【青木悠三】ルパン三世PART III 4【ピンク】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しか・・・何もかも皆懐かしい
【青木悠三】ルパン三世PART III 3【ピンク】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1189991612/
2名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/18(水) 07:06:29 ID:???
<丶`∀´>2ダー
3名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/18(水) 10:30:38 ID:???
*PARTIII関連商品*
LUPIN THE THIRD PARTIII DVD-BOX
ルパン三世 バビロンの黄金伝説(DVD)
劇場版 ルパン三世 DVD LIMITED BOX
ルパン三世 PARTIII 音楽集
「ルパン三世」〜テーマ・ヒストリー
「ルパン三世」テーマ・コレクション
ミュージックファイルシリーズ/ルパン三世クロニクル ルパン三世 バビロンの黄金伝説 MUSIC FILE [Soundtrack]
LUPIN THE BOX−TV&the Movie−「ルパン三世」クロニクル〜ルパン三世バビロンの黄金伝説ミュージックファイル
4名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/21(土) 08:05:04 ID:???
ルパン3世vs名探偵コナン 新情報!

ルパン3世の画風はコナンとの調和を持たせるためパート3の画風を用いる。
これにより両作品を手がけてきたトムスによる制作が容易になったようだ。
日本テレビの担当者によると全くと言っていいほど違和感のない仕上がりになっているそうなので期待したいところ。
5名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/21(土) 10:36:01 ID:???
パート3じゃないだろ
6名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/21(土) 10:39:23 ID:dxQ9EN29
PartIIIだよ
7名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/22(日) 05:43:01 ID:???
スカパで毎週二話放送してるんでそれを楽しんでる。本放送全然見てなかったから新鮮で面白い
一昨日放送してた「ルビーは血の汗を流す」に出てきた300年生きてる美女役の声が平井道子
なんで驚いた。この頃にはすでに亡くなってたのかと思ってた。で、Wiki見てさらに驚いた。
この人の命日が84年7月3日。「ルビー・・」の放送日が7月7日と死後の放送。声優としてはこれが遺作・・・・

宇宙戦艦ヤマトのイスカンダルのスターシァ役で古いアニメファンには非常に有名だけど、79年に放送
されたヤマトのテレスペ「新たなる旅立ち」ではスターシァは別の声優さんがやってたから、その頃にはもう
故人になってたと思っていた。

8名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/24(火) 20:24:11 ID:???
>>7
11話のアフレコが行われたのが5月7日だから、約2ヶ月後に亡くなっているんだよね
9名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/24(火) 23:34:25 ID:???
>>8
おぉ、詳しいですね。当時双葉社から刊行されていたMooK本をお持ちで?
10名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/25(水) 08:26:51 ID:???
双葉社のヤツってパースリのもあったんだ・・初めて知ったよ
旧ル1・2と複製人間は今も持ってるが・・
って事は新ルのもあるって事になるね。全部揃えたいな
11名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/25(水) 09:31:13 ID:???
>>10
まだビデオが一般に普及するちょっと前だったので、あの手のMook本は貴重な資料だった。
まずカリオストロの城が最初に発行されて、複製人間が最終だったかな?
パースリは現役放送中に発売されたけど13話くらいまでしか収録されてなかったよ。

新ルは確か3冊出てた。持ってないけど。
12名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/25(水) 10:45:53 ID:???
>>4
それマジ?末期の画風なら勘弁だが
13名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/25(水) 22:02:07 ID:???
お前ら、スレ使うって決めたんならテンプレ張りやがれ。
俺は馬鹿の尻拭いは御免だ。
14名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/25(水) 22:23:52 ID:GZC10ZVA
すいません。立ててからテンプレに気がつきました。
次スレ立てる方お願いします。

※以下テンプレ

【青木悠三】ルパン三世PARTIIIジャケット3着目【ピンク】


1984年〜1985年に放送していたルパン三世PARTIIIについて語るスレッドです。
PARTIII以外の話題は専用スレがあるので、そちらで語ってください。

前スレ
ルパン三世part3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1137819534/

過去スレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1028011410/

*放映リスト*
ttp://members.at.infoseek.co.jp/animelist/ad/Lpn3.htm

初心者もコアなファンも必読!よく分かるルパン三世PARTIII
ttp://members.at.infoseek.co.jp/typerlpn3/index-p3.htm
15名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/25(水) 22:24:23 ID:GZC10ZVA
*各専用スレ*

★緑★ルパン三世 '71 その18
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1183620072/
【ペッパー】新・ルパン三世専用スレ4【ドーバー】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1175087954/
「ルパン三世vs複製人間」について その4
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1180425720/
ルパン三世 カリオストロの城2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1177020756/
ルパン三世 風魔一族の陰謀2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1140875558/
ルパン三世TVSP・劇場版作品専用スレ16
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1186572719/
16名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/28(土) 02:29:53 ID:NCJFV6OZ
殺しが静かにやってくるの峰不二子は
妙に色っぽいな
17名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/28(土) 11:23:41 ID:Do0l/TR2
(CSファミリー劇場での)先週のゲストは沢りつおさん、今週の放送は平野文さん。
「うる星やつら」では平野さんはラムちゃん、沢さんはラムの父役、三宅しのぶ役の島津さんも、諸星あたる役の古川さんもゲスト出演しますよね?
18名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/03(火) 19:17:14 ID:???
島津冴子はスターを夢見るダンサー役、
古川登志夫はCIAのエージェント役(ゲストってかチョイ役だけど)で出てたのは
覚えてるが
他にもなんかやってたような気がしてならない。

俺にとってはラグとブルメだな、この組み合わせ。
19名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/03(火) 22:10:03 ID:???
84年の今日
パースリが放送

それだけ
20名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/08(日) 22:28:09 ID:???
>>18
エージェントは安原義人では?
21名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/15(日) 21:31:33 ID:e0IHA8R2
ttp://streaming.yahoo.co.jp/p/t/00114/v06218/

ルパン三世 PARTIII
配信期間 2009年3月9日〜2009年3月30日

ぴんく!
22名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/16(月) 16:18:31 ID:???
>>20
最終回のCIAの奴は古川さん
安原さんは「パパは泥棒」回の敵だ
23名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/16(月) 17:36:54 ID:???
>>22
そうか、古川さんも出てたんだ。失礼しました。
24名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/20(金) 18:20:14 ID:???
いま発売されてる週刊少年サンデーのあだち充の自伝漫画の一コマ、漫画雑誌COMの投稿者欄に青木悠三の名が。
25名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/22(日) 11:46:29 ID:???
来週24日にNHK衛星第二で午前9時からバビロンの黄金伝説がやるみたいだね
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 00:08:31 ID:???
27名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/27(金) 03:10:17 ID:???
>>4
どこがやねん
28名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/31(火) 20:41:56 ID:AJxVI0wc
フジテレビ番組で平成の侍・町井勲氏が五右衛門のようにライフルの銃弾を刀で真っ二つにした。
動体視力すげえ。
29名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/31(火) 21:03:20 ID:LD8VYZ0A
予め割った弾丸を糊でくっつけ、壁に当たって二つになった
自分はそう思う
30名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/31(火) 21:06:46 ID:???
浜の真砂は
31名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/01(水) 05:52:58 ID:K3ZxvP1m
久々に悪のり変装曲について語ろう
32名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/01(水) 19:17:37 ID:???
>>31変装防止ボックスは、変態助長ボックスだよね。
33名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/01(水) 19:54:41 ID:???
まぁ
何度観ても訳が分からん作品だ
34名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/01(水) 20:20:03 ID:???
抜け道からマダムの部屋までのシーンいいよね
セクシーアドベンチャーのクラシック風BGM最高
35名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/01(水) 20:32:41 ID:???
とりあえず新ルの最終回よりマシ。あれは二度と見ない。
36名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/01(水) 20:43:02 ID:???
あのカラスは何だったんだろ
37名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/02(木) 01:08:59 ID:P3x1Pjex
悪のりは原作の軽い話をただ無理矢理詰め込んだ作品にしか見えない
38名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/02(木) 09:05:54 ID:cY/nA73a
さあ、何の感情もなく私を殺しなさい
39名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/02(木) 10:16:26 ID:???
未だに良く分からん話だが、たまに観たくなる
で、やっぱり訳が分からん
他の話とテンポも違うし
40名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/04(土) 08:36:57 ID:???
スタッフが悪のりしたってことかな
41名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/04(土) 09:01:35 ID:UkzMExmK
アラスカの前後編の話が好きだったな
種を風船でくくりつけて飛ばす爽やかなラストが良い
42名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/05(日) 21:24:27 ID:???
ピンクのうち何本かをピックアップして人と一緒に見ようと思うんだけど、
どれが見ごたえあるでしょうか?
おすすめをいくつか教えて下さい。

因みに死神ガーブとパパは泥棒は見たことあります。
両方とも面白かった。
43名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/05(日) 21:45:15 ID:???
「カクテルの名は復讐」と「とっつあんが養子になった日」がオススメ
44名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/05(日) 23:00:24 ID:???
ありがとうございます!
その2本を選んで見てみます。

ピンクはまだ殆ど見てないのですが、見た分に限って言えば
赤ジャケルパンが省エネな作画のときが多かったのに比べて、
キャラクターがくるくるとよく動くのですごいなーと思いました。
45名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/06(月) 08:09:22 ID:???
アラスカ前後編と「裏切りの荒野を走れ」も追加できたらヨロシク
46名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/06(月) 16:51:12 ID:???
是非感想も聞かせて欲しいな
47名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/06(月) 22:16:12 ID:???
>>45
ありがとうございます、それもチェックしてみます

>>46
週末に数本ずつ見てゆくつもりですので、おいおい感想書きにきますね
ご協力ありがとうです
48名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/07(火) 19:45:29 ID:H4PkQgl9
「こんにちは地獄の天使」はベタなお話だけど好きだ。
49名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/07(火) 20:07:42 ID:???
五右ェ門メインの話だけど「友よ深く眠れ」オススメ
50名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/07(火) 21:38:05 ID:???
>>48 
おすすめありがとうございます、ベタな話も好きです。
パースリ全部見る時間もないので、色々皆さんにおすすめしていただいてありがたいです。

>>49
五ェ門メイン回は貴重ですね。新ルでは次元メイン回はわりにあったけど
五ェ門メインは「哀しみの斬鉄剣」くらいしか覚えてません
心して見ます。
51名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/07(火) 21:51:39 ID:???
ルパンが戦車でやってくる
死神ガーブ
友よ深く眠れ
カクテルの名は
逆転逆転また逆転

あたりかね
52名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/08(水) 00:05:32 ID:x5rY2QaX
ギャグが抑えめでストーリー重視って感じですか?
DVD借り始めてそんな印象を受けました。
あと不二子のキャラはちょっと・・・。
53名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/08(水) 22:18:36 ID:???
>>51
ありがとうございます、ピンクは結構見ごたえある回が多そうですね。
友よ深くとカクテルは複数の方からお勧めいただいてて楽しみです

54名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/09(木) 03:23:36 ID:ld68KmFg
個人的には

一枚のお宝で大混戦
誘拐ゲームはお好き

も。
平野靖士脚本回は抑えておくといいかも。
55名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/09(木) 12:13:11 ID:???
最近の書き込みをみてまた見たくなってきた
DVD-BOX引っ張りだしてお前らがオススメする回を見るとするか
56名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/10(金) 19:35:41 ID:???
感想よろしく!
57名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/10(金) 20:56:38 ID:???
ダンス鑑賞が好きな私は、ショータイムは死の香りのダンスシーンが好きだな。
前半は妙な動きでひいた。クライマックスは当時のテレビアニメとは思えないくらい。
58名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/10(金) 21:27:58 ID:MbttJzPb
>>57
前半は柳野龍男が作画監督だっけ。柳野作画回は確かに動きがおかしいな。
後半はOH!プロと菊地通隆(きくちみちたか)だったと思う。
59名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/11(土) 00:23:39 ID:???
>>58レスありがとう。前半、後半でスタッフが違うんだね。
前半はあえておさえた動きかと思った。
途中のレッスンシーンくらいから、おお!と思い始めて。ジャンプや回転がお見事。
後半クライマックスのルパンの動きがペアダンスになる過程が凄くよかったよ。
60名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/12(日) 11:21:21 ID:???
皆様におすすめしてもらった回を見ています
おすすめの回だけあって、さすがにどれも見ごたえがありますね

最初の回の方から順番に見てます。
・こんにちわ地獄の天使
ベタでもいい話ですね。裸でルパンに駆けてきたフローラがすごく可愛い。
ルパン釣りをする次元と五エ門の会話もいいです
メインキャラがみんなハンサムでびっくりした。

・ルパンが戦車でやってくる
シリアスで見ごたえのある回でした!新ルのときもそうでしたが次元回は
どれも渋くてかっこいいですね。
戦車でやってくるルパンの描写が迫力ありました。
するっと自由行動する次元とさらっとうけいれるルパンがかっちょいい

・ショータイムは死の香り
クライマックスの描写いいですね!それにルパンがジェニーの涙を舐めたりして
こりゃセクシーな演出だなーと思いました。ルパンがかっこいい。
ジェニーの舌ったらずな喋り方もキャラが出てていいし、終わり方もクール

・裏切りの荒野を走れ
よく動いてテンポも良くてびっくりしました。
次元と不二子の子供みたいなケンカも楽しいし、ラストの大笑いも爽快でした。
ピンクは不二子ちゃんのサービスシーンが多くて楽しいです

61名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/12(日) 11:41:06 ID:???
長くてすいません 続き

・友よ深く眠れ
切ないけど見ごたえある話でした。こういうかっこいい五エ門見ると、
テレスペの五エ門は別人みたいですね
ラストが余計なセリフもなく、うまくきまってて印象的でした

・カクテルの名は復讐
これはすごいな、と思いました。前半ぐっと落ち着いたストーリー進行で
なんとも大人っぽいし、みなさんがおすすめしたくれたわけが分かりました。
店の裏でルパンと次元の会話する時のカメラワークや
ジェニーにぶたれても動じないルパンや、食事シーンがあることとか、
よくできててまいっちゃいました。

ピンクはどの回もよく動くし、丁寧に作ってある感じがします。
緑や赤に比べても見ごたえありますね。OPの歌もかっこいい。
まだアラスカ前後編やとっつあんが養子になった日、
おすすめしてもらった平野靖士脚本回はみていませんがおいおい見て行きます。
ご協力ありがとうございました!
62名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/12(日) 19:41:45 ID:???
ショータイムといえば早乙女号だな
63名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/16(木) 18:56:04 ID:???
エンディングの「セクシーアドベンチャ」
っていう表記が不思議と憎めない。
64名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/16(木) 19:10:21 ID:???
〜“デリシャス”な勝利〜ってのは当時の竹村健一の引用なんだろうな
65名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/16(木) 22:43:19 ID:???
>>64
「デリシャスじゃなくてデリーシャス」てCMがあったね。なんのCMだっけ?手帳かな?
66名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/17(金) 18:48:28 ID:???
ピンクはもっと評価されても良いハズだよね
一番許せんのは、ちゃんと観もしないで否定する奴
67名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/17(金) 23:21:17 ID:???
よく見れば当時の文化がわかる。
背景〜人間まで強い色同士の組み合わせ。パワフルな感じ。
アクセサリーの装飾がいかにも80年代で懐かしい。金は金でも重たい感じ。
次元のヒゲの茶色は、ご丁寧に脱色したのか、染めたのか
考えたらキリがないのだけど。考えてしまうのだ。
68名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/18(土) 00:10:31 ID:fq1F7JVI
本放送当時、久々の新シリーズで初回は期待して観たが、
画も音楽も違和感ありすぎて、ルパンも終わったな、とおもったもんだ。
その後、夕方の再放送もとばされて、あいかわらず新シリーズの繰り返しだった。
今のCG技術で、レギュラーメンバーの画を北原調に修正して服の色も赤ジャケ
にして、音楽・BGMも差し換えて、新ルパンの続きとしてビデオ化してくれれば
観るんだが。せっかく山田ルパンなのに。
69名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/18(土) 08:50:25 ID:???
ちゃんと見ないで(見れないで)批判されるのは悲しいね
70名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/18(土) 15:32:29 ID:???
頭ん中で勝手に作り上げた「ルパン像」が崩せない人は
ピンクもテレスペも何見ても叩くんだろうな。
71名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/18(土) 21:33:42 ID:???
>>65
デリシャスソースのCMじゃなかったっけ?



あれ?

デリシャスソース?
デリ〜〜シャスソース?
72名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/18(土) 22:44:09 ID:???
>>71
ソースかぁ…どうもです。
手帳は「僕なんかコレだけですよコレだけ」の方か
CMネタと言えば確かクソグモ(実は○○)とかいうキャラが出た回で山田康雄が
「デェカケェルトキハ、ゥワスレェズニ」と、少々強引なアドリブ?をかましていたな

73名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/18(土) 23:35:38 ID:Xxqs5s7B
当時の糞野球放送のせいで、すっかり影の薄い作品となってしまった桃ルパン(>_<)
マジ野球氏ね
74名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/18(土) 23:39:32 ID:???
不二子の顔をなんとかしてくれ
75名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/19(日) 23:08:37 ID:K5KkmZUr
次回予告の時に流れるセクシーアドベンチャーが好きなんだけど

あれはサントラに収録されてますか?
76名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/19(日) 23:09:59 ID:9BlW+sJq
ちょっとだけよ

BYカト茶
77名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/21(火) 18:44:06 ID:???
話によって作画のバラつきが激しいな
これもピンク不人気の理由のひとつかね
OHプロ作品観た後、柳野回とアラスカの星(後編)観るとげんなりする
78名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/22(水) 01:29:06 ID:kzJkkUaH
>>75

されてない
廃盤のBOXのみ収録
79名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/23(木) 23:11:35 ID:???
中盤までのアイキャッチ「ルパンザサード(ボフォン)はいかにも青木悠三ぽいセンスでカッコ良かった。後半のビックリ箱verにはがっかり。
80名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/24(金) 00:01:53 ID:???
OP好きなんだが
ルパンの手の中にビル(だっけ?)があるのがかっこいい
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/24(金) 01:18:25 ID:???
今夜こそ女神のー
キスうぉおお
82名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/24(金) 15:59:18 ID:???
>>80
回転扉をバックに撃つ銭型に痺れる。
83名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/25(土) 00:25:28 ID:???
アラスカ前後編を見ました
セリフがどれも決まっていてかっこいい、話も緊張感あってすごくよかった
声を荒げて相手に詰め寄る演技の小林次元は珍しいっすね
84名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/25(土) 21:15:09 ID:???
小林次元に凄まれたら、何もしてなくても土下座してあやまる
85名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/26(日) 04:40:14 ID:cUvG+Dzc
青木悠三はパースリやバビロンで抱えたフラストレーションを
シティーハンターにぶつけてたような気がする。
86名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/27(月) 02:21:40 ID:???
ヤフーで毎週見てるが・・・面白すぎ
サードの評価が低かったのを聞いてたのでビックラした。
アイキャッチ?のとこの不二子がルパンザサーッって言う効果音が
作中で使われた時笑ってしまうのは俺だけだろうか。

>>75
俺もあれ好き!また次回への期待が大きくなる。
OPもかっこよくて好きだ。とっつぁんもかっこ良い感じだし。
87名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/27(月) 10:27:24 ID:???
食わず嫌いならぬ、観ず嫌いな人が多いのではないかと
88名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/27(月) 10:38:27 ID:???
レンタルで最初と途中くらいの巻借りたけど(途中飛んで順番通りにみてないてこと)

キャラクターデザインの激変にたまげたもんなあ。
不二子がどうみてもブス。
アラスカ、カクテルもどうせなら初期の作画で見たかったような気が。
89名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/27(月) 21:23:00 ID:???
確かに、不二子だけはもう少し可愛くしてほしかった
パースリ初期はOPと同じ顔で美女で真丸い胸でホント良かったんだが
他のキャラはまあいーかなーって、それなりに慣れた

ストーリーはシリーズのなかで一番出来が良いと思う、本当に面白い
90名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/28(火) 00:38:26 ID:???
>>75の言う次回予告のセクシーアドベンチャーを手に入れるには
>>78廃盤のBOXを手に入れなきゃいけないようだけど・・・

廃盤のBOXって何?10マソぐらいするあの奴?
91名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/28(火) 04:22:12 ID:???
サブタイトルを忘れたけど、ジムでトレーニングした後にハンバーガーを食ってる次元がなぜか好きだ
92名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/28(火) 10:46:24 ID:???
運動したら食う
とか言うやつね
93名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/28(火) 15:22:23 ID:???
評価が低いのは野球中継のせいに違いない
94名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/28(火) 15:53:24 ID:???
不二子ちゃん、初期の上品でゴージャスな娘さんから
アイライン+つけまつげベッタリおばさんへと変わりすぎ。
95名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/28(火) 18:38:06 ID:???
犯人は野球中継
96名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/28(火) 20:04:33 ID:???
part3はアニメ本編もそうだが楽曲も、他のテレビシリーズに比べると、いまいち評価されていないような気がする。

EDのフェアリーナイトがいいな
97名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/29(水) 00:40:48 ID:BstaqgYr
>>90

15年くらい前に発売された10枚組のCDボックス
DISC1〜6はテレスペ「バイバイリバティ」から「燃えよ斬鉄剣」の音楽集
DISC7〜9はルパン三世PARTVの音楽集
DISC10はルパン三世念力珍作戦の音楽集とルパン音頭/銭形マーチ

ちなみに価格は税込み20600円
9890:2009/04/29(水) 02:06:17 ID:???
99名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/29(水) 04:15:16 ID:???
サブタイトルがタイプライターみたいに出ないんだよな。

100名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/29(水) 20:41:56 ID:tNIKPxdT
ストーリーのラストに時折流れるクロージングテーマ風のBGMが好き
101名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/29(水) 22:09:00 ID:???
あの頃はネアカで軽〜くがもてはやされた時代だった。もうタイプライターのような前時代的なものはウケなかったんだよ。(昨今のSPでまた復活してるようだが)
102名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/30(木) 00:11:14 ID:HcQv8GvN
>>98

俺もネットで検索してみたけど
どこにも画像落ちてないなぁ
ちなみにCDのタイトルは

LUPIN THE 3rd
TV SPECIAL&PARTV MUSIC FILE BOX

VPCG-84234-43 

…って奴です
パースリの曲はおそらく全曲入ってる
俺のお気に入りの「裏切りの荒野を走れ」の回の不二子の踊ってる曲から
アイキャッチ、パースリの五右衛門や銭形のテーマまで入ってる
103名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/30(木) 14:50:24 ID:???
番号からするとバップから発売されてるのか・・・画質同様にCDも
マスタリングとかダメダメっぽそうでヤだなぁバップ
104名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/30(木) 15:36:36 ID:???
96年、97年、98年のTVSPのEDテーマを再販した時も、8cmから12cmに変わっただけで音質が全く変わってなかったからね

コロンビアに期待しよう
105名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/01(金) 04:45:21 ID:XPH2CqGq
ルパンで落語ネタというと「ニューヨークの幽霊」だけか?
あれで落語の「野ざらし」を知った
106名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/01(金) 23:51:11 ID:???
パースリはニューヨークが舞台の話がわりに多いね
107名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/02(土) 14:29:25 ID:???
>>102
なるほど・・・ネットで検索してもないとはやはりかなりのレアものですな
情報ありがとう。あきらめずに探してみようと思いますわ。
108名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/07(木) 17:32:52 ID:???
逆転、逆転(ryのポパイのパロディが懐かしすぎて吹いた。
109名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/07(木) 20:14:53 ID:???
子供のころフェアリーナイトって
大人の歌だなーと思ってた

>>108
五右衛門が運転してる話だw
110名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/09(土) 10:02:52 ID:egLCHWob
最終回の女性のナレーションが切ない
111名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/09(土) 23:44:44 ID:???
>>110
最終回、初放映時はうちの地域では放映されなかった…その後レンタルで観たはずなんだか全く印象にない。数少ない青木悠三氏自らの作監回だったのに。

112名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/10(日) 17:40:29 ID:???
最終回の女性のナレーションはレンタルビデオ版にはなかったな
レンタルDVDで見たときに流れたときは驚いた
113名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/10(日) 19:17:27 ID:fm+lNzum
緑とも違うし赤とも違う。
良い回もあったんだろうけど、全体的に中途半端。
それとあの絵だな。あれは冒険だったと思う。
114名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/11(月) 01:40:40 ID:???
パースリ、とりあえず2巻まで観てみた。なんだよめちゃくちゃ面白いじゃないか。
不二子のキャラデザとカラフルな衣装を除けば、原作を匂わせる雰囲気もあるような…。
とくに五右衛門の絵やキャラ、次元の気のいい相棒っぷりが原作に近い感じで好感持てた。
30分枠なのに話も濃いし。
旧ルやパート2も好きだけど、こっちも気に入ってしまった。
115名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/11(月) 07:26:31 ID:K4JW6XQl
まさか主題歌まで気に入ったんじゃあるまいな?
俺はあの曲聴いて萎えたクチだ
116名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/11(月) 08:02:54 ID:???
>>115
カラオケで歌うくらい好き
117名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/11(月) 08:33:50 ID:???
セクシーアドベンチャーは放送当時から好きだったが
フェアリーナイトは、子供の頃すげー手抜きのEDだとしか思え無くて
大人になった今だに好きになれない。
遠い記憶をたぐってみると、まだEP売ってた時代だよな?
ジャケがモンパチ絵のルパンと不二子だったかな?まだ実家にあるだろうか。
118114:2009/05/11(月) 17:33:20 ID:???
>>115
デリシャスな勝利が〜♪

脳内をエンドレスで回っております
119名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/11(月) 18:50:35 ID:???
劇中で流れるsexy adventureの(悲しい感じの)インストバージョンが良い
120名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/11(月) 19:00:28 ID:Nthdsr26
小学校のとき、再放送でやってたパースリでルパンにハマった俺w
セクシーアドベンチャー大好きだw
五右ェ門や不二子は、シリーズによってキャラデザや性格も随分変わるよな
パースリの五右ェ門が一番原作っぽい気がするんだ
121名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/11(月) 23:52:29 ID:1u49FAkx
>>114

2巻までか・・・

問題は賛否が別れる
後半なんだよ
122名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/12(火) 00:43:05 ID:???
>>121
そんなこと言われたらますます観たくなるじゃないか
123名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/12(火) 09:25:06 ID:???
おっぱい率がシリーズ中最も高いのもいい
124名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/12(火) 10:55:47 ID:???
 _  ∩
( ゚∀゚)彡 パースリ!
 ⊂彡  パースリ!
125名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/12(火) 10:57:22 ID:uqIRQ/1o
あっなったの〜かったっごし〜♪
126名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/12(火) 14:01:42 ID:BnxqH4SK
窓にきらめく パールライト
127名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/12(火) 16:31:13 ID:uqIRQ/1o
まるで〜失いかけた〜優しさともすように〜♪
128名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/12(火) 17:02:50 ID:???
と〜ど〜ろく〜♪銃声〜♪
129名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/12(火) 17:29:38 ID:43riytlx
セクシー・アベンチャー♪
130名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/12(火) 18:11:57 ID:ng7DOXuN
危険な夢とい〜わ〜れて〜も〜♪
131名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/12(火) 19:02:37 ID:???
スリルのた〜めに♪す〜べてを♪
132名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/12(火) 19:08:38 ID:???
( ´_ゝ`)俺はかけてもいい
133名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/12(火) 19:09:56 ID:???
罠にかけそうなの
134名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/12(火) 19:13:46 ID:???
Ah...駆け引きを脱ぎ捨ててあなたと
135名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/12(火) 20:16:24 ID:???
 _  ∩
( ゚∀゚)彡 セクシー♪
 ⊂彡  アドベンチャー♪
136名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/12(火) 21:17:01 ID:???
危険な旅と知りながら〜♪
137名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/12(火) 22:12:25 ID:???
あなたと〜フェアリーナイト〜
138名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/12(火) 22:45:10 ID:???
おまいらしっかりしろ!!連休は終わったぞ!!

