戦闘メカ ザブングル 泥まみれ、やけっ【9】そ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/28(水) 17:33:19 ID:???
>>948
一緒にザブングル実況しようぜ
953名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/28(水) 18:03:46 ID:???
>>947
才色兼備、文武両道、知的好奇心これらすべてが
マイナスに働いてしまうのがエルチというヒロインなんだよ。
でもそのお蔭で物語が前へと進んだんだよね。
954名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/28(水) 22:07:36 ID:???
HEY YOUさ。ラストのシーンにかかってるからさ、終わっちゃう的な哀愁みたいなもの感じるんだよね。
乾いた大地も名曲だよな。2番と3番のイントロとか3番の音楽が1番2番と違うせいか聞くたびに哀愁を感じてしまう。
955名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/28(水) 23:19:28 ID:???
今日は走ってくるよ
956名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/28(水) 23:46:01 ID:EY/5giDB
焼酎飲みながら見てます。
957名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/28(水) 23:55:33 ID:???
エルチの失明となっているけど。
本当の失明だと運転できねーだろ?

乱視や近視と思ったけど、メガネキャラがいるんだな。
弱視がただしいんじゃね?
958名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/28(水) 23:57:10 ID:???
最後プロポピエフがいるのにコトセットがいないのは何故だ?
959名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/28(水) 23:57:40 ID:???
設定が失明となっているから、違うんじゃーもいう
俺もおかしいんだけどさ。

ただ失明していたら、あの動きはできねーだろと
いいたいだけ
960名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/29(木) 00:01:34 ID:???
>959
はっはっは!マンガだからね!
961名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/29(木) 00:02:43 ID:???
失明なのかあれ?俺は普通に強い光を浴びたから一時的に見えないようになっただけかと思ってた
しかし最終回すごいエルチ出てたな
962名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/29(木) 00:04:34 ID:???
まさか最後がカシムだとはww
963名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/29(木) 00:06:58 ID:???
眼球になにかが飛び込んで角膜が傷ついたような感じだね。
でもファットマン、ホーラ、グレタはシナリオじゃ死んでるし、
やっぱり富野のアニメなんだよな。
964名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/29(木) 00:07:27 ID:???
>>958
激戦で疲弊したメカの整備をほっぽっとく彼ではないんだぜ?
965名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/29(木) 00:09:10 ID:???
あははははははははーっはっはっはっはっははっはっは・・・終わっちまったな。
966名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/29(木) 00:09:52 ID:???
面白かった。
967名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/29(木) 00:10:42 ID:qs7ideVM
たしか劇場版では
アーサー様生きてて、
エルチの失明を治すんだっけ
968名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/29(木) 00:12:50 ID:???
2ヶ月半楽しかったよ。明日からゆっくり寝られそうだw
969名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/29(木) 00:14:01 ID:SFH/iPIm
見る前は古臭いアニメでつまんね〜だろと思ってたけど
かなり面白かったな。
昔のアニメって作りが丁寧って言うか、しっかり書いてる感じ。
今日びのアニメは手抜きで作ってるみたい。
アニマックスでザブングルの後でやってる掃天の拳なんて
なんか顔のアップと動いてない絵をスライド?させてるだけ。

ファットマン最高〜
970名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/29(木) 00:20:13 ID:???
やっぱり最後のファットマンがあるからもう一段階上の嬉しさがあるなー
971名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/29(木) 00:22:08 ID:???
コトセットってさ、ラグの事好きだよね?
そういやダイクだけ色恋も糞も無いんだな。
972名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/29(木) 00:23:54 ID:O00E1tym
お富さんザブングル続編は作らんかな?
973名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/29(木) 00:30:20 ID:???
>>963
そうそう、マリアやティンプもだよね。
ジロンとエルチは出て行ったきりで終わり。
よく軌道修正できたよね。
974名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/29(木) 00:35:17 ID:???
ラグ役の島津冴子が最終話の準備稿「歩けばいいさ」を見てあんまりだと
監督に泣きつき、最後は仲間が迎えにきてカーテンコールで締める大団円に
変わったんじゃなかったっけ?

