(水) 15:26:41 ID:???
セル版とレンタル版って何か違うの?特典とか

新ル→ファースト→GYAOでパースリと観て毎回五右衛門に誰だお前ってなった
テレスペの作画は全体的に新ルのイメージなのかな
171名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/24(水) 16:26:52 ID:???
TV版は特に特典はなかったかな
映画とスペシャルはレンタルでも特典はあったけど
172名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/27(土) 09:22:14 ID:???
テレスペはテレスペの作画だと思うよ
不二子の顔が違うし五右エ門も新ルより老けてる
あとルパンの目がキラキラしてるw
173名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/27(土) 11:30:59 ID:???
テレスペも作品によって作画が変わるからな
最近は新ルパンを意識したような作画になっているが
174名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/27(土) 11:46:51 ID:???
最近はというか、最初のバイリバから赤ルパンだし
175名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/27(土) 11:56:02 ID:???
いや、最近のテレスペは五右衛門もキラキラしてると思う
次元は見た目老けてきたな。声に合わせたのか
176名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/28(日) 19:48:05 ID:???
不正確かもしれないが

(声)滝口順平氏?
スコーピオンのボス・ファントマ

(声)大木民夫氏
飛行船で挑戦してきたガブリエル伯爵・ネッシーに怨みをいだく人
金塊を猫ババしようとした銀行家・次元を利用しようとした某国大統領

(外見が)似たキャラで登場しているな
定番っぽいのは、昔は声優さんの数が少なかったから
かな
177名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/29(月) 09:41:24 ID:???
ネッシーの時の博士は違うぞ。声がガラガラだ

「金塊の運び方教えます」の車椅子がそうだった気がする

小山まみ「幽霊船〜」の女船長、「カジノ島〜」オーナーの娘
吉田理保子「スケートボード〜」犯人の一人、「熱いお宝〜」の捜査官
向井真理子「ロボットの〜」ガボットの情婦、「君はネコ〜」の女
小原乃梨子「スケートボード〜」ボロンコ、「エマニエルは〜」エマニエル
女性声優は結構色々出てる気はするが男性の方はあんまり重複がない気がする
平井道子「女刑事メロン」メロン、[ICPO〜」ジャスミン
藤田淑子「かぐや姫〜」かぐや、「ベルサイユ〜」オスカルみたいな人
大谷育子「ルパンを呼ぶ〜」ラビーナ、「インベーダー〜」ヒロインの人

あれこれ思い出してると何か見たくなる・・久しぶりに引っ張り出してみようか・・

178名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/30(火) 22:01:32 ID:OPf+wfWn
大谷育子?
179名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/01(木) 09:18:45 ID:???
あ、谷か・・・ピッカーの人と混同したかもw
180名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/01(木) 19:48:54 ID:???
モンキーパンチの漫画にミサイルにダイヤを積んで飛ばす話があったが
その話はアニメになってる?

漫画では、不二子が自分の尻に盗聴器を隠してるシーンがある
181名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/04(日) 16:25:34 ID:sa83sfrp
これって赤服ルパン?
DVDだと2シリーズ?
今日2シリーズの1巻を見た。
盗んだ純金を車に変えて逃げる車内の3人並び会話でジゲンの口が動いてるのにゴエモンの声とかミス見れて笑った。
経過時間1時間59分頃だったかなぁ。
有名なミスネタですか?
182名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/05(月) 20:26:08 ID:VU+1lS5l
訂正
1時間50分59秒付近
183名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/07(水) 11:10:25 ID:???
聞いたことある
有名だね
184名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/07(水) 17:51:26 ID:???
「月影城の秘密をあばけ」を見たらルパンの時計がロレックスの
GMTマスターだった。

回によっていろんな時計してたりするけど、GMTマスターのベゼル
の赤と青はルパンのジャケットとシャツの色だし、GMT機能は世界
を又に駆けるルパンにはぴったりだなと思った。
185名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/10(土) 00:40:50 ID:???
>>180
多分「ミサイルジャック作戦」の事だと思う
次元と五エ門が地上からぶっとい木を飛ばしてミサイル貫くヤツ
186名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/10(土) 17:22:13 ID:???
虎に化けるやつだな
187名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/11(日) 03:05:20 ID:???
無意味に銭形が不二子のオパーイをひん剥くサービスカットがあるヤツだな
188名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/11(日) 22:39:32 ID:???
TVシリーズ全部&映画のボックスを発売当時(3年くらい前)に買って、
週1話ペースでちまちま観てたんだけど、
2期の23巻まで来たところで初期傷見つけた。数秒再生出来ねぇ…。
で、今更返品交換とか無茶な話なんで聞きたいんですけど、
バラで売られてるDVDとこのボックスのDVDって中身同じですか?
内容もそうだけどディスクの印刷とかも。
同じならこのディスクだけ買い足したいんで知ってる方居れば教えてください。
189名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/12(月) 16:47:44 ID:???
バラ売りのは画像が汚い
LUPIN THE BOX版とは画質・音声・メニュー画面が違うぞ
190名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/13(火) 00:10:58 ID:???
いい機会だからBDで買い直せばいいじゃない
191名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/18(日) 20:42:14 ID:???
タイトルに銭形と五右エ門の名があるのは名作だな
192名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/19(月) 03:59:37 ID:???
キャラ名が使われているサブタイトルの数
ルパン(36)>不二子(4)>五右ェ門(3)=銭形警部(3)=斬鉄剣(3)>次元(2)
刀に負ける次元…。
言っておくが、「ルパン一世の秘宝を探せ」はカウントしてない。
50・51話の「私が愛したルパン(前篇/後篇)」は一つずつカウントしてる。
193名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/19(月) 08:01:29 ID:???
カウント乙

>刀に負ける次元
ちょっとコーヒー吹いたw
次元回の一つは「チップをはずむから、勇気をわけてくれないか」の話だと思うけど、もう一つが思い出せない…。

ちょっと疑問なんだが、2ndの全155話ってどのくらい原作漫画エピソードが入ってる?
原作漫画未読だから分からないが、ほとんどアニメオリジナルのような気がしてるんだが。
(決してそれを悪いと言ってる訳じゃないので、気にしないでくれ)
パースリの方が原作漫画割合は高そうだと思っている。
194名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/19(月) 12:01:26 ID:???
>>193
もうひとつは「次元と帽子と拳銃と」だと思う
195名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/19(月) 18:16:14 ID:???
>>193
タイトルリストだけ見てざっと思い出して見た感じ、20本くらいじゃないかな?>原作エピ
196193:2010/04/20(火) 22:36:52 ID:???
亀ですみませんが

>>194
それか!ありがとう、スッキリした

>>195
にわか的な質問だったのに、ありがとう
意外に多いんだね>原作漫画エピソード
「バラとピストル」と「荒野に散ったコンバット・マグナム」「五右ェ門危機一髪」は原作エピソードだと聞いた事があって
(浅い知識なので間違っていたらご指摘を…)
他2つはともかく、「五右ェ門危機一髪」はアニメオリジナルだと思っていたから少し意外だった
197名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/21(水) 16:57:11 ID:CyJLwK/e
ほう
198名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/21(水) 17:38:55 ID:???
「電撃ハトポッポ作戦」は、旧ルパンで映像化されるはずが、
新ルパンで採用されたっていう原作エピソードの1つだね。
他にもそういうのが何本かあったはず。
199名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/22(木) 21:34:15 ID:???
第1話 「ルパン三世颯爽登場」
第2話 「リオの夕陽に咲く札束」
第3話 「ヒトラーの遺産」
第4話 「ネッシーの唄が聞こえる」
第5話 「金塊の運び方教えます」
第6話 「ピサの斜塔は立っているか」
第7話 「ツタンカーメン三千年の呪い」
第8話 「ベネチア超特急」
第9話 「浮世絵ブルースはいかが」
第10話 「ファイルM123を盗め」
第11話 「モナコGPに賭けろ」
第12話 「大統領への贈り物」
第13話 「サンフランシスコ大追跡」
第14話 「カリブ海の大冒険」
第15話 「名探偵空をゆく」
第16話 「二つの顔のルパン」
第17話 「オイルダラーを狙え」
第18話 「ブラックパンサー」
第19話 「十年金庫は破れるか」
第20話 「追いつめられたルパン」
第21話 「五右ェ門の復讐」
第22話 「謎の女人館を探れ」
第23話 「第4次元の魔女」
第24話 「怪盗ねずみ小僧現わる」
第25話 「必殺鉄トカゲ見参」
第26話 「バラとピストル」
第27話 「シンデレラの切手はどこへいった」
第28話 「女刑事メロン」
第29話 「電撃ハトポッポ作戦」
第30話 「モロッコの風は熱く」
第31話 「白夜に向かって撃て」
200名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/22(木) 21:36:27 ID:???
第32話 「ルパンは二度死ぬ」
第33話 「オリオンの王冠は誰のもの」
第34話 「吸血鬼になったルパン」
第35話 「ゴリラギャングを追っかけろ」
第36話 「月影城の秘密をあばけ」
第37話 「ジンギスカンの埋蔵金」
第38話 「ICPOの甘い罠」
第39話 「香港の夜空にダイヤは消えた」
第40話 「ミサイルジャック作戦」
第41話 「かぐや姫の宝を探せ」
第42話 「花嫁になったルパン」
第43話 「北京原人の骨はどこに」
第44話 「消えた特別装甲車」
第45話 「殺しはワインの匂い」
第46話 「ルパン お高く売ります」
第47話 「女王陛下のズッコケ警部」
第48話 「非常ベルにルパンは笑う」
第49話 「可愛い女には毒がある」
第50話 「私が愛したルパン(前篇)」
第51話 「私が愛したルパン(後篇)」
第52話 「エマニエルは天使のささやき」
第53話 「狂気のファントマ・マークIII」
第54話 「半七刑事 十年目の約束」
第55話 「花吹雪 謎の五人衆(前篇)」
第56話 「花吹雪 謎の五人衆(後篇)」
第57話 「コンピューターかルパンか」
第58話 「国境は別れの顔」
第59話 「マダムXの不思議な世界」
第60話 「インドに自殺の花が咲く」
第61話 「空飛ぶ斬鉄剣」
第62話 「ルパンを呼ぶ悪魔の鐘の音」
201名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/22(木) 21:38:37 ID:???
第63話 「罠には罠を!」
第64話 「クリスマスは女神の手に」
第65話 「ルパンの敵はルパン」
第66話 「射殺命令!!」
第67話 「ルパンの大西遊記」
第68話 「カジノ島・逆転また逆転」
第69話 「とっつぁんの惚れた女」
第70話 「クラシック泥棒と九官鳥」
第71話 「ルパン対新選組」
第72話 「スケートボード殺人事件」
第73話 「花も嵐も泥棒レース」
第74話 「恐怖のカメレオン人間」
第75話 「不二子に花嫁衣裳はにあわない」
第76話 「シェークスピアを知ってるかい」
第77話 「星占いでルパンを逮捕」
第78話 「ロボットの瞳にダイヤが光る」
第79話 「ルパン葬送曲」
第80話 「最後の差し入れはカップラーメン」
第81話 「不二子! 男はつらいぜ」
第82話 「とっつあん人質救出作戦」
第83話 「ルパンの大西部劇」
第84話 「復讐はルパンにまかせろ」
第85話 「ICPOマル秘指令」
第86話 「謎の夜光仮面現わる」
第87話 「悪魔がルパンを招くとき」
第88話 「ルパンの南極北極大冒険」
第89話 「ドロボウ交響曲を鳴らせ」
第90話 「悪い奴ほど大悪党」
第91話 「時を駆ける少女」
第92話 「マダムと泥棒四重奏」
第93話 「万里の長城インベーダー作戦」
202名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/22(木) 21:40:15 ID:???
第94話 「ルパン対スーパーマン」
第95話 「幽霊船より愛をこめて」
第96話 「ルパンのお料理天国」
第97話 「ルパン一世の秘宝を探せ」
第98話 「父っつあんのいない日」
第99話 「荒野に散ったコンバット・マグナム」
第100話 「名画強奪ウルトラ作戦」
第101話 「ベルサイユは愛に燃えた」
第102話 「ルパンはシャネルがお好き」
第103話 「狼は天使を見た」
第104話 「もっとも危険な黄金ベッド」
第105話 「怪奇鬼首島に女が消えた」
第106話 「君はネコ ぼくはカツオ節」
第107話 「結婚指輪は呪いの罠」
第108話 「哀しみの斬鉄剣」
第109話 「ルパン 史上最大の苦戦」
第110話 「激写 これが不二子だ」
第111話 「インベーダー金庫は開いたか?」
第112話 「五右ェ門危機一髪」
第113話 「作戦名は忠臣蔵」
第114話 「迷画 最初の晩餐の秘密」
第115話 「モナリザは二度微笑う」
第116話 「108つの鐘は鳴ったか」
第117話 「チューインガム変装作戦」
第118話 「南十字星がダイヤに見えた」
第119話 「ルパンを殺したルパン」
第120話 「フランケンシュタイン ルパンを襲う」
第121話 「オレの爺さんが残した宝物」
第122話 「珍発見 ナポレオンの財宝」
第123話 「泥棒はパリで」
第124話 「1999年ポップコーンの旅」
203名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/22(木) 21:41:20 ID:???
第125話 「オイルダラーの大謀略」
第126話 「地獄へルパンを道づれ」
第127話 「直撃! デッドボール作戦」
第128話 「老婆とルパンの泥棒合戦」
第129話 「次元に男心の優しさを見た」
第130話 「ルパン対奇人二面相」
第131話 「二人五右ェ門斬鉄剣の謎」
第132話 「霊山ヒマラヤの泥棒教団」
第133話 「熱いお宝に手を出すな」
第134話 「ルパン逮捕頂上作戦」
第135話 「毒薬と魔術とルパン三世」
第136話 「ゴールドバタフライの復讐」
第137話 「華麗なるチームプレイ作戦」
第138話 「ポンペイの秘宝と毒蛇」
第139話 「ルパンのすべてを盗め」
第140話 「狼は走れ 豚は転がれ」
第141話 「1980 モスクワ黙示録」
第142話 「グランドレース 消えた大本命」
第143話 「マイアミ銀行襲撃記念日」
第144話 「不二子危機一髪救出作戦」
第145話 「死の翼アルバトロス」
第146話 「ルパン 華麗なる敗北」
第147話 「白夜に消えた人魚」
第148話 「ターゲットは555M」
第149話 「ベールをはいだメッカの秘宝」
第150話 「ピアノ交響曲「動物園」」
第151話 「ルパン逮捕ハイウェイ作戦」
第152話 「次元と帽子と拳銃と」
第153話 「神様のくれた札束」
第154話 「ヘクサゴンの大いなる遺産」
第155話 「さらば愛しきルパンよ」
204名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/22(木) 21:45:26 ID:???
あばよ俺のコブラ
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/23(金) 19:17:07 ID:???
>>199-203
2nd全話のリストだね
BOX持ってなくてアニマックスやレンタルで見直してる自分は助かる
貼ってくれた人乙
206名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/30(金) 13:13:51 ID:???
邪道かもしれんが…
「アルバトロス」の次元、とっつぁんの拳銃を撃ち切ったあと弾倉を棄てながらとっつぁんに「弾!」って言うシーンが妙に好き。
「予備なんか無い!」って言われて拳銃返してふてくされる。カコイイ。
207名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/05(水) 01:22:44 ID:YDyP/OiF
>>161
亀レスだが
新ルパン10話で次元が言った台詞だね

新ルパン3話のヒトラー最期の日撮影シーンで流れてる歌のタイトル
分かる人はいないよなぁ…

たぶんナチス軍歌だと思うんだけど…
208名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/14(金) 20:11:35 ID:???
ルパン三世THEATERのタイトルの夜景の中のルパンのシルエット、風見鶏ルパンじゃないかw
209名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/26(水) 21:48:37 ID:???
>>206
あれは日本のお巡りさんだから発砲しないって宮崎のイメージかね?
とっつぁんはいったん撃つと盛大に乱射すると思うんだが
ルパンにコケにされるとマジ殺しにかかるように見えるw
210名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/04(金) 00:07:45 ID:???
最近、2ndをレンタル屋で借りてちょこちょこ見てるんですが
メニュー画面の音楽がとってもかっこよすぎて困る
あれをCDでちゃんと聞きたいんだけど、
あの一連の曲は「LUPIN THE THIRD『JAZZ』」に収録だと思っていいの?
一通り調べたけど、CDが多すぎてよくわからないのでどなたか教えてください
ちなみにDVDには「LUPIN THE BOX」と書いてあります
211名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/10(木) 04:47:59 ID:???
>>196
今更だけどバラとピストルだけは反対で、先にアニメでその後に漫画だった

2ndの原作ネタのやつはハズレが少なくていいよね
なんだかんだで、さすが原作だと思うよ

個人的に華麗なるチームプレー、鉄トカゲ、五右ェ門の復讐が原作ネタで好き
212名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/10(木) 11:45:23 ID:???
でも原作は常人には解読不明な絵と文字だしな
213名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/10(木) 12:59:28 ID:EZr91HjM
>>212
またお前かww
いい加減に眼科行けって言ったろ?
214名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/10(木) 16:16:07 ID:???
原作のカッコよさがわからん奴はキモヲタ
215名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/10(木) 19:51:29 ID:???
>原作のカッコよさがわからん奴はキモヲタ

そういう物言いがすごいかっこ悪いよ
216名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/12(土) 00:23:31 ID:zxHriw6N
>>212
いや2ndの元ネタはほとんど新ルだし、普通の漫画並に読みやすいだろ
つか字が読めないとか、もう可哀想すぎて何も言えないわ

もしかしてそのレスは誰かに書いてもらってるのか?
217名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/13(日) 14:08:56 ID:DrXVneOn
銭形が油断した次元や五右衛門を
あっさり倒した作品のタイトルって分かりますか?
218名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/13(日) 15:18:51 ID:???
コンピューターかルパンか だっけ?
219名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/13(日) 21:35:48 ID:???
第57話 「コンピューターかルパンか」
第97話 「ルパン一世の秘宝を探せ」
どっちかだと思う
220名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/17(木) 00:39:28 ID:oKRVo7DM
TVSPでも
銭型が操作おろされたが無視して
次元、ごえもんを縄でしばってた
作品なかったっけ?
221名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/17(木) 02:13:29 ID:t7NvNHvb
>>220
それは多分、漫画のルパン三世Мだと思う。
まぁ次元と五ェ門は油断してたけど、ルパンとはガチで闘りあって勝ってたな
222名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/18(金) 20:48:06 ID:qzt8F5YY
223名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/20(日) 19:57:18 ID:???
バラとピストルにコミックがあるのって、
モンパチがアニメ脚本を元に原作風にコミカライズしてくれたんだと思ってた。
原作として先にあったの?
224名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/21(月) 22:40:07 ID:???
>>223
「俺の銃弾は素敵だぜ」だったかな?タイトルは。仰るとおり所謂コミカライズだね。初出のムック本に「テレビ脚本/大和屋竺」「バラとピストルより」のクレジットがある
225名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/22(火) 08:34:46 ID:???
ルパンは単発物だから良いけど、連続物の漫画連載って
アニメが原作追い抜くんじゃないかってハラハラするよなw
しょーもないエピソード挟んだり、異常に冗長な展開にして稼いだりするけど
ルパンは基本的にそういう心配が無いからいいな。今更言うのもなんだが
226名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/22(火) 23:52:19 ID:???
227名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/27(日) 06:02:43 ID:???
どっちにしろ2ndはしょーもない話は多い
アニメオリジナルだけじゃさすがにキツかっただろうね
228名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/27(日) 12:43:17 ID:???
そういう話はよくみる気がするが好き嫌いで見てみたら
自分は合わない好きじゃない話は10話あるかないかくらいだった
229名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/27(日) 21:04:48 ID:???
しょーもないってセカンドには褒め言葉じゃないのかw
230名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/28(月) 10:08:20 ID:???
2nd以降レギュラー5人の内1人も欠けちゃいけない制約でもあったのかね。
無理矢理出してる回結構あった気がする。どう考えても哀しみの斬鉄剣の話に次元とか不二子いらんだろ。
揃わなかったのは3rdの裏切りの荒野位しか思いつかない。
231名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/28(月) 11:46:44 ID:???
終盤の次元の帽子の話もとっつあんは出す必要なかったからな
2ndでも五右衛門が登場しない「モロッコの風は熱く」とか不二子が登場しない回があったような
3rdでは五右衛門が何度か登場しない回があったな
232名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/28(月) 19:54:54 ID:???
「ルパンを呼ぶ悪魔の鐘の音」には不二子出てないな。
233名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/29(火) 09:48:16 ID:???
不二子不在のエピソードは結構あると思う
「神様がくれた札束」もそうだった
234名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/29(火) 21:29:54 ID:???
2ndは五ェ門不在もしくはワンカットのみってのが結構あったね
次元は皆勤か?
235名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/30(水) 23:31:48 ID:???
>>234
1stで1回でない話があった
それ以外は皆勤
236名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/01(木) 11:00:02 ID:???
>>235
「ニセルパン」だな。レギュラーはルパンと銭形しか出てないし緑赤桃越えて特異と言えるなアレは

五エ門と不二子がマイアミでバカンスに興じてて、二人が波に飲まれて登場シーン終了(二人ともセリフなし)って
エピソードあったけど、アレ何話だっけ?波に飲まれる場面も単なるルパンの想像みたいな感じだったがw
237名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/01(木) 11:04:12 ID:???
>>236
ルパンじゃなくて次元の妄想だね
妄想に『ざまあみろ』という次元w
238名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/01(木) 21:59:48 ID:NV/KqaqZ
ルパンと次元のバディムービーみたいな話は意外と無い?
239名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/02(金) 13:00:30 ID:???
ルパンと次元のペアで行動なら
「バラとピストル」「電撃ハトポッポ作戦」「ルパン 史上最大の苦戦」
とかあるみたいだけど
完全に二人しか登場しない回は思い浮かばないな
240名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/04(日) 17:13:14 ID:???
新ルのブルレイBOXって画質はどんな感じ?
尼で1stのブルレイBOXレビューみたらボロックソに叩かれてたw
止め絵が完全に静止画状態になる・クチパクだと口だけが動いててあとが静止画状態で気持ち悪い
新ルブルレイではこの辺は多少は改善されてるのだろうか?
241名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/05(月) 03:59:19 ID:???
旧ルパンはDVDでもじゅうぶん静止画状態になってたからな
あまりブルーレイのせいにするのもどうかと思う
242名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/13(火) 17:33:42 ID:???
ピートマックジュニア死んでたの最近知った
曲も歌付きテーマ以外知らないけど
243名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/15(木) 16:36:33 ID:???
こないだたまたま
評判が高いと言われてる、なんとかのアルバトロスとか宮崎回みたけど
もろナウシカや豚のイメージだな。
空飛んで銃撃戦とか、ファンタジー過ぎてルパンのイメージじゃないよ。
動画の動きはさすがだったけど、
それ以外は宮崎オナニー作品としか見えない。
丁度押井うる星と一緒か。
244名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/16(金) 17:09:42 ID:???
動きはさすがだけどあの2話は金かけて作ってるらしいよ