って俺もか 
139名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/12(火) 23:06:05 ID:???
楽しまなけりゃ 今夜は
生きる値打ちはない
140名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/12(火) 23:30:24 ID:???
リアルタイムで観た以来の視聴
自分ずっと赤派だったけど
大人になった今(おばさんですけど何か…)改めてみるとピンクの方が
めちゃめちゃカッコ良くて面白い!確かにここで言われている通り前半の方が作画いいね
141名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/13(水) 09:46:20 ID:x4HTGeKt
新ルパンよりパート3の方が大人向けに作ってるのか?
142名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/13(水) 11:23:11 ID:fsAvYCbC
そりゃそうだが、いかんせん絵が受け付けないw
143名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/13(水) 12:04:50 ID:???
後半のくずれっぷりは凄まじい
OHプロ回や青木さんが担当してる回は安心して観られるんだけど
144名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/13(水) 12:15:47 ID:???
50話も放映されていながら
半年ぐらいで打ち切られたかのようなイメージがついてるのが
パースリの不幸なとこだな。
後半、OPは絵だけ変わったそうだけど、覚えてない。
145名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/13(水) 23:01:21 ID:???
原作がいいからかもしれないけど脚本がしっかりしてて面白いよね。
それだけに画とか効果とかが惜しいなあ。
146名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/13(水) 23:51:14 ID:???
カクテルのOPが旧DVDだと初期バージョンだけど、LUPIN THE BOX版だと後期バージョンになってるね

カクテルに後期OPは合わないだろ‥
リアルタイムでは後期OPだったらしいが
147名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/14(木) 15:58:19 ID:???
DVDでもそんな違いがあったとは
148名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/14(木) 16:12:24 ID:2GgZ5BXq
カクテルやアラスカの回が初期の絵柄だったらと
どんなに妄想したことか
149名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/14(木) 17:50:01 ID:cV3/oJ32
死神ガーブと呼ばれた男
友よ深く眠れ
ボクたちのパパは泥棒

上の3つ特に好きなんだけど、他にもオススメあったら教えて下さい
150名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/14(木) 20:45:02 ID:???
マンハッタンクライシス
151名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/14(木) 21:56:57 ID:???
こんにちは地獄の天使
152名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/14(木) 22:02:14 ID:???
ルパンが戦車でやってくる
153不二子の乳もみたい:2009/05/14(木) 22:54:24 ID:???
前に予告編用BGMが聴きたいという人がいたのでエンコしてUpしたよ…

ロダは苺の中物・No.2975だよ… DLパスは半角でLupinなんだよ

5/16まであげてるんだよ。予告のほかにもう何曲かあるかもよ…
154名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/16(土) 01:37:21 ID:???
>>153
ありがとー!
保存した
155名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/16(土) 10:34:45 ID:???
>>149
カクテル
逆転逆転
アラスカ
156名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/16(土) 18:38:18 ID:???
今ならYahoo!動画でパースリ33話〜40話まで全て無料で視聴出来るよ
157名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/16(土) 19:22:03 ID:???
LUPIN THE BOXがあるから観ません
158名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/17(日) 13:39:55 ID:???
BOX持ってるけどyahooのページにルパンが出てるとクリックしたくなるよ
159名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/17(日) 22:35:25 ID:AaV3P/qt
パート3は見てなかったのでDVDレンタルしてみた。
全部は見れないので、始めの奴と最後の巻。
初めのはこれもありって感じで見れた。
最後の巻は面白くなかった。
160名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/18(月) 14:28:41 ID:???
>>149
五右ェ門無双
161名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/18(月) 14:53:07 ID:ZwJitNnk
五右ェ門、麻婆豆腐とか作ってなかったっけ?
パースリのゴエは原作寄りの性格で他シリーズよりも好きだったなあ
162名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/18(月) 17:13:20 ID:???
死神ガーブの回で作っていたね
確か味噌汁か何かを食べたいために豆腐を探してようやく見つけたと思ったらガーブとの対決で台無しに
なったので代わりに麻婆豆腐を作ることにw
163名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/18(月) 18:14:18 ID:???
パースリ初期が原作新ルに一番近い気がする
後半はアレだけど
164名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/19(火) 19:16:09 ID:wWWOReBx
>>156
yahoo動画見た
「ボクたちのパパは泥棒」やっぱ好きだわw
おもしろすぐるw
165名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/19(火) 19:54:45 ID:???
>>160いいねえ。私も好きだ。
166名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/19(火) 22:22:22 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=rvB2WKW8x6I&feature=channel_page
↑の動画の6分54秒頃にPARTVのTVスポット映像が…
この映像ってビデオやDVDに収録されていないよね?(何年か前に発売された予告編集のビデオには収録されていなかった)
167名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/20(水) 11:07:03 ID:???
>>166
だね。
あと第一話の前週に流れてた、第一話のサブタイトルを
読み上げてる予告も未ソフト化だ
168名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/20(水) 12:47:40 ID:jlX//w69
>>166
放送中に制作された番宣みたいね
169名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/20(水) 16:17:43 ID:???
>>166
あーこの列車の前を追い越して横切る場面好きだったなあ。
170名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/20(水) 19:55:20 ID:8N0Pvw3v
>>166

5分26秒ころの番組宣伝にも
パースリのBGMがつかわれてるなw
171名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/21(木) 19:29:04 ID:H1UFnlej
 _  ∩
( ゚∀゚)彡 パースリ!
 ⊂彡  パースリ!
172名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/23(土) 21:54:40 ID:???
↑なんか可愛いなコレw

マムシ太夫の回、ライオンがカラフルすぎw嘘くさくて激しくワロタ
でもパースリって、あのポップなカラーが80年代って感じでいいなー
色々懐かしくなったよ
173名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/24(日) 03:16:16 ID:AVM0PNv9
無料動画で観れたんだが、パースリって俺の記憶では後半につれてどんどん
ダメになっていった印象があったんだけど、こうしてまた観てみると後半にも
名作があるじゃないか! 第41話「戒厳令の夜」名作だ 次元が主役なのもいい
174meitann:2009/05/24(日) 08:40:21 ID:IXAbkh1R
175名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/24(日) 10:28:55 ID:Q0oJl1NS
>>173

オレも戒厳令の夜好き
あんまり、この話おす人がいなくてさみしかったw
アニタが最後までプラハに帰られないのがなんとも・・・
176名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/24(日) 17:43:25 ID:SVf1mEV8
とっつあんが小娘に騙されてルパンと対決する話が好き
177名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/24(日) 20:33:39 ID:UaBuj1HP
悪ノリといえば、さぁ奮い立ていざっ!
178名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/25(月) 01:18:44 ID:???
>>177
あのシーン好きだw
179名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/25(月) 12:12:51 ID:???
「戒厳令の夜」って・・同名映画がパースリ放送の何年か前にあったな
ヌエバグラナダ!とか叫ぶ映画
180名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/25(月) 13:18:06 ID:???
カクテルの片目銭形がカッコ良すぎる
181名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/25(月) 18:55:05 ID:???
最後のバーにいる銭形?
182名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/25(月) 18:58:19 ID:Pri8sTn/
>>176
「とっつぁん大いに怒る」だっけ?
183名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/25(月) 20:44:51 ID:???
ネットを始めてから、後期OPが好きな自分が異端だと知った。
最後の「LUPIN」の文字に映る5人の顔がどれもたまらなく好きなんだが…
特に五右エ門が原作チックで良い。
184名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/25(月) 21:11:38 ID:???
「一枚のお宝で大混戦」でルパンは落とし穴にはまる前に
どんな作戦で金を盗もうとしてたかわからない…
どなたか解説お願いします!
185名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/25(月) 21:51:32 ID:???
>>183
やあ、お仲間さんがいた。自分も後期OP好きだから人気なくてビックリした。

新ルの時もストーリー仕立てとコミカルポップなOPが交互に来てたから
後期のOPもその流れを汲んでたと思ったんだけどな。
186名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/25(月) 22:38:37 ID:???
>>183
仲間
文字に映る5人いいよね
さりげなく五右ェ門がウインクしたり
187名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/25(月) 23:36:52 ID:???
よかった同志がいた
あの文字のシーンのファミリーが可愛くて大好きだ
あと戦車を爆破する次元と不二子のところも好き
188名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/26(火) 00:20:55 ID:???
>>183
異端じゃなかったってことでいいね?w
189183:2009/05/26(火) 00:54:32 ID:???
良かったw
でも一般的には新旧>>>>>パースリ、
その中でも前期>>>>>後期(本編もOPも)って評価みたいだからなぁ。
専スレだからこそこうやって仲間も見つかるんだろうね
190名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/26(火) 02:49:42 ID:???
次元の知り合いや元恋人たちの、再会後の死亡・再起不能率の高さは異常すぎる
バーローや金田一三世も真っ青だぜ
191名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/26(火) 03:53:07 ID:???
俺は後期OP見てパースリに興味持ったクチだったんだけど異端なのかな
192名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/26(火) 08:21:02 ID:tScYh4NJ
後期のOPはコミカルでイイよね

あの五右ェ門て、原作の「五右ェ門牢」をイメージしたのかな
指に小鳥乗せてたし
193名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/26(火) 08:24:11 ID:???
まぁ一般的にはな。

本当に食わず嫌いで見てない人は損してるよなぁ。
パースリ全話見終わったらあの絵柄も「味」に思えてくるし、
他のシリーズが物足りなくさえ感じるのにw
194名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/26(火) 08:34:31 ID:???
>>190
流石は死神と呼ばれた男だけのことはあるな
195名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/26(火) 10:56:55 ID:???
青龍が可哀想すぎる
196名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/26(火) 21:16:29 ID:???
青龍はまったくもって気の毒だった
しかしあのふわひらした前髪が気になって仕方なかった
197名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/26(火) 21:32:06 ID:???
迷画の石川さんの顔は最初っから最後まで激しくくたびれてるなぁ
198名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/26(火) 22:01:56 ID:???
カクテルん時のバーテンのルパン、キザでカッコイイ
後期の絵柄好きなんだけども、銭型がたまーにバーバパパの顔に似てないか?
表情が可愛すぎw
199名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/27(水) 08:18:07 ID:kvl+mDjZ
>>197
迷画、yahooで見た
五右ェ門くたびれてるし、なんか老けてたw
しかもまた拷問されてるしw
原作でもあの話好きだったから、作画がちょっと残念だな
200名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/27(水) 14:14:19 ID:???
ガーブも可哀想だったな
不二子の犠牲者と言えよう
201名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/27(水) 14:17:17 ID:???
>>199
あの水攻めされてるごえもん、筆に見えてくっそわろた
202名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/27(水) 14:18:21 ID:???
不二子の顔変だな
最初の10話ほど見逃した
203名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/27(水) 15:24:42 ID:???
話数によるけど、次元の顔がブサイクな時があるな。タレ目で鼻がデカい
204名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/27(水) 16:10:15 ID:???
次元のヒゲがウニみたいになってるのはどうも…。
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/27(水) 18:04:39 ID:???
見慣れるとむしろそれがよくなる
206名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/27(水) 18:51:06 ID:???
次元時々顔も髪も鬼太郎みたいになっててほんわかする
207名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/27(水) 19:54:51 ID:???
ルパンには新ルを観てハマったんだけど、
その後パースリ全話を毎日ぶっ続けで観たら
新ルがアッサリし過ぎててつまらなく感じるようになってしまったw
最初の違和感さえ突破すれば新境地が見えてくる。
208名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/27(水) 20:02:14 ID:kvl+mDjZ
>>201
筆wwwww
髪が妙にストレートで長かったからなw


パースリの敵ってみんなかわいいんだがww
209名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/27(水) 20:56:16 ID:rosb+y7U
>>200
ガーブの行動は当然と思うし
不二子は自分が裏切った人間を自分の男に殺させるイカレ女にしか見えない
なのでどうもルパン側が正当性があるかのように描かれてるのはあんま気持ちのいいもんじゃない
210名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/28(木) 12:17:36 ID:7Ffs60zU
ガーブの話で一番可哀相なのは蜂の巣にされた銀行員だろう

ガーブは悪人だったから
殺されて当然…
211名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/28(木) 14:10:05 ID:???
次元の弾をよけるガーブの動きが滑らかで凄いな
212名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/28(木) 14:28:40 ID:???
↑作画枚数のことです
213名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/28(木) 18:22:45 ID:???
旧も新も3も、1話と最終話で絵が全然違うが、パースリが一番顕著だな

新ルの宮崎回は置いといて
214名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/28(木) 18:31:36 ID:bN4F8gek
作画の違いは最初戸惑ったけど、今はその違いを楽しめるようになった
215名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/29(金) 18:21:17 ID:???
 _  ∩
( ゚∀゚)彡 甘い
 ⊂彡  コロンに♪
216名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/29(金) 19:06:58 ID:6uIuVRPU
 _  ∩
( ゚∀゚)彡 火薬の匂い〜♪
 ⊂彡 
217名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/29(金) 20:00:05 ID:TuFdRrn0
後期OPで一番最後にタイトルが出るのが(そして出方も)カッコイイ!
218名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/29(金) 20:17:56 ID:???
機械仕掛けのように目回しながら舌出してる馬鹿丸出しのルパンのことか?
219名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/29(金) 20:49:29 ID:???
後期OPってノンテロップバージョンが存在しないんだよな
シークレットファイルとLUPIN THE BOXの特典のもテロップが入ってるやつだった
220名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/29(金) 21:26:38 ID:???
初期はみんなカッコいい
ただ不二子がちと気の抜けた顔なのが残念
後期はルパンがクルクルパー
でも最後のLUPINの中にみんなが順番に出てくるとこが好き
221名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/29(金) 21:29:00 ID:???
このパート3は最後の落ちがなんか力抜ける
222名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/30(土) 00:02:44 ID:???
>>220
LUPINに顔が出るところに文字が被ってて顔がよく見えない
223名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/30(土) 01:53:14 ID:???
>>196
パースリはちょろろんとした前髪のサブキャラがよくでるなw
あの当時の流行だったんかなー
アラスカのバーバラ観て「パート3って…チョロ髪シリーズ?」と姉がつっこんできた
224名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/30(土) 05:17:02 ID:E2fBCEDx
 _  ∩
( ゚∀゚)彡 パースリあげるんだお
 ⊂彡 
225名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/30(土) 10:11:47 ID:aHVb05Jk
皆、口を揃えて「カクテルが面白い」って言うけど




本当に面白いな
226名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/31(日) 17:35:26 ID:JSrEqs96
バーテンダー、ルパン
227名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/31(日) 22:18:32 ID:???
人が買ってきた飯に文句をたれる、13代目
228名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/01(月) 04:38:12 ID:gZt38Xvx
最近DVDで始め、途中、最後と三本借りてみたけど、後半の絵、色彩感覚は
おかしいんじゃないか。
あの時代はアレでOKの時代だったのかなあ。
229名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/01(月) 08:26:27 ID:???
>>228
どの話がくやしく
230名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/01(月) 10:20:33 ID:???
色彩感覚は初めからおかしいかと
231名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/01(月) 11:46:14 ID:???
緑→赤→ピンクと来たから、次のTVシリーズは青か黄色で決まりだな
232名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/01(月) 20:23:32 ID:???
まるでピンクのロールスロイス
233名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/01(月) 23:44:23 ID:???
>>232
その台詞、山田康雄の声で脳内再生されたがはて?どの作品でしたかね…バイリバ?
234名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/02(火) 00:26:58 ID:???
>>233
みんな大好きカクテルです
235名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/02(火) 01:54:24 ID:???
拙者の夜食は握り飯と言ったはずだが
236名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/02(火) 04:32:03 ID:???
ハムレットしかうんたらかんたら
237名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/02(火) 06:46:47 ID:???
>>234
あ、そうか冒頭のあれかーどうもです
238名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/02(火) 09:00:25 ID:???
ヤフー最終回までオワタ
239名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/02(火) 10:21:37 ID:???
カクテルの
銭形もカッコいいよなー
最後冷ややかにメトゥーサを見つめるカットとか

作画がアレだけど
240名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/02(火) 12:06:00 ID:ztZvXsvu
片目だけ隠れて原作ぽかったしね
241名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/02(火) 18:03:09 ID:???
ハム?
‥‥ハムがどうかしたのか
242名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/02(火) 19:00:53 ID:8lYCQyoX
後期の作画はちょっとヤケクソ気味だなw
243名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/02(火) 19:35:26 ID:???
もう一杯作ろうか?
244名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/02(火) 20:18:31 ID:???
♪ 揺れる ♪ 瞳 ♪ 天使のー ♪ 次なんていってんの?
245名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/02(火) 20:45:15 ID:???
天使の なんて言ってないし字幕出てるし
246名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/03(水) 08:28:16 ID:???
神秘の海
じゃないか
247名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/03(水) 10:24:32 ID:???
>>244
耳鼻科行け
248名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/03(水) 15:30:16 ID:???
揺れる〜奥は〜焼け付く〜海か〜♪
249名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/03(水) 17:30:57 ID:???
最終回の次回予告にあたる部分がひでえ
250名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/03(水) 22:28:03 ID:Afh4TmSk
パート3ってアメリカでマイアミバイスとかやってた頃と時期かぶってないかな。
あの色彩感覚は80年代のアメリカって気がする。
251名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/03(水) 23:01:14 ID:COeWACTD
ドン・ジョンソンでつね^^
俺もあのカッコ良さに憧れて、当時34回払いでロレックス買った
大バカ者ですが、何か?
252名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/03(水) 23:09:31 ID:???
オーダーストップだ
253名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/03(水) 23:16:53 ID:???
>>250
日本で話題になりはじめたのはパースリ放送開始より一年位遅かったような…
>>251
羨ましいですねぇ。今でも愛用されていますか?
254名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/03(水) 23:20:47 ID:???
>>250
EDの絵もそんな感じだよね。映画フラッシュダンス(だっけ?)が話題に
なったのもそのあたりかな?サブキャラの女の子とか見てると当時の流行を
思い出す。
255名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/03(水) 23:31:18 ID:Afh4TmSk
やっぱりそうだよね。
時代に合わせていくのは当然だろうけど、ルパンではそれが
「異色」になったと。
256名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/04(木) 19:05:53 ID:MnOGjZ7Q
当時の流行とはいえ、パースリルパンはカラフルだな
五右衛門の配色が一番地味っていうw
257名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/04(木) 23:47:38 ID:???
どこかで見た監督のイメージコンテでは茶髪だった<五右ェ門
そのままやれば原作っぽくて面白かったのに
258名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/05(金) 02:21:29 ID:???
ちゃ、茶髪の五右衛門なんぞ、見たくねー。
259名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/05(金) 19:25:53 ID:BdtzBGIj
茶髪五右衛門ワロタw
原作では灰色かと思ってた

ルパンや次元はたまに茶髪になるな
デトアラ見ると、猿先生の中では全員黒なんだろうな
260名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/05(金) 20:47:11 ID:???
私も灰色だと思ってた。
原作好きな私としてはパースリは馴染みやすかったなぁ
261名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/05(金) 20:49:55 ID:???
ルパン三世Sだと五右ェ門は完全に灰色だ
白黒ページだと白髪
1話だけ黒髪(髪型も違う)
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/06(土) 01:04:38 ID:???
原作では黒髪だったり灰色だったり茶髪だったり、
先生の気分で塗られてる印象。
パースリの茶髪な五右ェ門はルパマガでみた気がする。
263名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/07(日) 01:54:43 ID:???
誰か>>153の再うpを・・・・
264名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/07(日) 21:44:36 ID:Y+uAK2g8
あげてみましょう
265名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/08(月) 02:37:31 ID:XvwUSS/x
んだ
266名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/08(月) 19:45:40 ID:mDE72Zz/
Yahoo!の無料配信の期間はもしかして今日までか?
267名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/08(月) 21:44:27 ID:KwWQGxon
んなにぃーっ!!!(歳がバレる池中玄太風味のリアクション)
268名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/09(火) 02:40:33 ID:???
保険金がらみの話が多いな。
269名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/15(月) 00:22:36 ID:RYvQFFMn
誰も>>153持ってる奴はもうおらんか?
スレに常駐しとけばよかった・・・
270名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/18(木) 17:50:19 ID:???
 _  ∩
( ゚∀゚)彡 甘い♪
 ⊂彡  コロンに♪
271名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/18(木) 23:20:16 ID:???
火〜薬のにおっいー♪
272名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/19(金) 21:19:28 ID:???
(`o´)たまにはバビロンやれよ!
深夜でもいいから!
273名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/19(金) 23:34:17 ID:ZFldmUPT
バビロンか・・・
274名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/20(土) 02:15:31 ID:???
バビロンて劇場公開の翌年にテレビ放映されたきり地上波ではお目にかからないな
275名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/20(土) 12:53:48 ID:fsJUkJXc
同時上映がランボー2だったな
276名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/20(土) 13:29:38 ID:???
金ロ―で常連のマモー、カリ城、そして今のTVSPしか知らん奴らはバビロンのキャラデザ見たらどう思うんだろうな
277名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/20(土) 16:40:42 ID:rDlZVLfi
バビロンか・・・
278名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/20(土) 16:53:54 ID:LuuRNwp3
セル画付き前売り券
279名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/20(土) 21:12:05 ID:???
見ろよ
280名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/21(日) 18:17:06 ID:???
俺のチンコを
281名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/21(日) 20:41:55 ID:???
>>279はバビロンの予告のセリフだね。見に行きましたとも。でも同時上映のランボー2が終わった途端席を立つ客が多くて悲しかった…
282名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/22(月) 19:30:20 ID:???
ゆれる〜
283名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/22(月) 21:01:26 ID:???
>>279>>281
あの予告はなかなか良いね
確か二種類あった気が
284名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/23(火) 18:42:32 ID:???
宣伝用のでっかいポスターを上映期間終了間際に
500円で売ってもらったのも良い思い出。
285名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/23(火) 20:17:58 ID:???
バビロンはキャラクターの色が新ルパンに近いけど、やっぱりパースリのだとマズイとスタッフが思ったんだろうか
286名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/24(水) 00:32:52 ID:bqyE1maJ
>>285