975名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/29(木) 00:41:44 ID:???
ビリンの姉のキャローンって死んだっけ?
いつの間にか居なくなってたような。
976名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/29(木) 00:49:42 ID:???
シナリオでは死んでいる、というのは当初は死ぬはずだったけど放映では変更したってこと?
最終話のホーラやファットマンは幽霊、みたいに深読みしかけたんだけど
977名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/29(木) 01:10:50 ID:???
最終回記念に貼っとく
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_095082.jpg
978名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/29(木) 01:18:31 ID:???
エルチを失明させなくても同じラストに出来たと思うんだけどな
979名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/29(木) 01:23:59 ID:???
そこはやっぱりトミノですから
980名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/29(木) 01:32:44 ID:???
ところでドワスって、いつの間にかいなくなってたけどこっそり脱出したのか?
981名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/29(木) 01:32:46 ID:???
wikipediaからだけど
>「TV版でのアーサーの死とエルチの失明が、作品全体のムードに対して後味の悪い物として心に引っかかっていたため」とコメントしている。
だそうです
982名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/29(木) 01:56:03 ID:???
>>976
深読み不要
983名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/29(木) 02:04:36 ID:MiLanWLN
>>977

女が区別つかない
誰か教えて
984名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/29(木) 02:11:15 ID:???
>>983
ラグ    ビリン
エルチ  チル
985名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/29(木) 02:16:50 ID:???
ダイクが新ゲッターロボの弁慶みたいになってるな。
このころじゃ惑星ゾラにも都市みたいのができてるのかな。
986名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/29(木) 02:31:36 ID:???
グレンラガン並みの復興力じゃないですか
987名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/29(木) 02:37:06 ID:???
最後のカシムで盛大に吹いたw
988名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/29(木) 03:23:43 ID:???
EDの右から左に流れていくアイアンギヤーメンバーの中にホーラーがいるのは
最初の段階では彼はジロン達と一緒に行動するプランだったのかもしれない
989名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/29(木) 04:00:03 ID:???
>>977
エルチの子とおぼわしきはファットマンとの子
なわけないよねぇ
チルがマリアかと思った
990名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/29(木) 04:54:50 ID:???
CMでやってた自己紹介の場面序盤見逃したなと思ってたら最終回にあったんだな

爽やかに終わったなあ。あの大地のように乾いてる
劇を演じてたようにみんな善人みたいにスクロールしてハッハッハだもんな
昔みてたけど100パー話忘れてたから楽しかったあハッハッハ
991名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/29(木) 05:00:42 ID:???
いいアニメだな
992名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/29(木) 07:06:19 ID:???
カシム〆かよwww
993名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/29(木) 07:43:44 ID:???
カシムの死に方適当すぎるだろw
994名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/29(木) 07:52:41 ID:???
>>980
製作者に忘れられてたが正解っぽいが
ちゃっかりしているから早々危険を察知して安全そうなポイントに移って隠れていそうだ。
シビリアンに変化の兆しが見えず、あのままイノセントの社会が普通に続いていたら
後から思えば要領悪いくらい真面目なビエルを追い越して出世してたと思う
995名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/29(木) 08:49:34 ID:???
>993
ジロンやエルチが生身のカシムを握りつぶしたりせず
自業自得的に逝くところがいいんじゃないか!!
996名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/29(木) 09:11:15 ID:???
>>988
LPジャケットとかもデカイんだよね>ホーラw
エクスプロイター時点では主要キャラだったんじゃないかな

グラフィパンフ?や記録全集に
EDの最後でジロンが1人で立っているところ
エルチと二人で立っているボツらしきものがあるけど
最後使う予定だったのかな
997名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/29(木) 12:18:58 ID:???
番宣ポスターでもゲラバと共にいるんだよねホーラ。
OPの絵コンテは吉川惣司だそうだけど、EDは誰なんだろう?
998名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/29(木) 12:39:47 ID:???
> LPジャケットのホーラ
そういやそうだ。あの辺のイラストってもしかして
番組開始前にまとめて描いたものなのかな?イメージボードみたいな。


EDのエルチと二人バージョン、見落としたと思って
血眼で本編&劇場確認した事があるw
でも良く見ると撮影素材っぽくは無かった様な記憶もある。
TVシリーズの最終回EDがあのバージョンに差し替えだったら
あらゆる意味の感動で正気でいられる自信が無い。
999名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/29(木) 13:01:22 ID:???
ジロンの爽やかさは異常
最後失明したエルチを選んだような台詞があったけど
ひとえに手足となりたいという気持ち
ラグの想いを気にするエルチに強い娘だからと言い放ち
走って迎えに来る一陣にラグが混じってても笑顔は変わらず
飛びついてキスされても楽しげ
ファットマンが無事だったことも喜びでしかなく
エルチをさらわれてもやっぱり幸せそう
誰がどうこうなんて湿ったことは考えもしないんだな。カッコイイ奴でした
1000名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/29(木) 13:17:28 ID:???
みんな 次スレに 走れ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。