あと、クリエイターの作る作品っては基本的にオナニーだと思う
245名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/16(金) 22:11:41 ID:???
よくカリ城が原作レイプだって言われてるけど、2nd最終話は宮崎の2ndシリーズレイプだと思うわ
カリ城は子供の頃好きだったし今見てもそんな嫌いじゃないけども、
事情を知った今となっては2nd最終話は許せない
246名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/16(金) 22:14:57 ID:???
宮崎回は動きだけでキャラの道理がおかしすぎ
不二子無双とかわけのわからない陶酔をするマキとか大嫌い
なんつうかヲタの駄目アニメの先駆けだね
247名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/16(金) 22:27:45 ID:wq9+as0k
248名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/16(金) 22:41:32 ID:???
たしかに不二子のキャラが宮崎回に限り崩壊してるしな
249名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/16(金) 23:30:43 ID:???
次元と五右ェ門は活躍させてもらえないしな
250名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/17(土) 02:11:59 ID:???
パヤオは次元も五右ェ門も嫌ってんだよ
Wikiに書いてあったが、
パヤオの中では次元は「田舎のチンピラ」で、五右ェ門は「人斬りの俗物」なんだとさ
その点だけ取っても、パヤオは新ルの作風やキャラ設定とは相容れない人だったんだよ
当人は死の翼と新ル最終回とカリは旧ルの続きで、新ルの他の回は偽者のルパンだと公言しているしな
251名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/17(土) 08:39:28 ID:???
旧ルだって田舎のチンピラと人斬りの俗物じゃないだろ…
パヤオは偽者発言さえなかったらそれはそれとして楽しめるのに。
252250:2010/07/17(土) 11:09:44 ID:???
>>251
>旧ルだって田舎のチンピラと人斬りの俗物じゃないだろ…
そうなんだよね
パヤオのはぶっちゃけ新ルのキャラとも旧ルのキャラとも違う、勝手な脳内設定
新ル好きだが旧ルも好きだから、パヤオの中の妄想キャラ設定知った時は唖然とした
スレチだけど今となっては、旧ル後半が崩壊しなくて良かったと言うべきなのか

>パヤオは偽者発言さえなかったらそれはそれとして楽しめるのに
同意
253名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/17(土) 11:12:17 ID:???
まぁ確かに次元とか五エ門は普通は悪役キャラだからなー根本原理が“殺し”に根ざしてて
キャラの一番根っこの部分に闇を抱え込んでる感じ。
「シェークスピア〜」の次元にそういう部分を強く感じる。もう引き返せない生き方というか
ルパンの泥棒哲学は(人を殺さず)頭を使っていかに盗むか、みたいな物だから正反対だし
パヤオ的には二人は動かしにくいというか使い辛いんだろう
254名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/17(土) 15:48:27 ID:???
>>245
俺の中で2ndの実質的な最終回は「華麗なるチームプレイ作戦」だなw

ラムダ?なにそれ?
255名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/17(土) 19:12:50 ID:???
別に2ndはパヤオが
シリーズ構成したわけでもないのに
えらそうだよな。
おまえのルパンじゃねぇっての
256名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/17(土) 19:45:23 ID:???
自分の性癖バリバリにしくさって1stの続きとも思えんぞ

>>254
俺はヘクサゴンでおk
ヒトラーをコケにして「宝物は使いなさいよ」
カッコイイぜ
257名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/17(土) 19:51:35 ID:???
ぶっちゃけパヤオがどうとか考えずに見てる

個人的には肝心の不二子がブサイクなのが痛いなーってのがパヤオ版新ルの第一印象
アルバトロスの不二子活躍場面は本来お色気アクションだろうにブサイクなのと
パヤオが色香を漂わせる演出法を分かってない相乗効果で残念至極
258名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/17(土) 23:44:37 ID:???
最終回も軍需産業のドラ息子がルパン級の変装の達人って(;´Д`)
アホらしいくらいに作為を感じる
259名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/17(土) 23:52:12 ID:???
>>254
自分の中では動物園
DVD最終巻は持て余す
260名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/17(土) 23:58:50 ID:???
>>255
>別に2ndはパヤオが
>シリーズ構成したわけでもないのに
しかし「今までのルパンは実は偽者でした」なんて話は実質最終回でしか使えないだろw
そういう話にした時点でパヤオの責任は重大だ…

その上で、アルバトロスの方はまだ自分の趣味全開だけだからオナニー作品ってだけで済むけど、
最終回の今までの2nd全否定っての映像的にやっちゃうのは、他のスタッフは勿論、
2ndを楽しみに見ていた視聴者にも馬鹿にしてるとしか思えないんだが…

そういう話にして顰蹙を買ってしまったとかパヤオ自身が言ってるが、当たり前だろとしか思えんw
261名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/18(日) 11:04:22 ID:???
偽物発言しなきゃまだしも…
さすがに非常識すぎる
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/19(月) 17:19:46 ID:???
なんか色々同意過ぎて泣きそう

>>253
過去や心に闇を内包してるのも次元や五右ェ門の魅力だと思うんだけどね
ただそれは、作品の性格が違う宮崎には理解も表現もできない魅力
不二子ちゃんのお色気も然り

次元は、自分は女を幸せにできる男じゃないと自分で思ってる感じがする
だからベストではないけどベターと思える方法(黙って別れる)を取ったけど、結果好きだった女を不幸せにしてしまった
切ないな

>>260
>「今までのルパンは実は偽者でした」
>最終回の今までの2nd全否定っての映像的にやっちゃうのは、他のスタッフは勿論、
>2ndを楽しみに見ていた視聴者にも馬鹿にしてるとしか思えないんだが…
そこが宮崎のずるくて酷いところだと思う
最終話で、それまでスタッフが作り上げて視聴者が楽しんできた約三年間の2nd世界を全てぶち壊す
確か100話〜103話は視聴者募集のエピのはず
当時、苦情の電話とか来なかったのかね
事情を知った時は宮崎は何様のつもりなんだろうと思ったわ
クラリスは好きだけどマキは嫌い

自分の中の2nd最終話は、PLAY THE LUPINの「Treasure of Time」でいいや
PVだけどw しかも既存の映像を使ってるからちょっとファンのMADっぽいけどw
「炎のたからもの」という、いわば宮崎の為に作られた曲をアレンジして2ndの世界観や魅力を表現するって
2nd最終話への意趣返しのような感じもするし
263名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/19(月) 18:09:54 ID:???
ここは宮崎駿監督を嫌うアンチが集うスレですね
264名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/19(月) 20:57:28 ID:???
原作旧ルパンにあった、銭形が次元と五右衛門を瞬殺で生け捕りにするが、ルパンが決闘で(ルパンがナイフ、銭形が銃)銭形を倒す、というストーリーが使われた新ルパンのアニメって何話かわかりますでしょうか。
この話、ルパンと銭形が隔絶した実力を見せつけるという感じて好きなんです
265名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/19(月) 21:32:54 ID:???
放送当時アルバトロスを観た鈴木清順が
「何を言いたいのかさっぱりわからん」
とバッサリ切り捨ててくれてるのが唯一の救い
266名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/19(月) 22:00:37 ID:???
>>264
97話「ルパン一世の秘宝を探せ」かな?
>>ルパンがナイフ、銭形が銃
ここ逆だけど
267名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/19(月) 23:16:20 ID:???
>>263
考えてもみてくれ
例えばの話だが、お前が消防のころ憧れていた女がいたとしよう
彼女は大人で美人で強くてかっこよくて、子供のお前にとっては初恋の人だった
そんな女を素性を隠してレイプした男がいたんだよ、しかも「猥雑で好みじゃない」と罵りながらな
その上、その男は今となっては社会的地位があり、誰も逆らえない程の権力と盲目的な信者を持ってる
女をレイプした事さえ
「あのビッチはレイプされた事で従順になって浄化された」
と男の信者は言い張る

こんな男を好きになれるか?俺はなれない


あ、新ルだけじゃなくて旧ルも好きですよ
しかし他の人も指摘してるように、パヤオ新ルの2本が旧ルの続きとは思えない
全然別物
268名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/20(火) 01:51:54 ID:???
しかし、そんなパヤオも偽ルパンを出した事はわざわざ出した事は
多少後悔しているらしい。
http://homepage3.nifty.com/mana/miyazaki-lupin3-new1.html

要約すると
「むしゃくしゃしてやった。今は反省している。」
としか見えんがw
269名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/20(火) 03:20:07 ID:???
>>266
さっそくレンタルしました。まさしくこの回です!感謝!
銭形がかっこいい回とまでは覚えてたのですが、見たのが20年以上前の再放送だったため記憶があいまいでしたが、
原作とは違ってなんと銭形がルパンに勝利していたとは!
270名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/20(火) 09:08:03 ID:???
個人的に一番好きなテレビアニメが未来少年コナンなせいもあって
ぶっちゃけパヤオアンチではないなぁ
新ルって何でもあり感が強くてパヤオ二作もその中の一要素に過ぎないって感じで特別な感情は無い
ただカリ城はそれほど好きじゃない。名作だけど。各キャラがくたびれてて見てて少しダれる
複製人間は各キャラが生き生きとぶつかり合ってて飽きが来なくて大好きだ

>>268
ニセルパンは確かに居ても居なくてもどって事ない存在感だと思う。結局ザコだし
その分マキとか敵へのアプローチの仕方をもっと膨らました方が面白くなったかも
つかそれまでの154話はニセモノってアルバトロスはどうなんだw
271名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/20(火) 19:19:38 ID:???
少なくともルパンは死人を出すのを嫌っているという設定は一貫しているので、
マキに「多少の犠牲は仕方ない」とか言い放つ段階でいつもと違う、と感じたので、
「今までのルパンは全て偽者」という発想までは飛躍できなかった居れ。

272名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/20(火) 23:55:47 ID:???
見直すと
結構作画(キャラデザ?)が変わってきてるのが分かるんだけど
最終回は、内容以前に
「なんでこんな作画なの?」「いつものキャラじゃない」
と思ったな
273名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/21(水) 00:07:28 ID:???
>>268
凄い思い込みで的外れなことになってるな、新ルの解釈
いったい何を見たんだろう
274名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/21(水) 02:23:41 ID:???
>>271
うん、あとでパヤオの意図を聞いた時には、なんてさもしい男だと思ったが
一話完結で、一貫したストーリーのない新ルの最終回としては、非日常性さを全面に押し出して、最終回としては盛り上がったし
そもそも最終回の偽ルパンは、新ルのルパンとは全然似てないしね

>>273
パヤオや山田康雄、大隈ら、偏執とも言うべき執着を持たせる作品ということが、ルパンが魅力ある素材ということの証明なのかな、と最近思い始めた
275名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/21(水) 09:30:09 ID:mZ5K0QV4
DVDのメニューで鳴ってるジャズ風の曲が聴けるサントラってどれ?
メニュー画面のルパンのテーマのアレンジ2種がCDで欲しい。
一つはアダルトな落ち着いた雰囲気のアレンジ、もう一つは躍動感溢れるアレンジなんだけど。
276名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/21(水) 15:39:09 ID:???
>>274
旧ル作画監督の大塚康生も、新ルのテレコム回で旧ル風キャラデザを多用したり、カリ城でパヤオに「山田康夫を降ろせ」と言ったりしてるよね
なんかルパンがらみのスタッフは、単なる「職人気質」以上の執着を感じる事が確かに多い
277名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/21(水) 16:52:24 ID:???
山田康雄はアニメの製作現場にプレッシャーかけるからなぁ
278名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/21(水) 22:35:35 ID:???
しかし原作のあるものにある程度以上の妄執を見せられてもなぁ
あくまで借り物のスタンスとかリスペクトは持ってほしい気がする
279名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/22(木) 09:30:12 ID:???
墓場鬼太郎のようなものを作れんだろうか
キャスト一新できるだろうし
280名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/22(木) 10:20:21 ID:???
墓場もオリジナルキャストだったが
281名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/22(木) 10:40:43 ID:???
若々しいルパン達の話なんだからキャストそのままでやる方が無理があるだろ
墓場のオリジナルキャストとは違う
282名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/22(木) 13:03:40 ID:???
子供のときは、最終回より「次元と帽子と拳銃と」のほうが嫌いだったな
次元レイプにもほどがあるだろと
283名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/22(木) 23:26:22 ID:???
>>282
それを言ったら新ル全体が銭形レイプ…

モンキーパンチが描いたマモー編のポスターとかみると、
猿拳にとってルパンのラスボスは銭形なんだろうなと思う
ttp://blog-imgs-29.fc2.com/e/n/d/endscope/12369516450001.jpg
284名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/22(木) 23:32:22 ID:???
>>273
>凄い思い込みで的外れなことになってるな、新ルの解釈
同意
>>268が張ってくれたリンク先を読んでたら、本気で胸が悪くなった

「ルパンはもう盗む事に飽きてる」
宮崎は自分が年食ったから(ルパン三世という作品を理解できなくなったから)って、
勝手にルパン三世の根幹を揺るがす部分を決め付けるなよと
「盗みに飽きたから人間をマトにして殺しを楽しんでる」
2ndでそんなシーン見た覚えがないんですが…
2ndは一般的には子供向けと言われるくらいにほのぼの人情話もあるし、
別に宮崎様がわざわざやらなくても反戦や反核等の時事諷刺をテーマにした話もちゃんとある

>いったい何を見たんだろう
「電撃ハトポッポ作戦」の偽ルパンと偽次元を見て、これが2ndのルパンだと勘違いでもしたのかね
そうとでも思わないと説明がつかないわ
最終話の偽銭形(あえてこう呼ぶ)の「何人殺した!」って台詞は、2ndのルパン一味に対する宮崎からの非難なんだろうけど、
的外れな思い込みで叩かれてもねぇ

宮崎語録を読んで思ってたが
自分が完全に正義で正しいと思い込んで、考え方の違う人間・理解できない人間を悪だと決め付ける権力者
宮崎は戦争が嫌いらしいけど、戦争を始めるのって大抵こういう人間だよね

>>269
PLAY THE LUPINの「サンバ・テンペラード」お勧め
285名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/23(金) 02:50:53 ID:???
>>275
メニューいいよねえ。一番好きなアレンジは4巻のやつ。
しかしそれよりポンペイのダバダバが何十年来気になり続けている。

>>284
やっぱハトポッポかね。でもあれ旧からの持ち越しじゃなかったっけ。
タイトル前の不二子かわいい。
286名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/23(金) 03:47:00 ID:???
ここで聞く事ではないのかもしれませんが
GREEN vs REDの通常版のCDの内容を教えて頂けませんか?
287名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/23(金) 12:21:53 ID:???
>>284>>285
そのものズバリ殺し屋との対決系とかはどうだろう。
「二度死ぬ」とか「射殺命令」とか「史上最大の苦戦」とか
盗みをやらないで殺し屋と戦ってばかりじゃないかー、みたいな。
288名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/23(金) 13:48:08 ID:???
あれが享楽殺人に見えるようじゃ感受性乏しすぎない?
289名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/23(金) 18:40:18 ID:???
山田靖男当人はルパンに血なまぐさいことをやらせないでくれと注文をつけたというが。
290名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/23(金) 19:31:02 ID:/MSzV2Ib
血なまぐさいと言うか余韻が残る展開の後は必ずギャグテイストで話を閉めてたよな。
シリアス系シナリオは最後に必ずユーモアチックに終わらすのな。子供向けにお茶を濁すように。
旧ルと新ルの違いはここにあると思う。
むしろ旧ルより常に余裕かましてハードボイルドやる新ルの方がアダルトテイストな雰囲気を感じる
291名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/23(金) 19:36:48 ID:???
>>284
さんざん宮崎批判の後のオススメがサンバ・テンペラードてw
あれ基本的にカリ城の名曲だろ
292名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/23(金) 21:44:38 ID:???
>>291
PLAY THE LUPINの「サンバ・テンペラード」見た事ある?
曲に乗せて、モンパチ先生の原作エピソードをいくつか繋げてアニメで忠実に再現してるPVなんだよ
そして冒頭部分は>>264の言ってる原作漫画のシーンが、ちょい悪風にアニメ化されてる
だから薦めたんだけど…
カリ城関係なく、サンバ・テンペラードは名曲だと思うし

PLAY THE LUPINの「Treasure of Time」にも思った事だけど、
「サンバ・テンペラード」という、カリ城(完璧なまでに完結した清らかさ・宮崎の自己満足)の為に作られた曲を
原作風(アダルトで悪く色気たっぷり)にアレンジしてるのは、2nd最終話への意趣返しだと自分は思った
おおすみさんは2nd最終話を「宮崎さんの呪い」と呼んだらしいね
PLAY THE LUPINは、その呪いを解こうとクリエイター達がすごく頑張ってる作品群だと思う

293名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/23(金) 22:38:16 ID:???
なんかモンゴル800思い出した・・・
294名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/24(土) 01:46:56 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=ORC7pt5OM44&sns=em

何にせよここは新ルスレだからカリや原作の話はスレチだな
まあ悪いのはパヤオだが
295名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/24(土) 08:55:44 ID:???
>>294
そう、>>292で言ってるやつは、まさしくそれです

>>293
「モンパチ」だからねw
296名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/24(土) 11:57:36 ID:???
こういうのって無理にカッコつけようとしてんのが伝わってきて痛々しい
終始眉と口に力入りすぎたキャラの顔が見てて疲れる
297名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/24(土) 12:09:30 ID:???
>>294
ルパンはともかく次元や五エ門がなんで不二子襲うんだ?
298名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/24(土) 12:33:22 ID:???
やっぱり新の演出と絵の方がいいな
自分も力が適度に抜けててそこが余裕でかっこいいと思う>>290
包容力というか懐の深さも感じさせるというか、
歌付きテーマは好きではないがあの歌詞は新ルのテーマというか指向性をよく表してると思う
299名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/24(土) 23:57:32 ID:???
宮崎の言葉は散漫すぎてよくわからんのだが
地道に働く正義のヒーローが好きみたいね
営業妨害するほど嫌ってるやつになんで仕事頼んだのかとw
300名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/25(日) 01:01:58 ID:???
>>289
山田康雄だよ。

ひとの名前を間違えて書くのはとても失礼なことだ、って躾けられなかったのか?
301名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/25(日) 02:30:00 ID:???
宮崎駿が新ルパンでやりたがったが実現に至らなかった没ストーリー、
銭湯で大騒ぎする馬鹿な話、を押井守がパトレイバーでやっている件。
302名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/25(日) 09:51:04 ID:???
>>300
間違いだった。でも別に礼儀作法云々が問題になるような場ではないし,気にしていない。
当人は戦隊物やロボット物などを物騒と嫌っていたという。
303名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/25(日) 12:12:07 ID:???
>>300>>302
まあまあ…

イーストウッドをやるからにはルパンはあくまで子供のものだと思ってたのかな
304名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/26(月) 00:42:06 ID:???
あと一般的に監督という職業は、口には出さなくても視聴率を人一倍気にするものなんで
パヤオが新ルを毛嫌いする理由としてそういうものもあるかもしれない
305名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/26(月) 01:02:03 ID:???
宮崎は正直どうでもいい
もう一度北原キャラが見たかった
新ル風ではもうひとつなんだよな
どうせならブライガー、いやJ9シリーズくらいやってくれないと
自分的にルパン的荒木といえばルパン8世よかバクシンガーだったので
パースリのキャラを見たときがっかりしたような
306名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/26(月) 01:34:03 ID:???
原作旧ルであった、
偽ルパンが捜査官の息子を殺したり、女捜査官を婚約者の目の前で犯したりする。それは捜査官たちにルパンへの憎しみを植え付けるために銭形が仕組んだものだった。
というのをアニメ化したのは何話かわかりますでしょうか?
原作でもとりわけ銭形が鬼畜だったこの話をどう調理したのか気になります
307名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/26(月) 12:39:21 ID:???
>>306
アニメ化されてないと思う。少なくとも緑と赤ではそういうエピソードは知らないな
ピンクは知らんけど
308名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/26(月) 20:01:30 ID:???
>>306
それがもしかしてハトポッポなんじゃないの?
309名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/26(月) 20:19:23 ID:???
>>306
新ル29話「電撃ハトポッポ作戦」
もともと旧ルでプロットが組まれていたが没った作品らしい
でも原作に比べて大幅改編されてて、あまり原型をとどめていない
(偽ルパンを雇ったのは警察ではなくシンジケートのボス。
捜査官ではなくシンジゲートのエージェント。
拷問は子供の殺害ではなく母の形見のピアノを使っての電気攻め、等々)

まあ原作でも一二を争うキツい話なんで改編は当然かも
310名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/27(火) 01:35:41 ID:???
あんまり外道にすると山田当人が一言言い出す
311名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/27(火) 01:49:45 ID:???
>>309
>まあ原作でも一二を争うキツい話なんで

原作だと偽ルパンが銭形だからな
ラストで本物のルパンが生きてた子供を救い出すけど、それでも後味悪い
312名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/27(火) 08:46:45 ID:???
>>309
なるほどハトポッポか確かに不二子に拷問するシーンとかあったなぁ
確かに原型を留めていないなw
313名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/30(金) 12:21:11 ID:YsM4t2+Y
十年金庫の回でルパンが女をレイプしたのには、ひいたわ
子ども向けのアニメなのによく放送できたな
314名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/30(金) 16:45:08 ID:???
そういやあれレイプだよなー
でも暴力に訴えたヤリ方じゃなくて「脈あり」と思ってどんどん進めたのかも
おかげでルパンの虜になってしまった人妻w
315名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/30(金) 17:19:45 ID:???
あれだけでレイプと断定するのはちょっと…
そういう表現だとしても、表向きは華麗な手口に虜になったというだけだろ
316名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/30(金) 18:28:29 ID:???
レイプレイプレイプレ
イプレイプレイプレイ
プレイプレイプレイプ
317名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/30(金) 20:30:03 ID:???
なんか脚本がくどくなるのも分かるな…
318名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/31(土) 00:31:36 ID:cCKUNqzO
>>315>>317
次元がルパンに「女の方の腕試しもやった」と言ってるんだから、
ルパンが夫人と寝たと考えてもおかしくない
319名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/31(土) 01:32:55 ID:???
寝たのは確かでも
レイプと、超速攻で口説くのとは違う。
320名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/31(土) 07:32:27 ID:???
基本アニメのルパンはフェミニストだからアニメ版ではレイプはないな
321名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/01(日) 19:10:55 ID:???
原作ルパンも、女悪党や不二子にはともかく、
カタギの女をレイプしたことはあまりないような
322名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/01(日) 22:14:53 ID:???
新ルだと、ルパンと不二子は肉体関係ないんじゃないかと言われる事も多いが
完全にナシでも気持ちわるいと思うんだよなあ
323名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/02(月) 14:21:42 ID:???
>>313
原作だとどうだったんだろう?