日テレがからんでるから(パースリはよみうり)

パースリは好きだけどバビロンは
新とパースリが中途半端に融合してるからあんまり好きじゃない
そんなやついる?
287名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/24(水) 01:43:12 ID:ZPJ9pT0h
バビロンは河合奈保子の主題歌が良かった
288名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/24(水) 01:55:32 ID:???
マンハッタンジョークか
OPとEDで同じ歌流すのはどうかと思った
EDの映像は帰ってきたウルトラマンみたいだし
289名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/24(水) 11:02:01 ID:???
OPかEDのどちらかはセクシーアドベンチャーを流せばよかったのに
290名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/25(木) 00:37:20 ID:???
>>287
今でもあの曲を聞くと85年の蒸し暑い夏を思い出す…>>288
そう言えば帰りマンぽいね。鈴木清順はバビロンにどこまで関わってたのかね。
291名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/25(木) 05:20:00 ID:???
>>288
カリオストロも同じですよ。
292名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/25(木) 18:05:36 ID:???
劇場版のEDはルパン音頭で統一すりゃよかったんだ
293名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/25(木) 21:06:51 ID:???
85年の夏といえば、、、あの出来事があったね・・・
294名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/26(金) 21:01:10 ID:???
出来事?んなもん
いっぱいあるだろ!
295名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/05(日) 09:37:28 ID:???
part3って1,2ほとんど見てない人でも楽しめますか?
296名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/05(日) 09:51:11 ID:???
ほとんど見ていないほうが
既存のイメージや先入観がなくて楽しめると思う
297名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/05(日) 09:54:28 ID:???
なるほどそうですか、サンクス
wikiにある「ルパンが戦車でやってきた」等、良回だけ見ることにします。
298名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/05(日) 17:34:33 ID:???
パート3のブルーレイもそのうち発売されるのかしら?
299名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/06(月) 18:32:02 ID:???
出なきゃ可哀想だろ
300名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/07(火) 04:45:49 ID:???
五右衛門の頭がおかしいな、次元はカッコいいけど。
301名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/07(火) 13:32:15 ID:???
奴はいつも頭オカシイだろ
302名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/07(火) 14:17:33 ID:fiKAEHZr
オカシイのは頭の形か中身のどっちなのか
あえて聞かないでおく。
303名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/07(火) 22:36:14 ID:???
ハムがどうかしたのか?
304名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/08(水) 01:52:33 ID:???
ハムレットでも
305名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/10(金) 23:30:25 ID:3DxpLLF1
「とっつあんが養子になった日」でベルばらのOPのBGMが
流れるシーンがあったと思ったが
CSの放送ではそのシーンがなかった
あれは記憶ちがいだったのか???
306名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/11(土) 13:40:11 ID:???
>>300-301
じゃあ、テメエ等は今後一切奴に関わんなっ!!!!そして、そのまま消えなっ!!!!
307名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/12(日) 10:37:09 ID:???
カクテルと青龍の回は屈指の名作だと思います
308名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/12(日) 11:13:58 ID:???
>>306
頭おかしい五右ェ門さん大好きです

最近、奴はアコースティックキティだと思うようになった
出来ると思い込んでるから常人には無茶な事が可能なんだよ
309名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/12(日) 11:29:32 ID:???
長野300
に673
310名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/14(火) 00:54:46 ID:???
誰か>>153を再うpしてくれないだろうか・・・
311名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/17(金) 00:19:20 ID:???
>>305
本放送時の録画を確認してみたけどそれらしいシーンはなかった。ただ「銭形マーチ」のクラッシックアレンジが使用されていたのでそれと勘違いされたのでは?
312名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/22(水) 01:25:27 ID:DZ0zsxEV
>>311

305です
わざわざ確認していただいてありがとうございます
で、考えたんですが「俺たちは天使じゃない」の回の中で流れてたのと
混同して勘違いしてまいした
どうも、おさわがせしてすみません・・・。
313名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/24(金) 10:52:51 ID:???
アラスカの星にコワルスキ―が出てるがな
314名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/24(金) 13:47:20 ID:???
パースリ面白いね
すごく80年代を感じさせる
正直、緑の奴より好き
315名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/24(金) 15:00:02 ID:???
来年のTVSPは
OPがセクシーアドベンチャ―
EDがルパン音頭
316名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/26(日) 11:42:11 ID:???
3はガッカリシリーズだな

結局 登場人物の顔に魅力がない
出てくる人物の顔が全部魔女みたいでダメ

絵が良ければもっと人気が出たろうが
317名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/26(日) 16:31:08 ID:???
>>316
お前さんはパースリというか青木悠三の絵が向いてないんですね。
カリ城でも観てなさい。
318名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/26(日) 18:38:49 ID:???
このシリーズの不満は不二子の顔が回を追うごとに
妙な感じになってくることぐらい
男キャラはあれはあれで原作に近そうな感じがするが
フローラが出てくる回が後の方だったらと思うとやだなあ
319名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/26(日) 19:01:25 ID:DlyEcfeV
今年はTVSPは無いのかな
もしかして今年からルパンVSコナンが定着かな勘弁してよ
320名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/27(月) 03:47:22 ID:mUmpGzPF
本放送時は5歳で途中で挫折してしまったんだが、30過ぎて見ると感動するくらい
面白い。完全にはまってしまった。
321名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/29(水) 05:08:33 ID:???
>>319
今年もやるらしい。
内容までは分からんが。
322名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/29(水) 15:05:07 ID:3rpbrAhx
今年から無くなったって大野氏と日テレ関係者が言ってますが
323名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/29(水) 18:32:26 ID:???
今年は新作が無いぞ確定事項
324名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/29(水) 19:58:55 ID:???
TVSPその他の総合スレ何処?
325名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/29(水) 19:59:38 ID:???
自分もVSコナンでいったん終了、って聞いてる。
その後はゴニョゴニョ
326名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/29(水) 20:02:19 ID:awl4SWX6
さらばシンデレラは、末期の話のなかでは好きなほうなんだが最後に
フィレンツェンが生きていたなんて設定でなければもっとよかった。

王様とジュリアがコミカルタッチでいい味を出していただけに残念
327名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/29(水) 20:06:01 ID:???
>>326
フィレンツェン → グレッチェンではなかったろうか?

>>320
自分も。
今年三十路です。
328名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/29(水) 20:44:31 ID:???
>>その後はゴニョゴニョ
その後は毎年、コナンのSPじゃないの?
329名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/30(木) 09:20:19 ID:???
>>326
お前かF1板でフレンツェンの事をやたらとフィレンツェンって書いてたDQNはw
330名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/30(木) 13:43:09 ID:???
パースリにもコミッショナーことミスターXに出てもらいたかったな
331名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/31(金) 14:17:24 ID:ScembVLU
最終回で出て来るだろうが
332名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/31(金) 16:14:57 ID:???
滝口か
333名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/02(日) 01:53:13 ID:cV20CgJl
パースリ初期のルパンはボトムズのバニラ
334名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/02(日) 12:31:16 ID:???
「僕たちのパパは泥棒」で警察逃げ出した不二子のセリフ
「よくも嵌めてくれちゃったわねマッケイの奴!」ダブルミーニングにワロタ
335名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/03(月) 04:02:37 ID:SW8xCBGN
次元が主役の回はPart3に限らず本当に質が高いな。

次にTVスペシャルを作るときは、
「ルパン三世」じゃなくて「次元大介」でお願いしたい
336名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/03(月) 04:37:23 ID:???
そういやルパンファミリーのスピンオフってありそうでないよな
337名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/03(月) 09:50:13 ID:???
>>336
不二子のヤツがOVAでなかったっけ?
主役が女二人のヤツ
338名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/03(月) 16:31:36 ID:???
>>335

次元大介スペシャル見たい!
339名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/03(月) 23:24:24 ID:???
>>337
もしかして5年ほど前OVA化された「シャム猫」の事?あれは不二子ではないよ。まぁ似たようなもんだけど…
340名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/04(火) 09:27:52 ID:???
>>339
それそれdクス。なんだ不二子じゃなかったのか・・・
341名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/04(火) 10:16:34 ID:???
ルパン三世って作品自体、メイン5人が揃って出演することが
暗黙の了解だからな。この縛りを取ってしまえば、
もう少し幅のある作品ができそうなもんだが。
次元主役とか面白そうだけどな。
342名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/05(水) 08:58:17 ID:???
13話見た
最後の意味不明すぎる
とっつぁんの発明品特許取ったら億万長者だろwwwww
343名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/05(水) 20:24:39 ID:???
来年から「次元大介」がTVSPとして放送開始
レギュラーは次元のみで他はゲストキャラ。実際声優さんもコバキヨさん以外元気ないし
344名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/05(水) 23:49:53 ID:???
風魔一族の陰謀みてたらルパンの顔が変わっていって
最後にパースリ風になるところで吹き出した
345名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/06(木) 01:47:40 ID:???
Lupin the comicでついにパート3の配信が始まったな。
パート3は配信されるか不安だったから、良かったわ。
346名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/06(木) 04:25:57 ID:EjbZaSjJ
>>343
なんかゴルゴ13みたいだなw
347名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/07(金) 18:18:02 ID:???
まんまゴルゴ13だな
観たいけど

「ルパンが戦車で」とか「アラスカの星」みたいな作品がまた観たいぜ
348名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/08(土) 00:10:30 ID:???
しかし次元とゴルゴじゃ人気に天と地ほど差がある。
昔ダウンタウンDXでやってた抱かれたい漫画のキャラで次元が1位、ゴルゴはダントツ最下位だった。
あんなのと一緒にすんなって感じ。
349名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/09(日) 23:47:28 ID:???
>>348
でも、あの場で青田典子だけはゴルゴ13に抱かれたいって言ってたぞw
金いっぱい持ってそう、って理由でw
350名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/10(月) 04:03:16 ID:???
日本のスイーツ(笑)には、ヒゲも髪もボサボサで金のニオイを感じない次元よりも、
清潔感があってセックスが上手くて肉食系で金も持ってて、それでいてミステリアスな
ゴルゴのほう人気なんじゃない?

>>348
確かルパン三人衆の中で次元がトップ(総合でもトップ)、二位が
ルパン、三位が五右衛門だったような気がする。
351名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/10(月) 17:52:33 ID:???
>>350
「後ろに立ったら撃たれそう」って理由で嫌われてたぞ。

そもそも見てもうれしくないお色気シーン1間違いなしのゴルゴに女性人気なんてあるわけない。
水戸黄門ばりに毎回同じ話ばっかりだし、あれ読んでるのおっさんばっかりだぞ。
352名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/10(月) 21:24:28 ID:???
どう考えてもゴルゴより次元

職場の♀談
353名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/11(火) 09:41:35 ID:???
ゴルゴはニヒル過ぎるもんなぁ
徹底したプロフェッショナリズムが面白いのかな?ゴルゴの漫画って
354名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/11(火) 10:51:48 ID:???
仮にゴルゴとデートしたら終始無言でつまらなそう
355名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/11(火) 11:15:33 ID:???
次元が好きな奴は、NO2、相棒、参謀、副将ポジションキャラが好みなんじゃね。
わりと、主人公より人気あったりなんかして。
ゴルゴは主役でオンリーワンな男だな。
356名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/11(火) 17:22:51 ID:???
次元は無口なキャラという設定の割にはよくしゃべるしな。
気の利いたセリフも言えるし。
357名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/11(火) 20:56:10 ID:???
ゴルゴは後ろに立った女をブリーフ一丁でぶん殴ってたからなぁ

次元はフェミニストだよな

次元は無口キャラっていう像ができてしまってるが原作初期では下っぱドジッ子キャラだよな
358名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/12(水) 09:08:32 ID:???
複製人間のパンフか何かの次元のプロフィールは
「本当は不二子に惚れている」みたいな感じだったが
本編見るととてもじゃないが信じられないw
まぁ仲間の二人が二人だけにやけにまともな人間に見えるが、実は一番普通の幸せに
3人の中では縁が遠いキャラっぽい気がする
359名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/12(水) 10:35:32 ID:yayxJj3u
次元だったらルパンが戦車でやってきたを設定足して2時間にしただけでも、
かなりいいものができそうな気がする。
360名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/12(水) 12:12:45 ID:dqkreGcD
嫁のレッディを悪者から救う話を作ってほしい
361名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/12(水) 12:49:51 ID:???
TV版ルパン三世を観てみたいのですが、一番安くPart1〜3を観る方法は、やはりDVDレンタルでしょうか?
それとも中古を買った方が良いのでしょうか?
362名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/12(水) 12:57:27 ID:???
最寄りレンタル店のルパンDVD品揃えの確認、
そしてサービスデー(○曜日はアニメ半額とかそういうの)があるかどうか、
レジや店内張り紙をチェック。

ネットで借りて、ポストに返却な、ネットレンタルサービスもプランによっては安上がり。
ただし、肝心の借りたいものが借りられずイライラする場合もある。
363名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/12(水) 22:17:47 ID:???
>>359確かに次元だけでTVSP作れるな
364名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/12(水) 23:27:47 ID:???
>>362
ありがとうございます!
近くのツタヤに行ってみたのですが、TV版ルパンはPart1〜3まで全部そろっていました。
しかし、1本借りる値段が\350・・・。アニメが値引くとかはありません。
350円×228話(Pt1~3全部で)=79800
約8万円になってしまいます・・・。
8万円でLupin the boxの新品買えちゃいますか?
新品でも中古でもかまわないのですが。
それと、私は何故か昔から通販では買い物はしないようにしてるのです。
都内在住なのですが、都内(秋葉原かどこか)でLupin the boxが店頭で安く手に入るところってどこでしょうかね?
365名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/13(木) 00:05:01 ID:???
懐事情まで面倒見きれねーよ
自分で稼げるようになるまで我慢しろ
366名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/13(木) 09:30:07 ID:???
>>364
1話ごとの課金???そんなシステム聞いた事ないなぁ
セル版6話入りDVDだと
緑で5枚
赤で26枚
桃で多分9枚?

350円×40=14000円くらいでないか?
367名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/13(木) 10:45:48 ID:???
>>365
もう自分で稼げますよwww
1度観てみたかったので、1番安く観る方法を質問したのです。

>>366
あ!
間違えましたwwwwwwww
確かに1枚のDVDに6話入ってます。
1枚に1話ずつで売っているわけありませんねwww
Part3は10枚です。
350×41=14350円
こちらの方がお得ですね。
ツタヤで借りて観ようかと思います。

ありがとうございました!
368名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/14(金) 01:59:53 ID:JgJ+KQ0V
本放送痔、小学校低学年だったが、Part2が再放送中だったこともありコミカルで
ユニークなPart2と比較して、俺の周りでは受けが悪かった。
日本昔ばなしの裏だったこともあるし、延長されるというのを聞いて逆にびっくり
したくらいだった。

Part3を当時小学生くらいだった人で本放送時から面白いと思ってみていた人って
いますか?
369名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/14(金) 10:58:37 ID:???
>>368
私ではないのですが、私の兄が観ていました。
兄はルパンの大ファンなのですが、兄が言うには、
「つまらなくはなかったけど面白いってほどでもなく、微妙だった」とか。
でも後々観たら面白かったそうです。
370名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/14(金) 11:03:52 ID:HdgToor+
>>368
俺もPART3放送時は小学5年生だったが、新ルパン再放送でのルパンのイメージが強すぎてPART3のキャラデザインはヒドいと思ってた
見ようと思っても野球で中止ばっかだしw
当時は「PART3=野球で中止」のイメージが強いw
371名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/14(金) 18:27:39 ID:???
パースリが終了した年に生まれた俺
ガキの頃は新ルとTVSPしか知らなかった

後に旧ルと3の存在を知ったが、旧も新も3も面白い。てか、3をあからさまに否定する奴はおかしい
372名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/14(金) 19:52:20 ID:JgJ+KQ0V
>>369 >>370
やっぱり当時小学生くらいの子たちには評判は芳しくなかったみたいですね。
それでも放送延長になったのはそれより上の世代のウケが良かったのでしょう。

自分も年取って見直したらここまではまるとは思わなかった。
373名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/15(土) 15:13:24 ID:eALWHB/7
ストーリーもパートスリーすきだけど、一番好きなのはセクシーアドベンチャー(特に前期の)
リベンジ実はあまり面白いと思わないのはお子様なのかな私。評価高いからびっくりした。
もっと面白いストーリーあると想うんだけどな
374名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/15(土) 16:29:26 ID:???
お子様だからじゃないと思うよ
雰囲気がハードボイルド風だから受けてるだけだと思う
ハードボイルドのウィキ項目にもあるが「ハードボイルドは男のハーレクインロマンスだ」ってのは当たりだと…
パースリ以外でも人気の高い次元回とかありがちな、アウトローで無口な男と美女のロマンスとかね
もちろん、ほんとにシナリオがいいのもあるけれど、、、自分もリベンジのストーリー自体はせいぜい並だと思うね
375名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/15(土) 21:59:03 ID:???
リベンジが並とは
珍しい意見だな
376名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/17(月) 02:45:15 ID:B0xLaeRO
復讐は銃でドンパチがないからな
ルパンでそういうの求める人多いだろうし、評価低い意見あっても当然かもな
でも個人的にはそのいつもと違うルパンをやって失敗してないのが凄いと思う
あと復讐もいいけど、センチメンタルナイトもアニメ化して欲しかったぁ
377名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/17(月) 13:32:56 ID:???
センチメンタルナイトって何?
378名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/18(火) 12:27:14 ID:???
モンキーさん原作のセクシーシリーズ
379名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/19(水) 09:36:14 ID:A6AT58/X
コメディでなら、ニューヨークの幽霊とか僕たちのパパとか面白いシナリオも多い
380名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/23(日) 06:48:31 ID:???
ガーヴ回の作画が渋く安定してていいなーと思ったら
荒木&姫野コンビの絵か、どうりで!
381名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/23(日) 18:06:52 ID:???
ガーブ川で作業員が死亡。
382名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/24(月) 04:21:13 ID:???
姫野&荒木さんコンビでシリーズ一貫してくれたらサードシリーズ拒否派も少なかったかもね
シリーズ10作品目位までは万人受けしそうだしストーリーも好きだな
特にオープニングの次元が最高に格好いい。
誘拐ゲームがお好きとか殺しが静かにやってくるとかはかなり面白いと思う
383名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/24(月) 11:28:20 ID:???
やっぱ作画のムラが激しかったからな

後半は酷い
384名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/24(月) 15:30:33 ID:???
PUNCH THE MONKEYとかREMIXのCDでパート3関連の音楽が完全スルーなのは許せん
385名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/24(月) 17:19:19 ID:???
借りて聴いただけだが
確かルパン・ザ・カヴァーっていうCDに
セクシー・アドベンチャーが入ってただけかな。自分の知ってる限り。
余談だが、↑のアルバムは記憶から消し去りたいほどアレだった。
386名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/24(月) 22:48:23 ID:???
ごめん、385は記憶違いだ。
カバーされてたのフェアリーナイトの方だったわ。
387名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/26(水) 02:21:40 ID:8JtCU6nh
正直セクシー・アドベンチャーこそルパン三世の「テーマ」だよな
あとルパン音頭とか
388名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/26(水) 03:20:28 ID:???
朝に弱いわたくしでしたが、目覚ましをセクシーアドベンチャーに変えてから
気持ち良く起床できるようになりました
今では「あっざーむくー」のところでクラップしながら飛び起きることができます
その後「俺はかけてもいい」のところで五ェ門が刀を鞘におさめるシーンの真似をして
1日の始まりをむかえます
ありがとうセクシーアドベンチャー
389名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/26(水) 10:26:29 ID:???
懐かしくなってルパンのCD色々かってみた、ほんの最近まで
セクシーアドベンチャーに歌手とアレンジ違いがあったとは知らなかったよ。

ちなみに放送版じゃない方も、チープなんだが結構好きだ。
セクスィーおねーちゃんコーラスでLUPIN THE THIRDって
入ってないのが物足んないけどな。
390名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/26(水) 23:40:14 ID:???
>>389
北原深verか。あれは確かにちょっとチープな印象だね。オリジナルに比べてなんか地味だなと思ってたけど、そうか、女性コーラスがないんだ。
391名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/27(木) 10:40:24 ID:???
>>385
あのCDは購入後、即売却した
392名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/27(木) 11:49:27 ID:???
パチモンやハイパーグルーブエナジー(だっけか)のシリーズで
セクシーアドベンチャーがあったら、燃えたのにな
393名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/27(木) 19:36:59 ID:???
幼児の頃前期OPの銭形と次元が銃撃つところの真似してた
セクシーアドベンチャーは歌詞が作品の価値観そのものだし最高
394名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/28(金) 06:38:48 ID:???
一回くらいTVSPでもセクシーアドベンチャーを使ってほしいんだが
395名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/28(金) 10:22:21 ID:???
パースリかバビロンのキャラデザでTVSP作ってほしいな
396名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/28(金) 18:24:49 ID:???
 _  ∩
( ゚∀゚)彡 甘い♪
 ⊂彡  コロンに♪
397名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/28(金) 21:10:19 ID:???
か〜やくの御飯〜♪
398名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:20:10 ID:???
ゆれる〜胸は〜
399名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/30(日) 23:49:51 ID:???
今年はTVSPやらないの?
ttp://www.ntv.co.jp/kinro/
400名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/31(月) 10:34:04 ID:???
やらない
vsコナンやったし
401名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/03(木) 20:02:06 ID:1jQ69TZH
ウィキペディアの青木悠三の項目に「ヘミングウェイペーパーのキャラデザイン(ノンクレジット)」
て書いてあるんだが、青木さんテレスペに参加してたのか?
青木っぽさが感じられないんだが…
402名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/03(木) 23:03:58 ID:???
ウィキは信用ならん
403名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/03(木) 23:05:56 ID:???
>>401
「ヘミングウェイ」は前作の「バイバイリバティ」よりさらにマッドハウス色の強い、劇画っぽい絵柄だったと思うんだけど…強いていえば「マッシュ」はちょっと青木さんぽいかな?う〜んちょっと違うか
404名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/06(日) 09:50:54 ID:tQ86xF5r
セクシーアドベンチャーダサ過ぎ
やっぱルパンは新に限るわ
パート3は変に気取ってて見るに堪えん
405名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/06(日) 17:22:45 ID:???
マンハッタンクライシスの終わり方いいねえ、清々しくて
とっつぁんが本っ当に嬉しそうなのがまたいいw
406名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/06(日) 19:10:44 ID:6tORjeLb
とっつあん、とっつあん、どこ行くの〜
407名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/06(日) 20:51:31 ID:8crUegUE
小さい頃からなぜルパンが不二子にあんなに入れ込むか理解できなかったが、
28になってセックスのうまい女、相性のいい女は簡単に逃れられんという
ことがやっとわかった。

逆に次元と五右衛門が性欲処理のために不二子に手を出さないのが今は不思議に
感じる。
408名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/06(日) 22:44:38 ID:???
仕事は組むでしょ

次元は女嫌い(やや女性恐怖症ぎみ?)
ゴエモンは朴訥すぎ(悪女嫌い)、一作目でガールフレンドと言ってたが

で不二子とは馬が合わないのかな
409名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/06(日) 23:50:09 ID:???
そんな生臭いルパン見たいかなあ…?

