魔法使いサリー3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しか・・・何もかも皆懐かしい
「魔法使いサリー(第1作・昭和41年12月5日〜昭和43年12月30日)」について語るスレです。
平成版についてはこちら
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1166748255/

また平成版叩きはここでは厳禁です。平成版を叩きたければ平成カテゴリにアンチスレを立ててください。
そうしないとサリーちゃんが泣いちゃうよ!!

横山光輝御大による原作版については
漫画板の以下のスレッドで語った方がよろしいかと。

[懐かし漫画]横山光輝について語り合うスレ 闇の土(11)鬼
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1204288832/


参考資料
さかぽよすの魔法使いサリーのページ
ttp://homepage3.nifty.com/sakapoyosu/sally/

前スレ
【昭和版限定】魔法使いサリー【DVDBOX発売万歳!】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1166829671/
2 【凶】 【597円】 :2009/01/01(木) 20:26:56 ID:???
あー、テステス。本土側から来たアルター使い無常矜侍が>>2getしました♥
     _. -ッ'"  ̄ ̄`' ー-、
   /、.....!......._,,::;;:'::::::::::::::ヽ    >>3 >2さえ取れれば私の無敵は磐石です♥
    i´厂`''''"´   `ー、‐::-::;;l    >>4 はい、私が>4を精製しました♥
   }ノ-、    ,. -‐-、 ヽ;::::::::l    >>5 それ以上虚勢を張るのはお止めなさい&heats:
   l ̄二'ー 'フ,ニニ.ーrー}-レ ''7   >>6 あーしかし、それでも貴方の恋は実らない!!
   l : i.__゚〉r、::..ヽ.__゚ノ レ''}ノf´/   >>7 厨過ぎて吐き気がする、ならばその命華々しく散らしなさい!
   `''r-- ノ:::`ー---‐'′:l-イ    >>8 私が君の残り少ないアルターを吸い尽くしてあげましょう!
    l  `_ ____,、  :l|::::|     >>9 なんと吸い応えの無いアルターか、このクズが!!!
.    ヽ.   ―    /:::|:リ     >>10 馬鹿だ、貴様は大馬鹿だー!
       ヽ.   ,. -'-‐''"´|  ,.へ,>>11-1001許せない・・・許してはいけない・・・今すぐ引導を!!
        r} ̄ _,,.. -‐ ''"フ‐''"_∠,`ー- ...,,_
     -‐ノハ ̄  _.=''´/    --`i '''' ー-′
       / l  /  /   '′ -ー{
            ,.ヘ.    '´_,.‐'
3名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/03(土) 08:11:15 ID:???
4名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/07(水) 00:41:07 ID:hiCKF5HQ
日本初の少女が主人公の少女漫画のアニメ化でした。
5名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/13(火) 10:59:49 ID:???
そんなことないだろ
6名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/14(水) 17:16:29 ID:???
他に女性が主人公なんて無かったろ?

性別不詳ならあるかも知れんが。
7名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/18(日) 15:22:19 ID:???
そうか
8名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/24(土) 11:36:55 ID:???
保守
9名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/28(水) 10:01:28 ID:???
今とは魔法使いも違うよね
10名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/28(水) 17:44:38 ID:???
一番大きな違いは魔法アイテム(玩具屋の商売ネタ)が無い事。
11名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/15(日) 17:06:03 ID:IR0v7Sq7
http://shop.anime-bb.com/anime/_item/item024207_0000.htm
初代はモノクロで放送してたとは知らなかった。
とっくにカラー化されていたと思ってた。
12名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/15(日) 17:19:16 ID:M7F9Xj5Q
>>11
初代は途中からカラーになったんだよ
それでも遅いけど
13名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/17(火) 19:19:03 ID:???
>>12
オープニングって同じ素材のままカラーに塗りなおしたセル画を新たに撮影しなおしたのでしょうか?
トレスしたセルを残していたのでしょうか?色指定は誰がしたのでしょう?
昔からの疑問です。
14名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/17(火) 21:11:13 ID:HlCnLGx5
>>13
モノクロセルをカラーに塗りなおすことは、ありえない。
絵コンテとかは、残すものだから、基本的にはそこから書き起こし直す。

コピーマシーンもない時代だから、手書きでコピーしたことは、間違いない。
似せようとはしたんだろうが、そこはプロの技だったんだろう。

いまやコンピューター使って、差を見極めることは簡単なのだから、あなたがやってみたら?
15名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/17(火) 21:22:02 ID:???
絵コンテと言ったが、原画、動画からだな。そこから、ハンドトレスだな。
16名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/17(火) 21:26:43 ID:NaMCnYNl
本物のセルを見たことが無い人は、セルはセルロイドの上に表側から
塗料が塗られていると思っていたりする。以前にオークションで
手に入れたセルは表から塗られていたトンでもないインチキだった。
贋作するなら、もっと調べてからやれ!
17名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/17(火) 21:46:36 ID:???
>>16
それ、プリント じゃない?印刷されたもの、80年代前半には、けっこう作られたよ。セルブックとか、セル画集 とかの名称だったかと

ナウシカのプリントセル画もってる、10枚組だったかな?それでもまんだらけあたりだと、1万円以上で売られていたと思った。
18名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/01(日) 00:05:21 ID:???
いまスマステに初代版のサリーちゃんの最終回でてきたよ。友人にゴルゴ30みたいなやついたけどあんなキャラクターいたっけ?誰かわかります?
19名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/01(日) 02:01:02 ID:???
ケンちゃんか?
20名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/01(日) 16:48:34 ID:wNDVukZ5
>>19ヒントありがとうございます。
けんちゃんでした。
神奈川けんという5年4組の女の子の憧れのようですね。
憧れといってもゴルゴ13みたいで現在はうけないでしょうね。
21名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/07(土) 21:03:14 ID:???
川村等だす。 ぉら この五月一日で43だけど、幼少期は、
よっちゃんの三つ子に似てたなー。瓜のような頭w


22名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/17(火) 11:10:23 ID:???
オマイラ初のBGM集が4月に出るというのに何しとるんだ! アニメミュージックカプセルで検索しる!
23:2009/03/17(火) 11:25:36 ID:???
どれ見ても「パパのチョイナ」になってるとこみると
CD自体に誤記されてるんだろうな
24名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/05(日) 14:02:21 ID:???
発想のめどが立たないとAmazon様よりご連絡が来たよ
25名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/06(月) 19:40:58 ID:???
アマゾンからサリーのページ消えたな、延期かぽしゃったか?
26名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/09(木) 18:06:02 ID:???
アニメ・ミュージック・カプセル 「魔法使いサリー」発売日未定になったらしい
27名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/10(金) 01:14:51 ID:???
敗因はCDの見た目の安っぽさ。


残念。
28名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/14(火) 05:09:52 ID:???
>>26
ウルトラ・ヴァイブのニューリリース情報から質問ができるんで
どうなってるのか聞いてみた。
今の所発売中止じゃなくて延期のようだが微妙な所のようだね。
メーカーの直販は生きているんでアマゾンの予約とは別に
購入手続きをとってみた。
注文数が多ければちゃんと発売するんじゃないかと期待。
29名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/14(火) 18:33:39 ID:???
何故の延期なのか…制作が間に合わないレベルなら出るだろうけど。
なんか不安だな。
30名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/15(水) 03:59:47 ID:???
あそこは前にも発売延期ー>中止、となった作品があるんで
嫌な流れだな、と思う。
単に仕事が遅れてのことならよいのだが。
不安に感じるのだったら、問い合わせのメールを出した方がいいね。
たくさんの人間が問い合わせをすれば、
向こうもこのコンテンツに人気があると判断するだろうし。
31名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/15(水) 06:57:16 ID:???
楽観視は出来ない状態ですな。
32名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/19(日) 12:14:17 ID:???
タワレコだと4/30発売の表記に変わってるね
33名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/24(金) 05:59:31 ID:???
今度は5/20になっとる ほんとに出るのかサントラ
34名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/18(月) 08:49:20 ID:???
これの欠番の話が気になるんだけどどんな話だっけ?
昔は再放送でも放映されてた気がする
35名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/19(火) 20:50:30 ID:qEtHC1gs
CDでないねー
36名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/19(火) 21:03:43 ID:???
立ち消えそうだな
37名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/20(水) 17:21:16 ID:???
20年ぐらい延期するかも。
38名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/20(水) 18:31:12 ID:???
永年かもよ
39名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/11(木) 20:49:44 ID:???
さらに延期だな。中止だけは勘弁…
ミクロイドとマルスはレーベルがコロムビアに変更されて発売だけど、
サリーとロビンは調整が難しいのかな?
40名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/11(木) 21:23:54 ID:???
Amazonからも予約キャンセルのメールきたし、情けないことこの上ないねあのメーカー
41 ◆3FjxhYsaEo :2009/06/17(水) 17:08:52 ID:???
42名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/21(火) 00:18:44 ID:???
>>34 欠番の話ってこれの事? 某動画配信サイトからの転載だが・・・

20話 日曜日のおくりもの
日曜日に、サリーのクラスで授業参観が行われる。
サリーはパパとママに来てくれるよう頼みに行くが、聞き入れてもらえない。
そこでカブはパパの身代わりを探しに行き、パパによく似たおじさんに頼むことに。
だがおじさんは、サリー達に見返りとしてお金を要求してきた・・・

66話 老犬と少女
サリーのお友達のみどりは飼い犬ペスと大の仲良し。
だが年をとって番犬として役に立たなくなったペスは、みどりのママに追い出されてしまう。
ペスがいなくなって落ち込むみどり。
力になりたいサリーはペスを探そうと町中の野良犬達に魔法で聞き込みを始める。

71話 先生の花嫁さん
サリーのクラスの担任の山部先生が結婚することになった。だが、結婚相手のお嬢さんは大財閥の娘。
会社の代表者であるお婆さんは、しっかり者の先生を跡取りにしたいと考えていた。
そしてこの結婚を機会に学校の先生を辞めさせようと、さまざまな戦略をたてるのだが…
43名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/31(金) 17:17:00 ID:IZ1zGnVo
CDの発売が遅れているのは
多数存在する挿入歌の歌詞の著作権利者の特定が遅れているからです.
44名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/31(金) 17:33:50 ID:???
スキャットなんか、サイボーグ009から流用されたのがあるんだが、もしかして、コレ?
45名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/31(金) 17:36:15 ID:???
魔法使いサリーの挿入歌は、けっこう少ないんだが。
脚本家あたりには、聞いてみたのかね?
46名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/26(水) 22:49:45 ID:SQz5g2ji
単体版のDVDをブックオフに持ってったら、
最終巻だけが差別的に高額買取だった。
そーゆーもんなのかね?
47名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/26(水) 23:34:46 ID:???
最終回だけ見たい、のかねぇ。
途中にとてもいいエピソードが多いんだが…。





ってか、売りに行ったのかよ!この裏切り者!!
48名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/27(木) 00:25:23 ID:???
>>45
挿入歌10曲は有るだろ。




今度暇な時に数えてみよっと。
49名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/12(月) 20:59:12 ID:???
           ィ':::-、
          /:::::彡ヽ
        r`/::::彡::::ノ
       ///@@@::\
     //  /::::::::ζ::::::::::::ヽ
    // /::::::::(  \_,;i:ヽ <>>1よくやったわ グ゙ッ゙ボォーイ!
   / '   l::::: :|~弋, , ナ~lミl  逃げる奴は天使よ!
  /    /::::::(`⊂⊃⊂⊃j::i  逃げない奴はよく訓練された天使よ!
      /::::r''i ヽ  rーj /:/
     /:::::;;;ヽ ヽ `ー"・/;;;ヽ
    /:::::::::::::;;;:゙ヽ   ̄ /::;;;:::::ヽ ホント、私の周りは地獄だわ ヤーハハハ!
    |::/⌒ヽ::::,;;:::ヽ  /:::;;;::::__l_
∂ミミl二¢:::ヽr::::;;;:::/ \;;⊂////;`\ _____,,,,ri
 ∂ミl,二¢:::l,|::::::::::;;;(Θ );;;_l,,l,|,iノ∠/⌒/_____)|
  ∂ミ二¢:::ヽ::::::::::::;;;Y;;;::::::::::::::::/\(◎)_____)|
   /":::::ヽ:::::::::j::::::::;;;人;;;:::::::::::r/"'''''''''⊃ソ
  /::::::::::::::::ヽ:::::::::::::ー──''''''""'"``゙,j ノ
50名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/12(月) 23:22:43 ID:5ORUWJ8p
手塚治虫は虫プロでリボンの騎士をテレビ放映して、日本初の少女アニメに
なる予定でしたが、さまざまな事情により、製作が停滞し、東映動画の
魔法使いサリーに日本初の少女アニメの座を奪われることになりました。
 さぞ悔しかったことでしょう。しかも原作者はあの横山光輝なのです。
51名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/14(水) 14:24:39 ID:???
やる気まんまん
52名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/23(月) 06:23:12 ID:AhVv9fX6
【芸能】相武紗季が“魔法使いサリー”に変身! OCN新CM
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258579049/
53名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/25(水) 20:03:18 ID:TEvs7sK4
天使のはね。背筋ピーン!!のCMで踊ってる女児で
OCNのサリーちゃんCMを作って欲しかった。
ttp://www.randoseru.ne.jp/cm.html

相武さんはお母さん役で良いよ。

DVD-BOXのおまけサリーちゃんの
ウエストラインは女児のものだけど、
ttp://www.super-vision.co.jp/dvd/sally/tokuten.html

白黒放映版のサリーちゃん腰回りはオバサンのフォームだ。
54名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/26(木) 12:52:04 ID:lUdKhwDK
OCNのCM、よっちゃん役で笑福亭笑瓶も出さなきゃ駄目だろ
55名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/27(金) 05:15:20 ID:PbStDoiL
相武紗季のCM確かに面白いね

>>42 ところで欠番といわれる3本、レンタルで観たが#20と#71はわかるが
#66はどうしてダメなのだろう? 禁止用語はカットすればいいだろうし。 
56名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/28(土) 11:02:36 ID:PSNFvvSd
主題歌の「マハリクマハリタヤンバラヤンヤンヤン」の部分は、サリーちゃんの声優さんが
歌っているのですか?
よろしくお願いします。
57名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/28(土) 11:09:09 ID:???
結局サントラCDはお蔵入りか
58名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/28(土) 14:22:32 ID:???
サリーちゃんのパパに裁きを受けた(魔法で消された)「バルバラ」
心のねじけた悪い魔女だが現実にはああいう人多そう(汗)
声の主は白川澄子氏?

>>42
>>55

74話なんて「狂ってる」の文字が書かれたプラカードを持った人がいる描写があるはず・・・
カットされてるのかな?
59名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/28(土) 14:58:51 ID:???
野犬狩りとか、三味線のねこの皮をはぐとかを職業にしていた人たちは、殺生をしている人たちであって、差別の対象でもあったわけ。

野犬狩りが、民間で行われていたころは、職業差別の対象。
それが保健所主導で、下っ端の役人、または委託を受けるようになって、それが少なくなっただけ。
いまや、野犬であっても、むやみやたらに殺したら、法的に問題になるわけ

>>56
TV版の主題歌ですよね
私もあそこだけは、「平井道子さん本人が歌っているのだろう」確信を持っていたが、
スリーグレイセスさんへのインタビューでは、「あそこは、私の声です。似せて歌ったら、たまたまそっくりの声になりました」
って、ことで決着しました。

ところが、カバーを含めて、何曲か歌われたのを聞いてきましたが、そこは信じられません。
大人の都合で、スリーグレイセスさんの声、となったかもしれません。

この時代のアニメソングその他では、TV用のバージョン、レコード用のバージョンが存在して、
歌手や、レコード会社によって、バージョンが違うことは、まーよくある話のようです。
その昔、私も一生懸命、TV版の録音レコードを探したものです。
結論、「TV版と同一のレコードは、存在しない」

キックの鬼なんかもそうだったな。
60名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/28(土) 16:44:02 ID:???
現在OCNのCMに使われてるテーマソングも当時と同じ
スリーグレイセスが歌っている
40年以上経ってるとはいえ衰えがないってのはすげーな
61名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/28(土) 18:33:52 ID:/kUd27tn
>>59
そういう訳でしたか納得です

ところでED、パパパのチョイナの水森亜土バージョンが昔VHS版の
主題歌集にあったと思うのですが、これって実際TVで使用されたの
でしょうか? (ちなみに映像はいたずらのうたと同じでしたが)
62名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/28(土) 19:15:36 ID:???
>>59
>>56です。ありがとうございます。平井道子さんの可能性もあるのですね。
63名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/28(土) 19:28:11 ID:PSNFvvSd
日本初の女の子を主人公にしたアニメってサザエさんでファイナルアッコ?
64名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/28(土) 21:00:43 ID:JQOvdXU2
>>59
スリーグレイセスのコーラスといえば、思い出すのは
ラジオ深夜放送「オールナイトニッポン」の初期のジングル

♪オ〜ルナ〜イト ニ〜ッポ〜ン

♪ビバ〜 ヤング パヤパヤ ビバヤン!
65名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/28(土) 21:38:34 ID:???
>>61
パパパのチョイナ

ちょうどポロンが出始めた頃から、後テーマでかかってました。

魔法のマンボ→いたずらのうた→パパパのチョイナと
変わっていったわけですな。

      モノクロ時代から見ていた親父より
66名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/28(土) 22:30:16 ID:???
>>61
水森亜土版は、カバーだけで、TV放映版にはありません。

水森さんのインタビューで、本人もインタビュアーも、勘違いされてたようで、「魔法使いサリーもアッコちゃんの歌も歌った」と
答えているものがあります。

パパパのチョイナは、声を変えて歌われているので、水森さんと勘違いされている視聴者も多かったようです。
67名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/28(土) 22:48:27 ID:???
テレビ版の「パパパのチョイナ」を歌っているのは
声優の水垣洋子さん。

モノクロ「おそ松くん」のチビ太(2代目)
モノクロ「鉄腕アトム」のウランちゃん
などの声を担当してた人です。
68名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/28(土) 22:56:32 ID:???
ちなみにこの曲はYouTubeでもアップされてますね。
サリーたちが気球に乗ってあちこち飛んでいる映像。

連書き失礼
69名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/29(日) 09:44:26 ID:C8wWEAo7
魔法使いサリーは イントロって言うか冒頭の家ができるシーンと
ねずみがブラシに追いかけられるシーンと
タイトルに子供たちがぶらさがるシーンが美しいのに
相武のCMで台なし。
70名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/29(日) 17:22:13 ID:ah36if25
ところで、欠番かどうかわからないですけど、
初期の白黒の頃に、相撲の力士と色々やってる話があったと記憶してるのですが、
数年前の衛星放送では出なかったもので。あるいは、別のアニメだったかな?
71名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/29(日) 22:19:02 ID:???
サリーちゃんの話にあったかな?