この話が載っていない中公版しか見たことないんで知らないんだ
324名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/02(月) 16:42:00 ID:???
>>322
回が進むほどになさそうに見えてくる。一話完結だから時系列順ではないと思うけど。
325名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/03(火) 00:21:42 ID:???
>>323
丸金が作った貞操帯を外して犯した
326名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/03(火) 00:30:49 ID:???
>>325
w
まんまレイプじゃねーかw
327名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/07(土) 14:43:46 ID:???
子供の頃は「赤ジャケルパンは毎回不二子にデレデレしては騙されてホント情けないな」と思ってたが
大人になってから見返してみると、これだけ裏切り続ける女とも平然と付き合い続けるルパンに
なんか男の凄みを感じてしまうのが面白い
328名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/09(月) 13:16:14 ID:???
ルパンは犯し以上レイプ未満だよ
329名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/16(月) 17:40:09 ID:87SLA5kc
ブルーレイBOX高すぎてとても低賃金の俺さまには買えん代物だぜぃ(>_<)
DVDで我慢するかぁ
330名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/16(月) 22:34:51 ID:rtdo4mrB
「とっつぁん、そういう態度は友達なくすぞ」

これってチップをはずむから級の名台詞だと思うんだけど
とっつぁんの反応も含めて
331名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/23(月) 15:26:47 ID:???
あのヘリ内の三人はいかにも浦沢でみんな仲良くてかわいかったな
332名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/23(木) 06:53:44 ID:???
劇場版しかルパン見たことなくて最近テレビ版を見出したけど
このスレって2ndTVシリーズでいいんですよね?
新ルパン三世専用って栗田貫一のスレかと思ってスルーしてた
333名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/23(木) 10:44:32 ID:???
新ルパン三世=2ndTVシリーズ=赤いジャケットのルパン三世
だよ
(対して緑のジャケットのルパン三世=1stTVシリーズは旧ルパンと呼ばれている)
334名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/23(木) 10:55:24 ID:???
栗田貫一のは↓Cのいわゆるテレスペのルパンだよ。スレがあるのかどうか知らんけど

@緑ルパン=旧ルパン

A赤ルパン=新ルパン

Bピンクルパン=PartV(パースリ)

CTVSP(1989年開始の年一回の2時間テレビスペシャル)=テレスペ
335名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/23(木) 10:56:58 ID:???
って、駄目元で書き込んだら書けた…
規制解除おめ

>>327
> 大人になってから見返してみると、これだけ裏切り続ける女とも平然と付き合い続けるルパンに
> なんか男の凄みを感じてしまうのが面白い

同意
加えて、大人になってから見直すと
昔はルパンは不二子ちゃんに夢中なんだと信じて疑わなかったが
実はそれ程でもなくて、むしろ不二子の方がルパンに惹かれてる気がしてならんよ
「ラブ・スコール」の歌詞やEDの寂しげな不二子を見てると特に

「第四次元の魔女」って、あれは不二子がルパンの気持ちを確かめようとする話なんじゃないのか
336名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/23(木) 11:08:50 ID:???
ファミ劇で先週ノストラダムスの映画やってるんで見てみたが、その中で騙してばかりの不二子を
「そこがカワイイんだよな〜コレが・・また騙されてみようって気になっちゃう女だ」
って言ってる。基本的にはホレた弱みなんだろうけど
逆にそういう女って男が征服欲を抱きやすいのかも知れないな
337名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/25(土) 11:12:10 ID:HDLlWYad
不二子が70代って。
338名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/25(土) 12:31:05 ID:???
次元も70代だし五エ門も目前だぞ
339名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/25(土) 18:27:47 ID:???
大野さんの曲神がかってるな
http://www.youtube.com/watch?v=wLS78SLIiTo&feature=related
340名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/25(土) 20:34:59 ID:???
メインの旋律にアメリカ横断ウルトラクイズのテーマっぽいニュアンスを感じる
341名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/26(日) 01:20:33 ID:???
>>340
> アメリカ横断ウルトラクイズのテーマ

アレのオリジナルは、スタートレックのテレビシリーズのテーマ曲。
確かにそれっぽい感じがするね。
342名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/26(日) 11:30:01 ID:???
おれもルパンよりこっちの方が好きだな
343名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/30(木) 20:15:03 ID:???
>>284
言いたい事よく解る。
赤ジャケルパンは冷戦絡みの話が多いからパヤオ的には気にくわなかったんだろうな。
サヨってこういうダブルスタンダードが多い。
南京大虐殺がどうのこうのいう割には中共の人権蹂躙には無視したりとか。
なんか「ベトナムに平和を!」という割にはソ連や北朝鮮の手先だった小田実とか…
確かに北ベトナム取材は正しかったが、その後クメールルージュや連合赤軍を支持した田英夫みたいな臭いがするんだよね。
344名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/30(木) 20:18:19 ID:???
>>337
それ言ったら不二子は悟空と同い年だぞ。
この世代は声優が多い。
生きていたらルパンも80歳近い。
345名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/30(木) 22:15:24 ID:???
>>343
>赤ジャケルパンは冷戦絡みの話が多いからパヤオ的には気にくわなかったんだろうな。
>サヨってこういうダブルスタンダードが多い。

そうかも
何だかんだ言って2ndの時事風刺話は、
共産主義国家の閉鎖性も資本主義国家の傲慢さも、ポップな作風にくるんでバランス良く描いてたと思う
346名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/30(木) 23:55:28 ID:???
「シェークスピアを…」を初めてみたんだが
状況のわかっていないとっつぁんの目の前で一国家の大統領ぶっ殺した件、
いいのかあれ
347名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/01(金) 00:02:14 ID:???
>>345
その意味では部分的にいしいひさいちの「バイトくん」に出て来る「安下宿共闘会議」に通ずる描き方があるな。
348名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/01(金) 00:03:27 ID:???
そしていしいひさいち作品をレイプしたのはジブリ。
349名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/06(水) 23:07:06 ID:???
緑やっと見終わって赤見始めてるが同じ山田なのに少し違う感じがするなw
ストーリーがどうこうの前にイラストが変になったなw
特に次元、何か細くなりすぎだろw
350名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/07(木) 03:32:42 ID:???
>>349
2nd初期は原作の「ルパン三世・新冒険」を元にしたキャラデザだからね
351名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/12(火) 04:20:18 ID:en086usi
銭形って不二子の前でパンツ一丁の時があったけど

不二子を女として見てないのか?
352名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/12(火) 08:51:21 ID:???
ミサイルジャック作戦ではデレデレしてるぞ
353名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/13(水) 22:15:41 ID:???
質問します!
ルパンの映画だと思うんですがタイトルがわかりません。教えてください。
敵のボス役の爺が女ヒロイン(不二子ちゃんじゃない)の服を捲り上げるか脱がせるかして
仰向けに寝かせた女の上に爺が覆い被さるような格好のまま
ブラジャーを付けたオッパイを上から人差し指でツーってなぞるようにする
ってな感じのシーンがあるルパン映画のタイトルを知りたいです。
分かる方は教えてください。お願いします。
354名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/13(水) 22:17:27 ID:???
TVSPのルパン三世ロシアより愛をこめてか?
355名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/14(木) 13:37:20 ID:???
>>354
ありがとうございます。玄武の入れ墨御座いました!
356名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/17(日) 20:48:55 ID:bg3wi/my
>>352
とっつあんは、同じミサイルジャック作戦で、不二子の服を脱がして裸にしてたが、まったくデレデレする様子はなかったな。
357名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/17(日) 20:57:37 ID:tPrYmeJn
>>356
普段は容疑者としてしか見て無いんだろ
ミサイルジャック作戦のデレは不二子からモーション掛けられてその気になっただけ
358名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/17(日) 21:21:37 ID:???
 
359名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/25(月) 15:17:13 ID:???
ルパンファミリーがダイヤの原石を狙って南アに潜入する、第74話
“恐怖のカメレオン人間”は、色々な見方が出来るお話であった。

悪名高い「アパルトヘイト」(人種差別政策)時代ならではのカット
(レストラン、ストアー、バス)やシーンも挿入されているが、同時期の
別の作品では南アが心臓移植手術の本場(!!)とされていた。
自由自在に変色出来る服に吃驚。カラーチェンジ薬や変色服を開発した
ムンバ博士は、名前からしてパトリス・ルムンバがモデルか?
ムンバを暗殺して薬を入手した、と嘲笑する犯罪者ギネスに対するルパン
と次元の憎悪の表情も、印象的である(次元は拳を固めている)。

ギネスの部下どもは、変色服で武装していたが、最後に登場する
「カメレオンの革張りの変色自在」で「超合金のボディー」な戦闘車輛にも
吃驚。戦闘車輛から大砲が出て来た時、社長の顔が何故か緑色だ!?

もしも当時、こうした変色服や変色自在の戦闘車輛が、現実の南ア軍に
あったとしたら、周辺諸国にとっては恐怖と憎悪の対象だった事だろう。
ギネス達の戦闘車輛が履帯式ではなく装輪式であったら、「恐怖度」は
遥かに高かった。
360名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/26(火) 02:49:19 ID:???
最近見てみたらかなり大胆なお話でビックリした
ラストとっつぁんもおかしくなるしw
361名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/26(火) 09:18:33 ID:???
再放送以降は「黒んぼ」が音声カットされてるな
362名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/26(火) 13:27:14 ID:???
その話は食事シーン→ごえもんのベッドインをば→耳くそが印象的
363名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/27(水) 15:14:19 ID:???
>>7
その話を見ながら、ポップコーンを食べたくなるのがファン心理、
というものか。
364名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/03(水) 00:14:07 ID:???
すいません、緑ルパンのOP以外で実際に山田さんが劇中で
「俺の名はルパン三世!」ってセリフを言ったことはあるんですか?
もしあるのならその話数を教えてください。
365名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/04(木) 22:46:34 ID:???
>>364
少なくともあのキリッとした調子で名乗るシーンはないかな?旧ルパンでは何度か「ルパンさんせー」と自己紹介したり、新ルパン放映開始間もなく発売されたサントラの中で「おれ、るぱーんさーんせ〜い」とオチャラけた調子で名乗ったりはしてるけど。
366名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/06(土) 23:15:57 ID:???
そうですか。ありがとうございました!
バックで音楽が流れてない自己紹介ボイスが欲しかったんですが
やっぱ無いですか。残念です。
367名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/10(水) 23:15:18 ID:???
「泥棒はパリで」のルパン達がカフェで話してるときの音楽ってどのCDに入ってますか?
このエピソード以外でも新ルでは頻繁に使われる曲だけど
368名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/15(月) 10:46:36 ID:???
>>367

Lonely for the road のことかな

自分はサントラファーストしか聞かないけど

369名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/16(火) 20:38:16 ID:???
>>368
まさにそれだ!
ありがとう、ずっと気になってた
370名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/16(火) 22:48:32 ID:???
ルパンって音質やたらよくね?
371名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/19(金) 01:42:44 ID:???
やっぱ最近のSPは「漫画版」の方が面白いって感じる、展開が「お約束」で纏められてる部分もあるけど酷くはないし
ただ、「いつの間にか出てる」モノだから認知度低いんだよな
372名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/20(土) 19:14:03 ID:???
最近どころか、今までコミカライズ版より面白かったテレスペは一つもない
天使、セブン、霧、ランプとΜルの方がまだマシ
風魔も同様
373名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/20(土) 23:11:49 ID:???
確かにコミカライズのほうがよかったな
天使と霧とランプは結構しっかりしていた
374名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/21(日) 15:05:09 ID:???
やっぱり不二子の画はUが一番綺麗だよね。
色っぽいし。
375名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/21(日) 21:21:58 ID:???
まぁ安っぽくもあるけどな
376名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/21(日) 21:54:08 ID:???
'80使ってるOPの不二子は最強だな
今の絵で似たように描かれたやつとは色気が違う
377名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/21(日) 23:14:03 ID:???
今まで見てきた数ある不二子の中で、テーマ80のオープニングの口紅を拳銃にこめて撃つ不二子が一番好きだ
初めて見たのは幼児の時だから刷り込みもあるかもしれないが、今でもあの不二子が一番美人だと思う
不思議な空気感と色気をまとった1st不二子も好きだけど、2nd不二子はまた全然違う魅力があると思う
378名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/21(日) 23:53:08 ID:???
'80OPは最後発だけあって凝ってるなあ…
早変わり不二子やスカートでひとり踊るのもいい感じだ
ピアノ演奏もいいわ
379名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/22(月) 09:21:56 ID:???
自分は初期の不二子がいいな「ベネチア超特急」とか非常に美しい
OPでは’79の不二子かな・・ただ真ん中のディスコは頂けないがw
’80の不二子は乳飛び出しすぎだろ!的な物があるので
380名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/22(月) 13:45:53 ID:???
ディスコの謎ダンスw
最強の不二子は色気=エロで描かれてるから嫌だな
昔は普通にしてても色気漂ってたのに…
381名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/23(火) 00:46:54 ID:???
>>379
ああ、「ベネチア超特急」の金髪前髪ぱつん不二子はいいね
あれは美しすぎだろ、女神様だろ…


なんとなく思い出したけど、猫かつおぶしの時の不二子ちゃんが地味に可愛かった
サイドにスリット入った黒いワンピース姿で、アパルトマンの階段をビラ持って駆け上がる姿がなんともいえず可愛い
382名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/03(金) 19:58:45 ID:???
次元って本当悲恋だよなあ・・・
383名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/05(日) 12:59:23 ID:???
続きますは
オンナ嫌いで売り出し中
次元大介とはオレのこと
384名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/05(日) 14:33:03 ID:???
次元
女性恐怖症と評された回があった気がするけど

実はルパン以上に女性を理想化していて
気後れしてしまうから
彼女との仲が悲恋に終わるのかな
385名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/05(日) 15:12:45 ID:???
次元も五右衛門も女に硬派すぎるな。


ルパンのメンバーって年齢設定ないの?
386名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/05(日) 17:51:06 ID:???
>>384
アンジェリカとか完全に肉体関係だったろうにね
387名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/05(日) 20:07:43 ID:???
>>383
ダーティ・ハリーもまっつぁおの、早撃ち・曲撃ち・乱れ撃ち

で合ってる?
388名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/05(日) 20:26:59 ID:???
次元は命をかけても裏切られるか、相手のために身を引いてドロ沼化だよな
どう転んでもいい方にならない

>>385
女体イコールエロい!!反応で色香に弱い五右衛門はむっつり
389名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/05(日) 20:41:16 ID:???
9時から五右衛門見よっと
390名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/05(日) 21:19:02 ID:???
邦画の映像って汚いな
391名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/06(月) 16:13:50 ID:???
次元の女関係ものではやはり国境は別れの顔が一番だな
ルパンの「怒ってんだから、もうー!」にもワロタ
392名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/07(火) 00:44:45 ID:???
>>383 >>387
それ、五右ェ門が男の娘に騙された時の次元の歌舞伎風口上だよね
レギュラー5人で名乗りをあげるのが面白かった
小林氏の若干照れてる風の声も面白かった
改めて文字で見てもポップで楽しげでいいね

>>384
>実はルパン以上に女性を理想化していて
>気後れしてしまう

自分もそう思う
ルパンも次元を「ただのロマンチスト」と呼んでたし

>>388
前にどっかのスレで「下げ○ン」呼ばわりされてたよw
393名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/07(火) 09:11:51 ID:???
複製人間のキャラ紹介で次元は
「実は不二子にホレている」みたいに書かれてたなぁ
まぁ作品を通して見渡した感じでは微塵もそんな風はないが
394名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/07(火) 23:31:08 ID:???
>ルパンも次元を「ただのロマンチスト」と呼んでたし
あれは(女は嫌い、裏切るから信用できないといいつつ)
自分を騙して利用したモニカに怒るどころかダイヤを渡すようなところについてだろう

リンダには利用されただけ、アンジェリカは優雅な生活が保障されている貴族令嬢と殺し屋
次元の女運に女を理想化するスキや余裕なんかないぞ
395名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/08(水) 00:06:35 ID:???
>>393
2ndのあれでその設定が生きてるとしたら、次元はもはや病んでるレベルのツンデレだよw
でも浦沢回の次元と不二子はなんとなくほのぼの仲が良くて(ラブ的な意味では決してないけれど)
横恋慕設定の名残をちょっとだけ感じる


>>394
「次元は女が嫌いなのではない、女運が悪いのだ」
漫画のYルパンだっけ
その後に「そういう態度だから女に裏切られるのよ」と不二子に言われるというw

国境のモニカは宝石をもらった瞬間に次元の優しさを知って惚れたと、個人的には思いたい
好きになったと気づいた時は既に別れ別れで次元は遠くにいたみたいな
もう一生会えないけど、本当は売るつもりだった宝石を思い出に持っていたりして欲しい

チップをはずむからのサンドラって、次元とフラグ立ってるようで実は全く立ってないよねw
国境もチップもすごい好きな話なんだけど
396名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/08(水) 01:49:49 ID:???
女にひっかかり裏切られるといったら五右衛門

次元は「別れても好きな人」「脊中で泣いてる男の美学」
ルパンのは趣味、とっつぁんは縁がない
397名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/08(水) 12:34:40 ID:???
不二子って基本五右衛門には甘いよな
398名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/08(水) 15:42:18 ID:???
五エ門のヤツ男にまで引っ掛かっちゃったよな
399名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/08(水) 20:53:00 ID:???
男同士もありえると言った奴だからな

>>384
>ルパン以上に女性を理想化
ルパン以下だったらどんな女好きだよwwwwwwwwwwww
400名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/08(水) 21:41:19 ID:???
>>392
あの口上、いかにもお遊びみたいでいいね
小林さんも苦笑いするだろうw
401名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/09(木) 09:05:15 ID:???
不二子の口上の「ボインボイン」が良かった
402名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/09(木) 20:14:45 ID:???
ルパンの女の趣味は悪球打ち
403名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/24(金) 01:16:35 ID:???
GEYO GEYO
404名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/26(日) 18:31:09 ID:???
てんこもりカレー食べさせられる回の、次元のローマの休日風のイタズラにワラタ
405名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/27(月) 21:42:52 ID:???
同じ回でニセルパンを簡単に見抜いた次元はさすがの相棒
でも理由にワラタ
406名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/02(日) 08:13:09 ID:???
理想の年増で非常に好みなジャスミン局長が出てくる話は一話限りでしょうか?

407名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/02(日) 11:20:07 ID:SSTAcFt4
子供の頃、見てたけど。
これ何話か分る人いますか?

墓場?からゾンビみたいに出てきた人らと
次元とごえもんが戦うんだけど
本物のゾンビと知ってびびって逃げていくシーンです 「オバケ!?」とか言って
分る人何話の話か教えてください
408名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/02(日) 11:58:12 ID:???
私が愛したルパン の、前編だったかな
409名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/02(日) 13:14:59 ID:???
それだね
確か50話あたりだと思うよ
410名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/02(日) 13:27:39 ID:???
カリブ海の大冒険でも一応出てくるなゾンビ
411名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/02(日) 21:34:41 ID:???
>>406
そーだよ。さすがよく覚えているなw
銭形うらやましすな話でした
412407:2011/01/03(月) 00:30:44 ID:FGnYuVpc
解決しました〜教えてくださったかたありがとうございます。
前編、後編見たんですけど非常にいい作品でした
映画みたいな内容で。
いつもは次元は相手の銃を撃つけど、ストーリー上コーネリアを撃たなきゃダメだったんだね。

というか、探していた作品とこのスレタイ見てびっくり。
コーネリアって・・・。すごい偶然
413名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/03(月) 09:01:41 ID:???
>>411
あれで納谷さんは兄弟で競演してるんだよな
しかも納谷兄弟による一人二役という
414名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/11(火) 23:30:09 ID:???
>>412
銃を奪っても指先からの炎モドキが使えるからな
他のゾンビ達は撃ってもしばらくして復活したし

結局はそのショックで記憶取り戻して死なれたわけだが
415名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/01(火) 09:35:20 ID:???
いつのまにか規制がとけてた

>>405
次元「ルパンはそんな(かっこいい)事言わない キリッ」
だもんなぁw
416名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/01(火) 14:46:29 ID:???
飛影かよww
417名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/04(金) 19:16:51 ID:???
ルパン一家(不二子含む)て基本的にニートだよな?
どうやって飯食ってんだ?盗んだモノはルパンコレクション行きか不二子に盗まれるかだろ?
あ、マネーも盗むから問題なかったね(テヘッ


なーんて思ってますたが実はルパン一家(不(ry)は億万長者なんだな。
峰ブジ子(笑)の情報を解読し、ロンメルの宝、金のべ棒を掘り当ててたっけ。
さらに不二子はメロンちゃんに成りすまし、おフランス全銀行の大金ガッポリ。

ウラヤマスイ
418名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/04(金) 19:29:28 ID:???
ルパン音頭にのってビーム釣り竿で宝石盗む回で、不二子は小切手がはねたりしてなかったっけ?
まあ、新ルパンは他のシリーズと比べると収支は黒字のほうだと思うけど。
419名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/06(日) 20:20:53 ID:???
不二子のヘソクリはルパンですから問題なし
420名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/08(火) 00:16:23 ID:???
>>418
クリスマスに五番街ティファニーの宝石を全部盗んで、それをつないで自由の女神に飾る話だ!
あの話好き

小切手はティファニーのオーナー?と不二子が
「もしもルパンがクリスマスにお店の宝石全部盗めたら、この小切手あげる」
って賭けを勝手にしちゃって不二子ちゃんが散財したんだったと思う
不二子が勢いで買った車が、サンダーバードのヒロインが乗ってるような真っピンクの車でかわいかったな
421名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/08(火) 03:09:01 ID:???
あの意地の張り合いは楽しいところだったな
ルパン音頭や開発のじいさんやら盛りだくさん
422名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/08(火) 23:05:16 ID:???
2ndはタイトルがすげーかっこいいよな
荒野に散ったコンバットマグナムとかターゲットは555Mとか、シンプルなんだけどワイルド
ターゲットは555Mは内容・演出もよかった
423名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/09(水) 00:01:42 ID:???
散る言うから次元が死ぬのかと
424名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/09(水) 09:01:37 ID:???
まあ、内容としては嘘はついてないよね>散る
425名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/09(水) 13:54:13 ID:???
まぁ意味的には「ルパンの姥捨て山大作戦」でも良かったな!・・・な!
426名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/09(水) 19:08:57 ID:???
あの話、決闘を受けた次元にルパンは実は怒ってたってことだよな?

>>425
「ヘンゼルとグレーテル大作戦」の方が近くないか
427名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/11(金) 20:11:23 ID:???
荒野に散った は原作では銃の部品を拾っていくと
国境の門にたどり着くようにしてたわけでバラした意味があったけど
アニメではどうだったっけ
思い出せない
428名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/11(金) 21:46:30 ID:???
>>427
原作どおり、ルパンが次元のマグナムを盗んで、解体した部品を道しるべにした
それを一つずつ拾って組み立てる次元のかっこよさと、最後に次元が道案内するところはアニメらしい素晴らしい出来だった
429名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/11(金) 22:05:47 ID:???
あれはお宝とかワルサーとか他にもばら撒けるものがあるのに
どうしてルパンはよりによって次元のマグナムを選んだかって所がミソなんだろ
次元のかっこよさとルパンらしさが出てて好きな話だ
430名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/12(土) 22:10:12 ID:???
空飛ぶ斬鉄剣よ永久に
431名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/12(土) 23:09:07 ID:???
>>427
アニメだと最後のパーツを拾うときルパンが手を貸してる
国境の門はギリギリアウトだったが斬鉄剣がぶった切ってセーフ
432名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/12(土) 23:20:13 ID:???
>>430
このニュースだね

【訃報】脚本家の大久保昌一良氏が死去 63歳 ドラマ「水戸黄門」アニメ「ルパン三世」などを手掛ける
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1297515261/

あっちでも書いたけど、こちらでも
ご冥福をお祈りいたします

433名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/14(月) 10:14:15.38 ID:gjOShUv8
保守
434名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/14(月) 15:58:23.50 ID:???
はじめて新ルパンを見終わったんだけど最終話ひでえ・・・
宮崎駿のオナニーじゃないか
最終回なのにそれまで観てきたファンのことは何も考えてないのか
435名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/14(月) 20:51:33.97 ID:???
>>434
お前の宮崎駿批判のオナニーっぷりの方が相当ひどいと思うがな
436名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/15(火) 10:58:16.55 ID:???
あの最終回はアニメファンは喜ぶが、ルパンファンはあまり喜ばんな
437名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/15(火) 11:30:24.30 ID:???
自分は最終回の本物ルパンはそれまでの154話に登場してたルパンだと普通に解釈してる
だってニセモンの五エ門が弾丸撃ち落せる訳ないじゃん
438名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/15(火) 12:07:08.41 ID:???
>>435
ログも読まずに批判の批判
439名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/15(火) 14:15:36.29 ID:???
>>438
ログがどう関係するんだ?
>>434は「はじめて見終わったんだけど最終話ひでえ」と言ってるんだから
最終話について書いたのも初めてのはずだろ
ログなんか関係ねーだろ
大体が>>434以外のログにしたところで
「新ルパンを批判してるからひどい」の大合唱だろどうせ
そんなヒステリーはそもそも批判になってねーよ
440名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/15(火) 21:46:19.50 ID:???
なんでそんなにファビョってんの? おちつきなよ
441名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/15(火) 22:19:06.93 ID:???
>>434>>435
中身があるのはどっちかな
442名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/15(火) 22:33:35.10 ID:???
>>441
中身のない批判に中身のある返しなんかできないだろ
443名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/16(水) 03:46:23.87 ID:???
中身のない批判に噛み付く人間のオツムの中身は・・・やはり無いんだろうな
444名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/16(水) 07:04:52.55 ID:???
たとえ中身のない戯言だろうが
似たような戯言をあっちこっちで入れかわり立ちかわり聞かされりゃあ
「うるせーぞ馬鹿」くらいのことは言いたくなるだろ
445名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/16(水) 08:51:36.17 ID:???
それまでのルパンがニセモノだったってのは言わばパヤオの脳内裏設定
みたいなモンだから真にうける事もないだろう
446名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/16(水) 12:04:53.14 ID:???
パヤオ悪口を見つけて噛み付いたら釣り上げられちゃったんですね
BGM:ルパン音頭
447名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/16(水) 12:35:44.71 ID:???
作品自体他人のものなのに自分がかかわったから自分が原作者意識を持っちまったんだろうなぁ
確かに当時、原作のをそのままアニメ化していたら今のルパン人気はなかったかもしれんが
パヤオも若い時は厨房的な事と言うか、やらかしていたというのはなんか安心するな
448名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/16(水) 13:16:42.02 ID:???
>>447
> パヤオも若い時は厨房的な事と言うか、やらかしていたというのはなんか安心するな