不二子にエロ目線なのはルパンだけ、
次元とゴエモンは呆れて見てる、みたいな
スタンスが好きなんだけどな。

最近のファンには不自然に思われるのかね。
410名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/07(月) 00:35:53 ID:???
原作とはまた関係が違うんだけどな。
411名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/07(月) 00:50:47 ID:???
>>407
そもそもセックスが上手い女、だの性欲処理がどうだの、という思考からしてまだまだ青いな
いい大人は自分なりに始末つけるもんさ、いわんやルパン達をや
ルパンがエロまっしぐらに口説くのも、愛するいい女へのマナーみたいなもんだ
頑張れ若造
412名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/07(月) 06:31:27 ID:???
>>407
アホか

次元と五右ェ門は不二子に興味が無いだけだろ
413名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/07(月) 10:02:34 ID:???
複製人間のパンフの次元のキャラ紹介に「本当は不二子にホレてる?」みたいなのがあったな
そういや複製人間では「長ぇ事モンローとハンフリー・ボガートのファンだったが今日限りだ!」
ってセリフがあった。実はセクシーでグラマー大好きっ子なのかも知れないw
414名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/07(月) 10:10:07 ID:???
旧ルの企画書に「次元が不二子に惚れてる」と書いてあったな
マモーのパンフはそれを引用したんだと思う

てか、ルパンより次元の方が女絡みの話が多いぞ
415名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/07(月) 10:47:21 ID:???
確かに次元は女絡み多いな
しかも美人ばっかり
上品で知的なタイプが好きそうなので
不二子は好みじゃないんだろうと思う

でも、次元が不二子を庇ってやるシーンもたまにあるよね
416名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/07(月) 20:53:48 ID:???
「アラスカの星」TVSPの暗殺指令、「国境は〜」「次元に男心」「インベーダー」「シェイクスピア」‥‥

次元の容姿+コバキヨボイスは大人の女性向きかな
417名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/08(火) 06:42:24 ID:???
>>413
初期設定がそのまま本編でまともに採用されなかった、ってだけ。
当時のアニメの初期設定なんて、いい加減なものだ。
418名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/08(火) 18:19:31 ID:???
次元と不二子は小学生の兄妹みたいだ
419名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/08(火) 22:44:43 ID:???
意外と仲良さげだしな
420名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/09(水) 23:51:54 ID:ku3h5ZVN
>>415
んなこと言ったらレッディちゃんが泣くぞww
421名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/10(木) 12:38:55 ID:???
だいすけ「花子は俺の嫁」
422名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/10(木) 22:49:31 ID:???
でもレッディに対しては惚れてるって感じじゃなかったよな
レッディの一方通行っぽかった
423名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/10(木) 23:02:02 ID:???
パースリで次元の女絡みの話ってバーバラ編と戒厳令くらいか?
424名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/11(金) 23:20:59 ID:???
「ルパン三世」の原作者モンキー・パンチの原画展が、9月12日より兵庫県
西宮市・大手前大学内の大手前アートセンターで開催される。

 展覧会では「ルパン三世」の原画やアニメーションを中心に、「幕末ヤンキー」
「一宿一飯」などマンガ原稿や「呉書 三国志」の挿絵など、モンキー・パンチ
の長年の作品が約200点展示される。ルパン三世のイラストや不二子を思わ
せる美人画など、レアな原画が見られるとのことだ。
ttp://natalie.mu/media/comic/0909/extra/news_large_monkey01.jpg

期間:2009年9月12日(土)〜2009年10月3日(土)
会場:兵庫県 大手前大学・大手前アートセンター
時間:10:00〜18:00
入場料:無料

日時:2009年9月12日(土) 15:00〜17:30
会場:兵庫県 大手前大学・メディアライブラリーCELL 1Fフォーラム
入場料:無料
ttp://natalie.mu/comic/news/show/id/20995

【イベント】ルパンの原画が関西で。大手前大でモンキー・パンチ展
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1252501521/
425名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/12(土) 22:01:15 ID:???
来年のTVSPは
OP セクシーアドベンチャー
ED マンハッタンジョーク

いやそこをなんとか
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 22:47:52 ID:A1Qi8B+v
セクシーアドベンチャーは認める
427名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/13(日) 02:59:36 ID:???
不二子が初っぱなの1話からエロいなオイ
粋なセリフが好きだぜ
428名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/13(日) 04:41:36 ID:???
オープニングはセクシーアドベンチャー
エンディングはルパン音頭
429名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/14(月) 16:53:12 ID:???
最近出たリミック集もアドベンチャー無し
(T_T)
430名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/17(木) 21:31:48 ID:TCZRiBe/
ルパン三世パート3のリアルタイム放送時は土曜の夜7時からだったからいつもナイターで
中止になっていた記憶が・・・
だからストーリーが途中からわからなくなり見なくなったよ。
パート2は月曜の夜7時だからナイターとかぶらなかったから見れた。
初代はパート3と同じ土曜夜7時だったけどもプロ野球のシーズンオフの時期だったから見れた。
でも当時は大人向きアニメは人気が無かったからみんな仮面ライダー見てたのかな?
431名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/17(木) 23:01:17 ID:???
>>430
初代(?)の本放送は日曜夜7時半からだった。当時幼稚園児だった俺はさすがに本放送は見てない。でもルパンの後番組のバロム1は第1話から見ていた。ライダーは土曜日じゃなかったっけ。蜂女の回から見た記憶がある。
432名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/20(日) 17:14:40 ID:???
PART3のルパンこそ真のルパン像だと思うのは俺だけでいい。
自分を狙う者は女でも容赦ない、これだよ。
3話で「俺はロリ趣味はない」って言い切った時は嬉しくなった。
433名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/21(月) 00:13:46 ID:???
>>432
フローラに名前を聞いて「おほー、いい名前だ、今度会う時は待たせないようにしよう」とか、第3話って結構台詞がコジャレてるよね。
434名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/21(月) 06:35:59 ID:???
3話はストーリーもテレスペのショート版みたいでインパクトはないけど好きだ

でその後の殺しが静かにやってくるのローリーにはハァハァしまくりなのが笑えるw
あれもロリコン呼ばわりされるだろw現に不二子がフローラと同じく小娘言ってるし
まあ子供っぽい印象なければルパン的にOKなんだろうが
435名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/29(火) 02:53:19 ID:71ZcnBJ9
食わず嫌いだったのですが去年BSで観たPART IIIは良かったです。
確か「死神ガーブと呼ばれた男」だったと思います。ルパンと次元の
コンビネーションがカッコ良かったですw
436名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/29(火) 11:58:17 ID:???
ガーブって腕を撃たれただけに見えるよな
てか、ルパンがガーブの持ってるワインの瓶を撃ってたけど、あそこでガーブの頭を撃ってりゃ話終わってた気が
437名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/29(火) 12:24:54 ID:???
ガープの話は俺も好きだけど、
弾道見切るぐらい、五エ門は素でやってないかと
見るたびに思う
438名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/29(火) 13:41:10 ID:???
ルパン達も弾道見切ってると思う
デドアラで次元がマシンガンの弾を避けてたし
439名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/29(火) 18:51:43 ID:???
弾道を避けるよりも、次元の撃ったマグナムの弾にワルサーの弾を当てるルパンの方が凄いと思う
440名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/29(火) 19:53:37 ID:h9e4OVfM
まぁあれだよ
ほら避け方がなんかやばかったじゃん
麻婆豆腐も食いたくなるじゃん
441名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/29(火) 23:14:23 ID:???
コブラのOPみたいな避け方だったな
442名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/30(水) 00:20:40 ID:zBA5HpRE
>>435

あぁ、パースリがボロカスいわれてた番組ね
でも食わず嫌いの人も見てくれて気に入ってくれたなんて
効果あったんだね
443名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/30(水) 20:02:36 ID:???
ガーブは弾を直接、凝視してるから凄い

って書こうとしたんだが、弾を斬ったりはじいたりする五エ門の方がやっぱり凄いな。

>>440うん、麻婆豆腐が食いたくなる
444名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/30(水) 22:32:59 ID:???
趣味のルパンを追っかけをするだけで高給取りという
とっつぁんの待遇を考えてみると何かむかつくよな。
捕まえたら捕まえたで脱獄を祈ってるし、この税金泥棒!
445名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/30(水) 23:15:09 ID:???
>>444
とっつぁん減給されまくってるぜ
経費自腹だったりもするし
446名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/01(木) 12:24:55 ID:???
>>444
国に拘束されたり、餓死寸前になったり、ある意味ルパンより過酷な生活してるだろ
447名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/01(木) 16:01:45 ID:7/HWrH3d
>>87
パート2はスカパーのアニマックスで全話コンプするほどはまった
ファミリー劇場で再放送されてたパート3の方も録画して貯めておいたが
最初からパート2のようにはストーリーが面白くないと感じながらも惰性で観続けていたが
20話あたりまで観てやっぱ馴染めないと感じて全話消した
結局、どこが面白いのか分からなかった
448名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/01(木) 17:44:27 ID:???
とっつぁん、経費自腹だったのか・・・
449名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/01(木) 18:31:44 ID:???
自腹だったらとっくに破産してるかと
450名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/01(木) 21:16:50 ID:???
とっつあんも辛い目にあってるけど
結局、彼も自由人だからな
451名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/01(木) 21:58:27 ID:???
>>442
ボロカス言ってたのは岡田斗司夫。
氷川竜介はパースリ擁護してた。青木悠三にまで言及してた。

なんか、「パースリは叩いておくべきでしょう」みたいな
空気が最初から流れていたしな。

寺脇康文の好感度が俺の中で急激に上がったアニメ夜話だった。
452名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/01(木) 23:32:55 ID:???
てか岡田ってやつ
パースリをサラッとしか観てない気がするよな

しねよ
453名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/02(金) 00:44:32 ID:???
番組は見てないんだけど
なんで岡田はパースリ貶してたの?

454名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/02(金) 00:51:56 ID:???
見てない奴の食わず嫌いなんだよねパー3。
455名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/02(金) 01:23:19 ID:???
もう駄目ぽ
パースリの不二子可愛すぎるだろ
絵柄うんぬんじゃなくて、喋りとか仕草とか裏切り具合ですらかわいい
増山さんの芝居も、エロエロばっかりを要求されてないせいか跳ねっ返りでたまらん
スイーツどもが目指す「大人かわいい」とはああいうものではないのかね畜生!
456名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/02(金) 05:48:08 ID:sz+Ox2be
ルパンは最初のシリーズ以外見てない。見たくもない。
457名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/02(金) 07:46:34 ID:???
やっぱ知名度の低さとキャラデザがネックだよな
キャラデザ好きなんだけど人を選ぶ
458名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/02(金) 10:38:34 ID:???
自分も旧が一番好きだけどPARTVは新よりずっと好きだな。
459名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/02(金) 18:10:36 ID:???
真っ当に泥棒してるのがいいよね
460名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/03(土) 00:59:38 ID:???
どれが好き、っていうのも個人の思い出補正がかかってる部分もあるから
作品そのものの良し悪しにはさほど関係してこないよな
それと
旧…初登場のインパクト・短命ゆえのレアさ
新…長命&繰り返される再放送で世間に浸透しきった(世代多い)
パースリ…色々あってなにそれ状態
ってのもあるしさ

パースリはあの熟した洒脱な感じが良いのに
観てイヤ!っつうんならともかく
チラ見でストーリィもろくろく追わずに切り捨てる輩のなんと多いことよ…
461名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/03(土) 01:02:47 ID:etpWInRH
>>453

うろ覚えだけど
岡田は死神ガープを他の出演者が見終わってからの登場で
「パースリから語れっていわれてもな〜ww」とか
(死神ガープの回のラスト、銭形がルパンを追いかけて終わるシーンで)
「今の終わりかたひどかったね、ドリフのコントみたい」とか
「色彩感覚へんww」とか語ってた

ちなみに松村邦弘は
「不二子の胸がでかすぎて嫌だ」とか
「パート2の延長のような感じでパースリを作ればよかったのに」とか
「1とか2の(不二子)のがいい」とか発言してた

ちさたんはパースリが好きっていうのを
まわりが文句ばかり言ってる印象の番組だったように記憶してる

>>455

禿同
462名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/03(土) 12:07:06 ID:???
「1000万ドルの鍵」ラストの大統領のコメントが笑えた
「私をロンと読んでほしい」「私をゼニと読んでほしい」って
レーガン・中曽根のロン・ヤスのパロだなw
全体的にコミカルで楽しいねこのエピソード
463名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/03(土) 17:14:59 ID:???
>>461
まぁ個人の好みだからなぁ

内心「岡田ウゼー」と思ったけどね
464名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/03(土) 20:04:36 ID:IUkWaRlW
>>461
レスありがとう。

ルパンが銭形から逃げるオチなんて旧ルパンからの伝統なのにな

色彩については個人の好みだから文句は言えん
465名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/03(土) 22:35:06 ID:???
色彩は別にいい
旧のみどりジャケットや新の紅白ファッションも十分ださい
でもVはぶっ飛んだデザに反比例して話や演出がおとなしすぎる
ただ起きたことを普通に何ら工夫なく描いてるだけ
466名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/03(土) 23:46:37 ID:???
当たり前だけどパースリも緑や赤と同様に時代を強く反映してる
熱血でマジな事がダサいって独特なノリがあの80年代にはあったが
パースリはそういう部分を強く感じる。その象徴がピンクジャケだと思う
とにかくノリが軽く洒落てて決して過剰なシリアスに陥らないよう避けてる気がする
最初に洒落たノリがあってそれに赤の浦沢脚本回的な絵や軽い色を付けていった感じ

赤の浦沢脚本回自体今も賛否あるからそういう部分が今日的評価が落ちる一因かも
467名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/04(日) 14:02:17 ID:???
新は回を重ねるごとにはまっていったが
パート3で面白いと思えた回は一つも無かった
ストーリーがつまらない
468名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/04(日) 14:57:52 ID:???
つまらないと思っても
わざわざこのスレに書き込んで他の人を不快にすることないのに
469名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/04(日) 16:19:28 ID:???
>>467=岡田
470名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/04(日) 19:46:05 ID:???
精神的にお子様だと馴染めないのかもしれないな
旧のような青臭さも、新のような水戸黄門ばりの偉大なるマンネリズムもない

でも代わりに、「大人の遊び」を体言するルパンがいる
ハードボイルドを香らせながら、決してひとりよがりのシリアスには陥らない
常にコメディを演じつつも、大人と子供の間には必ず一線を引き、それを踏み越えさせることはしない

あくまで自由闊達、それでいて人間臭く優しく厳しく
仲間たちも銭さんも同様だ
特にとっつぁんとの関係は最高だと思う


なーんてつらつら考えてたらまた観たくなってきたわ
マンハッタンクライシスで一杯やってくる
471名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/04(日) 20:42:33 ID:???
まるでガキだな
472名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/04(日) 23:05:16 ID:???
パー3を見ると原作を読みたくなる
原作に似ている訳じゃないんだけどね
473名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/09(金) 03:50:48 ID:???
PartV初期の五ェ門は原作を感じさせる風貌だなと思ったんだが
474名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/09(金) 07:49:15 ID:???
彷彿とはさせるけど原作の五右ェ門はあんなにガッチリしてないと思った
それに性格違うからなぁ
原作初期なんてつり目で睫毛バサバサだし
475名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/09(金) 11:35:54 ID:???
10代に見えるカットもたくさんあったしな
アニメは20後半くらいか
476名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/09(金) 11:37:07 ID:???
あんまり似てない気が
477名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/09(金) 14:22:08 ID:???
>>474
原作の五右衛門も絵柄がコロッコロ変わったからねえ。
初期の頃は不二子と同じような顔をしてたこともあった。
478名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/09(金) 16:14:03 ID:???
アゴが割れてる時もあったし
てかルパンもマツゲがバサバサの時もあるし
479名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/09(金) 17:31:13 ID:???
絵柄がよく変わる、という点において原作に忠実だったんだよ
480名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/10(土) 08:49:38 ID:???
原作はモンキーパンチの弟が手伝っていた時期が
あるそうだね
481名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/10(土) 21:31:07 ID:???
>>480
旧だけね
個人的にモンキー先生の絵は千夜一夜物語とか綺麗で好きだな
あの絵でルパン描いてほしいわ
482名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/10(土) 22:00:55 ID:F59oAmtH
千夜一夜の絵ってもう線ヘナヘナになってる頃じゃないの
雑誌ごとポシャったんだっけあれ

漫画界でコンピューターをいち早く導入したとかよく書かれてるけど
センス悪いせいでどんどん置いてけぼりになってった
今の絵はさらに衰えてるしもう描かない方がいいと思う
483名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/10(土) 22:41:40 ID:ysoXvH/K
>>482
それ考えると寺沢武一はすげえな。
484名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/12(月) 07:20:40 ID:???
若い頃から辻褄の合わない展開させたり
作中の設定を途中で忘れたりすることもあったからね、それも短編の。
この辺も「現在はあまり読まれていない」とか書かれる原因の一つだろう。
も少し真面目に書いてもらいたかった。
485名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/12(月) 09:01:19 ID:???
>>483
何て読むのだろう?
まさか、てらさわぶぅ?
486名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/12(月) 17:51:19 ID:???
アニメのルパンしか見たことない奴は、モンキーさんの描いたルパンを見て
「なんだこれ」
って思うんだろうな…
487名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/13(火) 00:54:19 ID:???
パンチと水木しげるで育った俺は、設定なんぞコロコロ変わってなんぼと思ってる
支離滅裂サイコー

今の漫画読むと皆クソ真面目だなーと思うわ
ギャグでも続きものでも
488名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/13(火) 01:23:08 ID:???
バカのサブカル気取りサイコー
489名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/13(火) 10:12:29 ID:???
>>487
読者が気付くようになっちゃったんだろう。読んだら忘れる時代じゃなくなったという事
読者舐めんなよって感じかも知れない
メカで言えば初代ゲッターロボの合体みたいな大嘘は今の玩具メーカーは
絶対許さないのと似た感じかも
490名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/16(金) 10:14:09 ID:???
原作は確かに支離滅裂の矛盾だらけ
でもアニメはその原作を元にした話の方がだいたい面白いんだよな
あとモンキー先生の描く敵キャラはセンスがあると思う
491名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/16(金) 10:35:55 ID:???
パイカルや魔毛はモンキーさんが考えたんだよな
アニメだと若干キャラデザが違うけど
492名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/16(金) 16:11:11 ID:???
パースリは原作新ルパンも連載終了後だから豊富に原作を使えた。
第一話からして原作終盤の対シークレットセブンシリーズが元ネタだし。
493名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/17(土) 22:30:31 ID:VIZFMIRl
シスコ編は最初だけえらい気合い入れた絵だったがどんどん手抜きになってった
モンキー先生記憶障害かってぐらい話もキャラもはちゃめちゃ
494名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/18(日) 00:23:29 ID:???
確かにシスコ編は最初はかなり面白そうな感じだったのにな
ルパンの片目潰された絵は小学生の時に読んだからちょっとトラウマww
まぁパースリとTVSPで二回アニメ化されるだけあって引き込まれる話ではあった
495名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/18(日) 00:35:24 ID:???
「第1話は原作のフリスコ無宿を基に大和屋竺が脚本執筆中」とかいう記事を当時見た時はどんなハードなシリーズになるのかと思ったけど、フタを開けてみたら軽〜い内容で逆にほっとした。
496名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/18(日) 19:02:45 ID:???
シスコ編は忠実なアニメ化じゃなく設定の一部だけ使ったのは正解だと思う
原作は話が全然成り立ってないから

だがその後のヤップランド編やらバッドシティ編やらの方が更に酷いとは・・
鳥頭にも程があるよモンキーさん
497名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/19(月) 00:33:56 ID:bi28O1YD
60年代の終わりに初回放送された最初のシリーズは
フランス映画の「冒険者たち」(1967年公開)と共通のにおいを
強く感じるんだが製作スタッフが影響されたかな。
続編以降はブランドになっちまって、面白さ半減。
アニメ界の黒水戸黄門ですわ。
498名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/19(月) 02:58:03 ID:???
>>496
成り立ってないというほどかな?まあ確かに話が結構飛ぶんで繋がりが分かりにくいが。
スターモー登場ルパンの目を潰す

スーザンに化けてシークレットセブンの親玉の元へ、
親玉の透視眼を潰して借りを返し、ついでに正体はスターモーであることもばらす

シークレットセブンに捕まって拷問、スターモーの透視眼でないと沈没船の謎は解けないことを突き止める

スターモーに移植するはずの透視眼を騙して自分に移植、沈没船の場所を突き止める

潜水艇を作った博士の助手を救出し、偽の潜水艇を作る

シークレットセブンの持つ本物の潜水艇を騙して摩り替える

スターモーの上司?が先に沈没船を引き上げてしまう

変装したルパンがスターモーと上司?を仲間割れさせ共倒れにして沈没船を奪う
こういう流れ
499名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/19(月) 11:00:13 ID:???
>>497
初回放送は昭和46年=1971年。70年代である
そういやアメリカンニューシネマの大傑作「明日に向って撃て!」も男2女1の構成だなぁ
500名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/24(土) 15:48:55 ID:???
シスコ編読み直したけどやっぱ変だこれ
宝探しに焦点絞ればマシだったのに全く不要なグダグダ馴れ合いが続いて緊張感ない。
せっかく長尺取ってるのにもったいない。

助手の顔はひょいひょい変わるし
スターモーの母親は面白そうなキャラなのに出たっきり
シークレットセブンも全然手強そうに見えない
犯罪組織なのになぜか警察と同じ邸を警備しててラストは何もないままあっさり退場
FBI殺しもどうやって解決したか説明一切無し
スターモーが自分の正体知ってるシークレットセブンに対して
変装したり電話口で声変えたりする理由もよくわからん
501名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/24(土) 15:51:21 ID:???
まぁ昔の漫画だしなその辺は鷹揚なんだろう
トリックにしろストーリーにしろ見せたい肝以外はテキトーなのだろう
502名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/25(日) 09:47:42 ID:???
>498
シークレットセブンの持つ本物の潜水艇を騙して摩り替える

スターモーの上司?が先に沈没船を引き上げてしまう

この間がなんか抜け落ちてる感じ
財宝がいきなり現れた奴の手に渡ったっていう転回点でドラマが出来そうなもんなのに
単に台詞で説明されるだけ
そもそもそこまでが散漫すぎて宝探しちゃんとやってないからフリも不十分

なんか色々と惜しいんだよなあれ
初っ端の描き込まれた絵でずっとやってくれてたら…
目を潰されるのが凄いインパクトだったのに竜頭蛇尾
503名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/28(水) 04:48:09 ID:???
そんなことよりサメじゃなくてパースリの話しよ〜ぜ!