カラーのハクション大魔王では、記憶あるな。最近東京MXTVで、何回も再放送あったから
72名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/29(日) 22:23:31 ID:???
16話 やっかいな居候 の回に コロスケ山 ってのが、メインゲスト で出てくるね。

調べてから、書き込めばよかった
73名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/04(金) 18:25:46 ID:Cw5bhTrI
東映アニメBBプレミアムの月変わり見放題プランにサリーちゃんが来たけど、
一ヶ月で全109話を見るのはきついっすよ東映さんorz
花の子ルンルンも見たいし……
74毒蛇:2009/12/11(金) 10:49:10 ID:oFi/l3Nw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1853165
http://www.youtube.com/watch?v=6Bis8sD7AYc
http://www.youtube.com/watch?v=vr1xItFgjGI
http://www.youtube.com/watch?v=Iu3lJy3r-TA
http://www.youtube.com/watch?v=qumJfxtsHXY

上からアルゴスの戦士・魔法使いサリー・迷宮組曲の井戸・レースガイド・運動会の定番2曲や!!
そっくりや!!
75名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/29(火) 20:51:00 ID:???
サリーちゃんのBGMで、子供が死んで天国に帰るような場面で流れた
女性コーラスはなんという曲でしょうか。サントラはありますか。
76名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/29(火) 21:01:33 ID:???
>>75
あれは、劇場版 サイボーグ009 の挿入歌だそうです。
石森章太郎作品のCD集の中に入っているそうですよ。
よく使われるスキャット2曲とも、そうらしいですよ。

私も時々気にしてCD探しているんですが…金がありません
77名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/29(火) 21:07:26 ID:???
おおはやい
どうもありがとうございます。
78名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/30(水) 03:12:59 ID:???
わんぱく王子のおろち退治の方かも?
79名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/17(月) 12:42:28 ID:???
ひさしぶりに、サリースレ来てみたが、5カ月半も書き込みがないとは…。

新サリーがWebで見れるようになったのは、とてもよろしいww
80名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/16(水) 23:25:43 ID:Wq2FMe28
サリーのDVDBOXは全話収録されてるのでしょうか?
欠番とかあるのですか?
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/18(金) 00:21:14 ID:gjcsMFDD
パパパのチョイナがようつべにあって思わず感動。幼児の頃にリアル視聴で
聞いたっきりだからな。再放送で何で流れなかったんだろ。
82名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/19(土) 04:36:17 ID:EuqvgZxr
全話の視聴率ってどこかで見られませんか?
(特撮のマグマ大使の裏番組になった時期は数字が激減したとか
アニメ・ヤダモンが裏の時はどんな具合だったか興味あるので)
83名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/23(水) 15:14:57 ID:hJiRgW2E
DVDのトレイが固くて、取るのが一苦労!

取れない!

皆さん どーやって取りましたか?
84名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/24(木) 21:58:06 ID:enyOSnmC
DVD BOXの最終ディスクに映像特典が付いてましたが、単品発売の最終巻にも同じ映像特典って収録されてるんですかね?

知ってる方は教えてください!
85名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/25(金) 01:50:31 ID:53pVNRVG
>>84
映像特典 って何?
86名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/07(水) 21:02:04 ID:S37Ia34+
サリーの声優、平井道子さんて生前、サリーの事に関して何か語った事はあるのかな?
アニメ雑誌とか。
87名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/19(月) 21:24:59 ID:G5nB1AQ/
あの当時声優が顔出す場面ってめったになかったような気がする。
なんせ昭和30年代だからなぁ・・・。

アニメの声優がいろいろエピソードを語りだしたのは
大山のぶ代のドラえもんあたりからのような気がする。
88名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/23(月) 22:27:10 ID:???
欲しいけど、相当あやしい品物だなw
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d106882222
89名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/14(日) 11:01:00 ID:???
サリー「私は人間じゃないの。魔法使いなの」
RPGユーザー「魔法使いは魔法を使う人のことでしょ」
90名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/21(日) 13:25:27 ID:vK0vEXN+
もし「ゲゲゲの鬼太郎」が「魔法使いサリー」と同一世界の話だったら?
91名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/04(土) 12:23:35 ID:???
魔法少女アニメではララベルまで登場するがき大将はこの頃からいたようだな。
92名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/23(日) 00:42:39 ID:???
魔法使いサリーの最終回は、友人の家が火事になったのを知ったサリーが、自ら魔法使いであることを
明かし、雨を降らせて火事を消してみんなを救うという内容だったが・・・


原作者である横山光輝は、2004年4月15日、
自宅の火災により焼死した。
93名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/17(木) 01:53:47.38 ID:???
タイムリーな
94名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/23(土) 02:56:47.63 ID:XVFa8Y8k
何年か前のアニマックスのアニメマラソンでサリーの東京マンガ通りの話してたが、
サザエさんみたいな絵があってワロタw
あの頃は著作権とか意識薄かったんだろうな
95名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/24(日) 03:34:38.24 ID:???
>>94

別の回では「サイボーグ00カブだ!」と明らかに009に化けたカブがいる

あれも石森先生はお許し下さったのかな
96名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/24(日) 11:21:29.42 ID:???
同じ東映なら無問題
97 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/04/27(水) 17:57:27.30 ID:Dcd9nVIm
サザエは著作権厳しいから当時、関係者が知ったら提訴してたかも
でももう時効だな
98名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/13(金) 09:40:32.10 ID:dc0jSgzv
>>92
火事になるのは学校で火が燃え上がっているときは全員避難済み。
ただしサリーはみんなの思い出を守るだめに雨を起こし消火。
そしてさらに魔法ですべて復元。
99名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/19(木) 10:17:52.94 ID:???
何か魔法使いサリー DVD BOXとかいう怪しい本が
売ってたけど大丈夫なのあれ
第一話から最終話までのベストセレクションらしいけど
100名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/19(木) 20:28:51.60 ID:???
怪しい本が何を売ってたの?
101名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/19(木) 23:51:06.17 ID:???
ttp://tkj.jp/book/?cd=60825401
これ?
一応大丈夫なやつだと思うよw
102名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/20(金) 12:41:53.35 ID:???
>>101
こんなの売ってるのか見た事ないぞ
最終話だけみたいて思ってたから買おうか
103名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/23(月) 02:34:55.58 ID:???
病気が原因で小学生になる前にラストに死んでしまう少女が出る回

サリーの同級生のまんぞうさんを演じたのが野沢雅子氏
だから何をさせても不器用で情けない鬼太郎みたいになってしまった
心優しいやつなんですがねえ。
104名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/28(土) 01:25:41.98 ID:BNXY7WYH
宝島のサリーBOXとアッコBOX、まとめてゲットした
1200円で雪だるまとポニーと最終回が見られるから大満足さ。
ポロンの子守唄と落書きが入ってたら尚よかったけど。

アッコのほうは、正直あんまり好みのセレクトでなかった……
105名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/03(金) 15:10:45.41 ID:???
昔、「提供は〜」の画面で流れてたBGMが聴きたい、YouTubeにないかな
106名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/09(木) 21:09:47.00 ID:WBBlAqj8
サリーとカブはそのまま結ばれるのかな
考えてみれば血はつながっていないから結婚可能だよね。
107名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/10(金) 12:20:22.26 ID:C6wcSZkW
ええっ?
「むすばれる」って、カブって小姓みたいなモノだろ?
将来は忠実な下僕がいいとこだろ
108名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/10(金) 16:34:44.04 ID:???
一つ屋根の下で若い男女が2年も暮らしてれば間違いの一つや二つ・・・
109名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/18(土) 16:01:27.93 ID:???
>>98
40数年前の本放送を見ていた者です。
数年前再放送で最終回も見ました。
私の記憶では、消火の後、自分が魔法使いだと明かしてしまったため、
戻る前に皆の記憶を消すという場面があったと記憶していて、それが
子供心に一番悲しかったのですが、数年前の再放送ではその場面が
ありませんでした。私の記憶が間違っているのでしょうか。
お分かりの方おられましたらお教え下さい。
110名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/18(土) 17:03:35.59 ID:???
別の回とごっちゃになってるんじゃない?
111名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/18(土) 17:42:13.28 ID:???
>>110
ども。そ、そうなのかも。
脳内オール白黒だからなあ。
112名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/21(火) 20:12:12.55 ID:RjX/HouC
>>109
皆の記憶を全部消すことはない。
よしこ すみれ 3つ子 テストでライバルだった男の子に見送られながら帰っていく。
第二作の一回目で皆がもっている過去のサリーの記憶を消しただけ。
その直前回のポロンを元の両親に戻すときポロンが魔法使いであったという記憶を消すために
必死になることはあった。

それとはべつにサリーは相当魔法の世界によし子すみれなどなど親しい人を連れて行っているから
記憶を消す場面があるのはそういうときでしょう。
113名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/26(日) 21:17:06.52 ID:xdI68wNs
アニメリメーク製作も、視聴者の前作の記憶を消せる魔法があったら良いのにね。
114名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/26(日) 21:35:14.28 ID:???
最終回で、突然現れた少年が
「同じ中学を受験しよう!」とのたまったのに
なんか違和感を覚えたなぁ…
あの当時、私立中受験するなんてポピュラーと思えなくて。

ラストの馬車やドレスはまんまシンデレラだが
あれはやっぱり綺麗だった記憶が。


記憶、といえば昭和40年代の再放送って
必ず番組提供クレジットのとこで「草笛ポルカ」流れてたよね‥
東京だけかも知れないけど。
115名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/27(月) 12:38:59.84 ID:yHsgvgW2
アニメに限らず当時のドラマは、庶民視聴者の等身大目線じゃなくて、
憧れの対象である中流家庭(本来の意味での)が舞台なのがお約束。

高度成長期で、それが現実味のある夢だったからね。
116名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/27(月) 14:02:40.96 ID:???
最終回に友達の記憶を消された
のは魔法使いチャッピー
117名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/27(月) 14:25:05.27 ID:JhwgfA6l
おれがサリーを見始めたころは夕方6時15分ころから毎日やっていた。
月曜日だけ7時からアッコちゃんだった。

実はサリーがアッコちゃんの月曜7時枠の直前作だと知ったのは


















2CHをやりだしてからだった
118名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/09(土) 10:03:05.50 ID:???
漫画原作としては、アッコの方が早いと 私が知った、というか、認識したのは、去年の事だった。

そういや、サリーのTV放送の前に漫画のアッコちゃん読んでた記憶はあったんだがね。
だけど、どうだろうね。アニメのサリーちゃんがなければ、アッコちゃんのTV番組も 94話も続かなかったかもね。

いわゆる魔女っ子物の話の作りは、TV版サリーで、やりつくしている感がある。
だからこそ、そこからはみ出すのは難しいかったんだろうさ。
先にアッコありきだったら、魔女っ子物ではなく、変身物になってたかもね。

山部先生と娘が結婚したから、家業を継がせようと、
貧乏な学生を雇って学校に送り込み、問題をおこさせて、山部先生を辞めさせようなんて話は、今ではできないよな
東映チャンネルあたりでは欠番扱いの「先生の花嫁さん」から
119名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 22:20:29.78 ID:sFsh+IV5
最終回で視聴者の記憶を消すことに成功した魔法使いサリーは、
再放送を新作と偽って視聴率をゲットし続け、何度も何度も
再放送された。
120名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/19(火) 00:19:21.36 ID:???
実際俺が餓鬼の頃は再放送してない期間の方が短かった気がする。
121名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/20(水) 19:50:34.56 ID:Dos6FUf0
「再放送」というのはふと気づくとやっていたりするから
実は第一話を最初にみたのはshow timeだったりするw
122名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/20(水) 20:00:35.40 ID:???
>>121
第一話 の数話は、見た記憶があるが、その後の数話は、あまり見たことがないか、見ていない。
白黒で製作された話は、カラー番組が主流になってからは再放送されていないからだ。

同年代の人たちでも、1話は見たことないという人は、けっこう多いと思う
123名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/20(水) 20:20:02.80 ID:MvrqxdF2
それどころか、再放送に先立って、パイロット作品が1本放送された
ことがあったのだが、どこの記録にも書かれていない。
海辺でソフトクリームを売る少年が出てくるエピソードで、本放送時にも
多分そのまま放送された。
124名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/20(水) 21:06:40.69 ID:???
第32話「海辺のサリー」の事では?
パイロット版だったとは初耳だが。
125名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/20(水) 21:50:30.99 ID:???
パイロット版が作られて、それが「浜辺のサリー」であったことは、間違いないが。

放映されたとは、聞いたことがない。東京の番組表で調べる手はあるが。
まず、放映されていないだろう。もともとパイロット版とは、製作会社、放送局、スポンサーなどに内々で見て放映するかシリーズ化するか検討するために作られるものだから
126名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/20(水) 22:00:47.49 ID:???
そのパイロット版だが、実際に放映されたカラーで作られたのではなく、白黒で作られたのでは?という説は聞いた事があるが。
それも、推測の域を出ていない。

ただ、これにはある程度、ありげな話で、
「アニメ特番でパイロット版として流された、それが白黒だった。サリーは白黒とカラー版があることは知っていたが、
その回が白黒だったかカラーだったか記憶がはっきりしない(ビデオもなかったし、アニメ全集みたいのもなかった)から、そのまま見流していたのだが、あとで思い出して、あれ?と思った」という人の話は聞いたことがある
127名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/21(木) 01:44:53.73 ID:nOlqGKFT
自分が幼稚園時代にパイロット作品がテレビで1本放送された。
しばらくたって引越しした先で魔法使いサリーが本放送開始した。
同じ話を2度目みたので印象に残っている。
広島地方の話だよ。
128名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/21(木) 04:22:41.13 ID:3aq1GC4F
海辺のサリーと
魔女の幸せは 小学校5年生らしからぬネタだったね。
おれは昭和38年生まれだったがこの2本は昭和55年ごろみたよ。
たまたま同じ高校にサリーちゃん好きな子がいてその子と見た。
そのとき旧作の再放送と新作のリアル放送が同時に行われていたかなー。
129名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/23(土) 00:41:58.17 ID:Z01sdo3M
>>127
これは、日本初のカラーテレビアニメが放映されるよりもホンの少し前の
ことでしたよ。
130名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/23(土) 07:28:04.59 ID:???
田舎だと、カラー化が遅れたし、家庭のTVのカラー化も東京の家庭よりも順次遅れていただろう。
そのあたりは、どうなんだろう?できるなら、ソースを見つけてほしいな。
私が探すより、速く見つかるかもしれん。

東映アニメーションに直接聞く手もある。

似たような話では、鉄腕アトムの劇場版用に、試験的にカラーで作られた半紙があるという。
旧アトムでは、全話白黒放送。
当時のTVアニメの劇場版なんてのは、TVシリーズの何話かを集めてもの、ってのが多かった。
その内の、1エピソードをカラーで先行して作って、劇場版に挿入した。というのがある。
131名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/23(土) 11:20:19.11 ID:???
「鉄腕アトム 宇宙の勇者」中の第56話「地球防衛隊の巻」
132名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/23(土) 23:41:50.32 ID:Z01sdo3M
広島はジャングル大帝も鉄腕アトムも魔法使いサリーもリボンの騎士も
ごくうの大冒険もみな放映時期はずれていません(フィルムネットなので
曜日や時間帯は違いましたが)。
133名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/24(日) 02:50:02.17 ID:p4pwgHF5
>>130

カラー番組かどうかは製作側の事情
カラーテレビかどうかはユーザーの事情。

その基準でいけば貧乏なおれの家は昭和45年でもすべて白黒だったよ。
べつに東京だろうが地方だろうがカラーテレビがあるかどうかは
その家の経済事情による。当時カラーテレビなんて東京でかおうが
地方でかおうが値段は同じで入手可能性も同じ。
どんな田舎でもナショナルやら日立やらの看板ぶらさげた小売店はあった。
134名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/31(日) 06:53:18.64 ID:???
さてと、地震で目が覚めて、サリーでぐぐったら 出てきたページを紹介
ttp://blogs.yahoo.co.jp/kenzoo882000/folder/1170808.html?m=lc&p=24

サリーの家の立体模型を作った人のページなんだけどね。
この人の書籍の方は持っている。

まんが家、志したことがあったから、こういう主人公たちの家には興味があったんだが
多くのマンガでは、「けっこう というか、相当いい加減だよな」
「アニメの方は、レイアウト作る人がいるから、けっこうしっかりしている」
(ハイジの家のレイアウトなんかは、本当にしっかりしている。設定資料集で初めて見たときおどろいた。さすが宮崎御大)
と思ってたな。