自分は嫌だな
つまりパヤオはレイプ犯罪者が過去を隠して幼稚園の園長先生やってるようなものだろ
449名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/16(水) 14:26:26.49 ID:???
駿回だけ浮いていてつまらない
それだけです
450名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/16(水) 15:16:56.15 ID:???
俺は浮いてるけどつまらなくはないと思うけどな、死の翼のほうなら好きだ。
でもさらば〜はルパンの最終話としては最低な出来だとも思う。
451名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/16(水) 15:27:14.59 ID:???
どっちもクオリティ高いし好きだけどな

>>447
宇宙戦艦ヤマトの松本零士みたいなもんかな・・・俺が原作!
未来少年コナンは原作と別物って感じだが、ルパンは何を置いてもモンキ〜☆さんの原作ありきだと思う
怪盗色が希薄なパヤオパターンでも楽しめるのはやっぱ原作の土台が優秀なんでしょ
452名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/16(水) 17:58:17.22 ID:???
ルパンのヒロインはアダルトな不二子ちゃんなのに、
監督がロリコンな時点でマッチングは無理かと
453名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/16(水) 19:26:40.25 ID:???
「さらば愛しきルパンよ」というタイトルは
シナリオ・タイトルの「ドロボウは平和を愛す」の方が
オレは好きだな。
ってか、あのストーリーにあっていると思う。
454名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/16(水) 20:59:39.39 ID:???
>>452
宮崎駿は不二子嫌いだと公言してるからね
スクウェア・エニックス風に言うところの
「不二子殺しましょう、クラリス出しましょう」
それを地で行ったのがカリ城


>>453
80年代に入ったし今更ルパンでもないだろ、これでルパン三世なんか終わっちまえ!
って意味で「さらば…」ってタイトルに宮崎駿が決めたらしい
どんだけ独善的なんだか

455名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/16(水) 22:36:04.22 ID:???
わざわざルパンで見たいほど宮崎アニメ好きじゃないし
456名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/17(木) 08:30:43.45 ID:???
宮崎アニメは未来少年コナンだけでお腹いっぱい!
コナンだけは最高だ
後はなんにもいらない
457名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/17(木) 12:06:41.17 ID:bNf70Bjf
俺はカリは割と好き
後はパンダコパンダの一作目だけでいい
その二作品だけでいいや
458名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/17(木) 21:52:47.43 ID:???
余計なこと考えてないホームズがいいです
459名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/19(土) 17:21:15.29 ID:hqbfydM7
俺はラピュタでもいい
460名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/19(土) 17:34:27.49 ID:???
カリより複製人間のが断然好きだな。カリのルパン達はくたびれた感じで見ててワクワクしない
次元も五エ門も不二子も複製人間ではカッコいいしクール。そして内面が熱い。生き生きしてる。
カリは東映まんが祭りルパン版って感じ。カリが傑作なのは間違いないが・・・・
461名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/22(火) 18:09:51.12 ID:???
平和だねぇ・・・
各所で津波や原発ネタが溢れかえってるってェのに、ここは静かだぜ
462名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/23(水) 09:07:57.53 ID:???
趣味の板で騒ぐことに意味もあるまいにな
463名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/23(水) 10:25:43.86 ID:???
楽しく話せるっていいことだろ
不安感を紛らわす為にスレに来てる人もいるだろうよ
スレチになるが、時々行く某ダブルヒロイン系のスレが、震災直後から信者同士の叩き罵りあいがいつも以上に激しくなってる
みんな不安でギスギスしてるんだな
大津波が起こったばかりなのに、映画の重要シーンに大津波を使った監督のスペシャル番組を組むテレビ局の気が知れなかった

カリは世界名作劇場ルパン三世って感じ
「立った!クラリス立った!」みたいな
カリと1stのじゃじゃ馬娘リエちゃんの奴と、2ndの「時をかける少女」と見比べると、
緑ルパンと赤ルパンそれぞれの、少女に対する「優しさ」の違いがわかるな
464名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/23(水) 10:58:42.82 ID:???
違うよ
趣味の板に強引なネタレスで煽るのは意味が無いと言ったんだよ
465名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/23(水) 11:51:34.97 ID:???
ああ、そうか

判ってないマジレスしてスマン
466名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/24(木) 08:16:27.92 ID:8PFxjsLZ
ニコ生で「原発関係のニュース見るたびに不安と心配で寿命が五分づつ縮みそうだ」と書き込んだら何人かの方々に「その状態は良くないから他のことで気分転換した方がいい」と云われたのでルパンDVDを観た。
好きな事や物で息抜きするのも確かに大事だな、と思った。
余談だけど「それで観てるのがアルバトロスなのか」と相方につっこまれた。
467名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/24(木) 08:51:57.44 ID:???
複製人間もカリも、何故キッズは放送しない? 毎週あれだけルパンやっといて・・・
468名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/24(木) 10:36:14.75 ID:???
日テレが独占放送権持ってるのかな?
469名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/24(木) 11:19:50.37 ID:???
独占放送権なんて無いでしょ。
ただ単に、放送権を日テレが購入し続けているだけでしょう。
(つまり、放送権が切れたらまた買って・・・を続けているだけ。)

製作会社の方も、日テレが買い続けてくれるのなら
下手によそに買われるより良い、と思っているかもね。
よそが買った場合、ルパン人気が下がったら買ってくれなくなる可能性があるから。
470名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/24(木) 11:29:48.84 ID:???
>>469
そういう場合も「この番組は日本テレビで独占放送しています」って言うでしょ
まぁそういう意味で法的云々って表現ではないよ
ジブリもだけどああいうのって何年契約が基本なのかな?
471名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/24(木) 11:34:41.04 ID:???
カリはともかく、複製人間はCS待望してる人少なくないかもな・・・
ルパンの頭の中のエロ映像、「キチガイ、白痴、精神病院」やばい単語続出
30年前はルパンの頭の中以外は全部放送したが今は不可能だもんな
CSなら「作品のオリジナリティを尊重して」とかの前置きでノーカット放送も可能だと思う
472名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/24(木) 13:09:54.29 ID:???
テレパッチわかるヤツも少ないんだろうな・・・
(姉妹品のドンパッチはわかるかも知れんが)
473名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/24(木) 23:26:58.32 ID:???
>>469
税金対策の為に歴史的美術品買って、金庫に放り込んでる奴らと大差無いな。
・・因みに「ひまわり」見たいけど安田火災に飾ってるの複製なんだよね。
474名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/25(金) 12:09:55.30 ID:???
つーかゴッホの「ひまわり」って複数あると知ってちょっと萎えた
モネの睡蓮ほどじゃないだろうけど
475名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/25(金) 21:12:00.32 ID:???
一昔前まではファーストシリーズよりPARTUのほうがTVで再放送の機会が多かったが
さいきんのCSなどはファーストシリーズのほうをほくながすなアニマックスいがいで
PARTUをほうそうしたのは10年以上まえのキッズステーションぐらいじゃないか?
476名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/26(土) 06:43:24.17 ID:???
確かにファミ劇でも最近はファーストとパースリばっかな気がする。あとテレスペと。
まぁ新ルは全155話だから放送が長期間になって扱い辛いんだろう
1時間枠とって毎週2話放送でも1年半かかるんだから・・
477名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/26(土) 10:59:44.29 ID:???
スカパーだったらアニマックスでずっと2ndを流してる
ファミリー劇場はパースリやってるね
478名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/26(土) 11:04:45.73 ID:???
むかし地上波でやってた再放送は2ndだったなあ

今は複製人間と同じような理由で地上波ではやれないんだろうね
そんなに殺しはないけど、普通に「乱交」とか台詞に出てくるし
だけどそんな2ndが好き
479名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/26(土) 11:15:31.46 ID:???
>>478
いやセカンドに放送上のマズいってのはほとんど無いでしょ
そういうのがあるのはファースト。キチガイ連発でマジでヤバイゼ
新ルはやっぱ全155話ってのがネックだよ。再放送始めたら途中で打ち切るワケに行かないしね
といいつつオイラの地元は新ル再放送途中で打ち切った極悪放送局w
480名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/26(土) 21:28:52.94 ID:???
五右衛門、1stではやたらキチ呼ばわりされてたな
関西でまた日曜の昼間にやってほしいわ
481名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/26(土) 21:38:50.34 ID:???
ファミ劇でやったファーストのHDリマスターはキチ○イとか音声カットされている
キッツでやったときはノーカットだと思ったが?ネガの部分から削除されているんだろうか
画質も湿った絵の具みたいでリマスターする必要がなかった
やっぱパチンコ屋とエイベックッスがからむとろくな事にならないな。
482名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/26(土) 22:43:37.28 ID:???
CS放送だとキチガイ程度なら原作のオリジナリティを重んじとか何とかノーカットで放送するよ
ただし地上波では不可能
旧だけどビデオはもう10年以上前にキチガイの部分を消して加工したのがあったよ
タイムマシン〜では「バカ!キチガイ!」の部分が「バカ!バカ!(同じ音声の繰り返し)」とか
キッチリ変えられていた。
483名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/26(土) 22:49:44.98 ID:nNrHlk+N
何が不可能だ。MXは普通にノーカット放送しとるやろ
484名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/26(土) 23:02:21.00 ID:???
後発の弱小放送局はそうやって凌いでるんだなぁ
しかし大胆だな法的拘束力がないとは言え放送コード無視か
485名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/27(日) 09:32:49.14 ID:???
放送コードを無視してるわけじゃなくて、局の放送コードにかからないんだろ。
486名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/27(日) 09:54:00.90 ID:???
まぁ局によって温度差があるのは確かだな
対策としてセリフの放送禁止用語部分にザーっとノイズを被せて聞こえにくくしたり
その部分を無音にしたりしていたが、神経質な局は「キチガイ」「乞食」とかだけじゃなく
「百姓」や「奴隷」にまでザーっとノイズをかぶせてた
487名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/30(水) 00:46:20.82 ID:???
国境は別れの顔、とても30分アニメには思えん
コバキヨさんも良かったと言ってるエピソードだし、すごい印象残ってるわ

ルパンを呼ぶ悪魔の鐘の音の次元と五右衛門のキャー!には盛大にフイタw
488名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/31(木) 19:09:35.66 ID:???
テレスペ季節のよりぬき再放送がテレスペ本体より楽しみでした
489名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/02(土) 11:48:48.68 ID:???
Lovin' You (Lucky) が好き
あの気球で逃げるシーンで流すところがいいわー
490名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/02(土) 12:43:20.93 ID:???
イントロがとてもいい。歌は特にメロディが良いとかそういうのは感じないけど
491名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/03(日) 02:49:31.87 ID:???
どこに書けばいいかわかんなかった
にわかなんだけど、ルパンのファンブックとかって出てないんですか?
できれば目で楽しめるような
492名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/03(日) 08:11:30.55 ID:kigD2cGH
ナレーター
小林清志
493名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/03(日) 12:58:42.23 ID:???
>>491
アマゾンで探してみるといい
2003年に別冊宝島で新ルパンの本が出たのは記憶にある
ただ新ルは155話もあるので全エピソードをビジュアルたっぷりに
楽しめる本というのは存在しないと思う
494名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/03(日) 15:38:45.90 ID:???
双葉社から出てた全話紹介するムックとかどうよ。
ヤフオクで気長に待ってれば出てくる。
旧ルは2冊、新ルは3冊、パースリは1冊
カリ城もあるし、読み応えはあると思うなあ。

つうかこのシリーズで複製人間だして欲しかった・・・
495名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/03(日) 15:59:40.90 ID:???
>>494
双葉社のは勧めるには古過ぎるだろう・・・でなければ一押しなのだが・・・・
あと複製人間のはちゃんと出ているぞ修行が足りんな。画像は俺の本
http://aug.2chan.net/dat/48/src/1301813829033.jpg
496名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/03(日) 21:19:25.56 ID:???
>>493−495
ありがとう
ムックのほうはなかなか手に入らないのかな
497494:2011/04/04(月) 01:08:47.88 ID:???
>>495
えっ、マジで複製人間でてたの?!
不二子見て一瞬パースリじゃんとか思ったけど、複製人間だねw
情報サンキュー!ヤフオクを目を皿にして待ってみるわ。
498名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/04(月) 08:54:21.20 ID:???
青木さん絵w
499名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/05(火) 20:11:19.97 ID:???
PARTUはサブタイトルもぶっ飛んでるよな
ルパンの南極北極大冒険てどんな内容なんだ。
500名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/05(火) 20:15:53.52 ID:yUMDSfNE
タイトルも007の影響が
501名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/05(火) 22:06:58.07 ID:???
直撃!デッドボール作戦もそうなのか?
502名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/05(火) 22:14:50.95 ID:???
電撃ハトポッポ作戦
503名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/05(火) 22:38:07.13 ID:???
サンダーボール作戦 → 電撃ハトポッポ作戦
007危機一発 → バイバイリバティー危機一発
ロシアより愛をこめて → ロシアより愛をこめて
私を愛したスパイ → 私が愛したルパン
女王陛下の007 → 女王陛下のズッコケ警部
007は二度死ぬ → ルパンは二度死ぬ
薔薇と拳銃 → 薔薇とピストル
504名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/06(水) 08:54:15.90 ID:???
ハトポッポはコバーンの「電撃フリントGOGO!作戦」か「電撃フリント/アタック作戦」からでしょ
505名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/06(水) 09:12:18.49 ID:???
「ピサの斜塔は立っているか」→「パリは燃えているか」
「ファイルM123を盗め」→「ダイヤルMを廻せ」
「ブラックパンサー」→「ピンクパンサー」
「白夜に向かって撃て」→「明日に向って撃て!」
「恐怖のカメレオン人間」→「ハエ男の恐怖」
「不二子!男はつらいぜ」→「ボギー!俺も男だ」+「男はつらいよ」?
「悪い奴ほど大悪党」→「悪い奴ほど良く眠る」
「時を駆ける少女」→そのまんま
「万里の長城インベーダー作戦」→「Mr.Boo!インベーダー作戦」
「ルパンはシャネルがお好き」→「紳士は金髪がお好き」
「ルパン史上最大の苦戦」→「史上最大の作戦」
「泥棒はパリで」→「幸せはパリで」
「1999年ポップコーンの旅」→「2001年宇宙の旅」
「さらば愛しきルパンよ」→「さらば愛しき女よ」

他にも映画ネタはいっぱいあるな
506名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/07(木) 19:47:16.26 ID:???
電撃ハトハトポッポ作戦はサブタイトルのコミカルさにくらべ銭形警部がルパン逮捕のために
裏組織と組んだり組織の男が子供のころ母親に虐待をうけそのためなぜかハトポッポの曲がトラウマ
になっていたり不二子が電撃で拷問をうけたり内容がとてもダークだった気がする
そのてん同じ様なサブタイトルの直撃!!デットボール作戦は全編ギャグで押しまくる
相対的ないようだった。
507名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/08(金) 01:44:50.88 ID:???
メロンちゃんだいすき
508名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/08(金) 09:02:51.98 ID:???
浦沢ルパン「ポンペイの秘宝と毒蛇」は
ルパンのキャラと話のアイディアがもろに浦沢節
シスターは異常にキャラ立ってるし
次元の「とっつぁん、そういう性格は友達なくすぞ!」も銭形のリアクションも面白い
509名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/08(金) 11:27:03.29 ID:???
ポンペイはあの70年代風なBGMのコーラス?が異様に印象に残る・・
510名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/09(土) 02:17:51.22 ID:???
これだもんねー、やんなっちゃう
511名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/14(木) 03:40:48.62 ID:???
>>506
あの野球の話は結構好きだなぁ。あとポップコーンの話も。シリアス回も好きだけど全編通してお馬鹿な感じも好き。
512名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/14(木) 09:01:03.64 ID:???
>全編通してお馬鹿な感じ
自分も、シリアスな話とお馬鹿な話両方好きだ

お馬鹿といえば鰹節鉛筆ですね
あの話好きだわ
話ずれるけど、あの話の不二子の格好も可愛くて好き
黒のミニスカワンピ、スカートのサイドにスリット入り、高いヒールのミュール
その格好で「ティファニーで朝食を」に出てきたようなアパルトマンの階段を一気に駆け上がる不二子がかわゆす

旦那が泥棒だと知らなかった未亡人の為に、四人で一仕事する話も大好きだ
あれも古い英国映画のパロディだそうだけど
あの話で、ルパンが「自分たちは外国からきた音楽家だ」と言って老婦人をごまかすんだけど
不二子の事を「ソ連から来たフジコビッチ」って呼んでて
ロシアっぽくしたいのは分かるけど、仮にも若い女の子に対して「フジコビッチ」はどうなのかと小一時間考えた

513名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/14(木) 09:53:11.04 ID:???
不二子にビッチは褒め言葉
514名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/15(金) 03:54:15.41 ID:???
>>512 マダムの為に泥棒するあの話俺も好きだww
最後は銭形も一緒になってどんちゃん騒ぎ。マダムが天然なんだよねww
フジコビッチチャイコフスキーのビッチ部分はアドリブかな?
2ndは山田さんのアドリブがたくさんあるからどれがアドリブかわからないよね
515名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/15(金) 07:38:36.11 ID:???
マダムピッコロに紹介するときにはフジコビッチなんだけど、
後半のキャラの見せ場の時にはフジコチャイコフスキーって言ってるんだよね。
(逆だったかも)ビッチがアドリブの可能性はあるかも。
516名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/15(金) 10:54:02.36 ID:???
まぁ不二子ってビッチだから仕方ないよな
517名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/15(金) 14:18:16.21 ID:???
確かにフジコって男を色気でだましたりするけど実際体の関係はどうなんだろ?
518名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/15(金) 14:27:55.65 ID:???
>>517
確実に肉体関係あるだろう連中を考えてみると・・・
1・「電撃ハトポッポ作戦」に出てきた不二子の相棒X何号やら
2・「不二子に花嫁衣裳は似合わない」の家弓家正が声だった人
3・「カリブ海の大冒険」で婚約した富豪ヒース
4・「不二子!男はつらいぜ」で婚約した皇太子
519名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/15(金) 20:54:09.27 ID:???
なるほどね。
フジコってヤレそうでヤレないって感じだったけどさすがに婚約までいった野郎達とは肉体関係あるか。
2ndはルパンがフジコちゃんの事好きすぎるけどルパン可哀想だね…

520名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/15(金) 21:35:08.97 ID:???
近くにいるからいつでもって感じでお互いズルズルいきそうだなw
521名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/15(金) 22:38:17.21 ID:???
ビッチは褒め言葉吹いたw

>>514-515
>マダムが天然なんだよねww

そう!マダムがほのぼの可愛いんだよ
フジコビッチは山田さんのアドリブって、ありそうな話だね
山田神のアドリブじゃあ、仕方ないな(AA略


不二子に花嫁衣装は似合わないの人と不二子は、個人的にはやってないに一票
確かイギリスの貴族かなんかだったし、
純潔を保ったままの花嫁達の遺体だからこそ、あれだけ執着してたんでは
だから結婚前に手出しはしてなそう
不二子はやれそうでやれない女、っていうのにも一票

花嫁衣装は似合わないのラストのルパンと次元の会話が好きだ
不二子は殺しでもしなきゃお前の花嫁にはならねぇな、みたいな
あれも金子さんだったね
522名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/16(土) 02:10:46.38 ID:???
>>517
モロッコかどっかでルパン達を裏切った後テント内でやろうとしてたな
523名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/16(土) 09:38:55.98 ID:???
>>519
>さすがに婚約までいった野郎達とは肉体関係あるか

婚約するような関係なら、逆に
不二子「結婚するまでお・あ・ず・け・よ(ハァト」
とか言って逃げ切れると思う。
今より古風な70年代の話だし、身分の高い男ならそれで礼儀正しく引き下がるんじゃ。
それでも迫ってくる男は睡眠薬を一服持って逃げる。
不二子ちゃんはそうやってしのいでると思う。
524名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/16(土) 09:40:49.67 ID:???
×一服持って
〇一服盛って
525名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/16(土) 09:56:08.01 ID:???
男を手玉に取る女が全然男と寝てないってのも無理のある話だがなー
526名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/16(土) 10:03:27.77 ID:???
さすがに処女とは言わないよw
なるべくならやらなくていい方向に上手いこと持っていってるんじゃない、って話で。
527名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/16(土) 11:18:39.91 ID:???
お色気作戦で相手に近くけどお宝の為に体は売らない。できるだけヤレそうな雰囲気を出して相手に隙を作り盗みだす。けど非処女。って事ですか?


フジコに花嫁衣裳は似合わないはオチが確かにいいね!!次元の台詞からルパンがバーンって手で銃を打つ動作をするところが好き。
528名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/16(土) 11:25:53.96 ID:???
いくら美女でも男性経験に乏しいと女性経験豊富な男には一発で分かるんじゃないか?
経験豊富で男を知り尽くしてるからこそ手玉に取れるし磨きがかかってさらに魅力的になる
ルパンが不二子に落としがいを感じてるのはそういう部分じゃないだろうか
529名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/16(土) 16:22:08.29 ID:???
吉行淳之介か誰かの小説で
ビッチなんだけど素股の達人で医学的には処女(生まれてから一回も入れた事がない)の美女
ってのがいた気がする
フジコちゃんも素股その他の達人なんじゃね
処女かどうかはともかく
530名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/16(土) 16:34:14.77 ID:???
お前ら不二子をどんどん変人にしていってないかw
531名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/16(土) 17:20:40.95 ID:???
処女だとはいわないけど
不二子はあくまで自分を清純だと思ってるからなw
プライド高そうだし簡単にポンポン脱いだりはしないかとw
ウインクひとつで男を手玉にとれるほどの女だと信じたい
532名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/16(土) 17:57:21.38 ID:???
別に男性経験が豊富だからって性的欲求不満とは同義じゃないぞ
欲しい物を手に入れるためには女の武器を最大限に利用するって事
あくまでお宝を手に入れるための手段
533名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/16(土) 18:28:42.23 ID:???
>>531のフジコに一票かな
534名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/16(土) 20:28:22.78 ID:???
原作だとルパンと不二子は肉体関係があるがアニメだと肉体関係ないという設定だろうな
別にルパンも不二子も異性に不自由してないようだし五右衛門、次元と同じようなビジネス
パートナー関係的色が強いんだろう、次元や五右衛門と違って不二子はすぐ裏切るが、白浪五人衆をのぞき。
535名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/17(日) 03:32:20.10 ID:???
プーンのアニキには本気で惚れてたみたいだな
536名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/17(日) 03:32:58.16 ID:???
プーンは旧ルだな失敬
537名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/17(日) 08:08:48.38 ID:???
ずっと原作とアニメは全くの別物だと思ってたけどさ
1st、パースリに比べたら2ndが一番原作の話に忠実なのが多いんだな
キャラデザも初期は原作に似せてあるし、なんか凄い意外だった
538名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/17(日) 11:42:12.92 ID:???
2ndの作画はルパンは中期〜後期、次元は少数かもしれないけど初期〜中期の鼻が高いのが好きだなー。フジコは断然初期。初期フジコは目がクリクリづ可愛い。でゴエモンは後期が好き。パヤオルパンは話は別として作画は嫌い。次元がモッサリしてるしゴエモンが女みたいだから…
539名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/17(日) 13:21:42.71 ID:???
なにより不二子がブサイクだからなパヤオ版は
540名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/17(日) 13:56:11.54 ID:???
>>539
あんなの不二子じゃない。おソノさんだよきっと
541名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/17(日) 14:32:35.03 ID:???
そういえば昨日テレビでとっつぁんは33歳って言われてたけど公式なの?
542名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/17(日) 14:59:35.95 ID:???
>>541
昭和55年頃放送のアルバトロスの時点でルパンに「昭和一桁」って言われてるから
一番若くても昭和9年生まれだな
543名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/17(日) 18:44:07.84 ID:???
>>542を読んで「昭和九年会」を思い出してしまったw
愛川欽也さんとか、大橋巨泉さんとか、藤村俊二さんとか、ご存命中の方もいらっしゃるけど、
既に他界された方もそれなりにいるんだよね。
544名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/18(月) 09:52:01.95 ID:mEXZWkRv
>>541
たしか原作設定
545名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/18(月) 11:32:20.37 ID:???
そうなんだ。
とっつぁん意外と若いね。
546名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/18(月) 15:14:26.28 ID:???
原作だと「銭さん」だしな
547名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/18(月) 20:13:48.94 ID:???
とっつぁんが33才ならルパンはいくつだよ
ルパン32、次元34くらいだと思ってたんだけど…!
548名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/18(月) 23:55:13.70 ID:???
昭和一桁がいたわりのニュアンスとするともっとずっと下・・・ゴクリ
549名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/19(火) 04:04:30.59 ID:???
とっつぁんは37歳前後位かと思ってたよww
550名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/19(火) 06:43:41.01 ID:???
原作読むと若いのも頷ける
あとアニメに比べたらキレ者だし、有能っちゃ有能
551名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/19(火) 20:48:04.23 ID:???
ゴエモンはルパン達より若い設定なんだよね?
552名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/20(水) 00:31:26.54 ID:???
銭形>次元>ルパン>不二子>五右衛門

だと思ってた
553名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/20(水) 11:52:39.01 ID:???
>>552自分もそう思ってる。ストーンマンに小僧って言われてたから結構若いのかな?