ポップでキッチュで汗臭いパースリの話しよ〜ぜ!
504名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/01(日) 03:40:32 ID:bo6SE0ZP
猿先生のルパン三世のイメージは白のジャケット着てる〜らしかったからYかMあたりで白ルパン希望
505名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/01(日) 09:59:32 ID:???
OPの不二子のシルエットのオッパイ小さくない?
506名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/01(日) 18:02:31 ID:???
>>306
おまえ、チャージマンスレ住民だな
507名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/04(水) 22:16:35 ID:???
死神ガープの回以降、ルパンのピンクジャケットの色が少し濃くなった気がする。
508名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/04(水) 23:16:45 ID:???
全体的に濃くなったような

LUPIN THE BOX版のDVDで観たけど
509名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/06(金) 00:25:37 ID:1WcgOzQ4
>>507

どう考えても濃くなってるよ
薄いピンクの方が上品で好きだったんだけどな
510名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/07(土) 11:59:14 ID:kHC9pOcw
ガープじゃなくてガーブじゃない?
511名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/07(土) 12:03:29 ID:???
映画に「ガープの世界」ってのがあるから間違えやすい気がする
512507:2009/11/07(土) 12:46:48 ID:???
>>508>>509
やっぱり濃くなってるよね
あの辺りからキャラ表も改訂されたようだし、色指定も見直されたのかな
>>510>>511
ご指摘のとおりです…ずっと間違えてたorz
513名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/11(水) 20:06:44 ID:???
過疎
514名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/18(水) 00:42:30 ID:/of7RJei
>>153誰か持ってない?
515名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/23(月) 18:47:27 ID:???
516名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/23(月) 19:21:56 ID:hkPGzvVl
第一話の金塊って結局どうなったんだ?
潜って終了って中途半端じゃない?
517名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/23(月) 19:47:51 ID:???
>>515
おお!当時アニメ誌で紹介されていたりんたろうの絵コンテで見た場面が動いて音も着いてる…と思ったらイタリア語か。でも次元は雰囲気合ってるね。ありがとう。
518名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/23(月) 22:21:14 ID:hkPGzvVl
パート3面白いな
ごえもんの修行仲間の話とか次元の昔の相棒の女の話とかいいな
519名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/24(火) 23:02:35 ID:diIFjQvp
次元の相棒の話終わった後の30話前後は話が荒すぎて酷いな
520名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/25(水) 13:08:12 ID:???
話も荒いし、作画も酷い
OHプロ回とか青木さんが原画で参加してる回は良いけど
521名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/25(水) 13:45:45 ID:???
>>517
英語じゃん?
522名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/25(水) 22:51:19 ID:???
>>521
あぁ…ハウドゥユードゥ言うとる…イタリアとの合作だった記憶があったので早とちりしてしまったorz
BGMも含めてなんとなくブレランぽいカットがあるけど製作時期は八世の方が先じゃなかったっけ?
523名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/26(木) 05:26:49 ID:???
初期の絵柄が好きだったので
途中から丸っこい絵になっちゃって
「いつ、前の絵柄に戻るんだろう」と思いながら観てたら
最後までそのままだった

ちょっと残念だった
524名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/08(火) 23:52:39 ID:???
やっぱビリヤードから始まるOP格好良いわ〜
525名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/09(水) 13:56:31 ID:???
それ新ルじゃね?
526名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/09(水) 14:20:33 ID:???
>>524
新ルとパースリの区別ができないのか?
527名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/09(水) 17:17:20 ID:???
これピンク色の時のヤツかな…前期と後期絵柄変わってない?
528名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/09(水) 20:13:57 ID:???
これオレンジ色に燃えるヤツかな…夕刊フジ
529名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/15(火) 18:24:01 ID:Z0lgFm0i
またつまらないものを盗んだルパン三世 今度はくいだおれ太郎 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260868409/l50
530名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/17(木) 23:08:17 ID:OCU1HHAV
青木悠三は今なにやってるの?
531名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/18(金) 09:56:02 ID:2/vekky/
このシリーズって、まったく支持されてないよな。
今のCG技術で、ちょいちょいと顔と服の色だけセカンドシリーズの設定に差し替えて
あと、BGMもセカンドのに差し替えてくれさえすれば、観易くなるんだが。
あとゴエモンのニコニコ顔も無表情にしてもらいたい。
532名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/18(金) 10:51:54 ID:???
これはわかりやすい釣り
533名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/18(金) 17:43:12 ID:???
またつまらぬものを
534名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/18(金) 20:26:37 ID:???
>>1-533
Wの映画は次いで程度
正直ディケイドさえ見れればいい
535名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/18(金) 20:27:48 ID:???
Wは内容的には見なくても大丈夫だったけど…
ディケイドは見なければならない内容だった
536名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/18(金) 20:29:16 ID:???
連トンか
537名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/18(金) 20:31:56 ID:???
、またスーパー戦隊昭和かwwww
538名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/18(金) 20:33:06 ID:???
しまった・・・
539名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/18(金) 20:53:55 ID:???
寂しがり屋の自演さん、新ルパンスレで「どこか他所でやってね」
と言ったのはここじゃないからね。特撮板の該当スレへ失せてね。
一応スルーしないでかまってあげたからね。
540名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/18(金) 21:14:46 ID:???
ピンクの背広
541名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/20(日) 18:49:10 ID:IjF3km47
レンタルで借りてみようと思いますが、お勧めのエピソードは何ですか?
542名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/20(日) 21:30:46 ID:???
僕たちのパパは泥棒
ギャグが好きおすすめw

あとタイトル忘れたけど次元の「そうだな」の話
543名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/20(日) 23:14:13 ID:IjF3km47
どうもありがとう
さっそく探してみます
544名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/21(月) 11:19:36 ID:???
個人的には原潜イワノフの話好きだなw
あの米ソの極端なノリの違いが楽しい。普遍的な面白さではないけど
ああ80年代のノリだなぁって懐かしさが心地良い
545名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/21(月) 12:11:17 ID:???
逆転逆転もオススメ
FIATが出るし、作画もOHプロが担当してるんで観てて楽しい
546名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/21(月) 16:01:23 ID:???
マンハッタンクライシスの最後まで飛ばす勢いが大好きだ
でも一番好きなのは「ルパンが戦車でやってきた」かな。次元が最高にかっこいい
547名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/21(月) 18:51:37 ID:???
新ルもそうだけど、次元が主役の話はどれも面白いね
548名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/21(月) 23:13:24 ID:???
銭形が死ぬってどういうことだよ
549名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/22(火) 16:30:19 ID:???
550名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/22(火) 17:57:19 ID:???
中の人がそろそろ死にそうだからな
551名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/22(火) 22:10:33 ID:???
湯豆腐ー!
552名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/23(水) 10:19:07 ID:???
モンキーさん原作の漫画だと、銭形は一度死んでる
単行本・文庫本には未収録だけど
553名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/24(木) 13:22:38 ID:???
554名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/24(木) 22:53:02 ID:???
BDはでないの?
555名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/25(金) 14:15:31 ID:???
出るよ
556名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/26(土) 11:41:24 ID:???
出るとも
557名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/26(土) 19:04:00 ID:pA70b7yz
パート3がやっぱり好きだ
残念なのは不二子が不細工すぎる、おばさんくさい所か
キャラデザは2の方がいいな
558名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/26(土) 19:18:36 ID:3zUyx0MC
>>552
次元が最初刑事として出て来たり、不二子にとってルパンは兄の仇だったり…
原作には一貫した整合性が無いから、気にしてもしょうがない。
559名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/26(土) 20:12:09 ID:PlRTTtT3
いや刑事次元=ルパンの変装だからね
原作語る時、よくこの話する人いるけど理解してないのが多いよなww
560名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/27(日) 00:42:59 ID:???
今さっきキッズステーションのテレビスペシャルで
不二子が記憶喪失になる「愛のダ・カーポ」見たけど
ロザリアの親父が飼ってたペルシャ猫が親父を引っ掻いたのって
単に変わり果てた親父の姿見て敵と思ったとかそういうだけ?

娘のロザリアと同じオッドアイなせいか何か伏線でもあるのでは、と思ってしまった
でも母さんは実験で死んじゃったらしいしなぁ
561名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/27(日) 00:48:02 ID:FU6bjlzN
原作は次元が何の理由もなくルパンを裏切る話に驚いたわ
パースリ以上に原作は慣れるまで時間掛かったわ
562名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/28(月) 00:34:18 ID:lQFZj45B
慣れるも何も毎回パラレルってだけだろ
基本ストーリーよりも読者との騙し合いに力入れてる作品だし
まぁだからこそ痛快でアニメでそれにストーリーが加わるとより面白い
絵もセクシーシリーズとかだとメチャクチャ上手い
563名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/28(月) 10:36:09 ID:???
新ルパンになってからだっけか、きっちり固定されたのは
564名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/28(月) 10:38:17 ID:???
レギュラーキャラで時代の波に耐え抜いたのは不二子だけって気がする
565名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/28(月) 15:43:49 ID:IsSOXvZs
>>557
脚本はいいのが多い気がする。
でもキャラデザが苦手だなあ。
このキャラデザでOKを出したのは冒険だったと思うなあ。
不二子が不細工過ぎてエロいシーンも何とも感じない・・・。
566名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/28(月) 20:23:29 ID:???
不二子は最終回完全にラリってた
実写だとあんな女出して大丈夫かなってレベル
567名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/29(火) 23:10:11 ID:eBGIn0vc
パートVは見てなかったんですが、当時視聴率は良かったんでしょうか?
プロ野球につぶされたとも聞いていますが。
568名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/03(日) 01:07:38 ID:8T+4c3Pw
全50話ってことはそこそこ視聴率はよかったんじゃないの?
はじめは全20話前後で終了のはずが延長されてらしいし
569名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/04(月) 01:28:37 ID:???
最初の頃は、五エ門の刀ってよく折れてたっけ?
570名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/05(火) 23:55:50 ID:wPmwdskK
パート4はやらんのかなあ
571名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/10(日) 12:32:15 ID:???
>>568
ルパンマガジンとか読むと視聴率は苦労してたらしい
旧ルパンがよみうりテレビ系で苦戦した記憶が再び…とかあったし
またてこ入れでキャラデザとかは都合4回なおされたとか
572名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/10(日) 22:28:10 ID:DbuS/2zz
>>571

それでも50話続いてるんだから
新ルパンに比べたら苦戦したけど
他のアニメと比べたら標準的な視聴率をとれたってことじゃない?
573名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/11(月) 10:23:03 ID:???
パースリは野球のナイターとかぶってよく放送なかったのが悪影響与えたと思う
574名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/12(火) 18:49:07 ID:???
>>573
ひどいと2ヶ月以上放送なかったそうだ
あと再放送がほとんどされてないのもかなり痛いな
575名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/12(火) 19:11:49 ID:???
関西のほうでは再放送されたことがあったんだっけか
いかんせん、日テレ製作じゃないから、今となってはお蔵入り作品なんだよなあ。
てか、今の日テレのP、パー3見てないんじゃないか?
576名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/12(火) 19:16:14 ID:???
別に放送なくてもクレーム来て対処に追われるわけじゃないし
ナイター中止の場合の穴埋め程度の人気しかなかったんでしょ
577名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/13(水) 00:07:58 ID:eoNRWr5o
>>575

関西では日曜の昼間に旧→新→パー3と
ループしてたと思う
たしか日テレでは一回も再放送したことないんだよねぇ
578名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/13(水) 11:57:42 ID:???
昔買ったCDでルパン全曲集みたいなやつ
パースリからセクシーアドベンチャーとフェアリーナイト収録されてたが
どちらもカバーバージョンだったなあ
版権の問題なんだろうけど(逆にパースリで新ルパンの音楽が版権問題で使えなかった訳だし)
日テレはパースリ系のバビロンもあまり放送しないし
579名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/13(水) 14:56:58 ID:???
>>576
えらい言われようだw
ナイターでも巨人の主催試合はそんなビックリするほど多くはないよ
雨天で後楽園の試合がなかった場合ってパースリ放送したんかな?
多分そういう場合は放送しないとは思うけど
580名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/13(水) 15:47:13 ID:???
>>579
当時のプロ野球ナイター中継巨人戦は日テレの高視聴率看板番組のひとつ
巨人絡みで日テレーよみうりテレビの年間放送権の枠がデカかった
新聞にはかならず「雨天中止の場合ルパン三世PARTV」と書かれていて中止時は放送されてたよ
だからリアルタイムで見てた時は雨降れと祈ったものだw
581名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/13(水) 16:15:17 ID:???
>>580
ひでぇなそれ・・・ルパンやるかやらないか確定じゃない状態か
関東の人だってタイマーとかセットしてないだろうになぁ
今のレコーダーなら雨にも繰り下げにも対処できるだろうけどあの頃のビデオじゃ無理だしなぁ
582名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/16(土) 00:46:29 ID:ru9YP/G3
再放送も記憶にない 
583名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/16(土) 12:15:28 ID:???
よみうりだと一回だけ再放送した記憶がある。
それっきりセカンドルパンとシティーハンターかコブラの延々ループだった気が。
584名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/16(土) 16:24:28 ID:???
パースリって出版物も少ないんだよなあ
585名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/17(日) 00:25:33 ID:k357gJAt
セガサターンのルパンクロニクル(うろおぼえ?)
もパースリはまったく触れられてなかった
586名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/17(日) 19:25:40 ID:???
>>585
たしかクロニクルと似たようなのがもう一本あったはず
どっちかにパースリのOPとか入ってたような覚えが
作品内容には触れてなかったけど
587名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/18(月) 14:19:01 ID:???
ルパンがバラバラにされて、未来から来たルパンが体を取り戻す話があった気がするんだけど
タイトルが分からない・・・
確か頭部は監視が厳重すぎて、いつものメンバーの力を借りるとか言う話の流れ
映画じゃなかったと思うんだけど
588名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/18(月) 16:59:55 ID:???
>>587
たぶん記憶が正しければ(うろ覚えだがw)
マンガのルパン三世yにそんな話があったような
アニメだったらわからん、スマン
589名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/19(火) 10:18:19 ID:???
緑ルパン、赤ルパンにそういうエピソードはない。
ピンクにもないハズ
590587:2010/01/19(火) 13:48:25 ID:???
ちなみにアニメでした。
どっかの同人サークルが作ったのかなぁ・・・
591名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/19(火) 14:11:03 ID:???
赤ルパンで脳味噌入れ替えられて、ルパンがよぼよぼのジーサンになるエピソードは
あったけど、別にタイムマシンとか出なかったからなぁ
592名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/19(火) 14:55:00 ID:???
>>590
ジャケの色は?
それである程度判別できるとは思うが
593名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/20(水) 17:56:08 ID:???
>ルパンがバラバラにされて、未来から来たルパンが体を取り戻す話があった気がするんだけど

コミックスの、山上ルパン最終話
「不滅の宝を奪取せよ!」が、まさにその話。
Yル20巻読んでみたら?
594名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/21(木) 20:52:37 ID:???
ちょっと俺も聞きたいんだけど
空中にピラミッドみたいな建造物があって、それが崩壊して
その崩れて落下中の瓦礫の上を、ぴょんぴょん跳ねながら移動している話ってある?

TVスペシャルか映画かもしれないんだけど。
20年以上前に友達の家でビデオ見てその場面だけ印象に残ってるんだよなぁ
595名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/22(金) 00:12:27 ID:???
>>594
>空中にピラミッドみたいな建造物があって、それが崩壊して

ここの部分で自分が思い出すのは劇場版3作目のバビロンの黄金伝説
その前にマンホールのふたに乗って飛ぶシーンとか
ピラミッドの上でルパンが斬鉄剣突き刺して飛ばされないようつかまってるシーンとか
あるなら間違いないけど
596名無しさん@お金いっぱい。::2010/01/22(金) 17:54:53 ID:???
LUPIN THE BOX -TV&the Movie
これのセカンドTV
DISC6「吸血鬼になったルパン」
本編の最初のほうが何箇所かタテ揺れするけど、みんなはどう?
これって、初期不良?
597名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/23(土) 18:26:19 ID:???
テレスペのブルーレイも出ることだし、
あとはブルーレイになってないのは、風魔とパースリだけ?
パーっと出してパーッと終わってほしい
598名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/25(月) 00:38:30 ID:0Kji7im4
終了にするには切ないなあ
599名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/28(木) 01:08:10 ID:wJT744KB
近所の店に中古ボックス初回特典付きが23000くらいと、特典なしが13000くらいで売ってて悩んでたんだが
1巻以外未開封だったし、安かったんで特典なし購入
当時は裏のメモル見ててほとんど見た記憶がないから新鮮でいいわ
ガーブまで見たが、ゴエ無双以外は面白かったよ
不二子も色っぽいし他のキャラクターも好みだ
途中で絵柄変わるらしいのが残念
600名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/28(木) 18:08:42 ID:???
友よ深く眠れ、カクテル、逆転逆転を観てないとは何事か
601名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/28(木) 21:18:26 ID:???
五エ門無双は原作のワンアイデア落ち作品を
無理やり伸ばしてるからな
602名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/29(金) 01:11:18 ID:???
ブーメランに発信機は無理があるぜ
603名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/29(金) 08:44:06 ID:???
全裸コンドル
604名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/29(金) 21:50:26 ID:LsZB/La5
DVDBOXがハードオフで中古価格から半額で販売してた(18800円→9440円)
一緒に販売してたルパン・ザ・ボックス(59800円→29900円)を購入しちゃったからスルーしたよ
ついでに緑ルパンの旧BOX(12800円→6140円)、劇場版BOX(8980円→4990円)も売ってたよ
605名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/30(土) 00:13:34 ID:???
あそこは長期売れないと半額で販売することあるね

半額で購入した中古を半年後に売りに行ったら購入価格以上で売れたことがあるなw
606名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/30(土) 00:14:44 ID:???
新旧はBD出たから下がってるけどパースリこのまま出なかったら上がったりして
607名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/30(土) 00:54:40 ID:OaYd1Ohu
ガーブはルパンじゃなかったら復讐果たす主人公側だよなあ
608名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/30(土) 09:06:49 ID:qtKFMg4t
次元の吸ってるタバコは
ボールモール
ルパンの吸ってるタバコはなーんだ?
609名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/30(土) 09:28:36 ID:???
バビロンでは赤マルだったような
610名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/30(土) 10:53:07 ID:???
611名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/30(土) 15:08:16 ID:???
GyaOで無料配信で最初の5話見れるけど、
3話のこんにちは地獄の天使はテレスペの縮小版みたいでいいな
612名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/30(土) 15:16:51 ID:???
天使が宮崎絵だったらたまらんよな( ´ー`)
613名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/30(土) 15:45:54 ID:rAJca2+B
野球中継がなくて後半も作画崩れなかったらパート3の知名度も今より高かったのだろうか?
614名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/31(日) 06:34:35 ID:???
>>613
どうだろうね
というか知名度はどちらかといえば再放送のリピートのほうが重要と思う
パースリ本放送時にも新ルパン再放送してたらしいし(ピンクより赤が刷り込まれる?)
その後も新ルパンや旧ルパンは再放送したりしてるがパースリはほとんどなし
地方でも再放送はほとんどされていないしアニマックスなども同様だな
なかった事にしたいのかね?
615名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/31(日) 10:33:29 ID:eAFNoz6V
学生の頃は夕方にルパンばっか再放送されてたからなあ
616名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/31(日) 11:19:57 ID:/zBazfWX
今ピンク観てるが、あのルパン達の作画以外を除けば傑作だよな!
ストーリーもしっかりしてて、OP曲もカッケエし
617名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/01(月) 00:55:26 ID:???
全盛期の声優の声が聞けるだけでも価値があるな
618名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/01(月) 20:21:53 ID:glp0ZEjC
何話から評判の悪い作画に切り替わる?
619名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/02(火) 08:20:27 ID:mVNW0wZA
>>618

前半でも各話によって作画が違うし
徐々に変わっていくからたちが悪い
まぁ、おおむね20話くらいまでがじゃないかな
620名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/02(火) 17:04:34 ID:???
抗日主体思想の北チョソ赤厨なんかは
「ルパンファンの心の拠り所は前半の数話だけ」
だとか言って日本人を愚弄して見下しているが
赤厨の心の拠り所は「アルバトロス」と「さらばいとしき」
だけなんだが。

しかも赤厨心の拠り所のたった二つのこの作品にしても
作画だけでなく音楽とか声優とかトータルで考えたら
本家の後半の足元にすら及ばない訳なんだが。
621名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/02(火) 23:42:48 ID:???
>>618
一応全部で4回キャラデザを見直してるらしい
資料でもあればいいんだがパースリー関係の書籍って当時から少ないんだよな
ここ10年くらいで発行された総合本もパースリーはさわり程度しか紹介されてない
なんかヤバイ筋の権利でもからんでんのかと思うぐらいハブられてる
622名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/03(水) 15:04:23 ID:???
今のルパン=日テレルパン
ここ数年のルパン本=日テレルパンの宣伝本
なので、「他局製作の他番組にさいてやるページはない」、ってところでしょうか。
623名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/04(木) 04:58:24 ID:???
一応旧ルパンはよみうり系全国ネットだったから
パースリは元にもどっただけなんだけどな
ただ本のラストページにあるタイトルクレジット見ると
ほとんどはタイトル名のあとについてるのはTMSのみなのだが
パースリはTMS・YTV併記になってるからトムスが勝手に使えないのかもな
624名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/04(木) 21:05:25 ID:???
日テレは過去の他局のヒット作のパート2をよく作るよな。
ルパン、ど根性ガエル、エースをねらえ!、
鉄腕アトム、鉄人28号、あしたのジョー、天才バカボン
625名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/05(金) 10:53:02 ID:???
よみうりテレビは日テレの関西系列局だからまったく関係ない局ではない
626名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/07(日) 18:08:36 ID:???
あれ?修道女扮した不二子がルパンを助けるシーンが
愛のダカーポにあった気がするんだけど記憶違い?
627名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/07(日) 18:29:30 ID:???
>>626
その前にスレ違い
628名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/09(火) 04:26:29 ID:???
>>615 ルパンとエースをねらえがお約束 しかし何回見ても飽きなかった
やっぱ最初のルパンシリーズがおもしろかった 赤ジャケットのは駄目だな
629名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/09(火) 15:56:59 ID:???
>>628
山田康雄も旧ルパンが好みだった
新ルパンは不満あったみたい
630名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/10(水) 14:13:01 ID:???
山田さんは新ルが「ガキ志向で気に入らなかった」って言ってた
631名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/10(水) 18:02:45 ID:???
カリ城の打ち合わせの時
山田さんはマモーから対象年齢をさげた映画という事もあったせいか
新ルパンの延長的内容と思ってたらしくパヤオに
「わーってるよ、いつもの通りにやりゃいーんだろう」
と最初はぶっきらぼうに応えてたそうだ
ところがラッシュを見た後山田さんはパヤオに
「なんでも言ってください」
と言い非礼を詫びたとか
632名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/10(水) 18:18:27 ID:???
山田さんはパースリ―には何かコメントしてた?
633名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/11(木) 13:39:54 ID:???
パヤオにしろヤスベエにしろ「ルパンは俺の物」的なスタンスはちょっと頂けないな
ルパンはモンキーさんの物だし
634名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/11(木) 16:22:04 ID:???
モンキーさんは、アニメスタッフに「自由にやって下さい」って言ってるけどね
635名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/11(木) 22:57:20 ID:???
モンキーパンチはアニメとマンガは別物と考えてる
山田さんはアニメのルパンは俺が頑張ってやってきたという自負がある
パヤオは…ルパンはもうやりたくないんじゃなかった?
>>632
残念ながらパースリはルパンという作品群のなかでも日の当たらない作品なんで
キャストやスタッフのコメは現在発行されてる本などではほとんど皆無
放送当時のアニメ雑誌なら載っていたかも
636名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/12(金) 11:38:15 ID:???
パースリについては大野雄二が自身の著書で少しだけコメントしていたような
637名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/12(金) 16:14:54 ID:???
>>634
それは全然意味が違うだろw
自由に作っていいのと(ありもしない)権利の主張と何の関係があるんだ?
638名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/12(金) 17:30:36 ID:???
>>634
あの自由さが怖いと思ってるスタッフは多いだろうな。
639名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/12(金) 17:34:07 ID:???
どんな糞作っても金入ってくるからモンキーは怒んない。
原作者が扱いやすい奴でスタッフはラッキーだったな。
640名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/12(金) 19:57:40 ID:???
モンキーさんは愛蔵版の後書きで思いっきりアニメ版をこき下ろしてるけどね。
アニメ化は失敗だったとまで断言してるし。
想像以上に原作者がまるきり口出し出来ない世界で、
完全にルパンが自分から離れて一人歩きしてしまったことを嘆いてる。
641名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/12(金) 20:12:41 ID:???
ルパン以外ロクに売れなかったくせに
身の程知らずな猿やね
642名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/13(土) 08:24:53 ID:???
>>640
特にパヤオのルパンは原作から著しくかけ離れてるからなぁ
「ルパンは貴族気取りでカップラーメンなんか絶対に食べない」と言ってるし
人殺しもしない。緑ルパン初期の「殺しのプロフェッショナル」的な扱いはどこへやら
おまけにロリコンだし・・・
643名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/13(土) 13:02:04 ID:???
ロリコンというより女性にストイックなのが一番違和感あった
本来のルパンならクラリスの処女を奪ってるだろう
644名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/13(土) 13:22:15 ID:???
原作ルパンも少女に手を握られただけで赤くなったり
死んだ娘を花に包んで親元に届けたり
ゲロ甘人情芝居やってるけどね
645名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/13(土) 18:55:28 ID:???
>>642
「ルパンは貴族気取りでカップラーメンなんか絶対に食べない」

これモンキー氏の発言?
パヤオなら逆のイメージをルパンに持ってるのがインタビューとかで発言されてんだが
泥棒はしても金になるようなのは少ないから貧乏
車は高級なベンツより大衆車という事でフィアットに
食事もカップラーメンやすき焼きをみんなで取り合うような食生活
これらは旧ルパン後半スポンサーからの路線変更要請でひねり出したイメージ
カリ城もこのイメージ踏襲だし
新ルパンで担当した死の翼アルバトロスでも同じように作ってる
646名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/13(土) 19:38:53 ID:???
>>645
そそ。モンキーさんの発言。カリ城でカップ麺食ってるでしょ
647名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/13(土) 20:22:37 ID:???
本編見たことないが、OP2のリズミカルなアニメーションと
絶妙にデフォルメしまくったキャラデザに惚れてしまった。
絵も動きすんごい巧いなー思いながらOP何度も見返してんだが、
本編もこんなに質の高い作画なのか?
後半作画の評判悪いのはキャラデザインが個性的になりすぎたからか?と思ったが、
そうじゃなくてもしかして動きがぎこちなかったりデッサン崩れてたり作画悪いのか?
青木さんのデザインを他アニメーターが生かしきれてなかったり?
あのOPみたいな巧いアニメが見られるならレンタルして見てみたいんだが。
648名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/13(土) 21:38:24 ID:???
OP2はモンキーさんの世界に近い雰囲気だよね
649名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/14(日) 09:42:01 ID:???
>>648
いやールパンは原作ファンでアニメは一部作品しか興味ないんだが
未見のIIIはOPや静止画見る限りモンキーさんの臭いが一番感じられて気になってるんだよ。
モンキーさんの絵のあの躍動感をIIIのOP2は表現できてるから本編にも期待してしまう。
むかーし見たバビロンもなかなか雰囲気が良かった記憶が。
650名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/14(日) 12:50:00 ID:???
Vはファミ劇で何度も見たがどうかな・・・絵は荒れてて特に洗練された感じは無い
内容は赤ルパンの浦沢脚本的な色合いがより増した感じか
マジな話を浦沢のノリでやってのけてる感じ。「原潜イワノフ〜」とか緑や赤でも
無かった突き抜けたノリがある。良くも悪くも軽佻浮薄な時代を反映してる
本放送時リアルタイム世代はこの軽いノリを逆に生生しく懐かしく感じるだろう
原作云々よりも強く“時代”を感じる
651名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/16(火) 23:18:05 ID:???
揺れるひとみ 神秘の海か
胸の奥は 焼け付く砂漠か
欺く言葉に轟く銃声 セクシーアドべンチャー
危険な夢と言われても(LUPIN THE V)
スリルのために全てをオレは賭けてもいい

It's time play the game 熱いときめき
甘いコロンに火薬の匂い
It's time take a chance 派手に決めるぜ
デリシャスな勝利がオレを待っている


光る爪は 炎の空へ
揺れる 胸は 魅惑の谷間へ
怪しい微笑み声を誘うのさ セクシーアドベンチャー
危険な旅と知りながら(LUPIN THE V)
楽しまなけりゃ今夜は生きる値打ちもない

It's time play the game 熱いきらめき
走る背中に赤い稲妻
It's time take a chance 派手に決めるぜ
デリシャスな勝利がオレを待っている

今夜こそ女神のキスを奪うのさ







一言一句恥ずかしい歌詞
652名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/20(土) 16:59:57 ID:???
>>643
ルパンが惚れる女の3つの条件
・美人であること
・グラマーであること
・敵であること
ルパンに通用しないもの
・金
・女
・銃
原作ちゃんと読んでればルパンが女好きといえども性欲にかまけて己を見失うような人間でないことは分かる。
653名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/24(水) 22:51:53 ID:???
原作読むと何となくMUSASHIの原作者だなーってのは感じる
654名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/25(木) 15:48:34 ID:???
ゴ・エ・モ・ン オジサマ
655名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/25(木) 23:24:16 ID:???
>>654
リリー乙
656名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/26(金) 00:04:36 ID:???
この話ってパースリ?