サリーの場合、玄関続きの広間(居間)の奥に、サリーが魔法書読んだり、おばばが居ついた部屋があるはずなんだが。
あと、ポロンがカブの部屋の半分を分捕っって、小窓をつけた部屋とか、あったと思うが、どうなっているんだろう。
135名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/31(日) 19:08:35.60 ID:sq6v1pNe
あのサリーの家っておしゃれな洋館なんだよね。
靴をぬがないでそのまま入るんだよね。
136名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/03(水) 11:05:01.67 ID:???
サリーのおとっつぁんって、結構、身勝手なとこがあったような気が
するんだよねぇ・・・
サリーがかつてのガキ大将で今は真面目な優等生タイプの同級生と仲
良くなった時、「サリーが不良にでもなったら、どうするんだ!?」
と言って、おばばを使いにサリーとその同級生が付き合わないよう、
先生へ忠告させた癖に、おかん(奥方)に説得されたら、今度は自分
が出て行って、先生へ「サリーのおば(おばばの事)が余計な事をし
てしまいまして」とか何とか言って、二人の付き合いを認める発言を。
何でもええけど、オモロイおっさんやのう・・・w
137名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/04(木) 07:43:19.54 ID:1zhihMvd
「海辺のサリー」はもっとひどい仕打ちしていたな。
もっとも気持ちはわかる。娘が彼氏をつれてきたとき,
本音としては「好きにしろ」なんだけど,やっぱりいじめたくなる。
おれの場合フィリピンパブにつれていって色漬け酒漬けでいじめたよ。
(笑)
138名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/09(火) 00:44:48.14 ID:NN420dJI
サリーは当初サニーだったというのは有名な事実だが、いつの時点で入れ替えた
かだ。パイロットフィルムの時には既にサニーをサリーにしていたのだろうか?
139名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/15(月) 21:02:32.68 ID:???
記憶がさだかでないが。
カブとポロンが商店街の福引で魔法を使って1等のカラーテレビを当てたため
ホントは1等だった子がテレビをもらえなかった。その子のためにリヤカーに
テレビをのせて山奥まで運ぶ途中雨に降られて小さな洞窟に避難する。
けど、テレビが雨に濡れるといけないことに気づいた二人はテレビの上に
覆いかぶさる。
今思い出しても涙がでてくるほど印象深い話だ。
140名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/16(火) 04:55:23.94 ID:???
第 97話 昭和43年10月7日「歩き出した大仏さま」
 鎌倉見物をしていた際、カブとポロンがいたずらにより福引のカラーテレビを当てる。
大仏様を慕う和彦は福引で正規の一等賞となったが、カラーテレビはすでにカブとポロンに渡っていた。
これにパパが怒り、カブとポロンの魔法を取り上げてしまった。
カブとポロンは、魔法が使えない中、リヤカーで東京から鎌倉の和彦の所へカラーテレビを持って行こうとしたが・・・
141名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/16(火) 21:35:21.94 ID:???
>>140
サンキュー
カラーテレビが希少価値があった時代。
懐かしい時代だ。
142名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/17(水) 00:16:06.15 ID:???
希少価値、じゃなくて一般のリーマンには高価過ぎて高嶺の花


市販され出した頃の薄型TV(シャープの20'が実勢価格100万)より遥かに高価だった(当時の価格で)
143名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/27(土) 02:05:34.68 ID:smd1DOZU
>>140
あの話は最後がいいんだよね
魔法を戻してもらったポロンが魔法なんてなくても人間はたくさんいい人がいるから
魔法なんていらなーいと言うんだよね。

東京からリヤカーで鎌倉までテレビ運びってのもすごい設定だけどその道中いろんな
人に世話になったんだよね。
144名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/27(土) 12:43:28.89 ID:???
東京からリヤカーで鎌倉というと、俺たちの朝みたいだな
145名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/27(土) 19:47:57.53 ID:???
サリーちゃんのパパと大魔王は犬猿の仲みたいだがママにはニコニコと鼻の下を伸ばしてる
ってことはママは魔王の実の娘?
パパは中村主水みたいな立場?



146名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/28(日) 00:02:15.79 ID:tcubMKg1
>>145
実のバカ息子とその奥さんと
父親ならば奥さんをかわいがってバカ息子とは意地の張り合いするだろ。
147名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/28(日) 03:05:27.41 ID:???
あの髪型からも実の親子だと思う。
148名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/31(水) 08:04:13.64 ID:???
岡田くんという男の子が出てくる回をもう一度見たいです。
覚えてる方、いますか?
149名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/31(水) 11:27:48.93 ID:???
第 91話 昭和43年8月26日「別れの記念樹」
岡田トシオは嫌がらせをするためクラスから嫌われていた。それは頻繁に転校する故友達が出来ず、どうしてもひねくれてしまった。サリーたちは何とかトシオにとって心に残るよう、記念樹の植樹を提案するが、番長のゴローに妨害されてしまう。
150名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/31(水) 23:44:54.14 ID:???
>>149
うわーこれですありがとう。
新聞配達してたのと誰かにビンタされるシーンがあったような。。。
いい話だったのと、岡田くんがイケメンだったのでw
忘れられない話だったんです。
もう一回見たいな。
151名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/03(土) 01:05:58.83 ID:???
七色の真珠の話だったかな?
サリーのおじいちゃん大魔王がでてくる話
夏の浜辺で知り合った子の家が七色の真珠を養殖しようとするがうまくいかない。
真珠の養殖所を赤潮が襲う。サリーとカブが魔法で海にバリアーをはるが
自然の猛威はその程度のことではくいとめることができない。
そこに好々爺だった大魔王が竜巻をおこし、いっきに赤潮を吹き飛ばす。
大半の真珠貝は壊滅したが残った7つが七色の真珠だった。
うろ覚えだが大体こんな話だっと思う。
おじいちゃんをバカにしてはいけないと心底思った。
152名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/04(日) 13:56:22.10 ID:???
#73 サリーの休日
153名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/11(日) 00:10:32.04 ID:8UaEraHx
サリーちゃんの同級生のお父さんが犯罪を犯し、指名手配。
山中にホラ穴を掘り、その中で生活し、ひたすら時効を待つ。
時が経ち、やっと時効を迎えるお父さん。
・・が、サリーちゃんが偶然にも魔法で時間を遡ってしまう。
で、時効が破棄になり、お父さんは逮捕させてしまう。
なんとも、悲しい話だったが、子供ながらに印象的だった。
154名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/11(日) 11:09:52.24 ID:???
スレ違い
155名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/11(日) 19:11:55.64 ID:???
>>153魔法使いチャッピーの民宿おばけ騒動だね
156名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/16(金) 04:48:53.68 ID:qS6XcBqg
>>151
細かいことで申し訳ないが最後7個生き残った真珠のうち1個が七色に光る真珠。
サリーたちに大魔王が同道するのをママが嫌うんだよね。大魔王が魔法を使ったら
サリーたちも魔法の国に帰すことを条件にという話だったね。

それとはべつにクラス単位ぐるみで文通している秋田の雪国の学校を訪れる話は
何度みてもいいな。サリーの(カブポロンへの)「あなたたちありがとう」が秀逸。
1作目ではポロンへの信頼感をあらわすことはまずなかったサリーだったな。
157名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/11(火) 22:43:37.64 ID:???
そろそろサリーをリメイクしてほしいな。なにをしぶってるんだ?
158名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/11(火) 23:04:25.81 ID:???
プリキュアが、順当に稼いでいるからだろう。

仮面ライダー、ガンダムをみるとわかるように、ヒットしていたら、続けるしかない。
仮面ライダーなんて、デザインのアイデア切れて、キョーダインまで引っ張ってきたじゃないか。
ガンダムなんて、ロボット物=ガンダムになってしまっている。

鉄人17 とか 古い作品を見ると、へーと思うようなアイデアが残っていると最近思ったぞ

新サリーの世界観、嫌いじゃないけど、うまく作ってはいない。
世界観が壊れるのは、やだな。旧サリーの世界観も脆弱だけど
159名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/12(水) 01:02:43.75 ID:???
新作作っても更に悪くなるだけ
160名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/27(木) 02:30:57.64 ID:edftEco6
魔女のしあわせ と夢のバレリーナが好きだったな
161名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/27(木) 13:56:20.12 ID:Jy3gfcXd
いまどき「魔法使い」とかいって新作やると、バケモノ退治ものになってしまいそうで
162名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/27(木) 17:57:33.04 ID:???
ミスター雪だるまの回も何気に感動するな
163名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/27(木) 19:15:10.84 ID:GwfD5heT
罪人マルコそっくりの美少年が登場してたっけ。
164名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/28(金) 01:24:27.01 ID:/aqPQXG9
>>162
似たようなのに北風くんもいたね。
165名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/28(金) 02:20:32.03 ID:???
>>164
北風くんはどちらかと言えばキャラ的に天使くんだっけ?生意気だけど憎めない子。(バカボンのハジメちゃん似)あの子に似てる。

ミスター雪だるまは カブをバカにしてたけどサリーには凄く従順な紳士だったね。
カブが生み出したデン子ってブスキャラが何の役にも立たなくて好きじゃなかった。
166名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/12(土) 11:52:34.38 ID:EdK4cF5M
天使くんか。
あのサリーちゃんがすみれちゃんと転校生と天使くんに翻弄されまくった
あげく最後はひっぱたかれた話もあったな。
いつも最後はすべてを解決するいちばんかっこいい役なだけに笑えた。
167名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/20(日) 02:20:52.10 ID:zEfW15F8
サリーは魔法の国からスパイ天国日本に潜入して入り込んだ女工作員です。
諜報員として魔術が使えます。連絡員カブという弟分が居ます。本国には
パパとママと呼ばれる組織の親玉が居ます。人間に成りすまして学校に通い、
日本人に溶け込み、また学友を通じてネットワークを広げ将来の工作の要員
を仕立てるべく調査をしているのです。公安庁は何をしているのでしょうか?
彼らには日本国民としての戸籍も特別在留許可などないでしょう。それとも
魔術で既に書類も捏造されているのかもしれません。皆さんも周囲に不審な
人々が突然現れたとき、それは魔法の国から送り込まれたスパイかもしれま
せん。
168名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/20(日) 10:01:53.68 ID:???
はいはい
169名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/20(日) 16:08:53.65 ID:Q9B4SnEf
>>167
魔法でつくられた戸籍はあったよ。
たしか出生地は伊豆の土肥か松崎あたり。
170名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/21(月) 18:08:25.80 ID:EYk7DmLF
なんじゃそりゃ
旧皇族になりすましたってか?
171名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/27(日) 17:37:13.84 ID:DLYsrn4C
マハリク、マハリタ、
この魔法の呪文は何をもとにした言葉なのかを誰に尋ねてみても
明快な回答は得られない。
172名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/27(日) 18:24:46.14 ID:???
小林亜星が 付けたんだよね
旧サリーでは、サリー本人が 「マハリクマハリタ ヤンバラヤン」と唱えたことは、数回しかないと思った。
調べたことないんだけどね。

マハリクマハリタ より ”えい!”の一言で終わらせた事の方が、多かったんじゃないかな?
さかさ言葉、とか、むにゃむにゃごにょごにょ で、済ませているのは、原作からだし。 

出生地の件は、「サリーのふるさと」か。
173名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/27(日) 20:15:21.23 ID:o5oKBtzn
そういえばあの6年生の探偵クンは
サリーのこと知っているんだね。
あいついいやつだな。
174名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/27(日) 21:21:31.65 ID:???
             __ __ _
.        _ , '"´  ,. _ ___`丶、
       / ` /  /´-‐ァー-ヽ \
.      / /下7 ..///.:.::/ .:.:ト、 ヽ     ただの人間には興味ありません。
      / └イ_j/ .://;へ、/!.:.::/:.}ヽ ',
     ,'  ///!l .::j.:lイ仔くヽ/,.イ,.ム:.', l
    ,   '〈/f`| l ::l`' ゞゾ '´ rャjノ::.l:. |     この中に宇宙人、未来人、異世界人、超能力者、ニュータイプ、強化人間、コーディネーター、
    |  l:l :!:{、| l ::|        マソハ: |:: |     PS(この際PSの出来損ないの二ーヴァのおっさんでもいいわ)に異能生存体、
    |  l:l::i个| l ::l!     l⌒ヽ′} .:}:.l:: l   イデ、ファティマ、マイスターオトメ、ウィッチ、スフィクス、アルター使い、ギアス能力者、
    |  lハ:l::{::', ::::{、   ヽ.ノ  /.:/::.l:: l そしてQボスをはじめとしたBF団の”まるで駄目なおっさん”www共がいたら
    l !:|:::',::',::ヽ:::ヽ\._    /.:/::::/l::;!    私のところに来なさい。
.     ',::{:{、:::ヽ\:\;ゝ `「:フ´!::::/;:::/ 〃
.     ヾハj>''´ ヽ ト、_..上くイ::::{ {::{/              |ヽ |     |_    「 〉
    /⌒ヽ、\ ` \-ー ̄\ヾ                 ⊥ 人_  _|_    |/
   /     ヽ \\    \´ ̄`ヽ、                            O
.   l     ',  \\   \  __| \
.   |      ',   \`ヽ、  ∨n| } ト、
175名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/03(土) 17:55:22.09 ID:OpBWPlcG
BGMがなぜかロシア調。
176名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/03(土) 18:08:19.76 ID:???
ちがうって
177名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/03(土) 20:36:07.12 ID:???
「マハリクマハリタ」は何度か唱えているけど、
「ヤンバラヤン」まで続けたことって、そもそもあった?
178名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/04(日) 14:41:09.94 ID:???
>>177
俺に全話見て、報告書を書けというのかw
179名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/07(水) 23:59:47.90 ID:jcK5r+7J
>>178
あったよ。難しい魔法に挑むとき。
180名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/08(木) 15:08:59.65 ID:???
マハリクマハリタ、ヤンバラヤ〜ン

て感じだっけ?
181名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/09(金) 03:24:49.77 ID:t3aPx6QW
カブがだしたへんな娘を消そうとするとき
最初は魔法でがんばってそのとき「ヤンバラ」があった記憶。

「マハリクマハリタ」だけなら
カブのほうが多かったかもな。サリーよりもはるかに偉そうにね!
182名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/09(金) 17:37:32.24 ID:???
上達してきたら簡単な魔法に呪文は不要なんだろ。
183名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/12(月) 22:01:48.59 ID:???
宝島社のサリーちゃんBOX買った方にお聞きしたいんですが
disc2の友情のクリスマスの
Bパートだけ映像がブレるんだけど
皆さんのやつもそうですか?
欠陥なのかな?
ギリギリ我慢できるレベルなんだけど

184名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/13(火) 23:31:24.84 ID:???
「私は人間じゃないの魔法使いなの」
拳法使いとか人形使いとか○○使いは何かを使う人のことだろうに
と思った小学生時代。魔族じゃ悪役っぽいし、題名ありきで仕方ないか
185名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/16(金) 11:29:54.84 ID:???
【超関連スレ】

照英が泣きながら川越シェフと魔法バトルしてる画像ください
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1315657961/
186名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/16(金) 12:53:50.72 ID:Vj0Dq+bQ
サリー「わたしは魔法使いなの」

ケンちゃん「だめじゃないか、僕だったら頭を使うよ」

すみれ「わたしだったらお金を使うのに」

よし子「あたしは弟たちを使うわ」
187名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/16(金) 17:25:28.16 ID:pE6dnG9+
魔法使いは火あぶりだよ。
188名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/16(金) 18:55:33.21 ID:mfk39p9f
>>175
ロシアの曲の♪月曜日は〜火曜日は〜・・・を、初めてだったかな?聞いたとき、このアニメの歌かな?と一瞬思った。
189名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/16(金) 20:58:10.10 ID:???
風呂が沸くのに一昼夜かかるのがさすがロシアだと思った
190名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/17(土) 03:04:47.02 ID:???
寒いから風呂は週一で十分。
191名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/17(土) 18:08:12.68 ID:???
だから 違うって
192名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/21(水) 23:47:32.53 ID:lN7qlFGq
そう、魔法使いには入浴の習慣がない
193名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/23(金) 15:00:53.66 ID:Q+/WF1Mf
サリーは人間の男と子作りできるのだろうか
194名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/24(土) 10:17:41.32 ID:cmpHvG1M
>>171
>マハリク、マハリタ、
>この魔法の呪文は何をもとにした言葉なのかを誰に尋ねてみても
>明快な回答は得られない。


梵語(サンスクリット語)とのこと。
漢字で書くと、「摩訶離垢、摩訶利他」。
意味は「偉大な法王よ、煩悩を捨てて悟りを開かせ給え」。
195名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/24(土) 11:20:50.25 ID:???
はいはい
196名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/24(土) 11:31:08.85 ID:???
>>195は煩悩のかたまり
197名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/27(火) 23:19:21.49 ID:31YVEfZK
魔法使いの弱点というのはなになんだったっけな?
十字架、聖書? にんにく、聖水? エクソシスト?
198名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/30(金) 00:18:55.97 ID:RfoJPhSr
>>197
悪魔やドラキュラと混同していないか?
199名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/30(金) 02:44:27.23 ID:???
旧作は、女神様(愛の女神?)とも 仲良しだし。

ソーサラーなら、弱点は、人であること
魔女なら、天使とか天からの光とかが、弱点か。リボンの騎士では、十字架が嫌いで、変身が解けるてのが、ある。
鐘の音を鳴らし続けると、消滅してしまうとか。
200名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/30(金) 10:34:16.92 ID:3hXnJXki
魔女っ子メグちゃん?
犬には魔法がかからない、とかいう話があったな
201名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/01/29(日) 13:17:15.74 ID:???
まはりーくまはーりたやんぱらやんたんやん
202名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/01/31(火) 00:05:21.22 ID:???
やんたんやん
203名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/02/09(木) 20:03:21.89 ID:9EevmD75
【東京】サリーちゃん、バビル2世、赤影、豊島区民に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328779820/
204名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/24(土) 00:15:41.83 ID:uQ39jFC+
ぼ〜くたちわんぱくトリオだぞ〜
という歌を、三つ子が後ろ向きで登場するシーン込みで5歳の娘に仕込んだ。
カラオケに連れて行って歌わせる。
とてもかわいい。
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/24(土) 14:04:18.44 ID:???
羨ましい
206名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/04/01(日) 08:19:32.37 ID:G6LhUexY
娘が「女の娘なんか、虐めちゃえ♪」と歌うのはヘンだわ。
207名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/04/02(月) 21:25:19.61 ID:X+suHQy/
艶かしいな
208名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/04/25(水) 23:01:58.73 ID:???
すみれちゃんが鼻をぶつけて転ぶシーンが
結構多かった気がする
209名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/04/26(木) 00:23:21.85 ID:???
怒り新党でまんぞうくんの男気に号泣しちまったぜ・・
210名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/04/26(木) 01:58:45.91 ID:PZqM6SeF
魔法使いサリーはトラウマになるようなヘヴィな話が多いな。怒り新党見てたら
万造の顔は覚えてなかったが万造の作った人形を見た瞬間、傷が疼いたわorz
211名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/04/26(木) 23:08:30.19 ID:???
辻先生、自分が書いた話をシリーズ1の感動作ってw
まあ確かにポニーの花園は傑作だが。
あと東京マンガ通りを入れてちゃんと3大エピソードにすべきだったな。
212名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/04/28(土) 00:16:31.59 ID:???
ポニーは最高傑作だろ
213名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/04/28(土) 00:26:57.86 ID:???
dakedo
214名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/04/28(土) 00:27:36.26 ID:???
だけど あの話は 魔女っ子物でやらなくてもいい話
215名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/04/30(月) 10:21:19.69 ID:W7QMk3rU
>>209
怒り新党では基本3つだが2つだったのはなぜ?
その3つ目と思われた最終回をやらなかったのはなぜ?
216名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/04/30(月) 20:18:35.78 ID:???
その二つの回に圧倒的な票が集まったからでしょ
217名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/01(金) 22:10:51.29 ID:TIaOSQ0U
>>175
たしかにロシア民謡にありそうな曲だな。
218名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/16(土) 11:14:24.48 ID:???
アニソン三昧から来たww
219名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/20(水) 15:07:58.05 ID:OG/vVVGW
高橋、無罪確定か? 「『サリーちゃん撒け』とは指示されたがサリンとは聞いてなかった」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340171994/l50
220名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/28(木) 21:18:22.99 ID:A2hwG3Qd
ニートは粗大ゴミよ
221名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/29(金) 22:58:16.06 ID:???
寧ろ放射性廃棄物だろ
222名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/08(日) 14:12:38.00 ID:iFiYJoVm