今セカンド見なおしてるんだがICPOマル秘作戦?だっけ。ブラジャーで脱出する話面白いねww
554名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/20(水) 16:10:44.31 ID:???
納谷悟郎&六郎夢の競演のヤツだな二人とも本当に上手いな
ジャスミン演じた平井道子は新ル出演これが最後かな
パースリでゲストキャラ演じた収録後すぐに亡くなったそうな
緑赤ピンクと全部ゲストキャラ演じてる貴重な人だった・・一番有名なのはヤマトのスターシャか
555名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/20(水) 20:48:01.37 ID:???
>>554

そうなんだ。ジャスミン局長色っぽいなぁとは思ってたけど声優さんは故人なんだね。
今日久しぶりにアニマでルパン見た。悪魔がルパンを招くときって回で人形で催眠術をかけてルパンにダイヤを盗ませる話。あれ今見てもすっごい後味悪いね!!2ndで後味悪い話ってこれ位じゃない?
556名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/20(水) 21:22:12.29 ID:???
カレーにおじゃりまーす
557名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/20(水) 23:17:57.95 ID:???
             _,,,,,,,,,,,,,,,,,,_
            ,´llllllllllllllllllllllll,,,.
            ,'lllllllllllllllllllllllllllllllllllll
           ,llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,,,..
             :llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,
             llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll゙l
           llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!llllllllllllll:'
           'llllllllllllllllllllllllllllll,'゙゙゙'lll'´゙゙゙llll゙llllllllll'
              lllllllllllllllllllll´゙゙"″  、_,,..、,jlllllll,'
           llllllllllllllll゙’‐、.,,,,,,,. ,;'ィiリ,'´llllll゙
              :lllll!!lllli` ,Yィiリノ'´l`"´ .llllll
            ゙ll! i,゙llll:´ ` ´  |   lllll.
                《》.! ;:      >  :lll!
                ,lil,,,,,.    、_,   ,'´
                ゙lllllll,ト、    `‐′ ,.'
                `lllll 丶、   , '
                  ゙lll   `‐-イ
               /丶、_   ,l
   .,,,iiiiiiiiiiilllllllllllllllllliilllllllli,、   `~´゛.` 、,,,,_
   .,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,     ,'`、 丶||||llllllllllllliii、_
   llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,,  ._,/lllllll`、, ' llllllllllllllllllllllllllii、
   llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,/ ゙lllll, .llllllllllllllllllllllllllllllllllli
558名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/21(木) 09:21:20.99 ID:???
まともな完結を放り投げた感のある浦澤脚本も微妙な後味ではあったな
胸糞悪いとかそういう性質の感慨じゃないけど
559名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/21(木) 10:31:56.87 ID:???
あれ浦沢さんなの?
560名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/21(木) 10:37:51.78 ID:???
「も」だ「も」
561名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/21(木) 11:52:50.28 ID:???
あんまり脚本とかに詳しくないんだけど浦沢脚本ってコメディ色が強いイメージがあるんだけど違う?
562名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/23(土) 09:38:00.27 ID:???
かぐやちゃんが可愛すぎる
563名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/24(日) 00:22:42.11 ID:???
ダンジョウ「カグヤ様、かっこいい…」
564名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/24(日) 11:48:44.88 ID:???
>>555
>あれ今見てもすっごい後味悪いね!!2ndで後味悪い話ってこれ位じゃない?

「電撃ハトポッポ作戦」の後味の悪さは異常
でも、真相や裏事情を知った後で「さらば愛しきルパンよ」を見た時の、
あの厭な後味の悪さには敵わないと思う

だけど2ndは、それ以外はポップで痛快な話が多いね
たのしい
565名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/24(日) 11:55:42.54 ID:???
私物化を企んだパヤオが胸糞悪いのは分かるが、最終回もアルバトロスも普通に面白い
絵のクオリティは金かけてるだけあって最高に高いし。
パヤオの考えには同意できないが、少なくとも作品にはその考えは反映されてないと思う
最終回の二セルパン発言も虚しいたわごと。それじゃアルバトロスで自分が演出したルパンまで
ニセモノって事になるんだからw
566名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/24(日) 13:09:25.53 ID:???
クリエーターのくせに外で余計なこと言うからだな
567名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/25(月) 02:19:16.36 ID:AqcjU2YM
第87話の「悪魔がルパンを招くとき」の劇中に流れるテレッテテッテテレッテーって曲のタイトル知ってる人いませんか?
メフィストフェレスにあって人形がでててくる場面です
知ってる人がいたら教えて下さい
568名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/25(月) 10:28:44.70 ID:???
>>567
前半パートで、無人の劇場でルパンがメフィストフェレスに会った時に
心臓鷲掴みにされてルパンが苦しがってる所に何体も人形が上から降りてきて
踊りだす場面?それならドビュッシーの「ゴリウォーグのケークウォーク」

http://www.youtube.com/watch?v=i1gE3nyQnKg
569名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/25(月) 18:08:07.21 ID:???
>>568まさにこれでした。
わざわざありがとうございます。
570名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/26(火) 02:24:51.58 ID:???
大泉洋って新ルの顔に似てないか?
571名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/26(火) 03:37:53.71 ID:???
>>570自分的にもし実写化するならルパンは大泉洋でと思ってた。実写化はしてほしくないけどね…!!
572名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/28(木) 21:53:29.34 ID:mvMFt+k1
あげ
573名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/30(土) 05:11:08.38 ID:???
ルパン新作テレビシリーズ、今秋 放送決定
ソースは昨日の金曜ロードショー
574名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/30(土) 10:25:47.14 ID:???
デドアラけっこう面白かったな
カリ城なんかよりずっといい
575名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/30(土) 13:13:54.17 ID:???
なんか増山さんがアイスのCMでセクシーな声を披露してるな
思わずテレビに向かって「やめなさい!あなたの年齢はすでに・・」と説教しそうになった
576名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/30(土) 13:25:58.63 ID:3eQTYp3C
そこはスルーしてやれ
577名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/30(土) 15:36:27.78 ID:???
増山さんカーナビもあるよな
578名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/01(日) 18:48:35.14 ID:???
ルパンて設定では身長160センチ代なんだよなギリギリ銭形と五右衛門が180センチ代
昭和40年代は160センチ後半でも背が高いほうだったのか?
579名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/01(日) 19:38:30.61 ID:???
山田さんの身長でなくて?
ルパン178、次元177、ごえ180、不二子168が公式じゃなかったっけ
580名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/01(日) 20:14:40.97 ID:???
今はそういう設定になってるのね
昔でてたPART1の資料本ではルパンは160代後半だった
581名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/01(日) 20:51:24.03 ID:xUJZC95u
原作ではゴエモン小さいよね?


2ndってファミリー向けって言われてるけど大人向けの作品多くない?
射殺命令の回とか銃についてだとか最後は水銀弾使うとか…結構ハードな内容だった気がする
582名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/01(日) 21:29:24.55 ID:???
旧ルパンでお蔵入りした脚本使ったり、原作を使ったエピソードもあるし
583名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/01(日) 22:59:51.78 ID:???
>>580
そうなんだ、知らなかった

2ndは子供が見て楽しめるお遊び回と、大人が見て楽しめるクールな回とうまく融合されてるから人気なんかな
個人的には次元主役で女が絡んでくる話が割と好き
インベーダ金庫はラストが切ない
584名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/02(月) 09:00:25.45 ID:???
インベーダー金庫の女性ってラビーナ様と同じ人だっけ?
585名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/03(火) 17:49:37.34 ID:???
>>578 ルパン178
これってイメージてきに高すぎないか?
ルパンは動きがスプラスティクだから170センチ前半のほうがいいような
PART1は日本国内が舞台だがPARTU以降は世界中飛び回るんで180近くのタッパ
にしたのか?
586名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/04(水) 02:40:51.31 ID:???
slapstick
587名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/05(木) 17:51:49.41 ID:???
いまふと思ったんだがアルバトロスで不二子がノーパンで格闘するのは
宮崎御大が当時流行してたノーパン喫茶からインスピレーションしたのでは
ないだろうか。
588名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/05(木) 18:56:27.70 ID:???
宮崎はことごとくルパン一味を崩していくからな
次元が帽子ないと撃てないやつとか黒歴史なのに、テレビでよくうんちくとして紹介されるし
589名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/05(木) 19:22:12.59 ID:???
けどタイトルはシリーズ中で一番好きだ
590名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/05(木) 22:53:33.59 ID:???
今日ダムダム弾の話見た
次元の銃うんちくがすごかったわ
終始重い雰囲気でとても30分アニメと思えなんだ
591名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/06(金) 19:34:51.23 ID:???
>>590 なんか終始重い雰囲気なのに最後は明るく終わるよねアレ
592名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/06(金) 22:33:39.25 ID:???
いつも目の前で夕陽が沈んじまう、みたいなセリフがかっこよかったな
肩貸すぜ、とか渋い渋い
593名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/07(土) 18:06:22.69 ID:???
水銀弾て水銀の圧力で弾頭の炸薬を爆裂させる銃弾 (砲弾における信管の役割)
なのに比重の重い水銀で着弾時の破壊力をあげるとか炸薬の爆発力を増幅するみたいな
勘違いしている人が多いんだよな、ルパンでもダムダム弾持った男の身体がふっとんで煙出てたし
でも最近売られてるコンビニのGUNウンチク本でも勘違いしているライターもけっこういるし
30年以上昔のネットもなかった時代の作品だししかたないことだが。
594名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/08(日) 11:39:44.12 ID:???
池田昌子や小原乃梨子とかいい声優いっぱい使ってるな〜
595名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/08(日) 13:03:25.55 ID:???
155話もあるんだから当時の一部の主役級を除くあらゆる声優が出てる感じだね
ハーロックの井上真樹夫とか古代進の富山敬とか(旧では曼荼羅の辰で出てる)
神谷明とかは出てない。何の作品にでも出てる印象のある大塚周夫だけどさすがに
新ルでは出てないっぽいな。旧ルのゴエだから人選で遠慮したか本人がイヤがったか
596名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/08(日) 16:11:50.06 ID:???
次元の帽子の秘密の話がよかった
おおかた禿でも隠しているかと気になっていたところだった
597名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/08(日) 16:12:37.37 ID:???
ゴクウの声の人も出てたよね。アイスクリームチコ?みたいな名前の役で。
598名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/08(日) 20:06:13.38 ID:???
>>595
井上真樹夫は五右衛門だろうがw
今は有名声優の人がまだチョイ役で出てるのもいいな
599名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/08(日) 20:30:54.28 ID:???
大塚周夫さんはPART1で五右衛門の声してるでしょ。
それより脚本も高橋伴明とか凄い面子だよな、旧日活にいた大和屋仁がスタッフに
いたからだろが。
600名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/08(日) 20:33:49.49 ID:???
>>595
すまん最後までよんでなかった
601名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/09(月) 01:58:01.77 ID:???
>>599
大和屋仁って誰だよ
602名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/09(月) 14:07:09.39 ID:???
竺だよな・・
603名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/09(月) 18:32:07.23 ID:???
カリ城も大和屋竺が脚本書いてぺド宮崎は演出だけにすればあんな
ロリコンオタク映画にはならなかっただろうな。
604名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/09(月) 19:26:44.74 ID:???
モンキーも昔のインタビューで脚本は大和屋のが一番好きって言ってたな
ファースト、セカンド、パースリと、どれも原作のアレンジの仕方が上手いもんな
605名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/09(月) 20:25:33.34 ID:???
>>603
多分パヤオは脚本通りには作らない
606名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/10(火) 04:01:26.28 ID:???
不二子よりもエマニエルが好きだ
エマニエルに役立たずと言われビンタされたい
607名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/10(火) 20:32:54.18 ID:???
おれは「熱いお宝に手を出すな」のFBI捜査官クラウディアちゃんがいい
608名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/11(水) 13:04:01.39 ID:???
僕は、浜中ナミちゃん!(AA略

今期号のルパマガやっと買ったんだけど、口絵と言うか、カラーページ表紙の帽子かぶって俯いてる2nd不二子の線画がすごく可愛かった
やっぱ不二子ちゃんマジ天使
609名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/11(水) 13:29:58.81 ID:???
ジャスミン局長がいいなぁ
610名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/11(水) 18:26:04.87 ID:???
浜中ナミは大塚康生みたいな絵柄でジミーだな、好きだけど。
611名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/12(木) 00:21:56.37 ID:???
刑事メロンちゃんも好きだぜぇ
612名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/12(木) 08:14:33.86 ID:MHyxUrcy
刑事メロンってアニメの方のだよね?
613名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/12(木) 13:08:14.36 ID:???
変装前のブスメロンもなんか好き
614名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/12(木) 16:08:27.83 ID:???
むしろ変装前が好き
615名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/12(木) 22:06:01.70 ID:???
しかし今から30年くらい前のアニメなので
ストーリーの中で何か時代を感じさせるものがあるなと思った
616名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/12(木) 22:42:39.24 ID:???
時事ネタ多いよな
617名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/13(金) 00:15:14.50 ID:???
黒人差別ネタとか今では出来ないよね。
2ndはナチス関係が多い気がする。
618名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/13(金) 04:35:46.20 ID:???
2ndって今の時代放送できない内容多いよなw
五右衛門がプールで泳いでる不二子をよそに、排水溝あけたり
五右衛門危機一髪とかはセーフなんだろうか?
619名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/13(金) 07:19:15.75 ID:???
>>618
ゴエキキはまだありとしても排水溝のやつはアウトっぽい。実際に事故で亡くなった人いるしね。
排水溝って次元とゴエモンがフジコからお宝を取り返すためにした作戦じゃなかったっけ?
620名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/13(金) 09:01:01.15 ID:m9S/OvSi
今の子供にベルリンの壁とか言ってもピンとこないだろうな・・・と、「ヒトラーの遺産」を観て思ってみたり。
621名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/13(金) 12:39:01.26 ID:???
ルパンは基本的に全部教育上よろしくない

拳銃を撃つシーンがあるエピソードは全部アウト。銃の犠牲者は数多いため
銃刀法違反に該当する斬鉄剣や次元のマグナムの出るエピソードは全部アウト
不二子や女性キャラの裸やパンチラが出るお色気エピソードは全部アウト

さあ!これらすべてをクリアできてるエピソードはいくつあるかな?
622名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/13(金) 12:54:22.83 ID:???
ゴリラギャングなんてどうだい?
623名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/13(金) 13:18:48.94 ID:???
お料理天国はアウトか
624名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/13(金) 14:26:41.24 ID:???
>>623あれよく考えたらコミカルに描かれてるがルパンの脳を生で食べたがるカルバニズムな回だからな。
625名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/13(金) 14:54:55.98 ID:???
カニバリズムだろ・・
626名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/13(金) 17:38:20.02 ID:???
↑ごめん間違いだね。そうソレ
627名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/13(金) 18:08:23.89 ID:???
>>620
東西冷戦とか日本赤軍ネタは歴史や政治の勉強をすれば分かるけど、
ツタンカーメンの回の最後のラクダに乗った不二子とルパンのやりとりとか
ヘクサゴンの大いなる遺産の回の「お魚になったワタシ」とか、
昔のCMのパロディのネタは解説で知ってないと理解できないだろうね。
(前者は研ナオコのユニチャームのCM、後者はTOTOのCM)
628名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/13(金) 19:09:34.88 ID:???
女の死体コレクションしてるおっさんとか出てくるしな、
今考えたらありえねーな
昔の感覚ってスゲーな
629名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/13(金) 19:49:08.86 ID:???
>>628
最近地上波で再放送しないが

あの回は
20年ほど前、再放送を頻繁にやってた時代でもとばされる事が多かったな
630名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/13(金) 20:08:33.77 ID:???
ルパンが仮装パーティーに潜入するためにスーパーマンにコスプレする回では舞浜ネズミーランドのネズミが出てたよね。あとスパイダーマンとか。
631名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/14(土) 05:26:19.97 ID:???
>>628
西欧の中世的な猟奇趣味って感じだよな・・・
ただ20年後も同じ事を言われると思う
「この頃ってパンチラアニメばっかだな倫理観が狂ってるとしか思えん」みたいなw
632名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/14(土) 13:14:53.06 ID:???
死体コレクションの一人になりかける不二子www
633名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/14(土) 13:57:12.87 ID:???
声優は同じ人が頻繁に出演してるんだな
高島雅羅とか
634名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/14(土) 14:21:05.56 ID:???
平井道子=ジャスミン局長、刑事メロン(旧でも星影銀子、牧田リエ)
小山まみ=カジノ島経営者の娘、海賊船の船長(ストーンチャイルドの回)
吉田理保子=ベンケイ(銃集める話)、熱いお宝に手を出すな、スケートボード殺人事件(旧でもリーサ)
大谷育子=ラビーナ、インベーダー金庫の人
向井真理子=ガボットのロボットの人、鉛筆カツオブシの人、
ええと・・他にもゴロゴロあるな
635名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/14(土) 16:22:43.56 ID:???
滝口さんは1stからボス系の役で出演されてるな
最近だったら燃えよから出てないのか?
636名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/14(土) 16:45:12.32 ID:???
テスト
637名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/14(土) 17:20:03.50 ID:???
>>635
SPのアルカトラズコネクションに出ていなかったけ?
638名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/14(土) 17:23:07.51 ID:???
どくろべぇ様の人?
639名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/14(土) 17:30:06.21 ID:???
のび太=ザクリーヌ、エマニエル・ポアロ、ボロンコ
640名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/14(土) 19:07:50.61 ID:???
Mr]とパントママークXは同一人物て書いてある資料本もあるが本当はどうなの
声が同じ滝口さんだったから勘違いしたか?
641名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/14(土) 21:27:29.64 ID:???
松島みのりは、シンデレラ切手の女の子と、シスターアンゼリカと、あとなにかあったような
642名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/14(土) 23:50:56.99 ID:???
岡本茉莉の時をかける少女もよかった
643名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/15(日) 00:21:23.17 ID:???
>Mr]とパントママークX
別キャラだ。どちらも禿頭で似てるが
声が同一人物なだけ。
んで、ファントママークVな
644名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/15(日) 00:25:33.30 ID:???
>>637
おおマジか
ルパンの最後の敵も滝口さんがいいな
645名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/15(日) 00:33:45.16 ID:???
つか、そもそも何でスレタイにコーネリアが入ってんの?
646名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/15(日) 00:37:46.50 ID:???
スレ立てした輩が好きだったんじゃね?
647名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/15(日) 03:40:05.81 ID:???
じゃ、次のスレタイはジャスミンで!!

2ndルパンは話の題名にセンスを感じるなぁ。
648名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/15(日) 08:39:35.73 ID:???
池田昌子さんとか中田浩二さんは出てないのか?
それから若手にくわえて若山源蔵。川久保清、家弓家正 田中信夫みたいな当事でも大御所
だった声優さんもでてたなたしか、野沢那智は無印、PART2に関しては出てないと思う。
649名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/15(日) 13:11:16.21 ID:???
中田さんは
一作目だと、ルパンと姉妹像を奪い合ってたな

池田さんは
次元と偽夫婦になって亡命をはかるバレリーナだったな
悪女は珍しい(?)のかな
650名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/15(日) 14:11:17.48 ID:???
池田昌子は「国境は別れの顔」のみ
家弓家正は「不二子!男はつらいぜ」かな死体コレクターのセレブ
田中信夫は・・「命探偵空を行く」だったかな??忘れた
川久保"サイモン教授"清は記憶に無いな・・どれだっけ

>>649
おいおい姉妹像は柴田秀勝だろ「それが掟だ〜!!」どかーん
コワルスキー王国の銀狐の甥っ子と、泥棒島の甚兵衛だよ
651649:2011/05/15(日) 18:26:17.91 ID:???
そうだったな
勘違いしてゴッチャになってた
652名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/15(日) 21:28:22.17 ID:???
>>648
野沢那智は無印の、いきなり宮崎色の濃くなった…なんだっけ
猫の目が宝石だった話の頼りない優男の役で出ていたはず
653名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/15(日) 22:01:26.95 ID:???
家弓さんはやっぱりPART1の魔毛狂介(この字であってるか?)が印象的
川久保さんは不二子を脱がせて人魚のモデルにした彫刻家じゃなかったけ?
記憶違いかもしれないが。
それとあのエピソードには警官役で郷里大助さんのでてるんだよな。
654名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/16(月) 03:16:29.17 ID:???
声優の事はよくわからんけどボロンコがのび太と同じ声でのび太のくせに生意気だと心の中で思ってた
655名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/16(月) 04:02:19.70 ID:???
ザクリーヌもあんま可愛くないくせに騙すなんて生意気な女だったな
656名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/16(月) 10:06:40.51 ID:???
わかるわ。何か顔がたくましいよザクリーヌ
657名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/16(月) 10:23:32.80 ID:???
ザクリーヌは一応時事ネタでモデルになった人物がいるから、変にリアルな顔になったんじゃないか
似顔絵的な感じで
元になった実在の人も、今見るとそんな美人でもないと思う

だがお前ら、それ以上言うとケネディ家に消されるぞ
…あれ、こんな時間に
くぁwせdrftgyふじこちゃんlp

658名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/16(月) 14:12:05.64 ID:???
消されるのはむしろケネディ家の十八番だろう
659名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/16(月) 20:45:20.32 ID:???
>>648
若山弦蔵はルパン三世には一度も出た事は無い筈