ルパンと次元がオープンカフェでコーヒー飲んでたら
謎の軍隊に追われてる不二子ちゃんが乱入、ルパンと次元まで追われる羽目に
全力疾走しながら
ルパン「この団体さん、どこから来たわけよ?」
次元「不二子、お前なにやった!」
不二子「え〜とね〜、CIAとFBIとモサドの機密情報を手に入れて〜、それぞれ敵対国に売ったの〜」
ルパン「ちょw」
次元「それはやばいだろ!」
不二子「え〜、だってお金欲しかったんだもん」
台詞はうろおぼえ
なんか別のアニメの気がしないでもない
あと、モサドってなに?小学生の自分には分からなかった

詳しい人、詳細求む

657名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/26(金) 00:08:36 ID:???
間違った
FBIじゃなくてKGBだった、たしか
不二子ちゃんがフワフワしてた印象
658名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/26(金) 05:25:24 ID:???
コミック版のYかMでそんなのがあったような・・・
記憶おぼろげ
659名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/26(金) 08:01:35 ID:???
オープンカフェにいて各国のスパイ団体に不二子が追われるのなら
「原潜イワノフ抹殺指令」
ただ、その時一緒にいたのは不二子に投げ手錠をはめた銭形だけど

不二子の指示でルパンが盗んだイワノフを手に入れたい
モサド、CIA、英国諜報部、KGB、KCIAが勝手に暴れまわる異色回
あと
オープンカフェで謎の敵に襲われるのは複製クローンくらいかな

俺の記憶で思い出せるのはこの辺w
660名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/26(金) 16:30:03 ID:???
複製人間ではルパン達が襲われた後、不二子は逆にルパンらを助けるというか
クルマから手を差し伸べてたな
661656:2010/02/27(土) 07:43:41 ID:???
>>659d。長年の疑問が氷解した。>>658>>660もありがとう
多分>>659の上の話だと思う>自分が見た回

>ただ、その時一緒にいたのは不二子に投げ手錠をはめた銭形だけど
次元じゃなくて銭形だったのか
なんか、不二子がめっちゃ怒られてるのに
「え〜、だってぇ〜」
みたいなフワフワと呑気なゆるかわいい返事だった覚えがある
(自分の古い記憶なんであまり当てにならんのだけど)
なんか藤谷美和子系というのか、80年代っぽかった

自分はパースリ世代だけど再放送の赤版の印象が強かったから、キャラデザ含めてフワフワした少女みたいな不二子ちゃんにすごく違和感があった
大人になって緑版を見て「少女っぽい不二子も有りだな」と思うようになったし
(緑版不二子はパヤオとか関係なく、パースリとは別の意味で少女っぽいと自分は思ってる。良い意味で厨二っぽい)
60年代劇画の流れるような絵柄も、最近は良いなと思うようになったから
今ならフワフワゆる巻きの少女っぽい不二子にも萌えられると思う
長くなったけど、今度TSUTAYA行ってパースリ借りてくるわ
ありがとう
662名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/27(土) 09:34:39 ID:???
パースリ世代ならイワノフのアホなノリは懐かしいだろうな
663名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/04(木) 01:25:31 ID:3Y7hMwGR
>>653
さすがに頭おかしい
664名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/04(木) 01:53:20 ID:EIpdvbqB
中学生が考えたような話ばっかだな原作て
あとはパクリ
665名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/04(木) 08:42:48 ID:???
緑だけど「脱獄のチャンスは一度」がほとんどパクリネタってのはショックだったな
666名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/04(木) 11:16:00 ID:???
当時はまだそういうのが許されてたのさ
盗ッ人にとっちゃいい時代だった
667名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/04(木) 11:36:43 ID:3Y7hMwGR
>>664
それでもアニメオリジナルのどーしょーもーない話よりはマシ
あと1stに限らず、2ndやパースリで人気のある話もほとんどは原作ネタだしな
なんだかんだでさすがは原作なんだよキチガイアンチ共
668名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/04(木) 12:27:58 ID:???
原作末期は書いてる本人がどーしょーもーなくなってて
ただでさえ低クオリティーなのが更に書き飛ばしになってたもんな
読者投稿で叩かれるわ宮崎にも叩かれるわで
自業自得とはいえ哀れだった
669名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/04(木) 13:10:59 ID:???
原作末期?アルカトラズ編はパースリ第一話でもテレスペでも使われたな。
どの辺が低クオリティか詳しく。
670名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/04(木) 13:39:33 ID:???
最後の頃はアニメの脚本を原作にして漫画描いてたけどなwwww
671名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/04(木) 17:14:10 ID:???
具体的にどれ?まさか原作とアニメの公開順序の違いも知らずに言ってるんじゃないだろうな?
672名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/04(木) 18:19:13 ID:???
>>671
知らんの?
673名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/04(木) 18:28:01 ID:3Y7hMwGR
>>672
どの話?
674名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/04(木) 18:51:28 ID:???
横からすまん

>>668
>宮崎にも叩かれるわで
詳しく。
675名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/04(木) 19:27:04 ID:???
>>673
単行本未収録。
676名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/04(木) 20:13:02 ID:3Y7hMwGR
>>675
なんだそれかよ・・・期待して損した
あんなたった1話だけで最後の頃とかぬかすな、紛らわしいわボケ
677名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/04(木) 22:33:26 ID:???
>>669
絵が荒れ邦題で話は行き当たりばったりの矛盾だらけ
あれで低クオリティじゃないと思う理由を逆に聞きたい

>>674
今の原作は力がなくなった、ルパンに再生の道はないとか書いてた
そのあと特集本にも再録されてる
678名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/04(木) 22:58:22 ID:???
アルカトラズ編やバッドシティ編とかかなり描き込んでる話とかあるけどな。
話ごとに描き込みにムラがあるが、それは初期からずっとそうだろ。
基本的に一話完結の作品に行き当たりばったりて。
この手の漫画に矛盾で文句言うなんてナンセンスなんだけどな。
北斗の拳とか男塾とか読んでみろ。血飛沫浴びせて透明ブーメラン見切ってた奴が実は盲目だったとか、腰抜かすような矛盾満載だから。

つーかむしろ後期は長編シリーズが多くなって単純に初期と比較出来ないんだけど。
679名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/04(木) 23:10:19 ID:???
>>676
しかもあれは本編の連載じゃなく、ムックでの企画で描いた奴なんだよな。
元からそういう企画(アニメオリジナルストーリーを原作者が描いたらどうなるか)
このアンチろくに知りもせずに的外れな難癖付けすぎ。
680名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/04(木) 23:18:42 ID:???
>>678
初期は劣化版スパイ大作戦
後期のシスコ編やバッドシティ編が書き込まれてるのは最初だけであとは矛盾だらけ

矛盾に文句言うのがナンセンス?
矛盾が出てもOKて一体どの手の漫画がOKなん?ギャグ?
どこから突っ込んでいいかワカラン
681名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/04(木) 23:26:19 ID:???
細かい矛盾なんてどんな作品でもあげればきりが無いわけだが…。
それとも後期のシリーズに大騒ぎしなきゃならんほどの致命的な矛盾なんてあったっけ?
俺的にはせいぜい長さ1メートルほどの斬鉄剣でビルを細切れにするアニメの方がよほど矛盾だと思うがな。
682名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/04(木) 23:31:51 ID:???
正直バッドシティ編読んで矛盾してないと思うようなら言っても無駄だと思うけどね

>ビルを細切れにするアニメの方がよほど矛盾
今さらこんな事書いてるようじゃね
683名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/04(木) 23:32:59 ID:???
単にストーリーが低レベルなんだよな原作って
終盤は読むに耐えない
684名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/04(木) 23:41:45 ID:???
結局何も具体的な事書いてないなこのアンチ
なんでもいいから原作にいちゃもんつけたいだけっていう
685名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/04(木) 23:44:13 ID:???
信者脳って恐い
686名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/04(木) 23:49:27 ID:???
高レベルなストーリーが読みたけりゃ純文学でも読んでてください
無理してルパン読まなくていいよ^^
687名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/04(木) 23:58:26 ID:???
>高レベルなストーリーが読みたけりゃ純文学

この発言で大体お前のレベルが分かった
688名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/05(金) 00:06:32 ID:???
>>678
バッドシティ編にかなり描き込んでる話があるとか冗談だろ
どの話?
いつもが手抜き過ぎだからそう見えるんじゃないの
689名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/05(金) 00:07:58 ID:???
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <この発言で大体お前のレベルが分かった
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
690名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/05(金) 00:09:19 ID:???
AAで逃げるな低能
691名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/05(金) 01:36:37 ID:???
このアンチってさあ…漫画読むの向いてないんじゃね?
692名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/05(金) 01:50:50 ID:???
批判されたらとにかくアンチだと騒ぐお前の方がよっぽど漫画見る目ないよ
693名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/05(金) 01:59:35 ID:???
その前に原作否定したら原作元にして作ってるアニメも丸ごと否定することになるって分かってんのかな?
694名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/05(金) 02:03:39 ID:???
>>692
いや、お前が言ってることって全部無理矢理な難癖なんだけど。
そんな調子で他のアニメ&原作見たら過剰反応しすぎで身が持たんぞ?
695名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/05(金) 02:07:49 ID:???
>>693
理解不能
問題点挙げたら即アンチっていうお前の発想叩いてるんであって否定とか極端な話じゃない
そもそも原作と二次作品でレベルや好みが違うのはどこにでもある話なので二重の意味で間違ってる

>>694
計算ずくで矛盾させてるのならまだしも
行き当たりばったりで書いて明らかに辻褄が合わなくなってるってだけ
単なる実力不足からくる矛盾すらOKってのは俺には理解出来ないのでまず噛み合わないね
その矛盾がレベル下げてる要因でしかないから
696名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/05(金) 02:12:47 ID:???
だからお前漫画知らなすぎだって。
いいから北斗の拳や男塾やキン肉マンとかのジャンプ全盛期の漫画読んでこい。
バキとかでもいいや。
ルパンなんかまるで可愛く見えるくらい矛盾と行き当たりばったりの宝庫だって。
それが名作として語り継がれてる世界なんだよ。
697名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/05(金) 02:16:38 ID:???
いい加減「でも○○君だってやったじゃないですか〜」的な幼稚な論法やめてもらえる?
いくら他を貶してもまともな反論にはならないからさ
698名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/05(金) 02:22:21 ID:???
貶してなんかいないさ。それらの漫画を俺も名作だと思ってる。
そういう漫画ってのは細かい矛盾なんかよりその時々の瞬間風速の面白さを求めてるんだよ。
それにあそこまで突き抜けた矛盾を堂々と見せてくれると逆にそれが話のネタにもなるしな。
そういう面白さが分からない人間には読むだけ無駄ってこと。
699名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/05(金) 02:27:18 ID:???
その時々の瞬間風速の面白さがないから
細かくない大きな矛盾があるから言ってるんだけど
お前の論法だとこの世につまらない漫画はなくなるな

矛盾が解消されたら面白くなるかつまらなくなるかどっちだと思う?
これくらいは理解出来るか?
700名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/05(金) 02:33:03 ID:???
あってもなくても文句言うだろお前は。
お前には理解出来ない面白さなんだよ。
そもそもお前が認める名作漫画とやらあげてみろや。
701名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/05(金) 02:35:33 ID:???
だからお前さー聞かれたこと答えないで次の話に行こうとすんのやめろって
702名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/05(金) 02:41:20 ID:???
矛盾なきよううだうだ設定の解説にコマ費やして説明文だらけになって
結局つまらなくなった漫画はよく見るけどな。

で、お前の名作漫画って何よ?
703名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/05(金) 02:44:28 ID:???
聞かれたことに答えてください
すっごい単純なことを聞いているので

矛盾が解消されたら面白くなるかつまらなくなるかどっちだと思う?
704名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/05(金) 02:47:19 ID:???
矛盾の有無なんて漫画の面白さに関係なし。
矛盾の解消に無駄にコマを費やしてテンポが悪くなればかえってつまらなくなる。

これで満足したか?早く名作漫画教えてくれよ。
705名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/05(金) 02:50:04 ID:???
>矛盾の有無なんて漫画の面白さに関係なし。

馬鹿すぎ
やり直し
706名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/05(金) 03:00:10 ID:???
お前こそいい加減逃げてないで名作漫画答えろ。どうせまともに漫画なんて読んだことないんだろ。
漫画無知な癖に偉そうに批判すんなって。
ユリアが生きていたのはおかしい、ラオウやトキが修羅の国生まれなのはおかしいって
うだうだ喚いてる奴なんか北斗スレにはいないし、このスレでも騒いでるのはお前だけだ。
いい加減素っ頓狂な突っ込み入れて赤っ恥晒してるだけってことに気付け。
707名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/05(金) 03:03:18 ID:???
こんな簡単な質問にも答えられずブチキレ
話になりませんな
708名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/05(金) 03:08:05 ID:???
さて逃げの手を打ち出したか。
この漫画無知は次はどう出る?スレを荒らすかね?
709名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/05(金) 03:12:24 ID:???
まともに答えられず逃げてるくせに逆に逃げの手だのなんだのかわめく人とは会話が成り立たないよ
710名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/05(金) 05:50:52 ID:JiCgMzwD
原作はずっと行き当たりばったりで描いてるから矛盾だらけは仕方ないと思う
それに作者自身もめんどくさがりだし、設定とかもまともに考えちゃいない
でも、だからこそ面白い所があるし、アニメで映像化すると更に面白くなる

>>688
単行本未収録のSEXYシリーズとかはかなり描きこまれてるよ
作者がいかに普段の連載が切羽詰まってテキトーなのかがよくわかるがww
そして濡れ場をあそこまで色っぽく描ける人とは思ってなかったから驚いたよ
711名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/05(金) 07:57:42 ID:???
どっかよそでやって欲しい
712名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/05(金) 09:15:15 ID:JiCgMzwD
とにかく俺が今一番言いたいことはだな
公式よ、パースリの携帯着せ替えツールまだかコラァってことだけだ
713名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/05(金) 10:02:49 ID:???
バーバラ!!
714名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/05(金) 13:32:12 ID:???
週刊連載の漫画なんてどれも行き当たりばったりで矛盾だらけだよ。
アシに丸投げしてるような漫画家でもない限りどれも切羽詰っていっぱいいっぱいで描いてる。
715名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/05(金) 13:43:21 ID:???
>>712
公式はパースリ関連が全く無いな
メールツールでピンクジャケのが一つあったぐらい
716名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/05(金) 16:20:01 ID:???
まぁ今日的には原作漫画は読むに耐えないというと言い過ぎかも知れんがキツイ物があるのは確か
でも緑放送してる頃はとても人気があったし、とてもクールな漫画だったハズ
時代経過に耐えたのは設定の良さとアニメの功績だろうな。コンビニってありとあらゆる
昔の人気漫画が復刻低価格版で出るけど、モンキーさんのルパンは見た事ない
「ルパン小僧」は見かけたけど。肝心のルパンは後に他の人が描いたヤツばっか
717名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/05(金) 16:52:45 ID:???
ルパンの場合かなりの♂♀描写があるからな
コンビニの単行本として置くにはきついかもしれんw
718名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/05(金) 18:14:54 ID:???
>>717
コンビにはエロ路線のも一杯あるよ
ルパンのエッチなどはかなりカワイイ部類
719名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/05(金) 18:53:27 ID:UI2eXjq6
モンキーパンチの描く女ってみんな同じ顔と同じ体型ばっかりだしな
720名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/05(金) 20:02:07 ID:???
>>718
エロ路線のと、子供も知ってるルパンとでは違うと思うぞ
721名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/06(土) 01:53:07 ID:dyhubHid
ルパンのコンビニ本なら何年か前にあったよ?
722名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/06(土) 06:09:45 ID:???
あったね
ブコフにまだ並んでるよ
723banana:2010/03/06(土) 06:53:56 ID:090HOCVR
ちょっと質問なんですが船のなかでルパンファミリーが再開する動画をさがしてます。
724名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/06(土) 07:37:47 ID:???
>>723
赤ルパンの第一話でないか?
確か罠の招待状で全員が船に集結する事になった展開だったと思う
725名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/06(土) 07:48:10 ID:???
どこにその動画があるかって質問じゃないか
726名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/06(土) 08:08:42 ID:???
>>725
あ、そういう意味なの?
ルパンの動画はつべでも全然見かけないね
UPしても即行削除されるんだと思う
赤のバラ売り探して買うしかないだろうね
727名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/06(土) 16:36:09 ID:???
728名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/07(日) 23:24:35 ID:WQ/FtLwm
悪ノリ変装曲見た。訳が分からん
729名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/10(水) 02:26:35 ID:9zclHGV1
つべでバビロンのルパンと不二子がでてる
ロッテリアのCMみたが、これはかなりレアじゃないか?
730名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/10(水) 11:01:04 ID:???
セクシー唄ってる中村裕介さん
今でも美声で横浜で唄ってるよ。
731名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/11(木) 16:26:49 ID:???
多分中盤ちょい前(OP変わる前)くらいの話で
次「だがお宝の場所はわかったぜ」
ル「どこ?」
次「ご案内しましょ」
みたいなやりとりがあったと思うんだよ
この次元の言い方が凄く好きで、観たいんだけどどの話かわからん
なんだったっけ?
732名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/12(金) 20:00:14 ID:???
GYAOで今無料配信されてるな
これ観て好きになったぜ
733名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/16(火) 14:11:00 ID:???
ISDNだから見られねえ…
734名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/18(木) 10:51:32 ID:???
>>733
絶滅危惧種を見た!
735名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/18(木) 18:13:44 ID:???

★ ルパンの新たな声優陣を真剣に考えるスレ ★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1266665244/l50

736名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/24(水) 00:23:43 ID:???
早くパースリのブルーレイ出してくだされ
737名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/26(金) 10:08:43 ID:eisvVroJ
バビロン本編でサントラにある「ソングオブバビロン」て鳴ってたか?
ばあさんがイントロに乗せて歌うver.はアレンジが違うみたいだし。
インストロメンタルは何種類かあるようだがサントラの河合歌版のは聴けなかった気がする。
あとバビロンのサントラで本編中にある数種のインストロメンタルver.は聴ける? これ俺的にかなり名曲なんだわ。
738名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/26(金) 20:09:03 ID:???
>>737
「バビロンの黄金伝説 MUSIC FILE」に収録されているよ
739名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/09(金) 10:10:32 ID:???
今更ですがGYAOでルパンサードが無料配信されてて30話ぐらいから観始めて
50話まで観終わったんだけど、いやはや面白かった…1話から見たかったYO
740名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/10(土) 06:07:07 ID:???
レンタルしろ。そして買え。話数が少ないからそんなに高くない。
GYAOは宣伝がうっとうしくていつの間にか見なくなったな・・・。

アニメのゴルゴ13見て悲しくなった。
昔は良い意味で自由奔放でキレのある話を書いてたのに
なんで説明的でくどくて悪い意味で自由(原作クラッシャー)になっちまったかね
柏原は。


741名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/10(土) 17:17:55 ID:???
「アラスカの星〜」と「カクテル〜」のラストで流れるピアノの曲がサントラに入ってなかったorz
742名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/10(土) 17:45:34 ID:???
サントラはよく使われた曲しか入ってないと思うぜ。
塩沢さんのバビロンまでは何マイルと、ショータイムは死の香りで踊ってる時に使われた歌を入れてほしいぜ。
743名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/10(土) 18:03:43 ID:???
>>741
何のアニメでもあるよなー「あの曲は?」ってパターン
イヤというほどレコード出たヤマトですら網羅されてない曲はあるし
ただしそれは「ヤマト2」以降で、「初代」と「さらば」は完璧に網羅されてたが・・
ルパンは話数が多いし網羅が非常に難しいんだろう
744名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/10(土) 22:29:52 ID:???
バビロンでマザーグーズに興味持って買うまではいかないけど
図書館で全巻借りて読んだんだよなー。なかなか面白かった。
有難う黄金伝説。有難う塩沢さん。
745名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/11(日) 21:18:34 ID:???
バビロン、公開当時劇場で三回観たけど一番笑いが起こったのは意外にも「タカラッタカラッ行き止まり!タカラッタカラッ成功〜」のシーンだった。もっと他にも笑いを狙った場面があったのに観客の反応はいまいちだったな。
746名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/12(月) 01:14:51 ID:???
劇場で見たのか。うらやましいなチキショー。
パンフはオクで買ったけど、ポスターとかも欲しいぜ。
>>744はマザーグースだった。スマン。
747名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/12(月) 16:27:49 ID:???
バビロンは、凧で逃げる時に流れるルパン三世のテーマがカッコ良かった
「ここで流れるのか!」みたいな
748名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/12(月) 17:15:36 ID:???
日テレが絡んだせいでパート3の曲も歌も一切使えなかった。
決めのシーンはセクシーアドベンチャー使え。
せっかくオリエント急行乗ってるんだからミッドナイト・オリエント・エクスプレスを使え。
749名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/13(火) 13:59:10 ID:???
OPがセクシ−アドベンチャー
EDがマンハッタンジョークだったら最高だったのに
750名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/14(水) 10:53:49 ID:???
バビロンはどう見てもPARTVの劇場版なのにね
751名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/15(木) 21:35:14 ID:???
「ハディスの涙」や最終回などはバビロンのキャラクターデザインそのままだよね。なんとなく「新ど根性ガエル」や「吉本忠臣蔵」(だっけ?)っぽい画風というか。
752名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/18(日) 04:02:31 ID:???
でもバビロンと一緒にするなってパースリファンも多いだろうね
753名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/19(月) 00:34:17 ID:UcJp1zIM
>>752

オレもそのクチ
パースリとバビロンって似ていて非なるものだろ
ルパンに日テレが絡むとろくなことがない
754名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/19(月) 00:51:07 ID:3UHn8U+9
マンハッタンジョークはバビロンの主題歌としてはハマっていて良かった

>>745
当時、地元の劇場ではバビロンの同時上映はランボー2怒りの脱出だった
観に行けば良かったなぁ・・・
755名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/19(月) 13:34:35 ID:???
>>754
うちの地元もそうだった>同時上映ランボー2
友達二人で観に行って、バビロン終わったらランボー見ないで帰っちゃった。
756名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/22(木) 08:59:23 ID:???
ランボー2面白いだろw
見ずにかえっちゃダメだよ
757名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/22(木) 21:39:01 ID:???
>>752>>753
そう?
最終回のノリにそっくりだと思うけどな。
どこが違うか教えてくれないか。服の色や曲以外で。
758名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/23(金) 08:27:08 ID:???
なぜああゆう最終回になったか知ってたらその言葉は出せないなw
759名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/23(金) 21:35:45 ID:???
>>756
入れ替え制で一回しか見れないから、続けてランボー見て
バビロンの余韻が上書きされるのイヤで出ちゃったんだよねww
760名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/03(月) 14:22:32 ID:???
さっき久々にバビロン見たよ。
あれ85年放映だったんだね。
7歳の頃だ。
761名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/06(木) 03:39:23 ID:???
>>740
アニメのゴルゴ13は話の出来不出来が激しいね。俺は好きだけど。

>なんで説明的でくどくて
ある大御所脚本家のインタビューで読んだことがあるんだけど、アニメでもドラマでもそうだが、
いちいち分かっていることでさえ、出演者による言葉での説明が求められるんだって。
例えば、時代劇で悪人を成敗しに行く前に「○○(悪人)がこういう悪事をして、
その挙句に誰々が殺された。許せん」みたいな、言葉での再確認をしろと
プロデューサー側から要求されるんだと。
だから、アニメでもドラマでもそうだけど、脚本家や監督が描かずに
わざと残す「余韻」を描くことができなくなったし、ドラマとして
隠されている部分を楽しむことができなくなったそうだ。
視聴者の感想を一律にしたいんだろうね。

多分、現代で『あしたのジョー』を放送したら、矢吹丈の最期にも
クレームが来るんじゃないの?