パパはにせもの」でソリー父が「サリーがカブをワシに変えたんだぞ」と
怒る場面がありますが、話のその後でカブが勝手に化けたことにして怒ってた。
辻褄が合わないですよね。あとサリー父は怒ると身体が巨大になった。
これもこの回だけ。
223名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/10(火) 15:55:01.74 ID:???
そんなことより、よっちゃんと三つ子は兄弟なので同じなすび顔です。
で、お父さんもなすび顔なのはわかりますが、遺影のお母さんまでなすび顔です。
何故ですか?
お母さんは三つ子を産んだ時に亡くなりました。だから実の母子です。

もしや・・・近親結婚???
224名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/10(火) 22:56:45.31 ID:???
類は友を呼ぶ
似た顔が結婚しただけだろ
225名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/12(木) 23:36:01.77 ID:sayKwniH
ポロンって王様から死刑宣告受けて「うわーん、ポロン死刑キライだ、うわーん」と
泣く話があったけど、ポロンって人間の捨て子なんだよね?
なんか矛盾してるなー。
226名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/12(木) 23:38:46.34 ID:sayKwniH
矛盾といえば激しいヤツ・・・オババが出てくる回で、魔法を人間に
見られても誰かに話すときに永久に忘れ去る、胡椒をかけなくてもよい、

というのがあったけど、最終回ではよし子たちがサリーの魔法を見て震える。

うーむ。
227名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/13(金) 22:21:16.26 ID:???
そりゃ脚本家が変われば矛盾も生じるだろ
228名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/14(土) 12:37:39.07 ID:???
>>227
そういう問題ではないでしょ
設定はしっかり受け継がないと
229名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/04(土) 23:02:11.67 ID:ageC9iA6
サントラCD発売されるぞ
230名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/05(日) 07:16:04.17 ID:???
>>229
予約したぞ!一緒にレインボー戦隊ロビンもね。やっとOK出たか。長かった…
231名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/05(日) 12:01:07.28 ID:???
Amazonで検索したら、ミュージックカプセルってのが同じのが二種類あってどっちなんだろ?
232名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/10(金) 21:53:43.09 ID:???
作品は各評論家から評価が高くて、ほむらが2011アニメキャラ一番人気で、
新房監督の実力も認められ、声優は悠木碧ちゃんが大ブレイク!
超爆死作品(笑)『ふたりはプリキュアSplash☆Star』なんぞとは比べ物にならない神作品!!
これが深夜最大の社会現象まどかマギカだ!!
http://gigazine.net/news/20111009_newtype_anime_award_machiasobi7/
まどか☆マギカが2012東京アニメアワードで優秀賞
http://www.tokyoanime.jp/ja/award/winner/

・アニメヒットメーカーの丸山博雄から10年に1度の社会現象と評される
・アニメ雑誌(メガミ・ニュータイプ・娘type・オトナアニメ等)はもちろん一般雑誌の顔になる(SPA、SWITCH、ユリイカ等占拠)
・「魔法少女まどか☆マギカ」 文化庁アニメ大賞に選ばれる
・SF大賞最終選考進出 ・ブルーレイテレビアニメ史上最高の初週売り上げ
・盲導犬育成支援ポスターイメージキャラクターに杏子とほむらが起用される
・コンビニの食玩コーナーに次々と商品が登場(サンクスのウエハースやローソンのフィギュア等)まどかとコラボした十六茶は売上十倍に
・おぎやはぎの矢作から絶賛される ・イタリア国営放送に抜擢され、2/5から放送
233名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/10(金) 22:32:26.52 ID:???
興味無い
234名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/14(火) 23:21:08.10 ID:???
サリーが稽古なのにプリマドンナの衣装で登場
指導する女性の逆鱗にふれ、ど突き倒され涙する
そこを助けたのは実際に舞台に立つことになる人だが…名前を忘れたが声がまだ峰不二子どころかハニーも演じてない増山江威子
色気ありすぎだわw
意地悪女はネコ娘?確か鬼沢あけみの名前は覚えてるのだが

235名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/15(水) 21:08:33.00 ID:???
よしこが目の敵になったんじゃなかった?

白鳥の湖のおデット役の足を魔法で治すんだったよね。
236名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/15(水) 23:35:52.09 ID:???
>>234
京田尚子じゃないよね、来宮良子かな?
少なくとも猫娘(小串洋子、山口奈々)ではない。
237名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/16(木) 13:28:44.16 ID:???
サリーちゃんのパパが周囲にでんわをかけまくる姿がちょっと…
踊りの神様にうまく踊れるようにだな…んあけみ?ちがう!なんてね
238名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/31(金) 22:38:39.50 ID:???
サントラがようやく発売されるぞ
発売日は9月19日だ
また発売中止っていうことがないように祈ろう
239名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/31(金) 22:45:47.57 ID:???
>>238はアニメミュージックカプセルのこと
2009年5月20日に発売される予定だったものが無期限延期になってた奴
同時にレインボー戦隊ロビンのサントラも出るぞ
240 忍法帖【Lv=8,xxxP】(0/5:0) :2012/09/02(日) 10:52:22.45 ID:0FQDNPBb
ラニパスラニパス ルルルルル〜 アッコに戻れ!
241名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/02(日) 17:06:00.08 ID:???
>>240
ラミパス なんだが。
(スーパーミラーをひっくり返した)
242名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/02(日) 19:13:31.08 ID:???
分かってない人もいるんだね
243名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/04(火) 09:22:44.11 ID:???
大人になって思えば、女の子3人組で仲良しなのが凄い。
男には分からないと思うけれど、女子3人グループっていうのが一番難しい。

キャンディーズやPerfumeって本当に仲が良かったんだなあ(仲が良いんだなあ)と思う。
244名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/11(火) 20:59:57.63 ID:???
>>238
久々に開いたら いい情報が。さかすぽよ さんのサイトでも、まだ未更新だな。

さて、何を売って金を用意しようか。
245名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/19(水) 23:30:04.20 ID:G6ZsKh6T
サントラCD届いて早速聴いたけよ。
これはマストアイテムになるわ
246名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/20(木) 18:03:45.77 ID:???
>>244
氏は多趣味だからそう沢山の情報は取り扱えないだろう。

でもCDは半ば諦めていただけに発売は素直に喜ぼう。
247五関敏之:2012/09/20(木) 21:45:06.34 ID:???
せやのう
248名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/29(土) 01:09:19.25 ID:/rCo1sG7
いま原作漫画のサリーは還暦くらいになるのだが
そろそろ孫までいるのだろうか?
249名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/29(土) 02:36:14.09 ID:???
孫いてもおかしくない年だが
250名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/29(土) 17:22:57.95 ID:???
また発売中止かと思ったがちゃんと来てくれて安心した
251名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/29(土) 23:10:52.87 ID:???
ぼ〜くたちわんぱくト〜リオだぞっ、の歌が好き。

女の子なんて、いじめちゃえ〜

今こんな歌詞ゼッタイダメだろうな。
252名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/30(日) 01:42:03.24 ID:???
「イタズラ」するのが大好きさ、だもんなw
253名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/03(水) 00:44:33.35 ID:4KfhlmbP
>>243
とはいえビミョーーーーーーーーーーーーに描かれているだろ。
サリーが主人公だからサリー目線になるのは仕方ないけど
すみれが「ピンチ」のときサリーとよし子が協力するし
サリーが「ピンチ」のときすみれとよし子も協力する。
でもよし子が「ピンチ」のときサリーとすみれがってのはないよな。
むしろすみれ抜きでサリーとよし子でどこか「遠征」したとき
大事件は起きるよな。
254名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/03(水) 10:24:32.37 ID:g45Va6f8
仲良し3人組のようにみえて、実は1人だけちょっと距離をとられてて嫉妬……ってパターンは、男女を問わずよくあるんでない?
255名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/05(金) 02:17:05.91 ID:lvoG0aOs
よし子は自分を美人だという
サリーは自分をかわいいという
256名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/13(土) 21:50:55.98 ID:9nJtISkY
ぼくたち腕白トリオだぞ(◎)いたずらするのが大好きさ(◎)女の子なんていじめちゃえ(△)
気は優しくておしとやか(○)そのうえ美人で力もち(?)勉強嫌いが玉にキズ(◎)
チビでも魔法の天才だい(△)頭も優秀身も軽い(○)怖いものなどあるものか(×)
おちゃめでおてんばあわてんぼ(○)ときどきセンチになるけれど(◎)かわいいサリーは人気者(○)

3つ子はちょっと悪ぶっているな
よし子は「美人」だけなければまあまあ正直
カブは自分のそうありたいという願望だろう
サリーは・・・さすがお嬢様
257名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/13(土) 22:08:32.68 ID:8pxT196u
ヨシコサザエさんに似てる
258名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/17(水) 19:43:21.28 ID:???
>>257
中の人が一緒だし

結構信じない人多いけど
259名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/17(水) 21:30:06.61 ID:???
>>サリーは・・・さすがお嬢様
というより、初期はけっこう いたずらしてるんだけど、
回を進めるたびに、子供っぽいところがぬけていって、

イタズラするのは、カブ、それを諌めるのがサリーの役割になっていって、
とうとうサリーはお姉ちゃんキャラに。
これじゃハチャメチャできないからと、
いたずら最終ウエポン、ポロンが投入されたんだろ。
260名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/19(金) 22:28:27.82 ID:???
>>258

波平さん=雨降りじいさん
カツオ=魔法の国から時々くる婆さん(声優が一定しないので違う人がやることも)
中島君=最後にパパにお仕置きされて消えてしまう悪い魔女


もしかしたら早川さんや花沢さんとかもありえる?
261名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/20(土) 08:40:50.18 ID:???
>>260
婆さんはフネじゃないかな?
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/20(土) 11:56:30.96 ID:???
二人ともやってた
花沢さんもゲスト、後半のレギュラー
悪い魔女は全く別人(三つ子)
263名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/27(土) 12:53:45.14 ID:s14ahckB
二代目ワカメちゃんは雪国の子を演じてた(野村道子)
ただなまはげが出てきたのに方言は秋田弁ではないような…
○○だなっす。なんて言いましたっけ?
264名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/28(日) 00:57:32.19 ID:???
中島と現マスオもゲストで出てたな・・・って言い出したらキリが無いよ
265名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/02(金) 17:38:13.76 ID:???
楽天レンタルのDVDが1〜3巻までのパッケージ画像が白黒で4巻以降がカラーになってるんだけど
中のアニメも3巻までは白黒なのかな?
266名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/02(金) 17:58:12.00 ID:???
18話から カラー放送
267名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/02(金) 21:16:38.68 ID:???
時間的に1枚に6話っぽいから、やっぱ4巻からカラーみたいだな
サンクス
268名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/07(水) 16:56:47.57 ID:???
白黒はまず再放送されないから貴重だな。
俺も見た事ない。
269名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/07(水) 18:36:09.20 ID:???
需要あるかな、ミュージックアルバムの各曲のタイトル

01 魔法使いサリー(TVオープニング)
02 A-6 テーマデキシー風
03 A-9 テーマ・ハーブグリッサンド〜シロホン
04 A-18 テーマ・マーチ風
05 B-1 テーマ・さびしい
06 B-2 テーマ・さびしい(ワルツ)
07 B-3 テーマ・走り
08 B-4 テーマ・重くスロー
09 M-1 テーマ・悲しくスロー
10 A-12 魔法のマンボ(インストゥルメンタル)
11 A-1 お化けだぞ!!
12 A-4 魔法・リズミック

こんなやつ。WMP再生するときに、あるといいかな?
とりあえず、手で入力したんで、欲しい人がいるなら。UPしてみる
270名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/08(木) 08:46:38.94 ID:qOTQYb0P
>>269

おぉ、ありがたい!
ミューカプシリーズは
タイトル情報入れてないのが悲しかったので
とてもうれしいよ。
271名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/08(木) 19:56:07.56 ID:???
じゃまぁ 連投禁止にならん程度に 何行いけるかな?
のっけから、ミスが見つかったんで、再掲
今後もミスを見つけたら、教えてください

01 魔法使いサリー(TVオープニング)
02 A-6 テーマ・デキシー風
03 A-9 テーマ・ハープグリッサンド〜シロホン
04 A-18 テーマ・マーチ風
05 B-1 テーマ・さびしい
06 B-2 テーマ・さびしい(ワルツ)
07 B-3 テーマ・走り
08 B-4 テーマ・重くスロー
09 M-1 テーマ・悲しくスロー
10 A-12 魔法のマンボ(インストゥルメンタル)
272名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/08(木) 20:01:42.31 ID:???
11 A-1 お化けだぞ!!
12 A-4 魔法・リズミック
13 A-8 魔法・アダブラカダブラ
14 A-5 ブンチャッチャワルツ
15 A-7 急いで急いで
16 A-14 ピンクパンサー的
17 A-16 忍び・ややコミック(ペットミュート)
18 A-22 走り
19 A-25 走り
20 A-21 スイング
21 A-23 スイング・いたずら
22 A-32 シロホン
23 A-30 エンディング・甘いスローワルツ
24 A-31 エンディング・夢
25 B-5 コミック
26 B-6 コミック・軽いいたずら
27 B-8 楽しいマーチ(走り)
28 B-25 楽しいワルツ
29 B-26 楽しい(早い)
30 B-27 楽しい
273名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/08(木) 20:09:58.80 ID:???
31 B-9 せつない
32 B-13 さみしい
33 B-36 重い悩み
34 B-10 走り・メチャクチャ
35 B-21 走り・キエンセラ
36 B-22 走り・楽しく
37 B-11 拍子よく散歩
38 B-41 歩き・はずんで楽しく
39 B-42 歩き・シンコペイテッド
40 B-12 忍び・対決
41 B-14 盛大なマーチ
42 B-15 デキシー風
43 B-28 スロー・ワルツ
44 B-34 ファンタジック・ワルツ
45 B-23 いたずら
46 B-35 ズッコケ
47 B-24 甘い安らぎ
48 B-37 甘くけだるい
49 B-31 魔法・アラビア風
274名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/08(木) 20:13:00.61 ID:???
50 B-43 魔法・ドタバタ
51 B-44 魔法・賑やか
52 B-45 魔法・ギャロップ風A
53 B-46 魔法・ギャロップ風B
54 B-47 魔法・スイング風
55 B-32 ティータイム風
56 B-38 エンディング・安らぎ(甘い)
57 B-39 エンディング・安らぎ(静か)
58 B-40 エンディング・安らぎ(リズミックに)
59 B-49 エンディング・ゆるやかに
60 B-50 エンディング・安らぎ(ストリングス)
61 C-1 不気味
62 C-2 不気味・重く悩み
63 C-27 不気味・もり上がり
64 C-3 楽しく(散歩)
65 C-17 楽しく出かける
66 C-4 緊迫
67 C-5 恐怖・重く夢うつつ
68 C-29 恐怖・もり上がり
69 C-6 悲しみ
275名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/08(木) 20:17:28.16 ID:???
01 C-8 水車はまわる
02 C-10 朝・さわやか
03 C-11 夕暮れ・安らぎ
04 C-12 魔法をせっせとかけ続ける
05 C-13A スイング・けだるい遊び
06 C-30 スイング・緊迫
07 C-14 せっせといたずら
08 C-15 せっせといたずら・アラビア風
09 C-16 せっせといたずら・ミュート+シロホン
10 C-18 アラビア風ハバネラ〜マーチ
11 C-19 ショック〜楽しい
12 C-20 走り・デキシー
13 C-21 走り・シロホン(賑やか)
14 C-22 走り・ガチャガチャ
15 C-23B ゴーゴー
16 C-24 運動会
17 N-1 風船旅行
18 Q-25 風船旅行・ワルツ
19 N-2 ドシラソファミレド
20 N-3 しょんぼり
21 N-4B 事件+緊迫
22 P-12 事件〜悲しみ
23 O-6 悲しい
24 O-8 緊迫もり上がり
25 O-5 荘厳〜安らぎ
26 P-13 そして、安らぎ
27 O-7B 楽しい情景〜さみしい
28 Q-17 夕景
29 I−14 スイング
30 Q-18 いたずら行進曲
276名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/08(木) 20:23:46.59 ID:???
31 P-9 エンディング・安らぎ
32 P-10 エンディング・はずんで
33 P-11 エンディング・遊び
34 Q-20 エンディング・エピローグ(ファンタジック)
35 Q-24 エンディング・エピローグ(フルート)
36 M-2 甘くせつなく
37 M-3 悲しみ
38 M-4 悲愴
39 M-14A 悲しく
40 M-14B 悲しく(早い)
41 M-22B 悲しい・悩み
42 M-5前 事件
43 M-9 緊迫
44 M-5後 楽しい歩き
45 M-13 ズッコケ+歩き
46 M-7 楽しくスキップ
47 M-8 ハイキング
48 M-10 走り、急がなくちゃ
49 M-12 楽しくいたずら
50 M-6 せつなく〜あやしい
51 M-16 忍び・コミック風
52 M-17 晴れやかにさっぱりと
53 M-18 ワルツ
54 M-19 朝〜のどかな田園
55 M-24 魔法めまぐるしく
277名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/08(木) 20:29:13.36 ID:???
56 魔法のマンボ
57 いたずらのうた
58 パパパのチョイナのうた
59 落書きの唄
60 姉さんなんかやめちゃいたい(姉さんの唄)
61 現代っ子と昔の子(子供は王様)
62 サリーはかわいい魔法使い
63 北風小僧がやってきた(北風っ子)
278名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/09(金) 17:00:49.71 ID:2dbXYOK8
61って、いたずらの歌の替え歌で「かわーいそうだよ現代っ子(昔の子)」ってお互いに対抗する歌だっけ?
物語の内容はきれいに忘れてるが。
279名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/09(金) 19:47:21.26 ID:???
そう

忘れたって、本シリーズ最高のミュージカルなのに・・・
280名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/09(金) 23:25:36.27 ID:???
>>278
三つ子がラムネの飲み方を知らないとは意外だわ
281名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/10(土) 03:33:19.00 ID:???
今の感覚なら昭和41年も「昔の子」だろうな
282名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/10(土) 10:27:00.66 ID:???
小学中学の子供のころ、ゲーム機で遊んだことがないという世代でも、40歳台

サリーやってた後でも、いわゆる駄菓子屋のブームはきてたから、
ラムネの飲み方知らない子は、いいとこの坊ちゃんだろうな。
電池で動く車のおもちゃなんかも、せいぜい有線。
無線のラジコンなんかは、高値の花

白墨なんていっているが、もう少し前は、ろう石だったよな。
で、ろう石鉱物には カオリナイト君が入っている
283名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/12(月) 02:41:39.72 ID:???
三つ子が実際に火の点いたお灸を据えられる回もあったなあ
当時は普通のことだったのだろうね
284名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/13(火) 15:12:56.52 ID:???
旧作の企画書だったら欲しかったが、新作の方だね
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/166442541
285名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/13(火) 19:07:50.34 ID:???
>>284
写しで良ければDVD-BOX(全話の方)の付属の冊子に全部載っている。

知ってたらすまん。
286名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/13(火) 19:51:01.96 ID:???
>>285
THX 一応持っているが、そこまで見たこと無かった
287敗訴一声会さくら接骨院親歌代英二:2012/11/14(水) 22:26:35.67 ID:8B8gsr4g
>>247
ddf
288名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/14(水) 23:25:43.05 ID:ImXs+LXK
五十路の爺婆に質問です

「かわーいそうだよ、現代っ子」とお題が来たら
そのあとどのように続けて歌いますか?