>>650
田中信夫は「ルパン一世の秘宝を奪え」でホームズ三世をやってた
660名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/17(火) 09:49:10.65 ID:???
>>652
ちょっと遅レスになるがキャサリンの旦那レイモンドの事だったらキートン山田だと思う
661名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/17(火) 10:23:59.17 ID:???
うん、野沢那智はテレビシリーズ出たことないと思う
662名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/17(火) 17:26:17.84 ID:???
野沢那智はパイロット版のルパンだったからPARTUに大塚さんが出なかった
みたいな経緯で出なかったんだろ。
663名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/17(火) 20:02:10.29 ID:???
>>660>>662
すいません…ずっと勘違いしてましたorz
664名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/18(水) 07:01:43.12 ID:XE+6bttT
665名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/20(金) 22:17:53.97 ID:???
ルッパーン
666名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/20(金) 23:20:43.24 ID:???
とっつぁんが病院行く話笑った
確か医者が八奈見乗児さんで二人で「怖くない あなたとだったらなんでもできる」って歌うやつ
667名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/21(土) 00:22:02.84 ID:???
>>666
ルパンから逃げる話だな
668名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/21(土) 04:41:06.92 ID:???
サンフランシスコ大追跡だったかな
669名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/21(土) 12:02:40.17 ID:???
>>667-668
それそれw
670名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/21(土) 20:54:53.82 ID:???
「サンフランシスコ大追跡」て銭形がマフィヤに狙われるやっだっけ?
671名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/23(月) 21:45:34.81 ID:???
ヘキサゴンで金塊を
ダルマ落とし式に奪う時
流れてた明るい音楽
解る方いる??
初めはラッキーかな?と思ったら違ってて・・・
672名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/23(月) 22:05:40.75 ID:???
80年代に録画したルパンPART2を最近再生してみたんだがOPに製作東京ムービー新社
てクレジットされていてEDでは東京ムービーが製作協力とクレジットされている
これはすなわちどういうことでござんすじゃね。
673名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/24(火) 10:27:36.21 ID:???
分家みたいな存在じゃないの?
新社制作のアニメって現在TV放送される時に「トムス・エンタテインメント」って変えられてて萎える
674名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/24(火) 12:59:17.82 ID:???
東京ムービーのクレジット残ってるのコナンだけだもんな
675名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/24(火) 15:18:51.87 ID:???
新エースをねらえ!で「東京ムービー新社」ってロゴを初めて見たっけ・・
676名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/24(火) 18:15:02.01 ID:???
東京ムービーは前進が人形劇団(俳優の小野寺昭が在籍したと云われている)で
なぜかTBSの要請でアニメ製作会社になりオバQ、パーマンを製作、日テレで
「巨人の星」「ルパン三世」を製作、90年代に名証に上場したらパチ屋に乗っ取られたんだよな。
677名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/29(日) 22:07:38.99 ID:???
ルパンの弱点を知りたがってた「五衛門危機一髪」の殺し屋二人は五衛門からどんな情報を期待してたんだろ?
不二子に弱いのを知ってて倒せないならもう諦めるしかないような
678名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/30(月) 03:54:37.34 ID:???
もし仮にゴエモンがルパンはタコが弱点って言ったらどうしてたんだろね…。
679名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/30(月) 12:46:17.93 ID:???
弱点 = 戦闘力が鈍らせるものだと難しいな

銭形、タコ、ツタンカーメン、美女・・・鉄トカゲ?
680名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/30(月) 15:24:47.42 ID:???
もうちょっと実戦的な弱点が知りたかった、とか?
例えば敵に襲われたときに左に左に逃げる癖があるとか、銃を横に振ったときに右よりも左側の方が命中率が落ちるとか、
敵がナイフを横に凪いだときに、ダッキングよりもスウェーでかわす方が多いとか、そんな感じのやつ。
681名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/31(火) 08:29:26.58 ID:???
多分リスクを負わない決定的な弱点だろう
極端にいえば隠し子がいて人質にすると何でも言いなりになる、みたいな
682名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/31(火) 16:02:25.85 ID:58qf7ifr
インベーダー金庫の話って思ってたよりいい話だね。
次元なりのキャサリンへの励まし方や最後の次元の空元気とルパン達がなんとも…。
ただあの金庫のゲームのルールが今一つわからなかったけど。
683名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/31(火) 17:17:12.07 ID:???
ベッドの治癒力が凄い回だな
684名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/31(火) 17:39:11.92 ID:???
「五衛門危機一髪」は五右衛門に対する拷問が物凄くエグくて正直きらい
おそらく原作にあるエピなんだろうけどあの回はいつものと明らかに雰囲気が違った
いったいスタッフになにがあったんだろうか?
685名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/31(火) 20:52:52.12 ID:3GFDauAk
ルパンがパンツ脱がされて武士の情けだと言うエピは何話ですか?あとちんぽに葉をつけてマッパになるエピも教えてください
686名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/31(火) 22:53:20.15 ID:WbzAX+x5
パンツ脱がされるのは死の翼アルバトロス、葉っぱは激写!これが不二子だ
687名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/01(水) 03:47:04.22 ID:???
>>684確かにエグイよね。親指だけで吊されるとかさ歯をドリルで削るとか…

知恵袋で女子受けを狙ったのでは?って意見があったよ。
688名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/01(水) 16:24:15.72 ID:???
>>628
十何年か前に出た御神楽少女探偵団という名前のプレステゲームに
十代の少年少女をあちこちからさらって剥製にしそれを政財界の大物達が集まって鑑賞する秘密クラブが出てきた
蝋人形と剥製とではどっちが作りやすいんだろう?
689名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/02(木) 09:05:08.29 ID:???
江戸川乱歩の「黒蜥蜴」?
気に入った人間を剥製にしようとする悪漢が出てた気がするけど

(ミイラは別にして)人間を蝋人形、剥製にするというネタは
昔からよくあったのかな
(今は自主規制レベルだろうけど)
690名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/02(木) 09:08:46.05 ID:???
バカ殿、マダムX、芸術家、宝石コレクションしている富豪・・・他?
結構(人間)人形コレクターは出ていたような
691名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/02(木) 18:04:26.36 ID:S+6USV1F
ルパンの脳ミソを食べたがるやつも今ではアウトだね
692名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/02(木) 20:33:11.42 ID:QELoKYsW
峰不二子のビキニをヲカズによくオナニーしてましたw
693名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/02(木) 20:38:44.57 ID:QELoKYsW
コーネリアでは、敵に捕まった不二子をルパンが助けに来るシーンが好き

「お待たせ不二子ちゃん(^o^)」
「遅かったじゃないルパン(怒)」
694名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/03(金) 12:00:27.96 ID:???
>>685
「ブラックパンサー」でもルパンそんな感じだったかな?ヌーディストクラブの話だったし
695名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/03(金) 14:24:45.43 ID:GWMoLY6r
ブラックパンサーの回は葉っぱじゃなくてパンツ履いてたと思う
696名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/03(金) 17:18:20.91 ID:Sbq37Cqm
ヌーディストビーチで笑えるのは五右衛門がルパンも知らないのにあそこがヌーディストビーチだと知ってたこと
結構むっりスケベなんだな。
697名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/03(金) 19:00:07.26 ID:???
>688
十代ってのがえぐいな
ルパンは未成年が悲惨な目に遭う事はあまり無い気がする
698名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/03(金) 19:47:29.39 ID:???
>>696
五右衛門は目がいいって事でないか?。だからまっ先にそれが分かったと
699名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/03(金) 21:04:56.30 ID:C3cyqwKj
興味があって全155話見て調べたんだけど不二子が出演しない回って幾つかあるんだよな
とっつあんは全てに出演しててびっくり
700名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/03(金) 21:53:28.74 ID:???
>>699
一回だけ冒頭にチョロッとだけしか出てこなくて
警官「警部!怪しい奴らが…」
銭形「ほっとけ、ワシゃ今回お休みなの」
ってやりとりがあったな。
701名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/04(土) 05:17:26.89 ID:5MgVBreo
初期の頃の緑ルパンは、音楽もストーリーも脚本も何もかもが最高だった!
オープニングの音楽とその動画観ただけで、ドキドキワクワクしたよw
新ルパン全155話も秀作が多く、全体的にレベルが非常に高いね
702名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/04(土) 05:32:28.16 ID:5MgVBreo
新ルパンでも、特に面白くて印象に残ってる作品は・・・

「国境は別れの顔」
「華麗なるチームプレー作戦」
「五右衛門の復讐」

これらの作品はそれぞれ10回以上観てる
国境〜は、次元がカッコヨすぎ!しびれたわw
「そんなものはいらねぇ!」みたいなw
「あばよ、ルパン!」と呟いた時の笑顔が忘れられない

華麗〜は、4人がまるで幼い子供みたいだったw
真剣なようでじゃれ合ってる姿がとても好き

五右衛門〜は最後!
「笑ふ門には福来たる」
素晴らしかった 最高だったよ 本当にカッコイイと思った
俺も死を迎える前には、同じことしようと思ったものw
「愚か者はこの箱を開けてはならない」と書いてね(^_-)
703名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/04(土) 11:55:47.43 ID:???
華麗なる〜は漫画版の練習シーンを大胆にアレンジしすぎw
704名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/04(土) 13:24:56.61 ID:???
ルパン一家の壮絶な死に様を見せてやるよ、ってセリフ好きだ
705名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/04(土) 14:12:24.12 ID:tLmhNovT
>>696大統領にワインを送る回で樽に入るフジコのパンツを見ていた事もあったしゴエモンはムッツリなんじゃないかな…。
706名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/04(土) 17:24:24.72 ID:???
ルパンが女に裏切られてもなんとも思わないけど
次元が裏切られるとすっげー凹む
あんまり次元ちゃんをいじめるんじゃないよ…
707名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/04(土) 18:45:34.67 ID:???
五右衛門は博学だよね、ファーストでは魔毛狂介のことも知ってたし。
708名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/04(土) 19:21:03.25 ID:???
>華麗〜は、4人がまるで幼い子供みたいだったw
>真剣なようでじゃれ合ってる姿がとても好き
あんな風に楽しく一生懸命に悪事を働く姿にものすごい洒落っけを感じる
709名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/04(土) 21:01:17.16 ID:???
>>707
歴史とか外国語にも詳しいよなw
1stでせいぜい江戸時代のお前と言われてたのにw
710名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/05(日) 03:06:12.29 ID:???
五右衛門って不二子に優しいよな
711名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/05(日) 04:31:45.94 ID:???
いや、フジコがゴエモンには優しいと思う。
ルパンや次元より何となくだけど。
712名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/05(日) 06:21:10.87 ID:???
ケレンスキーのコンサート一緒に行ったり付き合いが良い時も割とあったな
あと、不二子と一緒にマイアミにバカンス行ったのは何のエピソードだっけ
にしても女性恐怖症?ってのはちょっと変な気がする。次元の帽子みたいにその場限りの設定かな
713名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/05(日) 15:04:53.71 ID:???
天下の峰不二子に味噌買いに行かせるとかw
714名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/05(日) 15:41:53.39 ID:???
しかし不二子は全155話中に何度婚約したんだろうな
カリブ海の大冒険の富豪ヒース、貧乏王国の皇太子、死体保存のセレブ・・・
他にあったかな?
715名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/05(日) 18:35:15.25 ID:JOj755C9
2ndじゃないけどテレスペの暗殺指令でも死んだと思ってたゴエモンが生きててフジコ抱きついてキスしてたな。
716名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/06(月) 21:22:26.25 ID:???
>>714
空とぶ斬鉄剣では五右衛門がカップうどんを買いに来たとこを不二子にハメら
たからそのお返しじゃないの。
717名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/07(火) 08:28:38.34 ID:???
>>708
あのシーンを原作通りで放映したら子供達引くだろうな
718名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/07(火) 09:12:43.41 ID:wK6EgmWp
>716
五右衛門がカップうどんを買いに来たとこを不二子にハメら
たからそのお返しじゃないの。

その話なら「空飛ぶ斬鉄剣」じゃなくて「ルパン対スーパーマン」じゃないの。
719名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/07(火) 20:38:02.36 ID:???
えっル「ルパン」対「スーパーマン」だっけカップうどん
でも「空飛ぶ斬鉄剣」でもたしか不二子は五右衛門を裏切ってたな
不二子は五右衛門、ルパンは裏切っても許してくれるという計算があるんだな実際許してるし
それと対照に次元は裏切るとただではすまないと思ってるような、裏切ったことないよな
ファーストではオートバイに乗った不二子を射殺しようとしてルパンがあわてて止める
シーンもあったし。
720名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/07(火) 21:50:13.14 ID:wK6EgmWp
五右衛門が寂れたスーパーで賞味期限切れのカップうどんだかそばを買わされたり。
スーパーマンを囮にした連続銀行強盗の犯人がそのスーパーの店主と息子(五つ子)だったり。
その事件の黒幕が実は不二子だったり。
スーパーに五右衛門が乗り込むが逆に捕まって「お姉ちゃん(不二子)が欲しがってるから」と斬鉄剣を取られたり。
こういうシーンがあるなら「ルパン対スーパーマン」でいいかと。
721名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/07(火) 21:52:17.58 ID:wK6EgmWp
ファーストではオートバイに乗った不二子を射殺しようとしてルパンがあわてて止める
シーンもあったし。

怖えな次元
722名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/07(火) 22:04:36.52 ID:???
>>719
空飛ぶ斬鉄剣は、スコッチを買ってきた不二子が風邪をひいてる次元とルパンに飲ませる
ルパン達「五右衛門も飲んでみろよ、うんめえぞ」
不二子「五右衛門さんもどう?」
五右衛門「不二子殿がそこまで言うのなら」

スコッチに睡眠薬が入っていて、寝てる間に斬鉄剣を不二子にかっさらわれる
不覚…!と首吊り拳銃自殺をはかる五右衛門

最終的に五右衛門は復讐するがw
723名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/07(火) 22:59:51.39 ID:???
五右衛門さんは不二子さんがあんな女だと発覚しなければ今もなお不二子さんのことが好きだったろう
724名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/08(水) 03:21:26.94 ID:???
不二子ちゃんにとって(2nd)

ルパン:裏切り裏切られるドキドキ感が二人のラブラブにつながってるのよ(ハァト
五右ェ門:可愛くて弟みたい、たまに利用したくなっちゃうけど許してね(チュ
次元:…裏切ったらいつもいつもガミガミ怒ってうるさいのよね…、こっちは女の子なんだから大目に見てくれてもいいのにさ〜、全く男のくせにあいつは(ry


こんな感じなんじゃね
自分は1stと2ndはパラレル別人だと思ってるから、自分解釈だとこうなる

でも1stの不二子と次元の
「なんだ女のくせに」
「何よ男のくせに」
の会話も好きなんだけどね
スレチすまん
725名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/08(水) 04:02:30.47 ID:???
次元はフジコとホモに厳しいイメージ。
726名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/08(水) 09:15:26.13 ID:1wMs6m6S
次元と不二子の罵りあいって何か笑えるんだよな・・・
「胸だけ大きい性悪女」って台詞、パースリだっけか
727名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/08(水) 10:38:40.31 ID:???
でも次元って爆発起きたときとかにちゃんと不二子のこと守ってんだよな
なんだかんだ仲良し
728名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/08(水) 11:16:57.25 ID:???
複製人間では「ルパン!女と手を切れ!」つって迫ってたがなー
あの時は不二子との関係を切らないルパンを見捨てて去っていったな
729名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/08(水) 14:19:37.92 ID:w+JqoaX/
裏設定で次元はフジコが好きって聞いた事あるけどガセ?
ってか次元とフジコって何かエロい
730名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/08(水) 14:36:16.96 ID:???
>>729
複製人間のパンフのキャラ全員集合のイラストの次元のキャプションに
「本当は不二子にホレている」みたいな表記があったなーそういえば・・・
本編中にも「長ぇ事モンローとハンフリーボカートのファンだったが」ってセリフもあるし
胸ボーン尻ボーンの女がむしろ好きなのかも知れない
あと、カタギの女を受け入れないし、その意味でも不二子は対象足りうる気もする
731名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/08(水) 15:19:01.19 ID:???
次元はわりと男を立てつつも自我の強い女が好きだよな
732名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/08(水) 19:28:02.58 ID:w+JqoaX/
>>730なるほど。でもあれでフジコに惚れてたら次元はツンデレとかのレベル越えてるww
黄金ベットの回でブスって言ってたりするし。
次元のタイプが気が強い美人なのはわかるが。
733名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/08(水) 19:57:24.76 ID:???
どんな相手でも次元ならしっくりくる
バラとピストルのリンダや国境〜のモニカの相手が五右衛門だったらとんでもないことになってそうだ
734名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/08(水) 20:24:37.91 ID:???
ルパンはそこそこ可愛い女なら誰でもいいみたいなかんじ
735名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/08(水) 20:31:21.56 ID:1wMs6m6S
でも一番は不二子
736名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/08(水) 20:35:01.45 ID:???
エマニエルの尻に敷かれてたルパン
737名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/08(水) 21:54:50.40 ID:1wMs6m6S
テレスペのたびに女に騙される五右衛門はもういい・・・
738名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/09(木) 00:57:03.16 ID:U59tVFsQ
初期ルパンもこの新ルパン全155話も、本当にレベルが高いし秀作が多いよね!

たった30分弱の話なのに、よくこれだけ面白い話が描けるものだと感心するよw
739名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/09(木) 01:05:35.57 ID:U59tVFsQ
俺のオススメエピソード

「インベンダー金庫は開いたか?」

ここのみんななら、みんな知ってると思うけどw
次元が最高にカッコヨかったんだけど、不二子も良かった!
次元の台詞も何もかもがカッコイイ!!!
さすがの不二子も空気読んだよねw

このエピソードは本当に最高!観てない人は今すぐTSUTAYAへGO!

740名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/09(木) 01:19:12.67 ID:U59tVFsQ
インベーダーはラスト、泣けるよね

本当に素晴らしかったし、次元がカッコ良過ぎ!!!
台詞も最高でパーフェクト!
741名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/09(木) 01:25:52.51 ID:???
なんで自演してんだお前
742名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/09(木) 01:28:53.57 ID:U59tVFsQ
この頃のルパンは、ルパンだけじゃなく、不二子、次元、五右衛門の人間的魅力が描かれていた
それに加え、声優人はもちろん、ストーリー、脚本、作画、音楽などパーフェクトだった

最近の劇場版ルパンはあまりにも質が低いよねw
新ルパンの頃の優秀なスタッフは、居なくなったんじゃないの?分かんないけどw
まぁまぁ良かったのはルパン対マモーとカリオストロぐらいだよねw




743名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/09(木) 04:07:23.18 ID:dFr8YStH
インベーダー金庫は好きだよ。最後のみんなが空気読んでおとなしいとこや次元の空元気がいいよね。

744名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/09(木) 09:11:46.71 ID:???
インベーダーゲームが社会現象になったのを受けたネタだったのかなアレ
当時香港映画のMrBOOって人気シリーズがあって、その中に
「MrBOOインベーダー作戦」てのが日本でも公開された。後にTV放送もされたな
インベーダーって単語自体がひとつの流行語だった時代だった
今はもう宇宙からの侵略者の事を“インベーダー”とは言わなくなったなぁ
745名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/09(木) 22:07:43.19 ID:7TwEhjGt
まっ「白浪五人衆」では五右衛門もルパンを裏切っているから不二子の裏切りを
とやかく言える立場ではないはな。
746名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/10(金) 13:16:26.40 ID:???
「国境は〜」の時だと思うんだけど、次元がいなくなったことに関して
不二子「次元が裏切ったのよ!」
五右衛門「次元はお主と違う!」にワロタ
747名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/10(金) 14:41:31.41 ID:pP1/PJOU
フジコと違ってゴエモンは仕方なく裏切るパターンが多いね。
748名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/10(金) 15:00:04.67 ID:???
不二子だって欲に負けて仕方なく裏切るんだよ
749名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/10(金) 21:16:57.09 ID:XMRMcV8E
五右衛門→義理・人情に負ける
不二子→浴に負ける
ということでよろしいか
750名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/10(金) 21:18:21.07 ID:XMRMcV8E
字まちがえた。浴じゃなく欲だった
751名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/11(土) 00:02:17.62 ID:???
             _,,,,,,,,,,,,,,,,,,_
            ,´llllllllllllllllllllllll,,,.
            ,'lllllllllllllllllllllllllllllllllllll
           ,llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,,,..
             :llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,
             llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll゙l
           llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!llllllllllllll:'
           'llllllllllllllllllllllllllllll,'゙゙゙'lll'´゙゙゙llll゙llllllllll'
              lllllllllllllllllllll´゙゙"″  、_,,..、,jlllllll,'
           llllllllllllllll゙’‐、.,,,,,,,. ,;'ィiリ,'´llllll゙
              :lllll!!lllli` ,Yィiリノ'´l`"´ .llllll
            ゙ll! i,゙llll:´ ` ´  |   lllll.
                《》.! ;:      >  :lll!     不二子さんも五右衛門さんも情に厚い人ですよ
                ,lil,,,,,.    、_,   ,'´
                ゙lllllll,ト、    `‐′ ,.'
                `lllll 丶、   , '
                  ゙lll   `‐-イ
               /丶、_   ,l
   .,,,iiiiiiiiiiilllllllllllllllllliilllllllli,、   `~´゛.` 、,,,,_
   .,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,     ,'`、 丶||||llllllllllllliii、_
   llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,,  ._,/lllllll`、, ' llllllllllllllllllllllllllii、
   llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,/ ゙lllll, .llllllllllllllllllllllllllllllllllli
752名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/11(土) 00:35:58.72 ID:???
なにげに一番情に厚いというかもろいのはルパン
753名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/11(土) 02:38:09.93 ID:Rl68IrqN
情があるように見えるけど実際は冷めた目で人を見てるイメージだな。ルパンは。
754名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/11(土) 05:22:55.76 ID:???
そそ基本的に人生に飽きてるというか冷め切ってるニュアンスがある
一攫千金とか成り上がりじゃなくスリルとしての盗みが身上ってのがそもそもなー・・
でも同時に情や義に厚い印象もあるな。ただ博愛では無く、容赦ない面もある
755名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/11(土) 07:10:59.52 ID:???
>>753>>754
同意

黄金の拳銃を日本史ヲタのお嬢様から頂こうとする話
ブリリアちゃん(お嬢様)を油断させるためにルパンは彼女とデートするんだけど、遊園地で遊んだりアイス食べたり、ほんっとに心から楽しんでそうに見えるのに
迷路でブリリアちゃんと離れた途端、ふっと素に戻ってぼそっとつぶやく
ルパン「……いつまでもこんな事やってられっかよ」

ぞくっとしました
山田さんの声の力も大きいと思うけど

756名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/11(土) 13:35:02.62 ID:???
情があるように見えるけど実際は冷めた目で人を見てるイメージ
それは五右衛門、次元にも言えると言うか次元が一番顕著だな。
一番不二子が情け深いように感じる。
757名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/11(土) 13:59:53.85 ID:???
ルパン→かわいそうな人間(美人)をほっとけないところがあるが
自分にとって不利益もしくは興味の対象外になった途端に切り捨てる

次元→人間としての最低限の常識は持ち合わせてるが、情よりも理性で動くタイプ

五右衛門→冷たくはないが親切でもない人

不二子→好きになる男一人一人に同情し本気で好きになってる
好きなものは好き、嫌いなものは嫌い、の表現が本能のままストレートで
実は一番単純な性格
758名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/11(土) 18:10:39.56 ID:Rl68IrqN
次元は男女関係なく冷たいと思う。謎の女人館でも襲われてる女の人を助けようとしたルパンに面倒ごとに巻き込まれたくないからと見て見ぬふりしようとしたし。
ゴエモンは男には割りと冷たいけど女には頼まれると断れないイメージ。
759名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/11(土) 19:30:47.55 ID:???
次元も乳首のない女を助けるのはイヤだったに違いない
760名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/11(土) 20:47:35.31 ID:???
次元は意外と優しい。外見はクールを装っているが本当に困った人(女性)に出くわすと
チッ!と舌打ちし悪態をつきながらついつい助けてしまうところがある。

五右衛門は情に厚いし仁義を重んじているが、なにぶん不器用だ。とくに相手が女性だとどうして良いのか分からなくなる。

761名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/11(土) 21:09:06.13 ID:Rl68IrqN
自分の中ではルパンは冷たくて常に自分を隠して本音を言わないイメージ。一番怖い感じ。
次元は根は優しいけど女関係の面倒ごとは勘弁。 
ゴエモンは天然。
フジコは自分に正直。
銭形は真面目で一直線。
762名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/12(日) 02:05:36.67 ID:???
>>755だけど
>>760>>761に同意