>>748
パースリの劇判使ってるぞ。
オリエント急行でNYマフィアのヘリに襲われるシーンで一回使われている。

逆に、バビロンの劇判がテレビシリーズでも使われていたしな。
「父っつあんが養子になった日」の、ルパンと銭形の追いかけっこの
シーンなんかで使われていた。
762名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/06(木) 11:36:37 ID:???
バビロンといえば、五右衛門が戦車を斬るときに流れた音楽もパースリのじゃなかったけ?
763名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/07(金) 17:09:39 ID:???
ルパンのMADは腐るほどあるのにパースリのMADってほとんどないな
他のアニメキャラでパースリのパロ、ってパターンも

すごいよ!マサルさんのキャラでOPパロしてたの見つけて嬉しかった
妙に出来よかったし
764名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/11(火) 05:32:34 ID:3PeZksKt
>>762

たしかにそうだが、せっかくパースリの五右衛門のテーマが
流れたと思ったのに、途中でぶった切れちゃうんだよね
765名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/15(土) 07:32:53 ID:???
>>761
スペシャルは10年近く見てないけど、そんな感じ?
ルパンって不可解つーか、ノリで進めるようなものなのに、あれこれ説明入れられると興ざめするわ。
766名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/20(木) 02:01:12 ID:???
峰不二子のバイクテクには驚かされるよ!
767名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/21(金) 23:12:23 ID:Nzl7aJva
峰不二子がバイクにのるシーンって、テレビシリーズでは
意外とファーストシリーズしか思い浮かばない
パースリでは死神ガープの回とアラスカの星で一瞬のってたが。
768名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/22(土) 12:03:21 ID:???
>>767
不二子+バイクつーと複製人間が最初に浮かぶかな
ライダースーツのジッパー上げるとこはエロい・・
769名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/22(土) 12:28:27 ID:???
コナンが出た作品で、不二子バイク乗らなかったっけ?

増山さんの前の人の吹き替えは、テレビ版の初期作品?
うちのほうは無いんだよなぁTSUTAYAもGEOも、ちょっと声聴いてみたくて
770名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/22(土) 21:40:02 ID:+XMmc+mp
百地のじいさんって五右衛門にカツを入れるために小柳るみ子のラジオを聴いてる現場を
襲ったのではなく本当は五右衛門を殺す気だったのではないだろうか?
771名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/22(土) 22:13:03 ID:???
>>770
激しくスレ違いだが、その通りだと思う
772名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/22(土) 22:57:45 ID:???
>>770
旧スレで訊けよ。
773ブルーレイ:2010/06/03(木) 00:05:42 ID:???
早いトコ、パースリのブルーレイがほしい。
風魔とバビロンもどうせ買うから、
DVD化してるのを、残り全部をブルーレイ化してほしいな。
774名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/09(水) 09:00:25 ID:???
頭の悪い俺には13話がまったく意味がわからんかった
775名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/09(水) 13:18:59 ID:VVR1GrFf
悪のりみたいに超絶意味不明な回もあれば、カクテルみたいに極上の大人向けもある
ガーブのアクション満載、友よ深く〜は最後の演出が見事すぎる

パースリもっと評価されろ
776名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/09(水) 14:21:22 ID:???
五右ェ門の友人はろくでもない奴らばかりだけど、青龍だけはいい奴だ。
777名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/10(木) 04:30:28 ID:EZr91HjM
正直「友よ深く眠れ」は初めて見た時は、ラストに凄い違和感があった
普通は斬ったあとに余韻を残すものだけど、文字どおりスパッと終わらせ
もしかして尺が足りなかったのか?って思ったけど、これはこれで今はその良さがわかる
778名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/10(木) 12:05:32 ID:???
確かにあの回のラストは初めて見たときは違和感があったな
779名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/10(木) 14:17:27 ID:???
あれがいいんだよ。あれが。
宝が吹き飛んでも関係ねえ。
780名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/23(水) 10:00:52 ID:???
何年か前に売ってたパースリのDVD(ピンク色BOX)を
今から中古を買う価値あるもんだろうか?
単体ディスクはかさばるし、ブルーレイになるかもだし、
でも見たいし…
781名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/25(金) 21:53:15 ID:BeMSAj0G
パースリ、バビロンをスルーしてデドアラやOVAがブルーレイかよ・・・
公式の携帯着せ替えも未だにこないし、もう嫌
782名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/26(土) 11:31:39 ID:vIwsFoXB
フェアリーナイトは良い
783名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/26(土) 20:22:28 ID:???
なんか、比較サイト見てると、BD-BOXは、DVD-BOXよりも評判悪いみたいね。
今度のはどうなってることやら。
784名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/16(金) 10:00:36 ID:Kd6xcjeD
セクシーアドベンチャー
今でもカラオケでよく歌う

機種がUGAだと、映像もピンクのルパンだからグッド
785名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/16(金) 10:41:10 ID:???
>>783
何が評判悪いんだろ。興味あるなあ。
どこで比較してるのかURL教えてくれませんか。
786名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/16(金) 17:10:45 ID:???
例によって動きが無いシーンは完全静止画状態になるんだと思う
787名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/18(日) 20:25:01 ID:???
止まる動き 神秘の・・・
788名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/19(月) 00:52:47 ID:???
某パチンコCMを見ると、揺れる胸は・・・と思い出す。

うるさいから、すぐチャンネル変えるけどね。
789名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/24(土) 05:20:11 ID:???
最近パースリをレンタルしまくってるんだが
ストーリーや動きの面白さもさることながら
旧や新とも違う「新しいルパンを作るんだ」という意欲
画面全体からビンビン伝わってくるその意欲だけで結構嬉しかったりする
790名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/24(土) 10:52:14 ID:???
新しいというか、浦沢成分を抽出した感じがする
791名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/31(土) 07:21:42 ID:???
新ル最終回に違和感があった俺にとって、始めてパースリを見たときは結構痛快を感じたな
「今までのルパンは全て偽物」という一個人の嫌がらせなどものともせず、新たな息吹を吹き込まれて蘇れる、それがルパンだと
792名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/31(土) 07:33:44 ID:???
了見が狭いなぁ
宮のたわごととか考えずに楽しめばいいのに
793名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/01(日) 19:48:37 ID:???
この前「悪のり変装曲」初めてみたが、アニメルパンが「俺は虫けらだ」と
悪党としての自分を嫌悪的に触れたのってこれが最初で最後じゃないかな?

原作だと「悪党のナンバーワンでもクズはクズ」だの
「いくらいいわけをしてもワルはワル」だの、
悪党としての自分を強烈に嫌悪している場面が結構見られるけど、
旧ルでさえ触れられなかったそういう心境に触れたのは、アニメルパンの新境地を開くものとして評価できる

でもそのくらいかな、評価できるのは…
794名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/01(日) 19:50:43 ID:???
アニメだと悪党の面は薄いからな
795名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/03(火) 05:11:01 ID:???
>>792
みんながみんな簡単に気持ちの切り替えができるわけじゃない。
むしろ、視聴者置き去りのあんな終り方されて、ポカーンな視聴者が多かったと思われる。
そこら辺、考えてやれよ。
796名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/03(火) 14:48:39 ID:???
「パースリの中から初心者向けにオススメ3本選べ」と言われたらなにを選ぶ?
個人的には
1:レギュラーの活躍がカッコイイ回
2:パースリの特色の一つ。相次ぐ逆転ストーリーの回
3:同じく特色の一つ。特徴的な色彩や個性的演出が色濃く出ている回
から各1本ずつ選ぶかなあ

1:「ルパンが戦車で…」「友よ深く眠れ」「アラスカの星編」
2:「裏切りの荒野を走れ」「ターゲットは白銀の果てに」
3:「ショータイムは死の香り」「カクテルの名は復讐」
うーむ
797名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/07(土) 21:50:56 ID:???
>>796
「パースリらしいコメディ路線」も入れたいとこだな
「ボクたちのパパは泥棒」とか「ニューヨークの幽霊」とか
しかし2ndではあれだけコメディ路線で独自色を振りまいてた浦沢義雄が
パースリでほとんど目立てなかったのが惜しいな
「バビロン」でも中途半端に降板しちゃったし
798名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/08(日) 14:34:52 ID:???
>>776
そこ不二子もはいる?俺は好きだけど

そういやローソンのルパンくじ「F賞」3つの俺
799名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/09(月) 22:18:45 ID:???
初期は良い作品多いよね。ルパンが戦車でとか次元がかっこよすぎて。
あとふじこが女海賊団につかまった時のルパンの呟きもくそカッコイイし。2ndとかにもああいう回ってあるの?
800名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/12(木) 23:01:55 ID:o4jnB2wX
保守
801名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/13(金) 09:50:50 ID:z/aHqCwL
>>793
>「悪のり変装曲」
鈴木清順の映画は原作ルパンにかなり影響を与えていると思うんで
そういう意味では面白いコラボだと思う
そういえば「原作ルパン好きにおすすめの映画一覧」ってのをどこかネットでみたな。なんだったかな?
802名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/15(日) 10:02:28 ID:???
実写化の話が出てるぞ……マジでやめてほしい。
最近の安易な漫画実写化の動きは目に余るし
なんでいまさらルパン三世実写化?
しかもルパンが小栗旬で峰不二子が沢尻エリカの噂……
どこに抗議すればいいんだ!!
803名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/16(月) 19:39:01 ID:sgL3lVrw
峰不二子が沢尻エリカ

↑ちょっと興味わいたw


ゲーム実写化の「鉄拳」おもしろそう 俳優よく知らんけど
804名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/17(火) 12:42:22 ID:???
>>801
鈴木清順スレでアニメルパンについて書かれてた
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1066740911/
----------
585 名前:この子の名無しのお祝いに メェル:sage 投稿日:2005/12/13(火) 01:38:08 ID:cBas966Q
IIルパンは、途中から参加した監修の清順やシリーズ構成の大和屋竺らの日活モダニズムの大衆的昇華ともいえるシリーズ。
I初期の(脚本)山崎忠昭・大和屋竺、(演出)大隅正秋の世界を最上と考える町山のよう
な人間が過剰に罵倒しているのは良くない。


590 名前:585 メェル:sage 投稿日:2005/12/13(火) 21:24:15 ID:cBas966Q
>>588 
I初期原理主義者は、大和屋や山崎が関わった「殺しの烙印」「野獣の青春」「殺人狂時代」「危いことなら銭になる」といった和製ノワールへの思い入れが強過ぎる。
ただしそういった世界観は当時の視聴者には受け容れられなかったので、宮崎・高畑コンビで若干路線変更したわけで、
これはあくまでTVアニメである以上やむを得ないことだろう。

IIが制作されたのは、Iの再放送が好評で本放送後に徐々に人気が上がってきたせいらしいが、
IIはこうした反省に基づき、和製ノワールの良さを残しつつより大衆的な「007」「スパイ大作戦」「0011ナポレオン・ソロ」的な路線を目指したとも推察されるわけで、
マニアックな向きは嫌うのかもしれないが、平均して楽しめる良作だと思う。
実際、80〜90年代に何回も再放送されたように、IIはルパン・ワールド中もっとも支持されてきた作品。

洋画(「黄金の七人」「ポセイドン・アドベンチャー」「マダムと泥棒」など)を下敷きにしたエピソードがあったり、
大和屋・大原・浦沢・宮田といった連中の趣味なのかナンセンス編があったり、バラエティに富む作風で飽きさせない。
805名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/19(木) 00:07:22 ID:???
もうルパン実写化だったら鈴木清順監督でやってくれ
脚本浦沢義雄のタッグでバビロンのリベンジだ
806名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/20(金) 16:01:15 ID:JqGn/EPJ
カラオケに行って、OPを歌うと
DAMとUGAはピンクのルパンが出てくるな
JOYはルパンは全部同じ絵なので面白くない。
807名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/20(金) 20:38:00 ID:???
♪あぁざむくぅ
ことばぁにぃ
808名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/19(日) 11:20:31 ID:???
あげ
809名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/19(日) 12:34:16 ID:???
押尾脚本のまま行ったとしてもスタッフを大量に持っていかれるのは避けられなかったよな。
810名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/19(日) 12:44:32 ID:???
>>4
あー!今知った。
CMでちらと見て「何か絵が違うな。TVスペ初期風に変えたのか?」程度にしか思わなかったんで、
亀にもほどがあるが、本編見たやつ、どんな感じだった?
パート3のどの辺りの絵に似てた(あるいは似てなかった)?
811名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/22(水) 19:46:29 ID:uZQ1IS/W
目の形が確かに少しはパースリっぽいが他はそんなにパースリって気がしない。
つか同じく言われるまで気づかない程度。キャラデザが独特でジャケがピンクときてるからあまりVSコナンだとパースリって感じはしないな
812名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/25(土) 01:59:41 ID:???
CDアルバムに、増山さんが歌うラブ・スコール(不二子ヴァージョン)あるけど
劇中で歌ったシーンあったんですか?
813名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/25(土) 11:22:29 ID:???
ほとんど見たことないけど、PART III は邪道だよね。完全にパチモノ。
ルパンのジャケットが赤、もしくは緑でない時点で(しかもピンクw)
もうルパン三世とはいえない同人誌みたいな代物だし。
主題歌もおなじみの「ルパンのテーマ」じゃないのも許せない。
緑ジャケのファースト以外は「ルパンのテーマ」で統一しなきゃ。
814名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/25(土) 12:40:54 ID:???
君はスレタイを確認するくせをつけなさい。
ここの住人は優しいけど、よそで同じことをすればボッコボコにされるよ。
815名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/25(土) 19:03:00 ID:???
なんという釣り
一体何があったと言うんだ
816名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/25(土) 19:05:36 ID:???
>>813
ほとんど見たことないけど、テレビアニメの緑、赤ジャケは邪道だよね。完全にパチモノ。
ルパンの絵がモンキーパンチの絵もしくはそのいずれかの原作の絵に似てない時点で(しかも猿面w)
もうルパン三世とはいえない同人誌みたいな代物だし。
絵もおなじみの「原作に似た絵」じゃないのも許せない。
ピンクジャケのPART III以外は「原作に似た絵」で統一しなきゃ。
817名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/26(日) 00:21:29 ID:???
旧ルパンの第1話や劇場版第1作目は原作の絵柄をうまく模してると思うけどな。新やパースリもキャラ表(特に初期稿)の段階まではなんとか原作の雰囲気を掴もうとしてるよね
818名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/26(日) 08:39:07 ID:???
PART III が黒歴史であることは紛れも無い事実。
定期的に放送されてる新作スペシャルを見ればわかるでしょ?
キャラデザ、ジャケットの色、主題歌などなど
あくまでPART Uの延長線上にあるものとして作られてる。
819名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/26(日) 12:29:35 ID:???
そうだね、一番売れたのがセカンドシーズンだからね。
820名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/26(日) 15:14:46 ID:???
>>813では緑と原作を持ち上げてるくせに、>>818では赤を持ち上げてるんだな
ムカつくほどにわかりやすい釣りだな
世代的に赤とパースリのファンがかぶってる事もあるだろうに
変なのはスルーが吉
821名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/26(日) 15:16:44 ID:???
×緑と原作を
○緑を
822名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/26(日) 16:05:24 ID:???
ルパン三世の歴史


正史  PARTT → PARTU → TVスペシャル

黒歴史 PART III
823名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/26(日) 19:31:48 ID:???
こだわりとかそういうのなく月曜に枠取ってナイター中止時に新ル再放送やれば良かったのに。

つか1985年代のやつらはゆとりじゃないだろ?どうして頭が可哀想な低脳沸いてんだ?
824名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/26(日) 21:42:53 ID:???
「新ルパン」を最初に観た世代にとっては「旧」よりむしろ「パースリ」の方がとっつきやすいだろうと思っていたけど違うようだね。ルパンイコールひょうきんなおじさんていう認識を持っている世代だったら「旧」の方を黒歴史にしそうだと思っていたけど、なんだか不思議だね…
825名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/27(月) 20:04:36 ID:???
さすがにパースリを黒歴史とか言うのは中学生までだろ
セカンド派の俺でさえそう思うよ
本当の黒歴史はここ最近のテレスペだよ
826名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/02(土) 17:02:48 ID:???
ルパンほど多様性のある作品もそう無いよな
幾時代に渡り様々な媒体で様々な作風を持つ…折角自由度高いんだから
テレスペとかももっと冒険して欲しいなあ感性ある若手スタッフに任せるとか
827名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/03(日) 11:02:32 ID:???
でも冒険して良いところと悪いところがあると思う
ルパン三世がピンクのジャケットを着てたり
次元の目が見えていたり、五右衛門の顔が別人だったり
主題歌が「ルパンのテーマ」じゃないのはハッキリ言って邪道
828名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/03(日) 11:16:57 ID:???
はいはいセカンドはすばらしいですね
829名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/03(日) 11:22:48 ID:???
邪道じゃなくて原点回帰だろ
次元の目なんて2ndでも普通に見えてるし、五右ェ門の顔の変化なんて1st、2ndの間でも激しい
ルパン三世のテーマじゃないからルパンらしくないなら、1stとかはどうなるんだ?
830名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/03(日) 11:33:36 ID:???
不二子の顔は毎回違ってたりするが
不二子の場合は変装なんだろーなー
831名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/03(日) 13:04:50 ID:???
827は最近わいた頭があれな池沼だから相手にすんなって 
832名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/04(月) 20:36:43 ID:???
× 黒歴史
○ ピンク歴史
833名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/04(月) 21:27:12 ID:???
セクシーアドベンチャーが邪道だー?
アホな事言ってんじゃねぇよ
834名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/05(火) 00:04:26 ID:???
歌詞だけ見るとルパン三世のテーマよりセクシーアドベンチャーの方がアニメには合ってる
ただ、原作にはルパン三世のテーマが合ってる
835名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/07(木) 19:19:48 ID:???
とりあえず最近パースリは白ジャケの予定だったというのを知って驚いたというかその方が絶対良かった
ハッキリした原色でスタイリッシュさを出した方がビジュアル的にとっつきやすかったよ
836名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/07(木) 23:06:14 ID:???
>>835
モンキーパンチのカラーイラストでは何度か白ジャケルパンが描かれていたんだけどパースリの企画段階でもそんな案があったのか。一時期原作のルパンが白いサファリジャケット(?)を着ていたけど「バビロン」では似たような緑のジャンパー姿だった
837名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/08(金) 08:21:59 ID:???
最近またファミリー劇場で始まったみたい。
http://www.fami-geki.com/detail/index.php?fami_id=00456

で初めて見てるけど、硬派なテイストでおもろいね。
絵柄もいいし、色が気に入らなかったら目をつぶればいいし。
テーマは好きじゃないけれど、メロディそのものはヒーローものって雰囲気がいいし。

毎週の楽しみが増えたよ。
緑も赤も好きだけど、ピンクもピンクではまりそうだ。
838名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/08(金) 10:54:48 ID:???
俺も最近パースリにはまった身だが、再放送全然やらなかったんで、ホントに存在くらいしか知らなかったんだよな
ネットの口コミが広まって、ようやく再評価されたってことなのかな
839名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/08(金) 17:48:16 ID:???
「前シリーズまでのルパンは良くも悪くも総作画監督の立場にあった人の絵で、
あくまでモンキーさんの描くルパンこそが“真のルパン”だ」

青木さんはイイこと言ってくれるよなぁ
840名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/09(土) 00:26:35 ID:???
パースリってブルーレイ出さないのかな
だったら全部入ったDVDボックス買っちゃうんだけどな
841名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/09(土) 01:21:31 ID:???
パースリなんか出しても売れないよ。
ルパン三世といえば、おなじみ赤ジャケの2ndが定番。
原点緑ジャケの1stは一部マニアに受けてるけど
ピンクジャケの偽ルパンは単なる黒歴史なんだから。
842名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/09(土) 05:48:01 ID:???
>>色が気に入らなかったら目をつぶればいいし。
待て
843名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/09(土) 17:48:47 ID:???
>102
今ぐぐってみたが
これか
http://ps05.aucfan.com/aucview/yahoo/m72427341/20091222/
844名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/09(土) 18:10:39 ID:???
>>840
BDかDVDかどっちなんだと突っ込んでみる。

BDはそりゃ見たいが、旧のBDと同じなら、後悔するかも。
新のBDは見てないから知らね。
845名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/09(土) 18:20:53 ID:???
上の書込みは、俺の読解力不足だ。スマン。
846名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/07(日) 06:21:59 ID:pRrf7+hu
久しぶりにCSでPARTVを見てるが
やっぱり面白いなぁ
ホントに後半の作画が崩れるのが悔やまれる
847名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/12(金) 20:25:13 ID:???
1、
2、
3、
4、
5、
1、
2、
3、
4、
5、
848名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/12(金) 20:34:50 ID:???
1、あいうえお
2、かきくけこ
3、さしすせそ
4、たちつてと
5、なにぬねの
1、はひふへほ
2、まみむめも
3、や ゆ よ
4、らりるれろ
5、わ を ん
849名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/13(土) 19:32:20 ID:???
作画がスケジュールがきつくて崩れたとかならまだしも意図的に崩したのが何とも言えんなぁ
850名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/14(日) 20:45:07 ID:etcflKOt
OPのセクシーアドベンチャーって大野さん作曲だったんかいwあの人ほんとすげーなwww
851名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/15(月) 14:13:21 ID:???
>>849
あの後半の思いっきり崩しまくったデザインが気に入って、
作画目当てに本編見てみたいなーと思ってるんだけど
OP2みたいに軽妙に動きまくる作画って本編でもお目にかかれる?
あのOP何度見ても飽きないんだよなー、ああいう動きが描けるようになりたいわ
852名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/15(月) 19:10:25 ID:gRJgXsPP
後期OPは最後のLUPINの中のメンバー達が好きだな。前期とはまた別の良さがある。
853名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/20(土) 11:55:39 ID:???
>>850
ルパンのテーマと炎のおくりものとこれが全部作曲者が同じだとは!
854名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/27(土) 17:30:41 ID:zrXkmGqn
564 : 御坂美琴(関西地方):2010/11/27(土) 00:26:51.04 0
andkenji 安藤賢司
           飯田馬之介監督がお亡くなりになりました。
12分前 お気に入り リツイート 返信
855名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/27(土) 21:24:38 ID:???
まだ若いじゃないか。なんか今年アニメ関係者死にすぎだろ…
モンキーさん長生きして欲しいわ
856名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/28(日) 19:34:46 ID:P+PTFTeC
予告編で流れるセクシー・アドベンチャーのBGMがすごく良い。

CDに収録されてないのが残念
857名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/06(月) 19:12:37 ID:???
スレ違だが飯田さんはガンダムのOVA作品の代理監督(前任が亡くなった為)なんだが後任まで亡くなってしまうとは・・・

>>856
あれ真面目に音源欲しいんだけど何かに収録されてないの?
858名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/12(日) 23:19:40 ID:D0AWXjny
>>857

>>97のCDに収録されてる
今手にいれるのは厳しいだろうけど
859名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/21(火) 14:39:38 ID:???
やっぱセクシーアドベンチャーは名曲だなぁ・・・
http://www.youtube.com/watch?v=gjBb_rYtukA&feature=related

外人さんから絶賛されてるw
TVスペシャルのOPは全てこれにすりゃいいのに・・・・
ルパン3世のテーマは効果音で使えばいいよ
860名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/25(土) 12:02:25 ID:???
どこで読んだか忘れたが
セクシーアドベンチャーは最初は歌詞つける予定じゃなかったとか
861名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/26(日) 07:25:34 ID:876RMml6
セクシーアドベンチャーは1番2番ともにBメロのラストの歌詞が素晴らしい
862名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/28(火) 23:14:16 ID:???
TVSPのOPもセクシーアドベンチャーにしてほしいよなぁ
マジで名曲だと思う
EDはフェアリーナイトかマンハッタンジョークで