いたずらの歌のメロディーに乗るようにヨロシクです
289名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/15(木) 09:14:41.66 ID:???
>>288
放課後遊べず塾通い
夜遅くにコンビニへ
290名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/15(木) 21:26:08.43 ID:JAdj8OR9
かわーいそうだよ、昔の子ビデオもネットもスマホもない
知識が狭いよ、笑っちゃうー(アッハッハッハッ)

かわーいそうだよ、現代っ子
空地や道路で遊べない
公園なんかで何できる?(ナイナイ)
291名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/16(金) 08:42:56.04 ID:3N1vLYKE
カブやポロンも五十路の爺婆と呼ばれるようになったんだな。
292名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/16(金) 12:22:50.89 ID:???
ポロンは南米に永住した親子と今でも仲良く暮らしてるのかな
293名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/16(金) 18:18:26.70 ID:???
実在しないけどね
294名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/16(金) 19:08:49.37 ID:lH+XKxx+
>>293
えっ、あらたまって何が言いたいの?
295名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/24(土) 22:21:49.54 ID:pP+DSAdt
おいカブ!まだ結婚できないの?わたしがしてあげようか?
でも・・・条件が1つある。わたしの魔法も戻すかあなたの魔法を消すか・・・
296名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/25(日) 14:00:07.20 ID:???
なんすか?呼びました?
297名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/25(日) 15:39:05.15 ID:???
生活苦から一度捨てたポロンをまた取り戻した実の両親
ああいう事例って昭和だけで何件あったんだ
今じゃ避妊を知らずに出来た子を捨てる愚か者もいるが


ポロンは絶対そういう母にはなってほしくないな
298名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/25(日) 17:14:36.11 ID:???
座対数では、今の世代の方が多いと思う。

で、取り戻すこともしない
299名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/26(月) 07:34:39.14 ID:ZzTMvwFO
>>298
そうかあ?
育児放棄は多いと思うけど、古典的な捨て子が頻発してるとは思えんが。
某病院の「赤ちゃんポスト」があれだけ話題になったのも、それだけ普通じゃなかったからじゃない? 
300名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/26(月) 16:06:06.98 ID:IDChEUGy
コインロッカーに赤ん坊を捨てるというのが流行した時期だったな。
当時はまだ中絶は法的にNGだった時代だからという事情もあるが。
301名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/07(金) 13:34:41.99 ID:kSzAndFu
孤児院で秀才校の男子三人がサリーたちと協力してクリスマスの日に出し物をやり、
秀才校の男子を苛めてた番長が改心して裏方をやる、という話があった。
たしかタイトルは「友情のクリスマス」
その出し物の劇で、孤児院の子供達を泣かせてしまう。


という話をスレ読んでて思い出した私はもうすぐ54・・・
302名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/07(金) 13:44:36.67 ID:kSzAndFu
詳しい方に質問ですが、多分わりと初期の話の中だと思います。

三つ子が「♪おやつだおやつだおやつだおやつだ うまいぞいっひっひ」
とおやつをかざして道を練り歩く場面があります。
そこをたしかカブが、なにかに化けていたずらしておやつを取り上げる、
そんな場面に続きます。

この三つ子の歌った歌は、「水虫出たぞ×3 痒いぞイッヒッヒ」のCMを
意識してますか?そしてこの場面の含まれるタイトルはなんでしょうか。
教えて下さい。
303名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/07(金) 17:14:44.54 ID:???
304名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/08(土) 10:01:51.35 ID:???
「今すぐ金が無いと死ぬ」そう言って女からなけなしのバイト代を借りた”うに”は、その金で別の女と高級イタリアンやバーをハシゴで豪遊し、Twitterで自慢していた。
『魔法少女まどか☆マギカ』のホストより悪質な手口の社会の寄生虫、直結厨”うに”を日本橋から追放しよう!
”うに”の最新情報
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3687324.jpg.html
↑右腕に彫られた水銀燈のタトゥー(左腕にも入っているとの情報あり)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3684070.jpg.html
↑横から撮った写真
身長163cmと小柄。トカゲのような顔。関西弁
住処:大阪府大阪市浪速区下寺のアパート
出没場所
1.カフェ/デ/ポ/ル/テ(日本橋のメイドカフェ。メイドとの店外交際は厳禁だが”うに”は複数のメイドと直結している)
ttp://cafedeporte.jugem.jp/
2.ア/トリ/エMi/Mi(オタロードのメイド耳エステ。”うに”は店外で直結している)
ttp://www.ateliermimi.info/
”うに”のホームページ「水銀燈海兵団」炎上中!
http://a.minx.jp/u/bbs.php?id=uniuni4639&cn=33&dn=1&p=1

”うに”の被害にあわないために(典型的な直結厨)
・オフで会おうと誘われても断る
・携帯のメアドや電話番号を教えない、知られたときは返事をしない電話に出ない
・送られたメールは後で警察や弁護士に見せられるように全てとっておく
・どんなに頼まれても金は貸さない。「困っている」というのは全て作り話
305名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/01/28(月) 15:14:45.92 ID:???
階段踊り場に裸の新生児=寒気で最低気温0度―大阪

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130128-00000069-jij-soci

サリーのパパとママ
育ての親になってくれないかな

ブラジルで永住してるあの夫婦を思い出してしまった
306名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/01(金) 20:43:23.44 ID:vIph87vZ
b動画でアップされないかな

第2作DVD作ってないのかぁ
307名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/11(月) 18:03:20.14 ID:bpbeDde0
2作目は放送当時はけっこう評判よかったみたいだけど、再放送にも恵まれないらしい
308名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/12(火) 00:52:33.63 ID:w0Iv1AZC
カブってサリーと風呂入ってるの?
309名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/13(水) 00:24:23.52 ID:6PCfp07v
サリーちゃん「こらカブ、ちゃんとチンコ洗ったの?キンタマの裏側もひっくり返してゴシゴシやんないと駄目よ」
310名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/16(土) 21:24:11.75 ID:kof146dF
サリーに膝の上で寝てるカブうらやま
311名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/16(土) 23:17:22.03 ID:kof146dF
に→の
312名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/07(木) 20:33:12.98 ID:???
>>307
1回はやったね。
313名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/15(金) 00:30:40.30 ID:QKsvc4pH
サリーちゃんがやたら教養くさくなってるんだよな
314名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/19(火) 18:12:32.25 ID:7iZUV5mT
リメイク版はいい子すぎて気持ち悪い
315名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/19(火) 19:44:39.28 ID:???
最初のころは、けっこうイタズラに使っていたサリーちゃんも、
中期は、カブのイタズラを窘めていたし、
後期では、ポロンのイタズラを、カブと二人で、窘めていた。
そういう成長も描いていたあとの、自称帰ってきたサリーちゃんだもんな。

新サリーは、最初から「はじめまして、サリーです」で良かったろうにと思う
316名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/19(火) 21:58:16.33 ID:ljYHThL4
リメイクは、放送当時はけっこう人気あったように記憶してるが、息の長さではアッコ2に負けてしまったなぁ……
317名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/22(金) 15:51:16.58 ID:s4NzMai6
サリーちゃんってイくとき、「マハリクマハリタ〜!」って言うの?
318名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/22(金) 19:43:46.53 ID:v8tETyN+
「ハマリマクリタ イヤンバカヤンヤンヤン」 だよ
319名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/22(金) 20:12:18.81 ID:???
            _,, 、--─--──-- 、_
           /             \
         /                ヽ
        /                    ヽ
       /   .,   l    ,           i
      (   (    乂  .l   .ハ          l 
       ヽ、__て,,、__,,ゝ丶-ヘ,,___、,,(       l
      /´  ヾ ,,==、   ´,,==、゙゙┬    .人
      !/  l (゚;。);    .('';.).! ゝ、_     .フ
      .(   l.  ~ /     ''゚'' ´ /´     マ
       ヽ/ .!   ヽ '      (       )
       (  ヘ    ー-─'     ゝ、.    ゙ヽノ
        ヽ、,, \     ̄     人     丿
          ゝ、`'' 、_   _,, .イ、 `  ,__..ノ
             `アy  ̄   ン ヽJ'''`
          ┌''~   \,, - ' ´   ゙'.,ゝ、_
       γ'' ゙ i''' ̄ ̄T''T ̄ ゙゙゙̄フ ./   ゙''ヽ、
        / ,  .)  -.| .|-   //   /    ヽ
      / .|  ゝ-.-イΠ^' 、  )    ./      ヽ
     ./  |,i  (´ / ノ.|  !`'i'´    ./       ヽ
     ./   i   ヽ  / ヽ   l     l        丶
    /    |    ゙丶/  \_.ノ    |         ハ
    /   |                |          i
   i'    |                |          l
   .l      i                   |             |
320名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/29(金) 22:14:47.40 ID:+t1Pqesb
(U)
321321:2013/04/10(水) 20:10:21.10 ID:???
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽへ. ヽj へ、、i j/ l !
         /ハ. l ヽk=の ,  の..ノルl lL」
        ヽN、ハ l┌  ‐ も  .. ゙l ノl l
           ヽトjヽ、ヽ _へ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 321達成  lト、 /   〃ゝ、
   〈、           .lF V=="/ イl.
   ト  □□□□   .ニヽ二/  .l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |lわははー◇!  、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
322名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/13(土) 15:36:23.43 ID:nztJ57QH
サリーちゃんって正常位とバックで突かれるの、どっちが好きなの?
323名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/22(月) 22:58:02.91 ID:kbSqHxuU
後期版がDVD化できない理由は何だ?
324名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/30(火) 18:24:03.70 ID:VeqBqMjG
パッパッパーのチョンだ……と聞こえる不自由な人がいるからです
325名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/05/09(木) 13:06:30.33 ID:ZI8Lt3Rh
まじ?
326名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/05/11(土) 06:00:20.39 ID:???
さあねぇ
327名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/05/11(土) 11:47:46.08 ID:???
サリー&アッコ&マコ vs 魔王 の魔法大戦映画作って
328名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/05/11(土) 13:03:09.43 ID:???
魔法大戦 ああ 魔女っ子大作戦の悪夢が…

東映アニメに限った事と、アクションゲームっぽくしたことが、失敗
よっちゃんが、怪物をけり殺すなんて
329名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/05/11(土) 13:34:00.37 ID:???
ググってみた
そんなのあったのかw
330名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/05/15(水) 18:56:48.40 ID:???
331名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/06/02(日) 21:08:26.87 ID:???
魔っ法のマン〇(パッパパッ)
魔っ法のマン〇(パッパパッ)
魔っ法のクんニはい〜いな(ウッ!)
魔法はいいな楽しいな
見えなくなればイタズラも
なんでもかんでもヤり放題
呪文を唱えりゃパッパッパ
ヤ〜りたい子とは、し〜放題
怖い物などなんにも無いよ(ウッ!)
魔っ法のマン〇(パッパパッ)
魔っ法のマン〇(パッパパッ)
魔っ法のクんニはい〜いな(ピュッ!)
332名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/06/12(水) 11:25:18.19 ID:FUtLEXNH
よし子ちゃん「こらトン吉!下ネタはやめなさい!」
333名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/06/12(水) 16:12:20.12 ID:xlMHexjT
まー、そーゆーわけで
再放送では全部いたずらの歌に差し替えられた、納得
334名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/06/12(水) 19:29:45.82 ID:???
BGM集ってある?
ピンチな場面になると流れる、
ストリングス系のあの曲ききたい。
335名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/06/12(水) 21:32:51.31 ID:???
再放送も長らくやってないからBGMっつってもほとんど忘れちゃったな。見れば思い出すだろうけど。
336名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/06/12(水) 21:54:08.05 ID:???
一部 足りないのはあるが。試聴できるサイトもあったかな。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B008PN3RW2

009劇場版で使われていたスキャットを流用したものは 入っていません
337名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/06/13(木) 03:25:58.44 ID:???
>>336

BGM集あったんだ!
さっそく購入する ありがd!
338名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/06/13(木) 19:29:55.81 ID:???
339名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/06/13(木) 20:39:26.97 ID:???
ご冥福を祈ります
340名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/06/13(木) 20:41:22.19 ID:???
パパの声、 とても好きだった
341名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/06/14(金) 00:53:31.38 ID:tMYtrc4+
サリーちゃんパパ・・・残念だな
342名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/06/18(火) 14:21:36.99 ID:X2l2rMi8
既出かも知れんが。「ミスター雪だるま」で、カブが自分は申年生まれだと言っていたが、ということは66年当時(この
話は67年放送だが)5年生のサリーは未年生まれであり、カブの一つ上という事になるね!
343名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/06/18(火) 15:47:41.83 ID:tyDtfJ8j
評判の高い「ミスター雪だるま」視聴した。評判ほど良いように感じられなかった自分はどうやら、大切な
何かをどこかに置き忘れてきたようだ。
344名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/06/18(火) 18:57:04.17 ID:???
「おかあちゃんの匂い」に勝る 泣かせ回はない
345名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/06/18(火) 19:25:31.62 ID:hydI4f4Y
こういってはナンだが、サリーとアッコは、子供の頃には猛烈に感動したが大人になって見返したらさほどでなかったというエピソードが圧倒的な多くて、その逆はあまりない。

よい意味で、ホントに子供向けに作られた優れた作品だったのだと思う。
346名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/06/19(水) 00:23:24.58 ID:???
>>344
個人的には「ポニーの花園」「ポロンの子守唄」「夢のバレリーナ」「みにくい人形」「東京マンガ通り」もお薦め
今でも酒飲みながら見ると号泣する
347名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/06/19(水) 09:22:28.87 ID:???
みにくい人形リメイクとも言えるおジャ魔女どれみナイショ最終巻「のんちゃんのナイショ」
必見すよ〜身体じゅうの水分が流れ出るからお酒片手にどうぞw
そして続いて収録のどれみ映像作品の現状最終回「どれみのナイショ」でとどめ刺されます

でもどれみが高校編になっても地道に続いてるのは良いんだけど、
やっぱり現役魔女っ子もの復活して欲しい、プリキュア長すぎるよ
348名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/06/19(水) 11:24:23.69 ID:iBt07WmC
>346、347
酒、酒って・・・。紅茶じゃいかんのか?確かな眼を持った酔いどれ供がァww
349名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/06/19(水) 14:02:51.99 ID:G1K/RzCM
そりゃ仕方ないよ。皆、今じゃ結構な年なんだからw
350名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/06/19(水) 20:07:28.68 ID:/Eb1AZuD
成人病で飲めなくなった年寄りもいるだろ?
351346:2013/06/19(水) 21:35:30.78 ID:???
>>348
紅茶だと涙腺が少々緩む程度
352名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/06/20(木) 20:50:32.57 ID:k0S1Jqb4
紅茶だと涙になる前にトイレ行き
353名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/09/28(土) 21:46:17.87 ID:oYMysg5P
MMDモデルとかはNGかな。
354名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/09/28(土) 22:55:26.56 ID:???
大昔、自作模型で作ってたことがあるが、 
355名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/09/28(土) 22:56:30.17 ID:???
大昔、自作模型で作ったことがあるが、顔の造詣が結構難しい

ま、おかめで鼻ぺちゃ ですから
356名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/02(土) 06:00:15.04 ID:GzvcK54U
アニメーション作品の脚本・台本って、活字化して単行本の形で出せば
それなりに買う人とか居るだろうにね。国会図書館にも納本されては
居ないように思うし。絵コンテも同様。
357名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/18(月) 10:12:41.67 ID:???
>>355
サリーってそんなにおかめで鼻ぺちゃだったのかなぁ・・・?
ドラマの中でそう言われて(からかわれて)悩んだ事があったのは憶えてるけど、おれはそんな風には思わない。
決して美女というわけではなく、他のシリーズのヒロインたちに比べると、ちょっと地味と言えば地味で、どこにでもありそうな顔立ちなのかもしれないけど、愛嬌のある可愛らしい顔だったと思う。
358名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/18(月) 18:45:22.28 ID:AEsN8Rwk
サリーちゃんも今年で58歳くらいか
359名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/18(月) 18:51:38.28 ID:???
>>357
おかめで鼻ぺちゃ は アニメのエピソードの一つだから。