次元は(少なくとも2ndは)本来はとても情に厚い性格だけれど、それを表に出す事は弱さに繋がるとでも思っていて、
意識的にそれを抑えてハードボイルドでドライな男であろうと無理やりに自分を納得させてるイマゲ
あの「本当は不二子ちゃんに横恋慕しているがそれをぐっと内に秘めて、その反動で殊更に不二子ちゃんを悪く言っちゃう」という、
生きてるのか無くなってるのか微妙な設定にも、
ウェットな感情は理性で抑えるのが男のダンディズムなんだ!と思ってる(思い込んでる)感じがする

まあ次元は優しいと思うよ
優しくなかったら「男心の優しさ」とか次元エピのタイトルにつけてもらえないと思うんだ
763名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/12(日) 04:58:25.95 ID:???
ルパンはふたご座
764名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/12(日) 06:30:56.05 ID:???
これ別スレで見たんだけど、元ネタ何だっけ
ゲームの気がする


かしこいルパン
やさしい次元
かわいい不二子
ゆうかんな五ェ門
すてきな なかよし よにんぐみ

765名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/12(日) 07:58:23.81 ID:???
かるたの札みたいな文だな
766名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/12(日) 16:33:32.05 ID:q2nfOdxK
パッと見、次元よりゴエモンの方が優しそうなのにな。
767名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/12(日) 16:38:30.80 ID:???
実際五右衛門の方が優しいと思うぞ
768名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/12(日) 16:45:48.24 ID:???
五右衛門はちょっと世間知らずって感じもある
まともに付き合えるのは次元だろう
769名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/12(日) 17:40:57.70 ID:???
次元は慈愛に満ちてるとは言えないけど律儀だから信頼はできる相手だと思うな
770名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/12(日) 18:26:35.60 ID:q2nfOdxK
ゴエモン=世間知らず

何となくわかる気がする。ずっと修行してたから世間の事についていけてないっぽいよね。女性が苦手なのも触れ合ったことがないからっぽいし。あくまで2ndのゴエモンだけど。
771名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/12(日) 20:24:40.05 ID:???
五右衛門はもともと百地三太夫が作った人間殺人マシーンだから百地がコントロールしやすいように
あえて俗世間と関わらせなかったんだろ。
問題は百地の計算に反して五右衛門が天然ボケ色仕掛けに弱いという香ばしい方向に行ってしまったということだな。
特にPARTU後半の天然ぶりは凄い。
772名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/12(日) 21:26:45.01 ID:???
1stと2ndの五右衛門を一緒に考えたらダメだろ
まぁどこか抜けてる設定は共通だけど
773名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/12(日) 21:29:21.01 ID:???
五ヱ門(1st)の師匠は血も涙も情もない凄腕暗殺者の百地先生だけど、
五右ェ門(2nd)の師匠は仏のように優しくいつも笑顔を忘れない自然(じねん)先生だ

774773:2011/06/12(日) 21:30:31.03 ID:???
>>772と書き込みかぶったスマソ
要するに自分もそういう事が言いたかった
775名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/13(月) 22:39:41.79 ID:DT4GFh9U
ゴエモンの先生多すぎ。しかも忍者(桔梗や貞千代)の同門がいたり設定がややこしい。あと一番短気なイメージ。
776名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/13(月) 23:32:01.19 ID:???
五右衛門は修行足らなすぎ
777名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/14(火) 02:18:38.03 ID:???
青龍が同門だったりな
五右衛門てすげー不思議ちゃんだなw

昔空想科学読本で五右衛門が斬鉄剣で車を真っ二つに斬るとき、五右衛門も後ろにマッハの単位で下がり続けないと死ぬって見て盛大にフイタ記憶がある
778名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/14(火) 09:50:58.83 ID:???
>>776
ルパン「あいつ、俺と違って修行が足りねーからなー」って五右衛門危機一髪かな
笑ってしまったなーあのセリフ
779名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/14(火) 11:34:46.40 ID:gFHbFWku
五右衛門は武術ヲタだから、師匠が何人いてもおかしくないけどな
最近のでは見ないが、空手やら手裏剣やらもいろいろやってた。
780名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/14(火) 12:47:18.46 ID:???
まぁ人気が出て連載や放送が長引くと次々と後付け設定が出てくるのは仕方ないな
781名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/14(火) 13:02:10.50 ID:VEf+D1z/
ゴエモンってあんなヒョロくて細いのに手刀で岩砕いてたし一番ルパン一味では強いのかな?
782名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/14(火) 13:12:12.35 ID:???
恋人にするならルパン
旦那にするなら次元
と昔から言ったものだ
783名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/14(火) 13:50:32.15 ID:gFHbFWku
>>780
五右衛門の場合、むしろ設定がそぎ落とされた印象だ。
昔は一人称も「俺」だったり色々あったのに、今じゃ「拙者」に統一だもん。
昔の五右衛門のほうが色々と自由度高かったよ。
784名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/14(火) 13:57:57.40 ID:???
>>782
旦那にするならとっつぁんだろ…
次元はたぶん、ルパンとは違う意味で、嫁が不幸になるから結婚したらいかん人


次元好きだけどね
とっつぁんは嫁と子供に逃げられたっぽいけどね

785名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/14(火) 14:00:31.96 ID:???
とっつぁんはルパン一筋だからなぁ…
786名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/14(火) 14:01:51.34 ID:VEf+D1z/
旦那にするならゴエモンだろ。自分が女なら恋人は次元で旦那はゴエモン。

今アニマで俺のじいさんが残した宝?って回やってたんだけどなかなか面白かった。
787名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/14(火) 16:21:53.10 ID:???
>>782
恋人にするならルパン
旦那にするなら次元
弟にするなら五右衛門
と昔から言ったものだ
肝に銘じておきたいね
788名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/14(火) 18:04:26.02 ID:???
テスト
789名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/14(火) 19:25:13.30 ID:???
嫁にするなら不二子・・・はないのか
790名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/14(火) 19:43:52.83 ID:Yht/Kqsp
嫁にするなら紫どの
791名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/14(火) 22:03:56.98 ID:???
嫁に行けないジャスミン局長。
792名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/14(火) 23:43:02.30 ID:???
嫁にするならコーネリア
793名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/15(水) 08:27:37.57 ID:???
僕は、浜中ナミちゃん!(AA略
ってこれ前も書いた気がする
地味だけど可愛いし、気丈で健気で尽くしてくれそうだし
ちょっと夕食の材料が足りなくなったら
「お肉が足りないから、ちょっと鴨撃ちに行ってくるわ〜。兎もいいわねぇ」
とか言ってあっさり調達してきそうだし


根拠はないけど床上手っぽい雰囲気だし
ただ、浮気したら怖そうだけど
794名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/15(水) 12:53:17.63 ID:???
ナミはかなり線が細くて短命っぽいな
795名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/15(水) 20:14:14.98 ID:???
鞄に鴨ストラップの浜中ナミちゃん
796名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/15(水) 20:39:19.91 ID:eJiXElCI
ルパンに出てくる女は気が皆強い。
797名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/16(木) 08:31:08.67 ID:???
北海道の女性は気が強いというか、気丈な働き者が多いと聞くけど
(ハガレンの作者とかもそうだよね)
開拓者の子孫だかららしい

ナミが気丈なのは、というか、ルパンに出て来る女性が皆気が強いのは、北海道の女性にルーツがあるのかね
まあナミちゃんは確実に北海道民設定なんだけど

798名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/16(木) 08:34:15.27 ID:R5k7zbVb
ルパンワールドでは気が強い女性でないとやっていけない気が。
799名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/16(木) 11:02:15.58 ID:???
モンキーパンチ先生が北海道出身だからだろ
800名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/16(木) 11:07:39.68 ID:???
アクション漫画だから気の弱い女性は動きも少なくそもそも作品世界に向いていないのだ
801名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/16(木) 11:34:58.95 ID:G9GgJRab
次元って一番ヒョロっこく見えるけど脱いだら上半身がっちりしてるよなww
802名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/16(木) 16:08:34.31 ID:???
>>801
未来を写すカメラのは笑った
803名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/16(木) 17:20:36.97 ID:???
>>801
ルパンも

ゴエちゃんはそうでもない
804名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/16(木) 18:01:29.21 ID:UbaCNFkk
805名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/16(木) 18:17:38.36 ID:???
>>671
LOVE IN SAO PAULO
806名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/16(木) 20:41:45.89 ID:???
フーディーニ子ちゃーん
807名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/17(金) 05:31:30.48 ID:???
不二子ちゃんがビキニ姿で大きな貯金箱に閉じ込められて、おひねりというかビキニ姿観賞代の金貨を貯金箱に投げ込まれて金貨に埋まりそうになって
ルパンが仕掛けを破って助けだす話があったけど
不二子がフーディーニだったら5分くらいで解決だなw

808名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/17(金) 12:57:02.50 ID:kG7LTXZ9
>>802>>803 そうそう。ゴエモンだけは細くて白くて毛がないんだよねww
次元やルパンの上半身がっちり、ゴエモンは細くってのはスタッフも考えて描いてたのかな?
809名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/17(金) 19:40:46.97 ID:???
>>807
あの老人たちは不気味だっけど
潰しが利かない泥棒たちのために・・・っていう真相には感動してしまったw
810名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/17(金) 21:14:21.52 ID:???
ユキチカってホリエモンが作ったのか?
811名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/18(土) 00:40:29.56 ID:???
ルパンって結構・・・脱いだらスゴイノネ・・・
812名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/18(土) 01:41:15.30 ID:???
銭形の妻子持ち設定は無かったことになったのかな?
813名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/18(土) 07:41:43.39 ID:???
銭形さん
結婚を餌にして利用される事が多いから
独身設定なんだろうなあ

離婚して独身、ではないと思うが
814名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/18(土) 10:15:45.40 ID:???
複製人間では「トシ子」という娘がいる設定だったなトッツァン。警視総監が言ってたが
815名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/18(土) 10:59:22.33 ID:???
自分の中のとっつぁんは、複製人間の事件時に妻子に愛想つかされて逃げられた事になってる
旦那に何の相談もなく職場に辞表出されたら、嫁は別れたくもなるだろう、と思って

複製人間の公開日が1978年12月16日
2ndの本放送で言ったらその日は62話と63話の間らしいから、63話以降の銭型は独身なんだと勝手に思ってる
だけど「モロッコの風は熱く」で独身って自己申告してたような気も>とっつぁん
あれ何話だっけか
なんか書いてるうちにわけ分からなくなってきたw
まあ妄想補完だから気にするな
816名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/18(土) 13:24:35.64 ID:???
PARTVルパンに子供がいると勘違いしたとっつぁんが「俺も結婚したい」て嘆いてたな
817名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/18(土) 13:38:33.18 ID:???
昔のアニメだからな設定がいい加減なんだよ
ファンは前に放送したエピソードは録画してていつでも見られるような
時代のアニメじゃないからなぁ。設定も使い捨てな感じか
ビデオデッキ自体がかなり高価で2時間ビデオテープが1本5000円くらいする
時代のアニメだから・・5000円たって30数年前の5000円という

818名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/18(土) 15:44:47.51 ID:???
>>809
ルパンのじいちゃんの古い友達だっけ
なんじゃもんじゃ兄弟って名前がいかにも2ndっぽくてよかった
819名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/18(土) 18:15:05.18 ID:LV//Uzzz
とっつぁんもモテないわけじゃぁないんだよね。ローラとかジャスミン局長とか結構綺麗な人に言い寄られてるしww
いい歳だし1回位は結婚しててもおかしくないよ
820名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/18(土) 21:55:01.67 ID:???
ジャジャジャジャーン
ジャジャジャジャーン
821名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/19(日) 21:09:52.08 ID:???
とっつぁんは内面が男前
加えて2ndとっつぁんは優しいからね

「激写これが不二子だ」で、捕まった不二子を助けたシーン
気を失った不二子ちゃんをお姫様だっこして石造りの螺旋階段を駆け上がる
窓からルパン達のヘリを目視して
「もうすぐ助けが来るぞ」
と優しく不二子ちゃんに話しかけて、追ってきた敵を迎撃するために腕に抱いていた不二子を床に下ろすんだけど
その床に寝かせるのが、とても優しく本当優しくそっと寝かせていて、改めてとっつぁんいい人やと思った
822名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/19(日) 21:46:34.05 ID:???
銭形
殺気立つほど真面目になったら、ルパンたちを一蹴するほど有能
ルパンにかかわらなかったら
三枚目化せずエリートでいられたんだろうな

らしくないけど
823名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/19(日) 22:06:06.22 ID:???
銃の腕前って次元>ルパン、とっつぁんと思ってたが、3人とも同じくらいなんだな
今日ダムダム弾の話見たが次元のガンマニアっぷりには恐れ入った
824名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/19(日) 23:57:59.77 ID:???
とっつぁんは優秀だよな
ふつーは海外に逃げられたら捕まえようがないじゃん
なのにルパンが行く先々にピンポイントでとっつぁん居るし
すごく優秀だよ
ただ詰めが甘いってだけでさ
825名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/20(月) 03:57:53.27 ID:i7TTBisZ
とっつぁんがあの能力のままでドジを踏まないキャラだったら…恐ろしい…

銃の腕前は3人互角だけど早撃ちとなると次元が一番なんじゃなかった?

826名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/20(月) 09:18:35.55 ID:???
>>825
早撃ちは次元か、なるほど
確か0.3秒だよな
それとライフルも使えるか
ルパンがライフル使ったことあったっけ?
827名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/20(月) 11:30:01.47 ID:i7TTBisZ
>>826フジコに花嫁衣装は似合わないの回で確かライフルみたいなのを使ってたような…
まぁルパンは基本的にワルサー以外あまり使わないよね。銃火器は次元担当的な感じ。
828名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/20(月) 11:43:45.04 ID:???
銃を扱う不二子が可愛くって好きなんだよなぁ
しかもブローニングってのがまた女っぽくていいんだよ
エマニエルの回でルパンと撃ち合った時とかさぁ、すっげえ好きだよ
829名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/20(月) 12:14:01.94 ID:i7TTBisZ
>>828すごいわかるww
自分はマシンガンを撃つフジコも好き。あとスレチだけどテレスペで男相手に闘うフジコも好き。
830名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/20(月) 20:46:30.88 ID:???
「大人の美人でかっこいいおねえさんはみんな、不二子ちゃんみたいに太もものベルトに銃を仕込んでいざという時に備えている」
そう思っていた時期が自分にもありました
幼稚園児のドリームだから許してくれ
マシンガン不二子は確か第一期のOPで出てくるね、大好きだ

>>823
一瞬ガンダムマニアの次元って読み間違えてデラーズ・フリートかと思った
すまん
あの話は好きだ

831名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/20(月) 22:09:40.50 ID:???
歌入りOPでもマシンガン不二子いなかったっけか
832名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/20(月) 23:04:27.09 ID:???
あったな
833名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/20(月) 23:49:04.01 ID:???
不二子って裏社会の女なんだよな
でも荒んだ感じはしないよな可愛い
834名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/21(火) 09:21:45.95 ID:???
フランス語の「高級娼婦(クルチザンヌ)」の元々の語源が
「高貴な人が舞踏会などの公の場に同伴する貴婦人」だそうなんだけど
(国王の側室含む。ポンパドゥール夫人とか、ベルばらのデュ・バリー夫人とかはそれだったらしい。国王の側室じゃないけど、オペラの「椿姫」も有名)
不二子はそんな感じ
(不二子が高級娼婦だという意味では決してない)

あと、2ndの不二子は茶目っ気もあるよね
「ティファニーで朝食を」のヒロインとも、いい意味でイメージが被る

835名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/21(火) 12:46:47.65 ID:???
ルパコナで不二子がバイクに乗りながら片手でマシンガン乱射してなかったっけ?
あれすげーかっこよかったw
でも「読まれた?この私が」は明らかに蛇足
836名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/21(火) 12:47:14.83 ID:KV8QEe4L
2ndのフジコは可愛い時とすっごい憎たらしい時がある。
デッドボール作戦の時とかマダムと泥棒四重奏の時のフジコは可愛いんだけどとっつぁんの惚れた人のフジコはホント憎たらしいww
837名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/21(火) 13:18:53.40 ID:???
「浮世絵ブルースはいかが」の不二子は結構いいな・・最後もなんか笑える
838名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/21(火) 22:58:54.47 ID:ptLcJ2kE
みんなBD買った?
839名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/22(水) 01:48:15.48 ID:???
買ってない…
毎日テレビなんて見なくていいからルパン見て過ごしたい
840名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/22(水) 03:40:19.11 ID:Bb48rFNA
スカパー加入したら?
自分はアニマックスでルパン見てるよ。
毎日昼と夜と深夜に3回ルパン2ndシリーズやってるよ。
同じ時間に3つのチャンネルでそれぞれ2nd、テレスペ、パースリやってた事ある位ルパンやってるよww
今日レディブラックの回見たんだけどルパンって何歳だよって実況でも突っ込まれてた。
841名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/22(水) 09:55:16.89 ID:???
>>840
じゃ明日はアレだな「いいねぇ不二子のピアノアナタは」「アナタではないソナタだ」
842名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/22(水) 10:48:44.02 ID:???
スカパーそんなやってんのかw
昨年DVDBOX買ったが70話くらい見て放置したな
あと半分もあるw
843名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/22(水) 21:17:54.86 ID:???
>>840
子連れの未亡人とも付き合ってたのかよ!ルパン守備範囲広いな!
って部分に初見では驚いた

スカパーは良いね
2ndは毎日ベルト放送して安心感があるし、別のチャンネルでは1st、時々パースリやってるし
テレスペは日テレのチャンネルだっけ
844名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/23(木) 00:16:31.94 ID:cgbDU64X
そうそう日テレプラス。
この前の日曜日はファーコン→お宝返却→コピーキャット連続放送してたよ。


今日はルパンの虫歯回やってたけど回が進むにつれてゴエモンの作画が可愛い感じになってるんだな。
薔薇とピストルあたりのゴエモンの作画がいいんだけどなぁ。
845名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/23(木) 00:57:55.18 ID:???
五右エ門は作監?によって髪の長さや質感やら顔も変わる
後半はそれが顕著
846名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/23(木) 03:45:03.87 ID:cgbDU64X
↑そうなんだ。確かにテレスペなんかでは顔の変化が一番激しいね。パースリの初期に至ってはもう新キャラ並みに違うし。

基本的に2ndは全員初期の顔が一番好きかなー。
フジコちゃんなんか特に。
847名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/23(木) 07:08:40.19 ID:???
パースリの話をセカンド作画でやったらどんなに面白かっただろう
848名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/23(木) 08:36:23.38 ID:aOVZwscO
847さんに同意。
パースリは話はいいけどキャラデザがなあ・・・と思いつつ観てたわ
849名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/23(木) 08:57:28.46 ID:???
パースリは何気に不二子のサービスカットが多いのだがいかんせんあの絵では萎える・・・
850名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/23(木) 10:48:24.97 ID:cgbDU64X
フジコちゃんは顎が尖ってるし睫毛がバシバシだしゴエモンは稲垣だし…
パースリ次元は服なデザインとかカッコいいんだけどなぁ〜。

851名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/23(木) 19:20:08.68 ID:???
パースリ後半の不二子はメイクどぎつくてあんた誰だったな
個人的に2ndの不二子は初期か'80OPのが好き
'80OPの画面の左右に4回現れる不二子が美人すぎる
852名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/23(木) 19:37:20.69 ID:???
誰かジゲキキ小説あるサイト知らんかい?
853名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/23(木) 20:31:22.58 ID:cgbDU64X
フジコは断然2nd初期だなぁ。目が大きくて可愛い。回が進むに連れて普通のお姉さん化してしまうのが残念。
80'OPは個人的には一番すき。次元の横歩きの部分が何故かすき。
854名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/23(木) 22:24:47.62 ID:???
やっぱ新が色使いデザインともに一番スタイリッシュだなあ
おかげでバカやってても余裕に見えたり
855名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/24(金) 00:02:22.22 ID:ULar+NoE
>>849
新ルパンは少ないよね
856名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/24(金) 00:03:37.93 ID:???
旧ル不二子はビジュアル的にはヨーロッパ映画ぽくていいけど精神不安定ぽくてちょっと怖い
新ル不二子はニューシネマ以降のハリウッド的な安定感。エピソードに集中できる
857名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/24(金) 12:45:03.91 ID:???
普通のアニメなら「チートすぎるだろw」ってこともルパンなら「ルパン達かっこいい」ってなる不思議
2ndは音楽もかっこいいから好き
858名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/24(金) 18:16:48.55 ID:???
>>755みたいにルパンは冷酷なところがいい
859名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/25(土) 06:32:41.41 ID:???
旧  ルパン27〜28歳、次元29〜30歳、五右衛門20〜22歳、不二子22〜24歳

新  ルパン32歳〜33歳、次元34歳くらい、五右衛門25歳くらい、不二子27〜28歳くらい


全部予想
860名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/25(土) 08:03:10.51 ID:???
おいらの予想はもうちょっと若いな。
旧でルパン24〜25、新で29〜30、パースリで35前後、バイリバで40〜41って感じ。
次元がルパン+1、不二子がルパン-2〜3、五右衛門がルパン-4〜5歳って感じだ。
861名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/25(土) 09:00:38.64 ID:???
>>856
1st不二子の多面性は「天使か悪魔か妖精か」という感じ
2nd不二子の多面性は「魔女か女神か無邪気な少女か」というイマゲ
2nd不二子はもっと色々内包していそう
両方好き、自分の中では全く別人として見てる

>>860
自分もそんなイメージ
ただ次元はルパン+2だとなんとなく思ってる
根拠はないw

862名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/25(土) 09:18:13.76 ID:???
次元とルパンって同級生的な関係ではないの?
863名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/25(土) 12:45:26.84 ID:xNVZ0rYG
ゴエモンは1st初登場時10代って聞いたけどどうなんだろうか…。

自分は2ndではルパン32歳、次元34歳、ゴエモン25歳、フジコ28歳、銭形35歳

ルパンと銭形は同級生
↑自分の中でこの設定はないものになってます
864名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/25(土) 21:07:10.66 ID:???
五右衛門っていかにも仲間内で一番年下なんだろうなって行動だからなw
GvsRで少年のモデルガン直しながら「オジサンは40年も使ってるんだ」と言った次元
865名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/25(土) 21:38:08.35 ID:???
>>864
子どもの頃は気づかなかったけど、メンバー内で一番年下ぽい言動だよね>五ェ門

不二子ちゃんに「スペイン料理もう無理だから、日本行って味噌買ってきて」
ルパンに「拙者の分の馬券も一緒に買ってきて」
次元が果たし合いをすると聞いて「拙者が助太刀する、ってか代わりに戦う」
若いのぅ

866名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/25(土) 21:39:28.91 ID:???
次元はルパン+2っていうのは同意かな
同級生というよりは御守り役って感じがするから
867名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/25(土) 21:39:32.10 ID:???
シンデレラ切手のときには「なに!俺までオジサン呼ばわりするのか!」なんていってたのになあ、次元。
868名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/25(土) 21:58:28.10 ID:xNVZ0rYG
ゴエモンの「こういうときこそ俺のために何とかしてくれ!!」が印象に残ってる。
869名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/25(土) 22:04:36.75 ID:???
>>866
>>861だけど、
原作だと本当に、ルパンに幼い頃からお仕えしてるお守り役なんだっけ>次元
アニメだと、超人的なルパンやちゃっかり裏切る不二子ちゃんやまだ若い五ェ門に常識的なツッコミをする役って気がしてるw