ところで、「カクテル」と「アラスカの星」のラストに流れるピアノの曲のタイトル分かりますか?
てか何でこの曲がサントラに入ってないんだ。
863名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/29(水) 14:18:56 ID:???
パースリ単体のサントラには入ってないけど、何かのベストアルバムには入ってるらしいよ
864名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/31(金) 00:22:02 ID:???
初代の渋いるぱんざさーど♪も赤の軽快なテーマも好きだけど
セクシーアドベンチャーがなんか妙にクセになるんだよなあ
メロディも歌詞も歌声もまさにセクシー、男の色気に溢れていて痺れる
あと原作の新ルパンのイメージにピッタリ
865名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/31(金) 12:18:32 ID:???
>>862
>>97のCDに入ってるかも
866名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/01(火) 22:58:53 ID:???
三巻まで見た
悪のり変装曲はやっぱ当時から問題作扱いされてたのかw
数々の不可解はさておき変装でルパンと張り合える貴婦人ってどんだけ
867名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/02(水) 22:53:32 ID:???
>>866
いや問題作というか、意味がわからない。
当時は「あの清順がじきじきに演出」ということでちょっとした話題にはなったけど
あれだっらバビロンの方がまだ清順らしい
868名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/02(水) 23:22:21 ID:???
清順は脚本書いただけ、演出は吉田しげつぐ>悪のり変装曲
869名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/03(木) 06:06:03 ID:???
>>868
そうだった…orz
870名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/04(金) 05:57:03 ID:???
悪のりって何かと思えばカラスが横切って変装防止装置に顔が映るのを防いだ場面で終わる奴か。
原作もあれで終わってるけど、
原作はあれが持ち味だからなあ。クライマックスで終了する展開。
アニメはそこから色々話を膨らませてまとめていかないと駄目なのに、漫画と同じ終わり方をしてしまった。
871名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/12(土) 05:38:42 ID:???
親をマフィアに殺された不治の病の子の話があったけど
あれは今でも原作に沿ったラストにしてほしかったと思うわ

燃える家をバックに、永遠の眠りについた少年を抱く五右ェ門が見たかった
872名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/13(日) 00:08:00 ID:wb5zAu6N
【訃報】脚本家・大久保昌一良氏死去 「ルパン三世」「パーマン」などを手掛ける
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1297514139/
873名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/14(月) 13:51:51 ID:???
TVシリーズのDVD-BOX思いきって買ってみた。パースリは内容覚えてなかったけど、セクシー・アドベンチャーは覚えてた。かっこいい歌だね。
ニセ子供達がお父さん!と押しかける話に爆笑したw
874名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/14(月) 22:50:20 ID:???
『僕達のパパは泥棒』だっけ?
みんなの子供への対応の仕方に笑ったw
875名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/15(火) 15:01:16 ID:???
ルパンはいいパパぶりだったな。五右ェ門も次元も何だかんだ言って世話してたし。
子供達は悪気は無いから「僕たちのお芝居どうだった?」みたいにニコニコしてたけど、別れ際はなんか切なかった。
876名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/13(日) 22:55:15.91 ID:vlg35y93
保守
877名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/20(日) 21:34:17.27 ID:???
お待た
878名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/30(水) 18:47:40.82 ID:???
みろよ
879名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/31(木) 22:14:26.06 ID:???
CSでまとめて放送してるけど前期と後期じゃ絵がすごく違うのな
880名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/11(月) 07:26:38.67 ID:???
>>862
マンハッタンジョークいいよなぁ!しかし作詞がAKB秋本っさんとは驚きだぜ
881名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/13(水) 20:34:47.33 ID:???
>>880
えっそうなの!?知らなかった
これで秋本氏にはガンダムZZのアニメじゃないに続いて二回驚かされた
882名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/25(月) 00:12:07.94 ID:???
>>879
一気見すると違いすぎて面白いよね
前期OP絵と中身がずれている期間が長くていつも気になる。
883名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/25(月) 00:30:49.40 ID:???
次回予告のセクシーアドベンチャーのBGMが好きなんだけど
聞けるところはないでしょうか?
884名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/30(土) 17:31:51.56 ID:???
885名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/30(土) 22:54:36.17 ID:???
ルパン新作だってね。
パースリ路線を継承してほしいけど、望み薄すぎて泣ける。
ともかくいい作品になってほしいな。
886名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/01(日) 04:09:20.19 ID:???
マジなんか?単なるテレスペじゃないのか
やるんなら時代設定を70〜80年代にしてあえてレトロにしてほしいなあ
90年代はまだギリギリ活躍できたが2000年代とルパンの世界は合わん
887名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/01(日) 08:42:15.83 ID:???
ごえもんが携帯とか違和感ありすぎるよな
888名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/01(日) 08:59:50.44 ID:???
今までの声優や大野雄二テーマとも決別するチャンスだ
889名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/01(日) 23:53:49.70 ID:???
>>884さん
883です。久しぶりに聞きました。ありがとうございました。
ブックオフなど探してみます。
890名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/28(土) 01:47:47.53 ID:???
>>886
テレスペがきちんと時代を追ってきたから、今更逆行は難しいかも?
でも激しく同意。ルパンはリアルよりロマンを追求してほしい。
891名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/01(水) 16:45:53.61 ID:???
>>884
やっぱその音源欲しいがどこにもないのと高いorz
けど値段はしょうがないからとりあえずCDをまた出して欲しい
892名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/02(木) 00:23:25.45 ID:???
>>153の次回予告のセクシーアドベンチャーのBGMを聞いてみたかった
893名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/03(金) 23:57:00.42 ID:???
>>891-892
場所は書きませんがどうぞ
894名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/04(土) 00:44:45.62 ID:???
>>893
何処でしょうか?
895名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/04(土) 20:51:44.63 ID:???
884からたどったらあった
896名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/06(月) 19:04:31.96 ID:???
ごめん、884から探しても全くわからないorz教えてくれませんか?
897名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/07(火) 21:22:47.81 ID:???
892です。
スカパー組なので提供BGMは初めて聞きました。ありがとうございました。
PARTIIIの銭形マーチもとても好きでしたが、次元のテーマも
かっこいいBGMだったと少しだけ覚えています。
898名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/07(火) 21:58:29.82 ID:???
>>896
www.youtube.com/watch?v=U3kwO11LlJI
899名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/08(水) 18:07:17.47 ID:???
>>898
一生の恩にきます。ありがとうございました
900ななし製作委員会:2011/06/10(金) 15:46:10.55 ID:5GIFPkMg
山田ルパンと栗貫ルパンの違いって…!?
【あの人の心の深層を声診断してみた】ルパン三世編
http://t.co/qV7aL5a
901名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/14(火) 18:45:01.95 ID:???
同じくつべにあったバンドのセクシー・アドベンチャーやべぇぇぇ
やっぱかっこ良くていい曲だな
902名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/24(金) 18:32:44.19 ID:???
7月24日からルパン三世パート3がキッズで再放送するみたい
見たこと無いから楽しみ
903名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/25(土) 02:35:03.50 ID:???
>902
まじか。最近続くね。
こういう積み重ねが再評価につながるといいな。
904名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/25(土) 20:59:59.70 ID:???
二十話まで見た
面白いし雰囲気も好きだけどとっつぁんが殆どいいとこなしなのが残念だな
二話なんて一見メインに見えて一方的にルパンが世話焼いてたように見えるし…
ってかパースリ初期のルパンって何気にシリーズ中でも上位に入る男前なだけに「追いかけられてないと寂しい」が何か余計に邪推を煽るな
905名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/11(月) 11:14:37.86 ID:???
昨夜セクシーアドベンチャーを歌った中村さんが珍しく人前で
ギター一本でこの歌を披露しました。
相も変らぬ見事な歌唱力でした。

今までこの歌を結構封印していたけど
これからはまた機会があったら歌うかも。

との事でした。

本人曰く「デリシャスな勝利〜」の部分が当時恥ずかしかったとかw
906名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/11(月) 20:03:01.47 ID:???
俺も一人の時よく歌うけど確かに「デリシャスな〜」の部分は少し「ん?」って気分になる
まあ、そこも好きだしパイロットフィルムのナレーションほど落差はないけどw
907名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/11(月) 22:03:13.58 ID:???
竹村健一の「デリシャスじゃなくてデリィシャス」か
当時すでに風化しつつあるCMネタだったな…
908名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/24(日) 20:49:12.97 ID:epsEaa73
今日から再放送はじまるぞ
909名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/25(月) 22:24:04.14 ID:???
GYAOで配信されてたので見てみた
フローラたんのおっぱいハァハァ
910名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/01(月) 20:00:02.59 ID:???
五エ門さん、女子の15歳はもう大人ですか…w
911名無しさん:2011/08/01(月) 20:15:37.05 ID:n9MepHJx
なぜテロップに「よみうりテレビ 東京ムービー新社」が「トムス・エンタテインメント」にかわるの?
912名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/02(火) 01:44:09.46 ID:izcgiq59
次元は目が見えないほうがいいんだけどなぁ
913名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/03(水) 19:26:15.51 ID:???
GYAO来てたのか!嬉しい
914名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/03(水) 21:17:05.63 ID:???
>>912
パーVも後半になれば旧来の目が隠れた次元になるよ。ついでにバビロンも。
新ルも初期は原作並に目が露出してたな。
915名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/04(木) 13:06:40.93 ID:???
セクシーアドベンチャーは一番原作のルパンの匂いに近い歌だよねぇ。
916名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/05(金) 08:14:09.76 ID:???
ただ後半のOPの、目がクルクル回るラリったルパンを見た時は青木さん、やっちまったな、と思った。今も後半のOPの絵は好きではない。
917名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/05(金) 08:27:27.81 ID:???
後半のOP、ドアに挟まれて倒れるところとか、
最後の車体がずれるところはモンキーさんテイストで好きだ。
ルパンの顔は初期のケツアゴがよかった。五右エ門も
918名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/05(金) 21:26:02.41 ID:???
>>912
次元のアイデンティティわざわざ奪ってどうすんの?って言いたくなるよね
パースリは、ルパンが趣味の悪いピンクのジャケットを着ていたり
主題歌が「ルパン三世のテーマ」じゃなくて
ワケのわかんない変な歌だったりと、とにかく酷い。邪道。黒歴史
919名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/05(金) 22:09:45.36 ID:???
>>918
お子ちゃまはドラえもん見てろよwww
920名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/08(月) 11:48:41.04 ID:???
GYAOで見てるが面白い話ばっかりだなwはずれが殆どない
921名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/08(月) 19:16:55.52 ID:???
>>920
前期の中期は本当に面白いよね。後期はPART2と同じノリ。
922名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/08(月) 22:13:43.83 ID:???
1クール目までは作画も含めてほぼハズレなしなんだけど、それ以降はアタリハズレが激しいんだよな
作画崩壊に近い回もある
「バビロン」と重なったせいもあるんだろうが
923名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/09(火) 12:06:31.54 ID:???
明日から銀座の松屋でルパン展が開かれるがパースリのグッズは果たして出るだろうか・・・
ちなみに地下一階の洋菓子屋とのコラボで2100円のチョコに多種の作画のルパンが描かれてるがパースリのルパンが入ってた
924名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/10(水) 01:36:43.77 ID:???
パースリ単体のグッズが出るわけないでしょ
黒歴史なんだから
925名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/10(水) 09:24:20.51 ID:???
まだいたんだ。頭悪いのはよくわかったから日本語は正しく使おうねw
926名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/10(水) 23:07:44.74 ID:???
フローラたんってタチコマだったのか!
927名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/12(金) 17:01:23.61 ID:twRV7HO+
ルパン展行ってきた。多分今までの中で一番パースリが一目に触れる所だったと思うw着いた早々セクシーアドベンチャー流れてて超燃えたwww
セル画は2枚、クソカッコいい原画1枚の展示もある。パースリの映像も何かと流れてるし知名度かなり上がったと思うw
残念だけどグッズはDVDとオムニバスCDだけ(係員に確認した)。パンフレット、B1で販売してるチョコにはパースリのルパンが入っててそれが唯一の関連商品かな
928名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/13(土) 22:23:14.71 ID:???
ルパン展の映像コーナーで右1st真ん中2nd左パースリを流してるコーナーでパースリのふじこが踊ってる場面の詳細教えてください
ふじこの映像で初めてガチ一目惚れだった・・・
929名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/15(月) 02:01:53.74 ID:LEzCJKuX
>>928

たぶん第19話「裏切りの荒野を走れ」のワンシーンじゃないかな
パースリの不二子が踊ってるのって
このシーンくらいしかない。
930名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/17(水) 15:42:22.01 ID:???
暇な人、先頭にhつけてどうぞ。 女の子、昔女の子だったオバサンの嗜好がわかっておもしろいです。

ルパンと次元と五右衛門。恋人にするなら誰を選びますか?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0810/433560.htm?o=0&p=0
931名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/29(月) 00:20:36.96 ID:X7u3RyNQ
スレ死亡防止
932名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/29(月) 00:37:39.95 ID:4+5xb9QD
>>927
最終日に観に行ったけど
平日なのに観客がたくさんいて、まだまだ人気が高いんだなと思った
あと女だけで来てたのもいて女のファンもかなりいるんだろうな
933名無しか:2011/08/30(火) 00:51:47.87 ID:1rdNMvGh
バドワルサ、谷山ごうぞう、KGB主任を演じた滝口順平さん逝去。
934名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/30(火) 20:43:14.02 ID:tLlFerFu
土曜の夜にフェアリーナイトを聴くとたまらんね
935名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/31(水) 21:36:08.87 ID:S2f0xJX5
不二子がルパンをボコるシーンが好きなんだけど、Vではガープの回とローリーの回だけ?
936名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/03(土) 22:45:35.89 ID:???
結局パースリが最後のシリーズになるのかな。
937名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/04(日) 00:10:44.45 ID:???
新作TVシリーズ始まるんだろ?
938名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/04(日) 00:53:50.48 ID:qvM1Dfmp
そういえば初めてビデオ化(VHS)
されるときのキャッチフレーズも
「未だビデオ化されていなかった最後のルパン三世」
だったな。
939名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/04(日) 16:48:34.54 ID:???
しかし、肝心のビデオは各巻ともにOPは最初の1話にしか流れず次の話ははアイキャッチから始まる
新・ルパンはビデオ版で5話収録でも次回予告が入っていたにも関わらずこちらは入らずと不遇
最初4巻収録版が出て後で5話収録版が出てもどちらも仕様は同じ・・発売元はいずれもvap
940名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/04(日) 22:51:19.58 ID:qvM1Dfmp
>>939

それでも再放送もほとんどなく
黒歴史のようになってたパースリが
ビデオで気軽に見られるようになって当時は嬉しかったがな
941名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/07(水) 22:08:46.01 ID:???
OPが変わる時期だけど、Gyao配信で見たら27話から後期OPに変わっていたけどDVDも同じだったけ?
かなり前にレンタルで借りて見た時は30話か31話で変わっていた記憶があるが
942名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/11(日) 09:32:29.59 ID:???
9月20日に中村裕介さん本人が横浜でソロライブ。
セクシーアドベンチャーも必ず歌います。
もしセクシーアドベンチャーのレコード、CD等がありましたら
持参してきて下さい。気兼ねなくサインOKです!

ttp://rockoyaji.wc-e.com/2011/08/live-info920.html
943名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/14(水) 01:54:16.13 ID:OzY1Nlc9
PART3のDVDがちかくの中古屋で
1万円ぽっきりで売ってるんですが
買いですかね?
944名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/14(水) 21:49:48.57 ID:npUZufAt
>>942
行ってみたいなぁ

>>943
BOXで1万ならお買得じゃない?
945名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/18(日) 00:48:20.97 ID:Fo7O7Q01
パースリの敵っておかしなやつばかりですか?
ママーとか言ったりアッガイの手みたいな武器もってたり
946名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/18(日) 00:56:16.41 ID:???
は?
947名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/20(火) 20:53:24.98 ID:???
みんなが名作に挙げるカクテルの名は復讐Gyaoで見たけどほんと凄かった。最近までのテレスぺはカリ厨のPによってことごとく酷い出来だが
お人好しのルパンを描くならこのカクテルこそ参考にすべきではないかと思った。お人好し、そして本来のルパンも描けててTVと映画の違いがあるとはいえ話の質はカリオストロより上だと思った
今日の12時までなのが心惜しいが見てない人とかカリオストロしか知らない人には是非見て欲しい作品だな
948名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/26(月) 20:10:22.12 ID:zGTUQRIw
10万円DVD-BOXのバビロンのパッケージ
http://pita.st/n/ablnrsw4
949名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/28(水) 07:23:21.75 ID:???
>>947
粋なルパンって、こういうルパンだよね。
950名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/29(木) 23:38:35.43 ID:Fn4goXbk
10・14 
「セクシーアドベンチャー」ライブのお知らせ。
http://ameblo.jp/rock-oyaji/entry-11032860740.html

都合のつく方は是非。
951名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/30(金) 15:11:27.66 ID:M+Lg2YDU
バビロンと風魔のブルーレイは出ないの?
952名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/10(月) 08:37:44.59 ID:???
この際交代したんだからパースリ作画のTVSP作ってもいいんじゃない((
勿論前期の作画でw
953名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/10(月) 10:34:59.04 ID:???
OPはセクシーアドベンチャーでEDはフェアリーナイトと
954名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/11(火) 08:55:01.74 ID:???
脚本は鈴木清順で決まりだな
955名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/11(火) 19:57:44.47 ID:???
OPはフェアリーナイトでEDはセクシーアドベンチャーと
956名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/14(金) 01:21:54.87 ID:???
Gyao配信の最終話、最後の終了のお知らせもあるんだな
957名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/14(金) 21:02:42.71 ID:???
某所でルパン8世見ると、やっぱ
荒木氏にもっとパースリに参加してほしかったと思うな
958名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/15(土) 15:03:02.91 ID:???
アフロの次は何をやらかしてくれるのかなぁ・・・

パンチパーマやニグロパーマのルパン  まぁ元々ツルッパゲとの噂だがw
959名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/15(土) 18:56:40.42 ID:???
「俺たちの翼はスクラップ」のキャラ絵は新ルパン寄りのタッチだね。
よく見るとルパンがベルトも巻いている。
960名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/20(木) 18:45:56.26 ID:???
新ルに近い回もあればワルサーみたいな顔と本当に変化すごいなw
それと約半年後からニコニコでパースリ配信されんだなw楽しみ
961名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/20(木) 23:48:04.18 ID:???
>>919

パースリなんてお子ちゃま向けなんだけどww
962名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/20(木) 23:52:39.21 ID:???
はあ?
963名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/20(木) 23:52:55.63 ID:???
つうか、マイナーなものを理解できる俺様って大人って言いたいんだろ、>>919は。
964名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/21(金) 00:10:09.33 ID:???
>>961
違うんじゃない?
かつての遺産(ルパンというネームバリュー)とナイター中継で
なんとか50話まで延長しただけで、お子ちゃまからもソッポを向
かれた中途半端なシリーズですよ。
パート1みたいに、リアルタイム時に評価されなくても何度も何度
も再放送されて評価を獲得して、その後のシリーズ化に繋げるだけ
の原動力もなく、Typerみたいにリアルタイムで見てたっつうだけ
のヲタが絶賛している、ヲタ向けのシリーズ。
965名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/21(金) 00:16:37.90 ID:???
こんな過疎スレを荒らすなんてさぞかし暇なんだろうな。
966名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/21(金) 00:19:49.14 ID:???
>こんな過疎スレを荒らすなんてさぞかし暇なんだろうな。

あんたもねw
967名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/21(金) 00:23:28.12 ID:???
意味が分からん。
968名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/21(金) 00:30:18.23 ID:???
>>965
>こんな過疎スレを

スレタイからして、ルパン三世PART IIIのスレって事をを謳ってるにも
関わらず過疎ってるんだから、このシリーズはヲタ向けだという指摘は
当たってるって事ですね。
969名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/21(金) 00:33:51.52 ID:???
ルパンスレなんて全部過疎ってるじゃないかwww
970名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/21(金) 00:37:23.85 ID:???
>ルパンスレなんて全部過疎ってるじゃないかwww

そう思ってるのはあんただけ
971名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/21(金) 00:37:55.06 ID:???
ルパン達のキャラクターもコロコロ変わって統一がないのも
ジャケット自体がピンクってのも中途半端だしね。
まあ、全てにおいて中途半端なシリーズ。
でも、こういうパステルカラーって当時流行ってたよね。
流行ものを取り入れると、後で見ると古くさく感じるんだよな。
972名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/21(金) 00:38:55.22 ID:???
じゃあ専ブラでルパンスレ検索してみろよ。
だいたい過疎ってるから。
973名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/21(金) 00:39:51.28 ID:???
>だいたい

トーンダウン乙ww
974名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/21(金) 00:43:42.17 ID:???
>>972
ルパンって、1stやセカンドは人気が高いけど、
ピンクのパースリって人気あるの?
975名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/21(金) 00:43:55.33 ID:???
いちいち面倒臭い奴だな…
何で好きでもないアニメのスレに居座るわけ?
976名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/21(金) 00:45:20.87 ID:???
>>975

他のルパンスレが過疎ってようと関係ないじゃないのか?
977名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/21(金) 00:58:57.21 ID:???
>じゃあ専ブラでルパンスレ検索してみろよ。

さぞかし暇なんだね・・・
978名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/21(金) 08:35:05.80 ID:???
今更昔のレスに噛みついてギャーギャー騒ぐとか病気ですね。2chやる前に精神科医行け
979名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/21(金) 11:29:01.22 ID:???
そろそろ980か・・
980名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/21(金) 21:59:03.59 ID:???
>>978

過疎ってるスレのたった2ヶ月前のレスが「昔」だなんて、
どういう感覚してんだい?
お前こそ精神病院へ行けやww
981名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/21(金) 22:07:50.28 ID:???
前も思ったが何でこの板はIDがないのかね…
こういう気違いが来た時どうしろってんだ。
982名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/21(金) 22:13:38.59 ID:???
>>981
ホントだ。
君一人でこのスレ回してるんじゃないの?
983名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/21(金) 22:19:23.49 ID:???
>>981

懐かしアニメ板はIDが出ない様に出来てるんだけど
それが何故なんて言ってる時点で、2chやる前に精神科医行け
984名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/21(金) 23:22:31.82 ID:???
>>504

パート3好きのあんたには申し訳ないが、一々泣きついてこられてもパート3なんてどうでもいいから。
自分で何とかしてくれ。
985名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/21(金) 23:32:02.01 ID:r4JJS3cV
>>984
わかったわかった。
じゃあ、なんでこのスレに書き込んでんの?ここパースリのスレですよ。

あと、統一感ないのが中途半端っていってる奴、それは勝手な理屈ですよ?
986名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/21(金) 23:37:52.16 ID:???
>>985
>じゃあ、なんでこのスレに書き込んでんの?ここパースリのスレですよ。

失礼。
あっちのスレでもパースレなんて評価されてないのに、
最初に泣き言書き込んだあんたが言うなって話だな。
パート3の問題はパート3でやってろ。
987名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/21(金) 23:43:31.18 ID:???
>>985
ageたりsageたり忙しい奴だねえw
988名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/21(金) 23:55:02.42 ID:???
スレタイを読めないキチガイがいるな。
眼科の診察を強くお勧めするがね。
989名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/22(土) 00:09:01.81 ID:???
>>988
>スレタイを読めないキチガイがいるな。
>眼科の診察を強くお勧めするがね。

スレタイは
【青木悠三】ルパン三世PART III 4【ピンク】

スレタイはこれだけでパースリを語るスレなんだから、褒めようが
貶そうが自由なんだよな
貶されるとキチガイ連呼して、 他のルパンスレに書き込むバカが
いるし
ホント、パースリ信者ってキチガイが多いな
眼科どころか精神科医行け
990名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/22(土) 00:15:38.86 ID:???
>>989
>ホント、パースリ信者ってキチガイが多いな

ホントだね^m^
991名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/22(土) 00:20:31.44 ID:???
>>989
患者さん、パースリアンチスレでも作って延々とキチガイのように中傷でもしてましょうね。自分のものさしで物事を計りすぎですよ。
992名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/22(土) 00:29:49.87 ID:???
>>990
自演乙w
月曜からしっかりハロワ行けよ。
993名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/22(土) 00:35:14.28 ID:???
>>992

何も自分がそうだからといって、自己紹介しなくてもw
これだからパースリ信者ってキチガイが多いんだよねww
994名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/22(土) 00:35:46.51 ID:???
>>991
その前にお前はこのスレから出てこないでね。
995名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/22(土) 00:47:57.19 ID:???
>>993
自己紹介?何の事だか?
自己妄想乙
>>994
俺は別にパースリ信者と言う訳じゃ無いのでね。渋さがかっこいい旧ルもおちゃらけた新ルも好き。旧>パースリ>新、と言った感じ。嫌いなのは最近のTVSP位だ。自分とは意見が合わない奴を信者扱いする貴方もどうかと思うがね。
996名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/22(土) 00:52:02.89 ID:???
>>995
>月曜からしっかりハロワ行けよ。

はい。
ハロワに行け=無職といいたいんだろうけど、これも根拠を示してね。
997名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/22(土) 00:53:23.62 ID:???
>自分とは意見が合わない奴を信者扱いする貴方もどうかと思うがね。

自分とは意見が合わない奴を、無職と決めつけてハロワに行けなんて
言ってる貴方もどうかと思うがねw
998名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/22(土) 00:55:57.17 ID:???
>>996
>はい。
↑ハロワ行くって認めた証拠ww
999名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/22(土) 01:01:30.13 ID:???
>>997
何度言ったら別人と分かるのだか。
別人を自演と言いつける貴方もどうかと思うがな。
1000名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/22(土) 01:04:00.22 ID:???
はいスレ終了ww
キチガイじみたケンカは止めて月曜からハロワ行けよお二人さんww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。