58歳 
人の事は言えんが、孫がいてもおかしくない年。
新サリーを見ていた世代でも、子供がいる世代。

リメイク悪いとは言わんが、新サリーの設定からすると、
もうちょっと設定を考え直してくれとは、いいたい

リメイクサリーでは、旧サリーの孫のサリーが主人公で、
旧サリーがおばあちゃんになっていて、旧サリーの 大魔王の役割に代わっているとか。
360名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/19(火) 19:01:17.88 ID:jybaQShM
918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 14:44:16.16 ID:fYBjfdYN
サリーちゃんのポロンもかわいいな
http://www.youtube.com/watch?v=1v11w5IydTY

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 12:34:55.42 ID:gcoxrCdY
>>918
サリーちゃんのポロリかと思った

寸胴ツルペタハアハア
361名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/22(金) 13:06:39.22 ID:9s0Dv/X3
サリーちゃんのフィギュアってないの?やっぱり需要ないのかな?
362名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/22(金) 18:52:39.05 ID:rR/4qbGj
MMDの3Dモデルを作れば、踊らせることができるんだがな。
363名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/22(金) 19:17:50.32 ID:PV7n+sFZ
>>361
ゲーム「魔女っ子大作戦」 発売当時のガチャポンなどがある。2種類あるのかな?
ガレージキット として エポック社が出している。完成品とキットのものがある
昭和40年代に 「お城が貯金箱になる 魔法使いサリー」のプラモデルがある
平成になってから、再販されている。ヤフオクで出回っているのはこちらと思われる
ピカピカキーホルダー、携帯電話のアクセサリーもある。
DVD発売時に、付録でフィギュアがついてきた

完成品ガレージキット 1個
未完成ガレージキット 1個持っている

ワンフェス(かな?)では、2作品確認している
1作品は 持っている。

まぁどれもこれも、原作であったりアニメであったりからの造型としては、「似ていない」としか言えないけど。
がんばって 3D化したことには感謝している。
「コレクターアイテム」とか、「作品へのお布施」「作ってくれたメーカーへのお礼」で買っている

新サリーの方は、いろいろおもちゃは売れたようだから、お人形はあるね。
364名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/22(金) 20:19:20.95 ID:9s0Dv/X3
ちゃんとしたのは実質、DVDの付録くらいだろう
ここ10年くらいで技術が驚異的に進歩したから、ぜひ作ってほしいな

古い作品だと、クリィミーマミのゲーセンでとれるのなんかよく出来てた
365名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/23(土) 11:53:30.97 ID:WeRmdHNr
サリーちゃんってホウキに乗ってる時に、お股が気持ちよくなったりしないの?
366名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/24(日) 14:32:08.70 ID:eumF/2r9
ずいぶんむかしにあずまひでをがねたにしていた。
367名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/24(日) 15:06:40.02 ID:jFLh+x6L
魔女が箒を使うというイメージは、麻薬を吸ったときに股間をこするためだったという説がある
368名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/25(月) 08:34:11.60 ID:???
プリキュアオールスターズでのキュアソードとキュアピースの絡みもそうだったけど
ツンデレ系と癒し系の相性が悪いのは女の子向けアニメのお約束ってか?
369名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/25(月) 08:38:17.79 ID:BzyVZQ+2
カブって大変だよな
370名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/26(火) 21:09:00.18 ID:4BO9M03v
まわりがヒステリックな女ばっかだもんな
371名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/27(水) 00:06:34.57 ID:1qscHl/A
>>345
雪国の学校にいくエピソードで
サリーが無言でカブポロンにいった
「ありがとう」が感動したかなー。
372名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/27(水) 01:20:46.17 ID:6SLHhV+T
スミレちゃんってもう陰毛生えてそう
373名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/28(木) 14:19:37.64 ID:SNNDRBMu
スミレちゃんみたいのにかぎって性欲がつよい
374名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/29(金) 01:00:41.54 ID:???
スミレちゃんだけは多分小学生で初体験
375名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/29(金) 06:30:57.52 ID:GD4Zwndy
そういうのはサリーが1番遅そう

スミレちゃんは勉強の合間にペンをお股に・・・
376名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/30(土) 11:21:07.53 ID:FUk0Vq8E
サリーはカブをオモチャにしたと思われるが
377名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/30(土) 12:33:07.51 ID:scne7aNq
カブの苦労は尽きない
378名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/01(日) 08:48:37.98 ID:???
>>358>>359
いやー、そんな事、考えたくないなぁ・・・
本放送当時、サリーはおれよりお姉ちゃんだったけど、今じゃ、サリーの歳を大幅に更新したおれはサリーのパパかおじいちゃんぐらいの歳になってしまってる。w
だけど、おれにとってサリーはいつまでもあの頃のままで、サリーの事を考える時のおれもあの頃、少年時代の自分に戻ってると言うべきなのかもしれない。
ところで、サリーの声の平井道子さん、来年で歿後30年になるんだったよね?
379名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/01(日) 13:49:11.39 ID:???
そっか もう30年か
380名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/01(日) 23:23:55.45 ID:???
>>378
魔法使いは人間よりずっと長生きだから今でも姿は変わっていないんじゃない?
381名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/02(月) 00:59:48.19 ID:???
そんな事言ったら サリーちゃん、地上に来た時何歳だった?とい話にもなるでー

一万と11歳か?永遠の11歳なのか?
382名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/04(水) 07:57:30.68 ID:rch7i3Te
サリーの声優はとっくにあの世に行かれていますが。
383名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/04(水) 16:13:09.59 ID:GoOpPoxm
あの声優さんってサリーの他になんかやってた?
384名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/04(水) 19:05:23.48 ID:???
有名なところでは

宇宙戦艦ヤマト(TV版)のスターシャ
ふしぎな島のフローネのママ
あと ビートンのネンネン
385名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/06(金) 09:01:33.14 ID:???
>>383
あんまり知られてないかもしれないけど、平井道子さんは「太陽にほえろ!」の初期の作品「帰ってきた裏切り者」に悪役でゲスト出演されてた。
ゲスト出演の宍戸錠さんを毒殺しようとした犯人の女(共犯者)の役だったと記憶してる。
それと、声じゃなく演技でマリリン・モンローに扮した時の平井さん、モンローにそっくりだったという話も。
386名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/08(日) 18:07:54.36 ID:g4RH/5W+
サリーとカブが一緒にお風呂入ってるエロ画像が欲しい
387名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/10(火) 20:00:11.78 ID:0+MUgmyX
サリーよりも、カブとスミレちゃんの組み合わせが好き
388名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/10(火) 23:57:50.43 ID:???
平井さんは本多さんと同様に若くして鬼籍入りされているのが残念…
389名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/11(水) 09:14:21.29 ID:???
本多知恵子さんの名前が出たか・・・
スレチになるけど、本多さん、旅立ってからもうすぐ10ヶ月になるよね。
訃報を知った時はあまりにも突然の事だったので、本当に驚いた。
あと一月ちょっとで50歳になる直前の旅立ちで、可哀想だった。

平井道子さん同様、来年で歿後30年になる声優さんでバカボンのパパの雨森雅司さんが。
雨森さんも50代での旅立ちだったらしいね。
もう30年になるのか・・・
390名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/11(水) 10:08:53.08 ID:???
>>389
リメイク版サリーのカブを本多さんが演じていたことも忘れ難い。
391名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/12(木) 09:34:20.69 ID:???
>>390
そうか、本多知恵子さん、サリーのリメイク版でカブの声を演じてたのか。
おれ個人は本多さんの声と言えば、ブラック・ジャック「二人のピノコ」のロミちゃんの声なんだけど、カブを演じてた時の本多さんの声、ロミちゃんの声からイメージしてみる。
本多さん、平井さん、雨森さん、魔女っ子メグちゃんのノンのつかせのりこさん、その他、早く旅立ってしまった人たちの事は本当に惜しまれる。
392名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/15(日) 14:53:58.87 ID:???
ちなみにサリーパパを演じた内海さんがリメイク版では大魔王を演じていたファンサービスもよかったと思う。
そうなるともし平井さんが健在だったらサリーママを演じていたかも?
それとリメイク版でのすみれちゃん役が後にセーラーマーキュリーで大ブレイクする久川さんだったことも興味深いものがあるな。
393名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/19(木) 15:22:32.78 ID:z1iADLJN
パパ「サリイイイイイイ!」
394名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/30(月) 23:13:46.42 ID:p7FyV22t
>>383
黄金の日日にチョイ役で女優として出演。
395名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/21(火) 19:05:01.64 ID:fczngthb
すみれちゃんのエロ画像欲しい
396名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/24(金) 00:13:57.36 ID:ODPmXh9s
よしこ「そんなのないわよ!」
397名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/24(金) 07:19:59.28 ID:???
398名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/24(金) 12:21:24.38 ID:???
一応 ミュージカルショーのビデオ持っている。
まだ 封も開けてない
399名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/24(金) 20:09:24.37 ID:???
それは、是非見たい。
400名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/24(金) 22:42:57.76 ID:???
>>399
自分でソフト買って。
再生する気もないし、VHSデッキ復活させる気もない。
youtube 流すもない

俺が死んだら、葬式の前に流してもらうさ
何種類かはあるらしいんだが。
401名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/17(月) 01:26:27.18 ID:1hzOVI7J
やっぱり、すみれちゃんのエロ画像欲しい
402名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/17(月) 02:31:41.85 ID:???
よしこ「わたしじゃ不満なの?」
403名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/17(月) 11:48:59.52 ID:???
よしこちゃんは 第2のヒロイン
404名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/22(土) 12:48:43.76 ID:mV73S27I
ポロン好きはロリコン
405名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/22(土) 19:22:53.15 ID:???
新サリーのポロンは 受け入れられるんだけど。
旧サリーのポロンは、受け入れられない。

新サリーのポロンちゃんは 茶色の目
旧サリーのポロンちゃんは 青い目

当時はまだ 欧米人コンプが強かったと思う

名前の由来は
おもちゃの「起き上がりポロン」とも言われているけど
406名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/22(土) 23:45:56.66 ID:mV73S27I
同感

新サリーは内容が妙にシリアスで説教臭くて嫌なんだけど、ポロンだけはいい
407名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/04(火) 14:44:31.57 ID:2Og1c3T6
カブは新旧でだいぶ性格が違う。サリーもだけど
408名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/18(火) 03:11:25.17 ID:8QABboOC
カブとサリーの
2人にしか通じない信頼関係がよかったな。
409名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/28(金) 01:24:10.83 ID:Ke4g542I
初期に多いよね
410名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/29(土) 02:59:00.23 ID:???
【超関連スレ】

京まどか
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1297564212/
京まどか 京ほむほむ 京なぎさ 京マミさん 京あんこ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1395900272/
なぎさはチーズが食べたかっただけなのです
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wine/1395562017/
【まどか】百江なぎさちゃんことべべこ【チーズ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1395547307/
【まどか】百江なぎさちゃんにきのこ食べさせたい
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1395812935/
【まどか】百江なぎさちゃん性的に食べたい【幼女】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/food/1395810157/
【まどか】百江なぎさちゃんと巴マミさんと親子丼
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1395546496/
411名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/04(金) 19:48:53.61 ID:???
カラー版 魔法使いサリー (復刻名作漫画シリーズ) 横山光輝
りぼんでカラー表紙は結構あったけど本編のカラーはあるのか?
412名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/09(水) 10:25:18.16 ID:???
ウルトラQに便乗してモノクロ回をカラーで見てみたいね
413名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/09(水) 15:14:35.65 ID:???
別に
414名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/10(木) 13:19:31.59 ID:eD5MUTIC
エスパー魔美を真似てサリーとスミレのヌードが見てみたいね
415名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/11(金) 11:00:59.03 ID:???
>>411
何しろ、ずいぶんと大昔の事だから、あるのかなぁ・・・?

>>412
うん!
そうしてほしい。

>>414
よしこちゃんは除外?w
サリーのヌードもスミレちゃんのヌードも別に見たいとは思わないけどね。
同様に後続のシリーズのアッコちゃん、マコちゃん、エッちゃん、チャッピー、リミットちゃん、メグちゃんたちのヌードも。
マコちゃんとメグちゃんはドラマの中で何度か準ヌードの姿を曝した事があったけど、おれはそれほど意識しなかったと思う。
いや、ほんとに。w
416名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/18(金) 20:14:20.31 ID:???
よし子ちゃんの両親…おそらく40前だとは思うけど今の40代の人より随分老けてみえる…
昔はそうだったのね
星一徹も40前だしあなごさん(マスオの同僚)は30前だし!!
417名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/21(月) 07:11:01.33 ID:H24mRyCE
初代のサリーの声はとても素敵だった。
418名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/22(火) 09:51:56.90 ID:???
>>416
今は昔に比べると、医学・薬学の進歩や健康食品の普及なんかで、見た目も実質も実年齢よりずいぶんと若々しい人が多いよね。
近年は60代でもおじいさん・おばあさんって言われたくない人が多いみたいだから。

>>417
平井道子さん、今年で歿後30年になるよね。
サリーのあの可愛らしい声は今も耳朶に残ってる。
419名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/24(木) 09:21:42.56 ID:???
>>418
高校の同窓会でも40代で子持ちとは思えないほど美人になってる女子や
イケメン健在で体力10代の男子が割を占めるからね。
そんな中で俺は童貞キモ男健在で見た目年齢・体力年齢80代の弱者だが…
420名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/25(金) 22:12:47.56 ID:???
40代で男子・女子とは言わない
先ず知性を何とかしろ
421名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/30(水) 07:38:03.82 ID:???
実年齢よりもずいぶんと若々しくて、若い頃のイメージを損なってない人もいれば、若い頃に比べると、とても同じ人間とは思えないくらいに老けてる人もいるよね。
若い頃に老け顔だった人の場合、年を取っても違和感がなかったり、若い頃にはパッとしない顔だったのが年を取って貫禄が出て来たりと、まあ、人それぞれなんだろうけど。
422名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/30(水) 12:19:59.68 ID:???
だから何?
423名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/05(月) 15:22:38.32 ID:KV8dBqJQ
サリーちゃんのパンツは臭い
424名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/05(月) 23:47:09.51 ID:XgaoFB/S
えっ、はいてるの?
425名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/08(木) 12:09:39.26 ID:6ix1ZyKH
パンチラはいくらかある
426名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/09(金) 22:39:09.43 ID:???
その昔 カウントしたことがあったな 40話ぐらいであきらめたけど
427名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/15(木) 19:24:37.10 ID:zomcl31e
ポロンなんかずっと見えてるじゃんか
428名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/15(木) 19:41:50.64 ID:???
昔の幼児スカートには ああゆうのが一つの流行としてあった。