>>867
次元はルパンより自分の方がイケメンだと思ってるからな
ソースはバラとピストル

シンデレラ切手で
「独身貴族の次元大介で通ってるのに…」
とかブツブツぼやく次元がかわいかった

870名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/25(土) 23:14:26.80 ID:???
でも次元のロマンチストぶり好きだ
なんでこうも次元が愛した女は死んでいくのか
871名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/25(土) 23:39:39.55 ID:xNVZ0rYG
>>869 2nd次元は縁の下の力持ちだよね。
万里の長城インベーダー作戦の4人で自転車に乗るシーンも一番大変な漕ぐ役に自分からなってるし。
あとルパンと老婆の泥棒合戦でオムツカバー盗むときも4人の肩車で一番下だしね。
車が壊れた時とかも主に修理してるのは次元っぽい。で、ゴエモンは手伝わなかったり。
872名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/26(日) 19:49:14.94 ID:???
五右衛門の平泉のご先祖様もさぞかしお喜びだろう
873名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/27(月) 02:53:57.44 ID:???
五ェ門はB型っぽいよ
874名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/27(月) 03:16:04.37 ID:???
五右衛門はさそり座の男っぽい
875名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/27(月) 12:57:05.16 ID:???
B型のさそり…
876名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/28(火) 00:54:58.63 ID:???
老婆とルパンの泥棒合戦での次元のいやーとゴエモンのきゃーがなんか少し面白かった
877名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/28(火) 02:28:22.51 ID:???
ルパンってモテてるようでモテないよな
878名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/28(火) 03:46:45.28 ID:???
モテないようでモテたりもする
879名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/28(火) 09:44:25.41 ID:???
10年金庫の時はご婦人がメロメロになってたな
・・・あれ今じゃ放送できないんじゃないかw
直接的な描写がないとは言え
880名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/28(火) 16:41:09.34 ID:???
ザクリーヌがルパンを連れてた時、
なんであんな男連れてきたのかしらみたいなこと言われててワロタw
881名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/30(木) 12:40:10.87 ID:fOK0V7X9
昨日泥棒教団の回見たんだけど冒頭でルパン達が敵を脅してるシーンを見て、「ルパンはやっぱり悪者なんだな」って改めて思った。
882名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/01(金) 00:11:09.23 ID:bw2TKN7r
ルパンは雰囲気イケメン
次元も雰囲気イケメン
五右衛門は顔イケメン
かと思いきや、やっぱり雰囲気イケメン
883名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/01(金) 06:41:33.21 ID:???
>>882 ゴエモンはイケメン設定では?
884名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/01(金) 12:51:36.59 ID:???
五ェ門は残念なイケメン
顔立ちは美形設定だと思う
たぶん半田健人とか要潤とか、あのジャンル

けなすつもりじゃない、褒めてるんだ(´・ω・`)
885名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/01(金) 13:34:59.66 ID:???
まぁ結婚すれば一番五右衛門が真面目になりそうな気はする
剣を捨てないまでも、カタギの職で健気に妻子のために頑張りそうな普通さを感じる
次元やルパンはそこまで自分を譲歩しないだろう
五右衛門のそういうニュアンスが青さとして見えるのかも知れない
886名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/01(金) 16:56:35.29 ID:???
所帯を持ったら剣術道場かなんか開いてそうなイメージはあるな。>五右衛門
887名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/01(金) 18:15:11.92 ID:???
2ndゴエは顔立ちは割りとイケメンなイメージだなぁ自分は。次元はイケメンというよりダンディーとか男らしいって感じかな。ルパンは2、5枚目って感じ。

>>885 2ndじゃないけどゴエモンってテレスペのファーコンで剣道場みたいなの開いてたような…確か先生って呼ばれてるシーンがあったよ。
888名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/01(金) 18:15:57.08 ID:???
ごめん>>885じゃなく>>886
889名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/04(月) 22:43:04.30 ID:???
たすけてルパーン!!
890名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/05(火) 00:09:57.96 ID:eMBwZfHg
いやぁなこっタ
891名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/05(火) 00:13:22.19 ID:???
んもぅ!ルパンのいくじなし!
892名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/05(火) 21:23:13.94 ID:???
五右衛門
先祖は武士でなく盗賊なのに
武士道(武芸者)の求道家的なのは
斬鉄剣を持っているからだろうか
893名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/06(水) 01:49:51.42 ID:???
>>892
>先祖は武士でなく盗賊なのに
武士が盗賊やってたんだろ
894名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/06(水) 23:56:08.69 ID:2jN96WFG
>>893
え?忍者だろ?
今でいうスパイ的な
895名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/07(木) 03:13:25.84 ID:???
ゴエモンは色んな流派に出入りしすぎて何が何だか…同門達(桔梗とか貞千代)は忍者っぽいけど武士道とは死ぬこととみつけたりとか言うし侍なのか忍者なのかわからないよね。
896名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/07(木) 06:40:25.33 ID:???
史実の初代五右衛門はただの盗賊なので置いておくとして、伝承を鵜呑みにした場合
百地丹波の弟子だったが女性関係がこじれて抜け忍になったとされている
ので子孫には忍術を伝えるのが困難なのでその代わりに剣術家に預けて
追っ手からの自衛手段を身につけさせたのが代々続いた結果ではないかと憶測
897名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/07(木) 10:45:38.84 ID:???
テレスペの天使ではムササビで逃げてたよなw
898名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/07(木) 12:40:15.57 ID:???
>>896なるほど。ってか百地ってホントに師匠だったんだねw2ndでは自然先生だっけ?
899名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/07(木) 13:10:52.68 ID:???
色んな先生に師事するのも多分珍しくはないんだろう
900名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/07(木) 14:10:43.82 ID:???
科目別に家庭教師を変えてるようなものか
901名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/07(木) 14:39:47.30 ID:???
ガチンコで殴り合った場合ゴエモンが一番強いのかな?それとも銭さん?
902名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/07(木) 14:56:11.16 ID:???
不二子さん。両腕+巨乳パンチ2個ついてるから
903名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/07(木) 18:40:16.61 ID:???
>>896
>百地丹波の弟子だったが女性関係がこじれて抜け忍になったとされている


自分はあまり詳しくないけど、百地丹波の妻と恋仲になって出奔したんだっけ>ご先祖

自分が聞いた初代石川五ヱ門の伝承は、
生まれたばかりの子供と一緒に捕らえられて、一緒に処刑される事になってしまって
処刑される際に、ご先祖はたとえ自分は死んでも子供だけは助かって欲しいと思って、自分をゆでてる熱湯に赤ん坊が浸からないように守ろうとして、
その必死な姿に胸を打たれた一人の侍が、その赤ん坊だけは助けてあげて立派に育てあげたという話
五ェ門(十三代)に侍要素があるとしたら、そこじゃないの?

でもその伝承、ご先祖が熱湯で苦しくなって赤ん坊を踏み台にしたっていう別バージョンも残ってるけどね
でもそれだと子孫が残らないよね
904名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/08(金) 00:00:25.28 ID:???
盗賊で忍者で侍で、五右衛門は忙しいな
905名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/08(金) 04:12:31.92 ID:AWTmjlAG
>>903 へぇへぇ∩(゚∀゚)
さすが有名な盗賊なだけあって諸説がたくさんあるな。そういえば2ndのフランケンシュタインの話で初代ゴエモンが登場したけど忍者っぽい服着てたなww
906名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/08(金) 23:36:39.94 ID:rEAoJis9
>>904
字面だけみると
そこはかとなく中二を感じてしまうのは俺だけか

盗賊で忍者で侍な俺(キリッ
907名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/08(金) 23:53:52.79 ID:???
>>906
でもちょっとヘタレで、女に弱い

最近のラノベの主人公かw
908名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/09(土) 00:18:04.08 ID:???
五右衛門ちゃんは不二子よりも色白で肌がきれいだな
うなじなんか特に
909名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/09(土) 00:27:25.31 ID:???
'79のルパンの回転するうなじと申したか
910名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/09(土) 02:59:07.55 ID:XYKCbJf1
実際2ndゴエは意識して美人に描かれてると思う。色の白さや登場する男と比べて体毛も描かれないし。
それに比べて次元は日本人とは思えない位体毛濃いし何か肌も浅黒いし、鼻高いよな。
だからちょっとアメリカあたりの血が混じってると思ってる…
911名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/09(土) 19:51:16.46 ID:???
五右衛門は刀を振り回すとは思えないくらいの手してるからな
手タレ並だわありゃ
たまに睫毛描かれてたし、不二子より美人に見えるカットがちらほら
912名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/09(土) 22:22:31.86 ID:???
なんでだろうな
セカンドの制作側の人間に腐がいたのか?
913名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/10(日) 07:06:20.06 ID:1Kf2avVg
セカンドのゴエモンは原作の新冒険に似せたら美人になったのでは。
初期の不二子もこの時期の原作に似てるし。
914名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/10(日) 12:37:15.89 ID:???
>>912
ルパンってなんで腐がつくんだろうな
なんとなく男所帯のイメージがあるから?
不二子やゲストの女も沢山いてきわどい展開もあるのに不思議なことだ
915名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/10(日) 14:47:14.59 ID:???
男の友情が描かれていれば、それが恋愛に変換されるんじゃないの?よくわからん
男の友情ってのも、いきすぎれば精神的ホモだなんて言われたりもするようだし。
916名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/10(日) 15:18:01.00 ID:???
腐なんて男が二人以上でてりゃ
どんな作品でも…
917名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/10(日) 15:24:01.42 ID:???
え、ルパンって腐のイメージある?
テレスペでゴエモンが次元に人工呼吸という腐女子歓喜シーンはあったけどなww
まぁけど何で本当にゴエモンだけ白くて毛が無くて睫毛が長く描かれたんだろうな…
918名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/10(日) 15:41:27.56 ID:???
ドラゴンボールだって男キャラのほとんどが女とくっついてるのに腐がいるじゃん
何をいまさら
919名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/10(日) 17:49:06.40 ID:???
新ルは女性ファン多かったよ。もちろん五右衛門がカッコいいから。
ちょうど宇宙戦艦ヤマトで起こった一大アニメブームで少年少女アニメファンが
山ほど発生した影響を、放送中だった新ルパンも受けた。
それと、声が井上真樹夫ってのが大きい。当時大人気キャラだったキャプテンハーロック
の声を井上氏がやってたから。ヤマトでアニメブームが起きたが、松本零士キャラで一番人気が
あったのはハーロックだったからね。

当時アニメージュに五右衛門が付録ポスターに描かれてた月があったよ。
次元やルパンにそんなのは無かった気がする。
920名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/10(日) 20:37:23.53 ID:???
でも今は男女問わず一番人気なのは次元な気がする
921名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/10(日) 20:41:32.65 ID:???
女との濡れ場云々も含めて男の世界が気に入られるんじゃないの
セカンドだって半ハードボイルドだし
922名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/10(日) 22:27:54.00 ID:???
結婚するなら次元
923名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/11(月) 00:21:34.03 ID:???
次元はキャラも出番も安定してるしな、カッコ良いし
子供の頃は人間離れしててどんなものでも斬るからって理由でゴエモンが好きだった
924名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/11(月) 00:31:00.22 ID:???
>>922
ある日突然捨てられるぞw
925名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/11(月) 00:59:27.00 ID:???
>>922
むしろ死亡フラグの気がする
926名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/11(月) 08:00:46.33 ID:F23eEkZC
死んでもいい
927名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/11(月) 08:02:51.45 ID:???
>>922の話にどんなサブタイトルがつくか期待
928名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/11(月) 12:38:40.39 ID:???
次元は結婚願望が無いからなー孤独に死んでいく宿命を自分に課してる感じ
そんなに裏世界や銃が好きなのかねぇ・・さすがに大人になると疑問を感じる
歌詞付き主題歌は次元の事を歌ってるんじゃないかな
929名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/11(月) 15:06:20.83 ID:???
>>928 次元は自分では女性を幸せにする事ができないと思ってるんだと思う。裏の世界も好きなんじゃなく、もうここまできたら後戻りできない事を自覚しとるんだと思う。

あと、じぶんもルパンのテーマの歌詞は次元っぽいと思ってた。
930名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/11(月) 15:19:12.36 ID:???
次元と結婚すると、次元の敵に利用されたり的にされる。
当然次元に助けてもらえるのだが
「俺といると不幸になる」と言われて
次元は去っていくのであった。
931名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/11(月) 16:16:25.69 ID:???
「オレはテントウムシにはなれなかった……逃げるつもりはなかったんだ。許してくれ」
932名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/11(月) 16:23:49.00 ID:???





933名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/11(月) 17:56:59.62 ID:???
>>925
死んでも次元についてゆく
934名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/11(月) 18:23:46.55 ID:???
>>933とはもう会えないぜ、俺の行く先は地獄だからな。あばよ!」

確かにこれだけ格好よかったら、あれだけ大掛かりな仕掛けまでしてキャサリンが再会したがったのも分かる


>>929
>自分では女性を幸せにする事ができないと思ってる
同意、次元はそれを痛いほど自覚してると思う
女嫌いもポーズだろうね
ただのロマンチスト

935名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/11(月) 19:12:53.17 ID:???
次元はルパンと面白おかしく生きていくことが最高の幸せなんだよ
936名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/11(月) 19:14:46.21 ID:???
次元にとっては、ルパンといることにロマンがあるんだよ
937名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/11(月) 21:00:58.16 ID:???
次元は一番堅実に見えるのにな
悪党のはずだがw
938名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/11(月) 23:50:42.80 ID:???
>>937
原作だとルパン帝国の一味という描写もあるからな
939名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/12(火) 03:27:38.63 ID:???
ゴエモンは何のためにルパンと組んでるんだ?
2ndのチンギスハンの話で金塊を興味なさげに捨ててたシーンがあったけど…
940名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/12(火) 07:57:19.27 ID:LsgiM/EY
>>933
「死んでも次元に憑いていく」でもよろしいか
941名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/12(火) 08:55:09.39 ID:???
>>939
「ルパンを殺すのはこの俺だ」→対決→川原で喧嘩した後のような友情→うやむや
942名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/12(火) 12:20:28.36 ID:???
ルパンの奇想天外な作戦で修行
943名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/12(火) 12:22:44.17 ID:???
>>933「次元に花婿姿は似合わない」
944名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/12(火) 14:09:48.41 ID:???
そういやバレリーナ亡命の「国境は別れの顔」の時の次元ってまんざらでも無い
感じじゃなかったっけ?で、自分が利用されてるだけだと知って少しショック受けるという
あれ見ると他のエピソードと若干矛盾を感じなくも無い。そういえば一番の美人だったし
やっぱ女は顔かw
945名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/12(火) 14:58:36.56 ID:???
>>933
「地獄へ次元を道連れ」
946名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/12(火) 14:59:44.97 ID:???
>>941
それ旧ル(1st)
混ぜたらいかんだろ
947名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/12(火) 15:35:35.36 ID:???
>>946
いや、赤ルパンでも似たような事は言ってるよ
複製人間で、次元が五右衛門になんだかんだでルパンと行動を共にする事を
皮肉られて「ルパンを他のヤツには殺させない」的な事を言ったと思う
948名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/12(火) 15:36:41.45 ID:???
あ、悪ぃ・・逆の文章になっちゃった。「五右衛門が次元に」だな
949946:2011/07/12(火) 16:32:01.84 ID:???
>>947
ああ複製人間の時のか
それなら分かるし同意
すまんかった


ところで全然脈絡ないんだけど
古田新太の舞台「バラとサムライ」って、やっぱり2ndの「バラとピストル」にかけてるのかな
950名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/13(水) 08:12:13.45 ID:hhm8yM5z
>>943 945
wwwwwwwwwww

951名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/13(水) 08:40:49.97 ID:???
>>944
モニカが一番美人なのには同意だが、キャサリンもサンドラも美人だったろw
アンジェリカも美人だけど、美人というより可憐とか可愛いって言ったほうが似合う感じ


サンドラは容姿こそすごい美人で大人っぽかったけど、中身は夢見る小娘だったな
大人になってから観たら、言動が10代後半くらいに見える
恋人と結婚する(幸福な未来を築く)為に父親の形見(過去の幸福の象徴)が必要だと信じて、それを手に入れる為に命まで賭けるサンドラ
過去も未来もない裏社会で、根無し草のような生き方しか出来ない次元にとっては眩しく見えたのかも知れないね
個人的にはモニカのほうが好きだけどね
しかし、サンドラは次元のズボンをはいて裾が余らないなんてどんだけ脚が長いんだ
自分が同じ事をしたら松の廊下みたいになるわ

952名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/13(水) 12:38:07.82 ID:???
次元は可愛い人より大人な美人が好きなんだよね。
日本女性より外国人女性が好きなんだよね。
953名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/13(水) 21:16:28.76 ID:???
>>951
逆に考えるんだ、次元の足がみじk
954名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/13(水) 22:14:21.07 ID:???
>>953
バキュュュン・・・!
955名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/13(水) 22:38:47.26 ID:???
モニカが一番したたかで機転もきくしものに動じなさそうな女で好みそう
956名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/14(木) 02:32:59.02 ID:???
最後の、ロマノフ夫妻か(であっているかな?)と言ってパスポート打ち抜くところ格好良かったな。
遊園地であんな事やって大丈夫かっていうのはあるけど。
俺は不二子よりメーテル派だからというのもあるが、この話好きだな。
957名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/14(木) 03:03:57.44 ID:???
イワノフ
958名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/14(木) 03:53:47.30 ID:???
その直後の「次元のバカ!!何が女嫌いだ!!お前はただのロマンチストだ」みたいな事言うルパンがいいよね。まさにその通りww
959名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/14(木) 10:13:35.08 ID:???
>>949
昔の沢田研二の大ヒット曲に、歌い出し部分が「片手にピストル、心に花束・・」てのがあったなぁ。
案外ルパンから影響受けた歌詞だったりして
http://www.youtube.com/watch?v=_Met9KGlyeQ
960名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/14(木) 13:10:45.80 ID:ExBBwB45
>>956
途中までは良かったんだけど
トロッコみたいなのがくるくる回って飛んでいくところで大爆笑こいた。
あれはねえよ。。。。。
961名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/14(木) 13:52:09.46 ID:DlMmPIbI
142話ルパンの顔少し変わってるような気がしたけど気のせい?
962名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/14(木) 18:22:57.81 ID:???
自立した強い女で
なおかつ男を立てるタイプの女が好きだよね
次元って
963名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/14(木) 21:33:47.76 ID:???
>>961後期はテレコム回がまじっててカリオストロ風味になる回があるみたい。
ってか2ndの次元はなんであんな顔色悪いんだろ…
もともと浅黒い設定なのか酒の飲み過ぎで肝臓が悪いのか…
964名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/14(木) 22:03:52.43 ID:???
>>957
ありがとう、イワノフ夫妻が正解か、なんかボケ始めているな。
トロッコが飛んでいくのは、あえていつものルパンみたいな部分を一つ入れたかったのだろうか、
他にうまい具合に二人別々に逃げ延びる方法が思いつかなかったのか、どっちだろうね。
965名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/15(金) 22:03:38.67 ID:???
>>961
あのあたりの朝倉隆って人の作監回も、テレコム作画回とは違った意味で旧ルパンぽいんだよね
新ルではかなり初期から参加してた人なんだけど…
次元が帽子がないと銃が打てない話もこの人が作監だったはず
次元の鼻やルパンの歯茎の描き方がちょっと泥臭いんだよね
966 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/16(土) 03:00:28.32 ID:???
車はキッチリ左ハンドルなのに、何故か左側通行な事が多くないか?
967名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/16(土) 05:07:38.06 ID:???
まねしないようにかな?それを言ったら外人が日本語しゃべるのも・・
968 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/16(土) 07:53:09.30 ID:???
>>967
それは設定上「ルパン達が多国言語駆使する」って事だったと思うけど
969名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/16(土) 08:57:53.73 ID:???
ちゃうちゃう登場人物が全員日本語でしょって事
970 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/16(土) 09:00:32.77 ID:???
>>969
設定上は現地の言葉で話している事になっていたはず
視聴者のために、日本語に訳して放送されている
971名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/16(土) 09:03:43.14 ID:???
>>970
もちろんストーリー上はそうだしルパンが多言語を華麗に駆使するのも分かるが
不二子も次元も五右衛門も銭形も同じ事をやってるしなー
「ミサイルジャック作戦」とか「スケートボード殺人事件」ではその辺を意識した演出が入るけど
972 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/16(土) 09:11:21.73 ID:???
>>971
不二子も多言語を華麗に駆使するキャラだろ
銭形は、多少たどたどしくても、多言語使えるはず

次元は、華麗じゃないけど、数ヶ国語話せても不思議はない

五右衛門は知らん
973名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/16(土) 09:14:25.45 ID:???
アニメのお約束だから気にするなw
974名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/16(土) 09:43:06.36 ID:???
SFアニメで地球人と異星人で言葉が通じるのにくらべればどうということはない。
975名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/16(土) 10:46:23.36 ID:???
宇宙人といえばストーンチャイルドのあのラストシーンの後ってどうなるんだろうな
いい終わり方とも言えるが「“後は想像におまかせします”にも程があるだろ」って気もする
976名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/16(土) 11:56:37.45 ID:???
>>975 あれは不思議な終わり方だったな。アニマックスの実況のぞいてたんだが「え、終わり?」みたいな意見多かったよww
977名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/16(土) 11:57:47.40 ID:???
>>949>>959
バラとピストルは、007の「バラと拳銃」からきてるだろうからルパンでなく007かもしれんな

ダムダム弾の回でコルトパイソンがドデカイ銃と知った
コンバットマグナムとさほど変わらんと思ってたのに・・・
次元はルパンと銃があれば生きていけそう
978名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/16(土) 12:05:40.39 ID:???
そろそろ980だから新スレたてたんだがスレ番号入れ忘れたマジでごめん
8つ目の新ルスレです
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1310785339
979名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/16(土) 12:27:25.07 ID:???
>>978
乙。
まぁ気にするな。気になるけど。
980名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/16(土) 12:41:13.62 ID:???
うめるぞー
981名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/16(土) 12:48:41.44 ID:mLYY2EV2
チップをはずむからスレを埋めてくれねぇか
982名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/16(土) 13:41:30.65 ID:???
>>978
乙ー
モニカとジャスミンて何か対照的w
自立した有能な女性なのは共通点なんだろうけどw
ジャスミンの年増のかわいさは大人になってわかるようになった
983名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/16(土) 14:53:16.63 ID:???
>>978乙です!!感謝!!
984名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/16(土) 17:27:45.51 ID:???
>>978
おつかれさんでーす
不二子愛してるぞー
985名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/16(土) 19:36:23.54 ID:???
>>978
986名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/16(土) 19:36:34.85 ID:???
うめす
987名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/16(土) 19:57:01.61 ID:???
このペースなら985超えたあたりで立てて充分間に合うな
そういやファミ劇で出崎統追悼ミニ番組やってたけど
代表作にルパンのテレスペが入ってなくてちょっとだけ寂しかった・・・
バイリバとヘミングウェイは面白かったけどなぁ

まぁ赤ジャケルパンからみネタで
988名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/16(土) 20:10:37.32 ID:omTzp9T2
今度のスレは一味違うぞ
989名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/16(土) 22:24:26.93 ID:???
ルパンスレの壮絶な死に様を見せてやるぜ
990名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/16(土) 22:56:04.12 ID:???
うんこおおおおお
991名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/17(日) 00:35:59.75 ID:Mmq/oAo8
スレってのはな埋めた数じゃねぇんだ
992名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/17(日) 01:02:13.57 ID:???
スレなんて私にかかれば罠に落ちた仔ウサギ同然よ
993名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/17(日) 03:27:20.49 ID:???
アイムハンドレッドうめたて!
994名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/17(日) 06:52:56.41 ID:???
>>978
乙、ありがd


>>959>>977
レスd
「バラとサムライ」は古田新太が石川五ヱ門を演じる舞台らしいので、関係あるのかなと思って尋ねてみた

ジュリーの歌の事は失念してたよ
あれは「薔薇」「ピストル」でタイトルが「サムライ」だからルパンに似合うなあ
007のほうは全然知らなかった
勉強になりました

995名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/17(日) 06:53:49.85 ID:???
>>949です

996名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/17(日) 06:57:27.89 ID:???
埋めがてら

>>975
石森章太郎の漫画みたいな終わり方だとおもった
997名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/17(日) 08:01:19.92 ID:PI6exNOF
もうお前には会えないぜ。俺が行くのは次の新ルスレだからな・・・あばよ!
998名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/17(日) 09:22:32.16 ID:???
五右衛門「男にはスレ終了と分かっていても戦わねばならない時がある!斬鉄剣発射!」
999名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/17(日) 09:53:56.67 ID:???
新〜スレ〜ちゃ〜ん
1000名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/17(日) 10:14:36.13 ID:???
さらばいとしきスレよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。