NHKで昔の映像で、そういうのを見つけた。
ワカメちゃんも同様
429名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/16(金) 08:28:06.95 ID:???
カブがサリーに化けて学校の授業を受けて、宿題を忘れた罰か何かで放課後に
一人で大掃除やらされる回のハチャメチャな展開には大爆笑したな
うる星等の魔法コメディのドタバタの原点のような回
430名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/25(日) 13:47:27.59 ID:dngtHhM6
なにげに相当過激なことやってるよね
431名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/25(日) 21:44:15.58 ID:???
魔法のマンボ、魔法の国はいいな♪→サザエさん、サザエさん、サザエさんは
愉快だな♪
のコンボで覚えてて鬱になる…
432名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/26(月) 00:54:34.60 ID:???
ポニーの悪口を最初に言いふらす少女が最後に先生のとなりでいけしゃあしゃあと笑顔でいるところにむかついた記憶がw
433名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/28(水) 20:34:26.40 ID:h9ixjta+
ボニーいい子すぎて泣けてくる
434名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/07(土) 02:30:56.13 ID:M245wPGG
樋口一葉の「たけくらべ」をネタにして、
「魔法使いは小説読むと、その中の登場人物になりきってしまうので、
小説を読んではけっしていけない」
というエピソードには子ども心に非常に感動してよく覚えている。
つーか、このアニメのおかげで「たけくらべ」という作品を知った。
435名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/07(土) 04:00:56.36 ID:ARcaCbr3
性欲とかとは無縁の時代の子供向け(小学生以下向け)のテレビ漫画
だったのです。
436名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/07(土) 16:22:48.63 ID:???
すみれちゃんが美人だなぁ とか思ってた
実写では青影の姉ちゃんにラブ♪眼閉じてた方が美人だよな。
ジャイアントロボの03の女の子には1%も萌えなかったな
437名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/09(月) 10:12:39.98 ID:???
>>436
サリーが放送されてた当時、小学3年だったおれは怪物くんの怪子ちゃんと巨人の星の飛雄馬の
姉ちゃんの明子さんにマジで惚れてた。w
サリーにもほのかな?恋心を抱いてたような記憶があるし、怪物くんに出てたアコちゃんの事も
可愛い女の子だなぁ・・・って思ってて、ロボタンに出てたりんごちゃんとみかんちゃんだった
か、双子の姉妹の事も可愛いなぁ・・・って思って観てた。
年がわかるな。w
438名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/09(月) 21:15:32.28 ID:???
東京まんが通りで世界の人に知恵を拝借しようと風船を飛ばすシーン
中国では天安門広場(だと思われる)で建物の壁に「日中友好」の文字がある
作画担当の方々の願望だったのかな
439名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/10(火) 02:39:51.20 ID:???
まごころのかけ橋
440NPCさん:2014/07/27(日) 22:25:05.18 ID:JJnzCOUL
萩碧, 萩碧, 藤碧, 柴碧, Risa Brooks, Risa Brooks, John Murphy, 李平, 李平, 徐平, 森碧, 森碧, 秦碧, 秦碧, 柊樹, John Moore, John Moore, Jon Moore, Jon Moore, Thomas Jones, 周平, 周平, 宋平, Seara Jones, Seara Jones, 篠奈海, 篠奈海
柴舞, 藤碧, Suzan Scott, Suzan Scott, Timode Moore, Timode Moore, John Scott, John Scott, 柴和也, 柴和也
柴樹, 柴樹
ブリジット, ハッピージャスティスマッサージャー, ハッピージャスティスマッサージャー, ブリジット, ブリジット
篠碧, 篠碧
多精子, 多精子, 少卵子, 少卵子, 大腸, 大腸, 小腸, 小腸
太鼓, 太鼓, 太鼓, 太鼓, 太鼓, 太鼓, 太鼓, 太鼓
骨的細胞レベル精度的固定, 骨的細胞レベル精度的固定, 筋肉的細胞レベル精度的変動, 筋肉的細胞レベル精度的変動
「筋細胞的デボキシリボ核酸的塩基対の並びパターン」と「肝臓細胞的デボキシリボ核酸的塩基対の並びパターン」が同じボディ
「筋細胞的デボキシリボ核酸的塩基対の並びパターン」と「肝臓細胞的デボキシリボ核酸的塩基対の並びパターン」が同じボディ
ビッグスター, ビッグスター, スモールデータベース, スモールデータベース
大脳, 大脳, 小脳, 小脳, 多腎臓, 多腎臓, 少膵臓, 少膵臓, 多鎖骨, 多鎖骨, 少腰骨, 少腰骨, 硬骨, 硬骨, 柔肉, 柔肉, 多枝, 多枝, 少幹, 少幹, 強風, 強風, 弱風, 弱風
前半身, 前半身, 後半身, 後半身, 上半身, 上半身, 下半身, 下半身
右半身的肋骨数と左半身的肋骨数が同じボディ, 右半身的肋骨数と左半身的肋骨数が同じボディ
441NPCさん:2014/07/27(日) 22:34:47.96 ID:JJnzCOUL
「アクセルペダルの位置」が「ブレーキペダルの位置」と差ってる機械, 「アクセルペダルの位置」が「ブレーキペダルの位置」と差ってる機械
右翼の体積と左翼の体積が同じボディ, 右翼の体積と左翼の体積が同じボディ
親の年齢が子の年齢と差ってる状態, 親の年齢が子の年齢と差ってる状態
速い風, 速い風, 遅い風, 遅い風, 軽風, 軽風, 重風, 重風, 秦樹, 秦樹, 春風, 春風, 秋風, 秋風, 柴樹, 柴樹, 熱い夏風, 熱い夏風, 気流, 気流, 冷たい冬風, 冷たい冬風, 柴樹, 柴樹, 全体会議, 全体会議
柊碧, 柊碧
Casper Moore, Casper Moore, Timothy Moore, Timothy Moore, Eldran Curtis, Eldran Curtis
篠碧, 篠碧
Allen Moore, Allen Moore
664489567788932734568977658944756796547354967787589347456897893475662
http://www.2ch.net/
http://maguro.2ch.net/ranime/
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1230807906/
Allen Moore, Allen Moore, Seara Moore, Seara Moore, Suzan Moore, Suzan Moore
442名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/28(月) 23:47:23.64 ID:VVlkJjHn
サリーちゃんって陳個見たことあるの?見せたらどうなるの?
443名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/29(火) 00:28:43.08 ID:???
     ,. -─‐< ̄`ヽ.
.   /. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .ゝ-、
  /. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;、:.:.:.: .ノ
  ,l. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、-=ノノソ,=、i´)
. ,'. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ ',.-〈  rィi!:.し)
. !. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'-'){ ト;'!  lヾ'、:.〈
 、. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ `´  _`' i丿
  \. :.:.:.:.:.:.:.:.:./   〈、/ /
   `' 、. :ー;'"   _,.´/
      `コ´`‐ 、__,.ト、__
     /⌒ヽ    _,.ノヽ:ヽ
.    {. :.:.:.:.゙、      ';.: .;
.    ヽ. :.:.:.:.゙、 _    _i.: .!
      ∨´ ̄`,'::`!  i´::ト、l
     |、, -─.='..,,__>イ,_|
     〉ヽ  ヽ.:.:.:.:.: ./  !
     〉、i    ヽ:.:.:.: .j  l
    ,. ヘ、゙、    ヽ ̄|   l
   /. :.:.:.:.:`'ヽ    ヽ´!   !
444名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/29(火) 00:51:08.79 ID:m0LR9hfP
サリー「いつもカブのチンチン洗ってるわよ」
445名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/10(日) 11:51:58.43 ID:hNkFsz4Z
>>425
木に登る場面でパンチラしてたのだが
PTAからクレームが入らなかったのかな?

実写ドラマで放送事故で見えてしまっただったら分かるけど
わざわざアニメにパンツの絵を描くというのは、ひょっとしてファンサービス?
446名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/17(日) 00:15:11.60 ID:td1dA5Mu
魔法使いは天上(高天原?)に居て、もともと家族で暮らしているんだっけ?
サリーは両親の魔法で作られたのか、それとも人間のように生まれて来たのか?
447名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/27(水) 20:06:11.14 ID:MQvv3/K8
白黒アトムのウランなんて、パンチラだらけのキャラだったよ。
もとはディズニーのミニーマウスがやはりそういう描かれかたしていた。
まるでチアリーダーのように。。。
448名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/30(土) 06:49:14.11 ID:???
永井豪のハレンチマンガはPTAの批判の標的になったようだから
どこまでが許容範囲なのか微妙だな。
449名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/12(金) 19:34:22.53 ID:RZ9aVRYE
スミレちゃんのパンモロ最高
450名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/14(日) 02:10:22.24 ID:0czs2amF
カブがサリーに変身したとき、お股はどうなったの?
451名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/16(火) 23:27:32.49 ID:dL0IEcdq
サリーとスミレとポニーの3pエロ画像ない?
452名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/18(木) 17:40:44.44 ID:F/+IKRFR
よし子「そこはポニーじゃなくて私でしょ」
453名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/21(日) 05:58:02.00 ID:???
>>450
それは漏れも興味ある
だが、サリンではなくカブの下半身の方にな
454名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/21(日) 10:58:37.62 ID:3siWREir
(U)
455名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/23(火) 07:02:53.96 ID:???
.
456456:2014/09/23(火) 07:03:52.38 ID:???
456
457名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/24(水) 23:42:35.36 ID:+/qNlcFc
好きなエピソードは何?

俺はミニミニ奥様
458名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/27(土) 20:27:22.34 ID:J7xHnHy3
初代の時は遅れ放送の地域が多かったので、「東映まんがまつり」や「東映まんがパレード」で先行放送なんて事例が多かったのではと思う
実際、1968年の「東映まんがパレード」は1968年7月21日だったが、その時放送されたエピソードは地元では1968年9月15日放送と、実際の放送(1968年5月20日)から約4か月も遅れて放送された
459名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/28(日) 14:08:32.18 ID:bmSrF45C
よし子ちゃんがいい子すぎて泣けてくる
460名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/29(月) 15:31:53.81 ID:cXgR67Zb
ポロンちゃんが傍若無人すぎて泣けてくる
461名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/01(水) 08:44:34.83 ID:???
>>458
そうか、本放送時にはそういうのが多かったのか。
うちらんとこ、広島でも4ヶ月か5ヶ月、遅れて放送されてたと思う。
サリーの本放送終了は1968年暮だけど、うちらんとこじゃ、終わったのは1969年だった。
次作のアッコちゃんもそうだったよ。
まあ、当時は今と違って、大都市圏以外の地方では民放が1局とか2局とかの時代だったから、そうなるのも仕方がなかったと言うべきなんだろうけど。
当時は子ども、それも、田舎の子どもだったから、気づかなかったけど、後になって考えると、現実の季節は冬なのにドラマでは夏の話をやってたしね。
後年、進学で関西に移り住んだ時、関西の人間にその事を話したら、その人間は信じられないと言わんばかりだったのを憶えてる。
462名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/04(土) 11:27:23.91 ID:4Dy683zz
先日高橋ひとみの旧友として山本さんがTVに出ていたが
別人かオモタ…時の流れは残酷だ
録画したがもう観たくないな
463名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/08(水) 19:20:20.90 ID:882lqiNR
>>461
更に、初代の頃は大阪では4chと6chが逆だった(4chがNET・6chがTBS、但し2代目の時には4chがTBS、6chがEXになっていた)ので、
初代と2代目を完全同時ネットしたのはNET→EXのほかはKBCぐらい
464名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/09(木) 09:10:44.31 ID:42PFqnob
足首の太い女はあそこのしまりが悪いみたいだゾ
465名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/09(木) 16:30:29.93 ID:???
>>457
>好きなエピソード

海の宝物と、おかしな転校生。
前者の方は、珍しくサリーとカブが遊んでるシーンが微笑ましかった。
ヘリ墜落は荒療治だったけど、あれを通して、(子供達も)生きる上で大切な物を気付かされるのが良かった。
お婆さんもgj!

後者の方は…ただただ甘酸っぱいw
466名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/10(金) 20:36:42.15 ID:???
絵のパクリ
http://livedoor.blogimg.jp/inumenken/imgs/b/a/ba83a44f.jpg

絵のパクラレ
http://livedoor.blogimg.jp/inumenken/imgs/4/9/499d2b9b.jpg

パクリ。ひきこもりでイラスト描いているバカ。足立区に住んでいるそうだ。
http://inumenken.blog.jp/archives/11704718.html
467名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/11(土) 01:55:56.72 ID:j0empSIi
すみません。お聞きしたい事があるんですが、本屋で宝島から発売されてるサリーの8話入りのDVDが売ってるのですが、買おうか躊躇しています。
これには1話1話ちゃんと予告編は収録されているのでしょうか?
教えてください。宜しくお願い致します。
468名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/11(土) 23:32:18.15 ID:wwnVq8Jw
みにくい人形のあの馬を見ていると、初代コメットさんのペータンだかに
似ていると思った…って、同じ横山作品だったw
469名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/13(月) 18:30:02.25 ID:mto03Zbo
後半の話に出てくる猿って必要かね
470名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/14(火) 14:52:50.16 ID:NOqakcrP
涙の宝石もいいな。
471名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/14(火) 22:10:35.31 ID:YcuxQJh2
お名前はなんていうの?

カナちゃん!
472名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/15(水) 12:09:33.04 ID:6DmJK2r4
転校生多いよね
473名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/16(木) 14:39:49.51 ID:???
転入してきたのに何故か二度と出て来ない
474名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/16(木) 15:41:30.47 ID:RcfvO0/n
話の都合に転校してくるからな
475名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/16(木) 16:13:40.21 ID:???
>>473
鬼太郎みたいに片目を髪の毛で隠した男の子が出た回の次の話でラストにクラスメートと共にラストにチラっと映ったのを見たのが彼の最後w
つまりその他大勢扱い
476名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/16(木) 17:25:43.98 ID:RcfvO0/n
すみれちゃん付け回してたヤツか
477名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/16(木) 21:48:55.18 ID:zwLfBE4W
遂にデイリーモーションで全話見れるようになったね。UP主神。
478名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/16(木) 22:10:24.94 ID:RcfvO0/n
消されなければいいが

youtubeにあったのはほぼ全滅
479名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/16(木) 22:22:17.72 ID:???
ま、DVDBOXが出ているんだし ネットでの有料放送もあるんだし、
見たいやつは そっちで見てよってことで。

まったく見れない時期もあったんだから、今は天国みたいなもの
480名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/18(土) 09:37:16.01 ID:???
我ながらどーでもいいと思うんだけど、極稀にサリーとカブがダブルベッドに寝てたり
シングルをくっつけてたりする時があったけど、あれはストーリー的に何か意図があったんだろうか。
481名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/18(土) 11:29:29.05 ID:5OdxyxHk
ひざの上で寝たこともあるな
482名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/18(土) 12:36:32.44 ID:???
東映の作ってた人たちも 本当の姉弟だと思ってたんじゃない?

姉が弟を労わるのは当然だし。
483名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/18(土) 17:26:26.78 ID:5OdxyxHk
むかしのアニメって設定がぐだぐだだもんな。まあ、それもいいんだけど
484名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/18(土) 18:08:25.79 ID:???
姉弟でなくとも 園児以下なら 膝枕ぐらいするし お風呂もいっしょに入るよな
485名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/18(土) 19:02:52.21 ID:5OdxyxHk
カブが5歳くらいでポロンが3歳くらい
486名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/18(土) 22:08:02.31 ID:???
新でいうと カブは放送中に 新一年生 翌年くらいに ポロンが 新幼稚園生 だったかな。
487名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/18(土) 22:44:38.25 ID:???
元々カブはサリーのお目付役だった筈だけど、いつの間にかいたずらする度
サリーが監督不行き届きでパパに怒られる様になって、立場が逆転してたしw
途中から普通の姉弟にシフトチェンジした感はある。
488名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/18(土) 23:39:26.63 ID:5OdxyxHk
初期のエピソードではシャンデリア頭に落としたり、傍若無人だったけど、
どんどんいい子になっていってポロン出る頃は2人の保護者みたいになってた
489名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/19(日) 21:48:54.13 ID:3EKkrkT3
カブのほうが苦労してる
490名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/20(月) 08:48:04.39 ID:???
パン屋で(住み込みで?)働いていた少年も魔法のマコちゃんで登場した(土瓶&茶瓶コンビ)二人も今はお孫さんがいらしゃるかもねw
共通点は集団就職
よし子ちゃんの言葉が重いなあ
「東京の生活に疲れた」人は当時どれだけいらしたのだろう
491名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/20(月) 19:07:15.53 ID:yHxeqWJP
時代の流れは早いな

そしてアニメは壊滅状態
492名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/21(火) 19:13:04.09 ID:???
そうそう。
NET現テレビ朝日の夜7時台にドラえもん以外アニメあったと今となっては信じられないworz
493名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/21(火) 20:49:24.86 ID:3CKFPtVa
7時〜8時はアニメの時間だったのに
今は朝にやってるくらいか。それもキラキラした変身するのと、カードバトルという超資本主義的なもの

アニメらしいアニメがないね
494名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/22(水) 10:16:33.59 ID:???
今のプリキュアはその両方worz
495名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/23(木) 06:27:06.20 ID:???
へー、今はテレビアニメってそんな状況なの、全然知らんかった
496名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/23(木) 10:21:30.98 ID:cgLm5hmA
ひどいもんだよ。海外から非難されてもしかたない
497名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/23(木) 22:50:16.55 ID:???
壁に落書きをした事で起こる騒動の回で描かれてる

へのへのもへじと
つるさんはまるまるむしはわかるが
舞妓さんみたいな絵がわからない…
ちなみにつるにはまるまるむしというバージョンがあるようで揉めるところもw
498名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/23(木) 23:44:07.57 ID:cgLm5hmA
あの回っていろいろ異色だったな
ミュージカルみたいだし
499名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/24(金) 14:30:56.56 ID:???
サリーちゃんは
ロマンとファンタジーとホラーが味わえる

よっちゃんの夢の話が好き
チャイコフスキーピアノ協奏曲第1番がBGM
縫い物してるお母さんがどんどん遠ざかっていくやつ
500名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/24(金) 17:51:37.77 ID:???
よっちゃん話いいよねー。友人には「よっちゃんは 裏ヒロイン」と言い回っている 
501名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/24(金) 22:43:17.14 ID:qXy7L8WY
3人のなかで1番いい子
502名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/25(土) 19:03:54.09 ID:???
大魔王(サリーのお祖父ちゃん)にビシッと説教するよっちゃんに拍手してしまった。
503名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/25(土) 21:56:20.53 ID:N8iMTyLO
よっちゃん、ポロンを見て、『カッコ可愛い』今でも通じるじゃんw
504名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/25(土) 23:05:11.60 ID:vr/IVo0W
よっちゃん作中でもは評判いい
505名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/26(日) 14:14:57.42 ID:AtQfNbje
ポロンが凶悪
506名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/26(日) 19:49:03.30 ID:aDzZ61Zd
80年代の再放送観た世代がいるから、まだ当分懐古が続くかね
507名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/26(日) 22:29:09.79 ID:AtQfNbje
もう再放送されないだろうな
508名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/27(月) 00:20:30.22 ID:b2WwTIsy
「サリーの花嫁さん」
大人になってから思い出しては、見たいと思ってた。
サリーたちの憧れの山辺先生が、大人に変身したサリーについて、
「せいぜい小学校五年生ってとこだね。体だけ大人になっても結婚できる
わけじゃないんだよ。中身が大事なんだよ」
とか言うんだよね。
ロリコンたちに聞かせてやりたい名台詞。
昔は完璧な大人の男性がアニメに登場して、憧れたものなんだよね。
最近やっと見返すことができたけど、思い出フィルターだったのか、
それほどの名作でもなく、あっさりしてた。
509名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/27(月) 07:47:43.07 ID:bKFqAKkz
サリーが山辺先生と結婚することになっちゃまずいから
うまく理屈つけてまとめたように感じた
510名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/27(月) 09:56:19.87 ID:???
結婚話で思い出した。サリーが夏休みに海で知り合ったケンちゃん(?)との関係を邪推して
あれこれ妄想する姿が人間の父親そのままでワロタ。初期の頃は人間嫌いの魔界人だったのにさw
511名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/27(月) 10:29:22.12 ID:bKFqAKkz
あ、サリー君どこからさわろうかな、ここかな
あーーー、先生なにをするんです。
512名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/27(月) 11:25:08.80 ID:???
「きれいな人だけどちょっと子供っぽい人だったかな」って
感想言うんだっけ
山辺先生が良い意味で高く遠く厳しく感じられた回

子供ってあれで結構大人を見分けてるよね
声のトーンを落として落ち着いて
時に厳しく子供と接する大人
意外と敬うんだよね 幼児ですらも

80年代後半くらいから子供よりもテンション高い
ギャーギャーわめく大人の出てくる
アニメを見るようになった気がする
現実もそうだったのかも知れないけど
513名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/27(月) 11:43:26.40 ID:???
お見合い写真を見せられた山辺先生がハッとする描写。
サリーに似ている事に気付いてるよね。
興味を持ったから逢ってみる気になったんだろうけど
それは単に教え子に似てたから?
それとも外見的にサリーが山辺先生のタイプだったから?
ちょっと気になった。
514名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/28(火) 07:43:29.77 ID:???
アッコちゃんは庶民的だったが、サリーは王女らしい風格があったかな
515名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/28(火) 11:52:09.04 ID:GQ2Pz6X2
世間知らずだね
516名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/28(火) 14:22:07.79 ID:???
DVD観てて判ったんだが、魔法使いサリーのエピソードが後のドラえもんに使われてるんだ
雲の上で遊ぶとか、遊び場の取り合いとか
517名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/28(火) 14:45:53.69 ID:???
サリーちゃんらとムカデ競争する三つ子の姉妹の声がいーやっ!なのはおいといて、声が小学5年生に聞こえないぞ
まるでその母親みたいだw
518名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/28(火) 15:13:23.26 ID:???
最終回サリーとカブが帰ってゆく星座の空は
魔女っ子メグちゃんのOPにつながってる
519名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/28(火) 15:55:40.18 ID:???
そういえばどこでもドアの元ネタのような話もあった
520名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/28(火) 17:08:29.12 ID:???
サリーが気違い気違い言ってくれるのが小気味がいいな( ^ ^ )
521名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/28(火) 18:38:40.22 ID:GQ2Pz6X2
カブが木の上であばれて車いすの子の関心を引く話好き
522名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/28(火) 19:49:44.29 ID:???
ヒーローが悪漢を倒して終わりという話じゃないので
作り手も相当想像力を広げなくちゃならなかったろう。
今観ても名作決定だ。
523名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/28(火) 22:02:51.35 ID:WM7uVKy9
>>522
確かに名作だ。BGMも素晴らしい。
2はなあ、タッチみたいな絵がなあw声も違うし。。。。。
しかし、稀にすみれちゃんのモミアゲが無いときあるなw
524名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/29(水) 11:00:37.56 ID:???
魔法使いチャッピーの弟の声がそのままカブなので、画像を見ていないとハっとする。
525名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/29(水) 15:02:08.64 ID:???
何作目の話なのか書いてないと何のことかわからん
526名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/29(水) 20:50:44.33 ID:???
2はミンキーモモのようなにおいがするのだが
幼児っぽい感じがする
527名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/29(水) 21:39:13.17 ID:xBeQf43y
>>524
でも、チャッピーの声は、不二子ちゃんだから気づくでしょw
そういや、千々松さんも色々な声担当しているな。
528名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/29(水) 22:26:41.75 ID:???
>>527
まあね。でも、この間たまたま動画を見ている途中で一瞬中座して戻る途中に丁度弟の声が聞こえてきて、
「エ?カブ?」と軽く錯覚してしまったんだよ。キャラが同じせいかもしれないけど。

色々な声と言えば、三つ子とカブ=ヒロシとピョン吉とかw
529名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/30(木) 11:06:10.42 ID:tlOxCFcQ
幼児っぽいというかメルヘンチック
530名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/30(木) 18:10:12.88 ID:LKqTUVyq
>>528
まあ、チャッピーは、サリーアッコと順調だったのがマコエツコで落ちた
視聴率挽回の原点回帰作だしね。
キャラも結構被っている。今、動画はようつべにD51のがあるくらい
だもんな。

サリーはやっぱ偉大だな。
531名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/31(金) 12:28:28.39 ID:???
エツコは流れが違う
532名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/31(金) 12:38:00.81 ID:???
そう言えばサリーでもD51の話あったね。全話通して内容も結構被ってるのかな。
むしろチャッピーの方がリアルタイムで観た覚えがあるんだがあまり覚えてない。
Youtubeで観たそれくらい。でも絵柄は覚えていて>チャッピー、個人的にはやっぱりサリーに魅力を感じる。
久し振りに動画見つけて嬉しくて一気に観てしまったw
533名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/31(金) 15:46:38.73 ID:zAoAI14a
魔女っ娘系はみんなサリーの亜流だしな
534名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/31(金) 21:34:06.94 ID:U4feZC68
最終回に関しては、チックルが意外と良かったな
535名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/01(土) 09:24:14.79 ID:???
ちょっと気になった事。カブと三つ子がインディアンごっこでインディアン役の三つ子が捕われたアメリカ人役のカブに対して、
「悪いアメリカ人の頭の皮を剥ぐアル」(だったと思う)ってシーンがあったんだけど、大人目線で見ると皮肉だと理解出来るんだが
当時の子供達にはインディアンが悪い様に映ったんだろうか。
536名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/01(土) 10:11:21.53 ID:???
>>530>>532
魔法使いサリーが放送の頃は、
D51はバリバリ現役だからね。
スレ違いですまないんだけど、
キャンディキャンディの中で、
テリィがあの当時国鉄旧型客車
?らしきものに乗ってる場面を
BSS山陰放送テレビで見てた時
723列車大阪発米子行き旧客が
1980年昭和55年7月28日月曜日
17時20分頃通過したんだけど、
BSS山陰放送テレビキャンディキャンディと山陰は山陰でも、
山陰本線の旧客がマッチした。
W山陰と言いたいところだが、
どちらも今は封印され残念(>_<)
537名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/01(土) 12:56:52.53 ID:fwti2Q9f
山辺先生ってもう70近いのか
538名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/01(土) 13:47:19.36 ID:???
D51で思い出した。あの回の主役のオサム君、計3回も主役を務めている。給食室改築で休職中のおばさんの為にアルバイトでお給料分を稼ぐ話と、オリンピック選手に憧れる話。
他のゲストの主役で重複する子はいなかった様な。作者さんたちのお気に入りの子だったのかな?w
539名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/01(土) 13:56:08.73 ID:fwti2Q9f
スミレちゃんとカブってできてるの?
540名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/01(土) 18:21:59.03 ID:???
いや、ポロンと山辺はできてるが
541名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/01(土) 18:24:50.96 ID:fwti2Q9f
三食食べれるほど月給もらってないでしょ〜

厳しいなあ・・・
542名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/01(土) 23:44:18.85 ID:???
カブは将来的にスタイルの良いイケメンに育つ要素があるように見える。
夏休みに出て来たケンちゃんとは違うタイプ。もしもサリーとカブが思春期を迎えるまで人間界にいたとしたら或は灯台下暗しの存在に成ってパパの悩みの種になったかな、と妄想してみる。
543名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/02(日) 00:30:00.10 ID:???
同意 サリーとカブって5歳差くらい?
カブは将来イケメン有望株
性格いいしピンと立った後ろの髪もオシャレ
サリードキドキ…
544名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/02(日) 01:00:05.67 ID:???
バレリーナ(声が峰不二子)の先生(婚約者っぽい?)みたいなイケメンかも
545名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/02(日) 11:22:34.76 ID:???
いつの間にか身長も魔法の腕もサリーより上回って
サリーの危機にいつもさりげなく助けてくれる
頼もしく成長したカブを眩しく思うものの5歳も下だし
自分の気持ちに戸惑うサリー
カブの気持ちは…
546名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/02(日) 11:56:34.98 ID:hREqAkxh
サリー「子供の頃は私がチンチンを洗ってたのに・・・」
547名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/02(日) 12:19:12.73 ID:nVJOrS0p
レイパー佐藤の『大人のサリー』かよw
しかし、カンナちゃんの母親、美人に描かれてるな。
548名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/02(日) 17:51:43.10 ID:hREqAkxh
涙が宝石になる子?あれもいいエピソードだな
549名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/02(日) 20:48:35.44 ID:nVJOrS0p
そう、涙の宝石。
他人の涙を変えるんだな。何故かあの回はポロンが出なかった。
550名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/02(日) 20:48:56.96 ID:???
三回に一回は号泣してた(酔ってれば)
551名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/02(日) 20:55:54.17 ID:hREqAkxh
後半は名エピソードが多い
552名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/02(日) 23:49:43.88 ID:???
サリーちゃんの声が明らかに鼻声の回があった。仕事とは言え、体調不良の時にキャラを作るのも大変だね。
553名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/03(月) 10:04:40.18 ID:/n+PwwNZ
しかも当時は一発録りだからな
黄金バットって同時期のアニメで、大阪弁になっててもそのまま使った
554名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/03(月) 11:34:45.13 ID:???
そのままと言えば、サリーパパとよっちゃん父ちゃんの二役を短時間で使い分けなければならなかった時、
よっちゃん父ちゃんの声がサリーパパから変わり切ってなくて、「プロでも混乱するんだ」と思った事がある。
555名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/03(月) 12:22:49.31 ID:???
雨降りじいさんの役を演じた波平さんが関西弁だったことも
あれも修正(録り直し)できなかったのか
556名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/04(火) 10:22:20.93 ID:???
一貫して関西弁を使っているのなら、それはそういうキャラクターなのでは?
557名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/04(火) 13:06:09.62 ID:???
>>556
あ、説明不足でごめんなさい(555です)
一度だけ関西弁でその後は標準語でして…雨降りじいさん
558名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/04(火) 14:26:46.43 ID:???
>>557
そうなんですか。こちらの方こそすみません。ゲストキャラってオババと大魔王以外、割と一度きりの出演が多いものだから。今度もう一回見直してみます。
559名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/04(火) 18:11:46.27 ID:???
横山光輝って一流のストーリーテラーだったな
中国物にばかりひたってしまったのは残念
560名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/04(火) 18:28:37.15 ID:???
手塚治虫のアシスタント>横山光輝
561名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/05(水) 04:54:51.75 ID:???
中国物たくさん描いたので箔がついたかもしれないけど
少女マンガもうまかったんだからもっと描いてほしかったな
562名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/06(木) 03:30:33.06 ID:???
スミレちゃんと仲の悪い男の子
すでに二人にはキューピッドの矢は撃ってあるって聞いたサリーちゃん
くるくるくる〜とスピンしながら二人の前に現れて
ほんとはお互い二人のことが好きなのよー好きだから意地悪するのよー
と楽しそうなサリーちゃんばかりは
おいやめろと思った
563名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/06(木) 08:37:34.48 ID:???
そのエピソード大好き>「おかしな転校生」
天使やよっちゃんがサリーに的確な突っ込みを入れていた様な。
甘酸っぱかった。
564名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/06(木) 21:19:49.91 ID:+V93ywkW
いいけど、演出が変な感じのエピソードだよね
565名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/07(金) 08:52:50.04 ID:???
最後におわりと書かれる所とか?
566名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/07(金) 22:24:55.69 ID:mfvD6/TE
しかし、同じ頃にコメットさんまでやってたんだな。
こっちが奥様魔女、で、コメットがメリポピとは(影響)。
で、こっちが人間界に興味深々であっちが人間界に追い出され、ってw
567名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/08(土) 16:37:18.47 ID:dNrNvRZY
スミレちゃんが大泣きするシーンとか・・・
568名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/08(土) 21:22:07.41 ID:???
あれだけ、あからさまなアプローチされたらいくら小学生でも気付くと思うんだけど。(スミレちゃん本人は気付いていただろうけど、サリーちゃん、よっちゃんは?)
微笑ましいけどちょっとヤキモキしてしまった。
569名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/10(月) 21:20:36.49 ID:SMh65UZX
サリーちゃんとの喧嘩も見所
570名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/10(月) 21:34:12.30 ID:zhLHXMK6
ビンタ一発
571名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/11(火) 12:48:29.70 ID:???
とばっちりw
572名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/11(火) 13:42:47.80 ID:???
なんか石ノ森章太郎のマンガから取ってきたキャラみたいだった
573名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/11(火) 14:01:37.26 ID:???
二人とも手塚治虫の鉄腕アトムのアシスタント
574名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/11(火) 14:03:00.42 ID:???
>>573の補足
二人=横山光輝&石ノ森章太郎
575名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/11(火) 21:03:35.31 ID:gCd9hQUG
どろろ顔だったな
576名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/12(水) 07:09:58.45 ID:???
中島君!
577名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/12(水) 14:23:47.22 ID:???
サザエさんもカツオもワカメも中島くんも花沢さんも波平さんもフネさんも出ていたサリーちゃん!
578名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/12(水) 22:03:42.24 ID:vrwgpFVT
ラオウも出ていたサリーちゃん!
初代怪物君も出ていたサリーちゃん!!
ピョン吉も出ていた。。。。。自粛
579名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/12(水) 22:26:46.02 ID:???
>>578
ひろしとピョン吉だよw
580名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/12(水) 22:27:50.43 ID:???
鬼太郎も出ていたサリーちゃん
ハニーも出ていたサリーちゃん
ボヤッキーも出ていたサリーちゃん
581名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/12(水) 22:37:09.04 ID:???
脇役豪華過ぎw
582名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/12(水) 23:29:30.89 ID:???
しずかちゃんも追加
583名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/13(木) 13:54:11.71 ID:???
一生やってる気か?
584名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/13(木) 15:04:10.10 ID:???
wwwでも今のベテラン声優陣が駆け出しの頃に出演していたと思うと感慨深い。
585名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/14(金) 11:24:19.15 ID:???
内海賢二の告別式の時魔法使いサリーの曲がバイオリン演奏されていてこみ上げる物があった。
586名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/18(火) 21:43:03.27 ID:???
うむむ
587名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/19(水) 20:54:15.70 ID:???
「サリーの花嫁さん」で、サリー達が男の子達にうえの先生が新婚だって教えられて
「男の子ってニュースを知るの早いわね」ってよっちゃんのセリフに?と思った。
普通はそういう話題は女の子の方が情報通だと思うのだけど。
だってあの年頃は女子の方が精神年齢高いし、恋愛の好奇心も旺盛でしょ。
当時は違ったのかな?

後、やっぱり山辺先生は外見は大人のサリーがタイプなのかな。
写真を見た瞬間一瞬の笑顔、見逃さなかったよW
588名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/19(水) 21:52:59.58 ID:???
>>577
マスオ「えー、僕も出てたのにスルーかい?」
589名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/19(水) 22:48:11.27 ID:???
>>588
ごめんよペス〜!
590名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/20(木) 12:25:13.91 ID:???
マスオは近石さんのイメージが強いから
591名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/20(木) 14:05:09.16 ID:???
wikiで見たらジャムおじさんの方だった
592名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/26(水) 22:34:20.52 ID:n5fmZZEO
スミレちゃんとカブのエロ画像ない?
593名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/27(木) 12:05:00.94 ID:???
番組中のサリーちゃんのさりげないエロで我慢してください。
594名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/27(木) 18:20:17.30 ID:???
カブ「サリーおねえちゃん、どうしてキキみたいにブカブカのパンツ穿かないの」
      
サリー「ピッタリしてるほうが穿き心地がいいでしょ、あんたバカね」
595名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/27(木) 18:23:29.87 ID:d/K0G8vS
スミレとカブって何気に仲いいね

スミレちゃんは一人っ子だからな
596名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/28(金) 23:16:06.32 ID:???
えっ?サリーとスミレとカブの三角関係?
597名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/29(土) 10:38:50.97 ID:???
そう言えば何かの回でカブに向かって「同じ男でも全然違う」って言ってた記憶がある>サリーちゃんが
弟(設定)に、しかも幼児にそんな事言うか?w(男を意識している様な)無意識に出た言葉は未来のサリー&カブの関係を思わせる伏線であったとさ
個人的願望w
598名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/29(土) 12:17:28.54 ID:???
10年後にカブの筆下ろしを廻って争うサリーとスミレ
599名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/29(土) 19:23:07.99 ID:???
スミレの逆玉に乗りそうになるカブを奪回するサリー・・・
600名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/29(土) 22:20:46.96 ID:MF81VM6r
サリーと一緒になっても逆玉だろう
601名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/30(日) 00:01:20.79 ID:???
医者になるか王配になるか・・・悩むカブ
602名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/30(日) 10:49:39.99 ID:KLjG7x4m
そして悩みぬいた末、なぜかよし子ちゃんを選ぶカブ
603名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/30(日) 18:11:36.71 ID:???
チッ
by三つ子
604名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/30(日) 19:19:53.69 ID:KLjG7x4m
そして三つ子はポロンの下僕に・・・
605名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/12/01(月) 18:35:50.52 ID:???
カブは勝ち組三つ子は負け組(涙)
606名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/12/01(月) 19:21:07.65 ID:vpEoVFJ6
ポロン「パパパのチョイナ、魔法の力で殺っちまえ」
607名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/12/05(金) 02:24:30.21 ID:???
カブ→ツバメ
三つ子→貢くん

…どーしてこーなったッ(爆)
608名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/12/26(金) 16:01:31.65 ID:0G3O5+nV
スミレ「お股がかゆい」
609名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/12/27(土) 00:00:27.67 ID:???
膣カンジダかトリコモナスかも
610名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/12/31(水) 17:39:53.54 ID:mnp7bMoW
横山光輝は手塚治虫の連載の手伝いを少しだけしたことはあっても、
アシスタントとよべるほどの常勤的な補助者であったりしたことは
ないはずだ。たちまち頭角を現わしてA級の作家になったはずだし。
611名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/01/07(水) 18:05:22.46 ID:???
途中から中国物にばかりこだわってしまったのは惜しかった
612名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/01/15(木) 23:14:30.81 ID:OeUHwDxZ
ポロンの最後の話は泣けてきた記憶が…
613名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/01/19(月) 11:40:18.61 ID:imkhXzRo
あれはよかった

それまでの悪逆非道ぶりが清算されたくらい
614名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/01/19(月) 16:48:31.98 ID:8Aj6XFhl
>>611
伊達政宗 徳川家康 織田信長 なんか書いてる
615名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/01/28(水) 20:41:04.27 ID:HINO0OTL
雑誌界が横山に少女マンガを求めていた頃はよかったが
そのうち女流マンガ家が主流になってしまった
616名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/03/04(水) 15:08:57.05 ID:???
ミンキーモモのグッズ出たから何かあると信じてる
プレバンのアンケートに項目あったし
617名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/03/05(木) 23:14:56.97 ID:i9By7Lqk
ミンキーモモの何が出たの?
618名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/03/06(金) 08:39:34.16 ID:???
リップクリーム
619名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/03/06(金) 11:42:55.88 ID:5Odl4IMC
「ポニーの花園」は名作

泣ける
620名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/03/06(金) 21:25:21.44 ID:???
マハリ熊ハリタ
621名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/03/08(日) 09:51:06.91 ID:rDdu8uVs
魔法使いサリー第84話 「みにくい人形」

泣いた
622名無しか・・・何もかも皆懐かしい
個人的には、みにくい人形のが上かな。
母親の台詞が凄いわなw
但し、余韻の直ぐあとに85話の日曜学校とかの予告で台無しwwww
そういや、カンナちゃん(涙の宝石)の母親と声優同じか?